【経営戦略】日本企業、中国に技術移転…HV・鋼板、需要見込み[14/01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
日本の自動車や鉄鋼メーカーが、独自技術の中国への移転に本腰を入れ始めた。
技術流出を懸念してハイブリッド車(HV)や高級鋼板の技術移転に慎重だった日本勢だが、
これらの市場は拡大が見込まれる。
果敢な現地化で市場を開拓しつつ、虎の子の技術を守れるかが、中国戦略の成否を左右しそうだ。

◇「最先端」は日本限定
神戸製鋼所は中国の鉄鋼大手、鞍山(あんざん)鋼鉄集団と共同で、高張力鋼板(ハイテン)の
製造を始める。16年稼働に向け、昨秋合弁会社を設立。ハイテンは頑丈で薄く加工でき、
自動車に使うと軽量化できる。日本勢が最先端の技術を持ち、新日鉄住金とJFEスチールも
合弁で先行。
中国の自動車生産は2012年の約1900万台から、13年は2000万台を突破する見通しで、
神戸製鋼も「ハイテンの需要も確実に増加する」(梅原尚人常務)と現地生産を決断した。
鞍山との合弁交渉は11年秋に始めたが、製法の秘密が漏れないためのルール作りが難航した。
情報管理の厳格化を求める神戸製鋼に対し、鞍山は「厳しすぎると仕事が進まない」と反発。
現地生産が急務の神戸製鋼と、製造技術が欲しい鞍山が妥協しあい、2年かけてようやく合意した。
合弁会社の出資比率は鞍山51%に対し神戸製鋼49%で、鞍山が過半を握る。
製造技術の情報管理のルールなどを細かく規定したものの、漏れれば神戸製鋼の打撃は大きく、
中国で最先端の製品は製造しない。中国で生産する製品より強度が1.2倍強い最先端の技術は
日本にとどめる考えだ。

自動車では、トヨタ自動車が15年にも、中国の合弁会社で初めてHVを開発・生産する。
ホンダも16年の現地生産を目指す。
トヨタは現在、バッテリーやモーターなどの部品を日本から輸出して組み立てるが、
関税がかかり、中国で販売するプリウスは日本円換算で約400万円と、日本の倍近い。
高価格が敬遠され、トヨタの中国でのHV販売は12年に約1万3000台と全体の2%に届かず、
HVが約4割を占める日本に比べ、普及が遅れている。

トヨタは技術流出懸念から現地生産に慎重だったが、環境規制強化の動きに背中を押された。
大気汚染が深刻化する中国はエコカーを増やす計画で、電気自動車(EV)の購入に最大で
6万元(約102万円)の補助金を決めた。中国市場で優位に立つ欧米勢は、EVや、
コンセントから充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)などで攻勢をかけつつある。

しかし、日本勢が得意なHVは補助の対象外。中国政府はHVの技術移転を求めているとされ、
移転が進めば優遇される可能性はある。こうした事情を背景に「腹をくくって技術移転を決めた」
(内山田竹志会長)トヨタだが、現地生産するHVは従来のニッケル水素電池を使い、
軽量だが割高なリチウムイオン電池などの最先端技術は国内にとどめる。日本勢は技術保全と
販売拡大を両立する戦略を迫られる。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000m020085000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20140109k0000m020085000c2.html
“中国で進む日本企業の技術移転”という表は
http://mainichi.jp/graph/2014/01/09/20140109k0000m020085000c/image/001.jpg
2名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:10:05.84 ID:xVU/2RHh
技術パクられ自分があぼーん
3名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:11:14.26 ID:A9Lp0pfe
バカニダバカニダwwwww
4名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:11:50.78 ID:6vTt3tfv
技術盗まれた上に中国の戦争道具にこの技術使われる

反日国家に塩を贈るとは
5名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:13:09.97 ID:8RYNo1Ku
エコカー減税で散々税金を投入してもらって
砂をかけて出て行くのか。
6名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:13:18.58 ID:4u/7DwCv
将来自分の首を絞める行為なのは明らか
7名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:14:23.93 ID:F01Hw/f/
過去の経験を生かせない、日本は終わったな!
8名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:15:05.91 ID:3m2L2Jyf
中国人の給料は日本人の約半分
日本で製造するのは難しい
9名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:17:47.07 ID:TYDcMtxX
最後は日本が技術を盗んだw
10名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:18:30.65 ID:9svNjB93
国内での労働人口を増やしてよー
11名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:19:08.93 ID:yll7iiwH
こんなに日本企業がバカだとは、中国企業がどんなことしてても盗むに

決まってるじゃん。 従業員のほとんどが中国人だし

アホか!!!
12名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:20:47.05 ID:hWmVmoae
今は廉価版が売れる時代やのに
13名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:21:02.27 ID:TYDcMtxX
中国の独自技術を世界にwww
あれは日本がこちらの技術を盗んだもので遺憾でアル
14名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:21:02.37 ID:ZuwIAD+d
学習能力のない無い日本企業
どうしようもないな、日本は終わりに近づいてる気がする
15名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:23:03.44 ID:kXWaKi0E
将来自分の首締めなきゃ良いけどね
10年後が見ものだわ
16名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:23:39.27 ID:To8fUxT1
情報開示を指摘されたらどうする?
以前、ソフトウェアのソースコード開示でもめた事があったのに…
なんでもありな修羅の国なのにw
17名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:24:00.62 ID:+/5+qJ6p
こんだけ反日されて
中国内売りあげ苦戦されて
さらに技術の大盤振る舞い
ばかだわ
滅びれ!
18名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:24:49.67 ID:Be1idB/M
今時の企業の経営者は将来のビジョンなど考えてないさ。
自分の代で見た目の実績出せればそれで吉。
軽男連の子泣き爺見てれば分かるでしょ。
19名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:24:59.36 ID:TnD9yD8d
もうすぐ戦争する相手になにやってんのバカどもwwww
20名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:25:59.19 ID:d/8AIrhI
バカ過ぎて言葉も無い
中国人雇って中国人に技術をプレゼント
日本人は失業させても平気

この国はとっとと滅んだほうが良いだろ
21名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:26:03.53 ID:b0355NHX
少し前に鉄鋼が中国進出してたけれど儲からなくて戻ってきた馬鹿も結構いたんじゃなかったっけ
22名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:26:12.04 ID:x82UlAA7
輸出企業のトヨタ

関税分は日本政府が国民の血税で補填してるんだよな

売国企業には法人税+

まぁ、政府が移民受け入れ政策してるんだから売国企業ってのも変か。
23名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:27:17.21 ID:b0355NHX
>>22
ジャップ政府って何でジャップにだけは死ぬほど厳しいのかなって考えたらおのずと答えは出るよな
24名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:27:51.92 ID:ccGg31rx
最先端技術じゃなければいいじゃん
25名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:30:35.92 ID:qsyh/Rx5
自分達は大丈夫、騙されないと上の連中は思ってんだろ
その思い上がりがダメなんだよバカ企業
26名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:31:42.51 ID:fxdQwxFA
安くできなくて数が売れないから日本に限定してる、くらいに考えた方がいいぞ
27名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:32:27.04 ID:qsyh/Rx5
>>23
帰れよ糞朝鮮人
兵役逃れのコウモリ野郎が偉そうにw
身の程を知れよw
28名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:33:38.29 ID:+dRv9CSe
欧州は逃げていってるのにバカじゃないの
HVみたいな核技術はおいとけよ。10年後には電機業界みたいに涙を飲んでそう
29名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:34:39.82 ID:DNKnEoRn
自殺自演
COCOMではないけど国が法律を作らなあかんわ
30名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:37:09.44 ID:syb/4+cJ
10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

韓国にフルボッコされてるのに懲りないな
今度も中国にやられるだけ
31名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:39:01.17 ID:/InPI35Y
いい加減学べよアフォ経営者ww
32名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:39:08.98 ID:vNAJt1IE
なぜ歴史に学ばないの?
33名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:39:13.86 ID:7ST3EDpL
懲りねえなあ
34名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:39:17.19 ID:ngmDfE3o
経営者ってのはほんと誰でも務まるよな・・w

バブル世代の接待上手、ノーテクな島耕作がやれるはずだよ
35名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:39:38.49 ID:b0355NHX
>>27
殺してやろうかゴミクズ
住所さらせや
36名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:40:01.58 ID:ngmDfE3o
そういや、安倍が中韓への進出を抑制してくれって経団連に言ったらしいけど
全く効果ないなw
37名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:42:41.69 ID:b0355NHX
リーマンが歴史を知らないのは会社→テレビの人生になってるから
失敗した人や例をあまり見ることなく俺なら大丈夫と妄信して進出するんだろう
そういう次元の話じゃないが
でも平和堂なんかは略奪されたけれど結構うまく行ってるじゃん
進出しても地獄しなければ終了
そういう状態になってるとは思うよ
38名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:44:12.68 ID:8TGW6jid
もうすぐ日中戦争始まるのに
日本の鉄鋼技術で出来た空母や戦車で日本に攻めてくるのか
39名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:45:41.44 ID:Y5RZs6Ka
>>1
ホント、懲りないよな今時の企業の経営者は・・・
40名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:46:03.61 ID:kODL+h3X
経営陣は団塊世代のジジイども、こいつら雇われ社長は、しょせん外資株主の犬。
41名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:46:46.86 ID:JL2h0zzx
日本の技術を吸い取るだけ吸い取ったら中国から追い出されるのに
42名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:46:55.03 ID:syb/4+cJ
>>38
軍事力は中国にもうすぐ抜かれるって話があるが
そのスピードが早まるのはたしかだな
真愚かの極み
43名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:49:36.85 ID:syb/4+cJ
よく読んだら
自動車の最新技術も移転しまくりやん
44名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:50:05.14 ID:1ZOGa6Id
>>36
へー(棒) 神戸製鋼って・・・
45名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:51:17.48 ID:ngmDfE3o
グローバル政策とは敵に塩を送る政策でしかなかったんだよな

しかも、先進国から敵性国家に富を移すだけのゼロサムゲーム
46名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:52:13.57 ID:9krg+TDB
国内空洞化で景気回復無し
47名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:52:34.06 ID:FY5Ma184
おいw
ネトウヨ諸君よ





息してるかい?

ww
48名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:52:54.18 ID:eo505Rp1
>>35
お前アボガドうんこだろw
49名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:57:28.06 ID:kXWaKi0E
南朝鮮に技術移転してさんざん価格競争された挙句瀕死になった電気業界すら忘れたんだろ
馬鹿な朝鮮人にでさえやられ放題なのに
賢い中国人ならあっという間に駆逐されるのが目に見える
50名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:57:39.54 ID:qsyh/Rx5
>>37
帰れれよ糞在日
在日のくせに偉そうに吠えんな
負け犬w
51名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 12:58:58.18 ID:xV+nM8Uw
技術移転が進んだ頃に全方位FTA推進、中国産の安い製品で市場掌握ってところか?
5〜10年後くらいが見ものだな。
52名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:01:16.82 ID:mhC425wb
自動車業界に家電崩壊の悪夢再び
恩を売って仇で返してもらう
まあ、自業自得って事で、勝手に潰れて下さい。
53名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:04:54.91 ID:BmqYzfIC
毎日新聞とTBSは同じ系列会社、そして在日枠があり在日職員が多い組織です。
毎日新聞は民主主義の基本「多数決」を強行採決と煽り、否定する反日左翼新聞です。

毎日新聞がなぜ「変態新聞」と呼ばれるのかご承知でしょうか?
毎日新聞は日本を侮辱する下ネタ記事を9年間以上海外に発信していた。
担当部署の責任者は下ネタ報道の業績により社長に昇格した。
日本女性は売春婦と侮辱した功績により新聞社は「毎日変態新聞」と称えられた。

堕落した社風はすぐに改善できず、その後も下ネタ不祥事が続いた。
深夜 支局次長が年増(悪趣味)女性宅に侵入してパンティを盗んだ。
本社会議室で皇居(不謹慎)を背景にAV撮影など下ネタ不祥事は盛り沢山。
毎日新聞が行った日本を貶める捏造・煽り報道で日本人の被害は甚大です。
長い間、日本を侮辱し陥れてきた毎日変態新聞は廃刊すればいい。
54名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:06:39.80 ID:gSZ+uWDh
>果敢な現地化で

この表現だけで記者が日本語不自由人とわかるw
55名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:09:57.44 ID:ce5vUg5F
バカ以外の表現が見つからない
56名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:12:11.65 ID:BOtgQEEn
大企業を減税しても現地生産化するために外へ投資するだけで
上から滴り落ちてくることは幻想

今のうちにしっかり税金とっとけ
57名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:13:20.68 ID:8JHsVPcO
製鉄業界のお偉いさん達は馬鹿だから仕方ないわな
58名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:15:32.15 ID:b0355NHX
ネトウヨの人生をもっと不幸にすべき
59名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:16:30.60 ID:b0355NHX
>>57
というか人生にあまり余裕がない
会社入ってかからも大変だし
あの人ら苦労に絶対見合ってない人生だったろうな
60名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:17:02.58 ID:yll7iiwH
新日鉄も韓国ポスコに技術盗まれて、そのまま中国の製鉄会社まで
いったんだよな。

バカは何度もだまされるw

大笑い
61名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:17:42.45 ID:b0355NHX
そんな中ヘラヘラ笑ってコネだけで入社したものがいます
鉄鋼でも下のほうの会社ですが
ええ、みんなご存知ネトウヨの星、無努力安倍総理ちゃんでしたー
62名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:19:35.54 ID:7gmDjq5w
>>28
日本でしか売れてないHVが核とか無いから
大層なモンだったらパテントでとっくに大儲けしてるわ

単純な運動回生なんて枯れた技術なの
63名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:20:10.68 ID:b0355NHX
公務員本当最高だよ
何もかも最高
日本と言う国を盛り上げる意味はない
ゼロ、諦めろこの国を
64名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:20:47.50 ID:b0355NHX
孫さんみたいに食いものにしてだめになったらトンズラ
これが最高だよ
65名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:25:59.38 ID:cdz9Idij
自分で自分の首を絞めて面白いの
超ドMなの、従業員達の未来は暗いw
66名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:28:11.01 ID:PUFIpP77
車が原因の環境汚染じゃないだろ
67名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:30:04.68 ID:BdUh4eHV
>>1
やめときゃ良いのに…
68名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:32:11.22 ID:cAoljfqV
日本の新幹線技術を得てブラジルかどこかに売り込んでたのに
69名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:32:24.76 ID:d3KScRNS
シャープ、ソニーの
二の舞だな
ガキの頃から反日を教育しているのを
わかっているのか日本人の経営者は
EUのとは違うな甘いね
70名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:32:40.06 ID:fBjKjAzN
んでパクられ反日でらあぼん
71名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:34:34.57 ID:D/c21qmU
みんな知らんの?HVの特許はあと数年で切れるからね。
だったら今のうちにいい条件を引き出して技術移転したほうが得策でしょ。
72名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:35:18.06 ID:3EUNUHYP
液晶も同じだったろ
こっちは最新の第8世代。型遅れの第6世代を売却しても問題ないとか言ってたわけで
その結果はご存じの通り
大多数の市場は一定の性能があれば良く、後は価格が第一
73「中韓除き隊」:2014/01/09(木) 13:36:16.86 ID:ztisI/np
まあ今だに中国に夢を見ている経営者がいるんだな。北京や上海見てみろよ

もはや車の走るスペースなど無いぞ。 パイは大きいが伸びしろは微妙だろう。

中国何て世界レベルで競争の厳しい市場で儲けも出ないのに最先端技術を提供とか

バカとしか言いようがないな。
74名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:39:31.53 ID:kappXbNz
何と愚かな事を
売国企業に未来は無い
75名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:39:51.52 ID:7+Uiwpk7
相変わらず日本人は脳天気なお花畑なお人好し馬鹿だなぁ・・・ 呆れる
ま〜だ、支那人・朝鮮人のことを理解できてないなんて・・・結局、後で
恩を仇で返しやがって、って言う。毎度のパターン。もうそろそろ学ばない日本人が馬鹿。
76名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:40:49.49 ID:Mq8mTDMd
馬鹿は死ななきゃ治らない
77名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:41:36.96 ID:j7jUlAay
移転するならウイグルにランクルの工場を
78名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:41:39.60 ID:KW+dD3ky
昔は、商人とか経済人がいたものだが、
今は、売人しかいないな・・・
79名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:41:52.43 ID:ui66MBiw
>>75
先手を打たないと、宿敵韓国に先を越されるぞw
80名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:43:50.87 ID:ui66MBiw
中国に移転する技術なんぞ、とっくに韓国にもある技術ばっかじゃね〜かよ
韓国の国益に反することは許可したくないんですよね? 2ちゃんねるw
81名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:46:02.73 ID:Yq3clq0e
バカ杉w
中国とはいえトヨタのお墨付きならバカ売れすんだろ
82名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:47:03.51 ID:8C/are3d
どこのバカなの?
あれほど係わらない助けない教えないって言ってるのに
83名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:48:53.07 ID:Ejp75Y1Z
>>1
> 高張力鋼板(ハイテン)の製造

シナ 「潜水艦作り放題アル!これで日本のシーレーンを締め上げて日本を屈服させるアル!
    戦車の装甲力もアップアル! これで離島侵攻も思いのままアル!台湾も南チベットもすべて忠告のもになるアル!」
84名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:48:57.98 ID:9NgactpI
HVはどうでもいいけど
鉄鋼技術はヤバイぞ
85名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:49:00.13 ID:jp30pSjr
やっぱり円安なんかなんも関係無いじゃんw
86名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:49:17.14 ID:ui66MBiw
中国は先に進出した企業に優先権があり、それが厳守される
これ以上韓国に先を越されると、国益を損なう
87名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:53:11.12 ID:+d7rpWKL
こりゃ安倍ちゃんにまた靖国にいってもらわんと
88名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:55:06.61 ID:XNJvcV5k
◇「最先端」は日本限定

家電はそれで失敗したんだが

最先端以外の技術で市場を食い荒らされたら
最先端に回す投資費用が得られないぞw
89名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:55:46.44 ID:ui66MBiw
>>87
また韓国に与し、国益を損なう行動を取れというのか?
おまいらどんだけ韓国大好きなんだよw
90名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:56:24.98 ID:kXWaKi0E
働いてる技術屋の意見が聞きたいもんだな
91名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 13:56:41.72 ID:kNmwshVC
円安なんて関係なかったな
馬鹿ばっか
92名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:02:19.76 ID:IWOOwkPh
金で動く商人ならこんなものか。
権力か武力で潰されても自業自得だからな。
サンヨーが地獄で手招きをしてるよ。
約束を守るというか、いつまでも決まりごとが変わらない国だと思ってしまったのか。
日中情勢悪化で即没収だが、政府に泣きつくなよ反日行為なんだから。

軍事転用の可能性が有る技術は法律規制を掛けるべきだろうな。
大企業を優遇しても売国されたんじゃ意味も価値も無い。
中国の金の回収なんて欧米に譲って、日本は特ア外で商売しないと国が滅ぶぜ。
93名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:07:07.33 ID:ui66MBiw
>>92
これ以上、中韓合弁企業に市場を荒らされ続けるのならば
日中合弁企業で反転に出てもいいんじゃないのか?
94名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:07:44.85 ID:QPft131J
中国側がわざと事故起こして、詳細な仕様と制御の情報開示を求める未来まで想像できたorz
95名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:09:45.54 ID:ui66MBiw
>>94
そんなの韓国経由でとっくに中国側に渡ってるよ
96名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:11:55.66 ID:IWOOwkPh
中国市場への投資推奨なんてもう毎日くらいしかしないのでは?
売国商人は軍事転用されそうな自動車に鉄鋼まで流出させるのか。

これは政治から規制を掛けないと、経済で防衛が潰されて日本が地獄絵図になる。
反日売人は海外逃亡するつもりだろうがな。

中国の金に釣られた企業は国有化を検討してもいいくらいだ。
こいつらのおかげで日中戦争になったらそうなるだろうな。
97名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:13:08.81 ID:ytP5VCJO
これで行くバカ企業は即潰れるな

進出企業なんてあるわけないだろ

リスクが高すぎる。っていうか損得の損がでかすぎ
98名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:14:43.59 ID:iTU/AcQL
今年のマグロの初競りに中国、香港業者が
一切来なかったのが、今年の中国を暗示している。
経営者の嗅覚はあちらさんの方が上だ
99名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:15:07.96 ID:ui66MBiw
>>97
それは想像? 期待?w
100名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:16:22.04 ID:E99pEoI/
日本の政府とか官僚って日本人には酷く厳しいよな。
一度引きずり落とすしか無いな。
101名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:18:59.71 ID:R9o03QUg
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
102名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:20:00.90 ID:ui66MBiw
>>100
それ民主党政権が目指した日本像だよな
結果、韓国が儲かっただけだ
103名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:27:14.74 ID:k7n/19YO
空調のダイキンは技術移転したことで中国市場で大成功してるな
104名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:35:42.33 ID:bih7/6Fg
お前らが自分の将来の首絞めてまでナマポ叩きにやっきになってるのを、大企業がそれを国家的スケールでしてるだけだろww
お仲間お仲間ww
105名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:35:48.12 ID:DYbcRgCH
で…またヤスワロで市場が荒廃するのねん
106名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:39:20.92 ID:419xYSFY
日本のハイテン鋼技術で中国の潜水艦が強化されるのか。胸が熱くなるな
107名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:39:40.82 ID:EPvn+ZaP
棄国企業か、、、 アメリカもフィルター企業とか、日本に市場性があった時代は最先端の製品工場を建てたもんだが、
日本人の違うところは、R&D絡みでも、ルールを守ったという事だろうな。
はたして、中国人に守れるかどうか、、、
108名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:44:29.40 ID:kODL+h3X
カナダのアンブローズ保健相は8日、西部アルバータ州に住むカナダ人が、鳥インフル
エンザウイルス(H5N1型)に感染して死亡したと発表した。H5N1型による
死者は北米では初めて。AP通信などが伝えた。

 性別は非公表。昨年12月27日、旅行先の中国・北京からカナダに戻る機内で
体調を崩し、今月3日に死亡した。一緒に旅行していた人や家族からは感染が確認されて
いない。

 中国国内で訪問したのは北京だけ。養鶏場や鶏肉が売られているような市場などは
訪れておらず、感染経路は不明という。カナダの保健当局は中国側と連絡を取り調査を
進めている。

 世界保健機関(WHO)によると、H5N1型は昨年12月中旬までに世界で648人
の感染が確認され、うち384人が死亡したという。アジア諸国が大半を占める。
109名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:49:30.31 ID:C2k7myqS
新幹線パクリ忘れたのか。
110名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:50:04.51 ID:7gmDjq5w
>>84
使い古しの機器持ってって旧態依然としたモノ作るだけだ
技術流出なんて言ってるのは能無し企業がマスコミに書かせただけだぞ
111名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:52:01.60 ID:mhC425wb
日本から中国にハイブリッド車(HV)や高級鋼板を技術移転
↓↓↓
日本自動車メーカーや鉄鋼メーカー、増収増益
↓↓↓
中国その技術を軍事転用
↓↓↓
中国戦闘機、潜水艦など飛躍的に性能向上
↓↓↓
軍事力により中国が尖閣を奪取
↓↓↓
日本自動車メーカーや鉄鋼メーカー中国メーカーの安値攻勢で中国から撤退
112名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:54:53.70 ID:sczeqQ1X
最新技術の目処が立ったら
前のは移転してもいいんじゃね?(笑)
113名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 14:57:57.58 ID:fOnJuptW
これで中国の潜水艦も高性能化するな
114名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:04:06.67 ID:3fnTPv+w
古くなった生産ラインを移すってことなのかな
115名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:10:42.70 ID:Kv4RVYlO
経営者がバカだと会社は邯鄲に乗っ取られる
116名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:13:56.01 ID:fOKjGFtx
ソースは毎日www

「他の企業もやってるからw」とかいう文句に乗せれるトップなら
その企業の先は短いし仕方ないよなwww

情弱は淘汰されるのが情報社会の掟
117名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:25:18.90 ID:ngmDfE3o
ハイテン技術移管か

シーウルフ級原潜並みの耐圧性能もったシナチク原潜が建造されるのかな?
つかジェット戦闘機のエンジン部分にも使われる技術な気がw

しかし、ココムは既に機能してないみたいだな〜
金儲けになりゃ何でも売りますか? 日本企業は
118名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:30:54.45 ID:T5Nfq9zV
個々の企業に任せないで、国会で国益上技術移転してはいけないものを決めろ
中国は日本を敵国視してる、日本を蹴落としてアジアで覇権を握る事を考えている
日本企業に対する暴動、靖国参拝反対、防空識別圏、尖閣領海侵犯、忘れるな
119名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:32:16.08 ID:FHZSCxpI
HVと鉄鋼の技術移転が進み、まあまあのレベルに達し、中国国産が軌道に
のり始めた頃、グーグルさんが手を伸ばし、日本にはまだ無い技術とのコラボ
そして市場規模による標準化により、日本の自動車産業が大打撃を喰らう
未来がみえます・・・
120名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:34:24.01 ID:mhC425wb
目先の利益で国滅びる...
121名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:35:44.85 ID:y41r2baw
このバカどもまだ懲りてないのか
122名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:37:43.71 ID:EGi6F5ac
団塊政治家、団塊経営者、団塊官僚が完全に引退するまでは、
日本は衰退し続けるよ
123名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:38:21.59 ID:BqJv2qCM
>>109パクッてもパクリ切れなかった
だから事故が多発する
何事もにもコツコツやって自己の技実を磨く日本人、マネは出来ない
124名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:38:22.79 ID:iTU/AcQL
>HVと鉄鋼の技術移転が進み、まあまあのレベル

日本家電はコレで死んだね。
消費者が望んでいない自称・最先端技術に現を抜かしている間に
現実主義の特アのマーケティング戦略にあっさり潰されてしまった。
自動車も自動ブレーキだの危険察知システムだの変な方向に
夢中になっているし。
125名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:47:56.83 ID:QEW8gYle
バカ殿が知事選出馬でも、
へえ、くらいの驚きだけど、
この日本企業のバカ殿加減には、
あきれはてる。
ケツの毛まで抜かれるしかないな。
目先の利益より大事なものがあるだろうに。
新幹線技術がどうなったか、もう忘れたのか?
まあ、汚染大地に工場ごと埋められてしまえ。
126名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:50:07.31 ID:ngmDfE3o
液晶製造用機械の世界シェア7割な東京エレクトロンも
山梨県の工場閉鎖して(社員なかばクビ同然)山東省に最新鋭技術の工場作るんだよなー
中国51日本49の合弁でw

古河電工も最新鋭のハーネス用工場を中国に作るしw

なんつか、株主何してんだろうw
127名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:50:29.03 ID:Cul5BN00
ナニを考えてるんだろうか日本人は、誇りみたいなものが無いのか?スパイ天国なのが良く分る。金を儲ければ良い
国家意識が気薄?自分さえ良ければどうでも良い!国を売り飛ばすのもいとわない民族になり下がったのかね?
128名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 15:52:52.99 ID:7DH749rD
売国奴氏ね
129名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:00:38.91 ID:0fM0sK+I
>>110
液晶業界はそれで死にかけてるのは気のせいか?
130名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:03:54.23 ID:QmvpBPde
経営者が馬鹿で会社が潰れるのは自業自得だが、日本に迷惑はかけるなよ。
131名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:14:24.89 ID:GCh3QAGu
団塊とその取り巻きはほんとゴミ
132名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:15:49.32 ID:dKglviqs
朝貢ってこうやって行われるんだな
日本はすっかり中国の属国
133名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:17:44.77 ID:t4u0l+NC
>>110
ハイテンの技術ナメすぎ。中韓がロクなクルマを作れないのは、ハイテンが無いからなんだけど
日本に残った唯一の「勝てる輸出産業」のモーターサイクルまで売っぱらうのかよw
134名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:19:38.06 ID:97JpEz+b BE:5487744588-2BP(1)
トヨタは燃料電池車でイケる目処がついてからでも遅くは無いだろうに……

支那人の好みは、後席が広くてメッキパーツでギラギラさせとけばOKなんだが
135名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:21:39.68 ID:kdB4DPLF
ここから中国とか。アホかと…
136名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:21:47.50 ID:7gmDjq5w
>>129
スケールメリットや賃金の安さ生かした商品が売り上げの殆ど占めてるんだし当たり前だろ
最先端の研究成果であってもそれらは極少数しか売れず、
商品化した段階で丸裸になり、そのパテント等に引っ掛からないモノはすぐ出て来る
研究開発や先鋭的な商品作るのは国内でやるにしても、
それらで大ヒット出ない現状ではありきたりな商売するかサプライヤーに留まるしかねーだろ

まあ、ユーザーの欲しがらない無駄な機能を載せて付加価値騙る癖が抜けない内は繰り返されるさ
御大層な技術があってもそれらのリソースを無駄遣いしてるに過ぎんし
137名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:23:00.42 ID:Jye3YJ5k
老い先短い団塊が必死だよな
138名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:24:53.73 ID:7wHqTttM
もはや意味不明
139名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:27:29.08 ID:Wvt2AE7I
これだけつらい目にあってもまだ懲りない連中,中韓にばかにされるわけだ
140名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:27:54.61 ID:7gmDjq5w
>>133
アホかお前www
ハイテンと言っても一括りに出来ない程多種多様で、
それらを作る側は当然等級の低い物しか他所に移してない
使う側もそれらがあれば簡単に軽くて小さくて頑丈な商品作れる訳じゃない
シナチョンの車でもと〜っくに昔からある類のハイテンは使われてるが、
使う側がそれを有効利用出来てないんだよ

ソレさえ使えば車が劇的に良くなるとか言ってる方が車屋ナメ杉w
あと、輸出は何処も減らす傾向これからも続くの知っておこうね
為替と一蓮托生な介入乞食メーカーなんて国賊の類だから
141名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:34:03.52 ID:kUQlp0lc
懲りないねぇ
142名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:36:37.58 ID:Ayyjkt8s
今の中国に物作りの魅力は無い。
自分らの会社も品質が悪くて良いものをよって使っていたけど、採算が合わないので辞めた
143名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:39:08.52 ID:jp30pSjr
マツダも稼働始めた南米の工場が軌道に乗ったら国内生産比率下げるって言ってる
144名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:41:46.42 ID:5WKZ/FF2
こういうアホどもは、政府に国交断絶してもらわないと止めないだろうな
145名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:42:57.54 ID:vtD0Vghf
もう盗まれてるし、社内では上も下も技術をリークして小銭稼ごうというのばかりだから、
とりあえず金にしておくしかない。こうやって企業も国も民族もみんな滅んでいく。
 


そして、中国での事業活動自体に中国政府の粛清が働いて終了。


 
147名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:51:23.22 ID:oiYdYiO7
危機感欠如の馬鹿(笑)
148名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:53:14.01 ID:YtYp3v/Y
無理に中国市場に入り込む必要がどこにあるのかと
今でも2兆円以上の営業利益を上げながら
それをフイにするリスクを冒してまで中国で売るなんてアホだわ
リスクとメリットが合わん
149名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:54:52.05 ID:zpPqXilW
ばっかじゃねホント
第二の弱電業界まっしぐらやんか
150名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:56:11.55 ID:q/wK2EIH
>>1
バカ
151名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 16:58:35.11 ID:7z0jTTdv
何考えているのだろうか。
これを決断したやつ等は本当に基地外なのかもしれない
152名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:00:02.57 ID:q0tvgPVF
こりゃダメだw
153名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:03:34.73 ID:qeWVAESh
>>145
新技術を開発できないまま、現有技術を盗まれたら滅ぶ企業国民族なんて人類史的にはいらんでしょ
154名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:06:36.24 ID:fOnJuptW
中国でもまあまあのレベルのが作れるようになった時点で、価格競争で完敗するだろ
家電と同じ道を辿るだけ
155名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:08:11.34 ID:fOnJuptW
>>110
日本で閉鎖した家電メーカーの工場の設備は、たいてい外国企業に買われて
設備をごっそり中国にもっていかれ、中国工場となります
156名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:08:55.99 ID:ZDEpQ5Rb
地震や津波のリスクを顧みず、ろくな対策を講じてなかったために
国民を不幸のどん底に陥れた電力会社がいたな。

それと同じ。
戦争が起こるかも知れないのに中国に進出し、有事の際は人質に取られ、
国家間の取引に利用される。不当な条件を飲まされ、結果として国益を損なう。
竹島を失った時のように。
157名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:11:42.89 ID:hO6W7gFj
ほんっ・・・・・・・・・・・・・・・・と懲りないなぁ・・・
学習能力ゼロ
158名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:19:44.81 ID:Cu/gXrrb
中国で一番売れてるドイツ車は
HV技術とかつかってんの?
159名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:21:04.22 ID:tabUORXW
>>129
液晶業界は、余裕かまして営業しなかったせいだよ。
まじで、液晶屋は殿様商売しやがってたんだ。
俺は、仕事上、恨みがある
160名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:22:23.10 ID:zwVrCzvU
ネトウヨが発狂してるの見て思ったけど、

HVとかも日本の自尊心なのかねぇ?
161名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:23:53.60 ID:/qry1Qy2
別に自分が開発したわけでもないのに商売邪魔して偉そうだね ネトウヨさま
162名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:28:07.25 ID:AV9GrrQt
またパンツは脱ぐけど、以前のように入れちゃダメよw

シナを喜ばすさせ子じゃねw
163名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:29:59.44 ID:pHyy/QGH
ボスコを忘れたらしいな
164名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:33:13.19 ID:IwhM5Rtd
日本人を2chやネット上で猿・ジャップと言う人はすべて在日韓国人の人達です。日本人を差別する最低な人達です。
165名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:37:24.58 ID:mCSTTU8x
ハイブリッドの胆は制御ソフトだから、ブラックボックス化してあればパクれないんじゃね
166名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:40:40.67 ID:jeGfKO++
日経の次は毎日か
167名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:42:55.95 ID:xPmB3T4t
 




軍事転用!





 
168名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:44:08.11 ID:01e1SrGK
>>30
米国が緩和縮小するから投機マネーは引き揚げられるが、韓国の製造業は輸出絶好調なんだよな
円安で韓国はウハウハなはずなのに、何故か報道では円安は韓国経済に打撃だという
実際に円安が韓国経済に打撃与えてるデータは皆無なのにw
169名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:46:46.90 ID:VPOQ7t97
日本の技術が海外に流出することをいつも問題視しているけど
日本で新しい技術や価値が創造できなくなってしまっていることが問題なんじゃねw
170名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:47:57.26 ID:FfF1MgmE
グローバルに売れてるもんな韓国製品
円なんて眼中ないよ
171名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:51:05.62 ID:F7sHMdIF
自動車産業も高度成長期は過ぎた産業だから
守っててもいずれ追いつかれるだろ
まあデメリットもあるだろうが
企業としては当然の流れではある
172名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 17:52:19.05 ID:F0aOKr8N
戦略的なメリットあんのかね
173名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:05:55.05 ID:7NFCkXRt
中国市場なるものがなかった1970年は景気よかったんだが…
ベビーブームなんかも起こってたな。
何億の市場だか知らんが、一体何が拡大したというんだろうな(^_^;)
間違いなく日本人は貧しくなったよ。
174名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:06:53.12 ID:lCwvaBKp
輸出企業ががめつすぎなんだよ
関税なんか何れ下がる
国内に工場残せ
175名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:12:12.72 ID:/qry1Qy2
国内に工場残せといいながら誰も工員になりたがらない件
176名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:16:05.24 ID:7NFCkXRt
>>171
競争の結果追いつかれるのではなく、日本が自ら教えて追いつかせたんだよ。
技術交流に障壁があるような状態ならば、何十年たっても発展しない例だってあるよ。
東ドイツは何年トラバントを作っていたんだ?
いい加減競合敵国に餌をやっていたことを日本人は自覚すべきだよ。
敵に餌を与える見返りを受け取って肥え太っている裏切り者が今もいる。
177名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:17:22.54 ID:LVGHff1Y
もう中国の企業になった方がいいんでないの
反日デモあったらまた大変だし
名前だけ日本企業でどんな得があるのかね
178名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:23:15.55 ID:/qry1Qy2
ジリ貧で中国資本に買収されるより良いと思いますよ
179名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:23:39.05 ID:b0ybv7Q8
まぁ、新幹線みたいに技術だけパクられて市場奪われるのがオチだな
法律がマトモに機能しない国に全財産持ち込むようなもの
国方針が脱中国でaseanに舵をきってるのにな
まぁ、こいつらの産業がどうなろうと
未来の日本の子供が飢えようと自業自得
180名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:27:21.66 ID:/qry1Qy2
企業は企業ですから余計な心配は要りません
181名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:27:46.07 ID:HhhMUPef
第二次日中戦争に持ち込んでこいつら売国奴どもを痛い目に遭わせよう
182名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:28:14.08 ID:QMKk4ZY8
次世代の電気自動車や燃料電池車等の市販化目途がついたから、
小出しに中国内生産を始めるんじゃ?
183名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:32:14.48 ID:wFNeUbog
 
自転車メーカー世界トップのジャイアントを少しは見習え
 
184名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:32:25.50 ID:M3NZpdqQ
>>1
メリットないな
185名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:34:35.27 ID:F7sHMdIF
>>176
資本主義なんだから諦めろよ
資本家に大きな見返りを常に求められれば
身を削ってでも成長せねばならんのだよ企業は
この流れ乗って商売してる以上はどうにもならんよ
186名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:35:27.83 ID:3cPny5tA
これマジならガチでヤバくね??

【舛添要一の正体】

・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

卓上に置かれていた日本国旗を「邪魔でしょ、これ」と言ってどかせてしまった舛添要一氏
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140107214724767.gif

在日韓国商工会議所は舛添要一氏を講師に招いたセミナーを平成22年1月27日に行った。
この中で舛添氏は「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」と強調した
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140108013051bb9.jpg

実姉(北九州市在住)が生活保護受給。北九州市役所に仕送り依頼されるが、舛添要一氏は
拒否 。平成4年(1992年)、北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから
仕送りしてくれ」と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。
当時の舛添氏はタレント学者としてテレビで稼いでおり、億単位で不動産を買い漁っていた。
(週刊文春2007年10月4日号)

国会で朝鮮飲みをする舛添要一氏
http://watch.reyspress.net/files/masuzoe-youichi.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=jOwibG88mfQ 0:27〜
187名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:35:30.16 ID:5y3lvKNN
バカなの?
188名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:43:07.69 ID:boFUL+FO
止めておけ
日本の首をしめるだけ
189名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:44:21.06 ID:FHZSCxpI
そうそうスレ違だが、東レ会長が次期経団連会長なんだって
190名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:52:21.20 ID:7NFCkXRt
>>185
弱電メーカーの散々たる状況をリアルタイムで見聞きして尚
成長してると言えるのだから呆れる。
何処ぞの企業のテレビとか中共市場から完全になくなったな。
何のために移転したんだろうな?
現実は成長どころか実もならず腐って落ちたんだ。
あからさまな失敗例がごろごろしているじゃないか。
191名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:04:43.84 ID:OOhQbDYL
目先の利益しか見てない経営者ばっかだな
192名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:09:45.10 ID:BrFs0x9x
馬鹿ニュース聞かされるとがっかりするわ。
193名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:10:33.17 ID:F7sHMdIF
今の株価のように
成長してるぽく見えればいいだよ資本家にとっては
失敗だと分かっていても、その前にこっそり株を売るから
194名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:19:01.85 ID:l7/DQrcP
詰んだコベルコ
195名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:22:33.72 ID:5WweGEc9
日本だと電気・燃料代が人件費より大きいからだろうな
196名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:26:54.53 ID:1OlAFWdh
ほっとけばバブル崩壊して市場も縮小して中国経済低迷して軍事的脅威も弱まるのに
技術供与して中国延命させて逆に市場を奪われて大きな痛手を負う過ちをまた繰り返すのか
197名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:27:56.92 ID:oyZ7MsdC
 
【チャンネル桜】 沖縄支局 『沖縄の声』
月〜金 19:00〜
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/ch132/live
Ustream ttp://www.ch-sakura.jp/1428.html
198名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:29:01.11 ID:ffSUes6s
>>1
進出した後に「最先端を移転しなければ施設を没収」と言われたらどうするんだろ?
日本みたいに法律が守ってくれたりしないんだがなぁ
199名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:34:09.38 ID:X7dMLZAK
安部さんは早く中国との紛争を始めないと、
平和ボケでもうけ主義の経団連のジジィどもに国益という意味がわからない。
200名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:40:57.49 ID:NNh/w0/b
支那人との契約なんて技術盗み取るための手段だってのに、
違反後の裁定すらヤクザ中国共産党の思いのままと分かっててなぜ自企業殺しするかねぇ。
201名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:42:26.37 ID:FQmqwRrK
>>1
飛ばしやめろや変態
202名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:43:23.00 ID:Hc6kfpfS
鉄は国家なり。
いまでも通用する金言だ。
こいつら日本を滅ぼす気か。
203名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:48:34.53 ID:ntSclrBq
ハイテンなんて高度技術でもなんでもないからなぁ

なんでこんなに騒がれてんの?w
204名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:53:54.07 ID:YASN8RXi
今の経営者世代は骨の髄からクズだな
205名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:54:49.38 ID:ffSUes6s
>>203
企業:ハイテンを生産
中共:もっと高度な技術移転を
企業:拒否する
中共:操業停止処分など企業に圧力
企業:技術保護を中共に約束させて高度技術を移転
中共:手のひら返しor合併企業側に乗っ取られ

ここまでテンプレだからなのでは…
今まで散々これをやられてるのに、日本人はお人好しだね
206名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 19:58:25.00 ID:HXPLUMP0
え、まだわかってないんだ・・・
207名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:02:24.39 ID:FfF1MgmE
虎の子の車が。。
208名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:11:06.22 ID:sfiwxJXF
そりゃそうだろ、通貨安で消費購買力が急落してる日本市場を相手には出来んさ
懸念してた事が現実になってきたか、、、
209名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:11:51.91 ID:pGbSklmy
空洞化対策が足りんところは法人税増税で良いだろ
210名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:28:12.23 ID:RvsSjpTj
>>1
トヨタのHVはもうパテント切れてるんだろ?
何言ってんの?
211名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 20:49:21.02 ID:Ovp8RbzK
どうして自分で自分の首を締めにかかるのか?
国内生産で、今、太刀打ち出来ないのなら、
近い将来、太刀打ち出来るように努力したらいい。
212名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 21:01:32.80 ID:oOLgvrh1
こういう企業にも助成金とかで国民の税金が流れ込んでんだろ?
バカバカしくてやってられねぇな
213名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 21:10:26.74 ID:2qrwHjmX
目先の金を追いかける経営者。
政治に関心がない経営者。
214名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 21:18:53.50 ID:lE6ACIfp
また中国市場に目がくらんで危ない橋を渡ろうとしているのか
懲りん奴らだな
215名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 21:20:37.04 ID:Mj8poQiu
>>213
煽られて政治が新自由主義に走ったんだからお互い様
乗らなかった所で金は国境を簡単に越える
今更何を取り戻すんだ
216名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 21:38:56.56 ID:Hc6kfpfS
日本もハイテク製品の禁輸を法制化すべきだな。
「沖縄は俺のもの」といっている中国に技術を与えるな。
217名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:10:56.24 ID:7gmDjq5w
>>211
国内生産と言っても派遣に外国人だらけだぜw
何故そうなってるか分からんのか?
何の付加価値も無い商品しか無いからなの
賃金ケチってる癖に、莫大な広告費や馬鹿みたいな額献金したり、
天下りのポスト用意するのにはカネに糸目付けない
努力なんて言葉とは縁遠い手法選んでるゾンビ企業には無理な話だ

>>212
リスクのある海外に早くから打って出てそっちで根付いてるとこの方が身の程弁えてるって事の証さ
国内の歪な雇用モドキ盾にして強請り集り繰り返すとこと、
何の柵も無く自己責任で外貨稼いでるかの違いだ
218名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:33:03.72 ID:zv30sOyU
詰め込み教育世代は中国が大好きなんです
219名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:34:58.59 ID:VecdEMdP
>>218
というか、詰め込み教育世代が理屈で何か言っても、団塊世代とそれ以上の世代が、絶対に意見を聞かないんすよ。
220名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:37:04.58 ID:y8I8eJDj
アジア主義は宗教の一種
大東亜共栄圏しかり、東アジア共同体しかり
221名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:38:41.41 ID:GHzBpMkY
どこもアホ経営者ばっか
222名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:48:06.56 ID:7gmDjq5w
>>221
賢いとこはこういうネタわざわざ外に向けて言いませんから
成功しようが失敗しようがその企業の責任なんだしわざわざ言う必要も無い

強請り集りの手段の一つか、コケた時の予防線つーか言い訳の類だしね
223名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:53:59.12 ID:WAJwe43j
バカばかり...
224名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:54:18.33 ID:jq2kc/UE
パテント切れで安価なコピー車が先に出て本家が後手に回るっていう
今までの悪いパターンを避ける為でないの?中国では日本車シェア低
いから。HVは最後の望みであり切り札。米が騒いでくれたPM2.5問題
が絶好の援護射撃では。
225名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 22:55:47.30 ID:JkF2gsPw
日本の技術をくれてやってその技術で作った戦闘機等に自衛隊は敗退し
日本は植民地となる訳か。
こんな売国奴鉄鋼企業は許せん。お前等昔は日本の税金で育ったんだろうが。

安倍は毎日でも靖国に参拝して中国で反日大暴動をおこして欲しい。
226名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:01:18.63 ID:Mj8poQiu
>>222
国内生産に拘る、株急落
中国に進出、株上がる
広報しないと
227名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:04:49.35 ID:MqbNabHr
この技術欲しくて中国市場で日本車の売上が過去最高という実績作りしてる
毎度騙され高値で中国花瓶買うバカ爺って感じ
228名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:06:32.00 ID:DNKnEoRn
悲しいニュースだな
229名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:08:22.88 ID:wdP8SJ51
道に迷った子犬をかわいそうだと育ててあげたが子犬はどんどん大きくなり、
ある日ついに飼い主は犬に食われてしまうのであった。
230名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:12:40.02 ID:7gmDjq5w
>>226
投資家や株主が好意的に捉えると思えるならお目出度いかと
231名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:28:18.50 ID:o428Rtw2
やっすいしょぼい技術でも
馬鹿安く売って市場独占すんのが常じゃん
頭悪いんかね
232名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:31:12.86 ID:8RYNo1Ku
燃料電池車に本腰を入れるんだ。
233名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:35:53.48 ID:9fausZt2
ネトウヨは現実見ような

国内に拘った電気はボロボロ、生産どころか研究開発まで海外に分散した自動車は継続的に成長
どっちが正しかったかは分かるよな
234名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:38:23.90 ID:vQGpFKF/
>>233
完成品から部品へと利益構造が変わってきているのです。
日本の部品シェアは中々のものなのですよ。
たとえば韓国の対日貿易赤字額知ってますか?
235名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:42:37.91 ID:jFczAb+A
歴史知らない駄目世代がトップだとなあ
236名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:47:32.37 ID:wR6SvhuS
経営者は歴史を学ばないのか?
それともわざとか?
237名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 23:48:44.48 ID:zwVrCzvU
>>234
「中身は日本製」とか「鵜飼貿易」とか、サムスン活躍のニュースに対して
ネトウヨが苦し紛れに言い放つ常套句じゃないかw

サムスンに日本を代表する企業らがボロボロにされたわけだけど、
その結果日本が栄えましたか?w その中身とやらでどれだけ利益が出てるんだい?w
238名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:00:20.62 ID:Cn/+puaA
団塊の屑が経営の中枢にいる限り、技術流出で続く。
239名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:00:56.70 ID:LArwP5c+
自爆戦略かw
まぁ、ガンバレやw
240:2014/01/10(金) 00:09:16.89 ID:2te5zzWY
>>1

 高張力鋼の技術渡したら、軍事転用されるのはわかりきっているのに…。
241名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:13:52.41 ID:Ljoz6pyO
もうね、どこの先進国でも企業経営者はね
労働者やとってなにかを生産して儲けるなんて面倒なことしたくないんだよ。
人にやらせて上がりをいただく。そのための究極のシステムが金融市場なんだから。
だからどんどん公金を金融市場に流していくということをやりはじめたわけだ。
公的年金とかも突っ込んで「金融市場が破綻すると君たちの年金もパーだよ」って、
まあ、あれは人質(金質?)みたいなもんだな。大義名分にしてどんどん公金流しこんでくな。
それがアベノミクスのしょうたいだよ。
242名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:15:06.65 ID:ggkoRV9m
所産トヨタなんか売国企業なんだよ。
トヨタ買ってる購入者も一緒。
トヨタグループだけ繁栄するなら、将来の日本はどうなっても良いんだろうな
243名刺は切らして:2014/01/10(金) 00:21:14.18 ID:R+FTxj1D
鞍山(あんざん)鋼鉄の隣に
安山鉄鋼、案山鋼鉄工場を同時建設始めます

アグネス募金宜しく
244名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:22:26.42 ID:UtUvhYVU
こういうあふぉな企業をリスト化したwikiとかないのかな?
245名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:26:00.26 ID:DaQzUlkW
国防動員法
246名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:27:15.69 ID:imtcsj1R
ハイテン鋼や電磁鋼板は既に盗まれてるだろw

もうそれほど機密は無いんだよw
247名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:32:01.35 ID:I7iyXl3Z
アベノミクスの成果が出てきたな
248名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 00:45:43.88 ID:J1g+yqtm
>>1
痴呆かw
249名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:00:17.68 ID:akZqsfZQ
一企業としては、一儲けできるのなら何でもいいのよ。
250名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:04:54.80 ID:ipfMW7pt
10年先のことなんてこれっぽっちも考えてない連中だからな
251名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:10:32.91 ID:akZqsfZQ
自分の任期の時に成果を上げればいいのよ。あなたが3年だけ社長やっていいと言われたら、10年先の種まきなんてしないでしょ。
252名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:11:03.60 ID:oab8fRdJ
将来戦争する可能性が一番高い国に対して
最先端技術供与してるなwwwww
俺の国はwwww

頭がクラクラするww
253名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:32:03.19 ID:+66rsmPq
中国は進出企業に技術のブラックボックス化を認めていない
技術内容をすべて国に開示する必要がある
そんなところに進出するなんてバカか自分の代さえよければ
数年後に会社が潰れてもかまわない老害だろ
254名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:51:56.38 ID:azU0t7G4
魂売ってでも金が欲しいんだね
255名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 02:01:12.63 ID:CA30laYq
>>253
そういった取り決めが存在する条文でもあるのかな?
だったら今頃中国は技術大国だね
いまさら技術云々関係無いんじゃねwww
256名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 02:12:58.36 ID:AUwVSwfW
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い他都市を壊してきた東京
アメリカや中国が同じ用にすると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
257名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 02:38:08.89 ID:imtcsj1R
リチウム二次電池ぐらいだろ、パクられてないのw
バッテリーが盗られたら、モーター駆動の自動車ならば
中国でも立派にパチもんが作れるよw

モーターは既に盗まれてるw
258名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 02:41:03.73 ID:t7xVRUwx
.

あ〜あ


またか・・・



新幹線の二の舞だ・・・



馬鹿しかいねぇのな、この国
259名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 02:54:46.50 ID:hRvdlGrB
世の中じゃASEAN移転の流れが加速してるのに
なんでいまさら中国?
260名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:03:52.11 ID:ZI4LJvK2
カモネギ
261名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:03:54.08 ID:XXR2nYji
ASEANと一くくりにするのはどうなのかね

シンガポールはまだ日米欧に近いが、タイなんかは小中国的な人治主義だしな
(法律無視で脱税とみなして重加算税課すのが普通。しかも税務署でそれを競ってる)
資源もある日突然輸出禁止にしたりもする国。インドネシア、マレーシアもそれに近い
(共産)党一党独裁な国、ベトナム・ラオス・カンボジアは言うまでも無い

ASEAN中核国はそんな連中よ
10年後には痛い目にあってるかもしれん
262名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:20:46.32 ID:CA30laYq
>>259
市場規模と各々の国内事情秤に掛ければ楽な方行くでしょ
これらの企業って中国市場に対してはもう出遅れ過ぎなくらいだし当然かと

賃金安い頃に博打打った企業はとっくにペイしてるし、
後発が償却急ぐにはそれ相応のリスク負っても後発故に不利な点あるからなの
263名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:23:08.28 ID:RCqDP/7L
そろそろ中国も環境対策しなきゃいけない時期
そんな技術もないし金を出したくない中国は言いました
「環境汚染は外資の向上が原因アルヨ!金払え!逃げたら資産と技術没収アルヨ」
中国に居残ったバカはカネやら色々を搾り取られるのでした
264名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:27:59.99 ID:Q0hPOwqO
馬鹿だね→
265名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:37:23.83 ID:sy65Uzd9
【書評】『日本型モノづくりの敗北』(著:湯之上隆) [13/12/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387102495/

2013/12/19
【政治】 戦前から日本は「スパイ天国」だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387444162/
http://logsoku.com/r/newsplus/1387444162/

日本の技術の流出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289725832/
http://logsoku.com/r/eco/1289725832/

【鉄鋼】韓国に売った日本人「実行犯」の告白「技術流出-新日鉄の場合」 [12/12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355560356/1-2,4,720-722,724,725,727,729-730,731,
http://unkar.org/r/bizplus/1355560356/1-2,4,720-722,724,725,727,729-730,731,
 事態が急変したのは'07年のこと。ポスコの元社員が電磁鋼板の製造技術を中国の鉄鋼
大手・宝山鋼鉄に流出させた疑いで逮捕され、翌'08年に韓国で有罪判決が下ったのだ。

 その公判で「中国に提供した技術は、もともと新日鉄のものだ」との証言が飛び出し、
機密情報をポスコに伝えていた新日鉄元社員の存在が明らかになった。


【裁判】 "日本、スパイ天国返上できるか?" 新日鉄、韓国ポスコ訴訟審理開始…帝人は韓国コーロンにスパイ活動される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351134462/

【電気機器】韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速 人材戦略弱い国内勢[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335159816/
http://logsoku.com/r/bizplus/1335159816/

【電機】日本人技術者の最大の受け皿・サムスン、出身企業の第1位はパナソニック [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370394463/1,2,197,200,201
http://unkar.org/r/bizplus/1370394463/1,2,197,200,201
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130530/248869/?P=1

【電機】独占公開!サムスンが呑み込んだ日本の技術…買収される社員、300万円で内部資料が流出、日本企業は情報管理が緩過ぎる[11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384103700/
【電機】韓国サムスンへと渡った日本人技術者、“お土産”(機密情報)をどっさり持っていく人も--週刊ダイヤモンド [11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384122680/

週刊ダイヤモンド13年11月16日号
特集  サムスン 日本を追いつめた “二番手商法”の限界
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2013-11-16
独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
http://diamond.jp/articles/-/44210
Part 2 吸い尽くされた日の丸技術 “キャッチアップ殺法”の曲がり角
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7477
◆サムスン、日本企業を倒した奥義5か条 〜暗黒の技術流出40年史
http://blog.goo.ne.jp/sora559977/e/f9c5159a09990ba82a0bbda77ede8c70
神隠しによる技術流出
http://rio.andrew.ac.jp/~araki/nantonaku/2013/11/post-785.html
266名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:54:05.26 ID:uKhjDQZD
>>中国との合弁会社

あぁぁぁ〜、やっちゃった。
知ぃ〜らない!
267名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:54:34.12 ID:K2uiBKVQ
中国「ぐへへ」
268名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 03:59:11.60 ID:wklbClI6
中国の企業って国営だからな
269名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 04:14:20.16 ID:wfMGK4Up
HVってもうだいぶ前に特許切れてなかたっけ?
270名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 04:21:53.31 ID:bY5iHC8y
モラルと愛国心のない
経団連・日本企業経営者

いまさら中国って‥
あの真っ白な空気の下でなにをするの?
271名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 05:41:32.57 ID:GC+SdnXs
ちなみに、ポスコは新日鉄が韓国に技術移転して作った会社ですwww
272名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 06:05:59.68 ID:XOUD2BcC
昔の人は偉かった。

「士農工商」は本当だった。
273名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 06:59:57.78 ID:GyrgjCF8
HVは特許切れだからね。技術移転すらしなくても現状の他の自動車会社からHVが大量に出てくるよ
274名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 07:26:08.69 ID:2q5p3zeM
そうは言っても現地生産しないと関税が厳しいからな。
移転するくらいの技術ならもう枯れちゃってるから問題ないんだろ。
275名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 07:26:16.22 ID:uOnENLhC
もうなんだか技術の価値が低くなってるね
真面目に研究開発する意味ないんじゃないの?
276名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 09:46:09.12 ID:RVg0lOCo
すぐに陳腐化するんだから真面目に研究開発を続けなきゃダメなの。
ヒッキーだって、それぐらい理解できるだろ。
277名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 09:47:00.22 ID:C8f6P8cC
>>276
それとこれと何の関係があるんだw
278名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:03:34.02 ID:RVg0lOCo
>>277
悪いね、>>275へのレスのつもりなんだが。

ちなみに何が良い結果を産むかなんて分からない。
ビジネスは常に賭けなんだよ。
279名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:04:18.08 ID:l3X6UPt/
まじめに開発したものを他国へ移転w
池沼すぎるだろw
280名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:07:06.20 ID:RVg0lOCo
>>279
売れない売らない技術は腹の足しになりません
281名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:14:04.18 ID:P5wazYFe
空洞化とそれによる内需縮小って本当に国内の雇用と景気に悪いわな
282名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:17:00.90 ID:3Ycs3Lq6
支那に技術移転して、その技術で得た利益は全て
支那の物に。
撤退時も、お金を持って日本に行くことが出来ない。
支那の術中にはまる。
懲りない日本の経済界
283名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:19:31.61 ID:RVg0lOCo
>>282
その事実をこっそりトヨタの社長に教えてあげてください
感謝されますよw
284名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:21:38.53 ID:eptFzsfW
目先の利益だけで、10年 20年後をとらえられない無能経営陣しかいない日本企業。
285名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:33:57.64 ID:RVg0lOCo
>>284
10年 20年後を見据えた経営者になってください
3年後に倒産すると思いますが
286名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:38:13.78 ID:l3X6UPt/
>>280
盗まれ売られるために、新規開発ワロタ
287名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:44:43.73 ID:sV0OT0FW
比較的良質で安い労働力を担保にして、世界にウィンウィンの甘い話を持ち掛け
世界中の富を吸い取る戦略のシナ政府に、まんまとハメられている欲ボケの
日本経営者ども。

流入した技術と富で、さらなる軍拡を進め、やがて日本を飲み込もうと
するハラが見えないのか? いや、すでにどんなアホにも明瞭に見えてる
だろうが、ヘビににらまれたカエルのようになっている日本のアホ経営者。

シナ公どもの高笑いが聞こえるわwww。
288名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:45:42.20 ID:1hcVkHHH
>>273
ハイテンは特許とってないだろ確か。
公開するのが嫌だからってんで。
289名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:49:02.69 ID:G5SGX1PM
韓国企業を育てあげた川崎何たらが、現在、無私の心で、
一所懸命中国企業に奉仕しているとか聞いたことがあるような?
290名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 10:57:41.47 ID:NxpFW8gQ
ソースは毎日の時点で読む気失くした
291名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:11:38.18 ID:CUqI5Waw
戦略じゃなあなくて、滅びに至る道、だな
292名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:14:12.29 ID:3JT4AWSd
>>8

日本人の半分以下の給料の国なんてアジアにいっぱいあるんだぜ
293名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:16:46.34 ID:F2feF+bM
日本は滅びる運命にあるんだよ

バカは殺されるまで学ばない
294名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:22:28.10 ID:T0PyNlVq
アホや
295名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:23:02.83 ID:d/73EAr3
どう考えても後々ついて回ってくるリスクのほうが大きいのに、
今現在の業績をなんとかしようとしてせつな的な利益を拾おうとする愚
小銭を拾うために車道に飛び出すがごとき愚公だ

ブラック経営や、ステルスマーケティング並みに先を見通していない戦略眼(笑)だな
296名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:27:21.95 ID:wGIOQCxs
目先の利益欲しさにまたやっちまったんか
馬鹿だろコイツら売国奴だよ
297名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:31:27.42 ID:vBbDY68T
中国の巨大市場を餌に、
技術移転を迫られているんだろう。
中国の巨大市場なんて蜃気楼みたいなもんで存在しないのに。
298名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:33:48.58 ID:RVg0lOCo
と商売の経験のないヒッキーが申しております
299名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:46:31.25 ID:nPaPuIhs
この期に及んで、まだチャイナ・リスクが判らない企業なんて、中国と共に滅んで良し。
300名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:51:07.22 ID:K44X8sLI
>>1

最先端技術と似た技術を移転するだけで、もう負けたも同然だよ。

中国人もバカじゃないから、大まかな技術と運用法さえ判れば、
次の開発は自力で出来る。

将来はアジアだけでなく北米の市場も全部中国系にさらわれるだろうな。
301名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:52:59.07 ID:6OUb4I+v
サラリーマンだって10年20年後を見据え種まきしながら働いてるのにね
レールから外れた拍子に働き口に困ってる奴等は、その種まきをせず
目先の欲だけで生きてきた奴等
35歳以上で肩叩きとか、企業に採用されないとか、コネがないとか
目先のみで生きてきた奴等の末路なんよね
302名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:53:58.53 ID:3WLLwCGN
中国市場をえさに技術移転をせまる,トヨタまんまと乗せられたな明日のライバルをまた
作る気か,家電の二の舞だぞ
303名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:58:27.05 ID:JEUzHT9c
フィリピンで作って中国に運べばいい
若しくは、トナムで作って中国に運べばいい
304名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:07:35.34 ID:RVg0lOCo
釈迦に説法

バカどもには皮肉は通じないかなw
305名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:17:43.38 ID:P4ILTLfb
>>289
先駆者ですからね川崎は
SONYと並んで反日
306名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:32:28.86 ID:1hcVkHHH
ていうかそこまでして中国市場に参入しなくてもよくね?
日本国内で生産して輸出するというのなら、技術供与もありだよ。
けど中国で生産して、中国で消費するんだから、日本には何の利益もない。
いくらかはねた上前を得られるだけ。
それもそれが日本の労働者に分配されるわけがなく、分配されるのは株主。
今の株主を少し太らせる為に。企業、そしてやがては国を苦しめるとかないと思うが。
307名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 12:39:13.33 ID:RVg0lOCo
まあ日本の本社が倒産しなければ、そうかも知れない
308名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 13:12:54.62 ID:ahAa2g+j
ID:RVg0lOCo
嫌儲あたりにいそうな逆神だな
失敗に学べない、歴史に学べない人間
要は無能
309名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 13:43:07.37 ID:SJKzfX//
まああれだな
すでに会社を乗っ取られているんだろう
先の展望がなくなったんでなりふり構わず技術を渡そうとしているんだろ
戦争間近だな
310名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 13:48:21.48 ID:riou3Fr/
iPhoneで田母神さん有楽町街宣を生中継
http://com.nicovideo.jp/community/co421255
311名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 14:14:39.49 ID:updQBANt
技術は転用できても、それを使えるかどうかだな
お前らも原爆の作り方は知ってても、実際にそれを作るとなると
312名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 16:28:44.57 ID:P58VTDet
国民性は日本の都合で変えられない
本格的な自滅行為だ
313名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 17:40:30.46 ID:VQ6rJlj/
今のトップは糞だらけ。
戦後の甘えた2世だらけ。
自分が死んだ後は知らないってか。
314名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 17:59:09.49 ID:CA30laYq
>>306
中国では輸入品に関税やその他租税が馬鹿程掛かるの知らないなら黙っておいた方が良い
315名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 18:56:58.66 ID:imtcsj1R
トヨタって中国企業でしょw昔からトップがシナ人w
本格的に中狂の為に動き出したと。
316名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:05:36.10 ID:43E3eYqh
日本は自由主義国家
金儲けのために何するのも自由
それが嫌なら計画経済でどうぞ
317名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:07:54.67 ID:SL5a1ElV
売国、国賊企業は潰れる〜
318名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:19:41.42 ID:T++F8ctx
日本は ギリシャ化まっしぐらだな
319名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 19:47:00.66 ID:s/iOREmI
分かり易いハニトラ
320名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 20:48:40.23 ID:EfGyfuSD
経営者が馬鹿な会社は大変だな(笑)
321名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:07:28.38 ID:GBDVfRzM
同じ失敗を繰り返しても懲りないんだね
この技術は古い盜まれても問題ない( ー`дー´)キリッ
それでボコボコにやられて撤退ってwwwwww
322名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:07:55.91 ID:y2lTNZj3
むしろなぜ
「技術を売ってはいけない」のかわからないな

技術も商品の一つにすぎないだろう
自社のモノを売って何が悪い?
323名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:30:53.23 ID:Wvk+JSdS
>>322
新しい物も生み出せもしないのに切るだけってw
切除しまくって体力が落ちて死んじゃう患者さんを見てるみたいだよw
324名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 22:52:26.05 ID:CA30laYq
>>323
企業の自己責任だ
日本とて昔は技術転用受けてた立場なの知らないとかねーよなw

そもそも、このネタになってる2つなんてそんな大層なもんじゃないぜ
あくまで素材であって、それらを活用するにはかなりの時間要するさ
325名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 23:25:58.39 ID:3BQXIHn2
新幹線の技術を盗まれて(正確にいえば献上だなw)
まーだ懲りないんか、死ねや
326名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 01:11:15.06 ID:R7SvedCJ
そそ。自社で使わない技術は生かしてくれる企業に売るのが正解。
そうやって世界の生産性が高まれば人類の生活はもっと便利になる。
327名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 08:05:03.87 ID:GjcQbIZ1
こんなお人よしな事言って特ア人に衣服をはぎ取られてしまった日本企業
南チョンは勝手にコケてるけど 中国人の賃金上昇は順調
328名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 08:35:52.94 ID:H0or0y3p
>>314
知ってるよ、だから売らなければいいと言っている。
合弁会社の利益の一部を吸い取ることがそんなに重要かね?
>>322
で、日本の家電はどうなりましたかw
329名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 10:35:32.93 ID:IejfgId+
鋼材は流石にやめろよ。もろ軍需にいくぞ。
330名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 14:18:18.04 ID:bE3NRqrZ
クソ馬鹿クソ無能

本当に日本人経営者はどうしようもねえな

13億の市場があるってかクソボケが
331名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 15:28:17.43 ID:LRRd0NYZ
>>250
> 10年先のことなんてこれっぽっちも考えてない連中だからな

10年先のことなんて考えてもどうなっているか分からないから
意味がない、ていうか無駄。
332名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 15:37:32.92 ID:blGF1sDC
【シナチス】南京大虐殺にすり替えられた通州事件とは?1
http://www.youtube.com/watch?v=AjDJzO_SRfE
333名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 16:12:24.73 ID:X4CQ2PBo
売国奴の日本企業へ同情しない、死んでくれバイバイ…
334名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 16:16:20.35 ID:WN2h15Fn
>>324
企業に社会的責任が一切無いわけではない。
技術が盗まれれば、中国市場どころか世界市場を失うわけで。
雇用を想定外に減らすことなど、断じて許されない。
335名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 16:33:55.47 ID:kL8Jm1mi
>>325
新幹線車両なんて半世紀前からあるんだから、中国が0系をまんま合法コピーできた
ならばビジネスとして少し新しいモデルの技術を提供した方がお得だろう、日本からして
336名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 17:54:09.17 ID:MnlbBq45
>>335
中国国内でのみ使用を許可するという契約を中国は早速無視。
中国オリジナルという中国に対して日本の新幹線技術だろ!と言えば「中国のは300km以上の技術アル!遅い日本の新幹線を真似るわけないアル」と開き直る。

タイに日本が新幹線を売り込めば、中国が割り込んでくる(当然日本の新幹線がベース)。
安さに日本企業は太刀打ちできない。
さらに中国は支払いは農産物でもいいアルとか言ってんだから勝ち目はない。
馬鹿だな、川崎重工は。
337名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:02:13.04 ID:MnlbBq45
で、中国に売り込んだ新幹線はJR東日本E2系車両。
そのJR東日本、東急車両を買収して総合車両製作所とした。
そこで車両(新幹線)を作り世界に売り込んでいきたいそうだ(笑)

しかし、川崎重工・JR東日本のような売国奴に未来はない。
中国の「新幹線のようなもの」が片っ端から安さを武器に市場をかっさらうだろう。
悔しいことに日本の新幹線技術がベースだから品質も伴ってる。
我々日本には最新のE5系がある!なんていっても海外はそこまでの性能もいらないから安い方に流れる。
338名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:12:26.17 ID:kL8Jm1mi
>>336-337
海外で日本の新幹線が売れないのは、中国のせいではない、脆弱な運行システムが問題

いまだWindows2000で動き、肝心な部分は運行指令と運転士の技量に頼っている
これでは海外では売れない、台湾だって運行システムはシーメンス、当然の選択
339名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:17:53.60 ID:NMz/wpxQ
要するに
もし移転した技術を中国がパクっても
簡単には軍事転用できない、そして日本で作るより極端には安く作れない 状態なら
むしろ日本企業にメリットあるはず。

韓国の場合は、自国市場が小さいから技術移転したら 海外市場で またブーメランで日本市場に影響あるの分かってて
売国政治家が音頭をとって 技術協力の名目で移転し 感謝されるどころか千年怨まれる大失敗になった。

技術を移転したり パクられて 日本企業のシェアがガタ落ちになった分野での勘違いは
・人件費が安いから日本企業が負けた
・技術を移転しただけで もうライバル 脅威になった
との考え。
340名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:22:46.33 ID:NMz/wpxQ
昔、日本企業はシェア争いばかりしてて利益を薄利多売で消耗してる と言われた。
日本企業どおしのシェア争いは不毛だったが、中韓などアジア企業との競争面では、やはりシェアは大事だった ということ。
というのは
シェアが高い企業には、日本も含め優良な部品メーカーが売り込みだかるし 日本人を含めエンジニアが行きたがる。
そして生産 販売コストも下がる。

そこで、韓国企業は出血覚悟で 日本など海外企業の反対無視で 過剰なまでの生産能力増強をし 日本企業が赤字で撤退するまで国を挙げて増産した。
結果、造船 鉄鋼 家電 で日本は駆逐された。
一方 中国では、各地方政府が 自分ところに自前の工場を誘致したがり、結果 需要を越える生産能力を持ってしまった。

家電は 特に、モジュール化とファンドリーという部品と設計図さえあれば
バンバン作れる「生産技術」体制が確立し、
ノウハウが工場から容易に外へ持ち出せるようになったから日本弱体化が加速した。
PCのようにソフトに付加価値のウエイトが移行したことも。
当然、円高とアジアメーカーの成長期が重なったことや
日本メーカーは、バブル崩壊の後遺症で積極投資する財務力が落ちてたこと、そして製品戦略失敗も重なったから。

新幹線は、技術をパクられても日本の新幹線と同じ物は作れたり運行したり出来ないが
中国がブラジル等に売ろうとできたのは、新興国では日本ほどの高スペックは要求されてないからだろ。
341名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:33:54.41 ID:Eqq3Qppz
ある精密機器の会社だけど、本店から中国工場に出張行くとすごい勢いで接待してくれる
まるで話に聞いたバブル期の接待みたいな勢い
だから部長クラスなんかは、大して用事も無いのに3ヶ月に1回くらいは中国に行ってる、土産まで貰ってる人もいるようだ
そして中国に工場を作ると言う話にはすごい勢いで飛びつく
要するに彼らに技術を守ろうなんて気はさらさら無い、あと十数年良い思いをして定年になれれば良いという考えしかない
342名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:35:46.45 ID:/NjEoSg6
終わったな。
343名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:38:37.84 ID:kL8Jm1mi
偉いヒトに幾ら接待しても技術移転は無理
現場の人間を連れて行かなきゃ駄目さ
344名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:49:37.37 ID:pApOlVE/
こういう2段構えの馬鹿って多すぎワロタ
345名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:54:52.38 ID:kL8Jm1mi
>>340
>中国がブラジル等に売ろうとできたのは、
>新興国では日本ほどの高スペックは要求されてないからだろ。

違うね、ブラジルで売れに売れてる中国製のクルマやバイクの信頼性が高いので、
ブラジルが躊躇することなかったってことだ、中華製品も高いレベルに達している

日本はオクみたく中華不良品を売り捌くのが、お好きなようだが
346名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 18:56:17.98 ID:p2wqieLB
>>334
社会主義国の国営企業じゃないんだぜ
適正人口大幅に超えるこの日本で鎖国でもしろってのかw
347名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 19:52:49.05 ID:M7jyjufB
トヨタ、神戸製鋼は10年後駄目かもね。
348名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 20:03:58.09 ID:rZ86BL7p
運行システムといっても、ダブレット閉塞なのに
回線短絡させてダブレット勝手に出しちゃう国では
お猿の電車方式でないとヤバい。
349名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:12:05.55 ID:cU/QRWt2
どんだけ学習能力無いんだ?
どうあがいてもパクられるに決まってるじゃん?
350名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:19:35.88 ID:kL8Jm1mi
中国は、どこのをパクってスパコン世界一位になったというんだ?
351名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:30:14.63 ID:CveA0s14
ほっといてもパクられる。技術なんてそんなもの。
それだったら金に買えて、別の技術を作るのが妥当。

ぱくらせないぞと後生大事に抱えていたら、ただの時代遅れ技術が出来るだけ。

このバランスを日本人は失いすぎ。
352名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:33:12.60 ID:TlcofDzV
国の存続より目先の金ですか
353名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:33:19.38 ID:CveA0s14
>>338
そういえば中国新幹線も一部の運行技術に日本メーカーの製品が入っているよな
なぜそういうのは批判されないだろう
批判のバランスが崩れすぎてて、わけがわからない
354名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:34:47.14 ID:CveA0s14
>>352
国の存続のためには目先の金も必要だぜ

金がなければ新しい技術だって開発できない

技術立国なんて自転車操業のスプリントレースをし続けないと、死ぬってだけのことだ
355名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:37:10.14 ID:M0Ad1sMt
>>28
1500万台の市場だから捨てるわけにはいかないのだろう
ハイテンにしろハイブリッド技術にしろ日本の他社が中国に出れば同じことなわけで
チキンレースに参加するしかないのはわかる
356名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:45:07.47 ID:GjcQbIZ1
その根拠のない自信が大手家電の零落な訳で
一昔前の経営学のカビた思想だな
常に高付加価値の開発をしていけば安泰、途上国は規制品の量産をさせとけばいいって奴だろ
新技術出した傍からパクられ速攻廉価品作られてるマヌケは

パクられるじゃねえよ!欧米みたいにケンカしてでもパクられ無いようにするだろ 普通 
それをしないで特アに技術貢ぎ続ける 正に売国奴の鑑だな
357名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:55:12.48 ID:CveA0s14
>>356
自信じゃなくて、恐怖だな。

やらなきゃ死亡、やってもいずれは死亡。
それが技術って物。
技術立国というのはそういうものなんだってだけだ。

ただ少しでも長生きしたいなら、やるしかない。
358名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 21:55:37.37 ID:NZFaMRKp
日本人は世界で一番バカだからねぇ・・・

いまだに中国にODAとか、頭腐ってるとしか思えん(笑)
359名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 22:21:08.45 ID:/fACZgru
中国にODA出すのはやめろ!
中国から食品輸入するのはやめろ!
中国に技術移転するのはやめろ!
360名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 22:41:46.12 ID:p2wqieLB
>>355
今や2000万台市場だよ
361名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 22:53:43.52 ID:0r0OvalV
こう言っては何だけど韓国にすら負けたんだから
いずれ中国に負けないわけがないよな
362名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 23:30:14.09 ID:GjcQbIZ1
寒村にマヌケが足を掬われたんであって
日本が負けたといえるほどのものか? 資本は外資で重要部品は日本産でもう首根っこ抑えている様なもんだし
その韓国も今や崖っぷちだし
栄枯盛衰弱肉強食だわな

反日デモや中共の機嫌損ねて接収という目もあり得る状況に進出とか悪手そのもの
火中の栗を拾い、カモネギになって自ら飛び込むのがアホにしか見えない
土下座外交を強欲中国にするとか
363名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 23:58:22.75 ID:p2wqieLB
>>361
何を指すのかは知らんが、異常な規模の国内生産拠点で自爆したとこが殆どだよ
挙句必要性の無いオーバーデコレーションで新興国相手に高い物売るってんだし勝てる訳ない
為替と非正規や外国人研修制度、様々な助成や補助で延命してるのも一因だ

競争力なんて生まれる訳ない
364名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:31:56.91 ID:O0wuZo5y
ほんとバカだなあ
日本のハイテン技術を欲してるのは
ほかでもない
世界征服を目論む、人民解放軍なのに・・・。

ほんとに売国としか言い様がない
365名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:36:52.95 ID:0iGVAicU
素材さえあればすぐに完成形に辿りつくとか思ってる馬鹿w
しかも超最先端のハイテン投入する訳でもねーのに頭悪過ぎる
366名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:39:45.69 ID:4yINxqnw
欧米の最新技術をパクりまくってきた日本にだけは言われたくないだろう。
367名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:51:55.32 ID:H3KqmSwJ
日本に逃げてきた中国人の末裔がまた中国に行ったところで
368名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:53:28.16 ID:IW4pBDcJ
>>322
東芝とかシャープとかは、技術をタダでくれてやったもんねw
ちゃんと売るならまだしもw
369名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 00:53:53.14 ID:1FvKZk17
歴史は永遠に繰り返すか
370名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:02:50.27 ID:/Xnrg+b6
いやー、何も学んでませんな。ひょっとしてアホなんではないでしょうか。
371名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:08:52.61 ID:IW4pBDcJ
技術、技能をちゃんと(韓国中国に)売ったリストラ技術者や冷や飯食い技術者は
売国奴として叩かれるのに、
堂々と移譲したメーカーの経営者は叩かれず、赤字でも居座るという
372名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:16:10.43 ID:2nVNo7dS
ニューヨークの慰安婦像撤去を求める請願の締め切りが1月12日とせまっております。
署名のご協力お願いします。
http://wh.gov/l0tSx

【簡単】米国「慰安婦像の撤去」の署名手順(NY)
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/27.html
373名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:18:58.68 ID:0iGVAicU
>>371
それまだ信じてんのw
ヒットも無く業績悪かったメーカーの対外的な言い訳だよ
持ち出されてたちまち困る様な先端の知財はがっつり保護されてるし、
そんなもん持ち出して他所に行けば法廷闘争始まるだけ
そんな例が山ほどあるかい?
数えられる程度しか思い当たらないのが現実
374名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:26:31.47 ID:IW4pBDcJ
>>373
中国韓国で知財が昔から保護されてたら良いんだけどねw

技能なんて保護されてないし、会社のエライサンから見たら
価値などない、が遅れてた中国韓国には有用だったw

大手の商品の低価格・低級品は中韓から他のアジアに移行してるだろうけど、
それに見合うレベルに達した裏がそれだw
375名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:35:24.18 ID:0svT5iXs
なんでこうやすやすと技術をくれてやるのか。
日本企業の経営陣は、自分の任期中においしく過すことしか考えてないだろ。
そのあと日本も会社もどうなっても構わないと。
無責任すぎる。
376名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 01:59:35.36 ID:0iGVAicU
>>374
だから枯れた技術しか持ってかないの
無い物盗れないでしょ
377名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 03:07:42.02 ID:1FvKZk17
未来の切り売りは世襲を否定した結果だと考えていた
378名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 04:34:31.27 ID:n1BGCUo4
こっちでは枯れてても、向こうじゃどうだか。
パテント切れたって一から独力では作れないだろうに、わざわざ教えるとは。
379名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 05:10:17.28 ID:h6Mv3fQJ
   日本の将来
   
   /\___/ヽ
  /:::     \
  |:.  ''' ''' |
  |::,(━), 、(━)|
  |:::ノ,ノ(、_,)ヽ、|
  \::.ヽ`ー=ニ=ー'/
  /  、_`ニニ´ー´
  / ||  /|
 /  || /||
./  I| / ||
/   |┴、—|┴、 —
| `ーヽLLL}ヽLLL} \
`−ー、イ  }~` ノ
`ー、、___/`"'ー"
      I
     D D
380名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 05:10:21.14 ID:AAJ5+6g+
韓国中国にホイホイ家電技術を渡さなければもう少し日本の家電企業は延命できたんじゃないかな。。
381名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 05:21:25.06 ID:h6Mv3fQJ
団塊は本当に頑張ってくれたからな
382名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 05:23:39.17 ID:GhdjSeB+
神戸製鋼高炉休止しただろ
それで中国で鉄作るのかよ
つれーな
383名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 07:03:27.33 ID:AAJ5+6g+
次はPM2.5対策の環境技術を狙ってんのかな。
ハイブリッドや空気清浄機とか。。。
中国も喉から手が出るほど欲しいだろう…
これを渡したら終わりのような気がする…
なんか稼げそうな分野だし。
384名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 08:51:07.64 ID:5/Q2dnq7
馬鹿集団、経団連
385名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 09:12:29.82 ID:BERpwePh
目の前の金に釣られて、田んぼを金に換えてしまう百姓と同じ

リアルたわけ乙
386名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 10:29:11.95 ID:3SEpBV3Z
この要因が全てではないが
反日国の中韓だから 色々と摩擦が起こってる。
台湾、シンガポールなどとは余りトラブルはない。
発展段階が違うタイ、マレーシアなんかとも。
彼らは技術を移転してくれた日本と、ガチンコでブツかる不必要な衝突・摩擦を避け、共存共栄することが 長く発展できる道だと知ってるから。

対して中韓は、技術や資金が欲しい時だけは気持ち悪いぐらいに擦り寄るが、技術を習得したら「これは俺が開発した」と主張し
日本に国ぐるみでガチンコで体当りしてくる。で日本企業が体力的に採算合わない段階になるまで増産し値崩れさせる。
商売や事業をしてるのか、デスマッチ戦争をしてるのか分からんことをやる。

で、日本企業が撤退し 日本企業は更に高度で革新的技術開発に移り、製品化して成功すると、また中韓は擦り寄ってくる。
最近だと擦り寄るというより、日本の苦しい部品メーカーに金もバラ撒いて 自分で開発するのは やはりやらない。

つまり技術を移転・提供したことが問題というより、技術提供先の企業が 反日国の企業だということが大問題。
387名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 10:47:08.52 ID:eatc9js1
>>385
田んぼを持ち続けた百姓は、TPPで悲惨な最後を迎える事になるのだが。
388名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 11:26:05.06 ID:Z8Y+fSED
少子高齢化で市場が縮小してる日本より中国を重視するのは当たり前だろー
389名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 11:30:31.70 ID:QPfpsVDi
市場がグローバル化してんだから当然の流れだよ
東京本社の企業が九州に工場を建てるのと大差無い

外国人を雇用するのも
東京企業が日本全国から社員採用してるのと同じ
390名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 13:57:36.28 ID:vzND4qXJ
まぁ団塊馬鹿が死なん限り日本は苦しめられ続けるわ
391名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 14:02:43.63 ID:3t/nEOVU
中国だろうがどこ行こうともネトウヨみたいな弱者しかいない日本なんてマーケットとしてうまみがないからw
ネットで何を吠えてもネトウヨにおこぼれは回ってこない。
おい、ネトウヨ、ロートみたいに神戸製鋼に突入できるか、この根性なし。
392名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 14:07:42.59 ID:3t/nEOVU
41 タイガードライバー(熊本県) 2014/01/07(火) 20:34:24.78 ID:thPzshak0
ネトウヨの最後の砦自宅に押しかけるとか死刑もんだぞwwww
ヘタレでネットから出られないからそっとしておいてやれよwwww

62 バックドロップホールド(神奈川県). 2014/01/08(水) 06:31:17.00 ID:eA9dg4Sn0
566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/06(月) 03:27:12.72 ID:ERIUvTHC0
とりあえずこれまでヨーゲンが語っていた

・大金持ちの資産家で、家は300坪ある
・元読者モデルの嫁と子供で暮らしている
・自宅は会社と一体しているから通勤時間ゼロ

が、今回の安田の

・ごく普通の一軒家でした。
・インターホンを押すとヨーゲンさんのお母様が応対されました。

でぶっ壊された感じで面白い
393名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 14:55:41.28 ID:RXeWnoae
>>387
土地がありゃ最後は太陽光パネルやりゃあいいだろ!
394名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 16:41:01.59 ID:xQMUREmo
液晶で同じことして大失敗したのに…
1世代前の技術で半額で作る方が勝つし。

他の企業にやられるくらいならうちがやってわずかな利益をいただくってのはわかるけど。

結局日本企業自身が技術に大した価値なんてないことを証明してる。

だからといって米国企業のように
優良なビジネスモデル作れるかっていうとそうでもないし。
駄目だこりゃ。
395名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 18:32:33.46 ID:0iGVAicU
>>380
国内にアホみたいなでっかい工場作ってちゃ無理だろwww
助成とかがっつり出てんだぜ
オマーンやドバイの王様達も参加し、木内氏の【太古の水】も飲んでいる
フリーエネルギーで有名な彗星捜索であり発明家の【木内鶴彦】氏の
【太陽光集光炭素化炉システム】
既にドイツで実験し原発20基分の電力が生み出された

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51854417.html
http://www.forumsora.com/
http://kiuchitsuruhiko.com/
http://m.youtube.com/watch?v=1r9CHef0S4Q
http://www.amazon.co.jp/dp/486471150X/
沢尻エリカ様お勧めの【生き方は星空が教えてくれる】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4763194771
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ECHSGNK/
397名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 01:13:29.86 ID:ASDlhiHo
4Kも早速海外で廉価版作られてるし 普及どころじゃないだろ
開発費回収前だろw
8Kが本命だもん!()
枯れた技術はいらない()
お花畑よのう
398名刺は切らしておりまして:2014/01/14(火) 10:19:32.18 ID:DfgaWe1S
技術を奪われて泣きを見るってのをまた繰り返すアホが出ちゃうのか
399名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 15:18:03.87 ID:NbuxevRK
【経済】 日本の自動車や鉄鋼メーカー、中国に技術移転へ…HV車や鋼板などの需要見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389329900/

456 名無しさん@13周年 2014/01/11(土) 01:58:13.43 ID:y3DGvKaf0
> 鞍山との合弁交渉は11年秋に始めたが、
  ・・・だらだら…
> 2年かけてようやく合意した。
こういう書き方が厭らしい
資料も2012年見込みだから結局民主党政権時の押し付けだろが
それにこの交渉が締結したのは去年の10月でとっくに片付いてる話だ

実際政権が交代したら同時に進めていたアルミ関連の合弁交渉は破棄してるし
こいつの件も技術資料を削りに削って落ち着いたんだろ
最終工程のプラントとはいえシステムのあちこちに製品製造仕様書を持ってるから丸ごと渡せるわけがないからな

これの何処が「独自技術の中国への移転に本腰」だ?どう見ても最低限に圧縮だろ
次の句は「今も中国進出熱は冷めていません。引き離されてはいけませんwww」か?

----

そして。時を同じくして他で起こっている事とは何か関連があるのだろうか?

インドネシア 鉱石禁輸で日本にも影響 1月12日 9時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140112/k10014435381000.html

米 鉄鋼関税で中国に協議要請 1月14日 9時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140114/k10014459711000.html
400名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 22:25:46.38 ID:GdRVBjHr
現地生産がトレンド

ホンダ、米国販売車ほぼ全量現地生産に 為替変動リスク回避
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1401R_U4A110C1EB2000/
401名刺は切らしておりまして:2014/01/15(水) 22:32:19.76 ID:LY+fDmRH
日本の経営者はバカだ
安倍も撤退しろと言い始めたのに
かならず後悔するぞバカ文系経営者ども
402名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 00:12:32.13 ID:cH8L4fsg
経営戦略じゃなくて、情報流出、資産流出、人材流出じゃねえかw
403名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 01:03:07.09 ID:FdPA/a8i
前の戦争も中国に進出した奴らが虐殺されたことの報復だよなー
404名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 09:21:36.42 ID:K6JUcPaH
>>401
神戸製鋼とホンダは理系社長ですがなにヵ?
アホなのバカなの高卒なの?
405名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 09:37:57.87 ID:CT/Z7Q2o
そうアホぞろい。
80年代初期に日産が敵国アメリカに進出したのを見て下請け従業員の俺は脱力。
単なる金儲けにしか過ぎないってのは30年の歴的事実。
406名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 12:07:25.09 ID:wpdOOPY4
.
なんでこんなにアホなの?
407名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 12:15:31.96 ID:RWV3ijxA
需要よりもマイナスになる要素のほうが大きいということを散々学んでいるはずなのに馬鹿だな
408名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 12:49:57.79 ID:CT/Z7Q2o
企業は企業、国家じゃねーよ
409名刺は切らしておりまして:2014/01/16(木) 15:45:14.27 ID:YHj8OmXE
>>401
撤退しろなんて何時言った?
預言者気取りで文系がどーとかアホ過ぎる
410名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:33:41.43 ID:QeCH69BX
ハイテン技術ならとっくに韓国のポスコに盗まれてるだろ
流したのは日本人だが
411名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 00:36:56.15 ID:pS23lRHJ
国家と企業は違うし、
企業と個人も違う。

ヤフオクに何か出品して中国人が百万付けて、日本人が十万しか付けなかったら、ほとんどの人は中国人に売るでしょう。
412名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 03:22:37.10 ID:StSlXwTu
軍事に関わる技術を今更持ち出す気違いがまだ居るのか

ほれ、
2040年から45年までは「中国固有の領土」である尖閣諸島や琉球を取り戻すため
日本との戦争が想定されている。

またモンゴルが中国との合併を平和裏に同意しなければ、
事実上すぐさまモンゴルは中国の攻撃を受ける事になる。

こうした一連の軍事行動は、ついにロシアとの大規模紛争勃発をもって終了する。
その時期は、2055年から2060年とされている。
まさにこの時、中国はロシアに、かつて中華帝国から奪った160万平方キロの
土地に対する答えを迫るとの事だ。
413名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 15:57:10.75 ID:OtfxF0fk
何やっても無駄ということじゃん。
ならば、せいぜい今のうち勝手に売って遊んで良い思いをすればいい。
先のことは分からん、ケセラセラ。
414名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 01:50:22.01 ID:ZcP7Umsc
東国製鋼、JFEスチールの厚板技術を導入
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/17/2014011700461.html
 東国製鋼が、ここ数年間赤字が続いている厚板部門の競争力を強化するため、日本第2位の鉄鋼メーカー、
JFEスチールと提携した。厚板は6ミリ以上の板厚の鋼板で、主に造船や海洋プラント分野で使われる。
 東国製鋼は16日、JFEスチールと包括的技術協力に関する協定を結び、厚板圧延技術やスラブ
(厚さ120−400ミリの板状の鉄鋼半製品)素材設計などで協力すると発表した。JFEスチールはスラブを
延ばして厚板に加工する技術や、溶かした鉄からスラブを固める工程を設計する技術などを東国製鋼に
伝授する。また、東国製鋼に対する高級スラブの供給量も増やす。


<韓印首脳会談>ポスコ「9年越しの念願」、インド製鉄所が解決へ
2014年01月17日13時34分
http://japanese.joins.com/article/719/180719.html
 16日、朴槿恵(パク・クネ)大統領とインドのマンモハン・シン首相の首脳会談を機に9年近く停滞していた
ポスコ製鉄所のインド現地工場の建設プロジェクトに活路が開かれた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は
会談に先立ち報道資料を出して「首脳会談を機に2005年から9年近く遅々として進んでいなかった
ポスコのオディシャ州製鉄所建設プロジェクトが実質的な解決局面に入った」と明らかにした。

 ポスコは2005年6月、オディシャ州政府と製鉄所の敷地、鉱山採堀権、専用港湾の提供などの内容が入った
了解覚書(MOU)を締結し、120億ドルを投じて製鉄所建設を進めてきた。だが環境破壊論争や土地受け入れ
過程での住民反対などで着工さえでずに時間がかかっていた。今回の朴大統領のインド歴訪を機に、
製鉄所プロジェクトの障害を除去できることになった。青瓦台は「製鉄所の敷地に関して環境許認可を
取得することによって、800万トン規模の製鉄所を建設できる敷地(約340万坪)を確保した上に、
製鉄所から約300キロの内陸地域の鉄鉱鉱物の探査権獲得のための州政府の確約まで取りつけること
によって今後の円滑な事業進行に期待できるようになった」と説明した。さらに「インド政府は早急な製鉄所建設
のために積極的な行政支援も表明すると予想される」と期待した。韓国はインド工場での鉄鋼生産が2022年ごろ
から可能だと見ている。
415名刺は切らしておりまして:2014/01/18(土) 17:14:03.48 ID:tHE2BrT4
2014/01/17
【経済】日本第2位の鉄鋼メーカーJFEスチールの厚板技術を韓国・東国製鋼が導入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389947920/
★東国製鋼、JFEスチールの厚板技術を導入

東国製鋼が、ここ数年間赤字が続いている厚板部門の競争力を強化するため、
日本第2位の鉄鋼メーカー、JFEスチールと提携した。厚板は6ミリ以上の板厚の
鋼板で、主に造船や海洋プラント分野で使われる。

東国製鋼は16日、JFEスチールと包括的技術協力に関する協定を結び、厚板圧延
技術やスラブ(厚さ120−400ミリの板状の鉄鋼半製品)素材設計などで協力すると
発表した。JFEスチールはスラブを延ばして厚板に加工する技術や、溶かした鉄から
スラブを固める工程を設計する技術などを東国製鋼に伝授する。また、東国製鋼に
対する高級スラブの供給量も増やす。
416名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 07:40:48.51 ID:atzXJqqo
退職まで3年の経営者が蔓延る。

短期的経営の産物。
417名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 09:07:55.91 ID:w3XeFeyE
中国は外国企業には国内への自由販売を認めてない、合弁でも主導権は相手の中国側が握る状況なのに市場拡大って
騙されてるだけなのになぜ気が付かないんだろう。
418名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:37:39.83 ID:hXWXq5RB
>>292
どっちみちどこの国でも技術はほしいから盗みますけどね
419名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 07:56:55.12 ID:YviXz/J2
緊張が高まってるのに、なぜ今頃
なにかあったら接収されるのは目に見えてる
Googleは撤退済み
420名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:09:56.40 ID:yV5Ryuau
世界的なヒットやブレイクスルー産めないなら安売りするしか無いわな
421名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:39:08.88 ID:GVSDCzNn
いずれにせよ、

重要機密事項が大陸に渡った時点でおわるよね。

仮に何かあって中国から撤退しようとしても
その「機密」を持ち帰ることができないことは
この数年で証明済だからな。

なんで馬鹿なのかな。
日本生産がコスト高なら中国以外のASEAN諸国で生産すればいいのに。

中国は私有財産を認めていない、共産党一党独裁国家なのにな。
422名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:50:36.24 ID:a7vfEHMd
そんな事言っている間に、他国は日本が退いた部分で儲けている
ようするにアメリカと与党に釣られた
423名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:58:11.06 ID:qXjc/tex
>>387
TPP後に土地の転用が容易になれば
また話は違ってくると思われ。
424名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:01:56.77 ID:qXjc/tex
>>394
>1世代前の技術で半額で作る方が勝つし。
結局それだよw

マイコンでの制御も中韓が得意なので
一世代前のコピー商品にも競争力を持たせられるw
425名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 10:45:33.64 ID:KPqulcGw
>>424
製薬も時間と金掛けて新薬開発しても
美味しい期間は数年、直ぐに追いつかれて期限が切れたらジェネリックに潰される。
426名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:06:08.85 ID:ynY1au9H
政治的にどうにもならん強権国家なのに金に目が眩んでバカな奴らだ。
自滅の道を歩んどる。
427名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:08:46.14 ID:IWQEbZ30
半導体と家電は韓国、中国に渡した
今年は何の技術を流出させたらいい?

それと、優秀なエンジニアはさっさと海外行けよ
こんな糞国家の外貨獲得や雇用、税収に貢献するなんて
馬鹿のやることだしな

「日本軍は兵士・下士官は勇敢で優秀だが参謀・将軍はバカしかいない」
極東ソ連軍司令官ジューコフ
428名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:22:59.49 ID:6VLorkpA
逆転は必須みたいだし
中国には昔みたく干し鮑でいいじゃないか
429労働大衆にとって、カネは命そのもの:2014/01/26(日) 13:52:40.23 ID:sUTZow+w
 
 日本で作れば1億かかる物が、シナで作ればその半分で済む。商売人はそう考えて、
海外移転を進める。

 しかし、日本でばら撒いたカネは、日本人を養い、日本人を育てる。

 シナでばら撒いたカネは、シナ人を養い、シナ人を育てる。

 これは、日本で生まれた需要を、シナへ持って行くという売国行為なのだ。

 それは、日本人の数を減らし、シナ人の数を増やすという、悪魔の所業だ。

 日本でばら撒けば、さらに、新たなニーズを生み出すのに。

 商売人は、そこまで見ない。

 だから、商売人に、国の舵取りを任せてはならない。
430名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:56:06.91 ID:qXjc/tex
ゼニ転がしの投資家連中がデカイ顔出来る間は無理だろw
中韓が権限持ってれば、海外に技術供与するのが当たり前www
431名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:16:21.59 ID:1RhndzOx
金の亡者が自己の商売においてそうやるのはある意味自然の流れなんだけどね
でも政治ら上がそれをやり国内の産業雇用を苦しめて日本人を貧しくするってのはアウトなんだよね

だから円高デフレを導き内需破壊と空洞化のコンボで片っ端から国内を駄目にするだけの負の連鎖を引き起こしてた民主党政権と白川日銀は
多くの日本人から蛇蝎のごとく嫌われる続けるわけだ
432名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:38:42.24 ID:yV5Ryuau
通貨安でしか利益出せない能無し企業は政権与党が何処であれ嫌われ続ける
433名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:24:59.77 ID:GyfbR2Wk
2014/1/25付
(ニッポンの製造業 新たな挑戦)新日鉄住金(上) 「水より安い鉄」磨き込む
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO65860560V20C14A1MM8000/
 鉄は水より安いんですよ――。新日鉄住金の営業担当者が取引先への説明でしばしば使うセリフだ。
価格競争の厳しさと、良質で安価な素材の供給でものづくりを支えているとの自負が込められている。
危機前の半値に
 鉄鋼製品の母材となる熱延コイルのアジアでの取引価格は現在1トン560ドル(約5万8千円)程度と
リーマン・ショック前のほぼ半値だ。1キログラムあたり58円。ミネラルウオーターの1リットルボトルはブランド…

2014/1/26付
新日鉄住金(下) 失敗糧に「第2の国際化」
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO65893800W4A120C1MM8000/
 「ボンジア(おはようございます)」。昨年10月末、ブラジルの鉄鋼大手ウジミナスが地元の証券アナリスト向けに
開いた電話を使った決算説明会。山本展広副社長が少しぎこちないポルトガル語で話し始めた。
 ウジミナスは日本とブラジルの経済協力の象徴として56年前に設立され、新日鉄住金が株式の約29%を保有
する持ち分法適用会社。日本からの派遣役員はアドバイザー役の黒子に徹してきたが、旧新日本製鉄は
2012年に…


2014/1/19付
65歳で退職→若手教育係に JFE、技術伝承へ新制度
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD270QJ_Y4A110C1MM8000/
 JFEスチールは生産現場の若手教育のために65歳を超えた退職者を起用する新制度を導入した。
日本の大手製造業で現場を支えてきた団塊の世代(1947〜49年生まれ)が引退時期を迎えている。
JFEは65歳で退職したベテランに専任の若手教育係として働いてもらい技能伝承を進める。
自動車や機械など幅広い業界で同様の制度導入が広がる可能性がある。
 「テクニカルエキスパート」という役職を設定、現場教育に専念して…

2014/1/22
JFE、韓国・現代製鉄株2%取得へ 現代グループ再編で
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65721250S4A120C1DT0000/
 JFEホールディングスは韓国の現代製鉄株の約2%を近く取得する。これまでは子会社のJFEスチールが
現代製鉄の兄弟会社にあたる現代ハイスコと提携関係にあり、同社株を7.99%保有していた。現代製鉄が
現代ハイスコと冷延事業を統合したため、同事業の資産価値に相当する現代製鉄株が割り当てられる。
資金の負担は発生しない。
 JFEは前身の川崎製鉄が2000年に当時の現代鋼管(現在の現代ハイスコ)と包括提携し…
434名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:25:50.26 ID:GyfbR2Wk
「国際的な恥」 ポスコ一貫製鉄所、稼動2日で全面停止
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/20/2014012000416.html
工期短縮が原因か

 韓国の鉄鋼最大手、ポスコがインドネシアに東南アジアで初めて建設した大型一貫製鉄所が、稼働開始から2日
で故障し、3週間以上も全面操業停止に陥っていることが19日までに分かった。
 ポスコが2010年10月からインドネシア国営企業のクラカタウ・スチールと合弁で総額30億ドル(現在のレートで
約3100億円)を投じて建設したこの製鉄所は、ポスコにとって海外で運営する初の一貫製鉄所でもある。
ポスコの出資比率は70%。
 一貫製鉄所とは、高炉で鉄鉱石と有煙炭を溶かし、これに高い圧力を加えて自動車や船舶などの材料となる
鉄鋼材を生産する製鉄所を指す。
 韓国政府と複数の鉄鋼業界関係者は19日「ポスコはインドネシア・チレゴンに建設した工場で先月23日に
火入れ式を行ったが、稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している」
と明らかにした。火入れ式にはポスコの鄭俊陽(チョン・ジュンヤン)会長とインドネシアのユドヨノ大統領など
両国の関係者約500人が出席。製鉄所の生産能力はスラブが年180万トン、厚板が120万トンとされている。
 現地企業との合弁で建設した大型製鉄所が稼働を全面的に停止したことについて、業界関係者の間では
「異例の大型事故」「国際的な恥」との声が上がっている。関係者らは「今回の故障でインドネシア現地の
原料供給、販売予約などが相次いでストップし、これに伴う損失も膨大な額に上ると聞いている」と語った。
 現地に進出している韓国系企業のある役員は「ポスコが無理に工期を短縮したことで、あってはならない事故
が起きたようだ。現地ではさまざまなうわさが流れている」と述べた。
 鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。ひとまず
今月23日に再稼働を予定している」と語った。ポスコの関係者はこれについて「一部設備には問題があるが、
現在正常化に向けて作業している」とコメントした。
435名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:26:55.71 ID:GyfbR2Wk
2014/1/25付
(真相深層)レアアース、意外な静けさ 日中関係緊張でも減量・代替で対処 なお残る中国依存
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO65855610V20C14A1EA1000/
 2010年に中国が突然日本向けの輸出を止めたことで、中国リスクの代表格となったレアアース。
中国が尖閣諸島を含む地域に防空識別圏を設定し、安倍晋三首相が靖国神社に参拝した昨年末は、
「レアアースのレの字も話題に出なかった」(商社の担当者)。危機は果たして去ったのか。…
436名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:28:51.94 ID:GyfbR2Wk
【金融】中国の「影の銀行」、初のデフォルトか…31日満期も返済のめど立たず [01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390734344/
437名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 17:06:08.17 ID:OJZRfkNs
パイプの住金
438名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:59:44.59 ID:T7O3RORk
【インドネシア】「国際的な恥」 ポスコ一貫製鉄所、稼動2日で全面停止 工期短縮が原因か★2[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390212000/

2014/1/28
ポスコ、3期連続減益 コスト低減が課題
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGM28051_28012014FF2000
 【ソウル=加藤宏一】韓国の鉄鋼最大手、ポスコの減速が止まらない。2013年12月期の連結純利益は3期連続
で前年を下回った。割安な中国産が韓国市場に流入し、海外では日本勢が円安・ウォン高を追い風に攻勢に
出ており、コスト競争力の立て直しを迫られている。

 ポスコが28日発表した13年12月期の連結決算は、売上高が前の期比3%減の61兆8650億ウォン(約6兆1千億円)、
純利益が前の期比43%減の1兆3550億ウォンだった。売上高営業利益率は4.8%と、10年の11.6%から大幅に低下
した。拡大が続いていた鉄鋼の生産量(個別ベース)は前年比4%減の3641万トンと減少に転じた。
 「日本メーカーが東南アジアなどで攻勢を強めている」。決算説明会で、朴基洪(パク・ギホン)社長は危機感を
あらわにした。鉄鋼の輸出量は地域別で東南アジアが8%、中国が13%伸びたにもかかわらず、「採算が悪化
している」という。SK証券の李元載(イ・ウォンジェ)氏は「輸出は事実上、売れば売るほど、赤字が出ている」と見る。
 現代自動車がグループの現代製鉄を通じて、自動車用鋼板の内製化を進めるなか、ポスコの鄭俊陽
(チョン・ジュンヤン)会長は経営のリスク分散の観点から、相次ぐ買収で非製鉄事業の強化を進めてきた。
10年には約3兆ウォンを投じ、大宇インターナショナルを買収。グループ会社は過去4年で2倍に膨らんだ。
 この間、日本勢は新日本製鉄と住友金属工業が経営統合するなど合理化を加速させた。ポスコの国内の
生産拠点は二カ所と、すでに集約されており、合理化の余地が少ないとされる。東南アジア市場の攻略を目指し、
インドネシアで昨年12月に稼働した高炉一貫製鉄所は初期トラブルが発生し、一時稼働を中断した。
 次期会長に就任する権社長は一貫して技術畑を歩み、生産コストや設備投資を15%程度減らす新工法の開発
で成果を挙げた。ポスコは同工法を採用する高炉を拡大し、14年上半期中に国内生産量に占める割合を現在の
5.5%から約10%に高める計画。燃料費の削減などで原価低減も進めていくとしている。
 足元ではウォン高がさらに進む可能性もあり、競争力の向上には抜本的なコスト改革が不可欠となる。
SK証券の李氏は「高付加価値製品へのシフトなどを進める必要がある」と指摘している。

ポスコ、鉄鋼価格下落で減収減益
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/29/2014012900395.html
 鉄鋼大手ポスコが28日発表した決算短信は、連結ベスで売上高が前期比2.7%減の61兆8647億ウォン
(約5兆9190億円)、営業利益が18.0%減の2兆9961億ウォン(約2870億円)、純利益が43.2%減の1兆3552億ウォン
(約1300億円)だった。
 業績悪化は世界的な景気低迷により、国内外の鉄鋼需要が減少したことに加え、中国による鉄鋼の供給過剰
で鉄鋼価格が1トン当たり10万ウォン前後下落したことが主因。
 ポスコの昨年の粗鋼生産量は4.1%減の3641万トン、製品販売量は3.2%減の3393万トンだった。連結ベース
の負債比率は前期の86.8%から昨年は84.3%へと改善した。
439名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 21:00:16.13 ID:T7O3RORk
【資源】インドネシアで発動された“ニッケル禁輸”の視界不良 (DIAMONDonline)[14/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391479010/

【電気機器】シャープ、中国企業にIGZO大量供給 100億円規模の黒字確保へ[14/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390971589/
経営再建中のシャープが、低消費電力で高精細な液晶パネル「IGZO」を、
中国のスマートフォン(高機能携帯電話)新興メーカー、北京小米科技(シャオミ)から
大量受注していることが29日、分かった。月産で100万台程度とみられる。
テレビより利益率の高いスマホなどの中小型パネルの安定受注により、業績は回復基調。
平成25年4〜12月期連結決算で最終利益は3年ぶりに黒字を確保し、
100億円規模になる見通しだ。
440名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 06:13:48.81 ID:Q3G+yh85
2014/01/21
【国際】北朝鮮で大量のレアアース発見…「ならず者国家」からゲームチェンジャーになる可能性。米紙[1/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390263150/
北朝鮮で大量のレアアースが発見されました。
埋蔵量は中国国内鉱山のおよそ6倍とされており、

英企業の調査によると、北朝鮮国内のレアアース埋蔵量はおよそ2.16億トンと推定されており、
これは今現在、世界的なシェア90%を誇る中国をはるかに超える量となります。

しかし一部のアナリストはこの埋蔵量について疑問視しています。

2014年01月20日
北朝鮮に大量のレアアース、事実ならば東アジア情勢に変化も―香港メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/371422/

北朝鮮/中国を凌駕する北朝鮮のレアアース
   ◆ 北朝鮮、レアアース鉱床、英企業・SREミネラルズ社
ニューズウィーク(2014/02/04), 頁:19


【韓国経済/鉄鋼】ポスコ、猛追する中・日勢に研究開発強化で対抗[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391435175/


2014/2/4
日本の底力
「ボール王国」広島 ゴム・針・製鉄の繁栄が結実
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2704S_Y4A120C1000000/?dg=1
 2020年の東京五輪開催を控える日本。その五輪や国際大会に出場する世界屈指のアスリートが練習の段階から
使い込む公式球メーカーとして知られるのが、広島市に本社を置くミカサとモルテンだ。バレーボール、サッカーボール
などでは両社で国内市場のほぼ100%を占める。なぜ広島が「ボール王国」なのか。そのルーツを探ると、
砂鉄と木炭を使った日本古来の「たたら製鉄」という意外な答えにたどり着く。
■ボールづくりは「…
441名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 12:08:33.58 ID:WkaX+kRl
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE83M01520120423



ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。
年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年。
年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。
専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、
30坪超の家具付きマンションが無償貸与される。
日本への帰省費用、家族の韓国への招待等も会社が実費負担する。
442名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 19:45:46.78 ID:KS1/sY6q
ロシア中央情報局(GRU)が 書いた恐ろしいレポートがクレムリンを駆けめぐっている。
先週の三人の西側の銀行トップの暗殺は、エドワード・スノーデン氏による、
あるものは既に始まっ ている、市場のメルトダウンと大規模な銀行の破綻が起きる前に、
オバマ政権がある種の”世界の経済新秩序”を演出するために企てている
2014年2月15日崩壊を詳細に記述した文書と一致している、とのことである。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60388

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。
 日本発の世界恐慌です。 心中させられる国民は大迷惑」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄
「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。
 シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
443名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 23:15:28.45 ID:jzBvopFo
>>440
ミカサはミカサは
444名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 03:25:02.88 ID:MJz/IECr
2014/2/5付
神戸鋼、24年ぶり公募増資 1000億円調達
加古川製鉄所の設備増強 今期4円復配
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO66372520U4A200C1DT2000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140205/96959996889DE4E4E1E5E0E7E0E2E2E6E2E0E0E2E3E69686E0E2E2E2-DSKDZO6637254004022014DT2000-PB1-2.jpg
 神戸製鋼所は4日、公募増資などで最大1000億円を調達すると発表した。生産拠点の再編に伴い能力増強が
必要になる加古川製鉄所(兵庫県加古川市)の設備投資などに充当する。同日発表した2013年4〜12月期連結決算
は最終損益が638億円の黒字(前年同期は226億円の赤字)に転換。収益回復が見えてきた鉄鋼事業の一段の
強化につなげる。14年3月期に2年ぶり復配(4円)することも発表した。
 神戸鋼の公募増資…

2014/2/4
13年鉄鋼輸出、過去最高を更新 下期は減速
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040FZ_U4A200C1TJ0000/
 鉄鋼の輸出が失速してきた。日本鉄鋼連盟が4日まとめた2013年の鉄鋼輸出量は前年比2.3%増の4345万6千トン
と3年ぶりに過去最高を更新したが、7〜12月の下期は半期で最大の輸出量だった1〜6月から5.8%減。
アジアを中心に供給過剰や需要伸び悩みで市況が低迷しているためで、国内鉄鋼各社は堅調な内需に支えられる
国内への供給を優先している。
 13年下期の輸出量は2107万8千トンで、前年同期と比べても2.9%減少した。円安で日本の鋼材の価格競争力は
高まっているが、足元では輸出増に結びついていない。仕向け地で落ち込みが目立ったのはタイで前年同期を
10.5%下回った。自動車購入を補助する制度が終了し、新車販売が落ち込んだのが響いた。最大の輸出先である
韓国は2.8%減、台湾も4.1%減だった。

 アジアでは中国を中心に生産過剰の状態が続いており、鋼材の市況低迷が深刻になっている。
一方、日本国内は震災復興需要のほか、自動車生産などの回復で鋼材需要が堅調。そのため輸出が
伸び悩んでいても、新日鉄住金やJFEスチールといった鉄鋼大手はフル生産が続く。各社とも増産で輸出を
伸ばす選択肢はまだあるが、採算悪化につながる可能性があるため「輸出には慎重」(JFEスチール)という。
 一方、国内では13年に入って減少傾向だった輸入が増加に転じてきた。13年10〜12月の普通鋼材の輸入量は
前年同期比7.6%増。円安による競争力低下で伸び悩んでいたが、日本メーカーの供給余力が乏しくなった
ことに加え、世界的にみても日本の鉄鋼市況が堅調なことから海外メーカーが供給を増やしている。
445名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 21:06:04.34 ID:N4uSE2h0
鉄鋼って波がありすぎだな リストラは普通にあるし 働きたくないでござる
446名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 08:00:34.90 ID:JXWUhaoL
中国は技術パクって、中東・アフリカに輸出するよ。

アフリカで中国国営企業製のハイブリッド車(中身はプリウスのコピー)が走ります。
中国国内よりそっちのほうが市場でかい。
447名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:25:08.71 ID:omHuTAVb
中国と取引したり製品製造している企業にPM2.5税を課せよ
売国企業のせいで日本が苦しんでいるんだからPM2.5対策や健康被害対策の財源にすべき
448名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 09:26:37.09 ID:omHuTAVb
>>440
中国が屁理屈ごねて北朝鮮を武力侵略するだけじゃね?
449名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 10:16:23.11 ID:uhUNuGTe
>>1
>日本にとどめる考えだ。❌

日本にとどめをさす考えだ。⭕
450名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 10:32:45.36 ID:tOtG/aFm
まあ枯れていらなくなった技術なら、中国にぶん投げてもいいんじゃないの?
あいつらは今あるものと同じものは造れても、それを進化させるって考えが無いからな
451名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 10:37:45.13 ID:Hsvcfo03
SONYがサムスンへの技術流出でヤバイってニュースがあったばかり。
団塊ってなんで中韓を妄信するんだろう。
こいつらが死ぬまで日本は衰退し続ける。
452名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 10:39:46.48 ID:JyDoNUBT
>>451
ソニーがバカなのは市場にもならない韓国と提携したこと。
453名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:07:36.23 ID:0XIxmYa5
>>451
枯れた技術が後進に行くのは時間の問題なのよ
単に価格競争力で負けた言い訳に過ぎん
454名刺は切らしておりまして
>>453
技術を中で握りつぶしておけばいいだけ