【電力】電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合 (J-CASTニュース)[11/05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.j-cast.com/2011/05/24096400.html?p=all

[1/2]
2020年には電気料金70%値上げも――原発事故を受け、先行き不透明な今後の電気料金について、
こんな試算をまとめたコンサルティング会社も出てきた。
70%かどうかはともかく、値上げについては日本経済への影響を懸念する声が根強い。
電力会社や値上げを認可する立場の政府はどういう判断を下すのだろうか。

「東電に徹底的な自己努力をお願いし、値上げせずにやれる絵を描くよう求めたい」。
菅直人首相は2011年5月23日の衆院復興特別委員会で、東電の賠償問題に関連した電力料金
値上げについて、こう考えを示した。

■政府は「16%増」の試算
東電の電気料金について、「値上げせずに…」とは政府関係者の口からよく出てくる言葉だが、
これは巨額賠償分に限定した話だ。
賠償以外の要素である、原発から火力発電への切り替えに伴う燃料費の上積み分について、
そのまま電気料金に転嫁すれば約16%の値上げに相当するとの試算を政府はまとめている。
「16%」を丸ごと転嫁するかどうかは不明だが、転嫁すること自体については、政府は
容認する方針を固めた模様だ。
もっとも、原発事故の賠償額は規模がはっきりせず、本当に東電が「値上げせず」に賠償額を
捻出できるかどうかは不透明で、値上げ幅が「16%」を上回る可能性も否定できない。

電力会社の値上げは、東電だけの問題ではない。
「関電、値上げも視野」(朝日新聞、5月13日配信)などと報じられている。電力会社各社は、
東電の賠償を支援する新設機構へ負担金を拠出することになり、この負担分が
電気料金値上げ圧力となると指摘されている。
また、原発の安全性への不安の高まりから定期点検中の原発の稼働再開にめどが立たないなどの
影響も出ており、東京電力と同様の構図で電気料金への転嫁が問題になってくる可能性もある。

そんな中、コンサルティング大手の「A.T.カーニー」(日本オフィス、東京都港区)は5月23日、
電力コストなどに触れた国内エネルギー政策に関する「緊急分析」を発表した。
東電に限定したものではなく、日本全体の議論をしている。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/05/25(水) 12:35:58.16 ID:???
-続きです-
[2/2]
■「国際競争力」「国外移転」に懸念の声
単純化して引用すると、原発依存度の高低などに応じ「現実的な」4段階の選択肢を示した。
うち、最も再生可能エネルギー(風力など)重視の「原発全廃+再生可能エネルギーの最大活用
+LNG(天然ガス)による補てん」の場合、2020年の段階で電力コストは「70%増」と試算した。
単純にすべてを電気料金に転嫁すれば「料金70%増」ということになる。
同分析は、この選択肢では「国内投資減速」「産業空洞化のリスク」などの影響が出ると懸念を示し、
グラフ上では「×」印をつけている。

逆に、選択肢中では最も原発重視の「原発への段階的回帰(新規設置も)」の場合は、
4%増にとどまるとしている。
残り2選択肢では、「原発の既存設備有効活用(現状保留)」では5%増、
「古い原発から順に廃炉+再生可能エネルギーへの段階的シフト(略)」は48%増としている。
同分析の分類では、「原発全廃+再生可能エネルギーによる補てん」を「原発全廃」としており、
現実的ではないとして選択肢のうちに入っていない。また、コストだけでなく安全性など6項目で
それぞれ評価している。

電力料金値上げについて、日本商工会議所の岡村正会頭は11年5月12日、記者会見で
「国際競争力という面で非常に多くの問題が発生する」として、企業の国外移転などに懸念を
示した。「極力値上げしないよう努力して頂きたい」とも注文した。

-以上です-
関連スレは
【自動車】トヨタ、生産の海外移転論が加速の可能性 CFO「社長に進言」[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305182013/l50
【電力】東京電力、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305333830/l50
【電力】電気料金値上げに産業界悲鳴 国際競争力低下の恐れ[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305334017/l50
【調査】賠償で電気料金値上げ「納得」48% 朝日新聞世論調査[11/05/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305498312/l50
【経営戦略】中国に日本の中小集め、自動車部品団地 10月に完成、400社進出目指す 日本の空洞化や技術流出の懸念[11/05/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305865459/l50
【経営戦略】自動車部品各社、震災契機にリスク分散で海外展開の流れ加速も[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306131009/l50
など。
3名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:38:24.00 ID:Nej5TWJh
発送電分離をやって発電自由化の競争効果を引き出し、
かつ原子力の隠れた税金負担をきちんと前提に入れた分析なんだろうな?
4名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:40:14.75 ID:KnvnMVZw
>>3
>隠れた税金負担

これ重要だと思う。
5名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:42:08.19 ID:FQ5t6d+N
うちの電気代は月平均2万円だから、月3万4千円か・・・・オワットル
6名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:42:13.49 ID:pX31A5Ap
企業は 自家発電を導入すればいい。

いまの電気料金に 比較しても 自家発電の方が安いとの話を聞いたことがある

いままでは 東電に 遠慮して 導入していないだけ。

家庭も 家庭用ガスの発電みたいなものが 出てくるのではないでしょうか?

と ソースがないから 妄想程度にしておきます。
7名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:43:27.79 ID:MPA0YHPz
原発の解体費用とか設計で計算されて無いのか?
8名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:44:01.59 ID:FbKtz/aY
>>1
>単純にすべてを電気料金に転嫁すれば「料金70%増」

電力需要の3割を担ってる原発止めるとコスト7割増???
9名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:44:44.91 ID:X2eU54FK
お前ら沖縄を見習え
10名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:45:02.32 ID:XiGCYqcO
こういう情報でビビらせないと原発反対の気運が蔓延しかねないと思ってるのか
ここのところ、やたら原発必要ですよアピールが多い気がするわ

11名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:45:24.18 ID:jSc7ytuq
原発の地元に毎年助成金を払わないですむのもでかいよな
12名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:45:57.45 ID:EdLU7GI2
確かに原発の無い沖縄電力って電気代高いよね5円位/kw
で、どう計算したら70%値上げなの?w
13名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:46:15.75 ID:AeAonBQc
もう一回原発事故発生の場合は?
14名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:46:19.01 ID:vxp/e9ET
それでいいと思う。
身の安全が一番。
15名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:46:53.59 ID:A3Yoes0m
原発依存前提で設備投資してそれを捨て、新たに火力に頼る体制を構築するんだから
まあ、そんなもんでしょ。

16名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:47:27.17 ID:vyf96f/n
>賠償以外の要素である、原発から火力発電への切り替えに伴う燃料費の上積み分について、
>そのまま電気料金に転嫁すれば約16%の値上げに相当するとの試算を政府はまとめている。

中電が浜岡止めても値上げしないって言ってのに
東電の値上げなど許されるはずが無い

暴動が起きるぞ
17名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:48:11.52 ID:3GDDimbe
それは今からの発電所建造とかも含めてだろ。
原発を推進した奴全員と東電社員の全員の資産を没収して
全員極刑にすれば、建造費用も負かるだろ

そもそもkw辺りの発電効率は現時点でも火力と原子力で
差が無いじゃん。10年前で火力が10円/kw、原子力が9円/kwだぞ。
原発の遠距離送電ロストは考えないで、って話でだw
18名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:48:19.03 ID:Wfso9tIa
原発を廃炉にする際の費用を電気代に乗せているんだろw
19名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:48:20.56 ID:32SdkX8w
>>1
料金が70%値上げって・・・
その分の消費税も余計に払うんだろ?
国、東電ぐるみの悪巧みだろ

両方が喜んで、国民だけが泣く
20名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:48:24.28 ID:IE6cIEq9
原発の賛否以前に独占企業は絶対にいらない
競争して勝ち残ったわけでもないのに「電気が使えるのは誰のおかげ?」とか平気で言うからな
独占企業の分際でおかげも何もないだろう死ねよマジで
21名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:48:55.80 ID:V50dgm5G
値上げ分には、原発の廃炉の費用が含まれています (`・ω・´)シャキーン
22名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:49:00.28 ID:xrNfVheW
沖縄電力って原発使っていないんだってね
23名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:49:46.53 ID:VguMP22B
可能性はあるだろうね
ただ、それだけでは収まらないけど
とりあえず、自然エネルギー率を上げるのは良いけど
火力の依存度は減らして行ってくれ
24名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:50:51.61 ID:V50dgm5G
原発全廃の費用に、原発推進派の退職金と年金が含まれています (`・ω・´)シャキーン
25名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:52:12.53 ID:/OJwt4PJ
電力不足は嘘だった!電力会社と経産省がグルになって情報操作
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011051202000064.html
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
原発を全部止めても代替発電所の火力発電は30% 余裕がある。
http://actio.gr.jp/old_files/mt/mt-static/FileUpload/pics/interview/koide2.jpg
東電は2003年に17基の原発を点検で全て停止したが、計画停電は実施してない。
http://www.47news.jp/CN/200304/CN2003041101000382.html
東電、最大5700万kW供給へ…節電緩和か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110419-OYT1T00226.htm
【電力】東京電力、今夏の供給力大幅上積み 火力発電復旧、東北電力に融通も[11/05/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305243478/
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol

【原発事故】8兆円もある!東電が持つ「売れる資産」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306195579/
東電が3兆円隠し持っていることが判明「増税」「電気料金値上げ」の前に3兆円の埋蔵金
http://media.yucasee.jp/posts/index/7346?la=0005
【原発問題】実務にほとんど関与しない東京電力の天下り顧問の報酬は月120万円〜国会答弁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305902408/
【原発問題】東電トップ報酬50%カットでも3600万だった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305420182/l50
東電社長、国会で退職金や年金の減額を拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305333560/l50

国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
【風力・太陽光エネが原発を逆転】スマートグリットで電力の30%〜40%まで問題なく
風力は通常の送電網に組み込め安定的に電力供給可能な事が理論・実証の両方で確認されています
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
【原発利権】自然エネルギーを加速させる世界と立ち後れる日本
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110221/105927/?P=1
「原発は安く発電ができる!」 → ウソでした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305496282/l50
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
26名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:52:30.29 ID:dlTgXhfl
微妙につぼを押す何らかの名称のみを書いて立ち去るスレ↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1284945746/
27名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:52:52.35 ID:ER34unOi
>>1
東電にいくら銭もらって記事かいたんだぁ?ああぁ〜ん?
28名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:53:22.30 ID:BM3eyuTE
これじゃ電気沢山使う会社全部海外へ逃げ出すか潰れるよな
29名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:54:16.56 ID:NFCoyRI1
原発の廃棄はいずれしなければならない。
で、この原発の廃棄コストを全部含めると、それだけで電気料金は数割上がるといわれている。
税金で大部分を負担するから電気料金は上がらないって言う奴がいるけど、それ、実質的に国民負担なことに変わりありませんから・・・
30名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:56:08.62 ID:tLY83CHi
産経購読してるんだけど、最近原発擁護がウザイ。10年以上購読してるけど、もうやめようかと思ってる。
31名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:56:13.59 ID:H4vUr8CZ
しかしこれから化石燃料は枯渇に向かうのだから燃料代は右肩上がりだぞ
32名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:57:54.84 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ
33名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:59:55.75 ID:6XOxoxl4
今回の事件で電力会社の職員が高給なのばれたんだから
先に職員の給与減らせよ・・・
34名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 12:59:59.62 ID:+s71AHRP
送電分離して競争原理取り入れれば嫌でも実際の数字がわかるよ。
原発をほとんどもたない国でも日本ほど電力料金かかってない場所ばかりなんだから。

>>31
長期的には使用できなくなった燃料すら保管にお金がかかる原発が一番金かかる。
枯渇するなら使わなければいいけど、枯渇した後でも金取られる燃料なんてなかなかない。
35名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:00:19.96 ID:EdLU7GI2
>>31
おじさん結構長く生きてるけど、ずーーーーーーーーーーーーーっと前から
同じ話を聞かされてます
36名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:00:31.35 ID:spS/4pDH
なんで二割しかない原発の発電量を補うために7割もの値上げが必要なんだよ?
37名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:02:02.08 ID:bPh5ePRS
火力発電に切り替わった場合、CO2排出権とやらを中国様等から買う額が激増するの?
38名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:02:46.48 ID:YQWnjJgz
家庭用ガス発電、企業の自家発電、蓄電

核燃料発電会社の高い電気が売れなくなり、廃業倒産

廃炉の費用は国民負担だったりな
39名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:03:08.10 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ

しかもタダチーニ枝野のもまんざらじゃない様子だった
40名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:06:50.30 ID:H+jyzynp
1ドル=50円くらいなら全部火力でもOK
41名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:06:50.54 ID:EdLU7GI2
電力会社別料金比較
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/images/110520-denryoku.png

因みに沖縄電力は原発なし
42名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:09:55.43 ID:WF4rK4QG
都会は値上げでも、田舎の土地持ち一戸建ては太陽電力を余裕で自給できるんだよね
43名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:10:27.78 ID:/OJwt4PJ
>>37
原発事故補償金の分を補填して社員の高給とOBの年金を維持するため

【電力】地域独占で海外より高い日本の電気代。家庭用で米国の2.1倍、産業用で2.5倍。企業が海外に逃げる原因に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305944534/l50
44名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:10:45.26 ID:55iQQROJ
沖縄電力って電気代高い。
本土の電力会社が1キロワットあたり15〜16円程度なのに
沖縄電力だけ20円超えてる。
45名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:11:03.45 ID:XpIHWm+V
こんな適当な記事書く奴の顔見たいわ。
46名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:12:50.19 ID:nhXjqzG6
たった7割増なら、直ちに原発全廃できるな。
47名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:13:52.34 ID:+s71AHRP
>>44
規模が小さいからスケールメリットがないんだろう。
つうか、原発比率無関係だな電気料金。
48名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:16:24.37 ID:CANxHxg4
発電はなにも火力だけじゃないだろうに
それこそ風力 地熱などいろいろある
それを何故火力だけぽい試算にするんだよ。
49名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:17:34.93 ID:yNDNDaZq
>>1
原子力発電比率20%のドイツの試算
原発全廃=電力輸入比率10→30%へ
1家族月8,500円負担増へ

日本は原子力比率30%・・さてさて
50名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:18:19.62 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
51名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:20:20.01 ID:FJ/G7gqc
>>1
どうせ、電力関連か役所から金もらってるんだろ?
52名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:21:04.39 ID:+j0+HT63
世界一高い電気代になって加工貿易の国なのに自家発電設備持てない製造業はみんな国外に逃げ出しちゃうな
53名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:22:06.47 ID:5NTF20QK
原子力発電はリスクが大きすぎる
54名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:22:17.16 ID:RE+Sxb5X
自然エネルギーの買い取り価格が
火力水力に上乗せ
55名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:23:57.81 ID:jIlPzsUv BE:1329032096-PLT(14651)
オール電化乙った
56名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:24:07.64 ID:fYcaMQ6D
電力会社の社員の高級を公務員並にすれば解決
専売公社なんだから、準公務員でOK
57名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:24:45.59 ID:PPpMX0dA
もともと原発がなければ電力料金は半分で済んだんだけどな
58名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:27:10.57 ID:FkgQYlj8
まあ原発なくせばこれは避けられないわな。
なのでやるにしても軟着陸させて欲しいわ。
いきなり止めたりすんなよ。
59名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:29:03.95 ID:H4vUr8CZ
>>35
おじさんならちょっと前に石油がいくらだったか知ってるはず
つい10年前には原油1バレル20ドルだったのに今は100ドル超えてるんだぞ
その間に天然ガスも3倍、石炭も5倍になってる。

相対的に日本の経済力が落ちてる今、
火力の燃料がいままでのように調達できないことは理解しておいたほうがいい。
60名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:29:34.12 ID:/OJwt4PJ
原発止めたら原発交付金が浮くから、それを他の発電に投資なり燃料補助金なりにまわせばいい

福井交付金累計

福井県敦賀市   426億円
みはま町  184億円
おおい町  360億円 
高浜町   259億円
61名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:29:51.28 ID:5d/H20Pt
また原発なかったら大変なことになるなる詐欺か
いい加減にしろ!!!!!
62名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:31:07.26 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ

「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
63名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:31:10.10 ID:aO+JVHWg
企業の電気代が70%上がったら、また利益減るから赤字体質だなw
さらに給与が下がるわw
64名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:32:10.48 ID:6Afjozcb
>>59
天然ガスは絶賛暴落中だろカス
65名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:32:58.19 ID:yNDNDaZq
>>63
ユニクロみたいに海外製造で儲ける=日本は失業者増大=若者哀れ

66名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:33:57.22 ID:6Afjozcb
>>60
あと長距離送電線の維持費も浮く
それと毎年原発に税金から1兆円を原発利権に補助しているが
これも浮く
補助金は目に見えない莫大なコスト
67名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:35:51.08 ID:RVRGfZbt
>>57
維持費がかかるからな。
核燃料処理費なんか、送電部門に組み込まれている始末。
最初から原発がなければ、原発やめるよりも電気代は安かったのは間違いない
68名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:40:25.63 ID:ykPXKCUm
東電の賠償の数兆円の他に、原発の超高濃度汚染水処理の代金が入っていないでしょ?
69名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:42:58.57 ID:xrNfVheW
>>68
いまんとこフランスから40兆円請求されてる
70名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:43:24.54 ID:xJrq9M0/
>>64
暴落?おっさんアタマ大丈夫ですか?暴落?暴落?

         天然ガスの価格
       日本   ドイツ   アメリカ
      (cif) (million btu) (henry Hub)
2000 4.72 2.89 4.23
2001 4.64 3.66 4.07
2002 4.27 3.23 3.33
2003 4.77 4.06 5.63
2004 5.18 4.32 5.85
2005 6.05 5.88 8.79
2006 7.14 7.85 6.76
2007 7.73 8.03 6.95
2008 12.55 11.56 8.85
2009 9.06 8.52 3.89
71名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:43:57.81 ID:vjLWfHZi
電源三法による交付金などの
原発にかかわる税金負担は一切無視。
今回の事故に対する賠償金も一切無視。
核廃棄物に関する処理費用も一切無視。

そりゃ見かけ上、原発の電気料金は安くなるよな。
72名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:44:24.57 ID:Nc3cvQPc
廃炉にした原発を、イランとかに売ればいいよ
73名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:44:56.90 ID:pY+/qA1T
>>12
沖縄には工場も企業の密集もないからなw
74名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:45:01.42 ID:RVRGfZbt
>>66
一応税金からは年4000億ぐらいだろ。
電気代に上乗せされた年5000億ぐらいの核燃料サイクル費用はまた別
75名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:47:04.51 ID:RVRGfZbt
>>70
シェールガス革命が2009年だからな。
その後の経緯も見るといい。
シェールガス革命後、低コストのLNGに対抗できなくなり、風力への投資が大きく減っている。
超高コストの原発は当然ゼロが継続
76名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:48:05.31 ID:75QtlKIE
>>73 いや、沖縄の電力料金は、補助金とか使って、高くなりすぎないように
抑えてる。
少ない人口に全国から補助してる。
全国であれをやるのは不可能。
77名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:49:33.37 ID:75QtlKIE
>>75
ガスは割と有望だと思うけど、CO2削減はどうすんの?
78名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:51:08.53 ID:RVRGfZbt
>>73
一般25円/kWh、大口11円/kWhだから
沖縄は平均が高くなるのは当然だな
79名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:51:11.42 ID:Tm52oRAI
>>44
大体50%増しだな
火力のみで70%増しってのも全く根拠のないデマではなさそう
しかし、再生エネルギー利用に徐々に転換で50%程度ならやる価値はあるな
原子力に力を入れるにしろ、安全設計の見直し
廃炉の費用や事故時の費用の積み立てが今後増えるだろうから
20%増しは避けられないだろうし
どちらにしろ値上げは免れない
80名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:51:28.36 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ


原発減らせるし電気代も安くなるぞ
81名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:53:06.36 ID:tMx92sj4
脱・化石燃料の流れの最初の契機は
第4次中東戦争で発動された中東産油国の石油戦略。
イスラエルに味方するアメリカの友好国には
原油は売らないよと言われれば一巻の終わり。
政情の怪しい産油国への依存度を下げるという
当初の資源安全保障という目的の背景はいまも変わっていない。
決してCO2がどうのこうのという理由ではない。
82名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:54:13.31 ID:xJrq9M0/
>>75
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html

リーマンショック以降、絶賛値上がり中なんだが。
83名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:54:26.52 ID:RVRGfZbt
>>77
欧州みたいに炭素税をかけたら、風力は火力に対して競争力を持つだろうね
電気代が日本並みに高くなってしまったけど。
アメリカはそういうのがないから、電気代は日本の半分以下のまま。

>>79
原発の廃棄物の問題で、年々原発コストは上昇してるからな。
電気代は高くなるのはおそらく原発継続しても同じ
エネルギーの自給が可能な再生エネルギーに投資するのは間違いじゃない。
再生エネルギーの高コストは国内で回るコストだから、同じ値段でも経済効果は違う。
84名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:55:15.21 ID:7v7PMmcl

で、今回の原発事故で税金何兆円投入されるの???

85名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:55:38.87 ID:RVRGfZbt
>>82
このグラフ見て爆上がりに見えるのか?
眼科逝ってこいよ
86名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:56:22.83 ID:A0BMHe9T
東京電力の電気使ってる世帯には今の10倍での電気料金にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これも選挙行かない奴が半数もいる日本の現状のツケがきただけ
どうも28歳以下のゆとりって10年先20年先を考えれないんだよな
87名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:57:11.13 ID:acSlN7JA
設備投資の失敗は自己責任でしょ
さらっと廃炉の費用乗っけるなよ
88名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:57:54.63 ID:BXNuAWGZ
別に火力のコストの為の値上げは良いんだけど、
賠償は東電が何十年かかっても全部やれ。
税金入れるなら、給料・年金・退職金カットしろ。
89名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:59:25.81 ID:75QtlKIE
>>83
いや、何か論点ずれてんだけど。
たぶんあなたじゃない人が、発電はガスでやればいいって言うから、
ガスでやるとなるとCO2は? っていう質問をしたんだけど。
炭素税掛けてもガスでやるならCO2出る量には関係ない。
風力については、日本はヨーロッパみたいな好都合な風は吹かない
ので、ヨーロッパと比べてもほとんど意味はない。

それから、コストが国内向けかどうかは確かに重要だ。
でも原発の廃棄コストも国内向けじゃないの?
90名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 13:59:29.28 ID:xJrq9M0/
>>85
「爆上げ」なんて言葉を捏造するな。「値上がり」してるだろうが
少なくとも>>64のいうとおり暴落してないだろうがw
分からないなら横から口はさむなクズカスw

これから上がる余地はあれど、下がる余地無し。
91名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:00:37.74 ID:maL0tx51
原子力利権を牛耳るヤツらの情報操作
92名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:02:41.40 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ

「発送電分離」を採用しろ

「発送電分離」を採用しろ
93名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:04:46.69 ID:AeAonBQc
発送電分離して競争させればよろしい。
94名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:05:12.37 ID:75QtlKIE
>>92
発送電分離って言うと、アメリカでの大停電が反論としてよく言われるよね。
あれに対する反論はあるの?
それともそういうことを考えずに言ってるだけなの?
95名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:06:03.42 ID:xJrq9M0/
風力厨は理想主義の共産主義者みたいだな。気持ちわりー
96名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:07:20.97 ID:9j70I1uV
東電広報・PR記事に一喜一憂しない。
97名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:07:28.92 ID:75QtlKIE
原発反対の人は、CO2削減どうするつもりなのよ。
俺はCO2削減なんかやめて、今のタイプの原発は徐々に減らすのがいいと思うが。
98名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:08:10.08 ID:/OJwt4PJ

風力が初のトップ=スペイン電力供給で
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011040100301

【パリ時事】スペインの送電網管理会社REEは31日、同国の3月の電力供給のうち
風力発電の占める比率が21%に達し月別で初めて最大供給源となったことを明らかにした。
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%。


デンマーク   風力発電だけで電力の20%

スペイン     風力発電だけで電力の21%。 太陽光や水力をあわせると 電力全体の42.2%

アメリカ     2030年まで風力発電の比率を20%に引き上げると大統領が表明

日本
         風力発電 比率   0.3 % 
         太陽光発電 比率  0.2 % 
         地熱発電 比率   0.2% 
         小水力発電     1.5% 

原発利権屋のために世界から大幅に遅れをとり、原発利権屋に国を滅ぼされる日本  
99名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:09:56.74 ID:xJrq9M0/
なんで季候やら土地の大小やら考慮しないのかね。
風力利権は。
100名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:10:52.42 ID:bvWvPdd9
なんか勝手に原発作って失敗してこれですか。
やっぱ自由競争のない世界はだめだね。
国民には最初から選択肢ねぇし。
101名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:11:28.49 ID:ZCpSF0Bz
原発施設以外は全部別会社へ委譲して稼動させれば、安くなるよ
建設費・使用済み燃料棒処分費・放射化した施設の解体費まで含めればコスト最悪なんだし
東電が勝手に何とかすれば良いだけじゃね?
102名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:13:34.17 ID:75QtlKIE
>>101 原発しか残ってない東電がどうやってコストを払うのか、
全く見えないんだが・・・
103名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:15:26.37 ID:0Ykxtoyj
電気代は2倍になってもいいよ
電気はそれだけの価値がある
104名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:15:27.70 ID:9pFiMHHE
自家発電にすれば問題ないな
105名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:16:48.50 ID:GdU2ipsG
御用マスゴミが援護射撃、

弾幕薄いよ。
106名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:16:53.75 ID:75QtlKIE
>>103 日本の産業は大打撃になるんで、失業者が大量に出ると思うが、
その辺はどう考えてんの?
107名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:17:38.26 ID:eq0BZnFg
>>89
CO2は利権化してるだけだからなぁ…。
震災を理由にしばらくごまかしとけばいい。
復興するまでは他国も無理に押し付けられないだろうし。
風力は海付近なら可能性あるんじゃね?

廃棄コストなんで継続性がない。
新たに作って維持していく方が継続的に回っていくのよ。
108名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:17:55.29 ID:ZCpSF0Bz
>>102
さぁ?自分達の利権の為に建てたんだから、勝手に何とかするでしょ
もしかしたら右翼あたりが寄付してくれるかもしれないしw

放置して放射能撒き散らしたりしたら逮捕な
放射能に関する法律で刑事罰も設定されてるしね
109名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:20:10.86 ID:RK7dyLeC
税金で発電所建設しろ。
電気税取ってるんだから、それでやれ。
そうすれば電気の供給が増えて、電気代値上げなんてならないから。
110名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:22:25.19 ID:cSy0WDf2
>>98
常時偏西風が吹いてる国々と日本を比べるのは情報弱者の標本w


原発という資産を放棄して新たに発電施設作って、石炭・石油・ガスの自給率がゼロに近い日本なら、
70%値上げは妥当な数字。

左巻きの反原発ファイターは値上げも予想できなかったんだねw

111名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:23:27.76 ID:N28klqjN
火力発電所を復活させればよし
112名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:24:16.77 ID:OOLEEb1P
>>20
一応、戦前は競争があって
勝ち残った企業を戦時中に統合して、
戦後、地域ごとにバラしたのが
今の電力会社だから
競争には勝ち残ったとも言えないこともない
113名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:24:50.48 ID:vjLWfHZi
>>106
福島で現実に大量の失業者が出ているんだが、
原発厨はその辺どう考えているの?
114名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:25:23.82 ID:OOLEEb1P
>>22
原発どころか水力やLNGもないらしい
ほとんど石炭と石油
115名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:25:51.92 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ

「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
116名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:26:17.20 ID:GdU2ipsG
本当に電力料金が2倍になったら国民的論議になって
電力業界の独占体制は崩壊するよ。
117名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:27:14.43 ID:75QtlKIE
>>107
CO2は利権そのものだ。
「しばらくごまかす」でもいいんだけど、今でもCO2のために
毎年1兆円ぐらい出て行ってるはずだ。よく知らんが。
これもらってる方は「ごまかす」で済ましてくれるかね?

風力は、海近くでも無理みたいよ。
前に世界中の風力発電のしやすさみたいな地図があったんで、
あんたに見せようと思って探したんだが、見つからなかった。
それを見ると、日本は全然向いてない。残念な感じw
この地図自体が捏造だったら話は別だけど。

廃棄コストなんで継続性がない、というのはわからんでもないが、
内向きかどうか、という論点はあなたが出してきたんだと思うけど。
廃棄コストの中には「継続して管理」のコストもあると思うので、
必ずしも継続性がないとは限らないように思うが、まぁいいや。
それから、太陽光なり風力なりのコストが発生するならそれが
きちんと「内向き」になるようにしないと、
中国製の風車がぶんぶんまわって、中国人がメンテしてたりすると
いやになる。
118名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:29:09.10 ID:75QtlKIE
>>108 ずいぶん無責任なんだな。時間の無駄だった。

>>113 いや、おれは原発厨じゃないけど。日本経済が心配なだけ。
119名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:29:19.37 ID:AZoEFGGc
Jカス ワロタ
どうしようもねえな
120名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:29:39.08 ID:mbfeUBnw
>>1 装置の高い原発の償却そのままで火力の燃料費加えたらそうなるだろ。

まともに相手にする必要のない数字。
121名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:30:00.33 ID:OOLEEb1P
>>36
そりゃ原発の代わりの発電所を建てる金が必要じゃないか

>>44
水力がないのも堪えるのかしら
122名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:31:23.70 ID:75QtlKIE
>>120
え?
原発の償却はしないわけにいかないよね?
火力の燃料費は払わないわけにいかないよね?
なんかすごい提案があるんだったら是非発表してくれ。
123名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:33:20.65 ID:D6vTn1SC
競争も無い独占企業が
自分の失敗でインフラ関係の値上げするのは許されないよな。
まずは自由化してからの話だ
124名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:34:37.36 ID:gzSXwmqz
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (197)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
125名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:35:02.82 ID:J+SLxta6
ウランもかなり値上がりして来てるし、まだまだ上がりそうなんだろ?
126名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:35:13.81 ID:l07bL/Lq
以前点検で原発全停止した時に計画停電騒ぎなんて起きなかったのにね
何故だろうね、事故があった時だけ計画停電、さらに料金値上げ煽り

透けて見えるわ
127名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:38:31.65 ID:dm3yDkAC
反原発派が余分に払えばいい
128名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:40:21.08 ID:AqXoR1I2
原発は廃炉後のコストのほうが高いんだから、アタリ前だよ70%値上げ
安全かつ余命あるものまで全廃すればね
129名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:42:53.90 ID:75QtlKIE
>>123 一応もっともだが、アメリカで自由化して大停電した問題があるよな?
大停電するぐらいなら、値上げする方がまし。

>>126
今回の計画停電は、火力発電所もかなり被害を受けた状態でのことなのを
なぜ無視してるん?
今回、料金の話をしてるのは、原発を今後全廃するからだろ?
あのとき全部とまったのってそんなに長期間だったのか?
130名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:42:54.06 ID:GdU2ipsG
7割なんて上げたら電力会社の独占体制は終わりだよ。

国鉄みたいに一斉に国民が敵に回る。
131名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:44:10.17 ID:yRruTau0
むしろ、7割上げてみ。

電力利権の終わりの始まりになるから。
132名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:44:17.50 ID:xi0VoygT
ほんとに原発の方がコスト安いの?
今回の事故で住めない土地、売れない富、破産しそうな電力会社。
133名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:44:42.30 ID:fLNJcDZ0
今ある危ない原発の周りに家屋敷持ってる人は
電力会社に買い取ってもらわないとな
マンションとか売りたくても価格が大幅に下がった人も
損害賠償請求しとけよ
それにしても、最初から原発ってななかったら
安全で平和でものすごく安かったんだろうなあ
何やってんだよ この税金泥棒 責任取れよ
134名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:45:51.06 ID:V50dgm5G
本来は

原発を使う = 原発製造費 + 燃料費 + 廃炉費
火力発電所を使う = 火力発電製造費 + 燃料費 + 廃棄費

なのに、いつのまにか

火力発電所を使う = 火力発電製造費 + 燃料費 + 廃棄費 + 原発の廃炉費
で電気代のコスト計算されている不思議w
135名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:46:34.40 ID:AqXoR1I2
>>132
原発が安いとはいえない、後のコストも換算するとね
しかし、急激なスクラップ(原発)&ビルト(火力ほか)は高コストに決まってる
136名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:46:38.02 ID:B+eubqgd
オール電化の深夜割引もなくなるな
エコキュートはタイマーずらしで昼使うわ
137名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:47:28.07 ID:RVRGfZbt
>>127
じゃあ、原発推進派は福一の賠償金を払ってくれるのか?
て言うか、現状火力や水力に対して俺らが払った電気代から原発にかなり注がれてるんだが。
再生エネルギーに対してなら払う気があるが、原発に払う気は全くないのに払わされてる現状
138名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:47:34.96 ID:75QtlKIE
ほんとに原発の方が安いのかどうかは、よくわからんよな。
どうも電力会社の説明は、原発に有利になるような工夫があったように見える。
原発以外だと、何がいいと思う? >>132
139名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:49:14.47 ID:5XiHSZN7
今回の原発事故より前の水準でアメリカの3倍、イギリスの2倍という
ボッタクリ価格の電気料金の説明をしろ
140名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:50:33.90 ID:AqXoR1I2
原発推進派が基地外なのは言うまでも無いが
反原発派の再生エネルギー依存ってのは更に基地外度が増している

議論にならない
141名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:51:02.36 ID:RVRGfZbt
>>89
スペインの風力の実績
http://jwpa.jp/pdf/50-05spain090130.pdf
発電実績注目、北海道の風力発電も真っ青なほど揺れ動いている。
そういうスペインでもちゃんと電力として組み込め、平均でも10%、
最大40%まで利用できているわけで、不安定性は分かった上で利用可能。

別に日本に風力に適してない風が吹いてるわけじゃないぞ。
系統関連に投資してこなかっただけ、さらには独占の弊害。
142名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:52:58.85 ID:75QtlKIE
>>140 そうなんだよな・・・かみ合わないんだよな。
あんたはまともそうだw
で、ちょっと聞きたいだが、
俺はCO2削減なんて一日も早く放棄すべきで、逆に放棄しないで
原発止めていったらえらいことになると思ってるんだが、どう?
143名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:53:11.62 ID:RVRGfZbt
>>90
おまえなあ
アメリカの2006年と2011年比べてみろよ。
半値に値下がりしてるだろ?
これを暴落といわずしてなんと言う?
144名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:53:55.35 ID:5XiHSZN7
>>89
日本の海洋面積知ってるか?
洋上発電なら日本にも風力発電に適した場所があるってのは常識
145名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:54:21.72 ID:AqXoR1I2
>>139
アメリカやイギリスの電力会社に、日本で事業をやらせたら
日本の電力が安くなると思ってらっしゃるんでしょうか?
146名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:54:37.64 ID:1vO7ooBT
で、原発を推進すればその値上げはないのか?

少なくとも福島の汚染水の浄化だけで30兆かかる、しかもこれは全額フランスにいくんで日本には何も残らん。
一人頭30万、一家4人で120万だ。さらにこれは汚染水の除去だけであり炉の撤去は別にかかる。
事故起こすだけでこんな金のかかるものを稼働しておく方がよっぽどキチガイ沙汰だとなぜ気がつかん
147名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:57:37.53 ID:pAThiMps
>>146
汚染水処理だけで30兆いくのか
税収36兆だったよな
148名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:57:45.74 ID:AqXoR1I2
>>146
原発を推進すれば、使用済み燃料(死の灰)の処理施設が間に合わないんだから
更なる高コストは避けられない、新規原発は中止が妥当

新規原発でも稼動前の大間とかは、そのまま廃棄の方がコストが安い
149名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:57:47.79 ID:dm3yDkAC
>>137
賠償金に関しては推進派も反対派も利用していたから協力して払わないとね

>再生エネルギーに対してなら払う気があるが、原発に払う気は全くないのに払わされてる
反対派からしたらもっともな言い分
150名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:57:50.98 ID:5XiHSZN7
>>145
高コストの理由を説明しろって意味だカス
151名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:57:54.44 ID:V6y6TRY7
日本から原発一掃出来るならたかが75%の値上げなんかどうでもいい
今すぐやれ
152名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 14:58:39.28 ID:H4vUr8CZ
>>142
現実的な解は石炭火力のCSSだろう
新潟にはCO2貯留に適した背斜構造があるからそこに貯める
153名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:00:42.93 ID:75QtlKIE
>>141
おお。なんか探してきてくれたな。
でも俺が見たのはその論点じゃない。
そもそも日本の風は風力発電への適性が低いってやつだった。もう一回さがしてくるわ。

論点違うけど気になるのは、そんだけ発電実績が揺れ動いていて、どうやって安定
供給してるのかね? 停電OK、あるいは電圧変動OKってこと?
なんか電圧変動すると、作れない精密電子機器があるらしいよ。

>>143 >>90
シェールガス革命以前と比べると、ガス価格が急落してるのは議論の余地はない。
しかるに震災以後、ガス需要の上昇が見込まれるから、今後は価格だけでなく
供給量そのものも心配だと思うんだが。
154名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:00:40.61 ID:AqXoR1I2
>>150
環境コスト・エネルギー調達コスト

世界一高いだろ、電気料金で吸収すると・・ いまの電力料金
理解出来ましたか?
155名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:02:19.09 ID:Tm52oRAI
この九州大学が開発してる洋上風力発電に国が投資して、一気に完成させてはどうか
洋上風力のコストは20年しか使えない寿命の短さにあるわけで
カーボンファイバーを鉄骨の替わりに使えば100年もつという発想で低コストを実現できる

http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
156名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:02:32.60 ID:75QtlKIE
>>152 へー。新潟で蓄えてくれるんだ。それ、実用化しそうなの?
コストも含めて現実性が高いんなら、すぐやればいいのに。
157名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:03:08.76 ID:7x2Cyd+P
>>138
ガスタービン併設の風力発電所。
風力発電は出力が一定でないから、出力調節性のいいガスタービンを併設し
風力発電の出力に応じてガス発電の量を調節しトータルで一定の出力を目指すもの。
まあ、風力を併設しガス消費量を極力少なくした火力発電所ともいえるけど。
158名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:03:59.75 ID:rkHBxMus
>>28
でも中国も電気不足が深刻だよね
159名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:04:17.65 ID:5XiHSZN7
>>154
具体的なソース付で説明してくれる?
お前の妄想はいいからさ
160名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:05:07.81 ID:uHU14Bl0
商用原子炉の廃炉が始まったばかりだ。 
最終処分場は、場所や保管方法が決まっていない。

廃炉費用なんて,計算できない。
まして、放射性廃棄物の保管費用の総額なんてもっと決められない。
今回の事故の、放射線の廃棄物はどこに保管するのだろう。
汚染水を処理するだけでも、1兆円との報道もある。

原発は、燃料代は安価。 
 建設費が高価。 廃炉費用が高価。 廃棄物の保管代が高価。
 稼働率が極端に低い。=予備の火力発電所を必要とする。
有価証券報告書より計算した場合は、原発と火力は同じ位。
ただし、原発には、市町村に交付金が交付されている。

それを入れると、 水力、火力、原発の 順番です。
161名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:05:17.25 ID:hsHaBnzr
特別会計にあるよね。
エネルギー対策特別会計ってのが。経済産業省・文部科学省・環境省が
関係するのかな??
162名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:05:44.47 ID:AqXoR1I2
>>157
台風のたびのダメージを、どう抑えるのか?
現在の技術では徒労に終わる機ガス
163名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:06:16.60 ID:dzkkQ2K9
原発には税金が湯水のように注がれている。 税金だけはもらい続けるつもりか、東電は?
164名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:06:33.37 ID:K7JTKpTv
>>30
やめるのが吉だろうな。
最近の産経は保守ともちょっと違う、変な方向に行ってるね。
165名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:06:34.50 ID:N0YX0Rjs
利用料の値上げならまだ理解できるが、基本料の値上げは納得いかない。
166名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:07:32.83 ID:H4vUr8CZ
>>156
技術的には可能でも日本お得意の地元反対やら利権調整やら
ゴタゴタがあってちっとも始まらないのはいつものこと。

コスト的には従来型石炭火力の倍ぐらいでCO2フリーの火力発電ができるはず
167名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:07:52.56 ID:AqXoR1I2
>>163
国策でやってきた以上、規定のカネは受け取るのが普通でしょ?
168名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:10:16.14 ID:dARxfBOu
>>163
原発ジャンキーなのは関電なんだが?
169名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:11:13.07 ID:mbfeUBnw
>>160 実費と理論上の原価にえらい差があると・・・嫌な世の中だ。
170名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:11:48.63 ID:6XCU0MiK
再生可能エネルギーの導入を電力会社や燃料関連企業が妨害している
171名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:12:01.63 ID:uHU14Bl0
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html

稼働率が、火力と原発が同じ事はない。
原発発電コストが安価とは言えない。
172名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:12:36.41 ID:AqXoR1I2
>>170
具体的には?
173名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:12:40.97 ID:4mjIu0oc
>>169
太陽光ほどひどいものは無いがな、時点で風力
174名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:14:43.83 ID:tTR7c5k6
脅迫かよ
原発ヤクザこええ
175名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:15:14.40 ID:75QtlKIE
>>141
記事あった。結構古かった。
「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性
http://wiredvision.jp/archives/200508/2005081603.html

で、この中の「世界風力地図」が俺がガッカリした地図なんだけど、なんかリンク切れてる。
google画像検索のURL貼ろうとしたら、エラーになるから自分で調べてくれ。
google画像検索で、世界風力地図を調べて、最初のやつ。
で、日本は、一番低いグレードばっか orz
なんか国内でも少し条件のいいところはあるらしいが、いずれにせよ限定的。
海上は調査してないっぽい。

ヨーロッパも、一番低いところが多いが、もっと上のところもちらほらある。

>>157
上に書いたデータが正しいとすると、風力はあんまり見込みないよ。
176名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:16:09.05 ID:UFydtteb
地球温暖化ってすっかり忘れられてるんだなぁ。
原発廃止論って結局化石燃料回帰なんだな。
ハトポッポ涙目www。
177名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:17:15.65 ID:dARxfBOu
>>170
三菱も東芝も日立も原発以外の発電設備を作ってるんだが?誰が誰をジャマし
てるの?
178名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:18:38.41 ID:AqXoR1I2
>>176
そもそもの目的は地球規模での環境負荷低減にあった
尺度にCO2を用いた時点で理論の破綻は目に見えてた
179名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:18:52.78 ID:75QtlKIE
>>176
いや、そうじゃないんだって。
一般日本国民は忘れてるかも知れないが、京都議定書で削減目標決めただろ?
で、日本企業は律儀に守ろうとするから、
CO2排出権を年間数千億とか、1兆とか、もっととか、そんぐらいの金を出して
買ってるんだよ。

だから、これ「やめる!」って宣言してやめないと、えらいことになるんだ。
180名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:21:34.59 ID:AqXoR1I2
>>179
排出権はデリヴァティブ最大の商品となり、世界金融を疲弊させた
どっちに回ってもいい事なんて、なにひとつ無かった、肝に銘じよう
181名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:21:39.03 ID:p+9u81iz
フランス政府は原発60機の廃炉コストは80〜90兆と試算
一機当たり1.2兆〜1.5兆円かかる計算です。

原発全廃をいま選択してもしなくてもどのみちいつかは大金を払う。

182名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:21:45.77 ID:B+eubqgd
>>171
原発発電コストには使用済み核燃料処理や廃炉のコストが
組み込まれてない、って聞いた。
つまり永遠に管理しないといけないから将来のインフレで
今のコストとしてはゼロとして扱うというマジック。
183名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:22:48.26 ID:IpuHPr9Q

■電力料金上げ・税金投入前に、東電がやるべきこと五箇条

  1:東電社員の給料を30〜50%カット。賞与は100%カット。

  2:東電役員の役員報酬は0。過去の役員報酬も返還。

  3:退職金・企業年金は廃止。積立金は全額取り崩して賠償へ。

  4:経済産業省からの天下りは全員クビ。今後一切受け入れない。

  5:社員寮・社宅から社員は全員出る。保養所も利用禁止。そこに避難民を収容。
184名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:23:33.61 ID:p+9u81iz
>>177 経産省って今朝ラジオで上杉がいってた
185名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:24:05.41 ID:AqXoR1I2
>>183
基地外理論を振り回すなよ、格好の悪い
186名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:24:34.56 ID:wb/jr/p6
東電は今でも、他の先進国に比べ2倍前後高い料金の説明をしろ。

原発発電比率が30%前後有るのに、この高い現状を。
187名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:26:51.44 ID:AqXoR1I2
>>186
原発や火力ひとつ造るのに他国の何倍のコストが掛かってるのか言ってみろよ
消費地の近くに発電所造れないから、送電線でどれほどロスするのかもな
188名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:29:03.08 ID:DwT4KBvg
例えは悪いが三年前だかな
食料危機の時には5%の収穫量減少が20%の価格上昇につながったって
データ見るとあながち70%って試算は間違ってもない気がする
189名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:29:52.42 ID:KLsFk7Z5
節電を申し入れた石原都知事にパチンコ業界が代反発 「狂った果実(石原)」「老害都知事」と罵声をあげて暴動寸前の騒ぎに★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306287548/l50
190名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:32:57.73 ID:wb/jr/p6
すごいよな。原発村の住民の金にかける執念は。これだけの原爆事故起こしておいて
まだ事業継続の意思もってるんだもんネ。

よっぽど、甘い蜜吸ってきたんだネ。
191名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:35:26.71 ID:AqXoR1I2
>>190
何万年も汚染物質出し続ける汚物施設を押し付けといて
なにホザいてやがんだよ
192名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:38:44.10 ID:75QtlKIE
原発反対っぽい人にCO2削減目標の放棄に賛成してもらおうと思ったんだが、
この論点になるとちっとも乗ってこない、下らない奴がほとんどだなw
193名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:43:35.89 ID:AqXoR1I2
>>192
上にも書いたように、デリヴァティブに蜂の巣にされた排出権なんて止めちまえだよ
地球環境への負荷低減の為の尺度にCO2を用いるのも止めるべきだ

但し新しい尺度は必要、次回は少しはマシのモノをお願いしたい
194名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:44:09.81 ID:/erNbPB+
原発でばらまかれる地元対策費などの税金は計算に入れてないだろ
電気代以外の名目で徴収さればらまかれる金を計算に入れないと無意味

>>97
火山がどーんと逝けば何年分の人為的CO2と同じ量が出るのやらw
それ考えると人為的CO2なんて屁みたいなもん
195名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:47:02.05 ID:PTYwsiMB
>>30
俺は産経のイメージが正論から我欲に変わったわ
196名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:48:05.10 ID:wb/jr/p6
>>187
お前馬鹿か。原発の発電基地と消費地はほぼどこも同じ。
国土の大きい国はもっと遠方に作る。送電網なんて1回作れば、
メンテすればほぼ永久的に使える。
要は、日本の場合開発許可を得るために、国会議員から地方議員
まで金をまく。政.官.学に金をまき、その末バカ高い料金設定になるの。
馬鹿東電社員黙っとれ。
197名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:48:50.65 ID:4HG3pSPs
なんでニュージーランドとかの地下資源が無いのに原発に依存してない国と比較して、
日本はこんなにも電気料金が高いのか?
198名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:49:02.40 ID:75QtlKIE
>>193 いや、あなたは「下らない奴」に入ってない・・・のは分かって書いてるのか。
あなたの書いてることで問題があると思うのは、CO2排出枠関連のことを過去形で
書いてることだ。例えば今年度は該当する企業は排出権を購入しないのか?
それとも俺が知らないだけで、もう過去のことになったの?
そうだとしたら、すばらしいことなんだが。

>>194 その屁みたいなものを調整するために、年間1兆とかが海外に流出してる
んで、どげんかせんといかん、と思ってるんですが、反応が薄くて困ってますw
199名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:50:01.15 ID:yT0NaVft

原発建設時の 「想定津波」は、5.6メートル。

問題とすべきは、想定津波の高さ (5.6m) の位置に、非常用機器 4台全部 を設置したことにある。
しかも、波打ち際の海辺、海抜 5.6メートルの場所に、防護壁もせず非常用機器を放置した。
まるで、消火器をガソリンタンクの隣、ガス検知器を外玄関、防犯カメラを青空に向けるとか・・・
緊急非常時の危機管理マニュアルが、常識はずれの 想定外で、 独占企業の甘さが露呈したと言える。

我々の社会は、文書化されたルール以外に、一般常識として成すべき対策がある。
不文律の "掟" と言えばいいのか、当たり前に成すべき項目は敢えて明文化しない。
だけど東電は、その 「抜け落ちた部分」 を持ち出して 『 免責 』を主張している。

そんな やり方は、"法の盲点" を巧みに利用する ヤクザの手法だ。
 
■■■ それでも、テレビは 大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。

だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとに民間会社とする )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当するため国策事業とする )
このように区分ければ、新規参入した小規模発電所の余剰電力も、 "国策送電公団"
が買い取って、
全体の発電事業は競争原理で効率化、送配電は国策事業で安定化、消費者サイドは安心できる。

既得権益シンジケート 特権階級ヤクザ  【 東電ファミリー 】 の脅し文句 → 『 計画停電するぞ! ゴォルァー!』

我々の大切な " ライフライン 電力 " をヤクザ企業 【 東電 】 に独占支配させるな!
だからこそ、【 東電 】 は潰すしかありません。 今が絶好のチャンスです。
200名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:50:34.00 ID:dARxfBOu
>>184
経産省最強伝説かよww。嘘杉さん吹き杉ww。
201名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:52:16.62 ID:75QtlKIE
>>196 いや、アメリカは、国土広いくせに、日本よりも消費地に近いところに作るらしいよ。
送電ロスを重視するらしい。

日本が色々金をばらまいているのは、その通りだろう。
アメリカがばらまかなくていいのかどうかは知らないが、人口密度が違うから、
ある程度日本でばらまくのには必然性があるかもよ。
202名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:53:51.82 ID:AqXoR1I2
>>197
産業構造が違う罠、
日本では沖縄か? 似てるとこ
203名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:54:01.55 ID:ogqGk2nu
そんなコストアップしたら日本の競争力も落ちるし日本終わるな。
別に原発使えばいいと思うわ。浜岡原発近くだけどw
204名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:54:28.47 ID:aMbO/XD0
電気料金が高いのは、何もしないで何千万ももらえる人がいたから。
205名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:54:48.25 ID:KsKIAm0r
 一般的な地熱発電は、地下にある天然の熱水や蒸気のたまり場(貯留層)に井戸を掘って自然噴出させ、噴出した熱水や蒸気を使って発電する。
ただ、天然の貯留層を探り当てるための探査や評価にコストがかかることから、年間発電量は1995年から約50万kWで横ばい。国内電力の0.2%程度にとどまっている。
地熱発電のこうした課題をクリアする技術として開発が進められいているのが「高温岩体地熱発電」である。

 地表近くに熱水資源がなくても3km以上深く掘れば、300〜400℃の熱を持った岩盤が存在する。
高温岩体地熱発電は、高温の岩盤まで深く穴を掘り、そこに水を注入して人工的に熱水だまりを作り、もう一方の井戸から蒸気を取り出して発電する方法だ。
「火山国の日本では国内のほぼ全土で開発可能性がある。日本に適した発電方法」(電力中央研究所・地球工学研究所の海江田秀志・上席研究員)である。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/

次世代型地熱エネルギーの開発−高温岩体発電システムの開発−
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-2000/2000-09-2.htm

電中研レビュー第49号 未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
206名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:54:53.40 ID:dARxfBOu
>>197
ニュージーランドみたいに森林率3割なら、好きなところで地熱を設置できるだろう
けど、日本は6割あって、どこでも設置できるわけじゃないから。
日本も3割に下げれば、地熱も陸上風力も好きなところで設置できるよ。
207名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:56:56.33 ID:wb/jr/p6
>>187バカ野郎。お前本気で他国に2倍以上高い値段を、そんなピント・ハズレな
理由で説得出来ると思っているのか。
経営が甘いから値段が高いのだぞ。5兆円の売り上げで社債と超短期借入7兆円じゃ、それだけで
倒産。3年前から赤字企業。原爆 爆発させる前にすでに盗電は倒産してた。
これに補償金、持つわけないよ。この会社>>187分かったか。バカ。
208名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:57:03.02 ID:75QtlKIE
>>206 教えて君ですいませんが、森林だとどういう問題があるんでしょうか?
209名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:57:46.17 ID:1D/gHgve
確かに原発の発電は実はものすごく高い、一見これを排せば電気代は安くなるかのように思える
だが、勘違いしてはいけない
もし、原発を廃炉にすれば、相当長い期間にわたり
発電しないが処理に大量の資金を必要とするゴミが生まれるのだ
その値段は当然、税金や電気代となり我々を苦しめるのである
210名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:00:00.49 ID:RVRGfZbt
>>209
早く辞めれば結果的に安くなるんだけどなあ。
コンコルドみたいだよな、やめるべきだがやめれない。
211名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:01:21.18 ID:MQOD+XMM
>>205
微小地震を誘発する問題は解決したのかね
212名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:02:55.00 ID:5XiHSZN7
>>197
日本が高コストの要因

それは、市場原理が働かない
正常な監査機能が働いていない


色んな理由があるみたいだね
213名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:04:39.00 ID:AqXoR1I2
>>212
日本でも人口10万人に一個、個別発電所造れば
半分とまで行かなくとも電力安く出来るけどな

陳情(政・官)もいらないだろ、環境(民)も不要、自己責任だからな
送電ロスも減るし
214名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:06:37.30 ID:RVRGfZbt
規制が多すぎだよな。
エコキューとが発電できないとか、停電時に太陽光パネルの電気を自宅で使えないとか
215名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:06:56.14 ID:BYfp0hh1
どうみても、原発は必要だと
国民に思い込ませるためのプロパガンダにしか
思えない。
216名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:07:05.53 ID:75QtlKIE
>>213 それだとたぶんCO2出しまくりだけど、いいのか?
217名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:10:15.97 ID:+1WJvUaG
まずは電力自由化な。
脅迫なのは目に見えてる。
218名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:10:24.46 ID:KsKIAm0r
>>211
日本の海江田って人が解決
日本産の発電所があるニュージーとオーストラリアでは地震起こってない
219名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:10:56.60 ID:AqXoR1I2
>>216
CO2悪玉論は虚構だから桶ですよ
各地のゴミ焼却施設を火力発電所にするのが吉

発電所の余熱で生ゴミ乾燥させて、一緒に焼却すればいいだけ
220名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:11:33.29 ID:wb/jr/p6
>>187送電のロス率が距離に比例するぐらい知ってるぞ。

格別日本だけ遠隔地にあるというわけじゃないぞ。

糞高い電気料金は地域独占制と発・送電同一制、それに原発

利権に群がる政治家、地元、御用学者、官僚、産業界の癒着

にあるのだぞ。ちょっとしたらお前東電の回し者?
221名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:14:43.24 ID:5XiHSZN7
>>213
環境対策って面でイギリスなどで部分的に導入されてるけどな
廃熱も暖房として利用できるし

>半分とまでは〜
その電力が安くなるという数値的な根拠はなに?
妄想?

222名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:14:47.78 ID:vdyYSkGy
原発は止まってても動いてても維持費と廃棄コストが掛かるということだろ
223名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:15:51.85 ID:5+HNjUL1
ぼったくりですな
今でも、日本って、原発に依存していない国より電気料金が高いのに
224名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:16:52.64 ID:51invpzt
新築住宅にはエコウィル/エネファームが基本の時代が来るのかね。
225名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:18:08.32 ID:dARxfBOu
>>215
日本も気にせずバンバン自然破壊し森林率を低下させれば、地熱も陸上風力
もたくさん作れるお。あと可耕地の全部を太陽光に充てるとか。
226名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:20:03.59 ID:75QtlKIE
>>219
CO2悪玉論は虚構だと俺も全く同意なんだが、我が国政府は京都議定書に署名してるし、
日本企業はCO2排出枠を1兆円程度、毎年払うような仕組みが今でも動いてる。
これは海外に流出する金だから、国民としては、全くのムダ金になる。

今年なんて原発止めるから、もっと増えるのは明白。
だから、こんな下らないCO2削減目標は、はっきりと廃棄しないといかんのだが、
この論点は議論されていないよな?
これこそ民主党特異の政治主導でやってもらいたい。

小規模発電所は、割に合うならやればいいと思うけど。
227名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:22:20.71 ID:uHU14Bl0
稼働実績から計算した数値でも、原発は安価とは言えない。
原発は燃料だけは安価だ。 他の経費が非常に高額。
稼働率が極端に低い。

そのため、予備の火力が必要。 
そのぶんの建設コストをどちらに算入するかによって大幅に違う。
原発は一斉停止が時々ある。 火力は、ほとんどない。

228名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:23:09.53 ID:KsKIAm0r
>>225
これから廃炉していく原発周りに作ればいいよ
無駄に広大な土地使ってるから
229名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:23:13.23 ID:AeAonBQc
>>226
政治主導でもっと大胆にCO2を削減すると宣言したばかりではないか

電力は無駄な支出を減らせよな
兆単位で削れるだろ
230名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:25:25.50 ID:wgLWekFZ
値上げするのはいいが、東電の企業年金を潰すのと、
送電部分を国有化するのと、東電社員の給料を上限400万円にするのが最低条件な
231名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:26:31.92 ID:AqXoR1I2
>>226
低炭素化製品で生き延びようとする日本産業からして、廃棄は勘弁して・・ でしょ?

東日本震災と脱原発を理由に免除してもらえばいいだけでは?
他国から文句出ること、無いと思いますけど
232名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:28:30.84 ID:dARxfBOu
>>228
原発を置換するのに、地熱はだいたい1000ヶ所、太陽光はだいたい10000平方
キロ(≒岐阜県)になる。原発どころの利権じゃなくなる罠。
233名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:28:48.48 ID:uHU14Bl0
巨人、阪神優勝の経済効果を出すところの、
経済研究所が、原発事故の経済損失を計算してくれ。
福島だけでなく、 輸出企業の損害、観光業の損害、
東京あたりでも、外人が少ないと、、、
 どこでも良いから、経済効果を出して、,,,
234名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:31:05.11 ID:wb/jr/p6
>>187知ったかぶりするな。原発1基作る費用は、3000〜5000億でほぼ
世界中同じ。ロシア、韓国だけがほぼその70〜80%。言葉悪いが省力化
してるから。日本の初期のG・E社製と同じ開発途上型(つまり福島第一
の古い形式)
違いは、基地を作る為の開発工作費、つまり二ギ二ギ。
他国に比べて、官・政・在・地元・学に配る金の桁が全然違うという事。
中曽根にはじまり、あまりにも癒着が過ぎると前回の衆院選で神奈川県民に
落とされて浪人中の天野明(元経産省)までの利権屋への見返り。
これが乗ってるんだよ、電気料金に。よく覚えておけよ。
235名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:31:18.43 ID:Nej5TWJh
>>224
あれ、外部電源なしでも動くようにならんかね?非常用にバッテリー搭載で
236名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:33:17.47 ID:fml9iTLc
>>223
他の国と単純比較して高いって言うなら、人件費も地価も下がれば下がるかもね
電力会社と取引している会社も取引価格全て下げる必要が有るけどね
あと停電は増えるだろうね
237名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:34:26.42 ID:uHU14Bl0
チェル、、よりウランの量が多いそうだ、
当分収束ならない。
建物を全部覆う建物を建設するまで、放射能が拡散だ、
テントなんかでは、放射能が拡散だ。
10年以上原発の近くには居住できないだろう。
もしかしたら、半永久的に居住できないかも、

損害賠償金の金額は、  
当然原発のコストに参入しないとおかしい。
238名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:35:12.27 ID:ZQpJzGcX
沖縄は企業・工場・人口も少ないから原発いらないのかな
239名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:36:48.29 ID:AqXoR1I2
>>234
建築・建造費は一緒でも、近隣に配るお金もあるでしょ?
箱物いっぱい造ってあげるんでしょ、それも30年だっけ?

長い時間掛けて、アセスも採らなきゃ駄目でしょ
反対派対策も必要でしょ? その訴訟費用も

他国と較べて桁違いだと思いますよ、コスト
240名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:39:07.82 ID:pHGLDE4J
大丈夫だよ。腹案が有る。
241名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:41:23.51 ID:ts4GcmE5
二倍にもならないのか
それじゃ反原発派への攻撃材料にはならないな
242名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:42:11.09 ID:PPpMX0dA
沖縄は米軍基地があるから
アメリカが作らせないんだよ
243名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:43:14.01 ID:/68pnvVL
ヒント

電力が上がると、ものやサービスの値段、全部上がるから。
電気代だけだと思ったら大間違いだぞ。
244名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:43:31.88 ID:dARxfBOu
>>241
ヒント:スタグフレーション
245名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:44:50.02 ID:PPpMX0dA
今でも火力でやってる工場の自家発電のほうがコストが安いのに
この試算に疑問を感じない奴はアホ
246名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:44:54.81 ID:KsKIAm0r
>>232
全部代替でも地熱1000箇所もいらないよ
とりあえず東電分は24万kwの地熱70基で代替できる
これは福一・二合わせた土地くらいで作れる
247名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:45:45.80 ID:QjtN7DST
電気料金のぼったくり商法
給料が高すぎるわけ。給料は電力会社が好き放題に決めていた。
電気料金、経費などもいいかげんで、国民はバカ高い電気料金を払わされている。
料金や給料は資源エネルギー庁がきびしくチェックすることになっているが、
エネ庁から電力会社に副社長で天下りしていて、いっしょになって高給をもらっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5522945/

原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。
「天下りの不文律として、退官直前と同額程度(年収約1860万円)が払われている」(経産省幹部)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/502073/

日本の電気料金はアメリカ、韓国の2倍以上。(英仏の家庭用の1.5倍以上)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4082?page=3
248名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:46:04.76 ID:RVRGfZbt
>>236
平均所得も地価も上の欧州諸国より高いのは問題だろ。
欧州は炭素税や再生可能エネルギーもいろいろ入っての値段なんだから。
249名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:47:09.94 ID:vdvEalNU
原発高いんだから、原発より安い発電作れば良いだけ
250名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:47:26.80 ID:rxYdW+qJ
原子力の初期導入および維持や廃棄コストを考慮すれば
むしろ安くなる筈だ。

原料が安いだけで、実はまったく原発はコスパが悪い
発電といえる。何故、発電量当たりの燃料だけで考えて
いるのか?こういう組織は原発推進の裏金を貰っている
と考えてしまう。
251名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:47:35.49 ID:3ZAM9qAh
>>4
逆に、1980年代前後の、原発大拡張時代に暴落した原油で急成長した業界は、
エネルギーの社会コストを全く払ってないから、なんらかの形で負担させる必要がある

電力需要家はむしろ、建設コストの高い原発の資本費負担を強いられてきた
その投資で何が安くなるかって言えば、電力が手放した原油の方だったのに
252名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:47:38.47 ID:RVRGfZbt
>>243
再生可能エネルギーなら、その高コストは国内に回るから所得増加に回る。
原発みたいにアレバに20兆払うなんてことはない。
253名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:49:57.69 ID:fml9iTLc
>>248
国の経済規模が大きいだから当然じゃね?
もっと国が広くてGDPが5分の1の韓国並くらいになったらもっと安くなるんじゃね?
254名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:50:17.75 ID:/68pnvVL
>>252
意味わかってないだろw
255名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:50:50.05 ID:WytjpM4n
原発が増えて電気代が安くなったか?
256名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:51:55.23 ID:ts4GcmE5
再生可能エネルギーで賄える量ってどれぐらいなんだろうか?
結局火力頼りになって燃料費と排出権で沢山金が飛んでいった挙句大気汚染で呼吸器系の病気で年間数千人が死ぬとかは勘弁
257名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:52:07.65 ID:wb/jr/p6
>>219,>>226 ご同感CO2悪玉論なんてエセ。鳩山が約束したなんて失敗。
恐竜の生きた時代はおかげで植物がドンドン成長し、動物もドンドン大きくなった。
隕石が落ちなかったらもっと大型化し進化していたかも。
原発以外だったら火力であろうが、太陽光であろうが、風力であろうが何でも可。

原発事故の悲惨さに比べたら、他の事故は小さい小さい。
原発にばら撒く賄賂に比べたら、他の開発賄賂は小さい小さい。
258名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:53:14.57 ID:rxYdW+qJ
東電は基本料を上げるために、原発を導入したという
話もある。イニシャルコスト・運用コストを考えると
原発は高い。最近はCO2削減目的以外に原発推進をする
理由がなくなった。CO2以外に核廃棄物の方が本当は
地球によくないのだけどね。
259名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:54:34.83 ID:AqXoR1I2
>>256
再生可能エネルギーで賄うことも可能でしょう

しかし、産業の国際競争率が低下し雇用や収入が半減しますよ
いいですか? ってことですよ
260名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:56:03.72 ID:5XiHSZN7
>>239
お前は浅はかな知識でこれ以上出しゃばるな
もっと、基本的なことを調べてから議論に参加しろ

261名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:56:11.85 ID:MwxyGndl
まだ十分使える原発をポイポイ捨ててたらそりゃいくら金あっても足りないだろ
でもここからまた原発新設するってアホなの?
262名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:57:04.14 ID:hPefiiJ6
原発で使われている交付金で各家庭に取り付ける太陽光の金にあてろ

電気工事業者も儲かるし各家庭の節電にもなる。
263名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:57:22.98 ID:fml9iTLc
>>258
高いと言えるほど差が有ったか?
どの報道機関の調査でも火力や水力とそれほど変わらないって論調だろ?

264名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:57:37.41 ID:Nej5TWJh
>>256
海上風力なら居ぬ防埼沖だけで東電の発電量を賄うくらいの潜在的キャパシティがある

>>259
そのかわりエネルギー購入にあてられるとみの流出が止まり新エネ関係の国内産業が潤う訳ですな
265名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:58:27.91 ID:dARxfBOu
>>245
工場は燃料を陸揚げしたその場で発電→使用。送電コストゼロで済む。
266名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 16:59:15.59 ID:AqXoR1I2
>>262
5000円電気代下げる為に、8000円掛かるれヴぇるだけどな、
いまの太陽光発電
267名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:00:54.05 ID:/68pnvVL
>>265
あと、小規模なら燃料確保できるけど、
国家規模で火力発電に傾向したら、他国と燃料の奪い合いで
値段はあがるは、安定供給できないわ大変だわね。
268名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:00:57.65 ID:RVRGfZbt
>>264
だよねえ。新エネで雇用が増えることも考慮すべき。
あと技術が蓄積されれば、風車や太陽パネルの輸出など、これも国内が潤う。
いまの風車や太陽光パネルはほぼ国産だからな。
269名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:01:21.66 ID:N1g0+kgv
●ネット上の不正確情報の監視等 〔2億円〕
周辺住民が不安にならないように、今回の原子力災害を鑑みた放射線影響に関する情報の提供等をきめ細かく行うとともに、インターネット上の不正確な情報を監視し、それに対して正しい情報を発信する
270名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:02:05.79 ID:ts4GcmE5
>>264
台風に耐えれるかとか理論上の出力を5年,10年のスパンで実用化できるとか
それを商用レベルまで持ってく具体的なプランがあればいいんだけども
逆にそれぐらい可能性あるなら最小限の支援でもそのうち勝手にそういう方向に向ってくだろうな
271名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:02:14.61 ID:hPefiiJ6
風力、太陽光、地熱を進めればいいね
272名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:02:20.90 ID:j7lROmAT
>>25
火力発電も、現在主流の低硫黄石油にのみ対応している発電設備ばかりで、入手しやすい
硫黄分の多い石油は使えないらしいよ

「維持コストがかさむから」と、環境に悪影響を与える硫黄分の多い石油を使用するのに必
要な脱硫装置を撤去していたり最初から付いていなかったりなのが現状なんだと

で、脱硫装置を設置するには1年半ぐらいかかるらしい
273名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:02:57.44 ID:bCGp9luE
えっとこの金額に原発廃棄に関わるお金(当初の計画の18兆円が確かすでに24兆円に達してたと思うが)は含まれているのでしょうか?
それ込みで原発が安いと・・・
274名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:04:17.97 ID:hPefiiJ6
>>270
折りたたみ式の風力発電が開発中らしいぞ
275名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:05:35.49 ID:uHU14Bl0
2号機は12日11時30分まで、非常用復水器稼働していた。冷却できていた。
3号機は14日午後1時停止

1号機は手動で止めた= 問題外
水素の発生は、水温が高くなって発生。

時間的余裕は充分ありました。
その間に給水か外部電源すれば、爆発しなかった。
276名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:05:46.73 ID:bCGp9luE
ドイツだっけ昔の報道で核廃棄物の保管の維持(施設の建設費は別)だけで年50億かかるって言ってたの
日本はまだその施設すら暗礁に乗り上げているというのに・・・
277名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:06:01.10 ID:AqXoR1I2
>>273
だから、もう原発新造は止めたほうがいいし、稼動前の大間も廃棄した方がいい
ただ、ヒステリックに稼動中の全原発を廃棄するのはコストが嵩みすぎる
278名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:06:32.86 ID:ts4GcmE5
廃炉コストとか事故の際も含んだら原発も言うほど安くないってのはまぁ正しいんだろう
結局トータルコストをどう計算するかによって変化してでそれが現実と合うのは結局の所は運という
何をしようが短期的な大きな出費は避けられんのだろうな
279名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:06:49.38 ID:RVRGfZbt
>>270
http://www.mhi.co.jp/ydmw/introduction/csr/earth/wind.html
70m/sにも耐えられ、台風にも平気な三菱風車、国産No.1
アメリカでも4位のシェアを誇る世界有数の風車メーカー

http://www.subaru-windturbine.jp/tech/index.html
雷にも耐える富士重工、日立の共同開発風車、国産No.2

もう国産風車は台風にも落雷にも耐えられる。少なくとも計算できるコスト内に収まる。
280名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:06:58.93 ID:vvzb32fY
重要なのはお前らの下種な生活ではなく工場だ
日本の電気料金は世界TOPクラスなので、クラウドサーバーとかは
海外に置きケースが多いほどである。
原発を止めてもその地域住民にバラ撒かれる補助金の類はほとんど減らないので
+原始燃料代となり、国内でも工業生産はゼロになってしまう。
地熱の案もあるが日本にそんなに候補地は無い
それに源泉がいつ枯れるかもわからない
太陽光や風力も期待はあるが現状、費用対効果が薄すぎる。
だから買電を中国や韓国からすることも考えた方がいいし
まず原発関連の補助金大幅カットしないと駄々漏れする。
281名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:07:11.04 ID:fml9iTLc
洋上風力発電って今回の地震みたいに海底が20m以上動くケースを想定できるのか?
地震来たらもうおしまいレベルじゃダメだろ
282名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:08:00.04 ID:RnEv0ffB
今回の事故で何十兆円か損害賠償が発生するから結局原子力発電が一番高くついてしまった
283名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:09:24.61 ID:cSy0WDf2
>>245
>>265
発電施設を持てる大規模な工場ばかりじゃない。

日本の企業の99%は中小企業。
労働者数で見ても70%。

しかも自前の発電施設をもって採算が取れるのは2次産業だけ。
284名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:09:27.56 ID:KsKIAm0r
むしろ地震に強いのが洋上風力
今回の地震でも一回も停電を起こさなかった
285名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:10:19.07 ID:/68pnvVL
>>281
まだ、洋上とか潮流系は、耐久性がねー。
津波は沖なら問題ないかもね。

核融合まだかなー
286名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:11:14.06 ID:wb/jr/p6
>>187お前原発一基の開設費用教えろ。って言ったから教えてやったが返答ないぞ。
3000〜5000億円するんだが日本じゃ、これ以外に多額の裏金が要るのだ。

中でも経産省の現役・OBに撒く金は中途半端じゃない。経産省出身で、元経産相の
甘利明を中心としたハイエナ軍団って言うのか禿鷹野郎ども。
甘利明、また次の衆院選でも出てくるぞ。大和市の選挙権持っている人、又落選させてくれ。
お願い。
287名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:11:21.86 ID:IqKD6zri
電力自由化すれば
嘘がばれるぞ!
288名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:12:00.06 ID:Nej5TWJh
>>270
フロート式洋上風力発電に関する研究
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu05_j/images/051213a.pdf
東電と東大でこういう研究をやったんだよ

そうしたら東電の発電量の3割は賄えるという研究成果が出たw
ttp://genpatsu.exblog.jp/13468909/

でもそれは対外的に出さないでくれ、と東電が泣きついたそうなw
理由は言わずもがな

>>272
石油火力なんてもう前世紀の遺物くらいの代物だろ
これからはLNGガスタービンまたは石炭ガス化複合火力の時代
289名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:12:02.74 ID:KsKIAm0r
テナントビルは電力売りたくて仕方が無いところだらけ
現在の電気料金並みでいいなら大儲けできる
290名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:12:11.62 ID:fml9iTLc
>>285
津波だってチリから来る可能性も有るのに、どのくらい沖に作るんだよw
291名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:13:05.80 ID:dARxfBOu
>>281
極論すれば、日本に発電設備が半恒久的に安住できる地はないってことよ。
292名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:14:15.28 ID:Nej5TWJh
>>290
浮体式なら浮いてるんだからそんなに遠くなくても問題ないよ
遠浅じゃなければ
293名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:14:19.66 ID:/68pnvVL
>>290
今現在では、海底の深さが重要だから
深さ100Mぐらいのところであれば大きな上下運動はあるかもしれないが
底までの被害は出ないかもね。もちろん一発受けりゃ点検・修理はいるだろうがね。

でも、やっぱり実用レベルとしては開発・研究団塊だね。
294名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:16:22.66 ID:dARxfBOu
>>283
マイクロガスタービンコージェネレーションシステムがあったけど、どこも採算に
合わないって、入れても止めてしまうんだとか。
295名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:16:38.65 ID:ypcukLAh
7割電気代があがるとさすがに無関心な国民も色々気づくんじゃないの?
原発はやはり必要と単純な結論にいくのかねえ
296名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:17:18.47 ID:KsKIAm0r
てか今の洋上は海に浮かせるタイプだから
297名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:17:36.33 ID:cSy0WDf2
>>273
>>282
単細胞の発想だな。

原発の安全性を高めて運用するという手段が合理的で安上がり。

原発事故を経験したアメリカもロシアもそうして原発建設を継続してる。

ちなみにアメリカとロシアは日本と違って化石資源は豊富にあって、
原発に依存する必要性は日本より低いんだけどね。

298名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:18:43.79 ID:wb/jr/p6
地域独占の東電、もう許せない。
今までも世界先進国の2倍近い高い料金払っているのに、政府の値上げ案
認めたら、3倍になっちゃうぞ。財界だって世界各国に互して戦えぬと怒るぞ。

ダメだったらダメと手を引け。従業員全部を首にして。
あとは関電に任せる。
299名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:19:09.12 ID:fml9iTLc
>>291
ってことは電力設備の分散と東西の周波数一致が最優先課題だろ

政府は原発止める前にこの位のエネルギー政策の方向性を出せってんだよ
300名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:19:36.57 ID:AqXoR1I2
>>295
いきなり全原発廃炉となると、廃炉コストのほうが高いのが露呈して
御用学者さんの立場もなくなるしね

放射性廃棄物の棄て場所もないし
301名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:20:01.38 ID:/SCsr8mf
>>8
止めても何十年も解体まで掛かるし、燃料棒の処理は気が遠くなるほどの
年月や予算が必要だからでしょ。
302名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:21:26.93 ID:ts4GcmE5
低コストな廃炉技術ができるまでは今動かしてる炉は改修しつつ動かすしかないというのもあるからな
それならその技術に繋がる可能性のある原子力を推進するのが合理的という考えもある
途中下車は許されないのか・・・
303名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:21:49.31 ID:vjLWfHZi
>>272
石油を燃やすタイプの火力発電所は
30年以上前から新規建設禁止。

今はLNGが中心。


>>273
その料金は発電ではなく送電に含まれるので
なぜか関係のない火力発電の料金にも含まれる。
304名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:22:45.86 ID:ypcukLAh
日本の場合地震大国という問題があるから継続無理だろ
それに自国の資源に頼れないとなるとウランも石油も同じ輸入物である点、
余計に今後自然エネルギー開発に力を入れなければならないだろう
305名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:23:01.37 ID:dARxfBOu
>>298
東電以上の原発ジャンキーの関電とかww

>>299
自然エネルギーのどうのよりも、国がやるべきのはそっちだわな。
306名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:24:29.34 ID:fml9iTLc
>>296
浮いていたら30mの津波でも大丈夫なのか
307名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:27:42.19 ID:RVRGfZbt
ようは結果論だけど、原発に使ってきた金を風力や太陽光や地熱の開発に当ててたら、
日本は環境先進国として輸出も出来たし勝ち組にもなれた。
あと福島のバカみたいな汚染もなくね。

目先のエネルギーに惑わされて50年先を見てなかったんだよね。
なんかこうかいてたら太平洋戦争の回顧録みたいに見えてきた。
結局、日本人の悪いクセで最悪の事態のリスクをみんなが論議するのを避ける。
神風が吹くから爆発は起きないみたいな。
308名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:27:54.02 ID:AqXoR1I2
>>306
リアスで増幅されただけで、洋上では5〜6bでしょうね
波なら、普段でもそのくらい高低差あるしね
309名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:28:23.63 ID:Nej5TWJh
>>294
まあ採算に合わなくなるのは電力会社がそういうところを狙って割引契約する所為もあるからな
310名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:28:56.91 ID:51invpzt
日本の場合風力発電のネックはやはり台風という気が。

今でも70m/s越えがちらほら出てきたし、将来的には80m/s越えも
来るって言われてるし。

アメリカもハリケーン銀座の南東部には風力発電作ってないし。
311名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:30:53.14 ID:Nej5TWJh
>>306
たぶん洋上なら大丈夫じゃね

    /^^^^^^^^ こんな感じで洋上では襲ってくるから
______/
312名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:31:45.43 ID:iO3qARKr
台風の風をできるだけ大きな袋に入れて
風車で貯金するアイデアはどうですか?
313名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:35:01.32 ID:fml9iTLc
>>307
原子力はコスト競争力と共に、地方の利権が発生したからだろ

地熱みたいにいろいろ検討したけど失敗したのも有るんだから、今の主流だけで言うのはおかしいだろ
314名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:35:36.59 ID:RVRGfZbt
>>310
本土では、ここ40年で一番強い風が吹いたのが91年の台風19号だけど
最大瞬間風速が阿蘇山で61.9m/sだったような。

離島では宮古島で2003年に74.7m/s吹いてるが、この時は風力発電所が次々倒れた。
その後の改良で日本の風車は本当に台風に強くなった。
315名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:38:47.99 ID:fml9iTLc
>>311
だったら今回の地震で沖合にいた船が戻ってきていないのは何故?
316名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:40:19.06 ID:hPefiiJ6
>>297
日本では安全性が保てないから高くつくんだろ
317名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:40:32.96 ID:RVRGfZbt
>>315
碇の問題だろ。
ケーソンとかブイは流されてない。
318名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:40:42.10 ID:AqXoR1I2
>>313
原発は、発電所以外にもプルトニウム製造して原爆造るって国防的理由もあったわけだよ
冷戦時代には諸国が熱中して、日本もその内のひとつに過ぎなかったのよ

避けては通れなかった部分もある、今となっては高い代償だけどね
319名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:40:47.64 ID:H4vUr8CZ
廃炉コストといっても放射能が減るまで数十年は放置するんだから
当座かかるお金はペンキ代ぐらいだよ
320名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:42:53.05 ID:OtLFKKo0
>>319
はあ?
あたま大丈夫?
321名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:43:15.94 ID:H4vUr8CZ
>>320
なにか質問あるかな
322名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:44:31.37 ID:fml9iTLc
>>317
いや時間的に運航していた船もいるはずのなのに戻ってきてないのは何故?

あと重しとして使われているものとかと一緒にはするなよw

>>318
今でも世界の評価としては日本は48時間以内に核弾頭を製造できる国
国防上はこれからが重要だろ
323名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:44:43.27 ID:Nej5TWJh
>>321
使用済み核燃料はいつから冷やさなくてよくなったのか
特にMOX燃料
324名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:45:43.45 ID:AqXoR1I2
>>319
コンクリートは50年もすれば劣化するからね
その都度手当てするのに莫大な費用と手間が掛かるよ

コンクリートが割れると漏れるからね、汚染物質
フクイチなら着工から50年近く経つからね

チェルノブイリのコンクリ製石棺も、もう劣化してるでしょ
325名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:46:21.33 ID:Nej5TWJh
>>322
洋上だと10m津波はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8
326名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:46:27.34 ID:H4vUr8CZ
>>323
廃炉費用と言ってるだろ。
高レベル放射性廃棄物の処理は別。
いまモンゴルと地層処理の話しつけてるらしいけどあれが実現すれば技術的にはベストの解決法だね
327名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:47:36.49 ID:Nej5TWJh
>>326
じゃそれも原子力のコストに入れるべきだね
328名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:49:33.92 ID:H4vUr8CZ
>>324
そんな急造したものと一緒にされても。
最低限のメンテナンスしてくれれば100年ぐらい余裕です。

福島第一の廃炉は別だよ。あれは別次元のお話。
329名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:49:54.11 ID:fml9iTLc
>>325
5〜10mならまだわかるんだよ
30mで施設が大丈夫かどうか分かんないだろ?
耐久試験だって難しいんだから
330名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:50:18.37 ID:RVRGfZbt
>>322
国防上?
再処理も廃棄物処理も全部外国に依存して言うことじゃないな。
原発もエネルギーを外国に依存していることは同じ。
イギリスは国内でエネルギー自給を目指して風力にシフトしている。
331にょろ〜ん♂:2011/05/25(水) 17:51:44.53 ID:my/UOrsM
沖縄電力に指導してもらいなされ
332名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:51:55.41 ID:XEJgoOzn
3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に
2011年5月25日5時14分

東日本大震災で被災した東京電力福島第一原子力発電所3号機で、炉心を冷やす緊急システムの配管が破損した疑いがあることが、24日に公表された東電の解析結果からわかった。
東電は「想定を大幅に超える大きさの津波」が事故原因だとしてきたが、解析が正しければ、津波の到着前に重要機器が地震の揺れで壊れていた可能性がある。

http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html

まともに地震対策をしたらどれほどのコストアップになるかなw
333名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:52:19.95 ID:H4vUr8CZ
>>327
再処理しなくていいならコストは非常に安い。
数年間プールにつけて冷却。さらに管理されたバンカーで数十年空冷。
あとは最終処分場に埋めるだけ。

政治的な問題さえ片付けばコストはほとんどかからないと言っていいレベル。
334名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:55:19.68 ID:fml9iTLc
>>330
だから他の国が諦めた核燃料の再利用を一生懸命進めていたんだろ

イギリスは山が少なくて風力発電に適した立地だし、
原発メーカーも日本とフランスにしかないんだから、それこそ外国依存を止めたんだろ
335名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:55:53.93 ID:AqXoR1I2
>>328
それは、継ぎ目のシール(有機溶剤)等をチャンとメンテしたコンクリートに限るよ
原発のは出鱈目だよ、50年と思った方がいい
336名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:56:10.49 ID:Pb34R/wG
最初から原発なんか作らなければ今より電気料金安くてすんだんだけどね
337名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:57:04.94 ID:H4vUr8CZ
イギリスは産油国だからいいよな
338名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:58:17.82 ID:AqXoR1I2
アメリカ・ロシアも産油国だからいいよな
339名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 17:59:54.44 ID:o2uIuf8R
まぁ、電気料金上がった分、労賃は下げないとってことになる
340名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:00:19.06 ID:Nej5TWJh
>>333
そうすべきだよね、馬鹿でもわかることだがなぜか原子力村民にはわからない
341名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:01:09.15 ID:e8iNewZg
値上げしないとか、バカ大臣が言ってなかった
342名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:03:59.53 ID:Nej5TWJh
>>328
マジレスすると強アルカリである鉄筋コンクリート構造物は
大気中のCO2により中性化し、中の鉄筋が腐食し膨張、崩壊していく

だから劣化を防ぐには継ぎ目のシーリングからの水の浸入等を防ぐだけでなく、
仕上げ材の内側も含めた空気に接する部分すべてのコーティングをマメにやり続けなくてはならない

それが可能ならば100年の耐久性はある、かもしれない
343名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:04:37.82 ID:OtLFKKo0
>>334
いまや原子力と国防を結びつけるのは無謀
原発にミサイル打っただけで日本は大混乱
それが高速増殖炉なら一撃でギブアップ
そんな目標が54基もあるんだし
位置はググればでてくるし
日本は戦争の出来ない国になってたんだな
344名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:05:47.47 ID:fml9iTLc
>>343
それはどこの国も一緒だろ
新興国はその原子力をこれから作り続けるんだから
345名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:06:21.82 ID:c9Le91lX
去年の夏に60000円を記録した俺の家は吹き飛ぶな
346名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:08:28.28 ID:AqXoR1I2
>>345
自家発電導入すると、もっと掛かるよ
347名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:10:34.21 ID:OtLFKKo0
>>344
だがこれは事実だよ
国防語るなら原発語っちゃダメだろ
今現在、100%ミサイルを迎撃できるシステムがない以上ね
戦争どころかテロ一撃で日本終了
348名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:10:43.14 ID:H4vUr8CZ
>>342
コンクリの劣化についてはこれから日本中で問題になるのはまちがいない。
原子炉みたいに集中的に管理できるものより橋やらトンネルやらダムやらのほうが大問題になるだろうな。
これは別問題だが。
349名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:14:35.01 ID:OtLFKKo0
>>348
つまり21世紀は日本苦難の時代ってわけかな?
350名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:18:27.66 ID:vKruLSmf
その場合、東京電力解体でな
351名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:18:48.73 ID:AqXoR1I2
>>348-349
各地の橋脚等で、もう問題になってるよ
戦後、突貫工事で造ったところは、条件の差こそあれ殆どイカれてる

補修・建替費用がないから、地方自治体とかは、
「ただちに造り替えなければならないレベルではない」
って甘々なレポート出してくれる建設コンサルタントに現地の調査依頼してるだけさ
352名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:19:06.91 ID:H4vUr8CZ
>>349
これからはいままで作ったインフラをいかに延命していくかが日本の課題になるね。
人口減少につれてすべてのインフラを維持できなくなるのは間違いない。
ある程度は放棄することになるとおもう。

353名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:19:35.95 ID:zgN57IKE
現在行われている燃料代ベースという電気代算出方式だと
 原子力はダンピング価格
 原子力以外は割と妥当な価格
当然ダンピング分を減らせば正しい値段の価格ばかりとなり、電気代は上がるにきまってるという

そして、電気代とは別に”福一後始末代”がアドオン
354名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:20:55.13 ID:Nej5TWJh
>>349
如何に不要なハコモノを減らすか、がすでに貧乏自治体では議論になってるよ
355名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:22:45.77 ID:bCGp9luE
>>333
じゃその方法をドイツやアメリカに行って広めてくれば?
保管費用に相当お金つかってるらしいから。
356名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:24:52.07 ID:dARxfBOu
>>330
イギリスも森林率は低いから、自然エネルギーの立地に都合は付きやすいし、海上にせよ、
自前で海洋治安を守れるし。日本なんてほんの10年前まで工作船が自由気侭に往来でき
てたんだよ。いまですら、支那の漁船ごときに舐められてるのに、洋上風力もいつテロに遭う
かも知れん。
357名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:25:26.67 ID:AqXoR1I2
築50年の東名高速の強度(コンクリ)がそろそろヤバイから
第二東名に造り替えてるのに、ここぞと文句言ってた輩が居たよな

大動脈が壊れたら大変だぞ
358名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:26:02.26 ID:bCGp9luE
ハコ物も一くくりにできないからなぁ。確かに意味不明のハコ物が存在するけどそれをいかに活用するかでも違ってくるし。
逆に要らないと言われてたものが震災後見直されたり。
柔軟な思考の元、徹底的に論議せにゃならん問題で表面だけ論議されても困る。
359名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:27:46.42 ID:/pSFLXXN
また自民の利権政治でもはじまるのかW

それよか東京の土壌汚染をはやく調査しろよ。
いつまで空中調査でごまかすんだ東電はW
360名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:28:54.15 ID:AqXoR1I2
>>358
菅政権を見れば分るじゃん、議論(なんとか会議)ばっかやってても前に進まないのよ
チャンとしたリーダーを各部門に育てて委ねて行く、任せるやり方しかないのよ

もはや日本は平時ではない、非常事態なんだから
361名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:29:55.11 ID:ZK0ZznPQ
>>318
現実にはいつでもテロリストが爆破できる原爆を日本中に設置しただけだったな
362名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:30:11.64 ID:VCVLvlqE
原発全廃とか、また極端なケースやな
363名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:30:14.24 ID:tcc6/LCk
これこそ風評被害だな
364名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:31:38.87 ID:w8UV2s6V
東電社員の待遇に手を入れた上で値上げなら構わん。
この先汚染され続けるよかよっぽどいい
365名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:33:30.44 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ

「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ

「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ

「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
366名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:35:43.65 ID:VCVLvlqE
>>365
電気代が下がるのは同意するけど、原発は減るの?
367名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:35:48.09 ID:dARxfBOu
>>365
素敵な呪文ひとつで安くなるんなら苦労はしないよ。
368名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:35:48.64 ID:AqXoR1I2
>>365
残念ながら安くはならないな
環境配慮型電力を申告制で高く買うことは可能になるけれど
369名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:36:04.25 ID:itu7qACu
まあ電気料値上げなら自家発電のメリットが増える
スマートグリッドも普及するだろう
370名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:36:35.61 ID:+e3eTczN
>>12
っていうか沖縄は離島が多いから電気代が高くなるのは当たり前。
離島もない人口が密集している東京で70%上がったら、
流石に引くなw

なぁ、未だに産経購読している馬鹿いないよな?
371名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:37:06.36 ID:Nej5TWJh
>>368
より普及すれば現状より発電コストが下がる余地はある
372名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:39:09.00 ID:VCVLvlqE
発送電分離で電気代下がらないの?
海外で概ね一割程度下がってるってレポート見たけど。
373名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:39:46.56 ID:AqXoR1I2
>>371
真夏のピーク時とか、何処の会社が面倒看るかだよな
余剰発電設備維持しなければならない会社が必要になるワケよ

どこかがやりたがると思う?
374名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:41:01.00 ID:YppoRH0K
自由化すればいいよwww
375名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:41:48.82 ID:+e3eTczN
>>373
国土を放射能塗れにした売国企業は潰れていいよ?
376名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:41:54.61 ID:AqXoR1I2
>>374
大規模停電が起こるのも自由なら、カンターンに出来るよ
377名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:42:13.63 ID:1w7+JCFD
中部電力は値上げしないつもりだろ


東電 感電 なみだめ
378名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:42:38.98 ID:Nej5TWJh
>>373
既存の火発を持ってるところがやるんじゃないかな?売り手価格で売れるし
379名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:44:13.21 ID:u7MspjT/
関西とか原発依存度高いくせに電気代全然安くないじゃない
380名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:44:23.86 ID:NiQeeKTZ
こんな値上げるなら
電気送電に普通に参入するだろ
381名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:45:45.66 ID:bCGp9luE
>>370
iPhoneで毎日無料で読んでいる。夕刊もきちんと出る(Ver2.2.2以降)
が、しかし古いアプリの方(Ver2.1.4)がキビキビ動くので私は夕刊を読んでいない。
他の新聞も読めるようになったらいいんだけどなぁ。
382名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:46:03.18 ID:qhRWUaMP
「社長、電気料金の値上げは原発擁護の先生方も反対されておられますが?」
「いっそ中国から輸入して値下げするか。毒入れれねーシ」
「それでは利権を当てにしてる先生方が納得しません」
「だったら税金ジャンジャン貢がせろ」
383名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:46:19.64 ID:AqXoR1I2
>>378
安売り発電会社は幹事的発電会社にユニバーサル料とか支払うの?
それで10%も安く出来ますかね?
384名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:46:35.21 ID:fLNJcDZ0
放射能 止まってからも 地獄です まだ止まってない 何とかせーや
385名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:48:11.32 ID:yPnu+zc/
>>70
できれば、数字の貼り付けだけじゃなく、抜いた記事の情報やURLを書いてくれ
ねつ造する奴多いんでな。
386名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:48:14.04 ID:dARxfBOu
>>370
産経は、反原発派の中のサヨクが勢いづいてるのが癪なんだろう。
387名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:50:21.25 ID:9MSf8Y/z
じゃんじゃん電気を使い、都市は夜の方が明るいくらいにして当たり前
それが出来ない様な貧乏くさい日本など滅んだ方がまだましだ!

環境問題などと言う物は、どうでもよろしい!
388名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:50:22.00 ID:bCGp9luE
>>373
それだったらエアコン前提に作られている今の家屋(一軒家)の見直しをした方がよさげだな。
もっとも下手すれば家そのものを立て替えなければならないが。
これから家を建てようと思っている人へ。台風が頻繁に来ない地域であれば屋根を高くし、通気口を付けろ!それだけで電気代が恐ろしく節約できる。
389名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:50:43.54 ID:VDi1+7pr
電気代そこまで高くないじゃねーか
原発やめて風力に力入れてるイタリアがめちゃくちゃ高くてわろた
ttp://a-lab.cocolog-nifty.com/blog2/2011/05/post-5d0d.html
390名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:51:52.54 ID:Nej5TWJh
>>383
別に安売り発電の話とはいっとらんがな
ピーク対応のためのコスト負担は安定供給のために仕方ないんじゃね
391名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:52:38.23 ID:secFRxb4
沖縄の電気代ってそんな高いの?
392名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:55:18.95 ID:rVvMeZFu
電気代の心配の前にその頃には日本の人口減ったり、汚染で国際社会からバッシングされてない事を祈らないと☆(ゝω・)vキャピ
393名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:58:34.43 ID:ZK0ZznPQ
もうトータルコストだと原発は太陽光風力に負けてる

税金でドーピングして廃棄物処理を先送りしてやっと競争力持てるのが原発
廃棄物を2万年間ずっと厳重に保管するコストって想像できるか?
394名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:58:52.89 ID:H4vUr8CZ
>>389
まて、韓国や台湾ってどうしてこんなに電気代安いんだ?
資源もろくにないはずなのに。
どういうカラクリだ???
395名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 18:59:03.41 ID:AqXoR1I2
>>390
結局、安売り発電会社が成立する為には
幹事的な発電会社も必要となるわけですよね

送発分離を叫ぶヒトも多いみたいですけど
その筋道も明記してないし、言われるほど(10%)安くもならないかもしれない

安売り会社が偽装電気(90V55Hz)送出して
電化機器とか傷む心配もある

ホントにちゃんと機能するんですか?
396名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:00:22.73 ID:byQks62L
いいんじゃね?

家を手放し、社会がめちゃくちゃになるリスクよりましでしょ。
397名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:01:25.23 ID:AqXoR1I2
>>396
その選択も、勿論アリですよね
398名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:02:43.90 ID:QYLxS67o
原発利権に払われていた金を計算に組み込めよ
399名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:03:15.60 ID:dARxfBOu
>>393
太陽光って立地と設置のコストをどうやってクリアしたの?原発を置換するには
岐阜ほどの面積が要るんだけど。
400名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:03:51.11 ID:ZK0ZznPQ
>>395
系統連系って知ってるか?

系統側より電圧低いとそもそも電気流れていかないよ
周波数も同じこと、系統側よりほんの少し位相早くする
電力に品質とかほざく馬鹿に限って実態理解してないね

いい加減な設備作ると自分のほうが壊れるのが電気
401名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:06:50.58 ID:AqXoR1I2
>>400
90V55Hzで送出するワケじゃないですからね、例えです
しかし、電気にも質が有るのは事実でしょ?
402名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:07:13.52 ID:Nej5TWJh
>>395
すでに発電事業そのものは自由化されていて
現在でも小規模発電会社はあるんだから機能しているんでないの?
403名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:07:38.88 ID:dARxfBOu
>>398
ガスや石炭の利権ってのもあるのよ?支払いが少ねえってプーチンがサハリン2を
潰したりしてるし。
404名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:08:22.20 ID:gNVdaFKI
べつに電気料金2倍でもいいけど東電は倒産させて給料半分にしてから値上げしてね
405名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:08:56.36 ID:Nej5TWJh
>>401
送電線ってでかい川みたいなもんだから送る電気の質は
そこに電力を送り込むソースが多くなればなるほど安定するって読んだけど、違うんかね?
406名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:08:58.66 ID:bCGp9luE
>>394
そら国自体が狭いし送電ロスも少ない。技術があれば当然安く出来るわな。
407名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:09:43.75 ID:VDi1+7pr
>>394
赤字で売ってるみたいですね
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011020974928

あと、電気代が累進性らしい
ttp://blog.livedoor.jp/jsomei/archives/1567514.html
408名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:10:18.05 ID:AqXoR1I2
>>405
デカイ川の川上の東電を潰すハナシでしょ?
409名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:14:51.85 ID:kzzH5W7e
原発全廃しても原子力関係の政府機関、独立行政法人は全部残します!
410名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:16:24.45 ID:AqXoR1I2
>>409
廃炉が完了するまで残すんじゃね?
これからが地獄だ、あなた天下りしたい?
411名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:17:01.08 ID:LLhS/r12
反原発豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ代替案なんて無しでも20年分の活動に必要なネタがそろってよかったねwww

事故で潤う反原発団体ww
412名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:17:10.61 ID:IxJ3Oats
>>114
LNG火力発電所はまもなく稼動。
413名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:18:33.60 ID:KtziWyOZ
韓国ウォン安なのに電気安いんだよね。電気依存度の高い工場が韓国に相次いで移転していくくらい
414名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:18:56.34 ID:Jm3ZJ1KJ
70も上がるなら自宅で太陽光パネルにシフトする人が増えるだろうな
415名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:20:23.15 ID:zgN57IKE
福一の廃炉は無理だとしてw

汚染水処理など廃炉ビジネスで景気回復できるかもw
諸外国でも商売出来るしね
416名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:20:25.56 ID:H4vUr8CZ
>>406
電気代が三分の一だぞ?そりゃ日本の製造業は苦戦するわけだ。

韓国は発電の半分が原子力でやたら稼働率がいいらしい。
日本は原発への政治コストが高すぎることと
原子炉老朽化が進んで稼働率低いからな・・・ そのあたりがこれだけの差になってるのか。
417名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:21:10.69 ID:OnOwx5v+
原発を全廃する必要な無いだろ?
もっともっと震災や津波対策を強化すればいいんでね?
但し、運営・管理する会社の体質や能力を大幅にアップさせる必要はあるがね。
418名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:22:00.69 ID:zoEhp4x2
>>411
反原発団体は潤いはしないぞ
今までのパターンからして問題が起きたとき潤うのはむしろ当事者団体側
今回だと原発団体だね
これまで以上に表向きだけの会議やらなんやら意味の無い仕事が増え
好きなだけ予算が使えるからな
まあ今後注視してみ
419名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:22:35.13 ID:zgN57IKE
>>416
日本の原発は頻繁な点検って 休む期間 が異常に多いからなぁ

諸外国と同じように点検すっとばして休む期間減らせばもっと安い電気代になってたかも
420名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:22:43.57 ID:yC/yMpAz
商売やってると電気代2、3万円なんてざらだろうから韓国じゃ大変だな
421名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:25:56.96 ID:ts4GcmE5
田舎の小さいコンビニの初夏で月に20万ぐらいだったな
422名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:26:24.30 ID:Nej5TWJh
>>408
東電という会社が賠償でつぶれることと
原子力以外の発電能力の維持は関係ない、というか切り分けろ

JALがつぶれて飛行機が全機売られたか?
423名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:29:30.44 ID:AqXoR1I2
>>422
存続会社に東電社員が転籍・天下りして、元の給料貰うとしたら
問題になりますよね、間違ったスキームですよ
424名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:31:14.40 ID:C2fNHJwc
現場で被爆しながら働いている派遣社員より給料いいのは納得いかない。
200万以下にしろ。
425名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:32:46.58 ID:ydQApNNw
それでも月2万行かないし、自分は全然おk
426名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:33:32.06 ID:Nej5TWJh
>>423
元の給料や福利厚生が保証されることはないだろうな
427名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:33:55.24 ID:AqXoR1I2
>>424
東電が払ってる現場作業員の給料は7〜8万(1日)だよ
下請けピンハネ会社に言えって
428名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:34:52.31 ID:GdU2ipsG
送発電分離なんて管にはとても実現できないから期待するな。

JALと同じ骨抜き破綻が関の山
429名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:36:16.90 ID:Nej5TWJh
>>428
そこまでカンは持たない、それだけは間違いないw
430名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:37:21.63 ID:AqXoR1I2
間違いないな
431名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:39:32.29 ID:IxJ3Oats
>>419
頻繁に点検してるのに故障だらけ、不祥事だらけで
この脆さってどういうことだよ。
432名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:40:27.66 ID:dARxfBOu
送発電分離が発電の安全性と効率性に資するんならいいが、東電憎しってだけ
でなんとしても懲らしめてやりたいってもんだったら意味ないだろ。
433名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:40:43.25 ID:/PnWCGms
ネット鵜呑みにしてる奴は発送分離!
って言ってるから分かりやすいな
434名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:43:08.03 ID:uHU14Bl0
倒産したJAL 東電もこうなるだろう。
http://blog.livedoor.jp/naturococo/archives/1514053.html

給料減額。 
435名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:43:42.00 ID:ts4GcmE5
じゃあ東電の破綻処理とか言うやつはノビー信者認定
436名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:47:20.69 ID:AqXoR1I2
破綻処理は国民の負担が大きすぎる

こども手当て原資確保に躍起の菅政権に暴挙だな
被災者救済策も全然進まないし
437名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:47:32.24 ID:zgN57IKE
>>432
姉歯送電会社に
ミートホープ送電会社に

どういうオチが待ってるか
分かり切ってる話だもんねぇ
438名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:54:29.85 ID:gzSXwmqz
僕のお父さんは東電社員です。原発を造ったのはみんなです。僕も、あなたも (335)
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/dqnplus/1306294466/
439名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:55:14.87 ID:y5LvNVlH
そりゃ、現在の給料体系を維持しようとなったらそうなるわなw
440名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:55:44.90 ID:uHU14Bl0
JALは骨抜きではありません。
企業年金4割削減。
株券紙切れ
社員の首を切った。
社員の給料も減額。 ANAより低い給料。
取締役全員首
441名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 19:57:20.97 ID:y5LvNVlH
>>31
化石燃料が枯渇するなんて、世界中どの原産国もいったことはない
ミスリードというか、国とマスゴミが手を組んだオイルショックのときに、
なぜか30年後には無くなるという嘘が撒き散らされた
442名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:00:25.23 ID:UcHTrBTc
いいじゃん
ニートが一日中パソコンしなくなるし

煮炊きはガスでじゅうぶん
電子レンジなんて馬鹿な主婦の手抜きのための道具
443名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:00:30.83 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ
原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ
444名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:01:06.33 ID:AqXoR1I2
>>441
世界的には井戸を掘って水が出る方が少ないとか・・
油が・・
445名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:03:31.65 ID:uHU14Bl0
破綻させないで、公的負担を返済させられるのか?

東電を破綻させれば、
投入した公的資金は、株券を売却して回収できます。
銀行の公的資金で実証済み。=国は儲かった。

JALも将来、株券を売却して回収することになる。
446名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:04:16.41 ID:GdU2ipsG
>>434
豪華な社員寮や保養所にパイロットにはハイヤーの送迎は以前のままだろ
フリンジベネフィットを給料化したら充分に高給取りだよ。
447名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:07:34.88 ID:RVRGfZbt
>>432
送発分離は1997-2003年あたり、盛んに議論されてた。
しかしその政治家が電事連に落とされ、つぶされた。
独占維持のまま、現在に至り、福島が爆発。

その時の電事連の主張が、カリフォルニア大停電みたいになるぞというのだったが
独占であるから高リスクな原発なんて、地震に弱い不安定電源に頼り、慢性電力不足ってなら
独占の意味はないわな。
448名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:08:35.75 ID:dARxfBOu
>>441
化石燃料が、主に土人国でしか産出されん以上、枯渇云々よりも供給は不確定的
だと考えておいてのはまつがいではなかったろう。
449名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:11:09.55 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ

原発減らせるし電気代も安くなるぞ

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
450名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:11:25.93 ID:iO3qARKr
じゃあ化石燃料のない土地にはすまなければいいじゃんw
451名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:12:17.77 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
452名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:13:10.47 ID:uHU14Bl0
現在の政治情勢では、東電に公的資金投入の法律などできない。
企業年金の減額、社員の給料の大幅減額しない場合は、
国民も許さないだろう。

そうなれば、資金がショートして東電は倒産だ。
損害賠償の仮払いが始まれば、倒産だ。
もう、株価は、昔の額面を切っているので、株式市場は倒産企業とみている。
JALなどの倒産企業の株は倒産直前は、大量の取引があった。=現在の東電の状態

倒産しても、賠償金は支払われる。電気もくる。
JALも倒産したら、飛行機場欠航すると脅された。
給料減額すると退社して、飛行機が欠航すると脅された。
453名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:13:16.30 ID:cOVt9Bg1
まあ、発電止めたら原発も使用済み燃料冷却設備も1銭にもならんゴミになるしな。
だが、ただのゴミではなくて、何十年も冷やし続けないといけないから、膨大な電力と
維持コストは吸い続ける。
廃棄原発の維持費を電力会社が負担するなら、それぐらいのコスト増になってもおかしくはないわな。
後始末を国に転嫁するなら、電気代は上がらないが、税負担は増える。
454名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:15:31.23 ID:dARxfBOu
>>447
エンロンの不祥事もあったし、印象は最悪の時期だった罠。ドイツが反原発に
走ったのと似たようなもんか。笑えんな。
455名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:16:00.41 ID:uHU14Bl0
電気代が韓国の2,5倍もする。 日経による。
独占企業の弊害だ。

早く倒産させて、出直しだ。
456名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:17:11.50 ID:/PnWCGms
>>447
送電分離でどんなメリットが?
457名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:17:15.80 ID:GR7Jy9Br
>>447
ちょっとの雨ですぐ停電、需給ギャップで半日停電。
そんなカルフォルニアの電力の実情だけど、一般家庭では問題ナッシング。
質の高い電力を謳ってるけど、工業用電力だけでいいよ。
一般家庭は安い電力質の低い電力で十分だと思うけどね。
458名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:18:05.43 ID:AqXoR1I2
>>455
対馬海峡に送電線引いて、韓国から電気買ったらど〜かね?
459名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:18:08.05 ID:GdU2ipsG
カリフォルニアの大停電は意図的に停電させたのであって
自由化による事故ではない。
460名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:24:22.08 ID:AqXoR1I2
これから先、人口も減る、工場も減る、電気需要も勿論減る
発送電分離したら、電気インフラって守られるのか?

つまり、撤退の自由でもあるからね
461名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:25:31.89 ID:bTU5dCwj
>>437
それが東電だというオチだったからな
462名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:29:41.86 ID:TrkI3449
廃炉費用が高いのかね
463名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:30:24.65 ID:musY3WDX
例えば飲食の想定で四百万の売上で8%の光熱費で 10%の利益の場合、
値上げで高熱が14%で利益が4%になる、と わかればみんな投資は
しなくなるだろう。 上では飲食を例にあげたが、柱となる輸出産業は
激烈な国際競争しなければならず、おそらく価格転換はできない。
生産性=生産量/投入労働力×資本 GDP=生産性×資本(投資)
労働力、資本、生産性も落ち、GDPの減少幅は毎年乗数的に広がり、
深刻な治安の悪化すると予想。 原発のリスクより、治安・経済的悪化の
リスクのほうが怖いわw
464名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:34:28.07 ID:musY3WDX
再生エネルギーは比よくなっても原発の1/10
しかも不安定、 LNGは原油から作るから原油とともに政治リスクが高すぎ
で論外。 TWR,SMRなどのイノベーションに期待するほうが賢明。
465名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:37:46.71 ID:uHU14Bl0
http://casaletter.web.fc2.com/teigen/paper/casa-genpatsu-paper0006.pdf#search='原発 発電コスト'

有価証券報告書に記載された、内容から計算コストによると、原発は安くない。
有価証券報告書には、まだ廃炉になった費用が計上されていないため。
原発に入っていない費用、 市町村への交付金、 廃炉費用、廃棄物の保管費用。
466名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:41:49.97 ID:uHU14Bl0
465 追加
原発は、建設費より廃炉の方が高価。
廃棄物の保管費用も莫大。 特に、地元への金銭。 それでも決まらない。
建設するときは、放射能がない。

廃炉にするときの、作業環境は劣悪。
467名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:42:32.47 ID://x71TV9
Natsukorin_666 吉川 夏子
hanachancauseがリツイート
土下座外交か… 「仏・アレバ社 原発汚染水処理費用に1トン2億円を提示」最終的に汚染水は20万トンに達すると見られているので、
それだけで40兆円。国民には負担を押しつけ外国には土下座する菅政権の典型的失敗だ。汚染水処理など国内企業でもできる。
468名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:42:40.06 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
469名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:44:24.04 ID:5p2Clppu
>>463
原油の値上がりも小麦の値上がりも価格転嫁されてる
牛丼も狂牛病の時は値上がりした
国内産業は横並びの影響をうけるから変わらんよ

>>464
>LNGは原油から作る
ワロタ
そういうのもあるけど、普通はガス田でしょ
470名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:49:40.52 ID:AqXoR1I2
>>467
民主党がこの惨状をしても、次の総選挙に圧勝出来るくらいのキックバックがありそうだよな
菅首相やったね、このまま6年間は首相の座安泰ですよ、人材枯渇の民主党だしね

7%のキックバック貰っても3兆円近いし
471名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:50:07.18 ID:musY3WDX
放射能汚染のリスクって科学的に結論がでてないし、100で
1%ガンの有発率が有るかもしれないというハッキリしないリスク。
原油や石炭の採掘、火力の空気汚染による死亡者って中国だけで
何十万人いるというハッキリしたリスク。
あっ、LNGは石油よりCO2出すからw
発送電分離で安くなるイメージが全然わかねーわ
472名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:51:14.96 ID:bCGp9luE
>>471
チェルノブイリに行って同じ事を言ってきたら?
おそらく袋叩きにあうと思うが。
473名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:51:56.20 ID:4vJ24uhN
70%の値上げの試算根拠がまず胡散くさいが、仮に実際そうなったとしても、
原発事故による放射能汚染が齎す膨大な損失(最悪、自分自身の命すら危ない)よりよっぽどマシ
474名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:54:31.05 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
475名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:54:58.38 ID:Q6B2/oGQ
なんかおかしい、解体の費用と賠償の費用含んで無いか?
476名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:56:00.45 ID:bCGp9luE
原発推進派からは笑い物にされている(みたいな)マグマ発電が実用化されてもコストは原発を作った方が安いのでしょうか?
一応50年を目処に実権中らしいが。ちなみにマグマ発電1基で日本の消費電力の3倍の発電ができるらしい。
477名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:56:11.05 ID:AqXoR1I2
>>473
>>467みてみ、年間売り上げ5兆円の東電がフクイチ汚水処理だけで40兆円かかるってさ
東電管内限定なら3倍に値上げになったって可笑しくないぜ
478名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:56:32.74 ID:q8l6ABMK
一足先に脱原発を実現した中部は電気料金値上げせずに
済みそうだけど、関東や関西はそうはいかないんだろうね。
というか、脱原発で関東や関西は計画停電が日常になるだろうし。
479名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 20:59:17.60 ID:PUZ7O+LI
ベンチャーで電力会社は出てこないの?
480名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:00:37.18 ID:AqXoR1I2
>>479
環境アセスやってる間に資金ショートして倒産だね
481名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:00:52.49 ID:bCGp9luE
>>478
恒温岩体発電やバイナリーサイクル発電に適した土地は結構ありそうなのにねぇ・・・いまだに地熱すると温泉が枯れるって騒ぐ連中がいるし。
アイスランドに建設された地熱(バイナリー型)発電って日本の企業が行って作ったんだっけ・・・技術はあっても使わせてくれない・・・
そんで電気が足りないって・・・足りないのは住民の脳ミソのような気がする。
482名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:01:54.26 ID:1nvPlBoz
使わなければいい、現に今だって節約に励んだら
電気料金半分になったし………と思ったが
そうなったら向こうは基本料金ふっかけてくるんだろうなあ
483名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:02:54.36 ID:5K7bzfBk
シャープと関西電力が堺市で営業運転やってる国内最大級の
メガソーラー発電所は、発電能力1万kWhあるが、
年間発電量では1100万kWと実際の発電は発電能力の約12.5%、1/8程度
ソーラーパネルの性質上、夜間は発電できないし、朝・夕方や雨・曇り、夏場は
発電能力が落ちてしまう

http://www.ecool.jp/press/2010/10/kepco97-1005.html

仮に稼働率60%の100万kWhの原発1基に代替するには、メガソーラーが480ヶ所も必要になる
太陽光もいずれは技術革新による能力アップやコスト削減が出来れば、
導入に見合うようになると思われる
それまで当分は今ある原発の安全性を高めてやって行くのが現実的と俺は思う
東北電力の女川発電所みたいに、福島第一以上のゆれや津波に襲われても無事な原発もある
484名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:03:58.98 ID:bCGp9luE
>>479
ベンチャーが作った電気を何処が買うの?送電は間違いなく電力会社でしょ?
それに本当にまとまった安い電気が欲しい所は会社が大きいところは自家発電に切り替えている。
ベンチャーが入り込む隙はないと思う。
485名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:05:08.83 ID:c8l/81v/
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
486名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:06:30.12 ID:5p2Clppu
>>478
最近の原発依存度は15%程度で、もともと原発なしでも問題ないだけの発電容量がある
(2003年に東電の全原発停止とかあったし)
震災で火力発電所がやられた東電も、夏の目処(5700万kW)がついたそうだ

震災があった今年でもこの程度なので、脱原発が実施される頃ならまったく問題ないと思われ
ただいコストはまた別の問題
487名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:06:52.86 ID:4vJ24uhN
>>477
うん、だからこれまで安いと言われてきた原発による発電コストがまやかしだったんだよな。
今回のような破局的な原発事故が起きた場合のもろもろのコストを度外視したり、
本来もっとかかってしかるべき安全管理コストかけて来なかった結果でしかなかったわけで、
それらを加味すれば、原発なんてそもそも割に合う発電方式じゃなかったんだ。

それを考えれば仮に70%値上げになったとしても、
それでも原発の潜在的コストよりは、よっぽど安いと言えるのかもしれないなw
488名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:06:58.10 ID:q8l6ABMK
>>483
小出しで出てくる情報を総合すると、
日本の原発は地震にも耐えられない、
と解釈できるので、ハイリスクハイリターン覚悟で
続けるかどうかの瀬戸際だよ。

原発のある全国の知事さんもそれを分かってるので慎重になってる。
489名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:09:45.67 ID:/PnWCGms
>>486
夏のめど白紙になったよ
490名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:11:07.94 ID:LStVn5r7
>>8
今時、原油で火力発電やったら、原子力の運転継続するより3倍はかかる。
もちろん、原発廃止してするにしてもそのコストは変わらないとしてな。
491名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:12:45.71 ID:itu7qACu
ところで、使用済み核燃料の処理ってどこが金を出すんだ?
10万年は保存しなければならないが
492名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:13:02.56 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
493名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:13:11.26 ID:fCPj0EKF
>>486
残念ながら、今のところ停電しないと明確に決まっているのは
東京21区と菅の地元の武蔵野市だけだ。
494名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:14:46.05 ID:/7HbLg/c
自由競争を制限した状態で大幅な値上げするのは卑怯だから
やっちゃダメ。
495名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:16:01.41 ID:X+dJdpSs
耳かき1杯のウランで、タンクローリー数十台分の石油と同じエネルギーが得られる原子力は、理論的には最高なんたけどなあ
研究開発を止めてしまうのは惜しい
496名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:21:38.30 ID:LRzsu0bp
JCASTは取材しない二次メディアだから
ニュース系板ではスレ立て禁止になりました。
497名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:21:45.55 ID:TX6NMKRh
原発止める代わりに反原発派だけ価格二〜三倍にして
効率の悪い太陽光パネルでも並べようぜ

原発反対ではない人に対しては価格を維持する努力をしよう
498名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:22:11.71 ID:LRzsu0bp
JCASTは取材しない二次メディアだから
ニュース系板ではスレ立て禁止になりました。
499名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:22:30.96 ID:zcQ9ndGA
0にならない事故発生率を限りなく0にすればするほど
コストはかかります。それは原発に限らず何に対してもだけど。
原子力エネルギーのワット当たりの電気が高いのはそのためです。
放射線の影響の有無の統計学的実態(たかだかまだ50年だから)、
イノベーションによってより安全な運用が出来ればもっと安くなります。
原発は基本的に50年間技術革新とよべるものがないという意味で
でまだまだイノベーションの余地がるそうです。
500名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:22:38.81 ID:bCGp9luE
>>495
研究開発を止めれって誰も言ってないと思いますが。
研究開発は進んでやって欲しいし、宇宙開発時代になったら現状、原子力しか頼れる発電システムは無いから。
もっともココを見てる人達が死んだ後1世紀たってからの話にはなるとは思うけど。
501名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:24:49.47 ID:sXph3Xkc
たった70%値上げだけで全廃できるのかよ やっちゃえばいいじゃん
一人当たり三分の一ぐらい節電できれば変わらない料金
502名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:27:32.86 ID:uHU14Bl0
あんな程度の地震で、津波がくる前に、緊急炉心冷却装置が壊れたらしい。
木造建物でも壊れない地区で、原発が心臓部が壊れた。
原発の耐震性はなっていない。

これじゃ全国全部の原発が危ない。
503名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:28:07.95 ID:NOfLESrM
原発関連団体に流れる補助金が全てなくなるからもっと絞れるな
更に内部留保を過去最高に溜めこんでる企業に自家発電を半ば義務化
させて各家庭にも太陽光をどんどん推進していけばおk
504名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:28:38.04 ID:zcQ9ndGA
>501
もしその一言で値上げしたら、
日本を脱出出来なかった廃業した商店街の組合連が
あなたを襲いに行くだろうw
505名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:29:13.28 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)なんてそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
506名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:30:11.27 ID:WJs6Fssk
>>472
その前に福島だろ。
東電顧問がボロクソに言われてたな。
507名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:30:24.43 ID:jkZggLFC
発電の原子力の割合が30%なのに代替えで7割増??
508名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:30:38.64 ID:TX6NMKRh
>>501
町工場即死コースだなw
大手工場は海外に逃げるけど
509名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:31:27.84 ID:WJs6Fssk
>>477
垂れ流して放射線障害が出た住民に保証する方が安そうだな。
「因果関係が不明」が使えるからな
510名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:31:46.01 ID:sXph3Xkc
>>504
おおぅ・・・もの凄い脅しに受け取っちゃいましたが通報でいいのですかね?
511名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:34:06.70 ID:dkCJBy2X
>>491
地中に埋めてるんじゃなかったっけ
もともと地中から掘り起こしたものだし
512名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:34:25.29 ID:WJs6Fssk
>>497
じゃあ福島の賠償金は原発推進派だけで払ってくれ。
交付金も、廃棄物処理費用もな。
今現在は核燃料費がなぜか送電部門に上乗せされているが。
513名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:36:52.36 ID:m6vD2JJQ
514名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:38:54.84 ID:TX6NMKRh
>>512
東電の利益で払ってるから今までの電気代でやりくりできてただろw
515名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:41:51.59 ID:SZ3ZA3Nj
また原発利権どものインチキかよ。今世界中でシェールガス革命で
ガス価格が暴落してんだぞ。中東、ロシアにとって日本は救世主
なんだよ。輸出先がなくて困ってんだよ、アホか。
516名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:43:07.81 ID:11YbxODT
国産小麦と同じで変な自己満足野郎が一般消費者を困らせる。
太陽電池は壊れたら危険な有害ゴミだぞ。
517名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:43:21.09 ID:zcQ9ndGA
>502
問題は炉心ではなく、圧力容器←重要
むしろ想定を超えに超えた災害で
圧力容器は損傷せず安全性が確認されたことは
原発の可能性が広げたな。世論は残念な方向だが・・・・
518名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:46:12.23 ID:dkCJBy2X
>>512
福島原発も送電網も同じ東電の資産だからじゃないの?
送電網を東電から買い取ることはできるかもしれないが
東電の総資産は13兆円、発電所と送電網を半々とすれば6兆円ちょっとで買い取れる?賠償金のカタとして
しかし金融機関の担保に取られてるみたいだからもしかしたら無理かも
519名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:46:30.11 ID:WJs6Fssk
>>514
だから火力や水力で稼いだ電気代から搾り取って原発にそそぐのはやめれって。
そういった税金でのバックアップで原発が安いといわれてもな。

賠償金も、電気代か税金で払うんだろ?、原発推進派だけじゃ到底払えんからな。

メガソーラーのために電気代が上がるならまだいいわ。
520名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:48:17.44 ID:wIbTtPN2
これってドル80円の円高計算でしょ?
160円なら倍以上だろうね

反原発は来年は絶滅するわけだ 吊るされて
521名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:49:20.16 ID:xrNfVheW
電気代下がっても寿命が20年縮まるんじゃ割に合わんなあ

ウクライナの平均寿命は75歳だったが、
チェルノブイリ事故の5〜10年後には55歳まで低下した。
そしていまだに障害を抱えて生まれる子供が多いという。
(「NHK BS世界のドキュメンタリー 永遠のチェルノブイリ」より)
522名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:50:20.79 ID:4MNMsFCq
「発送電分離」を採用しろ! 原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

って言ってるヤツいるが、政権交代すると株価が2倍に跳ね上がるとか言ってたのと同じ連中か?
523名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:50:48.29 ID:KxzggORe
まずは、今の原発を全て止めて、実際のコストを上乗せすればいい。
で、今回の事故+αの災害に耐えられるよう補修や新型更新することと、原発撤廃することのどちらがコストが高いか比べ、安いほうを選択すればいい。
原発は絶対に壊れてはいけないのだから。
524名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:50:58.92 ID:LxnW4v7H
原発賠償に対しての金の方がたけーだろ。

ついでに、核廃棄物どうするつもりなん?
10万年管理するコスト考えてんの?
人類の歴史よりも長い年月かかるとか、頭おかしいでしょ。

どんだけ無責任なんだよ。原発推進派は。
原発最初からいらねーよ。こんな手の付けられないものって
知ってたら全力で反対してた。

経済発展が遅れてもよい。それだけのリスクが十分にある。
現に日本の危機じゃねーか今。
525名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:52:59.65 ID:lsywJVae
>>523
>>絶対壊れてはいけない
これ不可能
526名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:53:49.93 ID:+giltv3G
これはハッタリだろうけど
重油が値上がりし続けてるから火力だと電気代値上げは仕方ない
527名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:56:01.50 ID:KxzggORe
高い電気は使わなければいい。選択ができる。
だが原発賠償は、税金などを一時的に大量投入して回収しても、国債の利払い増加を考えれば税金大量投入に等しい。
高い電気代のほうが受け入れやすいな。
528名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:56:26.82 ID:WIQkBxVw
何脅してるんだ
電気会社がなくても
日本の技術が残ればなんとかなるわ
国土を放射能まみれにして
何ほざいとるん
529名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:58:18.78 ID:zcQ9ndGA
>521

ウクライナは63歳
カザフスタン、ロシアの方が低い。
530名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 21:58:32.55 ID:h5ait1LN
>>517
>圧力容器は損傷せず安全性が確認されたことは

損傷しているから、水が漏れているんだろw

確かに、ここまでよく踏ん張っていると
圧力容器、格納容器の耐久性に感心するが
4号機は、3号機から地下を通じて水素流れ込む
なんて予期せぬ原因で水素爆発したわけで・・・

一線を越えたら、放射性物質を完全に閉じ込めることは諦めるしかない
ということが分かっただけでも儲けものじゃなかったのか?

あとは、その程度のリスクは受け入れることが出来るのか、出来ないのか
今回ここまで拡がったのでは、世論が受け付けないだろーな
531名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:00:48.82 ID:KJGE6z67
さっさと社員と元社員の資産没収しろよ
532名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:02:31.25 ID:+oBf5/B8
仮に本当ならば、国内の製造業は壊滅だ。
反原発は派遣等、社会的弱者ほど損害が大きい。
だけど、社会的弱者ほど反原発派なんだ。
533名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:02:59.44 ID:spS/4pDH
>>530
圧力容器どころか、格納容器も壊れてるよ。
東電も認めてる。
534名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:07:40.57 ID:eT4tYUP3
>>86
29歳の青二才乙
535名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:09:36.26 ID:zcQ9ndGA
>530
損傷はしてない。圧力容器の中に燃料棒は収まっていた。
水蒸気が漏れただけだからこの程度で収まった。
破壊されて飛び散って行ったらチェルノブイリの被害を超えていた。
536名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:12:00.71 ID:5OZy/xnk
>>535
しかして汚染のチェルノ超えは確実。
しかも今の低レベル運転だと、15年はこのままじゃなかろーか。

537名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:14:44.60 ID:kTxh5B2m
>>535
いや、東電がメルトスルーの可能性もと言ったばかりですが・・・
538名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:15:29.96 ID:WdPdmHug
これは原発をなくすとどうなるかという遠まわしな脅迫ですね分かります
539名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:16:39.16 ID:zcQ9ndGA
>533
訂正。
漏れてたんですね。
540名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:20:08.11 ID:9ZZHuHm6
原発が廃炉になった後の管理費用を計算に入れていないから、原発
のコストはもっとずっと跳ね上がってくるのではないだろうか。
541名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:20:23.56 ID:kTxh5B2m
沖縄電力の電気料金乗せるだけで論破されるようなもので恫喝してくるとは

推進派の低脳振りが良く分かりますね。
542名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:22:25.32 ID:RJMhtlWn
ナニカの太鼓持ちでしか飯が食えないコンサル業界の世迷言なんて真に
受けるかっての(`・ω・´)
というか、原発利権をそのままにさらに新エネルギーの開発とかやれば
そうなるだろうねぇ・・・仕事しない公務員をそのままにバイトとパート
を雇う、本来は公務員解雇してやるべき事をしないで二重払いになってる
構図に似てるな(´=ω=)
543名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:29:36.61 ID:qlFkurrY
リストラされたら放射線管理を保証しかねるニダ!
リストラされたら送電の安定を保証しかねるニダ♪
解ったかチョッパリどもw
544名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:30:05.23 ID:ZSmRXlcu
値上げ分は廃炉分なので、新規建造中止しても数十年たてば廃炉になるからもう遅い
545名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:32:18.42 ID:CDSTdpWg
>>544
俺も同じこと思った。結局廃炉費用を乗せているから高いんだよな。
新しい原発も余震で電源を失ってたし、止めろと言う意見が間違っているわけでもない。
546名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:34:44.24 ID:45cOL74W
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。  東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電全額も削除できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金は全額カットするべき)
547名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:35:34.50 ID:d0JqKKgs
また脅しかよ


もうウンザリ

反吐が出る電力業界

もう騙されない

548名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:36:11.74 ID:wIbTtPN2
>ついでに、核廃棄物どうするつもりなん?
10万年管理するコスト考えてんの?

超ウラン元素は燃やせばいいだけですが?
プラチナはじめ宝の山ですが?

まあせいぜい夜道には気をつけろよ
お前のせいで橋の下で暮らすやつが大勢これから出るからな

冷たい道で惨めに死ぬのが反原発の末路
549名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:39:46.38 ID:GR7Jy9Br
>>546
水道局の職員のように普段はマターリしてるように見えても、
いざ災害になれば自分の命を張っても24時間復旧のために
働くんだからいいんだよ・・・あれ東電は違ったな(´・ω・`)
550名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:48:11.90 ID:WJs6Fssk
>>540
一応積み立ててるらしい
しかし例のごとく見込みが甘くて大幅に超過する可能性が高いんだよな。
551名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:55:55.86 ID:IgChByQD
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306330299/

ねぇ、このアレバとの契約って、東電がやってる?それとも日本政府がやってる?
契約の前後、リビア空爆中のサルコジがすっ飛んで来日したらしいけど、誰か知らんけ?
552名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:58:08.01 ID:K9AyRbMS
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
553名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 22:58:45.32 ID:TX6NMKRh
>>519
水力と火力の利益でってのは幻想だから
554名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:01:14.05 ID:TQqz2zu5
【神戸】パチンコ禁止デモ

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
555名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:01:25.24 ID:dpmf49dg
燃料費,原発廃炉費用,火力発電建設ラッシュ
トリプルで来るからな
556名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:03:51.19 ID:3Yozodfc
賠償金のため700%値上げのまちがいでは?
557名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:11:12.76 ID:263h+b4V
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1306274607/1-100
節電騒動で株価は物凄い事になるかも知れない
558名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:13:36.47 ID:c8l/81v/
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
559名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:23:02.29 ID:reS8I79P
>>1
独占のせいで世界一高い電気代が、これ以上高くなってたまるか
560名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:25:37.71 ID:5K7bzfBk
>>541
>最も再生可能エネルギー(風力など)重視の「原発全廃+
>再生可能エネルギーの最大活用+LNG(天然ガス)による補てん」の場合、
>2020年の段階で電力コストは「70%増」と試算した。

沖縄はほぼ火力(重油と石炭)
再生可能エネルギー最大活用した場合は70%増になるというお話
太陽光や風力は発電量安定せず、ゼロになる場合もあるので
補てん的にLNGを使うという話
ちなみに風力発電を国策としてるデンマークがそういう感じでやってるが、
電気料金は日本のほぼ倍
561名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:32:28.94 ID:4vJ24uhN
>>497
だったら、今回の原発事故で生じた膨大な損失の損害賠償は当然おまいら原発推進派が負えよな。
それ以前に、てめえらはこれまでさんざん安全神話を垂れ流した挙句にこんな取り返しのつかない大事故を引き起こしたことに対して、
責任とって、自ら決死隊として原発復旧作業に行ってこいや!カス!!( ゚д゚)、ペッ
562名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:33:54.55 ID:11YbxODT
100年先の安心のため周波数を統一しよう。
563名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:34:42.07 ID:WJs6Fssk
>>553
お前もいい加減原発カルトの夢から覚めろって。
電源三法交付金や、核燃料費を知らんわけじゃあるまい。
原発が安いってのは全部ウソなんだよ。
原発を止めると電気代が上がるのは、原発の維持などのバックグラウンド費用が高いからで、火力や水力が高いからじゃねえ
564名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:39:37.29 ID:reS8I79P
原子力推進のための税金の無駄使いは半端ない
ヤクザもびっくり
565名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:41:46.51 ID:WJs6Fssk
>>560
燃料代金なしってのは魅力。災害時にも強い。
日本はデンマークと違って膨大な水力資源もあるから、不安定に対する対応ポテンシャルは
ドイツからLNGの電力を輸入してるデンマークよりずっと上。
適材適所だ。地震国に原発なんてバカなことしなけりゃな
566名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:42:11.35 ID:AaSd5kZJ
ソフトバンクに電気代払うから、東電は勝手に清算してくれよ。
567名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:43:44.99 ID:q66ICpja
>>565
日本にそれほどたいした水資源は無いよ。
http://www.tobetsu-chiikiyosui.or.jp/File/mizu-nakami/06.html

イランとかとかわんね
568名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 23:53:23.12 ID:JFoh51tJ
原発ない沖縄でもそこまで高くないしな
569名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:00:08.77 ID:yZJRJtgg
変電設備をランク分けして停電させれない病院や行政機関、希望する法人・個人向けにプレミアム供給すればいいじゃん
5倍くらいの値段で
570名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:00:18.49 ID:eTs29SqF
沖縄県全体でも140万人しかいないのに
沖縄電力(原発無し)は小さな島でも電力供給している。
例えば、日本最西端の人口2000人以下の島、与那国島も含んでいる。

原発が無いからコストが高い、電気料金が高いとはいえないのではないか?
571名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:01:26.99 ID:9eOmGUOJ
”安全分”を買うんだから仕方ないでしょ。
偏りの問題だけで、どの発電でも利権はあるんだけどねぇ。。。
572名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:08:23.43 ID:bjFKLiie
>>565
風力発電世界一のデンマークの実態を調べてみると、意外な事実が多い
例えば既存の電力網に組み込む場合、出力変動対策の為に
火力発電への依存率は増え、温暖化ガスの発生量も増えたという
それが欧州で最も高いと言われる電気料金の高さに反映されてると言われてる
本来は電気料金が半分になるという見込みだったのだが
573名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:09:40.48 ID:hfWT2VC9
何でもいいけど、東電だけは倒産させるべき。
社員は全員首。資本主義でやるべき。


新会社で出発。

JALを延命させて利権構造残して、航空業界は最悪なんだから。
同じ事続ける必要は無い。
574名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:16:08.36 ID:xu9uzXtT
原発を全廃すると解体に莫大な費用と時間がかかる。そう考えた場合、70%値上げは考えられなくもない。
575名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:23:47.81 ID:5okl2dP1
きょう池上彰の学べるニュースで言ってたが、
日本全国に原発作業従事者が7万人いるらしい。
それだけの雇用を担っているとうこと、料金値上げだけの問題じゃない
576名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:32:22.63 ID:xo3MzRKc
でも一説だと今回の原発事故は死者100万でしょ?
577名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:36:02.97 ID:KHJnvu1W
>>575
電力会社→ゼネコン→下請け

でも、ぶっちゃけ廃炉事業があるから、数十年は食っていける
そのあいだに他エネルギー進めれば土建の仕事はまた出来る

利権屋以外は、今の原発体制を維持する理由は何もないな
578名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:43:35.77 ID:BT+MszFk
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!

動機が不純だ(笑)とかそんな苦しい言い訳すんなよ経団連の米倉会長さーん!w
579名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:44:44.72 ID:vZBx53Rc
現実的には原発を全て停止させるためには、火力のプラントを100基程、
新たに建造してやる必要がある。
数十兆円の壮大な公共事業だ。
地熱、水力、風力、火力を建設するにしても、
受注は世界シェアトップクラスで国内独占の東芝か日立か三菱のいずれか。
数十年後、日本はコスト面で勝る欧米の原子力政策に追従して、再び原子力へ。
民主が大勝したように、一時の感情で世論が大勢され、間違った判断をしてしまう。
エネルギー産業側としては、周期的に原子力と自然エネルギーに政策が振れることが望ましい。
反原発、いずれにしても儲かって笑いが止まらないだろう。
580名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:46:51.31 ID:KZLkqBW9
値上げしても良いけど社員、役員の給料は派遣並みに落とせよw
581名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:47:40.59 ID:2cDwzBzd
恐らく70%どころじゃない。
化石燃料は有限だし、若し原子力発電止めて火力等に頼ったら、
世界中で燃料の取り合いになり、どんどん高騰する。
下手すりゃ燃料持ってる資源国にコントロールされる様になってしまうよ。
582名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:48:04.43 ID:QGa/+BUc
今、BS-1で電磁パルス問題やっているが、外国は想定が深いなあ。
583名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:48:34.34 ID:mh8j/HfA
>>575
ん?全廃で廃炉作業に入ると大量の労働者が必要になるから
その10倍以上の雇用が生まれるぞ

その方が景気の下支えになるじゃんw
584名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:48:56.35 ID:UxeiTNgM
化石燃料は国内にいくらでもあること知らない人??
585名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:49:43.44 ID:UxeiTNgM
小学校で習わなかったのかなぁw
586名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:53:53.42 ID:QGa/+BUc
廃炉はうん十年の事業で、土木系も多いから、原発運用よりも雇用確保にうってつけだな。
587名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 00:58:49.35 ID:4gWe7rPX
>>1
嘘つけ!アホか・・・w
588名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:09:39.73 ID:a9RBSBVh
【宣伝工作の例4】「日本が悪いニダ!自衛隊が!公務員が!銀行が!建設業が!農業が!原発が!」

「原子力開発は将来の日本が核武装するという選択肢を増やすためだ」by岸信介
589名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:21:17.55 ID:IvacELmG
70%どころじゃないんじゃないか。

風力や太陽光はクリーンかもしれんけど、経済性や発電効率で見れば、
火力なんかに到底及ぶもんじゃないだろ。
590名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:22:52.16 ID:9C0q0dEU
実際のところ、火力と原発の健康リスクを考えてみた。

中国では火力発電による死亡者が50万といわれる。
500,000/1,300,000,000=0.03%

100ミリシベの放射線による死亡ガン有発率
0.4%(ガン死亡者)*0.01=0.004%

火力発電の死亡率=0.03%
100ミリシベの放射線で死ぬ確率=0.004%
591名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:35:51.59 ID:0hlp07dS
>>581
そもそも原発なんて電気しか生めないからw
液体燃料や金属材料なんてほぼ輸入なのに今更何言ってんだよw
592名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:39:54.33 ID:0hlp07dS
>>590
日本の話をしろw
593名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 01:59:42.92 ID:/Veh3Png
値上がりは勿論いやなんだけど、
70%アップでも他のコストが下がれば
原発全廃OKでいいんじゃね?
水道料金月2000円を1200円にして
クルマの税金や固定資産税を30%オフにして
派遣のピンはねを最高15%くらいにするとか国会で決めるとか
他にもいろいろあるだろ
政治家の給与カットはどうなった?
594名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:01:48.62 ID:BFLx7MTZ
>>581
原子力も有限である点は一緒。
595名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:02:27.97 ID:WbQaWatj
フランスに40兆円も払うのは原子力だけ
596名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:05:23.36 ID:5b4jNREs
原発維持したら、200%アップっていうバカ話だろ。
597名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:06:14.25 ID:IvacELmG
>593
電気代があがれば、電気使って物作る製品は皆値上がりする。
598名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:09:40.42 ID:/Veh3Png
じょうようとかもんじゅとか世界を終わらせる最終兵器が
いつ逝くかわからない、
でも原発維持して新設する国って
考えてみるとひどいな
中曽根・正力が原発を導入、福島の原発誘致に始まった世界的な被害、被災を
日本は必ず繰り返すだろう
あるいは見た目は全く違った形で
599名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:24:50.94 ID:rOvFE295
今回の事故考えたら廃止は当然だ
600名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:32:34.54 ID:XuUo3P73
倍ぐらいならぜんぜんOK。正直今の電気は安すぎる。
安すぎるから節電にみんなコストをかけないし、節電にコストをかけないから、
節電関連の開発にコストをかけられない。
電気代があがれば、節電商品が今以上に売れるようになるし、そうなれば、
いろんな企業が節電関連の開発に本腰を入れられるようになるだけ。

原発動かして電気代を安く押さえるよりも、そっちが本筋。
601名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:41:17.75 ID:BFLx7MTZ
>>597
原発維持したって値上がりはするでしょ。
廃炉と賠償でしばらくだいぶ費用かさむし、それを乗り越えて再開するにしても新設するにしても今より金かかる。
もう一回事故起きれば完全に原発路線は詰むわけだし。
602名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:49:00.31 ID:9FpOU4x5
地域への補償やら放射性廃棄物の処理やら
老朽化した原子炉の廃炉、
何するにしても数十年のコスト考えたら
火力の方が安くなるだろ
603名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 02:54:27.36 ID:JyvmsTUo
やれやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
604名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:03:10.66 ID:Y+Skv/F2
安定供給出来る発電方法以外選択した場合大停電が起こるだろう
605名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:05:02.72 ID:nETUfnte
値上がりしてもどーせ無能の懐が暖まるって寸法だろ?
606名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:13:08.87 ID:/Veh3Png
原発関連天下りの給料過去10年分を返納させろよ 存在自体不要だろ
607名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:13:50.68 ID:8O93NLJe
ないないw
原発は全体のざっくり3割
これがなくなって残り7割ががんばって補う
(原発事故に群がる奴らに払う金がすごいんだけどw)

今の電気料金をxとしたとき、原発廃止後の電気料金をあらわす式を書け(諸条件は無視)
中学生でもできるがお前には無理
608名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 03:26:13.30 ID:fJq/npD9
東電の事故によって今後負担するお金を考えたら実質変わらないんだけどな。
お金じゃ取り戻せないものを失ってしまったわけだし。
それを考えれば、原発を廃止することはトータルでは値下げになるんだよ。
609名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 05:06:36.54 ID:l7P/0hzb
ま、値上げ分は原発反対派を見つけて少額民事訴訟でそいつらに負担させる手もあるかね。
610名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 05:10:23.09 ID:5kZg1pEV
社員の給料半額以下にしてからにして
公務員よりはるかにいい給料なんだし
611名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:19:20.13 ID:9FpOU4x5
>>609
賛成派は原発事故の損害賠償を払うことになるんじゃね
612名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:27:20.20 ID:wKhLm9s7
JCASTは取材しない二次メディアだから
ニュース系板ではスレ立て禁止になりました。
613名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:33:31.05 ID:vZBx53Rc
10年後まで電気使用量が増えないなんて、どれだけ日本に活力が無いかわかるな。
614名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:43:18.01 ID:1L5ACTFq
原発が安いなんてのは嘘なのは認めるが
他もそれに比べて安いなんてことはないのも事実w
空気のように電気を使えることが幻想だったということだな
あぁ火力一辺倒になればその空気すら高くなるかw
四日市喘息が全国規模で発生したりしてw
615名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:44:39.49 ID:vZBx53Rc
そもそも電気代が値上がれば、あらゆる物価が上昇する。
生活必需品から野菜など食料品までも値上がるだろう。
当然、国内の全ての産業で国際競争力を失い、我々の所得は減る。
取り分け製造業は深刻だ。大企業の工場は海外移転が加速されるだろう。
大企業の派遣や中小零細の町工場の従業員は、何らかの影響を免れない。
616名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 06:48:13.09 ID:1L5ACTFq
本来の国際競争力がその程度だって事でそうなりゃ競争力強化の為に色々動くんじゃないんですかね
労働基準法廃止とかさw
617名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:13:56.00 ID:FPG6iq21
>電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合

原発利権維持で必死ですなあーw

そんなわけねーだろ!!
618名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:14:57.11 ID:v5k3NlSI
原発のコスト試算には廃炉や廃棄物処理にかかる膨大な費用が含まれていないってドヤ顔で言うけど
別に原発やめたってそのコストはなくなるわけじゃないんだぜ
立地地域への補償も急に止めたら国の都合で作っておいて要らなくなったらポイか!って反発があるだろうし

なので、「古い原発から順に廃炉+再生可能エネルギーへの段階的シフト」が落としどころじゃ無いか?
619名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:15:05.32 ID:j7ppT+yo
>>611
あと交付金と核燃料処理費用も推進派だけで払ってほしい。
風力は10円/kWhで売電してるからかえってやすくなるな。
あれっ、原発ないほうがやすいんじゃないか?
620名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:35:17.97 ID:CyRAF7gD
>「国際競争力」「国外移転」に懸念の声

今に始まった事じゃないでしょ?  グローバリゼーションが本格化し始めたのは2010年から。
それ以前から海外シフトして来た起業はごまんとある。
何を今更www  ちゃんちゃら可笑しいっつ〜のw
人口減少で萎む市場に誰が投資する? これからますますサラリーマンという職は不安定になり
失業率も上昇するだろう。 日本はもう詰んでるんだよ。
起業が海外売上比率を高める動きはもう止まらないんだって。
株主のために永遠に成長し続けなきゃ行けないんだから当然だろうが。
これだからJカスはよ。  取材もしねえで、他人様の記事をつまみ食いするような連中が
どうこう言える話かって〜の。
621名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:41:47.76 ID:OZ/uw3NL
>>615
大口は現状維持かちょっと値上げ。
個人は100%〜の値上げ。
自然エネルギーを求めているのが個人なんだからそれでいい。
622名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:43:06.64 ID:Cqbf+72i

東電はかかったコストをすべて電気料に乗っけることができるので、

常に社員は高収入を維持可能です。
623名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:43:52.36 ID:OZ/uw3NL
個人向け”だけ”ドカンと上げれば、無駄に使わなくなるから
一石100鳥ぐらいの良さがある。
624名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:44:11.60 ID:InVu20S6
値上げというのはただの脅し
電力会社の人件費が高すぎるだけ
625名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:47:57.56 ID:mP6JB49h
>>621
まあ、太陽光や風力で値上げするならまだいいよ。
その前に原発に払ってる電気代をゼロにしてくれれば。

>>624
独占の弊害だね。
風力は8円/kWhで売ってる所もあるし、不安定でもいいから風力の電力買いたいんだけど。
高い電気代を払っている個人向け。1Hz単位の高品質なんか不要なんだが
626名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:52:05.06 ID:j0Jnttet
反対派が全部負担すればいいのに。人に迷惑かけるのが東電並みに上手な奴らだな
627名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:53:58.71 ID:2WL/V/lk
電気70パーセント上げても使う奴は使うよ。
電気料金を劇上げしたら贅沢を抜け出すチャンスと思うんだけどな。
628名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 07:59:25.93 ID:LJS5E3Sw
>>624
東電社員は無給でも構わんが、そんなレベルの話じゃ無いだろ
最低でも50%アップは覚悟しようぜ
629名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:00:49.25 ID:mP6JB49h
>>627
まあその通り。
原発がこの有り様、推進派は責任取らずに賠償も核燃料処理もみな電気代か税金というのでは
どっち道値上がりは避けられん。
なら持続的で安全で、エネルギー自給可能な太陽光、風力に投資すべきだな。
実際欧州では世論の同意があって、再生可能エネルギーを推進するという条件で電気代が値上がりしてるし。
630名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:12:15.61 ID:wfDl3Mpl
これだけ圧倒的に原発が安いんなら、
原発依存度15%未満だった中電が1500億円くらい利益上げてたんだから、依存度55%の関西電力は1兆円以上利益出してたんだろうな。
631名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:31:15.70 ID:1L5ACTFq
東電の利益は年間20兆円でしたが何か
632名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:38:26.34 ID:WmzVKK11
化石燃料の使用量が2割増える程度でなんでそんなに高くなるんだか
廃炉費用は毎年原発に出してる1兆円の補助金でおつりが来る上
地元自治体に金を払わなくて良くなるし
維持コストの高い高電圧長距離走電線もいらなくなる
633名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:39:16.92 ID:b9CEqB2J
水の浄化費用だけでも、10兆円以上かかる。
原発の廃炉費用だけでいくらかかるのだろうか?
http://matome.naver.jp/odai/2130607250522644601?keyword=%E6%B1%9A%E6%9F%93%E6%B0%B4

賠償金と違い、これは全額東電負担。
盗電は倒産するしかない。
634名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:39:48.91 ID:VyR5p2AP
おい

人件費は当然下げるんだろ?
635名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:39:59.96 ID:6nOY5H//
この試算は正しいのか?
東電擁護の試算としか思えん。
636名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:42:10.57 ID:nQ/ukAho
電力会社が、マスコミ・族議員・官僚・御用学者に対して、カネをバラマクのをやめる。
あと、ありえない高額企業年金と、社員の高給を下げるだけの話
637名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:42:58.84 ID:rHPpFiJG
省エネ70%の電化製品をつくれば何も問題ないな
638名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 08:56:21.85 ID:b9CEqB2J
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html

設置認可書による原発コストは、最低は10円から最高20円。
原発安い根拠はない。
639名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:02:55.84 ID:vZBx53Rc
とりあえず火力発電所を建造しないと原発廃炉も無理。
火力発電所の建造に20兆円。
これで国民一人当り20万円。
安いね。
640名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:07:56.19 ID:vZBx53Rc
自然エネルギーからの発電技術の確立を急がなければならない。
そのためには、研究費が30年間で300兆円くらい必要。
研究開発費が年間10兆円では少ないくらいではあるが。
それでも国民一人当たり300万円。
641名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:08:40.53 ID:b9CEqB2J
東電の決算は、今回の事故の廃炉費用を計上していない。
これは、粉飾決算に該当すると思うが?

原発の是非を検討するために、
早急に廃炉関係の費用、 保管費用の を示すべきだ!!!!!
642名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:15:04.86 ID:Ih264ukR

【日立とフランス政府で電気回路図面を直し、
世界中のバカをあぶり出すいい機会と考える。】


【六ヶ所村から、自然界にない放射性物質を
海に放出し、それを海洋深層水として販売し、
奇形続出の日本人のキチガイの
訴訟に外国籍がいて、日本国籍だけの政府を
放棄するいい機会。】
643名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:17:28.31 ID:bmFCXOLZ
実質独占だから値上げすきなだけ出来るんだよな
狂っとるわ
644名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:18:11.58 ID:b9CEqB2J
632 地元にだしている、金銭は 発電コストに参入しているのか?
645名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:19:05.46 ID:D6y3WFH7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-jij-int
34年までに「脱原発」=新設を禁止―スイス
時事通信 5月26日(木)0時34分配信

 【パリ時事】スイス政府は25日、福島第1原発事故を受けて原子力政策を見直し、
将来的に「脱原発」を目指す方針を閣議決定した。新設を禁止し、国内4カ所で稼働
している原子炉5基は耐用年数を迎える2034年までに順次廃止する。6月に議会で審議
し、立法化の是非を決める。
 政府は声明で「原 発 の コ ス ト は 今 後 上 昇 するとみられ、長期的には 再
生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 競 争 力 に 及 ば な い 」との見解を示した。


646名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:23:28.77 ID:b9CEqB2J
森ビルも 発電所所有している。 
近くのビルに供給している。

火力発電所は、高額なはずがない。
電気料が上がれば、数年以内には、都心のビルは自家発電だ!!!!!!
647名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:28:04.69 ID:COvbxxal
>>1
なぜ値上げしか考えないのか?
他の企業に参入させたくないのか?
利権か?
648名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:38:00.11 ID:CDYs+Mkz
最大の押し上げ要因は、太陽光発電です。
売電価格がずっとこのままという仮定ですが。
649名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:38:07.34 ID:bGbtcfad
>>640
原発が使えなくなるというのが社会的必然でゼロベースで試算するなら、
自然エネルギー利用分でまかなうことに固執してのコスト計算は要らないんだけどね

電力自由化時に自家発電、自営発電が増えて、多くの新型火力の建設が延期され、
旧型火力の新型化…もっぱら天然ガス+複合サイクル式への更新も、あっちこっちでペンディングされてる
汽力の古い火力と最新で、炭素あたりの発電量は倍半分ほども違う
燃料の違いも含めて
今慌てて復活させようとしてるのは重油炊きの汽力が多いね
緊急的に1年ほどで増設しようとしてるのも中〜小規模のガスタービン基で、複合サイクルではない
初期投資の安さと、効率的にも自家発電レベル

けど原発廃止前提だったらピーク時に、水物的な自然エネルギーがほぼ使えない前提で、
むしろ火力で全て賄えるぐらいの増設をしておかないと安定供給状態には戻らない
中電なんか上越火力を延期してなければ、浜岡全体の半分程度は有ったと思う
そこらをキチっと整備しておいて、自然エネルギーは、それが運よく働く時は火力の燃料節減になる…
ぐらいの考えで、ちょっとずつ増設していけばいい
650名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:38:45.10 ID:b9CEqB2J
646 追加
森ビルの自家発電は、収支がトントンと、森ビルの関係者がTV放映していた。
発電所が故障した時の代替電源に関する、
東電に支払う金銭がなければ、完全に黒字と言っていた。
651名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:44:53.88 ID:b9CEqB2J
原発は、稼働率が極端に低い。
1基停止すると、日本経済がおかしくなる程、被害がある。
そのため、予備の火力を備えてある。
そのための費用は、原発コストに、参入しているのか???
652名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:47:16.96 ID:TJs6nVz1
自社発電してる会社が言ってたな。東電から買うより安いって。
なのにどうして値上げになるのかさっぱりわからん。
653名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:56:27.41 ID:b9CEqB2J
値上げと、節電強制されるより、企業は自家発電することになる。
大規模な発電では、東電より安価らしい。


654名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 09:58:25.48 ID:ENTFgnXM
今の電気20円/kwぐらいでしょ太陽光の買取が40円/kwだしね
化石エネルギーも下がることはないだろうし燃料代もかかること考えれば
7割増しもあながち間違ってないかもね。
655名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 10:16:04.83 ID:3kP3oWXK
田舎の農家みたいに土地がある個人は風力発電の風車立てればいい
5000万位で立つし10年で元が取れるってTVで外人が言ってた
電力会社が余った電気を買い取ってくれるって前程だけど
656名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 10:19:01.18 ID:kg/egGlG
不思議なのは、原発の料金を試算すると「安全や損害に対する見えないコスト」の事を言い出すヤツが必ずいる。

でも、他のエネルギーのコストに同じものが含まれてるかどうかを誰も気にしないのは何でだろうな?

チリや中国の炭鉱での事故や、BPの事故とか他にもリスクあるのに・・・。
657名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 11:25:24.26 ID:ve/qqzoM
>>656
火力発電の発電コストにそれらが算入されているのに対し、
原発の発電コストには廃炉費用などが入ってないからだろ。
658名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 13:03:21.68 ID:p59bDSQZ
>>656
原発事故は保険適用されるのかw
659名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:11:22.05 ID:m9b6qpl+
>>656
やばい廃棄物を2万年間ずっと厳重に保管する必要があるのは原発だけだからな
例えば六ヶ所村のランニングコスト2万年分計上したらどうなるんだろうねwww
660名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 14:48:25.01 ID:WFuswdA7
万が一の事故でも収拾つく程度なのか収拾つかないほどなのかということもある
中曽根がボケた頭で飛行機だってどうこう言ってたが、飛行機落ちても日本は壊滅しない
文殊が爆発したら・・・・・・の違い
661名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 15:16:25.60 ID:xBelPiMu
発電送電を別会社にして発電は新会社設立すれば問題ない。
662名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 16:35:49.14 ID:a9RBSBVh

【宣伝工作の例4】「日本が悪いニダ!自衛隊が!公務員が!銀行が!建設業が!農業が!原発が!」

菅政権に操られる戯(たわ)けた日本国民【洗脳】【中野剛志】【西部邁】
http://www.youtube.com/watch?v=rqwIKO1C--k
663名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 16:47:32.71 ID:b9CEqB2J
659 最終処分場は、六ヶ所村ではありません。
日本では、最終処分場がありません。

保管する場所がないので、地元は保管費用いくらでも高く請求できる。

現在、考えている以上のコストがかかる。
664名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 16:48:12.69 ID:j7ppT+yo
地震国に原発は無理
665名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:11:03.09 ID:b9CEqB2J
原発のコストに、今回の廃炉費用・補償金は算入するのか
参入しなければ、おかしい。

原発停止のときの、代わりの火力発電所のコストを算入するのか
原発は稼働率が低い。
モデルでは、同じ鼓動率だ。
666名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:15:34.30 ID:fVqotw+w
>>659
埋めちまえばそこでコストはかからなくなる。
結局は地元の気分の問題で滞ってるだけだ。
667名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:21:19.59 ID:b9CEqB2J
条約で、原発の廃棄物は、外国に持ち出せないらしい。
そうすると、現在の原発のそばに、野積みしかない。 危険きわまりない。

原発のコンクリート、鉄材などどこに処分するのだろう。

福島の校庭の土は、よそに移動できなかった。
668名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:24:15.07 ID:b9CEqB2J
原発の燃料は、埋めるだけでは、再臨界になり、核爆発がおこります。
その間も、当然放射能が発生します。
669名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:26:23.34 ID:38fEyU8t
>>645
安全対策費用と事故リスクへの引当が拡大、
廃炉コストと廃棄物処理2万年とか、
今まで無視してたコストがフクシマで無視できなくなったからネェ

ウランも2015年くらいからかなり需給がタイトになると見られてるし
http://www.tepco.co.jp/cc/direct/040714-j.html
(↑では18ドルへ高騰とかノンキなこと言ってるが、
その後予想通りに需給が逼迫して一時100ドル越え、今60ドルくらい)
670名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:28:19.21 ID:qR1Ln/7X
そんだけじゃ済まないだろ
あと50%は行く
671名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 17:29:20.28 ID:fVqotw+w
>>668
核爆発なんてどうやって起きるのよ。
誰がか爆薬仕込んでプルトニウムぶつけ合うの?

臨界が起きようが何が起きようが、深い地下ならなにも問題はない。
672名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:16:09.89 ID:b9CEqB2J
石炭でも、大量に集めると、自然発火する。
発火しても、、、、放射能が出ないにで、,,,

673名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:33:28.78 ID:RNz6nCRN
管理せずとも核爆発は起きなくても地下水が汚染されるからなぁ。いっその事、埼玉か群馬あたりの山奥に埋めてみたら?
何世紀か後に東京にはミュータントしかいないような気がするが。むろん埼玉か群馬あたりも。
674名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 18:41:26.20 ID:B7pYsjfN
一定量集まっただけでも核分裂始まるからな
まぁそうならない為にも廃棄は分割させてガラス固化する訳だが…


汚染水といい、冷却処置、廃炉処置といいぐだぐだになってるわな
675名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:05:42.20 ID:oUZU/DWD
スイス政府は「原発の安全対策を次々に強化していこうとすると費用が非常に割高になる」と指摘
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013116881000.html

>「原発の安全対策を次々に強化していこうとすると費用が非常に割高になる」
>「原発の安全対策を次々に強化していこうとすると費用が非常に割高になる」
>「原発の安全対策を次々に強化していこうとすると費用が非常に割高になる」
676名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:11:01.49 ID:XbsZJZrw

【神戸】パチンコ禁止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
677名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:28:37.83 ID:EqUE1E/9
電力会社の年間1000億円の広告費をなくせば、各家庭平均2000円ぐらい電気代下げられる
さらに、バカげた企業年金廃止すれば5000円ぐらい下げられる

どんなに原油が高くても、電気代を上げなきゃいけない理由がない
678名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:43:28.30 ID:mfW1RExX
仏・アレバ社 福島原発汚染水処理費用に1トン2億円を提示
http://www.news-postseven.com/archives/20110525_21234.html

「フランス側から提示されている処理費用はとんでもない金額だ。
なんと汚染水処理に1トンあたり2億円もかかるという。
最終的に汚染水は20万トンに達すると見られているので、それだけで40兆円。東電どころか日本が破綻してしまう」

全部で40兆円? ぼったくり企業。
東電どころか日本が破産



原発事故でサルコジがいち早く来日したのはこの為だったんだねw
679名刺は切らしておりまして:2011/05/26(木) 23:44:36.59 ID:8VkIjDZ9
発電の総量も大事だが
ピークを抑える方法ないのか?
夏の昼間は工場のひとは休暇とか
680名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:06:13.57 ID:r8mPkNzt
>>679
一部のノートパソコンは給電をとめたりするが、、、
681名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 00:06:33.98 ID:OB5igrvZ
一般家庭にも、自由に売電出来るようにしてくれ。
例えば、工業団地で10万KWの小型ガス複合発電所を導入して
その団地内と、周辺家庭にも売る

一般家庭でソーラーを多めに入れたり
庭に10mの風車を設置したりして
周辺の家庭にも売れるようにする
682名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 01:07:52.86 ID:IUP8Q+ru
自然エネルギーで原発を代替できると言っている側の試算はどうも
あやふやでかっちりしたものが無い。地熱発電は国立公園の
中が多いなど、実現性に疑問符が付く物も多い。
無駄使いを無くすれば、子供手当をも出せるし高速を全部
無料にもできるなどと言っていた民主政権の物の言い方と
どこか似てきた気がする。
683名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 06:01:16.90 ID:p5UM8/UP
>>672
>発火しても、、、、放射能が出ないにで、,,,

ヲイヲイ、石炭は石炭自体が放射線を出しているだろが

燃焼後の石炭灰は結構線量が高いし
化学的な毒性もあって、米国では石炭火力の環境汚染が問題になってるぞ

まあ原発の汚染よりはマシだけど
684名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 08:56:09.86 ID:u8lx4gxF
核廃棄物の処分費用とか将来のつけを増やすよりはマシじゃないか
685名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 10:47:04.84 ID:VCYznnAD
683 そんなこと言ったら、何を燃やしても、害のある物質はでる。



686名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 10:47:55.24 ID:raDbR0LF
10000円の電気代が17000円になる程度だったら
それほど問題でもないんじゃないか?
687名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 10:49:23.62 ID:0EhdFimA
>>683
オカルトがご専門ですか?
688名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 10:55:42.67 ID:VCYznnAD
今でも、韓国の2,5倍するそうです。 日経新聞調査
電気を食う工場は、外国に行く。
そうすると、失業者が増大する。 、、、
日本に工場がなくなる。
689名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 11:00:11.23 ID:VCYznnAD
電気が自由化されている。
電気代が上がると、儲けの大きい、大口は、東電以外か自家発電だ。
大口は電気の値上げができない。

残るのは、自由化されていない小口のみだ。
690名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 23:02:05.84 ID:BHUT3AJF
電力自由化しないのはおかしいよ
そもそも電気料金の決め方が不透明すぎる

今まで何兆円も無駄金払っていたも同然
691名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 23:45:57.83 ID:TNHTJp2o
>今でも、韓国の2,5倍するそうです。 日経新聞調査

韓国は原発で発電しているからさ
by しゃあ
692名刺は切らしておりまして:2011/05/27(金) 23:58:20.23 ID:BHUT3AJF
>>691
でも2.5倍もするのはそれだけでは説明できないよね
693名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 00:11:18.76 ID:mWrPUR/4
自由化したら下がるんじゃね?
694名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 00:24:46.12 ID:jpDpytcS
>>687
独立行政法人 放射線医学総合研究所 自然起源放射性物質データベース
http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/NORMDB/norm_detail.php?norm=ore&en_normname=%C0%D0%C3%BA#kekka
695名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 01:10:51.84 ID:H94Qpeai
この時期に・・・・
空気読めないにもほどがある
日本の原子力おわるぞ

勝俣東電会長に役員報酬=日本原電
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011052700862
696名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 05:19:02.27 ID:oBT9uByj
化石燃料の値段が右肩上がりだと言う奴は
ウランがそれ以上に値上がりしてることは黙ってるw
697名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 06:09:56.72 ID:dpjh3neo
国の財政と同じで人件費を削れば余裕だろ。
これはあくまで現状の人件費を維持した場合の話だろ?

ちなみに>>1読んでない
698名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 06:42:16.91 ID:Ad307AHP
電力会社のバカ高い給料を民間並みにするのが先だな
699名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 07:30:51.13 ID:/5LXMu/4
>>688
韓国から輸入すれば、一儲けできるな。
700名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:08:55.36 ID:idT9phdS
しかし東電のDQNぶりは予想を超えてたよ
もう少しまともな会社かと思ってた
おそらく、公になってない部分でも適当なことしてんだろうなw
701名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:27:47.72 ID:bSVthWTb
東京電力「発送電分離」問題の源流
9電力独占体制 60年目に再再編か
http://diamond.jp/articles/-/12443
■東電の損害賠償問題で浮上した「原発賠償機構新設」と「発送電分離」の矛盾
■2001年にも経産省が推した「発送電分離」 電力会社の猛反対でプランを放棄
■自由競争→国家管理→9電力独占 電力会社誕生から現在までの歴史
■水力発電を基礎に置く 9電力独占体制は“19世紀の遺物”
702名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:30:24.77 ID:EP0abJDP
>>695
なんだこれ、ふざけんな

原発事故を起こした奴が役員になって報酬もらうってどういうことだ
703名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:32:20.45 ID:3xvG8nG2
小心者の清水くんと器が違うところですw
704名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:38:17.66 ID:1+rM7BiP
>やばい廃棄物を2万年間ずっと厳重に保管する必要があるのは原発だけだからな
例えば六ヶ所村のランニングコスト2万年分計上したらどうなるんだろうねwww

2万年間ずっと同じ技術しかないわけだ?
まあ負け組みらしい考えだよな

200年前には原子核という概念すらなかったんだが?
705名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:38:25.19 ID:0RazdX5s
ウランには必殺技海水回収があるからな
コストがある程度まで上がれば海水回収の採算が合う用になるので
それ以上には値段上がらないし、枯渇の心配もない。
706名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:53:11.29 ID:bSVthWTb
>>682
それでも核燃料サイクルやら、原発は安全やらといった夢物語よりよっぽど現実的だがな
707名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:54:10.15 ID:bSVthWTb
>>688
電力品質よりも、時々停電しても安いって方が、産業には重要だよな
708名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:55:03.58 ID:bSVthWTb
>>691
同じく安い台湾は脱原発だけどな。
地震があるところで原発というのがコストが高い。
709名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:56:08.79 ID:bSVthWTb
>>704
技術ができてコストに見合うようになってからの話だな。
710名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:56:51.51 ID:3xvG8nG2
>>699
福岡と釜山で海底トンネル、ついでに電力引けば九州電力いらんだろ
九州は東京なんかの支配下になってるよりソウルに擦り寄ったほうが発展できるぞ
711名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 08:56:56.53 ID:bSVthWTb
日本の「原子力村」の実情を世界に伝える
|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
ttp://www.taro.org/2011/05/post-1015.php
>核燃料サイクルという日本の政策のどこがどうつじつまが
>合わなくなってきたか、「原子力村」というみんなが利権に
>関わっている構造の中で政策がどうゆがみ、安全がどう
>空洞化してきたか、総括原価方式や地域独占という日本
>独特の業界構造、そして、これからどこに行くのか。
>
>政治、官僚、学会、メディアが電力とどうつながってきたか、
>それぞれがどう利権に関わってきたか、日本の「原子力村」の
>現実は、外国の議員にとっては驚きだったようだ。
>
>スイスの議員から、スイスでも同様の利権構造が存在する
>という話がでた。スイスでは、議会の決定を住民投票で
>ひっくり返したそうだ。
>
>日本に住んだことのあるイギリス人のジャーナリストが、
>なぜ、地域独占の電力会社があんなにコマーシャルを
>出すのか不思議に思っていたが、その謎が解けたと
>笑っていた。
>
>コストに利益を載せて電力料金を決める総括原価方式の
>説明では会場から笑いが出た。
712名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:00:45.17 ID:bSVthWTb
プーチンが言ったそうだけど、危険な場所に原発を作ったのが悪い・・
正にその通りで、地震国の日本に原発を作る発想が間違ってる。
とにかく脱原発だ!政府は方向性を示せって!
713名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:15:50.14 ID:tGcOiBaM
>>710
寝言は寝て言え
714名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:18:22.16 ID:W7Fw5FSY
またこういう原発推進キャンペーンをするわけか・・・・
大馬鹿者だ!!!
715名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:29:30.37 ID:1+rM7BiP
>同じく安い台湾は脱原発だけどな。

10基もがんがん動いてますが?
人口比なら日本以上の原発大国が台湾ですが?
716名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:36:11.63 ID:bSVthWTb
経済どころか日本が終了しかけてるよ現在進行形で

せめて福一終息のメドが付くまでは
これ以上日本終了の原因を増やさない方が良い
717名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:53:20.17 ID:4ceQyJwF
順番に徐々に行うはずの廃炉を一気に進めれば、当然だな。
718名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 09:55:21.88 ID:oBT9uByj
>>704
200年前には原発は無くて廃棄物の処理の必要もなかったからなw
719名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 10:00:38.23 ID:bSVthWTb
>>715
台湾:稼働中原発6基、順次廃炉の方針
http://mainichi.jp/select/world/news/20110524ddm007030046000c.html

【台北・大谷麻由美】台湾の馬英九政権は稼働中の原発6基(3カ所)について、老朽化による危険性を回避するため、運転期間を延長せず
18〜25年に順次廃炉とする方針を決めた。台湾電力は、78年に運転開始した第1原発について、これまで運転開始から40年間とされて
いた運転期間を60年間に延長するよう申請していた。
 また来年末の運転開始を目指していた建設中の第4原発については、安全性を再確認することになり、運転開始は更に先送りされる見込
みとなった。馬政権は今後、新たな原発は建設せず、総発電量の約2割を占める原発への依存度を低くし、クリーンエネルギー開発を強化
する方針だ。
720名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 10:12:48.33 ID:/v7RXnU5
韓国に原発増設してもらって日本が電力を買う。
721名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 10:52:32.15 ID:eHQnRGrH
電気料金70%値上げしたら、企業とか自前で発電設備造るだろし、
個人でも太陽光発電とかの普及は促進されるだろう。
722名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 10:55:58.08 ID:bXPLIp2i
また原発推進派の工作か

「現状で何もしなければ」だからインチキ理論
723名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 11:15:09.64 ID:2e+PEmgx
沖縄電力には原発ないけど70%も高くない。
724名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 11:17:01.97 ID:2e+PEmgx
原発は負の遺産というだけのこと。
原発はババ。
725名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 11:27:12.96 ID:qPyqzaX4
最終的には脱原発だとしても、明日から全部止めますとか
現実的にはできないんだから、既存の原発に対しては
早急に安全対策を施して稼動を続け、古いもの、対策に
金がかかるものから順次停止、同時に代替エネルギーの
開発を推進という方法しかありえないわけで、
なんで極論ばかり言ったりやろうとしたりするのかわからん。
726名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 11:34:57.57 ID:bSVthWTb
>>725
現実的には地震で強制的に止まるっていうほうがありうるんだよな。
東海〜南海が来たら、伊方、玄海、仙台、島根はダメだし
若狭の活断層が動いたら、あのあたりの原発は全滅。
727名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 12:58:42.79 ID:d0D+cJvu
>>699
地域独占と外為法の壁がなければやるところがでそうだな
728名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 13:52:40.94 ID:90svxKXd
プロパガンダ
729名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:31:54.57 ID:1+rM7BiP
>>725
現実的に日本で脱原発なんてありえないよ
日本にサハラ砂漠があるなら別だがね

今年の冬には反原発なんて今の東電みたいな立場になるさ
今ここで脱原発なんてたわごと言ってる連中 橋の下予約しておけよ
冬になって無職でアパート追い出されてから探しても遅いぞ
730名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:44:26.26 ID:oBT9uByj
>>729
オイオイ、サハラ砂漠が必要なのは放射性廃棄物を埋めるところが必要な原発推進派だろw
日本のどこに埋める気だよ、アメリカでさえ埋める場所が無くてモンゴルに手を出してるのに。
731名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:48:10.01 ID:oBT9uByj
俺様の大予言
今年の冬福島第一が相変わらずどうにもならなくて
アレどうするんだよって原発推進派が突っ込まれてる姿が見えますw
732名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 14:51:52.96 ID:oBT9uByj
俺様の大予言
福島第一の汚染水処理で積みあがった放射性廃棄物の詰まったドラム缶の山の前で
アレバからの請求書を抱えて途方にくれてる原発推進派の皆様が見えます


ちなみにこれ東電の工程表通りに原発の処理が進むって楽観的な見通しでこんな有様だからなw
733名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:04:43.73 ID:1+rM7BiP
>放射性廃棄物を埋めるところが必要な原発推進派だろw

分離して燃やせばいいだけですが?
廃棄物中のPu.Am.Cm.Cfは燃やせるよ?
FPの半減期なんてタカが知れてる

PtやPdも取れるしね 技術を作れば宝の山ですが?
錬金術って知ってる?
734名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:20:34.28 ID:oBT9uByj
>技術を作れば
ボクの考えたスーパー未来技術が前提ですかw

それならやってみせてくれ
二兆円かけても動かない六ヶ所村でなWwww
大体それでもすべて再利用できないから最終処分場がいるんだが
735名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:23:32.43 ID:oBT9uByj
太陽光や風力をお花畑なんて言ってる連中が
自分たちが突っ込まれると

海水中のウランとか
未来の超分離技術とか
アリもしない核変換とか

それ以上のトンデモ、ボクの考えた未来技術を言い出すのはなぜでしょうw
736名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:28:53.72 ID:1+rM7BiP
>ボクの考えたスーパー未来技術が前提ですかw

昔ロンドンはいずれ3mの高さに馬糞が積みあがるって行ってた学者がいたんだよね
彼は自動車を考えなかった
737名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:33:40.48 ID:1+rM7BiP
日本で1年に排出されるFP     10トン
日本の全ての家庭に太陽電池   1000万トン
日本で1年間に排出されるCO2   10億トン

さて、ここで問題です どれが一番管理しやすいでしょうか?
理由をつけて答えてください
738名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:34:55.18 ID:rNm2h40I
鉄骨・コンクリートなどの、建設廃棄物が大量に出ます。

海水を含んでいますので、汚染水処理しても、大量の放射性の塩が出る。
どうするのだろう。

結局 最終処分場が決まらないので、原発を推進できないから、誤魔化している。
739名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:35:55.30 ID:oBT9uByj
>>736
それは馬糞を処理する技術が進歩したからじゃなけどなw
つまり原発の技術がいくら進歩しても解決にはならないって事だなWww
740名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:37:59.30 ID:oBT9uByj
>>736
馬を使うのをやめて自動車にしたから解決
つまり原発を廃止すれば廃棄物の問題も解決
うーん確かに論理的だねw
741名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:40:14.75 ID:oBT9uByj
>>737
そいう下らん屁理屈は福島を収束して中の核燃料を処理してから言ってねw
742名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:43:11.61 ID:WGwA9xyN
もうどうせならつかいまくれよ
743名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:43:50.03 ID:oBT9uByj
チェルノブイリは石棺が老朽化したんで更にそれを覆う建物を建設する予定
TMIは封鎖して放置
福島は炉の処理どころか汚染水どうするのって状態
原発推進派が耐えたっていい張る福島第二、女川アレどうするんだよw

FP云々なんて言う前にこれなんとかしろよw
744名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:44:52.14 ID:kyKp4hzb
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(笑)だなんて苦しい言い訳すんなよ、経団連の米倉会長さんよ!w
745名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:46:12.46 ID:kyKp4hzb
「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(笑)だなんて苦しい言い訳すんなよ、経団連の米倉会長さんよ!w

「発送電分離」を採用しろ!

原発減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(笑)だなんて苦しい言い訳すんなよ、経団連の米倉会長さんよ!w
746名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:50:34.24 ID:rNm2h40I
http://zara1.seesaa.net/article/205037130.html
東電の説明と、提供する会社の説明が違う。
建物建設するだけ、  
運転は東電がする、コストは東電が負担すると、言っている。

汚染水の処理費に、建設費が入っているのか?
汚染水の処理コストだけ 発表していないのか???????
 
747名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:53:01.67 ID:fl5TvnfF
原油作る藻から火力発電すれば、逆に電気代下がると思うよ。
748名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:54:33.46 ID:EEhsfu11
値上げしないで賠償って、
今まで、どんな経営してたんだって、思うよ。

東電は、透明化が必須だな。

JALだって一応、つぶれても、飛行機、飛んでたしね。
JAL以上の対応が必要なわけで。
749名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:57:56.42 ID:cYGyIEco
国営も民営も関係なく
自民が天下るからこうなる
自民は日本を何処まで悪くすれば気が済むんだ?
郵政のツケもタップリ残っちゃってるからなW
750名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 15:59:14.04 ID:oV5q2242
社員の給料下げろバカ

なんでもこれまでどおりいくと

思うな禿げ
751名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 16:02:31.57 ID:LaXjPLI4
JCASTは取材しない二次メディアだから
ニュース系板ではスレ立て禁止になりました。
752名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 16:11:56.71 ID:u7+66rbD
電気料金がこんなに上がったら、もう冷蔵庫切るわ。w
金がかかってたまらん。
753名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 16:21:51.05 ID:RmYSCaM2
原発の設計寿命:30年
経産官僚の発電コスト試算:40年使い倒す
電事連の愉快な仲間たちの願望と料金の前提:60年シバキ倒す

結果:40周年の誕生パーティー前にきれいさっぱり逝っちゃいました!

後の祭:償却済みの金玉鶏しんじゃた、お葬式のお金ない、うーん…(!)()
754名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 16:25:27.92 ID:4DMJ4ztu
>>10
原発必要ですよ何言ってんですか
755名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 18:25:56.84 ID:qvgXX+96
原発村の連中が脅しかけてんだろ。
今の電気代が70%増になったら、
アメリカの5倍以上の高さになっちゃうぞ?
世界に類を見ない高額電気代の国として歴史に残るわw
756名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 18:28:10.69 ID:4ceQyJwF
原発を安全にして推進するにしても、廃棄するにしても、需要者へコストを転嫁すべきだよ。
これで、税金は福祉、復興に回せるし、電力消費は抑えられるし、売電しなくとも、買電抑制の点のみで小水力や家庭用風力も普及しやすくなる。
757名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:06:04.26 ID:rNm2h40I
原発コスト低いと言いながら、韓国の2,5倍もする。
廃炉費用の過少計上。
廃棄物の保管費用の未計上
地元に対する交付税の未計上
稼働率の妥当性== 試算のモデルでは稼働率が火力と同じ

本体の費用がべらぼうに高い。 
稼働率の低い。 ーーー 火力発電を用意。
ーーその分の建設コストは原発に参入する必要がある。
事故が起きたときの損害賠償がべらぼうだ、,

福島県全員健康診断する費用は 200万人*5000円=100億円
1回ですむわけがない。

費用がいくらかかる事やら、,,,,、、、

福島からでた、廃棄物はどうするのだろう、,,,,
福島においとくと言ったら県民は納得しないだろう、,,,
758名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:13:07.42 ID:ef81z5+1
マンションやオフィスビル、車になるんだよ。

廃炉にかかるコストは円ではなく、あなたの命
759名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:24:21.34 ID:rNm2h40I
原発停止のときの備えてある。
予備の火力発電の建設費用は、原発のコストに参入しないとおかしい。
760名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:38:19.39 ID:QdS/U4ZA
仕事で予算を組んだことのあるヒトなら"試算"がどういうものかわかるはず。
原発に限らず、道路でも鉄道でもこういう試算を検証せずに報道するのは
だいたい煽り。みんなも釣られないようなしましょうw
761名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:44:14.66 ID:eHQnRGrH
一般家庭の電気代なら3倍だろうが4倍なっても別に構わんけどな
原発事故だけはマジ勘弁
762名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 19:46:59.47 ID:rNm2h40I
今回の地震では、津波の高さだけではありません。
高さが足りていても、破壊力が強いため、倒壊した恐れが高い。

静岡の原発で、高さをあげても、破壊されるだろう。
763名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:41:05.66 ID:JGANO0hE
 小泉元首相は28日、神奈川県横須賀市で開かれたシンポジウムで講演し、東京電力福島第一
原子力発電所の事故に関し、「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった。これから原発を増やす
のは無理で、大事なのはいかに原発への依存度を下げていくかだ」と述べた。

 太陽光発電など再生可能エネルギー(自然エネルギー)の開発促進に力を入れるべきだとの考え
を強調したものだ。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00619.htm
764名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 20:42:18.23 ID:2e+PEmgx
「原発の安全性発信は過ちだった」 小泉元首相、講演で
「原発への依存度を下げ、世界に先駆けて自然エネルギーを推進しないといけない」と訴えた。

自民党議員の過半数が同じことを言ったら信るけど。
765名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:46:02.73 ID:1+rM7BiP
>そいう下らん屁理屈は福島を収束して中の核燃料を処理してから言ってねw

じゃあ火力発電の廃棄物 CO2 5億トンを処理する方法があるわけだね?
原発は2兆円の建設費でOKだけど いくらでできるのかな? はあと
766名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 21:57:48.18 ID:oBT9uByj
>>765
ぶっちゃけ無いw
温暖化は止められない何をしようと焼け石に水
原発で少しぐらい炭酸ガス排出を減らそうと全体の放出量から微々たる物
原発で温暖化を止められるなんて妄想こそ狂ってる。
767名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:01:12.25 ID:oBT9uByj
炭酸ガスの放出と温暖化は止められないが
原発は止められる、問題を二つから一つに減らせるそれだけでも結構なことだw
768名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:07:53.06 ID:oBT9uByj
つまりだな石油や石炭を掘り出して燃やし続ける以上原発をやろうがやるまいが炭酸ガスは放出され続けて温暖化は進む、
その意味では原子力なんて全く無駄で無意味で危険なだけなんだから止めちゃえってことだよw
769名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:13:15.96 ID:1+rM7BiP
>炭酸ガスの放出と温暖化は止められないが

火力発電を全てやめて原発にして車は電気自動車にすればできます
by かーろすごーん
770名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:24:15.17 ID:oBT9uByj
電気自動車w
脱原発以上の妄想じゃねーかよWww
771名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:30:19.72 ID:oBT9uByj
製鉄、飛行機、船、トラック 全部原子力にしますか?Www
石油化学製品、レジのバッグはどうするんだ
農業の化学肥料は?

鳩山みたいに地球環境を守るために人類は死ねですかw
772名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:46:56.55 ID:Ldk38fN9
原発に5割依存してる関電のほうが東電より電力
料金高いwww
原発は安いっていうのは嘘
773名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:50:59.78 ID:a1UCKtoU
原発全廃だと電気料金以前に経済回らなくなるっての。
ピーク電力に安定対応できるのは今のところ火力と原子力だけ。
774名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:55:30.13 ID:oBT9uByj
ピーク対応できなくて需要があろうがなかろうが発電しっぱなしにするしか無いから
”ベース電源”てさも利点であるように言い換えして原発使ってるわけだが
775名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 22:59:43.86 ID:M8LUOgsO
国あげてオール電化勧めておいて値上げ・・・
詐欺だろ!!!
776名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:12:15.68 ID:3GqX6uiY
その分省電力電化製品の開発と人気が進むよ
777名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:15:14.05 ID:JB6oyL9u
>>773
たった今止めろ、ならキツイが(それでも7月までなら問題ないが)
10年ありゃ余裕で止められる
778名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:26:14.41 ID:zgz5XjuJ
べらぼうに高い人件費を減らせば簡単だな。
まだ殿様商売だから送電設備を国が強制収容すれば自由化ができて電気代は安くなるだろ。
779名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:45:16.30 ID:1+rM7BiP
>製鉄、飛行機、船、トラック 全部原子力にしますか?Www
石油化学製品、レジのバッグはどうするんだ
農業の化学肥料は?

高温ガス炉でOKですが?
原子力製鉄は40年前に技術的課題は克服されてる
CO2からFT反応経由で炭化水素を作ればいい

黒鉛炉なので、ソ連が台無しにしたがね
780名刺は切らしておりまして:2011/05/28(土) 23:59:44.45 ID:1+rM7BiP
>電気自動車w
脱原発以上の妄想じゃねーかよWww

ふつうに日産や三菱の販売店に行けば買えますが??
明日買いに行けば?
日産は200Vの工事がいるから、三菱のほうが楽だね
781名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 00:24:32.73 ID:7Wzlrjup
デフレなんだから公共料金も値下げしろ!インタゲ連動料金制にしろ!
782名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 07:24:30.34 ID:s1kojw60
>>779
高温ガス炉なんてそれこそ妄想だろうがw
日米仏で一基も実用炉がないのに何言ってるんだかw

原子力製鉄が技術的過大は克服されてるって?Wwwww
1gでも原子力製鉄で作った鉄があるのかよw

腹が捩れるわw

>>780
ならお前が今から買ってきて使えよ
お前の回りで電気自動車使ってる奴が一人でもいるのか?
まったく妄想もいいかげんにしろよw
783名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 07:38:38.23 ID:s1kojw60
百歩譲っても原子力製鉄なんて熱源に原子炉使ってるだけで
還元剤に石炭使うんだよ

オメーが原子力製鉄のこと何も知らねーってモロバレなんだよWww

さらに言えば
高温ガス炉による核熱エネルギー利用の拡大
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-03-05-01

高温ガス炉の使い道で挙げられてるのが
石炭のガス化・液化、軽質炭化水素の水蒸気改質
石炭や石油をバンバン使いましょうって話だよ
高温ガス炉を作ってる連中は石油も石炭もバンバン使う気だよw
784名刺を切らしておりまして:2011/05/29(日) 08:25:30.08 ID:208bCw2I
>>134
同感だ。
おかしい、間違っている。
電車を利用している人が、廃棄する車両が出た為に、廃車する料金を後から請求されているだろうか?
高速料金を支払っていて、改修工事、産業廃棄物処理費用を後から請求されているだろうか?
映画館や美術館、博物館など、移動、廃棄する場合、後からその費用を俗している住民や利用した人へ請求しているだろうか?
もっと、組織も在り方も、インフラも全て改革、改善をし、徴収する利用者、住んでいた場所を奪われた住民へわかりやすく説明をする必要がある。
785名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 08:39:46.57 ID:Gar7K++5
最初から原発導入してなかったら廃炉費用とかも掛からなかったのにな
786名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 10:16:00.70 ID:fL+VM/oZ
>最初から原発導入してなかったら廃炉費用とかも掛からなかったのにな

ガソリンが300円になってたけどな
787名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 11:21:50.31 ID:Me9eiEtZ
東電の社員の給料を時給800円にしろ
話はそれからだ
何千万人も被爆させておいて電気代値上げとかどの口が言うのかね?
788名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 12:16:36.43 ID:VCHgSjC1
東電のハッタリ(笑)
見事に術中にはまる愚民
根性悪とアホが日本を構成している
789名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 15:13:10.01 ID:x/aWZHjc
東電の2号機は、48時間以上、水温が100度以下なのに、爆発させた。
一体何時間あったら、爆発させなかったのだろうか?

原発の安全はとことんなっていない。
790名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:10:30.31 ID:nsNkTf0b
東電また隠蔽、清水社長事故当日の奈良観光を出張扱い
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110528k0000m040139000c.html
791名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:23:35.45 ID:SV8pCbPY
電力会社社員の給料を全国平均に下げた後なら値上げしてもいい
792名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:24:51.49 ID:dlnCIpxP
今年は冷夏だから電気はさほど食わないよ
793名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:36:27.11 ID:xfbLj5qw
>>788
ハッタリかどうかは問題じゃないんだよ。どうでもいい。政府と東電の力比べであって、発言力のない一般人のレベルの高さなんて関係ない。
794名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 16:47:47.13 ID:okcUrxMw
>>786
ガソリン価格(原油価格)が日本一の15%程度の発電量の有無で2倍になるとでも?
795名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 18:54:44.78 ID:BY8W912R
原発止めれば電気料が上がるのは常識だろ。
上がっても家計とかは慣れるから大して問題はないかも。
しかし産業界はそうは行かないよな。
企業は海外工場を増やす。
トヨタの海外工場みたいなもんだな。
国内の工場は増えないっていうよりは減る。
そこで失業。
子供を産めない。
色んな不都合が発生するんだよな。
796名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:05:34.02 ID:fL+VM/oZ
>ガソリン価格(原油価格)が日本一の15%程度の発電量の有無で2倍になるとでも?

為替レートって知ってる?
ドルが160円だと今の2倍になるんだよ しらなかったでしょ?
1つ賢くなったね
797名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:31:11.25 ID:c5Xc7sYx
>>795
原発依存2%、世界最大の風力大国の中国に
工場が逃げまくってるのは無視?
これだけ日本で原発推進してんのに

原発リスクで国内工場が逃げてんじゃねえの?
798名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:36:09.77 ID:o9NmAbRM
【福島県いわき市の奇形植物】
http://nonukesmorehearts.sblo.jp/article/45223460.html
799名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:41:57.77 ID:D2bS+Vck
原発全廃→電気料金値上げの可能性
原発継続→次の事故で人類死滅の可能性

まぁ俺は老い先短いし後者でもいいや
霞が関や経済界もこんな感じの考え方なんだろう
日本って核武装国なんかよりよっぽど迷惑者だったな
800名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:49:19.53 ID:htBE47vq
原発止めると電気料金があがるのは 原発が低コストだからではない。

原発の建設費と廃炉コストはめっちゃ高い。
そのコストをペイするためには長期間運用しなくちゃならないだけ。
早く廃炉にすれば確かに赤字は膨らむが それは原発が元々抱えるリスク。
801名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 19:51:24.92 ID:okcUrxMw
>>796
そういう話なら揮発油税って知ってる?
輸入価格が2倍になってもガソリンは2倍にならないんだよ、勉強しようね
802名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 22:22:20.51 ID:c5Xc7sYx
利用者が発電方法を選択できるようにして
原発の電気を選んだ奴の電気料にだけ、廃炉、廃棄物処理、事故対策費用を上乗せしてくれよ
803 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:53:02.94 ID:qJRsdkgA
何!?
804名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:10:01.54 ID:nsNkTf0b
>>799
原発全廃しても電力自由化すれば電気料金は下がるよ

そもそも原発の安全運営を建前に独占が容認されてきたんだから
原発止めたら自由化しない理由がない
805名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:14:05.49 ID:FOyfFgNg
それくらいなら上がってもいいが、税金はいくら下がるんだ?
806名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:16:28.73 ID:R5F0u0bu
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

807名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:17:10.34 ID:IMx3CaZI
>>805
だな。とりあえずがピークの電気代になるだろうしそこから下がっていくのは理解できる。
パチンコ屋やテレビ局にがっつリ電気代を食わせたらいいな。
808名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:17:13.77 ID:pqCqSYII
馬鹿なのは電気を専売特許だと思い込んでる時代遅れが多い所(笑える)
809名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:56:15.57 ID:P6ZeKEeA
>>806
プロ市民のヒーローの正体見たり左巻きw
810名刺は切らしておりまして:2011/05/29(日) 23:59:00.08 ID:P6ZeKEeA
>>802
自分も今まで原発の電気使って来ただろw
811名刺を切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:02:09.90 ID:tl8Ifaqc
>>805
税金下がってほしいね。

どこの税金下げてくれるかな?
どこかの税金を下げて、他の税金を上げる。収入と支出、結局、税金支払らっている金額が多くなる、なんて事になるね。

民間企業は、リストラ、固定費を下げてなんとか継続させていくが、納税金が少なくなったからといって、国会議員が減る事もなく、報酬も減る事はない。
東電も同じか…
812名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:14:41.40 ID:JXmGO20r
全くだな
電気料金上がっても原発の維持や福一のために今後降りかかってくるだろう税金
がなくなるならその方が余程まし
813名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:20:46.08 ID:JXmGO20r
>>809
>>810

おまんは現実を見た方がいい
おまんよりおまんの言うプロ市民の方が余程ましだぞ
非国民という言葉はおまんのような輩にこそ
814名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:30:20.57 ID:cy1FeT7r
じゃあ聞くがこれはどうなの?


【資源】中印は「原発推進」に変わりなし 急落ウラン価格、再上昇も[11/05/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306214405/


過去2年で最大の下落率を示しているウラン価格が下げ止まり、上昇に転じる可能性がある。
日本の東京電力福島第1原子力発電所で事故が発生した後も中国とインドが原子力発電推進を
計画しており、世界の発電能力が2倍以上に拡大すると予想されるためだ。

MFグローバル・ホールディングスの価格統計によると、ウラン価格は今年に入って8.7%下げ、
2009年以降で最大の下落率を示している。
日本で3月に始まった原発危機を受け、各国政府が原子力発電所の見直しを実施したため
ウラン価格は一時、27%急落した。
しかし、ブルームバーグが集計したデータによると、世界の原発開発主要5カ国の消費は
20年までに46%増加すると予想されており、中国とインドが伸びを牽引(けんいん)する
見通しだ。

福島第1原発からの放射性物質の漏出が1986年のチェルノブイリ事故以降、
最悪の原発災害となる中、世界の新興国のエネルギー需要の急増が、ウラン価格のほか、
カナダのキャメコやオーストラリアのパラディン・エナジーなどのウラン生産会社の見通しを
下支えしている。

815名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:32:31.21 ID:fYfghBdb
昼飯をラーメンにするのかカレーにするのかって話とは違うんだからさ。
インフラ選択ってのは、単純に現在の相場で見たコストばかり考えるんじゃなくて、
燃料の相場や安定確保のためのコスト、副次的に入手出来る技術の販売可能性、
転用の可能性なども広く勘案して決めるべきものなんじゃないかね。

個人的に日本の立場を考えるなら、原発は安易に捨てていい技術とは思えない。
816名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:34:29.06 ID:a87xs9tP
J−CASTは原発擁護スタンスみたいだね
もんじゅのデマ報道でそれが原発全体を廃止するような
世論に飛び火するのを抑えたいのかな

817名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:42:25.50 ID:8rIXA2re
>>815
原発は安易に捨てていい技術とは思えない理由を聞かせて下さい。
818名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:47:37.69 ID:JXmGO20r
では聞くが
ただでさえ国土の狭い日本で人が住めない、或いは子供を育てることが困難な地域を
さらに増やす危険をどうおもうかね?
それも今後高い確率で起きることがわかっている大地震に原発が必ず耐えられるという根拠もあるのかね?
こんなことが二回も三回もおきたら経済以前に住めるところが無くなってしまうよ

個人的に日本の将来を考えるなら、原発は破棄して再生可能エネルギーへ転換しそのための技術開発を
行うことがベストだろう
819名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:53:11.91 ID:FEypmkUA
ノドンはもんじゅに照準合わせるん?
820名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 00:56:53.22 ID:JXmGO20r
>>814

君の引用している文中に書いてあるじゃないかね
中国とインドが牽引してるって
日本は中国やインドと同じような国土ですか?
821名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:11:00.35 ID:fVSxMrzR
電気代あがったら、色んな物も値上げするんだろうな
822名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 01:28:04.52 ID:ELlWu4ZL
その前に原発の後始末の為に消費税が倍になるよ
823名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 08:39:18.11 ID:Nc89inpk
原発の賛成者は
原発の廃炉の費用、廃棄物の保管費用。
損害賠償の予定額を
示してからにしください。


福島第1第2の原発の今までの総発電量
建設費用。 
地元への交付税の総額
廃棄物の処理費用の総額
損害賠償の予定額を示してください。
以上で、本当のコストがわかる。
824名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 08:43:11.89 ID:Nc89inpk
第五のポンプの故障で、15時間も交換できないなんて。
数時間交換が遅れたら、メルトダウンだ!!!!!!!!

もう原発は廃炉にするしかない。
825名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 09:09:40.48 ID:Nc89inpk
今回の事故は、 
原発のウランの量が一番多い。
現在でも、放射能を出し続けています。
1年程度で、建物が完成するとは思えない。
このまま出し続けると、近いうちに、最大に飛散量になる。

ソ連の事故のあとは、周辺何キロかは、現在でも居住できない。
福島でも10年以上居住できないのではないか
推進派はどう考えるのだろう。
826名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:00:47.09 ID:S4UFv34J
病気になるよりマシ

死ぬよりマシ
827名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 12:50:16.16 ID:Nc89inpk
http://genuinvest.net/?eid=1504
電事連 廃炉費用 1基 600−650億円 見込み
東海 885億
浜岡 各900億円 予算計上


東電は4基で 2070億円
東電の決算の金額は、過小の疑いが濃厚

東電の粉飾決算と思う。
粉飾決算で、ホリエモンは、刑務所だ。
東電はどうするのか?
828名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:19:15.47 ID:9eFUsLOV
7割値上げ? 値上げできるものならやってみろよ。
工場どころか、商業ビルやオフィスビルまでもが自家発電するようになって、
電力会社がいらなくなるよ。
829名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:35:38.03 ID:MN1YHJFG
商業ビルやオフィス程度の規模では、自力発電はもっと高くつくよ
830名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:39:07.61 ID:0VE/Fh0b
>>815
これからは廃炉技術として生き残るよ。
電気を1ワットも生み出さない技術だとしても、
もんじゅよりは役に立つ。
831名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 14:59:38.92 ID:kFHxseAi
>>1
違法賭博パチンコ反対ポスター & チラシ
http://www.zaitokukai.info/uploads/photos/496.jpg
http://www.zaitokukai.info/uploads/photos/512.jpg
パチンコ相関図
http://www.gazo.cc/up/39494.jpg
パチンコテンプレまとめ
http://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file639.txt
832名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 15:25:47.25 ID:Nc89inpk
>>829 森ビル=六本木ヒルズは自家発電しています。
現在でも、採算は合うそうです。
833名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 15:31:48.07 ID:Nc89inpk
大規模な施設は、電力自由化です。
他から参入できます。

廃炉負担、損害賠償ないだけ、競争に負ける可能性大
残るのは、儲けの少ない、自由化されない小口のみ。
834名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 15:34:16.72 ID:Nc89inpk
832追加 発電だけでなく、冷房、温風の供給するとので、採算が合う。
835名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 16:16:01.63 ID:zB8lca6H
今日明日と放射能が東京を直撃するようだね
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
836名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 17:06:08.52 ID:R9Rzr13+
六本木ヒルズって日本最大じゃないか
そりゃそうだ
837名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 19:26:13.82 ID:Nc89inpk
http://www.mori.co.jp/projects/roppongi/technologies.html
大規模は自分で

それ以外は、東電以外から購入する、、、
838名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 19:34:58.10 ID:melZAFWB
>>835
3Mも使ってなんでこんなショボい小画像なんだ。死ね。
839名刺は切らしておりまして:2011/05/30(月) 19:49:36.38 ID:m86vnRdz
一気に、太陽光発電 + コージェネレーション + 蓄電池 + 電気自動車の
スマートホームが普及するのかな。

さよなら東電。
840名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 07:12:35.52 ID:3rCBDip/
自由化を推進しろよ
そろそろ個人も選べる権利を
主張してもいいだろうが
それともっと給料を減らせよ
841名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 09:14:50.81 ID:t32+J569
原発作った世代の、退職した社員の企業年金 ゼロにしろ。

早く倒産させろ。
そうすれば、JALと同じように企業年金減額できる。
842名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 10:29:12.48 ID:t32+J569
もう、東電は終わりだろう。
一般家庭でも、照明はLEDになり・TVもLEDになり、省エネが普及する。
ブラウン管TVは地デジ終了と同時に廃棄になり、省エネTVなる。
現状維持は冷房のみか

大口は、自家発電か自由化されている他の電気会社から購入か
843名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 10:42:02.89 ID:SFVCZWt/
どこまで甘ちゃんで情弱なんだw
844名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 12:12:19.62 ID:E5fEPpqk
俺の家の電気代月10万になるのかよw
845名刺は切らしておりまして:2011/05/31(火) 19:05:52.92 ID:FGZk+T1C
まず給料減らしてから
846名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 07:18:52.23 ID:uZx1/9Xt
インフレになるからいいんじゃね?
847名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 07:35:22.21 ID:ROd05JyM
原発が原因じゃなくて価格競争がないからだろw
848名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 08:14:42.81 ID:x8B4MGFg
「原発依存は日本の現実」と米紙 補助金頼りの構造指摘
2011年6月1日 00:04 カテゴリー:アジア・世界
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244994
 5月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、福島第1原発事故で原発の安全性に深刻な懸念
が生じた後も、日本で草の根の大規模な反対運動が起きないのは、政府や電気事業者から支出される
補助金に依存する地域構造があるからだと分析する長文の記事を掲載した。
 「日本の原発依存」という見出しの記事は、補助金や雇用が日本の原発を「揺るぎない現実」に
していると報道。
 松江市の島根原発を取り上げ「40年以上前に立地の話が持ち上がった時は、地元の漁村が猛反対し、
中国電力は計画断念寸前に追い込まれた」と指摘。しかしその約20年後には「漁協に押された
地元議会が3号機の新規建設の請願を可決した」とし、背景に公共工事による立派な施設建設や潤沢な
補助金があったと伝えた。
 同紙は、補助金への依存により、漁業などの地場産業が衰退していくと報道。広島、長崎で原爆投下
を経験しながら、米国のスリーマイルアイランド原発や旧ソ連のチェルノブイリ原発の事故後に欧米で
起きたような反原発運動が起きなかったのは、補助金への依存が理由とした。
 記事は「この依存構造のせいで地元は原発に異を唱えられなくなる」とする福島大副学長の清水修二
教授(地方財政論)のコメントも伝えた。
849名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 08:19:32.09 ID:EXnfxEBz
( ̄^ ̄)y-~~ 原発ない国はがんばってるんだね。
バカな奴ら、東電必要ないな。
850名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 08:24:30.17 ID:s1xwK0z+
>>848
ほんとフザケた話
補助金は市町村レベルでドカッと入れて
被害は都道府県レベルどころか関東東北レベルになるし
851名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 08:28:03.95 ID:NirX7gdZ
国民生活の安全より、利権の方が大切だからな。
で、利権屋が責任を取る事は無いという日本。
852名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 08:35:29.44 ID:z090fSHK
まさか原発利権の裏でガパガパ儲けてる分の埋め合わせも含めて70%って数字じゃないよな
まさかな
853名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 09:01:49.39 ID:N6Xt+2t2
政府関係者の試算によると、
原発の損害賠償を全部認めると、
100兆円規模になるそうです。 読売新聞報道

東電は早く倒産させて、
隠し財産を出させよう。
倒産すれば企業年金もゼロになる。
社員の給料も減額できる。
将来、株式の売却で、資金も回収できる。

国民は倒産させても、何の不利益を受けません。
854名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 09:12:22.78 ID:N6Xt+2t2
もう一度原発事故が起きたら、 国も損害賠償を支払えないだろう。
できるだけ早急に、原発を停止にすべきだ。

ガソリン車と電気自動車の関係によく似ている。
ガソリン車=火力発電所 本体安価 ガソリン高い
電気自動車=原発    本体高価 電気料安価

ガソリンが安価だからと言って、本体が高いので普及しない。
原発推進派は、 ガソリン(原子力)の値段と電気代(原油)を比べるだけで、
原発が安価と言っている。

経済産業省のコストと、電力会社の認可申請書のコストが大幅に相違している。
経済通産省のコストは低すぎる。
原発も、事故損害賠償金もコストに算入すべきだ

855名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 10:33:38.61 ID:N6Xt+2t2
854訂正
電気代が安価だからと言って、本体が高いので普及しない。
856名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 10:36:37.62 ID:N6Xt+2t2
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/gunshuku9905.html
東海原発のメーカは責任持てないと言っている。

絶対安全としか知らされていなかった。
福島は契約は?
857名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 10:39:58.25 ID:uIoYnAZW
>>842
テレビは省エネになっていない。
858名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 10:53:39.46 ID:5hNdQE4M
原子力発電が安いってのは幻想

(1)
多額の補助金。
原発1基あたり40年で1000億円規模の補助金投入。2455億円なんてのもある。
原発建設費用のおおよそ半額。原発は日本に50基以上ある。
税金で賄われているが、これを電気代としたらどうなることか。

(2)
耐用年数を無理に伸ばしてコストの分母を大きくしている。
福島のおかげで福島以外の原発でも老朽化による不具合が明らかになってきた。
耐用年数を安全の範囲に収めればコストは倍増。

(3)
使用済み核燃料のコスト見積もりが甘すぎる。
使用済み核燃料は10万年しないと安全にならない。
ガラス固化も300年くらいで駄目になる。
30回くらい再処理しなおししなければならない。1000兆円規模。

(4)
安全を犠牲にしてコスト削減。
震度7にも大津波にも耐え、放射性物質の漏れを一切起こさない
本当に安全な原発を作ろうとしたら、コスト倍増。
六ヶ所再処理工場なんて事故起こしてないのに放射性物質
を垂れ流している。お金が勿体ないからだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4


これらをコストに含めれば、原発は火力どころか風力、太陽光のコストを軽く超える。
だから、電力完全自由化されたアメリカの民間電力会社は、
「原発は商売にならない」と言って新しくやろうとしない。国家は推進してるのに。
859名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 11:00:59.01 ID:5hNdQE4M
>>858
0一つ忘れてた

×30回くらい再処理しなおししなければならない。
◯300回くらい再処理しなおししなければならない。
860名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 11:03:28.44 ID:mrnsLlB/
ふと思ったんだけど
そんなにコストあがるのなら、国内の石炭で発電ってのはだめなのかなあ?
それでもまだ海外のエネルギーが安いのならあれだけど
861名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 14:32:44.20 ID:N6Xt+2t2
http://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html
電源関係の税金 年間4855億円
火力、水力からも徴収している。
原発1基あたり 年間100億円交付されている。

これおコストに参入すると、火力より高いとの試算もある。
862名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 14:37:01.88 ID:N6Xt+2t2
原発が安価というなら、 
水力・火力で発電した税金を、
原発関係に交付するのをやめろ。
863名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 14:42:32.06 ID:N6Xt+2t2
861 を見ると
1基20年間で、税金が900億円地元に入る。
40年間でいくら?

これを、原発コストに参入しているのか???
864名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 14:43:44.81 ID:aGSfaWH2
これ幸いに何でも原価に含めてぼろ儲けしそうだな
865名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 15:10:42.29 ID:N6Xt+2t2
一般の民間企業のこうと計算では、 関連する物全部参入する。
建設費、固定資産税、廃棄物の保管費用、廃炉費用、 地元への交付金

原発がなければ、不要な経費は、当然原発コストに算入するのが当然。
原発は燃料代より、他の経費が膨大。
866名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 15:35:41.95 ID:N6Xt+2t2
>>864 今までの原発コストの計算がおかしい。
燃料代だけの経費比べても意味のない。

これからは、テロ対策の警備のコストも算入しなくてはならない。
867名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 16:52:05.85 ID:N6Xt+2t2
866追加
外国から、日本の原発は、テロ対策が不十分と言われている。
今後、刑務所なみの塀と、警備員を置く必要がある。

津波対策、地震対策、電源対策 が不十分
廃棄物の保管所を作る必要がある。
 
原発はいくら金が出る事やら。
すべて原発のコストに参入すべき物 
868名刺は切らしておりまして:2011/06/01(水) 17:26:25.47 ID:N6Xt+2t2
866 追加
原発の稼働率極端に低い。
多分5割程度。

そのため、代替えのための火力発電所の建設費を算入すべき物。


869名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 08:52:51.01 ID:YWI7hYEG
津波対策で、高さだけが問題視されているが、高より強度も問題です。
津波の対抗できる強度は、一般的な構造では無理。

強度ある堤防を作ろうとする、莫大な費用がかかる。
浜岡などは、原発を移動しなければ無理と思う。
870名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 09:00:54.10 ID:YWI7hYEG
869 追加
今回の東北地震でも判明したとおり。堤防は根こそぎ崩壊した。
直下型なら,堤防のひびが入る可能性大。
そこで津波きたら崩壊する。

原発も高台に移動しなければ無理。
871名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 09:13:35.56 ID:YWI7hYEG
津波対策の堤防では、高さだけでは不十分です。
強度が一番問題です。
人工の堤防で津波を食い止めるのは無理。
東北の堤防は根こそぎ崩壊した。

津波から守るには、堤防でなく、高台に移動しなければ無理。
872名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 09:58:18.23 ID:EUcToSob
原発停止して、運用に掛かってる税金を補償に振り替えればいいだけじゃねーか。

この記者、国から幾ら貰ってこんな提灯記事書いてんだ?
873名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 11:16:22.77 ID:n51LHoAV
お金貰えるような会社じゃないと思う
874名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 12:35:30.44 ID:YWI7hYEG
原賠法による、原発の保険料も上がるだろう。
原発のコストが高くなる。
875名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 12:40:32.64 ID:YWI7hYEG
政府の試算よると、損害賠償の金額が100兆円になるとの報道がある。読売新聞
原発に関する税金だけでは、支払える金額ではありません。


876名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 12:42:31.97 ID:og9PlkpM
>>866
地震対策はどうよ?
現状じゃあ危険すぎる
877名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 12:43:30.16 ID:og9PlkpM
>>873
電力会社の広告費じゃね?
878名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 12:54:25.63 ID:YWI7hYEG
今回の事件で不足する金銭があるので、
政府の関与する、原賠法の保険料が値上げされるだろう。

原発のコストが上がる。
経済産業のコストには、これもコストに入っているのだろうか?
879名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 13:21:34.59 ID:YWI7hYEG
866へ 本来なら、当然コストに参入すべき物。
原発のコストには、参入しなければいけない物が、抜けていると思われる。
880名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 20:10:37.81 ID:C6/zNzUC
J-CASTは原発マネーで運営されています
881名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 20:49:07.27 ID:Cmi70ShD
そんなことさえ調整できないならすぐにヤメロ!
クソ管が
882名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 21:41:15.79 ID:uj1sXJ+7
>>842
世界最高の省エネ国日本がこれ以上省エネするのは無理
883名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 21:45:50.75 ID:E6t++/Yc
>>848
補助金って要は税金や電気料金から支払われているわけで

これで原発のほうが安いとか言ってる奴は基地外としか思えない
884名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 22:40:28.52 ID:Uk64Qxqe
全業界の社員の給料を70%カットすればいいんじゃないのか
885名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 22:42:29.06 ID:nDQip1AQ
>>866
火力発電のCO2廃棄物処理費用はいくら?
5億トンだから 1トン1万円でも毎年5兆円だね
毎年再処理工場3つ建設?
886名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 22:54:31.42 ID:Y4IWQF0n
>>885
そもそもCO2ってそんなに害があるの?
たしか植物性のプランクトンに吸収する方法なかったっけ?
それからその増えたプランクトン
を有効利用するとかは出来ないの?
887名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 22:58:28.14 ID:+bCDqxOu
IAEA的には東電と今の規制当局を作った自民党が悪いって事だね
民主党政権には何の不満を表明してない
888名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:01:11.04 ID:E6t++/Yc
>>887
どうみてもそれが常識的な見解
今この時期に不信任案とかやってるバカ共が国際的に非常識な利権野郎
889名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:01:28.59 ID:Y4IWQF0n
>>887
最近になって進め原子力時代って広告やってたけど?
最近になってCO2排出削減案出したのってどこの党?
890名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:03:02.70 ID:nDQip1AQ
>たしか植物性のプランクトンに吸収する方法なかったっけ?
それからその増えたプランクトン
を有効利用するとかは出来ないの?

その費用を誰が払うの??
反原発バカは常にだんまり
891名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:05:19.54 ID:Y4IWQF0n
>>890
そもそもなんでCO2出すのにお金がそんなにかかるの?
アメリカではどうなの?
892名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:14:04.20 ID:Y4IWQF0n
八ッ場ダムの発電案とかって議論されてた時みんなどんな事言ってた?
893名刺は切らしておりまして:2011/06/02(木) 23:23:56.09 ID:7gXhQ35r
どうあがいても原発に未来はねえよ
福一の損害賠償は現在までで少なく見積もっても10兆以上、これから何十年も続く可能性もある
原発バカはどうしようというのだろう? しかも国一つ失って
アタマおかしいんじゃねえか
894名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 02:08:17.66 ID:EgR456OZ
>>406
送電ロスなんかでそんなに変わるかw
嘘つくなよw
895名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 03:22:57.00 ID:SZre6fE4
もし今のまま電力政策やって電気料金70%値上げしたら
各企業の経営はうまくいくかな?
物価とかどうなるんだろ?
経済は?
896名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:00:25.68 ID:ij1TdIWN
だから原発バカだという
70%値上げという根拠はどこにあるんだ?
200%となぜ言わない? 先ずはここから説明しなさい
897名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:03:40.16 ID:tBXpx6pi
サウジアラビア、2030年までに原発16基計画 事業費約24兆円
2011/6/2 11:18
 【ドバイ=太田順尚】サウジアラビアの原子力発電導入計画を検討する政府組織「アブドラ国王原子力・
再生可能エネルギー都市」の当局者は、同国が2030年までに16基の原子炉を建設する計画であることを
明らかにした。事業費は総額で3千億ドル(約24兆円)以上を見込んでいるとしている。


一基あたり1.5兆円(笑)
898名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 08:20:33.99 ID:QMe8ldw0
現状でも高いんでしょう?日本の電気料金は
更に差がつくか
899名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 10:17:44.16 ID:z3LomlJN
韓国の2,5倍 
他の国は忘れた。
先進国で一番高い。

数日前の日経新聞よる
900名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 10:27:04.29 ID:z3LomlJN
>>890
放射性物質は、有効利用の方法はありません。
燃やしても、放射能は減りません。

放射能でなくなるまで、 何十年ー何万年保管するしかありません。

放射能廃棄物の費用は莫大にかかる。
しかも、高額な交付金出しても、日本中受け入れるとこがない。
外国に、廃棄物を移動することは、条約でできないらしい。

低濃度のグランドの土させ、移送先が見つからない。
関東地方の下水処理場から、放射性廃棄物がたくさん出ている。処分場が見つからない。
福島の、高濃度はどうするのだろうか?

901名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 10:30:16.88 ID:z3LomlJN
893 の通りと思う。
政府の試算によると、損害賠償の額が100兆円になるとの試算があるらしい。
読売新聞報道。
902名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 10:35:33.59 ID:z3LomlJN
900追加
一般の毒と違い、 分子レベルでなく、 
原子レベルから放射能が出るので、

物を多少変化させても、放射能は減らない。
903 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:16:54.41 ID:V3aRJaWP
加速して衝突させれば爆発してほとんど放射線も出さずに安定元素に変わるよ。
904名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 12:40:43.91 ID:mhKMSZ4U
発送電分離をしなくても、今の電力自由化制度の中で、
発電参入はできるし、高圧受電以上の顧客には販売もできる。

それで劇的な価格破壊が起こったかと言えば、そうでもない。

話は単純で、電気を作るのにはそれなりにお金がかかるから。

発送電分離主義者に問いたいのは、なぜ現行制度で不十分なのか、
ということだ。
905名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 12:53:40.15 ID:tBXpx6pi
>>904
日本の豊饒の地を不毛の地に変えた電力会社社員が
「原発いやなら電気使うな」と堂々とほざいてる現状で誰が満足するんだよ?
906名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 12:55:23.91 ID:fB9hw/OG
発電は国営でいいと思うぞ
基本料は税金から引け
907名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 13:01:23.48 ID:z3LomlJN
>>904
電気料が高い。
韓国の2,5倍する。

携帯電話を見ても、劇的に、電気料下げられる可能性がある。



908名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 14:59:12.83 ID:mhKMSZ4U
>>907
電気料金を下げられる可能性がある=低コストな企業が参入できる。

であれば、既に高圧以上は自由化してますから、新規参入した会社
が「高い電気料金」の既存電力会社を駆逐できますよね。

ところが、特高も高圧も、そうなってはいない。
話は簡単で、既存電力会社もコスト削減を頑張った結果、
新規事業者の価格競争力はそれほど強力ではなくなった
ということと、
日本の電力会社が競争しているかしていないかで、
海外の原燃料価格が変わることはないということです。

携帯電話のような弱電と、強電では、コスト構造が大きく変わって
きます。
909名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:01:57.90 ID:mhKMSZ4U
>>905
どこの会社でも望ましくない発言をしてしまう者はいるでしょう。

それが許せないのは仕方ないとして、それが許せないから
「制度を変えよう」というのは論理の飛躍です。

まぁ、やるなら、東京周辺だけでやってみればいいと思いますけどね。
電力会社がプロパンガス屋みたいになったところで、国民福祉が
大幅に改善されるとは思えませんけど。
910名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:03:58.73 ID:z3LomlJN
第三者が、発電所作っても、

送電線が東電の発電所が優先なので、 送電できない。
競争相手がないので、送電線の使用料が非常に高い。
911名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:04:20.51 ID:iLGeHxeK
908
じゃあ一回やって見ればいいじゃんw
912名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:08:53.49 ID:SzjDUviS
結局は失敗だったということ 地震頻発の日本に原発なんて
こんな危険極まりないものを造るなら、何十年何百年も先を見ないと
913名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:09:07.00 ID:z3LomlJN
六本木ヒルズのビルの発電では、 送電線も使用しないのに。

電源安定確保という名前で、東電に支払っているそうです。
しかも、かなり高額を東電に支払っているとTVで放映していた。
914名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:10:41.62 ID:SiDxD2ea
東電が今後毎年1兆円を20年間東北に賠償するというシナリオで、
公平に民間企業同士で競争すればいいだけだろw
915名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:14:25.77 ID:z3LomlJN
910追加
多くの自家発電が、送電の使用料が高いので、 
自分の工場のみ使用している。
本社は、東電から買う。

分離すれば、 本社、工場とも自家発電でまかなう。
週刊誌によると、自家発電は、たくさんあるそうです。
ほとんど東電に売却していない。

916名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:17:02.53 ID:z3LomlJN
現在は、一緒の会社だから
発電のコストを 送電のコストに押すつけて、

送電の使用料を高くしている。
917名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:21:34.69 ID:WP27Lo42
今すぐ全廃じゃなく、30年くらいのスパンてかんがえないとダメでしょ。
918名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:29:40.62 ID:mhKMSZ4U
>>910
託送供給は約款によって料金が明確ですし、仮に発送電分離
したところで、末端の電気料金が安くなるわけではありません。
また、送電線については、卸売であればそういう可能性はありますが、
高圧以上の顧客を獲得できれば、送電できないことはありません。
919名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:29:58.58 ID:3sE2Dcv5
社員の給料の確保に必死だな
原発廃止して社員の給料下げろよ
920名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:34:03.20 ID:mhKMSZ4U
>>913
それはアンシラリーサービスのことでしょうか?
そのテレビがどういうバイアスをかけて放送されたかは
知りませんが、電気は電圧や周波数の管理が非常にデリケート
で、自家発電と言えども送電線ネットワークに接続することで
初めて「まともな電気」となります。

更には、通常、そういった自家発電が非常停止した時のために、
予備電力契約を結んでおきます。

こういったことは、別に制度設計を変えたからなくなるものでは
ありません。
どっかの誰かが勝手に発電したせいで、送電網の周波数が
乱れても良いという世界を選択するのであれば別ですが、
発送電分離主義者もそれは望んでいないと思います。

単独運転という方法もありますが、電子機器を多く使う現代の
オフィスでは避けるべきでしょうね。
921名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:34:49.49 ID:pzZkisR7
>>912
何百年先を見るべきというなら火力発電によるCO2の影響も考えないとな。

それに原発は情報弱者が考えてるほど危険ではないし。

以下は電力発電に関する死者数(1テラワットあたりの発電の事故等での死者数の比較)
(ジェームズ・ラブロック『ガイアの復讐』より)

石炭6400人
水力4000
ガス1200
原発 31

WHOの統計によれば石炭火力の死者が161人/TWhに対して、原発は0.04人/TWh。
OECDの調査によれば、チェルノブイリを含めても0.048人/GW年で、石炭火力の1/128である。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51703447.html

日本でもかつては炭鉱事故で頻繁に死者が出てたし、ダムの建設でも同様。

反核鹿馬のマスコミが報道しないだけ。
922名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 15:52:07.47 ID:rFS+GfCX

八手三郎!
923名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 17:06:42.96 ID:g8GOpGyy
国家税収が40兆円もない国で、福島原発の廃炉費用が10兆円オーバー、
汚染地域の諸々廃棄物処理が60兆円オーバー、損害補償費が何兆円オーバー、海外から損害賠償未知数
そういう諸々の数字を出して、出てきた廃棄物をどこにどう捨てるのか、費用はどうやって出すのかなど
現実的な計画を提示して、今後こういうことが2度と起こりえないと言える理由を明確に証明できるなら、
それをやってから原発を推進するというなら推進してくれ。じゃ、よろしく。
924名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 17:21:11.26 ID:W3yoGQRJ
>>904
自由化された企業向けは2割だか3割下がったじゃん
925名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 17:25:30.69 ID:W3yoGQRJ
>>908
現行の自由化の度合いが、「自由化」というにはまだまだ足りないからでしょ
http://econews.jp/electric/cat9/post_21.php
>非常に高いペナルティを電力会社に支払わなければならない。
>だが、新規参入者の競合相手である電力会社の発電・販売部門はこの達成義務を免除されている。

>託送料金と小売料金の設定で巧妙な新規参入者の排除ができる

とくにコストに直結する託送料が既存電気会社に握られてるのが大きい
926名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 17:29:17.39 ID:z3LomlJN
原賠法 を改正して、
保険金を、1基1日 1億円 とすれば良い。
それでも、コストが安いというなら、 考え直す。

1億円*365日*40年*50基= 73兆円
適当な保険料と思うが。
927名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 17:49:43.40 ID:z3LomlJN
東電の、予備電力契約が高額なため、自家発電が普及しない。

発送電分離して、予備発電も東電以外から購入できれば安くなる。

928名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 18:22:09.27 ID:0mzzP0Ot
電気廃止でいい。新しい動力開発するんだ
929名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 18:24:36.39 ID:tBXpx6pi
>>924>>925
ですな。
ID:mhKMSZ4U、は電事連の関係者だろ。
利権におぼれていて現実が見えていない。
930名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 18:56:51.41 ID:Vw7GPgOA
うちの会社もガスタービンで発電している 約6割を自前の電力でまかなって十分ペイすると
隣の会社も自家発電で電力は余っているが、東電の送電線を使用しなければならず、直接電力は買えないんだと
どうしてこうなるの?電力は余っているのに
931名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 19:36:38.30 ID:X1Xvy4H/
太陽光発電なんかまともにコスト計算したら10倍くらいになるだろ。
70%アップも不思議じゃない。
932名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 20:45:55.76 ID:mhKMSZ4U
>>925
同時同量原則を達成できないような発電会社が参入すると、
電力供給に大きな支障がでるわけですから、それを持って
「参入障壁」などというのはおかしい。

>>927
自家発電がトラブっても系統から受電できるという契約で、
普通に考えれば相当の基本料金を負担する必要があるのに、
格安になってると思いますが。
本当に自家発つぶしをするつもりなら、「常時でも非常時でも
系統を整備するコストは同じだから、基本料金相当を頂きます」
と言えるわけで。

>>930 >>920参照。
ガスタービンの発電電力で60%の「量」は確保できるでしょうが、
系統電力と同等の「質」を確保するためには、送電線に接続する
必要があります。
また、お隣の会社との売買については、自営線を引けばいいだけですが。
その建設コスト負担が嫌で東電を介しているだけでしょ。
933名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 21:23:32.84 ID:/UC0BKd/
さっさと「発送電分離」をやれ

さっさと「発送電分離」をやれ

さっさと「発送電分離」をやれ

さっさと「発送電分離」をやれ

さっさと「発送電分離」をやれ

さっさと「発送電分離」をやれ
934名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 22:45:00.43 ID:mhKMSZ4U
>>933
東京周辺だけでお願いします。
935名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 22:56:42.47 ID:fcz0/0Ps
>どうあがいても原発に未来はねえよ

火力はもっと未来がないよ
まあ再来年の冬にはマスコミが原発は増設すべきだって社説を書くさ
それが現実だよ 負け組み
936名刺は切らしておりまして:2011/06/03(金) 23:03:00.69 ID:2N/qtOOG
>>935
意味が分からん
CO2なんて、放射能汚染の何万年に比べたら微々たるもんだ
937名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 00:34:49.24 ID:VWethszC
>>935
目の前の破局すら見えぬ愚か者
何年たっても放射能は垂れ流され、食物には常に不安がつきまとう。
5年もすれば福島の若者には病魔が降りかかるかもな。
まるでお灸の様だとは思わんかね、勝ち組君
938名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 00:35:26.91 ID:u/wR7IxR
東電   イラネwww
939名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 04:19:25.69 ID:lnbBiLTX
>>933
発送電分離してどんなメリットがあるの?
       あとデメリットはないの?
940名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 04:22:51.57 ID:lAULt1cw
まあ細かいことはじっくり冷温停止までに決めて、電力解散だな。
941名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 04:56:11.20 ID:yLOncA7h
原発が一個も無いオーストラリアは
日本の半分の電気代
942名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 05:52:08.32 ID:EPOrNZza
>CO2なんて、放射能汚染の何万年に比べたら微々たるもんだ

火力発電のCO2による温暖化で毎年100万人単位で死んでますが?
ツバルはCO2で国がなくなりますが?

反原発君 君のせいで1日1万人が死んでるよ?
書き込み1回の間に何10人も死んでるよ?

アイヒマンと呼んでいい?
943名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 06:32:30.20 ID:lAULt1cw
【BLOGOSチャンネル】経産省現役官僚 古賀茂明氏が語る 「守るべきは東電でも株主でも銀行でもない」
http://news.livedoor.com/article/detail/5608038/

日時:6月21日(火)20時〜21時
http://blogos.livedoor.com/feature/にて生放送
944名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 08:26:30.49 ID:WSIoHKWk
942からビョーキのかほり
945名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 09:21:40.76 ID:+nd1JM2k
原発はリスクを取れない(賠償不能)というだけ。
946名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 09:29:58.46 ID:P9+vBM1+
>>941
資源国だからじゃねーの?
947名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 09:34:44.06 ID:F5U6zZfQ
>>941
よく外国を例に出す人がいるけど、アメリカやオーストラリア
のような自分とこで無尽蔵に資源が取れる国やカナダのように
豊富な水力資源を持っている国と比較したって、意味ないでしょう。

だって、東電を解体しても、油田や炭鉱が見つかったり、大型
ダムが完成するわけではないでしょう。

比較するなら、イタリアのような、資源を持たずに、脱原発を遂げた
ような国じゃないですか?
ttp://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-kokusaihikaku.pdf
948名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 10:21:19.54 ID:wDb7wCp4
原発を廃止したらエネルギー争奪戦争で何億という人間が死ぬだろ
ウラン燃料も核ミサイルへと変貌するだけだし
949名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 11:08:38.84 ID:kfBAesIA
発送電分離をしておけば無問題。

>【電力】発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」 [11/04/12]
> 「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがは
>るかに安上がりです。建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社
>から電気を買うのはバカバカしい話です」
>
> 大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というの
>である。ならば我々もその安い電気を買いたいところだが、それはできない。
自家発電をしている企業では5円/kWhぐらいの激安電力を調達しているとおもう。
950名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 11:16:49.00 ID:F5U6zZfQ
>>949
そんな根拠不明の記事に依って、社会の重要インフラである
電力の制度をいじろうと考えているのですか?

その企業幹部は、どういう発電設備で何の燃料を使っているのでしょうか。
自家発の稼働パターンは?
そういう前提もなしに、何となく「5円/kWh」と言っているのでしょうか。
「規制で東電からしか買えない」なんてことは、それほどの企業であれば
ありえないですよ。高圧以上だから。
951名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 12:47:19.46 ID:BWAYOMql
国が関与する、原賠法 の保険料を 1日1基1億円して、
損害賠償に備えなければならない。

365日*1億*50基*20年=36兆円

今回の損害賠償金額にまだ足りないが、
最低 1日1億円にする必要があります。

これで、原発のコスト安と言えるのか。
952名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:07:58.21 ID:WSIoHKWk
F5U6zZfQはこのところあちこちで出没している中の人だよね
是非聞きたいんだけども、今後山のように出てくる核廃棄物をどうする予定なのか
また核廃棄物処理に関わるコストはどのくらいになるか試案だけでもあるか
さらに今後原発を今後続けるとして、地震対策が可能だと考えているのかどうか
或いは上記に関して全く考慮されていないのかどうか

953名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:15:50.73 ID:BWAYOMql
951 追加
この金額は、福島の損害賠償するための出なく、
福島は東電が賠償すべき物。

もし、次回起きた事故に適用すべき。
954名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:18:06.83 ID:GBtJLWXJ
今まで原子力に関わった人間に全額払わせろ
955名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:18:45.67 ID:BWAYOMql
自家発電すると、
自家発電機が故障のバックアップのため、
  
受電していなくても、東電から、高額の請求がくる。
956名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:28:54.07 ID:F5U6zZfQ
>>952
「バックエンドコスト」でググって下さい。

私としては、恐らくこれ以上の原子力の拡大は難しい中で、
東電以外の電力会社の既存原子力は再稼働させるとして、
東電管内だけは電気料金改定が必要でしょうね。
福島への損害賠償コミで。

957名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 13:31:00.59 ID:F5U6zZfQ
>>955
系統連系しなければ良いんですよ。故障したら即長時間停電する
リスクを負えれば、その方が安くなります。
958名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 14:18:06.43 ID:u/wR7IxR
原子力? 安全ですよw って言ってたバカ
959名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 15:23:13.58 ID:BWAYOMql
廃棄物の処分場も決まらないのに、費用が正確に出せるわけがない。
費用も、何度も増額されている。
一体費用がいくらになるのだろう。

読んだ感じでは、
火力発電で、発電したのに、 原発の廃棄物費用だす?
原発で発電した分に上乗せするのは、理解できる。
火力発電が原発の廃棄物の費用に充てるのは反対。

原発コストを見直せ。
960名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 15:26:30.64 ID:aD7BOzvs
原発使ってない沖縄は電気代が高い方なんだっけ?
961名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 15:28:33.97 ID:rOeJ1miH
まぁ、原発は廃炉にする費用が高いからな。
今すぐ廃止って訳にはいかんだろ。
どっからその金持ってくるんだって言ったら、やっぱ税金はやだし、
電気つくって稼ぐしかない。
で、ペイするまで動かすんだったら「じゃ、廃止するひつようなくね?」って感じだし。
962名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 15:48:45.23 ID:afReW2dZ
>>1
米でシェールガス革命:
液化天然ガス(LNG)の産出量世界一位は、ロシアから米へ。
現在、日本の電気料金が、米の3倍の超高価格となっている。
シェールガスの埋蔵量、300年分はすでに確認済み。
963名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 16:28:56.98 ID:kDbAsjJZ
わが病院は

電気は 関西電力
ボイイラーは大阪瓦斯

しかし 電気使用量が ある値以上になれば コジョネ発電機で 電気を作る 
わざと必要のない電気を使い 自家発で電気を作る その排ガスで 給湯をつくり
冬は暖房に利用する関西電力と大阪瓦斯の約束で ある電気使用量まで自家発できない
決まりがある その約束なくなれば 病院は利益出る。
964名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 16:33:39.38 ID:rZPzMhGi
発送電分離で問題なし
965名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 21:34:56.81 ID:jtx1oM5a
社員役員年収は変えません

餌である住民の電気料を大幅にあげます

独占企業ですから
966名刺は切らしておりまして:2011/06/04(土) 21:39:26.25 ID:2I1jDF1C
原発って税金が入りまくっているから
廃止して電気料金が値上がりしても、その分税金投入分が減って
実質国民負担は変わらないか、減るのでは?
原発廃止にするの損ですよアピールする為に意図的に
考慮の範囲を狭めてるよね、最近の論調。
967名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 02:26:59.32 ID:u7GCALNG
CO2がうんぬんとか言っている原発厨いるけど、
一番海水温めているのは原発だからなww
968名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 03:23:13.69 ID:rFjenomZ
>>964
発送電分離してどんな意味があるの?
スマートグリッド化しても必要な発電量は一日でだいぶ変動するけど、
発電方式によって調整力がだいぶ違うよね?!
そうすると発電方式によって利益が相当不公平になる!
これを調整しようとすると、また余分な経費がかさんで結局は
消費者負担になるんじゃないの?
969名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:22:30.48 ID:GYvi6ijY
結局事故起こしたら莫大な税金投入じゃん、
その税金は国民の金、電気料金も国民の金〜
どっちに転んでも国民が金出すことに変わりないでしょ。

なら不安が拭い去れないものよりは良いという話になるわな。
970名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:25:51.59 ID:Zt98lyWP
独占させなくして競争させれば安くなるだろ
971名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:27:37.03 ID:V2MfXb3w
>>968
無理やり問題点を見つけようとしてるけど、ほとんど自分で解決している。
そうやって、今まで見えなかった各発電方式の本当のコストを、国民から
見えるようにして、エネルギー政策や環境政策に基づいた課税や補助金で
調整することができるのが、発送電分離のメリット。
972名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:34:35.97 ID:80A8anFh
ドイツも脱原発を政治決定
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/48ef190043567f6081b5292230d5af8e
>遅くとも2022年までにはすべての原子炉が運転を終了

スイスが2034年までに脱原発することを政治決定
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/02f0311393c384ed4b3d1bb1cfe99773
973名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:37:20.43 ID:80A8anFh
政策が天変地異のように大きくコロコロ変わる我が国では・・・
974名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:42:45.53 ID:N7BM+5rV
うちの地区以外でやるならOK
975名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 04:46:14.85 ID:dHPjCCel
高率で課税するのならばよいかと思う

節電、自家発の普及を促進させるためにも値上げ(電力会社のフトコロには入らない値上げ)が必要に思う
976名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:02:34.26 ID:rFjenomZ
>>971
マジメニ言ってるの?
揚水発電は電気の力で水をあげて発電って事は結局は利益は出ない
電池も同じ!  じゃあ燃料費かからない太陽光で儲けよう!ってなる!
そうなると調整する側が絶対不利になる!設備利用率も悪くなるし
結局電気代の大幅値上げは避けられない!
やってみればわかるんじゃない?
977名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:15:32.80 ID:V2MfXb3w
>>976
揚水発電を単独で持つ発電会社があるはずがない。
出力調整を必要とする発電方式(原子力、太陽光、風力など)を主体とする
発電会社が持つことになるから、今まで揚水発電のコストを水力に算入して
いたようなごまかしができなくなる。
978名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:20:47.76 ID:rFjenomZ
>>977
>>出力調整を必要とする発電方式(原子力、太陽光、風力など)を主体とする
発電会社が持つことになる

↑ってことは電力調整率同じにするって事?
それならみんな火力やるようになるんじゃない?
979名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:23:10.16 ID:V2MfXb3w
>>978
そうやって、今まで見えなかった各発電方式の本当のコストを、国民から
見えるようにして、エネルギー政策や環境政策に基づいた課税や補助金で
調整することができるのが、発送電分離のメリット。
980名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:23:33.52 ID:RlYNrC8W
原発を停めなければ、事故などの被害で国民負担金が増えるため
税金が2倍以上課税されまっせ
981名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:26:21.04 ID:lQGqsUPZ
昨日のアカヒ新聞に載ってた記事だけど

「東京・立川市は立川競輪場に供給する電気の契約先を東電から特定規模電気事業者(PPS)に変更したところ
2010年度の電気料金が前年比3割削減できたことが分かった。
想像以上の削減効果に新たに53施設の契約を行った。」

東電に経営能力が無いことが分かっちゃったんだね。
気骨ある地方自治体から東電利権ベッタリの国を変えてくしかないんじゃないかな。
982名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:27:11.78 ID:rFjenomZ
>>979
だから見えるようにしても電気代が莫大に跳ね上がったら
何にも意味ないんじゃない?
家が無くなった人や会社がつぶれそうな人たちにこれ以上負担かけるつもりなの?
日本終わっても知らないよ!
983名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:43:09.66 ID:80A8anFh
【日本版コラム】東京電力の「発送電分離」、日本のエネルギーイノベーションに不可欠
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_243882

>日本は、国内でさえ東西二つに分かれ、隣国ともつながっていない。
>自由化や発送電分離をしても、本来期待できるメリットが欧米より出にくいことは事実である。

そろそろ国内の周波数統一してよ・・・という感じ。
984名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:51:33.60 ID:80A8anFh
>競争が起きる発電・配電と競争が起きない送電

> 家庭や工場で太陽光パネルを設置する量が増え、天候や電力需要によって逆潮流の量が大きく変動すると、日本の送電網でも対応困難である。
> 現状、太陽光発電比率は電力全体の1%未満なので、逆潮流は巨大な送電網の中で吸収できるが、比率が数十%になると、新たな送電網を作る
> イノベーションが必要となる。
> おそらく、送電網を分離して、他社の参入を促進しなければ、新しいシステムの創造は困難であろう。

送電に関して、競争は無いと言いたいのか、他社を参入させて競争すべしと言いたいのか、謎である。
大量の逆潮流対応には新しい送電網が必要、しかし複数の送電網が客を取り合う争いをする状況など有り得るのか?
送電の競争が無いと言うなら、誰が送電網を変えていくのか?
985名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 05:58:44.26 ID:rFjenomZ
>>984
たとえば小規模で自己完結性があって電力コストも安くする事が出来るのなら
送電網なんて将来的にいらなくなるんじゃない?
986名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:03:22.72 ID:XsQi+3Up
>>976
揚水発電を所有する企業は
夜安く電力を仕入れて、昼間高く売ればいいだけ

きょうは電力が高くならないとなれば、お休みすればいい
何のための卸電力取引所なんだよ

経営が成り立たないよーなら会社は潰れるし
それでも国が電力の安定供給のために揚水発電が必要と判断すれば
固定資産税の減免とかするでしょ
987名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:11:33.34 ID:rFjenomZ
>>986
>>夜安く電力を仕入れて、昼間高く売ればいいだけ

電気の効率考えてみた?それとも揚水発電だけ特別料金?
競争が成り立たないし、会社がつぶれるリスクがあるなら
みんな火力の方に行ってバランスとれなくなるんじゃない?

なんの為にやってどんな利益が出るのか?ここをはっきりした方がいい!
そしてこの改革の責任を誰が負うのか?
消費者に責任押し付けるのはだめ!

988名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:15:55.89 ID:80A8anFh
サマータイムやWCEと同じ臭いがするね、日本での発送電分離。
表面的なメリットばかりが強調されて、それがうまく回るために必要な前提条件が抜け落ちている。
何故他国ではそれがうまく回るのか、日本で進めるために必要な前提条件は何か。
この辺を考えずに理想だけをぶち上げるから、マニフェストなんかも形骸化してるわけだ。
989名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:22:15.52 ID:XsQi+3Up
>>987
火力だけで電気料金が安くなるなら、それで構わないだろ
982では電気料金は安い方がいいという趣旨を書いているじゃないか

揚水発電は高いと言ったり、安いと言ったり支離滅裂だぞ
990名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:29:01.34 ID:rFjenomZ
>>989
>>火力だけで電気料金が安くなるなら、それで構わないだろ

そうすると今度はCO2の排出規制関係がまずくなるんじゃない?

>>揚水発電は高いと言ったり、安いと言ったり支離滅裂だぞ

施設をやすみにすればそれだけ施設利用率が悪くなって
経営が成り立たない!
991名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:30:08.24 ID:V2MfXb3w
>>990
そうやって、今まで見えなかった各発電方式の本当のコストを、国民から
見えるようにして、エネルギー政策や環境政策に基づいた課税や補助金で
調整することができるのが、発送電分離のメリット。
992名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:33:01.71 ID:rFjenomZ
>>991
>>エネルギー政策や環境政策に基づいた課税や補助金で
調整することができるのが、発送電分離のメリット。

電気代が跳ね上がるか電気の供給が不安定になるのが目に見えてんじゃん!w
結局しわ寄せは国民に行くわけね!w

993名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:38:34.98 ID:80A8anFh
>>992
ガソリン減税や高速無料化と同じことになるだろね。
国内を散々引っ掻き回して大混乱させた挙句に元に戻る・・・
994名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:40:02.74 ID:XsQi+3Up
>>990
経営が成り立たないってことは安く電力を提供出来ないからだし
それならいらないだろ

あなたは電力を安くしたいわけじゃなく
既存の電力会社に儲けるだけ儲けさせたいだけなの?

自由化したところで不安定になんてならないし
※太陽光・風力が増えると不安定になる、という話とは別もの
995名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:48:34.96 ID:rFjenomZ
>>994
>>経営が成り立たないってことは安く電力を提供出来ないからだし
それならいらないだろ
↑ほんとにいらないの?俺だって電気は安い方がいいよ!w

>>自由化したところで不安定になんてならないし
↑競争をあおれば利益優先になって安定性まで目がいかなくなる!
996名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:51:13.42 ID:swyg29Rn
>>970
今東電がかぶっている1兆円程の燃料費は、仮に他の事情が
一定であったとしても、間違いなく電気料金に上乗せされますよ。
997名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 06:53:38.45 ID:swyg29Rn
>>981
そりゃPPSは後だしじゃんけんできるんだから、勝てなければ
おかしい話。
東電が勝ったら勝ったで「不当に安くした電気料金で新規参入が
勝てない」とか言うんだろうし。
998名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 07:07:17.37 ID:7EmsUSpH
日本の電気料金は世界最高ランクだ。
原発があったってなくたって同じだ。
値段高いのは別の要因だよ。

だいたい、原発は廃炉と放射性廃棄物処分の費用を後回しでツケてるじゃねーか。
若い者に負担させるんだろ。ざけんな。
999名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 07:11:05.24 ID:rFjenomZ
>>998
日本の電気料金は世界最高ランクなのはなぜなのか?
まずここから調べて将来の事考えていった方がよさそうだね!
1000名刺は切らしておりまして:2011/06/05(日) 07:12:42.84 ID:+fs+YkgV
関係者が必死ですねぇ
もう少し日本全体のことを、日本の未来のことを考えられないものでしょうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。