【論説】日本の"失われた20年"、"パソコン全時代"も素因を担っている--周藤巌(しまね産業振興財団顧問) [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本が「失われた20年」と指摘されて久しい。その意味するところは、国家指標の
あらゆる分野で劣後現象が著しい、ということであろう。問題は、その素因は何か、
ということであるが、単一の素因はありえず、複数の素因が複合的に絡み合った結果の
現象に違いない。本稿の目的は、身近な職場風景の革命的変化として、職員全員に
パソコンが配布される「パソコン全時代」が、特に中小企業の経営統治システムに与えた
影響と、その職員の労働態様に及ぼした影響などを考え、素因との関連性を探ってみる
ことにある。

その起点は、1990(平成2)年ごろとみるのが適切であろう。この年の国家の税収など
主な指標は、直近で最も良好な状況であった。その後、今日まであらゆる指標は悪化の
一途をたどっているのである。

官民を問わず、職場の風景、特に事務系職場において、この二十数年間で最も大きい革命的
変化は、パソコンが職員一人一人に配布されたという事実だと思う。各社の社長はすべて、
IT時代の到来の流れとはいえ事務系管理部門の生産性向上をもくろみ、業績向上を願って
決断されたに違いない。果たして、もくろみ通り業績向上に寄与したのであろうか。

ひょっとすると、「失われた20年」の何かの素因が、ここらに潜んでいはしないか、
と素朴に思うのである。

【影響の第1】 
経営統治システムへの影響という点では、タテのライン<社長↓経営陣↓部長↓課長↓係長↓職員>が
希薄になり、結果、命令・指示など上位の者の意思が下部の者まで徹底されていなくなってはいないか。
また、上位の者の「肉声」が下部の者にまで浸透していないのではないか。逆に、タテが弱くなると、
ヨコのラインが出張ってくる。上下が希薄になると、ヨコ一列お友達・同好会・クラブ組織に変質して
しまってはいないか。これでは「職場」とは言えない。「徹底」の欠如である。統治システムへの懸念
である。

【影響の第2】 
朝から晩まで一日中、どのレベルもパソコンとにらめっこではないのか。朝のあいさつ、帰りのあいさつ
などを、パソコンにしてはいないか。結果、職員が動かなくなった。本来の営業がなくなった。どの経営
でも、原点というレベルの営業があるはずだ。

例えば、銀行など金融機関なら、ボーナス時期ともなれば、行員が預金勧誘をするのは当然の原点行為の
はずだが、最近はどうか。あまり見かけない。その他の業種の職場はどうか。効率優先の声に隠れて原点が
おろそかになってはいないか。職員が自ら率先して自分の手で切り開いていく。そういう姿勢がなくなった。
ある銀行が事業承継セミナー開催の新聞広告を出した。それはよいことだが、講師は税理士が担当するとか。
この銀行には事業承継の講話ができる者がいないのか。丸投げの1例である。自分でやる自立の姿勢がほしい。

画一思想もまん延している。ある若手行員は財務分析が得意だという。彼が作成した資料の中に取引金融
機関4行の融資比率が小数点以下、第6位まで記載されているが、どんな意味があるのか。

さらに、複雑なことを考えなくなった。例えば、事業再生手法は究極の事業・金融・税務など複合的金融
手法である。もっと地域のために活用すべきである。(※続く)

http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=528026035

の続き
2ライトスタッフ◎φ ★:2011/09/25(日) 14:25:54.40 ID:???
>>1【影響の第3】 
職場での肉声による会話が少なくなっているのではないか。隣同士のメールなど言語道断であり、
職場の雰囲気が柔和すぎはしないか。厳しいことを直接肉声で指摘してくれる上司がいなくなったのか。
上司がメールに入れておいたから読んでおいてくれ、ではどうか。中小組織では大いに疑問だ。

「パソコン全時代」の到来と「失われた20年」とが起点をほぼ同時期とするが、偶然だろうか。

筆者には「パソコン全時代」が複合的な負の素因の中の一つを担っているような気配が感じられて仕方が
ないのである。

◎執筆者/しまね産業振興財団顧問 周藤 巌
元山陰合同銀行融資部長、出雲支店長など。元ごうぎんキャピタル初代社長。元島根大客員教授。69歳。
3名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:27:44.13 ID:QmVa0Ov6
>行員が預金勧誘をするのは当然の原点行為のはずだが、最近はどうか。
>あまり見かけない。

ジイさん、今は金が余ってるんだよ。
もう引退しろよ。
4名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:27:59.53 ID:Up0f7sNn
>>1
気のせいだよバカが
5名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:28:09.21 ID:lIHga5C3
流し読みしたが、時代についていけなかったジジイのたわごとだったw
6名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:28:45.01 ID:CIqlHRTH
公務員が悪い
7名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:29:22.56 ID:hjnLFk/v
言いっぱなしやりっぱなし声のデカいのが勝つがパソコン無い時代の職場
じいさん盆栽の世話でもしてろ
8名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:30:01.79 ID:AsqQNd1m
そいんそいん
9名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:30:05.45 ID:YJLd1ufU
■「国の借金」「格差」が問題であることの説明と図。(拡散・コピペ自由。)■
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119263.jpg
税収をあげてもその分無駄に吸い取られていくだけで国民は楽にはならない。
甘い汁すすってる奴らが人類の敵なので、やつらを排除していかなくては争いや苦しみは消えない。
10名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:31:01.86 ID:D/bwD0US
どうせ失われた50年は確実だろ。
11名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:31:41.85 ID:Twvml//Y
複合要因に次世代の育成失敗と老害とモラルの崩壊も入れておいてくれ。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:31:59.69 ID:iS9VtTe0
>>1

団塊が主流になったからだろjk

13名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:32:22.73 ID:cyYE+hr9
バブルの頃を基準にして
「失われた」とか言いだす馬鹿の言うことはスルーで
14名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:32:45.57 ID:dDzmNjAF
>>1
大口叩いて失敗したら腹切って死ねやと若手が申しております
15名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:32:52.36 ID:3elx7c2r
PC配るのは日本だけじゃ無いから
PCに対応できない程度の人間が上に居座ってるのが原因じゃ無いかなあ
何が出来てどのくらい時間が必要で何が出来ないを何度も説明する時間が無駄すぎる
16名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:33:18.88 ID:W6qOYu5d
よりによってもっとも情報処理による効率向上の恩恵を受けているはずの銀行かよw
どう考えたって発狂しそうなほど事務費用がかさむはずだが
17名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:33:39.63 ID:1MgCXJ4E
化石がなんか言ってる
18名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:35:35.79 ID:PCE4uK6F
自分が理解できないものを目の敵にして、駄文を書いてお金を貰えるなんていい仕事ですね。
紹介してくれませんかね?
19名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:36:56.76 ID:6u8yly2Y
PCやITが普及したのは世界的な傾向なのに
それが日本停滞の原因にするのはまちがっているだろ
20名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:37:47.68 ID:L3dTBItG
田舎のクソ爺だからしょうがないよ
21名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:38:02.26 ID:PA0OJEnS
まず「昔が一番、パソコン嫌い」ってのがあって論理展開してるのが見え見えだな。

失敗の原因は単純で「状況が変化したのに同じ手法を取り続けた」からだよ。
それを「道具」のせいにするような馬鹿な老害共が、そもそもの原因だ。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:38:52.23 ID:68PbEp/6
なんだこりゃ、感想文じゃないか
23名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:39:14.53 ID:g2iMec3r
中学生の作文以下
24名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:39:28.45 ID:PTddZBJs
「デジタル化が進んで人間性が失われた」みたいな批判って
定期的にやらなきゃいけないルールでもあるの?
25名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:39:39.04 ID:lzzQd929
レベルの低い記事だな
2chの書き込みの方がマシ

26名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:39:41.89 ID:E4XauzI6
人口動態の激変にも関わらず移民を入れなかったからだろ。
27名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:40:30.33 ID:JxCKo2Sh
まあ間接業務が増えたのは事実
無駄な報告書が増えすぎ
28名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:41:02.14 ID:rhk3pvuH
ここまで昔は良かった丸出しだと逆に清清しいくらいだな。
団塊みたいに半端にPCや携帯使いながら
都合が悪いときは「昔は〜」とか言い出すやつが一番クズ
29名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:41:29.17 ID:lzzQd929
もう墓の下に行けよ69歳

この程度の認識しかできない奴は要らないのよ
30名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:41:38.19 ID:WGchArKO
>失われた20年

91年から2011年までが失われた???
93年ごろまではバブルの余韻があったし、リーマンショック前までは
いざなぎ景気を超える好景気だったろ?新卒者の就職状況は改善してた。
失われた20年としてしまうのは乱暴。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:42:20.58 ID:6pCIXym7
>取引金融機関4行の融資比率が小数点以下、第6位まで記載されている

使いこなしてないだけだな。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:42:24.19 ID:1ZbRwMUL
まぁ、爺といってもPC導入によるビフォーアフターを知ってる世代だからそれなりの説得力もあるだろう
33名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:42:54.96 ID:MmPlvfEs
おまえらニートも衣食と家族ないがしろにしてパソコンやってんだろ?

会社も同じこと。
事務系職場ではシステムに人が振り回されとる。
システム使わないと処理できない量の仕事が与えられてるから仕方ないんだが。
あと五感鈍るよね。
情報はパソコンの上に載ったものがすべてだと錯覚するというか、多分処理仕切れない。
ホント、パソコン嫌い。


34名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:45:41.92 ID:s4kaYM//
考え方が余りに古すぎるな。
シマネの金融機関のエライ人でも、21世紀の世の中にこんなスポコンレベルの考察しか
出来んとは・・・

少なくともIT推進で現場の事務の生産性だけは飛躍的に改善しとるよね。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:45:53.74 ID:lzzQd929
じゃあパソコンを全廃してみろよ
36名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:46:53.82 ID:HVoHJKUa
最近の行員は預金勧誘なんかせずに
投信か外貨預金ばっか勧誘してくる
37名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:47:04.91 ID:YCwr4wOO
>>1
ここまでアレだと微笑ましい。
分かりましたよ、おじいさん、はいはいおうちに帰りましょうね、
と声をかけたくなる。
38名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:47:41.33 ID:7/TmE3M/
>>33
その大嫌いなPC使ってここに書き込んでることに滑稽さは感じないの?w
先に言っておくけど、携帯使ってます、なんてのは言い訳にならないからねw
39名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:49:18.14 ID:s4kaYM//
>>36

預金なんか集めても融資先がないからバカのひとつ覚えの国債運用するだけ。
ぼったくりスキームの外貨預金や外資に貢ぐばかりの投信やら仕組債やら・・・
40名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:49:25.91 ID:755UHB0n
消費税導入も素因の一つじゃね?

・・・因果関係は説明できんが、なんとなく
41名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:49:40.13 ID:T9A1aznJ
何が問題なのかもわからないから、自分がまるで理解できないパソコンが悪いってか。

こういうレベルの奴が権力持っていることが、失われた20年の最大原因なのは明白だ。
42名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:49:40.89 ID:QBb4cdQv
爺の僻みが記事になる世の中がどうかしてる。
43名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:50:33.99 ID:6iKQJrPY
周到 犬ってどっちの飼い犬だ?
44名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:50:34.94 ID:+uKayL4t
じゃあなんで日本よりパソコン導入が進んでいるアメリカの方が
なんで日本より成長率が高いんだよw
45名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:50:47.27 ID:58R4FFdm
むかしの銀行は経理担当の事務系職員が大量にいたが、
いまじゃそういった人が大幅に減った
銀行はPC導入でかなり効率アップしてる
46名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:51:47.50 ID:jDoph07S
中小企業はパソコン何ぞ買わずに、
田舎の地銀に手数料を献上するために、
クズ投信買ったり、外貨預金しろってことだろ。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:51:57.06 ID:2Ium8a4E
なんのかんの言って、パソコンがこれだけ職場に導入されたのは団塊世代のおかげ。
それ以前の世代は反対し、それ以後の世代は導入する気概はなかった。
48名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:52:36.00 ID:s4kaYM//
>>40

最大の素因はバブルの清算に体力を費消しすぎたことと、
「シナの工業化」でモロにワリを食っちまったこと。
49名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:53:01.81 ID:++VenSv+
ぶっちゃけ、挨拶とか馴れ合いはだるいw
パソコンで済む事はパソコンでやるのがスマートで効率的だ。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:53:12.67 ID:wlohNh0u
「パソコン全時代」ってのは、
職員全員にパソコンが配布される時代という意味なのか?
日本語、おかしいだろ。
51名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:53:30.11 ID:ZoT4D+MR
こんな化石のような人が未だいることに驚いた。
中途半端にトップについて、他の人の話をきく必要がなくなるとこうなるのか。
52名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:53:30.47 ID:qKztMmEK
ちょうどその頃にソ連と衛星国が潰れて冷戦体制が崩壊したからだよ。
日本は西側の東アジアのルーキーとして米国の庇護の元甘やかされて来たが
資本主義の脅威が消滅した以上、アメリカも甘やかす必要がなくなった。
そして世界は利益を求めグローバル化を始め日本は熾烈な資本主義の競争社会に放り込まれた。
それだけの事でパソコン云々は関係ない。
53名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:54:26.81 ID:OVuuG5y0
大丈夫。気のせいだ。
バブル崩壊後は若者をろくに採用しなかった企業が殆どで
社内にはろくにPCも使えない団塊ばかりになったからPCがあっても
無いような状態だったから。
54名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:55:40.80 ID:O9Ancan1
>>1
相変わらず勘違いバカがいるな。

もうすでに、このジップラでも何度も述べられているが、
日本には「失われた10年」あるいは「失われた20年」など無い。(欧米が勝手に決め付けているだけ)

日本のGDP(国内生産)と海外生産分を合わせると、日本経済は一本調子で上昇し続けている。
その証拠に、過去20年間にわたって日本の海外純資産額は世界一のランクを維持している。

── かつて、一国の経済はGNP(国民総生産)=GDP(国内生産)+海外生産分 で表されていたが、
    欧米の勝手な都合で、その指標をGDP(国内生産)のみに切り替えたのだから、
    海外生産分が巨大化してる日本のランクが下がるのも仕方ないだろう。

また、日本の株式市場の低迷というが、
しょせん、日本の全金融資産に占める株式の割合は、5%未満に過ぎない。
その点が、株式の割合が30%以上のアメリカとは異なる。さほど、株価を気にする必要はない。
55名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:56:17.29 ID:3+ifAl0b
もうどこから突っ込んでいいやら
56名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:56:30.84 ID:Qhbb85pC
パソコンと言うより、インターネットだろ。

1,情報の垣根が無くなり、情報で飯を食ってた奴が食えなくなった。
2,Amazonなどにより小売店の商売が成り立たなくなった。
3,不法ダウンロードにより、音楽・ソフトなどのコンテンツが被害を被った。
57名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:57:04.60 ID:e7EQYwkr
なんか、日本語に不自由な奴だなw
58名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:57:47.53 ID:i0ebFzxh
PCをあくまで自分の為にしか使わない風潮ってのは、僕は予想してなかった。
相手の使ってるソフトやバージョンに合わせる空気とかって皆無だもんね。
日本人の奥ゆかしさってものが、パソコン台頭によって吹っ飛んだとは言えるんじゃないかと。
59名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:58:03.47 ID:3+ifAl0b
こういうお爺ちゃんを上手に転がすとお金になるんだろうねぇ。
60名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:58:17.53 ID:JFeFaaqm
自民党と官僚と公務員がすべて悪い
こいつらは万死に値する糞ファッキンどもである
61名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:58:25.78 ID:ivi1O1wq
アメリカじゃ日本よりもっと早く全員PCになってますよ。
だからPC関係ない
62名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:59:54.50 ID:O9Ancan1
>>1
幹部が年収数千万円というこういう財団からも税金を取れよ。

日本は、財団、社団、宗教法人に課税するだけで、現在の財政危機はアッと言うまに消失する。
63名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:00:26.76 ID:zPiQoP1R
銀行にとって預金獲得は余程の大口定期でない限り単なるコストだから
預金はいらんのよ。
投信・保険や住宅ローンのような銀行にとってローリスクで安全収益の
商品は嵌め込み営業をしてでも取ってくるけどさ。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:01:15.81 ID:b2TPJRnm
日銀と財務省のせいだ

バカ
65名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:01:17.01 ID:W6qOYu5d
>>30
経済成長率をみるとリーマンショック前の景気は好景気でもなんでもない。
不況でも好況でもないと片付けられるレベル
66名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:01:35.35 ID:Qhbb85pC
>>54

>かつて、一国の経済はGNP(国民総生産)=GDP(国内生産)+海外生産分 で表されていたが、
    欧米の勝手な都合で、その指標をGDP(国内生産)のみに切り替えたのだから、
    海外生産分が巨大化してる日本のランクが下がるのも仕方ないだろう。

GDPになったことにより、逆に外資の国内での生産がカウントされただろ。
海外生産といっても、国内の雇用はその分減っただろ。

67名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:02:26.85 ID:OiAn67kq
1も2も3も強引過ぎる理論展開
68名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:04:26.55 ID:FOZdJzSS
意味不明。じゃあ他国はどうなるんだよ。
69名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:05:29.63 ID:TIyYnz7v

おそらく、最大の原因はPCの到来を始めとする時代の変化に
経営者たちが適切に対応できなかったからだろう。

70名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:05:56.94 ID:xYgV1xzE
なんで、こんなポジションの人が、バカのふりしてるの?
71名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:06:31.41 ID:XKarQ597
1993年ごろは、まだPC一人一台じゃなかっただろ
ワープロでさえビジネス専用機が各課に数台
ソフトウェアを開発する職場ではX端末が普通だった
72名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:06:38.35 ID:rU8VVkiJ
おじいちゃんの言うことはわかる部分もあるけど
おじいちゃんの時代からパラダイムが完全に変わっちゃったのよ。
世界中の業種がインターネットに並べられて競争を強いられる時代になっちゃった。
新しい時代に合わせてやり方を変えざるをえないんよ。
俺の業種だと、製品を作る機材は20年ぐらい昔一式5000万円ぐらいしたんだけど
今や俺が持ってるパソコンで同じものが出来る時代。
その頃の職人さんは新しい時代のやり方に適応できた人以外はみんな居なくなっちゃった。
73名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:07:01.49 ID:9pGKy53H
報告書作成が多いってことは繁文縟礼があちこちで起こってるのか。
何のために仕事してるか分からなくなるね。
74名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:08:14.82 ID:ZoT4D+MR
>>58
はぁ?
相手にあわせてExcelで書類作成とか普通にあるだろ。
75名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:09:29.57 ID:h2jmh7vq
団塊の世代が年金もらいだして、金使わなくなったから
また 若いのが少なくなったからいつまでたっても景気が良くならない
76名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:09:50.58 ID:zRE9s8l1
これはないw
77名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:10:00.99 ID:NZd7+VMr
>上司がメールに入れておいたから読んでおいてくれ、ではどうか。

メールは議事録をかねているからなあ。
紙で回覧してはんこを押していたのが、メールに変わっただけ。
78名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:10:49.35 ID:A71g/hc5
団塊世代の偉業として教科書に載る
79にょろ〜ん♂:2011/09/25(日) 15:11:02.04 ID:eqY41pkz
日本がアメリカの先を逝っていることがチャ〜トでも判明しました
恐ろしすぎるのでそのチャ〜トは教えられません
5年前後先を逝っています
80名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:11:04.75 ID:nsmvPiDT
そりゃ数人で数日かかっていた仕事がパソコンありゃ数秒でできるようになったから
仕事のパイが確実に減るわけだし、そうなりゃ稼ぐ人間が減り、失業者が増える事により景気
81名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:11:39.17 ID:voQ6kYYe

そのためにソフトいれたりする
82名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:12:27.04 ID:9IbmWhR8

>彼が作成した資料の中に取引金融
>機関4行の融資比率が小数点以下、第6位まで記載されているが、どんな意味があるのか。
なんでもパソコンのせい・・・
83 【東電 60.9 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/25(日) 15:13:08.41 ID:pO105u5p
日の丸検索エンジン
血税 300億
結果 Priceless
84名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:13:35.16 ID:icQU4e23
読んだ後しばらく眩暈が止まらなかった

>しまね産業振興財団顧問

もう早く引退して老人ホームで余生を送った方がよい
85名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:13:44.66 ID:QGmKuW+w
この20年は、欧米がバブルだっただけ。
米は、株式、不動産のバブルが20年続いて、結局バブルを維持するために
文無しのホームレスにまで豪邸を売りつける迄に膨らませざるを得なかった。
それが弾け、現在でも5000兆に昇る不良債権を抱えている。
AIG,ファニーメイ、フレディマックを政府奥深くに仕舞い込み、
あれだけあった投資銀行を全部、銀行持ち株会社又は商業銀行に
吸収させ、不動産がらみの仕組み債の市場を完全に政府内に隠し、
ゾンビ状態で冷凍したままになっている。

欧州も同じ、やはり5000兆近い仕組み債の不良債権残がある。
それに、PIIGSなどの国債がミキシングされているので、
現在表面に出て来ている。

要するに欧米がバブルで、日本はバブルの後処理、アジアは
欧米のバブルで膨れ上がった資金が回って潤ったように見えただけ。
これから、アジアの新興国が次々と逆戻しのディフォルトとなる。


86名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:13:58.86 ID:6Zjtm+Yc
お前らの世代が適応できてないだけだろw

投資が足りなかったから
社会インフラのIT化は、韓国にすら負けとる
クソが
87名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:14:11.35 ID:hRQJIvLL
パソコンの使い方が分からない人が職にあぶれた、
パソコンを使えない人が切られた、
という論調ならまだ少しは頷ける。

88名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:14:48.13 ID:9IbmWhR8
この人VCだそうです。
89名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:15:46.56 ID:CobVX84q
アタリマエの事を偉そうに言うな
90 【東電 60.9 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/25(日) 15:16:52.05 ID:pO105u5p
パソコンの使い方すら解らないゴミが上に居る
パソコンを使えないカスが仕切る
これが今の糞社会だけどな
91名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:17:20.68 ID:XKarQ597
>>87
15年前でも50以下の人は順応したよ
パソコンより前の世代は自分たちでOSを作っていたような人たちだ
92名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:18:10.76 ID:VilFxMhC
じゃあ、なんで日本だけが失われた20年なんだ?
パソコンが普及したのは日本だけなのか?
93名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:19:03.16 ID:OsCvLKF/
パソコンやITで大規模かつ詳細なオペレーションが出来るはずなのに、
日本じゃ定型業務の置き換えだからな。
Amazonみたいな会社が生まれない日本は時代遅れだよ
94名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:19:36.96 ID:ncGkz8k0
こんな駄文を掲載する山陰中央新報って編集者の査読能力の無さ表しているな。
時代に取り残される代表的な地方の証ではないのか。
95名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:19:39.23 ID:NLVdeJIJ
まあ、仕事中にパソコンでゲームやってるオレがいるし、
ソフトの使い方覚えただけで仕事をやった気になるオレがいるのも事実だ。
でも、これと「失われた20年」には因果関係ないな。


96名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:20:11.88 ID:ER7sYxG9
パソコンを使えない人がイメージだけで語ってみました、という記事だね
97名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:20:24.59 ID:XQ4NfE5j
こんな役たたずに役員手当てを払って、若いのを雇わないせいで経済が停滞してる
98名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:20:25.63 ID:i0ebFzxh
>>74
相手に合わせる人は、少数派だと思うけど?
今まで2003使ってた人が突然2010に変わってたりして
ファイル開こうとして始めて気がつくとかは、よくある話。
99名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:21:11.80 ID:9pGKy53H
>>93
>パソコンやITで大規模かつ詳細なオペレーションが出来るはずなのに、

kwsk
100名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:21:43.07 ID:CobVX84q
要因の大きな一つってことだろ
頭使ってくれよ
101名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:22:28.18 ID:i0ebFzxh
>>74
あとは、エクセルやワードで作るのを前提にしてるのに
DTPソフト並のレイアウトや位置調整を要求してくる人とかも多くて困るよね。
102名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:24:21.60 ID:FvbhDlDC
社員に一人一台パソコンが普及したのは何も日本だけではないんじゃないか
アメリカはどうなのか、ヨーロッパはどうなのか
パソコンが普及した会社と普及してない会社とで後者の方が成長が持続してるのか
どうなのか
さっぱり比較検証がされてないな
103名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:25:06.28 ID:nLIjpjaN
海外と比較して恥ずかしくなってください。
104名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:26:33.04 ID:8vhHYpyA

my日本メンバー9名が自民党・下村博文衆議院議員に陳情。
下村議員は、「人権侵害救済法」阻止のため超党派の議員連盟の立ち上げと地方議員対象の勉強会を開催していくことを約束した。

国会議員に声を届けたインターネット組織「my日本」
私たち一般人にもできることがある。

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
105名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:26:36.44 ID:90HOtuBS
世界的貧困を終わらせることは可能ですか?

ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。

http://sharejapan.org/sinews/200/212/post_210.html
106名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:27:05.98 ID:qBEwvwOI
スレタイ見ただけで著者の年齢が判る
ほんと爺は醜いな
まだ自分が世の中の主流だと勘違いしてやがる
107名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:27:49.81 ID:hANWzhcE
PC使いこなせない老害がほざいてるだけだろ
時代の流れについていけない役立たずのくせに権力だけは手放さないクズ
108名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:28:03.33 ID:D7zITRej
PCよりケータイだよ・・・・

悪影響ありすぎ、24時間通じるために、サービス業は休まる時間がない。

電話が通じない僻地にいようと、ケータイメールなんぞで時限爆弾指式に用事を伝えてくるし。


もうカンベンして・・・・。

実質時給はケータイ普及以前よりも下がったよね・・・。

夜遊びさえできないもん。平気で夜も電話してくるから。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:28:04.48 ID:bq8suYhk
しまね
110名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:29:02.30 ID:eMz7NZJk
これはビジネスニュースなのか?
111名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:29:52.53 ID:M17LpgZE
携帯電話に時間と金吸われてんじゃない?
112名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:30:21.67 ID:ZoT4D+MR
>>98
そもそも、Excel自体が相手に合わせた選択である場合もあるのだが。
バージョンに関しても開けないって連絡受けたら、
開けるバージョンで保存して送るくらいはしてるだろ。
113名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:30:26.45 ID:G1SuiAyi
感想文→仮説だけで話が進み、結論に至る。
論文→仮説のあと、データと論拠の提示が行われ、結論に至る。
114名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:30:47.82 ID:uGovII6i
おじいちゃん朝ごはんはさっき食べたでしょ
115名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:31:53.63 ID:ZoT4D+MR
>>110
ビジネス上で、金を出すかどうかに関わる人がどういう感覚なのかは知っておいて損はないぞ。
116名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:32:24.48 ID:lQ9K5MLJ
PCは普及したが「職場でPCを使える」の最低基準と認識度合いに違いが
あり過ぎるからな、40歳前後世代を中心に見るとどちら側にも問題がある。
「PCを使えるものから豊かになれ」ってのはベンチャーしか通用しない。
117名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:32:28.75 ID:LR4K0pnW

いらね

118名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:32:31.01 ID:+Ya2hIqb
ここまで頭悪くてもそんな立派な肩書きのお仕事ができるのか。
しかも調べてみると、ベンチャーキャピタルを経営してるんですか(苦笑)
ずいぶんお気楽なご商売もあるんですね。

はっきりいって、「自動車より馬車の方が趣があってよかった」くらいアホな発言。
自分の生活でどれだけの恩恵を受けているか考えてみればすぐわかるのにね。
119名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:33:50.40 ID:bCGF7Cpu
要因の1つはどう考えてもファンタジー政党の
民主党の前身となる政権連合だろ?
あの辺りから政治家の無責任な人気取りが目立ち始めた
とにかく反対といえば良いというのなら社会党からだが
あの政党はあくまで少数派の代表という立場だったが
アホな民主党は与党を取ろうというのにスタンスは野党のままだった
120名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:33:57.65 ID:icQU4e23
>>110
島根の産業振興がどういう思想に基づいて行われるか知るよい機会だ
121名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:34:48.59 ID:bXCyZ0G4
復活できなかった原因は日米構造協議あたりにありそう
情報ハイウェイ構想を実現できてたら90年代後半にはアメリカを超える
IT大国になってたはず

アメリカに騙された当時の政治家が一番悪い
122名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:35:28.86 ID:neH56RxQ
頭の悪そうな奴が書いたコラムほど無駄なものは無いw
123名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:36:42.79 ID:KCchJ8h0
年功序列で>>1みたいな馬鹿爺が上に立つ様になったのが
失われた20年の原因だろw
124名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:38:38.99 ID:42QHyMXU
69歳だともうIT時代について行けないのか。
こういう人の意見聞いてちゃだめだろ
125名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:41:29.52 ID:2krrvLaf
ITによる過剰な生産性と、それに伴うデフレギャップが
さらに投資不足を生むと考えると、全く無視はできないが。
126名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:41:32.12 ID:i0ebFzxh
>>112
旧バージョンの形式で保存する方法を知らない人が、かなり多いって印象はある。
もちろん時間さえあれば自分もそのバージョンに(上位であっても)合わせるんだけどね。
時間が無い時に、事前に連絡もなしに今までと環境変えられてレイアウト崩れたりするのは
非効率極まりないって話。
127名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:44:08.93 ID:yHivTai5
日本の"失われた20年"の最大要因は、>>52の言うように1989年のソ連・東欧の
共産主義体制の崩壊だろう。
それ以後、世界の枠組みが完全に変わったのに、日本は対応しなかった。
128名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:44:37.75 ID:82FHiidN
昔とは違うが、実際は昔の悪い習慣をネットを利用しているだけ、
隣の席の奴にさえメールを使って連絡を取れといわれているのは、
最終的には証拠を取るため、「言った言わない」って事を無くすため
人を信じていない、上司も部下も
129名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:45:02.44 ID:l64ri8ZX
闘う相手を間違えている。昔は周囲も同じ環境だっただけ。
今の状況に応じたサービスの提供で対価を貰わないと出す側が渋る。

そのサービスに価値があれば対価は自ずと支払われる。
分析と学習が早くなったことで競合が容易に追いつくから激化している認識を持つべき。
130名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:45:20.65 ID:4D8ytZyh
>>124
老人層だけでなく、日本全体がIT革命に対してノンビリしすぎていたのだと思う。
明らかにちょっと取り残され気味だよね。

IT技術が自由主義思想と一組になっていた点も、
先進国としては資本主義、自由主義の整備が遅れていた日本に厳しかったかも。
131名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:45:23.91 ID:bCGF7Cpu
まあ、そもそも今の全世界全面不況一歩手前は
潜在的な植民地の不足であって、当然の結果だろうな
世界大戦後、綺麗に包み隠していたが、つきつめれば
実質上、発展途上国(事実上の植民地)を先進国が
支配する形であったのが崩れだした。
ただ、そういった旧形態の崩壊の一因にIT化による
情報共有もあるかもしれんがあくまで原因の1つに過ぎないと思う。
132名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:46:07.80 ID:8pRS+VHZ
十年前だと平気な顔をして「俺はパソコンが嫌いだから覚えない」って口にするじじいが職場にいたな
さすがに今はほとんど見ない
今じゃ単なる職務放棄だもんな
133名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:46:19.39 ID:DEfjHJjB
輸出企業が税金にたかるようになった
その典型例が原発輸出
134名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:46:44.84 ID:0kUG4ZwV
老いては子に従えと子に言わせたら終わりだな
135名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:48:01.17 ID:+w0v1A4e
老人「お前が一生働いても返せない借金をつくったぞ。俺の老後の面倒を見ろ。さらに俺を敬え。・・ところでお前元気ないな」

家族/子供向け公的支出の対GDP比率、日本は先進国の中で24か国中下から3番目。

デンマーク4%(高齢者向けの1/1.8) フランス3%(高齢者向けの1/3)
英国2.9%(高齢者向けの1/2) ドイツ1.9% (高齢者向けの1/5.8) 日本0.7%(高齢者向けの1/9)

図録▽少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
国際人権A規約の「中・高等教育の無償化」の条項を留保しているのは、ルワンダとマダガスカル、日本の3か国のみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ルワンダ
136名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:48:18.71 ID:dt7M9atL
(道義や社内環境など大きな切り口になりそうな)挨拶はとりあえずオミットするとして、
コミュニーケーションパスが労働時間の大きなロスという話は大昔からあるわけで
その改善ツールの一つとして電算化があったわけだが
結局は大して効果が無かったというのは事実でしょうな
137名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:48:55.06 ID:lQ9K5MLJ
当然、こういう話できる人ならコラムのような書き逃げシステムは使わないよな
138名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:49:49.24 ID:vVekKgSD
中途半端な20代後半から30代後半の世代は、パソコン苦手の団塊を
馬鹿にする事で自分を上に見ていたが、使える事が当たり前の世代が
増えて、団塊世代もある程度使えるようになって差別化出来なくなると
結局自分がボンクラであった事に気付く。
でも、もう、手遅れ。
139名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:50:05.98 ID:zx5iYBOJ
失われた20年とか言ってるけど、リーマンショックと震災と鳩山と菅で
失われた30年がすぐそこまで来てるだろw

あとは、注視するだけで失われた30年が訪れる簡単なお仕事です
140名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:51:48.21 ID:bCGF7Cpu
>>127
その考え方自体が間違えなんじゃなかろうか?
現在、その変化とやらに対応して成功した国が皆無であることが
判明しつつあるわけで、中国などは一見勝ちに見えるが
内面にバブルを抱え、今後の世界経済の動きによっては
一気に崩壊する可能性もかなりある。
ドイツあたりはそれなりに順調だがそれも磐石とも言えない。
韓国なんぞ内面は日本以上に火の車だし
141名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:52:24.66 ID:OcBT9IJe
まだ>>1,2見たいな事真顔で言う馬鹿が生きてるのか。
お前らが生きてるのが失われた20年の最大要因だよ。
142名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:53:31.41 ID:gNjpribr
むしろ職場にいくのが無駄
自宅で出来る作業は自宅でやってしまいたい
どうせ残業代も出ないのだし
143名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:53:31.69 ID:vVekKgSD
ぶっちゃけ、ゆとり世代近辺の連中の能力が低い(元々の素養ではなくて
あくまでも詰め込んでいる知識や経験)理由は、携帯電話の機能の中で
時間つぶしにしかならない機能や、ゲームに時間を潰されている事が原因と
思う。
どこでも出来る=いつもそれに浪費する 事で、他の知識や情報を得ていた
時間が減ったんだから。
144名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:53:49.66 ID:ZaxcIu2Z
こんな原稿を載せる新聞、真に受けているような経営者が悪い。
145名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:54:27.96 ID:8pRS+VHZ
>>94
同じ地方紙でも神奈川新聞なんかIT対応にがんばってるのにな
この地方紙の若いシステム担当は、こんな記事を載せちゃう自分の会社の上層部の頭の悪さに絶望しちゃっただろうな
146名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:55:35.55 ID:XE2UGNMX
まあそれでも確かに一理はあるな
147名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:55:43.55 ID:mPqpNoUP
これほど「老害」と言う言葉が相応しい記事はないな。
影響とやらもPCを原因してるのは妄想の範疇だし、大人しく年金生活でもしてろよカス。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:56:17.91 ID:+w0v1A4e
>融資比率が小数点以下、第6位まで記載されているが、どんな意味があるのか。

ゆとり教育の小数点「3」に通じるものがあるなw
149名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:57:01.62 ID:zx5iYBOJ
>>138
そういうことはない
パソコン苦手な団塊は、年齢的にもプライドが高いから、
パソコンで恥をかいている分、上司としての面子を守るために、
それ以外の所で必要以上に厳しくしてるからw

150名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:57:16.17 ID:s4kaYM//
>>148

円周率だろw
151名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:57:26.07 ID:OcBT9IJe
>>1みたいに自分のわからないものに恐怖して、原因にしたがるのって、
昔、疫病を魔女のせいにしてたけど、それと似てる。
152名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:58:35.24 ID:+w0v1A4e
>>148
訂正

小数点→円周率

読んだら余りにアホすぎてレス間違えてしまったわwww
まぁ日本と皇室を亡くしかけた英霊よりマシだろwww
153名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:59:04.74 ID:D7zITRej
>>130
そういや
20年前はPCに詳しい=オタクって感じだったしな・・・。

WIN95でもそうで、98になってネットが一般化してから、やっとPC=道具に変わってきた・・・。
欧米やらはそういう先入観がないために、
PCを道具として使いこなすし、そもそもジイ様とかが平気でメールやらPCをビジネスでつかったからなあ・・・

メリケンとかのPCのイメージはIBM、ビジネスで、日本のPCのイメージはオタク、ゲームだったからなあ・・・。
154名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:59:06.03 ID:DVQSGBxb
>>104
いいから仕事しろ穀潰し
155名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:59:10.64 ID:8pRS+VHZ
>>148
小数点?
円周率じゃなくて?
156名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:59:48.52 ID:qQ7JB3iD
すごいなぁ
こんな人が産業振興財団の顧問?
157名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:00:12.11 ID:q1McOPqA
こういう>>1こそ老害って言ってよし。
最近安易に老害と連呼するゆとりが増えてうんざりしていたところだ。
158名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:00:19.59 ID:QHWPnVj5
努力して定職に就いて日々頑張っているのに
勝手に「失われた」とかいって疎外しようとするのはやめれ
159名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:01:32.88 ID:vzYrG7ir
>>1
あげられた要素は総て、企業間で影響の大小が分かれても、先進国間では同傾向かと。
日本のみに影響した低迷要素になっていないのだが、何が言いたいのか?w
160名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:01:36.48 ID:8pRS+VHZ
>>157
安易にゆとりゆとり言って済ます奴もうざいよね
161名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:01:57.38 ID:D7zITRej
>>158
自分の年金が「失われていく」からだろ。

確定年金も、東電株組み込んでたらスゲーことになりそうだしwww
162名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:02:45.41 ID:fhjHE0Ql
事務なんて効率向上したら仕事がなくなるだけだからな
いくら言っても理解出来ないオッサンは
ある意味で自衛してるんだよ
163名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:03:13.89 ID:3Kyva9xf
パソコン?ハア?かんけ〜〜〜〜ね=だろ。馬鹿なの_?
中産階級の崩壊に決まってんじゃん。
土日なのに床屋や美容室がガラガラ。
パーマやヘアカラーしてる女性が激減。
ブランドモノを身に付けてる女性が激減。
全ては公共事業を削減して地方に金を回らなくしてるのが、原因。
164名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:03:25.39 ID:H14b8USY
これは反対だろ

他の国がPCを使って効率化しているのに
日本はあまり使わないから成長してないんじゃね?
165名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:03:55.43 ID:bXCyZ0G4
>>153
日本では電子メールが普及するまでは事実上パソコンの実用的な用途なんてなかったし

漢字を処理しなければならないから高性能が要求されることと
確定申告を自分でやらないことが原因か
166名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:04:42.59 ID:+w0v1A4e
>>158
GHQに占領されたり、朝鮮進駐軍が暴れてるわけじゃないのに、
勝手に「失われた」とかいって疎外しようとするのは確かにおかしいよなw
167名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:05:02.71 ID:42QHyMXU
おまえらも20代30代のころは自然についていけるけど
30代後半辺りから、特に頑固なタイプの男は
●●が使えるから新しいのは必要ないといって
時代に自ら取り残されていくから注意した方がいいぞ。
未だにガラケーつかってて、クラウドを全く理解してないタイプは
完全にこのおっさんの予備軍
168名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:05:19.93 ID:q1McOPqA
>>138
正論だな。団塊Jrの異常なまでの自己評価の高さは、
親である団塊世代と比べたPCスキルの優位が源泉だったんだろうな。

しかし、誰もが使えるようになった今、団塊Jrが貧しいのは、
団塊世代の搾取ではなく、世代内での競争に敗北した結果だという事実に気づく。
遅すぎたんだ・・・
169名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:05:26.06 ID:Lpeo1zut
>>1
これは仕方ないんですよね。
PCで仕事が始まり仕事が終わるようにシステム化されてるので。
それを言うとすればそもそもIT化が原因の所為ということになってしまいます。
170名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:05:34.78 ID:D7zITRej
>>159
縦のつながりってねえ・・・

69歳っていったら自分らで、リストラやら、新卒募集停止とか、派遣社員に切替とか、下世代切捨てで
全然タテの上の人が、ラインの上の方での役割をしていなかったのが
今の状況なのにねえ・・・

なら同期同士で情報交換して連帯するのは当たり前だっての
171名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:06:05.73 ID:l64ri8ZX
総合的にはバカの仕事が無くなったことにより、金が循環しなくなった
個人商店が消え、零細企業が消え、大量生産と輸入品による需給バランスの喪失
消費者は有限。奪い合って効率を上げると総循環量が減り、消費者も減る。
借金をしてでも買いたい消耗品で、人手が掛かるものがあればいいんだが。
172名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:06:07.87 ID:dt7M9atL
>>164
道具や機械変えると何でも効率化するかそういうものでも無かったりするのが世の常だったり

ビジネスプロセスが一番の問題だった、とかねw
173名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:06:11.01 ID:cp0COpBo
こういうバカが"20年"も若い奴を喰い物にし続けたわけだ。
174名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:06:25.32 ID:tK3XbRhi
>>130
あーなんとなくわかる。表面上はIT取り入れたけど中身は昔のまんまなんだよね。
組織や仕事の仕方が従来のまんま。
既存の作業等をITにしてるだけで、IT化に合わせた組織や仕事を効率化してない感じというか。

ところで、第1も2もパソコン関係ないよね。1は組織がしっかり作れてないだけだし2はもっと別の部分に
問題あるようにしかみえん。
175名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:07:07.15 ID:zRE9s8l1
>>167
新しいもの好きなオッサンもいるけどな
iPad発売されたらその田舎町で最初に買いやがったw
176名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:08:14.12 ID:qqQ9C7x6
こういうまるっきりわかってない超年寄りがいつまでも社内で一定の発言権を確保していて
何かあると何もわかってないのに「ほーら見ろ」と足を引っ張りに出てくる体制こそが停滞の原因

かつての成功体験を忘れられない爺さん達はおとなしくな
177名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:10:02.38 ID:RHI5y/LN
まあ、まったく的外れではないがな。
ただ、組織という観点でいえば、それは企業が自分たちで
決めればいい話。
ただ税収が減り、ニートが増え、消費が減ったのは間違いなくパソコン
にも原因がある。
178名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:10:06.14 ID:42QHyMXU
>>175
その世代にもアーリーアダプターっているからなw
俺の田舎にも
自分で撮影した写真をフォトショで加工した
年賀状送ってきたり、ハイキングにいった動画をスマホで撮影して
DVDにやいてくる80代のおばあちゃんがいる。 
でも年代が上がるにつれてそういう人たちは少数派になるんだよね。
179名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:10:11.56 ID:oDCPWkqZ
>日本が「失われた20年」と指摘されて久しい。その意味するところは、国家指標の
あらゆる分野で劣後現象が著しい、ということであろう。

ここは、そうだな。

低コスト化のために
タテのラインを<社長↓経営陣↓部長↓業者↓業者↓業者>
の家族経営に戻してしまった。

ほとんどの企業はノウハウを失った残骸しか残っておらず、顧客からの要望に対して
どこかから見つけてきた物を売る商社化するしかなくなっている。
金庫をカラにして政権を明け渡す自民の置き土産は、今も深刻な悪影響を与え続けている。
180名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:10:49.00 ID:qqQ9C7x6
>>1
このテの年寄りはいまだにこんあ事言い出したり

「パソコンで何ができるんだ!清書ならワープロで十分だったじゃないか!!」

役員さんたちの中にはこんなのが本当に居るからスゴイよ
びっくりするような高給でな
181名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:12:05.45 ID:/ai3C048
というか、日本の停滞は
この20年で日本に流れ込んでいた富が中国に流れ込むようになったから

天安門の後、孤立した中国のために奔走したのは団塊・・・というよりちょっと上の世代かな
感謝もされないのにまんまと巨大なライバルを作り出すことになってしまったわけw
でも現状維持を良しとした団塊の責任も大きいよね
182名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:12:41.33 ID:OY5q0+6K
>「パソコン全時代」の到来と「失われた20年」とが起点をほぼ同時期とするが、偶然だろうか。
偶然でしょう
日本はバブルまで拡大基調で債務を増やし続け、人口減少の時代に資産劣化でクビが回らなくなっただけ
これからも人口減少する限りこの流れは変わらんよ
183名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:12:42.95 ID:42QHyMXU
もう先進国で大企業というと、金融やITや通信インフラの会社とか
サービス業が増えてるのに、未だにものづくりとかいって
製造業にこだわって、ITをベンチャー扱いしてつぶしてきたのが
日本の最大の問題点だろ
184名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:12:55.83 ID:Mj/mgyey
失われたものなど何もない
今が普通
困っているのは搾取出来ない老害だけ
185名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:14:37.96 ID:mPqpNoUP
>>177
パソコンじゃなくてネットだろ。
新しい情報が得られないオフラインの箱なんて、ニートは価値を見いださないぞ。
186名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:14:44.37 ID:OcAX+cFr
> 筆者には「パソコン全時代」が複合的な負の素因の中の一つを担っているような気配が感じられて仕方がないのである。

なんかそんな気がするって話かよ
187名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:14:57.11 ID:Lpeo1zut
PCが使えるという定義は実に幅広い。
SQL理解し解析して個人で設計できるなら
仕事で活用できるでしょうな。
188名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:16:05.72 ID:9pGKy53H
短期的な成果を求める企業体質の変化もあるけどね。
手軽なものが多くなって、その場さえよければという刹那的な生産と消費だし。
189名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:17:07.46 ID:OY5q0+6K
ただコンピュータ化によって仕事の効率が上がったかといえばそうとも言えない
中途半端な機械化は作業効率を返って落とす
単純作業、ルーチンワークはもっともっと自動化する必要はある
190名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:18:26.20 ID:9pGKy53H
>>189
からくり儀右衛門は偉かったということか。
191名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:20:23.89 ID:u/DlL6uG
時代についていけないジジイのたわごと
192名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:20:53.16 ID:7JzDwtSX
詳しくは「島根にパソコン」で検索
193名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:25:13.95 ID:yqFo9Dgd
ようするに「パソコンが悪い」といいだいだけ。おじいちゃんの愚痴。

島根ではこないだ、ウィンドウズ95がやっと発売されて大騒ぎなんだよ。

それに感情的に反発したんだろ。
194名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:29:05.59 ID:oJEk8Yz3
ひょっとすると〜思うのである。なんて単なる思いつきだろ。
妄想で語るなよ
195名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:29:50.58 ID:gVqPJmrA
使えない奴が上にいるから問題なんだよ
196名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:30:23.15 ID:aUqWuhY6
いつまで経ってもメリットとリスクを考える事ができない、
または育てられない経営者の責任。だから未だにこういう御仁がいらっしゃる。
197名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:34:32.04 ID:X3NctohG
こんなこと臆面もなく言える人が財団の顧問とか

そりゃ日本ダメになるわ
パソコンのせいとかありえないw
198名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:36:36.92 ID:lVBylwGI
PCの出現で国内時差がありグローバル活動するアメリカ企業はトップがemailでデジションするようになったのに日本では昔ながらの会議だとか
199名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:39:16.80 ID:xcBmpeh1
パソコン導入しても労働生産性あがってないだろ
200名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:39:44.45 ID:oDCPWkqZ
残骸化した企業の商社化は怖いお。
資金効率だけで、品質や自然の摂理も見えなくなるんだお。


名前だけの黒毛和牛 和牛オーナー制度行き詰まりの舞台裏
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110925/crm11092512010007-n1.htm
201名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:41:52.18 ID:n1e+CYVm
PCが発達したことで不要になる人材が出現したってのなら話はわかるが、
これはちょっと無理矢理すぎるんじゃないの。
202名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:45:08.83 ID:MmPlvfEs
おまえら経営の視点でものを言ってるか?

会社ってのはルーチンをシステム化して回すのはあくまで仕事が固まった後。

基本は社長が人(従業員や客)を動かすことにある。
ちゃんと、考えを伝えないで画面内でぐちゃぐちゃ処理してても何もかわんねーよ。
でも仕事はそんなんばっかになってんだろ?
このおっさんは、原点にかえれよ馬鹿野郎ぐらいの言葉しか言ってないわ。

パソコンで毎日やらされてる作業も、昔は月一の報告で済んだものも有るんだぜ?
それでも成り立つんだわ。
変にデータ増やして作業増やしてるだけだわ。
労働データは増えてる割に労基法は守られてないだろ?
203名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:45:43.90 ID:iAxSY8V6
>行員が預金勧誘をするのは当然の原点行為のはずだが、最近はどうか。
>あまり見かけない。

昔は貸し出し先はいくらでもあったから預金が足りなかったからねえ
今は銀行が金出せるのは国債購入くらいだし
204名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:45:53.74 ID:FuJma4ne
>>1
個人的印象と感想の羅列だな

それにしても程度が低い
近所の小学生とこ行って作文の書き方教えてもらう事をお勧めします

それ、くそじじいのプライドが許さないってか?
お前、終わってるよ

人としてwww
205名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:47:41.06 ID:68BCijSV
PC使えないジジイどもをクビにして使える若い衆雇えや
206名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:48:43.88 ID:4x88hD9u
この爺さんは正しい。
企業からパソコンを一掃して、昔ながらの足で回る営業に回帰すれば
日本企業はサムスンやアップルに勝てるぞ。

207名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:50:47.65 ID:Mj/mgyey
>>206
何故サムスン、アップルが成功して
富士通、NEC、シャープ、、が低迷してるのかとw

パソコンのせいじゃないじゃんw
208名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:54:01.42 ID:9pgpJVR2
2ちゃんねるの存在は負と言われても反論できんな
209名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:56:03.12 ID:dDSSZvP1
パソコンは関係ないよ。
冷戦が終わって海外の安い労働力が経済活動になだれこんだから競争力を失いだしたんだよ。
加えて日本は労働人口が頭打ちで下がり始めたから国民全体の消費額が減ったんだよ。
210名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:57:07.83 ID:iAxSY8V6
つか、バブル期銀行がどんだけ甘い審査で金貸しまくって
不良債権の原因を作ったのかと

今、69歳なら当時49歳、その頃銀行がどんだけ滅茶苦茶だったかわかって言ってるのかと
211名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:01:19.75 ID:ztqOhbnn
日本企業なんてIT使ってないだろw
携帯端末を全社員に持たせた方が電話の取り次ぎ時間や
コミニュケーションが効率化するのにw

そもそもIT発展期に、日本で一番人口の多い団塊世代が
ITと無縁なとこにいたのが決定的な日本の敗因。
212名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:04:49.18 ID:CKYBoag7
日本は1980年頃に欧米に追い付き、
目標が無くなって低成長時代に入ったが、
証券会社や不動産会社は幻想を与え続けバブルを起こした。
そして、バブル崩壊とともに元の低成長時代に戻ったのだ。
これを打破するには、自ら新しい産業を作り出す必要があるが、
日本人にはその経験が無く、他の先進国が作ってくれるのを待ってる状況だ。
しかし、他の先進国もマネーゲームに走り、新しい産業が生まれる期待は薄い。
おそらく、GDPで計るような物質的な成長は限界であり、
これからは精神的な満足度を目指すべきなんだと思う。
213名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:11:14.31 ID:Vb5J0rGJ

テメエがパソコン使えないバカだからってイジケてるだけ
このネタ自体が20年前のレベル
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/25(日) 17:12:07.26 ID:Zicv4/zh
こんな懐古録駄べって禄食ってけるとか・・
そりゃ、労働法も整備されず若者が虐げられ続けるわけだ
215名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:15:37.16 ID:hBH5cV4v
こういう馬鹿は匿名掲示板でなく、実名で
反論すべき。
216名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:15:43.07 ID:kxNG1g2O
官僚がバブルを崩壊させたから。この一言に尽きる。
217名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:17:01.44 ID:QWk++GUF
他の国ではパソコンのせいで低成長になっているのか?
218名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:19:16.30 ID:ti6p5UGN
銀行はパソコンで事務効率上がってるのに
未だに3時で閉店するとかどんだけ殿様商売なんだよw
219名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:19:21.90 ID:zlnAckzF
メガバンク行員=投資信託と保険の販売員。
実際に、零細中小企業に融資して、資金を支えているのは
信用金庫であり、第二地銀である。
それを、金融庁は、規制しようとしている。アホだ。
信用金庫をメガバンクと同じような管理をすると、融資できなくなるぞ。
はっきり、いう。メガバンクは、融資先がいくらでもあるのに
融資していないだけだ。
信用金庫に対し、もっと融資の金額上限規制を緩めろ。審査基準は従来通り
厳しくてよい。

金融庁は、不良資産回収機構が原点であって、銀行を監督するなんてもってのほか。
財務省にもどせばいいじゃないか?
内閣府になんで金融庁が必要があるのか?まったくもって、おかしいよ。

欧米に言われたからと言って、金融機関への規制を厳しくしても、メガバンク
のように保険と投信屋になるだけで、経済には無いもプラスはない。

220名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:21:19.96 ID:45PD+lzp
「頑固なおじいちゃん」がつらつら愚痴を垂れ流しただけの文章にしか見えなかった
221名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:23:51.91 ID:oDCPWkqZ
>202
ちょwww
月イチの報告見せられて「わが社は倒産です」に戻るのもヤヴァイだろw
222名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:27:43.89 ID:I2yxDDde
>>1
”失われた20年”とやらを作り上げてるのがこの筆者を始めとする老害共。
いつまでも失われ続けてください。
223名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:28:56.18 ID:icQU4e23
>>222
失われ続けているのは若者未来だ
224名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:30:05.88 ID:ztqOhbnn
原発事故で消滅の30年に移行した気がする
225名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:40:18.97 ID:f3hmHiLT
>>1
上司が答えられないような難問もネットが答えてくれるしねw
結局、ロートルの経験則が一般インフラに負けたってこと、威厳を失ったから
言うことを聞かない部下が残ったと。
226名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:41:27.90 ID:ixecojV1
激しく時代についてけないジジイwww情報化社会の到来と被ってるのは
単にポストインダストリアルソサエティがついに日本上陸したってだけだろ
それがバブル崩壊と被ったせいでみんな勘違いしすぎ
それ以外の点では間違った事は言ってないだけに迷惑すぎる
227名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:41:40.00 ID:lVBylwGI
パソコンの出現でパソコンを使いこなせる世代がトップになるべきだった。
228名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:43:16.08 ID:JQdHBzF9
経営者のトップレベルでも、結局は原因をよく掴めてないってことか。
229名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:45:15.63 ID:NSTEGKZs
>>1
こんな戯言に反論するのも大人気ないが…

大企業は知らないけど、一般に会社でPC(事務端末ではなく)が
一人一人に配布されるようになったっていうのは、Windows95
(1995年)が出て以降じゃないか?WEB及び電子メール
だってそれ以前は大して使われてなかったはず。
そもそも、一人一台以上コンピュータを使っている現在でも、
売上を上げ利益をちゃんと得ている企業が数えきれないほど
ある事が思い浮かばないなんて どうかしている。

それよりも、89年〜91年というのは東西冷戦の終結、中国の開放政策の
発展、湾岸戦争、そしてその後に来る日本のバブル崩壊、と節目となる
出来事が続いて起こっている。90年頃を境に日本の歴史にもターニングポイント
が来たんだよ。
歴史の流れに乗れず没落していくか、波に乗ってさらに発展していけるか
どうかは、日本人の能力次第だろう。天然資源が無い日本という国にあるのは
人という資源だけだからな。
230名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:45:21.68 ID:/tjGdFGx
こうゆうスキルもビジョンも無い老人が
デカイつらしているのが問題なんです。

231名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:46:08.03 ID:cp0COpBo
>>228
トップレベル?(爆笑)
232名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:47:21.37 ID:UphPozmT
>>1
日記はチラシの裏に書けジジイ
233名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:48:36.21 ID:BJ/e7tpd
金融関係者がコンピューター否定とかもうね…
234名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:49:33.17 ID:jD6foDlT
年寄りのたわごと
235名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:50:12.51 ID:oDCPWkqZ
パソコンて言い方してるけど、誤魔化しができない厳正さ じゃねかな。
昔は、税金さえ多めに収めれば粉飾しても良かったぐらいユルいルールで回っていた。

ところが厳格化されたことで、老人の知恵は文字道り老害といえる犯罪になりやすくなり
日本型のタテマエとホンネの使い分けができなくなった。
苦し紛れに、非合法の会計処理を海外の企業に外注して「パソコンがこうなってるから」
と言い出すヤツも少なくない。
236名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:52:15.06 ID:1R70Hoz9
上の連中がバカだからだ。
30代の方が60代より優秀
237名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:53:57.56 ID:/AXk/MCi
IT化を前時代的なしくみそのままでやってもなにも改善されません。
人件費の項目が、IT関連経費になっただけ。
238名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:54:00.25 ID:Nmt3Sq+h
>>54
内需経済を理解できない馬鹿
239名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:56:27.04 ID:ajN3vEjw
暴論だが、
文系ニートや穀潰し社員にとって、PCは生命維持装置だからなw
240名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:57:58.92 ID:oDCPWkqZ
経理や会計を海外に外出しして、結果の数字だけを日本の法律内で利用する。
本体も海外に脱出して、ペーパーカンパニー日本のシナリオ通りなワケだが。
241名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:59:07.27 ID:w3casV5L
失われたのはGDPだろ。なにいってんだw

自分がPCできませーんっていってるだけだろ。

GDPをあげたければ、道路とリニア新幹線を作れ。

そんなこともわからんのかい。
242名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:06:35.75 ID:9CC+tnoh
日本の失われた20年と言われている時代こそが、
日本が安定した時代を過ごせる基礎をつくった時期だったね。
243名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:07:25.88 ID:PpORstH6
>>1
ツールを使いこなせない爺さんが現場に居座り若い人を職場から追いやったのがよくわかる
244名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:09:28.37 ID:zRE9s8l1
おっさんの優雅な生活のために若年層が犠牲になる
この傾向はずっと続くだろう
245名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:10:23.49 ID:lVBylwGI
20歳で出征した人が企業トップだったのが1985-1990頃。
違って当然。
246名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:12:40.07 ID:hTbpVziG
GDPを上げたければ蚊をぶちまければいい
そしたらみんなが殺虫剤を買うからGDPは上がる

つまり幸せっつうのはGDPに比例しない

247名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:13:15.96 ID:fwhRGDoW
こういうじいさんにパソコン教えるの、どんだけ大変か。
分からんと教える側に切れるし、分かったら延々自慢した挙句、今の若いもんはと説教するし。
248名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:13:22.66 ID:Umr7DUrZ
>>1こいつが元凶か
249名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:15:50.91 ID:oOO8/dDj
>>1
何も失われていない

以上
250名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:16:15.03 ID:lVBylwGI
1980年代の若者は車買ったり海外旅行したりして膨大な資源の浪費をしていた。
今はPCやスマホでゲームしたり動画みたりしている。

どちらが良い時代なのか。
251名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:17:23.01 ID:pqSG6Kf8
日本経済の不振は、内需不足は少子化による人口停滞及び給与の減少や
デフレを招き、外需は円高による輸出のかげりがあり、海外からの環境
としてはグローバル化による海外進出や新興国の台頭によるコスト競争
力の相対的低下に拍車がかかったことなどが上げられる。
また見過ごせない大きなポイントとして生産技術の進歩により、ある程
度の水準のものは、経済浮上策が整っている国ならオペレーターを育成
すればできるようになり、コスト競争力を武器に先進国にとっては厳し
い環境におかれた。ことにアジアは発展してきている周辺国は人口が多
く、この周辺国との貿易量が欧米以上に多い日本は厳しい環境下にある
よ。
252名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:17:27.35 ID:QSED5Rp0
過渡期としての一時的なコストになっている可能性はあると思うが
だからといって避けられるものでもないし
253名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:18:54.39 ID:6XLOOZRO
そのpcを軽視して先を見通せなかったクズ自公とゴミ官僚のせいです
こいつらは皆殺しにしても問題ない
特に子孫は絶対に根絶やしにしないといけないだろう
254名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:18:57.75 ID:uCoNCS5h
>>1
こんなピント外れの駄文で金もらえるなんて、財団顧問っていい商売だな
255名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:24:01.45 ID:pqSG6Kf8
PCに原因を求めるのはあまりにも近視眼的だな。
日本の経済不振は、内外で様々な要因が重なり不利に働いてた結果。
256名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:24:51.38 ID:AwOWzmTy
「パソコン全時代」・・・ってフレーズも一読では意味不明だし、読んだ後でも理が通らない。
素因という言葉も使い方として、あまり尋常じゃないな。
総じて、学は無いが成り上がったあと引退した老人の、「ボケ遅れた夏休み感想文」。
257名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:28:27.01 ID:nEo4eDmp
団塊ジュニアが全てを放棄して自暴自棄になっている
日本史上最悪の老害になりそうだね
258名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:32:30.93 ID:Fu6gR+fG
>>257
既に彼らが一番嫌いな親世代と主義主張が酷似してきた。
人数多いってのは最大のアドバンテージだよなw
259名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:33:19.47 ID:UykwNjvY
なんでもかんでも世代間闘争の問題にしてしまう2ちゃんねらが
一番低能で有害なのは確かだと思う
260名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:37:41.79 ID:yFmZl7aw
>>1
ジジイ原因はおめーらだよ
261名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:39:34.53 ID:3gCN8V8Q
世代論が多いな。どっちもどっち。言葉の髄まで儒教が食い込んでる日本じゃしょうがないが。
262名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:39:46.18 ID:LSfrm9Sx
大学でロータス123の授業受けてた俺が通りますよ
263m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/09/25(日) 18:40:51.15 ID:Fp9tm9sN
>>1の様な労害がデカイ顔しているから、日本が停滞したんだろ
264名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:42:29.89 ID:pVctHPvM
>【影響の第1】 
>経営統治システムへの影響という点では、タテのライン<社長↓経営陣↓部長↓課長↓係長↓職員>が
>希薄になり、結果、命令・指示など上位の者の意思が下部の者まで徹底されていなくなってはいないか。
>【影響の第2】 
>朝のあいさつ、帰りのあいさつなどを、パソコンにしてはいないか。結果、職員が動かなくなった。
>本来の営業がなくなった。どの経営でも、原点というレベルの営業があるはずだ。


要約すると、年寄りがドヤ顔したいんだな。
265名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:45:18.09 ID:DkttqmgU
>>1
呆れるというか何というか…
頼むから、こういう爺は退場してくれ
266名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:51:17.82 ID:2wyc0Rjt
精神論を語るのは構わないけど、それなら社員の教育コストをかけるべき
安易に派遣を使い人件費を節約して、社員教育を疎かにしていないか?
267名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:53:34.53 ID:/AXk/MCi
>>266
教育は自分の給料でやるもの。
勉強しない奴は一生底辺。
268名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:54:58.76 ID:f+1P01RP
>>1
「自分はそうおもいました」以上の事は何も書いてねーじゃねーか。
客観的な論拠も示せずに『失われた20年』何やってたんだ?しまね産業振興財団は。
269名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:58:04.44 ID:iaZmw6a1
「パソコン全時代」って言葉が分かりにくい。
270名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:58:41.80 ID:f1PnoxFz
パソコンが原因ならBRICsが調子がいい理由が説明できない。
271名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:00:31.65 ID:3UvIxb5V
>「パソコン全時代」の到来と「失われた20年」とが起点をほぼ同時期とするが、偶然だろうか。

偶然だぞ(´・ω・`)
272名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:03:01.88 ID:f3hmHiLT
試しに自分のところの会社でPC止めればいいだけなんだけどね。
273名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:03:07.92 ID:dmelZjf0
>>3 以降はパソコンが大好きで、仕事が出来ないアホのたわごとです。

  中には働かない野郎もいます。
274名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:04:10.60 ID:KfopxIWq
何を今更偉そうにwwwww
275名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:04:38.75 ID:iaZmw6a1
20年間GDP2位のままだったって事はそれほど悪かったって訳でも無いんだろ。
結局バブルの景気の良い時からソフトランディングしたってだけ。
一度クラッシュして今の所まで上がっていればきっと「奇跡的な回復」とか言われたはず。
痛みの回避を最優先したから思いっきり落ちもしなかった分着地に時間がかかったんだよ。
276名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:05:09.02 ID:VU3AB59r
失われたというより
このまま続くんだろ
277名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:06:10.49 ID:n5IKsfYU
なんかごちゃごちゃ書いてるけど。
流通、小売のシステムが大きく変わったからだろ

何言ってんだこのジジイ。ITの意味分ってないと思う
278名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:09:18.56 ID:NqDOed3A
>>1
情緒論で経済を語るから、ダメなんだろうな。
279名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:10:11.20 ID:iaZmw6a1
まあ、パソコンに向かっていると管理しにくくなったって事はあるんじゃね?
勤務時間に2chやエロサイト見てる奴とかいるだろ。

パソコンより携帯電話の方が問題な気がするな。
会議の場に話の内容も分からず決定権も持たない奴を寄越す様になったと思う。
280名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:11:36.25 ID:ixecojV1
ジジイでも出来る奴は分からんなりに本質を突いた理解をしてて
やっぱ伊達に歳食ってないなと思わせてくれるんだけどこのジジイは駄目な典型例
というか単に昔はよかった病の対比としてPC出してるだけでPC自体はどうでもいいんだろうけど
281名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:11:55.55 ID:pqSG6Kf8
パソコンの普及を追い風にして、北欧や韓国・シンガポールなどは特に
この間成長しているよ。
パソコンがブレーキになったというなら、理由まで言わないとね。
ブレーキになったということではなく、上記の国ほど生かせなかっ
たということはいえないこともない。
282名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:14:15.66 ID:sUep4Z26
この辺の世代は自身の成功体験のせいで
逆に若い人とコミュニケーション取りづらいんだよ
283名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:17:10.92 ID:iaZmw6a1
>>281
それらの国ってパソコンを使って生産性を上げてるって事?
北欧は携帯電話、韓国シンガポールは半導体の輸出で儲けたって印象はあるけど。
パソコンの輸出で言えば台湾じゃね?
284名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:17:48.73 ID:1sP8sQj6
富士通のノートPC生産拠点であり
日本が世界に誇るPC言語Ruby開発の地

そんな島根の人が言うんだから間違いない

【PC】富士通、ノートPCで『出雲モデル』、デスクトップで『伊達モデル』を展開--Made in Japan の高品質・高信頼をアピール [09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316759121/

【IT】「ルビー(Ruby)」来年めど国際規格に 日本製言語で初[11/09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316399050/
285名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:18:17.40 ID:+TH67dN+
13億人、人件費10分の1の国が突然隣国に出現したら不況になるのは当然
286名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:18:20.62 ID:RWZvx8tX
「影響の第1」まではまだわかるんだが「影響の第2」から先は何を言っているのかわからなくなった
287!thuden:2011/09/25(日) 19:23:35.59 ID:W2TkLYR9
中国地方はどうやって電気するんだよ
288!nakaden:2011/09/25(日) 19:23:52.52 ID:W2TkLYR9
こうけ?
289!cyuden:2011/09/25(日) 19:24:28.86 ID:W2TkLYR9
こうか?
290名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:25:04.78 ID:n5IKsfYU
>>283
事務的やりとりがオンラインでやれるから
法人税の安いシンガポールでも良いってことだろ金融とかは
そういう産業のほうじゃね
291名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:27:57.41 ID:cT0SwInR
>>267
君は読解力を身に付けなさい
292名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:42:26.53 ID:iaZmw6a1
この主張には無理があるけど、
おっさん的にはパソコンによって文字通り有機的な繋がりが断たれてかえって効率が落ちた
と言うより機能不全に陥っているのではないかと言う気がしないでもない。
今まではノウハウの授受なんか濃い人間的な関係(徒弟関係)みたいなもので行ってたんだよね。
自分の経験を他人に理解出来る形でwikiにまとめられる人はそうそういない。

>>290
北欧や韓国は?
293名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:47:23.56 ID:K8ip+rxm
他人事ですね
294名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:50:58.23 ID:3gCN8V8Q
>>1
駄文。今更、パソコン全時代は覆せない。信長に負けた勝頼の言い訳みたいだ。
信濃武士が没落したのは鉄砲が普及したのが悪いと。
295名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:51:06.79 ID:ixecojV1
>>292
>>1で言ってる事も大体そういう事だろ
ただそれをPCのせいにするのは考えなさ杉じゃね
それよか>>1に自分の経験をきちんと整理して教科書書く能力が無い方が問題だと思う
296名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:51:32.80 ID:5E6Ib7L/
パソコンで効率が下がったってのはあるかもな
だって効率よくなる方法提案しても>>1みたいな年寄りが拒否するんだもん
なんでプリントアウトしたデータをまたPCに手入力させたりするのかわけがわからん
297266:2011/09/25(日) 19:51:38.28 ID:pg9ROSKa
>>267
文脈読めないアスぺですか?
教育の意味を履き違えるな
298名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:52:02.87 ID:wrunIlIW
なんだこの記事w
新興国が成熟したらこんなもんだよ
299名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:52:56.54 ID:bBLb2r/l
明日からパソコン廃止して紙とそろばんでやればいいのに
そして効率1/10000くらいになって
生産力の低い老害アホ企業として正しく市場から退場してくれれば
失われた20年も取り戻せるかもしれない
300名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:54:59.73 ID:Dcuv8WCi
>>292
じゃあ実務上の問題として、
データベースは全て紙に戻して、
連絡は全て口頭
調査は図書館か人脈つながり
ちょっとした英単語でも分厚い辞書を引く。
こんな時代に戻すのは不可能だろ。
2000年まではIT化されてもフェイストゥフェイスが重要なんてまことしやかに言われていたが、
怪しい中国人と怪しい英語文章でやりとりしてシッピングまで手配が普通になってしまった。
もちろん、決済は全てオンラインで、中国人とは一回も会っていない。
301名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:54:59.91 ID:jyJ4doCJ
営業車が普及した結果、一軒一軒のどぶ板営業をおろそかにしていないかw
302名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:58:02.50 ID:KxzT/W6W
>>301
車が売れなくなった理由の一つに、ディーラーの営業が飛び込み営業をしなくなったことがあるんじゃないかと思う今日この頃。
イベントのチラシを新聞に折り込んで終わりだからなぁ。最近のディーラーは。
303名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:59:03.24 ID:yGWCTQaI
高給取りの爺さん方がマインスイーパーやりながら
若者の首切ること考えたからだろ
304名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:01:13.68 ID:Dcuv8WCi
>>302
それはやらないよ。
何故なら飛び込みで居座ろうものなら、
おまえらが本社にクレームを入れるからさ。
305名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:02:54.27 ID:j5PiSeI/
くだらん記事だな

バブル起こして、土地を担保に金借りて、財テクでクズ株を何倍もの金で買い捲り、
ゴルフ会員権に何百万もつっこんで、飲み屋で豪遊して、浪費の限りを尽くしたあげく、
バブルが崩壊したらバブル時の景気に戻そうと財政投資しまくった結果だろ
306名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:03:01.34 ID:bwd6j+Ye
山陰中央新報は年がら年中こんな馬鹿記事が載るので嫌になる
307名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:03:07.91 ID:ixecojV1
>>302
それマジで言ってんのか?
見込みがあるのに押さないのは駄目だと思うが
今時飛び込みで車なんか売ったらむしろ売れるもんも売れなくなるだろ
308名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:07:50.58 ID:iaZmw6a1
>>299
パソコンで効率が10000倍になったと言ってる?流石にそれは無いよ。
人間的な触れ合いみたいな物が減ってる気もするんだよね。
それが仕事の効率に影響するのかは数値化出来ないけど、
ノウハウの授受や(パソコン使った業務にフォーカスが当たりすぎて)
外回りの軽視に伴う顧客との信頼関係の喪失みたいなものもあるし、
全体からすると1倍を割ってるのかもしれないって疑念は拭えないな。

>>300
パソコン使うなって事じゃないだろ。この記事も「パソコン全時代」と言って
一人一台割り振る事を問題にしているのだと思う。
それに対外的と言うより部署内を問題にしているのだと思うよ。
309名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:07:53.49 ID:fwhRGDoW
このじいさんの言うように、オフィスでパソコン使わず、声だけで仕事の伝達をしたとしたら、
今頃日本の輸出企業は全部倒産してるわ。
310名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:08:33.67 ID:OQK7JeBX
パソコン使えても職なんてねえよ
311名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:12:26.85 ID:+yvFJec+
人間の見えない色はデータとして不要、人間の聞こえない音は間引いてよし
まあ、ルール絶対視の文化であることには間違いはない。
そのうち、デジタルデータの外側にある価値に気づくこともあろうて
資本主義絶対視なんかも崩れてきそうじゃん
312名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:13:56.11 ID:Fu6gR+fG
>>310
「使える」レベルってどれくらい?
313名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:16:33.06 ID:4D8ytZyh
しかし、日本でIT社会への移行が上手く行ってないのは事実だと思う。
成功したのはコンビニやスーパーなどの小売業と物流関係だけではないだろうか?

1.日本人労働者には古来『機械に仕事を奪われる』という被害妄想があること
2.地位が高い人間は働かなくても良いという価値観

主にこの2つの価値観がITシステム化が不可能なクシャクシャな仕事を許して来た。
IT革命がやって来た瞬間、その堕落性が健在化して国際社会の加速から取り残された。
これらは日本人全体の自業自得だから、明治維新のような大掛かりな枝打ちで乗り切るしかないと思う。
314名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:16:53.30 ID:fmTqDcP+
>>308
>外回りの軽視に伴う顧客との信頼関係の喪失みたいなものもあるし、
むしろね、元部長さんがボランティア給与で動いてくれるんだかなんだか知りませんけど、
メールで済む用事をおじいちゃん寄越すの辞めてください。
来てしまった以上、茶のひとつでも出さんわけにはいかないし、
業務時間が割かれるんですよ。
見積もりなんて、PDFで送ってくれれば十分だ

後半だって、一人一台なかったらバックオフィスでどうやって仕事すんのよ。
315名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:19:52.52 ID:fmTqDcP+
>>313
1.は普遍的にあるよ。ラッダイト運動って有名だろ?
問題は2だ。
2.地位が高い人間は働かなくても良いという価値観
権力を握った年寄り達は、実務を無視した寝言を平気で垂れる。
316名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:21:59.52 ID:KxzT/W6W
>>315
アメリカはともかく、階級社会の欧州だと、重役クラスはPCを使えないことがステータスになっているんだけど。
317名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:22:10.11 ID:pqSG6Kf8
今の資本主義が直面している問題は、行き過ぎた金融投機と豊満な
国家財政と企業倫理や環境倫理の希薄が主因だろうね。
これを是正できなければ、泥沼から抜け出せそうもない。
318名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:23:12.01 ID:DypR20hh
日本語自体がパソコンに向いていない
319名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:24:49.73 ID:O1LbW6z6
パチンコ民放や逃げ切り世代は悪くない
320名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:27:26.79 ID:fmTqDcP+
ウォーレン・バフェットやビルゲイツがネットを使わない日はないだろう。
CEOと呼ばれる人種もそうだし、
俺の大学時代の指導教授も、入院中お世話になった医師もPCに触れない日はなかった。
ところが、事務屋出身の今の会社の役員はCCメールをプリントアウトして見せないと、
後で聞いていないとゴネだすし、
挙句の果て、四時になったら水戸黄門見てるんだぜ?信じられるか?
このジーサン、なんの為に存在するの?
それと同種のオーラを、
>>1の文章からは感じる。
321名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:27:28.01 ID:4D8ytZyh
>>315
明治維新時の有名なエピソードだけど、幕閣からアメリカの様子を聞かれた勝海舟が、
『日本と違い、彼の国は地位が高いものは相応に優秀です。』と答えた逸話がある。

実際、今日でもアメリカは偉い奴ほどよく働くだろ?日本はそうじゃない。
それは日本人精神の根本に『労働とは奴隷のすること』という封建思想が未だに根付いているからなのよ。
虫のいい幻想を抱いて、未だに文明開化し切れていない。
なのでガキが左翼思想に走ったりもする。(こんなのは世界では100年前の出来事だ)

今の日本(日本人)に何が欠けているかというと、
世の中で起こっていることを理解するための基礎知識が大幅に欠けていると思う。
世界の人々がどういった価値観に基づいてそのように行動しているのか意味が分かっていないと思う。
322名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:30:44.10 ID:9pGKy53H
>>321
日本的優秀さはその組織やグループを守ったりすることだからね。
323名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:31:44.27 ID:VBPyDG9r
日本人にはパソコンなんか豚に真珠なんだよね
324名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:32:26.71 ID:LSfrm9Sx
家庭のPCは、テレビの代役でしかない

つまり、外に出て消費しなくなったということかな
325名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:32:56.57 ID:iaZmw6a1
>>314
>見積もりなんて、PDFで送ってくれれば十分だ
おそらく価格で決めるって事だろ。
なので今は価格競争に突き進む以外に無くなったんだよね。
この記事は体外的な話では無いと思うんだけど
実際に行けばお前の所の支払いに支障がありそうとか次にどんな計画があるのか早めに分かるとかありそう。
俺は営業じゃないんでよく知らんけど。
対面なら違うものの方が適切だとかアドバイスも出来るよね。発注側の効率も良くなるかもしれないよ。

>>314
バックオフィスが何をイメージしているのか不明だけど
仕事でPC使う部署は当然ながら昔から必要台数は確保してたよ?
326名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:32:59.12 ID:0e7CBCzB
>>1
平日午前10時30分ごろに東京駅八重洲口方面に行くといいよ。
喫茶店で中年サラリーマンがコーヒー飲んで仕事をサボっているから。
サボっている人間が役職に就いていることも多く、「職場」どころではない。
327名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:32:59.48 ID:uEZ2jGdH
このジジイもバカだが、お前らも同じぐらいばかだな。

失われた20年というのは、生産性が上がらなかったからではなく
デフレギャップが生産性を押さえつけていたから。

ものを生み出す方の問題ではなく、物を消費する方に問題があったわけ
んで、生産設備を更新するのにも金は必要だから
ものがうれなくなれば、必然的に生産性も下がる。

ITと生産性の議論についてはお前ら低学歴がごちゃごちゃ言う前に
いくらでも論文出てるよ
328名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:35:11.72 ID:4D8ytZyh
>>320
まったくその通りなのよ。
スティーブ・ジョブズなどもそうだよね。

同じ労働者(文明発展の遂行者)として、
『とても敵わない』『彼が偉いのは当然』と納得させられる。

>>313に追加
3.なぜか資本家と労働者が利害の一致しない敵同士だと思い込んでいる。

もし、そうならさ?
最初から労使契約など結んで『仲間』にならなきゃ良いんだよ。敵なんだろ?
329名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:38:03.99 ID:LSfrm9Sx
ネットで最安値で流せば売れる時代だからな
330名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:39:35.07 ID:Jqmqs/ax
>>327
何を今さら
内需を崩壊させたのは企業だろ
消費してほしかったら、収入を増やしてやれ
海外で安く作り、くだらない機能で高付加価値を付けてぼったくり
音声認識のエアコンに何の意味がある?www
331名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:41:05.01 ID:uEZ2jGdH
>>330

ぜんぜん違うよ、2ちゃんねるのネトウヨって言ってることが共産党と同じだから笑える。
経済学を学べネトウヨ
332名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:41:51.51 ID:5fURL7uA
こんなカスに顧問料なんて払うな
税金の無駄
333名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:42:27.23 ID:uEZ2jGdH
このジジイが脳内妄想垂れ流してるだけなのと一緒で
2ちゃんねらーも脳内妄想垂れ流してるだけ。
まずお前ら今年経済の本何読んだか上げてみな。
どうせ何一つ読んでないだろ。だから馬鹿なんだよ
334名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:44:06.22 ID:vxMLwWpc
>>1 これなんて藻谷浩介?

というか目についた>>330 おまえがバカ
335名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:46:46.93 ID:CKYBoag7
顧問になっても根っからの下っ端社員だから、
グローバルな感覚や経営者の発想が全く無く、
論理的分析もできてない。
単に高度経済成長期と失われた20年の雰囲気の違いを感じ、
雰囲気を戻せば高度経済成長するように勘違いしてる。
しかし、そこには何の論理性もないし、誰も相関を証明できないだろう。
なぜなら、便利になったが対話が減ったとうのは
他の多くの道具や機械と同じ結果であり
景気にとって負の要因ではないからだ。
336名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:48:42.00 ID:gbalBfBj
микроцефалия - Google Images 検索

337名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:49:58.81 ID:fmTqDcP+
>>325
結局、営業に試しにこの仕様はどうなっているんですか?って聞いても、
えーっと、今会社に確認しますのでちょっと待ってください。って言ってるわけだ。
んで、こっちのPCと向こうのPCで表示されている画面は同じなんだぜ?
わざわざ対面に人件費割いて上乗せされる意味がわかんねーべ。

まあでも、コイツはこちらの懐事情を探るためのスパイなのか。
それなら納得・・・できるか!
338名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:53:31.61 ID:4D8ytZyh
>>335
教育が良くないのかも知れんな・・・
日本人ビジネスマンは構造から現象を仮説するということがまるで出来ないのが多い。
そのくせプライドだけは人一倍。

俺が『高卒』の道を選択したのは、そのことがあったからなのよ。
"無害な高卒"の立場がないとこの社会で俺の感性は受け入れられない。
俺が肩書きを持つと脅威と見なされて必ず排除される。
339名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:57:05.69 ID:WBrMRdTL
じいさん、財産吐き出してゆっくり隠居生活送ってくれ。
340名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:57:41.79 ID:sbfdId/F
>>338
おまえ、おもろいなw
脅威とみなされるぐらいに力があるのなら
その力を使って敵を排除すりゃいいじゃんw
負け組の典型だなw
341名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:58:00.35 ID:IHOXP4Rl
>>1
こじつけw

ちょっと前に、ドルベースで見れば日本の経済成長率はすげぇ!
とかいう電波記事のほうがファンタジックで素敵だったな。
342名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:01:05.68 ID:iaZmw6a1
>>337
ネットで分かる事をわざわざ尋ねる方がどうかしている。
今後の入手性だとか在庫数だとか聞ける事はあるだろ。
営業経由で技術情報問い合わせて貰うとか。こちらの方が急がせられる。
お前の立場だけで見るなよ。
相手が何でそんな事をするのかも考えるべき。
視野が狭いんじゃね?

>>341
円よりドルベースで見る方が妥当じゃね?
ある瞬間の値では意味無いけど。
343名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:01:09.65 ID:DVKShryF
団塊のゴミ屑が自分たちの所為で日本がダメになったと思いたくなくて
必死に責任転嫁出来るもの探してるようにしか見えません
あの屑世代は老後は本当に夜道とか木を就けたほうがいいと思うわ
介護もまともにしてもらえると思わないほうがいいね
344名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:04:00.38 ID:n5IKsfYU
>>292
北欧もリーマン前は金融で好景気に沸いていたと思ったが
韓国はしらね。
345名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:05:18.82 ID:vxMLwWpc
69で年齢的にも新しい情報は取り入れられないだろうから
こんなもんだろ。

インフレ時代はこおいう詐術やハッタリでも金がついてきたからウソが
真になったのよ。そんな山師感覚が抜けない団塊って頭が硬いだけでもない
と思うよ。時代が作ったっての?

経済学から言えばムリのある主張で苦笑もんだが、
おっさんのオレは、こおいう人の思想を聞くのも悪くない。
しかし若造ならこおいう嘘を見ぬく知恵をつけなきゃあかんね。
346名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:09:47.84 ID:DVDuxWOf
世界中でパソコンを利用しているのに、なぜ日本だけ停滞するのか、という視点が抜けている。
347名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:10:16.61 ID:KRfKM1RI
パソコン導入して無駄な維持費が増えたのは確かに間違いない
今まで以上に利益あげないとパソコンまわりに金が吸い取られるようになった
348名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:16:31.21 ID:pUBKNROK
失われた20年
失われた50年
失われた100年
失われた200年
失われた500年
失われた1000年
やっと戦後〜1990年までが奇跡の期間だったことが理解できるようになったショボイ日本人
349名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:18:37.44 ID:vxMLwWpc
>>347 うん。だから成長してないから
「維持管理費が増した」という発想になるわけだ。
>>346が書いてる。
350名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:20:17.42 ID:ixecojV1
>>331
デフレギャップとか言い出すのは大抵三橋信者のネトウヨかと思ってたが
ネトウヨの勢力拡大は驚く程著しいな

>>325
それPC関係ないだろ
まあそもそも>>1自体が本来関連性薄弱なんだが
351名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:23:28.66 ID:Jqmqs/ax
>>334
反論できない低脳www
352名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:23:50.72 ID:ixecojV1
>>326
そいつらは待機中のエリア営業じゃねーの?
353名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:23:58.33 ID:Da0MNIbn
周藤巌って中国人かと思ったら
周藤 巌っていう日本人か。こんな名字滅多にないけど。
354名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:24:09.68 ID:88PeoIxU
>>347
PC一台50万もするような時代に全員に配布するならともかく、
どんだけ一人あたりの利益が少ない会社なんだと。
355名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:24:46.69 ID:JOpoOfnF
>>346
そうだよなあ。この69歳はそれを失念しているのか、わざと無視しているのか、
どっちだろう。
356名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:28:05.41 ID:ixecojV1
>>342
いや、客がネットで分かる事もざっくりでも答えられん営業ってのはどうよ
商品知識ゼロのカス営業ってみられてもしょうがなくね?
そんな奴よこす位ならその分安くしろって事だろ
357名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:29:01.20 ID:p5jCBPlR
市場の変化に対応して自分も変化しないといきていけないのに、
過去は良かったとノスタルジーにひたるのはどうよと

PCをなくせとかいうアナログ原理主義派更なる害悪
358名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:30:43.94 ID:KRfKM1RI
>>354
細かい話だけど、PC人数分入れて終わりじゃなくて、ソフトや社内に線引いたり電気やらなんやらで
1台/年にいくら掛かってるかとか把握してる会社少ないんじゃないか?
日本人て目に見えないものに掛かる金を軽視する傾向があるし
359名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:35:32.95 ID:vxiRUawd
まさに"坊主憎けりゃ袈裟まで憎い"ですな
360名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:36:23.05 ID:iAxSY8V6
>>358
そういうのは、はっきり言って瑣末な話だと思うよ
会社が配布しなけりゃ自前のノーパソ持ち込んだりするだけだし

で、それだとセキュリティがどうこうとか問題になるから配布して持ち込み禁止って感じになってるわけだから

じゃあ、PCなしで外部とメールとかで営業とか連絡とか一切取らないの?って言えば
無理だろ
361名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:39:36.64 ID:OImPYl24
>>360
JAPはガラパゴス携帯で猿打ちしてろ、バーカ
362名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:40:26.29 ID:vxiRUawd
>融資比率が小数点以下、第6位まで記載されているが、どんな意味があるのか。

単にそのときだけ忘れてただけなのに、鬼の首を取ったようにいわれても(´・ω・`)
363名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:41:55.74 ID:KRfKM1RI
>>360
無理だな
お年寄りには早めにご退場願うしかないわ
364名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:43:07.47 ID:P5JUKETG
島根のパソコン、85%はWindows98
365名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:43:20.95 ID:Jqmqs/ax
パソコンは海外で開発されたもの
OSもソフトもネットも海外主導
キーボードアレルギーの日本人には使いこなせない
日本は先進国でもパソコンの普及率が低いのが証拠
366名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:44:23.93 ID:CKYBoag7
パソコンじゃなくても、機械導入したり社員採用すれば金はかかる。
元が取れてないと思うのは、使いこなせてないからさ。
パソコンの問題ではなく使う人の問題。
367名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:46:58.12 ID:+ALc9MHc
転職するたびに待遇を向上させた稀有な例が先輩にいるんだが、その人が言うには、
「うまく行かないことの原因を精神に求める経営者がいたら、その会社からは全力で逃げろ」
「転職先を選ぶなら、精神論を嫌う社風の会社にしろ」
だそうな。

先輩…日本にはなかなか逃げ場がありません…
368名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:49:16.51 ID:ixecojV1
>>367
>>1で言ってる事は精神論じゃないだろ
脈絡なくPC持ち出してる所は多分に感情的だが
369名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:49:52.37 ID:K3JWh8js
パソコン時代と失われた20年に関係があるとすれば
日本からはアップルもグーグルもアマゾンも生まれなかったってことだな
370名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:51:54.20 ID:KRfKM1RI
>>367
いい先輩だと思う
371名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:52:14.78 ID:fmTqDcP+
>>363
マジ、退場してくれるしかないと思う。
EXCELも使えず計算機使ってる人間が経理の鬼と呼ばれていたとか、
信じ難い。
372名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:56:57.08 ID:s2WAcuZJ
>>367
精神論じゃなく、机上の空論だな
373名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:57:27.02 ID:Hxou4TNZ
日本の問題は、最新のアイテムを上手に使いこなすことができない頭の固い層が
はびこっていることだとおもうぞ。
日本より生産性の高い国は、IT技術をうまく活用しているところも多いだろう。
そもそも、iPhone、iPod、iPadなどのサービス一体型の
世界的大ヒットアイテムを生み出すことができない
一度の成功体験にしがみつく日本のガラパゴス至上主義を見れば、
何が悪いのかわかるじゃん。
374名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:00:37.65 ID:VEmKNnOh
人類の革新のため20年この身を削ってPC業界を発展さしてきた
隣にウイリアムゲイツのいた頃もあった、いまでも業界の端っこで働いている
そして障害者になってもまだ、人類の革新を信じている

PCやネットは道具でしかないことに気づいて欲しい

次の時代への足がかりにしてほしい

それは決してテレパシーの類ではなく
コンピュータネットワークによって実現する
375名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:01:03.81 ID:YgRsbUa5
>>369
内弁慶で嫉妬深いの日本人は、
海外でサービスを提供する前に、足を引っ張って潰すから無理。
376名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:06:23.83 ID:KRfKM1RI
>>371
電卓使える人は電卓で計算させた方がいい
ほんと鬼のように速いから
377名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:07:55.49 ID:FyPClXVR
まるで日本だけがパソコンを使うようになりましたみたいな言い方だな。


ちょうどそのころから、旧共産圏や中国が資本主義社会に仲間入りし始めて、
労働単価が大きく低下しちゃったんだよ。それが大きく日本に影響を与えたんだ。
パソコンの値段が下がって、会社でたくさん使うようになったのもそれが原因だよ。
国外の状況が大きく変わったんだよ。


正直言って、その、日本の中だけしか見ないことが大きな原因のひとつだよ。
378名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:12:40.57 ID:L7B6IcUq
まぁ、パソコン・インターネットがまともに普及して10年経たないから、少なくとも
失われた20年のうち半分くらいしか担わないけどな。
379名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:12:59.89 ID:ZoT4D+MR
>>376
いくら鬼のように速くても、一ヶ所数字修正したら関連する箇所すべて更新される
表計算の方が速いに決まってる。
380名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:13:18.80 ID:BCS99UQR
>>24
うん。あるよ(w。
どんな職場だろうが、そんな体制だろうが、そっからはみ出して切り捨てられる人間は
常に存在するから、そういう人たちの不満をそらすために、マスゴミは定期的に
「デジタル化が進んで人間性が失われた」みたいな記事を書いてガス抜きをして
日本の治安維持に貢献しているんだよ。
381名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:14:48.89 ID:RON16rJH
パソコンを使う必要のない経営者様に反論してる労働者が滑稽ですな
382名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:16:03.70 ID:KRfKM1RI
>>379
だが表計算を使えない人間に「こっちの方が速いから使え」と言っても無駄だ
効率を求めるなら速い方を使わせるのが吉
383名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:21:11.72 ID:2Bgu43G1
産業革命から勉強しなおしたほうがいい
384名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:22:11.40 ID:ZoT4D+MR
>>381
経営者自身がパソコン使う必要はないけど、
ITを用いた経費削減や意思決定の迅速化くらいはやれよな。
385名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:23:51.15 ID:SdfaOAS7
チームの中に一人だけメールもろくに読み書きしない人がいればそこが
ボトルネックになって効率が落ちる。
386名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:23:54.34 ID:wSOunY1M
ま、しまね産業振興財団さんは、
財団への提案も公に募集しているみたいだから、
「文句がある奴はそこに言え」って感じだろうね。
387名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:24:07.72 ID:ixecojV1
>>379
アウトプットだけで計れば良いだけじゃね?
修正入ってから終わるまでの時間とか
可能な場合ならきちんと目に見える指標を示してやらんで
原理原則だけで片付けるのはよくないと思うよ
388名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:24:34.52 ID:XgG3dtzQ
パソコンに対応できない連中が居た事が原因だろ?
つか、手紙の登場で口伝達が無くなったり、電話の登場で距離的制約が
薄れたり、今までだって色々あったわけで、ナニカを得るために切り捨
てつつ、変化してきたわけで、パソコンによるものだって、その延長で
しか無い。
問題はパソコンが汎用的すぎて、学ぶ気のないやつには扱えない代物
だった事と、普及するスピードが早すぎて、対応できない老害を置いて
きぼりのまま突き進んじゃった事による軋轢でしょ?
自分が分からないからダメとか、頭の終わってる老害らしい論調ですなw
389名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:27:56.24 ID:FTT7WjD0
>>367
どうやったら転職活動で精神論を嫌う社風かどうかなんて分かるんだよw
390名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:28:53.15 ID:hTbpVziG
要因のひとつではある。

でももっと大きな原因がある。

国家を忘れたこと。自分達の祖先を貶めていること。
それが最も大きな要因。
391名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:30:16.47 ID:IfdZ9EUU
公の為に生きるな、自分の夢の為に生きろ。

と、心の底まで教え込まれた人間が、今の日本のメイン労働者です。
それを考えれば、どうして停滞してるかなんて、一発でわかるだろう。
392名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:30:36.68 ID:42QHyMXU
今の携帯ばっかりいじってる若いやつらもPC使えないやつ
結構移送だけどどうなん?
393名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:32:50.16 ID:sd1SkyPn
政権交代したのが最大の原因だよ。

394名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:35:09.09 ID:CKYBoag7
>>381
パソコンの普及し始めならともかく、
いまだにパソコンも使いこなせないようでは、
経営者失格だよ。
コネやしがらみだけの名ばかり経営者だ。
395名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:37:55.56 ID:cJl3nD34
コンピュータの発達と通信技術の発達(インターネットなど)で
経済活動そのものがグローバル化した時期と
社員一人一人にPCが与えられるようになった時期が重なるから
そういう分析をしてしまうのかもしれないな
昔は遠い国と意思疎通をはかったりやデータの送受信をやろうとしてもかなり大変だったが
今はインターネットを使えばテレビ会議もできるし大きなデータの送受信も一瞬にして行えるからな
396名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:38:33.51 ID:ixecojV1
>>394
使えようが使えまいが
きちんと会社回して従業員に十分な給料支払ってれば合格だろ
397名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:45:41.43 ID:il72i995
>複数の素因が複合的に絡み合った結果の現象に違いない。

と言っておきながら全部パソコンが悪いって
言ってるんだけど、どういうことなの…?
398名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:49:42.45 ID:CKYBoag7
>>396
それはコネの仲介役であって、
経営者としては失格だと思うよ。
パソコンを使いこなせる人にコネを渡せば、
無駄が減り、意思決定も正確で迅速になり、
社員にもっと高い給料が払えるはずさ。
399名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:52:39.90 ID:tI7V927O
パソコンで効率化が図られたのなら潜在成長率が上がるはずだ。
もちろん、自然利子率にも影響があるはず。
400名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:55:54.83 ID:KRfKM1RI
>>398は釣りか
401名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:58:03.43 ID:DVDuxWOf
>>377
労働単価が低下しているのに、労働で稼ごうとするのは、賢い選択なのだろうか?
402名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:59:39.86 ID:jyJ4doCJ
まあ、同じ部屋に居るのにメッセンジャーとかメールとか
どうよ?って気持ちもわからんでもないなw
403名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:00:07.44 ID:OymD+drv
パソコンのせい(笑)
こういう奴ほど、「何もしてないのに壊れた」とか「これってウイルス?」とか言いそうw

IT投資の重要性をわかってないアホが未だに多いが
要は使う側がどれだけシステムを活かすかなんだよ
speediの例を見てわかるだろ?
404名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:02:37.11 ID:ixecojV1
>>398
コネを開拓して維持するのにも技量が要る
業務の無駄が減るかどうかと情報化はあまり関係が無いし
正確で迅速な意思決定と情報化は全く関係が無い
なんつーかお前IT屋のいい鴨だろ、これからも鴨られて下さいおながいします
405名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:15:54.67 ID:DVKShryF
日本の老害はまぁ、こういうふうに考えてるの多そうだな
自称経営者みたいなバカばかりだし。
団塊なんかが特にヒドい('A`)
406名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:16:59.49 ID:gHsy6L5k
ダメ顧問というよりダメ人間のレベルだなこりゃ
407名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:19:02.21 ID:4mfSf7wb
効率は劇的に上がったのだろうが居心地の悪い職場になったのは確かだな
408名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:23:21.29 ID:CKYBoag7
>>400
掲示板の歴史は長いが、
「釣り」は、レスが付くと異常に喜ぶアホがパソコン使うようになった最近の表現だな。
誰かの意見に誰かがレス付けるのは、掲示板として普通のことなのだが。
409名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:24:08.30 ID:1IA5a5qs
何かズッコける様な話だな・・・
今頃パソコンがどうとかって何周遅れだよ
410名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:28:09.52 ID:LSfrm9Sx
事務処理や在庫管理で圧倒的に時短出来たのに、売れない時代なんだなw
411 :2011/09/25(日) 23:31:02.62 ID:FIkZLanQ

オヤジに言わせれば 役所はパソコンを大量導入し、

事務処理をIT化したおかげで、それ以前の膨大な手作業が

10分の1になり、しかも職員数が減ることがなかったので

仕事がずいぶん楽になったとか。



職員数は全然減らなかったことで、
412名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:32:56.08 ID:KRfKM1RI
>>408
コネを物のように軽く取り扱えるような印象を受けたので思わず釣りと言ってしまった
413名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:41:21.03 ID:LSfrm9Sx
>>411
役割をこなして、予算内で収めればいいのだから役所そんなものだろう

リストラと無縁の社会なんだし、他の部署の越権行為もできないだろうし
414名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:46:51.11 ID:UXMnBJLi
なるほどなあと思わせることが書いてあるのかと思ったら、感想と精神論ですか
415名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:48:42.25 ID:CKYBoag7
>>412
結局、釣りか釣りじゃないかは自分の主観による判断なんだろ。
そんな判断基準は他人には通用しないし無意味だ。
パソコンが高かった頃は、もう少し論理的会話ができる人しか使ってなかったら、
「釣り」なんて表現は無かったのにな。
416名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:52:23.80 ID:KRfKM1RI
>>415
それで充分だ
この話はここで終わり
417名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:53:00.31 ID:wKBkPXV4
素因って言ってみたいだけだろ>>1
418名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 00:19:15.40 ID:0nogOD/r
日本の隅っこで寝言を叫ぶ
ネット通じてねぇだろ
419名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 02:11:30.68 ID:KpKgT1Wi
これ全部妄想じゃないの?w
なんか具体例ないんすか?
もちろん1,2例しかないとか言わせませんよ。
420名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 02:55:22.96 ID:g6RLhitt
せめて公用語が景気のいい国だったらよかったのにな
最低英語と中国語くらいはしゃべれるようにしておいたほうがいいな
日本語なんてもう要らない
421名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 03:38:11.90 ID:HrVdhmGw
団塊ジュニアの劣化が大きな要因だね。まともな漫画家も小説家も音楽家も評論家も生み出せて
いない。せいぜい、SMAPくらい。
政治家でも細野豪志と小泉ジュニアくらい。野球でイチローと松井ゴジラがいる
けど、人口のわりに活躍する人が少なすぎる。
422名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 04:30:52.56 ID:RKdS0IXG
>>420
ほんとお前は一日中同じ事書き込んでるよな。
英語を公用語に。
423名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 04:33:34.59 ID:ds8p/7Jx
>>1
厨二病だな(w
現実見ろよ(w
424名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 04:37:43.75 ID:9ieFoGbN
失われた10年とか20年とか
左翼や社民党が政府批判にいい始めた政治スローガンだろ?
425名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 05:24:07.70 ID:MX0s0SSZ
バカ丸出しw

PC 全導入って日本だけなんだ
へー
426名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 05:33:26.23 ID:FDiuVVPP
>>421
小泉ジュニアは団塊ジュニアではない
427名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 05:45:36.26 ID:+reqKhXV
【家電】"最後の戦い"に挑む日本の電機メーカー--日経ビジネス [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316981508/

日本人にすら馬鹿にされる日本企業・・・
428名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 05:47:23.94 ID:BmUesj5p
これからクラウドコンピューティングの時代が来る。
小企業が今まで大企業しか導入できなかった大規模システムも
月々わずかな費用で利用できるようになる。
小企業の方が有利になる。
少数精鋭が伸びる企業の必須条件になりそう。
429名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 05:50:27.63 ID:KV6ukKwg
ジジイはどうしようもねえな
430名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 06:05:55.75 ID:nINxj/sb
ジジババがパソコンを使えないから、お前らの仕事があるんだろ
ジジババがパソコンを使えるなら、人件費削減でお前らは派遣か無職
431名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 06:49:54.20 ID:y39JWJKh
じゃあぱそこん使わないで経営すりゃええやん
432名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:02:52.20 ID:Z8gI3TDI
バブルの時代に乱脈融資をしまくって、現在の経済停滞の原因をつくった張本人が
今の経済停滞はPCのせいニダ!などと責任転嫁しているのは片腹痛い。

昔みたいに上司のメチャクチャな指示の元にバブルをあおれるだけあおっていた
バカな時代に戻りたくてしょうがないのね。がんばって美しい昭和をとりもどしてください。w
433名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:07:26.38 ID:q5m+ByDy
ぱそこんなんか使わなくても経営できる業種いっぱいあるよ
やればいいのに
ぱそこんのせいとか言ってる業種ほど必要ないぱそこんつかってないですか?
434名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:08:45.29 ID:Z8gI3TDI
PCがけしからんと思うなら、まず山陰合同銀行がPCを全廃して
美しい昭和経営をとりもどし、島根の経済発展に貢献すればいい。

435名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:16:40.28 ID:wPS63vk4
人件費10分の1 人口13億人の中国が1990年突然出現した。
これが日本の不況の原因。
436名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:26:33.09 ID:A2hlVwVm
>435
その中国が天安門事件で世界から総スカン食らってる時に、進んで技術提供したり企業進出していたのが日本。
国際社会への復帰を段取りしたのも日本。

その見返りが反日教育
437名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:37:57.17 ID:l04Ytigi
そもそもITっても上流と下流をごっちゃにしてないか
438名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:50:04.90 ID:wjkb/ijN
69歳の時代錯誤もはなはだしいジジイの主張です
439名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:50:10.70 ID:3+Uuq4C6
時代の流れについていけないことを正当化するこの世代の人たちが居残ってるせいで日本経済が傾いてるだけ。
440─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 07:50:48.08 ID:xWHE+Z3h
>>1-2
…オロチ乙w

ついでにこいつも引き取ってくれ(笑)

【IT】「ルビー(Ruby)」来年めど国際規格に 日本製言語で初[11/09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316399050/l50
441名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:51:35.85 ID:nAdLPWNs
そのうち、「失われた30年は古代エジプトにパピルスが生まれ、記述、記録を行う時代が生まれたのも素因を担っている」と言い出すな
442名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 07:56:56.99 ID:8XeV8xsg
パソコンも英語も出来ない高卒叩き上げの70代日本人経営者では、
ITを駆使し英語堪能、欧米で学位取得すみの30代中国人経営者にかなわない。
まで読んだ。
443─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 07:57:04.95 ID:xWHE+Z3h
…周藤氏の言い分ってのは、日本社会の ” 言い訳 ” でしかないかもしれないな。

表向きは聞こえのいい説教だろうが、その影で切り捨てられた犠牲者のコトをよく考えるんだな。

ツケは必ず戻ってくる。
444─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 07:59:13.28 ID:xWHE+Z3h
>>442
…中国優位論ってのもどうかな。

彼らは文革時代に空白期間が20年間(1970-1990)ぐらいある。

数で束になっても勝てない時がもうすぐくる。

445─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 08:02:07.88 ID:xWHE+Z3h
…技術革新のタイムラインに乗り切れなかったデジタルデバイド世代の中には、>>1-2のように
  「 全米アーミッシュ計画(=文明拒否) 」 みたいな発想を持ち出す輩も出てくる。

そういった世代の言質に耳を傾けてはいけない。

あの世の道連れ程度にしかならない。
446名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:03:51.38 ID:bmGpAPac
すげえ。
私は頭が古いですとしか言ってない記事。
447─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 08:06:39.02 ID:xWHE+Z3h
…仮にも銀行の元・上部が言うような台詞とはとても思えないな。

こういう時代こそ、ケインズ理論を前面に出して将来の技術革新に備えるべきじゃあないのか。

後ろ向きな発言では技術革新に乗り切れない。
448名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:06:46.47 ID:kaayjcY2
日本こそ漢字の難しさをPCで補うべきなのに大学入試まで手書きでやらせるバカバカしさ。
449名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:07:16.11 ID:iGK0ZRYX
IT化による効率化が、人件費を押し下げた、とか、
単純な仕事は無くなり、そういったことをしていた人が
給料を貰えなくなったとか、そういった議論があると思いきや、
あまりに低レベルな主張で呆れてしまった。
450名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:08:45.91 ID:UtSYqvQd
団塊の世代が能無しだったせいじゃね?
90年代初頭に企業の第一線にいて
2000年代になると役員になって企業を経営してた
451名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:10:29.24 ID:AQ7y4DBw
バブルの責任者は団塊よりも上でしょ
452─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/26(月) 08:13:13.63 ID:xWHE+Z3h
…ま、オレ様もこんなスレにいるのは時間のムダなので、これぐらいにしておく。

債務の責任は自分で取るんだぞ。
453名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:13:56.34 ID:LgxJEkwy
この手の作文ってなんで一部の事だけを切り抜いて無理やり膨らますんだろう
そんな事してる暇があるなら世界情勢と比較して欲しいところ。
454名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:24:23.12 ID:am9uZfJo
PCに振り回されるくらい無能か。

そりゃ成長しないわ。

455名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 08:51:32.60 ID:b96hNWVp
1990年というと
秋葉にラオックスコンピュータ館が出来た年か
ちょうど386全盛期で、マイナーなX68も元気だった年だな
TOWNSの普及もまだまだ伸び悩んでいた時期
なにより286搭載機でさえ新製品としてまだ販売されてた年だったな

大企業はともかくとして
コンピューター関連企業以外の中小での導入は
殆どなかったような気がするけど・・・
あっても事務に1台とか
ネット環境は1200/2400bpsでのパソ通しかないし
始まりは国内でPCの価格が急落し始めた
93〜94年頃からかと個人的に思うがねぇ
マルチメディアだなんだで、Macとかが注目されてて
CMでコンパックとかが騒がれていた時期
456名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:10:25.16 ID:CZtKitoi
昔は、能力がなくとも声が大きい人や脳無しでも勢いがある人、体育脳、おべっか野郎が出世した
でもパソコンが普及してネットワーク環境が整うに連れ、真に能力がある人が水面下で繋がり、理路整然とした思考で力をつけてきた
1みたいな団塊の世代以上のバカが、そういう若者層に知識や業務処理能力で追いつけず
右往左往していて、それでも自分達を正当化しようとする その言い訳にしか聞こえないな
457名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:12:38.92 ID:CZtKitoi
>>455
Nifty serve全盛期かな

各フォーラムは、2chと違って、有効な技術情報で溢れていたな
458名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:17:17.33 ID:dhkbrKZu
振込み時代に預金勧めてもな
459名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:06:06.90 ID:XYvovo6F
おーっと糞Σマシンの悪口はここまでだ
460名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:39:41.15 ID:6U4SgHkD
高度経済成長で社長になれた連中が
未だにポジションに固執してるからだけ
461名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:49:41.51 ID:6rw05QjY
>>460
お前らが無能であることには代わりが無いんだけどな
462名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:31:38.49 ID:JfX9ne33
>>456
>昔は、能力がなくとも声が大きい人や脳無しでも勢いがある人、
>体育脳、おべっか野郎が出世した
大きい声で説明できるって事は言ってる内容に自信があるからだよ

むしろブツブツ意味不明な事を呟いてるだけの奴(理系)が優秀だなんて
誰も認めないし、そういう奴はプレゼンが出来ないから
対外的に前に出る責任ある立場にはつけない
463名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:40:24.04 ID:6U4SgHkD
>>461
お前は無能である上に性格も悪そうだな
団塊か
464名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:34:41.76 ID:4PFVQ+Mb
情報の伝達、共有の仕組みとそれに対する認識が変わったんだから検証が必要なのは当たり前だろ
古いって噛み付いてる奴のほうがおかしい
465名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:35:30.17 ID:epQH6Pmk
面白い
こういう人材をガジェット通信あたりで実生活からねっとりと取材してほしいwww

おっさんの銀行のサイトがやばいwww
http://www.socio.gr.jp/kenminfund/
466名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:38:51.14 ID:wQzLXLeM
原発事故のおかげで失われた100年くらいにはなりそう
467名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:48:10.99 ID:+yifm6+b
>>30
書いた人の家計簿がそうなってるからしょうがない
元記事書いた人の家計は、少なくとも過去20年間所得下がってんだよ
468名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:54:57.74 ID:4QZguNBS
>>449
そういう理屈で来るか、あるいはPCを満足に扱えない老害が使えないのが問題だって論かと思ったらその老害による自己弁護が展開されてた
469名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 16:43:17.66 ID:ZaDzWrCy
>>330 基礎のないおまえに書いたところで分からんだろ。
付加価値商品をぼったくりと表現するバカになにを言えと。

ツレ同士でそうやって息巻いてろ。
470名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 17:18:35.50 ID:48bvJTyn
>>455
1990年は、まだ日本だと286全盛期だよ。
ちょうどその年にパソコン買ったけど
9801RAは、セットモデルが実売で50万円だった。
さすがに一般ユーザーがおいそれと買えるものではなかったと。
仮想86モードとか32ビット命令が必要なアプリは日本ではほとんどなかった
から、高速な286と実行速度は変わらない。
だからエプソンが売れたわけだし。
471名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:29:28.91 ID:eALW9tXc
メールとかメッセンジャーで仕事進めちゃうと、当事者以外に仕事の進捗状況
とかが伝わりにくいって弊害はあるな。
まぁ、掲示板のようなものを使って全員に見えるような形にするとか、
デイリーミーティングで各自の状況を共有するとかでフォローは可能だけど。
472名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:32:09.55 ID:04MtPs29
>>470
あの頃のパソ通、掲示板、チャットとか
ハイソサエティ倶楽部みたいな感じだったw
チャットで国際結婚したとかいう理系カップルとかいたよw
100万円のシステムでプロバイダ契約してつなぎ放題してるとか
セレブ以外の何者でもなかったw
473名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:38:04.59 ID:f9inRHEY
>>471
そうか?
メーリングリストなりちゃんと使えば必要な情報は回ってくるし、不在時や打ち合わせバッティングした場合に後からチェックしやすかったり
文字情報だから横展開が下手な伝言ゲームにならなかったり、利点のが多く見えるけど
チャットだってログ展開すりゃ良いわけで

まあ逆に情報が多すぎて取捨選択に困るケースもあるかもしれないが、最低限CCまで目を通しておいて、必要になったら後から一次ソースを見直せるし
要は使い方だと思うけどなあ
474名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:45:09.75 ID:eALW9tXc
>>473
だから、そうやって全員に見える形にする必要があると言っている。
放っておくと、個別の問い合わせや報告などが溜まっていくからね。
475名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:54:27.70 ID:mZNOXq1r
>>1
この爺の主張は、
「近 頃 の 若 い 者 は ぶ っ た る ん ど る !」

この一行に尽きる。PC云々も単なる八つ当たりで、実は本筋にはあんまり関係ない。

要は、下が上に絶対服従の、軍隊的な上位下達組織が良い(懐かしい)って言ってるだけ。
「徹底」「原点」「厳しく」って、自分のコトバに酔ってるよ。

>>108
リーマンが会社に持たされてるケータイは、首輪とか足枷。
トップが持ってるケータイは、アラジンの魔法のランプだもんな。

見た目は同じでも、本質においては全くの別物w
476名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:59:38.18 ID:OV4Qz0aH
>>475
>要は、下が上に絶対服従の、軍隊的な上位下達組織が良い

それは業種、職種によるな。
477名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:02:27.29 ID:DJUgYPHb
文末だけをならべてみたんだけど、

〜と指摘されて久しい。
〜ということであろう。
〜現象に違いない。
〜素因との関連性を探ってみることにある。

〜が適切であろう。
〜状況であった。
〜のである。

〜という事実だと思う。
〜に違いない。
〜であろうか。

〜素朴に思うのである。

【影響の第1】 
〜なってはいないか。
〜ではないか。
〜が出張ってくる。
〜いないか。
〜とは言えない。
〜欠如である。
〜である。

【影響の第2】 
〜ではないのか。
〜はいないか。
結果、職員が動かなくなった。本来の営業がなくなった。
〜があるはずだ。

めんどくさいので中略

〜をほぼ同時期とするが、偶然だろうか。

筆者には〜感じられて仕方がないのである。

社会人の文章としてもうだめな気がする。
478名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:03:26.28 ID:uHZVRJia
>>1みたいなのとIT活用型新世代の軋轢は確かに停滞の一因だと思う。
結果コミュニケーション能力なんてのがえらい幅利かすようになった。
479名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:12:01.32 ID:OV4Qz0aH
バイトやパートいっぱい使うような仕事だと、上位下達は必須だな。
軍隊的になっちゃうのは仕方ないと思う。
480名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:14:59.15 ID:4xCJb6aj
>>477 もし英訳しろと言われたらぶちギレそうな文章だな。
自分の意見もまともに言えないって今の時代使い物にならないな。
この爺さん、外国人とやり取りしたことないんだろうな
481名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:18:29.75 ID:vCZ3mIuI
60年代の自称エリート学生が
ない頭絞って出したような文章だな
482香具師A@おだいじに:2011/09/26(月) 21:18:45.18 ID:EqIMXL7Z
日本の経営者が 馬鹿丸出しで 外国・中国に工場移転したため
日本の労働人口が減った それで失業して 不況になった

中国に移転したものの 賃金は上がり 労働争議 頻発した
生産性がおち 中国資本に安値で売却することに なってしまった

目先の利益 自分個人の利益ため 国益を無くしてしまった
経営者の責任は 売国的に重い

一番悪い例が パソコン製造 ひどいもんです
483名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:22:26.91 ID:ffRVbl+N
1990年にはNT4.0のイントラネットが既にあったがなあ
インターネットはまだしょぼかったが
484名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:30:33.96 ID:o5rkF4fL
団塊がITを使いこなせなかっただけ。
使いこなせる若い奴は年功序列で下っ端だし
団塊は努力もせず若い奴に頼りっきり。
485名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:35:45.83 ID:HANdEG/n
肩書きがなきゃどこの誰からも見向きもされない様な発言
あってもこんなの記事にするのどうかなあ・・・ってレベル
486名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:39:23.11 ID:2maUu6lk
>>1
一ドル360なら、最高の貿易黒字叩き出してやんよ?
487名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:48:03.52 ID:0Faky7OV
>>484
君の周囲の団塊がどうかは知らんけど
今や団塊のオッサンもオバサンも普通にPC使いこなすよ。
こういう記事を真に受けて「これだから団塊はwww」みたいな団塊のステレオタイプを
信じて疑わない大して若くもない団塊ジュニアが一番の情弱だったりする
488名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:49:09.80 ID:TTcFkpA9
どれもこれも言いっ放しだな
こういうのって発言者の立場次第で正論にも暴言にも空論にもなるんだよね

普段の周囲に対する態度が分かる気がするよ
489名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 22:28:19.00 ID:n1/JG0Og
自分が適応できないと
環境が悪いと騒ぐ人がいるね。
490名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 22:30:47.52 ID:o5rkF4fL
>>487
使いこなすってどの程度?

エクセルでマクロ組むくらいは当然として
Visual C++とかで簡単なアプリ程度を作れないと「使いこなす」とは言えないが
残念ながらそんな団塊にはお目にかかったことがない。
491名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:40:12.10 ID:zrl8Tfdy
パソコン云々は全世界的にそうなんだから
何で日本にだけ都合よくあてはまんだよ
アホか
492名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:43:03.26 ID:Bj0JfMYu
>>491
つ[ 日本語 ]

つ[ 枠と罫線の文化 ]
493名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:44:45.70 ID:HEVrz8db
言いたいことは解るがそれ以前の問題。
494名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:50:32.71 ID:HEVrz8db
>>30
残念だが、失われた20年で正しい
495名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 00:49:41.88 ID:j+sUPmmO
このジジイに「日本語は縦書きであるべきだ。日本の文化を守る為に横書きを廃止しろ」
って言ったら賛成するんだろうか。
結局、自分の世代の常識しか見えてないだけだろ?
496名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 03:32:47.56 ID:0XBeBkPg
>>483
最初のWinNTが出たのは94年でNT4.0が出たのは96年なんだが
497名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 04:22:08.40 ID:vMM9mVUo
>>490
C言語だけじゃなく英語でスカイプできないとだめ
498名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 07:33:42.69 ID:YbRylTHs
>>483
先進的ですねぇ。1992年頃まだパソコン通信でしたよ。
499名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:30:41.01 ID:CECv4MYb
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、 
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。 
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。 
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。 
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。 
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。 

                 団塊団塊
        団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル 
バブルバブルバブルバブルバブル 
          氷 
   ゆとりゆとりゆとりゆとり 
     ゆとりゆとりゆとり 
          ゆ
               外人外人外人

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
500名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:33:34.27 ID:CECv4MYb
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数   
1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人   
1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人   
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気   
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気全盛   
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛   
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気   
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人←バブル崩壊の影響が始まる   
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人←求人倍率の極端な低下   
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率の極端な低下   
1996年3月卒 1.08   390.700人  362,200人←求人倍率の極端な低下   
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人   
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人   
1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人   
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難   
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人   
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人   
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録   
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人   
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人   
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010年卒)
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気   
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手  
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り 
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人
501名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:35:44.95 ID:CECv4MYb
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万)に対する対応  
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応  
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
502名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:42:28.02 ID:8KN4gQh1
パソコンによる情報共有によって、日本型経営の優位性が失われたということじゃないのか?
例えばパソコンによって
日本60→100
アメリカ40→100みたいに進化したんじゃないかと。
同レベルの経営なら、市場の大きさとトップエリートの質で、アメリカ優位。
503名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:13:46.97 ID:kTVHX1RJ
>>502
バブルの頃アメリカに次々とIT企業が誕生して
将来インターネットが必要不可欠のインフラになるだろうと言われていたのに
日本ではライブドア事件の前後で、IT=いかがわしいみたいなイメージで語る人が増えた。
もともとサービスを商売にするという概念が西洋に比べて希薄だから
形のないものにお金を払えるかと、今でも言う人がいて
ネット間連の企業が育たず、世の中がサービスを主幹企業にしつつあるときに
未だに製造業で新興国と勝ち目のない戦いを続けてる。
いくらカイゼンしたって月給8万くらいで働く人たちに勝てるわけがない。

まあアメリカや西洋も、決して仕事が溢れ帰ってるわけじゃなく
今度後悔される「カンパニーマン」って映画にも描かれてるように
製造業がボロボロでリストラの荒らしがふきまくってるけど。
504名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:15:00.68 ID:kTVHX1RJ
カンパニーマン じゃなく放題「カンパニーメン」だったよ。
マンだと違う産業スパイの映画がでたw
505名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:46:55.41 ID:MCEJib2m
>>470
むしろあの頃はPC一式30〜50万円はむしろ普通かとw
しかし90年のTOWNS新製品ですらモニタ込で35万もあれば買えたわけだけれどもね。
逆にHDD内蔵型だと40〜50万は普通に行く感じだか。

所詮速い8086としてだけど、クロック向上+α
286よりは確実に高速だよ。体感ではっきりと感じる速さだわ。
486にしてもDOS上でさえ速度の違いが如実にわかる。

すでに店頭での新製品はほぼ386だったし
RAにしても発売は89年なわけで
全盛期という認識で差し支えないと思うが
より正確には90〜91年という感じかねぇ。
しかし92年には9801もTOWNSもメインは486搭載機になるのだから
あの頃の進化速度はとんでもねぇ早さ。
506名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:49:21.72 ID:QTfmEDgW
日本社会がこの手のファンタジーに縋り付いてきたのが失われた20年の実態である
507名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 13:00:36.33 ID:EyDK89hK
こんな人が産業振興に関わってること自体が日本凋落の最大原因
508名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 13:53:41.42 ID:jUK+rljr
509名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 16:29:18.40 ID:6NtnXXCM
>>505
50万は、普通じゃねえよ。40万はでかい壁だった。
当時は、中学生で購入前に何度も下調べしてたが
ラコンの売上TOP10のなかに本体実売で40万円超えるものは一つもなかった。

510名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 16:57:32.79 ID:frrigcIa
筆者はパソコンアレルギーでもあるのかな
511名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 17:14:49.27 ID:wdOMCep4
>>1
だったら他の国はなぜデフレになってない?
512名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 17:29:29.45 ID:kr4O4ZCh
この間島根言って仕事してきたけど、どいつもこいつものろすぎ。
仕事しなさすぎ。東京と比べて効率悪すぎるけど、生まれてから
こんな調子だからしょうがない。

情報の伝達が遅くて、地域ごとに経済成り立ってた時代はそれでも
何とかなったが、全地域、全世界での競争が等しく起こる世界では、
そりゃ負けるわ。

本屋で言えば、昔は地域の本屋とだけ競争すれば良くて、島根には
大きな本屋は成り立たないから、競争がなかったが、今は地方の本屋も
amazonと闘わなければならない時代。

じゃあ、昔みたいにして競争から逃れられるか、というと逃れられない。
もう競争して生き残るしかない。あきらめて働くか、地方は子ねということ。
513名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 19:41:28.00 ID:sIA+kydq
IT化により仕事が無くなった、でFAなはなしなんだけどねえ
514名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 19:47:53.09 ID:lMQX1D/S
>>1
源泉徴収がサラリーマンから政治への参加意識を奪っている。
515名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 20:11:40.95 ID:lEUHz5nl
まあ、生産性が上がった分、労働価値も下がったわな。
「便利を追求すると不便になる」は清水ミチコの名言
516名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 22:24:11.81 ID:Js/GFRZW
>>512
amazonは題名だけ見て買って当たる確率は50%。
やっぱ中身チラ見して買いたいなあ。
俺の買うような本はマニアックでレビューも滅多についてないしどうしたものやら…
517名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 22:25:37.26 ID:l3vbn0Fb
デフレが原因
518名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 22:25:47.69 ID:pT4NyEi8
浜田にはイルカのおじさんがいるんだ〜
519名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 22:58:45.31 ID:6fYYJA7r
こいつはパソコンをどんなすごい物だと思ってるんだ。
単なる計算機だろ。
520名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 23:59:51.36 ID:1hllN3JU
こんなキチガイですらない訳の分からない教授が地方大学にはうじゃうじゃいる
521名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:34:57.48 ID:0U5YIxYD
パソコン時代が悪いんじゃなくて、
パソコン時代にふさわしい組織・体質に変わっていけなかった
企業側の問題。

もうだいぶ前、電子メールが普及しだした頃、上司が送った
メールに部下が即レスをしないと勤務評定が下がる、みたいな
ことをやっている電機メーカーの話がWBSで放送されたが、
全く電子メールの特性を判っていない運用に吹き出したわ。

時間と場所を超越できるのがITの真骨頂だったのに、むしろ
部下の仕事を邪魔する手段にしてしまっていたのだから、
使いこなしていた外国企業に後れをとったのは当然の成り行き。
522名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 01:55:53.92 ID:+IxNNWpc
なんだこの記事 時間の無駄だった
523名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 04:43:03.83 ID:98nowXaz
>>509
そりゃアンタが中学生だからだよ
Macなんて100万が当たり前と言われてたんだからw
それに大人は周辺機器や主要アプリもあわせて買うから
50万いっても何ら不思議ではないよ
まぁ、本体とモニタセットだけなら30〜40万が当時の普通ではあるけど
HDD内蔵させちゃうと50万円は普通となるし
OSやアプリにプリンタ買えば余裕でそれくらいはいく
だいたいゲームしか能のないX68ですら
SUPER HDは本体50万だからねw
524名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 09:57:02.67 ID:cgGUpaa/
HDD 10MB、10万円の時代があった。 その時ですら安くなったと感心したものだった。
525名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:10:43.62 ID:xeZUF/u/
>>523

だから売上TOP10の中に本体実売40万以上はなかったといってんだが。
日本語も読めない馬鹿か。
macで売上10位内に入ってたのは
colorclassicだけだったよ。
526名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 13:10:03.07 ID:cgGUpaa/
HDDなしで売ってたっけ?
527名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 19:27:48.56 ID:1HY6/Crc
>>514
主婦が税金を意識する「消費税」が反対意見続出なのも、理由があるのですね。
528名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 20:41:21.54 ID:xRG8uSOS
ネットデフレとか糞みたいな本書いたやつか?
529名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 22:13:31.00 ID:RIZCN28u
何かに原因を求めなきゃいけないとしても、パソコンなんて道具が原因
な訳は無いでしょ…
姥捨て山があった時代が酷い時代でも、今の状況より余程真っ当な時代
である事は確か。
530名刺は切らしておりまして
>>1
そんなつまらん理由な訳ないだろ
ラノベでも書いてろ