【労働環境】保育士増なら補助多く 政府、ミニ保育所の支援拡充 [14/02/24]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
政府は2015年度からの保育の新制度で公費を補助する小規模保育(ミニ保育所)について、
職員に占める保育士の比率を高めれば支援を手厚くする方針だ。
新制度では保育士が職員の2分の1以上で補助するが、4分の3以上にすれば補助額を積み増す。
保育士の人数に応じて支援にメリハリをつける。
24日に開いた「子ども・子育て会議」の専門部会で素案を示した。
保育士比率が2分の1以上のミニ保育所が受けられる補助の基本額に、
4分の3以上なら「加算」という形でお金を上乗せする。たとえば職員数が5人の場合は、
うち保育士が3人いれば補助が受けられ、同4人なら補助額がさらに増える。
ミニ保育所と補助基準が同じ企業内保育所にも同様の補助をする。
具体的な額は今夏までに詰める。
15年度からの新制度では、これまで認可外施設扱いだった定員6〜19人のミニ保育所にも、
新たな保育の受け皿として国や地方自治体から運営費補助が行き渡るようにする。
従来の認可保育所が用地取得や建設にコストや時間がかかるのに比べ、
ミニ保育所はビルの空室を借りるなどして機動的に設けやすいのが利点だ。
政府は待機児童解消の切り札としてミニ保育所を増やすため、
昨秋つくった認可基準で職員のうち保育士資格のある人は半分以上でOKとした。
ただ、一部の保育関係者や親から、従来の保育所が全員保育士としているのに比べ「質を下げる」との批判が出たため、
ミニ保育所が自主的に保育士を増やせば補助を上積みすることにした。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2402Y_U4A220C1PP8000/
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:27:16.79 ID:nMNcqmRS
ドカタにも支援してやれよ
ミニは辞めた方が良い
政府予算でとりあえず、駅近くに用地だけ確保して
運営者探せ
周りの地代より大幅に安く提供すれば良いだろう
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 11:40:04.48 ID:cPndeoEu
過去にもこういう話題あったけど
何で地域の学校の空いてる教室等を使わせないの?
地域に密着してるし、学校に入学する時にも都合が良いだろうに
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 13:03:41.25 ID:+m7sBHvd
保育園を国営にして保育費をタダにしろ
それが少子化対策への最大で一番のカンフル剤だ
ぶっちゃけ子育て支援とかいうけど、
子ども産めるだけ充実してるわ
結婚も子育ても無縁な一生になりそう
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:30:26.70 ID:iaRlAIEc
保育士なんかになるのって親が金持ちだろうから、
保育園経営して保育士1人と保育士補助5人くらい雇えばいいと思うんだけどなあ。
玉の輿率も高いから旦那の給料で生活すればいいだろうに。
保育士派遣会社と組めば
ウハウハだね。
9 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:26:55.09 ID:LHZM5Lr4
母親に月3万やって自分で面倒みさせて、週1〜2回は有料デイサービスみたいな形で預かるんじゃダメなのか?
月5〜6万パートで稼いで高い幼稚園や保育園料を払って預けるのって、行政の負担も大きいし矛盾してるような気がするわ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:28:59.23 ID:NZVE/TOy
ベビーシッターなんか金持ちしか雇えないのに貧乏人が子供産んで文句言い過ぎなんだよ。
.
かつて、『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
“少子化”の要因は、『女性の社会進出』促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
> 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
> 夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241 > そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
> 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
> (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010 > 同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012 合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15〜19,20〜24,25〜29,30〜34,35〜39,40〜44,45〜49歳)に分解して観察する。
最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、
この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。
子供を生む年齢が“高く”なり、出生率が“高くならない”ことが少子化の原因と考えられている。
> 日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は、
> 女性の年齢35歳からは著しく、40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。
> “現代社会”は『仕事を持つ女性』が“多く”、『晩婚傾向』にありますが、
> “加齢”に伴って卵巣機能があまり低下すると、体外受精などの高度な不妊治療を行っても、
> “妊娠に至らない”可能性があるということを、十分理解していただきたいと思います。
http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67
少子化は文化を滅ぼす
仏の「シラク3原則」に学べ
ライフネット生命 出口治明会長インタビュー
2014年02月20日(Thu) WEDGE編集部
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3609 ――少子化は、日本が抱える数多くの課題のなかで優先順位の高いテーマですか。
出口:この国の最優先課題は、マクロで考えれば人を増やすことに尽きます。
――日本の人口は50年後に8000万人台まで落ち込むと推計されています。
出口:これから団塊世代300万人の労働力が減って、新社会人は100万人しか増えないんですよ。このことの
恐ろしさは限界集落に行けばすぐわかります。
私の故郷、三重県の美杉村(現・津市)に帰ったら、網の中で人が生活しています。8000人くらいあった村の人口
が半減し、サルとシカとイノシシの天国です。家や畑の周りを網で囲わないと生活できない。
数カ月前に美杉で聞いたのですが、道にシカが出てきたらどうすると思います? アクセルを踏み込んで駆除する
そうです。1頭でも減らさないと自分たちが生きていけないと言うんです。
次は日本全体がこうなります。いまの人口構成ではなくて、高齢者が増える形で人口が8000万人になるんです。
モンゴル帝国がペストで滅んだように、人口が急減して繁栄した文明はありません。
――子どもを増やす方法はありますか。
出口:フランスの真似をすればいいんです。
フランスワインを飲む人が減り、パリにディズニーランドができ、英語の大学院ができ……1980年代から90年代
にかけてフランス人は徹底的に議論し、フランス文化を守るべきだということが国民のコンセンサスになりました。
文化は言葉。フランス語を話す、フランスで生まれる赤ちゃんを増やすしかない。
そこででてきたのが「シラク3原則」です。
1つめは、子どもを持っても新たな経済的負担が生じない、2つめは、無料の保育所を完備、3つめは育児休暇から
女性が職場復帰する際、ずっと勤務していたものとみなして企業は受け入れる。この3原則と、婚外子を差別しない
PACS(民事連帯契約)を、ワンセットの政策パッケージとして導入しました。1994年に1.66%まで下がった出生率は、
10年あまりで2%にまで上昇しました。
ここまでしないとフランス語を話す人は増えない。フランス語が滅んだらフランスの文化も滅んでいく。
それは嫌だと。単に産めよ増やせよではなく、我々のフランスの文化を守るんだということが腹落ちしているから、
こういうワンセットの政策がきちんとできる。
――少子化対策として待機児童問題の解決は有効ですか。
出口:かなり重要でしょう。なかなか保育所が見つからないから、夫と偽装離婚の話をした、という話を耳にしたことが
あります。私はこの話を聞いて、はらわたが煮えくり返りました。かわいい赤ちゃんを産んでくれたカップルにそんな
ことを考えさせる国が、将来栄えるわけがありません。
【社会保障】出生率回復させたフランスの育児制度…子供2人以上で最大3年休暇 日本の参考になるか [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363780688/ 【労働環境】育児支援に外国人労働者を活用すべき、リクルートワークス研究所提言 [13/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385571145/
■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745 http://unkar.org/r/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745 大和証券グループ本社会長清田瞭氏――出生数の倍増を目指せ(インタビュー領空侵犯)(2009/03/23)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/38-39 http://logsoku.com/r/eco/1241972228/38-39 【行政】認可保育所 月内にも株式会社の参入全面解禁へ 厚労省[13/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367459873/ 【社会】資格があるのに保育士を希望しない理由、半数は「賃金が希望と合わない」…保育士不足が課題、補助金支給で待遇改善図る[10/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382309899/ 【資格】保育士の就業ミスマッチ 待遇、責任の重さ…若者を阻む“壁”[13/11/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385594326/ 【労働】少子化対策は、なぜ制度整備の話ばかりになってしまうのか…日本の職場で起こっていることは、ニューギニアの玉砕と同じ[11/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385593883/
こっそり
6065 (群れる子)
待機児童
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 12:52:05.70 ID:zu6a/SEb
時間当たり800円ぐらいで預かれば儲かるのかな?
>>9 高齢出産が増えて親もヨボヨボだから無理。
田舎から無理やり出てくる人が多いから親が遠方で無理。
それも全部自分で選んだ人生なんだから仕方ないけどね。