【娯楽】「建てれば客が来る」アジアのカジノ建設ブームに海外紙が警鐘[13/12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
アジアではここ数年、カジノビジネスが注目を集め競争が加熱している。
世界的なカジノリゾートを有するマカオが施設を拡大している他に、フィリピンや
ベトナムで大規模なカジノの建設計画がすすんでいるようだ。
日本でも2014年には、国内にカジノ建設を初めて認める法案が成立する見込みだ。

【アジア全域でのカジノビジネスの盛りあがり】
2013年は、カジノビジネスの活発な動きに伴い、アジア地域へより幅広い投資家が参入した、
と香港の経済誌ファイナンスアジアが報じている。今後もこの傾向は続くとみられている。
3月、フィリピンのマニラ湾岸に、マカオに対抗する大規模カジノリゾートがオープン。
投資額は10億ドルだという。
さらに同月、マカオのリゾート開発・運営会社メルコ・クラウン・エンターテインメントは、
フィリピンの開発業者ベル コーポレーションに対し、2014年3月オープン予定の
カジノ施設のため、6億ドルの資金援助に合意した。同地域では、今後4年間でさらに2つの
施設が建設予定だ。

スリランカでは、首都コロンボに、オーストラリアのクラウン・インターナショナル・
ホールディングスと共同経営の4億ドルのカジノ建設が認められたばかりだ。

ファイナンスアジア誌では、ロシアや日本、韓国を要注目と専門家がコメントしている。
フィナンシャル・タイムズ紙も、最も注目されるのは日本だと指摘している。同紙によると、
マレーシアの娯楽企業大手ゲンティンは日本でのカジノ法案成立を見越して、既に
東京と大阪に狙いを定めているという。

【カジノビジネスの将来は明るい?】
海外各紙はアジアでの競争加熱を伝える一方で、アジアでカジノビジネスを行う難しさを
指摘している。フィナンシャル・タイムズ紙は、アジアではカジノを「作れば、客がくる」
という好景気のようだが、これからの新しいカジノも客で埋めることができるかは
予測できないとしている。
同紙は警告としてベトナムの事例を挙げている。
ゲンティンは2年前、ダナン市に新しい施設を計画していたが建設の取りやめを決めた。
アメリカのカジノ大手ラスベガス・サンズも、ベトナムでの計画が頓挫した。
これらは、ベトナム国内の住民にカジノで遊ぶことが認められそうになく、中国からの
旅行客だけに頼ることは経営に不利だと判断したためだという。

アジアのカジノビジネスのほとんどは、中国からの富裕層に狙いを定めているという。
このため、同国の経済成長に大きく左右される傾向が強い、とフィナンシャル・タイムズ紙は
弱点を指摘している。
また格付け会社フィッチ・レーティングスは、アジア地域での個人所得の増加が好影響する
として、中期的にはカジノ事業成功が見込まれると予想しているが、供給過剰になれば、
事業の見通しは難しくなるだろうとみている。

ソースは
http://newsphere.jp/business/20131219-2/
関連スレは
【娯楽】カジノ解禁法案、山積する課題〜誘致や悪影響の具体的規定なく、甚大な社会的損失懸念も[13/12/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386352598/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:55:58.50 ID:Rtue/JwL
中国人だらけの日本のカジノには、日本人は寄り付かないだろうな。
3名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:56:28.45 ID:MI78jxWs
カジノは要らんな
4名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:57:09.37 ID:d7yo0XgH
マカオが強いからどうにもならんだろ、とは思う
5名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:57:50.33 ID:JUS7DSRF
だから沖縄だけでやってれば誰も不幸にならんだろ
6名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:58:23.34 ID:xa3mijAK
こんなの人を不幸にするだけの産物
「美しい国」には似つかわしくない
7名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:58:55.45 ID:NIhDXYZ7
>>5
立地は良いな。w
8名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 11:59:10.16 ID:Tf3yRq9W
パチンコを見れば判るだろうに
9名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:00:43.23 ID:MlA8p3cp
ラスベガスは街中が娯楽都市の造りをしてるけど
マカオはホテル以外は中国とポルトガルが混じり合った
地味でごく普通の風景なんだよな
10ななしのよっしん:2013/12/19(木) 12:00:52.97 ID:BFcdwKts
中韓が集まるカジノは裏とか出来たり、
地域住民の安全とか治安とかその他もろとも根幹から腐っていきそう
特に中韓に雇われて不正に加担したり
パチンコみたいな状態になりそう。
11名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:01:03.59 ID:L+Y9IZ0B
以上、パチ屋のたわ言でした
12名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:02:57.55 ID:N3XBCaQV
日本にカジノを作るとしたら



パチンコを違法化してからにしてくれ
13名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:07:41.96 ID:7q/7+HAn
この法案に賛成してる議員の名簿を晒せ!

どうせ臭い奴らばかりだ。
こんな奴らに投票しない行動を起こそう。

ついでにパチンコ禁止法案を作らせろ!
14名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:12:06.38 ID:FLep0tk2
パチンコ禁止法なんかいらないよ

三店方式換金を違法にすればいい

でもこれは既に違法だと証明されてる

それでもパチンコ営業を続けられる日本はガラパゴス
15名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:13:56.62 ID:rdxp2KaS
>>12
パチンコは戦後、自民党が産み育て
自民党を支えた愛国産業です

パチンコに文句言ってるやつらは、自民党に仇なすミンスの手先
日本から即刻出て行け
16名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:21:28.22 ID:5xg4RDm3
>>2
おおきな勘違い。
カジノは日本人向けじゃなく、海外からの観光客がメインだからww


ゲーム内容を、日本的にすればいいんだよ。

丁半とか、チンチロリンとか、花札とか
17名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:22:28.98 ID:G+qINoYZ
違法賭博場が11,000店以上あるのでこれ以上いらないです
18名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:36:24.91 ID:FaxhL8Wm
日本なんか世界一の賭博大国じゃん
19名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:41:12.17 ID:qWd4J/xa
>>15
パチンコ利権は、旧社会党系だよ。
20名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:46:02.51 ID:rdxp2KaS
>>19
何の許認可権も無い
法案のひとつも通せない万年野党が
なにをパチンコに貢献したというの?

土井たか子が趣味はパチンコとPRするくらいが関の山だよw
21名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:46:33.59 ID:3qHVID4L
スポーツブックメーカーを導入して欲しいなあ。
893が絡んでくるかもしれないけど。
22名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:48:58.37 ID:qWd4J/xa
>>20
お若い方とおみうけした。
昔の社会党は、一大勢力でな。
他の法案との交換で、ずいぶんと自分とこの意見をごり押ししたもんじゃよ。
23名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:49:19.30 ID:oI5jW/Ot
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー
自由民主党 計23名 (衆議院21名 参議院2名) IR議連会長代理、副会長、事務局長など
日本維新の会 計8名 (衆議院8名 参議院0名) IR議連幹事長など
民主党 計7名 (衆議院2名 参議院5名) IR議連副会長など
生活の党 計1名 (衆議院1名 参議院0名)
http://www.pcsa.jp/member.htm

↑IR議連(カジノ議連)の主要メンバーはパチンコ議員
24名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 12:58:30.85 ID:a8MxXLI4
>>22
警察利権を社会党がしきってるわけねえだろ、わかりやすいデマ流すなよ、じじい
25名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:02:15.98 ID:JSAh0rc2
下品外観のパチが無くなりゃそれでいい
26名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:13:43.61 ID:c+axg+Tn
カジノに朝鮮人が絡んでなければなんでもいい
宮崎シーガイヤのカジノは朝鮮人が55%の経営権を持ってるから絶対に許さん!!
27名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:21:27.65 ID:qWd4J/xa
>>24
警察に対しても社会党の力は絶大じゃったんじゃよ。
判りやすい例だと、北朝鮮の拉致で、社会党の圧力を受けた
警察は、動きを封じられてのお。
空白になった利権に今は、自民やら維新やらが食い込もうとしているが、
半島系パチンコを育てた(民族系を追いやった)のは、社会党系なんじゃよ。
28名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:35:04.39 ID:s2gYYt+z
パチンコ屋はオリンピックにふさわしくないので
ぜひ廃止禁止にして欲しい
日本経済がよくならない一面は
パチンコにある
29名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:42:46.10 ID:W3KdgbNj
>>14
三店方式を違法にする必要はない。
パチンコ店以外が三店方式を作ると直ちに逮捕されることが問題。
30名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 13:46:28.66 ID:YRKxlFPu
日本って極端だから
一旦カジノが合法になったら

日本中の自治体がカジノでまちおこし考えて
あっというまにアウトレットモールみたいに供給過剰になると思う
31名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 14:52:32.84 ID:efSlOrMU
カジノで外貨を稼ぐなら中国人が一番使うだろうが
なんせそこは日本の悪いところで、珍太郎がやる気になってた当時、
反対派なのか慎重派なのか知らんがスピードが遅すぎて完全に商機を逃したよね
中国経済が怪しくなってきた今、どこの国の人が大金を使ってくれるんだろう?
32名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 14:58:21.82 ID:oELEF39h
毎度毎度のことながら、立ち遅れ〜って気はしないでもない
33名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:03:04.65 ID:1kJi0cB5
アグネス・チャンが経営するカジノなら1回行ってみたいな
34名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:17:10.22 ID:0T2sha4r
>>27
だから野党が警察に何の圧力をかけられるんだよゲラゲラ
経営者にタカる労組よろしく、自民党に利権の分け前をタカる事を
圧力とは言わんのだよゲラゲラ

よしんばそうだとしても、社会党&反日パチに協力した自民党の責任を問われるわけだがw
35名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:37:30.56 ID:k7Qj6Oh2
合法カジノは既にあるだろ
36名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 17:03:44.01 ID:ijKfeC8B
>>16
>丁半とか、チンチロリンとか、花札とか

いいね、色っぽいオネーサンが立て膝で「よろしいですが、丁半そろいました」
着物の裾から、黒いものがチラリと見えて
37名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 17:38:37.09 ID:Ti0pE146
カジノ出来たらパチンカス増えるだろうなー
この法案は危険しか見えない
38名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 17:43:04.83 ID:7Li+TyhA
ネットが有るからなあ。
39名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 17:46:02.86 ID:AC1zfQ8b
これ中国富裕層の資産逃避で流行ってるだけだろ
そのお金が廻りまわって日本(東京)の不動産になってる。

だから台場みたいなへんなところにマンション建てまくりw
中身は投資目的で買ったチャイニーズだらけだろうな
もちろん自分は住んでいない。
40名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 18:11:28.78 ID:VML7sxiu
>>2
日本のカジノには日本人は入れないよ
外貨獲得のためにやるのに日本人入れたら意味ないだろうが
41名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 18:31:27.28 ID:m4OVFM+F
日本で外貨獲得のためにカジノ開く必要があるか?
42名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 00:18:29.07 ID:fwOp/PD/
現実的に、兆規模の巨大産業に膨れ上がったパチ産業を排除して
カジノをやるというのは政治的にも不可能

まず、こんな朝鮮球入れをここまで甘やかした自民党と
それを支持した連中を断罪しないと話は進まん
43名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 00:28:01.98 ID:MC5WCXt2
外貨獲得?アホか
単に円高になるだけで、それ以上の意味は無い
44名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 00:55:00.55 ID:J9HSfUd7
珍しく変なのわいてるな。
ゲラゲラとか久しぶりに見た。
冬休み?
45名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 01:00:21.16 ID:J+sYCuFf
カジノというとカイジみたいな世界を想像するわ
1玉4000円100%還元のパチとかも作るんだろうな
46名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 02:23:31.56 ID:FRizvilk
ハイソでセレブな社交場なんだから
朝鮮人やシナ人はもちろん日本人だって入れちゃダメだ
47名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 03:24:39.77 ID:UTIYbFg4
【中国】マカオの1月カジノ収入は前年比34.8%増、本土観光客が寄与[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328093237/
[香港 1日 ロイター] マカオ政府が1日発表した1月のカジノ収入は、前年同月比34.8%増の250億パタカ
(31億3000万ドル)となった。旧正月休暇中に中国本土からの観光客が記録的な人数に上ったことが寄与した。

【娯楽】カジノ景気に沸くマカオ、賭博業の収入過去最高[12/01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326874051/
マカオ政府によると、2011年のカジノを中心とする賭博業の収入は前年比約42%増の
約2679億パタカ(約2兆6000億円)と過去最高を記録した。
上客の大半は中国人で、うなるチャイナマネーの恩恵に浴している格好だが、中国本土の
汚職絡みのカネの流入という難問にも直面している。

一昨年の政府歳入796億パタカ(約7600億円)の実に81%がカジノ関連の税収だった。
これを支えるのは、1回の勝負に大金を投じるVIP客の存在だ。
マカオ政府当局者によると、VIPフロアの売り上げはカジノ収入の7割以上。
VIPの約8割は中国人だ。1日で2000万香港ドル(約2億円)以上負ける客も珍しくなく、
「一般客数千人よりVIP1人に来てほしいのがカジノ側の本音」だという。

マカオ理工学院が08〜10年に実施した調査では、VIPの24・7%が中国の地方政府高官、
21・5%が国営企業幹部だった。問題は彼らの資金源だ。
「汚職に絡んだカネが相当流れ込んでいる」。外貨持ち出し制限がある中国人のVIPに
資金を貸し付ける業者は、こう断言する。
汚職に手を染めない限り、高官や企業幹部とはいえ、カジノに大金を投入できるはずはないというのだ。
横領した公金をカジノにつぎ込む事件も毎年のように発覚している。

米議会は昨年10月、中国に関する報告書で、マカオのカジノが中国本土からの不正資金流入の場と
なっていると警鐘を鳴らした。
世界の汚職を監視する民間活動団体の調査でも、汚職が少ない順のランキングで46位と
マカオは06年の26位から順位を落とした。

だが、マカオの民主派議員・呉国昌氏は「中国本土の“黒いカネ”に絞って流入を止めるのは無理な話」
とあきらめ顔だ。


【大前研一のニュース時評】ダメ知事、ダメ市長が必ず言い出すカジノ導入
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130203/dms1302030709000-n1.htm
 中国・マカオのカジノが繁栄しているのは、売り上げの大半が中国富裕層のマネーロンダリング(資金洗浄)
のカネだからだ。
48名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 03:25:11.18 ID:UTIYbFg4
【娯楽】「マカオのカジノ王」、日本のカジノ解禁に関心…ロビー活動している事を明かす [12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323261191/

【マカオ】「マカオのカジノ王」スタンレー・ホー氏の息子、日本での「カジノ解禁」視野に日本進出の意欲[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323333627/
ラスベガス資本、中国資本を包囲−マカオ
米中の駆け引きが激化
北朝鮮締め出し、米国式経営が浸透へ

 だが、香港英字紙「エイシャン・ウォール・ストリート・ジャーナル」の報道では同行だけでなく、
中国最大の中国銀行、マカオのカジノ王と呼ばれるスタンレー・ホー氏が経営する恒興銀行も
北朝鮮製とみられる米百j偽札(スーパーノート)、覚醒(かくせい)剤、武器取引関連容疑で
米司法当局が捜査を進めているとしており、米メディアの報道はこれまで深い闇に包まれていた
北朝鮮の“マカオ・コネクション”に国際的な注目を向けさせた。

 マカオで約四十年間、カジノの利権を独占していたマカオ旅遊娯楽有限公司のスタンレー・ホー会長
も平壌の羊角島ホテルにカジノ場を開いた親北朝鮮財界人として北朝鮮との資金パイプを欧米メディア
が批判的に取り上げ、旧態依然のマカオ企業家のイメージを米国側に植え付けた。ホー氏は江沢民
前中国国家主席や現中国指導部とも良好な関係で、マカオでの中国資本への牽制(けんせい)という
点では米資本拡大には効果的だった。

2013/05/04
【国際】中国農業銀行の楊?前副頭取 ギャンブルで480億円失う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367668727/
【北京・石原聖】中国大手国有銀行の一つ、中国農業銀行の楊?前副頭取がマカオでギャンブルをして
約30億元(約480億円)を失い、3月に調査のため検察当局に身柄を移された。

4日、中国メディアが報じた。
中国メディアによると、楊氏は北京市のショッピングモール建設に絡んで1000万元(約1億6000万円)
以上の賄賂を受け取った疑いで起訴されている。


【賭博】マカオのカジノ収入が最高更新、10月は前年同月比31.7%増…中国本土客の旺盛な消費意欲が牽引[11/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383357204/
49名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 06:25:39.18 ID:YYWOXeo8
カジノ建てるなら離島や奥地じゃないとメリットが出ない
50名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 07:18:53.28 ID:/8FyxRJe
>>49
なんで?
馬券うりばなんかは駅前だろ
51名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 07:54:39.58 ID:O60fizus
そうか、もう年末だもんな。
52名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 08:30:47.10 ID:MfWBP8DS
カジノバブルが崩壊する頃にウジテレビのカジノができるのか
53名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 12:35:22.46 ID:QwEGe5/2
カジノ立ててもいいけど、金落とすには高級ホテルとかショッピングセンター、カジノだけじゃあきるから付随施設(ゴルフ場とか)とか豪華施設なやつも必要だね。
チンケなホテルしかないカジノは金持ち行かないから、最低でもシンガのサンズ超えは欲しいが、日本だとヘボくなりそうな予感…
54名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 23:48:29.50 ID:vw3eZxD0
>>53
サンズが既に資金準備してるから
日本がカジノ解禁なったらジャパンサンズ
オープンするよ!

そもそもIR構想の中の一部分がカジノであって
カジノを含む総合リゾート施設をつくろうという動きなのだよ。
55名刺は切らしておりまして:2013/12/20(金) 23:50:26.44 ID:1IzxCfO5
だから、建てて儲ける。
56名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 00:01:43.15 ID:655Jfn/+
お台場とか沖縄とか分離された空間に作るのはいいよな
問題が起きた場合は封鎖しての対処がやり易い
リアルレインボーブリッジを封鎖せよ!が起きる可能性もありだし
57名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 07:33:57.54 ID:9w5l9wts
蓋を開けたら日本の富が海外に流れるだけだったりしてなw
58名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:01:58.30 ID:XcqIEQg0
海外と同じ様にトランプ、スロット、ルーレットだけでは儲からんだろうな
わざわざ日本で博打だけやるに来る人などいない
59名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 08:05:53.07 ID:IuxIWhHE
>>57
国富を増やす為に愛国心溢れるネトウヨを海外で働く労働者として輸出して
フィリピンの家政婦みたいに外貨を獲得してきて貰おう!(提案)
60名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 11:22:43.92 ID:9w5l9wts
>>59
あれ?おれのレスが都合悪かったかね?
61名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 11:35:04.21 ID:rMzsBcyA
【日中】中国娯楽大手メルコ・クラウン、東京芸大に約10億円の基金提供[12/18]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387587850/
62名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 14:31:57.76 ID:IuxIWhHE
>>60
ん?御国の為に働くのが嫌なの?
63名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 19:24:50.16 ID:JCh2QF5z
俺が働くのは自分のためだよ
64名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 20:02:31.11 ID:9w5l9wts
>>62
納税してますが何か問題でも?
そんなことより貴方の口に付いたウンコを拭いたほうがいいよw
65名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 20:54:17.29 ID:G1YKPFFr
ウンコって発想がすぐに出る人って日本人じゃないっぽいよね・・・
ウンコの文化がある国ってどこかにあったかな?
66名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 21:12:55.12 ID:+oXM3V5a
日本の富が海外に流れるほど栄えたら、まだ宜しい。
こんなん、日本中に山ほど既に在る無駄なハコモノ行政の追加になるだけだ。

博打で経済が潤うなら、なんで日本中の公営ギャンブルが破綻寸前になっとるんだ。
近頃はパチンコ屋まで駅前など小規模な所からドンドン倒産している。

ハコモノ行政のネタが無くなって土建業が困ってるから持ち出しただけ。
何も期待するな。
67名刺は切らしておりまして:2013/12/21(土) 21:21:32.50 ID:9w5l9wts
>>65
それはね、朝鮮半島の伝統文化なのだよ
ユネスコに登録するからおぼえておきなさい
68名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 00:32:27.07 ID:m3ieP91e
>>66
パチンコも公営ギャンブルもコンテンツに面白味や魅力が無いから客離れが進んでる。
今年訪日した1000万人の観光客は
パチンコにも公営ギャンブル場にも
足を運ばないからな。
69名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 00:38:08.87 ID:J7WQ01kl
マカオは世界最大のカジノ街だが、

日本のパチンコ産業はその10倍。

日本は世界最大のギャンブル国家。
70名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 00:41:05.28 ID:231fVFrU
>>66
だからそんな大きなものは作らないって
世界のVIP100人しか入場できないような施設にすればいいんだよ
71名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 00:45:11.88 ID:IMeECcOp
>>67
ID:9w5l9wtsさんは
そちらの方でしたか・・・納得です。
72名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 09:56:05.86 ID:NCwLDkfy
行きたいやつは海外行けよw
日本にカジノは必要ないしMICEなんてシンガポールがやってるんだからマネしてどうすんだよw
まんまパクリじゃねーか、恥ずかしくないんかねw
73名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 10:22:20.51 ID:U8nBEBo4
日本はパチンコをどげんかせんと。
パチンコに食いつぶされるぞ。
74名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:05:42.84 ID:/R1DvG4E
>>71
まあ右翼の中には安倍のクソは御馳走という櫻井よしこみたいな物体もいるからな
75名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:20:34.73 ID:koEyvir4
パチンコとチョーセン人を日本から叩き出せ!
76名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:24:23.88 ID:L5ZQXUcR
世界のVIP百人なら、そこらのホテルの大広間か、豪華客船を借りてやったらええやん。
77名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:49:32.39 ID:NCwLDkfy
78名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:53:21.78 ID:mmKekEnq
パチンコは元から違法、賭博だ。
三店方式がどうこうは全く関係ない些末な論議。
79名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 11:55:59.05 ID:wL+fC/FR
>>40
だからってアメリカやらマカオやらにカジノ旅行行かれるより、自国のカジノに来てくれるほうがマシだと思うが
国内にカジノができればカジノに興味を持つ人間が増えるのは自明の理
80名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:06:41.02 ID:fIdunXlo
そうだよな、外貨稼ぐには観光がいいけど、日本じゃあんまり魅力ないから、シンガ見たくMICEで来てもらい、ホテルやカジノで多く金落としてくれた方がいい。
治安如何の斯うのは、アメリカだって特別悪くなってる訳じゃない(ストリップは夜でも歩ける、道一本外れると怖いのは米国ならどこも同じ)、クスリに手を出す奴とか多そうだけど、空港見たく犬で警備すれば大丈夫じゃないのか?
やって増える兆しがあったら対応でもいい気がするけど、日本だと最初から過剰な感じになると思うがw
81名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:36:19.58 ID:RbjwS8ea
新規カジノが出来ると既存カジノには脅威だから
儲からないぞと警鐘を鳴らしたくなる気持ちはわかるw
駅前商店街が大規模店を嫌がるのも、同じ理由だからだ。
そもそもチョソに不法占拠された駅前の一等地で
白昼堂々賭博やってる国が世界にあるのか?
郵便局やコンビニと同じくらいにあるんだろ、それもw

カジノが儲からないとか治安悪化がどうこうなんて、お為ごかした議論だ。
ミスユニバースがチョン893から脅迫されて
国際文化何とかの天下り892から
つまはじきにされてるのが今の日本の治安だよw
82名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:38:45.19 ID:NCwLDkfy
日本に巣食う不良外国人を徹底的に国内から排除できるならいいとおもうが絶対無理だろ?
現状のgdgdっぷりをみてると不安でしかない、つまり必要ない
83名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:47:19.06 ID:/R1DvG4E
>>77
櫻井よしこは挑戦関係者でOK?
84名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:51:43.56 ID:NCwLDkfy
>>83
知らんがな(´・ω・`)
85名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:54:04.85 ID:c4RH5Now
競馬の税金問題など、きっちり法整備しろよ
86名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:55:19.67 ID:OPSItjMk
>>81
カジノ議連(IR議連)の主要メンバーはパチンコチェーンストア協会アドバイザー議員であり
大手パチンコ業者は国内カジノ運営に参入して荒稼ぎする気でカジノ推進してる
参入できない中小パチンコ業者もいるだろうが国内カジノ運営は大手パチンコ業者に乗っ取られる流れ

税収目的で各州がカジノ解禁してどんどん規制を緩和してしまったアメリカでは現在42の州にカジノがあり
ホテルだけでなく駅前どころか空港やコンビニにまでスロットマシンが銀行ATMの横に並んでる末期的な状況
射幸性の高い演出もエスカレートしていて日本のパチスロより過剰で1回ごとに賭けられる金額も大きく24時間営業
http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=7228424n
87名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 12:56:01.26 ID:C0OBm4MP
日本にはパチンコや競馬とか沢山ギャンブルあるしな
今はネットゲームも携帯ゲームもある
88名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 13:33:07.99 ID:ooA6q5D2
日本で大規模カジノなんか作ったら、
間違いなく赤ん坊連れで、ショッピングモールに行くような感じで
DQNファミリーが大挙してやってくる。
オヤジは博打三昧、母親はエステとショッピングに狂奔し、
そのどさくさにガキは誘拐されて、マカオの人肉市場に売られる。

まあ、人生を持ち崩す間抜けホイホイとして、外から見物する分には楽しいが、
やはり日本には出来て欲しくないな。

石原慎太郎あたりが支持するのは、所詮は飲む打つ買う、がカッコイイと思ってる
作家崩れの歪んだマチズモでしかないのだが。
89名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 17:27:41.57 ID:RmB9cjC0
>>88
シンガポールみたいに日本在住の人は入場料1万円にすればいい
90名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 20:18:11.72 ID:Lnt5fYsc
>>86
まあ、カジノを解禁するなら
パチンコの規制とバーターだな
91名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 21:54:40.88 ID:j9z2gn07
来年の消費税増税で増える税収は、わずか4兆円
それに対しパチンコの年間売上は30兆円以上もある

カジノでも国営パチンコでもいいから
朝鮮半島に流れているパチンコマネーを
国内に還流させるべきだろう
92名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 22:59:51.00 ID:Aw+UNN7l
売り上げイコール税収になるって考え方は
軍事費を減らせば貧困が減ると考えるバカサヨク並だな
93名刺は切らしておりまして:2013/12/22(日) 23:55:23.14 ID:djDGDOHc
パチンコに流れるなら、カジノの方がいいが、裏で繋がってそうなのがアレだな。。。
94名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 01:28:05.15 ID:KTjbFOXC
>>89
日本人客から高額な入場料をとる案は実際に出ているらしいが
情弱な貧乏人が還元率の低い宝くじに有り金を全部つっこんで大損するのと同じで
入場料の元をとろうと熱くなって借入限度額まで使い切り破産する日本人客が続出するだけ
95名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 07:43:47.42 ID:dD1Xnm55
>>94
ギャンブルでは破産は受理されないよ
貧乏人は入室制限にすればいいんじゃね?
少なくとも生活保護者は禁止にすべきだね
これを機会に、パチンコ 公営ギャンブルもナマポ禁止にすればいい
96名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 09:15:33.10 ID:UVtmFOZU
>>95
借金で無駄遣いした場合には保護されるが、
生活費に使った場合にはダメなんだろ?
97名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 10:03:04.55 ID:KXYvMXJY
カジノ推進派っていいところだけしか言わないのなw
一度決めたら>>86のようにもう後戻りできないんだが…
周辺住民の俺からしたらまったく必要ないし、違法賭博産業が参入するとか愚の骨頂
98名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 10:40:51.65 ID:ErUrCyUQ
>>92
今どきサヨクウヨクなんかお前ら畜生解体のケガレしか使わないぜ
99名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 10:49:17.32 ID:OVhp8a4G
カジノは単に一般人がギャンブルをする場所じゃなくマネーロンダリングとセットなんだよ
その辺を理解しないでカジノを作れば観光客がお金落としてくれると考えてるとしたらとんでもないお花畑だよ
100名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:19:17.40 ID:/C975WnS
>>98
自民党叩きカキコにすぐチョン認定する
脊髄反射こそ糞食い民族臭がする
101名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:25:57.50 ID:xce+/DVe
裏切られてばかり自民党支持者が哀れでしょうがない
102名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 15:27:55.60 ID:/C975WnS
カジノ自体は自民信者は反対してないはず、駆逐すると勝手に思っていたパチンコ業者の新しい食い扶持になると知って頭が破綻している。
103名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 17:38:44.81 ID:KXYvMXJY
IR議員連盟(カジノ議連)参加政党
自民
公明
民主
維新
みんな
生活
みどり

( ´,_ゝ`)プッ
104名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 17:54:17.20 ID:HkuqlxA7
カジノとパチンコの違いがわからん。
立てるなら東京にだけ立てて、外に出てこないようにしてくれ、迷惑
105名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 18:21:01.40 ID:9UxoOfzI
JRAが必死すぎる
106名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 18:26:26.86 ID:KTjbFOXC
パチンコは玉貸料金や当選確率や出玉数が制限されすべての台が検査・監視されてるから
時間あたり一定の金額以上はバカ勝ちもボロ負けもできないし営業時間も規制されてる

カジノは掛け金の上限が超高額なので熱くなると一瞬で全財産が消える
24時間営業だと熱くなった客が頭を冷やすことができない

アメリカの研究では「高速で大金が賭け続けられる」「時間の制限がない」ことがギャンブル依存症に陥りやすい原因とされているから
もし観光振興や税収目的で24時間カジノ営業を認め青天井化してしまうと日本のギャンブル依存症患者は爆発的に増加する
107名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 20:34:22.78 ID:48v5e22C
ギャンブル気違いは、どんな形であれギャンブルに金を使うんだから
国営ギャンブルで国庫に入れた方がいいじゃんか
108名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 22:30:59.85 ID:mRDOGk9j
つまり、カジノはメリットだらけということだな。

JRAにカジノを委託すれば一番スムーズに運営、納税効果が期待できると。
109名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 22:41:46.14 ID:dD1Xnm55
>>106
じゃあパチンコを完全禁止にすればいいじゃん
110名刺は切らしておりまして:2013/12/23(月) 22:46:41.81 ID:48v5e22C
パチンコに課税強化すればいいだけ、って話もある
111名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 10:57:23.99 ID:4J0mczDn
パチはとっくの昔に賭博だ。
警察、検察、裁判所、議員がチョンにゴメンナサイしちゃっていて
それでチョンが不法占拠した駅前一等地で、白昼堂々パチンコ賭博を開帳中だ。
規制だ、取り締まりの法律はとっくからある。
ミスインターナショナルと同じ構図で、チョンに怯えて言えない、使えないだけだ。
112名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 11:18:55.03 ID:uUQtFwOw
パチンコに課税って一番意味無いでしょ
そもそもオワコンだし、課税したら回収が増えて客が勝てなくなってさらに客減るだけ
113名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 12:20:08.68 ID:mJ+0Jd9q
札幌でやれば良い
114名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 16:10:43.46 ID:GFLxkB0G
パチンコはなくなった方がいいから、課税強化でいいんじゃないの?
115名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 16:47:36.44 ID:Ccnon6M+
>>104
一回行ってみればわかるよ。
パチンコは遊技機、カジノはギャンブル機。
パチンコは勝たなきゃならないって感じだけど
カジノは、宝くじに近い
116名刺は切らしておりまして:2013/12/24(火) 16:49:51.80 ID:uUQtFwOw
パチンコは何もしなくても廃れる
もう既に斜陽産業と化してる
117名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 00:48:43.36 ID:j/zDxqTo
>>115
カジノは換金できるゲーセンでしょ!
118名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 02:46:35.82 ID:3UrQ9PAS
>>107
そう、カジノは外国資本を排除すべきだな
純粋な帰化じゃない日本人の資本か、国営、地方自治体営
119名刺は切らしておりまして:2013/12/25(水) 15:52:56.92 ID:X5ZIgLOa
>>118
運営は外部に委ねるぜ、絶対
120名刺は切らしておりまして:2014/01/03(金) 15:48:19.02 ID:4sWucfgm
【観光】カジノ大手と20世紀フォックスが提携、マレーシアに映画テーマパーク誕生[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388726869/
121名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 15:00:27.93 ID:wyQw3lyc
あらゆるギャンブル(カジノだろうがパチンコだろう)に
外形課税すればいいと思う
122名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 15:12:25.38 ID:PcfxP8k2
駅前の一等地に賭場がたくさんある
それだけでも吐き気がするレベルなのに更にカジノだと?
政治家は全員一族郎党苦しみながら死ぬべきって思う
123名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 15:25:24.83 ID:i+u7weJr
一時一面の収益が上がるだろうが
こんなのに手を染める廃人を増やす

株式も一緒(株に手を染めたら人生仕舞いな気がする)
124名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 16:03:55.19 ID:LBzMoyxY
>>1
 日本は世界から全く信用されてない。
 証拠は→【与党内にカルト団体】がいる日本が、
世界から信用される訳が無いだろww
 世界の分析家が『実は日本はカルト支配国?』として警戒され陰で嫌われ笑われてる日本人ww
 日本人は一切の妄想を捨てて、もっと現実を見ようぜww
m9(^Д^)プギャー
125名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 16:07:07.22 ID:jNO5BBlA
外国人はただ
日本人は有料にすべきだね
126名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 16:31:33.44 ID:dJweJZ1T
パチンコ狂いの日本人が大挙して押し寄せそうだな。
127名刺は切らしておりまして:2014/01/04(土) 22:40:39.02 ID:hkokhp5S
例の競馬の税金の裁判が書類の提出しあってる段階で、結審の見通しがたってないらしいな
ギャンブル税の包括的な法整備を待ってるのかな
128名刺は切らしておりまして:2014/01/05(日) 14:25:11.12 ID:3wMxim5m
煙草とパチンコには、同じ加齢臭が漂っているが
煙草は国家への奉仕(税金)
パチンコは朝鮮半島へのお布施だという点が異なる
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/136.html
129名刺は切らしておりまして:2014/01/05(日) 14:26:52.26 ID:dQG70lYa
カジノか・・・
ラスベガスで1万ドル負けたからもうやらない。
130名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:41:08.07 ID:jnOSoB3W
【経済】マカオ市民の総収入13%伸長[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388753205/
 2012年マカオ市民の総収入、1人あたり総収入がGDP、1人あたりGDPを下回ったことに
ついて、海外の投資家がマカオで得た収益が地元投資者が海外で得た収益を
宇和待ったことが主要因とみられる。マカオにおける利益が対外流出する事態が
長く続いているが、2012年の地元投資家による海外有価証券への投資収益、その他
投資収益はそれぞれ55.8%、43.1%増加しており、海外からの収益は前年比34.1%上昇となり、
海外投資家がマカオで得た収益の上昇幅(21.2%)を上回っている。マカオ市民の総収入と
GDPの差異が2011年の13.5%から2012年には13.4%と縮小したことに表れているという。

 2012年のマカオ市民総収入及び1人あたり総収入の実質上昇はそれぞれ13.0%、
9.1%上昇し、GDP成長率の9.9%、1人あたりGDPの6.1%を上回る。


【運輸】マカオ国際空港が年間旅客輸送量500万人を突破[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388752452/


【マカオ】禁止期間中にカジノで賭博に及んだ警察官、懲戒処分へ[01/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388754426/l50
 マカオ政府治安警察局は1月1日、同局の副警務総長が2013年6月に違法に
カジノへ立ち入り、賭博行為を行っていたとの報道について回答を行った。

 マカオの法律では公務員がカジノへ立ち入り、賭博行為を行うことが
許可されているのは旧正月の三が日のみと規定されているとし、全局員に対して
規律遵守の徹底を求めるとともに、今回の事件について懲戒手続きを行ったことを発表。

【経済】マカオのカジノ、4年連続2ケタ増収 5兆円に迫る[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388752078/
 【香港=川瀬憲司】マカオのカジノ産業が高成長を続けている。マカオ政府は2日、
2013年のカジノを中心とする賭博業収入が3607億4900万パタカ(4兆7620億円)と
前の年に比べ18.6%増えたと発表。2桁成長は4年連続で、過去最高を更新。
業界推計では米ラスベガスの約7倍の規模に拡大したという。隣接する中国本土からの
来訪者に支えられ、世界トップの地位をさらに固めた。

 13年12月単月でも334億6000万パタカと前年同月比で18.5%増え、13年10月に次ぐ
過去2番目の高水準だった。専門の調査会社、ユニオン・ゲーミング・リサーチ・マカオの
グラント・ガバートセン・アナリストは、需要をけん引してきた高額の賭けに興じる
VIP客だけでなく、一般客の着実な増加などから「14年もマカオについての強気の
姿勢を変える理由はない」とし、14年も14%の増収を見込む。

 香港で上場するカジノ運営会社の株価も大幅に上昇している。香港のハンセン指数に
採用されている銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント・グループ)の
株価が昨年1年間で2.3倍に、金沙中国(サンズ・チャイナ)も87%高となったほか、
美高梅中国(MGMチャイナ)や新濠博亜娯楽(メルコ・クラウン・エンターテインメント)
の株価も1年で2倍以上に跳ね上がるなど、6社とも大幅に上昇している。
131名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:42:04.27 ID:jnOSoB3W
【雇用】マカオのカジノ大手、SJMが5%の賃上げへ 生活補助なども実施[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388752635/
 2014年に入り、政府による5,000人の公務員増員計画の情報などが交錯し、
マカオでは人材難がより一層複雑な問題となっている。そんな中、インターネット上に
グランドリスボアなどを傘下に持つゲーミング業大手のSJM社が六大カジノ企業の先陣を
切って5%の賃上げと生活補助の支給を実施するとの情報が流出。カジノ労連
(幸運博彩業職工総会)の梁孫旭副理事長によると、組合員に確認したところ事実と
判明したとし、他のカジノ企業も追随するのではないかとの考えを示した。

 1月2日付地元有力紙「澳門日報」が報じた。現在、マカオでゲーミング産業に
従事する人数は約5万5千人で、2016年以降の新カジノ開業ラッシュを前に、その数は
増加の一途という。マカオ最大の職種であることから、ゲーミング業従業員の報酬の
変化が人材市場に与える影響は大きいとされる。2013年のマカオのゲーミング業は
たいへん好調で、年間ゲーミング売上は3500億パタカを突破するとみられる。

【経済】カジノが好調なマカオ、一方でテナント料高騰が中小企業の経営を圧迫[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388752799/
 1月1日付地元有力紙「澳門日報」が報じた。ある学者によると、2013年のマカオの
経済成長は約10%、2014年についても6〜8%の成長が予想されるという。
2013年のカジノ収入は望外の高結果となったが、2014年は軽微の下落になるとの見通し。
経済発展は好ましいことだが、その裏で憂慮すべき課題が生まれるのも事実。
これまで、各産業では人材不足が最大の課題となっていたが、目下テナント料の
急騰が新たな課題となり、中小企業の経営を大きく圧迫している。

 最近、多くの店舗がテナント契約更新時にテナント料の3〜4割、倍増を提示されており、
より条件の悪い場所への移転や値上げによる消費者への負担転嫁を余儀なくされている
という。2014年も、この傾向はさらに加速するものとみられる。中小企業では古い
経営モデルから脱却できず、人材不足も相まってサービスの質は下がるばかり、
さらに値上げをせざるを得ないという八方塞の状況だ。今年は中小企業がテナント料の
高騰と戦う一年となりそうだ。

 テナント料高騰の中、有名ブランド展や高利益型ビジネスによる新店開設は続く。
マカオの伝統的老舗や特色あるショップは訪れる顧客も少なくなっており、マカオらしい
リテールの独自性が失われつつある現状だ。

 マカオ政府統計調査局が30日、マカオ市民の2012年総収入(当年価格による計算)
を発表。総収入は3,017.2億パタカ(日本円換算:約3兆9,782億円)となり、
3,482.2億パタカだった同年のGDPを465.0億パタカ、13.4%下回る結果となった。
1人あたり平均総収入は530,221パタカ(同約6,991,045円)で、611,930パタカだった
同年の1人あたりGDPを81,709パタカ下回る。
132名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 22:42:51.48 ID:jnOSoB3W
2014/01/03
【調査】アジアのパチンコを除いたゲーミング機器、38%がマカオに集中[12/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388753411/
http://www.macaushimbun.com/wp-content/uploads/2013/01/DSC02908.jpg
多人数参加型ゲーミングマシンの一例―本紙撮影

 「ゲーミングとツーリズム・レジャー研究」誌に掲載された論文によると、
2012年末に世界135の国と地域で稼働しているゲーミングマシンは750万台あり、
その62%がアジアにあるという。アジアでは日本のパチンコ機器が大半を占め、
実に458万台に上る。日本のパチンコ機器を除いたゲーミングマシンの分布では欧州と
マカオが最大で、マカオに38%が集中するという。

 ?南大学(中国・広州)の左小徳教授の発表した論文「世界のゲーミングマシン産業の
現状と趨勢」によると、マカオのゲーミングマシンによる売り上げは台数の増とともに
上昇。2012年は132.4億パタカとなり、2002年の57倍、毎年平均複合増長率は56%にも
達する。また、マカオでは今後4年間の間で、22,800台のゲーミングマシンの需要が
あるという。

 同論文におけるゲーミングマシンの定義はパチンコ機器、カジノゲーミングマシン、
ビデオ端末。日本のパチンコ機器が大半を占め、2012年には458万台にたっしているという。
日本のパチンコ機器を除くと、アジアでは15の国と地域で合法ゲーミング機器施設があり、
カジノゲーミングマシンも増加傾向にあるという。2004年にわずか1.7万台だったものが、
2012年には3.8万台となり、年平均複合増加率は18.6%。アジアのゲーミングマシン市場を
牽引するのはマカオで、2004年に2,254台だったものが、2012年には1.65万台に増えており、
年平均複合増加率は43%にも達する。

 アジアのゲーミング機器の分布を俯瞰すると、マカオの比率が最大で、2012年の統計で
38%、次いでフィリピンの21.6%、シンガポールの18.1%の順。ゲーミングマシンの増加は
新カジノ開業の動きと比例しており、今後アジア各国、地域で新カジノ建設計画が
あることから、さらにマーケットが拡大する可能性があるとしている。
133132:2014/01/06(月) 22:43:28.72 ID:jnOSoB3W
 現在、マカオではライブ方式のバカラや大小などの電子ゲーミングテーブルが
流行している。ROTHキャピタルは当該分野の商品について今後も普及が拡大する余地が
大きいとの予測している。マカオのゲーミング市場では今後マスゲーミングが主戦場
となり、安定した収入を求めるカジノ運営企業からの電子ゲーミングテーブルの
引き合いが増加するというのが理由。また、マカオでは慢性的な労働力不足である
ことから、人手を節約できるゲーミング機器への需要も高いことを挙げる。

 現在、マカオで稼働している電子ゲーミングテーブルは4,764台あり、主に3社が
供給している。中でも、同時に20以上のテーブルのゲームをライブ中継しする
「ライブバカラテーブル」市場の拡大が著しいという。1テーブルにつき最大250名が
賭けに参加できることから、大幅に人手を節約できるシステムだ。

 世界のゲーミング機器メーカーはマカオを研究・開発、設計と販売拠点として
活用しているが、依然として地元ブランドのメーカーは少ない。マカオのゲーミング
マシンは輸入に頼っており、2012年の輸入台数は約3,700台、金額にして3.1億パタカで、
1台当たり平均は8.5億パタカ。中古ゲーミングマシンの輸出は2.9億パタカで、輸出先は
香港(中継地として他国・地域へ再輸出と思われる)となっている。今後4年間、
マカオのゲーミング機器市場は拡大を続け、毎年5,700台の機器更新と新規需要があると
見込まれる。
134名刺は切らしておりまして:2014/01/06(月) 23:14:16.45 ID:iOmv80y3
長げーよ
135名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:34:06.14 ID:128VWZOf
週刊新潮 2014年1月16日号(2014/01/08発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20140108/
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/cover_l/20140108.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140108.jpg
【特別読物】
▼「日本カジノ」は米中の餌食にされる
 ジャーナリスト 出井康博


「日本カジノ」は米中の餌食にされる
   ◆ ジャーナリスト・出井康博/マカオ・ベネチアン、カジノ解禁
週刊新潮(2014/01/16), 頁:40

「日本カジノ」は米中の餌食にされる−ジャンケットという業者
   ◆ マカオ、ジャンケット、ネプチューン・グループ(海王集団)
週刊新潮(2014/01/16), 頁:41
136名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:49:49.89 ID:128VWZOf
2013/06/28
【金融】腐る中国「地下銀行トライアングル」のカラクリ…賄賂はマカオのカジノで洗浄され、香港の銀行に蓄積される[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372380715/
マカオは中国で唯一、カジノが合法化されている地域だ。ロイター通信によると、訪れる人の3分の2以上は本土からの中国人。
月の関連収入は米ラスベガスの年間収入の半分以上にもなるといい、中国人の富裕層が大金を落としていくケースが多い。

資金洗浄は様々な形で行われており、ロイター通信がその一端を伝えている。
例えば、マカオの対岸にある中国広東省にある街では、大きな通りにある酒店などの奥の部屋に送金エージェントがいて、
中国人たちはそこに多額の人民元を持ち込み、香港ドルと交換し、マカオに向かう。
店では一日数千万元を扱い、30近くある「地下銀行」では一日に数億元が扱われるという。
当然、中国人が持ち込むカネがどういった物かは問わないし、どう使われるかも問わない。

別のメディアによると、中国国内で賄賂を受け取った官僚は遊興目的でマカオのカジノに行き、
チップに替えて、そのまま小切手に換える。それを香港などの銀行に入金し“きれいなカネ”にし、
その後、不動産投資などに当てているという。

「無秩序な地下銀行のトライアングル」

ロイター通信は、不透明なカネの流れがある広東・珠海、香港、マカオを結ぶ地域をそう表現している。
一日10億元以上の取引があると指摘した上で、香港当局者のこんな話を紹介している。

「資金洗浄の無法ぶりは中国がいま直面している問題だ。いまも、香港にある中国の銀行は基本的にブラックホールだ」

さらに、資金洗浄問題を専門とする大学関係者の話として、首都北京で動く資金の3分の1以上は資金洗浄された“汚いカネ”と指摘し、
関係者は「私の研究の及ぶ範囲内で言えば、そのカネが現状では少なくとも30〜40%になり、状況はどんどん悪化している」と述べている。

これらの資金洗浄の背景にあるのは、中国人富裕層の中国離れと官僚の腐敗体質だ。
米国の投資会社ベイン・キャピタルと中国の招商銀行が共同で発表した「2013年中国私人財富報告」によると、
中国の1億元以上の資産家は4万人に達し、1千万元以上の資産家は70万人を超えた。

しかも資産家のうち6割は、投資移民制度を活用して子息を移民させたり、計画しているという。
貧富の格差が広がる中で、富裕層は経済、政治ともに中国の“不安定”さを感じ、安心できる海外に財産を移そうとしているのだ。
過去約15年で政府幹部、国営企業幹部1万6千人以上が海外逃亡し、8千億元(約12兆円)を持ち出したとの報告もあり、
その中継地点としてマカオが挙げられている。
137名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:50:32.44 ID:128VWZOf
2012/11/20
【フィリピン】パチスロ大手ユニバーサルのカジノ開発めぐる賄賂問題、フィリピン当局が調査へ「米FBIとも協力すべき」[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353415881/

2013/03/20
【国内】石原宏高議員とパチスロ「ユニバーサル」の関係は? 公選法違反やフィリピンのカジノ計画との関係を指摘する報道も[03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363750067/
ユニバーサル社が宏高氏をこれほど支援する理由としては、フィリピンで進めているカジノ
リゾート建設の促進があるとされている。宏高氏は、アメリカ留学中にフィリピンの故ベニグノ・
アキノ上院議員宅にホームステイしており、その息子のアキノ現大統領とも親しいからだ。

石原宏高議員は、衆院選でカジノ促進を政策に掲げている。これは、ユニバーサルエン
ターテインメントからの選挙支援と関係があるのだろうか。

宏高氏父親で日本維新の会共同代表の石原慎太郎衆院議員(80)も、東京都知事時代など
にカジノ促進の政策を掲げていたことで知られる。しかし、維新の会共同代表の橋下徹大阪市
長は、こうしたことにもかかわらず、2013年3月14日に「国会でしっかり追及していく」と報道陣
を前に明らかにした。

2013/09/30
【日比/パチンコ】フィリピン検察当局、カジノ建設不正容疑でユニバーサル会長側に召喚状送付[09/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380547751/


2013/09/08
【ベトナム】観光振興に向け、カジノ産業に法整備 大型投資で景気刺激 国内解禁論も[09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378632715/
 国会常務委員会で審議されたカジノ経営に関する政府指針の草案には、今後、同国のカジノに参入する
企業に対する条件が明記された。投資額は40億ドル(約3980億円)以上、また10年以上のカジノ経営歴が
必要で、ベトナムではカジノを含む複合型娯楽施設として運営しなければならないとしている。

 一方、草案には同国内のカジノ施設数に制限がなく、また違法行為についても明記されていないため、
グエン・シン・フン国会議長は草案に同意しながらも「場所や数を限定するなど、詳細なカジノ振興計画が必要」
と指摘した。

 現在、ベトナムでカジノに入場できるのは外国人に制限されている。しかし、多くのベトナム人が国境を越えて
カンボジアのカジノなどに足を運び、外貨流出を引き起こしている現状から、ベトナム人の国内でのカジノ解禁も
試験的に検討すべきだとの声も政府内から上がっている。
138名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:51:19.98 ID:128VWZOf
2013/04/15
【韓国】ユニバーサルなど外資カジノ誘致に未来をかける仁川市長-国内業界の批判渦巻く[04/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365952438/
今月4日、宋永吉(ソン・ヨンギル)仁川市長の部屋を、ある外国企業家が訪問した。
米国シーザーズ・エンターテインメント社のスティーブン・タイト社長(国際開発担当)が永宗島(ヨンジョンド)に
外国人専用カジノをつくる問題について議論するために訪ねてきた。

米国など7カ国で53カ所のカジノリゾートを運営するシーザーズ(Caesars)は、
中国系資本のリッポー・グループ(Lippo Group)と組んで1月末、永宗島にカジノ事業のための事前審査を申請した状態だ。
だが韓国文化体育観光部の審査が始まると、国内外メディアで「特恵説」または
「食い逃げ説」などが論議されるなど尋常でない雰囲気が感知されるや否や、急きょ宋市長にSOSを要請したのだ。

だが、すべてのことが宋市長の思い通り順調に行っているわけではない。既存カジノ業界による阻止の動きで異常気流があらわれたのだ。
既存業界は「初めは外国人専用カジノとして設立すると言うが、
いつかは韓国人の出入りも許容するようにしてほしいと強く要求してくることが明らかだが、許可を出してはいけない」という立場だ。

韓国カジノ協会は最近、韓国文化体育観光部に外国企業の投資に反対する内容の意見書を提出した。
最近ではイ・ジョンチョル仁川経済自由区域庁長が米国訪問時にカジノ投資企業から数百万ウォンのホテル代を提供されたという
陰湿なうわさまで広がってイ庁長が領収書を提示して説明する騒動まで起きた。

2013/10/12
【韓国】与党セヌリ党代表「賭博はアルコール・麻薬・ゲームと並ぶ4大中毒、撲滅する」→外国人以外も利用な船上カジノ推進[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381589766/
セヌリ党が国際巡航クルーズの船上で、
外国人だけでなく国内の人も利用可能なカジノを運営する「船上カジノ法」を、
今回の定期国会の重点処理法案に選定したことが、11日に確認された。

ところがセヌリ党の黄祐呂(ファン・ウヨ)代表は、
最近「賭博」をアルコール、麻薬、ゲームと共に「4大中毒」に規定して、
その問題を解決するという意志を明らかにしたことがあり、
そのような立場と相反するのではないかと指摘されている。

セヌリ党政策委員会が発表した「9月定期国会6大実践課題、および126項目の重点法案」によると、
党政策委は「企業や投資活性化」のための11項目の重点法案中、
金在原(キム・ジェウォン)議員が代表発議した「クルーズ産業の育成、および支援に関する法律」を含んでいる。
139名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:53:02.14 ID:128VWZOf
2013/06/02
【ブッチNEWS】シンガポール・マカオは大成功の一方、韓国は大失敗のカジノ。日本は大丈夫か?[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370145019/
カジノといったらアメリカ「ラスベガス」のイメージがあるかもしれないが、
2013年現在、世界No.1のカジノ売り上げ地域はなんと香港の隣にある「マカオ」(約30軒、年間約3兆円、ラスベガスの6倍相当)だ。
また、アジアでは日本から飛行機で7時間の「シンガポール」もカジノで成功している(2軒で約5900億円)。
その成功ぶりに、体感治安ではまだ不安視されているフィリピンも、カジノに大きくカジを切った。

日本でもカジノ合法化の動きが以前より加速化している。下村博文文部科学相の私的懇話会では
「カジノを作れたら売上の相当部分を文化芸術の財源に活用したい」
と予算の不足する分野の枯渇財源を補うものとしても、またカジノ周辺の街全体的な潤いもあり、観光方面からも非常に期待されている。

しかし、日本が成功例ばかりを夢見ているのは問題だ。アジアには大失敗した先例もある。
韓国の国内向けカジノのある「江原ランド(カンウォンランド)カジノ」がそれだ。

韓国国内には16軒外国人観光客向けの民間カジノ(パラダイスカジノなど)と、韓国観光公社関連のカジノ(セブンラックカジノ)があるが、
それらは自国の人間は入れない。それとは別に唯一韓国人が行けるカジノを郊外に作っていた。
江原道地域の廃鉱を再開発した家族型総合観光リゾートを目指した「江原ランドカジノ」なのだが、
1998年当時、雇用創出・消費拡大と地域振興を地元に期待されたそれは、
2000年に開業したものの、結果としては税収以外では全ての期待を裏切るものとなる。

税収は炭鉱地域に活かされるものだったはずだが、なにしろ利用者が依存症により近隣で自殺、家庭崩壊する姿が多数報道された上、
周辺の路上生活者の氾濫、治安悪化、ミスマネージメント、透明性の欠如、犯罪(横領・不正操作など)、政治腐敗(汚職)によって、
韓国国内では、カジノに否定的な国民感情を育ててしまった。 
現に江原ランドのカジノ自体は日本人も入ることは可能だが、ソウルの外国人向けカジノとくらべても鉄火場感が強く、雰囲気はよくない。

ただし、韓国でも外国人向けカジノ自体は、国内向けとは別に成立している。

しかし先程の例のように、一番近隣の国に自国民を対象とした「超失敗モデル」があることを忘れてはならない。
また、最成功例となるマカオのカジノが繁栄している理由についても地域的な裏事情がある。
「中国人はギャンブル好きだが国内では違法で、マカオでは合法」だから富裕層が大挙して来ているのだ。
あちらは距離的にはともかく、南部であれば電車1本で隣の香港まで来れ、フェリーですぐマカオだ。

日本だと飛行機に乗る必要が出る。最近日本には円安で外国人観光客がやや戻ってきたとはいえ、今後も円の動きや国家感情、
各種事故次第では外国客がいなくなってしまうわけで、日本がマカオと同じようになりきれる、というわけではない。

また箱物行政の不得意な日本である。最悪なシナリオとしては、読みが甘い上に日本お得意の規制をかけすぎるた結果、
「江原ランド」みたいなダメカジノが大量に現れる可能性もあるのだ。
140名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 03:55:56.38 ID:q0OI/yh5
>>70
デカイの作るに決まってんだろ、土建屋党なのに
141名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 04:06:49.37 ID:N52ECQuI
稼ぎなさい。
そして、稼いだら使いなさい。
金持ちに金を使わせることを考えるのが良い政治

一部の原理主義? 左翼思想者のクダラナイ建前論など不要。
国が疲弊するだけ。
142名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 04:15:17.34 ID:yVAaRQJZ
大阪にカジノって、無かったのか?
無法地帯みたいなもんだし、大阪にいつの間にかあってもおかしくないね。
そもそも、パチスロが日本にある時点でカジノがあるようなもんだしなぁ。
143名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 04:17:58.49 ID:q0OI/yh5
>>141
まあ、土建党だから、出来上がるまでが土建屋の売上で、
出来上がったと同時に国の負債だけどね
144名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 05:11:36.37 ID:N52ECQuI
貧乏人思想臭がプンプンするスレだな。

カジノはな、貧乏人は関係ないんだよ。
貧乏人は居なくなれよ。

カジノは金持ちが集うところ。

日教組教育で洗脳されているバカな貧乏人は消えろよ。
145名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 05:16:23.36 ID:q0OI/yh5
>>144
英米がオンラインカジノ法を一昨年作ったんだが、いまさら物理カジノとかアホのすることだよ
富裕層は家にいながらにして英米のオンラインカジノで遊ぶだろうな
その布石というか実験がビットコインとかだろオンライン仕手戦
146名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 08:32:37.73 ID:tabUORXW
>>145
カジノに行ったことのない貧乏人だな。
カジノは、雰囲気そのものが楽しいんだぞ。
147名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:16:16.38 ID:SlD/xCh7
>>146
その価値観は古いよ。
148名刺は切らしておりまして:2014/01/09(木) 18:18:30.17 ID:SlD/xCh7
一部の金持ちが金を使って遊ぶ、でもそれだけでは楽しくないんだよ。
絶対煮詰まらなくなって飽きる。
人間の幸せは相対的だって、もう科学的に解ってることだ。
149名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 01:58:36.91 ID:wpiCD5ft
>>135の新潮のレポートだと、カジノで観光客を獲得できると嘘ついてるが、
ビジネスプラン上の試算上においてすら、実際の稼ぎは日本人相手が8割とかだったか、
ほとんどが日本人から巻き上げて、海外の運営業者に献上するらしいぜ。
だいたいマカオとかシンガポールだって、ジャンケッドとか仲介業使ったVIP相手の商売が利益の大半。
そういう専門職を連れてこないと成り立たないが、こいつらは裏金のロンダとかやってるから、
監督業者が監視できないブラックマネーの巣窟になるし、
両都市とも、中国語が通じる、英語も通じるんで、中国人の大金持ちが海外に資産逃避させるのに使ってる。
シンガポールの場合は簡単に国籍取得に結びつくメリットもある。
日本で同じことはできないんだよ。要するに日本のカジノプランは日本人を博打で搾取するための道具でしかない。
汚職まみれ、アングラまみれでろくでもないことになる。そしてその実態は外からは全く見えない、摘発は不可能。
そういうカジノ法案を通した政権は末代まで批判を受ける、賛成した政治家は永久に汚名を背負うことになる。
150名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 11:24:49.99 ID:fWlApCyk
>>102
カジノもパチンコを淘汰する方針にすれば盛り上がるけど
これじゃあ逆にシラけるわ
151名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 18:45:16.04 ID:4g3jpm3E
>>144
パチ屋がカジノに移行するとか妄想する池沼が多いのも原因w

>>149
澳門もシンガポールも華僑の都市だからジャンケットは必要悪だよ。
日本は華僑の影響が少ないから、米国の一流カジノ企業を誘致すれば良し。
ラスベガスサンズが一番無難で確実に成功するんだけどね。
152名刺は切らしておりまして:2014/01/10(金) 21:01:53.31 ID:VlHZfvIH
>>151
ラスベガスは広大な敷地で、アミューズメント文化大国の米国だから成功できてる。
日本人相手で成功するということは、日本人が賭博漬けにされるということだ。
成功することそれ自体が実は大いなる失敗だ。
儲かるのは米中カジノ資本と在日パチンコ業者、そしてパチスロ機メーカー、政財界闇世界VIPだけ。
一般日本人はギャンブル中毒で破滅。
安倍とか下村とか、セガサミー里見と公私ともに親しい、選挙支援も受けてる、
そういう個人的な関係で法まで曲げて利益誘導するのは汚職の典型だ。
他に賛成してる政治家も軒並みパチンコ業者から献金受けてる。
こいつら国と国民を売り飛ばしてるのと同じだ。
153名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 00:31:24.72 ID:Vla5zddR
2013/05/25
【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369464298/

【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/819,823,824,825,810-811,830-833
http://unkar.org/r/newsplus/1387897220/819,823,824,825,810-811,830-833
・里見の地元・板橋区で下村博文・文科相が都議会議員に選出されてることで10年以上前に安倍と関係が生まれた。


「宇宙では日韓連携を」下村氏、交流促進強調 国際宇宙探査フォーラム
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140110/plc14011012120012-n1.htm
 下村博文文部科学相は9日、米ワシントンの国務省で開かれた「国際宇宙探査フォーラム」の場で
韓国側代表団の幹部と短時間立ち話をした。下村氏は「日韓間には政治的な課題があるが、
宇宙など連携できるところは連携したい」と表明、韓国側も「ぜひそうしたい」と応じた。
 下村氏が同日、記者会見で明らかにした。安倍晋三首相の靖国神社参拝などで冷え込む
日韓関係を念頭に「私の(文科相としての)立場から日韓交流を促進していきたい」と強調した。
154名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 11:14:45.97 ID:BVoWZrQ9
>>152
カジノに無知な池沼はさっさと死ねw
155名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 13:49:36.34 ID:dYfcSgYN
>>154
税収目的で各州がカジノ解禁してどんどん規制を緩和してしまったアメリカでは現在42の州にカジノがあり
ホテルだけでなく駅前どころか空港やコンビニにまでスロットマシンが銀行ATMの横に並んでる末期的な状況
射幸性の高い演出もエスカレートしていて日本のパチスロより過剰で1回ごとに賭けられる金額も大きく24時間営業
http://www.cbsnews.com/videos/slot-machines-the-big-gamble/

アメリカの研究では「大金が賭け続けられる」「時間の制限がない」ことがギャンブル依存症に陥りやすい原因とされているから
もし観光振興や税収目的で24時間カジノ営業を認め青天井化してしまうと日本のギャンブル依存症患者は爆発的に増加する
156名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 14:05:18.27 ID:BVoWZrQ9
>>155
IR議連はシンガポールを手本にしている。
ベガスや澳門みたいなカジノ乱立は無い。
無知な池沼はさっさと死ねw
157名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 14:31:58.94 ID:dYfcSgYN
シンガポールのカジノでもスロットマシンは1セントから賭けられるようになってる
158名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 15:12:40.79 ID:daYgn/ea
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【娯楽】日韓企業が共同で韓国・仁川市に大型カジノリゾートを建設、中国人観光客需要を狙う--セガサミー×パラダイスグループ [10/26]
http://anago.2ch.net/bizplus/kako/1382/13827/1382798209.html

【政治】下村文科相「宇宙分野で日韓連携」 ISS運用延長、前向きに対応
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389338129/

週刊文春1月2日・9日新年特大号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3501
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/-/img_61cea4e59581f2ac0f8172c1f10e2aa91101610.jpg
安倍政権NSC初代局長 谷内正太郎 許されざる「特定秘密」
元韓国スパイと親密交際、「カジノ進出」社長に中国要人紹介

【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/819,823,824,825,810-811,830-833,843-845
http://unkar.org/r/newsplus/1387897220/819,823,824,825,810-811,830-833,843-845
・里見の地元・板橋区で下村博文・文科相が都議会議員に選出されてることで10年以上前に安倍と関係が生まれた。
159名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 15:13:30.17 ID:BVoWZrQ9
>>157
だから何?
それと、自国民の入場規制も手本にしているよw
何も知らない池沼はさっさと死んだら?w
160名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 15:17:21.76 ID:MSzGXLsY
煙草と悪魔 芥川龍之介
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/163_15142.html
 煙草たばこは、本来、日本になかつた植物である。では、何時いつ頃、舶載されたかと云ふと、記録によつて、
年代が一致しない。或は、慶長年間と書いてあつたり、或は天文年間と書いてあつたりする。が、慶長十年頃には、
既に栽培が、諸方に行はれてゐたらしい。それが文禄年間になると、「きかぬものたばこの法度はつと銭法度ぜに
はつと、玉のみこゑにげんたくの医者」と云ふ落首らくしゆが出来た程、一般に喫煙が流行するやうになつた。――
 そこで、この煙草は、誰の手で舶載されたかと云ふと、歴史家なら誰でも、葡萄牙ポルトガル人とか、
西班牙スペイン人とか答へる。が、それは必ずしも唯一の答ではない。その外にまだ、もう一つ、伝説としての答が
残つてゐる。それによると、煙草は、悪魔がどこからか持つて来たのださうである。さうして、その悪魔なるものは、
天主教の伴天連ばてれんか(恐らくは、フランシス上人しやうにん)がはるばる日本へつれて来たのださうである。
 かう云ふと、切支丹きりしたん宗門の信者は、彼等のパアテルを誣しひるものとして、自分を咎とがめようとする
かも知れない。が、自分に云はせると、これはどうも、事実らしく思はれる。何故と云へば、南蛮の神が渡来すると
同時に、南蛮の悪魔が渡来すると云ふ事は――西洋の善が輸入されると同時に、西洋の悪が輸入されると云ふ事
は、至極、当然な事だからである。

(中略

 それから、先の事は、あらゆるこの種類の話のやうに、至極、円満に完をはつてゐる。即すなはち、牛商人は、
首尾よく、煙草と云ふ名を、云ひあてて、悪魔に鼻をあかさせた。さうして、その畑にはえてゐる煙草を、悉く自分の
ものにした。と云ふやうな次第である。
 が、自分は、昔からこの伝説に、より深い意味がありはしないかと思つてゐる。何故と云へば、悪魔は、牛商人の
肉体と霊魂とを、自分のものにする事は出来なかつたが、その代かはりに、煙草は、洽あまねく日本全国に、
普及させる事が出来た。して見ると牛商人の救抜きうばつが、一面堕落を伴つてゐるやうに、悪魔の失敗も、
一面成功を伴つてゐはしないだらうか。悪魔は、ころんでも、ただは起きない。誘惑に勝つたと思ふ時にも、
人間は存外、負けてゐる事がありはしないだらうか。

(以下略
161名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 16:16:03.28 ID:dYfcSgYN
162名刺は切らしておりまして:2014/01/11(土) 16:55:15.48 ID:BVoWZrQ9
>>161
はいはいw
韓国の自国民が唯一遊べる江原ランド化するとw
日本人ってチョンと同レベルの国民性だとw
キムチ臭い池沼はさっさと火病で死んで下さいw
163名刺は切らしておりまして:2014/01/12(日) 18:44:13.40 ID:YendR0kv
カジノ推進の提灯メディア記者や学者、評論家が、
カジノ依存症対策に、家族が身内の入場規制を要求できる、みたいな方式があることを得意気にアピールしてるけど、
依存症のやつを家族が止められるくらいなら最初からなってないって。
無理に止めたらDVに発展するから止められるわけないし、
嫁や娘を風俗に売り飛ばしてでも続けるって。
何の対策にもなってないから。
賭博それ自体が問題なのに、依存症対策をどうやるかなんて本末転倒だ。
最初からカジノなんて作らなきゃ何の問題も生じないんだから。
観光客が増えるというのもマカオシンガポールみたいに中国人VIP呼べないから詐欺だし、
税収が増えるというのだって、パチンコ税導入すれば済むことなんだから、
カジノには何の利点もない。
パチンコ潰してカジノならまだしも、パチンコもカジノもというんだからお話にならない。
中心部から僻地まで、北海道から沖縄まで津々浦々、
日本をギャンブル列島にするつもりか?
164名刺は切らしておりまして:2014/01/13(月) 15:33:07.82 ID:z13hKx/U
中韓をアテにした商売は

絶対失敗する
165名刺は切らしておりまして:2014/01/17(金) 05:39:22.05 ID:RAdZ0hLc
2014/01/16
【遊技】パチンコ・パチスロ業界下げ止まらず…「客数低下」「低貸しパチもマイナス転落」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389875490/
166名刺は切らしておりまして
男性社員着服で被害15億円 ギャンブルに NECグループ会社
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140117/crm14011719300010-n1.htm
 NECは17日、グループ会社のネッツエスアイ東洋(川崎市)の男性社員1人が、約8年の間に着服を繰り返し、
総額で約15億円の被害があったと発表した。今後、グループ内に調査委員会を設置して詳細な事実関係を調べる。

 NECなどによると、問題の社員は05年7月ごろから、小切手を二重に振り出すといった手口を使って着服を重ね、
競馬などのギャンブルに使用していた。銀行の残高証明書を偽造するなどして発覚を免れていたが、
ネッツエスアイ東洋の経理部が実施した調査で13年12月末に発覚した。
 男性社員は「もうけて着服分を穴埋めしようと考え、繰り返すうちに金額が膨らんだ」と説明しているという。