【格付け】東京電力 、さらに3段階格下げ…ムーディーズ[11/03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 15:45:18.96 ID:2yk0YV7e

仕方ないの一言で済むと思ってるキチガイどもへ

最終的に苦渋の選択だったとしても、決断を下した責任者は自決して
ケジメつけるのが筋じゃないか?


【原発問題】汚染水放出「止めて」地元漁協抗議、補償も要求[04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301984192/l50

86ウリ命:2011/04/05(火) 15:54:41.39 ID:1FvXwblF
今週金曜日の夜にでも再度格下げが出る予感。
仕方がなかったにしろ汚染水の海上投棄は、自らに引導渡を渡したのと同じ。
政府もバッシングが国内だけなら情報統制でもしてこの局面を乗り切れるかも
しれないが、海外からにはからっきし弱いので混迷を深めるだろう。
そして、なぜか東電に全ての矛先を向けるように政府がアピール。
もう、絶対に元へは戻れなくなったね。
87名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:00:54.06 ID:2yk0YV7e
枝野にも管にも突き放されたのに、それでも国にすがりつく東電。
往生際が悪くて見苦しい。


【電力】東京電力、収支状況見通せず 補償は国の協力を勘案--藤本副社長[11/04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301985305/l50
88名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:08:58.06 ID:SU4NcoJt
まだ上から八番目かよ
89名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:11:13.48 ID:mkZtgewm
もはや投機としても不適格だと思う
90名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:17:20.27 ID:YPyxaifK
>>89
いやいや。もっとゴミな会社はいくらでもある。遊んでいる
91名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 16:56:16.83 ID:hI6paFdT
436 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/04/04(月) 18:32:31.02 ID:3b8KbueY
その日経ヴェリタス第160号(4月3日発売)に「東電の社債、元本は安全」という大見出しを見つけたが BNPパリバ証券の中空氏が
債券アナリストの中でもクレジットアナリストとしてナンバーワンとして紹介されている記事に同氏が書いたと思われるコメントがあった。
抜粋すると

「国のエネルギー政策と東電は一体だけに、福島第一原発の事故に関連する補償金は、大部分は国が払うとみている。」
「東電の資金繰りも政府系金融機関の融資や政府保証のような形で支援され、社債元本の安全性は高いのではないか。」
「天災時の免責もあり、賠償支払い余力の範囲内での決着になるとみる。」
「社債のスプレッドが拡大した今は投資の好機でもある。」

よく断定的に こんな事が書けるもんだとマイナスの意味で感心する。
確かに東電は社債発行体の中では特殊な会社であるし、CDSのプレミアムも原発事故を受けてのパニック的な上昇だとは思う。
でも、とても投資の好機などと買い推奨はできないはず。
土壌海洋汚染による農業・漁業対象だけでなく避難生活に起因する疾病・休業補償ひいては計画停電の損害まで
現在の約款の内容だと損害賠償対象になりうるし、それらの組合せで、想像不可能な範囲まで補償額が膨らむ可能性ある。
また「一義的には事業者の責任」「免責はありえない」と現政権が方針を明確にしているし
仮に発電送電分離されようが、国民感情が許さず、そして幸か不幸か東電は長期間かければ‘無い袖は振れない’会社ではないということ。
その意味では資金ショートによるデフォルトは起きにくいのかもしれない。
株主に減資を求めるにせよ現に株価も大幅に下がりスムーズに行くとは限らず、当然 他人資本の債権者へも負担を求める意見は出てくる。
今までの企業再建スキームだと、借入金を大手銀行が一部減免して再建してきたが、社債ホルダーにどういう負担が求められるかは苦しい分岐点になろう。
9291:2011/04/05(火) 16:57:41.55 ID:hI6paFdT
437 名前:436 [age] :2011/04/04(月) 18:42:48.91 ID:3b8KbueY
91《436》の続き

社債デフォルトと外資系金融の対応で興味深いエピソードがある。
日本が金融危機の当時、償還が危ぶまれた社債が幾つかあったが、欧米本国の債券チーフやマネージャーは この財務内容ではデフォルト確実
としていたのに対し、東京支店(日本拠点)では「日本は特殊なんです。社債はメインバンクや銀行団が支えデフォルトする前に手が打たれるんです」と主張し続けた。
実際に、山一証券や青木建設の転換社債を100円満額償還したが、個人購入者が多いとのエクスキューズを立て実施された。
そのため欧米本国でも、銀行団の救済を前提とした「日本基準」なるデフォルト定義が甘受されてきた。
さすがに後日になり、モラルハザードの裁定取引が可能になると、ヤオハン債やマイカル債からは普通にデフォルトさせる他国なみの債券市場に変化した。
ただ金融、建設、インフラ等のセクターの社債では、本国でも「日本基準」が残っているのかも知れないし、
日本企業との取引が多い東京拠点では、それを理由に甘い取扱いを温存していることも考えられる。

しかし仮に「日本基準」で行くとしても、私が注目するのは東電の資金調達構造で、有利子負債の大半が社債によるものだという点。
これではオールジャパン金融村が債務減免などで支えようにも方法が限定される。

この部分の穴を、政府や政府系機関の資金を使いデフォルトを回避させるなど許されるはずがない。
一時的なファイナンスや債務超過回避に、政府等が支援することはあっても、補償額の支払能力超過分をすべて国が払うなど有りえないこと。
英石油会社BPによるメキシコ湾での石油流出事故の補償では、米国だけでなく英国も「まず国で負担してから」という動きにはならず、
むしろBPの補償基金への拠出額の一部免責上限を取り払おうとする法案まで出された。

東電は、これから何十年も重い十字架を背負って償いをしていくべきである。
かつて公害企業と言われたチッソも、今では我々の生活に欠かかせないIT関連化学製品や食品をつくるメーカーとして業績も悪くない。
東電は、当時のチッソより遥かに恵まれた財務構造をしているのだから、それを長期間にわたって、ほぼ自力で埋めていくべきである。
93名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 17:03:24.11 ID:2yk0YV7e
東電の上場廃止が見えた一日だったな


東電がストップ安配分、上場来安値と出来高過去最高を更新 <9501.T>

東京電力<9501.T>が後場に入り下げ足を速め、大引けは80円ストップ安の362円で配分により売買が成立
した。1951年12月以来約59年ぶりの上場来安値を更新。ストップ安配分後、149万強株の成り行き
売り注文を残している。汚染水を海へ放出したことで、周辺海域への影響を懸念した売りが出たようだ。
出来高は2億993万株と今月1日の2億360万株を抜き過去最高を更新した。

 同社は5日、福島第一原子力発電所2号機の取水口付近で4日に採取した海水から、1ccあたり20万
ベクレルと国の基準の500万倍のヨウ素131が検出され、同じ2号機の取水口付近で採取した海水からは、
放射性物質の半減期が30年と長いセシウム137も国の基準の110万倍の濃度で検出されたと発表した。
魚介類などへの影響や今後の風評被害の発生などが心配される。

枝野官房長官は午前中の記者会見で、福島第一原子力発電所から低レベル放射性物質に汚染された水が放出
されたことについて、海への影響を注意深く監視するため、モニタリングの強化をはじめ、汚染水の拡散を
防ぐためフェンスの設置などさまざまな手段を検討しているとしている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-04-05 15:33)
94名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 19:12:33.80 ID:dIcBUC5I
>>89
投機的にはこれ以上無い株だと思うよ
最終的には0円になるけど、それまで遊ばれたり買い支えがあったりで
激しく上下に動く。つまり、ギャンブルがしやすい。
95名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 19:23:52.90 ID:mkZtgewm
>>90
>>94
なるほど。しかし完全にババ抜きですね、これは…。

↓この一件を思い出した…。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/22_01/index.html
先日19日、日本航空(JAL)が会社更生法の適用申請した。負債総額2兆3221億円とも言われており、
事業会社として史上最大の経営破たんということが伝えられている。

そんな中で、本日株価は1円を記録したようだ。安値が1円、高値が3円の間で動いている。
先日のニュースウォッチにて
ネットには「明日は1円で買って2円で売るやつがやれるのかな。まさかJALでそれがやれるとは思わなかった」という声も。
96名刺は切らしておりまして:2011/04/05(火) 19:39:48.51 ID:v7NnnzW/
今気づいたけど、ムーディーズ・ジャパンってエロビデオも製作してたよな
97名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 15:22:43.93 ID:PjhNAqGw
【9501】東京電力(株)
3月10日 2153円
3月11日 2121円 ●午後2時46分頃地震発生
3月14日 1621円 ストップ安1日目
3月15日 1221円 ストップ安2日目
3月16日. 921円 ストップ安3日目
3月17日. 798円 一時は値幅制限の下限(715円)まで到達
3月18日. 948円 ストップ高1日目
   3連休
3月22日 1098円 ストップ高2日目
3月23日 1049円
3月24日. 902円
3月25日. 846円
  週末休場
3月28日. 696円 ストップ安 株主配当権利付き最終日
3月29日. 566円 ストップ安 株主配当権利落ち日
3月30日. 466円 ストップ安
3月31日. 466円        株主配当権利確定日
4月01日. 449円
  週末休場
4月04日. 442円
4月05日. 362円 ストップ安    
4月06日. 337円 上場来安値更新 3億株越え ←今ココ  

98名刺は切らしておりまして:2011/04/06(水) 20:10:48.61 ID:PjhNAqGw
1世帯100万円で済むワケない!東電賠償額「3兆円」試算
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110406/dms1104061618026-n1.htm

前略

東電が払いきれない場合は国に頼ることになるが、財務省幹部は「今回は天災ではなく専門家の警告を経営陣
が無視した人災。安易な救済はない」と突き放す。

さらに国が出資する場合についても「経営陣はもちろん、(株式を無価値にする)100%減資で株主にも
責任を問うのが大前提」としている。


99名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 06:02:55.83 ID:+JLdNBFd
節電にご理解ご協力お願いします
企業は極力自家発電設備を稼動させてください

【節電】政府、"伝家の方党"『電力使用制限令』発動へ--冷房集中の昼間狙いピークを抑制 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301750717/l50


でも電力料金は今まで以上に払ってね

資源価格の高騰に円安、火力発電所の増強、廃炉費用や放射能汚染の損害賠償で大変なの

デンコからのお願い(はぁと)

・・・

東電がこんな身勝手言い出したら、レンホー以外にも経団連のエライさんたちも黙っては
いないだろうさw

それでも強行すれば、企業の事業所以外に、一般家庭ですら自家発電がコストで競争力を
持ってしまうかもね。

最終的に電力料金値上げは避けられないとも思うが、そこに至るには、まず東電が血反吐を
吐くまでリストラしないと話にならん。

100名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 09:57:11.11 ID:+JLdNBFd
レベル6決定


◎スリーマイルよりはるかに大規模=「世界中にヨウ素の痕跡」−国連委〔福島原発〕 09:45

【ベルリン時事】国連放射線影響科学委員会のワイス委員長は6日、ウィーンで記者会見し、福島第1原発の
事故について、「(1986年の旧ソ連)チェルノブイリ原発事故ほどの規模ではないが、(79年の米)
スリーマイル島原発事故よりはるかに大規模なのは間違いない」との認識を示した。
 
DPA通信によると、同委員長はスリーマイル島原発事故では放射性物質はあまり放出されなかったが、
「今は世界中の大気に放射性ヨウ素の痕跡がある」と説明。一方、福島第1原発が海沿いに立地しているのに
対し、チェルノブイリ原発事故では居住地域に放射性物質が広がり、より深刻な被害をもたらしたと指摘した。
(了)<9501.T>
101名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 14:22:15.19 ID:NZ+dMmCG
【東日本大震災】 東京電力と政府の“罪”! “無計画停電”で解雇100万人!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302078100/
102名刺は切らしておりまして:2011/04/08(金) 09:54:46.48 ID:a92fvbON
個人ダマすのも一応の根拠がいります。今の東電は何を隠蔽しているか分からないので怖いです。

ということかね?


【証券/原発】証券会社の東電株への投資判断、中断相次ぐ 原発事故損失算定のメド立たず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302218448/l50
103名刺は切らしておりまして:2011/04/09(土) 23:05:37.16 ID:xac371vN
東電解体か!!(毎日新聞などより)

料金下がる可能性も・・・

東京電力:発電と送電の分離案 政府、大手と統合検討
http://mainichi.jp/photo/news/20110404k0000e020082000c.html
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する原発と独占による高収益は表裏一体
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
盛り上がる「東電解体」論議で発送電の分離は実現するか
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/04/post-308.php
104名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 06:01:31.20 ID:Y0+fauWt
105名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 06:47:56.01 ID:OA1syVVu



 東 電 が 筆 頭 も し く は 大 株 主 の 企 業 も 連 鎖 父 さ ん ?




106名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 03:44:35.92 ID:8/CHeWWw
350 :山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 02:17:41.73 ID:6uLY92bn0
東電、今期無配に 設立直後除き初めて
原発事故で損失拡大

2011/4/12 2:08 日本経済新聞 電子版


東京電力が2011年3月期の期末配当と12年3月期の年間配当を無配とすることが確実になった。
福島第1原子力発電所の事故に伴う損失が膨らみ、財務内容が悪化するため。年間で無配になるのは、
1951年の会社設立直後を除いて初めて。

東電は10年4〜9月期に1株当たり30円の中間配当を実施。11年3月期末についても
当初は30円配当を予定していたが、東日本大震災を受けて3月23日に「未定」としていた。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819596E3E3E2E1948DE3E3E2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

107名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:26:55.05 ID:xKD3snOD
コストカットの締めは株価をカットすることでした
108名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 04:29:24.72 ID:zugbvyVz
一番下はXXX?
109名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 21:35:51.48 ID:8/CHeWWw
「政府の支援を勘案しないなら、東電は社債は既に投機的」
そうだったのか。日銀や経団連の動きの裏が、色々見えてきたな。


東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱
産業部編集委員 安西巧
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2EAE290E08DE2EAE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E2E1EAE4E0

前略

国有化の是非はともかく、事実上は、東電はもはや政府の後ろ盾なくしては信用を維持できないところに追い
込まれている。格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は4月1日に東電の長期格付けをA
プラスからBBBプラスへと3段階引き下げた。社債が「ジャンク債」扱いを受けないぎりぎりのレベルだが、
実はS&Pは同じ発表の中で東電のスタンドアローン評価、つまり政府支援などを考慮しない「単独の信用力
評価」を従来のaプラスからbbプラスという投機的水準にまで引き下げてもいる。

「日本政府からの特別支援を勘案しなければ、同社の主要な財務指標やフリー営業キャッシュフローは
『BBB』格に見合う水準にとどまらない」とS&Pはコメントしている。少なくとも海外マーケットでは、
東電はすでに実質「国有化」された状態とみなされているといえる。

以下略
110名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 21:37:13.33 ID:4FfpsoNr
フランス政府は原発60機の廃炉コストは80〜90兆と試算 pp.30-31を参照
http://www.nirs.org/international/westerne/258614beyondmythfr.pdf

一機当たり1.2兆〜1.5兆円かかる計算です。 しかし、日本政府及び東電は200億で出来ると試算↓
実際に日本で廃炉に取り掛かった実例
※実験炉ふげん(16.5万kwh)の解体だけで1300億掛かりいまだに完了していない
※解体で出た放射性廃棄物質の処理費用はまだ入っていない
※商業炉はふげんに比べて6〜7倍の大きさ(100万kwh)

世界の動き
アメリカ

オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否
計画の大幅な見なしをよぎなくされる
pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdf

中国も原発を最下層のエネルギーと見直し
変りに風力を基幹エネルギーに据えます。
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/b1ebaab0a9e1147c93e3ce12de258a38/
ドイツ
現在全ての原発を停止する方向へ
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY201103140518.html
フランス
原子力への依存がいいかどうかの見直しがはじまってます
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000467000.html

111名刺は切らしておりまして:2011/04/12(火) 23:11:31.56 ID:Av3ucYdX
もうおしまいでしょ>東電株
112名刺は切らしておりまして:2011/04/15(金) 23:10:22.38 ID:oe89mBpY
第二位の大株主が強気w
だったら100%減資でいいやん


第一生命社長、東電株急落「財務に大きな影響ない」
2011/4/15 16:48
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2968B8DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

第一生命の渡辺光一郎社長は15日午後、福島第1原子力発電所の事故発生後に東京電力の株価が大幅に下落
したことについて「(第一生命としては)財務状況や健全性に大きな影響はない」と説明した。2011年3月期
決算での東電株の扱いに関しては「決算発表前までの早い時期に発表する」とした。生命保険協会長としての
定例会見で述べた。

以下略
113名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 15:04:47.11 ID:KzNyLETC
日本じゃ東電の社債を指数に組込んだ金融商品、って見当たらないけど、
アメリカ辺りだとありそうだな。

GM潰れつつあった時も聞いた事も無い金融商品買って、ヤケドした日本企業あったけど、
このままだとオバマが怒り出すんじゃね?
114名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 12:33:16.00 ID:Bm+atMmH
関連スレ

格下げの影響が出てきたね

【電力/金融】電力各社の社債、4月発行"ゼロ"へ--原発で信用揺らぎ金利上昇 [04/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303002413/l50
115名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 12:46:13.44 ID:N4isuoGo
>>106
まさかあの東電が無配とは考えてなかたやろから、
配当あてにしとった事業会社やらやばそうやなw。
配当です原本駄々減り!

日本おわたなマジ最終局面wwwww!!!!!

もうお金そのものの信頼性ないやろ!
116名刺は切らしておりまして:2011/04/17(日) 12:59:45.38 ID:xt+nrcx3
む0でぃ0ズさん、

3段階じゃタランですよ。国有化とかほざいている状況下なのに。

もうジャンクボンド扱いでいいでしょ
117名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 20:57:41.33 ID:dzXkTQF7
>>113
日本債券のインデックスでもっとも一般的な
NOMURA-BPIインデックスには東京電力の社債も入ってるよ。
118名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 21:06:22.27 ID:Cw1kxJyh
この格付けだと公的年金で社債引き受けられないだろ。
119名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 19:30:59.81 ID:3MAO1Q4o
東電はこのために増資したんじゃなかったのかw

東電・東芝参加の米原発増設断念へ 操業見通し立たず
http://www.asahi.com/business/update/0420/TKY201104200151.html
120名刺は切らしておりまして:2011/04/20(水) 22:15:28.69 ID:afOmcWK8
こんな状況で増設出来ると考えている時点でね、もうア(ry
121名刺は切らしておりまして:2011/04/23(土) 23:28:55.81 ID:THrYNYjP
国民バカにした財務省シナリオ…東電“理不尽”値上げのワケ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110422/dms1104221553016-n1.htm

zakzakまでもが「本当に守りたいのは電力債」といい始めたか。

ここんとこ、出所不明の怪しげな政府案(笑)が各メディア持ち回りの日替わりで出るのが
作為ありまくりで奇異に思っていたが、格下げ爆弾投下へのけん制なら意図は理解できる。

ムーディーズは既に先月末に東電社債の格付けを投資適格の最低ランクに落とした上で、
「これで政府の支援がないならバクチ債券」としたからなあ。
122名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 01:52:08.04 ID:E1aOocAt
東電処分の出所不明の怪しげな政府案(笑)で格下爆弾を回避したと思ったら、他がやられた。

S&P、電力3社など「弱含み」に 自動車3社も
2011/4/25 23:40
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E0E7E2989F8DE0E7E2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2;bm=96958A9C93819691E0E7E2E2E58DE0E7E2E6E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
123名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 05:40:38.68 ID:0y2UVGy9
もう東電は全資産を処分して廃業しろよ
124名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 09:36:06.91 ID:TTA2f9e2
〔焦点〕4月の地方債需給が好転、電力債の代替需要強まる

[東京 28日 ロイター] 地方債の需給環境は好転している。3月の大震災直後は利益確定売りが観測
される場面もあったが、新年度に入り新規の運用資金を投資家が抱えた投資家の買いが顕在化。地方債の発行が
減少する中、大震災の影響などで企業の収益下振れ懸念などから発行が低水準にある国内普通社債(SB)
代替として地方債投資を強めている。4月発行の電力債がゼロだったことが、地方債に対する需要を喚起した
要因との指摘もあった。5月は例年、債券需給が悪化しやすい時期だが、投資家の強い買い基調で需給への
不安感は乏しい。
125名刺は切らしておりまして:2011/04/29(金) 13:24:14.70 ID:LVXD5p7d
買った人には悪いけど、もう紙くずの可能性も覚悟する必要があるのでは…>東電株・東電社債
126名刺は切らしておりまして:2011/04/30(土) 11:03:24.30 ID:7Yh4yv+E
早くも資金繰り懸念かね?


東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104290587.html

一方、福島第一の復旧作業に社員らを派遣している福島県内の建設業者は地震の後、復旧作業について、
あらためて東電側と契約した。この業者側の関係者は「契約書は交わしたが、きちんと支払われるのか心配だ。
入金がないと従業員の給料も払えず、危険な作業も続けられない」と話す。(小島寛明)
127名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 06:27:02.96 ID:erX9sRzL
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
128名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 06:27:51.96 ID:erX9sRzL
>>127 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
129名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 06:28:20.52 ID:erX9sRzL
>>127 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
130名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 06:28:50.16 ID:erX9sRzL
>>127 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
131名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 06:29:20.50 ID:erX9sRzL
>>127 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
132 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/01(日) 07:00:30.38 ID:QNbHxDqS
67
133名刺は切らしておりまして:2011/05/01(日) 07:19:03.52 ID:/FlxBdgq
それでもBaa1か

むしろBakaNo1の方があってるぞ
134名刺は切らしておりまして
そりゃ政治判断で国有化もあり得るからな