【電気機器】ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ 子会社で1000人削減[14/02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
[26日 ロイター] - ソニー の米子会社ソニー・エレクトロニクスは
26日、米国内に31ある小売り店舗のうち20店舗を閉鎖し、
従業員1000人を削減すると発表した。
ソニーは今月、テレビ事業の分社化やPC事業売却などの抜本的な変革に
伴い世界全体で5000人を削減する計画を発表しており、今回の措置は
その一環となる。
ソニー・エレクトロニクスのプレジデント兼最高執行責任者(COO)、
マイク・ファスロ氏は声明で「極めて困難だが、将来の成長に向け最善の
位置につくためには不可欠な措置だ」と説明した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0LV4PD20140226
ソニー http://www.sony.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
2名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:20:28.80 ID:UO5VvY2D
ジョブズがアップルストアのお手本にしたというソニーストアか
3名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:21:35.09 ID:T9iomuPq
えー、PS4バカ売れしてるはずなのになんで規模縮小するの〜ぉ?(棒
4名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:23:24.86 ID:Ef7T60HG
コンシューマ向けはスマホが売れないとどうにもならんな。テレビとパソコンで儲ける時代は終わったわ
5名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:24:15.24 ID:pG06pVql
ソニーってここ数年人員削減と赤字幅拡大のニュースしかないな
6名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:42:27.54 ID:SuD4cVT2
Kの法則
7名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:43:16.15 ID:R181PlvU
ソニーの上層部は、もろ官僚体質。三菱自動車も同じ。松下もかな?
8名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:55:11.70 ID:QQV6i9jy
鵜が儲けてくれるから問題なし
9名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 09:13:01.74 ID:EWvIqlyp
なんだ XperiaZ2売れないねw

スマホなんて売れないよ もう終わりですよ
10名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 09:13:56.61 ID:ajbFxX1t
鵜っていうのは保険部門かなんかか
11名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 10:51:25.55 ID:JkPu5r75
平井は結局ただのコストカッターでしかなかったな
12名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:03:30.20 ID:rVpiIR78
ソニー半導体工場売却
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20131204-OYT8T01384.htm

ソニーの子会社で半導体製造の「ソニーセミコンダクタ」の工場「根上(ねあがり)サイト」(能美市)
の製造設備と建屋が、半導体組み立て会社「ジェイデバイス」(大分県)に売却されることが4日わかった。
親会社のソニーなどによると、根上サイトの従業員120人は譲渡先への転籍手続きが進められ、
雇用は維持されるという。
根上サイトは、1990年から「ソニー根上」としてゲーム機などのプリント基板を製造。
13名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:05:59.84 ID:jAkBUjjf
>>1
ソニーは、保険屋さんになったな
14名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:18:05.80 ID:xKcF4QQh
一番デカい市場の北米で店舗縮小とか
エレキ捨てるって意思表示だな
ウォークマンが次に切り捨てられそう
15名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:18:12.50 ID:rVpiIR78
【経済】元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314877/
16名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:21:21.18 ID:rVpiIR78
【社会】ひっそりと財団を解散、ソニー創業者・盛田家の凋落止まらず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151512/
17名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:24:25.42 ID:1tIcvv7o
アチャー、ソニーちゃんまたリストラか
18名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 13:15:33.24 ID:qIfUcvEO
1000人では焼け石に水だわな
19名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 14:33:46.07 ID:rVpiIR78
>>9
まじか
20名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:19:37.57 ID:1eFnVoxe
>>9>>19
XperiaZ2の発売開始は3月以降だぞ、始まってみなけりゃまだわからんぞ
21名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:25:45.96 ID:kkDGy18i
>>20
既に勝負はついてるだろ。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:33:59.30 ID:JkPu5r75
もう売るものも切るものもなくなったし、今年は相当やばいんじゃないか
23名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 16:46:11.49 ID:Fi3AQRKv
税金を注入してソニーを立ち直らせるべき
ソニーが潰れたら日本が危ない
24名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 17:26:45.06 ID:MEPsshnx
平井はスマホに注力とか言ってるけど、失敗すると思う。
25名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 17:26:48.56 ID:CvHwFP6P
なんでサムチョンの子会社を日本人の税金で救済しなきゃならないんだ。 そもそもチョニーって日本の補助金使って開発した技術をサムチョンに流出させた国賊企業だしw
26名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:31:59.03 ID:kkDGy18i
つーか平井って首切りと資産売却ばっかりじゃん。

正月は家族で海外に逃げて、年が明けたらまた首切りか。
27名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:33:15.47 ID:hYGJH01I
ソニーストア米国店 3分の2を閉鎖
社員の3分の1解雇
ソニーストアじゃないと売ってないようなレベルの存在感の薄いソニー製品は切り捨てかな
28名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:42:21.36 ID:8sMXxCDg
もはやソニー社員よりも清掃局のおっちゃんのほうが安定してるとは
29名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:49:58.25 ID:HWwvrFpO
平井のリストラまだかよ
30名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:53:56.81 ID:kkDGy18i
平井社長は去年の今頃に「タブレットでソニー復活」って放言してたな。

タブレットなんて全然売れてないじゃん。
31名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:05:58.35 ID:igt1w14H
いつの間にか消えてそうだなこの会社
32名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:09:32.84 ID:SXyoPtzx
そのうち香港かシンガポールの会社がブランドだけ買ってソニーの掃除機や洗濯機を売りそうだな
33名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:00:34.20 ID:Fi3AQRKv
ソニーが潰れたら、一つの時代が終わるな
34名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:02:26.29 ID:mFXfL7IV
もはや戦後は終わってるよw
35名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:03:57.88 ID:kkDGy18i
映画jにしても最新のロボコップもコケてるみたいだし
いいとこなしだな。
36名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:32:47.60 ID:kkDGy18i
戦略的撤退ではなくて総崩れ状態だよな。
37名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:35:28.27 ID:KQith7IQ
PS4買っちゃった人
早く買い取りに行ったほうがいいよ
38名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:49:34.84 ID:Ov+Dutfl
ウォークマンに無料通話アプリつけて売るしかないな
39名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:20:09.59 ID:v5iBnf+z
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
40名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:26:28.87 ID:AYArkuju
>>37

これが妊娠か
41名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:40:06.04 ID:i15qxKFz
ソニーストアってアップルのパクリかよwwww
42名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:42:33.47 ID:JkPu5r75
>>41
昔はソニースタイルだったんだけど、アップルがアップルストアで成功したから
いきなりスタイル外してソニーストアにした

結果はご覧の有様
43名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:48:54.75 ID:hYGJH01I
>>40
相手が何のファンなのか分からないのにそんな返ししちゃったら
これがゲハ脳か とか言われちゃうよ
44名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:48:55.29 ID:J74nzSg0
ゲーム会社だしな。もうゲーム会社として生きていくしかないんじゃないの?
がんばってね、無能社長。
45名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:00:43.26 ID:aqUJQF0j
切るのは下ではなく上だろwwwwww
チョンの法則でこのまま潰れるかもねwwwww
46名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:02:29.14 ID:Ujy/qLSy
どんどん消えて行く
47名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:03:25.29 ID:Ujy/qLSy
悪の華っていうアニメでソニーの朽ちた看板が出てくるがあれが現状だな
48名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:04:48.37 ID:UO5VvY2D
>>41
インタビュー&トーク - ジョブズに教え、競い、そして学んだソニー---ソニー元社長 安藤 国威:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20140210/535856/
49名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:15:19.82 ID:gEQoO1Ia
ソニーが農産物商社を持っていたとは知らなかった.
50名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:17:06.19 ID:a7Zi6Oda
製造メーカーが小売店閉鎖するのは倒産へのカウントダウンだよなぁ
51名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:18:23.61 ID:JkPu5r75
ソニースタイルのままでやっていけばよかったのに
アップルストアが大成功したとたんに看板パクったのはあまりにもお粗末だった
52名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:19:50.41 ID:gJeEVWTB
平井は出井とスとリンガーの失策の尻拭いをやってるだけだろ
2013年以降、明らかにソニー製品の品質は向上し始めてる
53名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:22:01.05 ID:98b1v01F
ソニーの役員報酬って何%削減したんだ?
ソニーの衰退は間違いなく上層部が原因。
54名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:25:40.31 ID:kkDGy18i
>>47
あまちゃんでも観光課の事務所にボロボロのソニーに看板がかかってるけど
DVD化するときに消されたらしい。
55名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:33:00.16 ID:JLnj8iT6
秋葉原のソニービルがいつの間にかもぬけの殻になっていた
56名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:39:21.92 ID:kkDGy18i
CnetのベストLEDTVを7年くらい見てるけど
常にトップはサムスンでソニーは2番手3番手が指定席。

http://reviews.cnet.com/best-led-lcd-tvs/
57名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:41:08.02 ID:0NtNGysM
ネトウヨジャップこれが世界の答えた。
58名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:52:01.56 ID:zNqKsqQf
会社そのものがソニータイマーだな
59名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:09:15.09 ID:52SNyHmp
すまぬ、タイトルだけ見てマジでソニーが米売ってたのかと思った。
60名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:09:25.65 ID:sNiQSU1S
最近ソニープラザ見ないな
61名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:13:02.54 ID:UO5VvY2D
>>60
2006年に売却済み
62名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:14:15.31 ID:dDEh5Fj9
ゆとり世代を雇用すると会社は傾くってことだよ
個人主義で能力もあって八方美人で認められて社内で少数精鋭の部隊で馴れ合って
それを維持しようとするだけで派閥に属さない人は村八分にする。
社を拡大しつつ長く安定して維持しようという責任感やプライドがないから
社内で馴れ合って遊んでるみたいになって業績が上がっても社がブラック化していくし
業績が上がらない場合は規模はそのままで品質を下げてしまう。
堀江もそうだったけどその分野で敵を作る伸び方をして反撃を食らって自滅する。
ライバル社に賞賛されるような正々堂々とした男らしい成長をする会社が少ない。
63名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:16:56.48 ID:r0acyNi5
散々従業員の首切って、
自分はガッポリ退職金貰って会長に就任とかw
64名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:19:40.92 ID:r0acyNi5
我々はiPodに追いつくとか言ってたけど、
追いつく前にiPod自体ラインナップが無くなりそうですが。
65名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 00:12:28.19 ID:aG/XVDJT
平井のせいで、リストラばかりだな
66名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 00:23:30.23 ID:9aopt+yb
31しかないなら20店と言わず全部閉鎖でいいじゃん
67名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 01:05:56.71 ID:rZC6WJGv
日本では直営でうまくいってるのは
アップルくらいだな
68名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 01:17:51.80 ID:QNEWABaC
ソニー製品は買いませんよ、ええ
クソ製品を売り続けた報いが来ましたね
69名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 04:43:12.15 ID:gXVoI/tA
盛田の負の遺産大杉
70名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 04:46:41.40 ID:dbvjLhxY
メーカー保証が切れて間も無く正確無比なチョニータイマー作動して修理を頼もうとしたら新品より高い価格を提示されたので二度と買わなくなって幾星霜・・・(´・ω・`)
71名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 05:01:22.55 ID:Dmb0mcz5
>>62
大卒のゆとり世代なんてまだ入って数年のペーペーで何の権限も無いし
しかも>>1の記事はアメリカの話なのにガチの池沼か何かなの?
72名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 05:15:15.91 ID:reAhWW93
法則とは、本当に恐ろしいものだ。
73名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 10:36:51.29 ID:+9tloGgs
>>25
韓国にサムスンと合弁で液晶工場のSLCDを作ったのが、久多良木副社長だったな

あの時が久多良木の絶頂期だった
まさか平井に出世で追い越されるとは夢にも思わなかっただろう・・・・
74名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 10:39:49.90 ID:mD0/+Cpz
ソニー最大の癌はゆとり世代でもなんでもない平井ちゃんなんだよね
75名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:45:04.88 ID:7gSgw3n4
終焉SONY
76名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:08:27.87 ID:7Zw34m8m
77名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:30:10.83 ID:lw6l6qZH
カルロス・ゴーンが役員会の学芸会ぷりに呆れて速攻で社外取締役を辞任しただけはある。

「ソニー役人会は何に対して責任を持つのですか?」 とストリンガーに言われてみんなダンマリだった
78名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 05:21:21.36 ID:UVWvsJBV
【東京】ソニーが本拠地・御殿山地区からほぼ撤収へ 旧本社も売却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582300


さよならソニー…









【東京】ソニーが本拠地・御殿山地区からほぼ撤収へ 旧本社も売却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582300
79名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 06:46:22.31 ID:1/VFiMlk
ただの社内政治家の出井が社長になった時点で終わった会社
ストリンガー時代からずっと赤字で五万人以上をリストラして
役員報酬は数億円を維持

こんな会社はさっさと潰れた方が良い
80名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 17:38:07.86 ID:i94/E1r2
上げ
81名刺は切らしておりまして
ひでえ