【雇用】ガラパゴス化している日本企業の人事制度 採用の方法を変えなければ日本は沈没する[10/08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JD@かしゆかさんφ ★
■世界中の有力企業が優秀な人材を求めて大集合

アメリカ経済学会(AEA)の年次総会をご存じだろうか?「経済学者の会合」は、表の顔。
世界有数企業の人事が最も熱くなる年明け早々のリクルートイベントが、裏の顔である。

国際通貨基金(IMF)や世界銀行(世銀)、欧米の有力企業であるゼネラル・エレクトリック(GE)や
BP、そしてサムスングループをはじめとする韓国の企業など錚々たる企業の人事担当が、
世界の有名大学院で博士号を取得した優秀な人材をAEA総会で待ち受けている。
最高の頭脳には多くの企業が群がり、争奪戦が起こるのである。
少しでも良い人材を採るために、筆者が以前勤めていた外資系企業では、10人を超える経営層と人事採用者が
AEAの年次総会に臨んでいた。世界の中で、国際経済情勢を他社よりもより正確に分析し、
企業経営に生かそうとするのは、生き残りをかけた世界企業の常識である。

■ゴールドマン、マッキンゼーに内定した学生をサムスン、LGが引き抜き

場所は変わり、欧米各国に広がる有名ビジネススクールのキャンパス。
MBAコースを提供する欧米のビジネススクールでは、大規模なMBA学生への求人フォーラムを開催する。
欧米の有名企業はもちろんのこと、韓国のサムスン電子やLG電子は、1990年代後半から欧米の
トップビジネススクールの就職フォーラムに積極的に参加し、少しでも多くの優秀な人材を
取り入れることに必死になっていた。
筆者が感心したのは、韓国企業の一部が、ゴールドマン・サックスやマッキンゼーに
内定が出ている20代半ばの欧米の学生を、年収1500万から2000万円の高額で自社に釣ろうと
必死になっていることだった。
リーマン・ブラザースを買収した野村証券が、国際コミュニケーション力(高い英語力を含む)のある
優秀な新卒者を年収約600万円で採用することが話題をさらっているが、飛び抜けて優れた人材を
自社で争奪することは、能力にふさわしい給与を支払う世界の常識に少し近づいただけである。

■日本企業だけが蚊帳の外

こうした熱気が満ちた会場に、残念ながら日本企業の姿は見当たらない。
日本企業は、国際コミュニケーション力のある世界水準の人材を採用するだけの人事制度を
整備していないし、日本人以外の人材を積極的に採用しようともしない。
楽天が社内言語を英語にしたというニュースが大きな話題になる国である。
シンガポールや香港であればまず話題にも上らない。
国際コミュニケーション力がより問われるようになる中、日本から世界に飛び出す人材が
確実に減ってきている。
日本の高校生が海外の大学に進学する状況を見てみよう。国際教育研究所(IIE)によれば、
1996年の日本から米国への留学生は4万6292人いたものの、2008年の日本からの米国への留学生は、
2万9264人と大きな減少。

>>2以下へ続く

現代ビジネス
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4275
2名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 08:56:30 ID:Uf2yYCmX
ダメな正社員をどんどん解雇できないとあかんね。

試験で有能でも、仕事で有益ではないしな。
3JD@かしゆかさんφ ★:2010/08/29(日) 08:57:25 ID:???
>>1の続き

■米国へ日本の2.5倍の留学生を送る韓国
一方で、韓国においては、1996年当時こそ米国への留学生は4万2890人と日本と
変わらなかったものの、2008年にその数は7万5065人、日本の約2.5倍である。
そして、この人数は年々増え、日本と全く逆の状況と言える状況である。内向きな日本に対し、
韓国は完全にグローバル化時代に合わせたシフトを行っている。

こうした日本の若者の内向き傾向も、実は日本企業の人事制度が主因である。
多くの日本企業では依然リクルーター制度を採り、相も変わらず、
その企業の役員などが卒業した大学からの採用が中心になっている。

■ハーバードより東大、慶大がいい
米国のハーバード大学を卒業した学生よりも、東京大学や慶応義塾大学を卒業した学生の方が
明らかに就職上有利なのである。
当然、日本の経営層に海外の大学出身者はほとんどいないので、海外の大学についての知識も少なく、
海外大学出身者が採用されるのは至難の業である。
そして、新卒者には、能力差があったとしても、年功序列的な発想から均一の給与を出すのである。
こういった状況をしっかりと見ている日本の高校生やその保護者が、高い学費を払ってまで
海外の大学に子供を送ることは考えられないだろう。

一方、韓国の主力企業では、ソウル大学よりもハーバード大学出身者の方が国際コミュニケーション力
等に秀でていると評価され、給与も待遇もいい形で入社できる。

■楽天や野村証券に期待したい
日本企業の人事制度は、このままガラパゴス化が続くのであろうか?
恐らくしばらくは続くと考えられるが、その中で、小さな一歩ではあっても野村証券や楽天の試みには
やはり注目をしたい。国際コミュニケーション力のある人材に対して能力に応じた世界標準の給与体系で遇し、
採用した人材をレバレッジとして会社の国際化を進める。
結果として、楽天の目指す社内公用語を英語にすることも可能であり、世界水準の給与を
日本で得ることを目指して海外の大学に進学する学生も増えるであろう。

新卒採用は、その企業の10年先、20年先、そして30年先を決める。韓国や中国、インドなど
アジア企業の急速な台頭で、グローバル化はこれまでにないスピードで進み始める。
日本の企業がその中でしっかりと競争力を維持、拡大するためには、採用の革新が欠かせない。
今やらなければ、間に合わないのである。

そして、企業が変わらなければ、教育現場はなかなか変われない。
その先はすなわち、日本全体の沈下が待っていることになる。

JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4275
4名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 08:58:19 ID:XTCPT9WK
無能な人が連続で総理大臣になってしまう国なんだから、そんなもんでしょう
5名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 08:58:49 ID:JrpwmAhX
日本は優秀な人材より安い人材を優先するから改善は無理
入ってくる外国人は全部中朝。終わってる。
6名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 08:59:27 ID:Pcnya4nf
で、人事制度も国際化ですか。
それが日本にとり、本当に良い事なのか。
7名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:00:44 ID:6sPvX+au
>>4
安倍〜菅までろくなのがおらんな
8(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/29(日) 09:05:49 ID:j54XsmDX
アレです、実態はその安い労働者、移民労働者を狙ってますから
幹部候補は別、それは日本の経営者にとって本当に良いことなんでしょ
9名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:06:15 ID:DfnEsOtD
馬鹿だなあ
欧米企業の方が日本企業を見習う時代だというのに
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/29(日) 09:07:56 ID:j54XsmDX

この後、採用の方法を変えて日本以外全部沈没な展開になったりして
11名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:08:57 ID:eACN1BJL
安くて使いやすい、自己主張しない

馬鹿ばかりの縁故採用だから

↑の安倍先生を入れるな馬鹿
12名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:11:49 ID:qnm3TKyr
日本はダメだ 日本は沈没する 日本は終わってる
こういう香具師は… 信用しないでOK
13名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:15:35 ID:BmbC3oSH
ガラパゴス・・・・・・・稀少生物が生き残る楽園なんだけどな〜〜〜〜〜〜〜
  
14名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:16:31 ID:E3PfaxrE
>>12
不況商売の輩だからね。
15名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:17:09 ID:d48rjt2G
>>7
その前だって悲惨なものだぜ。
裏方がよっぽど有能だったと。
16名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:17:50 ID:DmG06RiC
>>1
滅ぼうとしてる欧米の真似したところで良くなるとは到底思えないが?
17名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:21:15 ID:LNuwaNyg
この先も英語が通じない国でいたほうが好都合。
18名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:21:23 ID:ujhTOp5a
白人>>>>日本人、越えられない壁。

もちろん処置なし。とにかく子孫残さないこと。
世界最速で少子化、この点は成果はでている。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:21:59 ID:QJTOztnL
またガラパゴス化を悪い意味で使ってる。

と思ったら元ネタは韓国ですか。
世襲財閥が仕切っているのに日本の人事がなんだって?
20名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:24:27 ID:92dOWEcL
日本は>>1-2のような話に流されないでもらいたい。
こんな採用の仕方どうかしてます、役に立ちゃしません。

何でもガラパゴスって言えばいいってもんじゃないですよ、
流行り言葉使ってウケ狙ってんだろ、この記事・・・。
21名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:24:48 ID:EyhVClyE
またダメリカの猿真似か
サンダル教授の詐欺師養成講座をありがたがる
猿にはふさわしいのかも知れんが
22名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:26:14 ID:MA6fi1nz
>>1
またまたガラパゴス。
いい加減にガラパゴス
23名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:26:49 ID:8/JfC2uF
人事部は特権階級だからなぁ
成果主義取り入れてボロボロにしても
下を首切って、会社に居残るし

そんなもんでしょ
24名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:27:20 ID:YjdJ5Lto
ガラパゴス化の乱用をしているような記事は信用するに値しない。
25名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:27:28 ID:nkfAEiiE
まーた労働者虐め推進記事か
26名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:28:14 ID:1Hd9FCS3
はいはいグローバルグローバル
外国人雇え!
中韓まんせー(^p^)
27名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:29:56 ID:8Cw7U0oP
>>5
しかも、今や入ったら入ったでほったらかしの会社だらけだよなw
28名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:30:27 ID:TNhaojOZ



在日優先で入れてるソフトバンクをなんとかしろ。






29名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:30:57 ID:VmKrm8ax BE:1041492858-2BP(1029)

博士ですか? 日本企業は採用しませんw
使い方知らないし 使える組織構造にもなってないし
30名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:31:30 ID:NpzQCQAJ
日本語できる優秀なスパイが来るんですね。わかります
内部情報渡して、支那人が株でまるもうけしてましたね
31名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:32:18 ID:VmKrm8ax BE:729044674-2BP(1029)
>>27
いや、そこなんだけどね。
彼ら 日本以外の企業に就職すると 困ることになるとおもうんだよねぇ
32名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:32:42 ID:LzfZKriy
サムソンの高給引き抜きは凄いもんだからね。
引き抜かれて役職になっても、努力してないと即退職に追い込まれると聞く。
行け行けどんどんで加速して行って、テレビなんかの分野で日本を追い抜いた。
人材の大切さを感じさせる。

でも、このまま高給でひたすら良き人材を金の力で引っ張り続けるモデルがどこまで通用するのか?
永遠に成長しつづける訳では無いのでどこかで人材だけでは伸びきれなくなり、高給が足を引っ張る事態になるのでは?
ひたすら店舗拡張して破産した企業とか職員の高給で潰れたメーカーとか。
人の能力と言う読み切れない物に莫大な投資をする企業、このまま伸び続けたら恐ろしいよなぁ。
人材は個では測れないとも思うけどね。
33名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:33:33 ID:S3NJSECo
福沢諭吉先生はこう言った

「馬鹿で努力もしない無能な奴のことなんて知るか」

全くもって正論なのに、社会主義の日本では受け入れられない
34名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:33:52 ID:HGJ50KG1
そこまで言うなら、マスゴミが率先して海外型の採用をすればいいのに。
35名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:34:00 ID:ujhTOp5a
日本でいま唯一の勝ち組といえば
ソフトバンク。要因はハゲの手腕はもちろん、
日本人採用してないから(^p^)
36名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:34:32 ID:8+JyTVPE
金を払った分の仕事をしないのが

いわゆる優秀な学生

の実態
37名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:35:21 ID:DPuVnYyO
>>1
いい加減に雇用制度を見直せって…
とりあえず、駄目な正社員を解雇できるようにするだけで
若年者の雇用情勢はかなり回復するんだぜ…

赤字を2-3期連続で計上した場合、整理解雇が出来る。
とか方法は色々あると思うんだが…。
整理解雇絶対不可だと、もう限界でしょう。
38名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:35:51 ID:6sPvX+au
てれび局は完全コネだからある意味スジが通っているといえる
39名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:35:52 ID:kRa++yrJ
世界中に工場がある外需産業なのに

英語を全く喋れない俺の馬鹿上司をさっさと更迭してくれ



高校生レベルの英語メールの訳とか頼まれると、マジでイラつく
40名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:36:05 ID:HrXAagZy
まあでも日本人にとっては日本という国が最も快適だし、
外に出たくない理由は十分理解出来る。
41名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:38:40 ID:92dOWEcL
外人雇うのは別に構わんがこんなアホな採用の仕方は有りません。

こういう採用の仕方をしている会社が伸びるのではなくて、
今たまたま調子のいい会社がこういう採用の仕方をしてるだけです。

つうか、北米で人が欲しいんなら、失業率が高い今なら、
優秀な奴ゴロゴロしてますよ。

42名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:39:18 ID:VmKrm8ax BE:1249791168-2BP(1029)
>>18
ちがうんだよ。現実は 白人<日本人なんだけど
企業の成果でみると 白人>日本人 なんだよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:39:38 ID:yc2h2IBh
>>20
労働組合員乙
44名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:39:45 ID:L/EvG2yr
なんでもガラパゴス化って書けば読んでくれると思うなよ。
なんでもラー油だ、3Dだってつければ買ってくれると思うなよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:40:12 ID:NCJ1eEoe
日本の上の人間はリーダーシップが無さ杉なんだよ
46名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:42:30 ID:yc2h2IBh
>>40
商社の社員でさえ出たくないって言ってるからな。
47名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:43:12 ID:VmKrm8ax BE:624896238-2BP(1029)
>>36
だって、給料は決まってるし解雇もほとんどあり得ないから
最適戦略をとっているだけ。
48名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:44:34 ID:DPuVnYyO
>>42
一部の日本人は凄く優秀だけど、
大半の日本人ってそんなに優秀じゃないと思うなぁ。

昔の人達は色々な個性があって優秀だったかもだけど、
今は学校で大量生産された没個性のサラリーマン予備軍、
言われた事しか出来ない二等兵ってイメージしかない…
49名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:46:14 ID:1pDpUN/A
アメリカって生活保護とかあるんか
50名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:48:31 ID:VmKrm8ax BE:468671292-2BP(1029)
>>48
平均と分散というのがあって
日本人の平均は 明らかに高いんだけど 分散が小さすぎて・・・
日本人の優秀な人と 海外の優秀な人を比較すると 明らかに
海外 >> 日本
です。
51名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:49:10 ID:QUsbHXL/
こんなんもありますけど。

『なぜ、プロフェッショナルIT人材が育たないのか
 - キャリアプランニングしない日本人 -』(@IT情報マネジメント)
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/itpt/04/01.html
52名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:49:32 ID:/8yn+anG
>>45  リーダーシップを発揮したらすぐさま独裁だ専制だと言い出すのが世界で全く相手にされないくそジャップのメンタリティ 
53名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:50:48 ID:/es0UOo9
>>37
>とりあえず、駄目な正社員を解雇できるようにするだけで
>若年者の雇用情勢はかなり回復するんだぜ…

団塊の世代が定年をむかえて、若者の雇用情勢が好転するという
意見もかってあったが、現実では若者の雇用情勢は更に悪化している。
雇用は椅子取りゲームではなくて、椅子そのものが日本から消えているのが
現実。

54名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:50:57 ID:sv9w4JLy
だから、新卒制度をやめろと何度(ry
あと、出来れば年功序列制度もやめたい。でも年功序列は昔っからの名残だから無理か。
55名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:51:00 ID:u8pP09dm
正社員はもちろん、外部からの派遣社員・
他社からの出向者でも(他社と比べて)不満が
極めて少ないベンチャー企業の1例
http://www.youtube.com/watch?v=73SMvbB4se8
http://www.youtube.com/watch?v=5_-lxBi1aqo
http://www.youtube.com/watch?v=3LSzJsUJYC0
http://www.youtube.com/watch?v=a3dFIMob7P4
56名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:51:26 ID:yc2h2IBh
>>48
昔の人をあまり神格化しない方がいいよ。
昔は1ドル360円という円安だったから経済成長できたんだよ。
57名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:52:06 ID:dTKMupQv
グローバル化という奴に乗らなければいけない理由なんてないだろうに。
食糧自給率とエネルギー自給率を技術革新で100%まで持っていければ
全く問題ない。
そのためには人口が7000万人位がちょうど良い。
人口の整理と少子高齢化は時間が解消している。
恐らくどこかの時点で通貨崩壊が起こるから、
それまでの間に技術革新、100年持つインフラ整備と
単一国家の維持をするべき。
58名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:55:03 ID:GEoLN7e8
日本が終わってるとほざくのは、ジンバブエみたいに札束で缶ジュース買うような状態になってから言え。
後ろ向きなことばっかり言いやがって、隣の家が良く見えるのは大概錯覚なんだよ。
外国人を広く採用したらよくなるとかバカの一つ覚えみたいにさえずって、本当に使えねぇなマスゴミは。
59名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:55:47 ID:92dOWEcL
>>49
あるよ。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:56:48 ID:VmKrm8ax BE:650933055-2BP(1029)
>>49
あるけど、日本みたいにたくさんもらえない。
ク〜ポンだったり いろいろ制限がある
61名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:58:31 ID:oKiWp+Bi
>>7
それを本気で言ってるならお前はマスゴミのいいカモ
政治家に関しては自分で調べないと真実は見えんよ
62名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 09:59:30 ID:92dOWEcL
今思い出したけど、
日本も昔は青田買いとかいってアホな採用してたよな・・・
(そんでもって、その後、おれの時は一転して就職難になった 涙)

あんなふうに採用したって、実際優秀な人間になるかどうかなんて
分かるかっつうのw

63名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:00:50 ID:6sPvX+au
>>61
政治における真実とは結果だけではないの?
64名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:01:46 ID:uS0F5QH0
いつまで国際化国際化いっとるんだ。
もう時代遅れだろ
65名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:02:11 ID:8/JfC2uF
>>53
正確には雇用は増えてるよ
減ってるのは個人事業主

ほら商店街とか潰れたでしょ
アレが俺らの年代にはない
66名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:02:49 ID:x9Cz2I+5
日本だけで生きていけるなら別にガラパゴス化したっていいと思うけどね。
俺の業界は世界中が競合だからとても日本だけじゃやっていけない。
就職先間違えたな。
67名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:03:10 ID:BGgxjVH0
>>32
サムスンには「無能な高給取り」が居ないから足を引っ張る事態にはならない。
そういう人が居座れない環境になっているからこそ、年上の上司は高給かつ有能という構図が維持できる。
68名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:05:51 ID:n6RWFCFV
今まで国際化とかコミュニケーションがやたら強調されてきたが、
いよいよ国際コミュニケーションなるものが強いられる時代になったかw
69名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:06:16 ID:TXCSOXfL
>>67
まあ、「有能」「無能」ってのも難しいけどな。
社内の派閥争いとか上司覚えのいいだけのやつおいるだろうし
技術者として有能なのが、管理職として有能かというと違うだろう。
70名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:06:23 ID:nzAb6SVD
>>45
日本人はリーダーシップを発揮する人間を好まないようですね
強力なリーダーシップを発揮する人間には、やれ独裁だミンナの意見を無視しているだ
とにかくミンナの意見とやらが大切なようです、平等主義(?)とも違いますしとにかく不思議です
ノブナガなど暗殺されていますし、日本では強力なリーダーはほぼ例外なく「友愛」されてしまうのでしょう
71名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:09:57 ID:GT3Q8PxV
手垢のついてない新卒をその企業色に染めるというのが日本のような村社会では
有効だったけど、もうそんな時期ではないよな
72名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:10:20 ID:e4jpjr9C
英語コンプレックス丸出しなのは何とかならんかね。
皆が英語喋れるようになったところで、待っているのは、
外資の本格侵攻と人材のダンピングだけだろう。

付加価値のある商品なら、商社の人間や通訳を通じて売る形式で
別に問題はないはず。
73名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:10:34 ID:QUsbHXL/
日本企業の場合、でっち奉公や徒弟制度の名残も在って
右も左もわからないような新卒者なら上司の言いなりにできて
扱いやすいっていう既成概念があんのかもな。(実情はともかくとして)

大学にしても親にしても就職先を見つけることを至上命令のように言ってるじゃない?
あれってどうにかならんもんかね。社会の価値観として。
「べつに新卒で無職でもいいじゃん、若くて未熟なんだし。」で良いんじゃないか?
大学を出てから、独学なり、一時雇用(アルバイト)なりで実務に必要なスキルを習得する、って言う構造にすべきだろ。
じゃないと、学業も就職活動もどちらも疎かな半端もんを乱造するだけ。
74名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:12:56 ID:47qugamU
日本人は経験がものを言う。
どんな簡単なこともマニュアル化せずに経験で学べと
若者を突き放す。本人の成長にはいいシステムだが。
経験に対して高給を払う。
75名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:13:44 ID:TNhaojOZ


在日外人ばっか入社させてる
ユニクロをなんとかしろ。








76名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:13:46 ID:TXCSOXfL
>>73
日本の場合、戦後の制度として一貫して
「大学(もしくは高校、専門学校」→「新卒すぐ就職」→「定年」→「基本年金生活」
ってのでライフサイクルが成り立つように、制度が出来てるんだよ。

給与体系や、生涯賃金なんかも含めてね。

それを根本的にぶち壊す必要があるが、それを壊すと、現在そのレールに乗っている
社会の中核にいる人が非常に困るのでやりたがらないんですよ。
77名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:13:47 ID:I9pkIIoe
>>70
強力なリーダーが必要な時代って最悪なんだけどな
だいたい向こうでは日本と違って強力なリーダーでもないと人が仕事やんねーんだよ
日本には強力じゃなくて協力なリーダーがむいてんだよ
78名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:14:11 ID:92dOWEcL
>>66

だけど人事制度がガラパゴス?
この記事、ほんとに何にも分かっちゃいない人が書いたクソ記事だと思う。
人事制度なんて、各国個性があって当たり前ですよ、どこの国も違うんです。
コンパチブルである必要がありません。日本の会社だって、海外現地法人は
現地の人事制度をとってますよね。一体何が問題なんだか?
79名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:14:18 ID:lwvLle8p
>>77
きめえwww
80名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:16:26 ID:xgYr6Ul5
日本は年功序列の弊害で40台や50台で無能なのが管理職にゴロゴロ居るからな
これじゃあ馬鹿揃いでも許される右肩上がりの好景気の時以外は会社の業績なんか伸びねえよ
81名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:16:28 ID:fuG3alON
>>72
これから勝ち残っていくにはモノ作りだけじゃなくて、ルール作りが必要なわけで。
いいものを作ったら売れるはずなんていう技術オタク的な考え方だけじゃ無理よ。
82名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:18:31 ID:BGgxjVH0
>>69
サムスンには派閥もないし、集団活動は全て処分対象になる。
83名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:19:16 ID:e4jpjr9C
>>81
>いいものを作ったら売れるはずなんていう技術オタク的な考え方だけじゃ無理よ。

いや、マーケティングと英語に直接繋がりはないじゃん。
ルール作りってのは意味わからんが、英語ができるフィリピン人やインド人はルール作りとやらができてるのか?
84名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:20:56 ID:0PPSQIe/
>欧米の有力企業であるゼネラル・エレクトリック(GE)やBP、→→→そしてサムスングループをはじめとする韓国の企業

>欧米の有名企業はもちろんのこと、→→→韓国のサムスン電子やLG電子は

>内向きな日本に対し、→→→韓国は完全にグローバル化時代に合わせたシフトを行っている。

>一方、韓国の主力企業では、ソウル大学よりもハーバード大学出身者の方が国際コミュニケーション力等に秀でていると評価され、給与も待遇もいい形で入社できる。
85名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:21:03 ID:wm4bUxfb
>>74
経験がものを言うならなおさら新卒は採用されないはずだが?

日本は就「職」ではなく就「社」
86名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:21:46 ID:92dOWEcL
>>73
けど、仕事しないとスキルって身につかなくないか?

アメリカみたいなところって、そういう矛盾があるんすよね、
スキルがないと就職先がみつからない、だけど就職しないとスキルが得られない、
という。インターンみたいな仕組みが発達してるのは、その穴埋めの為にある
ようなもんだと思うんすけど、わたしは日本社会の仕組みのほうが優れていると思う。
87名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:23:20 ID:HrXAagZy
>>83
横からだが、
その<いい物>というのが、日本と外国では感覚がずれ始めてるとしたら?とは思わない?
そのずれを無くし本当に求められるものを<いい物>と言うのでは?
そしてその時に、確かに外国に出てそれを探るという優秀な人材と組織とシステムは必要で、
その、いい物を作って売るときは通訳を介せばいい、というその姿勢自体が、もう優秀な考えではないのではないかね?

88名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:23:29 ID:r7c9VpIM
>>78
端的に「時代と産業に合っていない」と言える
日本の人事制度は製造業の、特に工場労働者には適してる
逆に、投資銀行やコンサルには全く合っていない
(実際、日本でも日本風の人事制度を取っていない)

グローバル企業としてやっていくつもりなら、このままでいいという論は説得力に欠く
89名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:23:34 ID:wm4bUxfb
そもそも日本の企業は若さを過剰評価しすぎているのではないかと思う。
90名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:23:45 ID:fuG3alON
>>83
フィリピンやインドはアメリカに勝てないだろ?
それは、アメリカ企業が業界を動かしてるから。
英語も喋れないアジアの一企業が、業界動かす立場になれると思うか?
91名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:25:20 ID:TXCSOXfL
>>88
かもしれないが、結局サムスン型のグローバル企業型の
雇用制度って、企業と株主にはいいかもしれないが、
その企業がある国の国民にとっては何もいいことないよな。

企業にしてみれば、人をどんどん「有益に」使えるだろうけど
使われる人にとってはメリットないわな。
92名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:25:24 ID:pN0lCtD/
>>78
海外現地法人もガラパゴスだけどな。
本社から最後の花道にってんで現地法人の社長を仰せつかった本社の奴がやってきて
3年ぐらい引っ掻き回すだけ引っ掻き回して定年退職。
現地採用社員はどうせ頑張っても上には行けないってんで、欧米系への転職を睨んで動くし、
日本人の現場の連中は早く帰りたいって念仏のように唱えてるよ。
93名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:25:45 ID:e4jpjr9C
>>87
じゃあ仮に総務部にいる奴や工場で働いてる奴が英語話せるようになったとして、
それが問題の解決に繋がるのか?と思うんだが。
94名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:27:58 ID:fuG3alON
>>86
> けど、仕事しないとスキルって身につかなくないか?
何のために高い学費払って大学に行ってるの?
仕事に必要な能力を身につけるためじゃないの?
95名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:28:47 ID:e4jpjr9C
>>90
>フィリピンやインドはアメリカに勝てないだろ?

つまり「英語」が最も重要なファクターというのが間違ってるという事の証左では?
96名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:29:55 ID:BGgxjVH0
>>91
いやいや、サムスンに入りたいという一心で実践的な能力開発に励む若者の多さは
国としての可能性を大きく高めているだろう。サムスンに入れなかったり残れなかったりしても
過程で得た経験は無駄にならないし、遊び呆けた挙句に仕事が無いという馬鹿大学生とは次元が違う。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:30:20 ID:r7c9VpIM
>>91
労働者もグローバルに転職するのが前提の制度だからなぁ
全世界的に動くようになれば、先進国で上りつめられなければ途上国に行くこともできる
日本に来るサッカーの監督みたいなもの
98名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:30:21 ID:92dOWEcL
サムスンが調子がいいのは人事制度がいいからですかねえ?
違うと思う。
わたしはサムスンが業績が良いのは、かなりハッキリした理由があると
思うんですが。

調子のいいときはなんでも褒めるけど、
もし落ち目になったら、きっとみんな180度違うこと言いはじめると思う。
そんなもんだ。


99名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:31:37 ID:QUsbHXL/
>>86
>けど、仕事しないとスキルって身につかなくないか?

んー、だから「一時雇用(アルバイト)」って書いてんだけど見えなかった?

日本のシステムのように「どこの大学出身か」と言う点だけ重視するなら
極端な話、もはや入学時点で就職先を決められるんだよね。(笑)

あまりにもその学生が大学で何を学んで、見聞し、どういう職について
将来、どうなりたいのか、という「キャリアプランニング」がなされていない。

獲る企業側も、具体的にどんな職に就く人間が必要なのか、曖昧なままで
後の使い回しが利くようにマルチプレーヤーを獲ろうとする傾向にある。
100名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:31:40 ID:MOspzHAN
アメリカの企業に数年いたが、向こうの人事は平等を繕ってはいるけど結構エグイぞw
101名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:32:05 ID:HrXAagZy
>>93
彼等はもちろん関係ないね。
エリートというか、まあ会社を動かす人間(この意味は立場だけではなく)達の方だけだよ。
俺の主点は、

日本人の思う<いい物>は、本当にいい物ではないかもよ?という事。
102名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:32:33 ID:e4jpjr9C
「英語も喋れない奴」と一言で言うが、日本人でもちゃんと訓練してる(ここ重要)
エリート層は喋れるわけでね。
喋れないこと前提で話してること自体、英語なんかなくてもできる仕事やってる
中下位層でしょ?こんな層に英語覚えさせるより、目の前の仕事の
生産性を上げる努力をさせた方が効率的だ。
103名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:32:47 ID:BGgxjVH0
>>90
優秀なインド人材はアメリカにしっかり食い込んでるね。
企業は人材の集合体、人材こそ基本
104名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:32:52 ID:TXCSOXfL
>>95
まあ、「英語」を企業のスタンダード言語にする
というのも「ルール」の一つだし。

>>96
経験は得ても、結局「安心できる収入」とか「安定した生活」は
サムスンに入れて、なおかつ生き残れた「サムスンに選ばれた人」にしか
与えられないからなあ・・・・

実際韓国では、サムスンは伸びているが、若年失業率や庶民の不満は
尋常じゃなく高まっているしねえ

105名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:32:56 ID:wmlr+MQJ
>>71
終身雇用、新卒主義、年功序列自体、80年ぐらい前の国家総動員体制の名残やしな。

当時、転職があまりにも多く、企業にノウハウが溜まらいので、国全体で転職する奴は
だめ人間とかいうネガキャンを張って、終身雇用体制へ移行させた。

106名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:33:52 ID:GT3Q8PxV
>>98
確かに日本的経営がもてはやされた時期もあったんだからね
長所は必ず短所にもなるというのは物事の不変の真実ですね
107名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:34:14 ID:92dOWEcL
>>94
大学卒業しただけで実務がこなせるわけじゃないですよ、
どこの国だってそれは同じですよ
学校は基本的な知識や技術を身につけるところでしょう、
実務は社会に出てから覚えるんですよ。

もっとも日本は大学にいくらなんでもなんにも期待しなさすぎかも
しれませんけど。学力すら期待しないんだものなあw
108名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:36:00 ID:oKiWp+Bi
>>63
では政治家の賛成している政策をすべて知ってるのか?
安倍が国民の為に政治をしてきたのにマスゴミはそれを隠し
民主党の支持母体が起こした失態をあたかも安部政権が悪いと報道し
また麻生政権時、経済危機対策で外貨準備高を最大限効果的に使い
世界を救った
これらを結果と言わずなにをいうんだ?

109名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:37:06 ID:QUsbHXL/
>>86
でね、大学出たての初々しい学生が、自分の将来について明確なキャリアプランニングなんて
そうそうできるもんでもないんだよ。
彼らは経験もスキルもなく、「可能性」しか持っていないわけだから。

企業はそういう人間を積極的に採用しようとするなんてそもそも無謀だし、
学生の方も、漠然となにをやりたいのかわからないまま、社のネームバリューに釣られて何となく就職願書を出す。

こういう、破綻した就職システム自体を改めない限り
雇用の問題って解決しないと思う。
110名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:37:10 ID:92dOWEcL
>>100
まったくその通りw
111名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:37:34 ID:e4jpjr9C
製造業は賃金の安い国へ仕事が流れる。

歴史を見ると「英国→米国→日本」という流れが大局としてあって
それが今、中国・韓国になってるだけ。

十数年後は、アフリカの企業やブラジルの企業が賞賛されてるだろう。
112名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:37:50 ID:HrXAagZy
>>107
横から入って勝手に追加だけど、
それと・・
アメリカではもう大学は、全然最高学府扱いではない。
もう完全に大学院が一昔前の大学の位置になってるね。

日本では就職できない学生の逃げ場みたいに変わってきてしまってるが。
113名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:38:23 ID:0KwAldGC
>>106
いや、ちょっと違う。
調子のいい企業の特徴が長所に見え、
調子の悪い企業の特徴が短所に見える。
114名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:39:37 ID:6lJXoDLz
>>55
コピペ連投うざいわ、ボケ!
運営に通報する
115名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:39:52 ID:i1cYW8B9
>>18
白人はそれこそ少子化の元祖で、アメリカじゃもうすぐヒスパニックに逆転
されそうだけどな。おまけに、ヨーロッパ諸国は日本以上に絶不調。
こんな状況で白人崇拝?
116名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:40:08 ID:fuG3alON
>>95
つ必要条件

もっとも重要ではないにしろ、ファクターには違いない。
117名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:41:28 ID:yc2h2IBh
>>108
俺も安倍さんが国民のためにしてきた政治には賛成だ。
だからこそ人事制度、採用の方法を変えなきゃだめなんだよ。
安倍さんがWCEで日本を改革しようとした時に反対したのは正社員(労働組合員)だよ。
118名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:41:45 ID:92dOWEcL
>>112
いや、アメリカも、就職できない学生の逃げ場だったものを、
前向きに捉えてるだけだと思っています。自分としては。
そうすることで、失業率をその分下げられるし、個人のプライドも
守れますからね。

そういうふうに解釈しないとあの失業率はどうにもなりませんから・・。
119名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:42:27 ID:ujhTOp5a
ヨーロッパ諸国は日本以上に絶不調?????
120名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:42:38 ID:e4jpjr9C
>>116
現状だって喋れる奴は喋れるよ?
バカでもチョンでも喋れるようになれば、「ルール作り」ができるのか。
違うだろ。
121名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:43:51 ID:F4O5jwyZ
>>118

アメリカの失業はブルーカラーとホワイトカラーで全然構造が違う。
ブルーカラーはむしろ日本の終身雇用に近かったが、今回そこがダメージを
うけている。
122名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:44:56 ID:fgZIvn+J
そうか、日本って遅れてたんだな
だから、こんなに未曾有の円高になっちゃうんだw
123名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:45:41 ID:92dOWEcL
>>121
ホワイトカラーだって、日本と比べたら慢性的に仕事探し苦労してますよ。
もっともリーマンショック後は似たようなものかもしれないが。
124名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:47:04 ID:fuG3alON
>>107
> 実務は社会に出てから覚えるんですよ。
日本の場合、実務というものの中の「その会社での慣習」の部分が
大きすぎ&明文化してなさすぎ。
それこそマニュアル化してマニュアルどおりにやればいいようなことまで
暗黙知として扱うから「その職場での経験値」が不当に高く評価される
ことになってる。
125名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:47:33 ID:6FD+2ObY
多くの日本企業のトップは、イエス・マンを周囲に侍らせてしまう傾向が強い。
そして自分が寝首をかかれないよう、自分より能力が劣った人間を揃える。

つまり、国内の大学卒で適当に優秀で従順なヤツを中心に採用するということになる。
日本の企業内での教育は、先進諸国に比べあまり金をかけようとしない。

多くの日本では人材開発はあまり行われず、業務教育が中心になる。

結果、今の日本企業は組織として弱体化を招いてしまっている。
大きな問題として、日本型組織は江戸時代から変わっていないことだ。

歴史的に「バカ殿」を最も多くでたのが江戸時代だが、そのためにガチガチの官僚組織が
定着し、バカ殿を支える仕組みが日本型組織となってしまっている。

高度経済成長時代は、社長がアホでも現場はちゃんとやる、という状況だったが、
今のグローバル経済の変化の中では、世界から見れば日本はリーダーシップ不在に見える。

そんな日本なのだから、まっとうに付き合えないと世界が考えるのは当然だろう。
余談だが多くの韓国企業にはトップ受難の傾向が強く組織的に継続的な縁故ができない。

そんな韓国企業の中でサムスンは一見異色に見えるが、韓国人以外は出世できない
「ガラスの天井」が存在する。また先進的な人事制度とは裏腹に創業者一族支配の矛盾した企業だ。

いずれにしろ、世界の企業の人材争奪・育成競争は激しくなってきているが、今の状態では既に
日本はまっとうに戦うことも出来ず、もはや今後20年の衰退傾向は避けられない。
126名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:50:23 ID:e5jEwCxs
>>86
アメリカだと大学が仕事に必要なスキルを教えている。
一度社会に出た後に30代、40代で大学に戻って学び直す人も多い。
大学が学歴を築くための場になってる日本と、社会で必要なスキルを教えているアメリカの違いでもあるな。
127名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:51:27 ID:92dOWEcL
>>125
そんなことありませんよ、それは隣の芝生が青く見えてるだけだと思います。

アメリカの人事制度なんてひどいですよ、
マネジャーが部下を切るときも、自分が気に入らんからという理由で
切ってるとしか思えませんw

日本の会社でも、そういうのはあるかもしれないが、伝統的に、
管理職に対して部下については客観的判断をすることを求めますからね。

そういう面は、日本が絶対優れてると思います。
両方見てきた自分としては、本当にそう思います。
128名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:53:28 ID:VuWPsMzr
>>124
それはすごく感じるわ。
マニュアルに関しては社長が社員全員の顔を覚えてるような
中小企業は本当に作りたがらないよね。
マニュアル作れない=行き当たりばったりで非効率な業務運営
をしているということなのに。
129名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:54:00 ID:92dOWEcL
>>126
そんなことないですって。

だからこそ、仕事をしてから学びなおすのがいいって話が、アメリカでもあるわけです。
経営学修士とか、その系統のプログラムがよくありますけど、
ああいうのは、特に、そういうふうに言われてます。

130名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:56:00 ID:yc2h2IBh
>>124
>日本の場合、実務というものの中の「その会社での慣習」の部分が
>大きすぎ&明文化してなさすぎ。

昔いた会社のシステム部門がそんな感じ。
サーバーやルーターのコードがメチャクチャになっててどれがどこにつながってるのか
全くわからない。わかるのはシステム部門の作業員だけ。
そいつ無能で怠け者で性格も悪いんだけど切る事ができない。
そいつがコードメチャクチャにしたんだろうがw
131名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:57:47 ID:TXCSOXfL
>>124
まあ、マニュアル化ってのも
良し悪しで、共通的にいつまでも同じ仕事をするならともかく
日々状況が変わっていくと、マニュアルの変更作業で
本業が出来ないという悪循環になるしな。
132名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:58:11 ID:92dOWEcL
や、>>127は、ちょっと言葉を直したので訂正します。

日本のほうが優れてるかどうかは分かりません、だけれども、
実は日本のほうが公正にやってると思います、と、言いたかった。

133名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 10:58:20 ID:x0/GXH4q
日本の中堅以下の製造業は中国資本になりました
役員は株主のロボットですから
134名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:01:48 ID:uYo44vh8
>>131
そこで、Wikiを使うと効率的になるよ。

135名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:02:34 ID:UrYIgQ3p
大手は下請けに金型無償でよこせとか言い出す始末だったからな
中国が買うっていうんだから売った方がいいでしょ
資本主義なんだから
136名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:03:01 ID:1H/J/6SI
日本国内の教育レベルを上げればいいんじゃないの?
海外から人材集めてくるなんてコスト高だし、そういう考え方自体が
グローバル社会では既に陳腐化してるんじゃないのか。

企業と教育・研究機関が、もっと親密に連携して新しい
優秀な人材を育てたほうが、よっぽど地域社会に貢献できると思うが。
何のための企業、大学なのかと・・・
137名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:04:37 ID:x0/GXH4q
日本企業は正しい行い(ガラパゴス価値観で)をやってれば自然に勝てる
って宗教のように信じてるw
138名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:05:32 ID:e5jEwCxs
つい昨日か今日のスレ記事でアメリカの医療界での話が出ていたね。
患者に挿す気管用や静脈用、食事用などのチューブを間違えて挿して
死なせてしまう事故が起きてるので、間違わないようにチューブ差込口の
形をそれぞれ変えて、間違った接続口にはささらないようにしようという話。
日本だと、もっと現場の人間の指導と訓練を徹底させてミスが起きないように
しましょう、という話になるよね。
日本とアメリカのどっちのシステムがいいのか、よくわからん。
139名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:07:53 ID:yc2h2IBh
>>138
日本だと「確認は絶対2人でやるように」とか人的戦術で対応しそうw
140名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:08:18 ID:Ehnf2kab
>>13
うむ
141名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:08:40 ID:jH4mb3pm
はじめの就職は履歴書でホラふいてもいいから雇ってもらって、
その後のホラを真実に覆す努力する方針しかないんだよな。
142名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:09:04 ID:3CcQM6F4
>>139
「指導を徹底します」で何もやらずに終わり
143名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:09:37 ID:e4jpjr9C
>>136
連携っつっても大学の追求してる教育と企業の求めてるものが
ズレすぎてるので、連携しようがない。


目に見えて結果を追求できる一部の工学系とかだけだろうな、連携できるのは。
144名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:09:46 ID:x0/GXH4q
資本主義は結果が全て
145名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:09:50 ID:5EmprGN9

少なくとも、日本メディアに出てくる経済「評論家」「解説者」の言うことは、
今起こっていることの後付けの「言い訳」レベルを超えていないことは確か。
146名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:11:02 ID:92dOWEcL
>>137
まじめな話、そのガラパゴスって言い方こそが一番日本的だと思う。
そんでもって、それが欠点だと思う。

ちょっと調子が悪くなったくらいで、そこまで他所に迎合するような
考え方すんなよ、と・・・。何でも他所が正しいわけじゃないです。

ガラパゴス化は、本当は、他所に脅威を与えすぎて世界の先進国からノーと
言われた結果です。コレに学んで、もっと上手なやり方をすれば
いいだけですよ。ほんとは携帯だって家電だって上手にやればいまでも
一番でいられたと思うよ。過去は、他所に利益をまったくあげないやり方で
突き進んじゃいましたからね。
147名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:15:49 ID:Ehnf2kab
何もかも日本式がいいなんて決して無いのは事実だけど、グローバル企業意外が殆どなわけで
意図した特定の企業に対して意見し言うべき話じゃないのかなぁ

「政権交代が最大の景気対策!!」みたいな漠然とした話と決め付けで何もかもソイツにあてはめよう、みたいな
本来の言わんとすることは分かるんだけどねぇ
148名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:16:12 ID:EHJHwH7/
では、なぜ中国は沈没しないのか?
不思議だ。
149名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:18:27 ID:V+ZhafpO
チョンソースホルホル記事ですね
150名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:19:32 ID:x0/GXH4q
高度成長期はトップが正しい行いをし社員の士気が高ければ勝てた
151名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:22:31 ID:BGgxjVH0
>>148
地方政治はともかく、国政は日本より遥かに考えられて進められているね。ベクトルはともかく。
日本の政治は最近ウロチョロしているだけで何処にも進んでいない感がある。
152名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:22:56 ID:Y6Ai9fVG
そんなもん、グローバル化しても、外国でやる訳でないし。

まぁ、団塊がいなくなるのを待つしかないのよ
153名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:23:02 ID:Z7jJgiLP
ガラパゴスってそんなに悪い地域なんだね

しね
154名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:23:06 ID:92dOWEcL
>>147
つうか、グローバル企業であっても、
何もかも日本以外が正しいってことはないと思うんすよね。

日本は日本のやり方で、という気概をここまでなくしたら、
日本のやり方の良いところまで失うんじゃないでしょうか。
何でもガラパゴス、ガラパゴスって・・・。
155名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:25:00 ID:x0/GXH4q
>>146
携帯や家電では勝ち目は低い。新興国もいずれは資本を持つから日本の独占は無理
さっさと撤退して正解ですよ
156名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:25:15 ID:uN0+uiNo
アメリカとかPCで作った履歴書をメールに添付して企業に一斉送信とかが一般的な就職活動なんでしょ
しかも顔写真とか必要ないし
滅茶苦茶合理的、効率的じゃん
日本とか労働の根本からして負けてるわ
157名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:27:48 ID:0Bn7iOWb
記事の内容はともかくとして日本の人事が糞なのは確かだしな
158名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:28:59 ID:Y6Ai9fVG
>>156
アメリカが、成功してるみたいな言い方だなぁ
159名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:30:07 ID:9ePu9RCH
>>154

そのやり方がいいかどうかも検証していないからガラパゴスって言われるのでは?
160名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:31:09 ID:QUsbHXL/
日本の企業って「消耗戦」だよね。
新たな技術が出てきてそれを使おうと思ったとき
その技術に精通した人間を新規に採用するのではなく
今ある人材でなんとかやりくり付けようとする。

IT系でいえばhadoopを導入しようとなると
それ専門の人材を雇用しないで社内にいるJAVA要員を差し向ける。
これって、専門性の低下に繋がるし、不要な技術的トラブルの温床にもなる。
161名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:34:27 ID:Ehnf2kab
>>160
そのあたりの齟齬に非効率を無くすのがプロフェッショナル特定派遣だったりしたわけだが
単純労働派遣解禁でその道も閉ざされてしまったからねぇ
162名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:34:56 ID:GEoLN7e8
>>160
一時期コンサルティングが流行ったけどねぇ。
痛い目に合う場合が多くて現場からもいらないって声が出てたから、現場でやり繰りしてもらってます。
163名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:35:50 ID:lD9gFpoD
実力勝負でドライなはずのプロ野球でさえも日本企業みたいな雇用してるからね
ロクに打てない守れないベテランに4億払って再契約したり、ずっと芽が出ないドラ1を何年も囲ってる
164名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:36:35 ID:zm/kRrPH
ガラパゴスとか言われてもアメリカと比較してやっぱり日本の方が正しかったなんてことは探せば
出てきそうだが、履歴書が手書き、人事制度、働き方とかは明らかに劣るだろうよ。
165名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:37:01 ID:x0/GXH4q
日本人は信心深いからな
166名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:37:22 ID:VmKrm8ax BE:624895283-2BP(1029)
>>161
給料安くて そんなのやる奴いるかよw
わからない奴の方が給料いいんだぜ
167名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:38:11 ID:QTHDW2fs
ネトウヨざまー
168名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:38:33 ID:+uNvsRZC
すぐ日本の評論家はガラパゴス化って言葉を使いたがるが、
具体的に何が問題なのかしっかり説明できてるヤツがいない。

日本人って車ならトヨタ、野球なら巨人、携帯ならDOCOMO、牛丼なら吉野家とか
みんなと同じじゃないと不安でシェア1位以外に触れることが不安で仕方ない
自主性のない民族だから、世界と違ってガラパゴスであることが不安で仕方ないんだろうな
169名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:39:11 ID:Y6Ai9fVG
日本の悪い所は、30歳からの採用状況の悪化だよね。
まぁ、それもこれも上が余りまくってるからなんだろうけど

>>163
アメリカのマイナーもコネみたいなものあるらしいよ。
170名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:40:16 ID:4GWoyCqP
>>169
30歳以降の雇用が豊富にある国なんて
はっきりいってどこにも無いぞ
171名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:41:04 ID:Ehnf2kab
>>168
> すぐ日本の評論家はガラパゴス化って言葉を使いたがる

> 具体的に何が問題なのかしっかり説明できてるヤツがいない

まさにそういう記事だわなぁ
172名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:41:21 ID:uYo44vh8
>>168
典型的左巻き いやいや、アメリカナイズされた中二病患者の症状ですよ。

173名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:41:37 ID:GaZLiDXL

成果と賃金がリンクしないのが日本的雇用の欠陥だろうな。
174名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:43:32 ID:Ehnf2kab
>>173
成果主義じゃなくて減点主義だし
労働対価も勿体無いコストって思ってるし

全然記事の話とは違うな
175名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:43:32 ID:Y6Ai9fVG
>>170
本当に、海外の状況知ってる?
176名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:45:14 ID:OLl8WMSf
>当然、日本の経営層に海外の大学出身者はほとんどいないので、
>海外の大学についての知識も少なく、海外大学出身者が採用されるのは至難の業である。

海外の大学が本当に優秀ならこういう結果にはなってないんじゃないの
177名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:45:23 ID:fuG3alON
>>154
別に問題だと思ってないものについてはガラパゴス言わんでしょ。
178名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:45:56 ID:VmKrm8ax BE:1406015069-2BP(1029)
>>169
それはね、日本人は いまでも儒教的思想にとらわれていてね
年齢の低い人が 年齢の高い人を マネジメントするとかできない精神構造なのよ。
年齢の高い人も 逆に年齢の低い人に あれこれ指示されたくないみたいな
だから、派遣や請負で別階級をつくって それをできるようにしてるの。

179名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:46:07 ID:Jl8NAJpL
>>122

ネトウヨ相変わらず頭わるいな
180名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:46:16 ID:gqnOeUhg
>>176
卒業後にしか、帰国&就職活動できないからじゃないのか?
181名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:48:36 ID:ujhTOp5a
ネトウヨつらい?ばかなの?死ぬの? w
182名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:50:10 ID:OLl8WMSf
>>180
起業しないのかい?
183名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:50:21 ID:eF5iP2X/
終身雇用を確約するだけでも結構な数のそこそこ優秀な人は集まると思う。
安定した生活を送れるというのは魅力的だし、みんながみんな競争や金を追い求めてるわけではない。

確保した人材をどう腐らせずに活用する制度を作るかが人事に問われるところ
184名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:50:55 ID:fEgXxpqK
こういうのみるとサムスン、LGは本物の世界企業だってわかるね
日本のガラパゴス企業が勝てるわけがない
日本はもう完全にダメだよ
185名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:51:08 ID:zm/kRrPH
>>168
この記事書いた人は国際コミュニケーション力があって世界に飛び出せる人材が
少ないことに危機を感じてるみたいだよ。なぜ危機を感じているかって言うところは書いてないが。

で、そういう国際コミュニケーション力のある人を高給で雇うような人事制度がないガラパゴス的な日本はダメなんよとも書いてある。

186名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:51:22 ID:92dOWEcL
>>163
けど、新人については、遅咲きの選手だっているじゃん。

あと、ベテランのほうは、潮時がよく分からんし(また調子出るかもしれない)、
もう一花咲かせたい気持ちって分かるし、第一、ファンがそれを求めてたりもするだろうし。
それから、これは日本独特の発想だと思うが新人に対して現役としての指導的な役割りを
期待してたりもするだろうし。
187名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:52:01 ID:xu6ubaVq
人事制度よりも入社試験が元凶だろ
SPIが導入されて以降の人材の質が悪くなってるのは一目瞭然だろ
SPI入社組が会社の主力になってからこの国の会社はグダグダになってる
それは会社が自社の社風や企業倫理に基づいて選ばなくなってるからだ
欠点はあるが突出した才能を持った人間はSPIでは落とされるからな
188名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:53:21 ID:x0/GXH4q
アメリカの大学入試はSPIみたいなもんだろ
189名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:53:37 ID:fuG3alON
>>183
地方公務員ってそんなに優秀かなぁ。
190名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:54:32 ID:GaZLiDXL
>>183
終身雇用を確約と言っても、会社自体が潰れてなくなったらどうするんだよw
191名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:55:12 ID:gqnOeUhg
>>182
社会経験なしに起業するのは難しいだろうね
192名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:55:24 ID:x9Cz2I+5
>>188
大学入試って言っても、日本でいう全国一律のセンター試験みたいなの(SAT)しかないし
トップ校に行く人はどうせ満点取るのがデフォだからね。
193名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:56:28 ID:OLl8WMSf
>>191
日本の企業で経験積まないとダメかい?
194名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:58:37 ID:C3izmBRu
ガラパゴスが悪いような言い方は良くない。
そのうちイグアナやリクガメに名誉毀損で訴えられるんじゃないか。
195名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:58:41 ID:T9rDx4O3
そもそもゴールドマン、マッキンゼーに内定するような人って
東大の一部超優秀層だけなんだしその他凡人には当てはまらんな
こういう人達は会社という狭い枠で生きていけない才能がある
昔から文系優秀層は渉外弁護士、理系優秀層は医師になってるから
そういう意味で状況はあまり変わってない
196名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 11:59:28 ID:gqnOeUhg
>>193
日本で起業するには、そうだね
197名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:01:31 ID:fuG3alON
>>178
同じ会社でずっと過ごす人が多いと、入社年次とかが気になるんだろうねぇ。
全員転職者みたいな職場だと、そういうのは気にせずやってるよ。
198名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:02:37 ID:zZpsm4X7
問題なのは一般企業じゃなくて公務員の賃金だろ。
ダニに吸い取られて財政赤字になっていなければ、
金利もあげられて、住みやすい国になっていたのにね。
199名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:03:01 ID:2snXwDSU
> ハーバードより東大、慶大がいい
ハーバード出て日本の企業に就職希望するやつが優秀なわけがない。
まれな希有な人物は、血筋が違う。
200名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:04:08 ID:x0/GXH4q
零細企業の場合、生意気な大卒を押さえつけるために底辺高卒を管理職にしたりする
大卒入社3年目には風俗とギャンブルの話しかしない立派な底辺になれる
201名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:04:06 ID:Ehnf2kab
>>198
ここまでの税収落ちとここまで一般との差が顕著になっては避けては通れないわなぁ
202名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:06:30 ID:fP0FVvak
一度採用したら業績が行き詰まるか、社員が法律または倫理上の違反しなきゃ解雇出来ないんだから
慎重にならざるを得ないだろう
203名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:08:36 ID:92dOWEcL
ハーバード出る人間は優秀、みたいな考え方こそ社会の停滞の原因だと思う。
日本も年功序列がおかしいとか色々言われますけど、
そういう意味では、アメリカのほうがよほど階層社会なんですよね。
年功序列にだって、ほんとは意味あるんですからね。年食ってる人のほうが、
経験も知識もあるわけですからね。


日本も大学で人選んでるけど、あれって、足切りくらいの意味しかないよな・・。
多少は、深層心理的に、いい大学出てる人のほうが優秀っぽい気持ちもあるには
あるけど・・・。
204名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:10:55 ID:43TlqViO
日本は無能な社員が多いから
解雇できるようになったら無能無職の連中が爆増して
失業率15%超えるだろう

日本終了だな
205名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:12:20 ID:EyhVClyE
>>204
そうだろうな
正社員くびきって空席出来ても、正社員僻んでいる底辺ネラーが採用されるわけでないしな
206名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:14:27 ID:Ehnf2kab
>>205
> 正社員くびきって空席出来ても、正社員僻んでいる底辺ネラーが採用されるわけでない

ネラーでなくてもいいんだけど、適切なポジションに適切な個体があてがわれるのならねぇ
207名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:18:13 ID:x0/GXH4q
高景気の時は、アメリカ社会よりずっと流動性や社内の自由度や待遇が良いと思うが
20年不景気しかないから忘れた?
208名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:18:59 ID:K0GeM0rR
MBAブームって今考えると
欧米人が企業のトップでないと経営できないようにする作戦だったんだよな
209名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:22:20 ID:K0GeM0rR
最近の日本人って知恵遅れが多いよな
足の引っ張り合いでルールを考えられないんだよな
210名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:22:45 ID:Skp50LpK
恐竜の牙や爪がより鋭利になって狩りの
成功率が上がるようなもの
既定の路線を極める人材はこれから
存在価値が薄れると思うな
既得権益を握っている指導層が軽視して
いるとか飼うには脅威を感じる存在が
これからの人材
211名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:27:37 ID:HrXAagZy
>>203
決して年齢ではないけど、
アメリカの会社も、勤続年数が非常に大きな序列になってるでしょ。
日本の場合は使えなくなった上からクビ切ることの方が多いけど、
アメリカの場合は、勤続年数が少ない人からクビを切る。

だから日本の会社が経験をそこまで重んじてるとは思えないな。
それよりも、リストラまたはレイオフする時に、とにかく重視するのは<金>。
212名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:31:38 ID:xIi183qg
再雇用の爺婆がだらだらと歩く会社内はゾンビのごとく

臭いしうるさいし仕事はしない 
茶を飲んで雑談して週に3日は休む

こんなのを会社において金を得る状態が日本に何のメリットを生まないことを
なぜ指摘しないのか?
213名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:33:58 ID:Ehnf2kab
>>212
スキルではなく年齢に心象だけだという、この記事な対象の人だという
214名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:34:31 ID:i4aWZL0P
>>205
2ちゃんNEETの問題点は、四六時中パソコンにかじりついている割には、まともにWordExcel辺りすら扱えない事だろ^^;

そんな奴に就職とか無理^^; 肉体労働だってまともに出来ないクズだし^^; 
2ちゃんNEETにとってパソコンは、テレビやゲーム機と同じ娯楽ツールでしかないもん^^;
2ちゃんNEETがパソコンですることと言えば、nyとかでゲームやら音楽・アニメを違法ダウンロードする位だ^^;
215名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:37:25 ID:yc2h2IBh
>>212
高齢者に補助金使いすぎだな。若者に使ったらいいのに。
216名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:37:38 ID:ss7Wih9C
>>138
日本は誤挿入防止のために色分けしたうえで、教育を徹底的にやると思うよ。

工場が良い例。
217名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:39:39 ID:92dOWEcL
>>211
年功序列だとか、社会的にも年上をリスペクトする風潮自体が、
経験を重んじる風潮だと思います。

わたしも昔は能力主義が正しいと思っていたけれど、
最近思うのは、能力主義にしようとしたところで結局のところは
ほんとはそういうつもりになってるだけなんで、別に能力のある人が
上にあがっていくとは限らんのですよね。そもそも能力があるっていう
ことの意味ははっきり分かりませんからね。
だったら年功序列でも同じだよな、と。

要は、人間社会って、例えは悪いが結局サル山と似たところがあって、
なんか序列のつけ方が決まってさえすりゃいいだけなのかもしんないな、
とか思うw(悪い意味じゃなくて、ちょっといい例えが思い浮かばんので
サル山と言ってるだけだが。)
218名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:43:16 ID:DfnEsOtD
>>154
同意だね
外国かぶれのおっさんはバカばっかり
219名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:46:39 ID:HrXAagZy
>>217
レスありがと。
ところで君の過去レス読んでたら、在米?
それなら俺もそうで、在米15年。

でもちょっと考え方は違うみたいね。
と言うか、さっきの俺の意見はどう思うかな。
アメリカ=勤続年数重視。だから以外に一つの会社に長く勤める人も多い。
     他に移れば今の待遇が難しい人達は。
日本=年功序列、と言われてきたが・・中高年になってからのリストラが多い。
   そして高年齢での復活が非常に困難な社会。

俺は日米関係無く、実力のある者はどんどん転職繰り返してると思うけどね。
220名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:50:17 ID:klh1JtFv
1996年の日本から米国への留学生は4万6292人いたものの、2008年の日本からの米国への留学生は、
2万9264人と大きな減少。

確かに子供現象を差し引いても日本ヲワタw
221名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:52:13 ID:pwtAa8FV
何処の国も余程才能が無ければコネとゴマすり
222Cal.7743:2010/08/29(日) 12:58:50 ID:SM0JH1c9
>>219
>俺は日米関係無く、実力のある者はどんどん転職繰り返してると思うけどね。

いや、日本の雇用状況は閉鎖的だよ。
大企業では社員は守られすぎてるし中途採用はほとんどない。
金融とかの分野では知らんがね。
俺は日米欧で20年仕事してるけど。
223名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 12:59:19 ID:xG+BrsRE
一度沈んだ方がいい
破綻させた方が回復が早く、コストが安いのと同じ。
224名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:00:03 ID:92dOWEcL
>>219
アメリカは、一般論ですが、勤続年数重視というか、
そういうことを重視しているわけではありません。

ただ、勤続年数が長い人は、既に自分のやる仕事が確立してて、その仕事その人が
やるのが一番いい、あるいは、代わりにできる人がいない、だから残る。
そしてもう一つの理由は、そういう人は既にマネジャーだったりして、
切る人を選ぶ側の人間だったりするわけです。

中高年になってからのリストラが多いというのは、ほんとかねえ?
以前はめったに無かったことが最近はあるからそういわれるだけでは?
あと、高年はともかく中年ってどの程度の年齢のことですかね?
それから、普通に考えて、日本は年功序列なだけに社員の年齢別構成比は
考える会社も多いと思いますよ。新人の採用だって少しでも無理してやるのは、
そういう意味があるでしょ?
225Cal.7743:2010/08/29(日) 13:01:16 ID:SM0JH1c9
>>224
まったく同感。
226名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:05:00 ID:HrXAagZy
>>222>>224
そう?
じゃあニュースの世界だけかね。>日本で中高年のリストラが多い。

だけどアメリカの方の勤続年数重視は、これは俺が良く知るアメリカの話なのでな・・
別にマネージャーになってるからとかそういう話ではないよ。同じ立場の人間の話ね。
例えばレイオフなど頻繁に行う航空会社。
あれなど、先ず年数が少ない人から切る。
だからフライトアテンダントとか、おばさん多いでしょ?
彼等は本当に止めないから。待遇が恵まれてるので。
227Cal.7743:2010/08/29(日) 13:05:59 ID:SM0JH1c9
かつて日本の会社に研修に来ていた欧米人に
「日本の会社はだらだらと仕事しすぎ」
と言われて(俺の勤めていた会社じゃない)
「怠け者だらけの会社のイギリス人(アメリカ人)にそんなこと言われたくないわい。」
と思ってたおいらは若かった(30歳前後)。
実際その後日本の会社で何社か働いてみて日本の会社は終わってると思ったよ。
稼いでる人間が怠け者たちを食わせすぎだ。
平均するとゆっくり働いているように見える欧米の会社の方が無駄飯喰いを雇っていない分
結果としては効率が良いよ。欲しい人材も途中で雇えるし。
228Cal.7743:2010/08/29(日) 13:08:34 ID:SM0JH1c9
>>226
おたく航空業界なの?
業界によって違うのかな?
で、日本の航空会社はそれほど中高年のリストラをしてるのかね?
今破綻している会社はある程度仕方ないのかと・・・
229名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:09:49 ID:E7sx4vuo
ぷははははwwwwww

沈没するじゃねくって、

沈没しただろ

ざまぁwwwww


230名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:10:10 ID:92dOWEcL
>>226
ああ、言われてみると確かに、
誰も選べないから結局勤続年数で決めるってなことは、確かにある。

まあ、有給休暇の日数などだって勤続年数で決まるから、
ある意味整合のとれた考え方ではあるかも・・・。



231名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:13:27 ID:DfnEsOtD
>>226
アメリカが逆に終身雇用制を評価し始めてるな、
といっても10年以上前からだが
なんかそういう最近のアメリカの流れも知らんで
アメリカのまねをしろと言ってる日本人は古い
232名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:14:34 ID:VoDaXPpf
日本には過去の結果から未来の可能性を導く力が決定的に不足している
今の時代、新しい技術や才能を愛でる柔軟さが大事だと思うんだが
233名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:15:05 ID:HrXAagZy
>>228
嘘っぽいけど・・実は妻が元航空会社勤務。
だから内情を結構知ってます。
彼等がレイオフする時、さっき言った勤続年数勤務は当然なのだけど、
じゃあ同じ日に入った同期はどうするのか?と言うと、
何と名前のアルファベット順。

まあレイオフなんてアメリカでは当たり前なので、受け止めるしか無いよね。
そして日本でいうリストラと違って、景気が良くなって、希望すればまた優先的も職場復帰出来るので。
でもまあ・・そんな事してるうちに他で仕事探すけどね。
234名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:21:43 ID:92dOWEcL
>>231
結局何がいいのかなんてわかんねえですが、
経済全体にとって、終身雇用の風潮はあったほうがよい気がする、
景気の波に連動していちいち失業者数が極端に振れるようだと
経済が安定しないと思う。

日本は、えらい言われようですが、
全般的には、ほんとうは経済がものすごく安定していて、
いい国だと思います。

235名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:22:18 ID:HrXAagZy
>>231
そういう話だと、アメリカという大きな単位だと言い切れないが、
俺が知る限りでは、先ず人々の考え方と風潮からして、
一つの会社やら組織にずっと長く居る=チャレンジしてない!駄目人間!
というのはある。
だからアメリカ(のいろいろな方面の知識人達)が、
日本のような終身雇用を評価してるかどうかは知らないが、
その前に、先ず一般人がその制度を否定すると思う。
236名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:24:11 ID:DfnEsOtD
無駄な人材が多いのは動意だな
あと無駄な会議とか、無駄な仕事も多い
237名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:24:35 ID:0cu5ffm9
>>227
貿易にしても投資にしても、対外的に儲かり続けているのはなぜだと思う?
本当に日本企業が非効率なら、競争では負けるはずだよね。
238名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:27:39 ID:0cu5ffm9
>>235
アメリカ:転職回数多い
日本:ずっと同じ会社

というのは、そもそも統計的にはウソだよ。
まずはそういう先入観にとらわれた間違いを正した方がいいと思う。

239名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:28:00 ID:Ehnf2kab
>>231
未就労者が社会的非効率に社会悪に損失ってところと
無能就労者って按分の話だからなぁ

隣の芝じゃないけど別のシステムが美しく見えるって部分もあるだろうし

一方、日本はこのこの問題に直面してて実質は八方塞だという
240Cal.7743:2010/08/29(日) 13:30:06 ID:SM0JH1c9
一部の人間が必死で働いているからだよ。
もうそれも終わりに近づいている。
雇用制度を根本的に変えなきゃ駄目だよ。
少なくとも再チャレンジできない社会は企業や社会の活力を著しく奪う。
241名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:30:56 ID:0cu5ffm9
日本経済が弱体化している最大の要因は高齢化、人口減少。
アメリカと並んで「外需への依存が小さい国」だから当たり前のこと。
この弱体化を「日本企業の競争力の低下」と見ることがそもそもの間違い。
242名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:30:57 ID:HrXAagZy
>>238
俺のレスを見て貰えば、アメリカ=転職回数が多いなどと一方的な事を言ってないことが分かると思うが?

そして、そうではなくて人々の風潮として、
(勿論ステップアップとしての)転職する=能力がある、と思われてるのは、まあ確かかと。
そしてその反対の、一つにしがみつく=転職する能力がない。とね。
243名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:31:29 ID:W1HvGgyM
俺はブラック企業に縛り付けられてる人たちを見てきたので、
人材流動性を阻害する終身雇用制度はぶち壊されるべきだと思ってる
244名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:33:05 ID:DfnEsOtD
>>237
まあそれはあるな
245名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:33:07 ID:0cu5ffm9
>>240
それは「印象」だよね。
もちろん、その気持ちは分からないではないよ。

ただね、組織から「ムダな人間」を排除して優秀な奴だけにすると、
その優秀な人間の一部がムダな人間になるんだよ。
246名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:33:46 ID:DfnEsOtD
>>243
それはブラック企業が悪いんだろ
247名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:35:18 ID:0cu5ffm9
>>242
ならば、それは「食事に箸を使うかナイフとフォークを使うか」という価値観や風習の違いで、
是正しないとまずいというものではないよね。
248名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:36:42 ID:Ehnf2kab
>>243
簡単でない待機期間無しって、雇用保険の問題にも話が進みそうなわけで
違法な解雇予告金でさえも満足に払われてない現状わけで

終身雇用が絶対無二なんてことは言わないけど、流動性を阻害する要因が終身雇用って決め付けもいかがなものかねぇ
コームインや大企業以外ってレアケースにしか適応事例が無いわけだし
249名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:40:08 ID:HrXAagZy
>>247
そうだね。
と、言いたい所だけども・・
日本と他の国々(そして俺がよく知るのはアメリカだけなのでその話)との、労働環境の違い、
たったこれだけの事ならば、俺は日本には問題が幾つかあると思う。
ここに居る人なら誰もが知る事だろうが、当然その一番の問題点は「年齢差別」だろう。
そしてそれに伴う高齢者の就職が困難な事。

これを解決したいと思うなら、普通にアメリカには日本は見習うことは十分にある。

(ところで個人的な意見としては、俺は日本人に年齢差別の壁は絶対に克服出来ないと思う)
250名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:43:15 ID:5SIkq7gW

どー でも いー

自営業でひとりで稼いでいるからねー
251名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:45:03 ID:T66VLpPy
グローバル化(失笑)
252名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:45:04 ID:0cu5ffm9
>>249
まず「差別」という悪いニュアンスを持つ言葉で、
悪いイメージをつけようとする書き方はやめて欲しい。

言わんとすることはわからないではないよ。
でもそういう「ネガティブな側面」があることが、
会社や組織のためにきちんと働こうという動機にも結びついてる訳でさ。
一つのシステムとしてそういう体系を採用しているんだから、
個別のネガティブなところをたたいても意味が無いと思うよ。

個人的には、むしろ若者が「新卒」を外れるだけで大損するということの方が、
今に日本の大きなマイナスになっているように思うけどね。
253名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:47:02 ID:HrXAagZy
>>252
>個人的には、むしろ若者が「新卒」を外れるだけで大損するということの方が、
>今に日本の大きなマイナスになっているように思うけどね。

これこそ年齢差別の最初の段階なのでは?
254名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:48:47 ID:URWXcIW9
ひどい記事だな
ただ書きなぐっただけ
255名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:48:55 ID:0cu5ffm9
>>253
差別かどうかは別として、良くない所だとは思うよ。
ただ、上の高齢者のことも含めて、そういうマイナスが
今の新卒採用のメリットを上回るかどうか(是正しないといけないのかどうか)は分からんよ。
256名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:49:00 ID:QvBQiQCT
今の組織が終わるから、新人事なんてやっちゃ駄目w

会社ごと朽ちてしまえw
257名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:49:02 ID:92dOWEcL
>>248
日本でも、外資系などを転々とする人は昔からいますよね。

あと、再チャレンジできる社会にするというのはとても大事だと思うのですが、
ただなあ、アメリカって、言われてるほど再チャレンジできる社会かなあ?というのを少し思う。
現実は厳しいです。実は、ちゃんとリファレンスが無いと転職だって難しかったりする。

日本から出て、後から思ったのだけれども、実は日本はそのあたりは大変フェアにやっており、
誰かを採用するときは、会社の人事部同士で事務的に問い合わせして記録を照会できるような
感じの仕組みが出来上がってるんですよね。いわば、客観情報に基づいてそういうことをする。
一方、北米などは、ぶっちゃけ、上司からボロクソに思われたりしたら次がかなり不味いかも
しれないですw
私も何年か前にかつていた会社の人との関係は一応今だにメンテしてます、アホらしいこと
この上ないです。

258名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:49:05 ID:Kp7OMNvz
日本人はみんなと同じに行動したがるから駄目といったり、
日本人はガラパゴスするから駄目といったり。

どっちなんだ。
日本人って結構頑固なんじゃないか。江戸時代とか。
259名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:51:33 ID:W1PoLnur
>>199

日本ではハーバードやらMBAやらは役所やら会社の金で行くのが優秀とされたの。
自腹で行く奴は基地外扱いされた。

その後会社の金でハーバードへ言った奴らがMBAのカリキュラムを自社研修に
組み込んだり、大手企業向けにアウトソーシングし始めたの。
その時に売り文句が「もう海外留学の必要などありません。」

日本人は外のものを取り入れ内製化するのが得意中の得意である事を
アメリカの大学は甘く見すぎた。
だから日本ではアメリカの大学のブランド化に大失敗した。

今、ゆとり世代がアメリカの大学に留学しても全く日本では意味が無い。
と言うか大手企業の親が薦めない、結局海外留学組は「モルモット」で
しかなかったからね。


260名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:52:45 ID:SkDyEo1H
>>258
別に矛盾してないでしょ
特定の範囲のなかで皆同じに行動したがるから
ガラパゴス化する
261名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:53:12 ID:fuG3alON
>>255
新卒偏重のメリットが思いつかないんだが。。
強いて言えば、今の制度変えずに済むから楽ができるって程度で。
262名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:54:12 ID:HrXAagZy
>>255
年齢差別という言葉の使用を避けられてしまったので話が難しいけども、
俺と君が何故相違意見があるように話をしてるのかが分からないな。

俺が思うに、新卒採用こそ、年齢にこだわる日本の雇用問題の出発点。
これを俺はというか一般的には年齢差別というと思うのだが。

そして年齢差別ではない、日本のシステムにも良い部分がある、と言う君が
新卒採用には問題がある、という。
ここら辺で俺と君にどんな相違点が?
263名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:54:53 ID:0cu5ffm9
仕事ってほとんどがグループワークな訳で、
個人として特別な能力があることが本当に重要なのかどうか分からんと思う。
欧米人は何でも「個人の能力に帰する」けど、それって一種の病気だよ。

町内会で問題が起こったときに、バリバリのエリート(笑)がやってきて問題を解決できるかね?
かえってこじれるだろうな。
またこれは日本人の特性かもしれないけど、
いわゆる「リーダーシップ」に欠ける人の方がリーダーとして適任の場合がある。
かといって「誰でもいい」わけでもない。
こういうニュアンスを理解できない欧米人はアホだと思うし、
だから経済競争に勝てないんだよ。
264名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:57:45 ID:c4Eq1Wfq
商習慣とか採用とか国それぞれなんだから、
それを製品みたいに世界共通化できるなんて考えてる奴の方が頭どーかしてるだろ

勿論悪い部分は悪いと考え、よさげなものは取り入れていくことも大切だけどな
265名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:58:10 ID:0cu5ffm9
>>262
だって「問題の無い完全無欠のシステム」なんてありえないでしょ。
今の日本の新卒採用もいろいろと問題があると思うよ。
でもそのマイナス点だけを取り上げて非難するのはバランスを欠くということ。

相違点は明確だと思うけど。
自分は新卒採用のやり方でこのままやっていくのが良いと思ってる。
繰り返すけど、高齢者や新卒にあぶれた人のマイナスも大きいとは思うけどね。
でも外国のやり方に入れ替えるようなアホなやり方でうまくいくとは思えない。
266名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 13:58:56 ID:fuG3alON
>>263
町内会の場合、各家庭の利害調整して何事もなく過ごさせてくれるタイプの世話役が望まれるが、
企業の場合はそれだけじゃおまんま食い上げだからなー。
267名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:00:10 ID:Sl2KQ3jb
島国独特の風土があるから
こういった比較文化での記事は
読んでも無駄。記者が何も分かって無い。
クズ。
268名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:00:20 ID:GaZLiDXL

景気変動に関わらず新卒採用を続ければ良いんだよ。
景気変動は採用数ではなく給料ボーナスで調整するべき。
そうすれば日本的雇用でも維持できるはず。
269名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:00:59 ID:c4Eq1Wfq
>>262
年齢差別なんてまだいいほうじゃん

コネが全てな国とか、学歴至上主義の方がいいのか?
270名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:01:06 ID:0cu5ffm9
>>266
現実を見ていると分かるはずだけど、
企業の行動も合理性だけで割り切れる訳じゃないよ。
271名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:02:06 ID:+cc86ioL
>>243
そうしたブラック企業に現状縛り付けられてる人は、人材流動性が向上しても
「ブラック企業を渡り歩くだけ」、、、そう考えたことはありませんか
272名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:03:33 ID:IK7EbqUZ
ガラパゴスって言葉って使ってるライターみたいなのと、それをまともに受ける経営者層が日本を迷走させているのだと思ふ
273名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:03:54 ID:ps9TEN4T
ガラパゴス諸島をバカにしてんのか
274名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:04:58 ID:eagtNWF3
>>271
そういうことだね
アメリカを例にとっても階級上で横に動いてるだけ
275名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:05:46 ID:HrXAagZy
>>265
良く分かった。
そして実は俺も新卒採用のメリットもあると思っている。
俺が思うにそれは、若い時から尻を叩かれる事。
また年功序列なので、年齢に相応しい人間になる為に、あせって頑張ること。あせるって大事だと俺は思う。
そしてデメリットの方だが、
これはさっきとは逆に、安定した組織に入った場合、努力しなくなる人も居ること。
これが流動的だと、つまり同世代だけではない、全世代がライバル。
この競争は年功序列の社会よりも、もっと激しい。
そしてその厳しさは社会全体では強くなる。


ところで君は日本の欧米に対する優位性を貿易黒字で語るが、
俺は今の日本は十分負けてると思うよ。
今の日本は過去の貯金で食っている。そして隣の中国の存在が大きい。


276名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:06:58 ID:0+TuFui+
人なんて、使ってみないと最終的には分からんだろ。

>筆者が感心したのは、韓国企業の一部が、ゴールドマン・サックスや
>マッキンゼーに 内定が出ている20代半ばの欧米の学生を、年収1500万
>から2000万円の高額で自社に釣ろうと 必死になっていることだった。

おれだったら、そこまで自社の人材育成システムに自信が無いのかと
「呆れる」けどね。
277名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:08:22 ID:IK7EbqUZ
>>259
>日本ではハーバードやらMBAやらは役所やら会社の金で行くのが優秀とされた
そうそう。
それを259で書いてくれたみたいに還元してくれれば、よいのだが、
学歴だけつけて、民主党あたりから立候補した政治家はちゃんと留学費用返せよ
278名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:09:11 ID:fuG3alON
>>270
合理的でなくてもいいし、人事なんてそれこそ上司の一存で適当に決めてもいいと思うけど。
ただ、今までみたいな調整型の人事で金を稼いでいけますか?ってだけ。
279名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:09:44 ID:HrXAagZy
>>269
>年齢差別なんてまだいいほうじゃん
>コネが全てな国とか、学歴至上主義の方がいいのか?

アメリカ社会のことだよね?
その通りだが、それ以上にこの国は、当然のように人種問題の方がずっと大きい。
就職に関してもね。(そしてここにコネも学歴問題も含まれる)

だから俺はアメリカ社会>>日本社会などと言ってないよ。
そんな大きな話ではない。
ただ同じ条件を持った人間の就職も含めた労働環境の話をしてるだけ。
280名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:10:13 ID:c4Eq1Wfq
だいたい日本の学生の場合は>>1みたいな「実力至上主義最高!」って風潮の結果
上の世代の人達が悲惨なことになったのを見てきた世代なんだから、ものすごい保守的

初任給で500万以上の高報酬よりも、安定がいいんだよ(故に大手ばかりに人が偏り、中小に人が来ない)
281名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:13:14 ID:0+TuFui+
日本に必要なのは、この方でしょ。↓


    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!

新入社員キャンプでも作って、3ヶ月ほど洗脳すれば人なんていくらでも
変わるdしょ。
282名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:13:32 ID:0cu5ffm9
>>276
まったくその通り、同感しすぎて禿げ上がりそうだよ。

>>275
じゃ、中国の存在抜きに「勝ってる」国って地球上に存在するの?



283名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:14:10 ID:FWyP3ll+
わたくし外資系で働いてますけどね
新卒なんて採らんのですよ
経験何年とかほかの会社で育てた人間を
ちょっと高い給料で引き抜くだけ
ちなみに海外じゃインターンで雇った人から
使えそうなのを社員にしてます
これも日本の人事がバカしかいないせいなんですかねえ
284名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:14:16 ID:LNuwaNyg
中国は周回遅れのトップ
285名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:16:04 ID:c4Eq1Wfq
>>279
年齢は同じ条件とは思えないけどなぁ

その分長く働けるんだから、同じ能力なら若ければ若いほど有利なのはやむを得ない
まあ、1浪新卒=1留新卒=浪人なし4年で卒業の既卒1年目は年齢が同じだから、同等でいいと思うけど
(一定期間は卒業大学の推薦が使えるとか、そういう特典はあってもいいかも)
286名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:16:50 ID:0cu5ffm9
>>278
少し変な答え方だったな。
ただ、企業の利害を調整するというのは、
「(企業の儲けや存立に関わる)ものすごく大事な仕事」だと思うよ。
287名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:23:54 ID:W1PoLnur
>>283

大手企業の技術者から言わせてもらうと
外資系企業の日本の営業窓口の人材をもうちょっと
優秀な人材を揃えて貰いたい。

外の企業で育てた人間をちょっとの給料で引き抜いただけの
人材だと全く窓口として使いものにならない。
結局本国の技術者に来てもらってやっとまともに仕様の話が出来る
有様ではどうしようも無い。

それから、本国の技術者がバカンスだからと言って対応が遅くなるのは
日本では通用しません。
お前がなんとかしろ、何度窓口に文句言った事か。
日本の顧客は技術を骨までしゃぶるメーカーから言うと神様のような
存在です。
本国の技術者を首に出来るような日本法人の役割を希望します。

288名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:24:16 ID:rhiZwmj8
大学が馬鹿なだけじゃんか。
大学レジャーランド化なんて、昭和30年代から言われてる。
289名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:25:10 ID:0cu5ffm9
>>275
あと「過去の貯金」だけれど、
実際、貿易よりも海外投資の収益がどんどんのびてるのを見ると、
確かにその寄与は大きいと思う。
こりゃ「金融大国」だよ、本当に。

で、過去の成功体験にあぐらをかくのは問題だけれど、
特に大きな問題、もしくはそういう兆候がある訳でもないのに、
対外的な意味での日本の将来をそこまで暗く言うのはどういう根拠なの?
日本人はそんなに浮かれてもいないし、
常に不安心理にさらされているから、目に見えた問題がなくても常に「改善」の努力をしていると思うよ。

290名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:25:13 ID:fuG3alON
>>286
俺が言いたいのは企業間の利害の調整じゃなくて、
企業内での従業員を束ねる役目としてのリーダーね。

何もしなくても自動的に仕事が降ってきて、それをこなせば売上も上がるっていう
時代なら中のメンバーの面倒をみるだけで通用したかもしれないけど。
(そして、そういうリーダーの方がいろいろかき回すリーダーより好まれただろうけど)
残念ながら今はもうそんな時代じゃないでしょう。
291名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:26:44 ID:c4Eq1Wfq
>>278
部レベルで好きなだけ雇っていいなら、たぶんたくさん雇いすぎて会社が傾くだろうよ
金の管理と実際に人材が欲しい部門は別だから、調整しなきゃ会社なんてやっていけなくなる

予算と同じ
292名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:27:00 ID:HrXAagZy
>>285
疲れたのでこれを最後にお暇したいと思うが、

>その分長く働けるんだから

これが日本とアメリカの違いを表していると思う。
日本の多くの人が知らないことだが、アメリカに定年という概念はない。
リタイアする年齢は自分が決めるので。
つまり、人生のキャリアをスタートさせるのも終わりにするのも、途中で休むのも、
全て自分が決めるので。

だから俺が言う年齢差別とは、当然だが比較的若い年齢時の就職だけのことではない。
老いた時の離職でも、年齢で決められてはいけないという事。

そしてもう少しだけ話を膨らませると、これが日本の年金問題にも関わっている。
60歳やら65歳で定年となり年金の支給開始年齢も決まっている。
貯えがあるかどうかや年金だけで生きていけるかどうかは人それぞれなのに。
これがアメリカなら、とにかく食えないなら仕事は辞めない。
またはもっと逆に、40歳でもう十分貯えが出来たなら、さっさとリタイヤして悠々自適に暮らす人もいる。
まあとにかく自己責任社会ということ。
そしてこれが良いとか悪いの話ではなく、日本のような年金問題はアメリカでは起こらない。
もう一度言うが、これと貧困問題は全く別の話。それはそれでアメリカ社会のもっと大きな問題。
293名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:27:53 ID:0cu5ffm9
>>290
どうしてそう思うの?
そういう時代じゃないのだとしたら、日本の企業は競争力を失っていると思う。

でもそういう不安心理を常に持つのが日本人の良い所だとも思うけどね。
294名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:28:49 ID:FWyP3ll+
>>287

>結局本国の技術者に来てもらってやっとまともに仕様の話が出来る
>有様ではどうしようも無い。
どこですそれ?w
まあ内部仕様については一切出せないって突っぱねる
ウチの方が酷いかもしれませんけどw

>それから、本国の技術者がバカンスだからと言って対応が遅くなるのは
>日本では通用しません。
それはねぇ・・・
なんとかしたいけど本社の方針でやれることと
やれないことがある場合があるんすよ
自分の権限以上のことをやったら下手したらクビですし
いやマジでw

>本国の技術者を首に出来るような日本法人の役割を希望します。
そんなの日本が本社で、米国を子会社にしない限り無理でしょ
寝言は寝てから言ってねw
295名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:31:23 ID:91E4asK8
こうやって日本企業にチョンを潜り込ませやすく
しようという魂胆だよ。ヒュンダイの記事なんて
無視して大丈夫。
296名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:31:57 ID:92dOWEcL
>>287
>それから、本国の技術者がバカンスだからと言って対応が遅くなるのは
>日本では通用しません。
>お前がなんとかしろ、何度窓口に文句言った事か。

わたしも(技術者じゃありませんが)日本に居るときは
まったくその通りに思ってたんですけど、
日本の会社も外国から見たら、似たようなもんだった(泣
297名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:32:28 ID:UGzwnq4+
>>287

>それから、本国の技術者がバカンスだからと言って対応が遅くなるのは
>日本では通用しません。

スケジュール管理をミスったのでは?
日本と違って根性論は通用しないよ。
298名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:33:13 ID:Mm/ZfVeT
留学生採用も始めたしゆとりも減らしたようだし
結構劇的に変わってると思うがな〜
299名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:34:05 ID:o4QYFZDq
そこで、俺もバカンス取りてぇってならないのが、奴隷根性だな。
300名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:34:54 ID:fuG3alON
>>287
会社にもよるだろうけど、金積めば特別チーム組んで対応してくれたりするよ。

> 日本の顧客は技術を骨までしゃぶるメーカーから言うと神様のような
> 存在です。
金も払わずに彼らは何言ってるの?
彼ら以外の客に対応したほうが会社のためにもずっといいよ。
って意識です。
301名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:36:48 ID:sFphXgSH
製造業に関しては、日本と米国の平均勤続年数はそれほど変わらない。
差があるのはサービス業じゃないかな
302名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:37:23 ID:0cu5ffm9
>>298
劇的とまでは言えんと思う。
まだごく一部だし、パナは技術系だよね。
ローソンは ... 、よく分からんけどさ。

いずれにしてもまだ一般論で語れる段階ではないと思う。

>>299
それが大切。
そういう人間がマジョリティになったら日本は終わり。
303名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:38:05 ID:x9Cz2I+5
>>300
金積んで相手の会社に専門チーム用意させるぐらいなら、
最初から自社でやった方が金も時間もかからないという罠。
304名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:38:21 ID:92dOWEcL
>>296の続き

ただ、日本の人は、休む前に起きたことに対しては
休みに入ってもきっちり対応できる形にしますよね。
対応がいいとは思わんけど。

こっちは休みまでに問題が片付かんかった場合でも、
他の人に託したりもせずそのまま逃げ切りで休みにはいっちまう場合も
あるからなあw


305名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:38:43 ID:W1PoLnur
>>294

まぁうちも外資系メーカーとの付き合いは分かっててやってるんですけどね。
今進行中の案件も結局は海外製の測定装置が本命だしねぇ。

日本のメーカーでもやれんことは無いんだけど実績が無いからねぇ。
共同開発するほどの時間は無いしねぇ。

日本のメーカーでもアフリカ大陸あたりで稼動実績があれば即採用なんだけどねぇ。
306名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:39:18 ID:Mm/ZfVeT
ま、バカンスに言ってる間に椅子がなくなるんだろさw
仕事がなくても顔は出さないとナ。
307名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:39:54 ID:rEsY2mce
佐々木一匡
308名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:43:33 ID:FWyP3ll+
>>300
それはあるよね
製品買っただけで保守料も払わずに
何とかしろって吼えるのはやめて欲しい
あとお前のところの製品は使えないって言いふらすぞ的な
脅しをかけるのは大企業様では普通なのかなw
309名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:44:33 ID:W1PoLnur
>>297
>>300

金で解決するのであれば一番費用が安く済みます。
春先の販売に向けて秋口から量産開始となるのですが
その前の先行量産時期がバカンスと重なり、その時の
トラブルがいつもかなわんのです。

エキストラチャージなんて全然ウェルカムです。
その代わり今日中に直せよコラって感じです。

310名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:46:43 ID:0EtFNW1s
>>302
>>そこで、俺もバカンス取りてぇってならないのが、奴隷根性だな。
>そういう人間がマジョリティになったら日本は終わり。

今後は、解雇規制緩和+年功序列・新卒主義崩壊などなどで
日本も、たっぷり休んで、正社員といえど労働は契約という
意識が進んで近代化しないと、グローバル競争で負けるよ。

社畜使わないとやっていけない企業には用がない。
311名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:49:35 ID:4DlZdMC0
日本企業は、新卒一括採用で長期雇用というのは真っ赤な嘘です。
その時の景気で、極端に、採用を拡大したり絞ったりしてるだけで、ポリシーなんかない。
だから、社内人口ピラミッドがこんなことになっちゃう。
何らかのポリシーでこの形状を作ったなら擁護のしようもあるが、行き当たりばったりでこうなっちゃっただけ。

         団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
312名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:50:30 ID:92dOWEcL
>>310
日本がグローバル競争で負けるとかって話がすぐ出るのは、
今たまたま日本が調子悪いからなだけだよ。


313名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:50:46 ID:VmKrm8ax BE:468671292-2BP(1029)
>>287
>「もうちょっと優秀な人材を揃えて貰いたい。 」
それ、そもそも要求が間違っているね。
日本の外資の社員で >>287が期待する対応をできる社員は 内資あがりだけ。
つまり、内資で20代を鍛えあげてから外資に移った人ね。
一方、外資育ちだと 国内市場への対応は はっきりいってムズイ。
まるでレベルが違う。
これが現実。 だから、法人顧客系の外資で成功しているところは あまりない。
仕様の話? それが出来る人は ほとんど居ない。
基本的に日本の外資は営業なので エンジニアでも セ〜ルスエンジニア
SEはSEでも Sales Engineer なのよ。
で、たぶん、その会社の窓口は 営業で
技術ができるSE つまり System Engineer はいないか
いたとしても 外資育ちなんだとおもうわ。

あと、>>287の要望は間違ってるね。
顧客には神様みたいな日本の企業じゃ ビジネスは儲からないでしょ
海外じゃ 日本市場みたいな神様のようなビジネスしなくても儲かるからねぇ
iPhoneやiPadとかの品質をみればわかるでしょ?
あえて日本だけのために経営上コストを掛ける理由は?
日本に資源を割く理由は なに? 落ち目の経済で全然儲からない日本に優先的に
資源を割り当てるとか 馬鹿でしょ?
あと、本国の技術者を解雇とかw もっといい人が来ると思ってるの?

まぁ 納入時の受入試験で泣きをみるタイプだね がんばれよ >>287
314名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:52:54 ID:K0GeM0rR
日本人のjusticeは「公平」ではなく「安定」だな
でも「公」の概念がなくなって上に立つ人間が劣化しちゃったんだよな
315名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:54:23 ID:1iDNop+B
グローバル化とかガラパゴスとか言われ始めてから雇用が崩壊してダメになっていった気がするんだが
316名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:54:45 ID:VmKrm8ax BE:312447762-2BP(1029)
>>312
まるで異なる労働条件で働く労働者という
日本側アドヴァンテ〜ジをなくすと 勝ち目はないだろうねw
317名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:58:51 ID:UGzwnq4+
>今後は、解雇規制緩和+年功序列・新卒主義崩壊などなどで
>日本も、たっぷり休んで、正社員といえど労働は契約という
>意識が進んで近代化しないと、グローバル競争で負けるよ。
>社畜使わないとやっていけない企業には用がない。

同感。
うちの業界だと、
平均的能力レベルは、日本>アメリカで、
労働時間の長さも日本>アメリカなのに、
なぜか結果は、アメリカ>日本なんだよな・・・

徹底した合理主義>徹底した根性論
ということなんだろう。
318名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 14:59:09 ID:/KieJUnY
>>315
マスコミの難癖だよな

金メダリストを「ガラパゴス」っていってるようなもんだぜ
もっといいものを正直に褒めておすすめしろよと思うんだがな
319名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:01:52 ID:YsIaPG5V
>>317
ほとんどあらゆる仕事は、少数精鋭の方が、バカを多数集めるより効率上がるだろう。
内部コミュニケーションに時間取られちゃうから。
320名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:01:57 ID:W1PoLnur
>>313

ありがとう、受け入れ検査どころか納品稼動後に毎回泣きを見ているよ。
ただ、最終的には時間より金で解決出来るのでそれほど深刻な状況に
陥った事はないんだよ。

つうか、俺が面倒見てる職場は設備導入の度に新技術が入る
最低の職場だわ、外に向けて最新技術の展示場として金がとれるぐらいだ..。
321名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:04:09 ID:hWMMhQLo
グローバル化したら、社員が給料の安い外国人だけになったでござる。
322名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:06:56 ID:0EtFNW1s
>>320
「精度はそこそこで、保守は金で解決」のほうが、結果的に安く上がる
ってのが、アメリカ流でしょ。日本は、品質を高くすることにコストを
かけすぎて、顧客は神様でやってるから、回らなくなる。
「これしかない」製品なら、日本流でもよい
323名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:07:13 ID:UGzwnq4+
>>315
>>318

グローバル化=世界との平準化
なわけで、世界に合わせると、
単純労働者はより安い賃金、知的労働者はより高賃金になる。
日本は単純労働者の賃金が非常に高いので海外へ、
知的労働者の賃金は元々高くないのでそのまま、といった感じ。

マスコミは関係ないよ。
企業が海外で戦うにはそれしか選択肢がない。
324名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:12:05 ID:W1PoLnur
>>322

うちはその「これしかない製品」かもしれん。
他社デザイナーがうちの製品ユーザーだったりする
マニアックな商売だからね。

これ以上は言えん、さようなら。
325名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:12:56 ID:+TrFLnsi
他国人事の上っ面しか見てないで隣の芝が青くみえるだけだと思うがなぁ。
326名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:15:40 ID:uq1Psgze
今や外国に憧れを抱く方が古い人間だろ…w
どういう情弱的頭脳を持てば、日本に比べて外国が素晴らしいと思えるのか教えて欲しいわw
飯はまずい治安はわるい年功序列でない好きな医者のところ行けないetc...
外国好きな人ってセクハラで有名なアル・ゴアに心酔していそうw
327名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:18:24 ID:Ehnf2kab
>>325
それを煽ってるのがこの記事と記者なわけだけだし

商売商売
328m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:21:15 ID:MMgc2x6W
身分を問わず優秀な人材を登用したから明治維新が成功したことについて、お前らはどう思っているの?
幕府も諸般も身分に応じた硬直的な人材登用システムを続けていた方が良かったの?
329名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:27:16 ID:Ehnf2kab
>>328
立ち位置と本意を最初に書いたほうがいいような
330m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:30:30 ID:MMgc2x6W
>>329
俺は現状の新卒至上主義&年功序列的な賃金体系は、ホワイトカラー職では廃止すべきだと思うし
雇用の流動性を高めないと、労使とも不幸になるというスタンス。
331名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:31:44 ID:WwNinTw/
>>287
>お前がなんとかしろ、何度窓口に文句言った事か。
>日本の顧客は技術を骨までしゃぶるメーカーから言うと神様のような
>存在です。
お客様は神様ですなんていってるのは日本限定です。
これこそガラパゴス
こんなこといってるから余計なコストがかかって儲からないんですよ

日本も世界を相手に儲けるならお客様は神様思考は止めるべき
332名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:32:37 ID:8a6MTYIp
スタンフォードで博士号とったやつを首相にしてみたが、結果はどうだったのかねえ。
333名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:33:46 ID:0EtFNW1s
>>328
おまえアホか。明治維新の頃より現代の方が、
はるかに広く人材を取ってる。

解雇緩和や新卒主義停止は別の話だ
334名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:35:55 ID:Ehnf2kab
>>330
採用は薄給でも大丈夫な新卒もしくは外国人のみ、労働対価上がればポイポイポイって
悪い流動性 については?

そのあたりリスク提示とコンセンサス、が大事だったりするんじゃなかろうかねぇ

文字では語ってないけど、根拠無い理想論とはいえ意図してる想い自体は理解してるよ
335名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:36:53 ID:Mm/ZfVeT
>>企業が変わらなければ、教育現場はなかなか変われない。
コレが結論だとさw
336m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:39:46 ID:MMgc2x6W
>>333
視野が狭すぎ。
同じ日本人から人材を登用した明治の頃と違って、こんどは世界から人材を登用するようになって
日本的な慣習が壊されていくって言うのに、全く危機感がないのね。

337名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:40:15 ID:eagtNWF3
つうかガラパゴス言いたいだけだよw
338名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:41:09 ID:Ehnf2kab
>>337
それが

本当のホントの記者の意図かもしれないね
339名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:41:34 ID:UGzwnq4+
>>326
底辺〜中流にとっては、日本が一番いいと思うが、
(いまだに社会主義国w)
それより上なら、海外のほうがいいよ。
340名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:41:45 ID:eagtNWF3
>>336
言ってることが早速矛盾してるぞ
341m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:43:11 ID:MMgc2x6W
>>334
ポストに応じた賃金体系になるだろうから、今までのように薄給で使い倒すことが無くなるのでは?
日本の悪しき労働慣行がまかり通るのは、曲がりなりにも終身雇用が前提に有るからね。

流動性が高まれば、まじめに働く・実績を出す人間を使い潰すなんて無理になるでしょ。
342名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:44:30 ID:0EtFNW1s
>>328>>336

身分を問わず優秀な人材を登用したから明治維新が成功したことについて、お前らはどう思っているの?
幕府も諸般も身分に応じた硬直的な人材登用システムを続けていた方が良かったの?
    ↓
視野が狭すぎ。
同じ日本人から人材を登用した明治の頃と違って、こんどは世界から人材を登用するようになって
日本的な慣習が壊されていくって言うのに、全く危機感がないのね。


m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUのアホは、何を言いたいんだw 
343m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:45:54 ID:MMgc2x6W
>>342
反論は具体的に。
344名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:47:23 ID:5mShyhBZ
>>343
>>342はかなり具体的だと思うぞ。
345名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:47:51 ID:Ehnf2kab
>>341
> 流動性が高まれば、まじめに働く・実績を出す人間を使い潰すなんて無理になるでしょ。

根拠が無いなぁ

「政権交代が最大の景気対策!!」とおなじみ見えるよ
346名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:52:44 ID:E7sx4vuo
はぁ?

失われた20年だろ、

もうとっくに沈没していることにも気づかないくらい

日本人はバカになったか

347m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:55:15 ID:MMgc2x6W
>>344
明治維新で新たな人税登用システムを開始したけど、旧来の体制を維持した方がよかったの?

に対する答えが

今の方が明治の頃よりも人材を広く登用しているぞって、あからさまにおかしいだろ。
それに加えて解雇緩和や新卒主義停止は別の話だなんていうから、視野が狭いと言ったんだが。
348名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:56:31 ID:9cRawp0e
ルーチンワークで経済成長すると言う意味では、1ドル360円時代の方が、
ちょっとものを改良してアメリカに売り込めば、日本では巨万の富を築けた。

これが日本の高品質のもの作りの基盤となっているが、今1ドル80円時代になってしまうと、
ちょっと改良したものを売っても、アメリカに工場作って売っても大して変わらない。
さらに他の国に輸出を考えようものなら、そんな高いもの要らないと言われる。

今の円高の苦しみは、日本がこれまで円安を享受してきたつけとも言える。

これから考えると言うか、すぐにでも対処しなくちゃ行けないことは、
これまでのドル高アメリカがやって来たように、新しい価値やビジネススタイルを作り出すと言うところ。

そろそろ人まねでは豊かさを保てないくらい円高になってきた。
349名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:56:34 ID:0EtFNW1s
>>345
うちの業界では、「普通に真面目に働いているのを30代半ばくらいまでで
使い潰す」が常態化してるな。代わりはいくらでもいるから。
残すのは、幹部候補の上層のみ。途中で辞めたのを何人見てきたか・・・

で、結果的に、この10年、人が育たなくなったんだよな・・・
350m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:57:46 ID:MMgc2x6W
>>345
他の先進国で日本のような奴隷労働がまかり通っているところがあるか?
351名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:57:48 ID:0EtFNW1s
>>347
「身分を問わず優秀な人材を登用したから」を
「新たな人税登用システムを開始したけど」に改変して楽しいかw
352名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 15:59:01 ID:5mShyhBZ
>>347
いや、意図的に本題から話をそらすのはやめようよ・・・。

「今の日本が国外からの登用を必要とする時期」とも判断できるって話だろう。
353m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 15:59:51 ID:MMgc2x6W
>>351
改変ってw
一字一句性格に引用しなくちゃ理解できなかった?

354名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:00:41 ID:Ehnf2kab
>>347
時代背景無しに リョーマガー って根拠無く言ってる、昨今の典型なわけで・・・
355名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:02:08 ID:0EtFNW1s
>>353
誤字だらけのアホの脳内を理解する必要ないからなw
書いた文章が全て。

で、明治維新が成功なの?失敗なの?w 
人材は広く採る方がいいの?悪いの?
356名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:03:03 ID:5mShyhBZ
>>353
引用の手法が論議の議題なら、他所へどうぞ。
引用により改変したことで本題がずれてしまったことはここで議論してもいいですよ。
357m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 16:06:54 ID:MMgc2x6W
>>356
不毛なんで止めます。

358m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 16:08:16 ID:MMgc2x6W
>>355
>明治維新が成功なの?失敗なの?w 
>人材は広く採る方がいいの?悪いの?

それを俺が問うているのに、なんでお前が聞き返しているの?
359名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:09:29 ID:5mShyhBZ
>>357
その通りです、不毛です。始めたのはあなたであることを反省してください。
360名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:10:09 ID:ujhTOp5a
まだ富士山を見たことがないでしょう。今に見えるから御覧なさい。
あれが日本一の名物だ。あれよりほかに自慢するものは何もない。
ところがその富士山は天然自然に昔からあったものなんだからしかたがない。
我々がこしらえたものじゃない」と言ってまたにやにや笑っている。
三四郎は日露戦争以後こんな人間に出会うとは思いもよらなかった。
どうも日本人じゃないような気がする。「しかしこれからは日本もだんだん
発展するでしょう」と弁護した。すると、かの男は、すましたもので、
「滅びるね」と言った。 (夏目漱石 三四郎より。)

日本破滅は明治維新のころから
決定していた。今は静かに死なせてやれ。
361名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:13:20 ID:Ehnf2kab
タイプ量多くなって面倒だけど
ある時代とかでなく
美微済々にしっかり書いたほうがいいような
362m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 16:15:55 ID:MMgc2x6W
まあ内にこもるのが日本人の習性だし、重箱の隅を突き合って生涯を送るのが日本の美学だから
現状の人事制度が一番良いんだろうね。;
363名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:17:11 ID:Ehnf2kab
>>362
何を持って是としてるのかが

不明瞭なような
364名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:24:48 ID:eNuVmwYC
エクアドル政府「原始時代みたいに言われてるが
          今、ガラパゴスではちゃんと携帯も通じるんだぞ。
          ネット環境だってある」
365名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:36:32 ID:hTwtmh/4
>>22
なんかすごいツボにはまったw
366名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:40:38 ID:AlzxLjE0
仮に優秀な正社員100人採用しても、すべてが採用後が優秀な社員に成長する
とも限らない。日本企業のガラパゴス化に異論、優秀な社員とは適材適所で
働ける人を言うのです。将来の経営者になる社員を採用、優秀な人を全員経営
者にすると言うことかい。女王蜂と働き蜂の関係で採用方法を変更することはない。
367名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:45:52 ID:L/6vSr9V
カラパゴス状態って、特定エリア内では環境に適合して高度に発展したけど、
そのエリア外では通用しないってことでしょ。

今の日本の雇用状態って、日本国内でも維持できなくなってきてるでしょ。
新卒採用+終身雇用+年功序列だけど、少子化と景気変動で採用人数が大きく変動して
企業内の人口ピラミッドがいびつになってる。

国内でいろいろと問題が出ている状態では、ガラパゴスとはいえないw
368名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:47:44 ID:YWu8oKlP
最近の流行文句だな
ガラパゴスとか日本の危機とか
369名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:53:04 ID:AlzxLjE0
韓国では正社員から脱落したら再起あり得ないと言うが、
今ウオン安で韓国企業が鼻息荒い、日本円、100円対し50%のウオン安だ
そうです。人材より為替通貨にありを念頭に置こう。
日本政府は為替通過に敏感で無ければならぬ。
370名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:53:52 ID:c5BSIwyg
学歴があるだけで何も出来ない新卒を正社員で採用するような
アホなシステムは早く辞めるべきだな
日本以外であんなことやってる国ないんじゃないのか
371名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 16:57:35 ID:L/6vSr9V
>>370
終身雇用+年功序列のトコロテンチューブの出口は定年退職、
入り口は新卒採用のみです。
他に入り口はありません。

途中で採用すると、年功序列賃金のどこに割り当てて良いのか
会社は判断できませんw
372名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:14:03 ID:EyhVClyE
>>370
学歴もなく何も出来ないのを金の卵とか言って取ってきて発展したのが日本なんだが
373名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:16:52 ID:Ql2FiDJU
このスレは>>4で終わってるな
374名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:36:00 ID:WJa9S/iJ
んで、その採用の仕方を変えて採った人材を使いこなせるのか?
何でも自社流にしなけりゃ済まないからこんなヘンテコなことしてるんじゃないのか?
375名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:41:30 ID:iGSZl2XS
悪い例えにばかり使われる「ガラパゴス」は、そろそろ怒ってもいいんじゃないか。
376名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:42:46 ID:sFphXgSH
みんなで頑張ろうとか言ってるうちは駄目だろうな
寒村みたいに徹底的な能力・成果主義にしないと
377名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:46:32 ID:v/X9Nikk
>>328 明治政府の人事は長州薩摩の偏重
378名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:53:38 ID:uIkNoAOS
中途採用しないのは、単に「中途採用を育成するノウハウがないから」なんだってね。
日本の企業ってまだまだ余裕あると思う。
379名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:58:38 ID:BKeGMBCG
>>32
高給といってもせいぜいが2000万円。

日本の大企業では年収1000万円オーバーで企業利益にほとんど貢献してない
50代が大量にいる。年功序列制の弊害でもある。


平均1600万円で有能な人材100人のサムソン

平均1000万円で凡庸な人材200人の日本企業

総額は日本企業の方が多くても、これらの人材が稼ぎ出す額は前者。
380名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 17:58:52 ID:5nMFJbYE
マイク・タイソンなんか数百億稼いで
それ全部使い果たして
なおかつ数百億の借金作ったんだろ
上には上がいる
381名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:11:53 ID:jYSOJW8Q
世界一移民が嫌いな先進国だからな。。。
あのドイツ、フランスでも10%弱なのに、日本は在日の0.5%含めても1%程度
382名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:12:36 ID:XwwUpl2/
思ったんだけどさぁ、

悪いたとえに「ガラパゴス」って使われるけど、

本当の「ガラパゴス」に失礼なんじゃないかと思うがどうよ。
383名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:13:54 ID:JSX7kOch
>>1>>2
のように日本のことを心配しているのは別に今すぐどうとか言ってるわけじゃない
30年後、40年後に自分の子供たちが大きくなったときに
今のような豊かさが維持できているのかを心配している
日本は無問題派は5〜10年の単位で見てる、心配派は20〜50年それ以上の単位で見ている
384名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:15:01 ID:I8Viz/rz
人件費ケチりまくって使い倒すことしか考えられないもんな
デフレ万歳だ
385名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:18:04 ID:bJghqVjH
頑張ることに疲れたよパトラッシュ・・・
386名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:19:08 ID:8eOwlTFF
このガラパゴスが世界最強の雇用形態なら変える必要はないんだよ
他国が日本の真似をすべきだ

しかし、実際はホワイトカラーに生産性負けまくってるよね?
負けてるなら変えるしかない
387名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:27:27 ID:ko64FAQy
>>386
ホワイトカラーの生産性が低いのは大昔から指摘されてるわな。
生産側がカイゼン、カンバンから果ては派遣まで使って利益
創出できてたから手付かず(自分達の首を絞めるから)だっただけ。

もう、そんな余裕はどこにもないって事でしょ。
388名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:28:20 ID:x0/GXH4q
日本語ができる中国人を雇え
389名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:29:26 ID:YgB7KhS0

ガラパゴスという言葉を多用して

まともな発言をしているように見せかける

キチガイが増えたな
390 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:32:26 ID:12mlqos5
>>238

日本/ヨーロッパ各国の年代別転職率

http://www.r-agent.co.jp/kyujin/knowhow/tatsujin/images/20091029_b.jpg
391 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:35:35 ID:12mlqos5
>>231
終身雇用を評価しているアメリカ人なんてかなりのマイノリティだぞ。
まあアメリカにも社会主義的な奴はいるんだよw
392名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:36:10 ID:HulsU6a/
 北京のビジネス街にある東京大学北京代表所に7月、悪い知らせが届いた。
この秋、北京大から東大大学院への進学が内定していた生物科学専攻の女子学生(22)が留学を辞退したのだ。
女子学生が選んだのは米ニュージャージー州立ラトガーズ大大学院だった。

 中国で名門と呼ばれる北京の北京大と清華大、上海の復旦大だけを対象に、東大が今年から始めた特別留学生制度。
その試験に初めてパスした9人のうちの1人だ。大学独自の基金から月15万円の奨学金が支給されるはずだった。

 昨年4月の北京代表所開所式で、小宮山宏学長(総長)は「21世紀はアジアの時代。日中の交流を加速度的に促進したい」
と海外拠点の意義を強調した。大きな目的の一つは人材獲得。
東大への留学生の出身国は中国が最多の679人(今年5月現在)だが、超一流の学生は欧米に流れていると危機感が強い。

 総長自身が3大学の学長に推薦を依頼したというのに、今回は日本では有名とは言えない大学に逃げられた形だ。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060926us41.htm


国内最高峰の東大がアメリカの2流州立大学に負けている現実
393名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:37:47 ID:L/6vSr9V
>>390
アメリカのデータはないの?
394名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:40:13 ID:arR6kJYU
うちは製造業だけど一時期多国籍だったな
日本、韓国、中国、ブラジル、インドネシア、タイ
人事がトイレの使い方をオリエンテーションで教えてた
395 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:40:20 ID:12mlqos5
中国の30代は、平均2年で転職する
若い世代の「焦燥感」が一因に

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060602/103558/
396 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:47:45 ID:12mlqos5
実は離職率の高いインド人、日本企業はどう対応するべきか?

東洋経済オンライン 3月 4日(木) 11時 1分配信 / 経済 - 経済総合

http://ameblo.jp/baywing/entry-10473514183.html
397名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 18:56:21 ID:MOspzHAN
英国の白人は今頃、あぁ英語なんて世界標準にしなけりゃよかった・・
なんて思ってるかもしれん
398名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:10:18 ID:K9PuI52g
若者のガラパゴス離れ
399名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:14:02 ID:qlfnfV9O
>>388
英語と中国ができる日本人でいいだろw
400 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:18:21 ID:12mlqos5
日本に留学している中国人はそれほどレベルが高くないけど、
英語が出来れば、中国語、英語、日本語の三カ国が出来るという
事だから日本の新卒は負けてしまうな。
401名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:22:17 ID:j7rdjde6
男性労働者の平均勤続年数
日本     13.1年
アメリカ    4.1年
イギリス    8.7年
ドイツ     11.5年
フランス   11.6年
イタリア    11.6年
ベルギー   11.9年
オランダ   11.7年
デンマーク  7.8年
スウェーデン 9.9年
フィンランド  9.9年
ノルウェー   9.4年
オーストリア 11.4年

特に日本が外国に比べて長いということはない。
なお、現に働いている人の平均勤続年数が10年である場合、
勤続年数別の人口が均等なら、辞めるまでの平均20年になる。
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2010/03/p123_t3-13.pdf

402名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:25:21 ID:Fns/iM5k
>>397
中流以下の労働者階級の英国人は間違いなくそう思ってるだろうね。
労働者市場では人件費の安い連邦国家の労働者と競合関係だ。


403 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:26:05 ID:12mlqos5
>>401
そこに」上げられている国の中で一番長いじゃないか?w
404名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:27:23 ID:twyG7TCN
>>401
終身雇用(笑)
団塊の勝ち逃げが日本を滅ぼす
日本なんか滅んでもいいけどなwww
405名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:29:47 ID:twyG7TCN
>>372
また団塊脳かw
金の卵のお陰じゃなくて単に高度経済成長の波に乗っただけ
406名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:30:54 ID:x0/GXH4q
マネーサプライ増やせば団塊の資産は紙くずへ
407m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 19:31:15 ID:MMgc2x6W
>>405
若手でも未だに昭和の幻想に酔っている奴は多いけどね。
408名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:32:20 ID:JSX7kOch
>>403
まあ外国の場合、転職してキャリアアップすることで収入が大幅に増えることもめずらしくないしね
日本の場合、一度やめて再就職して給料アップすることは少ない
409名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:34:41 ID:knOAFNvS
ドイツより1割勤続年数が長いことが有意差か?
410m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 19:37:53 ID:MMgc2x6W
>>409
奴隷労働しているのに勤続年数も長いという事に留意すべし。
411名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:38:42 ID:uege/ySu
なんで、こんなに連日のように
南朝鮮はすばらしくて
日本はもうだめだという論調の記事が並ぶのだ。
南朝鮮なんて、少し前に国家破綻して日本に助けてもらった国じゃん。
南朝鮮なんて、日本に寄生してどうにか生きている国じゃん。
寒チョンなんて、南朝鮮国営企業で税金投入しまくりな訳だが。
412名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:38:56 ID:x0/GXH4q
今の20代の方が遥かに優秀です
団塊世代の皆様ご苦労様でした
413名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:39:12 ID:fuG3alON
>>372
当時はよかったよな。
確かに仕事はきつかっただろうけど、ただ他人に言われるままに働けば
どんどん地位も給料も上がっていったんだから。
今の日本では日雇い派遣で他人に言われるまま働いてさえいれば部長に昇進する
なんてありえんだろ。
414名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:41:30 ID:nRJZTO+j
ドイツなんか、12歳で、エリートが選別される。
転職でキャリアアップするのはその層。
日本でも、エリート層はきちんと就職できているし、転職もあるから全く問題ではない。
ドイツなら肉体労働をしているべき層が、ドイツでは〜とかしたり顔で語ってる。
こいつらに、自分の能力を自覚させるべき。
415 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:46:01 ID:12mlqos5
まあブルーカラーは転職によって賃金アップする事なんてほとんどないから、
どの国も平均勤続年数が長いのはわかるな。
416m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 19:49:45 ID:MMgc2x6W
>>411
今の韓国は再び成長軌道に乗れたけど、日本は20年間落ちる一方だったから。
理知的で実践的な大統領と、乗数効果の意味すら知らない総理大臣。

スタート位置は違えども、どちらが優秀かは比べるまでもないだろ。

>>415
ホワイトカラーと違って、大手に転職して賃金アップというのは少なからずある。
ま、中小での賃金が安すぎるというのはあるが。
417名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:55:27 ID:ctCNb23X
>>416
こういうのは圧倒的に首相じゃなくて企業の問題だろアホかw
日本企業が非純血の外部エリートを受け入れないって話
418名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 19:57:13 ID:x0/GXH4q
TOP30以下の会社はいずれ潰れる・・・
419m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 20:01:16 ID:MMgc2x6W
>>417
その企業がどんどん国外に脱出しているのに、外部エリートも糞もないだろw
そして企業の国外脱出を推奨しているのが日本国の首相だってことに気づかないのか?

420名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:06:34 ID:ctCNb23X
>>419
この記事で野村證券の事例があるだろ
それなりに海外で業績伸ばすことに成功してる
企業ですら本の手始め程度にしか日本の人事制度を動かせてない
馬鹿な企業がどこに逃げようが勝手だが
逃げたところで負けっぱなしの日本企業システムを
引きずったままよ
サムスンは企画課で欧米有名大学出身社員共が生え抜き社員に
邪魔されてるって訴えたら生え抜き社員を全員課から追い出した
韓国の「企業」は日本の後ろにいてノムたんが国をしきってきた頃から
こんなことができる主体だった
421名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:09:07 ID:5mShyhBZ
>>418
時間指定なしのいずれなら、TOP5より下の企業はいずれ潰れるよ
422名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:10:46 ID:XubuQlVw
>>417
ちょっと嫌なことがあるとすぐに辞めちゃう風潮は、総理大臣の影響が大きいんじゃないか?
3年以上持った総理大臣はこれだけしかいない。
小泉純一郎、中曽根康弘
佐藤栄作、池田勇人、岸信介
原敬、桂太郎、伊藤博文
423名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:10:52 ID:R2EuFE1j
>>414
聞きかじりの馬鹿発見w
424m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 20:11:24 ID:MMgc2x6W
>>420
雇用の流動性を硬直させているのも霞ヶ関なわけなんだが、知らないのか?
経団連があれだけ日本の雇用制度の改革を訴えたことを無視して何が言いたいのか知らないが
韓国の方が優れているという俺の主張を、お前も認めているじゃないかよw
425名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:12:37 ID:5mShyhBZ
>>422
こと雇用に関して言うと、小泉と中曽根は評判が悪いな。
成否はともかくとして、本人たちのミクロの仕事はやり遂げたとは思うが。

マクロで堂だったかは個々では論じない。
426名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:13:28 ID:YAesYl24

ジャスコ系列テンポはほとんどパート社員だけど、一部いる正社員は
みんな在か帰化人なんだよね。場合によっては、発音のオカシイ半島
から来たばかりの人が店長とかやってるね。

チョン正社員は仕事をまったくしなくて、いばりちらして、パートのおばさんにセクハラしまくりらしい。


427名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:15:25 ID:R2EuFE1j
なんでも自民党のせいにするやつは朝鮮人以下だなw
428名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:19:21 ID:ctCNb23X
>>424
だから国のせいじゃないだろ
上級スタッフの雇い方でそんな政府規制がかかってるわけがない
会長だの作って前例主義の鎖を生み出してるのは企業自身
429名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:21:17 ID:hARiJBym
エリート層と、一般人を明確に分ける官庁の採用方法は、むしろ国際標準に近い。
企業が勝手に馬鹿をやってる。
430名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:24:09 ID:CsS5kAsU
>>1
チョン企業ばかりマンセーしてるな
同胞紙?
431名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:26:55 ID:BNXKhZ0q
1996年の日本から米国への留学生は4万6292人いたものの、2008年の日本からの米国への留学生は、
2万9264人と大きな減少。

もともと企業や役所から留学するケースが多かったからな。
景気が悪くなれば減るので当然。
432名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:27:02 ID:qufnPWnB
>>4
それを批判する人も無能だからわろえる
433m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/29(日) 20:28:07 ID:MMgc2x6W
>>428
煩雑な行政ルールや税制・社会保険等の雇用上のルールを役人の為に温存し続けているのは
日本政府なんですけどね。

優秀な人間を国外から呼びたいと思うのならば、他国語対応の申請用紙くらいは用意すべきだし
窓口の子役人に外国語教育をするなり通訳を雇うなりはすべきなんだがね。
434名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:49:18 ID:ko64FAQy
欧米ルールで世界市場で戦わなきゃいけない企業だと
日本人新卒じゃあ間に合わないって事もあるだろうが
全部が全部 XXXしなければ日本は沈没するという論調も
聞き飽きたな。
435名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 20:52:34 ID:zwOKSXce
上司より有能な部下の存在は上司にとって邪魔
という企業サイドの問題ですな
436名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:22:18 ID:obM7IgX9
韓国のサムソンやLGのやり方が持続的で普遍のものとは到底思えないのに、
マンセーしまくるビジネス誌(笑)ってなんなの?

こいつらその時その時で好調な連中を持ち上げてるだけやん。
ラクな商売だな。
437名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:30:22 ID:ko64FAQy
ビジネス誌って100%内需産業だし、こういう人事制度改革と
無縁だものなw

まあ、出版不況だし、いちいち取材した読ませる記事より
こういうトバシ系でお茶濁すくらいしか出来ないんだろ。
438 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:30:25 ID:12mlqos5
採用方法に持続的で普遍的なものなんてないだろう。日本的採用が持続的で
普遍的か?こんなもの今時世界から相手にされない。時代によって採用方法は
かわっていくべきものである。
439名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:39:07 ID:97QSOk9C
階層別採用が一番普遍的なもの。
軍隊のように、幹部候補、専門職層、現場労働者層を階層別に採用して、キッチリと差別するやり方。
海外も、戦前の日本も、戦後の官公庁もこうやってる。
戦後の日本の民間企業だけが、階層別採用を拒否している。
440名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:45:02 ID:YZcfk8ZD
>>439
1970年代くらいまでは、日本メーカーも社員と工員をはっきり
区別してたんですよ。工員のリーダー職の人は社内でも
別格に尊敬されていて、鉄の団結があった。まあその下で
何が行われていたか、想像に難くないが・・・

今もなごりが残ってはいるものの、そこがぐだぐだになって
ダメになった。
441名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:51:54 ID:hUsM1zYk
>>15
総理大臣はすなわち経営者=上級管理職、管理職は人を使いこなして(動かして)ナンボだから、まあいいんじゃね?

とこの1年の騒動で思うわけだが。
442名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:53:40 ID:dCLSUKkf
日本の人事制度はいろいろと問題あるが
なんか悪いこと=ガラパゴス化って論調が気に入らん
443名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 21:55:31 ID:Mm/ZfVeT
日本の人事をどう定義してるかよくわからんね。

新卒でも大学別に給与変えろとかかねw
444名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:13:55 ID:XHJN56tL
年功序列で無能な管理職が多いとか言うけど、
係長より課長のが実質手取り少ないなんてよくある話だろ?賃金対策じゃないの?
組合員じゃないから首も切ろうと思えば切れるし。

そういうのに部下つけちゃうのが問題であって。


445名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:22:34 ID:S9CZytBn
>>443
戦前から昭和30年代くらいまでは、そうだった。
官立大が圧倒的優位で、私大で行ける企業は限られてた。
私大で行ける有力な例外の一つがマスコミだった。
マスコミの記者は、その頃のことを根に持ってて、ことあるごとに、大学の地位を貶めようとしてる。
446名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:28:47 ID:v/X9Nikk
人材募集:イグアナ職5人
447名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 22:38:08 ID:x0/GXH4q
SPI試験は高学歴バカ排除用試験
448名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:00:32 ID:twyG7TCN
>>388
わざわざガラパゴス言語な日本語を覚えてまで日本(笑)に来たがる中国人は皆無です
ネトウヨ国士はそうは思ってないみたいだが
449名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:04:34 ID:R7GXL0Mp
>>448
でも、特亜からの密入国は後を絶たないんだよな。
450名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:25:19 ID:i09UdTua
>>414
・・・・・?ブルーカラーとホワイトカラーの構成比は日本も他の国もかわらんだろ。

ドイツは大卒が少ないから、下級ホワイトカラーは日本で言う高卒も未だに多い。
451名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:29:26 ID:i09UdTua
>>440
・・・・・・・?今でも大半の大企業が総合職と技能職、現業職を区別して採用処遇してるだろ。
メーカーとか運送関係とか。
452名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:43:43 ID:YZcfk8ZD
>>451
そんなことはわかってるので、30年前のメーカー事情を
知ってる人から話を聞いてきなさい
453名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:50:17 ID:TXCSOXfL
>>442
まあガラパゴス化と書くビジネス誌と
ラー油がらみの新メニューを出すフランチャイズ店は
信用したら駄目よ。
454名刺は切らしておりまして:2010/08/29(日) 23:52:05 ID:nQcVV6wF
社員の差別化なんて時代遅れだと思うけどな。

知識に裏付けされた知恵の時代だと思うけどな。

知恵の有る人を見つけ出す方法を考える時代なんじゃないの?
455名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:01:56 ID:5LiElGiH
>>454
日本は知恵のある奴なんて求めてない
ダメ出しや組織変革を要求して自分たちの指示に従うかわからないし
コミュニケート能力が高くて自分たちと問題を起こさない人材を優先してる
他の国は知恵のある奴を大金で引っ張ろうとしてるだけのこと
日本式か韓国式か、じゃなくて一番辺りが多そうなグループに対して
どういうアプローチを取るか
456名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:08:08 ID:tQsGgmVK
実際に優秀かどうかは別としても
自国の最高学府を出ている人より
他国の大学卒を重用するなんて
自国の教育制度の否定なんじゃね?

457名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:10:48 ID:lUvm/nlh
もう、日本列島の島名もガラパゴス島でいいよ
458名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:15:36 ID:ercJoS9y
まともな大学でれば、ちゃんと就職できてるわけで、自己責任、努力不足、甘えとしか。
459名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:20:17 ID:LP5vhcgR
ロックフェラーまんせー
460 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:20:59 ID:17u0tROX
>>458
この文章の趣旨と全く関係ないことを言っているなw低学歴か
461名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:21:51 ID:xqZClgKP
>>18
それって白人の皮を被ったユダヤ人だろ
462名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:29:05 ID:LpVdk6Ig
>>458
それ、そっくりお前やお前の家族にお返ししてあげるよ
463名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:30:24 ID:RxjeApFO
つっても日本企業の実状は足の引っ張りあいだからな
自分の給料より高い新人を教育する先輩もいないだろうし
仮にそんなのとっても後で困るんじゃない?
464名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:31:44 ID:NqxMxGY1
人がミスするのを固唾を飲んで待っている人間の集まり
465名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:34:50 ID:74ku6pri
英語では解決できない問題をに全力投球でいい。
翻訳で博士号取れる中国韓国とは違うよ。
英語の嫌いなノーベル賞候補をサポートするのが
文系の仕事だろう。
466名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:36:20 ID:DTTuZDWO
こういう記事さぁ

**すれば日本は復活する!と、そっちのタイトルで書けよ

どの記事書く人間も、どれだけ日本沈没させたいのかと
467名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:40:34 ID:uOS1XQEz
日本人はいつもゼロかイチかでしか思考出来ない
468名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:41:42 ID:NPsveHv1
>>465
ほんと、中国人の博士採用で、博士論文を何本か見たが
海外の先行研究の紹介が書いてあって・・・それで終わっていたわw
で、途中から自分の仕事みたいに書いてあるんだよな。

あと、オリジナルな結果も書いてるが、はっきり間違ってたり。
おいおい、これでも中国国内発行とはいえ欧文の学術雑誌に
堂々と掲載されてるんだよ・・・

正直スゲーと思ったw
469名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:45:48 ID:t/U2WSZV
企業にとって良いことが、人にとって良いこととは限らない
470名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:48:23 ID:uOS1XQEz
>>468
今度は自称採用担当?
471名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:56:46 ID:mwxcOPId
>>455
俺、会社役員だけど、知恵のある人材?求めてるよ。
むしろお前のようにちっぽけな自分の世界感のみで決めてかかって
物事を語るような奴はうちの社には要らない。
472名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 00:58:20 ID:DTTuZDWO
うちの社にはいらないと言われましてもね

あ、僕はレスしてる人とは別人です
473名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:01:51 ID:mwxcOPId
>>472
だってそう言わないと>>455が救われないでしょ。
それに俺は俺の会社にしか影響を及ぼせないわけだし
他の会社では中には知恵のある奴はいらないという社もあるかもしれない。
474名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:02:03 ID:NqxMxGY1
うちの社には希望者がいない
475名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:07:43 ID:NqxMxGY1
しかしガラパゴスガラパゴスってよく飽きないな
イースターとか
マダガスカルとか
小笠原とか
いろいろあるだろうに
476名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:10:09 ID:mwxcOPId
>>475
シャレとしてはちっとも面白くないな。
マジで言ってるなら表現として意味が違うだろ。
「シーラカンス」「アンモナイト」「三葉虫」「カブトガニ」とかならまだしも。
477名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:12:42 ID:NqxMxGY1
>>476
面白くないのはお互い様
478名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:14:49 ID:mwxcOPId
>>477
読解力ないのか?
これぽっちも面白がらせようとして言っていないだろうが。

なんか、面白くないスレだな。
479名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:14:54 ID:DTTuZDWO
ウィットに富んでない人がいてもいい会社なんだよ
480名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:15:41 ID:5LiElGiH
>>473
おめーこそ自分の会社じゃなくてこのコラムで問題にしてる
日本企業の一般的な傾向で話せよ
つーかてめーの企業ローカルのことなんか聞いてねーよジジイ
481名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:16:05 ID:NqxMxGY1
>>478
なに切れてんだw
482名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:19:21 ID:mwxcOPId
>>480
見るに、すごく思い込みの激しい奴だな。
会社役員と聞くとじーさんだと思うんだろ?
お前のその思い込みの激しさが多分
人生においてお前を失敗させる原因になると思うぞ、
気をつけた方がいい。
483名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:25:24 ID:NqxMxGY1
G3
484名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:34:10 ID:RxjeApFO
>>471
お前より知恵のある奴はお前を出汁に使って出世するよ
お前は潜在意識ではそれがよくわかってるから絶対に自分よりも知恵のあるものを雇ったりしない
口ではいくら勇ましく言ってみてもそういうもんだ
485名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:34:38 ID:mwxcOPId
お前ら就活とかしてんの?
実のところ人事の前で適当にいい子ぶったって見通されてるぞ。
まぁ、企業の方も「個性のある人材を」とかって言ったところで
んなのは建前だけで実際は、受け答えがしっかりできて明朗快活な(笑)男女しか興味持たないんだけどな。
暗そうなのとか、熱意のないのとか(笑)人事の好かないタイプは採らん。
だからといって騙し合いと割り切って騙そうとしても人事にはバレてるから。
何人見てると思ってんだ。と。
486名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:36:55 ID:DTTuZDWO
うっとおしいな

こんな上司いたら
487名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:37:08 ID:NqxMxGY1
好き嫌いで取ってんのか
ちっぽけな人間だな
488名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:37:52 ID:mwxcOPId
>>484
そういう考えじゃ会社はやってけないんだよね。
将来自分の敵になったときに怖いくらいの奴じゃないと手元に置いとくには使い物にならない。
その辺の感覚が、やっぱ俺も一般社員だった時にはわかんなかったけど、いまはそうでもないかな。
489名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:43:44 ID:SafhB8MY
一通り読んで思った。
大多数の人(若者?)は今の日本の雇用習慣に問題意識を持ってる。
考え方はそれぞれが置かれている環境、つまり役職、雇用形態等により様々だと思うけど
問題意識と変革を求めてる。
では、なぜ変わらないのか。また、どうすれば変えられるのか。
僕はいわゆるニート、オタクと呼ばれている人たちが無能だとは思わない。
やや過激に言えば過労死か飢餓かといった極端な日本の雇用習慣に合わないだけだと思う。
よろしければ意見をください。
僕も日本の雇用習慣に疑問を持っている公認会計士です。
490名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:52:33 ID:mwxcOPId
>>489
>やや過激に言えば過労死か飢餓かといった極端な日本の雇用習慣に合わないだけだと思う。

こういうのってさ、事実無根とは言わない。そういう不幸な目にあった人も実際いるのだろうけれど。
すべての企業がそうではないし。
むしろあんたのいう「極端な日本の雇用習慣」とやらは
ある程度マスコミやネットの噂によって誇張されバイアスのかかった見解じゃないかな。
周囲の会社みてもわりと時間にゆとりを持っているし(水、金とか終了時間も早い)
福利厚生もしっかりしてる印象だよ。

俺自身は「べつに働かないで生活できるなら
無理して働かなくても良いじゃない?幸せなら」というスタンスなんだけどなぁ。
世の中働きたい奴が働けばいいと思うよ。
中には本気で社会の役に立ちたいと思ってる奴もいる。
暑い中、いやいや就活したり人事に愛想使ったりしてもつまらんだろ。
嫌ならやらなきゃ良いんだよ。それで生活できて幸せなら。
491名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 01:59:30 ID:JrPshd7A
ガリガリ働いてバンバン稼ぐ為に、どんな危険が待ってるか判らない外国へ行く
そんな冒険心は日本人の性質とはかけ離れてるように感じる
基本的には穏やかで、日々の生活を大事にする人が多そうだし

日本人が外国へ移住したがらないのは、日本が比較的安全で快適に生活出来る事もあるんじゃ?
極端な言い方だと、引きこもりが中々家から出て来ないのと似ている
むしろ、国民が揃いも揃って国という “家” から外出したくない、という感じ
492 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:01:39 ID:17u0tROX
>>490
それは過酷な日本の労働環境に適合していっただけじゃないのか?
海外の人から見れば、それでも働きすぎと思うかもしれないよ。
493名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:03:35 ID:NqxMxGY1
日本にはどMか外国人しか残らんだろうな
494名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:04:46 ID:mwxcOPId
面白いなぁと思うのは
「時代はインターネット、部屋にいながらにして地球の裏側と繋がることができる!凄い時代だ!世界中の人と繋がってる!」
と言ってる一方で
「日本企業は日本から出ないとダメだ!企業として終わってる!そんなの引きこもりと同じだ!」
とか言っちゃう矛盾した状況。
495名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:05:11 ID:SafhB8MY
>>490
レスありがとうございます。
確かに極端すぎる言い回しでした。自分の周りの環境しか見えていない近眼的な意見でした。
僕も490さんのような意見には好感がもてます。
流行のベーシックインカムにも興味がありますし。
ただ、最低限の生活ができる仕事自体が減ってる気がします。
また、仕事ってなんだろうと思う時があります。
仕事柄、いくつかの企業にお邪魔していますが、付加価値を生んでいる仕事は少ないような気がします。
496名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:06:42 ID:NqxMxGY1
>>494
家でもできる仕事なのに出勤しろといわれるのと同じですね
497名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:07:48 ID:pwUASQWf
ガラパゴスていいたいだけかと
498名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:12:08 ID:mwxcOPId
いいじゃないの、ねぇ、居間でゴロゴロしながらFXとか鯖の監視員とか、
グッズ作ってネットで売るんでもいいし。
やろうと思えば、自分なりの生活の仕方(あえて仕事と言わないでみる)ってのができたりしないかなぁ。
499名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:15:00 ID:NqxMxGY1
>>498
やってる人いるでしょ
500名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:18:48 ID:kh9MqjQo
まあ、相場師なら後追いやる奴にはすぐに退場が待ってるな。
人の行く道の裏に桜山。
世界がソウ言う人事なら逆を行くのも面白いだろう。
なぜならソウいうところからこぼれた面白い人材を安く拾えるからね。
501名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:28:01 ID:Htankeak
>>9
どんなとこ?
502名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 02:55:01 ID:8YDruDeo
>>108
経済対策とか全部官僚がやった事にハンコ押しただけ
政治家の理念を具体化したような政策は安倍以降見当たらないな


日本は官僚機構が強固だから政治家がアホでも問題なく回ってるんだよね
政治家が人気取りのために官僚機構を壊したら
東南アジアの失敗国家になってしまう
503名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 03:27:13 ID:IkcOJp+S
ガラパゴスって言えばいいと思ってるだろ
504名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 03:30:21 ID:s/GgZcJJ
日本は南東から押されていて毎年隆起している。沈没なんてしません。
505名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 03:37:51 ID:S8OmJ0gT
卒業から3年以内の採用に奨励金 政府の雇用緊急対策案
http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201008290294.html
506名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 03:53:02 ID:9wXdSBwh
ガラパゴス言えばいいってもんじゃない
507名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 04:51:27 ID:AOVj1bMm
即戦力も大切だけど、ちゃんと社員を育てて強くしてくのもいいんじゃないか
508名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 05:31:20 ID:rr1E4iz7
日本の場合、
無能(人事関連部署、バブル中堅層)なほど人事に絡むような
システムになってるので、合理化は必然的に無理。
509名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 06:02:23 ID:aKEQCtLj
>>348
そんなことありませんよ、
日本は、プラザ合意以降は別に円安を享受してきてるわけじゃありません。



510名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:04:09 ID:LI6KWlr9
>ガラパゴス化している日本企業の人事制度 採用の方法を変えなければ日本は沈没する

今までうまく行っていたのに急にいかなくなるの?
511名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:11:05 ID:2lN0WR2r
だがちょっとまてほしい
既に沈没しているのではないか
512名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:15:01 ID:bbnCEIjd
バブル崩壊以降はうまくいってなかったでしょ。

仕事ができない高給取り(年功序列による)を解雇できない(終身雇用)から、
新卒を採る余裕が無く、就職氷河期を発生させた。
さらに、中途採用ができないので、あとで状況が多少改善しても、新卒しか採れない。
これを続けているうちに、社内の年齢構成がいびつになり、業務に支障が出ている。

その抜け道が派遣だったが、セーフティーネットが不十分だったこともあり、
派遣切りで騒がれて取りにくくなってる。
513名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:24:29 ID:X0/lgyQ6
お前らみたいな屑ばっかりなのに、一度間違って入れてしまうと、首にできないのは困るな。
さっさと、アメリカ並みに解禁して、屑はいっそうすべき。
514名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:29:26 ID:+Q0Br6vz
>>513
その屑は勿論自分も含めているよね?
515名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:33:13 ID:Z8MmhGfu
べつに日本企業の人事制度を擁護するつもりはないが、なんでもかんでも「ガラパゴス」って言えばいいってモンじゃねーだろw
516名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:39:49 ID:9c7qwWcU
日本の会社の上層部が無能に見えるのは、社内での金の奪い合いに明け暮れ社外から金を取ってくる方向に向かない所にも一因が有るよ。
成果主義が幅をきかせてきてから、社として稼いでいても、社内での配分で勝った所が評価が高く上に上がれる構造になっているから。結局、労働の金への換算の方法が確立していないのに成果主義に走っているのが問題なんだけど。
517 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 07:51:17 ID:17u0tROX
>>512
そんな話じゃなくて、これは横ならびで均質な人材ばかり
採っていると世界に遅れるよと言う話なんだけどな。
518名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:27:01 ID:vd3swaEs
>>502
政治主導なんて土台無理なんだよな。
専門家集団である官僚にやらせたほうがいいものができるに
きまってるんだから。政治家は、官僚の起案のうち、どう考えてもおかしいだろというものを
ハネるだけでいい。

政治主導というのは、裁判を裁判員主導でやれと行っているようなものだよ。
519名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:27:03 ID:aKEQCtLj
つうかこんなクソ記事で食っていける雑誌が存在することが不思議です。
520名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:51:46 ID:qQXUYSew
どんなに優秀と思われる人材で固めても
2割くらいしか使い物になりません
残りの8割は普通〜お荷物
521名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:53:30 ID:e7i8wuBv


はいはい

何でも沈没沈没

そういう記事が読んでもらえる時代は終わったんだよ、記者さんw
522名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 08:59:20 ID:20KNkuux
最近は「ガラパゴス」が糞記事の目印になっているな。
523名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:25:48 ID:yhEJ1jan
>>1
アレか、在日枠とか無くせってコトか
524名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:43:55 ID:aKEQCtLj
>>522
だって、バカの一つ覚えとは、まさにこの事・・・・・

多分、ガラパゴス化っぽい話が流行ってるからということで、
そういうネタを探して歩いてんでしょうよ。だけどこんなくだらない記事
読む価値あるか?
525名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:49:11 ID:TCtnHm2O
松下幸之助や本田宗一郎のように無から大きく成長させた世代の活躍は昭和の時代に終わった。
今は既得権をどう守り分け合うかで生き残った世代が幅を利かせているので日本社会や組織自体が長い間ガラパゴス化している。
製造業以外の円高圧力のない産業では成長企業もあるが規模はさほど大きくないし、逆に円高メリットを享受してしまっている。
526名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 09:55:05 ID:QQBNwST2
派遣なんかは給料はいいはずなのに日本だと給料も低いからなあ。
企業に都合がいいように改悪して、労働者にメリットのない制度にするなよ
527名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:03:18 ID:+E/BsACc
クズか優秀かの判別は難しいよ。
縁故で入った奴が業務成績よかったり、入社のテストでよかった奴が業務成績悪かったり。
まあ、平均的に、テストの点数いいほうが優秀なのは間違いない。
あとは配置の問題だね。

ニートやフリーターになる奴は、そのテストの成績が悪いんだと思うよ。自分がいくら優秀だと思っていても、それを判別するための要素はテストぐらいしかないのだからな。
よくニートやフリーターが自分を正社員にしない企業はバカとか正社員は無能だとか言うのを見るけど、無能はフリーターにしかなれない君のほうですよ。残念ながら。

テストでいい点とれる人間全てが優秀とはいえないのは分かるが、
テストでいい点とれない人間は優秀ではないよ。
528名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:17:38 ID:NxdgxyRN
日本的仕組みを 頑なに保持していれば
やがて オーストラリアの有袋類みたいに 独自進化を遂げて
世界中から保護される日が来る

ガラパゴス? いいんじゃないのww
確か あそこは外の島から 種一つ持ち込むのも禁止なんだよね
だから 日本に海外的センスをいれるなんて問題外ww
529名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:24:34 ID:uEKEUJV7
日本の人事、というか世界中のすべての企業の人事に何かしら改善の余地あるし
日本企業も慣習をすてていろいろな国の制度から学ばなきゃならんと思うけれど
ガラパゴス化とか言うアホな言葉を使ってるせいで読む気なくなる記事になってるな
530名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:27:09 ID:aKEQCtLj
>>527
テストについて、ほんと、まったくその通り。

自分自身のことで言うと、入社の時にやったテストの結果は
なんかの分野で俺何百人かに数人いる程度の天才だったらしいw
だけどはっきり言って仕事が出来ない社員ということになり、
使えねえと言われた。最初の就職は失敗だったよ。

まあその後の経歴はおかげで転職したりして結構波乱万丈になったものの、
普通に働いて結局ごく普通の会社人間になってるけど。最初に社会人に
なったときの入社テストっていったいなんだったんだか??もしわたしが
人事部の人間だったら、テストの結果なんてまるっきり信じねぇす。
つか、一回俺に人事やらせろとか思うw
531名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:33:05 ID:cfdwDVAt
でも、今更、氷河期が入るはずだった世代の穴を埋めるのは不可能だよ。
ずーっと定職に就いてない氷河期を雇う訳にも行かないし、
バブル世代を若返らせるとか、ゆとり世代に10歳余分に年取ってもらうのも無理。
人間の年齢は金で買えないということは、人事制度を考える上で、最優先に考えるべきだよ。
雇った学生の処遇は後から考えりゃいい。
例えば、大学で全く勉強してない馬鹿でも、極端なこといえば、
4年間、みっちり勉強だけさせれば、せいぜい2000万程度の経費で矯正できる。
でも、何億積んでも、人間の年齢は操作できない。
とにかく、まず雇うことだ。処遇は後から考えればいい。
532名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:35:08 ID:zTkvLuZh
センター試験の点数を証明可能にして、採用で使えるようにすればいい。
日本で、誰でも受けてる試験で、一番水準が高いのはセンター試験だから。
533名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:37:45 ID:TCtnHm2O
役所ですらテストの点だけでは採用してもらえないというのに、何だこのお花畑は?
534名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 10:48:36 ID:uEKEUJV7
>>530
まるっきり信じないというのもやりすぎだな
9割から5割くらい信じる、でいいんだよ
535名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:05:56 ID:ARBTFKZL
まあ、テストや面接その他の結果で、正社員と無職に分けられる。
それが評価ということだ。雇って有益かどうかは雇う企業側が決めることだよ。
受かった奴と比較して無能と判断されたのだろう。それを認めないと無職はいつまでたっても無職のままだし無能なままだよ。
雇わなかった企業がバカだと言うのなら、同業他社に受かって見返してやりなさい。
536名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:31:27 ID:UtWORwNE
他のあらゆる測定と同様に、ペーパーテストにも測定誤差があるというだけのこと。
完全な測定など存在しないが、それは、測定をしない理由にはならない。
537名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:36:40 ID:2On7TQ+B
幼稚な議論が続くな
538名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:36:49 ID:aKEQCtLj
>>535
>雇わなかった企業がバカだと言うのなら、
>同業他社に受かって見返してやりなさい。

そうそう、そういう根性って大事ですよね。
20代〜30代くらいなら、もうダメだと思うことが何回かあっても
根性さえあればなんとかなる。
(その後だって、仮に挫折があってもそれまでの蓄積さえあれば、
根性でまだまだいける)


ただ、途中でくじけてしまうと、そのまま転落・・・。
ほんとに、くじけちゃいけません。なんとしてもそのまま腐らず
人生の上り坂を登り続ける根性が必要。
残念ながら、人生再挑戦できるような社会になってないですからね。
自分も、最初の会社でダメ社員のように言われてそこでもし仮に
挫折していたらおしまいだった。

社会のほうが悪いとか言ってもしょうがないんで、とにかく今
苦しんでる人にはガンバレと言いたい。
539名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 11:40:24 ID:0HaZPi7B
【社会】就職率低い職業訓練に改善計画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283117829/
540名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 12:19:47 ID:agadf2CI
>>1
もう沈没してるんじゃない?
541名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 12:38:21 ID:2lN0WR2r
>>538
言ってもしょうがないかもしれないけど、そうやって
政治や社会に興味を持たなかったから日本って駄目になった気がする

政治や社会に責任を求めても意味がない→だから社会や政治に関して能動的でない、なんていうような
極端な発想を持つ人が多いと思う。。日本人って白か黒か,1か0かの二元論に陥りやすいのかなぁ
基本的に自分が就職出来ない理由って自分も悪いが社会も悪い、社会も悪いが自分も悪いはずなんだが
社会が悪い、自分が悪いに終始して、その中間に収まらないようなね、、
だから本当に実りのある議論や意見ってのが出ない気がするわ
542名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 12:42:05 ID:zY9U1DXR
「内定率過去最低55.1%」の2003年卒でも、バブル期と大卒就職率は同じ。
要するに、以前なら大学に行かなかったバカでも大学に入れるようになり、
大卒レベル未満のバカ大卒が増えて、大卒就職できなかっただけ。
つまり、就職氷河期なんてものは存在しなかった。
バカなのに大学に行った奴の完全なる自己責任。
卒業年     求人数   就職希望学生数  出生数   求人数/出生数
2003年3月卒  560,100人  430,800人   1,576,889人 0.355
1988年3月卒  655,700人  264,600人    1,823,697人  0.360
543名刺は切らしておりまして :2010/08/30(月) 12:57:31 ID:cO0kVbwe
試験で優秀な人を集めるとガラパゴスが解消するかというとそういう事は無い
むしろ打破できる才能ある人材は企業側が足で探すべき
544名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:00:40 ID:aKEQCtLj
>>541
どうでもいい話で申し訳ないけど、

なんか、「自分も悪い」「社会も悪い」みたいに言ってると暗くなるから、
とりあえず、「自分はこうすればいい」「社会もこうなればいい」という感じで、
我々、ポジティブな言い方したほうがよくないすかね。
なんとなくそんな気がしたw



545名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:04:55 ID:kGkrTWtz
もうドラスティックに制度自体を入れ替える時期が来てるね、

新卒一括採用はなくして短期で実力あるものを入れていく

その代わり高給を約束、人材を流動化させるしかない
546名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:14:19 ID:9mqerNEv
欧米では、営業がエリート

日本では、総人労がエリート

ここらへんが根本的に違うので、採用方法程度の変更は無意味
547名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:39:12 ID:myqnnfjf

すでに 沈没してる日本なのに・・・いまさら
548名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:40:09 ID:jebg59WM
>>546

確認だけど

「営業」 というのは "sales" のことだよな?
549名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:44:06 ID:myqnnfjf

たかが リーマンの品質向上で日本が元気になるなんて・・・ありえんがな
550名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:47:38 ID:myqnnfjf

たかが リーマンパーツの品質向上で日本の腐れ大企業が元気になるなんて・・・ありえんがな
551名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:49:58 ID:9mqerNEv
>>548
客対応全般

対客 が営業  対従業員 が人事  対株主 が総務  対労組 が労務
552名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:50:40 ID:aprgFLEg
>>548
アメリカの企業には日本の人事部に相当する様な部署はない
人事権は全て直属の上司が握っている
553名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 13:56:06 ID:myqnnfjf

変わりたくない日本式経営
変わりたくない日本リーマン

似合いのコンビ!
554名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:01:03 ID:9mqerNEv
一部だけ欧米にあわせても、成果主義の二の舞

>>546の大前提が変わらない限り、なにをやっても無意味
555 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:24:00 ID:17u0tROX
文書の趣旨が理解できないで、542のような氷河期とか全然関係の
無い事を書いている奴が一番無能だろw 
556名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:38:22 ID:PxG2w9HG
>>517
横並びの均質な人材を採るための新卒枠だろ?
さらに中高年を切り図らいのも横並び意識だから
同じことだと思うよ
557名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:39:29 ID:JrPshd7A
幹部候補生ばかりに目が行きがちだが、下っ端に到るまでやる気を出せる事も必要
個々人の向上心が組織を大きく強くする原動力だし
そういうやる気が出せない会社では成長がなく、現状維持か衰退しかなくなる

今の日本は、非正規雇用とか成果主義とか
安い給料や不安定な雇用でこき使うのを正当化していたツケが回ってきている
働くのがバカバカしくなってドロップアウトする奴が世の中に溢れてしまったし

働く環境が整ってないのでは採用の方法以前の話だな
558名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 14:44:46 ID:9mqerNEv
幹部候補でない下っ端のやる気なんかどうでもいいよ
決められたことを決められたとおりに、決められた時間内でやればいいだけ

下っ端に成果主義なんてのもどうでもいい
決められたことをやるだけなのに成果もへったくれもない
559名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:05:15 ID:uEKEUJV7
>>558
アホ企業だな、お前の会社は
560名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:05:25 ID:ElGHudu4
>>558
解雇解禁になれば、当然下っ端は決められたことをやるだけだよなあ。
クビになれば別の仕事に就く。
年収200万〜300万って層は、そこでぐるぐる回るだけ。

>>557
>安い給料や不安定な雇用でこき使うのを正当化していたツケ
ツケというか、自然な流れでしょ。今度はそれを正社員まで
拡張しましょうって流れ。雇用関係の流れとしては必然だな。
561名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:06:43 ID:JrPshd7A
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/08/13073403.html?p=1
下っ端は決められた事だけをすれば良い、という当然の理屈を企業の方が理解しない事が多いのがなぁ
といっても、最近の派遣はそういうのを相手にしなくなってるけど

下っ端には下っ端の、幹部候補には幹部候補の使い方があるし
それを考えない会社では、どんな優秀な人材呼んで来てもまともに使えないだろ
562名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:11:38 ID:CM0itWhl
大変だね政治家やらメディアやらを使っての雇用改革工作は。
まあこういう記事に騙された方が悪いんだけど。
563名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:13:04 ID:ElGHudu4
>>561
たぶん、解雇規制が緩和された後は「残業を断る、かってに有休を取る今の若者」
みたいな記事に変わるだけだと思う。

いつでも、時代の変化がわからない企業は存在するだろう。
日本の雇用関係が根底から変わりつつある現状がわかっていない。
564 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:14:50 ID:17u0tROX
横並びで均質な存在を採るというのは、高度経済成長時代の人材不足で
ルチーンワークをやる人材が足りなかった時の名残。主に製造業なんかでは
未だに有効かもしれないが、こういう方法では他の産業は世界に勝てない。
565 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:17:04 ID:17u0tROX
存在じゃなくて人材ね。
566名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:31:26 ID:jebg59WM
>>551
account とか legal で分業するだろ

>>552
personnelは?
567名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:56:55 ID:Kon8C3kR
ガラパゴス化しているガラパゴスの生態系 外来種などで多様化せねばガラパゴスは沈没する
568名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:57:32 ID:/vaud3ab
日本が一番平和で安全な国だと分かったんだよ

外国に転勤で行き仕事するのに家族にどれだけ負担かかるか
現地採用しろよ
商社多すぎ
自動車会社多すぎ
同業他社多すぎ
国際競争力は確かにダメだな
韓国大統領は経済界出身だけあって外国との交渉うまいな
現代のバスは外国で見ること多いのは気のせいか

日本経済衰退してるのに潰れるぞこのままならな
ジジババ多く
都心一戸建ての一人暮らしも多い
亡くなってもそのまま古くなった建物建ってるか空き地
独立して一人で会社やるのがいい
誰か採用して会社大きくしようとして人間関係で空中分解した
今は欲しい物も特にないし子供も洋服位しか欲しい物ないみたいだ
携帯も電気製品も車もバイクも今ので言ってる

最後に人事部とか事務関係部署が一番無駄
営業とか金生み出す部署の給与今の3倍位にして
事務部門の給与大幅カット
これ出来ないと日経平均下がり続けると思うよ

569名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 15:58:15 ID:LVTwDaEg
日本人を雇い続けてるうちはガラパゴスのままだよ
570名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:01:07 ID:uEKEUJV7
>>569
アホか
ならガラパゴスのままでいいわ
571名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:04:19 ID:myqnnfjf

変化が嫌い 変化が恐い 変化が悪い・・・変な現代日本人!
572名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:07:34 ID:X6Giidz7
ガラパゴスって単語を使って作文するとオートマチックに
原稿料がもらえるご時世だという事だけは理解できた。
573名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:07:42 ID:TIcznWun
団塊のバカ共が会社を仕切ってる間は、何も変わらないだろう
574名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:08:52 ID:myqnnfjf

なんでこんなに変化に弱くなってもうたんやろ?

日本の四季を存分に楽しめた日本人が フルタイム冷暖房甘美で五感とレス機能を喪失してもうたんやろか?
575名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:10:19 ID:myqnnfjf

冷暖房甘美で育まれた 若い世代は ますます 変化に弱くなるんやろなあ
576名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:12:53 ID:U68eMmL5
やたら国内向けばかりに気をとられてるから企業もおかしくなったんだと思うよ。
人件費より広告費とかの方をバッサリ切って無駄なマーケティングも発注やめて、
専業的な目で世界に目を向けることを自分達でやったらどうだろう、
かなりいいところいくと思うんだがな、いままでマスメディアに騙され続けてきた結果がこれなんだから。
577名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:18:13 ID:UPZGLDIt
他の国でも中小企業レベルでは自国民ばかりだけどな
シンガポールや香港みたいな外国人が多い特殊な都市や
派生言語の同じ地域での外国人の雇用をゴチャ混ぜにして
都合の良いようにガラパゴスとか言うのは陰険極まりないな
バイリンで他の能力も高い奴って非常に希少だしな

大手企業の本社レベルに関しては国際化はしたほうがいいと思うけどね
578名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:20:47 ID:TpVEWTWk
もうあきらめようぜ。
来日したハリウッドスターに碌な質問できないし。
579名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:24:19 ID:myqnnfjf

日本国民の80%?近くが なんらかのリーマン稼業!って 異常な国家ちゃうか?
個人団体ともに後生大事な既得権益キープに走る!
なんて・・・そりゃ減量ありきの変化したないわな 既得権益増大のみ大歓迎!
で まるごと老化現象加速中の近代ガラパゴス日本!

官僚の既得権益叩きどころの 場合ちゃうなあ

日本侍ニッポン!なんて サッカーでうつつ なんとベスト16で大満足・・・オモロイなあ
580名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:33:00 ID:mwnq0a5H
企業に属して疲弊した毎日を送るばかりが人生じゃないな。
家を快適な空間にして「家で働く」という選択肢もアリじゃないか?
こういうのを見て勉強しる。

『Work Spaces: Simple Ideas for Creative Project Rooms and Home Offices (Design Library)』
ハードカバー: 176ページ
出版社: Bonnier Books Ltd (2007/2/13)
言語 英語, 英語
ISBN-10: 1905825064
ISBN-13: 978-1905825066
発売日: 2007/2/13
581名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:36:48 ID:myqnnfjf

騙されつづけても 知っていても 安泰大満足の日本人!

今だけ無事通過優先リーマン経営者が牛耳る大企業に 大きな変化 変革姿勢などはありえない!
まあ それが リーマンの安泰優先にも直結してるから ガラパゴス化なら上等とせんと!

場合によっては 絶滅人種指定にならんとも限らん!
奥田のような新大和民族化の気違いもおることやし・・・これは危険過ぎやろ

582名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 16:41:48 ID:Hzt2zecu
今のやりかたであれば沈没する前に自分は逃げられる
やり方を変えると自分の待遇が落ちる

583名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:10:48 ID:fWEDoHtH
日本も中韓を見習って、賄賂とコネだけの入社にすればいいんですね。

ばか、、、、。
584名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:12:00 ID:uEKEUJV7
>>578
あれは恥ずかしいな
マスコミの入社は日本語と英語ができることを義務付けたらいい
(他の言語はいくらできても選考外にすることを義務付ける)
585名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:19:07 ID:myqnnfjf

新卒も クソ企業の不味い日替わりメニューに振り回されるって 大変やね
586名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:20:55 ID:oZ7dI79D
採用も解雇も企業の都合でやろうってか
587名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:23:40 ID:tyY2fpem
クビを切るんじゃなくて、無能なら降格や降給を行うべきだと思う。
無能を高い給料で雇うんじゃなくて、年をとっても無能なら給料
据え置きってことを出来ないのは何故?
588 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:36:37 ID:17u0tROX
解雇は雇うのと同じぐらい企業の経営にとって重要だよ。解雇しないと
有能な者が入ってこないから駄目。
589名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:37:58 ID:mwnq0a5H
>>587
労働基準法第1条、第11条および第24条第1項によって定められてる。
そんなことも知らないのか?バカじゃねーの。
590名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:39:55 ID:tyY2fpem
>>589
つまり、正社員として雇ってる以上降格とか給料を下げるってのは難しいということか。
うーん、個人的にはあまり昇進して会社の金を必要以上にもらう真似はしたくないなぁw
591名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:49:57 ID:mwnq0a5H
>>590
いや、そうじゃないな、俺が言いたいのはお前のアイデアがもし採用されて
無能な奴の給料据え置きという措置が取られたら、
まっさきに降格、減給、もしくは据え置きになるのは「お前」だということだ(笑)
592名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:52:30 ID:rr1E4iz7
>>582
団塊はそれだろうね。
バブルもまあ派遣とか外国人労働者に尻ぬぐいさせればなんとか。。。
空っぽになった組織に残されるのは、上手く正社員になれた氷河期社員。
593名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:52:40 ID:vxAww6pw
解雇が容易にできない以上は
新卒至上主義は仕方が無いし欧米みたいに雇用の流動化の下地もできない
今の日本の雇用形態はほぼ詰んでいるので
最初は上手くいかないかもしれないが強引にでも雇用制度は変えた方が良いと思う
594名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:52:52 ID:i7g/08iF
降格するかどうかは、上司との酒のつきあいですべてがきまる
595名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:53:13 ID:5LiElGiH
ガラパゴスって見出しだけで文句つけてるアホが結構湧いてて笑った
日本が勝ってた80年代、日本は勝ってたという事実だけで
世界で最も進んだ経営方針をもつ国家であり世界の手本だった
系列、終身雇用、年功序列、新卒一括、政府からの「通達」…
すべてが世界に誇る方式であり、ビジネススクールはこういう制度から
利益がある部分だけ中失して経営理論としてひとまとめにした
日本のやり方の上澄みだけパクったわけだ…
なら負けっぱなしで人事の連続性も崩壊してる今日本の
人事制度が世界で一番劣って汎用性もない絶滅する運命の
旧態的システムなのははっきりしている
この事実を乱し一つで否定するような昨今の一部板住人の頭を疑う
596名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 17:59:36 ID:tyY2fpem
>>591
それはそれで構わないけどね。
無能で給料据え置きなら、その据え置きの給料に
生活レベルを合わせるまでだよ。
597名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:00:37 ID:uEKEUJV7
>>589
きちんと給料を払うことが定められていても
減給が禁止されてるわけではないようだが
598名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:00:39 ID:aVHce7Gv
待遇が悪くて、昇給の目がなけりゃ
給料分以上の仕事をしようという気はなくなるよなあ。

上司は消えるし、新入りは入ってこないし。
また職安でも行ってみるかな。
599名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:06:35 ID:RcRsX0LQ
このまま日本の若者のレベルが低下していったら、外人を採用せざるを得ない。
そうなると公用語は英語になる。
600名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:24:10 ID:tub/XJKm
>>592
空っぽになった組織のトップになった氷河期社員の下を
ゆとりが支えるんだ!
601名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:28:21 ID:agadf2CI
そして下の方から潰れていきます。
602名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:49:35 ID:SG6b7kjh
もの凄い安定感のある組織だなぁ

         団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
603名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:52:55 ID:NTkCtYko
>>1
失業率10%近くで高止まりしたままの国に言われてもなぁw
604名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:53:44 ID:tub/XJKm
>>602
20年後には

          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ   
         ゆとり
         ゆとり
          ゆと
          ゆ 


氷河期が我が世を謳歌してるよ
605名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:56:30 ID:c9CHIpbD
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ   
         ゆ中韓
         中韓ブラ
       中韓ゆ中韓ブラ
     中韓ゆ中韓ブラゆブラ

だったらどうする?

 
606名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 18:57:52 ID:tub/XJKm
>>605
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ   
         ゆ中韓
         中韓ブラ
       中韓中中韓ブラ
     中韓中中韓ブラ韓ブラ

かもな・・・ これでトップなんだから、すごいな氷河期。
607名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:10:50 ID:M4mSuBf9
ニッポン脱出は、ネット通販の楽天やユニクロを展開するファースト
リテイリングの社内英語化にも表れている。

楽天の三木谷浩史会長兼社長は英語化の理由を「技術者が日本語で
仕事をしていたら半年くらい情報に遅れてしまう。英語化したら、
スタンフォードやイェール、ロンドン大学といった海外の一流大学
からも学生の応募があった」と会見で語っている。

つまり海外で事業を拡大し、世界水準で一流の人材を確保しようと
すれば英語化が不可欠なのだ。これは当然である。

サッカー代表監督が決まらない日本の短所

日本の国内市場が少子高齢化で縮小する一方、グローバル企業が最初
から「世界市場をどう制覇するか」という戦略を掲げて競争する中、
国内市場だけを相手に商売していたら、有力な海外企業に買収される
のがオチであるからだ。

パナソニックが来春の新卒採用で海外採用を5割増やす一方、国内採用
は4割減らし、全体で海外採用を8割にすると発表したのも同じ理由で
ある。

根本にあるのは「日本だけを相手にしていたら、もはや生き残れない」
という強烈な危機意識である。「社内英語化など、ばかな話」とか
「理解出来ない」といった企業トップのコメントも報じられたが、
ここで断言しよう。

 
そんな日本企業には、世界で通用する真に一流の人材は入社しない。
おおげさに言えば、人生の相場観がまったく異なっているからだ。
日本人のアスリートたちが続々と海外で活躍する一方、サッカーの日本
代表監督がなかなか決まらないのはなぜか、と考えてみればいい。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1079?page=2
608名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:12:45 ID:JbKI8D3I
>>425
この国は首相が誰だろうと関係なく進んでいく。
高度成長時代も、政治家や官僚の力ではなく、国中が便利さを追求し家庭を犠牲にして会社の奴隷になり、
日本という巨大な生産マシーンを作り上げただけ
そして95年にGDPの限界に達した。
行き先を失った日本丸は今も製造業を守ったまま、その時の惰性で動いてる。
609名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:25:26 ID:m25ud9uQ
日本の企業は、日本のためにあるわけじゃないし、
日本人だって、日本のためにいるわけじゃないでしょ。

マクロとミクロの違いも分からんやつが経済語るとか・・・

文学部の創作かよw
610名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 19:52:09 ID:5LiElGiH
>>606
氷河期追い出されてるんじゃねw
611名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:13:41 ID:NfkJeP1R
政府が新卒主義、終身雇用を後押しする国ですからw
612名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:17:26 ID:LpVdk6Ig
>>609
とりあえずお前はソマリア辺りに行く事をお奨めする
613名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:18:16 ID:JbKI8D3I
JAPAN-as-No.1

Japan-Bashing

Japan-Passing

Japan Nothing ← 今ココ
614名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:31:12 ID:agadf2CI
今って就職氷河期?
615名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:33:27 ID:zvsKdJmg
>>614
俺、トヨタ蹴ってパナソニック入社したけどな。
616名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:34:13 ID:agadf2CI
>>610
追い出される事はないでしょ。
617名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 20:46:12 ID:lPdlbyRT
【経済政策】新卒・既卒の雇用対策、政府特命チームが緊急政策を決定[10/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283135280/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
618名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 21:22:39 ID:0HaZPi7B
ビートたけしのTVタックル 桝添SP★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1283170119/
619名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 21:32:04 ID:Rd/sIJFp
ガラパゴス、ガラパゴス言われるけど多様性を認めないほうがよほど危険なような
620名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 21:41:56 ID:wv4SUzZi
日本の独自性を貫く!!

技術立国日本万歳!!



日本三大 働きたくないでござる

第一章 警察篇〜変死体の自殺扱い・詳しい捜査はしたくないでござる〜

第二章 大阪腐篇〜ほんまにはたらきたくないでござる〜

第三章 自治体篇〜年金・高年齢者の生存確認はしたくないでござる〜
621名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:18:02 ID:hsIsy8CS
>>619
実際のガラパゴス諸島には、他とは違うだけで、内部には多様な生態系がある。
同様に、日本が他国と違うけど、内部で多様性を確保してるなら問題ない。
でも、今は、日本の中が均質過ぎる状態になってるのが問題。
就活で、全員がサークルの副リーダーだったと主張するとか異常。
622名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 22:40:20 ID:5LiElGiH
>>619
中国の人件費のアレとかリーマンショックのアレとか見てると
そのうち破綻すると分かっていても同業他社や株主や賃金的な圧力のせいで
強力な主体じゃないとどうしても足を止められないってのはある

つまり多様性を維持したいなら周囲や内部の圧力を排する強さが必要
民主主義じゃないとそのうち行き詰まるだととか煽られつつ世界2位になったあの国とか
623 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:04:24 ID:17u0tROX
>>619
ただ違うだけでは意味ないだろ。それだったらアフリカも欧米と
違うだろう。国際競争やっているなら、違う事で優位性を示さないと。
624名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:13:33 ID:pV2fXnZx
年功序列や終身雇用制、複雑で高度な企業年金制度からしてガラパゴスだからしかたない。
625名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:17:40 ID:Dzn4B1XG
まず、東大の民営化が必須。
東大教授に、ハーバード、ケンブリッジ、オクスフォードの教授を引っこ抜いてあてる。

当然、英語が主流なので、東大行く奴は英会話堪能、もしくは帰国子女が条件の1つ。
東大受けるには、英検準1以上、TOEIC850以上。

そうなると、誰も東大へ行かなくなるし、東大がバカバカしくなって
海外へ出たくなってくる。

まぁ、早く言えば、英語を早く必須にしないと、世界から取り残される。
626名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:35:50 ID:r34QtAAe
>>491
海外で生活をしてみたうえで「やっぱ日本がいいわ」というなら分かるんだ。
現実はそれすらしてないだろう。食わず嫌いというかやらず嫌い。
新しいことを極端に避ける。雇用形態が変わらないのも根っこは同じだと思われ。

日本の政治形態は明治維新以降、本質的には何も変わってないと言われてるし。
民主主義からして、民衆による革命(クーデター)がその本質だが、日本にそれはなかった。
明治維新にしても、徳川幕府の権力を薩長という地方の連合政府が譲り受けただけ。

日本人の精神性は、鎖国時代からほとんど変わってないのかもね。
627名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:37:36 ID:Lt/SZhwE
民主主義と言ったって一様じゃない。
歴代61人の総理大臣で、アメリカ大統領の1任期分(4年)を勤め上げたのは7人だけ。
韓国大統領の任期(5年)を勤め上げたのは3人。
アメリカ大統領2任期分(8年)を勤め上げた人はまだ一人も居ない。

歴代内閣総理大臣
連続在職日数ランキング
ーーーーーー8年の壁ーーーーーー
佐藤栄作(2798日)
吉田茂(2616日)
ーーーーーー7年の壁ーーーーーー
ーーーーーー6年の壁ーーーーーー
小泉純一郎(1980日)
ーーーーーー5年の壁ーーーーーー
中曽根康弘(1806日)
桂太郎(第一次/1681日)
池田勇人(1575日)
伊藤博文(第二次/1485日)
ーーーーーー4年の壁ーーーーーー
岸信介(1241日)
桂太郎(第二次/1143日)
原敬(1133日)
ーーーーーー3年の壁ーーーーーー
近衛文麿(1035日)
東條英機(1009日)
橋本龍太郎(932日)
西園寺公望(第一次/920日)
大隈重信(908日)
田中角栄(886日)
鈴木善幸(864日)
海部俊樹(818日)
田中義一(805日)
斉藤實(774日)
三木武夫(747日)
鳩山一郎(745日)
ーーーーーー2年の壁ーーーーーー
628名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:38:59 ID:HGuqNx9C
>>623
人と違わないとヤダヤダってのは中二病だよね。
629名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:47:39 ID:tQsGgmVK
>>629
しかし結構日本人は「他の国と違う」というのを極端に嫌うがな。

単位ひとつにしても、あっさりと古来の単位系を捨てて
国際規格のmやkgに変えちゃったし、暦だって太陽暦に変えたりしたし。

630名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:55:02 ID:tmhFNWaN
>>627
最近は1年の壁が厚いな
631名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:55:56 ID:K4Oy0ssA
日本は、人事制度だって、学校制度だって、ほとんど外国のパクりだろ。
戦前はドイツ、戦後はアメリカからパクった。
そんなに言うほど特殊じゃないよ。
632名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:56:47 ID:tmhFNWaN
>>625
明治時代だな
東大構内は謎の外人の銅像大杉
633名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:57:41 ID:2lN0WR2r
>>629
今まではそうだったけど、今の日本は本当に変わってきてると思う
本心から欧米(笑)みたいになりつつある気がする
だけどそれは形が先行していて、欧米だろうが中国だろうが韓国だろうがそこから
良いものを取り込む、日本の実利になるものを利用する、っていう発想がない気がする

実際ガラパゴスだろうがそうでなかろうが、日本にとって+になる考えや手法ならなんでもいいはずだけど
日本は日本だ!っていう意識が先行しすぎて、外国のモノなんかプゲラというような。。
内面よりも外面、裏よりも表、みたいな感じで、ともかく"日本"というスタイルそのものに固執しはじめてるというか
今までの欧米コンプの反動かもしれないけど、やはり極端だ
634名刺は切らしておりまして:2010/08/30(月) 23:58:30 ID:b6oqGIHR
学部卒業したくらいじゃやっぱり永住権までたどり着けるかわからないから、
学部は日本でというのは無難な選択じゃないか。
635名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:05:33 ID:khlYRsHV
>>625
その辺の知的階層だと、欧米と日本の賃金格差が馬鹿にならんので
日本ごときに来てくれないよ。

今の日本では、大学そのものが馬鹿にされている存在だって、向こうの
知識解層もわかってるしな。3年で10億くらい出すか。中国は似たような
こと(数億出して、生活基盤まで整えて来てもらう)をやってるけどな。

逆に年収数百万以下の並以下の層にとっては、日本は居心地がいいんだよ。
636名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:12:59 ID:Fz0o7XTL
>>633
まあ、それはあるかもな。
戦前戦後でも明治や大正は欧米に追いつけ追い越せで
日清日露に勝ったあとは「日本サイコー」になったりしたからな。

でもまあそれはどの国民も近いような気はするけどね。
637名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:20:48 ID:bjmIR/LZ
むかーしから、指導的な立場にある層をうまく育成できないのが癌だろう。
いくら兵が優秀でも、兵だけじゃ勝てない。

638名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:26:45 ID:LLxUKnJ3
勉強して難しい試験に合格した人を取り立てるのは、欧米起源の制度ではなく、中国の科挙が元祖。
科挙は、日本でも取り入れられたけど、世襲の方が優先されて一瞬で廃れてる。
日本人の血筋に対する信頼と、学問を嘲笑する態度は1000年前から変わってない。
639名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:27:13 ID:YIhp5ujm
日本が経済大国になったのも英語が出来ないから
しかし、なぜマッカーサーは日本に英語を押しつけなかったのだろう
640名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:31:04 ID:LGjsMF6W
日本の場合、昭和になって元老がいなくなってから
利害調整ができなくなって暴走したみたいな指摘は見たな。

極めて日本的な現象だ。
641名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:31:41 ID:dW9j5UMF
日本語は、英語から遠すぎる言語だと言うだけのこと。
インドで英語が広まったのは、元々、現地語が同じインドヨーロッパ語族の言語で、言語学的に近いから。
642名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:34:45 ID:Wp7kiNeo
むしろ日本人が英語アレルギーだった事が参入障壁になっていて
外国企業や外国人労働者の侵入を阻んでいたのかも知れない
643名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 00:37:22 ID:KwvPjn2m
日本語を勉強する上で比較的有利なのは、漢字が分かる中国人と、文法が近い韓国人。
言語バリアを張ろうとすると、中韓に席巻されちゃう。
644名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 01:31:50 ID:r7Lr6r6X
>>107
アメリカでは在学中からインターンでしごいているから、新卒はすぐ使える。
少なくとも日本の新卒よりは即戦力あるね。
インターンはそれこそ「新人でーす」扱いで企業も人材を育てようとインターンを採るね。
人材は、その企業のためかもしれないし、他の企業のためかもしれない。
将来の希望があって優秀な高校生だったら、高校生のうちからインターンってできる。
だらか自分が本当にその仕事がすきかとか向いているかとか、
試すことができるし、考える時間もある。
社員にとっても、若くて優秀なのが来たりすると、良い刺激になっている。

新卒も、すでにもまれているから、しかも幼稚園で義務教育が始まったときから
競争社会におかれているから、もまれることをなんとも思わないし
社会へは強くなってでてきていると思う。
645名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 01:54:20 ID:rMWj5BUm
何してももう遅い感じ
646名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 01:56:28 ID:sL7MlvUg

まあ キリキリせんと ぼちぼちライフ ぼちぼちワークでエエんちゃうか

ほどほどに 最先端ビジネス存在!なんて時代が 近いような気もするし・・・
647名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:02:38 ID:sL7MlvUg

英語すきなら したらエエし イヤなら せんかったらエエし
いずれにしても 企業や専門バカに振り回されるより 自分の好きなことしたらエエんちゃうか
648名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:04:01 ID:KV8xgF0f
臆面もなく下手糞な英語をしゃべるタフさというか、無神経さというか
そういう土壌がないと国民レベルでの上達はないでしょう。
649名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:04:59 ID:E/nxYQ7t
もう何をしても遅いでしょ。
650名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:10:05 ID:sL7MlvUg

別に 国民全体が英語レベル上げる必要もないやろ
日本語磨きしてるほうが エエやんけ!

あの京大のノーベル賞おじさんは 英語が大の苦手だったようやし
まあ 世界が認める知恵があれば 世界は大歓迎するやろし
語学関係なく 半端なサッカー選手は 半端なプロチームにしかいけんし・・・

要は 売りがあるかないかで 語学は後からついてくるんちゃうの
651 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:12:30 ID:yREluQG4
>京大のノーベル賞おじさんは 英語が大の苦手だったようやし

そんな特殊なケースを挙げてもしょうがないだろw一般的じゃないんだよ。普通
ノーベル賞もらう人は英語ぐらい余裕でしゃべれる。
652名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:16:37 ID:sL7MlvUg

ニッポン企業も戦士も 視界が狭いから 専門バカに騙され易い!
653名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:21:06 ID:sL7MlvUg
>ノーベル賞もらう人は英語ぐらい余裕でしゃべれる

なのに しゃべれなくてもノーベル賞! なんでやろ?
654 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:24:13 ID:yREluQG4
どうでもいいけど異見が的外れ。ノーベル賞もらったひとが
英語できなかったから、日本人も出来なくてよいなんて理由になってない。
特殊なケースを出して全体を語るなと言う事。
655名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:25:09 ID:sL7MlvUg
>そんな特殊なケースを挙げてもしょうがないだろw一般的じゃないんだよ。普通

一般的に しゃべれると なんかエエことあるん?
656名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:27:26 ID:sL7MlvUg
>どうでもいいけど異見が的外れ


日本人は英語できでもエエんちゅうか?
なんで 日本人が英語できんとアカンの?
657 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:27:53 ID:yREluQG4
仕事で英語使用しなければ、勉強する必要ないだろ。しかししゃべれる必要はないとか
一般化してはいけない。
658名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:32:21 ID:sL7MlvUg

だから 英語したい人が英語して それを活かして仕事?ができればエエんやろ

日本人が英語できんとアカンってのは ないやろ

ついでやけど 大企業へ就職した新卒で英会話堪能者が 英語を活かす仕事舞台につけるのは
極めて稀ということ!はリアルやけどな
659名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:32:33 ID:KX1W5Nbp
英語をしゃべれる人間を陰湿に潰しにいくのが日本人。
660 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:36:29 ID:yREluQG4
しかしみんなが英語出来れば仕事の幅は広がるだろ。
661名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:37:12 ID:sL7MlvUg

今のニッポン企業の実態は そんなモンやん!
優秀な人材集めて やる気をそぎ 腐らせ 枯木にして放出!
ニッポン人材殺し!のニッポン大企業!ってのが リアルやけどな

ニッポンの大企業が 優秀な人材を上手に活かしていれば 今のヘタレニッポンはなかった!よ

662名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:39:50 ID:sL7MlvUg

人事制度とか採用方法とかなんて そんなパーツ制度の問題ちゃうがな

英語ができれば仕事の幅が広がる? 万に一つ似合いの仕事があればな・・・
663名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:41:36 ID:E/nxYQ7t
若い子で、好奇心がある子はみんな海外に行っちゃうじゃないのかな?
664名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:42:59 ID:sL7MlvUg

ホンマ ビジネス専門バカが発信する軽薄専門コラム?は どうしようもないゴミ!
665名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 02:53:05 ID:iDrGTwK9
よし、うだうだ言っててもしょうがねえ。

俺が会社立ち上げて社長になるから
おまいら社員になれ。日本国籍の奴限定な。
面接は俺が直接行う。

詳細はまたノシ
666名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 06:38:38 ID:sjty+COp
>>663
それを邪魔するのが大人の役目じゃないか
667名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 07:20:30 ID:vouW3L+I
企業にばら撒き
つまり再雇用制度で爺婆を置くだけで
給料も安く済み金ももらえる

新卒が入らない理由はこれだけ
668名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 07:23:11 ID:51QckqRd
>>666
日本語もろくにできないのに英語か?とかいうおっさんだろ
669名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:33:53 ID:OxxSYwVC
団塊世代は、国語教育が戦後の混乱に掛かってて、てにをはがおかしかったりするぜ。
670名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:36:50 ID:rphZbb7h
大学の教養程度の学問が必要な理由は、それが教養だから。
大学の教養どころか、高校できちんと勉強してるだけでも、
TOEIC500点台なんて有り得ないし、微積分が出来ないなんてことも有り得ない。
その有り得ない奴が大量にいるけどな。
671名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:40:15 ID:2L0I1KLm
>>660
むかしの役人なんか英語喋れてクルマの運転出来るだけで局長クラスに

672名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:45:10 ID:Xa8gXsTr
学力と生きるためのスキルは違うものなんだって事にそろそろ気づいたらどうだ?
673名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:46:04 ID:lXZ+D/4N
これはまじでどうにかせんといかんね・・・。日本の学歴のみに頼った人事。採用制度は
逆に企業の首を絞めてるんだが。

かといって、人物をどう評価してい良いのか分からない。履歴書一枚頼りの人材評価じゃなくて
何か別の、たとえばネットを使って自分の考えやアイディアを売り込めるようなそういうのが
あれば人材が流動的になると思うんだがな。

まあ、今はそういう会社が社会に必要とされてるだろう。
674名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:46:11 ID:UkumrKlI
英語も話せるにこしたことはないけど、それが全て!という考え方も極端ですよ。
日本の競争力は英語に基づいているかといえばそうではない。生産力と技術力だった。
女性の社会参入が社会をダメにしたんですよ。出産、生理で労働力の質、量が落ちてそれを企業がフォローする。
寿退社するかもしれないので育成しても無駄。まあ寿退社も織り込み済みで派遣みたいに期限付き雇用してたりもするけど、そういう女が結婚できず残ると給料泥棒にしかならない。
また、女の寿退社が失業率を上げているのですよ。
675名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:49:18 ID:2L0I1KLm
>>674
逆でないか?
クリスマスイブ(24)で社内結婚して、男社員に安定をもたらしていた会社の厚生制度を破壊して、ババアが居座る様になった
フェミナチ政策のツケでないか?

676名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:53:06 ID:2HYx6FJB
日本企業から見限られるくそ新卒のジャップ  大爆笑
677名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 08:58:58 ID:VvFYVmLh
675
女に与える給与と退職金は男に与え、女は子供を生み育てることに専念したほうが余程効率的。
結婚できそうにないブサイク女は働いて自立すればいいけどね。
女の自立なんて、そういうブサイク女が「ブサイクで結婚できないから働くのではない」といいたいだけなんだよ。

働いている女は結婚できないから。それで良かったんだ。女が全て働くから退職で失業率上がるわ、ニート増えて失業率上がるわ、生活すれ違いで離婚増えるわ、いいことねえよ。
678名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:09:00 ID:Atgm7wuN
昔、福井謙一がノーベル賞をとったときにある有名な学者が講演した内容。
日本人がノーベル賞をあまり取れない理由は英語が苦手だから。
もともと日本人はノーベル賞をとっていなくても同レベルの学者なんてごろごろいた。
今は英語が堪能で無能な学者が増えた。
679名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:16:50 ID:RMO3RZke
あともう一つ、大学全入時代により、低能力者でも正社員を望むようになったことも日本の競争力低下の大きな一因。
そういう奴が今行き場がなくて無職になってる。昔は短期間の単純労働力として役立てていたのに、今の低能力者、いわゆる単純労働力者は働き口がない、というか、低能力者でも大学はいれるようになって、それなりの正社員を望むようになった。
結果、低能力者はどうやったってあぶれる。低能力者が高望みしたため、単純労働力として機能しなくなった。
今の日本の競争力低下はこれが第一の原因。労働力の質的変化が原因なのだよ。
680名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 09:48:40 ID:nNqXWdLT
>>542
悪いがそりゃ違うぞ。

俺らの頃なんて、ありとあらゆる大学が超難関で、
さらには就職するときはバブルがはじけた後だったから就職難という
最悪の事態だった。あの現象をその論理でいったいどう説明できるんだよw
ちなみに、1995年前後くらいの大学卒の世代の話なんだが。

681名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 10:12:50 ID:rEwgRuJp
247 名前:名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:54 ID:4KMTvm+n0
この国って国も企業も人を育てる事を放棄してる。

企業に絞っても、経験者ばかり望んで自ら育てる気なんて無いし、
確かにその方がコストは低いかも知れんけど、自らにベストな人材
を育てるオーダーメードより、既製品のレディーメードは遥かに劣る
と思う。少なくともベストの選択ではなくてベター止まりだ。

人は資産だ。しかも磨けば増える資産だ。でもこの国も企業も人を
否定してる。
682名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 12:18:03 ID:0Gcmc8x9
>>680
自己責任、努力不足、甘え
683名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 12:29:49 ID:nNqXWdLT
>>682
甘えて無くても希望通りの大学いくのたいへんだったよ、
大学受験が、数撃ちゃ当たる のギャンブルに近い世界だったよ。
冗談抜きで、知り合いのうちの一人は東大志望だったのが
日東駒専のうちの一つに行きました。
そんでもって、そいつらが就職するの大変だった。
あの現象は>>542の論理には反するだろ。

就職難は就職難だという現実はある、ということも分かってやらにゃあかん。
去年から各社の業績最悪なんで、そんなに採用できるわけないんで、
就職難つうのはきっと確かに存在するんだと思います。
684名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 12:31:44 ID:ImJcjHJv
去年からのは、民主党の経済破壊政策の結果で本物だろ。
経済のエキスパートである自民党政権時代には、氷河期など存在するわけがない。
685名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 13:24:32 ID:3ut48n8j
氷河期はね、団塊ジュニアのピーク人数という物理的事情があったんですよ。
大学受験も大変だった。
単に不況だけが原因ではなく、むしろその物理的事情が大きかったと思う。
椅子取りゲームですよ。
686名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 13:52:08 ID:oe1mOsvz
【不動産】「私のしごと館」、入札参加者ゼロ 建設には581億円[10/08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283210203/
687 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 14:28:09 ID:yREluQG4
女性の社会進出は問題でない。他の先進国もやってる事。くだらないこと
書くな。
688名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 19:09:31 ID:zpmuOEzM
ガイアの夜明け
2010/08/31 22:00 〜 2010/08/31 22:54 (テレビ東京)

平成の“でっち修行”ケータイも恋愛も禁止魂の人材育成
▽大手商社に異変… 江口洋介 蟹江敬三

新しい世代の人材育成に取り組む企業の現場を取材する。
最近の若者は、しかられた経験が少なく、言われた以上のことを
実行しない傾向が強いという。新入社員と向き合う先輩社員や
管理職の中には、感覚や価値観の違いなどから意思疎通ができずに
悩む人たちが多くなった。横浜市の家具工房では、厳しいルールを
課して職人を育てている。最初の4年間は携帯電話の使用や恋愛が
禁じられ、女性でも頭は丸刈りにしなければならない。さまざまな
ビジネスを手掛けている総合商社にも注目。中堅社員には、新入社
員を早く即戦力に育てることが義務付けられた。2人の新入社員と、
それぞれの教育係を任された中堅社員の葛藤(かっとう)に迫る。

“ゆとり世代”を鍛えろ! 〜人間性をみがく 魂の人材育成〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
689名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 19:13:42 ID:YxMFo16Y
そのうち、「日本語」をガラパゴスとか言って槍玉に挙げるだろう。
690名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 19:21:44 ID:gANOBNYa
アメリカなんてしょっちゅう転職してるから転職してるほうが普通になってる国じゃないの?
691名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 20:16:00 ID:gDT6urbv
最近、ガラパゴスとかゆとりとか言えば
自分の意見が正当化されるみたいな雰囲気だよね。
692名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 20:16:29 ID:AAnwIV+U
>>688
>最初の4年間は携帯電話の使用禁じられ

社内での携帯の使用禁止ってどこの会社でもあたり前だと思ってたが。
営業職ならともかく。

そんなにいまのゆとりって携帯依存症がひどいのか?
693名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 20:17:22 ID:nCZWZ0Es
>>687
終身雇用と寿退社慣習、両方の中途半端な崩壊をあわせて論じるのも一興也。
694名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 20:47:50 ID:ZW+/fAsA
>>688
上の世代にも問題ある人が沢山いるんだけど
なんで下の世代にだけ原因を押し付けるようなことするんだろうね?
695名刺は切らしておりまして:2010/08/31(火) 21:27:09 ID:UabKcJ3r
なんでもかんでもガラパゴスーと言って、市場をこじあけようとしているだけだなw
大体、世界を相手にしている商品を作っている会社ならともかく、
そうでない会社のほうが圧倒的に多いんじゃないの?
696名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:20:08 ID:0XLYTas8
>>639
>しかし、なぜマッカーサーは日本に英語を押しつけなかったのだろう

それをやると自分たちの発したポツダム宣言に露骨に違反するから。
「十、吾等ハ日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スルモノニ非ザルモ・・・」

連合国は植民地朝鮮・台湾の日本からの解放を旗印の一本として掲げた以上、
正面切って日本の民族性を抹殺して植民地化する政策は取れなかった。
(植民地問題については連合国の間でさえ蒋介石とチャーチルの間で暗闘があった。)

つまり今のグローバル化論者(三木谷など)のやっていることは、
マッカーサーのGHQも腰を抜かすような驚異の自己植民地化作戦。
697名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:30:12 ID:dLXWIWKq
>>696
どんな被害妄想だよw
698名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:30:19 ID:mAqoosjO
世界を相手にしてない国内向け企業ほど労働者の権利が軽視されてて、
外需企業ほど、労働組合がガッチリしてるけどな。
699名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:39:30 ID:dLXWIWKq
>>696
朝鮮半島を欲しがったのは李承晩で、台湾を欲しがったのは蒋介石。それ以上でも
以下でもないよ。連合国側が一枚岩なわけないだろ。枢軸側と同じ様に。
700名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:50:50 ID:nyQdFNnv
韓国では囚人が服役中にTOEIC900とるんだってな
701名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:54:29 ID:k35zCpuf

利便麻薬を量産 利用普及してきた企業が 麻薬に冒され機能不全なんて オモロイなあ

アホな企業多過ぎやろ

702名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:57:09 ID:k35zCpuf

ニッポンまるごと 利便麻薬重症患者バカりなんやから

それを前提に なんか 新しい生存道を見つけんてと・・・アカンやろな

利便麻薬量産企業が 利便麻薬禁止って 自滅やろ?
703名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 00:59:01 ID:zPAp6YFB
ウチの会社のコルセンなんて派遣が9割を占めるが英語フランス語ドイツ語中国語韓国語からポルトガル語なんかが
普通に飛び交っているぞ。それで時給1200円で働いているらしいんだが、奴等には頭が下がりますよ、マジで。
704名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:10:27 ID:CBF1t9Uu
>>692
会社の回線使っていいんなら、携帯なんか使う必要ないんだけどね。
705名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:14:48 ID:NB9U7e85
知らない、決断力ない、人望ない管理職が多いね。
これじゃ企業力がどうだとかいっても無理だろうって前から言われてるけど、
どうせ変わらないだろう。ガラパゴスだなんだ騒いでもしょうがない。
世の中がもっと厳しくなり自然淘汰状態になるのを待て。
706名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:20:00 ID:BzRXUpts
何に投資すれば良いかわかんねーから、とりあえず円買っとけーという風潮で何がガラパゴスだ。
国際化というのは説教してた相手にすがりつくことなのかよ。
707名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:22:03 ID:V3gnaA1M
円高は日本が評価されている証拠だって、三橋理論だねw
1ドル70円時代が楽しみだよw
708名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:34:56 ID:iQb1zaYH
>>100
ガラスの天井の頑丈さは日本の比じゃないらすいな
709名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:36:56 ID:M+oKZWKn
朝鮮もアメリカも大して変わらんな
愚かしい
710名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 01:48:20 ID:evfVXi3i
>>692
恋愛まで禁止とか言ってる時点で、
プライベートまで踏み込んで携帯禁止と言ってる可能性が・・
711名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 02:31:13 ID:tnBLFCuP
>>708
うん。えぐいところはえぐい。すき・きらいの世界だしね。
日本の企業のほうが、フェアだと思う。
712名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 03:39:29 ID:lTTm0yza
>>688
人間性をみがく、というよりは
人間性を崩壊させて構築し直すような感じだな、軍人の育成でよく使われるらしいけど
713名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 04:12:52 ID:M72q9sWw
>>688

>横浜市の家具工房では、厳しいルールを
>課して職人を育てている。最初の4年間は携帯電話の使用や恋愛が
>禁じられ、女性でも頭は丸刈りにしなければならない。

携帯使用を禁じるのは許容できても
尼でもないのに頭を丸刈りにするとか意味不明
軍隊でもあるまいに
714名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 06:23:24 ID:4WSEm/bo
まあ嫌ならそんな職人になんが入らなければいいだけのこと。
十数年後ぐらいに後継者不足とか言って困ってるのはその業界の人々が困ってるよ。
715名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 08:50:32 ID:XKOJfhYD
ダメリカの真似して改革しても、馬鹿大学の馬鹿学生が採用されることはない
716名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 10:33:26 ID:3Lp695Or
>>629
日本は独自規格大杉
JISに始まり、お馴染みのガラケーメール()主流でSMSは同一キャリア間のみとか
717名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 11:59:31 ID:fq+YE/W7
軍隊式に嫌悪感がある人が多いみたいね
徴兵制のある韓国にあっという間に抜かれるわ
718名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 12:11:32 ID:Xy5qSRoT
>>1
資源もない、肥沃な植民地もない、軍隊もない、まともな政党もない、
ナイナイだらけの国の中で戦勝国と渡り歩いてきた日本企業はすごいと思うんだがなあ・・・。
719名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 12:12:52 ID:1ZWb9c/4
シンガポールみたいにクズを排除して行くのも悪く無いと思う
720名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 12:22:39 ID:fq+YE/W7
高度成長時代は、とにかく大企業を優遇し、製造業大国に突き進んだ。
個人の権利と家庭を犠牲にしながら。
国民に選択肢は与えられなかった。
721名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 12:35:34 ID:3JrECDOC
徴兵制の国では、全員に軍歴があるので、組織を作らせたら、自然と軍隊式になる。
徴兵制で無くても、軍歴のある者は、日本よりずっと多い国が多い。
これに対して、日本では、軍隊式の組織は忌避されることはあっても、参考にされることはない。
日本人が組織を作ると、軍隊ではなく、自分たちが一番よく知っている中高の部活や大学のサークル活動の延長になりがち。
部活やサークル活動が一概に悪いわけではないが、軍隊に比べて組織論的に決定的に問題なのは、
組織内の上下関係が、年齢、しかも上から下まで数歳程度の年齢差だけで決まる組織であること。
軍隊には、数年以上の年齢差や、若い士官が、ベテラン軍曹を従えるような年齢の逆転が普通にある。
日本の組織は、こういう構造を処理することができない。
722名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 18:48:03 ID:ecOGbzaw
徴兵制復活しかないな
723名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 18:55:32 ID:UunDqAWA
サムスンが伸びてるのはグローバル化というよりヲン安じゃねえか
その昔は国が補助金出してダンピングして売ってたんだぜ

724名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 18:57:54 ID:AZ2Ioa+J
自国通貨高で、頑固にデフレやってるのは日本だけじゃん。
グローバルスタンダードは、マイルドインフレ。
725名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 20:17:38 ID:zPAp6YFB
>>721
これは私の経験からだが、海外の職場はボスが先頭きって働く、日本かボスが部下の上前跳ねる、
ココが大きく違うとこだと思う。
726名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 20:20:34 ID:TtSXKx32
>>713
社会性を失えば、嫌でも今の職場にしがみつくしかないだろ?
727 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:18:33 ID:6oRsffsS
>>718

一つだけあるだろ。ニートが山盛り。
728名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:24:09 ID:EUs2VHdj
経営者が逃げてしまってコク潰し正社員しかいない
所詮サラリーマン社長には何も出来ません。良くわかります
729名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:27:32 ID:x/Mi+Ptk
>>718
日本が絶好調だった時代、アメリカと西欧以外で、まともなビジネス環境があるのは日本だけだったから。
台湾韓国や中国なんて、今のアフリカと同レベルだった。
730名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:29:12 ID:w0qxlsCx
>>727
日本企業がすごかった時代にはニートは少なかった。

ニートが山盛りになったのは、日本企業がすごくなくなってからだ。
因果関係や相関関係があるかどうかの分析は皆に任せる。
731名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:35:31 ID:ZqJywjWF
ニートなんて、昔から居るだろ。
732名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:40:02 ID:sMGc6SYn
そもそも日本が沈没ってどういう意味かね?
世界の最貧国にでもなるのかな?
733名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:45:07 ID:1yfgNH2F
>>693
寿退社制度の衰退は派遣の隆盛に一役買ったとは思う
734名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:47:41 ID:lTTm0yza
>>731
昔からいるが、絶対数が増えたのは最近の話だと思う
735名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:51:15 ID:uhZ6jw8Q
逆だ。まず男女雇用機会均等が、続いて非正規雇用枠の拡大がいわゆる一般職としての採用の道を狭めた
確かに理想としては女性が総合職でバリバリ働けるようになるのが理想だけど、現実は一般職(の正社員)の女性が派遣に置き換わっただけ
736名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 21:54:25 ID:GXjUNEf2
サムスンに勝てる日本企業があるなら教えてくれよ
737名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:19:02 ID:EjVx6U+U
>>721
日本の年功序列式制度はプロイセン=ドイツ帝国の軍隊式なんだが…

あと、どこの軍隊でも年上になるとよっぽど何か持ってない限り除隊(≒リストラ)させられるシステムだけどな
738名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:29:53 ID:9CRAVCnE
>>627
ほれ。全部数えなおしたぞ。

歴代内閣総理大臣 連続在職日数ランキング
*内閣改造を行っている場合でも、総理大臣の任期が連続していれば通算
 他の総理大臣が間に入って再登板の場合は分割して計算した
------------------------------8年の壁------------------------------
佐藤榮作(2798日) 吉田茂(2-5次/2616日)
------------------------------7年の壁------------------------------
------------------------------6年の壁------------------------------
小泉純一郎(1980日)
------------------------------5年の壁------------------------------
中曽根康弘(1806日) 桂太郎(1次/1681日) 池田勇人(1575日)
伊藤博文(2次/1485日)
------------------------------4年の壁------------------------------
岸信介(1241日) 桂太郎(2次/1143日) 原敬(1133日)
------------------------------3年の壁------------------------------
東條英機(1009日) 橋本龍太郎(932日) 西園寺公望(1次/920日)
大隈重信(2次/908日) 田中角栄(886日) 鈴木善幸(864日)
伊藤博文(1次/861日) 海部俊樹(818日) 田中義一(805日)
斉藤實(774日) 三木武夫(747日) 鳩山一郎(745日)
------------------------------2年の壁------------------------------
寺内正毅(721日) 福田赳夫(714日) 山縣有朋(2次/711日)
濱口雄幸(652日) 宮澤喜一(644日) 小渕恵三(616日) 岡田啓介(611日)
加藤高明(597日) 近衞文麿(1次/581日) 竹下登(576日) 村山富市(561日)
大平正芳(554日) 黒田清隆(544日) 山縣有朋(1次/499日)
松方正義(2次/482日) 西園寺公望(2次/480日) 松方正義(1次/461日)
近衞文麿(2-3次/454日) 若槻禮次郎(1次/446日) 加藤友三郎(439日)
山本權兵衞(1次/421日) 吉田茂(1次/368日) 森喜朗(387日)
安倍晋三(366日) 福田康夫(365日)
------------------------------1年の壁------------------------------
麻生太郎(358日) 廣田弘毅(331日) 片山哲(292日) 鳩山由紀夫(266日)
細川護熙(263日) 小磯國昭(260日) 若槻禮次郎(2次/244日)
平沼騏一郎(238日) 幣原喜重郎(226日) 芦田均(220日) 高橋是清(212日)
伊藤博文(4次/204日) 米内光政(189日)
------------------------------半年の壁------------------------------
伊藤博文(3次/170日) 清浦奎吾(157日) 犬養毅(156日) 阿部信行(140日)
鈴木貫太郎(133日) 大隈重信(1次/132日) 山本權兵衞(2次/128日)
林銑十郎(123日)
------------------------------3ヶ月の壁-----------------------------
桂太郎(3次/62日) 宇野宗佑(69日) 石橋湛山(65日) 羽田孜(64日)
東久邇宮稔彦王(54日)
739名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:37:25 ID:zHgRezyb
>>737
>あと、どこの軍隊でも年上になるとよっぽど何か持ってない限り除隊(≒リストラ)させられるシステムだけどな
これが、民間企業にはないからねぇ
740名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:43:29 ID:uhZ6jw8Q
人生60年の時の制度を基準に今の仕組みをどうこう言うのは見当違いじゃないか
50で会社やめないといけないシステムにしたら55から年金払わないといけないじゃないか
741名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:48:16 ID:S9OlWJ9Z
20歳の人の平均余命は、大して伸びてないんだよ。
平均余命の伸びは、3割近かった乳児死亡率が劇的に低下した影響が大きい。
742名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:49:39 ID:VqJDzE7m
ピラミッド型組織を作るには、高齢者を外に出す以外の方法がないからね。
人脈を生かして、外で、別のピラミッド作ってくれるのが一番なんだが。
743名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:55:05 ID:eTbEpAJ4
一昔持て囃された実力主義とか成果主義とかいうものが若者だけに適用され
上でヌクヌク守られてるジジイが若者苛める大義名分になってきた事実を鑑みれば
ろくな事にはならないことは確かでしょう
744名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:58:38 ID:v3DnlHCb
必ずしもピラミッドでは無くてもいいと思うが、逆ピラミッドはどう見ても無理だよ。
745名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 22:59:08 ID:EjVx6U+U
>>739
軍人には軍人恩給という基礎給付があるし、国のサービスが充実してるからね
逆にそれがない国の徴兵はえらく荒れるし、徴兵帰りが良く犯罪起こしたりアングラ組織にお堕ちたりしてる
746名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:34:07 ID:0sr1XpQm
 日本国内だから日本語でも良いように思う、楽天や野村証券英語を使うとあるけど
それはその企業の都合と言うものだと思う。

 日本悪い癖として外国の風潮にすぐになびくようなところが良くないと思う、自分の
国にとってどう言う事を取り入れたら良いか考えたうえで取り入れるべきだと思う。

 日本の競争力の根源は物作りにあると思う、しかし今の日本の競争力貿易黒字を考えると
日本がそう劣っているとは思えない、うかつに自分達のスタンスを変えない方が良いと思う。
747名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:39:44 ID:Qn/Glei2
「日本辺境論」によると
「日本は有史以来中央に学ばないと駄目だ!」と言ってたらしい。
なぜなら日本は辺境にあるからだ。
あの本読むとこういうガラパゴス記事は爆笑せざるを得ないw
748名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:40:48 ID:x5QA2WRO
>>746
日本語でおk
749名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:44:52 ID:B+e1Z4Ro
せめてイリオモテ化と呼ぼうよ
750名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:48:50 ID:iXE48SAw
戦前の日本では、大学のランクで初任給が変わるのは当たり前だった。
戦後の日教組悪平等主義が、日本の人事制度をおかしくした。
751名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:50:32 ID:ZmjhUdHp
>>750

でも新卒とか終身雇用とかなかったからな。
752名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:52:04 ID:0sr1XpQm
 >>746
 すまない酔っ払いながら書き込んだせいか、言葉の言い回しが拙く
なってしまった、文章の全体的な意味合いを理解してもらえれば。
753名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:53:23 ID:n6Iunjk+
新卒終身雇用は、日本の制度じゃなくて、団塊の制度だよ。
氷河期をやっちゃった時点で、既に崩壊してる。
754名刺は切らしておりまして:2010/09/01(水) 23:55:19 ID:0sr1XpQm
 >>752だけど746じゃなくて748のまちがいです。
755名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:00:04 ID:3tstil1B
酔っぱらいはもう寝ろw
756名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:25:38 ID:b4hmMoLu
すぐガラパゴスに例えるけどさ、
実際のガラパゴスの生き物達は滅びに向かってるのか?w
757名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:30:41 ID:FwvgASCP
鎖国すれば生き残れるけど、外国と競争すると、あっという間に絶滅って意味何じゃないか?
実際のガラパゴス島も、外来生物には弱くて、観光に行くには、生態系を乱さないように、かなり徹底した検疫があるそうだ。
758名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:31:31 ID:rsx+/RQ2
>>756
ガラパゴスは外来種が来ると終わる運命
外来種を受け入れて交じり合う形で生き抜くか
鎖国して独自の生態系を守り続けるかの2択
759名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:32:09 ID:OYwn+tuY
日本は一回完敗した方がいいよ
760名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:32:43 ID:S7CzPbX/
>>717
儒教文化圏で軍隊式を採用すると韓国みたいな腐った社会ができるだけ
761名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:33:53 ID:LlLPrGP7
>>750
それは戦後が悪いのではなく、戦中の国家総動員体制が悪い
戦中はエリートだろうがドカタだろうが労働力は貴重だったから
762名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:34:21 ID:zG9M0Hj5
せっかく、鎖国して幸せにやってたのに、ぺりーの奴がこんなものを…

開国のご提案
東インド艦隊 司令官 ペリー
http://portal.nifty.com/2010/02/21/b/
763名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:36:37 ID:OF4ECBSA
少子化が最大の癌だよ
国全体の人口が逆ピラミッドなのに、
企業の中だけピラミッド保つのは無理
764名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:39:33 ID:MZoISDuc
そこで、人間の国際化と、第二の大和民族ですよ。
765名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:39:43 ID:S7CzPbX/
>>721
>軍隊には、数年以上の年齢差や、若い士官が、ベテラン軍曹を従えるような年齢の逆転が普通にある。
>日本の組織は、こういう構造を処理することができない。

つか本家本元の旧軍自体、古参兵問題に悩まされ続けたんだが。
年功序列でない軍隊的指揮系統ってむしろ欧米の階級社会の産物だし。
766名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:41:25 ID:UaT1d8/a
日本の会社で、とってもよく聞く言葉の一つ、「あいつは頭はいいんだけどな〜」
じゃあ何が駄目なのか、聞いてみるとはっきり答える事は出来ない。
実のところは、既存のやり方に異を唱えずこつこつと従順に命令を聞くとかそういう姿勢が足りないという事を言っている。
何かの提案一つするにも、新入りでは分かるはずがないとかいう理由で聞こうともしない。年功序列は少なくなったけど、在籍年数への異常な尊重は根強い。そんな会社、頭のいい奴には耐えられんだろ。
767名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:41:57 ID:VZAcN/IR
日本だって元々は階級社会だろ?
身分による秩序は、年齢よりも優先される。
768名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:43:31 ID:2RRa7K8t
人事部の好きな人種っているよね。
勝ち組風吹かせてる奴。
それで無能を隠してるw
769名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:44:42 ID:MTVI4AEe
>>766
あぁ俺のことだわ。
770名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:48:30 ID:UaT1d8/a
ある程度在籍していて、社内のコミュニティに入ることがまず必要。そういうのが根回しと勘違いしている輩が多い。
人では無く、ある課題に対する考え方で議論する習慣がない。一階ミスした瞬間駄目な奴と言われる。
771名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:50:07 ID:0FVjbn8C
世の中、伝統工芸のように、20年の経験がモノを言う職ってのは確かにあるんだが、大部分のリーマンはそんなご大層な仕事はしてない。
しかし、そこんところを上手くごまかさないと、中高年は失業してしまうので、全力でごまかすしかない。
772名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:53:18 ID:S7CzPbX/
>>767
100年ちょっと前まではね。
明治維新が残した影響は俺らが意識するよりはるかに大きい。
773名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:55:07 ID:LlLPrGP7
そんなことねーよ。少なくとも農村は先の戦争が始まるまでは地主と小作人の関係が維持されてたじゃないか
まぁGHQがやったのは現状の追認で、実際は農地解放は戦中にかなり進行していたと思うけど
774名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 00:58:16 ID:wIv70/BM
旧秩序が破壊されたのは、近衛内閣の新体制運動の頃からだね
775名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:03:29 ID:S7CzPbX/
>>773
だからマルクス主義の連中は農村に残存してたそれを
封建「遺」制ってご大層な言葉で呼んでたじゃないw
近代化と共に不可逆的なサイクルは始まった、後は時間の問題、
占領とか戦後民主主義はせいぜいそれを加速しただけだよ。
776名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:07:10 ID:fg1AFjpU
結局、階級社会の方が正しいんだろう。
777名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:12:35 ID:S7CzPbX/
>>774
「1940年体制」論だろ。
あれの議論としての最大の弱さは、なぜそれを社会がすんなり受け入れたか、
という点への考察がすっぽり抜け落ちてる点にあるかと。
挙国一致とか戦時体制、ファシズムはわりと普遍的な現象だし、
戦争が社会を平準化する傾向があることも確かなんだけど、
普通は抵抗や揺り戻しも同じくらい強いんだよね。
778 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:24:04 ID:2P7D+4pO
職能給が駄目だ。これが差別を生み、日本の競争力を落とす。
職能給だと仕事が出来るかだけを見ず人を見るので、適切な判断力
がないと差別に繋がる。例えばお前はニートだったから駄目とか、
女は駄目とか、30を超えているから駄目とか、転職回数が2回を
超えているから駄目とか、不細工だから駄目とか、日本の企業はただ
仕事が出来るかだけでなくて、色々な各個人の特性を見て判断している。
こんな事をしていたら、国民の能力が有効に使われず競争力は落ちていく
ばかりだぞ。
779名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:25:54 ID:/AFeqgZi
5-6年前に資源国でもないのに国民一人あたりのGDPがはるかに高いアイスランドを見習え!
って言ってたアホと根は同じだね
この記事
780名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:27:18 ID:N9OSXLM1
日本の会社は少子高齢化社会の縮図
優秀な社員が高齢な社員を支えなければならない
本当は負債も高齢者もいない新しい会社が伸びていくのだがね
781名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:40:36 ID:qyQ78rfI
優秀な社員なんて、氷河期で潰されて30代は空っぽだろ。
で、技術伝授が完全にストップした。30代と50代とで生産性が
変わらない時代なんて過去にあったんだろうか。

で、次はゆとりだw
782 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:40:50 ID:2P7D+4pO
韓国にもうすぐ抜かされるかもな

【韓国経済】米国格付け会社S&Pが今年の成長率を5.5〜6.0%と予想[2010/08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283351229/
783名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 01:52:40 ID:QkM1ZdD/
ガラパゴスって・・・。凄いよね。進化の最先端をいく島。それがガラパゴス。
最近では、ダーウィンフィンチが血を吸うようになったそうな。
784名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 02:14:37 ID:0DdbfDaT
仲良し倶楽部に入ってないとダメってやつね
幼稚園の延長社会だからねえ
未熟な社会ということだね
785名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 02:32:24 ID:EFopP7Dl
マダガスカルを忘れないでください。
786名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 06:06:32 ID:xihztXEf
まぁアレだな。
韓国や中国に抜かされても製造業はそこそこ通用すると思うよ。
この間、海外製のコンタクトレンズを買えるサイトでアイルランド製のソフトコンタクトを購入したんだが酷いのなんの。
二、三回使用しただけで破れるわ、すぐにカビるわ。
こりゃ日本製が売れるわけだと思ったよ。
787名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 08:43:20 ID:CtlWK+e7
>>767
士農工商エタ卑民お前ら
788名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 09:24:57 ID:xvXxnoG+
>>786
ボシュロムとかはどうだった?
789名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 09:41:52 ID:32smw+CG
>>773
>まぁGHQがやったのは現状の追認で、実際は農地解放は戦中にかなり進行していたと思うけど

戦時中は農地解放は一切出来ませんでしたが
やろうとした企画院の役人たちは、アカだということで治安維持法違反で逮捕されましたし

出来たことは、農作物供出を農民から国家に直接出させて農民に代金を渡し、現金で小作料を払わせるやり方にしたこと

土地所有については一切手をつけられぬまま終戦を迎えた
790名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 11:03:25 ID:yyP8Y1cx
いまはまだガラパゴスいわれてるけど
そのうち「ガラパゴスに失礼だ」とかいわれるようになるのが目に見えてる
しかも解決策はいまの年配者が全員完全に引退するまで待つしかないっていう
791名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 11:51:41 ID:RIaAEO2L
ガラパゴス島では、島内で生態系は完結してて、島が衰退してる訳じゃないからな。
792名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 11:53:31 ID:wKmwk+mc
これからの日本人は白人が持ち込んだ犬に絶滅させられたオーストラリアの動物みたいなもんだな
793名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 12:07:03 ID:6dcEuGCg
結構、世界で活動している日本人は多いと思うよ
メディアが無視しているだけで。
794名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 12:07:28 ID:6HatpXSH
>>626
俺は海外で勤務経験あってやっぱ日本がいいと思ってるぞ
外国だって何から何までうまく言ってるわけではない
日本には日本の良さがある

むしろ俺に言わせればガラパゴスだなんだと言って外国をありがたがってる奴の方が
逆に外国経験ないんじゃないかと思うがな
795名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 12:39:49 ID:vnVLoh48
足りない人材の採用より、不要な人材の処遇の方が重要課題。
796名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 12:59:54 ID:yyP8Y1cx
>>1に参加してるエリートの大卒達と東大卒とでどんな違いがあるんだ?
797名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:05:07 ID:Mflj9gcQ
人事部はスケベオヤヂが多い。てめえの好みの女を入れるのが仕事だと思っている。

人事なんて、特ア人と部落民かどうかさえ警戒していればそれでよい。
798名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:05:13 ID:7hTX48ZU
1万人に1人の話のことを
世の中の大部分を占める、特に特徴の無い一般人に
さぞや自分のことと思いこませ、危機感をつのり
やがて給料ダウンを目論むわけですね…
799名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:30:25 ID:zmTFLfDT
>>796
1は経済学界の話らしいが、東大は経済は大して強くない。
理系は欧米一流大並だけど、それも外資に一本釣りされてるのが現状。
日本企業は、博士を取ったら、応募すらさせてもらえないからな。
800名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:31:50 ID:nMYdrU7v
その1万人に1人の人材をどう処遇するかは、残りの9999人の生活に大きく影響するんじゃないか?
801名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:33:18 ID:6dcEuGCg
>>800
雇えば?

違った、例えば?
802名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 13:40:18 ID:fbK8uoyB
東大に限らず、経済学じたいが日本はガラパゴス以前に
後進国だからな。日本の大学レベルで未熟だから、企業にも
スカウトする力がないんだと思う。

日本から外国に出てる人はたくさんいるが、関係者からは
けっこう非国民呼ばわりされんだよね。WBCに出なかった松井
状態になることが多い。で、出なかったら「日本から世界に
飛び出す人材が確実に減ってきている」とか言われる。

>>1で名前が出てる「国際教育研究所」って、単に英語教育の
私企業にすぎないのに、煽って英語を勉強させようという
ポジトークだな。それをあたかも研究機関っぽいように記事にする
「現代ビジネス」も腐ってるよ。
留学生の減少は、いろんな要因がある。
803名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:08:07 ID:fku4T9Zg
>>5
認識間違えている。

日本は優秀な人材は人手不足。
景気の調整弁にすぎないブルーワーカーの人件費が日本を圧迫しているだけの話でしょ。
ブルーワーカーたちが自分の市場価値を正しく認識し、国も最低賃金法を廃止して
国内企業としても労働市場を活性化していただければ日本人ブルーワーカーの雇用を再検討する用意はありますよ。
804名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:09:32 ID:bMH7Sgnk

ガラパゴス化は海外へ逃げる為の言い訳 甘えとも言う
805名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:09:55 ID:fku4T9Zg
>>802
国内に仕事がないから日本企業の海外進出は必須。
現地人労働者の労務管理一つとっても英語は必要でしょう。
806名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:10:26 ID:JPtXqubn
日本人は和の国と言われるがその実真正のマキャベリストで
「利害が共通、一蓮托生」と思えるまでけっして信用しない。
だから国全体での所得再分配(何でとなり村を助けなきゃいけないの?)も
公平な自由競争(隣村を潰すためなら何やってもいいはず!それが忠義だ!)も
大嫌い
807名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:11:54 ID:fku4T9Zg
>>786
コンタクトレンズはほぼ海外生産ですよ。
808名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:22:58 ID:IkqxoqKv
>>805
>日本人ブルーワーカーの雇用を再検討する用意はありますよ。

お前は何者?


809名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 14:32:11 ID:evpxvRBd
確かに流動的じゃない。
転職しにくい
810 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:15:36 ID:2P7D+4pO
国を売るんでなく、未来を売るという表現をネット
で見た。日本国民は売未来奴なんだな。
811名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:25:29 ID:TDYuy7u8
国はもう売ったからな。
812 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:38:56 ID:2P7D+4pO
813 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:42:30 ID:2P7D+4pO
未来を売る日本未来奴w

世帯間の所得格差 過去最大に
9月2日 4時16分

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100902/t10013723611000.html
814 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 15:46:01 ID:2P7D+4pO
民主の政策で世代間格差も世帯間の所得格差も確実に拡大している
815名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:14:04 ID:8dt+cyBb
>>3
自国で充分な教育が施せるならわざわざ外国に行かんでもいいだろう。
隣の破綻しかけた国みたいに卑屈になる事はないし
日本の企業に就職したければ東大受けろくらいは言っても良い頃合いだろ
816 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:15:09 ID:2P7D+4pO
【話題】日本と欧米のビジネスマインドの違い…日本人は「3+4=?」、西欧では「?+?=7」と考える メルクセローノ社長

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283406320/l50
817名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:33:39 ID:gx+mH6Uf
自国で十分な教育を受けた東大生が、外資にどんどん逃げてるわけだが。
818名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:37:18 ID:8dt+cyBb
つまり東大生は優秀だから他の国の会社も欲しがるって事だな
819名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:42:01 ID:i2hke8eG
まあ日本はブルーワーカーが優秀だったからここまで成長したんですけどね
820名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:44:31 ID:iTVfYLmF
>>1
で、ゼネラル・エレクトリック(GE)やBP、そしてサムスングループで
本当に育った奴だけ、5000万で引き抜きゃ良いんじゃね?w

821名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 16:52:53 ID:7L3tpDOr
>>807
日本製って・・ねぇ。
メニコンだって使い捨ては海外製だったはず。

>こりゃ日本製が売れるわけだと思ったよ。
誰からそういう話を聞いたのだろうか。
822 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 17:09:36 ID:2P7D+4pO
日本のブルーワーカーは競争力を落とした。高度経済成長時代は円が安かったし、
オートメーション化もあまり進んでいなく、職人の技術が重要視されたからな。
823 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 17:12:44 ID:2P7D+4pO
819につられてブルーワーカーと書いたけど、ブルーカラーだろw
824名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 17:27:42 ID:fzSBZ7h7
日本だって、東大の博士とか優秀だよ。
でも、東大の博士を、高卒の団塊上司が敬遠するか、虐めて追い出そうとするのが日本企業。
その辺がガラパゴスなんだろ。
825名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:04:34 ID:9ZsBd3pk
東洋シ○ト 身元調査事件
国会議事録にあり

別件
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html

広島県のWEB

身元調査について
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1227229601713/index.html
826井上満則@株主 ★:2010/09/02(木) 18:14:29 ID:I0s4oC3c
俺のちんぽもガラパゴス化してるのだが
827名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:23:35 ID:S7CzPbX/
>>824
そもそも東大の博士の上司が高卒って時点で何かがおかしい。
828名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:27:12 ID:LLdwZjjw
大学進学率が全然違うのだし、別におかしくないだろ
829名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:45:52 ID:e3IY6H1N
日本では、就職出来ない社会不適合者が、博士に進学する。
博士号は、社会不適合者証明書でしかない。
博士を敬遠するのは当たり前だ。
830 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:46:11 ID:2P7D+4pO
大学卒業者>25〜34歳 - OECD加盟国ランキング
1 カナダ 54.8%
2 日本 54.1%
3 韓国 53.0%
4 ニュージーランド 43.6%
5 アイルランド 42.2%
6 ベルギー 41.9%
7 ノルウェー 41.5%
8 フランス 41.4%
9 デンマーク 40.8%
10 アメリカ合衆国 39.2%
10 スペイン 39.2%
12 スウェーデン 39.1%
13 オーストラリア 38.8%
14 フィンランド 38.5%
15 イギリス 36.7%
16 オランダ 36.0%
17 ルクセンブルク 33.5%
18 スイス 32.2%
19 アイスランド 31.5%
20 ポーランド 28.0%
21 ギリシャ 26.7%
22 ドイツ 22.0%
23 ハンガリー 20.7%
24 ポルトガル 20.0%
25 オーストリア 19.2%
26 メキシコ 18.6%
27 イタリア 17.3%
28 スロバキア 16.6%
29 チェコ 15.2%
30 トルコ 12.8%
http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/~kenjisuz/table.cgi?LG=j&TP=es06-01&RG=2


831名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:46:48 ID:iTVfYLmF
>>826
切り落とすしかねーな
832名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:49:46 ID:qslg9cpJ
韓国の大学進学率が高いってのは嘘だよ。
大学進学率は、大学進学者数÷18歳人口で計算するが、
徴兵のために、韓国の大学入学年齢は結構ばらつきがある。


833名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:50:59 ID:LLdwZjjw
>>830
日本の大学の定義に、短大や高専もいれてるな。
「大学」の定義を曖昧にすれば、変わるランクだぜ、それは。
834名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:51:24 ID:32smw+CG
フリーター正規採用は11% 「偏見」和らぐが厳しく
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090201000714.html

 厚生労働省が2日発表した2009年若年者(15〜34歳)雇用実態調査によると、
06年10月から09年9月末までの3年間で、採用計画があった事業所のうちフリー
ターを正社員として採用した事業所は、全体の11・6%だった。
 対象とする事業所や年齢が違うなど単純比較はできないが、03年1年間を対象にした
04年調査とほぼ同じ結果だったといい、採用傾向に大きな変化は見られなかった。
 一方、フリーターの経歴について「マイナス評価する」と答えた事業所は18・5%。
04年調査ではマイナス評価が30%を超えており、厚労省は「フリーターに対する偏見
は以前よりも和らいではいるが、完全には解消されていない」と分析している。
 フリーターの経歴を「プラス評価する」は3・0%で、04年とほぼ同じだった。
 また、過去1年間で正社員として若年労働者を採用した事業所は31・3%。正社員以
外で採用した事業所を含めても47・0%だった。厚労省は「08年秋以降の急激な景気
悪化で、企業側が採用を絞った影響が大きい」とみている。



フリーター、採用事業所1割強=正社員は狭き門−厚労省09年調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090200680

 厚生労働省は2日、「2009年若年者雇用実態調査」の結果を発表した。アルバイ
ト・パートとして働いていたフリーターを、過去3年間に正社員に採用した事業所は、1
割強にとどまった。フリーターは待遇が低く、ワーキングプア(働く貧困層)の温床とも
みられており、正社員への登用は狭き門であることが浮き彫りになった。
 フリーターはアルバイト・パートのうち、年齢が15〜34歳の人。調査は09年10
月、全国約1万6800事業所(労働者5人以上)を対象に行い、有効回答率は56.0%。
 フリーターを正社員として過去3年に採用したことがあるか尋ねたところ、「採用し
た」が11.6%だったのに対し、フリーターの応募は受け付けているが「採用に至らな
かった」が25.3%、そもそも応募を受け付けていないのが11.1%に上った。最多
は「正社員の採用予定がなかった」の47.6%。
835名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:55:50 ID:YOq2ABpO
>>834
自己責任、努力不足、甘え
836 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 18:56:41 ID:2P7D+4pO
>>833
アメリカも2年制の大学を含んでるよ
837 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:03:38 ID:2P7D+4pO
OECDが調査しているのに、一国だけ2年制の大学を含めますなんて
馬鹿なことをやるはずがない。
838名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:04:31 ID:YOq2ABpO
OECDは、白人の日本叩きの総本山だろ
839名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:09:01 ID:7L3tpDOr
>>829
じゃあ海外でPh.D取った奴を採用するか?しないだろ。
日本企業側も博士にまともに処遇しないから、
学生に嫌われてる。
つまりお互いに必要としていない。それが現状だよ。
840名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:15:50 ID:32smw+CG
>>839
うむ。
そして、使える日本人がいないから移民労働者が必要だ(棒読み)
841 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:27:25 ID:2P7D+4pO
TOEFL iBT総合得点 - OECD加盟国ランキング

年 : 2007年
データ入手国数 : 28ヵ国
1 オランダ 103
2 デンマーク 101
3 ルクセンブルク 100
4 オーストリア 99
5 フィンランド 98
5 ベルギー 98
7 スイス 97
7 ドイツ 97
9 アイスランド 95
9 イギリス 95
9 ポルトガル 95
12 ノルウェー 94
13 オーストラリア 91
13 カナダ 91
13 スウェーデン 91
16 スロバキア 89
16 チェコ 89
18 ギリシャ 88
18 スペイン 88
18 ハンガリー 88
18 フランス 88
22 ポーランド 86
23 メキシコ 85
24 アメリカ合衆国 84
25 イタリア 78
26 トルコ 77
26 韓国 77
28 日本 65
http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/~kenjisuz/table.cgi?LG=j&TP=es04-01&RG=2&FL=
842名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 19:30:19 ID:3G7VqCA6
日本は「就社」で「就職」じゃないからなー。
一番優秀なのが、役人になっちゃうし。
843 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 20:01:29 ID:2P7D+4pO
終身雇用が好ましいという寝ぼけた事を言っても、日本的雇用では
一度レールから外れれば正社員になれない現実がある。出来るだけ
レールから外れるものをなくそうという戦法は、高度経済成長時代でも
ないのにうまく行くはずがない。

フリーター、採用事業所1割強=正社員は狭き門―厚労省09年調査
時事通信 9月2日(木)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000093-jij-pol
844名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 20:08:30 ID:5WvXtnPG
【雇用】フリーターから正社員へ登用した事業所は1割強、正社員は狭き門…厚労省調査 [10/09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283421805/
845名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 21:37:10 ID:IkqxoqKv
まぁ、東大卒が通じるのも日本だけのガラパゴスだけどな
846名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 21:55:24 ID:eRVtXcnT
もうすぐ韓国にも抜かれるんだろうな
すでに中国には抜かれたしorz
847名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 21:56:42 ID:hTHxedao
外国人の知識層と会話すれば、Tokyo, Kyotoが日本を代表する大学である
ことを知らない人に会ったことがない。
他方で、Waseda, Keioは知っている人の方が少なかったので、日本を
代表するprivate univ だと説明する羽目になる。


もちろん、俺が出会った人が偏っているのかもしれない。
848 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:23:10 ID:2P7D+4pO
早稲田、慶應は海外のトップ大に比べかなり見劣りするだろ
849名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:27:08 ID:vvsRAvIq
いや、だからガラパゴスでなくオーストラリアとか並行進化とかいわないといけない
850名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:34:07 ID:ZFg8T3LY
>>845
いや、東大は、少なくとも理系は世界レベル。
だから、日本企業で忌み嫌われる博士は、外資に就職してる。
851名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 22:37:10 ID:QXcbBRIQ
>>843
よくそう言う人居るけど、レールから外れなければ正社員に自動的になれるわけじゃない。
09卒のレールは正社員に直結してても、10卒は、レールにおとなしく乗ってたはずなのに盛大に脱線してたりする。
852名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 23:24:19 ID:RfZhRQeN
>>1
このスレ見てる東大京大出身の天才達がなんか事業始めれば解決   …するよな?
853名刺は切らしておりまして:2010/09/02(木) 23:53:21 ID:xoAj+5Q/
配分の問題をどんなに上手くやっても、仕事の総量が増えない限り、誰かが失業するからな。
結局、創業を誰かがやらないと、失業の押しつけ合いにしかならない。
854名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 00:10:21 ID:Q7EEX8Ua
>>6
裏を返せば金でどうにでもなる人事ってことだよな
コネや縁故がいいとはいわんが
855名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 01:46:44 ID:qtZsxj53
>>852
そういう大学の人達は結構起業してるっぽくない?
在学中に起業してそれなりにうまくいってる人は大抵高学歴のようなイメージが
856名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 10:08:48 ID:Hc0JX+QY
【話題】英語力を求める求人が、ものすごく増えている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283409697/
857名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 10:20:20 ID:U6shkubF
>>845
そんなこと言ったら、東大の足元にも及ばない早慶マーチなんて
858名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 11:18:16 ID:vGIjuumQ
学歴も大事だけど、この国はどこの家に生まれるかで
8割方人生決まるからな。しかも昔よりその傾向が強まっている気がする。

そんな中で、もたざる者に自己責任や市場原理を強いるのが日本。
非常にうまくできたシステムだと思うけどね。
859名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:34:02 ID:VdsFG1LT
頓珍漢な記事だな。
日系企業の問題は採用方法じゃなくて、評価方法だよ。

いくら優秀な人間を雇っても年功序列で諸外国企業と比べてほとんど
差がない給与にしちゃうから、優秀なのだけ別の外資に引き抜かれて、
ダメなのだけ残る。

アジア系の優秀な学生を取りたいなんて言ってるけど取ったとしても、
評価されない、できない企業だとわかればさっさと転職していくよ。
事実、アジアに進出してる日系企業でこの事象が置きてる。

かと言って使えない人材をクビにもしない。

採用についても、大学名だけで見てたら偽造証明や経歴偽造も当たり前な
アジア諸国でははっきりいって優秀な人材は取れないけど。
ちゃんとだめな奴を試用期間中やその後に適宜解雇できるならカバーできる。
860名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 13:39:09 ID:VdsFG1LT
>>859
>年功序列で諸外国企業と比べてほとんど差がない給与にしちゃうから
補足。
諸外国の企業は新入社員やダメな社員と優秀な社員で給与の差が20倍以上とかも
よくあるけど、ダメな日系企業は、実績だそうが成果だそうが、
「会社全体の業績が悪いから」「他の社員とのバランスが」「年齢が若いので」
などという意味不明な理由で給与を安価に据え置くから、優秀な奴はどんどん止めていく。

転職してキャリアや給与アップを目指すのが日本と違って普通だし、
「転職回数が多い人を警戒」とかわけのわからないバカな習慣も無いから、
とても当たり前のこと。
特に若い時は何度も転職する人がたくさんいる。

なので、入り口だけ狭めてもちゃんと評価ができない限り、優秀な人材は残らない。
861名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 14:16:06 ID:PoejFb7q
東大でも三流大でも給料一緒だからな。
大学名ではなく、入ってから実力で給料を変えるというなら、
それはそれで一つの考え方だが、実際は、差なんかほとんど付かない。
862 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 16:55:19 ID:ULtlqTVL
ガラパゴス雇用から脱却

副社長、本部長も採用=約20人に枠拡大−社長公募のユーシン

公募による幹部の大量採用は極めて珍しいが、田辺社長は「海外での販売が
増える中、海外営業ができる人間を選ぶのは自然な流れ。年功序列では
グローバルな競争に負ける」と話している。(2010/08/31-18:05)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010083100787
863名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 17:36:38 ID:HFT3xVDw
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数      
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)

なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。 
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
実際、大学生の就職内定率は低くなっているかもしれないが、
就職内定数はそれほど減ってはいない。 

20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。 
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。 
864名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 17:48:14 ID:TGdHA6zn
>>863
コピペ乙
大学進学率と高卒の求人倍率の両方を調べて出直してこい。
865名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 18:45:45 ID:NNouKTGk
サムソンやAppleが日本資本になる時代に製造業なんてやる意味はない
866名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 18:51:33 ID:U6shkubF
>>865
サムソン、アーーッ
867名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 19:41:49 ID:kDuQ7q7S
若デブ専門誌デイブ
868名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 21:49:05 ID:2F4j5pt3
日本式経営マンセー!ジャパンアズナンバーワン!外人どもは日本を見習えw
→日本型終わった…これからはアメリカ型だ!
→アメリカ型にしたせいで日本終わった…これからは北欧型だ!
→ヨーロッパは駄目だなw次は韓国だ!

図に乗るところから始まって失われた二十年をまとめるとこんなだよ
869名刺は切らしておりまして:2010/09/03(金) 23:28:15 ID:2zGJ6tLd
サムスンに勝てる日本企業があるなら教えてくれよ
870名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 00:48:48 ID:rWvR3sB3
>>869
万年大赤字でも倒産しない不沈韓日立
ちょっと韓国企業では真似出来ないレベル
871名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 00:53:26 ID:HEv/v3GS
>>870
韓国政府をお忘れだ。
872名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 01:08:29 ID:NCs+f5br
>>863
少子化の説明がなっていないな。コピペのくせにw
873名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 01:19:32 ID:YEHA0OYV
>>869
サムスンは韓国企業じゃないないよ、えらそうに語るな。
874名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 01:22:23 ID:X/Shy5Bn
>>873
どこさ?
875名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 01:58:32 ID:M4MCI9wC
>>845
THES2010/QS.COM Asian University Rankings アジア大学ランキング

【雇用者評価】
東京(01) 京都(03) 早大(05) 慶應(07) 一橋(16) 東工(19) 名大(20) 大阪(24) 九州(31) 北大(33) 神戸(34) 東北(38)
同大(50) 横国(51) 立命(55) 筑波(56) 昭和(66) 千葉(72) 広島(75) 上智(77) 首大(79) 青学(82) 東海(87)

【研究者評価】
東京(01) 京都(04) 大阪(09) 早大(15) 東工(16) 東北(26) 慶應(29) 名大(36) 筑波(38) 神戸(40) 九州(45) 北大(50)
広島(57) 立命(63) 東海(67) 千葉(68) 一橋(72) 横国(83) 首大(85) 同大(87) 阪市(93) 長崎(95)

【人文科学系】
東京(01) 京都(04) 早大(08) 慶應(17) 大阪(24) 東工(37) 筑波(39) 名大(41) 立命(44) 九州(45) 一橋(51) 同大(52)
東海(53) 神戸(54) 広島(56) 北大(57) 千葉(65) 東北(66) 首大(69) 青学(81) 上智(85) お茶(91) 長崎(95) 横国(97)

【社会科学系】
東京(01) 京都(06) 早大(10) 大阪(20) 慶應(22) 一橋(27) 神戸(31) 筑波(35) 東北(36) 名大(40) 広島(43) 立命(50)
九州(52) 東工(53) 横国(55) 北大(62) 千葉(62) 東海(76) 青学(76) 同大(78) 首大(85) 阪市(88) 長崎(93)

【自然科学系】
東京(01) 京都(02) 大阪(07) 東工(08) 東北(09) 筑波(23) 名大(24) 早大(25) 九州(29) 北大(32) 神戸(42) 慶應(47)
広島(58) 首大(68) 千葉(70) 阪市(71) 立命(76) 東海(80) 岡山(82) 長崎(89) 金大(96) 熊大(96) 同大(99)

【生命科学系】
東京(01) 京都(03) 大阪(06) 東工(24) 早大(24) 神戸(28) 名大(30) 慶應(37) 筑波(39) 東北(40) 九州(41) 北大(43)
千葉(47) 立命(67) 広島(75) 長崎(76) 東海(82) 埼玉(87) 阪市(88) 医歯(89)

【工業科学系】
東京(01) 東工(04) 京都(05) 大阪(13) 東北(17) 早大(29) 名大(32) 筑波(35) 神戸(41) 慶應(42) 九州(43) 広島(54)
東海(55) 北大(60) 立命(71) 横国(73) 阪市(83) 千葉(87) 首大(87) 埼玉(97)
876名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 02:01:01 ID:M4MCI9wC
ちなみにアジア大学の就職評価(20位まで)

Recruiter review
01 東京大学
02 シンガポール国立大学
03 京都大学
04 北京大学
05 早稲田大学
06 香港大学
07 慶應義塾大学
08 香港科技大学
09 復旦大学
10 南洋工科大学
11 清華大学
12 インド工科大学ムンバイ校
13 国立台湾大学
14 インド工科大学デリー校
15 チュラーロンコーン大学
16 一橋大学
17 香港浸会大学
18 香港中文大学
19 東京工業大学
20 名古屋大学
877 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 03:49:59 ID:PsuUYib/
長女の縁故採用疑惑で謝罪 韓国外交通商相

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100903/kor1009032254000-n1.htm
878名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 04:03:58 ID:PcJKCQ86
>>876
そのランキングはちと古い
09年にはこうなった

1 University of HONG KONG Hong Kong
2 The CHINESE University of Hong Kong Hong Kong
3 University of TOKYO Japan
4 HONG KONG University of Science and Tech... Hong Kong
5 KYOTO University Japan
6 OSAKA University Japan
7 KAIST - Korea Advanced Institute of Scie... Korea, South
8 SEOUL National University Korea, South
9 TOKYO Institute of Technology Japan
10= National University of Singapore (NUS) Singapore
10= PEKING University China

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/58446/
879名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 04:22:18 ID:M4MCI9wC
>>878
「雇用者評価」項目の2010最新版だが。

ちなみにソウル大学は23位、KAISTは46位、浦項工科大学は76位と韓国人学生は評価が低いw
880名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 04:29:30 ID:ChpzBg4G
【経済】「会社はいっぱいあるのに…」長引く不況で大卒の就職戦線は氷河期へ。内定率は7割弱[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283534766/
881名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 04:46:48 ID:PcJKCQ86
>>879
2010年度のランキングでは日本勢更に下がってますが・・・

第 1位( 1) 香港大学 (香港)
第 2位( 4) 香港科技大学 (香港)
第 3位(10) シンガポール国立大学 (シンガポール)
第 4位( 2) 香港中文大学 (香港)
第 5位( 3) 東京大学 (日本)
第 6位( 8) ソウル大学 (韓国)
第 7位( 6) 大阪大学 (日本)
第 8位( 5) 京都大学 (日本)
第 9位(13) 東北大学 (日本)
第10位(12) 名古屋大学 (日本)

ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/overall
882 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 05:27:52 ID:PsuUYib/
長引く不況から終身雇用と一生非正規に二極化しそうだな。右肩下がりの
時代で中途市場も小さくなり、正規になれたものはブラック企業でも我慢して
働き、非正規に落ちたものは一生非正規になるんじゃないか。
883 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 05:56:04 ID:PsuUYib/
右肩下がりの日本経済

水谷研治/著

発行年月
1996年06月

本の内容

破綻か、再生か、超借金国のとるべき英断がここにある。日本繁栄の危機を見据えた直言の書。

目次
第1章 鈍化する経済成長
第2章 低い水準からの緩やかな回復
第3章 右肩下がりへの転換
第4章 異常に高い経済水準
第5章 財政政策の光と影
第6章 「拡大不均衡」から「縮小均衡」へ
第7章 高齢化の恐怖
第8章 迫られる企業経営の見直し
第9章 必要な生活態度の改革
第10章 日本経済の再発展に向けて

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101338979/subno/
884 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 05:58:40 ID:PsuUYib/
885名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:16:54 ID:556ikdFY
>>868
韓国型って昔の日本型じゃないのか?
もしかして永遠に回り続けるの?
886名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 10:28:51 ID:8wyDH4Uw
>>872
少子化で高校も大学も定員割れで簡単に入れるし、
彼らの高卒時の3-4年前は高卒求人も回復していたし、
大卒時も求人数自体は充分にあるということで、かなり恵まれてるよな。
さらには、卒後3年は新卒扱いOKなんて話まで出てきてるし、どこまでボーナスステージ人生なんだろう?
887名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:44:57 ID:PNNj8uDj
【経済政策】新卒・既卒の雇用対策、政府特命チームが緊急政策を決定[10/08/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283135280/
888名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:49:22 ID:6VWZZQIB
>>42
成果の考え方が違うだけだろ
889名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 15:22:29 ID:8e0lA5YF
ガラパゴス化してて問題なのは、少子化に伴う人口逆ピラミッド化だろ?
社会全体が人口逆ピラミッドなのに、企業の中だけピラミッド構造作るのは無理。
逆ピラミッド組織を何とか無理やり維持しようとするから、あちこちに歪みがでてる。
890名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 15:37:40 ID:u/sagDwQ
>>885
私も韓国型って昔の日本型だと思う。
昔は張り切り過ぎて、欧米から非難の集中砲火…。
それで捨てたやり方を、今の韓国が実践している予感。
891名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 15:58:46 ID:Ssl25xvd
その韓国も、もの凄い勢いで少子化してるからな。
次世代を犠牲にしてまで頑張れば一時的には良いが、人間は絶対的に年を取って死ぬので、すぐに立ち行かなくなる。
892名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 15:58:48 ID:W3jq/h0Z
後ろが詰まってるせいで
硬直的な採用につながってる面もあるから
解雇の方法も変えないといけないと思う
893名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:43:38 ID:c5ruoqyX
>>876
お前の世界はアジアだけか?
894 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 19:49:29 ID:PsuUYib/
あのランキングはマンチェスターみたいな馬鹿大が上位に入ってるから
信用できないな。まあ日本の大学の評価は他のランンキングのなかで
一番上だけどな
895名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 20:33:06 ID:92MmO1GL
いくら優秀な人物を集めても束ねる組織力がなければ意味が無い。
組織として人材の拡大再生産ができる会社が優秀な会社なのにね。
青田買いにそんな投資をしても意味がない。

マッキンゼーなんかみんな辞めている。あそこのコンサル案件で成功した事例
より失敗した事例が多いのは周知の事実。
896名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 20:56:22 ID:unCXbWZV
>組織として人材の拡大再生産ができる会社が優秀な会社なのにね。
組織として人材の拡大再生産ができる社会が優秀な社会なんじゃないか?
社会が拡大再生産できてないのに、会社の内部だけ拡大再生産しろってのは無理。
897名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:02:35 ID:P82A+TC3
>>890
いや日本の失敗から学習して同じ道に行かないように飛び越えているよ。
人材も海外労働をも厭わず、新興国を含む世界の市場を取ることに成功。
898名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:02:58 ID:oKvxmyA6
>>896
他社のパイを獲る
899名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:04:52 ID:zeZ8rsqV
>>898
そうすると、ピラミッド構造を維持できる会社と、日本の人口より酷い逆ピラミッドになる会社に二分されるな。
900名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:34:18 ID:egKUqtKQ
>>897
韓国の成功モデルは日本のパクリじゃなくて、そもそも日本を
食い物にする形だからね。
朝鮮民族の指導層の政治感はもともと日本人じゃ太刀打ちできん高い
レベルにあって、それがいま経済面で開花してる。
対象を敵と認識してなお見下すようなおろかなことを、あいつらは
絶対やらない。
901名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:36:51 ID:WjhyNBiJ
まあ、今は一番中途半端でこのままだと沈む可能性があるってのは同意しとく。
昔みたいに年功序列終身雇用に戻すか、あるいは欧米みたいに労働者の権利ってやつを厳格に守るか。
902名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:39:42 ID:CV2QbV9J
>>901
後者、労働者の権利を厳格に守る方法しかないだろうねぇ。
そもそも>>1でいうところの雇用のガラパゴス化というのは、
年功序列終身雇用の形を「年長者にだけ」保証したことから起きてるわけで。
903名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:45:05 ID:kRND26KZ
極端なガラパゴス人事である日本の役所が
こんなに人気職種になってるんだから
日本人の気質にはあってるんじゃないか
904名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:52:08 ID:aOuRlgHm
某シンクタンクは推薦入学が人事部長で終わってる。
905名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 21:54:52 ID:2ApbJYVR
年功序列に関しては、今は50歳くらいがピークなのが、10年後には40歳がピークに
20年後には30歳がピークになって実質無くなると思うよ。
906名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:27:17 ID:SkkL3CF8
>>903
日本の役所の採用は、国際標準からそんなにずれてない。
民間がおかしい。
907名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:29:34 ID:IgQlgS53
まあ、もともと島国でガラパゴスだしな。
それが幸いして、ここまでやってこれた面もあるだろーに
908名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:33:14 ID:iIga+6/i
日本は中間層の能力が異様に高い。
勤勉な中間層の給料を、
エリート型運営している組織のように極端に低くは抑えられない。
社会全体として、どちらが安定しているかは言うまでもない。
909名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 22:41:36 ID:CPeAnW0T
>日本は中間層の能力が異様に高い。
人間の能力分布なんてどこでも同じだよ
910名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:31:33 ID:iIga+6/i
>909
本当か?
具体的にどの国が日本と同じ程度の中間層を有しているのか教えて欲しい。
911名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:36:19 ID:8rJgeemw
>>909
それは同程度の教育が施されてる場合に限る
912名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 23:47:00 ID:P82A+TC3
オレオレ能力、カタログ能力、それが異様に高い国が日本か。
913 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 04:18:46 ID:ytfkkJnr
【韓国】 名門アメリカ大学へ入学した韓国人の中退率は44%…大学周辺には韓国人経営の韓国語で学ぶ補修塾も [08/10/16]

http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1224164100
914名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 11:20:39 ID:j2ScK+ZZ
>>904
もうちょっと日本語が上達してから書き込もうな
915名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 11:22:17 ID:HYLGbXbW
ガラパゴス化している日本のマスゴミってことでFA?
916名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 12:13:38 ID:ugA0l+ih
【雇用】フリーターから正社員へ登用した事業所は1割強、正社員は狭き門…厚労省調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283421805/l50

【経済政策】新卒・既卒の雇用対策、政府特命チームが緊急政策を決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283135280/l50
917名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 00:57:40 ID:sBi7o5OZ
>>915
官僚機構+製造業+マスコミ+ これが高度成長時代の日本の護送船団。
ガラパゴスが起こってる根本的な原因は、高度成長時代と同じ方式で政府が今も国内メーカーを保護し、国内メーカーも政府とおんぶにだっこ状態だから。
マスコミも自らガラパゴス化しながら、政府と心中しようとしている。
918 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 00:58:30 ID:OFA0l81l
919名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 12:27:21 ID:1HVE2HUX
>>917
官僚&記者クラブマスゴミ、無敵艦隊です(笑)
920名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 13:02:22 ID:sBi7o5OZ
銀行を入れるのを忘れてた
921 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 15:41:30 ID:OFA0l81l
豊かなアジア、1人当たりGDPで日本猛追


http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2;df=2

台湾、購買力平価ベースで日本抜く


現在のペースで韓国の1人当たりGDPが伸び続ければ、18年ごろには韓国
は日本の水準を上回る。日本は1990年代前半にシンガポールに、00年代に
入って香港にも抜かれており、アジア各国・地域が「豊かさ」で、次々と
日本に追い付いてきた格好だ。
922名刺は切らしておりまして:2010/09/06(月) 15:44:13 ID:8Hbrllcb
日本化というべき、ガラパゴスに失礼だから。
923名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:31:20 ID:o19OZbLH
既に日本でも「海外の優秀人材を通年採用、海外大学に出向いて優秀者を一本釣り」は始まっている。

>こうした日本の若者の内向き傾向も、実は日本企業の人事制度が主因である。

なんて逆だし、問題は日本が社会に送り出す人材のレベルの低さ、教育システムのレベルの低さ。
教育を変えなければ日本は沈没する、が正解だろう。
924名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:44:38 ID:VZEG92mO
教育レベルは確かに低い。

当方MARCHレベルだが、大学で学んだことは 知りたいことは自分で勝手に調べろ
これだけだ。知る手法はすべて我流。
知りたいことがない奴は何も学べない。
925名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:49:45 ID:jX2ewTVW
自分が全知全能だと思ってる奴は何も学べない。


だろ?
926名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 22:55:50 ID:o19OZbLH
>>924
主体的に自分が学ぶべきこと知るべきことを決めて身に付けていく能力こそ、実質的な”即戦力”だと思う。
受身で教えられるだけの人は、学校を出たら成長しなくなる。
927名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:14:06 ID:VZEG92mO
>>926
もちろん言ってることは分かるが、上のは大学から学んだわけではない。
大学に失望して自分で悟ったこと。

NHKのハーバード白熱教室みたいな講義は一切なかったなぁ。
928名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:48:28 ID:stgUbYxC
>>927
サンデル教授なら、東京大学でも講義しましたけど?
東京大学にハーバードの良いところを取り入れろってのは、理解できないこともないが、
MARCHにハーバードの良いところを取り入れろってのは、明らかに無理難題だろう。
929名刺は切らしておりまして:2010/09/07(火) 23:59:21 ID:VZEG92mO
いや別にサンデル教授の講義を受けたいといってるんじゃなくて
自らが学びたいと思う内容を教授や他の学生含めて議論・模索していくスタイルって意味な。
あと教授の研究内容をなぜそれを研究したいと思っているのかという動機に共感できるものは少なかった。

結局自分が学びたい内容は自分ひとりで調べて行くしかないって事。
ともに競い合い、学びあい、尊敬しあう仲なんてなかったということが言いたい。
930.:2010/09/08(水) 00:22:50 ID:jO71LqhL

                                  .i';i  
                                 /__ヽ
                                  |.烏||                   /⌒彡
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|                _ ||龍||         /⌒\     /冫、 )
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧        \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・)        ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
         <○ゝ     `ヽ_っ⌒/⌒c       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)


931.:2010/09/08(水) 00:27:53 ID:jO71LqhL
>>1国際コミュニケーション力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:00:41 ID:gDzuYAFD
何言ってんだ糞リカは
破産国家で日本の支援でクビつながってきたくせに
800兆円の国債返せよ
933名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:04:12 ID:gDzuYAFD
こっちも日本の支援で助かった国家だろう
相変わらず自転車操業だな
日本の技術支援がなけりゃ国家が倒産だろうが
http://nna.jp/free/news/20100322krw007A_lead.html

いくら民主党政権の工作でもいかれた記事書くなよ
934名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 01:19:03 ID:0sPsgrOk
思うんだけど、労働組合ってのは雇われてる人間にであって、労使間の円滑な関係を保つためには、
必要な組織だと思うけど、これが政治や会社側の犬に成り下がっちゃいかんよね。
確かに「会社が潰れたら」なんて、何百回も聞いたけどさ、じゃあパートさんとか派遣さんはどうするんだろ。
パートさんや派遣の人がいて、アルバイトの人がいて、それで円滑に回るのに、
特権階級って言うか、一部の馬鹿正社員のせいで、会社内の雰囲気が悪くなることってあるよね。

今の会社がそうだ!! もうね、腐りきってる。差別しまくり。
パートさんにも派遣さんにも挨拶せんし、大体「おはようございます」って言われて「おはよ」で済ます馬鹿が大勢。

礼儀も躾も何もなってない。
ホントかわいそうだよ。日本の企業全てがそうだと思いたくないが、
挨拶一つとってみても、礼ってもんがあるだろうよ。黙って見てるけど、組合の集まり(オルグ)になると、
ジュース買って、タバコ吸ってから参加したり。
お前(おれもだけど)がタバコ吸ってる間に、非正規はみんな汗水垂らしてるんだけど、
勘違いしてる馬鹿しか居ない会社なので、オルグの時間も2時間とか。
その癖、時間外のQCにはパートさん派遣さんも無償で参加。
で、叩くのは効率的に出来ないかだの云々。正社員ですら出来ないのに、非正規の人にどうしろと。
でもって、挙句の果てにコスト削減で1つ作るところを、1.5作り、2作れば云々。
馬鹿じゃねぇのかと思う。非正規だよ。割りきって働いてるし、責任が無いって言い方はまずいが、
じゃあ、お前がやってみろって言われても、出来ないっていうしか無い。

現代の奴隷制度だね。
アムネスティとかに報告すべき問題だと思う。
935名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 10:52:33 ID:bifuIQ2b
そもそも日本はILOに加盟してないからな
936名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:31:50 ID:MOGomriV
長く働いた人に報いる制度は必要だけど、どう報いるかが問題。
最悪なのは、社内官僚化して、本来不必要な仕事をどんどん増殖させて、自分の仕事を確保しようとするパターン。
最良なのは、人脈や肩書きを生かして、社外から仕事を取ってくるのを自分の仕事にすることだろう。
937名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 11:54:00 ID:ALY+dfvP
>>928
「MARCHにハーバードの良いところを取り入れろってのは、明らかに無理難題だろう」
んなわけない。ハーバード白熱教室で取り上げられている問題は、
普通の一般人が多かれ少なかれ現実の生活で直面してきたもの・せざるをえないものだし、
講義の参加に高度な専門知識なんかを前提条件として必要とするやり方ではないからこそ、
遠く離れた日本の地でNHKで放送したり書籍化しても人気が出るわけ。
938名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:37:02 ID:9upG3dsC
そんなにハーバードに行きたいなら行けばいいじゃないか。
ハーバードどころか、旧帝大に受かる学力もないくせに、ハーバードは素晴らしいってのは無い物ねだり。
939名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 12:39:10 ID:8QxLDm5i
若い奴に仕事やれよ。
940名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 13:03:36 ID:2kZjvnTw
> ■米国へ日本の2.5倍の留学生を送る韓国

徴兵があるからな。
留学から帰国した後も徴兵の義務は消失しないけど、年齢&学歴が高い分
あんまりハードなところには配属されないらしいし
941名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:14:19 ID:eAf6QbCE
いっておくが理系では東大>>ハーバード、最も説得力のあるIFの数値でな
それも言葉のハンデがあるのに東大は欧米の大学を桁違いに圧倒している
日本の大学がカスなのは文系だけの話

で企業の無能な文系管理職が外国人をありがたがって海外採用を進め日本はさらに沈没していく
942名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 14:25:56 ID:vU2CmBih
>>939
管は「介護職には人手が足りないんです」だとさ。
ジジイのツケで苦しんでる若者がジジイのケツを拭かなきゃ生きていけないとか
この国マジで終わってる。
943名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 17:26:00 ID:M0W/0drZ
>>941
理系で比べるならMITだろうに
944名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 19:29:20 ID:yLJaFV3J
>>940
韓国からアメリカへの留学生って、たしか卒業までたどりつけるのは多くなかったと記憶してるんだけど、どうだったっけ?
945名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 21:59:47 ID:WOTC+O3U
韓国のエリートはすごいよ。東大とか話にならない
946名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:04:01 ID:x0wg2CN4
>>1
だまれ寄生虫
947名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:32:08 ID:8JW/+iJ+
慶應>ハーバードみたいに書いてあるけど
流石に慶應よりはハーバードのほうが評価高いと思うんだけど
そもそもハーバード卒って日本人全然いないんじゃ
948名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:41:44 ID:xAPADdGp
生意気とか可愛げがないとかどうだっていいことに
こだわるからな
949名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:43:43 ID:fpUOKdU5
採用方法より育成方法だろ
育つかカスになるかは入ってからだと思うが
950名刺は切らしておりまして:2010/09/08(水) 22:53:58 ID:UzFzSXMy
>>947
ハーバード卒って言うから話を聞けば、ハーバードビジネススクール卒だったりするからな。
本人前にして腹抱えて笑いそう。
951名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 00:43:27 ID:K2JKnXvy
>>943
IITの方が上
952名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 00:45:20 ID:WdTIOLsq
匿名与太記事で荒稼ぎしてる出版からぜひ。
953名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 01:00:39 ID:H+CiCu9A
働く側も雇われる側の甘えが酷い
国が国民を一般レベルまで教育する期間が必要だな


社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「じゃあ死のうかなあああああ」
社会「自殺はやめよう」
(´・ω・`)「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
(´・ω・`)「もう死にまつw」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「貯金がなくなった」
企業「物が売れないもっと金使えクズ」
(´・ω・`)「働いてないから外に出る服も買えない」
社会「甘えんな働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「職歴のないクズは働かせません」
(´・ω・`)「死ぬまでニートする」
企業「若者の消費離れで会社が倒産しそう」
(´・ω・`)「そっかー」
954名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 01:02:42 ID:H+CiCu9A
新卒だけは、自社の好きな色に染められるという妄想

日本には大人の付き合いができないロリコン企業が多すぎる
青田買いの処女好きロリコン経営者は滅びて欲しい
955名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 01:06:03 ID:H+CiCu9A
>>953
×働く側も雇われる側の甘えが酷い
○働く側も雇う側も甘えが酷い

そしてオイラの日本語が酷いorz
956名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:17:03 ID:MssOokp9
>「自社の好きな色に染められるという妄想」
どっちか言うと、染められやすいかって性分の問題だと思うんだよな
自律性の高い、自分のことは自分で決める奴って染められにくいと思う
957名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 20:37:51 ID:BshD4s1K
>>950
http://blog.globis.co.jp/hori/
の前でそれ言って笑えるかね・・・俺には無理だ。
日本人がこんな人ばっかりなら沈没とかありえないな。
958名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 00:27:13 ID:D5DFF7b1
>>954
しかも脱サラして起業した会社の幹部連中がそんなこと言ってるんだから、笑えるよね。
お前ら自身が新卒で入った会社辞めてるくせに、
何で自分が雇った新卒に限っては会社に忠誠誓うと思えるんだと。
959名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 05:54:13 ID:b6GGvkp/
新卒を好む企業に将来を預けるリスク、あくまで企業は新卒が好き
http://escapejpn.blog29.fc2.com/blog-entry-78.html
960名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 06:02:13 ID:g6BTLzV9
>>950
東大出てMITで院でも行っていない限り、笑われるのは
君だけど、もの凄い学歴ですね。

2ちゃんってほんと凄い人ばっかりだなぁ
961名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 06:04:00 ID:g6BTLzV9
>>941
ハーバードが有名なのはローとか政経だろ。
962名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 06:27:36 ID:HA4TJQjz
>>954
うーん、早く言うと

中途採用すると、
退職金積立金の計算方法や
給与の上昇する計算方法が分からないんだよ。
963名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 06:30:03 ID:9ruwng4W
ガラパゴスって貴重で世界遺産で世界に大人気なんだがw
ガラパゴスのなにがいけないの?
964名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 06:35:30 ID:HA4TJQjz
ガラパゴス化=その国だけで完結する経済

日本が常に成長し続けるのなら可能なんだろうね。
965名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 07:55:31 ID:wIl8Rcp1
解雇要件の緩和と、中途採用数に応じて法人税割引でいいんじゃね?
966名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 07:58:48 ID:xjD74AE8
2chでもたまにいいこと言うやついるんだよな
967名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:12:45 ID:5vqfaMW8
>>965
逆の発想の方が良い
日本の最大の売りは、環境が良いこと。空気、飯、治安等々な。
だから安定して日本で生活できることをアピールし、
競争に疲れた優秀な人を呼び込む方が、独自性を発揮できる。
下手な競争主義は、国民性そのものを変えなければいけないから無理が出るだけ。
968名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:39:23 ID:F6L7a3NN
出世すればするほど仕事が楽になる
責任も緩和される
969名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:27:16 ID:Xr3cAMU9
>>958
日本人は、独立志向が高いんだよ。
一国一城の主になりたがる。
大規模な組織で使われるのには向いてない。
970名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:41:26 ID:uzTujLWJ
>>968

おおうそ
971名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 09:42:33 ID:e0FaL374
日本に資源がしこまたあって各方面でガラパゴダス化できたなら日本は世界最強国家確定だな
972名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:36:37 ID:BJVaduIr
日本はもう一度、アメリカに植民地にしてもらって労働環境を直してもらった方がいい
無能な経営者や上司は、全てヒラから下働きして現場の苦しみを知れ
973名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 11:39:19 ID:iBDMgwqZ
>>972
また小佐野や児玉のようなビッグなフィクサーになるチャンスが生まれますww
974名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 18:40:05 ID:BeknvFJZ
ガラパゴス島に失礼だ
975名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 18:40:41 ID:mCLxZfkL
>>972
20年後には中国を中心とした東アジア連合の一員になってるから
アメリカとは縁が切れてるよ。
976名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 19:03:14 ID:PbFZcmAU
>>975
戦争でも起きん限り有り得んよ
ってあれ?
【国際】 中国系香港紙・警告 「ミサイルで日本に対処も」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284197717/
977名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 15:17:09 ID:B7e4kh+c
>>26

中国韓国は反日感情が高いからでしょ?
今ニコニコしてても後から裏切る可能性が充分あるということなんでしょ?

だったら中国韓国以外の外国人雇えばいいじゃん
白人・黒人・東南アジア・中東・インド
978名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 16:37:39 ID:5Dl57EQB
>>977
そうとうコストかかるぞ。

まさか白人・黒人・東南アジア・中東・インドの人々が、
日本人と同じクソ低待遇なんぞで働くためにわざわざ来日して、
サビ残・休日出勤を喜んでするとか思っていないよな?
979名刺は切らしておりまして:2010/09/12(日) 23:23:01 ID:8FW1WaQc
そもそも、サビ残が当たり前の時点でおかしいよ
980名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:34:53 ID:A+w+3YEa
>>1
また朝鮮人による「ガラパゴス化」(笑)連呼かよwww

981名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:36:12 ID:3qjzANbD
>>1-3
いまだに「ガラパゴス化」(笑)みたいな、
知恵遅れの廃人ヲタが嬉々と使う珍語を
ふりまわす馬鹿がいるんだなwww

>>4も朝鮮人だろーなwww 必死だなwww
982名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:36:53 ID:3qjzANbD
922 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:28:13 ID:4IYuNZZw [2/3]
「ガラパゴス化」(笑)とやらを必死に煽ってるのは、単純アメ公やチョソやチャンコロだろ。

世界統一政府をつくりたいアレ系とかな




923 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:31:12 ID:4IYuNZZw [3/3]
「ガラパゴス化」(笑)とやらを得意満面に使う低脳って、社会にまともに出たことのない無能なアニヲタが多いよな。

アニヲタって、何で生きてるんだろーな

あいつらの不気味な妄想って、要するにダイソーの100円商品で世界を埋め尽くせってことか
983名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:38:02 ID:YmptVFfO
たしかにガラパゴス化のような意味不明な言葉をムキになってわめいてるのは、反日の在チョソが多いと思う
984名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 12:44:18 ID:7C9u7Ulp
>>1-3
>JD@かしゆかさんφ ★

日本ビジネスプレスとやらの怪しい会社の記事でスレ立てするとは、よっぽどの低脳記者なんだな
「日本ビジネスプレス」だのとわざわざ日本を冠した会社名や
「日本を元気に!」とかほざいている様子から見て、朝鮮人系の会社だろうな


中2作文より悲惨な与太記事を書いた福原正大とかってのも、
福原という姓や左右対称の名前からして、ほぼあちら系か
985名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:43:38 ID:g1V5vrmS
>>981-983
何でこの程度のスレでそんなに必死なん?(´・ω・`)
986名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:45:14 ID:FtSWPy+j
韓国やフィリピンなどは、海外で売ることを前提として作っているからな。
日本は、日本人さえ良ければ良い製品だと思っているところが痛いんだよ。

だから、多機能で変な製品を平気で世の中に出す。
987名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 20:46:25 ID:2tIDa1S1
それで内需拡大ってどういう意味
988名刺は切らしておりまして:2010/09/13(月) 21:12:26 ID:g1V5vrmS
「内需拡大」は言ってるだけ。
言うだけタダだからな。
989名刺は切らしておりまして
SKB枠無くすだけで回復するだろ。
総会屋に脅され続けてるようなものだから。

縁故枠は、”逃げられなくする”効果もあるからどうすべきか微妙。