【モバイル】ソニー:6月3日の週の国内スマホ市場シェア、過去3年で最高−ドコモ販促で [13/06/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
今期(2014年3月期)にモバイル事業の黒字化を目指すソニー は、6月の国内週間販売
台数シェアで米アップル を抜き、過去3年間の最高レベルに達した。NTTドコモ が
先月中旬から実施している販売促進戦略が奏功した。

調査会社BCNが家電量販店2440店舗から集計したデータによると、ソニーの国内スマ―ト
フォン市場のシェアは、5月6日の週に14%だったが6月3日の週には36%に急伸した。
この間、米アップルのシェアは40%から25%へ低下、韓国のサムスン電子 は7%から13%
に上昇した。ソニーのシェアがアップルを上回ったのは「エクスペリアZ」を発売した
2月以来。

NTTドコモがソニーの「エクスペリアA」と韓国サムスンの「ギャラクシーS4」に
絞って重点販促する「ツートップ」戦略を15日に発表し、2機種については最大2万円の
割り引きを提供している。BCNの森英二アナリストは、ドコモの販売戦略で「ソニー製
スマホの価格が抑えられている点がシェアの伸びに貢献した」と語った。

エレクトロニクス事業再建中のソニーにとって、好調なスマホ販売は同事業黒字化への布石
となる。一方で、国内の他メーカーにとっては年間販売台数の落ち込みにつながりかねない。

■明暗分けるドコモの販促戦略

「エクスペリアA」は最大ディスカウントを適用できた場合に実質負担金5040円で手にする
ことができる。一方で対象外のシャープ 製「アクオスフォン ゼータ」13年夏モデルの場合
は4万2000円と、大きな差が出る。

財務改善が急務となっているシャープは13年度の携帯販売目標を680万台に設定しているが
、BCNデータによるとシェアは10.3%から7.8%へ低下した。

水戸証券の若林恵太アナリストは、ドコモの戦略で「国内のスマホメーカーの淘汰が進む
」と指摘した。一方、ソニーのモバイル戦略としては、日本より市場規模の大きい中国や
欧米などでも売り上げを伸ばすことが必要だと語った。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO9NJQ6JIJUS01.html
2名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:09:30.78 ID:/ykTt/12
ギャラクシーなんかでは商売にならんだろ、ドコモ。
3名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:09:46.58 ID:Z5y0J14e
富士通やシャープを切って、サムチョンを売るとか、
ドコモの担当者と役員は自分のやってることをわかってない
4名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:10:17.61 ID:PN5WiNXY
エクスペは、納品できない時期がなければ、もっと売れていたと思う。
5名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:10:24.83 ID:V8iJsp38
ドコモよ、次は機種変せず解約するからな。
6名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:11:39.86 ID:DHFMq/uS
そりゃまあそうなるわな
7名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:14:18.37 ID:Quj0mggW
今回は富士通でさえ
出来がいいからな
8名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:15:03.19 ID:UwU6gnjb
ARROWS NXは富士通のくせに名機らしいのになあ
何を考えてギャラクシーを押し続けるのか
9名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:16:20.60 ID:9IoAQBFE
>>3
時流を読めてないよな
韓国大統領の竹島上陸など数々の反日行為で
日本での嫌韓率が高水準になっている状況であの戦略
10名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:20:22.38 ID:V0G3lbFo
ウォークマンでも瞬間風速で威張ってたなww
11名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:34:09.55 ID:th1PW9AI
サムソン押しの片棒担いでシェアトップとか言われても、1ミリも喜べないわな。
12名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:37:16.19 ID:6CjuzFDm
国内メーカーも年2回の主力に力入れたいって思惑もあるんだろ
売れてないのに年4回も出してもしょうもない
13名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:37:43.17 ID:E6VAnZFK
護送船団終了宣言でシャープとパナソニックは終わりだな。
14名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:38:49.59 ID:DckmFmE8
日本でだけ売れても話にならない。所詮ガラパゴス市場。
世界じゃ二強とは勝負にもならない。
作る量が桁違いだから、ソニーは一台当たりのコストが高く、
競争力が無い。売れても利幅が小さい。
こんなモノに社運を賭けるのは愚かな経営者。
15名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:43:31.87 ID:V8iJsp38
ギャラクシーなんて、まだ見たことないんだが、
誰が使ってるんだ?
買ってから、キムチ製だと解って、使ってないのか??
16名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:44:10.07 ID:9/vGee12
ドコモ販促に頼って売れても
ドコモの奴隷になるだけ

ユーザーの為じゃなく
ドコモ様の為に製品作るようになって
売れなくなる
んで、ドコモ様に捨てられる

シャープとNECが通った道
17名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:45:45.07 ID:D9nATHxL
ソニーがトップになったということよりサムスンが13%もシェアがあることに驚き。
18名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:47:48.93 ID:th1PW9AI
>>12
長期保有の傾向になってるみたいだしな。
希望する保有期間が平均で約4年間だったか。
2年縛り+2年だな。

今回みたいな名機をいかに上手く捕まえるかが
今後のトレンドになるかもね。
19名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:48:29.37 ID:b3nSehIN
叩き売りしてようやくシェアトップかw
20名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:50:12.46 ID:th1PW9AI
>>17
5月が7%だったのに6月が13%だからほぼ倍増だな。
ドコモの思惑通りか。

金のない人にとっては、とにかく安いのがいいんだろうな。
エクスペAにも同じことが言えるけど。
21名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:51:46.10 ID:zdU+/sNC
ギャラクチョンなんか押してんじゃねえよ、この売国企業が。
22名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:53:14.31 ID:Ip427Dqz
なぜドコモはサムソンをそんなに押すのか?

しかしドコモショップで進められ、半島ものはちょっとといったら、
店員さんに「そういわれる方多いんですよw」と明るく返された。
23名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:57:17.09 ID:XKpZhab0
ステマ
24名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 23:58:41.41 ID:FX4guWGd
>>20
週間シェアというのがミソ
実際に月刊シェアになったら変わってくるんだよ。
25名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:10:06.80 ID:PUn9mdqW
>>22
この2社のって、Androidをあんまり弄ってなくて、品質がいいんじゃなかったけ?
26名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:15:51.90 ID:SPzifQlJ
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製
一方、朝鮮ソフトバンクが販売するスマフォは9割が海外製



やはり孫正義は朝鮮人でしかない
27名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:16:08.35 ID:KPMX/47p
昔はSO207でドコモ中央から干された時代すらあったもんな 盛田の御曹司と揉めたらしいが
28名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:27:11.46 ID:yCAqYJYx
サムスンの不振はさておいてアップルは夏の新製品控えてるから
今回の結果をもって日本メーカー復活の兆しと見るのは
多分早計なんだろうな
29名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:33:21.98 ID:9l7k6Err
ドコモは 前社長のNの時代から売国的になったな。
まぁ日本の携帯会社が、スマホが ここまで急速に普及するとは思わない誤算だったのが出発点だがな。
ギャラしかなかった時代はともかく、今はシャープや富士通の販売にも力を入れれば良いのに。

ただ2トップ戦略は、ただただiPhoneからシェアを奪うという意図からだけ評価すれば 凄く成果を上げてることにはなる。

値下げバーゲンは 売れない時期にやっても意味ない。
売れる時期に 商品を絞り込み 大幅値下げしないとデフレ不況の時代は売れず、シェアが動かないから。
30名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:37:35.05 ID:09pREuX/
ちょっと前に国内シェアで台湾の会社がサムスンのシェぬかしたとかいう
記事があったような気がしたけどどういうことだ
31名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:38:54.77 ID:ceE7UGuF
サムスンなんて売れていないだろ、ドコモは狂ってる。
32名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:45:29.47 ID:AiumJlrG
>>29
2トップ戦略は誰も批判してないだろう。
なぜ、ソニーと富士通の2トップでやらなかったといってるだけで。
33名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:47:03.61 ID:QwCJiE4a
ギャラクシー、あれだけバンバンCMやって更に2万円引きなのかよ…
独禁法には絡まないのか?
34名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:48:59.85 ID:M+aueTmY
ソニーは韓国企業という意見がゲハでは大半です。
よって国産企業のスマホシェアは0です。
35名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:50:58.34 ID:YKfr5unP
XperiaZ買わせてもらったぜ
毎日そのまま風呂場に持ち込めるから最高
36名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:56:59.88 ID:6dnCXngS
ドコモのツートップは客観的に正しい気がする。
そもそもAndroidのコンソーシアムに国内メーカーは参加してないでしょ。
技術開示を受け切れてなくて作った端末なんて不具合怖くて推せないよね
37名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 00:57:00.35 ID:9l7k6Err
>>14
日本での事業は どこの会社が担ってるかは知らないが、
英国に本拠を置くソニー・エリクソンの エリクソン出資分の株式を買取り100%ソニー系になったソニーモバイルは
2強には敵わないが、富士通、シャープなど他の日系に比べるとシェアはそこそこ在るよ。
またSONYが、携帯というハードが主力の会社と考える発想だとそうなるが
映画、音楽、ゲーム、金融などで収益を上げてる会社 という発想で行けば、ハードの利益犠牲なんて先行投資と考えることもできる。
38名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:06:39.27 ID:WgyFM179
エース触ったがちょっと感動した
ようやくヌルヌル感がアレに追いついたな
やればできるんじゃないか
39名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:21:14.21 ID:jJH37PPs
>>32
さすがに富士通は問題多発で客が窓口たくさん来てドコモも
酷い目にあってるからな。
40名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:23:43.51 ID:sb9yBHAu
韓国製のサムチョンのスマホって

恥ずかしい

韓国好きは恥ずかしい
41名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:25:39.21 ID:YAFjA2cK
シャープは少し前に部品の不足で生産中止とかやらかしてるし富士通は不具合連発でプロセッサ変更とかしなきゃいけない程にゴタゴタしてるし
数売りたい時にプッシュされないのも仕方無いね

NEC?パナソニック?ナニソレ?
42名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:37:45.50 ID:z31pYJJS
>>36
日本国内のシェアでHTCに抜かれてたって聞いたけど>サムスン
43名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:57:30.37 ID:yCAqYJYx
今後真っ向勝負でアイフォンの絶対的地位を脅かす端末を安定供給できる可能性のある日本メーカーは
もはやソニーしか有り得ないってことかな
44名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:58:32.16 ID:pdYEaA5w
ギャラクシーなんて恥ずかしくて人前で使えないよ。
45名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 01:58:36.97 ID:tHYi25pg
そらこのタイミングでiPhone5買う人アレだしな
46名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:05:19.94 ID:J2g5psrW
>>37
「ハードの利益犠牲が先行投資」って、「具体的に」どうやって、
それを他分野での収益に繋げている訳?w
単に、役員が力を失うのが嫌で、出身事業部を切りたくないだけだよ。
日本の大企業は、役員が私物化してる。
保身の為に会社の利益を犠牲にするのは背任行為。

健全な淘汰と軌道修正という資本主義が正常に機能していないから、
日本の産業はダメになってしまった。
47名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:07:35.96 ID:TJfk7ene
iPhoneが日本で売れてるのは実質0円でAndroidより維持費が安いからだろ。
XperiaAとGalaxyS4を安くしてiPhoneに対抗するのは正しいじゃん。
日本ではソニーブランドが健在ってことだ。
48名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:12:57.71 ID:TN3mH64f
>>47
生産台数10倍以上違うから根拠のない値下げになってるけどな。
49名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:24:50.37 ID:Y7EvgPdG
夏モデルでは富士通が一番いいと思うけどなあ
50名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:39:07.09 ID:uZp/cAQu
朝鮮スマホに比べたらSONYのほうがいいよ。
朝鮮スマホなんて持ってるだけで恥ずかしい。
51名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:39:07.39 ID:NdbcLAe/
>>42
サムスンが新製品をたしてなく
AUが猛プッシュしてた1Qだけのシェアだから。
年度
でみるとサムスンのが売れてる。
52名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:40:52.12 ID:yl4vvWdc
>>25
GalaxyS2使ってるけど、めちゃくちゃ落ちまくるぞ
S3以降変わったのか?
53名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:46:23.95 ID:INdzkVUd
せめて台湾製とソニーの2トップでやればいいのに
54名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 02:53:23.54 ID:9l7k6Err
>>46
>「ハードの利益犠牲が先行投資」って、「具体的に」どうやって、
>それを他分野での収益に繋げている訳?w

これだけスマホが、パソコンやテレビに代替しうる存在になると
まず音楽、映画、ゲームの配信サービスをSONYは世界で複数運営してたと思うが
自社の端末 シェアが小さいと その事業も安定しない。

また金融事業でも、例えば SONYのスマホだけに特殊な認証技術を使いハードとして埋め込めれば
安全にソニー銀行、ソニー生命、ソニー損保との取引が可能になることも夢じゃない。

あと家電との連動だって、自社端末シェアが小さいと、Google Microsoft Appleに 美味しい所を全て持ってかれる恐れある。
ハードで儲けるサムスンなんかとは ビジネスモデルが全然違う。
55名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:02:05.08 ID:3xS9m8Au
気になるのはシャープのスマホが予想以上に不調なんだよな
過剰宣伝とと思われたのかまさか本当にサムスンとの提携がダメージになってるのか?
56名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:02:50.99 ID:XlRgP/rl
57名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:24:50.34 ID:dE2WIta3
ギャラクシーが少しのびてるのが?この状況で韓国製品を使う神経がわからない。
58名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 03:32:22.98 ID:bZuMl2BT
サムソン製つかってると朝鮮人と勘違いされそう
59名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:31:24.66 ID:l3mhoHQo
今買ってるのは在日だろ
60名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:40:57.05 ID:Hus3OLYG
AUでも最新売れよ。売ったら売れるのにしがらみでできないかい。
なんだかんだで余裕ある企業だよ、嫌味だけど。
61名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:42:24.38 ID:Hus3OLYG
韓国製はよく解からない名前で売ってる。母親が買いかけたので、別の薦めて買わせた。
カローラが複数車種でカウントしてるみたいに、サムスンのカラクリあるんじゃね。
62名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:43:02.05 ID:3gWWfEaF
>6月3日の週の国内スマホ市場シェア

どんだけ、局地的なんだよw
63名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 04:54:47.27 ID:MH7Va6gh
オナニー最高!
64名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 05:43:52.70 ID:5c6pPbZ5
>>47
MNPなら一括0円で毎月の割引もあるし、基本料金も2年間無料。
iPhoneは売れるよ。
65名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 08:11:32.21 ID:ie7DvTSU
>>64
あうならほしいな
66名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 08:13:31.05 ID:emNTWtvY
>>65
エリアが詐欺的に狭いよー
67名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 08:13:44.30 ID:EYTxMiAg
>>29
iPhoneからシェアなんて奪ってない
BCNのHP見れば簡単にわかるがiPhoneの毎月のシェアは25%前後。
記事を書くために都合の良い時期だけを恣意的に選んで読者を騙す記事だよ。
68名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 09:11:28.15 ID:wBetOOS/
シャープはSH-02E、04E、06Eとずっとあたり続きなんだがなあ
69名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 09:11:40.75 ID:vHoZiEP4
なんだ、週間シェアかw
70名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 09:43:59.78 ID:sL54Op0z
>>67
良い夢見ろよ
71名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 09:45:23.45 ID:u1yG4d2D
いつものBCNじゃん
72名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 10:45:51.04 ID:g6OfnfTR
2トップと言いつつ、SONYの1/3しか売れないSamsungは、広告費をぶち込む甲斐がないよねぇ。
次期モデル待ちのiPhoneに迫る位の瞬間最大風速は期待してただろうに半分以下じゃなぁ。
73 【中部電 83.8 %】 :2013/06/17(月) 11:05:01.62 ID:7CCQf2jh
>>37
ソフトとハードを連携させた商品なりサービスなり打ち出していればその文言はもっともなのだが
寡聞ながらそんなの聞いたことがない
74名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 11:32:53.56 ID:y0HMqGEO
>>34ゲハ基地外は消えろ



ツートップと言ってもまだiPhoneの方が安い。
キャシュバックまでしてるからなw
75名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:30:05.01 ID:RvfUfA0j
xperiaが馬鹿売れって書かれてるのに、なんで、ギャラクシー叩きスレになってるん?(笑)
76名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:40:39.19 ID:G/WSUlY+
>>52
s2持ってるけど、ここまでは名機だろ
オレはいまだに不具合なし
当時は他に選択肢ゼロだった

知り合いのs3αは通話不具合頻発してた
転勤したのでその後は知らないが


2chMate 0.8.5.5 dev/samsung/SC-02C/2.3.3
77名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:41:01.54 ID:FkM5+qMt
なんか外国人はソニーはアメリカの企業、サムソンは日本の企業だと思ってる人が多いみたいだけど…

迷惑w
78名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 14:54:47.98 ID:jJQ85MQc
iOS5みたいなSIMを壊す時限爆弾入りバカホに負けんなよ
79名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:09:08.13 ID:Gn/k7etu
さすがに今時サムスン人前で使う勇気はない
バカに見えるから
80名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:33:39.42 ID:jJH37PPs
最新のデータで販売台数でソニーは、世界5位ぐらいに食い込んでたけど
上下に中華メーカー5社に挟まれててスマホ自体終わってるだろw
81名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:35:07.05 ID:nujRfZVc
センサーをちょっとだけでかくした
2000万画素のカメラをスマホに搭載するんだよな
RX100と比べてどの程度の画質になるのかね
82名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:47:23.14 ID:tpkaYF8q
ソニーのスマホは円安で赤字に振れるらしい
このところ想定レートより安いから利益がマイナスに動く
83名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 16:53:22.75 ID:TN3mH64f
日本で売れても世界的にはこれだから

       2012実績 

シャープ    611万台  
NEC       290万台
富士通     650万台 
パナソニック  282万台
ソニー     3300万台 
サムスン   2億1300万台
84名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 19:29:21.36 ID:eOAzUT8J
サムスンの代わりにHTCにしておけば違ったのに。
ミツボシw
85名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:11:56.95 ID:7y2PsU+I
裏で賄賂だろ。
韓国企業ならそのくらいはやる
86名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:17:01.39 ID:RELn8eJU
やったーーーー!
iPhoneよえええええw
俺が買うものはいつも売れるわw
87名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:19:30.19 ID:/Tjdz8tz
サムスンが一番いい
とりあえずソニーはないな
ゴギブリがウザすぎる
88名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:21:05.85 ID:EZmQgc+G
ダニチョン端末触ったら腐るからな
89名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:25:31.57 ID:BVCf5z7H
AよりZのほうが高級感があったけどなw
90名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:34:29.72 ID:9q6f3Ei6
あら、サムチョンだけじゃなかったの、ごり押しは、、、
サムチョンに切られちゃうよーーー。
91名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:37:47.43 ID:fVhzU2Dx
こうまでされても、富士通は、ドコモ優先なのか?
auや、ソフトバンク向けは、ワンターン遅れで出すじゃねか。
92名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:40:15.81 ID:EZmQgc+G
こうまでされても結構踏ん張ってたり蹴散らしてるからな驚き富士通
93名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:50:36.82 ID:YEq1r0vP
あれで売れなかったら撤退だろ
94名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:58:04.51 ID:DXYSNKPV
>>92
アローズは、以前のモデルのホッカイロ機能と電池持ち悪さがイメージ悪すぎて
一般人にイメージ悪すぎだし、マニアも怖くて手を出せないでしょう。

せっかく、国産というか富士通系LTEチップの搭載を諦めでまでクアルコムチップに
きりかえて大幅に改善したらしいのに残念だけど。
95名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 21:59:09.99 ID:l7wGvHsF
サムソンとか持ってたら恥ずかしいだろ
96名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:03:55.75 ID:/6r5NHKc
世界相手に商売できる規模がないと
アップデートとか細やかなアフターサービスできなくて
ドコモが苦情のとばっちり受けるからじゃね
97名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:11:07.13 ID:X+Vz63pe
Aよりもray3早く出せや
98名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:12:08.23 ID:u8wVvh3w
実質負担金に通信料は含まれてんの?
99名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:20:00.10 ID:yut83x5M
富士通の理念はガラケ時代から全部入りだから
arrowsでも当然全部入り。

それでカイロになっても気にしない、それが富士通だから。
100名刺は切らしておりまして:2013/06/17(月) 22:42:35.86 ID:rteuheiA
ツートップを粗新居と者府に変えてくれ。2択といっても実質的1択じゃねーかよ。Dの益々なキムチ傾斜が怖いわ。ごり押しし過ぎだろ?理由をユーザーに説明して欲しいわ。
101名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 02:10:36.94 ID:QVij3zkL
シャープはまぁまぁだけど国産スマホにまともなものはない
サムスンが嫌ならiPhoneしかない現状
102名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 04:31:33.23 ID:XJHHMWCy
>>30
【スマホ】台湾HTC、第1四半期シェアで韓国サムスン抜き日本市場5位に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371336798/

>>32
iPHONE売らない以上、アンドロイドでトップメーカーのサムスン排除というのは自殺行為だろ。

予想通りの結果だな。最初ツートップにするというニュース聞いて
サムスンから賄賂漬けされたのかと思ったが、実際は最初からソニーが圧勝するようになってる。

なんだかんだでドコモは考えてやってる。
iphone入れたら通信会社は土管屋に転落してしまうから避けたい。
電機メーカーも全滅してしまう。
従って対抗アンドロイドのサムスン導入で時間稼ぎして、
その間、国産メーカーが対応できるまで待つ。
まともに作れるようになったとこで企業集約を誘導して、
2トップ作戦を打ち出す。
でもよくよく見ればソニーの方が格安だから、ソニー一人勝ちになるようになってる。
これはドコモ的には世界市場を視野に入れた時、生き残れるのはソニーしか無理という判断してるってことだろう。
そしてこの後に打つ策はドコモのiphone導入だろう。

【携帯】 ドコモ 「困った…『Androidは品質悪い』との理由でiPhone買う人増加中」「でも、うちがiPhone出すと日本メーカー倒れる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360861956/

【携帯】 ドコモ 「サムスン・ギャラクシーとソニー・エクスペリアだけ優遇する」「iPhone出したいが、自社サービス展開したいし…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368766724/
【社会】 "サムスンに朗報!日本でギャラクシーS4が大当りを予約" NTTドコモがギャラクシーS4に破格の補助金…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368766373/

ドコモ加藤社長「サムスンGALAXY S4はソニーXperia Aと並ぶドコモの顔と言えるツートップだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368873509/
 この2機種については、毎月の利用料金から一定額を割り引く「月々サポート」
向け費用をそれぞれ現行の5万円前後から7万円前後に引き上げる。
その結果、販売価格はエクスペリアAは約5000円、ギャラクシーS4は
約1万5000円と既存機種より2万円前後値下げされる。
103名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 04:46:22.16 ID:kST8afzN
「過去3年で最高」くらいなら大した出来事でもなかろう。
ほとんどタイミングの問題だ。
104名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 04:48:09.80 ID:XJHHMWCy
ドコモ、人気度で価格に差をつける手法を導入 ソニーとサムスンのスマホを実売価格を1万円下げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368553927/
105名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 07:11:39.33 ID:5ErD1EHm
iPhoneは論外として、アンドロイドだってグーグルとサムスンの土俵にすぎないからな。
ドコモの理想としては、通信にも電機にも中立のHTMLアプリのtizenやfirefoxを普及させたいところだろうな。
106名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 07:15:26.27 ID:5ErD1EHm
そしたらもうiPhoneもサムスンもいらなくなるからな。
107名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 07:20:31.50 ID:9qJtM24F
Android買おうかと思ったがサムスンが絡んでいる時点でAppleにしたわ
108名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 08:39:53.58 ID:s/j0KlYN
頼むから小型のxperiaZを出してくれー
109名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 09:52:53.67 ID:3E6ne8mI
富士通とシャープはあうとはげのとこにも同じ商品だすしねえ
ぱなのスマホはブランド的に弱いし
そにーとさむすんがツートップになるのはしゃーないよね
110名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:37:20.04 ID:uAnPrXLB
富士通は地雷なのが知れ渡ったろ
もう何をしても売れないんじゃないかね
111名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 13:39:22.00 ID:XW9UfGhV
そこそこ売れてると思ったけど、赤字なんだな
112名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 15:47:27.12 ID:rclfomQS
ここからiPhone購入できるよ
http://www.kikori.org/travel/main-iphone.html
SIMカードをマイクロSIMカードに切れば良いみたい。
ドコモで、windows phoneは使える?
113名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:47:20.33 ID:Pi0Zktek
【モバイル】ソニー、欧州のスマホ市場で4位に浮上--サムスン端末の半値以下という大幅な価格引き下げが追い風に [10/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349144981/
【モバイル】ソニー、スマホ出荷台数で世界3位は復活の兆しか?[12/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354202904/
【モバイル】ソニー携帯事業「世界3位以内を目指す」 エクスペリアZを中核に[13/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362441938/

【交差】スマホシェアはアップル、シャープ、ソニーの順  タブレットシェアはアップル、グーグル、ソニーの順 VRI調べ[13/03/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362450427/
【モバイル】世界のスマホ出荷台数 : 1位サムスン(韓)、2位Apple(米)、3位ファーウェイ(中)、4位ソニー(日)--12年10〜12月期 [01/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359165218/



【電機/戦略】プレイステーションOSがソニー製スマホに搭載される?--東洋経済のソニー・平井社長インタビュー [01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358483482/
【モバイル】ソニーモバイルも「Firefox OS」に参入 2014年に端末発売へ[13/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361840264/

【知的財産】ソニー、「Music Unlimited」を日本で開始 −月1,480円のクラウド音楽配信。PC/スマホ/PS3/Vita [12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341299429/
【音楽】ソニー、クラウド型音楽配信サービス「Music Unlimited」のiOSアプリを提供開始 [12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342827146
【電機/戦略】ソニー・平井社長「エンタメ事業の売上高を年10%成長させる」--エレキの一体運営で [06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371253906/
114名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:47:55.65 ID:Pi0Zktek
【モバイル】auから"Firefox OS"搭載スマホ?--KDDI社長、販売検討中であることを明らかに [01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358816095/
【モバイル】KDDI (au)が新OSスマートフォン(スマホ)を商品化 来年中を予定、「ファイアーフォックス」基本に[13/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361768387/


【韓国経済】サムスン電子、13年中に「Tizen」搭載スマートフォンを複数リリースへ[01/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357563636/
【IT】Intelコリア社長「Tizenの成功はサムスン電子の哲学にかかる。Google・Appleを越えるOSになるには他社からの信頼が必要」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361525286/
【モバイル】サムスンなどと共同開発している新OSのスマートフォン(スマホ)、ドコモが来年にも発売へ[12/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356911113/
【モバイル】ドコモがサムスンなどと共同開発のOS “Tizen” 搭載スマートフォン(スマホ)を年内発売 [13/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361941029/
【IT】NTTドコモ永田氏「Tizenはサムスンがいる最も将来性が高いスマホOS、今までドコモが開発してきた技術も提供していく」[03/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362393211/


【電気機器】シャープのIGZO搭載スマートフォン(スマホ) ドコモで販売シェア首位に[12/12/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355271006/
【モバイル】トップ走り続ける「iPhone」、富士通が肉薄 サムスンは国内勢の後塵を拝する状況--国内スマホ出荷シェア[12/12/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356484491/l50


【電機】韓国サムスン、世界で利益独占 アンドロイド搭載スマホで9割以上 [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369611600/
【モバイル】スマホ市場で存在感じわり、日本市場攻略狙う『ファーウェイ』(華為技術)のしたたかな戦略とは? [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370477837/
115名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 19:50:55.61 ID:CiSN2iXK
Life with gadgets : XPERIA Aの累計販売台数は64万台
http://blog.livedoor.jp/ak1aims/archives/4498187.html

もう皆スペックよりも値段なんじゃねーの
実際5インチ以下でFHD積んでもってところあるし
116名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:25:16.67 ID:TytFaEdg
>>115
そこにも書いてるけど、価格と旧来のペリア使いが多いのがマッチしてるんだろ
海外でも展開してるから普通に応援されてると思う
今年の夏〜秋と、来年の春は買い替え需要が待ってるし。
サムスンはクーポンとか乱発して、ペリアと変わらない価格で買えるみたいだけど
これで駄目ならもう優遇措置は無理かもね
ソニーと富士通とか、シャープになりそう
117名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:28:34.90 ID:YueHaOJc


俺はソニーにカネ払ってない、映画と栄華にカネはらうんだ

なんとかしてクリ、くそにー
118名刺は切らしておりまして:2013/06/18(火) 21:56:45.18 ID:jY+nCPLl
2013年5月の携帯電話ランキング、「Xperia A」が躍進、「iPhone 5」も売れ続ける
http://bcnranking.jp/news/1306/130618_25680.html

1位 15.8% iPhone5S(ソフトバンク)
2位 12.5% iPhone5S(au)
3位 10.4% Xperia A(ドコモ)
119名刺は切らしておりまして:2013/06/23(日) 17:57:48.52 ID:1vYAIJzP
ツートップの片割れギャラクチョン君は早くも4位に後退だってな
「基本的には国内外を問わずに、お客様に受け入れられる商品を公平に選んでいる」(笑)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/21/news013.html
120名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:30:43.09 ID:6/4REkZa
世界的にもソニー、サムソン、HTCの3社以外は淘汰されるだろう。
そうなると、ソニーのモバイル事業はドル箱になる可能性がある。
さらに、PS4が世界的に前評判が高い。
ソニーの株価は注目だよ
121名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 10:34:01.22 ID:DZ6Am+Tr
ギャラクシーは貰うものであり
金を出して買う物ではありません
122名刺は切らしておりまして:2013/07/04(木) 11:35:47.04 ID:1uEnXhYI
>>91
あうとSBは林檎の販売数維持のためだろ
123名刺は切らしておりまして
日本人はあっちのものを基本信頼してないからな。マスコミには出てこないから、海外の人には分かりにくいだろうね。あれだけ寒流人気と報道されているのになぜ売れないって。