【貿易】レアアース対日輸出 中国通関手続きに新たな条件[10/10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国から日本へのレアアース(希土類)の輸出が滞っている問題で、通関手続きに新たな条件が
追加されていることが13日、分かった。
経済産業省の輸出状況調査でも正常な状態に戻っていないことが明らかになっており、
通関の申請自体をあきらめ、様子見をしている業者も出ている。

大手商社筋によると、中国の通関当局は新たに、レアアースの種類ごとに申告額が一定額以上でないと
通関できないようにしているという。
書類の不備の指摘や全量検査も続いており、輸出業務にさらに支障が出ている。

関係者は「通関の正常化についての指示が、(中国)政府から各税関にちゃんと下りていない
という情報もある」という。別の大手商社関係者は「荷動きが望めないので、通関の申請自体を
やめている状態」と話している。

同日、経済同友会の桜井正光代表幹事は定例の記者会見で、中国にほぼ全面的に依存している
レアアースについて「一国に集中するのはよくない。官民が協力し分散化を図り、『脱レア』に
していくことが大事だ」と話した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/1014/TKY201010130542.html
関連スレは
【貿易】中国、レアアース禁輸を"解除" 姿勢軟化の兆し--輸出品の検査強化は依然:継続中 [09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285700026/l50
【技術】レアアース不要のHV車用モーター試作に成功・・・NEDO [09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285759925/l50
【資源】レアアース「脱中国」 代替品開発に汗 カザフでも事業[10/09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285812382/l50
【貿易】レアアース輸出、「再開されず」 31社「支障生じている」 中国の輸出停滞で[10/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286256730/l50
【貿易】中国のレアアース対日輸出「好転せず」と経産相 それ以外は4割改善[10/10/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286851229/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:07:20 ID:CJZMGRxC
なんだかな
3名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:07:55 ID:Sz4Zn/cF
弱腰外交でもこのザマ
媚売ってもより多くなものを失うって流れにしかなってない

脱チャイナリスクを官民一体でもっとはっきり示すべきだな
4名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:08:22 ID:78JJQjxY
密輸出が急増して,正規ルートに流す品物がありませんから。
5名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:10:03 ID:6mVeSAUr
>通関の正常化についての指示が、(中国)政府から各税関にちゃんと下りていないという情報もある
余計な指示はちゃんと届いてるんだから
正常化の指示なんて出してすらいないと考えるのが普通
6名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:10:39 ID:78JJQjxY
正規の価格で買おうなんて,本当に甘いですね。

経団連は。

密輸出業者と交渉しないとね。

もう手には,入りませんよ。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:11:33 ID:3yBh8ibs
しかももともとモンゴルの資源
8名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:11:56 ID:TF4UtNgT
早くビデオ公開しろよ。
9名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:12:41 ID:NXrVeCGp
袖の下が足りないんじゃないの
10名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:12:44 ID:78JJQjxY
役人達だって闇ルートに流す方が儲かるのに,正規ルートに品物が流れる訳がない。

もう元には戻りませんよ。

あの国の役人のレベルを,考え違いしていませんか。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:13:13 ID:uLyzPnFu
モンゴルかインドから仕入れろよ
12名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:13:25 ID:5WKLXIRR
誰か閣僚が、WTOに訴えるといえばいいだけなんだが、
日本国益を損ねることを意図とする民主党は、
そんなことをするはずもない。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:14:29 ID:9a3Oyrga
自らチャイナリスクを露呈させる中国てアホだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:15:26 ID:78JJQjxY
中国政府だって,もうどうすることも出来ません。

末端役人の利益に反する支持が,守られることはありませんから。

日本の公務員と同じように考えてはいけませんね。
15名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:15:36 ID:bHMfnfh6
モンゴルかインドかオーストラリアか南極から仕入れろよ
16名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:16:00 ID:Mceh45bY
>官民が協力し分散化を図り、『脱レア』にしていくことが大事だ」と話した。

これ代替物質開発の事いってんのか?
多分違うよなw

バカ?w
17名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:18:22 ID:+oHHeidp
いやん、ば菅!
18名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:19:25 ID:/8FH42l0
バランス取ってレアメタル禁輸でOK
19名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:21:06 ID:uplyRwA3
日本に入って来るチャンチョンにも
条件、規制をかけろ!
20名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:26:36 ID:78JJQjxY
中国政府も最初は制裁のつもりだったんですが,一度やれば止められなくなることを

理解していなかったんですね。

末端役人が禁輸後の闇ルートのボロ儲けを,一度経験してしまえば。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:51:17 ID:Pg0dDEVU
脱チャイナということで
22名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:58:26 ID:d1U1O2mN
>>12
仙谷「WTOに提訴?そんなことは絶対させませんよ!」
23名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:03:25 ID:fPZHIVvH
レアアースが手に入らないと困るのはいったい誰なんだ。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:15:05 ID:Sz4Zn/cF
>>23
現状では中国とずぶずぶな商社くらいだろ
他所の開発が遅れれば備蓄が無くなって困る生産現場も出てくるだろうけど
25名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:16:33 ID:LV65NnEn
>>16
俺もその文章見て前後がつながってないなとオモタ
「脱レア」じゃなくて「脱中国」なら意味がわかるわ
26名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:24:18 ID:Z+lTQly0
パンダフリーでおk
国際的に孤立してしまえ
27 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:25:40 ID:/RirNCST
> 官民が協力し分散化を図り、『脱レア』にしていくことが大事だ」と話した。
脱レアアースの前に「脱中国」をやった方が良いぜ
28名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:36:03 ID:HJ6iq1XB
経団連馬鹿だね。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:41:05 ID:QVWRWcX6
中国と関係が深いほど損をするのが
どんどん明確化されていってる。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:50:38 ID:mZlNyNIG
精製技術とかすべて日本が教えたんだろ
ばかばかしくなるね、中国内の実用新案とか特許とかどうなっているんだろ
何にもなしなんだろうな
31名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 13:19:12 ID:j7kadHzw
中国以外の海外のレアアースの生産拠点は、少なくとも日本が買う事を保証された訳だ。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 15:23:07 ID:sjng3vAQ
■緊急■

中国の税関が、日本人の会社や旅行客の郵送荷物を、理由も無く嫌がらせで没収中!!
国際郵便でも、DHLでも同様に意味も無く没収中!!!
その荷物は二度と帰ってきません。

中国に渡航される人は観光だろうとビジネスだろうと要注意!!!!!
絶対に高価なものは送ってはいけない!!!

あと週刊誌を持っているとグラビア写真で罰金を請求してきます!!
雑誌も持っていかないこと!!

http://togetter.com/li/56481
33名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 15:30:50 ID:/5/tv6LD
誰にでもできる簡単な予想どおり

108 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/09/27(月) 13:33:43 ID:ZqRoA+fp
>>77 
いや、指示はこれから出すから、ちょっと違う 
34名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 15:48:06 ID:VED86Lsh
ホワイトゴールドパウダーを操作して原子転換すればいいだけの話
35名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:15:27 ID:ZMT18s4a
日本の中小零細企業の中国移転のために、中国は円高誘導などやってきている
日本は、中小零細企業を支援する対策を早急にやれ
日本数カ所に集約して、政府の資金援助、知識などの連携、全国での共同仕入れによるコスト削減など
早急に技術力保持の対策始めろ
36名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:23:12 ID:cX0q7Fua
>レアアースの種類ごとに申告額が一定額以上でないと
>通関できないようにしている

乗り合いタクシーみたいなもんか?
37名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 16:27:00 ID:bepmwaKI
WTO提訴までいくのかね?
38名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 17:46:42 ID:6uw2o8fR
>>19
毎日、外国人登録証を地元警察に提示して確認を受けないと、逮捕されるとか、20万円以下の罰金とかwww
39名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:00:21 ID:g8otSG3o
日中関係改善の方向を潰したくなくて
いいたいことも言えない馬鹿政府。なにが柳腰だよ。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:03:16 ID:8tkZQ5Po
中国はどんどん締め付けを厳しくすればいいと思うよ
チャイナリスクをしっかりと日本国民だけでなく、世界中知らしめ
「脱中国」を加速するのが、世界平和のためには特に必要

41名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:50:01 ID:rk5WAFKu
海上保安庁のバカが余計な拉致事件起こしたせいで日本の民衆は不利益こうむってるよ
42名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:52:14 ID:DT+52AAq
>>41
黙れ中国人
43名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:52:43 ID:2eVK5aRQ
屁っ放り腰
44m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/10/14(木) 18:52:48 ID:vmZuqwoO
レアアースの生産量が激減しているのが真相だろ。
金に汚い中国が輸出規制をしてまでレアアースを抱え込むわけがない。
45名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:54:16 ID:DT+52AAq
この流れをつくったコウタクミン上海閥を根絶やしにさせろよ
反日コウタクミン一派が絶滅するまで中国にすりよる必要ないよ
46名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 22:20:56 ID:5EEUlKzm
【論説】 「今の日本政府がいかに売国奴の集まりか、中国がいかに悪党国家か、やっと分かってもらえたか…」…産経新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287013345/
47名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 03:11:43 ID:/9+6NpfW
日本にはカードもう一枚残ってるんだぜ?
管は衝突ビデオの公開をほのめかすべき、泥は仙谷にかぶせりゃいい。
48名刺は切らしておりまして
>>41
国境侵害しといてえらそうなこと言ってんじゃねーよ。シナ土人が。