【貿易】中国、レアアース禁輸を"解除" 姿勢軟化の兆し--輸出品の検査強化は依然:継続中 [09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:39:32 ID:lRPhjZ7k
40名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:39:58 ID:Vgpgg9v0
もう良いんじゃない?

解禁になってもチャイナリスクは継続中で今後も発動可能

ならば製造も素材輸入も中国に頼らない方法を探し当てれば良いよ

今回は産業界に対しての良い危機管理事例さ
…というても経団連があれじゃな…

41名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:44:12 ID:X7GPQjzw
お、なんだ?中国びびったのか?
ミサイルぶち込んできてもいいんだよw
世界を敵に回すことになるがな。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:46:33 ID:SowdrWCg
またネトウヨの一人相撲だったようだな(´,_ゝ`)プッ
43エラ通信:2010/09/29(水) 07:47:26 ID:unu5BDGJ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285700026/-100
【貿易】中国、レアアース禁輸を"解除" 姿勢軟化の兆し--輸出品の検査強化は依然:継続中 [09/29]

今しかない。交渉力のない中小企業は、設備の中枢を抜き取り破壊し枢要部に濃硫酸をぶっ掛けて逃げ帰れ。
設備を残すとそれが自分たちの首を絞める。これが戦前の中国・満州・朝鮮半島での教訓。
ドイツ政府の庇護下にはいったスズキ、フランス政府庇護下の日産にはまだ多少のロスタイムがあるが、
生粋の日本企業はダメ。今しか設備廃棄して逃げる機会はない。今までの手間隙を考えて躊躇すると、すべてを失うぞ。
実際、強奪された設備をきれいな状態に整備してやったバカな日本人の話は有名。
44名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:09:04 ID:W4re3bTf
尖閣諸島中国漁船衝突事件を907(キューゼロナナ)事件と呼ぶようにすればいい
226とか911とか言いやすくなるから
45名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:17:26 ID:T8zx/iXN
勘違いしない方が良いぞ

止めて置けなくなった分が流れ始めただけ

あちらの対応は全く変わってないぞ



多分他の売り手先を探してるんじゃないかな、今頃
46名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:35:53 ID:DiFfdaWx
もう気づかれないように撤退してるのはうちの会社だけではないべ。

露骨に撤退は暴動が起きるので、機械の入れ替えして、単純作業系に業務転換しながら、
工場は残しつつ現地法人に任せ、撤収するみたいだよ。

逃げ遅れは何かと危険だからですってw
47名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:42:24 ID:YrShvbDL
中国進出を煽ってた日経、朝日のコメントが聞きたいワケだがw
48名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:55:41 ID:yFlxNAXd
人民元相場は どれだけ上がるのか――米国から強まる圧力
http://www.youtube.com/watch?v=9_PRJthnJlo&feature=channel

EU 中国へ制裁措置か――労働改造所の製品にノー
http://www.youtube.com/watch?v=5OScFq5wQ6Q&feature=channel


日本も欧米側のプレイヤーとして経済制裁に加わるべき。
49名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:02:09 ID:oe0aiaJF
値段上がったからな
でも別の所でまかなえるようにしちゃった
50名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:05:16 ID:JkLq66eB
あまり禁輸続けてると別のところからの調達ルート開拓されてもたまらんしな、中国としても。
でも輸出品に関しては検査強化のままでも何のデメリットもないから継続。あとはビデオの公開
するんじゃねぇぞという脅し。所詮、中国人なんてそんなレベル。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:09:49 ID:UrYp0lQu
公害と低賃金労働を中国人奴隷に押しつけてきた世界

早く解放してあげましょう。
52名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:15:29 ID:9eaO5Hc/
この先日本の先端技術はインドなどの敵対国で展開していくことが確定したな
53名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:10:59 ID:7pDyzAXb
>>25
そのためにも、もうちょっと引っ張って
相手をエスカレートさせればよかったのにな
あ〜あ、なんでこの国のトップはバカしかいないんだろ
54名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:24:51 ID:rVgXbEnM
中国の
やりたい放題
したい放題
55名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:46:27 ID:W7n6SjrB
レアアースは安からといって支那だけに頼ったら駄目。
この事実を世界が知って生産に動き出したから、もうどうでもいいよw
56名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:52:22 ID:QcWmbtFU
軟化じゃなく、
強弱をつけて相手を疲れさせるという暴力団がよく使う手だよ。


57名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:56:08 ID:LmktH0Cl
945 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:35.97 ID:c0HDU3xA
はあ?なんで割譲なんだよ
バカか

946 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:36.27 ID:l0WqWSSG
みの ふざけんなよ

947 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.00 ID:q+p5EloY
なんで日本のものなのにここまで折れなきゃいけないんだよ?

948 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.29 ID:xy2CzUAk
みのはクスリやめろ

949 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:zNGBHt1Q
なにこのキチガイ

950 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.38 ID:meRg2GbG
ふざけたこと言うなバカ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:8lKPNwbc
尖閣も半分中国にあげようってか
じゃ日本も中国の領土って言われたら半分渡すんだな

952 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:40.41 ID:GlMBpVv0


両国政府 って何だよ


みのりかわ
58名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 12:01:22 ID:c5mltUMx
>中国外務省の姜瑜副報道局長は28日の定例会見で、関係修復のために日本の「誠実で実務的な行動」を促した。

はぁ?
誠実で実務的行動をとるべきは、一方的にケンカふっかけてきた中国側だろ。
日本ができる行動など何もない。

(政治的に)供給不安定な中国産レアアースにはもう頼らないし、
(政治的に)ドタキャンする中国人観光客などあてにしない。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 12:05:49 ID:XEwo4/D0
ホイホイ会談申込むなよ
60名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:21:47 ID:6G13o4JD
国はともかく民間は今回大騒ぎしてくれたことで目覚めたところは多い
中長期に見ると中国の損失もかなり大きいよ
世界中に印象付けたからね
61名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:35:23 ID:u3PxyQg7
日本も中国が作れないマザーマシンや基幹部品の通関検査をゆっくりやれば良いのに
常に何の対抗措置も取らないから舐められるんだ
62名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:44:58 ID:ARmCmJp/
日本がすることは、ODA即停止、技術協力停してその金で、レア―アール
の鉱山を南米、アフリカから買う。
中国はもう信用できない。
63名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:47:06 ID:FllA9Tyd
日本不買運動開始
64名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:48:12 ID:cWr2CTlA
10/1が建国記念日だからその余興で盛り上げただけだろ。
当日、人民軍のパレードで今年はついに日本をやっつけたとかスピーチして
共産党万歳〜人民軍万歳〜中国万歳〜の万歳三唱で閉める。
夏祭りが終わりましたな〜。
(実状は中国も日本も被害甚大だけどそこは情報統制されるだろ・・・。)
65名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:56:22 ID:2J6UtoI/
すげー時代錯誤だけど中国はそうでもしないと国内抑えられないんだろう
選挙権も無いから官僚汚職やりたい放題だし
66名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:58:38 ID:VHypQGe0
 中国製品に輸入関税を!
 レアーアースは中国以外から買えばOK
 小惑星帯からレアーアースを見つけだして持ってくる
 
67名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:09:07 ID:L2wBrs2k
尖閣にかこつけて
中秋節を休みたかっただけに1票
68名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:19:02 ID:5e4Gqjjv
なんか、騒ぎすぎだな。
中国だって、ずっと輸出を止めてりゃ、倒産する会社もでてくるだろうに。
もう苦しくなってきたってだけのこと。
日本側は、全然へっちゃらだけどね。
69名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:23:50 ID:c5mltUMx
日本はマスコミがバカで、冷静な報道がされないのが困る。
70名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:24:44 ID:WsKyrEC8
中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM

・船長釈放の黒幕は仙谷氏
・経済界も地検に圧力
・これで日本人の領土意識が改善することを願う
71名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:25:06 ID:1Fu9S0XD
日本が、中国等に輸出禁止「出来る」資源
 日本の持つ電子プリント基板特許の輸出を止めると、ターゲットにされた全ての国の大部分の兵器が使用不可能になる。
戦闘機も、ミサイルも、戦艦も、戦車も動かなくなる
当然、日本は中国軍等の、日本への敵対国の軍隊の動きを麻痺・崩壊させる目的で、この「カード」を使う事が出来る。
米軍、NATO軍、ロシア軍等々も、日本への敵対行為を取った場合には、日本は、その国の軍隊を機能マヒに追い込む事が出来る
 日本にしか製造出来ない1m当たり80tの荷重に耐え得る鉄道用レールの輸出を止めると、世界の「物流の要」=鉄道が崩壊する。
新幹線の導入も不可能になる。
中国の鉄鋼生産技術で生産された粗鋼は、現在、国際市場では「クズ鉄」として取引されている。
購入した国が再度、精錬し直さなければ、「使い物にならない」ためである。
中国は、今後、国内を縦横に走る大鉄道網の建設を準備しているが、日本が鉄道用のレールを「売るかどうかは、日本の自由」である。
レアアースを中国が日本に売るかどうかが、中国の自由であったように。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:41:19 ID:6nUWU42L
【速報】 中国政府 日本企業のドメインを次々抹消か サイバーテロかよw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285736475/

トヨタ系中国法人に「商業賄賂罪」適用 漁船事件で日系狙い撃ち? - SankeiBiz(サンケイビズ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100928/bsc1009280502007-n1.htm

73名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:47:25 ID:ARmCmJp/
アメリカ、オーストラリアは中国リスクを避けるために中国に頼らず
レアアール鉱山を開発することが決まった。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:48:40 ID:ARmCmJp/
脱中国!
75名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 14:53:17 ID:s26CED4y
ウオールストリートジャーナルの尖閣諸島関連の記事についての米国読者コメントを見ていたら
前原がハンサムだとかあってワロタ。
米国頼みもいいが、ゲイに気をつけろよ。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:02:14 ID:Tn8mxmGo
レアアース止めたら、部品が日本から入らなくなって、
中国企業も生産ストップ
77名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:15:49 ID:pR9wWUmH
なにが軟化だ
100年冷戦の始まり
78名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:36:02 ID:AeSP6oLK
とりあえず中国産のもの買いたくないので偽装でもいいから、脱中国表示で。
日本国内で中国産排除に繋がるからね。いずれは中身も完全脱中国産に移行で。
79名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 16:51:59 ID:tV6IPbwb
>>66
小惑星なんて鉱脈の形成ができない、鉱山としては最悪の組成だろ。
海水から集めるほうがまだ現実味がある
80名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:08:58 ID:YrShvbDL
>>79
某ロボアニメは小惑星の鉱山から採掘してたから、採掘しほうだいと思ってたw
81名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:30:26 ID:9xrSo7X+
>>79
まぁ、水があったらしい火星には期待できるよね
82名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 22:30:35 ID:yrxzQ7E/
元々が硬質過ぎたんでしょ
83名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 19:18:41 ID:I7HPHkJe
もう二度と輸出してくれなくていい
その方が中国離れができる
84名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 21:02:24 ID:imoYovvQ
WTOに提訴したのか政府は
85名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:43:47 ID:Rqqq/Olw
●最新情報●
●日本向けレアアースはいまだに輸出禁止になっている●
●中国の港での日本からの輸出入の貨物も停止状態●
●糞中国首相の指示+尖閣は中国領土と主張、ヤクザよりたちが悪い首相●
86名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:16:27 ID:a7oCzxDT
>>84
中国さまの仙石がやると思うか(^。^)y-.。o○
こんな政党を支持したのが馬鹿
いくらグローバル気取った日系企業や経団連でも軍がなければ外国で商売出来ん強奪されるだけだ
87名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:51:36 ID:HCw8l0DZ
>>85
レアアース、貨物も停止してるみたいだな。
汚い中国W
88名刺は切らしておりまして
もう、いいじゃん中国輸入品は報復関税掛けてやれば。
日本企業の中国依存も一掃できて一石二鳥だ。