【雇用】マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
「就活の記事を読むと不安になってしようがない」――。そんな学生が大勢います。
あまりに悲観的な論調が多いので、戦意を喪失してしまいそうだという人もいます。

確かに現状は、学生にとって楽なものではありません。しかし、氷河期云々の状況と、
個人の就活の問題は、必ずしも同じではありません。そもそも新聞や雑誌、テレビの
報道は、何かと不安を煽るように作られているものなのです。

「5人に1人定職なし」は苦肉の策だった

「大卒10万人進路未定…就活中やフリーター多く」(読売新聞)
「今春の大卒就職率61.6% 進路未定19%、10万7千人」(共同通信)
「11年春の大卒、5人に1人『定職なし』 文科省調査」(日本経済新聞)

2011年8月4日、文部科学省は11年3月卒業者の就職状況などをまとめた「学校
基本調査」を発表しました。上記の見出しは、これを受けて新聞各社が記事に
したときのものです。どうです?「おお、今どきの就活って厳しいんだな」と思わせるのに
十分なものです。

果たして、実態はどうなのでしょうか。具体的なデータで検証してみましょう。
11年3月末の全大学の卒業者数は55万2794人。これに対して就職者数は
34万378人。これを割った数が就職率で61.6%となっています。

この数字は、リーマンショック前の08年度の69.9%、09年度の68.4%と比べれば、
確かに7〜8ポイントは下がっています。しかし、前年の10年度には、すでに60.8%
まで落ち込んでおり、11年度にはやや回復しているわけです。

それに、バブル崩壊の影響が深刻だった03年度には過去最低の55.1%だったの
ですから、これに比べればまだまだいい方です。

もし前年度の就職率を割っていたら、各紙は鬼の首を取ったかのごとく「就職氷河期
がより悪化」という見出しを掲げたでしょう。しかし、微増ではさすがにそうも書けません。
そこで代わりに持ってきたのが「5人に1人定職なし」という見出しでした。

記事には載らない「都合の悪いデータ」

日本経済新聞の記事(11年8月5日付朝刊)には、次のように書かれています。

「大学を卒業した春に定職に就いていない人は3年連続の増加」
「10万人を超えたのは2年連続」

こう言われると、やっぱり就活は相変わらず厳しいんだな、と思う読者は多いはず。
しかし「学校基本調査」をひっくり返してみると、進路未定状態の人は10年の10万
6506人に対し、11年は10万7134人と微増しているに過ぎません。

06年〜09年も7.1万〜9.8万人で推移していたわけですし、03年には過去最悪の
14万7929人もいました。高度成長期やバブル期と比べれば確かに悪いのですが、
2000年代の前半に比べればかなり改善されているのです。
 
>>2に続く
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
2 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/22(木) 23:57:11.14 ID:???
しかし記事には、そうした「都合の悪いデータ」はどこにも出てきません。リクルート
ワークスの調査によると、従業員数1000人未満の企業では求人倍率が2.16倍。
300人未満では4.41倍という結果も出ています。こういうデータも、あまり大きく
報じられません。

その理由は、マスコミ各社が就活関連の記事ではいつでも「就職氷河期は深刻を
極めている」というストーリーにしておきたいからです。危機感を煽ったほうが、新聞も
雑誌も売上げが伸びるのです。

ストーリーに合わないコメントを拒否する記者

私も昨年、「10月の就職内定率が過去最低」という調査結果に対して、ある新聞
記者からコメントを求められたことがありました。しかしサンプル調査なので信頼性に
乏しく、しかも途中経過。就職活動の長期化の影響もあるし、実際の就職率は
そこまで悪化しないのではないか、と答えました。

しかし、相手の記者は耳を貸さず、

「データの信頼性云々など言い出したらキリがないですよ。細かい理屈はいいので、
厳しい現状をまとめたようなコメントをもらえませんかね」
と言ってきました。

そのようなコメントは出せないとお断りすると、記事にならなかったばかりか、気分を
害されたのか、その後は連絡が来なくなりました。このように、新聞記事は記者の
主観でねじ曲がることすらあるので、報道を見て戦意喪失するよりも、軽く受け
流す方がはるかにマシなのです。

石渡嶺司
3名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 23:59:42.59 ID:4X8XOLvH
だが実際に30代の非正規やひきこもりは多いな。
ただこの論理が金持ち右・左翼や政治・企業団体に悪利用されているのには変わりない。
4名刺は切らしておりまして:2011/09/22(木) 23:59:46.16 ID:LT0P6fdQ
マスコミってそういうもんでしょ
5名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:00:00.21 ID:MLz/pQff
新聞記事なんて記者の書きたいように事実をねじ曲げるのが普通だし
6名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:00:17.83 ID:K848uXoo
なりたい職業の番組で給与が高いマスコミが一度も出ない件
あと公務員w

どーでもいい職業ばかり紹介して終了のループ
7名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:04:23.72 ID:t6e32cp1
経団連の批判回避ですか?
8名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:05:44.06 ID:OvSohypu
年金をもらえるのが80歳からになっても、昔は年金をもらえなかったからマシみたいな理屈ですね。
9名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:05:58.96 ID:Vm0Eewvx
>>7
社畜以外は黙ってろとのお達しです
10名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:06:14.42 ID:HXrOndPV

通称 根上がり松のねっこ

マスコミが根を上げるとインフレになる
11名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:06:54.92 ID:SJRIBlY3
マスゴミここに極まれり

ってか本当に酷いな
集団で訴えてもいいんじゃねぇのか?
これ完全に詐欺に等しいだろ…
12名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:07:14.80 ID:KiYKXa0l
は?実際、90年代初頭の氷河期の比じゃないぞ?(^o^;)
大学出て専門学校に行く奴までいるんだぞ?もうむちゃくちゃだよ、、、
ミンスはそれを計画的にやっている、円高なんてのは人災だぞ!
13名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:09:02.30 ID:t0fw7GD+
でも製造業なんてこれから先どうなるかわからないのに、
長期雇用を軸とした雇用をするなんて無謀としか思えない。
無期雇用はすべてやめにして、10年間と5年間の有期雇用
として新卒者を採用すればいい。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:09:34.60 ID:RWYNkMMt
そりゃ中小企業は最後の瞬間まで人手不足で
求人票を出しているだろうよww
15名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:09:50.73 ID:S5s8cIz6
ゆきぺφ ★△
16名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:11:08.23 ID:fWTQKivM
>>4
スパイ活動を普通として受け入れるなよ
17名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:12:17.91 ID:cr6BftBb
まあ、マスコミだから
18名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:12:58.21 ID:pR8Yv+Qh
数字的に今の学生は氷河期よりひどいじゃん
19名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:14:09.93 ID:BSOdGmSB
要は生産性のないサービス業ごときを実業が賄えってことだろ
20名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:15:13.76 ID:t0fw7GD+
確かに新卒で就職するのはアメリカの方が難しい。即戦力が
問われるからな。一般の求人倍率で平均4.5倍なら、エントリーレベル
の求人倍率はそれ以上だ。


AP通信「アメリカの労働市場は深刻な状態」
アメリカ全土の有効求人倍率は平均4.5倍
平均失業期間は9ヶ月以上


AP通信が、「アメリカの労働市場は、9.1%という失業率が示す以上に
深刻な状態にある」と報じました。

アメリカには現在、完全な失業状態にある人が1400万人おり、他に、正規の
雇用を希望する非正規雇用者や、希望を失い就職活動を止めてしまった
人が、アメリカの労働者人口の16.2%を占めています。
健全な経済における有効求人倍率が約2倍とされる中、アメリカ全土の有効
求人倍率は平均4.5倍となっています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=20867:ap&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

http://eco­nomix.blog­s.nytimes.­com/2011/0­6/03/avera­ge-length-­of-unemplo­yment-at-a­ll-time-hi­gh/


21名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:15:45.57 ID:3bVZBk0G
このコラム自体が胡散臭い
空求人やTOEIC900オーバーの公認会計士を20万で募集とかふざけた求人の多さをみても、やっぱ今は就職難だろ
22名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:16:03.73 ID:XT2Sb4me
>>12
それは前からいたぞ。大学出て専門学校いく奴。公務員試験とか資格関係だけどね。
大学がマジで単なるボッタクリってのは昔から変わってない。主に文系だけどね。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:18:00.21 ID:XT2Sb4me
>>21
それは募集する気ないとこが付き合いで出してる。本気にすんな
24名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:21:45.56 ID:HXrOndPV

ちるぞ悲しき 逆に読めば スパイ殲滅

25名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:24:07.33 ID:5Qj5HO3e
団塊のゴミ屑が若者の雇用奪ってるのは間違いないだろ
アホな自称経営者みたいなバカが人材育成マンドクセって
退職した屑団塊をバイト感覚で使ってるし。
政府もそういうの推進するよう事いってるとかって前に南下で見たぞ?

マスゴミや政府が何言っても今は氷河期の比じゃないくらい就職難だろ
ブラックで奴隷ってのが就職ってのなら別かもしれんが。
普通に求人が一倍切ってる状態で
騙されるな職はあるなんて笑えない冗談だと思うわ('A`)
26名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:24:36.57 ID:ZrAXtIgA
本来就職が出来ないバカも、大学全入時代で
大学行ってるから仕方が無いんじゃないの?
氷河期時代は、大学なんて全員入学できなかったから
公平な比較が出来ない。
27 【東北電 71.0 %】 :2011/09/23(金) 00:24:45.43 ID:oGfeuDo3
陰謀論唱える奴が一番現実から目を逸らしているわけだが
28名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:26:32.48 ID:t0fw7GD+
OECDの最新のレポートによると、
25〜34歳で高等教育の学位(短大以上、高専も入る)を持ってる人の割合は
韓国 63%以上 OECD諸国の中で一位
カナダ 56% OECD諸国の中で二位
日本 56% OECD諸国の中で二位
アメリカ 41% OECD諸国の中で16位
ドイツ 26%  OECD諸国の中で27位
トルコ 17%  
http://www.washingtonpost.com/local/education/playing-catch-up-in-college-completion/2011/09/12/gIQAegt6NK_graphic.html

ここに面白いデータがる

大卒失業率の高卒失業率に対する倍率の推移

これが高いほど大学の価値があまりないとも言える


日本は0.7ぐらいでOECD平均より少し上回る程度

日本の大卒の価値は1997年ごろからあまり変わってないかもw

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3905.html




29名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:26:36.07 ID:gcPhA9Jo
>>23
横だけどそういうもんなのかw納得した
30名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:29:21.53 ID:6fjqnRiM
引篭もるためには今のマスコミの方が都合が良い。
31名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:29:33.22 ID:BqvARdyl
>>1の記事内容も正しいし、名ばかり大卒のFランが身の程知らずに
大企業・公務員を志向するから就職できないってのも正しいし、
企業側が内定取り消しや内定者のえり好みをするのを正当化したくて
不景気や就職難を演出しているってのも正しい。
32名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:30:49.08 ID:AVSYxD0L
ざけんな
2000年卒業の俺様に仕事よこせよkz
33名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:34:00.89 ID:mSRMS21X
正社員あきらめて就職するひとがふえたからでしょ

就職氷河期にかわりはない

国立大学でてスーパーでレジ打ちやってるやつが
どれだけいることか
34名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:34:57.23 ID:uPPq/tTp
就職できてない奴って
あー、あいつね、やっぱりね。って奴らばっか。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:35:29.26 ID:X81YIUPb
日本で稼いだお金を母国に送金する外国人は
日本の経済効果をマイナスにしかしない。
そういうのを追い出せば日本人の雇用を生むから、
そこそこ日本の景気も良くなる。

それを「人手がいないから移民」とか、正気の沙汰じゃない。
特別稼ぐわけでもない上に、母国にその少ない給料さえも送ってしまうのだから、
そんな人たちが景気に及ぼす影響はマイナスでしかない。
36名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:38:03.40 ID:yRiqHdcm
ポジショントークは楽だからな
37名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:39:21.37 ID:7kWbydMS
四季報みて会社調べれば、国立出てスーパーレジ打ちは回避できただろうな。

学校にくるリクルーターや就職サイトの情報に頼ったらダメ。

38名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:42:03.39 ID:GOOSD7NK
就職氷河期なんてマスゴミの捏造だぜヒャッハー!

数年後…

えぇ?!100社以上エントリーしたのにまだ内定が一つも…
39名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:42:18.55 ID:lLfwIdHj
>>1今が氷河期じゃないって言う方がミスリードだろ。
そもそも正社員募集なんかほとんど無いだろ。
雇用形態からして崩壊してるわ。
40名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:49:02.38 ID:FawuHeBu
就職氷河期を煽ってなんか良い事あるのかな?www
事実だから報じてるんだろ?wwwバカかこいつ?www
41名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:50:57.59 ID:t0fw7GD+
日本の場合、出席に点を与えて卒業させたりして、下駄を履かせて
卒業させているから裏口卒業が多いんだね。日本の大卒の半分ぐらいは
高卒の学力しかないだろうw

東洋大学工学部教授 和田 昇
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/education/Education_US%26Japan.html
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/WADA/WADA.html
アメリカの学生はなぜよく勉強するのか?
アメリカの学生はよく勉強します.成績が悪ければ退学しなければなりま
せん.CSMでは6割しか卒業しません.ローンや、働いて貯めたお金で授業料
を払う学生も多く、授業に対する態度は真剣そのものです.CSMでは学生の
平均年齢は日本に比べると高く、なぜ勉強するのかという目的意識が
はっきりして講義を聴いています.
教師は成績に関して非常に厳格です.例えば私がCSMで教えていた大学一年の
物理では、数人の教師が少数のクラスを教え統一のテストを行い教師の合議
で成績を判定します.全学生、同じ難関(半分ほどは単位をとれない)を
突破しなければなりません.グループをつくって勉強したり、図書館で
夜中まで頑張ったり、とにかくよく勉強します.
日本の学生はなぜ勉強しないのか?
教師が公正な成績を付けるというのは大変な労力と時間を必要とします.
そして日本ではまじめに成績を出すと(たくさん落とすと)いろいろな問題
が生じます.帰国当初、アメリカの時のように厳格に成績をつけて、例えば
電磁気学では4割以上を不可にしていました.当然学生は他の先生のところ
で再履修を受け単位を取ります.厳しくしても勉強させることは難しいよう
で、さらに悪いことに他の先生に迷惑をかけます.学生、同僚に嫌われる
ようでは割にあいません.今は毎授業小テストをし出席点を多くあげて
不合格者の数を減らしています.厳格な成績を付けるというのは重要な
教育のプロセスの一つであると思うのですが、それが難しいようです.
会社が就職試験の際、あまり大学の成績を重要視していないというのも
問題です.大学の成績表に対する会社人の信頼は薄いようです.もし成績表
が企業採用の場合の非常に重要なファクターにでもなれば学生の真剣さも
違ってくると思いますが...同じ意味で、大学院への入学が最近特に
易しくなったようですが、今の大学院生の学力はいかなるものなのでしょうか?



42名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:51:32.27 ID:+CPtVBdw
貧困社会論、若者はかわいそう論は、ニセ社会問題
http://mercamun.exblog.jp/tags/%E4%BF%97%E6%B5%81%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%AB%96%E6%89%B9%E5%88%A4/

【若者の就職難はウソ】である。大企業の求人も減っていないし、中小企業の求人は非常に多いという。

からくりは、大学進学率の増加によって大学生の数=母数が増加し、【学生たちが中小企業の求人を拒否】し、【大企業の求人に殺到】することにあるという。

椅子取りゲームの椅子ではなく、椅子取りゲームの参加人数に原因があり、競争倍率を吟味することなく、殺到する若者たちの就職意識に問題があるわけである。

【大企業への就職競争に殺到する若者たちの自己責任】なのである。

中小企業を選択すると、椅子取りゲームにはならないのである。

【椅子取りゲームは社会から強制されているのではなく】、【プライドの高い若者の自己選択の結果】、つまり【自己責任】である。

【職業の選り好みという若者の自己責任要因】によって、就職難の体感意識が形成されていると考えられるのである。

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍
43名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:51:46.75 ID:+CPtVBdw
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人←バブル崩壊の影響が始まる
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
1999月年3卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手

過去20年の大卒求人倍率
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2008031900644393-2.jpg
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/178dd7f322311c952e55e2b0b694a847/
44名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:52:09.94 ID:+CPtVBdw
直前がアホみたいな新卒バブルでしょぼい先輩が簡単に大企業に就職したのを目の当たりにした。

→学生が大企業病にかかる。

結果、求人は大量にあるのに、大企業にばかり集中。
大企業は人不足でとりあえず大量採用していた0809年とは一転して必要な人材しか取らなくなったから、内定が取りづらくなった
中小企業は求人は出しているものの、学生が大企業病で中小を受けにこない。来てもろくなのがいない

結果、内定率が下がる

大企業しか受けていない連中が中小も受ければ、もっと内定率は上がるはずなんだけど、中小で苦労したくないってのが現状なんだろうな。
求人数<就職希望者数だった2000年と違って、今は求人数>>>就職希望学生数なんだから、

「学生の意識を改革」するか、「中小企業の待遇を改革」するかしないとこの問題は解決しないだろう。

求人が90万人以上だった、08年09年が異常すぎただけってことを学生が認識できてない。

2000年 求人数(40.8万)<就職希望学生数(41.2万)
2010年 求人数(72.5万)>就職希望学生数(44.7万)

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍

45名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:52:22.84 ID:+CPtVBdw
大企業病にかかった原因

検証「超・売り手市場」 偏差値40台「日東駒専」から 人気メガバンクへ、内定続々300人超
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2007/20071015/

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/139c8d8eb2547fa675af86084b3b03b1/page/1/
Aさん 同期は2000人です。就職活動中、銀行は「ザル」と言われてましたね。面接に遅刻さえしなければ、誰でも通る。
Bさん 辞めた人は多いですよ。同期の女の子には入社2日で辞めた子もいます。毎日シャツを着る生活はイヤだと。何でうちに就職したのかと思いましたけど。

日東駒専の採用数増加に注目

2001年(採用数)   早慶  マーチ  日東駒専
みずほ (1250人)  111  136    19
東京三菱( 400人)  89   54     4
三井住友( 340人)  36   41    10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メガバン合計      236  231    33


2007年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  294    401  146
三菱UFJ(2200人)  208    330   97
三井住友(1400人)  132    185   69
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メガバン合計      634    916   312

2008年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  305    410  155
三菱UFJ(1350人)  159    200   58
三井住友(1800人)  165    203   91
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メガバン合計       629   813   304


2009年(採用数)   早慶   マーチ  日東駒専
みずほ (2500人)  271    396   208
三菱UFJ(1350人)  214    271    87
三井住友(2100人)  107    213   115
−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
メガバン合計      592    880   410
46名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:52:37.96 ID:+CPtVBdw
MARCHからメガバンク
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。

5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw

7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?

17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな

18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww

19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。

36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・

69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝

71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
47名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:52:39.30 ID:W9iYPQwT
外人の書く記事だと少々センセーショナルに始まっても専門家の正反両論を紹介して終わったりするよな。
日本の新聞は小学生新聞なみの低レベル。一番ひどいのが読売。
48名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:52:52.70 ID:+CPtVBdw
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
49名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:53:23.31 ID:XT2Sb4me
基本的に、マスコミの文字情報を見てると感情を左右されて
ろくなことにならない。であるから、見ないでただ動くのがいい。
50名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:54:30.65 ID:LEeIXl8K
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


51名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:55:18.04 ID:MdFu7Uvo
内定率過去最低は変わらん
52名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:56:07.96 ID:9twrrHGk
まぁたまには氷河期だの不況だの煽ってくれた方が
勉強のモチベーションを保ちやすくなるってもんだ。
大震災が起きて今後生存競争が激しくなるのが見えたんで、
落ち着いた5月から約10年ぶりにずっと資格勉強してるわ。
ジジイになったが、案外まだ脳みそが新しい知識を拒絶しなくて驚いた。
53名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:58:07.75 ID:Y9gnkmxj
>>43
あぁ、俺、1996年3月卒 だわww

なんじゃこりゃwwwそんなに酷かったのか。

建設業なんだが、同業者大手での同年代ってホント少ないけどなるほどそういうことかって感じ
54名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 00:58:48.75 ID:L3pfA9/K
チャンチャラちゃん、で何を言いたい
お前らの嫌いな麻生首相時代は
新卒者の企業選びはピーポッポ、選り取りみどりで左団扇
つい3、4年前だよ、で
今はどーだ何が悪いか何が良いか訳が分らん
頑張れよ
派遣村、新卒者、お前ら時代のせいにしてるだろ
そんなこたあーねーよ
55名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:00:19.43 ID:t0fw7GD+
日大とか東洋とかサルでも受かるぐらい簡単なのに、卒業率が90%も
あるからなw日大とか東洋レベルなら卒業率は40〜50%ぐらいが
ふさわしいな
56名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:01:04.29 ID:uU2flXT3
>>1
ネガキャンの方が喰い付き良いし、新聞売れるからねぇ
テレビも一緒
まさにマスゴミ

就職は本人次第だよ
内定とる学生と取れない学生の差の激しい事w
57名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:03:21.72 ID:HXrOndPV
近代工業品が、一見同じ製品群でもミリ単位の修正があることを知らないマスコミが
まさに馬鹿なのであろう
58名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:05:09.50 ID:kbOVilQ9
wwwどこもゆとりなんか執りたくないだろうが
59名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:05:42.02 ID:creCDoHV
職権を乱用できる仕事と最底辺の仕事にはチョンが集まる
60名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:05:46.29 ID:oW9tN8Z1
「ああ、リクルートワークスにはいい求人があるんだな」
と思ってもらうための記事だな。

今日も日本の週末を狙ったかのようにNYダウがだだ下がりだ。
日本の未来は明るいなぁ。
61名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:10:30.72 ID:Y9gnkmxj
株価の上下はすべてHFによる仕込みだからねぇ。
為替も同じだけど。
機械的に上下させるのが目的だから。

現実は人間今後も地球規模で増え続けるしみんなが豊かになろうと消費し続ける。
今までどおり「普通」なんだけどな。
62名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:10:46.02 ID:xCx5LB2h
就職状況って景気が絡むのは当然だが、定年退職者数と新卒数の関係も大きい。
団塊ジュニアの氷河期は定年退職が少なく新卒が多い悪い組み合わせだろ。
63名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:11:54.07 ID:xtphEyLj
つまり、無職は甘えだから死ねってことね。
64名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:16:13.39 ID:6tI+o3Pl
>バブル崩壊の影響が深刻だった03年度には過去最低の55.1%だったの
>ですから、これに比べればまだまだいい方です。

近年の就職氷河期もゆとりだったというわけですねw
何でも生温い世代だな
65名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:22:14.63 ID:UBg//YGI

所詮、糞ゴミなわけでw
66名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:24:40.25 ID:XT2Sb4me
>>55
たしかに猿でも受かるくらい簡単、

内申点キープして真面目に勉強してて
なんで偏差値50程度の女子大なんかに行ったんだろ。意外とアホだったんかな。a girl
67名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:24:43.37 ID:Nb1B2vQR
>>65
お前がな
68名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:25:24.78 ID:t0fw7GD+
日本の場合、高卒の仕事も海外に出て行ってるから大卒をただ単に
減らしても難しいだろうな。
69名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:29:09.87 ID:WOs14t0K
金玉男尺八なら3年で年収3,000万
70名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:29:30.35 ID:JXr5eur+
昔なら大学いけないような勉強してない奴でも今は馬鹿大学が増えて、
そこ卒業した奴が仕事選んでるだけだろ。底辺な仕事なんていくら
でもあるんだろ。
71名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:31:23.56 ID:EyacORxB
「100年に一度のリーマンショック」なんて10年に1回はあるような事だしな
3年しかたってないのにもっとすごいのが来そうだw
72名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:31:27.52 ID:hgh+AUNX
創業90年の弊社がどんなに募集しても新卒しかこねえ
仕事が無いと言い訳してしまいに生活保護貰おうとしてるようにしか思えないが?
やる気と一般常識さえあれば学歴は問わずなんだがな
73名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:34:38.16 ID:tplGQ7/u
いやまあ数は少なくなってるけど学生も減ってるから結構大丈夫なもんだったりしそうだよな
74名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:37:08.27 ID:6D+M5Uqc
2000年卒のオッサンだが、ニッコマあたりの連中の
落ちぶれ方にはお笑いだったよ。

タクシーの配車係、ビルメン、中小SE、介護、家電、墓石屋
マジ大学でてやる仕事なのそれ?って感じだった。
それがメガバンに入れるなんて良い時代になったもんだw
75名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:39:55.96 ID:t0fw7GD+
実際は高卒の仕事も大卒の仕事も減ってるから、現状では大卒を減らしても
意味ないんだけどね。

高卒と大卒の間に新しい学歴を用意する。短大みたいなものはいらない。
そこでは企業での実習訓練と机での勉強を半分半分にする。
76名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:40:36.82 ID:0UidijdG
いや現場見てればわかるよ
卒業諦める人間がどれだけいて就職率の母数を減らしてくれてるのか
コミュニケーション力とか言って要領のいい中途半端なやつほど先に内定もらってくるし

若者が新聞読んで戦意喪失するわけ無いじゃん
そもそも読んですらいないのに
毎週毎週の首都圏往復・エントリーシート・お祈りメールで心削られていくんだよ
77名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:41:03.87 ID:M2GRoviV
>>71
まだまだイベントは控えているなw
今やってるロイターのオンライン調査だと、
リーマンショックのような金融危機が再来すると思うと62%の人間が答えているぜ!

78名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:44:43.59 ID:t0fw7GD+
俺が一番無意味な学歴と思うのは、
短大卒、普通科高校卒(大学に進学しない)、Fラン大卒だね。

このような学歴はいらないので、新しい教育を考える必要がある。
79名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:48:18.08 ID:uizJcVu6
てか、ただ単に中学生レベルの大卒が増えただけでしょ
80名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:48:49.72 ID:f/6QbJ+5
司法試験も法学部出身の場合、7割が合格してる。
どういう訳か、マスコミはそういった報道をしない。
81名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:53:08.27 ID:qHxuGnsO
>>1
こいつは自分の主張に都合のよさそうなデータで主張しているだけだ。
世間の風を肌で感じてない鈍感な奴。
82名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:53:41.32 ID:6D+M5Uqc
30代で、一流大卒でニート、ヒッキー、フリーターって
奴が後20年後にどうなっているか見たいぜw
ゴミどもがブルーシートの上を這いずり回ってる姿を見ると
マジで笑えるwww
83名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:54:53.05 ID:GlvNB52+
とりあえず、公務員みたいな無能で解雇保証、どんな不景気でも一流企業並の
給料が保証される。減ることはめったにない。これら考えれば、給料2割
減少(平均 300万程度で十分事務は。能力無いし)
すれば、かなり増税を減らせる。
84名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:55:15.76 ID:vWmlYXwE
おれ明日から在日名乗るわ。ダメなら部落民で面接してみる!
85名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:55:52.94 ID:zVpZwerJ
どの道詰んでるだろ
86名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:55:55.04 ID:xiFQLyF7
俺の周り8割はフリーターかニートなんだけど
87名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 01:57:28.50 ID:tplGQ7/u
いまさらカースト制で行けば
88名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:06:49.16 ID:GEmqgk8g
>>80
それ短答式の合格率だろ?
最終合格率は既習で3割台だよ
未習だと2割切ってる
未習の中にも法学部出身者はいる

>どういう訳か、マスコミはそういった報道をしない。
そりゃ報道しないでしょ。そんな事実はないんだから。
89名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:11:12.29 ID:t0fw7GD+
公務員は新卒で採るのはやめにして、応募条件を民間で職歴3年以上
にすればいい。働き始めてから5年以内なら、解雇を比較的容易にする。
パフーマンスでの首もありにする。解雇されても民間での経験があるので、
職に就ける。
90名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:11:51.71 ID:MGxad8KK
売るためなら韓国を持ち上げる必要は何も無いのに不思議だよね
ネガティブな報道しかしないのは売上云々もそうだが他にも意図がある気がしてならない
日本がここまで悪くなったのはマスゴミのおかげだと思う
そして一言だけ言いたい
マスゴミ死ね
91名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:12:24.35 ID:Q/BuF1pI
まぁ、進路未定のまま卒業した奴らも数年経てば大体何かしらの仕事にありつけてるよ。
水道メータの検針とか、年金の未納取り立てとか・・・ 大学の学費は無駄な出費だったな
92名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:15:24.27 ID:t0fw7GD+
パフーマンスじゃなくてパフォーマンスね
93名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:26:41.56 ID:t0fw7GD+
アメリカもロスジェネ世代だな

Young becoming "lost generation" amid recession
http://www.cbsnews.com/stories/2011/09/22/national/main20110000.shtml
94名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:32:52.47 ID:t0fw7GD+
Nationwide, employment among young adults 16-29 stood at 55.3 percent,
down from 67.3 percent in 2000 and the lowest since the end of World
War II. Young males who lacked a college degree ? typically black
and Hispanic ? were most likely to lose jobs due to reduced demand
for blue-collar jobs in construction, manufacturing and transportation
during the downturn. Among teens, employment was less than 30 percent.

95名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:33:40.94 ID:6tI+o3Pl
ID:6D+M5Uqc
よっぽど鬱屈してるんだね

>>81
世間のムードって怖いよね
本当はそうではないのにそう思ってしまう
96名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:35:14.35 ID:nRMxBXxZ
要約: バブル直後はもっとひどかった
97名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:35:43.15 ID:t0fw7GD+
Marriages fell to a record low last year of just 51.4 percent among
adults 18 and over, compared with 57 percent in 2000. Among young
adults 25-34, marriage was at 44.2 percent, also a new low.

98名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:42:36.54 ID:t0fw7GD+
The number of households receiving food stamps swelled by 2 million
to 13.6 million, meaning that nearly 1 in 8 receives the government
aid. The highest shares of recipients are in Oregon, Tennessee,
Michigan, Kentucky and Mississippi. Among households receiving food
stamps, more than half have children.
99名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:43:52.98 ID:kgNc2UP4
>>32
2000年卒業で新卒で超有名ブランドの子会社に就職したけど、
見切りつけて専門学校入って試験受けて国家資格とって開業してるけど?
当然大学は3年までに卒業単位取って就職活動はじめて、評価も優が7割以上あるよな?
100名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:51:32.88 ID:zmwxV0Zc
>>1
過去最低の03年よりはマシだから就職氷河期じゃないという方がどうかしている。
101名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 02:56:39.45 ID:t0fw7GD+
これが普通になるという点で氷河期
じゃないかもしれないけどな。

昔は戦後最長の好景気が氷河期の後にあったから、
氷河期なんだろうが、戦後最長の好景気なんて次にこないからなw
102名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:03:42.07 ID:zmwxV0Zc
昭和25〜平成20の就職率
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08072901/003/sanzu11.pdf

61.6%は昔と比べたらどう見ても低いでしょう。
103名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:09:17.12 ID:JPGY88Yz
つい先週ぐらいに3つの大学教授と話す機会があったので色々と聞いてみたが
何処もゼミ生の半分ぐらいしか就職が決まってないとか
んまぁ氷河期だからと言って弱気になってたら受かるものも受からないってのは間違い
104名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:20:06.65 ID:v2Fph4a7
でもほんとに悪いんですが
地域別で見たらすごいと思いますよ
105名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:21:42.08 ID:t0fw7GD+
残念ながらこれは景気の循環ではなく、長期的傾向だ。バブル期ぐらいの
就職率に戻るはずがない。
106名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:25:55.44 ID:pR8Yv+Qh
>>99
その年代なら金の工面つかなくて大学辞めたやつたくさんいたろ?
107名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:28:33.00 ID:0fMcHgV2
氷河期じゃなくて世界大不況だから、どうにもならんから安心しろ。
108名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:29:00.02 ID:t0fw7GD+
新卒を採れと採れと政府は言うけど、企業としてはこれが精一杯
の努力だろう。だから国がいくら努力しても伸びシロは小さい。
仕分けみたいなものだ。それよりは、新卒で就職できなかったものに
対する支援を増やした方が、雇用は増える。つまり新卒で就職でき
なかったものに対して、キャリアパスを複数用意するなど柔軟な
対策が必要。例えば非正規や職業訓練から正規になる道の構築とかね。
または解雇規制の緩和とか。
109名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:33:57.93 ID:t0fw7GD+
例えば自分が起業したとして、解雇規制の強い正規なんて雇いたいと
思うか?そりゃあ高スキル職なら、いい人材が集まらないので、
正規にするかもしれないが、大半は非正規でいいじゃん。正規を増やすには
解雇規制緩和が必要。
110名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:50:45.07 ID:Pl4v9dI9
どこのマスコミの何ていう記者か書いた方がいい
その方が反省を促せる
111名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:52:16.88 ID:WaOdCSyl
黙って中小企業に就職しろやって記事だろ
112名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:55:18.12 ID:griB29UP
マスコミが勝手に作る「チョンブーム」に惑わされるな
113名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 03:58:26.22 ID:UT0YfrXk
宮廷早慶、march、日東駒専、それ以下、とかで就職率を出した方がいい
114名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:09:08.56 ID:HGbbW8sT
東大出ても両目を病気でやられて無職の自分のような人もいるしなあ。
115名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:17:50.39 ID:KbErb4hZ
中小企業も、個人でバナナの叩き売りでも始めたほうが
儲かるんじゃね?みたいなレベルまで待遇が下がってるしなぁ。
こんな時こそ、いよいよ起業の道を探るのもひとつ。
116名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:21:20.54 ID:v2Fph4a7
朝鮮産業が日本の雇用を破壊してんの 分かる?
117名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:22:55.12 ID:B4TBgb9T
自動車部品製造業の大手子会社だけはやめといたほうが良い
118名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:41:33.57 ID:KbgvxwWw
この記事書いた奴って何もわかってないんだな

>>111
中小でも厳しいよ
今はブラックですら選り好みしてる
119名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 04:42:07.94 ID:uK8Pmb96
雇用が固定化されてるのが問題だろ

いつまで終身雇用やってんだって話
年齢や性別にこだわって何もできんくなってる
120名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 05:00:18.89 ID:xudGPNAZ
日本人がやりたがらない暮らしていけない条件のとこくらいしかもうないわな雇用
121名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 05:17:15.61 ID:HXrOndPV
フジテレビは、ここで工作しながらいったものだ
ITをたたきのめすためにやっていると
122名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 05:34:54.09 ID:bM3yktln
氷河期世代の非正規率は明らかに異常な数値として出ているんだが
その数字を作ったのは小泉と経団連だ
123名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 05:42:20.26 ID:t0fw7GD+
製造業の派遣が解禁されなくてもバイト、契約社員、期間従業員
などの非正規が増えただけだと思うが。

氷河期世代の非正規率が高いのは、解雇規制が強すぎるために、
既存の正社員を解雇しないで、新卒採用を減らしたためでしょ?
騙されたら駄目だよ。
124名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 05:44:12.84 ID:HXrOndPV
民間はマスコミと違って、事実上正社員の解雇規制はないのだが
125名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:10:27.68 ID:qHxuGnsO
>>111
中小企業だから内定取りやすいってわけじゃない。
即戦力採用がメインだから実務経験者をもつ社会人との競争になる。
126名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:17:19.20 ID:QqAYThaZ
>>14
終わったのに、そのまま出てたりする
127名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:21:16.37 ID:ztb/qg5s
倍率とかどっちもどっち
自分の世代のほうが状況が厳しい自慢ははっきり言って馬鹿みたい

ただ初代氷河期代表として不満を言わせて貰うと、
あの頃はマスゴミが「これからはフリーターの時代だ」って言って
非正規推奨を煽っていたし、「しばらく待てば景気は回復する、それまでの辛抱」
っていうミスリードが先行していた
ここが大きな違い
128名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:26:50.28 ID:a4Wav3MI
>>42
その馬鹿ブログをソースにすんな
他の記事見れば判るが、自分の思っている事を根拠にして結論を出そうとするアホだぞ、そいつは
129名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:36:33.93 ID:dZcbxgej

 今の政府じゃ、将来に期待が持てない。
 技術を売るしかない日本は、この円高では、輸出産業が軒並みだめになる。
130名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:37:41.12 ID:TEOjbOIq
増税や年金負担増加で庶民に金が回ってないのも一因。
131名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 06:51:41.88 ID:8iUUeyUC
>>129
だまされない

HOPEをアメリカ共和党時代に完全破壊しておいて、元にもどしてほしければ〜
なんて詐欺をやっているだけ

アメリカ民主党では

なんの希望もない
なんの変化もない

ってCNNで必死に宣伝してるよ、ブッシュがぜーんぶつぶしてケツふかねえからだろが
まったく
132名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:06:54.36 ID:vGOvQyJ5
>そもそも新聞や雑誌、テレビの 報道は、何かと不安を煽るように作られているものなのです


ネット、2ちゃんねるが抜けてるよ
133名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:09:27.19 ID:sKm5+aV7
そもそも、107134人と言う数字自体が当てにならなすぎる。
俺は就職活動で大学の支援センターを使った事ないし、内定貰っても
大学に報告もしなかった。当然、就職実績にも載っていない。
134名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:11:40.95 ID:j+woTyc9
就職氷河期じゃ無いのか?氷河期みたいなもんだろ。
135名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:12:27.04 ID:iSvEGVzP
氷河期言われ始めたころに大学留年して
ろくに就活もしないでバイトばかりしてたけど
今上場企業で正社員やってるオレなんなの
136名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:13:16.49 ID:OwQj+IEX
学力格差を埋めても経済格差は埋められないでしょう。。
@学歴なくても実力で金持ちになれる層
A学歴なくても親が金持ち(サラ金、パチンコ、ピンク産業、飲食、芸能スポーツ関連)
B高学歴だが、しがない勤め人で日々の生活が精いっぱいの働き蟻。

解決すべきはBの人らでしょうが。
学校がどうのこうの教育が云々など
悠長なこと言ってる暇は無いよww
137名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:21:43.75 ID:pQsZBDWx
こういうのってリクルートからの広告費もらったりして(一時期の派遣屋の手口と類似)、尚且つ煽りいれてたりしてそうだよな。
国家にとっても最重要課題の雇用を、煽りに煽りをいれビジネスに消化させようとする手立てははっきりいえば売国行為だぞ、これ。
138名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:24:36.18 ID:ELL2sKqc
35:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/09/22(木) 20:45:18.69 ID:j99P1j0M0
ここ3日間の東京マスコミ(全国放送での内容)
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に止まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
139名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:28:11.53 ID:ik6Bz7p7
>>4
> マスコミってそういうもんでしょ

求人側に有利な買い手市場を作り出すために、
学生を煽りまくって焦らせるのは、昔からの伝統的手法。

マスコミは、関係企業や重要取引先に
求人情報産業や求人作業代行業を抱えていて莫大な利益を上げてきたから。

あいつらは、学生のために就職情報を提供しているような顔をしているが
正体は求人側企業の代理人だから、
学生を焦らせて浮き足立たせたほうが、求人側が有利になる。


変な煽りに乗せられて、
TV CMは大量に打っていて世間に名は通っているが中身はブラック企業に就職すると
人生のキャリアに傷がついてしまって、転職先もブラックしかなくなる。
見る目のない馬鹿だという証明だもの。

一方、世間的には無名で規模が小さくとも、業界で一目置かれている企業を最初のキャリアとすると
たとえ途中でジョブホッピングするにしても、その最初の企業で身に付けたことには価値がある。

就職をゴールと考えるのではなく、
人生を戦い抜くスキルを身につけ能力開発するための切磋琢磨の場所と考えて、
最初の就職先を選ぶべきだよ。
140名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:33:01.66 ID:a5T4a5es
俺、まったく畑違いのところに経験0で苦もなく転職できたからな。
就職できない人はどこか要領が悪いのもあるんだろう。発想が単線的だったり。
自分より優秀な人が先に椅子に座っちゃう椅子取りゲームをやり続けてもそりゃ勝てないよ。
141名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 07:35:50.55 ID:8iUUeyUC
創価学会は40歳まで開放しないし、介抱もしない、絶対かかわるな

合い言葉は、 だから、どないしたちゅーねん

142名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:05:14.92 ID:TDCi4iwa
テレビは見ない
新聞は読まない
これでいいんだよ
あいつらは明らかに殿様商売
後はヘタレ
前上杉さんの番組に東京新聞の長谷川と言う偉い人が出て、鉢呂先生の放射能のことについて言われ
『新聞社はみな同じでないと、その政治家とグルになってんじゃないかと白い目で見られるのが嫌だから横並びだと安心する』
本来は権力者と戦うはずの記者が、役人の垂れ流しするのは自分に対する自信のなさ
だから氷河期と書いたらみんな氷河期になる
143名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:06:40.52 ID:8iUUeyUC
マスコミとネットの情報を隔離し意識を乖離させて
お互い話し合いもできないように仕向けているね

誰が?アメリカ
さらにいうと?共和党
なぜそんなことを?次の選挙で勝つために

144名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:10:41.68 ID:TDCi4iwa
139
そう思えばいいんだけど、日本人に自立心はないからね
みんなが大学行くから自分も行く
みんなが大企業行くから自分も行かないと行けない
目標や夢なんてない
とりあえず大企業行けば親も安心する
テレビや新聞に洗脳され、挙げ句の果てに
145名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:12:43.51 ID:TDCi4iwa
昨日来たわ
年金催促が
で被災者のために払えと脅し
本当にヤミキンよりタチが悪いわな
146名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:16:28.00 ID:AVYUQWhD
事実を報じないマスゴミは2ちゃん以下
ないほうがまし
147名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:20:03.74 ID:WbQINp1/
>>12
ここ十年ほど新卒の面接をしてるが、
ここ二、三年は応募者の質の低下が
シャレにならないレベル。

業績も好調で、給与も待遇もいい方
なのに。
148名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:23:35.57 ID:wZ7kC5fh
いや本当に雇用がないんだが。
149名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:25:35.78 ID:bSgGJXPe
氷河期は優秀なので企業は喉から手が出るほど欲しい

しかし、残念ながら金欠で雇いたくても雇えないのが現状だ

なぜ、金欠かというと団塊やバブルがダニのように吸い付き
企業の体力を奪っているから

これが失われた10年の根本原因と言えよう
150名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:27:04.30 ID:KDc7UmOm
>>144
みんな自立心がない事を自覚しているから、受験勉強なんて無駄な事に時間を割くのであって
起業する気があるのなら、受験勉強の時間をもっと有用な事に使っているだろう。

まあ、日本が豊かすぎて、自立するリスクを背負う必要がなかったというのもあるんだろう。
151名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:29:05.89 ID:IhIDPO84
ブラックや飲食店のバイトを雇用があるといわれてもね…
152名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:29:14.64 ID:lNvoqFpi
実際んところ、マスコミが作り出した不況、って印象は強い。

改善された部分があったら、ちょっとでも掲げりゃいいのに。
153名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:42:48.50 ID:Xd7DGf8v
超低燃費!
     *      *
  *     +  ウソデス!!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
154名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:44:52.21 ID:QCductne
いやこれは笑うしか無いよ。
まさか宮廷卒でニートになるとは思わなかったわ。
155名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:50:58.90 ID:/02C+VUn
neetの愚痴スレ
156名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:54:42.23 ID:lGsCaaxw
>>従業員数1000人未満の企業では求人倍率が2.16倍。
300人未満では4.41倍という結果も出ています。こういうデータも、あまり大きく
報じられません。
http://www.works-i.com/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=834&item_no=1&page_id=17&block_id=302

「従業員規模」「業種」は第一希望のみと書いてあるだろうが
大企業が第一希望の奴が多いのは当然だろ
実際に学生が中小を受けてるかどうかはこの調査からはわからんぞ

中小第一希望の奴が少ない≠学生は中小を受けてない
ってことぐらい理解しろ
157名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 08:57:53.86 ID:UAhVWWuB
>>ストーリーに合わないコメントを拒否する記者
今の日本って全体的にそうだよね

論理性のみ重要視され、結論にあわせて情報を集めて話を作る
結果実態に合ってないものができる。間違った判断が下される。
158名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:03:32.32 ID:QCductne
>>157
論理性すら重視されないよ。
相手の聞きたいことを言ったもん勝ち社会。
つまり、空気よめない奴は死ぬしか無い。
159名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:04:45.78 ID:lGsCaaxw
大卒10万人進路未定を就職氷河期以外にどう表現しろと
まさか10万未定で楽観な記事は書けないだろ

これを勝手に作ってるとか?
160名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:05:05.39 ID:qHxuGnsO
>>144
事実、大企業は安定しているよ。
零細となるとほとんど派遣社員と変わらない。

企業の規模の差による待遇の差は歴然
零細をわざわざ志望する奴は変態。
161名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:05:13.39 ID:8iUUeyUC
>>155
俺を、あと三ヶ月で殺さないといけないから必死だな、マスゴミ
162名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:05:35.52 ID:TggdPXtr
ウジテレビデモを全社報道しないマスゴミども。

あなたはマスゴミを信じますか?
163名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:11:48.21 ID:5Qj5HO3e
>>144
団塊のアホまではそんな感じだったともうけど団塊jr以降はアホが親になったせいでって方がでかいと
ルーピーを親に持ってるのは感じるんだぜ
言ってること、やってること、に統合性なくて、思いつき、脳内常識のみで
ガキにあれこれと強要してこられると、欝になるんだぜ。('A`)
無能なキチガイ上司の相手を24時間フルタイムでやってるようなもんだから
中学でてとか高校まで我慢して自立とかってまで、精神がモタネ
言うこと無視すると手が出てくるしな。まぁ、うちのは特に屑だったと思うが
団塊のゴミなんてコレがデフォだろ、ってきがする。
世のアホ団塊みてると。

>>149
寄生してるのも老害だが会社仕切ってるのも老害だからねぇ…
しかも大して有能でもないのが年だけでってのが多々いるのが実情だろう
で、そんなのが下の優秀なの潰したり、閑職に追いやったりして
屑管みたいに居座ってるからもうどうしようもない
まぁ、どーでもいいがな、もう。
164名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:13:05.74 ID:Xd7DGf8v
>>157
元NHK解説者で科学ジャーナリストの小出五郎でも、
NHK番組出演時に話の骨子段階でクレームつけられるんだと。ブログで告白してるわ。

NHKで「弁士中止!」
http://koide-goro.com/?paged=20
>NHKの番組責任者からのクレームは、メモの中に
>「不毛な論争、という言葉があるが、削ってくれ」というものだった。
165名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:14:57.97 ID:AcqrjfUV
>>160
うん。
中小零細だと、よく倒産する
大企業でも倒産することはあるけど、大半は悪くても子会社に天下りレベル
166名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:17:12.29 ID:8iUUeyUC
問題はそこではない

団塊世代が山のような年金やNHK料金や保険金をおさめたから、いまの老人は生活できている
では、老人はしっかり舵取りをして日本をなんとかしたか?

否、軍事を怖がりすぎてチキンになっただけだった、これは修正する必要があるだけだ

団塊ジュニアは、エサもなしに鎖をつけられた犬だったかもしれない
ゲイツはドッグフードもどきを、ジョブズは高血圧にリンゴをくれた
それのみかえりは返すとして国債だ

とりあえず、死斬り直しなんだよ、鎖をぶち斬ってな


167名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:19:17.20 ID:apCtUVG6
政府批判派にとっては美味しいネタだよね>就職氷河期
168名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:22:33.96 ID:TQo3FZdW
ボンクラ大学生が底上げしてんだろ
169名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:47:15.70 ID:ZCZF1OO+
英語を見につけて外国に出よ

日本人が優秀と思われているうちに
170名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 09:53:07.29 ID:SwghLOBj
「就職氷河期」の定義がハッキリしてないのだから、
それを否定するのも主観による。
むしろ、求人倍率なんかをそのまま鵜呑みにしてるほうも問題だな。
そんな待遇でそんな仕事する人はいないという
現実離れした求人が多い。
171名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:06:39.34 ID:t0fw7GD+
職歴が無いと海外で仕事が見つかる可能性はかなり低い。どこの国も
不景気なので、自国民の雇用優先。職歴無しにわざわざビザを出すなんて
日本ぐらいだろう。
172名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:13:09.34 ID:AVIRr9Uu
馬鹿大学が増えただけだろ
173名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:18:30.45 ID:4DPG6UUv
2003年より確実に悪いよ
日本の経済規模自体が縮小しているから
地方だけじゃなく東京もそうだから
経済は縮小しているのに雇用は改善しているなんて話は存在しません
174名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:21:48.84 ID:Xl+xZkVo
就職を希望してないとする学生も含めると就職もしてない出来ない人間の数は相当数に上るのが実態だしな
175名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:22:13.03 ID:4RyK+xfy
こういうことは就職活動してから語るといい
176名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:33:49.41 ID:A+pW8BQv
大学の数

1920年  20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
177名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:38:11.08 ID:A+pW8BQv
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万)に対する対応  
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応  
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
178名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:38:28.35 ID:+PbjJDwI
今年は一昨年よりいいんじゃないのかな
企業の人員補充は決算見通しと同期、株価からは1年から2年遅れる
今の募集はリーマンショック後の高値で株価が1万1千円を越えていた頃のもの
今の株価を見てると再び悪くなるのは必須だな
179名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 10:41:53.09 ID:A+pW8BQv
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、 
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。 
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。 
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。 
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。 
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。 

                 団塊団塊
        団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル 
バブルバブルバブルバブルバブル 
          氷 
   ゆとりゆとりゆとりゆとり 
     ゆとりゆとりゆとり 
          ゆ
               外人外人外人

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
180名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:07:50.04 ID:tNKTgUZc
昔の氷河期はガチだったってことだろ
高卒がやるような仕事はしっかり高卒がやってたんだろう
今は高卒がいなくなってるから、能力無いのはそっちいけばいい
181名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:09:01.54 ID:BYmrns1A


>>1
>果たして、実態はどうなのでしょうか。具体的なデータで検証してみましょう。
>11年3月末の全大学の卒業者数は55万2794人。これに対して就職者数は
>34万378人。これを割った数が就職率で61.6%となっています

オイ、60%前後なら立派な就職氷河期と言われてもしょうがないだろ!



182名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:11:41.23 ID:A+pW8BQv
実は、現在が就職氷河期ということ自体が事実無根のウソである。
「老人たちに正社員枠を独占されている」「低成長時代に入り、
年配層が定年になった人数分の雇用が生まれていない」という話は、
なるほど、理があるように聞こえる。しかしデータを見てみれば、
採用総人数も求人数も減っていないことは一目瞭然だ。

文部科学省の「学校基本調査」によると、
四年制大学・新規卒業者の正社員就職数は、
1980年代後半のバブル時代に29万4000人だった。
それが2008年には約39万人にまで増えている。
リーマン・ショックの影響があった2009年でも約38万人、
次年も約30万人の就職が見込まれている。
リクルートワークス研究所による「大学新規卒業者求人数」からも、
同様の結果が見えてくる。バブル期の求人ピークは84万人だったのに対して、
2008年には94万人となった。同じように不況だった1994年と今年を比べても、
前者が39万人の求人に対して、後者は58万人。
ちゃんと景気の山と山、谷と谷を比べて長期トレンドを見れば、新卒雇用は増えているのだ。
 
付け加えるならば、バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、
採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、採用数も増えているわけだから、AO入試などのせいで誰でも進学できる昨今、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
これで現在が就職氷河期なら、比較対照に挙がる氷河期世代は「永久凍土世代」とか「エターナルブリザード世代」となる。
183名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:12:52.78 ID:dRwsTppq
>>176
いざなみ景気じゃないでしょw
確かに『あの、いざなみ景気を超える長期好景気』とは言われていたが…
184名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:17:58.02 ID:A+pW8BQv
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
185名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:35:07.97 ID:t0fw7GD+
文章読みたいけど東洋大出身みたいだからさw
信憑性がないよね。また暇な時読むわ
186名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:47:30.21 ID:t0fw7GD+
最高学府はバカだらけ―全入時代の大学「崖っぷち」事情 (光文社新書)
石渡嶺司


東洋大学も馬鹿じゃねーのかよと突っ込みたくなるけど
187名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:56:01.53 ID:FtTHKUU/
就職率が悪くなったのは

大学生が増えたから。全入ゆとりwww
>だったら、数が減った高卒の就職率が上がるはずのに実態はそちらも悲惨な状況

中小避けるから。大企業志望ばかりのゆとりwww
>だったら、何で山ほどいる転職希望者を狙わないのでしょう
 新卒来なくて困ってるはずなのに
188名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:57:28.31 ID:A+pW8BQv
『就職氷河期世代が辛酸をなめ続ける』
http://www.bk1.jp/product/02760146

『仕事漂流 就職氷河期世代の「働き方」』
http://www.bk1.jp/review/0000486770

『助けてと言えない―いま30代に何が』
http://www.bk1.jp/product/03325508

『ロスジェネはこう生きてきた』
http://www.bk1.jp/product/03116520

『新卒無、業。』
http://www.bk1.jp/product/02164880

『ルポ“正社員”の若者たち 就職氷河期世代を追う』
http://www.bk1.jp/product/03020509

『ロストジェネレーション―さまよう2000万人』
http://www.bk1.jp/product/02804007
189名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 11:59:12.78 ID:+CPtVBdw
>>181
>11年3月末の全大学の卒業者数は55万2794人。これに対して就職者数は
>34万378人。これを割った数が就職率で61.6%となっています

就職率って「就職者/卒業者」じゃなくて、「就職者/就職希望者(卒業生−進学者−資格浪人−その他:起業・帰国・復職etc..)」で出すものなんじゃないの?

その他は少数だとしても大学院就職者と資格浪人を無視したら東大でも就職率35.2%なんだけど・・・


東京大学 2011年3月卒業者
      
        卒業   就職   就職率
法学部   417   185   44.4%
経済学部  367   282   76.8%
文学部   370   218   58.9%
教育学部  101    61   60.4%
教養学部  184    72   39.1%

理学部   293    12    4.1%
工学部   956   111   11.6%
農学部   267    72   27.0%
薬学部    78     1    1.3%
医(健康)  17     9    52.9%
医(医)    92    84    91.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   3142   1107   35.2%
190名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:00:01.63 ID:+CPtVBdw
大学院就職者
     ↑
大学院進学者
191ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る :2011/09/23(金) 12:01:02.72 ID:A+pW8BQv
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF    
氷河期ってもう三十代とかでしょ?    
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ    
社会に出ろって    

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9    
氷河期だから何なの?    
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。    
結局負けただけじゃないか。    
時代のせいにするなよ。はずかしい。    
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ    

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R    
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。    

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO    
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw    

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0    
>>44    
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。    
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。    
氷河期は考えが甘いよ。    
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。    

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0    
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。    
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。   
192名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:03:05.74 ID:vzDVV7Da
看護師持ってる俺にはここの奴らは全員カスに見えるよww

大学院行って就職できませんとかww おまえらどんだけ馬鹿なんだよww

時代・情報読めないのに努力だけしてるヤツは負けるってこのことだなww
193名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:04:05.29 ID:8iUUeyUC
あーまー、日立製作所で、なにもせずにカネが貰えていましたよ、それがなにか
194名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:06:25.92 ID:Y9gnkmxj
何が氷河期だよw
大卒での離職率も書けよ。
本当に氷河期だったら離職するわけないだろう・・・




入社3年での離職率は、高卒で5割、大卒で3割だぞ!!!!!
入社3年での離職率は、高卒で5割、大卒で3割だぞ!!!!!
入社3年での離職率は、高卒で5割、大卒で3割だぞ!!!!!
入社3年での離職率は、高卒で5割、大卒で3割だぞ!!!!!
195名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:09:33.93 ID:8iUUeyUC
看護師なんか忙しいわりにカネにならないよね、妹もそうだけどかわいそうだよ
医師会のケチ
196名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:15:28.52 ID:6D+M5Uqc
つーか、日本は恵まれてる思わないか?
勉強して努力すれば、それなりの生活は出来るんだから。
197名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:18:42.95 ID:8iUUeyUC
>>196
田舎の連中にそれをぶっつぶされてましたよ、っはっはっはっは

今後は俺がつぶす番です


天誅下してやる!



198名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:19:16.56 ID:6D+M5Uqc
>>197
どうした?何があった?
199名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:19:44.19 ID:A+pW8BQv

<AERA-04.8.16>  
2003年度早稲田大学学部別就職率  
政経72%、人科65%、商62%、社学61%、教育55%、理工54%、法52%、一文52%  

 人気企業就職率(AERA認定の人気企業110社就職率  
政経20.2% 商15.6% 法11.2% 人科11.2% 社学9.1% 教育8.5% 一文7.1%  理工6.4% 

200名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:20:53.99 ID:ElQOL3ON
>>194
氷河期世代とバブル世代を比較したら氷河期世代の方が露骨に離職率高くなる傾向にあるから、離職率が高いから氷河期ではないって言う話は成り立たないぞ
氷河期世代の方が実力に見合わないほど低レベルの企業や労働環境が悪い企業に行かざるを得なかったりするからな
201名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:21:26.05 ID:dduWC6j6
小泉自民党幹事長
片山虎之助談話

「小泉改革のツケをモロに被った氷河期世代を救済する必要は無い」
「彼らは子孫を残せず消滅するからwww」
2006.9 某雑誌にて

小泉チョン太郎「氷河期世代など存在しない自己責任」

パソナ竹中平蔵「派遣奴隷うめぇぇぇ」

202名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:22:22.70 ID:CNfSyJ9F
10年前はむしろ派遣社員なんてマイナーな存在だったって聞いたけど
203名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:22:30.67 ID:XSY/vF0V
マスゴミですから
204名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:22:50.67 ID:8iUUeyUC
>>198

創価学会とNHKと同和とグルで自宅を取り囲まれただけですよ、っはっはっはっは

いまもな
205名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:24:58.45 ID:A+pW8BQv

324 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/09(火) 00:49:34 ID:XyvfM+fo0 
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。  
下請けの会社に30歳過ぎで東大・早稲田・慶應出た連中がゴロゴロいるわけ。  
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。  
で、そういう連中が頭を下げにくるw  
俺って偏差値50もない大学の出身だぜw  
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。  

先月の話なんだけど、早稲田の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。  
 早稲田 「今回の○○のお見積もりです」  
 貴族 「あっそ。簡単に説明して」  
 早稲田 「はい、今回値上げさせていただきたいのは・・・」  
などと数字の説明を始めたんだよ。  
原油が値上がりしたとか、サブスライムの余波だとか、自慢の法律知識をひけらかすわけだよ。  

で、俺もいい加減腹が立って、「おい、値上げの理由を一言でまとめろ!」と怒鳴りつけてやった。  
そうしたら早稲田がヒィーとか言ってんだよww  
そして「円安ユーロ高です」などと訳の分からん理由を言いやがった。  
俺は当然、「てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!ふざけんな!取引停止だ!」と脅かしてやったw  
そうしたらその早稲田、涙を流して「これまで通りの価格で結構ですので、取引停止だけは・・・」などと頭を床にこすり付ける。  

まあ、俺も土俵の広い人間なんで、許してやったけどね。  
しっかり働いて俺様に貢げよ、氷河期の乞食どもwwwww  

206名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:26:05.81 ID:9qMrmdWd
確かに30代層が組織内で居ないという現象はある。
しかし、氷河期世代はいわゆる新卒組織から外れたまま来ちゃったので、
職歴の中に、空白期間や派遣期間が仕方なく出来てる。
今、その世代を企業が求めているのは確かなんだが、実務年数で、
けっこう引っかかってると聞いている。全員が全員そうでもないし、
氷河期でもきちんと就職出来た人達はいるので、なんとも言えないが、
自己責任で片づけるのは、違うと思う。
207名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:27:12.94 ID:8iUUeyUC
>>205
なんだ、渡り猿をしらん馬鹿若造か
208名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:28:36.43 ID:SfX13XkN
就職氷河期ってマスコミが書くのが気に入らないだったら
大卒10万人進路未定はどう表現すればいいんだ?

就職氷河期というしかないと思うが
209名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:29:29.17 ID:OEtLmzZP
>>187
中小企業も天下りだらけ。暴走役員にダメ管理職。大変だよ〜

新卒が来ない理由は、「楽をしたいから」
大企業が魅力的に見える理由は、「すべて下請けに任せる仕事だから、高年収だから、理不尽な要求を上司から受けたら、下請けに流せばいいから」
産業構造自体が狂っていて、「織田信長が安土城を作りました」てきなニュアンスで人材評価をしているから、
自分は何もできなくても、未経験でも大企業に入社すればリストラが無い限り一生安泰。

馬鹿な時代になったよね。
210名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:31:31.85 ID:XSY/vF0V
派遣大量生産では働き口を増やせるようにしたかったんだろうが
経営者らはやっすい人件費ポイ捨て可能としか考えなかった

バーゲンセール状態の大量の大学も社会人として必要な事も学ばない
まさに経営者のえさ
211名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:37:21.83 ID:t0fw7GD+
馬鹿大だから仕事に就けないのは当然とかいうことはないね。
Fランでも、高卒の仕事ぐらいには就くべきだし。まあ高卒の
仕事も減っているということもあるだろう。だからシステムを
変えていくことが重要だな。
212名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:39:28.57 ID:8iUUeyUC
あーまー、日立製作所でも縁故入社以外は形見せまいよ〜
医者でもなんでも同じだな〜
213名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:42:18.91 ID:l8NsHH9b
>>208
氷河期って書くと、その時期だけ就職が厳しいみたいなニュアンスじゃん
毎年10万人前後は確実に無い内定が出るなら、大卒未就業問題みたいに表現すればいいんじゃね
214名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:44:12.58 ID:5IoIV+iI
高専や工業系大学出ても就職先が無い、
ってんで最近はコメディカル系の専門学校が人気だな。
215名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:45:12.20 ID:8iUUeyUC
>>211
自民党も民主党もコストだけを言うと移民1000万計画なんてやったら
俺の大学関係での海運造船で発生したように、日本人は1/100とか1/200ですよ
後はフィリピン人とか中国人ばっかりに成ります、悪い方にシステム変更してますね
パナソニックでも何処でもそうですからね
216名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:47:14.42 ID:oQki40y3
仕方なく、つまらない職へ付いた人が沢山いるんだろうな。
217名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:47:22.04 ID:8iUUeyUC
>>214
さっきから俺も撃墜しようと必死なのが居るんだけど気のせいかな
俺の妹なんか自宅に帰省して地元就職したら、医療崩壊だろうな

まあ、それでも医師会が外国人看護師を一部で解禁してるから、移民計画でまっさきに破綻するかもね


218名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:47:39.57 ID:DckfBLHC
惑わされるなの
219名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:51:58.92 ID:8iUUeyUC

日立製作所てきにいえば、俺はオーストラリアのねえちゃんつかまえてチンポぶっこんで
ついでに新幹線をぶっこむしかなさそうだな

ほかのくにでもええで

220名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:56:25.80 ID:DxpGJ5+W
ギリシャがデフォルトしたら、
リーマンショック以上の世界恐慌になるんでしょ。
いま内定ある人も安心できないね。
221名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:56:37.26 ID:fv6QzLcX
マスゴミは高い金もらってんだから
無料で取材させないほうがいいよ
あいつら自分が神だとおもってる
節があるからな
222名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:58:17.63 ID:dYM4n4Ic
世界一高水準の電気代を確立してきた東電の自民天下り役人とマスゴミが作った氷河期www
223名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 12:58:20.72 ID:8iUUeyUC
>>221

あー、あんなのもう信用してる人 ゼロ だと思うから

とくに、よみうり
224名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:06:13.48 ID:+CPtVBdw
文部科学省 学校基本調査

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事 &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

こうやってみると随分改善してるように見えるんだよね。
225名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:06:45.69 ID:B4TBgb9T
今、高校3年生ならどの大学の学部に行けばコスパいいんだろ?
医学部は偏差値的に無理
226名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:08:29.44 ID:+CPtVBdw
文部科学省 学校基本調査

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594

こうやってみると随分改善してるように見えるんだよね。

就職者は増えてるし、進学も就職もしない人や一時的な職につく大卒は減っている。
227名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:10:31.34 ID:U+6eFxUT
派遣登録も就職だからな
228名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:10:33.44 ID:t0fw7GD+
駅弁工学部がいいんじゃねーの?馬鹿でも入れるけど就職は
悪くないでしょ?
229名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:10:57.12 ID:SfX13XkN
>>224
一時的に改善したけど
再び悪化したと読むべきだろ
230名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:13:36.73 ID:EqRP7Tzo
バブル崩壊後のデータっつったら実際はずっと氷河期だろ
あほじゃんこの記事
231名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:14:00.13 ID:FawuHeBu
世界的な財政健全化を見直せばいいだけ
まあ無理だろうけどwww
先進国はどこも就職難だろ?
ノリに乗ってる新興国の中国ですら
一部就職難だw
232名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:17:02.80 ID:B4TBgb9T
>>228

駅弁すら入れるかどうかです。最悪、名古屋工業大学の夜間に行きます。
233名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:17:35.32 ID:+ks1rZo3
234名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:18:57.17 ID:cYQyTomX
なんというか、この記事こそ
あっちの数値はこの年代と比較して
そっちの数値はあの年代と比較して
みたいな自分の意見が正しく見えるように
この記事で批判してるマスコミと同じ事してる感じが凄くする
235名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:24:39.43 ID:8iUUeyUC
>>232
女だったら和歌山大学で法律秘書で裁判所が堅いだけどね
男だったらそれでもいいんじゃねえの
236名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:25:32.92 ID:x+blukEo
学生目線で考えるなら、成績・性格・対人折衝能力の底辺層各2割程に居座る連中が就職できると考える方が不自然。

全体の4割が就職できないと聞いても不思議とは思わないけどな。
良い悪いは全く別の話としてだけど。
237名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:29:01.95 ID:t0fw7GD+
大卒の就業率が減ってるのも長期的傾向だよ。実は昭和37年をピークに
徐々に低下している。まあ日本の失業率についても徐々に上昇する長期的傾向が
見られる。バブル崩壊後、大卒の就業率が急激に下がったのでその後
持ち直しただけで、長期的に大卒の就業率が減少する傾向は何ら変わっていない。

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08072901/003/sanzu11.pdf
238名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:30:17.35 ID:TQo3FZdW
239名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:34:22.27 ID:hsMTCl50
とりあえず氷河期なんか無かった 個人の努力次第でどーにでもなった が結論ですよね
240名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:36:36.80 ID:A+pW8BQv
氷河期の影響は正社員数のマクロに表れている。
1998年の3780万をピークに2005年の3318万人まで、
正社員数だけ毎年減少し続けて462万人減となっている。
そして非正規雇用の人数は絶対数でも比率においても右肩上がり、
非正規雇用は416万人増加している。
差し引きすると雇用者全体の人数は46万人しか減少していない。
これは正社員の仕事が非正規雇用に置き換わった事に他ならず、
正社員雇用の難易度が高まったことを示している。

4,620,000人も正規雇用が減少し、2006年から2008年にかけてやっと微増したが、その時分は新卒バブルだったので、
正規採用の増分は主に新卒者の増分と考えられている。理系技術職の中途採用は微増している話は出るが、それを全てに適用はできない。
2006年は新卒の就職を含んでも、1年間でたった7万人しか正規雇用は増えてない。内訳のほとんどが新卒者雇用である。

参考
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/681633.html
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251342956/
ttp://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
年齢階級,雇用形態別雇用者数(エクセル:272KB)(正規の職員・従業員,非正規の職員・従業員(パート・アルバイト,派遣社員など))
<文部科学省の統計データ・四大卒の就職率>
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/19/017.xls
241名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:36:54.00 ID:B4TBgb9T
>>235
男です。地元なので名工大希望です。
242名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:37:29.03 ID:PeJ7ngHW
>>234
1は「前氷河期は真に大変だったのだ」と言いたい記事じゃないからね
逆の視点に立てば、前氷河期の大変さも都合のよい数字を並べているだけで、
マスコミが勝手に作ったにすぎない、と言いたいんだろう。
243名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:38:53.21 ID:8iUUeyUC
>>241
ま〜、これから裁判所勤めもおいしいと思うよ
外資が狙ってるよーな感じもあるし、あくまで参考に脳みそのスミにおいてみそかつ
244名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:42:11.91 ID:BTXcSbbW

【政治】水を飲む野田首相(画像あり)
http://jsmind.blog18.fc2.com/blog-entry-3033.html
やっぱり円高を誘導する朝鮮人でしたw

245名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:43:29.77 ID:B4TBgb9T
>>243
外資が裁判所狙っているとは?tppですか?
裁判所は裁判所事務官試験合格しなきゃなれないからこれまた難関と思います。
兄が国立法学部通ってますが、公務員は難しいから諦めたって言ってました。
246名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:44:02.77 ID:A+pW8BQv
社会的排除

青年に対する社会的排除

1993年から2004年にかけて発生した就職氷河期と、ソ連崩壊後に席巻したアメリカナイゼーションが原因で、
個人の努力だけではどうにもならず、社会保険から排除された不安定な派遣社員やフリーターになることを
余儀なくされたり、また就職活動を断念し職に就かず教育も受けないニートと呼ばれる青年が急増した。
2005年以降は団塊の世代の大量退職もあって新卒に対する有効求人倍率は回復したが、就職氷河期に
やむを得ず派遣やフリーター、ニートとなった者に対しては雇用の目が向けられなかったため、依然として
個人の努力だけでは何ともならない状況に陥っている者も多く、不安定な生活から中々抜け出せない若者も目立ち、
2011年現在においても深刻な問題となっている。

この問題が解決しない背景には、青年に対する社会的排除があると言われることがある。非正規雇用や
無業(ニート)の者を正規採用することに消極的な企業は多く[1][2]、就職氷河期の影響で正規雇用されず
非正規雇用あるいは無業となることを余儀なくされたにもかかわらず、当該青年について正当な評価を
しないまま放置した結果、就職氷河期世代の高齢化が進み、より一層フリーターやニートから脱出するのは
困難たらしめている。安倍晋三政権は就労を支援する「再チャレンジ政策」を掲げたが、肝腎のプレカリアート
(フリーター、派遣労働者、ニートなど)は「再チャレンジ政策」から除外された。言うまでもなく、就業が不安定で
あるが故に、「子供を産み育てる」という当たり前の権利すら、当該青年は初めから与えられないでいる。

特にニートについては、EU諸国ではニートは社会的排除が原因として考えられていることから、日本での
ニート問題についても同様に社会的排除が原因であると言われる傾向が強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%8E%92%E9%99%A4
247名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:47:03.45 ID:8iUUeyUC
>>245
法曹人口を増加させて、あぶれた弁護士を雇い法務部を作らせるって流れがあるからなあ
妄想ですめばいいんだけどな〜

んで、女の子はそんなの取ってないと思うよ、まあいろいろ調べてみればあ
248名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:47:34.52 ID:+CPtVBdw
前の氷河期2003年の大学学部別就職率・進路未定者率
http://www.geocities.jp/gakureking/jitsu.html
http://www.geocities.jp/gakureking/jitsu.jpg


249名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:48:13.32 ID:5IoIV+iI
>>228
駅弁理工工学部の工学系学科だけど
無い内定続出で大学院修士課程入試は前期で満員状態だぜ?
250名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:54:41.90 ID:1s+jDk8I
>>242
前氷河期って、今が氷河期かどうか議論があるところで決まってないんだがな。  
扱う話題のないマスコミが氷河期と言っていただけで、3月11日以前を思い出して欲しい。  
全国のトップニュースで延々やってたのが京大入試ヤフー知恵袋投稿事件だぞ。  
3月11日以降は氷河期がどうだのと言う扇動は霧消した。  
このスレを見返してみても、現在が氷河期だという見方に極めて懐疑的なのが支配的だな。  
当の学生達でさえ、就活に「楽」の字を選んだ。

「今年の就職活動を漢字一文字で表すと?」 ・・・ 1位は 『楽』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312867169/
251名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 13:56:54.24 ID:8iUUeyUC
政治にイフは無いわ

しかし、小泉でビートたけしの言う、赤信号みんなでわたれば怖くないってのは
若ものに多大な借金をつけかえた結果ってことは覚えておいて損無いんじゃないかな

んで、たけしってなんで生きてんの?


252名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:01:13.17 ID:Akjx3lyH
☆就職氷河期は我々の責任?思考実験(9)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1316347682/


ゆとりが火病ってますね
253名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:17:13.65 ID:SfX13XkN
1も進路未定が多数いることは否定してない
この数字は別にマスコミが作った数字ではない

あとは未定者何万にから氷河期と呼ぶべきかとの定義の問題だろ
1の定義では10万でも氷河期じゃないらしいが

10万を楽観視するやつなんて少数派だろ
254名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:23:20.08 ID:6D+M5Uqc
つーか、毎年10万人なんて全国民の0.1%だろw
1
255名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:33:26.15 ID:8iUUeyUC
無責任な連中ばかりなので働く気なんかねーよ
256名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:34:26.16 ID:PeJ7ngHW
>>250
1の言い分は「今を氷河期と呼んでいるのは都合の悪い数字を無視しているから」
ところが全く同じことが以前にも言えるんだな
就職率は悪化しても、他の「都合の悪い数字」を無視しているだけ
257名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:39:48.59 ID:WOI9Yrhs
実際には内定率と言うより就職先がだんだんイマイチなとこになってるってだけだろ
でもそんなのは新卒の就職に限ったことじゃなくて日本全体がそんなかんじなんだから仕方がない
258名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:41:07.91 ID:iV0rvZ3K
そもそもこういう記事を書こうって言ってやってくるから
思惑通りに喋らそうとするしこちらの意見なんて無視するんだよな
259名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:46:24.01 ID:gczq8joE
就職氷河期という名の買い手市場形成でしょ?

品物を買いたたきたいから、ダブついてるように見せる
アホでも判る商売の原理だ
260名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:50:50.62 ID:FAqn0Bks
就職氷河期以降、各社は相当優秀な人材を採用したはずだが、この業績の低迷はなぜ?
結局、人の拡大再生産できなかったことは経営力を喪失している証だぞ。
人材育成は長期的視点に立って地道な教育が必要なのに派遣で済ませている
ことで、自らの教育能力を失ったってことだ。
オイルショック時にスーパーが受け皿になって、それがその後の隆盛につながった
のに、今は、その受け皿業種がなくなったのが企業の低迷となっているのかな。
261名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:54:32.83 ID:6D+M5Uqc
>>260
一人の優秀な奴も、5人の普通人には勝てないよ。
内需減少、競争激化して、さらに人出が足りねーんだよな。
262名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 14:55:21.56 ID:TsxZ2sZg
就職氷河期というよりも企業が我儘なだけな気がする

・特に理由はないけど新卒雇用に拘る

・都合のいい即戦力希望

・既卒の中途採用は経験者限定や要資格等の狭い門

・雇う気の無い空求人

・効率や内容0のテンプレ質問ばっかりの面接や性根の捻くれた人事の面接

この状況、名付けるならなんだろう?就職氷河期とは違う気もする
263名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:04:03.28 ID:8iUUeyUC
>>261
公務員の地方妨害そのままですが
俺があいてしたのは10人そこらじゃないですぜ
264名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:19:31.29 ID:1/SX8WdM
> 就職率で61.6%となっています。
> ブル崩壊の影響が深刻だった03年度には過去最低の55.1%

深刻なことは変わりないじゃん。
まるで、問題ないように記事を書いてるJ-CASTの方がカスに見えるが。
265名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:32:17.78 ID:+CPtVBdw
>>264
だな。ここ18年間ではちょうど真ん中辺くらいの深刻さ。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8 ワースト8
2011 552,794  340,546  61.6 ワースト9★
266名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:32:54.88 ID:GzPXBr9O
>>260
ゆとり世代が優秀?
寝言は寝てから言いましょう
267名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:42:32.57 ID:WA9I7fV7
マスコミの人間は自分を神というなら、この不景気を直せるはず
直せないなら悪魔

それだけだな
268名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:55:49.09 ID:EnMw1rWp
>>265

そもそも卒業生を分母にした就職率ってあんまり意味ないんだよな。

進学率が高い上位大の理系ほど就職率が低くなる。

たぶん日本で一番就職率が低い大学は東京工業大学だろう。

卒業生1128 就職者90名 就職率8%

>「11年春の大卒、5人に1人『定職なし』 文科省調査」(日本経済新聞)

日経新聞流にいえば 東工大卒の12人中11人が『定職なし』だからな。
269名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:57:54.10 ID:88kOM/uD
>>157
論理的な読解力ゼロだなw
270名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 15:58:34.44 ID:RZNslvBl
リクルートワークスの調査によると、


黙れよクズども
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:12:04.82 ID:KKtFMZUe
1999年卒だけど、今のほうがかりに実質の就職率が悪かったとしても
世間にちょっとでも同情してもらえるだけいいと思うよ
俺らはどんなことがあっても一生自己責任だからな
272名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:14:20.18 ID:ZFjJA8Al
サイテロホイホイ
273名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:23:47.31 ID:JSptTqor
>>150
受験勉強が役に立たないって自分の経験?
どこ受験するためにどんな勉強してたの?
普通にやってれば起業する上でも役立つよ。
ってか基礎学力ないと起業してもいつか失敗するよ。
274名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:26:52.53 ID:UyTZjs6Z
ああああ
275名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:33:46.57 ID:EDLXBQEX
この記事の都合の悪いデータを出さないという部分には同意するが
データの比較の仕方がおかしい。
こういうのは普通の経済状態だった場合どれぐらいなのかが重要であり、
だいたいインフレ率2%名目GDP3〜5%あたりを
想定した上での就職率を出して比較するべきで、
何かしらのミスリード期待しているならともかく、
なぜ最悪期と比べるのか理解できない。
276名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:46:32.50 ID:SfX13XkN
(地球環境の意味で)氷河期のど真ん中で
今年は去年より温かいので氷河期じゃありませんっていうようなもんだな

なぜ、去年と比較する?地球の平均的な気温と比較すべきだろってこと
277名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:49:21.77 ID:SfX13XkN
>>268
ちゃんと読め!

>「11年春の大卒、5人に1人『定職なし』 文科省調査」(日本経済新聞)
これって進路未定者(50万人中、10万)がって意味だから
院進学はは進路決まってるだろ
278名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:55:37.59 ID:weoulBTe
1が出したデータを全部学生が読んだとして

就職が厳しいっていうのはマスコミのねつ造だったんだ
本当は就職は簡単なんだって考える学生なんていない

最悪期より良いが厳しいのにはかわりないって認識ぐらいしか出ないだろ
279名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 16:59:30.18 ID:WA9I7fV7
マスコミの不遜な態度が目にあまる
280名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:10:11.01 ID:eqaK2un6
>>21
政府が火消しに必死なんだろ。
281名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:27:27.12 ID:eqaK2un6
>>90
まあそりゃそうだろ。
マスコミなんて間接侵略の手先なんだから。
思えばバブル崩壊後の90年代の日本バッシング、ネガティブキャンペーンは酷かったよな。
2000年代に入ってから多少は日本すごいって言うようになったけど。
日本の長期低迷はマスコミのネガティブキャンペーンによる消費者マインドの悪化が原因だと思うわ。
わりとまじで。
282名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:32:30.96 ID:eqaK2un6
>>138
むかつくよな東京マスコミ。
くだらねえ事件でも東京で起きると大々的に報道しやがってよ。
台風で並木が倒れてタクシーがつぶれた?それがどうしたよ!?
そんなの台風がくれば当たり前の光景だろ?
お前たちは地方で同じ状況になったときに、そんなに必死に報道したか!?
まじ死ねや糞東京マスコミはよ。
東京のくだらねえニュースなんか知りたくねえんだよ!!
283名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:35:33.65 ID:eqaK2un6
>>173
だよな。
俺2004年卒で無い内定だったけどぎりぎりで派遣に決まったもんな。
今は派遣ですら厳しいんじゃないの?
284名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:36:10.87 ID:sFtQw8Dn
マスゴミは東スポみたいなものだな。
東スポよりつまらないし、たちが悪い
285名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:41:03.90 ID:3bVZBk0G
進路決定者の非正規雇用者数や文系院進学率を知りたい
こいつらは前氷河期でいうフリーターみたいなもんだろ?
286名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 17:51:55.13 ID:+CPtVBdw
ロースクール(法科大学院)とかアカウンティングスクール(会計専門職大学院)が出来たことで
昔は「無職(資格浪人)」だった層が中身は同じでも今は大学院生だからなぁ・・・

287名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:04:31.26 ID:cUqp8WJN
>>138>>282
北海道とか北東北や北陸じゃ通常運転余裕ですレベルの雪が降っただけでも
電車が止まっただの人が滑って転んで怪我しただの騒いでるし
昨日一昨日の台風でも南九州・四国南部・南西諸島エリアじゃ普通レベルなのに
必要以上に騒いでるよな。

ってかニュース延長して特番化させるくらいに騒ぐほどの事か!?
288名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:07:39.68 ID:3bVZBk0G
>>286
昔は弁護士も会計士も試験に受かれば飯は食えてただろ?
今じゃ弁護士は供給過剰で会計士は監査法人に入れない奴続出
会計士は実務要件があるから、監査法人に入れなきゃ資格のないただの会計に詳しい人
どちらの大学院も今じゃただの高齢無職製造機だよ
289名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:14:36.39 ID:+ks1rZo3
アホな大卒が増えたのが原因だとか、中小企業なら求人はあるとか言って、就職出来ないのは学生が悪い。自己責任だとする論調が増えているよな。
昔はそのアホな大卒レベルでも高卒で就職出来ていたことはスルーして。
290名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:17:39.59 ID:RZNslvBl
何を言おうと俺は無職になる可能性が高い

だからといって民主党を恨んでいるわけでもない
291名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:28:36.06 ID:orGSYoPR
>>280
いやいやお前ら、間違ってもがんばって働いて社会貢献したいと言う真面目ちゃんじゃなく「あ〜働きたくね〜(爆笑)」とかほざいてたクソガキやったやんけ
292名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 18:39:36.74 ID:LEeIXl8K
       / ̄ ̄\          
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

293名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:39:01.08 ID:svtTfAC4
>>1も都合良くストーリーを作っているようにしかみえないけど。

今の採用の問題点は「使える奴しか取らない」「該当者がいなければ
今いる奴らで無理を覚悟でやりくりする」ようになったこと。
つまり、基礎学力やコミュ力が無い奴はどんなに頑張っても
良いところに就職できないという点。そして、その構造が分かっていないために、
底辺に絶望感が漂っていること。


採用側の態度を学生に伝え、彼らの学習意欲を促す。
大学ももう少し社会の変化を捉えてカリキュラムを変える。
これくらいのことをすりゃ、かなり事態は改善すると思うよ。

現実は、その改革が恐ろしく進まないことなんだけどね。
294名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:48:00.30 ID:lVG645xT
椅子取りゲームのルールを律儀に守ってるからじゃないの?
椅子がなかったら作ればいいじゃん。
もっともそういう教育受けてきてないからという理由で
頭ごなしに否定する奴ばっかりだろうけど。
295名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:55:46.50 ID:svtTfAC4
>>294
採用サイドは、「人は欲しいが、欲しい人がいない」と言ってるよ。
昔の様式を固執しているんじゃなく、明らかに企業サイドの態度が変わった。

見込みだけで採らなくなった。
しかし、少子化で確実に使えると核心させてくれる人が減っている。
だから、採用したくても採用できない状況が生まれている。


ま、採用側にかつて見込みだけで採用された屑も多いんで、
眼力不足って感じもしないでもないがなw
何しろ大学でのお勉強の成果を試すことは一切しないんだからw
(自分が勉強してないんだから、勉強の意義なんて知らないし、
だから真面目に勉強している話し下手を評価できないw)
296名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:02:35.17 ID:+DE99YW9
椅子がないなら、椅子をつくればいい。
それはそうなんだけど、椅子を作り始めた口だから言うけど、常識を捨てる覚悟がいるね。
常識を捨てられない人たちから奇異の目で見られる覚悟も。
常識なんて実は一方的な立場の価値観の押し付けであって、格差がここまで酷くなった以上
それほどの価値はないんじゃないかって、思ってる人はそれなりにいるんじゃない?
そう思っても、行動に移すにはやはりかなりのリスクを覚悟する必要がある。
成功するという保証もないし、失敗したらそれみたことかと必要以上に叩かれるだろう。
それは決して簡単なことじゃないし、安易に他人に薦められることでもないと思うけどね?
297名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:04:15.39 ID:9WiqwSE8
まさにゴミ
298名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:04:48.32 ID:svtTfAC4
>>295の補足だが、椅子取りゲームに負けた奴が椅子を作るのはかなり
無理があるでしょ。判断力、判断力を支える基礎学力、コミュ力の
いずれか(複数該当あり)を欠いているわけだから。

そうやって煽ると、優秀な奴が自作の椅子に座って、ますます企業が
「採用したいけど、採用できません・・・」ってへんてこな状況が生まれる。
299名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:06:54.00 ID:lVG645xT
>>294
勉強出来た上にきちんとコミュニケーションとれないとね。
勉強さえ出来ればソレでイイと思ってるのだとしたら間違いだと思うよ。
300名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:12:10.85 ID:lVG645xT
>>298
な?そうやってあーだこーだ理屈つけて否定するだろ?
「自分で椅子を作る」という行為は負け犬に与えられた数少ない選択肢の一つ。
優秀な奴が自分で椅子作れば願ったり適ったりでしょ。
そこから雇用が創出される可能性もある。
301名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:18:21.50 ID:svtTfAC4
>>299
もちろん、おっしゃるとおり。
自分がやったことを他人に伝えられないなら、やってないも同じことだからね。
厳しい目で見ればね。


ただね。大学時代に勉強したことをきちんと消化できる人はほとんどいない。
だから、将来的に消化し、飛躍する人はそれなりにいるんだね。

勉強していない奴のほうが多いし、勉強の質で選別するのは
決して間違ってないと思うわけよ。
口頭試問でチェックすれば、お馬鹿を簡単にふるい落とせるだろうし、
賭に勝つ(=使える人間を採る)可能性はぐっと上がるだろう。

が、企業側の人間が口頭試問する能力が皆無だから、見込みは全て不採用って
アホなことをしでかしているように思う。

面接で、何をどれだけ勉強したか、その質がどれくらい高いものか聞くことなんて
ないだろう。でも、大学生の活動の大半が勉強であるべきなんだから、
それをチェックしないで企業側は何を聞いているんだろうと俺は不思議に思う。


ま、企業サイドを批判しても現実は直ぐに代わらないから、大学側の
教育も「知識の吸収」「考え方の習得」に加え「それを他者に伝える」部分も
きちんとしろと思うけどね。その手の教育は面倒だから、放置状態だろ。
302名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:20:28.50 ID:GzPXBr9O
>>299
勉強できなくてもコミュニケーション取れればいいと思ってる奴も多くて困るわ。
大卒なら大卒なりの教養とか専門知識とか必要だよね。
303名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:20:36.71 ID:svtTfAC4
>>300
よーわからんが、勝ち組、負け組で言えば俺は勝ち組だぞw

客観的に観ている人間に「理屈つけて否定する」って意味不明なことを
書くなよ。

つーか、書いている内容から、話者のプロファイルくらい掴もうと
しろよ、と思う。コミュ力なさ過ぎ。
304名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:22:06.60 ID:svtTfAC4
>>302
>勉強できなくてもコミュニケーション取れればいいと思ってる奴も多くて困るわ。

禿道。

基礎力無い奴にコミュ力もへったくれもない。
宴会部長か何かのイメージでコミュ力を考えてそうで怖い。
305名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:24:27.23 ID:svtTfAC4
>>300へのレスの追記

>優秀な奴が自分で椅子作れば願ったり適ったりでしょ。
>そこから雇用が創出される可能性もある。

俺の書いたのを全部読めば、雇用が創出されても就職できない下層には
全く関係ないと分かりそうだけどな。

雇用がないんじゃなくて、*使える*人間が少ないことが最大の問題なんだから。
306名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:32:07.30 ID:9QFkkrKt
河野太郎の提案 「内需拡大」シリーズ1 労働市場改革

 内需を拡大するためには、労働市場の活性化が必要です。
 同じ仕事をしているならば、正規、非正規など雇用のかたちにかかわらず賃金は同じであるべきです。
最低賃金が生活保護を下回ることがあってはなりません。まじめに働けばワーキングプアにならない労働市場を作り出します。
 雇用にあたって、年齢要件は必要ないはずです。さらに大学を卒業した年とそれ以外で採用に差がある現状も不自然です。
採用に関する履歴書から年齢と大学を卒業した年度を削除させるべきです。
http://www.taro.org/vote2009/policy05.php
307名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:37:26.36 ID:lVG645xT
>>305
人の話聞いてないのは君のほうだろ。
君が勝ち組かどうかなんて聞いてないし。

椅子を作れと言う例えは下層負け組にも少なからずチャンスはあるよと言いたかっただけ。

面接官が無能と決めつけるの世間一般じゃ屁理屈って言うんだよ。
308名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:37:56.45 ID:PeJ7ngHW
雇用を椅子取りゲームに例えてる時点で論外
無理に言うなら「椅子がなくて座れない」のではなく
「椅子はあるが無能なので座れない」が正
309名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:42:03.27 ID:GzPXBr9O
>>308
>「椅子はあるが無能なので座れない」が正
そっちの方がしっくりくるな
優秀な奴は引く手あまたで内定も取り放題
最近はバブル期にあったような内定者の囲い込みも復活してるしな
内定者を逃さない為の囲い込みがされてるのに氷河期って事は無い
人材氷河期ではあるかもしれない
310名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 20:48:01.55 ID:PeJ7ngHW
>>309
そういうこと
普通の椅子取りゲームと違い、一人で何席にも座れるし
企業側が椅子を片付けることもある
一定の基準をクリアできない人は、
どれだけ椅子を増やしたところで、いつまでも座れない

これは新卒も中途も同じな
311名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:24:59.89 ID:Nb1B2vQR
人は自己を正当化したがるものだから、人の話は話半分で聞いた方が良いよ。素直に聞いてしまったら
相手に悪意があれば、相手の思う壷だ。採りたい人が居ないという論理は、自分の椅子を守りたい自己
保身でしかないから。気にしなくて良いと思う。
312名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:52:22.10 ID:weoulBTe
昔は公共事業がいっぱいあったし
円高の産業の空洞化も進んでなかったから

とりあえず五体満足なら座れる椅子がいっぱいあったんだよ
それが無くなったってことだ
313名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:04:58.99 ID:PTCzst8A
>>310
それって、基準以上だとお席があって
それ未満だと席がなくなる
あれのことですね
この方法な
らおおかたの会社はやってるっしょ。基準外の奴が
いじになって否
定されるかもしれないが
なんだが、あほちゃうって感じっすよね (・∀・)
....↑
314名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:15:04.09 ID:xIlbbxWK
ただ基準以上の奴が椅子に座れないケースが増えているけどね。
315名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:41:51.44 ID:svtTfAC4
>>314
不景気が20年も続いて、採用の国際化が進んで、基準が上がっただけ。

昔なら基準以上なのに椅子に座れなくなった → 正しい
今の基準以上の人間が椅子に座れない    → 誤り
316名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:43:40.36 ID:Nb1B2vQR
>>315
じゃあ、外国語が出来ない人は全員クビで
317名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:53:53.41 ID:svtTfAC4
>>316
何が言いたいか分からないんだけど。マジで。
318名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:56:58.23 ID:orGSYoPR
>>314
そらまぁ同じスペックならムサちんよりイケちんやイケまん選びますからな
319名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 23:58:17.26 ID:OwQj+IEX
>>273
高額所得者の実業家や芸能人は
大半が碌に学校で勉強してない馬鹿私大卒や高卒で占められてる。。

実例挙げるまでも無いだろ??
320名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:07:07.88 ID:JFcsuG7z
>>317
採用の国際化が進んでるなら、国際的に雇われたいと思われる事が前提でしょ。それなら、他国の人と
コミュニケーション出来る事が前提でしょ。そうじゃないなら、採用の国際化という前提条件自体が
変だ。
321名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:13:03.25 ID:bH8U2Rqx
>>319
そんなごく一部の例外出しても無意味。たいていの人は受験勉強は
生計を立てる上で役に立っている。

おまけで、高額所得者の実業家の学歴をおもいつくまま調べてみたぞ

三木谷:一橋
柳井:早稲田
孫正義:渡米して米の大学
mixiの笠原:東大
ホリエモンも入れとくか:東大
322名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:14:44.20 ID:jbYmXDqI
>>320
「海外から日本に来る」ことも国際化なのだから、
他国語を話せるかどうかは必須にならない

「日本で日本人を雇う」のと「海外で外国人を雇う」ののどちらが得か?
という判定の際にも、言語能力は必須にならない

「国際化」と聞いて「外国語の能力」しか連想できないあたり、詰んでるな
323名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:15:13.70 ID:ysJMufRv
それで、神を名乗るマスゴミさん

いつになったら景気よくするの?

まさかそれも大島だのみ?

冗談もほどほどに

324名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:21:09.93 ID:JFcsuG7z
>>322
採用の国際化の例としてあげてるのが「海外から日本に来る」なら、その人は日本語でも面接が
受けられるってことだよ。擁護ありがとう。
325名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:29:41.42 ID:jbYmXDqI
>>324
そのことがどう「じゃあ、外国語が出来ない人は全員クビで」につながるんだい?
326名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:33:42.77 ID:JFcsuG7z
>>325
もの凄い才能を持ってない限り、国境は跨げないからさ。跨げないなら国際化とは言わない。
国内だけの話になる。
327名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:40:45.94 ID:RESzVoua
■繰り返される過ち 支店はまるで「幼稚園」
http://diamond.jp/articles/-/10620

そして、その反省は生かされることなく、同じ過ちが繰り返されようとしている。

「うちの支店はまるで幼稚園ですよ」。
メガバンクで法人営業を担当する30代前半の中堅行員は自嘲気味に話し始めた。

「就職難だった私たちの世代は、バブル世代の2割程度しかいない。圧倒的に中堅層が少ないのに、本部は下の世代をまた大量採用している。

自分の仕事で手一杯なのに、若手の教育なんてとてもできない。 上はいったい何を考えているのか」

メガバンク各行は直近の5年ほど、いわゆる就職氷河期に絞っていた行員を補充する意味合いで、 新卒採用を一気に増やした。

そのため支店によっては営業部隊の半分が2〜3年目の行員で占められるという事態も起きている。

結果として経験の浅い20代行員が営業の最前線に立っているため、融資のトラブルが急増しているという。

あるメガバンクの株主総会では、「支店の営業担当者のレベルが低過ぎる」と株主からヤリ玉に挙げられたほどだ。

銀行の業績は、マクロ経済の状況に左右される側面が強いため、採用面においてもある程度の山や谷があるのは仕方がない。

とはいえ、これまでの採用戦略はあまりに行き当たりばったりで、行員たちは振り回されっぱなしだ。

銀行最大の財産は「人」であるはず。その財産を生かし切れない戦略を採っている限り、
行員たちの実力は向上せず、ひいては銀行自身の実力さえ低下させる事態を招きかねない。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)
328名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:43:41.20 ID:XM/6EPgZ
優秀な外人を雇おうと思ったときネックになるのが日本語能力。日本語が
出来るプールから外人を選ぶとあまりいいのを選べない。従って職場は
英語を公用語にするのがMNCにとっては重要だよ。日本語をしゃべれる優秀な
外人は絶望的に少ない。
329名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:47:09.73 ID:9/gM0h94
>>321
光通信・・日大中退(日本人最年少でフォーブス富豪ランキング世界5位)
ニトリ・・北海学園大卒
サイバーエージェント・・青学大卒
○ハン・・法政大卒
武富士・・高卒
ワタミ・・明大卒

その他、興業師、美容家、スピリチュアル系および
プロ野球、サッカー選手・・

芦屋や六本木、松濤などに住む大金持ち=エリート層に
難関国立大卒は皆無な事実ww
逆に、霞が関や永田町などの庶民階級の多い土地は東大卒が多いが・・

330名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:47:42.24 ID:jbYmXDqI
>>326
文章が全然つながってないな
「才能がないと国境を跨げない」と「外国語が出来ないとクビ」と「日本語で面接が受けられる」がどう関連するんだ?

向こうが跨いでくるケースでは日本人は外国語力いらんし、跨ぐ必要もないな
「海外現地で働く現地の人」と「日本で働く日本人」でどちらを採用するかを競う場合は、
採用担当者以外は直接跨ぐ必要がないので、どちらも外国語不要

つーか「国際化」「国際競争」を全く分かってないんだな
「俺の会社は海外と取引してないから国際化と無関係」とか思っちゃうタイプ?
331名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:51:23.23 ID:XM/6EPgZ
大学が国際ランクを上げるために、留学生を増やすと言うのは
よく知られているだろ。日本のMNCもそれをやればいい。英語を公用
語にして、社員の5%は外人にするような目標を掲げるべき。
332名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:53:23.27 ID:JFcsuG7z
>>330
繋がってないのは、そっちだよ。外国語が出来なければ、よっぽどの才能が無ければ国境を跨げない
って事。論理的に繋がってるよ。そもそも、「採用の国際化が進んで、基準が上がっただけ」と言い
出したのはそっちだよ。日本人同士で日本語で完結するなら、そもそも採用の国際化でも何でも無い。
自分が書いた支離滅裂な文章を音読したらどうかね。
333名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 00:58:40.61 ID:F59op41U
>>35
外国人を使うような仕事は、
日本人を使うと赤字になって成り立たない職業。
日本人の雇用には元々関係ない。

仕事がしたいなら、日本にきた外国人を相手にする商売でも考えた方が建設的。
頭良い奴なら、寧ろ外国人が増える事をチャンスと考えるだろうな。
334名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:00:43.41 ID:ysJMufRv
ま、隣で馬鹿言ってるのが、ブラジル人とか分からないと外国語以前の問題だよ

日本人に紛れてるし、本人もわかってないのが多いんだよ
335名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:01:18.67 ID:jbYmXDqI
>>332
跨ぐ必要がないと書いてるんだが?

簡単な例だが、
日本に店を出すよりも、中国で出した方が儲けると判断したので、
日本支店を潰して、現地人を雇って中国に出店することにした
このときに支店の社員が中国語を勉強して、何か意味あるか?
必要な競争は「売上を伸ばし、中国に支店を出すよりも日本の方が儲かる」と示すことだな

日本の農家が中国人留学生を「真面目で意欲がある」と判断して受け入れ、
日本人学生を「最近の若者は甘えている」と拒否した
このときに日本人学生が中国語を勉強すれば、受け入れてもらえるのか?

外国語力の有無や国境を跨げるかどうかは必須じゃないわな
336名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:03:31.82 ID:ysJMufRv
ブラジル人はキリスト教徒の麻薬キチガイだからな
長くは生きないだろ
だからって、俺にまで付き合いを強制すんなってんだ、このタカリヤ
337名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:08:43.45 ID:RESzVoua
>>329

報酬1億円以上の社長役員は何気に私大卒が多いんだよな。

報酬1億円以上社長・役員 出身大学ランキング プレジデント 2010.10.18

2010年6月末までに提出された有価証券報告書に記載された報酬1億円以上の社長役員289名

内訳 
大学卒 73.7% 
高卒   6.6%
院卒   5.9%
海外   5.2%
大学中退1.4%
不明   5.5%

大学卒213名の出身大学ランキング ★は私立大学

1位 東京大学 39名
2位 慶應義塾 33名 ★
3位 早稲田大 15名 ★
4位 京都大学 10名
5位 日本大学  8名 ★
6位 一橋大学  6名
7位 甲南大学  6名 ★
8位 成蹊大学  5名 ★
8位 中央大学  5名 ★
8位 同志社大  5名 ★
338名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:24:14.70 ID:JFcsuG7z
>>335
外資現地採用かw 中国市場が伸びるのなら、中国語を勉強して日本を全アジア地域本部として
昇格させる事が最良だね。国内限定の内向きよりも。農家の話は良く分からんけど、日本人学生
の方が日本語が出来るからアドバンテージあるんじゃないの。でも、日本人ならドメスティックな
話だよね。つか、採用の国際化を定義してよ。それが曖昧だから分け分からん事になってる。
339名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 01:38:34.78 ID:ysJMufRv
P&Gのある神戸市向陽町に5カ国後話せる無職がいますけど、なにか
340名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 02:42:41.17 ID:x+LxI/7r
第一次氷河期世代だが、勉強できずに経理系専門学校に入学→どうにか頑張って
簿記1級&税理士1科目合格→税理士事務所に就職→担当先の役員に気に入られ
上場中堅商社の経理に迎えられる→現在財務課次長
年齢的には学卒就職者の2番手出世組くらいの位置にいる。
出会いに恵まれた幸運に感謝するが、仕事に就く意味を考える必要はあると思う。
341  滅亡トンキンマスコミ  :2011/09/24(土) 03:16:08.92 ID:3YMRBqhM




解体トンキンマスコミ


342名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:09:31.36 ID:ab0xpoho

フジテレビの連中に通告する、罪が確定してもないのに200万や20万の罰金をでっちあげて
恐喝や脅迫するなら、逆に訴えるしかなくなるんだけど

343名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 06:42:12.55 ID:Ca3T6R+M
>>321
でも、それがびっくりするほど高額所得者トップクラスには高学歴が少ないんだよな。
トップ10の中に大卒がいないこともあった。
344名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:16:59.83 ID:jbYmXDqI
>>338
>中国市場が伸びるのなら、中国語を勉強して日本を全アジア地域本部として
昇格させる事が最良だね。

全然理解できてないな
はっきり言ってその程度だから「国際化=外国語が必須」なんて思いこんじゃうんだろう

>つか、採用の国際化を定義してよ。それが曖昧だから分け分からん事になってる。

そこからかw
「外国語ができない奴はクビ」と断言しておいて、そこからw
345名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:19:04.65 ID:w6iXBUcK
>>343
高学歴だと優良企業にはいる確率高いからリスク犯してまで会社立ち上げて儲けようとするやつが少ないからじゃないかない
346名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:33:43.47 ID:fxHe3wA0
JR東海や中部電力でぬくぬくしてる方が良いもんな
額面の給料も相当なもんだが、豪華な社宅や多くの手当て、老後の企業年金なんかを考えると起業がバカバカしくなる
入れるやらやっぱ大企業だよ
347名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:39:33.21 ID:S/FkZNnG
誰でも大学に行ける時点で、誰でもホワイトカラーにはなれないって気付けよ。
348名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:45:29.32 ID:zNS6M2oZ
事実を歪めるのがマスコミの仕事なのにこの人なに言ってんの?
349名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:55:14.63 ID:bH8U2Rqx
>>319
超高額所得者には学歴関係ないことが、イコール
一般人に学歴が必要ないことにはならないだろ。
起業した人やスポーツ選手も、失敗した人の方が
圧倒的に多いのに。
平均年収・生涯賃金の平均が高卒<大卒なのは揺るがない事実。

>>321
MARCHクラスも十分高学歴だと思うが。
低学歴の中にも成功した人がいるというだけで、
受験勉強が無意味ということの反証になっていない。
350名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 08:57:11.36 ID:bH8U2Rqx
間違えた
>>.349の
 × >>321
 ○ >>329
351名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 09:24:52.14 ID:F59op41U
>>349
受験勉強って思ってる時点で歪んだ価値観持ってる奴だから相手すんな。
あんなもん基礎知識測ってるだけだろ。

受験の為の勉強って側面があるのは間違いないが、
基礎知識の向上に役立ってるのは確かだ。

それを体感できないってのは、
下の世代を育てる地位にいないって事だろう。
体験してない奴を説得しようとしても無駄。
352名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:42:07.33 ID:YYCJnpF1
早稲田政経で一日13社面接に落ちて、その夜に高田馬場で山手に飛び込んだのがいる。 
それ位氷河期世代の就職は厳しいというより、上場企業の募集が各社ゼロだったのだよ。 
ゼロだぞ。 
前回の氷河期世代に努力が足りない、甘え、自己責任と言っておきながら 
今回の氷河期が時代が悪かったと言うのはなんでだ・・・ 
353名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:47:56.36 ID:fxHe3wA0
>>352
氷河期人っていつもその早稲田の人の例しか挙げないよね
しかも上場企業の募集はゼロとか、氷河期には優秀な人材が多いとか嘘や根拠のない事散りばめて自己正当化を図っちゃう
354名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:55:02.56 ID:fd/LBPLO
勉強=学歴は1人で出来る事

仕事は他人とすること
355名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:55:08.60 ID:S8x3nMqe
斜陽業界のマスコミが就職難なんて言っても、それお宅の所なんじゃね?って話だろ。

356名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:56:13.08 ID:QktQ9Zlk
どうしてFランが大手企業に入れないからって、それが氷河期なの? 
底辺高校生が旧帝に入れないからって「どこにも入れない進学難だ」とでも言うの? 
357名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 10:58:15.76 ID:UspqDh9/
「国際化には外国語必須」って言っているバカは論外。

「国際化して外国人が採用されるようになると日本人の椅子が減る」を
「国際化して外国人が採用されるようになると日本人の椅子が無くなる」と
解釈している時点で、論理力も減った暮れもないから、相手にするだけ無駄。
高校数学の集合あたりから勉強し直せ。
358名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:00:40.63 ID:EkZAjrmC
高卒の職がなくなってきたからFランに入ってモラトリアムやってたけど、やっぱり職はありませんでしたってだけの話なのにな。
大卒の求人はバブル期より倍増してるが大学卒の人数が3倍増なので就職難に見えるだけ。
359名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:08:01.75 ID:Rjpc13kz
>>357
>論理力も減った暮れも
書いてて楽しい?
360チビマル:2011/09/24(土) 11:11:05.36 ID:UmkNhU1r
学生の就職氷河期はマスコミの言う通りだよ
就職率とは単純に学生の数と就職した数を割った数字だから、これには学生本人の第一志望や第二志望の夢が叶ったかは関係ない。入りたい会社に入れない現実、仕方ないからとりあえず就職が多い。いつもなら人手不足な地元のタクシー会社が若い人で潤ってたよ。
昔はハイヤーの運転士に若い奴なんて居なかった。こう言う社会現象や低迷する有効求人倍率どうみても就職氷河期だろ〜
361名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:11:14.21 ID:UspqDh9/
>>359
2chで誤変換そのままを書き込むのを批判する無粋な奴がいるとは驚きだ。

>>359はたぶん人付き合いが苦手な奴だろうw
362名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:14:21.66 ID:Rjpc13kz
>>361
>2chで誤変換そのままを書き込むのを批判する無粋な奴がいるとは驚きだ。

いや、楽しんでやってるのかと思ってたんだけど。

>>359はたぶん人付き合いが苦手な奴だろうw

え、その反応を見る限り、ネタでやってたんじゃなかったんかw
363名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:15:19.20 ID:UspqDh9/
>>362が何が言いたいかよーわからんなw

とにかく、言葉尻はどうでもいいから、中身に関してまともに書いてくれ。

どっちにしろ、おまえは人付き合いが苦手なのは確定した。
364名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:15:57.07 ID:hForDkyr
うちの地元は派遣ばかりダニ。
365名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:18:47.61 ID:Rjpc13kz
>>363
>何が言いたいかよーわからんなw

わざと誤植、じゃなくて誤字書いたんじゃないの?

>とにかく、言葉尻はどうでもいいから、中身に関してまともに書いてくれ。
えっと、何を?                          ↑ここに何か書かないの?

>どっちにしろ、おまえは人付き合いが苦手なのは確定した。
何か、独善的(…独断的?)な奴だなあ。

人付き合い、うまくいってる?人付き合いが苦手とか連呼してるあたり、
何か心当たりがある?w
366名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:25:09.35 ID:6E0t7xPp
マスコミが作ったものでゆとり世代も大問題になってるな

今は、外国人採用に仕向けようとするマスコミが出てきた。


今の大学生はいわゆる「走ルンです」みたいにコスト半分、容量半分、寿命半分でやってきた世代だし、

ゆとり世代で成績優秀なやつらは阪急電鉄仕様のように企業によく魅せようというスタンスを取っている話も聞いた。

ちなみに、電車の車体製造と人間の教育課程は同じようなもんよ
367名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:26:19.44 ID:6E0t7xPp
阪急電車のほうがリアリティあった?
368名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:26:31.42 ID:UspqDh9/
ID:Rjpc13kzは会社か学校で何か嫌なことでもあったのかなあ。
369名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:28:43.50 ID:Rjpc13kz
>>368
>ID:Rjpc13kzは会社か学校で何か嫌なことでもあったのかなあ。
もしも〜し、IDまちがってますよ

つID:UspqDh9/

で、人付き合いが苦手なんだって?w
370名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:30:55.48 ID:+usCjbwE
それより俺32才氷河期だが、先月盆に高校の同窓会があったんだよ。 
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから 
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に 

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち 
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。 
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。 

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると 
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。 
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。 

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが 
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。 
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。 

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

371チビマル:2011/09/24(土) 11:32:04.21 ID:UmkNhU1r
はっきり言って戦意喪失とか問題視するほどの事じゃないと思う。
就職に対する戦意って卒業生誰にもあって誰にも簡単にチャレンジするきっかけは備わっている。
簡単なチャレンジから書類選考でパスした者だけがやっと面接に辿りつけるが、このステップが中々進まない。書類選考を何十社に送ったが面接は今だに0なんていうのもある。この現実は正に就職氷河期である要素を含みます。
372名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:38:01.19 ID:6E0t7xPp
1995年生まれが大学生になるまで景気が良くなればいいな…

ただ、今の事情を見ると第2次産業が空洞化する恐れも帯びてるし、その辺もヤバい

ちなみに、1995年生まれというのは脱ゆとり世代(本当は1996年か1997年生まれがそれに該当する)だから
373名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:40:34.47 ID:S0ex408/
>>372
若しかして君は95年生まれなのかな
374名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:45:23.80 ID:TmvwXR9w
2000年頃の人達が特に残酷だったのは
一斉に門を閉められ、いきなりハシゴを外されたことだな

その点今は就活のやり方自体が出来上がってるし
ちゃんと就活に望めば結果は着いてくる
375名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:49:46.40 ID:6E0t7xPp
>>373
1989年生まれですよ

ゆとり世代の第一形態とマスコミからは言われている

昔、京浜東北線で走っていた車両と同じくらいのボロクソが多いんだと>マスコミが言うには
376名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:50:25.73 ID:ab0xpoho
>>374
2000年の当時のマスコミは馬鹿しかいませんでした、今はもっと馬鹿です

LTCM破綻があったのでみんなが不況の煽りを食っただけです
そのあとリーマンショックも来ました
今度はギリシア危機も来るでしょう
だんだん危機をあおると儲かるとわかったマスコミはますますつけあがります

ちなみに、LTCM破綻が日本では若者の犠牲だけで済んだのは、宮沢喜一の脳みそのおかげ
氏が亡くなって以降は、マスコミが騒ぐばかりでなに1つ役立たず
今後は老人も確実に犠牲になる

377名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 11:55:59.26 ID:pM7sO9bl
アエラとかプレジデントとか、学歴差別煽りすぎだね。
早稲田や慶応とマーチや日東駒専の差なんて全くないよ。
どちらも馬鹿私学。
378名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:01:43.31 ID:rOYzfueD
その2000年卒辺りを貶めるのに必死なゆとりさんがたくさんいますなあ。
>>252
379名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:02:05.26 ID:6E0t7xPp
日東駒専って、
日大、東洋か東海、駒澤、専修だったかな?
専門卒だからわからん
380名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:03:12.12 ID:ab0xpoho
日当がコンマ千円という洒落だと思います>にっとうこません
381名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:10:39.74 ID:rOYzfueD
【雇用】実は若者のクビを絞める「既卒3年=新卒扱い」 [09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316764861/l50
382名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 12:23:42.75 ID:yYIYUP4d
>>4
マスコミ関係者様、御苦労様です。
383名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 13:31:29.13 ID:obceH4VZ
>>377
私学文系なんてそんなもん。文系自体が大量にいらないもん
384名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:12:06.41 ID:cEbIx27x
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316835729/
385名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 14:28:06.65 ID:Bxed7Of4
>>383 理系と文系の比率が入れ替わったらどうなると思うの?
俺は理系の平均賃金と待遇が下がって、文系の専門資格者のそれらが上がると思うが
386名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 16:01:56.65 ID:fy0QOHT0
>>371
まさかおまえ、たいした大学でもないのに
大企業ばっかりに書類送ってるんじゃないだろうな
それじゃ自己責任言われても仕方ないだろ
387名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 17:28:34.60 ID:fjzgNzx1
>>43
どうみても1996年卒と2000年卒が就職超氷河期というにふさわしいです
うちの会社でもこの前後2年の人が極端に少ないです
切り捨てられて世代です
ありがとうございました
388名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:17:13.31 ID:jj7lW8wa
3年の工場見学で工学部の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工学部を卒業された方は生産ラインに入ってもらって生産技術の改善点を…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな〜
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

世間の常識を弁えてたら良かったよ。
389名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:39:44.57 ID:aUZW//SX
まぁ、普通にニッコマ以上に入って、充実した学生生活送ったら
文系でも人並みの生活は出来るよ。それは00年初頭でも、今でも一緒。
そういう意味で氷河期なんていうほど大したもんじゃない。
390名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:43:40.94 ID:S/mAjg+Q
母校の研究室に行く機会があったけど、みんなそれなりのところに就職していたね。
一定以上の大学卒なら大丈夫そうだ。
391名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:44:35.92 ID:ab0xpoho
てか、本心では日本のために働きたくないの
報われない
392名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:49:21.63 ID:jj7lW8wa
大学に入る前、工学部っていうとロボット、バイオ、先端科学とかいって見栄えの良いイメージ植えつけておいて
現実は同じ部品の改善、生産ラインの改良・・・だもんな
現実を見せると人が来なくなるからって歪んだイメージ植えつけたら駄目だと思うわ
大学側もはっきりと工学部はそういう就職先だって広告して
そういう分野に進むことに抵抗のない人間を集める位の気概をもって欲しい
393名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:55:02.53 ID:aUZW//SX
>>392
メーカー勤務からすると、その業務は大事な事だから
あんまマイナスなイメーズ無いよ。
そりゃ、画期的な開発をするのも素晴らしいが、
常に安定して、不良品を出さずにラインを回す事が一番大事だよ。
394名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:55:04.35 ID:S/mAjg+Q
>>392
どこの大学?
395名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:56:36.29 ID:P8LQf61Y
学部卒程度で研究開発なわけねえじゃん  JK
396名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 19:57:38.91 ID:ab0xpoho

みんなの築いた幸せも、私一人で全部こわせます、はっはっはっは

なんで人生犠牲にしてまでおまえら守らないといけないの、香川県の馬鹿の諸君

397名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:06:55.35 ID:iguzaev8
>>392
俺はそういう職人的なことがやりたかったのに、
学科が工学部のくせに基礎研究ばっかりやってて、
研究開発の狭き門しか開いてなくて萎えたな

あとバイオははっきりと「アカデミアと文系就職以外に就職先は一切ありません」と認めるべき
398名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:08:59.44 ID:S/mAjg+Q
農学部でバイオって理系の最悪パターン。
399名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:18:43.67 ID:S0ex408/
就職状況や専攻内容なんて事前に調べることだろ
入ってからイメージと違ったなんてバカそのものだろ
400名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:38:05.31 ID:8yHf0N7G
>>392
生産ラインの改良で就職出来るならまだマシなのが12卒。
材料工学系のB4だけど無い内定のやつは結構多い。
401名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:38:38.63 ID:Ca3T6R+M
>>399
インターネットがなくてリクルートの広告もどき情報か口こみのみの時代にはそれを知ることも難しかった。
402名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:44:03.68 ID:CTESKMxC
>>372
>>1995年生まれが大学生になるまで景気が良くなればいいな…

ギリシャを中心とした欧州危機がリーマンショック前夜みたいな様相を呈してきてるのに、あと2年ほどで景気回復とかそれは無理だろ。
ギリシャ・欧州財政危機の他にも、中国バブルの崩壊・中国経済失速懸念や
アメリカ最大の銀行であるバンカメの経営危機とかイベントが目白押しの状態だし。
むしろ今より経済は悪化する可能性の方が高いと思うが。
ロイターの日本語サイトで今現在やってるオンライン調査だと、
「リーマンショックのような金融危機が再来する」か?という設問に、「思う」と答えている人間の割合が64%に達しているし。
403名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 20:54:34.06 ID:XM/6EPgZ
最近、不況の影響で人事コンサルタントが増えすぎたよな。特徴としては
どうでもいい本を書いている。しかしもっと驚きなのは、どうでもいい本を
読んでいる人達。
404名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:05:09.56 ID:BIrHbpzH
ぼくは2001年卒ニートちゃん\(^o^)/
405名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:29:22.53 ID:P8LQf61Y
>>404
年齢的にもうニートとは呼ばないんじゃね?
406名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:38:32.07 ID:fjzgNzx1
>>404
わかる、わかるぞ
俺は一部上場企業勤めだけど、俺とお前を分けたのは能力の違いではない
努力の違いでもない 運の違いだ 同世代だからわかるわ
ゆとりは>>404を馬鹿にしちゃいかん
ゆとりがニートになるのは甘え
407名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:42:14.64 ID:P8LQf61Y
努力して無いからこそニートなんでしょ?  ただの無職じゃなくてニートなんだから
408名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:51:10.08 ID:3s/yPfAd
>>398
学士の段階なら関係ない

獣医学科だから就職は出来るだろうけど
試験と実習がきつくて研究室は超奴隷労働で
人間関係も難しい。早く卒業したい
409名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 21:51:45.41 ID:sOD0V4SS
有効求人倍率が0.7なんだよね
日雇いも含めてこの数字だから氷河期といっても差し付けないんじゃないか?
410名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:47:57.06 ID:jWhGq2dM
就職氷河期と言う呼称がおかしい。
人生氷河期と言った方が正しい。
そういう視点で見ないと雇用を始め問題の本質を誤る。
411名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 22:48:06.33 ID:8/b1/MPR
>>391 日本のために働いてるなんてアホはいないだろ、みんな自分のためだろ
412名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:31:53.99 ID:ab0xpoho
>>411
アホだから、マジ目なの
413名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:36:41.51 ID:aUZW//SX
氷河期で無職の連中見ると、気分良いよねw
414名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:47:56.42 ID:P2Afaa7K
>>409
中小企業ならいくらでもあるっていうけど
中小企業は即戦力の転職者重視なのに
有効求人倍率が0.7の時点で終わってるよな
415名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 23:56:33.21 ID:Ad7cF6vE
>>411
でも 家族のため>自分のため>日本人のため>日本のため
じゃダメか。
416名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:35:46.99 ID:NKeG5LuK
>>377

「PRESIDENT」05.10.31大学と出世 慶應ベタ褒め
一部抜粋
・この20年間、慶應義塾大学の卒業生の活躍は目覚しい。
・「経済界に強い慶應」に加え「政界にも強い慶應」というブランドを確立
・なぜ、慶應義塾大学の卒業生は活躍でき、ナンバーワン・ブランドになったのか
・有力企業の社長や役員数でここ20年慶應出身者の躍進ぶりが突出
・研究レベルも非常に高い。世界的なレベルの研究をしているキャンパスで学生が育つ
・慶應のように教育・研究はじめ医療・社会貢献・スポーツなど含めあらゆる面でトップレベルにある大学は類を見ない
・出世力ランキングでも圧倒的な力を見せつけた慶應義塾大学
・産業構造の変化が慶應OBを求めた
・SFCの卒業生は独立志向が強く、プレゼン能力、表現能力に優れているため「最初の何年かは下働き」という企業体質のところでははまりきれない。
・なぜ東大の出世神話は崩壊したのか、なぜ慶大出身者がもてはやされるのか
→覚える力より考える力が必要な社会なったから
・東大の凋落と違って慶應出身は依然として役員輩出率が高い
・慶應の魅力は教授にある。学生が伸びるための基礎を養おうという意識が非常に高い
・慶應出身者はバックグラウンドとして非常に組織感覚が優れている
→普通は会社に入って身につける学生が多いが、慶應の学生は最初からそういう感覚を持っている人が多い
・集団面接をしていいなと思うのは慶應が多い
・上場企業社長出身大学調査では慶應経済が113人と1位を堅持
・「学歴不問」「実力次第」のベンチャー企業(ジャスダック)でも慶應経済と慶應法が各20人でトップ 慶應義塾の強さが際立っている
・上場企業役員の出世力ランキングは慶應経済が481人と独走、2位は慶應法の343人
・ベンチャー企業(ジャスダック)役員でも1位、2位が慶應経済、法
・上場企業の学閥ランキングでは28業界のうち19業界で慶應がトップ、その他6業界で2位3業界で3位と業界全体に巨大な学閥を形成
→もはや経済界は慶應義塾大に次第されているといっても過言ではない
・07年には大学全入時代を迎えるが、慶應義塾大を中心とする私立大学優位の時代に、どのような構造変化をもたらすか注目される

417名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:35:57.60 ID:NKeG5LuK
他の大学のこと
(東大)
・なぜ東大出身者の出世がむずかしなったかというと、簡単に言うと、覚える力より考える力が必要な社会になったからじゃないかな。東大卒に求めていた能力そのものが、今の時代にあわないということだね。
・うちの東大出身者で人物も頭も優秀なのは3分の1しかいない。3分の1は並、残りはどこか欠落している
・役員数が20年で1位から3位へ転落
・東大が学閥率で1位を占めた業界はわずか7業界(慶應は19業界)
・産業が規制で守られていた時代は東大が経済界を牛耳っていたが、規制緩和の流れの中で慶應を中心とする私立大が勢力を拡大してきた

(早稲田)
・マスの教育をしてるところはダメ。マスプロ教育では学生は育たない、あえていうなら早大とか日大
・早大も個性がなくなってるね、当然、昔のバンカラ気質はなくなってるし、今の早大の存在意義って何かと思う。
・実際に会ってみても正直言ってあんまり魅力がある奴がいないよ

(一橋)
・一橋も今ひとつ元気がない。入社後多少期待はするがおとなしい。自分ではエリートという自負はあるんだろうけど実力が出せないで悩んでいるような中途半端な世代をよく見かける
・もともとおとなしい人が一橋を選んでいるんじゃないかという感じもする
418名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 01:52:03.39 ID:5gz7oGW/
漁夫の利を得たのは大学
学費で大儲け 原価1割程度 9割利益
419名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 02:41:23.84 ID:5TXlLoj5
>>417
>・役員数が20年で1位から3位へ転落
>・東大が学閥率で1位を占めた業界はわずか7業界(慶應は19業界)

東大と慶応で1学年の定員が9倍違うんだから、
むしろ9倍の差をつけてない慶応はまだ格下ってことじゃね?
昔は東大と慶応の間にもっと差があったということになるけど。
420名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 02:48:10.07 ID:NKeG5LuK
>>419
さすがにそんなに差ないわ。
http://www.geocities.jp/gakureking/teiin.html

昔の大学定員 

     1958年  2009年   

慶應  2680  6145 

東大  2193  3061  
421名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 12:18:35.79 ID:r9T0Ur0U
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/
422名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:23:04.83 ID:b9gED5GU
バブル時は大学進学率は2割くらいだったからな。
今は半分大学行くんだろ。しかも少子化で一部上位以外は枠ゆるゆるで。
馬鹿が大量に混じってるんだから厳しく選抜しないと会社がつぶれるわ。
423名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:29:34.74 ID:IKMZj1Uk
>>422
高卒の就職率も悪いんだから、構造的な就職難なんだよ
大卒が増えたからは企業側の言い訳でしかない
424名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:09:09.58 ID:XNffzBdb
大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
425名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 15:15:20.81 ID:E3gZkGRD
>>424
その時は就職難なんて騒がれてねぇだろうが
426名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:08:37.41 ID:gQvacAnC
1991年生まれ以降は高卒も逃げ場なし
427名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:11:31.23 ID:DVQSGBxb
>>187
>就職率が悪くなったのは
>大学生が増えたから。全入ゆとりwww
>>だったら、数が減った高卒の就職率が上がるはずのに実態はそちらも悲惨な状況

大卒の安売りになれば高卒の就職率が下がるのは当たり前だろ
428名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:21:06.31 ID:efnU/D8w
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
429名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:35:22.79 ID:CNuWuylB
>>422
でも上位2割と言う意味でないからなw
昔でも日大は御馬鹿さんがいく大学だったしw
430名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:49:27.94 ID:K9OLttb9
家の会社、まあまあ優良企業だと思うけど
若い奴、新卒でも中途でも、1〜5年で辞めちゃうんだよ。
辞める奴の話をよくよく聞いてみると、なんか他にやりたい事が有るとか、
やりたい事を探したいとか。
転職するなら20代が正解だが、夢と仕事内容と収入を全部叶えるのは難しいぜ
431名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:53:00.23 ID:CNuWuylB
それでいいんだよ。終身雇用なんて幻想だから
432名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:55:20.06 ID:1R70Hoz9
なんじゃあそりゃあ
433名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:56:34.27 ID:Bkdvvk1+
>>1草食男子もマスコミが作り上げた架空の男性像では?
434名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:57:15.31 ID:CNuWuylB
アジアで急増する転職率(続報)

【香港】転職2年に1回、香港人の3分の1
10月22日8時1分配信 NNA

435名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:00:14.28 ID:CNuWuylB
Taiwanese grads stay shorter than one year in first job: poll
2011/06/10 20:19:03

http://focustaiwan.tw/ShowNews/WebNews_Detail.aspx?Type=aECO&TNo=&ID=201106100029


436名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:03:20.22 ID:K9OLttb9
>>431
幻想といいつつも、新卒重視の求人事情
40〜50代の転職、他業種への転職がままならない日本では
終身雇用に頼らざる得ない。
437名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:05:59.55 ID:rTuqnjq7
>>431
夢に生きる人生の方が幻想じゃないか?
438名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:13:23.23 ID:CNuWuylB
>>437
Human race 'will be extinct within 100 years', claims leading scientist
By Niall Firth

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1287643/Human-race-extinct-100-years-population-explosion.html#ixzz1YxCiVbTh
439名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:18:53.60 ID:nsmvPiDT
>>427
え?
440名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:22:11.97 ID:K9OLttb9
>>437
その辺は難しいところだね、夢に生きる奴が居なくなったら
英雄は生まれない、ただ英雄になれるのは極々一部だし。
英雄になるには、大変な努力と資質と運が必要だが
夢に生きてる人に、これらを満たしてる人は見たことが無い。
441名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:36:19.07 ID:CNuWuylB
公務員制度改革進まず 人件費2割減は達成困難
2011/9/23 21:52

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E1E2E0E78DE0E1E2EBE0E2E3E38297EAE2E2E2;av=ALL

442名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:47:32.89 ID:PNsxPVPF
>>1
この記事を読んだ上で「とても楽観できる状況ではない」と思うんだが、
世の中の逆を言えばカッコイイとでも思ってる中二病か。
443名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:57:00.29 ID:kWUAFDIV
>1
記事にして貰えず、シカトされたのが気に触ったんですね
わかります
444名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:01:59.95 ID:NKeG5LuK
進路未定者が10万人いるって聞くと「多い気がする」けど、10万人って年収2500万円以上ある給与所得者の数と同じくらいなんだよな。

ちなみに年収1000万円以上の給与所得者は175万人もいる。

日本は景気がいいんだか悪いんだかよくわからんな。

平成22年分民間給与実態統計調査結果(国税庁)
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf

445名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:28:26.64 ID:KaWaWACL
>>343
やばい橋を渡らないと一代でのし上がらないよ
446名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:02:23.30 ID:cFYP6smI
>>343
そんな異常に少ないサンプルに対する君の印象を書いてどうするの?
447名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 20:56:43.09 ID:W6qOYu5d
>>444
2ちゃんでは「俺の収入は1000万くらい」と騙っている奴がたくさん居るから
労働力人口の比率からするとずいぶん少ないと思う
448名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:02:17.10 ID:dknSbyrB
どちらにしろ30代は救われない世代は確定だね。
無縁社会の特集があったけど、彼等はそういう悲惨な死を遂げるか。
449名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:08:13.42 ID:kxNG1g2O
マスコミは氷河期叩きをするだけで氷河期をまともに報道したことはない
450名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:10:05.56 ID:kxNG1g2O
無縁社会を見たけどあれはNHKの印象操作。
451名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:54:06.11 ID:+ALc9MHc
氷河期に就職して自動車メーカーで開発やってるんだが、
語学力より資格よりコミュ力より何より、就職に力を発揮したのは結局大学名だった気がする。

当時から人物本位とか叫ばれていたけど、今はどうなんだろう。
452名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 21:59:55.04 ID:yzYKvu4u
>>448
>>450

NHKなどの同和は、無縁社会の被害者の老人世代でも無茶苦茶してる
でも若い頃の罰があたって脳梗塞などの相当な病気だけどね

体を頑丈に鍛えておくのが一番だよ

453名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:21:03.17 ID:r8MgzpqK
終身雇用、新卒一括採用、
この辺が時代にあってないんだって

454名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:24:49.19 ID:3vOR+S8o
>>453
社会経済面からは知らんが、個人個人の希望としてはあってる
そこが難しいところなんだろう
455名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:26:38.95 ID:yyKSrexO
>>453
そもそも40年後に今ある企業がどうなってるかなんて判らないのに終身雇用とか言い出すのがおかしいわな
456名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 22:53:52.28 ID:3vOR+S8o
>>455
それ結構致命的なこと言ってんぞ
今に限らず昔から40年続く企業なんて一部でしかない
つまり「日本企業=終身雇用」というのは思い込みで、
実際には一部の「憧れ」にすぎない
457名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:57:38.44 ID:yxd1+/CF
これは日本だけでなくて先進諸国の若年層もそういう状況。
458名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 00:32:36.10 ID:URmAuaQh
>>1
そう言ってるお前もマスコミというオチ

文章力無さ杉
459名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 00:49:48.96 ID:L9dj2hli
>>451
結局「人事のスペシャリスト(キリッ」って人も、分かりやすい指標で見るって事だろう
資格もそうだけど、一応それなりの機関が証明したその人の能力証明証だから

ただ、それなら採用だけ担当する人材はいらないよな、流れ作業に近い選び方でいいし
某派遣で採ったはいいもののどこにも使えず、最後に落ち着いた場所が採用担当だった
という話を聞いて妙に納得してしまった思い出
460名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:38:33.69 ID:547lZYTl
氷河期とか気のせいだった。
だから就職できないのはおまえらの甘え。

ゆとりと30台無職は仲良く死ね。

なんちゅう国だ。
461名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:44:14.66 ID:LUj6jQln
>>460
バカで愚かなゆとり世代とはいえ
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大以上の連中は尊敬せざるをえんわ
462名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:44:43.85 ID:dg+OAwJh
逃げ切り世代のクソ老人はゴメンナサイしながら一秒でも早く死ね
463名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:48:10.01 ID:QOkdKHaw
人事に「あなたは人事学科を卒業したんですか」
464名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 03:26:21.45 ID:MmqTIanl
昔の最悪の時と比べてマシとかそういう問題じゃないだろ
悪いのは事実
求人倍率も募集してる人数必ず取るんじゃなくて厳選化してるからこんな有り様になってんだろが
465名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:06:28.74 ID:30sNeoXs
Fランが就職率下げてるだけという話が多いが京都新聞の調査では、
京都・滋賀の上位大学だけ調査しても就職率が76%しかない。
調査対象は↓の大学でFランは一つも入っていない。また、進学者は就職率の分母から外してあるとのこと。

調査対象大学
京都、京都工芸繊維、京都産業、京都女子、京都府立、滋賀、滋賀県立、同志社、同志社女子、立命館、龍谷
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110924000017
466名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 09:32:04.07 ID:J+J+8Aj5
この前母校(上位市立大)の教授に会いにいったんだが、ここ数年でかなり悪化してるみたいよ
俺達の時代はゼミ生の大半が上場メーカーや上位地銀、メガバン、公務員って感じだったけど、今じゃ信金や光通信みたいな所の内定者ばっからしいよ
勿論、大手病はとっくの昔に完治してるのにもかかわらずだ
467名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:38:31.50 ID:oCc4tYaT
昔のように一部のエリートや天才しか大学に進学できないようにして
残り粕は義務教育を修了したのち専門学校で実学を学んで社会に出ればいい
468名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:51:31.61 ID:kWKzrVcw
読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 
《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》 

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】 

     一般入学率 
東京理科  81.3%  
明治     70.3%  
青山学院  68.8%  
法政     67.0%  
立教     65.9%  
早稲田    62.5%  
慶應義塾   62.4%※ 
上智     61.6%  
同志社    60.3%  
立命館    60.1%  
学習院    59.9%  
関西     55.7%  
中央     55.3%  
国際基督  53.6%  

※のソース 
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
469名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 10:53:30.44 ID:8CFuWuD8
こないだの台風のニュースでも、似たような事思った。

インタビュアーに「避難所の生活はいかがですか?」と聞かれて
避難者1「いやぁ、もう慣れちゃったよ」
避難者2「ご飯もちゃんと食べてるしなんとかやってますよ」
ナレーション「避難所での生活は精神的にも肉体的にも限界を迎えています」

こういうの、サラッと流すからなぁ。
470名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:03:05.34 ID:NkWrmCke
>>469
高給をもらってるエリート集団のマスゴミ様にとっては耐えられない生活
に見えるんだろ。
471名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:03:55.81 ID:8AFJWAcL
>>464
だな。ここ18年間ではちょうど真ん中辺くらいの深刻さ。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8 ワースト8
2011 552,794  340,546  61.6 ワースト9★

472名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:11:18.30 ID:pL+yvI8X
しかし、産経新聞の朝日新聞へのねたみでここまでこじらせるかな
473名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 11:53:21.72 ID:1s3km9MF
>>471
2002卒だが、なんでこうもそこから2年が酷い所集中してるんだろ・・・
大目に見ても2年で賞味期限切れと言われてるのに酷いや
474名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 16:23:05.58 ID:9gjCUGZ9
>>471
新卒求人倍率はマシだろ
就職率で比べるのはよくない。同じ求人率でも贅沢度が高ければ就職率は低いからね。


右が新卒求人倍率

1994.3 1.6
1995.3 1.2
1996.3 1.1
1997.3 1.5
1998.3 1.7
1999.3 1.3
2000.3 1
2001.3 1.1
2002.3 1.4
2003.3 1.3
2004.3 1.4
2005.3 1.4
2006.3 1.6
2007.3 1.9
2008.3 2.2
2009.3 2.1
2010.3 1.6
2011.3 1.3
2012.3 1.2
475名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 16:32:08.14 ID:zyXp7tvB
新卒制度の国で新卒教育を放棄したんだから
日本は間違いなく衰退してるな。
476名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 17:33:36.74 ID:PrqgVQGa
>>475
大卒が大卒と誇れる知識も教養も可能性も感じられないんだから
採用されなくて当たり前
477名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 17:59:42.24 ID:BzOnZJjg
>>476
まるで昔の大学生には誇れるものがあったような言い方だな
478名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 18:37:13.69 ID:8UlRqZH5
昔は誇れたろ、コンピューターも無かったしな
今はそれがあるし教育内容もそれにあわせて変えてこなかったから
大抵の大卒は必要ない
479名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 19:13:09.04 ID:wyIjw62E
>>471>>474

>>1を百回くらい読みなおせw
480名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:04:20.93 ID:PrqgVQGa
昔は
・戦争で人手不足だった
・新興国が日本だった
・冷戦だった

今は
・ITがある
・日本は先進国の幻想に酔っている
・アメリカが保護してくれない
・そして大卒が多い
481名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 20:26:13.77 ID:9gjCUGZ9
>>479
なにをホザイテルンダ。

>>474を10回読み直せ w
482名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 21:39:24.78 ID:wyIjw62E
>>481
落ち着けw
「都合のよい数字を取り上げているだけ」>>1のスレで
そのやり取りは滑稽だぞ
483名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 22:10:21.93 ID:2JevSng7
>>465
京大しかまともな大学入って無いじゃん
484名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 23:17:57.29 ID:bkVEvnCP
>>483
大雑把に考えると大学進学率が約50%で
偏差値50ってことは同世代の上位25%になる。
偏差値50の大学でマトモと言わないなら
その世代の7割以上はマトモじゃない、ってことだぜ?
485名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 01:31:07.92 ID:GYFcJMfT
偏差値50未満の大学は大学としての価値はない
高卒や専門卒と同等の職種、待遇でいい
486名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 01:38:02.70 ID:njyTSKbz
>>484
事実上の大学全入の今、 大学進学者全員>大学非進学者全員っていう考え方がそもそも間違ってる。



487名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 04:41:17.32 ID:xEDfzsid
今は大手は外人ばっか採用してるよな。
488名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 04:45:07.01 ID:xEDfzsid
日本企業の人員構成

      団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
        氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
        ゆ
      外人外人外人
489名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:02:58.24 ID:bPK/8MGR
>>484
大学の偏差値って何歳の時のだよ。
卒業時の学士だけでの偏差値だとでも思ってるのか w
490名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:11:39.82 ID:RiAFatBp
>>485

俺が大学入ったときに偏差値普通の50だった

卒業するころには10上がって銃あがってやんの

はははははは
491名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:13:45.34 ID:UcQb6YVv
書き込みボタンを押す前にもう一度自分の文章を読み直す癖をつけようよ。
492名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:17:02.05 ID:RiAFatBp
んで、チキンが
銃口をむけた!むけた!ってヤマト46サンチ砲を怖がる
493名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:28:11.38 ID:xjejg9xG
就職できない若年層に自己責任押し付けてる人はものすごい頭悪くないか?
他国ではなく自国の問題なんだぞ?

最近この国の閉塞感や衰退は、そもそもこの国の人間の質そのものが低下
してるんじゃなかろうかと考えるようになったけど、間違いじゃないかも
しれんな。これが戦争に負けるってことなのかね?

494名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 10:43:57.65 ID:RiAFatBp
TBS見聞きしてるとよくわかるけど、中国人残留孤児の似非日本人が多いよ
495名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:18:59.29 ID:bagWE+RE
都合の悪いデータで微増とは言うが・・・世代人口に対してどうなの?
世代人口に対しての未就業率(進路未決定)の割合って出さないよね。

こーいう二極化的な覇権争いから脱却して客観的な数値って出ないものかな?
496名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:48:45.27 ID:7o+0IM7h
>>489
お前よく馬鹿っていわれるだろw
497名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:50:37.48 ID:njyTSKbz
東大は地方公務員になるやつが激増って時点で末期

東京大学⇒地方公務員就職 93名(2年前の34名から激増) 2011年3月卒業

東京都 32
横浜市 4
愛知県 4
新潟県 3
埼玉県 3
神奈川県2
栃木県 2
奈良県 2
青森県 2
富山県 2
足立区 2
文京区 2
さいたま市2

各1名×31
岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市

ソース 東大2012 東京大学新聞社
498名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:55:35.66 ID:/ipr6gXh
日本人は俺も含めて(小さい頃から)全員が裕福すぎるから堕落してるんだよ
孤児でも裕福な国だろ
貧乏とか金がないとかワーキングプアですら裕福だろ
まだ堕ちないといまが甘いことにすら気づかないんだろうな
499名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 11:59:51.75 ID:ynTrDqJx
ストーリー通りのコメントが得られないと
「ガキの使いかテメエは!」
ってデスクに恫喝されるんだろうか、下っ端記者は
500名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:02:10.87 ID:F69sXIxt
>>493
>>最近この国の閉塞感や衰退は、そもそもこの国の人間の質そのものが低下
>>してるんじゃなかろうかと考えるようになったけど、間違いじゃないかも
>>しれんな。

大卒の就職事情は「学生の甘え」と叩かれるだけまだマシ。
高卒の就職環境は大卒以上に厳しいが、底辺の連中が就職できないのは当たり前だろ?とばかりに話題にすらならない。
高卒就職難スレはビジ板でスレが立っても、毎回話題にならず50レスも付かないうちにスレ落ちしたりするし。
ちなみに自分の地元だと県立トップの工業高校でも、求人出してる企業数がリーマンショック以降半減したままで厳しいとか新聞に出てた。
501名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 12:19:08.80 ID:bPK/8MGR
>>496
うん 言われる。バカでも解るように教えてん
502名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 13:17:38.13 ID:ryjEN51B
>423
大卒の就職難で語られることが多いのだから、大卒の場合は数が増えただけでおK 
下位層は一昔前なら高卒レベルの馬鹿ばっか

真の問題は高卒の就職先がなくなり、昔なら工場や小売で働いていたような香具師が
大学に進学し、しかし結局就職できないという構造的な問題であること
大卒の就職難やら氷河期とか言っちゃってんのはおかしいのである
503名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 13:51:09.01 ID:jUK+rljr
>>421が批判しかされてないしな
504名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 16:52:48.54 ID:bPK/8MGR
>>496
おーーーい どこ行ったんだ w
505名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 20:58:44.74 ID:f5F8y8D4
>>500
高卒は就職なければFランに進学するだけだから深刻に語られない
問題の先送りがさく裂してるのが大卒

解決として先送りにしなくて済むようにするのか
大卒の就職先を増やすのか
506名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:11:02.72 ID:xQ/xagkW
>>484
偏差値50の大学をマトモな大学と定義することは俺には無理だ
どんなに低く見積もっても60からだよ
507名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:19:17.50 ID:b3wqtoqa
>>497
京大なんか元から地方役人だらけだぞ。

京都市や大阪市に山ほどいるし、
学校教諭になる人間すら結構いるし。
508名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:31:42.03 ID:GYFcJMfT
ootesougousyokusikaganntyuuninaitokanukasukanntigaigaoosugi
509名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:38:00.57 ID:RiAFatBp
>>506
まあグラフでいうと山のてっぺんですからな、マトじゃなくてマストです

はははは
510名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:44:06.40 ID:A+VSKWuY
就職率は91%じゃなかったのか?
何を信じればいいやらさっぱりわからない
511名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:48:10.66 ID:RiAFatBp
就職率と就業率と就社率は別という詐欺であります
512名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 21:51:21.05 ID:jxRZOVEo
だって、正社員になれなかったので卒業後マックでバイトしますってパターンも就職扱いだからな。
大卒の正社員就職率でも出してみろってんだ。
513名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:00:16.16 ID:7bYT5jvT
民主党の議員が職を失った福島県民に対して
「職を選んでるから駄目なんだ、今なら大工の仕事がたくさんある」とか言ってた。
でも実際には大工の仕事すらない。
家が流されたからといって家を建てる金がないんだから。

政治家はいつも「選ばなければある」と決め付けるばかり。
514名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:09:25.70 ID:UzGyMd0W
>>513
福島の件は知らんが、選ばなければ職があるのは事実
まぁ職の方にも選ぶ権利はあるから、ブラック求職者は選んでもらえないが
515名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 00:46:01.63 ID:Uq2KzWXP
>>506
駿台偏差値なんかだと、旧帝大でも偏差値55だったりするぞ。
国立大の9割以上が脱落してしまう。
516名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 01:53:29.59 ID:IcOUDnQw
>>514
結局結婚と同じで数字上選ばなければ相手が存在しているはずだけど、当然双方が
利害一致しないと成立しないから無理という罠

言ってる政治家も当然それを分かってる上で言ってるとは信じてるけど

高度経済成長期でもなく、復興需要所か人が逃げていったり会社がそのまま潰れてる
現状でどうしろとって感じだよな
来年の新卒はかわいそうだね、もちろんこんな時でも余裕で決めてる奴はそれなりに
いるだろうけどさ
並や並以下は間違いなく影響受ける・・・
517名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 04:05:55.51 ID:TX/GOssh
理想の働き方って何だ?常見陽平氏が呆れる城繁幸氏が語る絶望的な世界
http://togetter.com/li/80297

518名無しさん:2011/09/28(水) 05:02:32.69 ID:T4mDQBVQ
日本人の若者なんて、マイナスイメージでしかない。
519名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 05:04:55.92 ID:eZ1F//aQ
また嫉妬ですか?
520名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:35:27.57 ID:IDUGv3OI
>>510
有名大学中心で日大すら入ってない統計だったからな。
政府は大学生の就職難を隠そうと必死なんだよ。
521名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 10:53:10.85 ID:wM0V9EdJ
文部科学省 学校基本調査 

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない) 
                    な仕事   &進路不祥者 

平成14年度 547711 311495  23205   146380 
平成15年度 544894 299987  25255   149279 
平成16年度 548897 306414  24754   132734 
平成17年度 551016 329125  19507   116392 
   ・ 
   ・ 
   ・ 
平成22年度 541428 329190  19332    97981 
平成23年度 552794 340546  19146   101594 


雇用状況はかなり改善されている。 
就職者は増えてるし、進学も就職もしない人や一時的な職につく大卒は減っている。
522名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 11:18:53.60 ID:RmxeTShk
マスコミに惑わされるな
というより実体はもっと酷いのとちがうかな
関西の某大手私大就職率55%その内3年以内の離職率1/3
実体は卒業者の3割しか継続して職に就いていない
地方の私大では就職率18%311以降はもっと厳しい
就活サポート会社の社員がいうのも変だが
これからはもっともっと厳しくなるだろう
523名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 11:30:06.44 ID:mYHcyegK
マスコミも嘘、政府統計も嘘ということなら、
何も無理に悪く考えることも無いわけだ。

就職率95%、内定率90%と考えたって良い。
これを否定する材料は無い。
マスコミも政府統計も嘘ということなんだから否定しようが無い。
524名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 11:52:13.37 ID:RmxeTShk
視聴率調査のようには就職率はいかないだろうね
食塩水の濃度はどこを計ってもほぼ同じだが就職率は学校、学部によって違うからね
音大などは音楽に関係する仕事につけるのは卒業者の1/10
実際養成数が多いと思う
525名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:05:47.99 ID:u6q8Wl2C
そうやって現実逃避してればいいよ。
まともに稼げないやつを増やせば
自称まともに稼げてるお前らの税負担が増えるだけだからな。
野田がどんなに増税しようとも底辺に負担能力はないから関係ない。
負担するのはお前ら。せいぜい2chで憂さでも晴らしてるんだな
526名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 12:55:01.17 ID:eZ1F//aQ
こうして、東京だけが異様に儲かり、地方は仕事がなくギリシアのように破綻
527名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 17:39:22.87 ID:EGdkyC6S
結果論だけど、工業高校を卒業して就職したヤツらは現在年収300万ほど。
今年の大卒の1/3は、このほうが良かったんだろうな。
528808:2011/09/28(水) 18:16:04.67 ID:RONKq0bd
>>527
下手に勉学して駅弁やMarchあたりに行った奴に多そうだな
これくらいの学歴の奴は、上場クラスに行く奴もそれなりにいるが、半数以上は地元の中小企業やパチンコ、本屋みたいなオワコン産業に行かざるをえないのが現実
それなら、高卒のライン工やインフラの現業してる方が給料も安定性も数段マシ
529名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:35:49.03 ID:iCLInwpW
地方大と旧帝大の間にはかなりの差があるようだ。就職も学力も。
530名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:54:21.25 ID:W6cbvufT
同窓会でクラス一のがり勉君04卒が就職失敗して自殺したって聞いた時は
ショックだったな。でも今考えると正しい選択だったのかもな。
なんでこんな国になっちまったのかね。
531名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 18:56:40.93 ID:Z6JOGgxp
ジャーニーズ社長にでも聞いてみればいい
むかしNHKで社長の若いときの写真を見たけど、そんなやり手に見えなかったし実際そうだったろ
532名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 19:15:59.69 ID:EGdkyC6S
>>530
> なんでこんな国になっちまったのかね。

若い世代は人数が少ないのに投票率も糞ほど低いのが原因のひとつ

533名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 21:41:51.12 ID:Uq2KzWXP
>>530
中学の同窓会に行ったら独身女連中に囲まれてハーレム状態になった自動車メーカー勤務の俺。
さすがにあからさま過ぎて引いた。
534名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 22:15:59.51 ID:E4z2DPkA
まあアレだ。
就職、転職が簡単だったっていう奴は
自分の詳細な学歴、経歴と会社の名前、部署をちゃんと書け。
それをみれば妥当なのかわかるから。
535名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 22:19:58.83 ID:EGdkyC6S
>>534
ダメだったヤツが書け。妥当か判断してや。
まずはオマエからだ w
536名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 22:25:48.52 ID:FncLaQWC
>>527
4年前は景気が良かったとはいえ
大学生の1/3 18万も雇用を追加吸収するほど高卒求人ないよ
537名刺は切らしておりまして:2011/09/28(水) 22:32:32.27 ID:FncLaQWC
>>514
基本選ばなければダメだから
派遣より待遇の悪い正社員がごろごろ居る

結婚相手でも選ばなければ相手はいるといって
DQNとかと結婚すると余計不幸になるぞ

ブラック企業も同じ、ブラックに行くぐらいなら派遣続けろ
538名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 00:21:09.60 ID:b+U4yhhx
>>536
そーじゃなくて、入れ替わるってこと。
マーチレベルなら工業高校や商業高校ぐらい楽勝だろ。

そして現在の工業、商業高校生は溢れるわけだけど、底辺普通高校卒となるので、
今より待遇は悪いが、夢も見ないので それなりの職には就いているはず。

企業からみてリーズナブルだと思える人材は、実力も経費も高卒並みか、
経費はかかるが、上位1割程度の優秀な修士、学士だよ。
539名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 02:14:03.84 ID:n2ixzM/u
>>527
底辺国立に来た求人票

一般事務・経理事務
初任給155,000〜165,000円
但し研修期間130,000〜140,000円
昇給年1回
540名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 11:24:12.62 ID:OneGqKvK
541名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 12:50:55.17 ID:Wa/pIAha

バブル世代=頭すっからかんの屑
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317215026/
542名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 17:56:25.45 ID:5Mi59wJk
結局、いろんなデータが出てきて
突き詰めていくと、氷河期世代が際立って悲惨という実態が浮かび上がる。
ゆとりはまだまだ大したことがない。
543名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 10:23:26.28 ID:dlhe1SQo
前世職業占いで遊女だったお ORZ

http://spiritualcareer.net/uranai/
544名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 13:52:39.59 ID:ZrA+M6Wg
【労働環境】39%が賃金格差に不満 派遣ら、正社員への道なく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317187795/
545名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 23:51:46.08 ID:D7WrJxx8
30代氷河期は中国に振り回された世代とも言えるね。
546名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 00:57:28.58 ID:wMC6Poig
>>545
笑止!
80〜90年代日本人はあの国を安い人件費、原材料ということで
小馬鹿にして顎でこき使うあからさまな酷い扱いをしていた報いを
うけたのさ。
確かにそういうことをしていたのは今の50代以上の世代で君ら
にとばっちりが行っちゃうのは同情するけど。。。。
547名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 03:17:15.06 ID:reQoOZSi
中小企業なら仕事はいくらでもある

給料だって会社によったら大手よりいいのにねー

実は就職難なんて幻想

笑っちゃうねwww
548名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:38:03.15 ID:aGNrWyOk
>>547
中小企業に仕事があるなら
なぜ有効求人倍率が1倍を切るんだ?
549名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 13:39:40.37 ID:YwqI4nEQ
うそくせえw
550名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 15:14:18.31 ID:figxQs0E
>>548
新卒は1倍を切ってないだろ
551名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:51:46.83 ID:aGNrWyOk
>>550
中小企業は昔から即戦力の転職者重視なんだよ
中小企業の採用意欲が旺盛なら1倍は切らない

それとも中小企業が新卒重視に変わったのか?そもそも新卒求人増えてるのは大企業だし
http://www.works-i.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=36&page_id=17&block_id=302
大卒求人倍率調査(2012年卒)

求人倍率は1.23倍と、前年の1.28倍よりわずかに低下

求人数は大企業で増加に転じるが、中小企業では減少傾向が続き、大企業と中小企業で明暗が分かれる
552名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:58:42.79 ID:KK0H7cZE
新卒ってゼロから社畜根性叩きこめるから採用枠取ってるんでしょ?
553名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 18:32:54.01 ID:r2ZW+WXT
旧帝大だけどやっぱ就職状況悪いよ
数年前の売り手市場で就職した先輩と比べてね
就職課の人に聞いても周りを見ても
554名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 19:06:12.13 ID:semCT3Gb
味噌大の経済だけど、JR東海や中電、総合商社にトヨタやその子会社と決まってる奴は決まってるぞ?
ただ、ルックスが並以下の女やコミュ力ない奴はドンマイな状況
氷河期というよりもここ数年がバブルだっただけと感じる
学歴だけあれば優良に決まる今までが異常だった
555名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 21:30:51.87 ID:uev+rhy9
あの程度でバブルと思うなんて近頃の若者は・・・
556名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:52:37.42 ID:Qo8Sqxpl
2000年 求人数(40.8万)<就職希望学生数(41.2万)
2010年 求人数(72.5万)>就職希望学生数(44.7万)

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   合計               72.5万人  44.7万人   1.62倍

557名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:53:08.09 ID:Qo8Sqxpl
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
558名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:56:57.54 ID:xZgiiu3j
石渡嶺司よ、現実を見ろ
大学を卒業してパートや派遣になるのが正常か?
559名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 00:58:48.11 ID:1EC0zp4h
2000年卒だけど、当時よりはマシみたいだよ。
560名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 07:49:18.19 ID:ycuSpU8/
>>556
>小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
またリクルートのミスリードか
http://www.works-i.com/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=834&item_no=1&page_id=17&block_id=302

「従業員規模」「業種」は第一希望のみと書いてあるだろうが
大企業が第一希望の奴が多いのは当然だろ

学生は第一希望だけしか受けないわかじゃないからな。
中小受けてない根拠にならない
561名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 09:10:50.14 ID:NAn2uO0X
>>558
>>石渡嶺司よ、現実を見ろ
>>大学を卒業してパートや派遣になるのが正常か?

ウィキペディアの記事によると、石渡嶺司自身が新卒派遣だったそうだ。

>>北嶺中学校・高等学校を卒業後、代々木ゼミナールで2浪し、東洋大学社会学部社会学科に入学。
>>卒業後、派遣社員、無職、編集プロダクション勤務を経て、2003年にライターとして独立。
http://ja.wikipedia.org/wiki/石渡嶺司
562名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 10:09:39.11 ID:04rcg/qw
>派遣社員、無職
から
>編集プロダクション勤務
にステップアップする方法がわからん
563名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 10:12:12.12 ID:/UbMkig+
リクルートって企業から高い紹介手数料を取るでしょ
あれってどうなん?
564名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 10:18:44.39 ID:OqZ3MNwi
>>397
今やバイオは文系就職か理系公務員くらいしかないな
バイオの就職率は低い
565名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 10:31:43.54 ID:1EC0zp4h
大学でのバイオの研究は人手がいる。
だから教授が人手の確保のために進学を勧める。
学生の進路がどうなっても知らないというスタンス。
566名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 12:48:51.47 ID:cQ3jh0Ot
>>555
バブル異常の売り手だったぞ>>43
567名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 12:53:38.19 ID:LCwFItkj
>>565
そういう仕事はさ、
理系出身の主婦とかがパートタイムでやってるのが現実じゃね?
568名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 13:42:27.79 ID:1EC0zp4h
>>567
単純作業だから会社では非常勤にさせているよ。
大学では授業料を払っている学生さんが非常勤職員の代わり。
可哀想なもんだ。
569名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 13:46:01.41 ID:D+tz6XvW
>>562
編集プロダクションなら一般的なコミュニケーションさえできて
大卒くらいの学歴があれば、だれでも入れるよ。バイトor契約だけどね。
ネットでググればいくらでも求人はいくらでもある。
570名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 13:57:04.69 ID:0VNFDJCR
>>566
俺の目がおかしいのか
571名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 23:59:56.92 ID:Qo8Sqxpl
>>210
阿久根市に転職した方がいいんじゃない?
>>557

日大だったら700以上ある大学の上位100校には入るぞ。
中小なんていってらんねーだろ。
572名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 12:36:42.92 ID:P/fB1Sym
573名刺は切らしておりまして:2011/10/03(月) 12:41:24.22 ID:zd4vjSUO
>>1
>報道を見て戦意喪失するよりも、軽く受け流す方がはるかにマシなのです。
就活以前にお先真っ暗っぷりで戦意喪失だろJK
574名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 11:17:28.54 ID:0AHWBcLx
誰も惑わされてないんだが・・・?
誰も氷河期だと思ってないし
575名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 18:43:15.27 ID:C36t50KT
一般人の考えるニュース記事の作り方
取材に基づいて記事を作る

マスゴミ流ニュース記事の作り方
シナリオに基づいて取材を行い記事を創る
576名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 10:11:42.67 ID:ABK3YGBd
577名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:50:24.09 ID:QRnF75fO
え、氷河期じゃなかったの?
俺ニッコマの法学部で成績優秀だけど未だに内定無いよ?
中小メインで受けてるのに
578名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:53:52.86 ID:f785J9y5
>>577
顔かコミュ力に問題があるんだろうな
俺のゼミはコミュ障の男と太った女が決まってないだけだ
579名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 11:58:08.81 ID:hnQ/X4pG
良かった、太った男は大丈夫なんだね
580名刺は切らしておりまして:2011/10/06(木) 12:07:25.21 ID:QRnF75fO
顔はフツメンだから多分大丈夫
面接もまともにできてる
本当に何がいけないのかわからない
まぁ絶望するほど何十社も受けてないんだけどさ
相性ってやつもあるのかもな
581名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 06:36:36.84 ID:yEj4X0dY
東京大学⇒公務員(教員、警察、消防は除く) 2011年3月卒業

国家公務員 225名
地方公務員  93名(2年前の34名から激増)

<地方公務員内訳>
東京都 32
横浜市 4
愛知県 4
新潟県 3
埼玉県 3
神奈川県2
栃木県 2
奈良県 2
青森県 2
富山県 2
足立区 2
文京区 2
さいたま市2

各1名×31自治体
岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市

ソース 東大2012 東京大学新聞社
582名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 07:17:43.90 ID:9fbmGMTY
誰向けの言葉なんだこれは
求職者はどんな状況だろうと就職活動するし
企業向けの言葉か
583名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 20:36:35.71 ID:N5iRtGdQ
>>582
専ら2ちゃんねるになどで見ることが出来る、齢30半ばぐらいのおぢちゃんたちが発する
「俺たちが一番不幸なんだよぅ…相手してくれよぅ…」を解説したもの。
584 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:52:28.38 ID:D+Xfb8BC
氷河期に限らず、マスコミがいちいち大げさに喧伝することに対する警鐘と皮肉
585名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 11:11:16.08 ID:AWyGh8NA
>>577
勉強してる暇があったらバイトやサークルに打ち込めばもっと楽だったのに
586名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 13:46:47.18 ID:pUr0ONGc
>>577
ニッコマで成績優秀ってどんな意味があるの?
587名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 14:01:18.03 ID:XCIDrUVu
>>583
最近はその嘘もどんどんバレてきて、他ならぬ同世代からまで叩かれてるよな
588名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 15:12:02.41 ID:2GpnvUCj
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1317903988/
589名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 15:21:20.41 ID:SKo4Uq92
昔の大学定員 

     1958年  2009年   

      定員   定員    比較
関学   835  4760   5.7倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大   950  3240   3.4倍
立命  2055  6925   3.4倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
上智   845  2005   2.4倍
慶應  2680  6145   2.3倍
名大   930  2103   2.3倍
関西  2320  5435   2.3倍
一橋   440   955   2.2倍
東工   465  1038   2.2倍
同大  2710  5630   2.1倍
北大  1243  2485   2.0倍
九大  1298  2551   2.0倍
神戸  1255  2535   2.0倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
東北  1322  2373   1.8倍
京大  1665  2864   1.6倍
中央  3560  5437   1.5倍
早大  5805  8840   1.5倍 
東大  2193  3061   1.4倍 
明治  4940  6505   1.3倍
590名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:00:28.72 ID:ygh7WWqI
大学出たら就職できるって思考がまずおかしいんだけどな
591名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:34:47.71 ID:yQAsKBui
>>589
国立大としては阪大の巨大化がすごいな。
…と思ったが、外語大合併の影響か。

でも、同じように芸工大を合併した九大はそれほどでかくなってないな。
592名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 17:47:43.24 ID:T9thTwHg
マスゴミなんて大して頭も良くなく、社会経験も乏しく、社会貢献・社会改善の意欲にも乏しい記者が

頭の固くて自分の欲にしか目に入らない上司に言われて嫌々書いている記事がほとんど。

そんな下らないでたらめ記事を情報の真偽に疑いも持たずありがたがって読み、

さらに社説に自分の意見を丸ごと左右されるような情報弱者の能無し国民が日本を堕落させているんだよな。
593名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 01:02:32.48 ID:OmmH7lju
>>592
B層を制するものが日本を制す!
これって昔からの常識だと思うのだが?

B層について嘆くのはナンセンス
594名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 12:31:33.89 ID:0uTTBWOm
【処世術】サラリーマンは“社畜”になって会社にしがみつくことが幸せ--サラリーマンの働き方指南書の著者、後田良輔氏 [10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317967577/
595名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 09:08:08.79 ID:XSR64zlf
大学への入学者に占める社会人の割合で 
OECD平均の21.3%に対し、我が日本国は1.8%に過ぎない。 
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/3403560.html
596名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 10:05:11.31 ID:vynHXSSm
調整弁とされる有期雇用人材を仕入れの費用として計上させる頃から壊れ始めたのさ。

人件費の高騰はともかく、逃げ切ろうとした50代後半世代が今になってとばっちりを受け始める。
最終逃げ切りは今の60代前半世代。

バブルを作り上げた中核の層の年代が一番大幅に逃げ切ってるわ。
597名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 10:20:12.18 ID:GfHVKvSR
もう完全に60代以上貢ぐ奴隷状態
社畜とか考えられん
598名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 14:25:47.19 ID:qqrhy6BY
バブル崩壊の後も求人数はバブル時より多かったしな
求職者も団塊Jr世代だったから多かったけど
599名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 20:57:52.09 ID:/kvc9ahW
これでTPP参加で、奈落に転落する日本
600名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 21:02:07.73 ID:ggD1BH9F
みなし公務員のナマポになった方がいい
601名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 21:07:31.83 ID:Fk/gUwPQ
>>590
大学出ないと就職できないってのが正しいな
602名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 11:21:49.32 ID:IrxEr8CF
>>598
>>43をみて、どこが増えてるの?
603名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 14:43:09.60 ID:VG7B3Fr8
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318490813/
604名刺は切らしておりまして:2011/10/14(金) 22:48:18.03 ID:hTb9Ub51
このスレタイに騙されるなだね。
605名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 09:48:59.18 ID:y+1DbCfm
【社会】ゆとりの就活、なんと親が走る時代? 説明会に親同行、親が代理でセミナー 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292820860/
【政治】長野市長「内定ない学生は反省を」 就職が内定していない学生に反省促す 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292574275/
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…ゆとりで育った人間が、日本企業に必要とされない時代★5 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292544585/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】 "日本の教育水準" 00年水準まで読解力回復するも、中国などにボロ負け。日本は低得点層多く…OECD 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724075/
【社会】「就職できない…」ゆとり就職難…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291173270/
【話題】ゆとり世代のどこが悪いの!? 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278315724/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/
【論説】 「ゆとり世代で、京大工学部は学力が一気に低下」「勉強にゆとり付 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219756014/
【政治】“ゆとり教育からの路線転換を”教科書のページ数も倍増へ…教育再 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229179922/
【調査】2010年卒就活生に「ゆとり世代を感じた」人事担当者5割超 「義務は果たさなくても主張だけはする 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256305386/
606名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 10:12:01.76 ID:Fs9/xgVR
よその企業が新入社員をとらないなら自分のところもとらない
日本人の右へならえの慣習がよく出ていますな〜。
これで新聞で「少子化で人材枯渇。採るならいまだ」とかいう記事がバンバン載れば
競い合うように人を雇うようになるよ。
607名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:13:31.13 ID:1S8xgxhu
というかマジで「日本人の人材は劣化。採るなら外国人だ」って記事がバンバン載って
競い合うように外国人を雇ってるよな。
608名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 12:19:03.33 ID:DwlqpypZ
大卒の外国人は労基法違反に対して日本人ほど寛容じゃないんだが、
当然それも理解しているうえで採用しているんだよな?
609名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:01:29.99 ID:Qkz9ExM2
90年代前半は、日東駒専もかなり勉強しないと入れなかった。今の早慶下位学部くらいの難易度があった。 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318631249/

2chにシラバスが晒され、週刊誌に“バカ田大学”と書かれた日本橋学館大学の学長を直撃 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318630603/

>「実際には、日本の大学生の4割は似たような状況。上位校でも推薦やAO入試で入った学生は、日本橋学館大を 
笑えないでしょう。 
610名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:20:46.41 ID:MMFQSdPp
記事読むと「前年より実はちょっとだけ改善してる」「バブル崩壊後の氷河期よりはマシ」
で、別に厳しくないわけじゃない、と
611名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 14:43:41.50 ID:dPB+X7K3
東電だけで数千単位の雇用がなくなって、日経平均が8000円台でもそんなもんなのか
円高で製造業もろくに募集できないだろ
離職率50%クラスのブラック求人が増えてんのかな?
612名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 16:57:42.45 ID:Kf9DHZQi
トライアルで1人当たり100万円降ってくるから、中小企業としては煽って欲しいところだろうな
613名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 22:35:24.69 ID:BZQdi5H7
>>606
いやいや、まだまだ日本ってだけで喜んでくれる、優秀なアジア人材取るでしょ?
彼ら英語できるし、製造業海外出てる大手なら、社内でも英語使うことが当たり前になって来たし、コトバの壁は減って来てる。無理に女使うダイバシティより、よっぽどいいわな。
契約交わす時とかは、別だけど。
614名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 10:11:51.64 ID:YU0dGjYx
【大学経営】「中堅層を担う良質な人材を送り出してみせます」--授業でABCの書き方教えると週刊誌に書かれた日本橋学館大学長 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318580588/
615名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 11:06:30.53 ID:H0hDRmID
規制緩和で大学が増えてるからだろ。


アルファベットから教えてる大学があるらしいじゃないか。
616名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 13:19:17.04 ID:7/K6CWZZ
>>615
専任教員が名前しか存在せず、予備校と一緒に授業を行うような怪しい大学まで出現するような乱立状態で、
そういう連中が就職試験に落ちて内定率が落ちても、むしろ当然で、全然氷河期ではないと新聞で読んだ。

最近はようやく、氷河期世代が本当に氷河期だったと認知されはじめてきている。
617名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 22:03:42.29 ID:q+aszf6r
何年か前の就職易化したときにブラックしか行けなかった奴って相当無能なのか?
3年もたずに辞めて非正規で来てるが頭悪くて…
618名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 22:07:20.08 ID:c5NHo71J
就職易化
619名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:04:34.65 ID:pFlShqgR
>>617
何年か前のって、2006年から2010年の5年間のことか?>>42-43
何年も前の話ではないし、今では新卒カードが計4回使えるんだぞ
620名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:39:58.14 ID:CMAKPX4f
大学は出られるけど社会人としてのレベルに達してない輩が増えただけ。
621名刺は切らしておりまして
大半が達しないレベルだねえ。。。