【税制】所得税の最高税率上げ検討…菅首相 「再配分機能が低下している」 [07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
菅直人首相は6日、日本テレビなどの番組で、現行40%となっている所得税の最高税率引き上げや、
法人税の課税対象拡大を検討する考えを明らかにした。

所得税については「所得再配分機能が低下している」と指摘。
同時に「(消費税と)連動する議論が必要ではないか」として、消費税率を引き上げた場合の
低所得者対策との一体的論議が必要と指摘した。

所得税の最高税率に関しては、民主党の枝野幸男幹事長も引き上げるべきだとの見解を示している。
参院選後に税制改革論議が本格化すれば、消費税増税とともに焦点となりそうだ。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010070600754
2名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:46:24 ID:3ZFIMqSS
これは評価しよう。
3名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:46:50 ID:5lr/YVbu
低所得者が多数を占めるんだから 高所得者はやられたいほうだい。これが民主主義
4名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:47:21 ID:P6qFp1Dk
法人化するだけだと思うが。
5名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:49:56 ID:Iq3uWwFW
すでに現役ほど収入がなく、今ある資産で生きてる高齢者層は逃げ得ってことですか。
6名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:49:58 ID:kqWFWxqr
挑戦者たる高収入の現役世代を生贄に差し出して、既得権益者である資産家を保護するミンス政権www
7名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:50:01 ID:up981wLm
納税者番号制を先に導入しないと、脱税が増えるぞ。
8名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:50:38 ID:k8AAVl4D
公務員の年収上限300万にするほうが先だボケ
9名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:52:00 ID:xGpEOTJ5
つか、再配分の輪廻から逸脱してる高所得層ってのがおまえら政治家なのだが。
10名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:52:01 ID:kO5gXgCX
リベラル派は陸軍が嫌い。マッチョが嫌い。勉強好き。
自分の血を流さずに勝とうとする。
で、彼らが作ったのが原爆。
原爆は彼らの知性と力の源泉。
原爆投下は彼らの正しさの証。
だから、原爆投下の相手の日本は
永遠に悪の象徴でなければならない。
だから日本を敵役にし続けている。
11nanashi :2010/07/07(水) 00:52:10 ID:eaao80Sg
こいつの言うことはあとで全部ウソと判明している。左翼的詭弁の極致。
 
12名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:52:36 ID:5lr/YVbu
菅は所詮社会主義馬鹿だからなあ こんな奴総理にするなよ。村山2世じゃないか。
というより、あのじいさんよりひどいんだが。
13名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:53:37 ID:kqWFWxqr
笑止。
資産家を保護してるようでは、再配分うんぬんなど言う資格も無しw
14名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:54:29 ID:3ZFIMqSS
法人税の課税対象拡大はどうだろう、帳簿でなんとでもなるか。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:56:18 ID:bLVA/Nbi
菅首相「ガムシャラに働いて出世を目指すのはやめよう」
    「テキトーに働いてテキトーに給料もらえばいい」


日本おわったな
16名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:56:25 ID:dqtUdbNa
自分たちが美味しい思いをするために政権とったのか。
17名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:56:26 ID:0x3wirjd
>>>>>>所得再配分機能
年寄りががんばって憶えた単語かな
18名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:56:42 ID:rzUTlnM4
その論理なら法人税も上げなきゃな。
19名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 00:58:05 ID:aJ0TMl5J
政府発足時の政府構成員の数を100とする。
このとき、政府構成員の子息子女は政府職に就こうとする。

すると、三世代目には政府構成員は300にまで倍増する。
彼らの子息子女のポストを作り出しているからだ。
そして、彼らを養うのは税金だ。

つまり、政府はたびたび転覆され構成員家族がリセットされなければ、
国民は経済的・財政的に政府を支えることができない。
20名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:01:18 ID:pHHdV72b
困るな 私はたぶん高額所得者に入るけど
そこまで裕福じゃないぞ
21名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:02:36 ID:cPKo4Kil
再配分の意味、間違ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:02:44 ID:1oHk/sS2
ロシアが低率のフラットタックス(12〜3%)導入して税収増やしてから、
フラットタックスの方が誤魔化し減って税収増える派が世界的に優勢なんだけど、
日本は税理士の仕事増やしたいだけの連中が政権とってるのね。
23名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:05:08 ID:Wk9LnpHX
とりあえず鳩山に納税させる事から始めようか
24名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:05:10 ID:GiumELUV
選挙期間中に敵を増やしてばっかりw
25名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:08:20 ID:c4tt4sOf

またまた

ヤルヤル詐欺ですかwww
26名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:09:12 ID:/1ptN2A4
まったく関係ないことで申し訳ないのですが、
誰か知ってたら教えてください。
ここなら知っている方がおられるかもと思いました。
柳ジョージの歌で、「ロイヤルフラッシュがワンペアに勝てないそんなこともあるさ」という歌詞の曲
 あるさ」って言う歌詞の曲名教えて下さい。
27名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:10:18 ID:LXSMttXx
とりあえず子供手当ての対象を日本人だけに限定せんかいガンス(´・ω・`)
28名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:11:04 ID:c4tt4sOf

再配分機能が低下している。キリッ!
   
相続税率を上げろってーの

29名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:11:18 ID:6xlbEXve
財産税を導入しろ
30名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:12:31 ID:HjgB3hLi
結局、これまでに資産を築いたジジイ共が得するだけだろ
インタゲでも印刷でも何でもいいから、インフレに持ってけ
そーすりゃ既存のジジイ資産も貯金から投資に回るし
国債も問題なくなるし、ローンだって組むヤツが増えてくる
31名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:15:02 ID:f5uMWQWo
菅は、消費を冷え込ませるプロ

32名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:18:33 ID:Wql4v6VN
増税しなくても大丈夫とどの口が言ったんだよ?

ばら撒きやめろ
公務員の給料20%カットしろ
高速道路無料化止めろ

それから増税は議論しろ
33名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:18:55 ID:HdVaqKM0
死ねばいいと思う。
34名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:22:27 ID:bLVA/Nbi
相続税の税率を上げろ!!!!!!!!!!
35名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:22:38 ID:TC0Jm19o
>増税しなくても大丈夫とどの口が言ったんだよ?
「埋蔵金がどうたら〜。」「それでまかなうから増税はないです〜。」
なんてえらそうにのたまっていたくせに、自分が首相になったら
それらの発言がまるでなかったかのような振る舞い。
こんなんで誰がこいつの政策を信用するんだ?
本当に死ねばいいのに。
36名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:25:28 ID:s0xiNcCs
うむ。
管理部門は香港かシンガポールに置くとしよう。
低級社員は日本だお
37名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:27:12 ID:b4ilJK3o
いったい何をどうしたいんだ
つーか投票日直前にコロコロ言うこと変えるなw
38名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:29:47 ID:W5PD6SI0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276923030/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277194213/901-1000#tag949
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。
39名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:30:24 ID:M0CFrH+j
これ、そのうち絶対に言い出すと思ったよww
本当に底が浅い総理だな。ルーピーと変わらない。
選挙前なんだから、発言ひかえりゃいいものをw
40名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:32:32 ID:cPKo4Kil
再配分の配分ってのは、みんなに配分するってことじゃないぞwwwwwwwwwwwwwwwww
41名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:36:31 ID:SZUZtyly
これは税収的には雀の涙だろうけれど
パフォーマンスとしてはいいんじゃないか?
一緒に課税ベースの引き上げもやるべきだと思う。
42名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:43:18 ID:4JQZdIYk
>>5
子供の頃になにもなかったのが高齢者、
子供の頃にあったものを失っていくのが、これからの若者
43名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:45:11 ID:JW3qZt3v
>>1
相続税も5000億円と言わず、5兆円ぐらい課税ベース拡大・増税してくれることに期待。
44名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:48:21 ID:6xlbEXve
老人を全員死亡させて全財産を没収しろ
45名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:52:50 ID:4gJk9oyd
消費税上げ
同時に所得税上げ
こんな暴挙西側先進国で初めて見るぜ
46名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 01:58:47 ID:gn/KGfpj
まあ消費税よりは所得税の方が良いと思う。
あと相続税上げて贈与税下げて生前贈与してもらうと金が回る
ってのは誰が言ってたんだっけ?
再配分なら併せて相続税も同時にやってもらいたい。
47名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:04:11 ID:4wFmiIZx
これはいい作戦。
48名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:08:26 ID:a3iF3R0o
最高税率かかってるのって、極少数だろ
一般人のガス抜きになるだけで、実効は少ないと思うけど
どれくらいシュミレーションしてるのかな

政治的には、消費税とセットにやるっていう手は有効か
49名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:08:58 ID:b+a5OPT4
相続税をあげろって
日本は昔から二回相続したら財産がなくなる仕組みなんだけどな

だから鳩山はあんなやり方をしたんだけどさ
50名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:10:29 ID:zT4F61rm


    後ろについてる官僚はバカだらけなんか? それとも誰も居ないのか?


       資本主義で金持ちの財布を突いても、みんな海外に逃げるだけ。


          だれが貧乏人に分けてやるために税金納めるんだよ


             オバマが支持率急落した原因を反面教師として見てないなのかよ・・・・



51名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:10:53 ID:EMW6O6n+
>法人税の課税対象拡大

財団法人だとか、小規模であまり儲かってない企業も課税するってこと?
52名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:12:46 ID:zT4F61rm
>>30
お前もバカ、金刷ったら、それを償却する手段は戦争しかない。
とりあえずどっかのマシナリーで銃貰ってアフガンでも逝っとけや
53名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:15:12 ID:AyxyVAUr
日銀が国債買って、それでも足りなけりゃ債権でも株でも何でも買ってくしかないな
そうすりゃ嫌でもインフレになる
54名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:19:01 ID:bK8c3sJb
議論が一体になってないのはお前だw
55名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:19:26 ID:hykEgoZY
何で誰も「老人福祉を切り詰めます」と言い出してくれないんだ・・・
もう充分だろ
56名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:20:17 ID:Cd5WPD92
これ、自民からシッポ振り振りやってきた医師会を
敵に回すことになるから、すぐに撤回するんじゃねーのw
57名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:21:06 ID:EMW6O6n+

高所得者なんか所得税たんまりと消費税を2重でとってるんだから、低所得者
の消費税還付はしなくてもいいじゃないですか。

とか言いそう。
58名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:23:45 ID:AyxyVAUr
というか企業が海外に逃げたら、次は個人が逃げる番だろう
ファーストリテイリングとか楽天とか、本社を日本から海外に移してもやっていけそう
で、本社移したら社長だの会長だのも海外に住所移して、そこで税金納めるだろう
59名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:24:43 ID:HqAt003l
もう完全に、財務省の中堅だね。

忠犬と書こうとしたのだけど、中堅でもいいかと思った。
財務省上層部のおぼえめでたい、中堅幹部クラスの
メンタリティーだわ。
60名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:26:22 ID:aerVPKfL
自民党が、

高所得者減税、低所得者増税したからな





政権交代したから当然そうすべきだった
61名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:27:44 ID:ZjdzlcMJ
「所得税上げて金持ちが逃げ出してしまう!」
「法人税上げて企業が逃げ出してしまう!」
っていう恐れについては真剣に議論されるのに
「貧乏人が自殺してしまう!」
ってのは考慮されない素敵な国です。
62名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:29:52 ID:bK8c3sJb
「公務員の給料高すぎこれじゃ破綻するに決まってる!」
っていうのも考慮されません
与党も野党も役人の味方w
63名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:31:04 ID:8me0itgP
やっぱりアホ菅、富裕層は貧乏人のくずとは違って海外へ移動できるんだよ。 最高税率上げれば、反って
税収がさがるよ。 左翼はアホばっかりだな。
64名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:35:04 ID:vTU69pzj

消費税増税に所得税増税と、 
所得税増税ならついでに住民税も増税か。

ルーピーはばら撒きで、イラカンは財務省のポチと。

公務員の過保護続ける宣言か。
そんなにギリシャになりたいのかよ。

ここまでズレてると笑えるわ。
何がしたくて政治家なったんだよアホども。
65名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:36:42 ID:AzuME5e7
>>58
よくそういう論が出るけど、例え海外に出たところでトヨタの二の舞
になるのがオチだよ。多国籍企業になれば、どこぞの海の目みたいに
時勢の良い国に寄生すればどうにかなると甘く考えるけど、外国は日
本みたいに甘くないよ。
自国に産業や企業を脅かすと判断されれば、躊躇無く潰しにかかるよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:36:43 ID:t8DfrSIc
菅はどんどん化けの皮が剥がれていくな
67名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:38:11 ID:t8DfrSIc
海外に逃げる逃げる言うなら出てけばいいのに・・・先が見てみたいもんだ
68名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:38:12 ID:AzuME5e7
>>64
増税路線は、どこの国でもトレンド基調だよ。君結構馬鹿でしょ。
69名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:39:08 ID:4kqyoVOv
会社員したことが無い人が法人税とか、年収数千万の人が貧困を語るとか、
脱税していた(疑いがある)人が税収強化を語るとか、
そもそもこの辺がおかしいんじゃないの
70名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:39:23 ID:JW3qZt3v
>>49
相続税の基礎控除は、昔と比べ何倍にも引き上げられたので、
今や全体の4%しか相続税を払っていない。

せめて全体の半分程度は相続税を払うように、基礎控除を大きく引き下げて、
課税ベースを拡大すべき。
71名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:39:41 ID:t8DfrSIc
>>68
経済事情は国によって異なる、あたりまえのことだが
72名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:41:47 ID:JW3qZt3v
>>50
今や米国、英国、スペイン、韓国など世界各国が富裕層増税を行っているし、
タックスヘイブンの取り締まりも強化されていってるので、逃げるのは難しい。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aYi5ouyTaSnE
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS870183720100526
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-27/2009082701_02_1.html
http://www.2nn.jp/news5plus/1241396162/
73名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:42:28 ID:AzuME5e7
>>71
事情が違うのだったら、今ごろユーロが110円になる訳ないだろ。馬鹿たれ。
そもそも増税路線に走る原因解ってねーだろ。
74名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:43:38 ID:JW3qZt3v
>>55
そういう案も議論されてる。

年金破綻を回避する3つの方策──支給開始年齢引き上げ、年金課税強化、在職老齢年金廃止
http://diamond.jp/articles/-/8566
75名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:44:17 ID:t8DfrSIc
>>73
馬鹿なのは君のほうだよ、ユーロが110円になったからなんで増税なんだ?
考えてものを言いたまえ
76名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:48:42 ID:GUsIrEUL
身軽さが命だね。逃げ切れる運営最高!11
77名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:50:19 ID:Q8kw0DJi
とにかく増税ありきww
78名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:50:34 ID:wHtkcl1N
>>75
オフショアは規制されつつあるのは確か。
79名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:53:56 ID:Cd5WPD92
海外に富裕層は逃げんという人がいるけど、
日本、香港、シンガポールくらいの3カ国で非居住者になるよう
パーペチュアル・トラベラーやれば、かなりの租税回避できると思うが。
80名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:54:08 ID:AzuME5e7
>>75
馬鹿を馬鹿と言って何が悪い。
そもそもユーロが110円になった原因はギリシャ危機に端を発する。ギリシャの借金を
担保するほどの能力を、ユーロ基幹国が持っていない事を見越して禿が売りに走って
るのだよ。
担保できない原因は、基幹国夫々に発行している国債の残高が、夫々の国のGDPを超
えて尚且つ減税政策と金融規制緩和の度が過ぎて、効率的な借金返済が出来なくなって
るから。
もし、ユーロが破綻したら、次に狙われるのは日本だよ。
その為にも、金融規制を含めた大義名分を得る為にも、増税するのだよ。
81名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:55:22 ID:DBS3rRaz
日本は職業などによる異常なまでの所得捕捉率に問題があるわけだが
これを放置したままで税率だけを引き上げるということは
インチキ申告している奴らを助け、正直申告の人たちを苦しめるだけ。

真っ当な課税がままならない裏経済の規模が巨大すぎるとも指摘されているが
これを放置して増税するということは、悪人を助け善人を拷問する政府だ。
82名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:55:26 ID:MgA5wkei
>>49
まったく同意。
消費税を反対している渡辺(みんなの党)ですら、なぜ相続税強化を主張しないのか不思議。

私は、個人所得税はむしろ引き下げるべきだと思う。
富の再分配をうたうなら、経済活動の最終形である相続税で行い、
ほぼ自助努力で稼いだ所得に関しては引き下げて、お金を回すべきだと思う。

法人税率の引き下げの話も、現在引き下げを主張する企業は真面目に税を納めている企業。
わざと赤字法人をだす中小企業など、きちんと捕捉するように外形標準課税にすべきだと思う。
利益に課税するのではなく支出に課税する。こうすれば、現在まじめに税を納めている企業の
負担は軽減する。
83名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:55:56 ID:GUsIrEUL
>>79
そう言うことは書き込まずにコソッとやるんだよっ!11
84名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:56:53 ID:TSZUfgi3
役人に再分配し過ぎだろw
85名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:57:17 ID:vMdk23fJ
>>81
源泉徴収を止め、リーマン含め各自が必要経費を申告する制度にすれば、納税者意識は高まるよ。
86名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 02:59:23 ID:t8DfrSIc
>>80
やはり馬鹿だな、馬鹿すぎて脱力した

>ユーロが破綻したら、次に狙われるのは日本だよ
その為にも、金融規制を含めた大義名分を得る為にも、増税するのだよ。

妄想全開で困っちゃう
87名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:00:00 ID:hykEgoZY
>>74
すまん、俺の「誰も」は政党や国会議員が、って意味でのこと。

収入のない老人からも金を巻き上げられるのが消費税のいいところなのに
所得再分配機構が、とか低所得者対策が、とか言い出すなよと。
どうせ高齢者は消費税も後で還元しますとか言い出しかねないなこれじゃ。
子供手当てとか、何かと金をばら撒きたがるが、返すくらいなら最初から取るな。
88名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:00:51 ID:LkV0PBbj
>>82
相続税も増税されるよ。
まあ相続税は難しい税だし、税収にもならない。
あまり話題になりにくいのは仕方ないでしょう。
また、ストックは流出する危険がある。
フローの方が流出しにくい(出来ない)
お前らが考えるほど単純なものじゃないってことだな
89名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:02:01 ID:M5HIOHNy
>>3
本来そうならなければならないよな
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芦屋市のような例もある
さてどうなるか
まじで金持ちはモナコとかに住所移すのかね
90名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:02:58 ID:vMdk23fJ
増税して、介護に回したって。
再分配はそれで終わる。波及効果が低い。
介護の奴隷ばかり増やして。一体どうするつもりだ。
91名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:03:09 ID:wHtkcl1N
>>80
欧米の金融緩和も大きいよ。んでユーロ加盟国と自国で通貨刷ってる日本は財政に関する考え方もまた問題が違うんだけどそこ認識してるの?


マネーストック推移貼っておくね。
http://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/200912_money-stock_juec.jpg
92名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:03:45 ID:1oHk/sS2
みんなの党は小さな政府派公言してるから、相続税を強化しようとはせんでしょ。

むしろ先進国だと廃止の流れだから、廃止したいんじゃなかろうか、本音じゃ。
93名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:04:48 ID:M5HIOHNy
>>82
素晴らしい指摘だな
さすがビジ板住民
相続税は戦後下げられた経緯あるし
地方消費税に回すとかみんなは唯一まともなこと言ってるのにね
まぁ立場上絶対に入れられない政党だが・・・OTL
94名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:06:23 ID:LkV0PBbj
>>93
ほとんど感情論じゃん
もっともらしく言ってるだけで。
95名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:07:20 ID:vMdk23fJ
相続税重視って、社会主義者の言い分なんだよね。
96名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:07:34 ID:DBS3rRaz
最高税率を引き上げても税収増は微々たるものらしいな。
金持ちの多くは種々露骨な節税手段を駆使しているから
自分が最高税率の所得だと申告している人など微々たるものなのが実態。
97名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:08:07 ID:LkV0PBbj
>>92
みん党も所得相続増税らしいことを一時言ってましたが・・
今はどうかは知らないけど。
98名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:08:57 ID:wHtkcl1N
>>96

そもそもお金持ってる人を増やさないと意味ないからな。
税制だけでは難しいよ。財政政策、つまり再分配は金融緩和も同時にしないと効きが悪いし。
99名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:10:17 ID:JW3qZt3v
>>87
高齢者は現役より消費が平均25%少ないし、
低所得者に還付するのなら、60〜80%の高齢者は還付対象に入ってしまう。

また高齢者ほど資産格差が大きいので、高齢者に一律で負担がかかるような制度はマズい。

なので、納税者番号制度を導入して、銀行証券口座を関連付けて、
金融資産額に応じて、高齢者の自己負担割合や医療費上限額を変えるのがいいと思ってる。
そうすれば貧困層の高齢者には、より手厚い社会保障を提供できるし。

今でも一部の自治体が、昨年の固定資産税額で、
社会保険料の負担額が変わるようなことをやってるけど、
固定資産税は金融資産にはかからないのが問題。
100名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:10:28 ID:LkV0PBbj
>>82みたいなのは被害妄想にしか見えない
相続税も増税されますってのw
101名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:10:52 ID:jascmo9Q
>>82
相続税は下げて
海外から資産を呼び込んだ方がお得だ。
102名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:11:20 ID:AzuME5e7
>>86
妄想全開でも何でもないよ。
日本の国債発行額は、EU基幹国のそれを遼に超えてるからね。いくら国債
購入者が日本人が大半だとか、総預貯金額が国債発行額を超えてると言って
も、無貯蓄の人が総人口の40%を超えて、効果的な収税も出来ていない。更
には国民ひとりあたりの年収もPICS並になってるからね。
実際問題として、今日昨今の円高で介入がないのも、裏を返せば、介入する
ほどの余力がなくなってるからでしょ。日銀砲は何発も打てないのだよ。

103名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:12:55 ID:H5TFZMTE
わかります。ついでに低所得者の税率を目いっぱい引き上げるんですね。

消費税10%とのコラボで貧乏人即死。
104名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:13:33 ID:jascmo9Q
だいたい、実状を見れば
相続を上げて得をするのは
誰か答えは出るだろ。
105名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:13:42 ID:wHtkcl1N
>>102
介入しないのは白川さんがデフレ大好きだから。
金融政策に財源は要らない。君は何か大きな勘違いをしている。
106名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:14:13 ID:5VWvSDP0
もし相続税あげられたら、
おれは親にチリの鉱山株を買わせて、
死ぬ頃を見計らって鉱山に火事をおこして、
価格が10分の1になった株を相続し、
また株価が元に戻るのを待つっていうスキームを実行するよ。
107名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:16:20 ID:AzuME5e7
>>91
そこは認識している。それでも日本の国債発行残高考えて、尚且つ個人所得
や税収入考えれば、昔買った非常食に手を出して、何とか食いつないでいる
状況でしょ。
リーマン以降で流れが変わった。今度狙われたら、世界中の投資家相手に戦う
事になる。
108名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:16:39 ID:vMdk23fJ
民主党は為替政策に関しては、市場原理主義の信奉者。

その民主が選んだ日銀総裁は、日銀生え抜きらしく、生粋のインフレバスター。
109名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:17:14 ID:SZUZtyly
>>97
今も言ってるよ。ただ3年は増税しないというのがあるから
すぐにという訳ではなさそうだけど
110名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:17:24 ID:JW3qZt3v
>>88
納税してもらわなくても、寄付・投資・消費などで社会に貢献してもらえばいいんだから、
単に増税するのではなく、寄付・投資・消費を行えば、免税されるような制度を充実させれば良くない?

今でも寄付で所得税控除の制度があるけど、これを相続税の控除にも使えるようにする。

投資は所得税は優遇されてるけど、相続税でも免税対象にする。
ただし社会に貢献しない貯蓄や債権は、むしろ増税する。利子所得など。

消費は、子どもの住宅資金を出してやれば、免税になる制度があるので、
それを自動車、太陽光パネル、子どもの大学費用など、何にでも使えるようにする。
111名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:18:41 ID:wHtkcl1N
>>107
んでその財政赤字はどうやって解決するの?デフレなのに増税するの?
112名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:19:21 ID:qyd91BtK
小沢さんに聞いてから、言ったほうがいいんじゃないか?揚足とられるぞ
113名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:19:29 ID:jascmo9Q
>>110
面倒くさい。
そんなのに事務費をかけるぐらいなら
消費税を上げて税制諸々を単純化
それに関わる公務員をリストラした方が良い。
114名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:19:37 ID:AzuME5e7
>>105
デフレ好きにも限度があるでしょ。いくら何でも、ユーロとドルに対して
ここまで高いのは異常事態だよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:19:43 ID:t5RK2mRk
>>49

そんなやり方をしても、結局富が集中してマネーフローが無くなっただろ。

全体の流れを見ろよ。
116名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:20:33 ID:AyxyVAUr
キャピタルフライトだの国債暴落だのいろいろ言われてきたけど、いまだに起きない
相変わらず長期金利は上がらないし、円も高いまま
一線越えたら奈落の底ってことか?
その前に手を打つべきだろうに
最も手っ取り早いのは日銀に金融政策やらせること
日銀法改正するべきなんじゃなかろうか
117名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:20:37 ID:t5RK2mRk
>>61

日本は飯がうまいから、金持ちは日本から出て行かないよ。
118名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:21:38 ID:wHtkcl1N
>>114
ここまでというからには君には適性基準があるの?俺はわからん。
大体200円くらいだと思ってるけど。

大事なのは為替じゃなくてインフレ率。90円でもインフレ率が20%では意味が無い。
あくまでマイルッドなインフレを維持で切れば為替は結果でしかない。
為替介入の効果は否定しないがな。
119名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:21:49 ID:jascmo9Q
>>115
当たり前だ、中途半端に土地を持ってると
相続税を払うために土地を売らざるを得ない。
その土地は誰が買うかぐらい想像がつくだろ。l
120名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:22:39 ID:wHtkcl1N
>>114
ちなみに介入余力が無いというのはうそだな。
デフレなんだからインフレするまで介入余力がある。
円が足りてないんだから。
121名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:23:12 ID:AzuME5e7
>>111
覚悟決めてそうするしかないと思う。少なくとも消費税増税はやるべきだし
法人税にしても、40%を上げるのは論外として、今までやってきた各種優遇
措置を止めるべきだと思う。少なくとも国債の利子分の増税はすべきだと思う。
122名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:23:46 ID:AyxyVAUr
谷垣が政権に返り咲いたら、また日銀砲打つんだろうか?
123名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:23:54 ID:ASTPruLG
民主党議員は自称万年ニートで本当は資産家のおばさんやら、
ヘンな経歴の議員が揃ってたりするけど、
そいつらの歳費をまずカットしてくれよw
124名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:24:33 ID:AyxyVAUr
>>121
増税で財政再建した国はない
125名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:25:28 ID:JW3qZt3v
>>113
そんなことしたら、日本のデフレはさらに進み、年金実質崩壊するし、
需要が減ることで企業の設備投資も減り、国際競争力も低下。
ほとんど誰も得しない。

それよりも富の再分配を行い、名目GDPを増やせば、ほぼ全員が得する。
126名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:26:17 ID:gULcaUXk
131 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/07/04(日) 23:02:18 ID:sT89qqQh0
今日からうちは、おばあちゃんのお世話と庭の手入れで一家を支えていく。
とりあえず、小遣いを減らしてそのお金でおばあちゃんのものとか、庭のものを買うからな。
これで、仕事も増えて家計も潤うはずだ。
・・・一ヵ月後、冷蔵庫は空に・・・何が間違えだったんだろう・・・
127名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:26:38 ID:wHtkcl1N
>>121
はいムリ。増税して歳出切った分だ経済はマイナス成長する。
すると税収が減って均衡する。デフレで増税で財政均衡は不可能。

クルーグマン「気分はもう30年代」CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/optical_frog/20100618/p1


ドイツのタカ派:「ただちに赤字を減らさねばなりません.高齢化していく人口の財政的負担に取り組まねばなりませんからな.」

ウザいアメ公:「でも,そりゃ意味不明ですよ.800億ユーロをうまいこと節約できたとしましょうか――
まあできないでしょうけどね,歳出削減で経済は損なわれて歳入が減るわけですから.うまく節約できたとして,
その分の借金にかかる利子の支払額は,おたくのGDPの 0.1% にも満たないでしょう.てことはですよ,あなたが
やろうとしてる緊縮は経済の回復を脅かす一方で,長期の財政状態を改善するのにはほとんどなんの役にも立
たないわけですよ」

ドイツのタカ派:「数字の議論をするつもりはありませんよ.市場の反応を考慮に入れませんとね.」

ウザいアメ公:「でも,市場がどう反応するか,どうやってわかるってんです? それに,どっちにせよ,
長期の財政状態にほぼなんの影響もない政策でどうして市場が動かされるんです?」

ドイツのタカ派:「あなたは我々の状況をごぞんじないんですよ.」
128名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:28:19 ID:AzuME5e7
>>120
>デフレなんだからインフレするまで介入余力がある。
そこが解らないんだよ。認識の違い(デフレが好きか否か)とはいえ
普通に考えれば、円90を切れば、実態経済以上の円高が進んでると認識
すると思うのだが。
129名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:28:38 ID:JW3qZt3v
>>124
将来不安を取り除ければ、景気が回復し、財政再建できる。
北欧、イタリアなどで起きた。

非ケインズ効果
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yasashii3/07.html
130名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:28:45 ID:jascmo9Q
>>125
もう再分配は妄想だ。
細かい税制を廃止してしまえば良いんだよ。
日本の税金の取り立ては効率が悪すぎるんだよ。
131名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:30:04 ID:jascmo9Q
>>129
あの、イタリアは・・・

【景況】イタリア債務、依然として「時限爆弾」の可能性 デフォルトの危険性 [10/07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278378882/l50
132名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:32:27 ID:jascmo9Q
>>125
ついでにいえば、生活保護もベーシックインカムで
単純化すればいい。
133名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:34:26 ID:JW3qZt3v
富の再分配の必要性については、↓これが分かりやすい。

「財政赤字の累積問題は、高額所得者への累進課税と切っても切れない関係にあるのです」
http://sun.ap.teacup.com/souun/1839.html
134名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:34:28 ID:AzuME5e7
>>124
他に方法あるのかよ。規制緩和したところで、自由を履き違えた企業を
増やしただけだったし。

>>127
その話は知ってる。ドイツとフランスで「タカvs金融屋」になってるし。
135名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:35:34 ID:Rh3pxrkr
市場原理で競争が激しくなれば
弱者を見捨てそこそこ頭の良い人だけ集まって仕事をした方が効率良いよな
教えなくても自分で勉強して成長してくれる
でも、ある程度は頭の良い人がバカを管理してくれないと
格差は広がり経済も衰退していく
136名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:36:10 ID:wHtkcl1N
>>129
伊藤はリフレ派だ。非ケインズ効果は金融緩和が前提だ。

>>128
だからなんで円90だと実体経済以上の円高なんだよ?根拠は何だ?
まぁ一例を下に挙げてみる。んで普通に考えれば介入は必要だ。後お前は
金融政策を為替で見るな。ターゲットは物価だ。コアコアCPIとGDPデフレータの動きで
決めるんだよ。それも以下参照。コアコアCPIとデフレータが本当の物価ターゲットだ。
これが一貫してマイナスであることが日本の経済不振の原因だ。
これがプラス転換するように金融緩和しなければならない。
後お前はどうして日本円に海外から金が流れているか認識しているか?

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090219/weak_yen_bubble
円安バブル論というバブル

結局、2000年代が「円安バブル」ないし「超円安」という状況であった、という認識は、データによる事実検証に
堪えない粗雑な議論であるように思われる。日本を代表する経済学者がそうした見解を無批判に垂れ流すのは、
それこそ一種の言葉のバブルであるような気がする。

CPI推移。
http://philnews.seesaa.net/upload/detail/image/jp_cpi.GIF.html
デフレータ推移
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1989&e=2010&c1=JP
137名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:36:41 ID:JW3qZt3v
>>130
そもそも税金の目的が富の再分配なのに、それを否定してる時点で論外。
138名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:36:46 ID:AyxyVAUr
>>128
介入に関しては、財務省が・・・
今の状況では協調介入もできないし、単独で介入したとしても効果は薄いと考えているのだろう
139名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:36:56 ID:wHtkcl1N
>>134
あるよ。インフレ転換して名目成長率を上方修正し
GDP比での債務残高を増やさなかったらいい。

140名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:41:31 ID:V2Z/K1wM
お前らそんなに所得あるの?
141名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:42:15 ID:JW3qZt3v
○関連資料
所得・相続増税の必要性明記 政府税調が報告書
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY201006220181.html

消費・所得税、引き上げの必要性強調 政府税調の報告案
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201006150522.html

民主−連合の政策協定案判明 消費税率アップを事実上容認 納税者番号制度も
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100616/plc1006160131000-n1.htm

議論の中間的な整理
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/pdf/22zen2kai2.pdf
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/pdf/22zen2kai3.pdf

財政運営戦略(中期財政フレーム)
http://www.npu.go.jp/policy/policy01/pdf/20100622/220621_zaiseiunei-gaiyou.pdf
http://www.npu.go.jp/policy/policy01/pdf/20100622/100622_zaiseiunei-kakugikettei.pdf

社会保障・税に関わる番号制度に関する検討会(中間とりまとめ)
http://www.npu.go.jp/policy/policy03/archive07.html
http://www.npu.go.jp/policy/policy03/pdf/20100629/20100629_syakaihosyou_6_haihu.pdf

金融税制研究会
http://www.fsa.go.jp/singi/zeiseikenkyu/
142名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:42:39 ID:V2Z/K1wM
金持ちから金を摂取するってメシウマじゃないの?
143名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:46:56 ID:AyxyVAUr
>>142
結局はそれが目的なんだとしか思えない
ガス抜きというか、社会の公正さを示すためというか
よほど累進課税を強化しないかぎり、高額所得者から税金多くとったところで、増収効果は低い

財務省の本音は、中間層の増税と課税最低限の引き下げと各種控除の廃止だろう
これをやるための材料なんだろうな
144名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:49:53 ID:wHtkcl1N
>>143
お前と同意権だな。これ単なるエクスキューズだわ。
抜本的な解決にはならん。
145名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:52:29 ID:vacMN1WG



所得再配分機能って??なに?????富の再分配???なんじゃそれわ?



146名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:55:32 ID:JW3qZt3v
富裕層は欧米のように、寄付、投資、消費、納税のいずれかを増やすことで、社会にちゃんと貢献して欲しい。
日本は、投資が欧米の1/3程度、寄付も1/20程度、消費も高所得者ほど消費性向が低い。
これでは富裕層の貯蓄=死に金となって、経済が回らないのは当たり前。
147名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:57:30 ID:3cc2Cafb
再配分
国からチョンへ
再配分
148名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:58:10 ID:MgA5wkei
>>82
相続税強化は税収増につながるでしょう。
そして何よりも重要なのは相続税強化によって、
老人による消費が見込める点にあります。
ただ、金持ち2世3世議員が多い中から、自分の遺産を削るような主張は
しないというのが国会議員の不文律なのかも。

>>91
マネーストックが増えないのは、日銀の金融政策に対して
将来もインフレは起こらないと予測されているからでしょう。
日銀総裁を代えないと変わらないでしょうね。
最近も、これ以上の国債買取増額を否定していたし。
>>100
相続税を論点にしている党ってありました?
どういう点が被害妄想なのかわかりませんが。。
149名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 03:59:26 ID:wHtkcl1N
>>134
円高の理由を教えてやるよ。金利差だよ。
いまアメリカはゼロ金利でデフレ入りの噂もあるがまだ0といったところ。
すると政策金利ほぼ0で予想インフレ率が0なので差し引き0でドルを持ってても
増えやしない。
日本は今年に予想インフレ率がマイナス2のデフレで政策金利が0なので、実質金利は2もつく。
つまり、日本円はこぶしの中に握り締めているだけで来年に利回りが2%つくということだ。
ということはドルからから円をみたときドル建てで円が値上がるので価値を毀損されない。


だから円高してるんだよ。だからデフレ解消しなきゃならないんだよ。
150名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:01:09 ID:JW3qZt3v
各党のマニフェストから税制についての抜粋。

民主党: 消費税を含む税制の抜本改革、法人税率引き下げ
自民党: 法人税減税、消費税増税、固定資産税減税、高所得者増税、相続税課税ベース拡大
公明党: 法人税減税、消費税を含む税制の抜本改革、所得税最高税率の引き上げ、相続税の見直し
社民党: 消費税反対、法人税率引き上げ、中小企業減税、所得税累進強化、資産課税増税
国民新党: 消費税反対
共産党: 所得税の最高税率50%、相続税の最高税率70%、企業税増税
みんなの党: 所得税と消費税と相続税を検討、法人税20%に減税、贈与税の軽減、寄付税制の拡充
新党改革: 法人税の大減税、消費税増税
たちあがれ日本: 消費税増税
日本創新党: 消費税増税、法人実効税率半減、相続税の軽減
151名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:02:48 ID:wHtkcl1N
>>148
白川何とかしないとどうにもならん。
税制がどうの政党がどうのの話じゃない。


そもそも変動相場では財政政策は効かない。効きが悪い。
ノーベル賞取ってるんだから議論の余地が無い。金融緩和は絶対要件であって
税制をウダウダいったところで何も変わらない。仮に財政政策で上向くことがあっても
日銀が引き締めれば終わり。
152名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:06:06 ID:AyxyVAUr
しかし、ゼロ金利に長期国債毎年20兆円購入と、これ以上どうすりゃいいんだ?
153名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:09:05 ID:VVHMQmXp
こうするべし

所得税…最高税率を99%に、年収1000万円以上は全て大増税
相続税・贈与税…最高税率を100%に
資産税…預貯金が2000万円以上は20%強制没収


で、ばらまく
154名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:11:49 ID:wHtkcl1N
>>152
長期金利がもっと下がるまで長期国債買いきりオペをする。
日銀法改正できるなら政府紙幣引き受けさせてそれを原資に
財政政策をバンバン打つ。
155名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:17:05 ID:wHtkcl1N
>>152
ちなみに長期国債は全然買ってない。FRBは残存年数の長いほうから国際買い切ってるが
日銀は1年に差し迫ったものばかり買っている。だから日銀保有残高は全然伸びない。
具体的な数字はちょっといまググってるんだが。OECD諸国でも日銀の保有残高は少なかった。
156名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:19:46 ID:xV2QKX8y
所得税の増税はNo
157名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:20:01 ID:AyxyVAUr
いろいろ面白い話聞けて楽しいんだが、そろそろ限界だ
すまん
また、よろしく頼む
158名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:21:58 ID:wHtkcl1N
>>157

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278218704/


こっちのスレ覗きにきてよ。テンプレ読むだけで大分詳しくなれる。
興味持てばアマゾンで高橋洋一や岩田きくお、伊藤隆俊、バーナンキの中古本買って勉強すべし。

テンプレは全てここにあります↓

http://wiki.livedoor.jp/sunrise2010/d/%c6%fc%b6%e4%a4%cf%a4%ca%a4%bc%a5%c7%a5%d5%a5%ec%c0%af%ba%f6%a4%f2%b7%f8%bb%fd%a4%b9%a4%eb%a4%ce%a4%ab%a1%a9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec

159名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:26:50 ID:3ArZPN6t
所得税増税GJ!
160名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:29:47 ID:BFKT5Pcz
まあこれは与謝野も自民党時代から同じ主張をしていたから、たちあがれとの連立を睨んでのことだと思うね。
やっぱり裏で話しをしてるんじゃないかな?
161名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:40:36 ID:FosZSOWr
頭の悪い俺のために納得出来るよう説明してくれ

なんで最高税率を上げた累進課税が公平な税制なんだ?
下から上まで同じ税率が公平だと思うのだが。
162名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:48:37 ID:wHtkcl1N
>>161
まぁ一言で言えばフラットタックスの場合、所得が少ない人間の負担率が上がるので格差が拡大する。
そして過度に格差が拡大することは経済にとってよくない。

ボールズ「格差は資源の無駄を生む」http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2

不平等は米国がナンバー1であるための対価に過ぎないのでは?

「それはほぼ確実に間違いです」とボールズはSFRに語る。「20年以上前は、大抵の経済学者は、
不平等は進歩という車輪の潤滑油に過ぎないと考えていました。しかし今は、この件の実証研究を
行なう人の間では、車輪に挟まった砂利と見なす考えが圧倒的多数派です。」・・・ボールズはその
核心的理由を次のように述べる。「不平等は軋轢を生み、軋轢は資源の無駄使いを生むのです。」

つまり、非常に不平等な社会では、社会の上層にいる人々は、下層の人々を従わせ生産に従事
させるために、多大な時間とエネルギーを使わねばならないのだ。

163名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:49:21 ID:BFKT5Pcz
>>161
それを言うんだったら、相続税も100%にすればいいと思う。
これが完全に公平だよ。
164名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:55:11 ID:wHtkcl1N
フラットタックスが公平という概念そのものが屁理屈だと俺は思うけどな。
まぁ税制で論争するより先にインフレ率を2,程度に引き上げて景気回復させないと
日本経済が沈没する。税制のことはインフレ転換してから考えればいい。
いまはデフレなので低所得者への再分配の原資は徴税ではなく赤字国債に頼るべきだ。
それに嫌悪感があるなら政府紙幣の日銀引受で良い。

日銀がそれも拒むなら500円玉勝手に作りまくるとでも主張して
日銀に圧力かけるべし。
165名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:58:03 ID:5oygBbAN
所得税って現役世代が払うもんなんだよね。つまり資産家老人はウハウハなんですよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:58:29 ID:2ENf1iEV

働かざるもの食うべからず。

これが節操というものだ。
167名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 04:59:25 ID:FosZSOWr
>>163
それはそう思う。所得税を激しく累進課税にするくらいなら三年事に資産税を激しくかけた方が金回るんじゃないか?
累進課税は激しく労働意欲を削ぐ。
168名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:05:14 ID:gaOfHai9
>>1

どうしても増税したいらしいな。菅は完全に財務官僚に洗脳されちゃった。脳菅(納棺)だな。最早、
覚醒しないだろう。今は増税よりも「景気回復論議」が必要なときなのに。

借金が900兆円あるからタイヘン。財政が破綻する・・が増税の根拠だ。しかし日本の財政は
どんなことがあっても破綻しない。日本は世界一の金持ち(三橋貴明さん)。

高橋洋一さんがTVタックルで「政府資産(官僚天下りの公益法人など)を売却とか民営化すれば200兆円」。
900兆円の中でバランスシートの資産の部(左)に500兆円もある。糞官僚はこれを故意に言わない。
世界の学者やエコノミストは日本が破綻するとは誰も思ってないんだよ。

ナンかあると今のように円高になるワケだ。中国が日本国債を4700億円購入(日経)。日本国債が
紙くずになるとしたら拝金主義の中国が買うと思うか?
169名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:08:58 ID:5oygBbAN
>>161
一般的に多くの富を得る過程で、安定した治安、発展している経済
、普及したインフラ、国民の教育水準なんかがその源泉となる。だから多くの富を手に入れている人ほどその恩恵に預かっているわけで、その分多くを負担してね、ということ。
170名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:10:28 ID:F7eP45uu
利己的な意欲なら削いでしまえよ
171名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:13:04 ID:SlmyDfrc
公務員の平均年収が700万円なんだから、それ以上は一括してあげてしまえ。
172名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:17:35 ID:BFKT5Pcz
>>167
というかアナタは年収1800万以上なのですか?
最高税率引き上げで影響を受けるのは、この層だけだし。

相続税が引き下げられたのは、バブル時代に大都会の土地の評価額が上がって、実際に住んでいるだけなのに
相続税が払えずに手放さなければならなくなったことが社会問題になったから。
そういう意味では、土地が下がった現在では見直しが必要かも知れないとは思う。
このあたりは与謝野が自民党で税調会長をしていた時に、すでに構想にはあったはず。

逆に今の自民党は、国債を買えば相続税無税にしましょうということを考えている。
まあ鳩山家大喜びだな。
173名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:18:53 ID:bREc9aCm


菅総理、7月4日 名古屋駅での選挙演説
 「みんなの党・渡辺善美代表が「いつのまにか官僚に取り込まれた」
  と言ってるが違う。私が財務省を洗脳している」と絶叫した」。

 
 http://www.youtube.com/watch?v=YMtwl5VAeok

174名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:21:48 ID:palQWJ41
>>1
>菅直人首相は6日、日本テレビなどの番組で、現行40%となっている所得税の最高税率引き上げや、 

一見方向性はいいが、今は富裕層の節税手段が発達してるから、そこを放置して所得税
率上げても、中間層の増税になるだけなんだよな。

少子化阻止の観点からは、貧困層を中間層に引き上げてそこに金をまわさないといけな
いが、そのためには富裕層の増税が必要なので、やりたくない。

消費税増税の上貧困層に還付では、中間層は超増税で貧困層は死なない程度に維持す
る役にしかたたんのになあ。

>法人税の課税対象拡大を検討する考えを明らかにした。 

これはいいブレだが、共産党の「実効税率が低い」という批判に脊椎反射してるだけなんだ
ろうなあ。

表向きの所得税率じゃなく、富裕層の実効税率を上げないと。
175名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:29:18 ID:palQWJ41
>>151
>白川何とかしないとどうにもならん。 

何とかしたとして、後釜は「デフレによる経済成長」とか言い出して、積極的デフレ政策に
打って出るかもよ。

小野が財務省に懐柔されたのの餌は次の日銀総裁の座じゃないかと思うんだがな。

何とかすべきは、日銀の独立性だろ。
176名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:33:13 ID:wHtkcl1N
>>175
ベストは日銀法改正だ。
ただ現状では難しいので政府サイドから日銀に圧力かけられる人間を支援するしかない。

橋本政権はとんでもないことをしてくれたもんだ。手段の独立性は必要だけど
目標の独立性はいらない。日本国民の殆どが不況に原因は中国だのアメリカだのだと
信じてるんだから泣けてくる。日銀が後ろから鉄砲撃ってるとは思わないもんなぁ。
177名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:41:10 ID:wHtkcl1N
そもそも変動相場制では金融政策のウェイトが財政政策より大きいのに
その最高責任者の任命権、罷免権が国民に一切無いっておかしすぎるよ。
178名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:43:54 ID:WQCuvZBU
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / /  民主党に投票したら消費税増税
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      自民党に投票しても消費税増税
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     消費税増税に反対なら
       'r '´          ',.r '´ !|  \   国民新党に投票するしかありません。
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
179名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:47:44 ID:qjDXQJMh

強化したらどれだけ増えるか計算してあるはずなのに言わない
「言わないんじゃなくて言えない」
だって強化したところでたいして税収上がらないもの

そもそも再配分(笑)
180名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:49:17 ID:S5cnrPaH

所得税の最高税率を上げても、その他大勢の貧乏人であるおまいらには、影響はないが、とりあえず税収はあがり、財政破綻とやらは先送りされる。

いずれ消費税が上がるとしても、ひとまずは、このラインをプッシュしておかねばなるまい!


181名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:59:37 ID:palQWJ41
>>178
ここも、消費税増税反対だぞ。

新党フリーウェイクラブ
http://freewayclub.jp/


というか、消費税撤廃を言う政党はないのか?共産党ですら増税反対なだけだし。
182名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 05:59:55 ID:BW4Fz63b
そもそも所得が無い高齢者がお金を独占してるんだから
所得税比率を上げても意味が無いんじゃ?
如何にしてお金持ちの高齢者からお金をむしりとって若者に分配するかを
考えないと
183名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:03:33 ID:U2LQYZWj
分配というか若年層に対して仕事を与える、用意する、という立場なのかな?
じゃぁどうやって雇用を生み出すのか、そこに尽きるな。
184名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:04:24 ID:HUBMNnOj
消費税導入理由のひとつに、直間比率の見直しがあったはずだ。
所得税は高所得も低所得もガンガン下げようぜ。
185名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:04:33 ID:BGyZfqlo
民から官へが目的だから、消費税上げて、適当な口実で直接税も全部増税だよ。
186名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:05:13 ID:ynGKqmRx
外人に金ばら撒くおまえが言うな
187名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:06:17 ID:vacMN1WG



論点ずらしてんじゃねえよ。最大の問題は公務員の人件費。
この問題クリアすればこんな『格差ヒガミ』をしなくて良くなる。

民主党は最大のスポンサーである日本最大の自治労(地方公務員の組合)を説得し公務員の人件費を一律3割カットしろ。

そうすれば消費税やこんな下らんことしなくてもよくなる





188名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:09:10 ID:palQWJ41
>>187
>論点ずらしてんじゃねえよ。最大の問題は公務員の人件費。 
>この問題クリアすればこんな『格差ヒガミ』をしなくて良くなる。 

それ、民間の賃金を上げさせればいいだけ。そのためにも法人税を上げるのはいいことだ。
189名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:10:43 ID:wHtkcl1N
>>188
おまいはバランスシート不況についてどう考える?
190名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:12:45 ID:ByhAlfxw
金持ちが金使わないから景気が悪いのにこの国潰す気か
191名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:13:20 ID:ULsf4kJf
自分で働いたお金は自分で使いたいので日本創新党に入れます
相続税も親の面倒を看た子どもには無税にしてやりたいので
日本創新党に入れたいと思います
出来る限り減税をしてくれる日本創新党が好きです
頑張ってたくさん働いてお金持ちになりたい
192名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:13:56 ID:BFKT5Pcz
>>182
そこで介護産業ですよ。肩たたき30分1000円とか(´・ω・`)
193名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:16:02 ID:r/mRgq66
働かざる者税払わず

働いたら負けですよ(笑)
194名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:17:08 ID:fkR/79mQ
これ麻生の時も議論されてたよな
195名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:17:47 ID:palQWJ41
>>189
よくある合成の誤謬だろ。派遣使い倒しておいて、車が売れないと嘆くのと同じ。
196名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:19:35 ID:r/mRgq66
ニートにも補助金をください
生活保護でもいいんですけどね
197名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:19:50 ID:wHtkcl1N
>>194
昔の所得税率でも回ってたから戻して良いと言う議論に抜け落ちているのは
経済成長率なんだよな。名目所得が伸びないと強い課税に対し拒否反応が起きるのは当然。
そこの議論をすっ飛ばして税制だけで問題解決するわけもなし。まず第一に経済成長。
軌道に乗ってから再分配。デフレの間はファイナンスを金融政策に頼るべきでどこからも増税すべきでない。
198名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:23:16 ID:r/mRgq66
正社員からニートへ所得の再配分

すばらしい!!
民主党に投票しますよ
199名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:24:59 ID:BGyZfqlo
いま経済成長している中共が100,000元超45%が最高なわけで、
成長してない日本ならむしろ最高税率を下げないといけない。
200名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:33:22 ID:SksWrI+U
増税の前に公務員改革が先だ。
なぜやらない。
なぜ公務員改革に手をつけない。
201名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:35:48 ID:wHtkcl1N
>>200
デフレで公務員切ってもその分経済が萎むだけだから。
202名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:39:33 ID:SksWrI+U
>>201
公務員の人件費削って成長分野に投資した方がましだな。
税収40兆円で公務員の人件費が32兆円の時点でダメだろ。
日本人は身の丈にあった生活をしろってことだ。
203名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:44:34 ID:JW3qZt3v
>>199
デフレは消費が足りてないので、経済成長のためには消費を増やす必要があるが、
そのための所得税の最高税率は70%ぐらいが最適値だという試算がある。

消費を最大化する所得税制(1)---需要側からの視点
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/02/1----68bd.html
204名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:46:18 ID:wHtkcl1N
>>202
成長分野って具体的になんだ?
絶対成長するのか?
205名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:48:48 ID:BOWjYBUy
資産課税にしろよw高所得者であっても散財して地域経済に貢献してる奴もいるだろ。
金を貯めこんでる奴からとれよ。
206名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:51:15 ID:BW4Fz63b
一番の問題は、高齢者がお金を溜め込んで消費しないんだから
その辺をなんとかしないといけない
新紙幣を発行して紙幣交換権は1回のみとして1000万以上の紙幣の交換は金額に応じて課税する。
もちろん同時期に貯金されてるお金に対しても課税させる
207名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:51:52 ID:/n5x5ppp
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

上記によって消費や投資が増えれば、所得税や消費税などで間接的にも税収が増加する。
民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。
208名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:52:26 ID:SksWrI+U
>>204
水資源は鉄板だな。
下水処理した水を石油タンカーの帰りに載せて輸出実験している。
209名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:57:03 ID:ULsf4kJf
一億稼いでも7千万も税金では気の毒だと思う
夢も希望もあったもんじゃない
向上心が失われない程度の今の50%でも充分だと思う
210名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:58:25 ID:palQWJ41
>>208
どこが鉄板だよ。

採算がとれるかどうか微妙だから、実験なわけで。
211名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 06:58:37 ID:wHtkcl1N
>>208

公務員切っちゃうって方法も確かにあるけど、インフレさえさせれば
労組押さえつけて賃上げしなかったら名目賃金上昇分実質賃金を下げれると
言う考え方もあるぞ?というか誰かを切れば誰かが助かるだけでデフレでは総量は増えないから
奪い合いになるだけ。

んで公共財への投資をすべきだというのが俺の意見だ。リニアモーターカーとか
都心の道路開発とか。
212名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:18:35 ID:SksWrI+U
>>211
国内に投資しても、少子化で内需縮小は確実だから、死金になる。
移民を受け入れるのなら、話は違ってくるけれど。
国内より輸出材に投資した方がよいと思う。
213名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:21:07 ID:wHtkcl1N
>>212
そりゃないわ。そもそも内需が全体の9割以上なのに外需だけに注目しても景気なんて絶対良くならん。
しかもデフレなのに移民も全くいらない。まず必要なのはインフレ率を回復させること。するとインフレ見込みで
円が売られるので勝手に円安になって輸出も伸びる。外需産業育成に公共投資なんて要らん。
公共財に金を使え。
214名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:24:03 ID:wHtkcl1N
>>212
君みたいな人が間違ってるのは外需と内需が相対するものだと考えていそうなこと。
実際は内需が活発なほうが外需も好調だ。考えてみると良いが景気が良いということは
たくさんのものを買うわけで、輸入も伸びる。そうなると円は安くなるので輸出も伸びて均衡する。
国内経済が好調なのに輸出産業は不調なんてことがあったかい?ないよ。だって輸出産業は国内経済が
校長なら国内に売れば良いだけなんだから。そしてその結果起こる円安によってまた外国に物が売れて
円高して均衡。その繰り返し。
215名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:25:31 ID:4gJk9oyd
>>213
内需が9割の内訳は?
輸出関連企業の下請け孫請けひ孫請けとかまで含めていったらどれくらい増えるかな
216名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:27:22 ID:wHtkcl1N
>>215
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_02.html

国別外需依存度 日本 アメリカ イギリス ドイツ 中国 韓国 シンガポール
GDP 43,664 131,947 23,954 28,943 26,447 8,874 1,319
輸出 6,472 10,366 4,486 11,210 9,689 3,254 2,715
輸入 5,792 18,539 5,556 9,176 7,914 3,093 2,384
貿易(輸出+輸入) 12,264 28,905 10,042 20,386 17,603 6,347 5,099
輸出対GDP比率 14.8% 7.9% 18.7% 38.7% 36.6% 36.7% 205.8%
貿易対GDP比率 28.1% 21.9% 41.9% 70.4% 66.6% 71.5% 386.6%
純輸出対GDP比率 1.6% -6.2% -4.5% 7.0% 6.7% 1.8% 25.1%
217名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:29:19 ID:wHtkcl1N
輸出対GDPでみるとシンガとかとんでもないことになるのでアレだが
それでもGDPのたった15%に過ぎない輸出がそれほど大きいものなのかね?
218名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:30:50 ID:oUioEnB8
1000万超え部分は所得税100%


…金持ち一気に海外だなw
219名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:38:07 ID:wHtkcl1N
ちなみに下請け外需論への反論としてはGDPというのは付加価値の合計であるわけだけれど、
外国に輸出するときその製品の価格にはいままでの付加価値でついた値段が全て乗っかってる。
考えれば当たり前の話だよね。その輸出額がたったGDP比で15%しかない。ということは下請けも
全部あわせた額でGDPの15%ということ。純輸出でみると日本の外需依存度なんて本当にちっぽけなものなんだ。
内需の不活性はデフレと円高を招くから根本的にこれを解決しないと外需は伸びない。
外需を伸ばそうと思えば国内経済を活発にしたら良いという話に戻ってくる。
220名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:40:32 ID:4gJk9oyd
>>216
いや、その表じゃ全然説明になってないが
原料仕入れてからの付加価値高める工程(部品生産から製品製造)が一貫して
国内で行われてれば貿易比率は低く映るだろうと推測は出来るけどさ
221名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:41:21 ID:xyPVmJLn
今頃気づいたのかよwwwwww気づくのおせーってのwwwwww

もう手の施しようが無いまでに壊死してしまった日本は手遅れ
222名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:42:35 ID:wHtkcl1N
>>220
ならないよ。付加価値の総額が輸出物の価格なのだから
その製造工程全ての付加価値をあわせてもGDP比15%を超えない。

そして実際は純輸出で見るべきでそれは2%ほどしかない。
223名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:52:24 ID:4gJk9oyd
>>222
なるへそ
得心した
224名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:53:38 ID:uzDWBcaO
いまさらこれ言い出しても遅い
馬鹿すぎ
225名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:56:07 ID:wHtkcl1N
>>223
ありがとう。こんな議論ずっとしてるから下のスレも覗いてみてよ。
今までと違った経済の味方できるようになるし日本経済の病理とか
今まで君が勘違いしてた外需依存論とかがどれだけ経済を誤った方向に向かわせるかということ。
国策担当者レベルでいまの話をリアルに理解していない人間がいるっぽいので怖い。
みんなで賢くなって騙されないようになろう。

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■40
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278218704/
226名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:56:34 ID:6TLBdBQ+
金持ちが金を使う方が、国が金を使うよりもましだと思うんだけど。
金持ちは金を生むけど、国は金を消費するだけだから。
227名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 07:59:24 ID:QQLH4HwW
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||     ああ、そうです
 |.(|..|""  _ ""||)     
 | ☆|   O ./☆      議員、公務員、法人団体、関連企業、外人、外国
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||       だけ優遇してます
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

 
228名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:09:30 ID:wHtkcl1N
補足だが輸出額におけるGDP比で見たってそれには輸入して調達したものの価格までのってる。
だからシンガポールとかは輸出額がGDPを超えてしまう。
それを差し引かなければならない。要するに輸出-輸入。それをみると大体の外需依存度がわかる。
それが日本はGDP比で2%ほどということ。
229名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:09:35 ID:W541VqgD
いいからまず議員定数減らせ>菅直人
230名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:09:52 ID:xFiJZeFv
ANNニュースの「菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200704000.html
の動画中の表を見ると、所得税増税試算は1.7兆円になってます。

最高税率を1%上げで350億円程度の税収増だから、最高税率のみ引上げなら40%から90%程度に上げることになります。
そんなの無理だろうから所得税の税率上げ検討は、実際は最高税率だけじゃないと思われます。
どのくらいの所得者層まで増税するつもりなんだろう?
231名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:22:11 ID:q+F+7zJN
再配分と言いながら、金ない人は自殺してるのに。
再配分はしていないで、金は既得権益者に回してる。
232名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:36:59 ID:IGRk3nSK
格差解消のため高所得者から税金を取るべき
あたりまえ!
233名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:45:44 ID:SulAr7zz
既に払ってるじゃん
おまえが払ってないんだから払えよおまえ
234名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 08:55:41 ID:PooQh1gd
ビルトインスタビライザーを効かした方が、景気は安定的に良くなるけど、
財政をどうにかしたいんだったら、インフレ税の徴収が一番確実。
235名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 09:09:26 ID:QTA8GDf+
財産価値の無い消費分を申告させて税控除するべきだな。
税金取られるくらいなら使ってしまおうって思わせないとね。
236名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 09:18:52 ID:xo7PMHkp
>>1
富裕層の節税手段を潰すほうが先だと思うぞバ菅
今のままじゃ中間層がヒドイ目にあうだけだろ
237七誌:2010/07/07(水) 09:46:48 ID:B4MapRit
日本人が消滅する日
”戦火なき有事”を前に、われわれはどうすべきか
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/gray5.htm

「財源はいくらでもある!消費税増税は反対! 緊急国民財政会議」
http://iwakamiyasumi.com/archives/1932#more-1932

「100704緊急国民財政会議21 『国債を発行すればよいし、やり方はいくらでもある』」
http://www.youtube.com/watch?v=8sbp1hUcQB8
238名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:01:16 ID:ByhAlfxw
貧乏人からも金持ちからも公平に徴税できる消費税が一番公平だな
消費税払いたくない奴はモノを買うな
239名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:05:21 ID:tmVhNyFY
もう国債をペイオフか100分の1くらいしか払わないってやってしまえよ
240名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:14:28 ID:jUPuY5x8
>>238
消費税よりもっと公平な税制があるぞ、人頭税ってのが。
241名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:15:01 ID:3ZFIMqSS
>>238
>消費税払いたくない奴はモノを買うな

それそれ、だから税収が落ち、景気も落ちる
だから消費税増税では何も改善しないんだ、わかってるじゃないか。
242名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:22:11 ID:q+F+7zJN
>>236
富裕層の節税手段は具体的にどうゆうのがあるの?
243名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:22:49 ID:0svYm5Rh
なんか後手後手になって悲惨になって来たな。
不況時に増税議論するとか本当はあり得ないんだろうけど。ふぅ〜。
244名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:38:36 ID:rHcMxXTP
経済音痴が首相をやるのは問題だな
245名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:40:31 ID:wGOYel6C
増税してもまた足りなくなるよ
税金を取る側でお金を消化しちゃうからね
246名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:47:36 ID:q+F+7zJN
河村タカシ名古屋市長は減税しないと行政改革できないと言っている  
http://www.youtube.com/watch?v=KGtbEwQEMdE&feature=player_embedded#!
247名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:55:48 ID:ZmMvrXbQ
サラリーマンからはドンドンとってもいいんじゃない
248名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 10:57:20 ID:l7ZWgZgA
金持ち高齢者と生ポ最強すぎるwww

働いてるやつ奴隷すぎるな
249名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:05:35 ID:7F1wYfdj
累進課税の強化より付加価値税の導入をした方が良い。
漫画・アニメ・ゲーム・パチンコ等生活に不必要かつ犯罪の原因となるものには
最高で1000%程度の課税をするべき。
250名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:09:34 ID:qLTMA+kR
>>1
消費の足りないデフレの真っ只中で更に消費を悪化させる消費税増税って
更に景気悪くなるだろ
景気が悪くなるのに税収増えるってないんじゃない?
251名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:13:16 ID:7F1wYfdj
>>250

景気が悪くなると法人税は大幅に減るが、
消費税はそれほど税収の増減がない。
だからこそ消費税増税が俎上に上がっている。
252名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:16:53 ID:e22q86Om
高収入者は能力が高いことはもちろんだが、
低収入者がいるおかげで自分が高収入でいられることを自覚したほうがいい。
よって最高税率の引き上げは賛成。
253名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:20:28 ID:ftflhK19
相続税を上げない所が、鳩山元首相に対する配慮だなw
254名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:23:25 ID:/TE6HVWy
悪代"菅"必死だなw
今更庶民派を打ち出しても遅いよw
255名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:25:03 ID:sUy6T6CM
つまり鳩山や小沢から金をたくさん奪取するということだね?
256名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:29:25 ID:e22q86Om
>>251
プラス5%の負担増だけど、そのまま5%税収入が増えないだろうことがもっと問題でしょ。
257名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:44:07 ID:q+F+7zJN
10 名前:名刺は切らしておりまして :2010/07/07(水) 11:41:25 ID:Is6mW9Ef
天下り官僚が、出勤してボケっと椅子に座ってるだけで
年2000万円近い報酬の日本
258名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:46:40 ID:31waqfYl
これは無職のネトウヨに優しい政策
259名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:47:39 ID:jH7dfTZ0
団塊の世代逃げきり確定かww
260名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:48:03 ID:PXl4XMaN
資産課税にしろよ。
年3%で良いよ。
それと相続税は1円から課税しろよ。
261名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:51:07 ID:jH7dfTZ0
5%消費税が上がったら5%以上買う気力が失せるだろ
今の若者は買わなくても平気だから5%の差でもヤバイぞ

食費1万円以内スレの勢いも早くなってきてるし
262名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:56:55 ID:GFIxjXoE
格差が広まったったとかデマだろ
263名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:56:59 ID:q+F+7zJN
消費税10%になると家、車が売れなくなる。大不況だね。
264名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 11:58:31 ID:HQmdoi2q
再配分じゃなくて政府の収支の心配しろよ・・・。
サラ金で金借りて乞食に撒くとか景気が良くなるとか頭おかしいだろ。
265名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:01:02 ID:jH7dfTZ0
生活保護もらうには自分の貯金があったらダメだし、親族に養ってもらえるならダメ
国も金が欲しかったら、自分トコの公務員から財産取り上げてから要求しなさい
266名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:04:52 ID:wGOYel6C
あるところから取るというのはいい
とりあえず、政党助成金を返してからに
しようね
267名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:16:50 ID:nH06VzOP
消費税増税で低所得者層の不興を買い、
更に所得税増税で支持母体の連合からも見放されて何がしたいんだ?
もう完全に官僚に洗脳されたみたいだな。
268名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:18:02 ID:Wc2Dy4qr
再配分機能が低下している?
厨国と半島にばらまいてるからな、死ね。
269名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:19:06 ID:2ZRAvt6Y
日本国籍を有する人は、必ず日本に本籍を置くものとし、
海外で払った所得税と日本の所得税との差額は、必ず日本で払わなければならない、とすればよい。
これで海外で租税回避することはできなくなる。

日本国籍を捨てたきゃ、どうぞ捨ててくれ。
270名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:19:36 ID:ByhAlfxw
所得税100%にして再分配しろよ
271名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:23:57 ID:qTN9KI1Y
納税者番号制をやれよ
これが先だろ
272名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:28:13 ID:q+F+7zJN
税金で貯金した金を再配分しろよ。
273名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:32:21 ID:L7oZq2Jm
再配分機能? 一方的に現役世代が毟り取られてるじゃないか?
官民間の再配分機能も麻痺、老人若年層間の再配分機能も麻痺、
勤労者と生保間の再配分機能も麻痺。
つかさらに片務関係を強化しようとしてないか?
274名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:32:36 ID:t5RK2mRk
>>3

経団連の意向で、労働者派遣法が通ったんだが?
275名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:34:58 ID:Z5fVVL9S
>>251
個人消費が減少するという事は企業の売上が減少するという事で
企業には固定費があるから例えば5%売上が減少したら
法人税引き前利益が激減したり赤字転落で法人税収も激減し
生産減→雇用減→所得減→消費減→生産減のサイクルにならないか
276名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:35:12 ID:t5RK2mRk
インフレを拒否したら、もう金持ちの資産にしか課税する物がないけどね、日本は。
日本の金が海外に流出する機構を止めない限り、金持ちの金が取られて、海外に出て行くだけ。

自国民を守らない国は、尽く滅んできた。
末期には必ず敵国の軍事圧力に負ける。
搾取された国民は自国を守らないし、傭兵は裏切るし、奴隷を使っても防衛など出来ないからだ。
277名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:39:42 ID:qLTMA+kR
>>251
でも差し引き減収もあるんじゃない?
税収増えないで景気だけ悪くなったらどうするの?
278名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:41:38 ID:O0WT93TF
管総理よ、デフレ解消と税収増を考えて、税収を無視する民主党は
支持されない。民主党は野党へ転落するぞ。
279名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 12:47:49 ID:QlpsjDQm
>>4
まあそうなるんじゃね
社員契約じゃなくて会社間契約になるので会社的にも負担減るし
280名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 13:11:06 ID:YabNkhlK
かんまじ市ね
281名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 13:12:08 ID:4fTXbrLn
むしろ税金払ってないやつ多すぎだと思うが
282名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 13:13:10 ID:RJcr8X6L
一億円以上は50パーセントの課税でいいだろ

283名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 13:32:41 ID:7F1wYfdj
高所得者への課税を強化すれば
富裕層が日本から逃げるだけ。
貧民なんかより富裕層を優遇した方が
税収や経済にとって良いのは世界の常識。
284名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 14:10:02 ID:IlRvSFDj
>>49
地価が無駄に高いのが原因だけどね
285名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 14:15:17 ID:UUUiX5wL
健康保険料の上限を上げろよ。
サラリーマンだと、年収1500万円くらいで、健康保険を含む実質的な限界税率が下がる。

自営業はもっとひどい。
286名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 14:39:17 ID:BFKT5Pcz
>>285
それはすこし上がったよね。
287名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 14:51:43 ID:SFF0Bszv
>>246
河村たかしに総理やってほしいよ
288名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 15:45:41 ID:JW3qZt3v
>>283
そうやって、法人税も富裕層へも世界中が競争して減税していくと、
世界中がデフレに苦しみ、金余りにより投機が増え、ソブリンリスクが問題になる。
そして最後にはリセットするための戦争になる。

これを防ぐには、G20などで法人税と富裕層税の引き下げ競争をしない、
タックスヘイブンの取り締まりを強化すると決めればいい。

すでにその方向に動いてるけどね。
289名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 15:49:17 ID:q+F+7zJN
河村たかし総理、阿久根市長幹事長でやってほしい。
290名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 15:50:43 ID:obfimkw8
まずは参議院無くして無駄減らせ
291名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 15:51:52 ID:ry+nM3ml
>>61
貧乏人は死んだ方が国のためだからな
292名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:05:06 ID:0TKKmrrk
>>291
あんたキモい
293名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:08:45 ID:0TKKmrrk
>>283
トリクルダウン理論の事か(笑)
あんたまだ信じてんのか
ちなみに、日本のリアル金持ちは海外逃亡なんて不可能
だって地主ばっかだもん
294名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:15:43 ID:0TKKmrrk
まず、ねらーはな

日本の金持ちは税金ちゃんと納めてない

だから、金持ってるんだ(笑)

という基本的な認識を持たないといかんよ。
平民リーマンは節税や納税回避出来ないだろ?
ズルやってる奴等を勝ち組扱いしちゃダメ。
犯罪者なんだから

まだナマポのが良心的だわ
295名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:15:56 ID:8Rdo5VIU
税制を弄りたいんだったら、寝言でも何でも良いから真面目に絵を書いて
選挙の争点にしろっつうの。

その場限りの思い付きをバッファに貯めもせずシーケンシャルに流すんじゃねえ。
296名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:25:33 ID:wHtkcl1N
>>288

だから税制だけでは景気転換できないよ。
自由貿易変動相場モデルでは財政政策の効力は
為替で打ち消されるのだから
297名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:30:18 ID:JW3qZt3v
>>296
財政政策でいろんな効果が出ると思うけど、どれが為替で打ち消されって話し?
具体的にお願い。

あと金融政策は別に否定してなくて、併用すればいいと思ってるので。念のために。
298名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:42:58 ID:wHtkcl1N
>>297
マクロ経済学の教科書を読んでくれ。

財政出動→所得増加→金利上昇→資本流入→為替レート上昇→デフレ

で効果は打ち消されるので金融緩和が同時に必要だとマンデルフレミングモデルは指摘している。
だからこそ欧米各国は今般のバブル崩壊に当たり中銀が大規模市場介入をしつつ財政政策もミックスでやっている。
299名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:52:44 ID:wHtkcl1N
まぁ日銀様はコアコアCPIがマイナスの時点で利上げで景気回復ぶっ潰すので
いくら増税で財政出動やってもムダだw下のグラフの緑の線が本当の物価上昇率。
日銀は赤の線でコントロールするから緑の線は常にマイナス。これが不況の根本的な原因であって
金持ちが貯めこんでるから悪いとかそれはデフレ不況によって起こる二次的な問題。

http://4.bp.blogspot.com/_ghyqigU37Nc/S6wSwkUvkHI/AAAAAAAAFMo/yoVxIAFrAMc/s1600/jp_cpi.GIF
300名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 16:58:49 ID:wHtkcl1N
んで他国はそのCPIのインフレ率を+2ほどで運営しようとしてるんだけど、
日本はゼロで運営しようとしている。物価上昇なき経済成長ということ。
でもそんなものはないんだよ。他国は緩やかなインフレを安定した物価と
捉え+数パーセントで物価コントロールする。それにこのCPIはセール価格などの
捕捉が拙いのでゼロインフレだと実質デフレになってしまう。
そんな日銀のバカ行動を揶揄して日銀デフレターゲットと読んでる。


301名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:13:11 ID:JW3qZt3v
>>298
その話しか。ちょっと前にどこかのスレで議論したよね。

インフレで長期金利が上がると、円高になるって人と、
通貨の相対価値が下がるので、円安になると言う人がいるね。

貿易による為替の取引よりも、投資による為替の取引が圧倒的に多いので、
短期的には長期金利に左右されるけど、
長期的には実効為替レートと経常収支に左右されるという考えで良いのかな?
(基軸通貨を除く)
302名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:16:59 ID:wHtkcl1N
>>301


インフレで長期金利が上がると、円高になるって人と、
通貨の相対価値が下がるので、円安になると言う人がいるね。


インフレすると通貨価値の下落を招くのでひとまず円安する。そしてインフレにもかかわらず
為替維持すると流動性を大幅に供給してしまうのでバブルになる。よって中銀はそうならないように金利を上げ引き締める。
すると円高にふれる。で、均衡する。
303名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:27:33 ID:wHtkcl1N
>>301
ちなみにもしインフレで名目長期金利が上がって円高するという人が日本の国債の
ファイナンス懸念から主張しているならそれは間違っている。
国債に値段がつかない状況で金利を上げざるを得なくてもそんな国の通貨は売られるに
決まってるので円高するわけがない。
304名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:37:35 ID:JW3qZt3v
>>303
> 名目長期金利が上がって円高するという人が日本の国債の
> ファイナンス懸念から主張しているなら

長期金利を決める要素の一つである
期待インフレ率、潜在成長率が上がるから
という主張だったはず。
305名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:41:34 ID:SEBie+Nr
これもそうだが
都市と地方の再配分みたくすればいいのにな。
地方は逼迫しているから。

306名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:46:25 ID:lZaHKuWP
これで法人税を下げて辻褄を合わせるって事か。
307名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:47:02 ID:wHtkcl1N
>>304
そりゃインフレ率が上向かないと長期金利は上がらないからね。
というかインフレを抑えるために長期金利を抑えるのだし。すると
円高になって均衡してしまうということ。だから金融緩和し続けながら
財政政策しなければ効果は薄いとなる。
308名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:48:04 ID:wHtkcl1N
インフレを抑えるために長期金利を上げるのだし
に訂正
309名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:49:44 ID:JW3qZt3v
しかし金利と為替の面から考えても、消費税って大企業だけが得になる税制だよね。

国内の需要を押さえ込んで、国内の成長率や期待インフレ率を低く抑え、
長期金利を低く抑えることで、対外投資を増やし円安にして、
大企業だけは輸出して儲ける。しかも輸出分は消費税の戻し税付き。

大企業の社員は給料が高いので、所得税の累進強化よりも、消費税の方が負担額が少なくて済む。
しかもそれを社会保障の不足分に充てさせれば、社員の将来の年金も安心。

経団連が必死に消費税を導入したがってる理由がよく分かる。
310名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:51:31 ID:wHtkcl1N
>>309
それは相対的な話であってデフレ傾向さらに強めて得する主体なんて誰もいない。
311名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:51:35 ID:uez8bQRE
なんか、頑張っても報われない国だな、この国は。
税金沢山払っても、なんらいい事はない。
やっぱり、この国では、生保貰って、働かないのが一番か。
312名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 17:53:00 ID:wHtkcl1N
大企業だって統合縮小の嵐だろう。現実を見たまえ。
滑稽なのは財界が政府に要求する大企業優遇政策が
皮肉にも優遇になっていないところw

結局経済規模が縮小し海外移転するか統廃合せざるを得なくなっているw
313名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:02:12 ID:dgeSfyA5
外国人への子ども手当という無駄をとっととなくせよ!!
再配分機能どころは、別のところに配ってるんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!
314名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:03:25 ID:JW3qZt3v
>>310
マクロ的に長期的に見れば、そうなんだけど、
輸出をしている企業や年金生活者の視点から
短絡的に見ると、一見デフレの方が得に見える。

マクロ経済が理解できる人なら、世の中の経営者やマスコミが
どれだけマクロ経済を理解できてないのか、よーく分かってるはず。
315名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:05:39 ID:6A8r+p6V
まずはデフレを脱却しないと、増税スパイラルに陥るぞ。
316名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:06:17 ID:wHtkcl1N
>>314

>>312で同じことを指摘している。
どうしてこうもアホ揃いなんだろうね。
317名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:10:28 ID:6mXq/oM1
日銀のハゲを推薦したのは民主党です。
318名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:12:57 ID:wHtkcl1N
>>317

小沢鋭仁とか馬渕とか議員レベルではまともな人がいるんだけど幹部周りが池沼を集めたのではないかというほど
酷すぎる。弁護士と松下政経塾には経済を今後一切任せてはいけないということを強く確信したわ。
319名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:14:10 ID:E5IgmCmK
ミンス党は経済音痴ばっかだから仕方がないです
320名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:14:30 ID:cRrxW+Dt
>>49
金持ちって生前贈与を一世代空けてやるのが普通何じゃね?
321名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:16:30 ID:AJ9seOkD
コイズミ時代に下げ過ぎたからな
明らかに悪影響しかなかった
322名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:26:56 ID:JW3qZt3v
>>316
同意。
日本人は自分の仕事に追われすぎてて、
いろんなことを勉強したり議論してる時間がないんだろうね。

自分もマクロ経済、その他税制やら、いろんな制度を
調べて、理解して、分析して、議論して、
今の結論にたどり着くまで1年ぐらいはかかってるから、
忙しい人が最初から同じことをやれば、数年はかかると思う。

もっとも自分が主張する分は、すでに資料は集めてるし、結論もまとめてるので、
数週間かけてその資料を読むだけで、理解できるとは思うけど。
323名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:32:01 ID:wHtkcl1N
>>322
お前の主張はテンプレかしてるから何度も見た上で大体同意だ。
累進強めないと経済が安定しないし、格差が経済の潤滑油というのは否定されている。
でも俺は税制はあんま詳しくないからまた教えてくれ。ただデフレのいまは取り上げることよりも
与えることを重点的に考えるべきだとは思うんだよ。経済規模縮小に向かう中でパイの分配を弄っても
それは単なる奪い合いにしか過ぎない。パイを増やすために金融政策財政政策組み合わせて
対応すべき。デフレ抜けるまでは低所得者への分配は赤字国債が財源で良いと思う。
アホマスゴミが債務残高煽るなら政府紙幣の日銀引受でよろし。

ボールズ「格差は資源の無駄を生む」http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2

不平等は米国がナンバー1であるための対価に過ぎないのでは?

「それはほぼ確実に間違いです」とボールズはSFRに語る。「20年以上前は、大抵の経済学者は、
不平等は進歩という車輪の潤滑油に過ぎないと考えていました。しかし今は、この件の実証研究を
行なう人の間では、車輪に挟まった砂利と見なす考えが圧倒的多数派です。」・・・ボールズはその
核心的理由を次のように述べる。「不平等は軋轢を生み、軋轢は資源の無駄使いを生むのです。」

つまり、非常に不平等な社会では、社会の上層にいる人々は、下層の人々を従わせ生産に従事さ
せるために、多大な時間とエネルギーを使わねばならないのだ。
324名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:35:13 ID:wHtkcl1N
325名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:40:46 ID:kU7+hX30
消費税増税と所得税増税のコンボで、低額所得者層から高額所得者層まで
全方位でケンカを売ってるな
選挙で勝つ気ないだろw
326名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:52:25 ID:mvmItYEh
>>323
通貨って血液に例えられるけど、デフレってことは貧血状態なわけだわな
単純に考えて、金融緩和って輸血しないと立ち直れないってことでOK?

あと、円高を背景にした海外投資も考えないといけないよな?
国内経済弱いと発行量増やしたキャッシュが、ドンドン海外に逃げちゃう
右手に輸血して、左から採血してるんじゃ意味ないもんな・・・

要は、国内市場をカネで満たせばいいわけだよな?
金融緩和でもいいし、国内経済の活性化でもいいし、海外からの投資を呼び込むんでもいいし
また、全部やってもいいよなw

こういうときに、増税して、民間市場からカネ奪って、いいことあるのカネ?
327名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 18:57:48 ID:D/Le3tpo
要するに消費税を上げるって言ったことによって、
民主党の中の左派や、低所得層が急速に離れているんだろうな。

だから、ゴーンを目の敵にしたり、消費税を還付すると言ってみたり、
所得税を上げるといってみたり、とってつけたような左翼的発言の連発。

まさにダッチロール状態。
328名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:05:49 ID:JW3qZt3v
>>323
> 経済規模縮小に向かう中でパイの分配を弄ってもそれは単なる奪い合いにしか過ぎない。
> パイを増やすために金融政策財政政策組み合わせて対応すべき。

そこは自分の中でもまだ少し揺れてる部分なんだけど、
現在既に高齢者世帯などの半分は貯蓄に余裕があると答えているにもかかわらず、
高齢者の平均貯蓄率はプラス。

よって、かなり貯蓄が増えないと、消費を増やす効果はないと思うので、
大半の世帯が必要十分だと答えるであろう1億円の金融資産を各家庭が貯蓄したら、
貯蓄率がマイナスとなり安定するとして、試しに計算してみる。
5000万世帯×1億円+現在1700兆円=6700兆円となり、今の2倍程度のマネーストックになる。
(金融仲介機関と日銀の資産と負債を除く)

これだけの信用を負えるのは、国だけだろうから、それだけ国債を発行するとする。
これの利払いを計算すると、年間最低でも67〜100兆円の利払いになる。
この状態で、もし長期金利が1%増えると、平均残存年数を10年とした場合、
国債を持ってる銀行などが670兆円の損失を出すことになる。

つまりGDPと比べて、マネーストックが増えれば増えるほど、
レバレッジが上がり、不安定な経済になるんじゃないだろうか?

税制をいじらなくても、人々はいったいいくら溜め込めば安心して、
貯蓄率をマイナスにしてくれるのか?5000万円か?1億円か?生涯賃金の3億円か?
国債残高が増えることへの不安<貯蓄を持っている安心感 になるのは、いったいいくらなのか?

まー、こういうところを最近は考えてたりします。
329名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:08:44 ID:6A8r+p6V
>>326
さらには、銀行にあった円が国債に置き換わってしまっている。
これが、流動性が無くなる原因になっている。
日銀がいくら低金利を維持したところで、効果がないのはそのため。
日銀が長期にわたって、国債を買いあげて流動性を確保しないと、
低金利の効果も景気刺激策も灰燼に帰すことになる。
330名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:09:35 ID:QwOHk/sz
>>1
金持ちに課税してもほとんど増えないのだが。
社会に還元するというより、金持ちに嫌がらせをしているだけ。
だれも得しない。
331名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:19:58 ID:wHtkcl1N
>>328

個別具体的に指摘するのが面倒くさいからやめるけど、まず日本は名目成長率4%以上を達成しないと
GDP比での政府債務は詰みあがり続ける。一体どうやってコアCPIゼロインフレで4%も年率で名目成長するんだね?

332名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:21:46 ID:wHtkcl1N
>>329
そこは実質金利は安くないので名目低金利であっても実質低金利ではないと説明したほうが適切じゃないか?
それを理解すると円高の理由もわかるしな。
333名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:42:39 ID:mvmItYEh
>>329
なるほど・・・メチャよくわかる
民間にカネが直接いかないと、スムーズに経済が回らん
国を経由すると、既得権益でカネが動くから、経済が伸びる感じしないよな
334名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:53:01 ID:JW3qZt3v
>>331
↓このスレで試算してるけど、予備的貯蓄を使わせることと、富の再分配で可能だと思う。
将来不安の解消や、将来のお金がかかる要員を取り除くことによって、
貯まった貯蓄1000兆円を20年間で使うとしても、
毎年50兆円もの資金が新たに世の中を回ることになる。

今は、国が財政支出をしても、世の中を何周かしている内に
誰かの貯蓄→国債になってしまってるから、
それを貯蓄率を0%以下にすることで、いつまでも回り続けるようにする。

ただ現役は住宅ローンなどの義務的貯蓄がどうしても必要だから、
義務的貯蓄がない高齢者に貯蓄を吐き出してもらうしかない。

日本は、投資が欧米の1/3程度、寄付も1/20程度、消費も高所得者ほど消費性向が低いと、
富裕層が社会に貢献するという意識が低すぎるので、相続税増税+免税制度を用意して、
富裕層は寄付・投資・消費・納税の好きなのを選んで、社会に貢献してねってこと。

【税制】首相「消費税増税、低所得者の負担軽減が前提」…生活必需品など税率軽減、還付も [06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277033023/
335名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 19:53:49 ID:ItTDtzfK
自分等の財源増やすことばっかりな。
国民の生活じゃないのか?
やること遅いよ。
336名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:32:42 ID:avP2Oa/w
国歌がソ連のような格好いい奴になりそうだな(笑)
337名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:35:25 ID:JW3qZt3v
>>334
補足。

※資産=負債なので、貯蓄が使われると言うことは、他の誰かが貯蓄するか、
 他の誰かが負債を減らせると言うことでもある。
 要は 貯蓄需要<消費需要 の状態にすることが必要だと思われ。

※一度、デフレスパイラルから脱出できれば、大企業も資産を溜め込んでるので、
 それが設備投資に回る可能性が高く、新たに借金したい企業も増え、
 銀行も融資のリスクが減少し、貸し出しが増える。

※それらによってマネーストックが自然と増えるようならば、
 マネーストックの伸び率>貯蓄率 の貯蓄は問題ない。
338名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:45:13 ID:ZI0oLIMS
所得税の最高税率を上げても
脱税が増えるだけで、税収は増えない。
339名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:47:07 ID:rzUTlnM4
菅は頭がすっからかんなので他人の意見を取り入れる事ができる。
が、財務省の役人の入れ知恵ばかりなのでロクなのが無い。
340名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:47:12 ID:kST3JXk8
増税の話はしても支持母体の公務員の削減は絶対やらないよね、民主党
341名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:48:30 ID:wHtkcl1N
>>337
そういうことではなく日銀がコアCPIゼロインフレ、コアコアCPIで実質デフレターゲットをしている状況で
どうやって名目4%の成長をするのだ?と聞いている。そもそも日銀に量的緩和を容認させないと市場が
デフレを織り込むので名目でマイナス圧力が生じているんだぞ。
先ほども言ったが変動相場と自由貿易では財政政策は効果が薄い。円高で相殺されるのでデフレになるから
配っても溜め込むだけだ。
342名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:50:52 ID:C/zDhbl6
>>340
じゃあ自民党が削減したのか?増やしまくったから今があるんだが。
ネトウヨは理屈よりとりあえず民主叩きなんだなwwww
343名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:51:04 ID:wHtkcl1N
デフレを作り出している。民間で起こったインフレを意図的に潰しているのが日銀なのに
マネタリーベースの懸念から日銀の量的緩和を肯定しているようではダメだ。
とにかく日銀の姿勢を改めないと民間や政府が何をしようと景気は回復しないし
デフレスパイラルは終わらない。なのでデフレスパイラルから脱出できればという仮定は
日銀が口先でも良いからインタゲを標榜してはじめて成り立つものだ。

344名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:54:05 ID:ZI0oLIMS
インフレターゲットで物価上昇2%を作る。
そうすると地価は2%以上で上がってしまうから
地価上昇を抑えるために、すかさず土地の税を上げる。
これで土地からの税が莫大に入ってくる。
消費税も所得税も増税の必要が無くなる。
土地からの税は全部地方自治体に取らせる。
これで地方分権も進む。
345名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:55:24 ID:ry9UsCiY
>>342
2009 民主党 マニュフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
【ムダづかいをなくすための政策】

国家公務員の総人件費を2割削減します。

天下りのあっせんを全面的に禁止します。
特別会計、独立行政法人、公益法人の仕事を
徹底的に見直します

ムナシイね
346名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:55:43 ID:wHtkcl1N
>>333

流れが良くなるためには実質金利を押さえ込む必要がある。
実質金利は名目金利−物価変動率なのでデフレ2%のいまは
ゼロ金利でも実質金利は2%だ。だからゼロ金利でも誰も投資しない。
改善するにはいまは高止まりしている長期金利http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009071500175817-1.jpg
これを国債の大規模会きりオペでもっと0に近い水準に下げる必要がある。すると
予想インフレ率が上向いて実質金利が安くなり投資が伸びる。
アメリカやスイスの中銀が当たり前にやっていることを当たり前にしないのが日銀。
347名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:57:28 ID:C/zDhbl6
>>345
で、君は自民に何を期待してるの?ネトウヨ君wwwwwwww
348名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 20:58:07 ID:IKd1A1NJ
現在の金持ちは安泰。
しかし現在貧乏な人は金持ちになるのが困難ってことだね。
ますます格差固定化だね。
349名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:04:48 ID:t5RK2mRk
再配分するのが嫌なら、金を刷って、その資産の価値を減らすしかないじゃん。
350名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:05:12 ID:WVSJiJMq
公務員削減を全面に押し出している、みんなの党、しか選択肢がないorz
351名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:08:36 ID:yXz3xdkN
老人天国、日本
352名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:10:25 ID:1OSwBQ8N
うちの会社にも居るよ。
現状にクエスチョンを呈し、かっこいい漢字のコトバを弄するバカ。
あしたになってもクエスチョン。
どこまで行ってもクエスチョン。

353名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:11:02 ID:IKd1A1NJ
現在の日本の相続税は世界で一番高いんだってね。その上所得税も栄光の世界一を目指すのかね?
日本終わったな。
貧民の僻みに合わせて共産主義でも目指すのかね?
354名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:11:56 ID:bZhzr0Q4
分配の原資をもっているのは
今は所得の減った高年齢者なんだが
そちらはどう考えているのか?
355名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:15:13 ID:avP2Oa/w
>>347
キツネさんやタヌキさんのために
高速道路作る自然に優しい自民党だろ(笑)
356名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:18:08 ID:CsLuLk0j
>>355
小沢が音頭を取って民主も地方の無駄な道路は民主の利権としてやっぱり作り続けますってなってるから
救いがどこにもない…
357名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:19:09 ID:lDOUP+Zl
相続税あげろよwwwww
358名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 21:35:24 ID:uB4sJRNQ
別宅にもうひとつの家族持ってるほどの金持ちは
承諾するしかしょうがないだろ
本当の金の使い道を教えてやればいい
359名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:10:19 ID:ugp08G/O
>>357
相続税は充分高い
下手に上げると、散財によっての税収が落ち込み経済に影響し、
雇用が落ちる
税金は消費によって増やすのが一番経済的な効果を生む
360名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 22:33:35 ID:lDOUP+Zl
>>359
>散財
そうそう、使ってもらったほうが経済にはいいんじゃないか
361名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:07:09 ID:1oHk/sS2
先進国だと相続税は廃止の流れなんで、日本だけ逆行く事は無いと思われ。
362名刺は切らしておりまして:2010/07/07(水) 23:34:46 ID:/as/CMEm
脱税に力入れるか入れないかのギリギリラインが現行辺りだったのに。
余計な手間増えるよ。
363名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:02:11 ID:EMy/1zDP
「金持ちから税金取れ」って意見はまだ理解できるんだが、「だから高所得者の所得税を上げましょう」はおかしいだろ!
金持ちからとるなら資産課税だろjk
真面目に働いて稼いでいる者から懲罰的に税金を巻き上げるのは経済衰退につながるぞ・・
364名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 01:14:52 ID:/ooBXV0X
財閥解体みたいに
資産家一族から没収すればよし
365名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 02:05:42 ID:hzwjeAJo
だから缶はアホなんだよ!
所得じゃなくて、資産に課税しろよ!
366名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 03:11:08 ID:Outvrrux
>>365
課税も問題ではないないまは。
デフレなんだから現金刷って配るのが一番良い。
367名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 03:57:00 ID:bkM6rFkA
金融資産の保有に課税というのはデフレ対策になる。
368名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 04:27:09 ID:Outvrrux
金融緩和せずに財政政策しても効果が薄い。
369337:2010/07/08(木) 06:12:33 ID:4BYKZm+x
>>341
日本はこれだけデフレに陥りやすい要因が揃ってると、政府から日銀を説得して、
コアコアCPIが2%を越えるまでは、日銀に量的緩和を続けてもらえば良くない?
370名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:16:45 ID:4BYKZm+x
>>353
ダウト。GDP比の相続税収は、他の先進国が横ばいぐらいなのに対して、
日本はこの20年で半分以下に下がってて、1位ではない。
日本は基礎控除が多すぎる。
371名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:17:56 ID:Outvrrux
>>369

それが一番難易度が高いorzhttp://philnews.up.seesaa.net/image/jp_cpi.GIF
いまはコアCPIゼロがターゲットのデフタゲやってるからねww

ちなみに政府が日銀を説得するのは難しいわな。
何しろ98年の日銀法改悪以降総理大臣による日銀総裁の罷免権が
無くなってしまったから。小沢復活で亀井財務大臣でもない限りムリかと。
ミラクルで亀井が財務大臣になったら強烈に日銀に圧力かけることは
間違いない。ちなみに日銀法改正の話は既に出ていて実際議員が超党派で
動いてる模様。俺は再分配を否定しないがまずインフレ転換しないとどうにもこうにも埒があかない。
372名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:18:13 ID:4BYKZm+x
>>361
ダウト。米国もデフレになる懸念が高まってるので、相続税を復活させたし、最高税率も10%上げた。
他の先進国も富裕層増税の方向。
373名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:23:39 ID:Outvrrux
>>372
学部生当時小泉竹中ネオリベ全盛だったこともあって格差に関しては様々な
議論をした。だが大学においてたボールズの本と出会って格差否定に俺はなったな。
格差が小さいほうが経済は上手く行くと。



http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2

ボールズ「格差は資源の無駄を生む」

不平等は米国がナンバー1であるための対価に過ぎないのでは?

「それはほぼ確実に間違いです」とボールズはSFRに語る。「20年以上前は、大抵の経済学者は、
不平等は進歩という車輪の潤滑油に過ぎないと考えていました。しかし今は、この件の実証研究を
行なう人の間では、車輪に挟まった砂利と見なす考えが圧倒的多数派です。」・・・ボールズはその
核心的理由を次のように述べる。「不平等は軋轢を生み、軋轢は資源の無駄使いを生むのです。」

つまり、非常に不平等な社会では、社会の上層にいる人々は、下層の人々を従わせ生産に
従事させるために、多大な時間とエネルギーを使わねばならないのだ。
374名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:31:00 ID:a5X41cge
>>362
>脱税に力入れるか入れないかのギリギリラインが現行辺りだったのに。 

今は所得税にしろ相続税にしろ節税制度が発達しすぎてるから、脱税するまでもなく
本当の金持ちはほとんど税金払ってないって。

そこらへんを放置のまま、所得税の最高税率を上げると、それにつれて中間層の税率
も上がり、結局中間層狙い撃ちの増税になるだけ。
375名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 06:58:34 ID:CfVKg5Dl
そういや、竹中って大臣だった頃は住所を米国に入れていたな・・・
税金対策だっけ? 今もかな?
376名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:53:35 ID:er2OLG/h
税金納めるのが少ない層からもっと取れよ。
適当に生きてきた報いをあたえろ。
377名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:57:42 ID:QfQ4tzlB
再「配分」じゃなくて、再「分配」な。

さすが乗数効果について答えられない総理。
基本的な用語すらまともに使えないとは。
378名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 08:58:18 ID:VM2P4OeO
宗教とか今まで払ってこなかったから、その分余計に取る。例えば
法人税100%とかにする。払うの嫌なら辞めればいい。
銀行なんかも払ってこなかったから、その分利息も含めて取る事にすればいい。
379名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:00:00 ID:JKEpUi0D
>>376
人頭税と消費税で対価を支払わせろ
380名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:05:28 ID:/8zfqTSl
1億円を超えた所得は全額没収
381名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:10:48 ID:g9zztPSa
【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
382名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:11:30 ID:A6WJ0y00
>>380
300万円で良いだろ
383名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:12:19 ID:DStwEGSN
日本もアメリカ並みに富の集中が加速してるからなあ。
所得税だけでなく、資産税も累進性強化すべきだろう。
相対的に裕福な年金世代への課税強化にもなるし。
384名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:13:37 ID:2UtPnTmP
資産に増税?
おまえらバカカ
385名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:13:42 ID:QfQ4tzlB
再分配機能って、普通は税と社会保障合わせて考えるもんだけどな。

で、両方合わせて考えた場合、
日本の所得再分配機能は過去に比べて強まっている。
税に関してはほとんど横ばいに近い状態だから、
機能を強めてきたのは社会保障ってことだ。

要は、年金・医療分野だ。
言い換えれば高齢化とそれに伴う給付の拡大だ。

で、世代別にみると再分配前の当初所得のジニ係数がデカいのは高齢者で、
そいつらは再分配後の総所得でもかなりのジニ係数を示す。

見かけ上の格差の拡大を主導したのは「高齢者が増えたこと」であって、
全体の再分配機能が弱体化したことにはないってことだ。

言い換えれば、少子高齢化を止めることこそが「見かけ上の格差」の縮小につながる。
最高税率上げたからって解決するわけではないってことだ。

これを理解せずに言っているならバカで、
理解しながら言っているなら嘘つきだってことになる。
386名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:15:07 ID:g9zztPSa
                _.,,,,,,,,,.....,,,
              /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ       
             /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
            |::::::::::|     。   .|;:ノ       
  )'ーーノ(      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|  |ー‐''"l  
 / 消  |     |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  l  消 ヽ   
 l  費  i´     (〔y    -ー'_ | ''ー |  / 費  / 
 | 税  l  トー-トヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |_ |  税 | 
 | 15  |/     | lヾ|    /,----、 ./ ヽl 15 |  
 |  %   |       | l |\    ̄二´ /   l  %  | 
 |   !!  |     / | | |    ` ....,,,,. '´|| ,ノ  |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'     ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |     
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l   
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 
来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278240682/
387名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:17:55 ID:/8zfqTSl
>>384
占領軍の資産税で旧宮家が資産を売却、それを格安で
手にいれた西武が大儲け。
388名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:21:48 ID:dqoc9lyC
また思い付きか
389名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:29:46 ID:2UtPnTmP
>>387
みかどの肖像はどうでもいいが、資産税なんてくだらん
金持ち優遇は無くて良いが、痛めつけられるなら皆さん出て行きますよ
資産だけなw
390名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:37:48 ID:A6WJ0y00
>>389
ならば出て行くが良い
残った我々はジンバブエのように楽しくやるであろう
391名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 09:45:58 ID:JKEpUi0D
>>382
ちゃんと共産党に入れろよ
そんなこと言っていて自民党やミンス入れたりしないよな
392名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:24:53 ID:atl+clvF
>>373
新自由主義なんて中二病みたいなもの
結局経済も社会を利用してやってるんだから社会が弱体化しては意味がないんだよ
393名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:32:29 ID:QfQ4tzlB
>>392
もともと新自由主義っていう概念自体が定義が難しいんだよな。
小さな政府かといえば、必ずしもそうではないしなあ。

かといって、再分配機能を意図的に弱めるとか格差を拡大させることかってなれば、
その両方とも小泉に当てはまらなくなるわけで。

何かを批判するために作られたあいまいな概念って感じだよな。
394名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 11:51:18 ID:VVs1d4dS
どうせ金持ち連中から反対されてひっくり返すよ
その後レンホーが「首相は引き上げなど一言も言ってない」
395名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:15:50 ID:EMy/1zDP
>>394
金持ち連中(資産家)は大賛成だと思うよ・・・
自分らへの挑戦者を痛めつけることだからねw
396名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:19:06 ID:bz+MlcUg
相続・贈与税の方を先にやれ
397名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 12:32:12 ID:4BYKZm+x
Afternoon Cafe 子ども手当と子どもの貧困
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-273.html

> 18カ国中、日本は唯一、再分配後所得の貧困率の方が、再分配前所得の貧困率のほうより高いことがわかる。
> つまり、社会保障制度や税制度によって、日本の子どもの貧困率は悪化しているのだ!
> (注:本に載ってる表を見ると、2005年OECDの資料で、再分配前、約10%→再分配後、約12,3%に上がっています)

> 子どもの貧困を2020年までに撲滅すると公約したイギリスでは再分配前の子どもの
> 貧困率は25%であるのに再分配後は14%にまで下げることに成功している。
> 「貧困大国」と悪名高いアメリカでさえ、約5%の貧困率を減少させている。
> 貧困に対する政府の姿勢によってこれほどの差が出ているのである。
> 残念ながら、図3-4は、日本政府がいかに子どもの貧困に無頓着であるかを示している
398名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 16:40:15 ID:HHdpeuFE
だから共産党か国民新党にしとけ!
399七誌:2010/07/08(木) 16:54:37 ID:B7NsJs9d
一番まともなことを言っているのは国民新党。
亀井静香は国際金融資本に流れる300兆円を守った男。
400名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:49:40 ID:/BiB/d8V
党内で議論しないで言うのを止めろよ
401名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 18:52:40 ID:olZtI5H0
>>393
オーストリア学派とマネタリストの主張に大きな隔たりがあるのに
一緒くたにしてるからだと思うよ。
402名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:19:57 ID:QfQ4tzlB
>>401
というか、「新自由主義的だ」と批判の的になる政権群の政策で、
しばしば彼らの政策がそうではなかったことを示すケースが出ているからじゃないかな?

例えば、ブッシュ政権は実質的には軍事という公共事業を通じて再分配を行った大きな政府だったし、
小泉政権では一貫して再分配効果は強まっていた上に債務は拡大していたので、これも大きな政府だった。

また、彼らは規制の一部のみを緩和したものの、
多くの規制は残したままで、いわゆる「市場原理主義」として批判されるような政策を行ったわけではない。
SECも公正取引委員会も建築基準も解雇要件も別に撤廃されたわけではないからな。

日本では小泉・安部両政権が格差拡大的だと批判されたけど、
この時期はむしろ格差の拡大は鈍化・もしくは縮小したとされている時期だし、
そもそもジニ係数等に見る格差の拡大も、高齢化等の要因が強い。

結局、何が新自由主義的ですかっていうと、漠然としてしまうことが多いんだよなあ。
403名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:21:04 ID:3vLsLW+U
以前の発言からして円高ファイターかと思っていたら
総理になって円高放置プレイでワロタ
404名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:23:51 ID:olZtI5H0
>>402
ハイエクやフリードマンの都合の良いところだけを彼らはつまんだ感じだ、



ネオリベという言葉で定義するべきでない。既得権益者優遇のほうがしっくり来る。
405名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:27:29 ID:JKEpUi0D
>>404
まさにフリードマンのいう所の
Tyranny of status quo だな
406名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:29:12 ID:QfQ4tzlB
>>404
つまり「新自由主義」にはあたらないってことだよね。

何でもそうだけど、物事には現実が付いて回るから、
ある考え方を徹底して全ての分野で行うことは難しいし、現実的ではないよな。

でもそいつらを批判する時には個別の政策ごとに批判するのではなく、
「新自由主義」という、現実には行われているかどうかアヤシイ概念を持ち出されて
批判の対象にされてしまうんだよな。

そこが面白いところだ。

「既得権益者優遇」とバッサリ切ってしまうのもどうかなと思うけど。
そうではない政策もあるからね。
郵政民営化なんかはそうだしなあ。

むしろ、「彼らは○○だ」と一括りにしてしまおうとする考え方がよくない気もする。
407名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:37:59 ID:zx0MHFIA
資産に課税する。相続税をあげる。ということことは、
多くの政治家が対象になるから、それらの反対で議論
もされない。
408名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:45:43 ID:olZtI5H0
>>406

というかリバタリアニズムなかでもハイエクはマルキシズムと同様あまりにも現実離れしすぎて
経典どおりのトレースがムリだ。だから失敗したとき必ずあれは本当のそれではないと良いわけ出来てしまう。
しかしトレースが困難なこと事態が学説として大きな欠陥を持っているということだ。
409名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 20:53:04 ID:JKEpUi0D
>>407
自民の世襲議員が死んでしまうわ
410名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:11:00 ID:QfQ4tzlB
>>408
つまり、現実には行われてないことを、
行われたこととして批判しているということだよな。

レッテルを張らずに、個々の政策を批判すればいいだけの話で。
411名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:17:11 ID:ggggjJpM
パチンコ税、儲けすぎている宗教法人にも課税しろ

というか、近くのスーパーで食料品を買ったんだけど
日本製の食料が韓国製の食料の2倍以上の値段だったよ。
円高を解消しないと競争力つかないよ。

日本銀行が円を擦りまくらないと
412名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:30:17 ID:zFXwa7oL
>>409
民主の世襲議員が死んでしまうわ

消費税はマジありえん
413名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:32:46 ID:olZtI5H0
>>410
それがなかなか難しい。なぜかというと政策実行の手続きで必ず
それらのビッグネームを標榜して正当性を主張するから。
小泉ならサッチャー-ハイエク。

竹中と違って金融政策拒んだのはハイエク読んでたからなのか
単なるアホなのか。
414名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:39:08 ID:QfQ4tzlB
>>413
全然難しくないでしょ。
ビッグネーム標榜しようが何しようが、
効果があったかなかったかって部分だけやればいいんだから。
415名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 21:52:57 ID:olZtI5H0
>> 414

良いとこどりが良いのは確かなんだよね。
都合に合わせて意見かえれば良い。物理と違って人間の心が入り込むんで
絶対普遍の定理はないのだし。

アメリカは懐広いよね。景気悪くなったら金融緩和も公的投資もバンバンやってる。
416名刺は切らしておりまして:2010/07/08(木) 22:18:24 ID:QfQ4tzlB
>>415
そうなんだよね。
個々の状況に応じてよいと思うものを選択しているわけであって、
状況に応じていない選択をしたのだと批判者が思うのであれば
「これは違いますよ」と批判すればいいだけの話で、
別に「○○主義だから」と一括りで批判する必要はない。
417名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:01:15 ID:q3SIG0mi
どうせ、累進強化はしないよ。「金持ちがやる気をなくすからやめました。
案外税収もふえないしw」ってことになるにきまってる。

消費税上げて、法人税さげるって、小泉竹中みたいなことをいいだした民主党はもう
以前の民主じゃないから、絶対入れない。
でも自民にもみんなの党にも入れない。
共産党にいれる。
418名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:02:50 ID:olZtI5H0
>>416
まぁ経済成長と失業率の問題をクリアすれば究極問題ない。
理屈のための理屈ではダメだな。
419名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:09:28 ID:P4GlGXDa
フローではなくストックに課税しろ!
すなわち相続税強化が唯一の正解だ!
420名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:10:31 ID:QCw7uHI9
>>402
おそらく、経済学上の議論は、まったく無意味なものなんだと思う。
小泉純一郎の、唯一かつ最大の功績は、
欧米英語メディアに、

「日本政府が改革に取り組んでいる」

という好意的記事を書かせることに、なんと成功したこと。
馬鹿げた話のように聞こえるだろうが、
欧米マスコミに、日本政府の政策を一言でも好意的に書かせることに成功した政治家は、
1990年以来20年間、小泉を除いて全く一人もいない。
小泉政権のとき、日本政府の政策に対して、
多少は好意的な記事が、それなりにあちこちで書かれた。
これは、驚天動地の奇跡中の奇跡なんだ。
実際に、改革が進んでいるかどうかは、関係が無い。
まして、それが適切なものかどうかは、ここでは全く意味が無い。
とにかく、日本政府が「対外宣伝できる首相」を持ったという、空前絶後の事態がここに生じた。
多少は経済的効果もあったようだ。

この先おそらく40世紀になっても、
英語メディアに日本政府が好意的に書かれることは一度も無いだろう。
421名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:16:52 ID:4FBLxXc7
>>418
その点では、歴代政権は低迷しつつも
小泉は及第点以上ではあったわな。
国際的には低い数字ではあるけど。

>>420
経済学、というより統計的観点からでは
確かにアジアでは格差縮小的な政策が経済政策と両立しているらしい形跡はある。
これが南米とかだと逆で、格差ある方が経済成長高いけど。

ってことで、厳密には経済学としては研究の対象として価値はあると思うんだけど、
経済学が扱うモデルが単純すぎて、
各国の政策を批判する時の材料として用いるには不十分なんだよな。

そうした裏を知ってて、スティグリッツなんかは講演料や書籍の売上欲しさに
ノーベル賞学者という立場を利用して、
物事を単純化して批判して金を稼ごうってんだから、
思えばおもしろいものだよな。
422418:2010/07/09(金) 00:21:06 ID:Xj0nLvXT
>>421

小泉政権が長く続いたのは欧米の好景気とゼロ金利政策と溝口介入のおかげ。
小泉自身の問題ではない。ネオリベ的手法は関係ないと思われ。


スティグリッツじゃないけどクルーグマンは国際競争力という概念を見事に否定して
俺弐経済学への興味を深めさせてくれたけどな。ネオリベ路線の人たちはここを
理解していない人が多いのが瑕。中国がデフレ圧力とか平気で言っちゃう人がたくさんいるでしょ。
423名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:40:00 ID:4FBLxXc7
>>422
国際競争力ってのは考え方にもよるよな。

「売れる商品を作る力」ってことであれば、
必要あるかないかって観点で言えば、
ないよりはあった方が良いに決まってる。
金を稼ぎたくないってんならいいけど。

小泉政権以前もゼロ金利もしくは低金利は続いていたが、
それでも短命政権はあったし、安部政権下でも海外の景気は悪くはなかったよな。

だから、それだけを長期政権の理由にするのもいかがかと思うけどね。
424名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 00:47:17 ID:Xj0nLvXT
>>423

生産性の定義と企業同士の価格競争力を混同している。
絶対価格水準を理解していない政治家が多い。日銀総裁でさえ
中国がデフレ要因と語ってるくらい経済オンチの集まり。

ちなみにアベにバトンタッチしたときはもう既に経済ぶっ壊れてたんだよ。
アベが総理になった06年9月より2ヶ月前の7月にゼロ金利解除してアメリカより
一足先に日本は不況入りしてた。結局日銀が悪かったんだよ。

425名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:11:03 ID:gKLqGuv5
デフレでも家賃、通信費、光熱費、税金、年金、健康保険等の
支払いはほとんど減らないから生活が大して楽にならない。
426名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:17:40 ID:4FBLxXc7
>>424
そもそも「国際競争力」という言葉自体、
語る人によって定義が違うんだよな。
概念があいまいだから。

その点は考えたことあるかな?
427名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:24:43 ID:Xpw2vNNE
>>425
社会保険は確実にあがってるからね。
団塊世代が減るまで財政は厳しい
428名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:28:55 ID:Xj0nLvXT
>>426

俺は国際競争力は存在しないが持論だ。

国家の経済厚生は生産性一点で決まる。輸出も輸入もどうでも良い。
ひたすら高付加価値を有する財サービスの研究開発生産に明け暮れればそれで良い。
429名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:33:54 ID:4FBLxXc7
>>428
正確に言えば「僕の考える定義での国際競争力」ってことね。

事実として、金を稼ぐ企業が多く存在する国、
金を稼ぐ企業で多くの人が働き、一人当たりの所得が多い国というのが存在する以上、
そうなりたいという意識やその度合いを示す指標を作ろうとするインセンティブは否定できないし、
それを国際競争力と表現する人がいることも否定できないってことだよ。
430名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:35:31 ID:Xj0nLvXT
>>429

違うなぁ。企業や個人の国際競争力はあるけど国家には存在しないということ。


【論考】“国際競争力”神話がもたらす弊害(2007/05/01)http://shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/200705_b552.html

〔1〕競争力に対する懸念は、実証的に見て、ほとんど根拠がない。国の競争力と企業の競争力を同じように考えるのは盲信である。
〔2〕にもかかわらず、経済問題の根拠が国際競争力にあるという見方に、魅力を感ずる人がこれほど多いのはなぜか。
〔3〕国際競争力にこだわるのは、間違いであるばかりだけではなく、危険であり、国内政策を歪め、国際経済システムを脅かしかねない。
431名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:39:28 ID:4FBLxXc7
>>430
そう、それが「君のいう定義」なんだよ。

実際に国ごとに競争力をランキングしている組織もあるわけだし、
それには応分の客観性もある。

実際、そうしたランクで上位になる国では一人当たりのGDPは下位の国よりは高いわけだし、
当然、その他部門で使える金も多くなるわけだ。

自分の考えている定義と相手の考えている定義に差はあるかどうか、
見ているモノが全く違うのではないか、と考えるのは、基本中の基本だぜ?
432名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:44:07 ID:Xj0nLvXT
>>431

クルーグマンが国際貿易論でノーベル賞受賞したんだから国際競争力論争は終了すべき。


「国家」の国際競争力は存在しない。何でもかんでも価値観を認めてたら議論になんてならないよ?
君はあるのだと思っていたのだろうけど実際にはないんだよ。
433名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:48:10 ID:Xj0nLvXT
>>実際、そうしたランクで上位になる国では一人当たりのGDPは下位の国よりは高いわけだし、当然、その他部門で使える金も多くなるわけだ。

一人当たりGDPって思いっきりマクロな範疇じゃないのか?一人当たりGDPで考えるとどうせドル建てだから
購買力平価で見たときドルよりインフレしてると安くなっちゃうんで必ずしも実態を繁栄しているとは言えない。
他にも為替は色んな要因が絡むから。

国の競争力というのは国家の生産性で見るべきで、それは一人当たりでもなんでもいいけど経済規模と経済成長「率」で
見るべき。ままぁ規模はドル建てだとゆがむからある程度仕方ないけど。
434名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:49:17 ID:4FBLxXc7
>>432
それは学問に対して忠実ではないよな。

例えば、オプション価格に関してもノーベル賞は出ているが、
その当人はオプション価格を使ったトレードで大失敗をした。

価格形成に対する個々の参加者の非合理性について研究の余地がある証左だし、
「ノーベル賞が出たから」という一言だけで議論を終わりにしようとするのはナンセンス。

実際、競争力という概念を国家に対して使っている人もいるし、
そうした組織に経済学を履修した人がいないってこともないだろう。

権威は権威として尊重すべきではあると思うけど、
様々な見方があり、権威ある意見ですらそれを払しょくできるほどの説得力を持てないのはなぜか?
という考えも、ないよりはあった方が生産的ではあると思うけどね。

議論の余地のない慣性の法則なんて、今更疑うやつがいないってことを考えると、
周囲がアタマ悪いんじゃなくて、説得の仕方が悪いのか、それとも証明が足りないのかってことになるんだろうから。
435名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:52:05 ID:4FBLxXc7
>>433
時に合成の誤謬の可能性をはらむとはいえ、
ミクロの集合がマクロであることも否定できないのは事実。

時価総額ランクで日本の会社が少なくなっているという事実と
GDP成長がほとんどないっていう事実が全く無関係かというとそうではないようにね。
436名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:53:46 ID:Xj0nLvXT
>>434
それは屁理屈だな。投資などという大いに不確実性のあるもので必ず彼が学問的に
成功すると定義できる条件が揃うとは限らないから。

国際競争力という概念は結局通貨安のことなんだよ。日本で作るより中国で作った方が安いから
日本の企業は同じものをアメリカに輸出しようとすると中国に負けちゃう。こんな話でしょ?
でも中国が発展して通貨価値と物価が上昇すると結局その競争力は失われちゃうんだよ。
だから国際競争力というものはないんだよ。大事なのはどれだけの付加価値を生産できるかということになる。

学問も何も絶対価格水準などで新興国からの輸入品がデフレ圧力とならないことは
マクロ経済学では常識になっているのにまだここを議論するの?

榊原や野口はもう良いよ。
437名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:56:11 ID:Xj0nLvXT
>>435

それは日本がこの20年殆ど全く名目経済成長しなかったというだけの話。
他の国は経済規模が上昇しているから当たり前の話。

国の経済規模(名目GDP)の増加率の先進国間比較
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
438名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 01:58:38 ID:4FBLxXc7
>>436
そう。
ただ、その学者はオプション価格の形成について論文を書いていたということも事実な。

「それ以外の要素が市場にはある」ということを見逃していたからこそ失敗したのだし、
実際にオプション価格は彼のモデルでは説明できない価格を形成することがある。

だから、「ノーベル賞だから議論終わり」ってのは、的外れってことだ。
学問はいつでも向上の余地を残しているんだよ。

君いう通貨自体も価格形成が一様ではなく、裁量的な部分も残していることを知っているかな?
つまり、政府担当者が介入の余地を残しているという時点で、
企業の競争力を左右できるということだし、
その他分野の経済活動が為替市場に影響を与えるというのも事実。

ということは、政府担当者が競争力を一定程度左右させるということだし、
その巧拙によって、そこで活動している企業の勝敗も決まってくるということだ。
一瞬で、ノーコストで企業の居場所を変えられるわけではないからね。
439名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:00:29 ID:pmoHqItT
まぁ相続税と所得税の累進強化は諸刃だからな。
基金への寄付行為による免税枠を設定拡大すればいいのに
440名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:01:34 ID:4FBLxXc7
>>437
そう。
成長しなかったのさ。
ただ、個々の企業が、例えば日立やソニーのようではなく、
グーグルやアップルのように振る舞ったとしたらどうだったろうか?

彼らの経済活動は規模を増し、そして彼らは企業部門にあるわけだから、
マクロ経済の企業部門が大きくなるわけで、
それは経済規模の拡大に寄与するってことになる。

そこは理解できているかな?
441名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:02:25 ID:i1uLmG1j
勘!おまえはどうしたいんだ!!!
税制わかってねーだろwww
442名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:07:18 ID:tBtrUJSh
菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。ま、糞自民と同じだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。てめぇの、頭で勉強しろや。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。洗脳されてるってのは、本当だな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。

菅は、財務省のバカ官僚の言いなりだな。選挙で大敗で、菅は三日天下だな。

  今日の財政危機を招いたのは、財務省・旧大蔵省のバカ・官僚である。

  あいつらの給料を、最低賃金レベルにしろや。カリフォルニア州のシュワルツネッガーみたいによ。




443名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:07:36 ID:Xj0nLvXT
>>438

企業に政府が肩入れするとその結果あおりを食う部門が出てくるので
安易な政府による市場介入は忌避される。そしてマクロ的にはプラマイゼロ
もしくはマイナスにもなるんではないかという話。もし政府の介入の必要があるのなら
それは外部性によるものと考えるのが妥当と思われ。

>>440
成長しなかった理由は日銀のデフレ政策。以上です。
リスクプレミアムと実質金利が適切であれば投資は勝手に活発化します。
バブルを上手く切り抜けて適切な経済運営をしていたら今の日本は
世界的な先進国だっただろう。日経平均だってとっくに5万6万更新してるよ。
問題は日銀の金融政策にあり。



「失われた20年」と「失われた3200兆円」
http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html


444名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:14:13 ID:4FBLxXc7
>>443
確かに「安易」なのはよくないね。
逆を言えば「安易でない」ならいいわけだ。
実際、市場において優位性を確保しつつ行動することが可能な人間がいることを考えると、
その役割を政府が行うことも無理ではないわけだからな。
市場が完全に効率的なら無理だけど。

>成長しなかった理由は日銀のデフレ政策。以上です

そうとも言い切れないわな。
金融政策で全てが決定できることの裏返しになるわけだけど、
それを証明する論文、つまり経済政策は中央銀行のみで十分だとし、
現実においてもそれを裏付けられたものは存在しないからね。

まあ「こうあれかし」と思うのは自由だけど、
それは学問というより宗教だからね。
445名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:18:31 ID:Xj0nLvXT
>>444
外部性が存在するものには政府が介入すべきだろう。
しかし例えば政府が村おこし的な感じで何か産業を作る必要なんてあるのか?
殆ど失敗しているじゃないか。世界中で。それを爆死を持って証明してくれたのが
社会主義国家軍でしょ。

変動相場と自由貿易では財政政策は無効もしくは効果が弱いというマンデルフレミングモデルでは
ノーベル賞取ってるけどこれも否定?そんなこと言い出したら議論が成り立たないよ。
日銀とFRB、BOE、ECBの違いは日銀の過度の金融引き締め以外に何も無い。
446名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:24:06 ID:Xj0nLvXT
デフレターゲットの根拠。コアコアCPIの動きを見ればわかる。
尽く日銀が物価上昇を食い止めてる結果常にデフレ。



http://philnews.up.seesaa.net/image/jp_cpi.GIF

3、デフレターゲット政策 とは?

 日本の中央銀行である日本銀行(以下、日銀とする)が、その行動によって黙示的に採用していると推定される、あるいは、
市場がそうであると信じられている政策 のことをいう。
 2000年8月に、日銀は、CPI(消費者物価指数)が前年同期比でマイナス基調を 継続している中、
政府の反対を押し切ってゼロ金利政策解除を断行した。
この日銀の行動は、日銀がデフレ下であっても金融引締を行い、デフレを維持するとい う断固たる
決意を印象付ける契機となった。
 2000年のCPI(生鮮食品を除く総合消費者物価指数、コアCPI)前年同期比増減率(%)の推移は次のとお りである。
2000年1-3期-0.2、4-6期-0.3、7-9期 -0.4 、10-12期-0.5 。(←デフレは解消していない)また、
GDP デフレーター(もう一つの判断基準)(2000年暦年基準)前年同期比増減率は、-1.7%減であった。
ゼロ金利解除後、一層デフレが悪化し、2001年には、量的緩和政策という名前に変えて政策金利
をほぼゼロ金利へと引き下げざるを得なかった。
2006年には、デフレ脱却が確実になったとして、量的緩和政策を解除、続けて ゼロ金利政策を解除し、
翌年には追加利上げも行われたが、未だGDPデフレーター は前年同期比でマイナスを続けている。
CPI(生鮮食品を除く総合)のプラス化 は、原油などの資源価格上昇による物価上昇を反映したもの
に過ぎず、今回も実質的デフレ状況で度重なる金融引締めが行われた可能性が高い。

2010年の予想インフレ率指標(BEI)が、マイナスなのは日本だけ。(デフレが続くと市場から思われて
いるということ。)PDFの14 ページに、日本、アメ、英、仏のBEI 将来10年の期待インフレ率のグラフがある。
日本以外は、最低でもマイナスになっていないで、今年6月には欧米は2%くらいに戻っている。しかし、


日本はマイナス2%くらいだあ。日本は、今後10年デフレが続くって予想されている。こりゃ、
とんでもないことだぞ。
日本経済は恐慌になるって 予想されているに等しい。
http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d2106...
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
447名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:24:30 ID:4FBLxXc7
>>445
必要があるかどうかについては、
プレイヤーとして上手に振る舞えるかどうかにかかってるんじゃないか?

少なくとも、時に市場は効率的でない時があり、価格形成に偏りがあることが証明されている。
つまり、価格の方向性や市場の今後は全く予測不可能ではないということであり、
外部性に関与するのみならず、参加者に一定の行動を促したり、
もしくは自ら参加するという余地が残されているってことだ。

>変動相場と自由貿易では財政政策は無効もしくは効果が弱いというマンデルフレミングモデル

これも現実性のないモデルで。
実際に不況に陥ることが単独で起きることが少なく、
各国連動で起きるようになっている。
つまり、世界を閉鎖的な一国として扱える可能性もあるわけで、
実際、リーマンショック後はそのように同時財政出動して効果を発揮した。

論文自体は有効だと思うけど、それを再現する場がないってことと、
市場は必ずしも効率的であるとは限らないってことなんだよ。
448名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:28:20 ID:Xj0nLvXT
>>447

同時で効果があったけれど、財政政策オンリーという議論は既にないでしょということが言いたかった。
だからこそ、金融緩和に疎かった日本がバブル崩壊後20年立ち直れていないということは導ける。


経済通とか政策通とか呼ばれてる人に限って経済に疎いというw
449名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:29:57 ID:4FBLxXc7
>>448
>財政政策オンリーという議論は既にないでしょ

もちろん自明でしょ。
様々な政策手法をミックスすることが前提。
450名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:34:15 ID:Xj0nLvXT
>>449
だからしてこなかった日本が20年置いてけぼり食らってる。
もし順調に成長してたら今頃名前も知らない大企業が
バンバンたってるよだろう。
金融緩和をちょっとだけ真面目にやった小泉政権だけ上手く行ったでしょ。

まぁ財政政策は俺はやるべきだと考えてるんだけど、公共財への投資は良いと思うんだ。
高速鉄道網の再整備とかね。
451名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:35:46 ID:4FBLxXc7
>>450
ただ、日銀も何もしなかったというわけではないんだよな。
きちんと金利は下げている。

バブル崩壊当時は伝統的金融政策が特定の状況下で無効であることが証明されていなかったし、
とっさに量的緩和を打ち出せなかったのは、言い訳の出来るところ。
452名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:37:38 ID:Xj0nLvXT
>>451
未だにしてないことは良いわけできないわな。
実質金利は日本は世界一高いじゃないか。
マイナス金利でもハイパワードマネーを増やすでも、
日銀に実質金利をコントロールし物価、景気動向を決定する力はある。
453名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:40:30 ID:4FBLxXc7
>>452
量的緩和やゼロ金利、もしくはそれに近い低金利は
基本的には金融緩和的な政策に入るから、
「してない」っていうのは間違いだね。

そもそも景気が金融政策だけで完全に左右できるなら
最初から皆がそれをやってて誰も苦労しないからな。
454名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:43:19 ID:Xj0nLvXT
>>453


してないだろう。結局は結果論。実質金利にコミットしていなきゃしてないのと同じ。
そもそもコアコアCPIでデフレにターゲットしているのを認識してる?
455名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:45:47 ID:4FBLxXc7
>>454
結果論って言っても、
そもそも金融政策が万能でない以上、
原因を金融だけに求めるのはナンセンスでしょ。
456名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:48:40 ID:Xj0nLvXT
457名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:49:56 ID:4FBLxXc7
>>456
知っててのレスだよ。
458名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:50:37 ID:9xRVkyKN
こいつが喋ると全部糞化するな
459名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:51:51 ID:Xj0nLvXT
>>457
日銀を何とかするしかないがな。
財政政策で好転しても全部潰すんだから。
460名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:53:17 ID:4FBLxXc7
>>459
何とかするってどうするの?

非合法的手段か?
461名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:53:30 ID:1I+62urA
これをしてもたいして税収は上がらない。日本で経済を支えているひとに負担ばかりさせようとする。
しょせん、マジョリティを狙った選挙対策。そこが浅い。
462名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:55:10 ID:Xj0nLvXT
>>460

日銀法改正で物価目標は政府と強調にし、達成できなかったときの責任を総裁に負わせるようにする。
総裁への罷免権の復活。
463名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:55:20 ID:x+QukY3N
知恵の足りないものが考えることが一般には受けるんだろうな

その結果どうなるかも考えずに
464名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:56:38 ID:GpSRpiuV
平等にするなら、一律課税で累進は不公平だろ
同率でも沢山払うのに累進はダメだ
そんなことをするから格差社会が生まれるのだ
富の再分配は自由意志で行われなければ意味がないのだ
よって相続税や贈与税もゼロにすべきである
これが暴論でも何でもない当たり前の話し
465名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:57:22 ID:4FBLxXc7
>>462
さ、日銀法の改正ってことになるが
どこの党がそれを主導して成立させるんだ?

そもそも面倒だったら罷免ってことは、
そもそも中銀を内閣の管理下に置いた方が早いと思うんだが。
466名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:57:26 ID:MpyeSKyV
物を買わずに金を貯めるのが良いのか
もしくは土地買うか
467名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:57:27 ID:xRrV8DGw
>>3
非公務員が多数を占めるんだから、公務員はやられ放題。これが民主主義。
468名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 02:59:27 ID:Xj0nLvXT
>>465

超党派で動きはあるらしいよ。渡辺や山本幸三など主導で。渡辺は
日銀法改正をはっきり口にしてる。
どこまで大きな動きになるかはわからないが民主の馬渕や小沢鋭も
抱き込んである程度の規模になればあるいは。まぁ小沢が復権するのが
一番現実的に考えうるシナリオだねけどね。

469名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:00:02 ID:4FBLxXc7
>>468
で、今何議席確保できてるの?
衆参合わせて370議席くらい必要だけど。
470名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:01:52 ID:Xj0nLvXT
>>465
んで内閣に置いたら手段の独立性を瑕疵することになる。
手段の独立性のみは日銀に与えるべきだろう。

内閣が中銀を掌握すると高橋是清暗殺されて以降軍部の独断で
ハイパワードマネー増やしすぎて金融政策失敗したみたいなことが起こりかねないし。

所謂財政ファイナンス懸念ね。
471名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:03:33 ID:Xj0nLvXT
>>469

金融政策に積極的な党は国新とみんなくらいしかないから難しいだろう。
ただ改正議論をすること自体に意味がある。日銀が諸悪の根源なのだし。
472名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:03:41 ID:4FBLxXc7
>>470
そもそもいつでも罷免できるって点で
事実上の独立性を奪っているようなものだけど。
473名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:04:58 ID:Xj0nLvXT
>>472

でも昔はそうだったんだよ。政権変わっても5年間降ろせないって言うのはどう考えてもおかしいでしょ。
金融政策は財政政策以上に重要になっているのにね。
474名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:06:17 ID:4FBLxXc7
>>471
議論だけなら少子化問題みたいに何十年も延々とできるからな。

>>473
でもいつでも気分次第で降ろせるとなると、
内々に「これやれ、やんなかったら知らないよ?」って言えば
事実上独立を奪えるんだから、悩ましいところだよな。
475名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:10:19 ID:Xj0nLvXT
>>474
まぁね。でも98年までは罷免権があった。
個人的には今すぐ伊藤隆敏氏に総裁になってもらいたい。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%9A%86%E6%95%8F


マンデルフレミング理論が確立されている今財政政策ばっかり話してる日本は正気の沙汰じゃない。
476名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:15:25 ID:4FBLxXc7
>>475
どうせなら罷免権だけでなく、内閣の一員がやればいいんだけどな。
477名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:17:29 ID:Xj0nLvXT
>>476
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091122/p1

共産党やらがキャンキャン言い腐るから難しい。
英国とノルウェーは目標設定を完全に政府にゆだねている模様。
478名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:18:07 ID:Xj0nLvXT
>>476
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278536937/


またこっちにも遊びにきてね
479名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:18:12 ID:4FBLxXc7
>>477
連中はいつでもきゃんきゃん言ってるじゃん。
だとしたら、やった方が良いに決まってる。
480名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:22:36 ID:Xj0nLvXT
>>479

出来ればベストだよなぁ。軍事政権が生まれない限りは。

ただ民主みたいなのが金融政策弄れても今と変わらないんだよなorzこんなバカが実験握ってるんだぜ?



日銀総裁・副総裁: 私の提案

林 文夫

2008年3月14日


私は時論は書かないことにしているが,ここ数日の日銀総裁指名騒動のあまりのお粗末さに促されて,思いつくままの感想を公にします。

民主党の仙谷氏が述べた,武藤昇格反対の理由には,あきれた。@不況のときに金利を下げるのは経済学の常識でしょう。
A彼は名目金利と実質金利の区別ができていない。こんなとんでもない人が経済政策を担当するようでは,
民主党には政権を任せられないと多くの人が思っただろう。
481名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:26:21 ID:4FBLxXc7
>>480
民主にもやる気ないでしょ。

「独立性なんか知るか」って言えばいいだけの話なのに。
482名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:31:59 ID:Xj0nLvXT
>>481

民主主義って難しいよなぁ。
483名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 03:38:32 ID:8Qwnr7sS
【中国】また粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン[07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278607823/
1:いや〜ん!! けつねカフェφ ★ 2010/07/09 01:50:23 69???
中国でまた粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン

8日の新華社電によると、中国甘粛省で有害物質メラミンが混入した粉ミルクが見つかり、
公安、衛生当局が調査した結果、製造元の青海省にある「東垣乳品工場」が、
河北省の会社などから購入した粉ミルクの原料38トンに、
基準値の500倍を超えるメラミンが混入していたことが明らかになった。

また、吉林省でもメラミン入りの粉ミルクが見つかり、
衛生当局が製造した黒竜江省の乳製品会社を調査している。

中国では2008年、メラミンで汚染された粉ミルクを飲んだ多数の乳幼児が
腎臓結石などにかかり、死者も出て社会問題化し、当局は取り締まりを強化していた。(共同)

ソース:MSN産経ニュース 2010.7.9 01:15
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100709/chn1007090117001-n1.htm

※関連
【100均】ダイソー製品に高濃度の「鉛」〜『中国製と韓国製の5製品』[07/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278591855/
484名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:21:36 ID:fFIRQ2E+
>>412
両方氏ねだな(笑)
485名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:30:19 ID:SA4FNcHx
>>274
献金しているから仕方ない
献金していないただの高所得者とは違うんだよ
486名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:32:03 ID:SA4FNcHx
>>17
赤なら皆知ってる単語だろ
487名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:33:30 ID:fFIRQ2E+
>>485
朝鮮玉入れ屋も朝鮮高利貸しも昔から
政権党の自民には献金を欠かさず(笑)
488名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 08:53:50 ID:G9kHFQeR
■ 新潮7/15日号

「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」

「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
489名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 09:23:44 ID:2EsFWMGS
増税してもどうせ
公務員のボーナスに消えちゃうんでしょ
490名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 09:57:04 ID:/FmqsepM
>>489
技術と雇用を海外に持って行って増やしまくった生活保護を養うのにも消える
491名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 11:19:18 ID:IM5MW4aZ
>技術と雇用を海外に持って行って増やしまくった
これがアメリカの所為なのか、アメリカの戦力なのか?
あるいは中国、韓国の戦略、あるいは3国の合作なのか? 陰謀のような気がする。
492名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 12:05:53 ID:fkSLgO+G
所得税じゃなくて財産の制限をしろよ。
 一人50億以上もっちゃだめとか。
493名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 13:09:38 ID:fFIRQ2E+
>>492
ちょっと成功して工場やらビル持ったら
その位簡単に超えるだろ

召しあげて役人に管理させるの?
494名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 13:20:06 ID:n3bFspTj
実効性ないというか心理的なもんだよね
495名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 14:05:20 ID:vDxVWuXt
>>492
鳩山とか小沢が猛反対するだろw
496名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 15:04:01 ID:Ow4mzjSG
資産税導入すれば全て解決するのに
497名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 15:15:47 ID:YmUaPVtw
 再配分機能が低下しているって分かってて
消費税増税を先に言うってなんぞ。沸いてるな
498名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 15:18:05 ID:J/7RxQMV
大金持ちは自分の資産を法人化しているから法人税を下げろと言ってるわけです
所得税上げ、法人税を下げで大金持ちは丸儲け
499名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 15:56:08 ID:Hmh6+nUs
>>497
貧乏人から金持ちに再配分しないと
カネが生きないだろ(笑)
500名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 16:31:02 ID:5k9tRrQZ
無職、ニート、老人、障害者を寄生虫と言うが、
それなら富豪はどうか
彼らはガン組織だ
自らの周囲に好き勝手に新生血管を張り巡らせ
欲深くカネを吸い集め溜め込む

寄生虫は宿主を間違えない限り、宿主を死なせることはないが、
ガン組織は自らの棲み家となっている生体を衰弱させ死に追いやる

ところでニート、老人、障害者はただ社会に寄生しているだけだろうか
これらに金銭を渡せばまたすぐに物を買って金を流してくれる
それだけで経済に貢献していることになる
宿主と共生関係にあると言える

一方的寄生となるのは
受け取った金を外国や犯罪組織に流してしまうような場合だけだ
501名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 16:49:13 ID:Ow4mzjSG
>>499
お前あほか?
貧乏人に金が無さすぎて消費力が低下してるからデフレで日本経済が沈没してるんだろうが

今必要なのは金持ちから資産を取り上げて貧乏人に分配すること

これで全ての問題はきれいに解決する


502名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 16:53:09 ID:IM5MW4aZ
元々再配分なんかしていない。既得権益者で山分け。
機能低下なんかしようがない。
503名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 17:08:02 ID:4TqmfbnV

もう ぶれまくり うそばらまきの菅の民衆党はイラン!
今度は 共産党か社民党にするわ

しかし 経営者感覚皆無の下衆バカり取締役内閣は どうしょうもない脳!
504名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 17:23:28 ID:5k9tRrQZ
あ、肝心のところがコピペできてなかった
くそー失敗
505名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 17:24:38 ID:lCpYKIQ+
>>491
正直マスコミの陰謀のような気がする
日本は消費者が強く、モノを売るほうが厳しい社会だ
そうさせて企業のやる気を奪っているのはマスコミ
506名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 17:30:24 ID:WR17D3Nk
そろそろ資本家vs労働者の暴動が起きても不思議じゃないレベルだからな
507名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 18:10:42 ID:Hmh6+nUs
>>501
あなたは、馬鹿管の再配分の意味が分かってないな

508名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 18:11:21 ID:Ow4mzjSG
今のうちに資産税導入するなりしてガス抜きしとかないと取り返しのつかないことになるぞ

資産家は日本で生きて行けなくなる
世界一住みやすい日本で暮らせなくなったら資産家にとっても損失だろ



509名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 18:12:37 ID:4zORUpYb
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解った。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込また
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だった
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だった。

それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
管総理はCIAから恫喝を受け自爆、民主党小沢派と国民新党への救国の投票を
510名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 21:51:54 ID:ermhd6bE

結局、法人税と累進課税を強化するのが一番いいんだよ。

法人税で取られる割合が高いと、税金で取られるくらいならと、
社員の給料を上げる。節税にもなるし士気も高められるし。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる

貪欲に市場を独占するインセンティブも薄れるから、
これから起業しようとする人間にもチャンスが生まれやすく、起業家も増える。

いいことだらけじゃないかw

511名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:08:37 ID:WR17D3Nk
法人税率が今よりも高かったときは、決算前に従業員に大判振る舞いが
あったんだってね
それが結局金を回すことにもつながってたんだよなあ
512名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:12:43 ID:4TqmfbnV

大企業法人税大幅アップ!大歓迎!
513名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:18:12 ID:ermhd6bE
>>511
そうそう。企業の内部留保で死に金になっているのが一番悪い。
514名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:22:25 ID:sI9ffN88
>>511
社員の指揮>自分の懐>国への献金
ってところか

今は
自分の懐>国への献金>社員の指揮
こんな感じか
515名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:23:07 ID:4FBLxXc7
じゃあ法人税100%でいいんじゃね?
516名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:24:06 ID:4TqmfbnV

全部 悪徳株主へ・・・これやめたら行政改革イランやろ
517名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:26:42 ID:U3gPQ1qX
>>1
その前に零細からキッチリ消費税徴収しろ
518名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:27:47 ID:4TqmfbnV

官主導より悪い民間主導!
519名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:29:03 ID:4TqmfbnV

で経団連の犬になってる民衆党の菅と内閣!こりゃアカンわな
520名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:29:55 ID:k6Kt3uBf
贅沢品への税率アップと宗教法人・パチンコ屋への課税でいい
521名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:31:59 ID:bRx83hNc
東証上場企業の固定資産を上回る、宗教法人資産にも課税しろや!
とか、ならないように、公明党が毒饅頭くばってんだろうな。
522名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:33:26 ID:LzhRfurQ

消費税10%なったらお前ら年間20〜30万円税金負担増えるんだぞ?

月給手取り1,2ヶ月分ぐらいが勝手に取られる。

取られないようにするには物を買わないようにするだけ。

で、買わないようにしたらどうやって景気回復するんだろうな。

これを褒めてるハゲとかクズも金に困らない奴ばっかりだし。

税金が足りないなら支出を減らせよ、公務員の給料だ。
523名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:35:51 ID:DC/z9DQY
それって公務員の支持団体の民主党に向かって言ってるの?w
524名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:42:42 ID:R6Hdm84f
キチガイだな、2代続けて日本国首相は。
525名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:45:19 ID:4TqmfbnV

あると見込んだところになかったので・・・
リアルあるところからトルことばかり それができればエエんやけど
口策だけやからなあ民衆党の菅は・・・もうア菅!
526名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:52:36 ID:YMM48NUD
ガソリン税すら廃止に出来なかったくせにまだウソを言うか
死ねよハゲ!
527名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:54:52 ID:BEdazbSr
自営業なんて儲かってるのに税金納めてないし。
税制に欠陥ありまくりだろ。
528名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 22:57:43 ID:0gwMBEBO
>>527
それを言うなら鳩山などの政治家の方がひどいぞ。
529名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:24:27 ID:xiBEDoqI
民主の支持母体の労組は所得税増税には反対じゃなかったっけ?
消費税増税で低所得層の不興をかったばかりなのに何を考えてるのか。
530名刺は切らしておりまして:2010/07/09(金) 23:49:40 ID:ermhd6bE
>>529
最高税率の引き上げには賛成だろ
531名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:34:21 ID:9woxdfWM
>>527
口から出まかせ言うなw
ほとんどの自営や中小零細企業なんて儲かってないから税金払ってないだけだよww
532名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:34:43 ID:nZ3r026z
昔は法人税も所得税も税率高かった。

法人税→税金払うんなら社員に配っちゃえとか
所得税→経費にして、いっぱい使っちまえとか

これが内需の拡大に繋がっていた。
法人税と所得税は80年ごろに戻したほうがいいよ絶対

533名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:38:57 ID:9woxdfWM
>>532
もうそんな幸せな世の中じゃないんだよw
ほとんどの企業や自営なんて人件費も設備投資もカツカツ。税率上げようが下げようが払えないもんは関係ねぇw
534名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:47:35 ID:nZ3r026z
>>533
どうせ税金払わない法人は、それこそ高かろうが低かろうがどうでもいい話でしょ。
担税力があるのに払わず、内部留保で死に金にしてしまっている法人が問題。
535名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:47:39 ID:XwhQF+rw
所得税を上げるなら、
最高税率を据え置いたままで全体を引き上げるか、
累進性を高めるかのどちらかにすべきだと思うがな。

まぁ、消費税引き上げの方を先にやるべきだが。

ていうか、そもそも何でそんなに税金が必要なんだっけ?
536名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 01:53:44 ID:XwhQF+rw
設備投資に使った金は内部留保に計上されるわけだが。
市場に還流させるより税金を払う方がよいという主旨なのか?
537名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:00:13 ID:nZ3r026z
>>536
死に金になってる内部留保な。
税金に取られるよりは、市場に還流させた方がいいと考えるように、仕向ける。
538名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:15:27 ID:9woxdfWM
>法人税→税金払うんなら社員に配っちゃえとか
>所得税→経費にして、いっぱい使っちまえとか


ないない。妄想w
無駄に人件費やその他経費使うより所得税払う方が儲かるし、そんな田舎のオッサンみたいな経営したら株主に叱られちゃうよw
539名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:17:38 ID:nZ3r026z
>>538
法人税で取られる割合が高いと、税金で取られるくらいならと、
社員の給料を上げる。節税にもなるし士気も高められるし。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる

貪欲に市場を独占するインセンティブも薄れるから、
これから起業しようとする人間にもチャンスが生まれやすく、起業家も増える。

いいことだらけじゃないかw

540名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:35:58 ID:9woxdfWM
>>539

ないない。また2ch名物、節税とかに憧れるワナビーの妄想だなw
無駄に人件費やその他経費使うより所得税払う方が儲かるし、そんな田舎のオッサンみたいな経営したら株主に叱られちゃうよw
541名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:44:04 ID:nZ3r026z
>>540
高い法人税を黙って払うか、従業員に分配して会社の士気を高めるか、
まあ、それは経営者としてのセンスの問題だね。
542名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 02:59:17 ID:9woxdfWM
>>541
20世紀の日本ならよかっただろうなぁ・・
今は株主様にクビにされちゃうよ・・
EPS下がって株下がるし・・
543名刺は切らしておりまして:2010/07/10(土) 03:22:59 ID:J1DBfKLW
>>539
通常の人間にとっては金だけがインセンティブではない
と、ケインズがいってたな。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:01:17 ID:VkGvGP9s
>>539
貪欲にやる人間がいるから、雇用が増えみんなが豊かになれる。
高額所得者の課税を強化するとかつて滅んだソビエトや北朝鮮になる。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:04 ID:wREHPJJT
いや、貪欲な人間は課税されても貪欲にやる
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:28:00 ID:wREHPJJT
貪欲な人間を鎖で繋いでコントロールし利用することが国の役割
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:59:48 ID:E6/uQijk
>>527
何のためにこれまで自民党支持してきたのか
分からないのか、ボケ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:06 ID:ObEUM/AP
>>527

あほか。儲かってないから税金いらないだけだ。
儲かるかどうか、試しにラーメン屋とかITベンチャーでも開業してみろw
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:54 ID:rF/jNop/
菅直人は適当に発言してるだろ
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:00 ID:pZYYfDY8
法人税率を下げる代わりに、リーマンの給与所得控除は大幅減額だろうなぁ

まぁ、雇用の安定に繋がるから仕方ないと思うけど
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:16 ID:v4Bj4UXq
>>549
大当たり
よくわかったな
あのてけとーなところが良いね
良い政治家だと思うわ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:14 ID:ubDAgMEz
>>3
南アフリカやギリシャやジンバブエイとお友達w
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:07 ID:9w0PSJxi
>>540
それはない
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:46 ID:ubDAgMEz
こういう税率上げは一気にすると逃げられるからだめ。
タバコと同じでじわりじわりと上げるのが吉


555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:31:48 ID:NSw5X3Qm
そもそもさあ、大企業も中小零細も、法人税率が同じっておかしくない?
これじゃ、中小零細は、大きくなれんわ。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:35 ID:ObEUM/AP
>>553
はいはい、わかったわかった・・
「経費で落とす」とか「節税」とか、異常に憧れてる奴が多いのは知ってるってw
けど、実際に経営してる人たちはみんな書いてるだろ?
税務署が見逃してくれるわけないってwww
自営や中小零細企業のほとんどがロクに税金払ってないのは儲かってないからw それだけ。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:04 ID:8BblOiHr
夕張のような赤字の自治体でもボーナスが出る日本の行政の方がおかしい
再配分以前の問題
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:22 ID:ObEUM/AP
>>553

はいはい、「うちの親は商売してたけど、みんなで高い寿司食いに行って経費で落としてた・・、自営は節税し放題許せない!」だな?
WWWWWWWWWWW
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:47 ID:v4Bj4UXq
余り派手ににやると国税にやられ、ますって
そりゃ経費使うのは自由だが、認められるか否かの基本ルールは存在する
そら個人企業なら名目はごまかせるだろうけれど
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:51 ID:E+lu/1C8
>>557
トヨタも赤字でもボーナス出たわな。

つーか、定期的にボーナスが支給される習慣があるのは
日本だけだというのは知ってるか?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:52 ID:l788IaUD
>>557

はぁ?単に契約で決まってるからってだけだろw
業績なんて無関係。
日本で言うボーナスってのは臨時報酬とか儲かったご褒美とかの意味じゃなくて、単に契約で「ボーナス月は給料を(○か月分)多く払います」って決まってるから払ってるだけ。よ
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:38:33 ID:b3CNTFs0
>>555
中小は利益800万円までは18%だよ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:48 ID:l788IaUD
所得税上げてこれ以上勤労者痛めつけてどうする・・・
しかも、最高税率上げって、頑張った人に対する懲罰じゃんwww
金持ち(=資産家)は痛くも痒くもない・・・
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:46:06 ID:GwS0Z61h
教員免許の更新制度を止めたのも日教組から献金をもらっていた民主党です。
サボりで首になった社会保険庁職員を再雇用したのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
「年金問題」で大騒ぎしてどさくさにまぎれて公務員を増やしたのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
あれほど大騒ぎした「年金問題」で結果は「公務員の数を増やした」だけでしたねw
「自分たちの票田である公務員を増やす」という民主党の当初の目論見どおりでしたw
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:36 ID:ZK8MeYic
>>563
そうそう、所謂一番経済に貢献するようなバリバリがんばってる人叩きで
本当の金持ちには関係のない話だよな
どうもこの手の議論では本質をわかってない人が多いと思う
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:41 ID:l788IaUD
>>565
もっと言えば日本経済弱体化なんだけど、これ言えば「ネトウヨおつ」と来るww
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:27:39 ID:dblbIpXC
これは良い話。あと相続税の最高税率も昔に戻すべきだよな。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:43 ID:vMEZBkQr

共産党と社民党へ入れたきた!
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:45:31 ID:O8RgsPha
アホすぎる
脱税が増えるだけ
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:32 ID:J9hmv9ed
方向性がまともすぎて、これは叩きづらい
実行するかが問題か・・・

相続税も検討して欲しいな
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:06 ID:5SbucX08
>>527
じゃ、なんでアンタは自営業にならないの?w
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:52 ID:l788IaUD
>>571
どう考えても儲からないし、頑張って起業しても結局デカい借金抱えて退場する以外ないからなw
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:05 ID:ZK8MeYic
法人はともかく、自営業は課税厳しいしあまり美味しくないだろw
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:51 ID:ZK8MeYic
正直リスクもなく、税制でも一番得なのはリーマンだよね
こんなの常識
575名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 00:56:17 ID:7ngbfvyD
>>574
その通り!
良い子のみんなは、財務省のキャンペーンに乗せられて「自営は脱税し放題。だからあいつらロクに税金払ってない。」とかのデマをしんじないようにねw
576名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 01:04:16 ID:puvDlbM/
自営って数年おきに税務署来て隅々まで調べ上げられるから
脱税する馬鹿なんてほとんどいないとおもうぞ。

てか、9割9分赤字。社長は給与留保で収入0、貯蓄切り崩しに
最近の不景気でなっているのが大半なんじゃないか?
経費にしても大企業の交際費とかのほうが遥かに広い範囲で認められているしな。
商社だと課長クラスでも1000万以上の枠があるらしい。
577名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 01:15:49 ID:1I63Gpnu
他人の足をひっぱても自分は救われないよ
そこんところ分かってるのか?
578名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 01:19:22 ID:4xZ0mhhs
給与所得控除は大幅減額するべきだね
579名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 01:43:09 ID:2QV9Ilma
>>576
>商社だと課長クラスでも1000万以上の枠があるらしい。

いつの時代の話をしてるんだ?w
馬鹿なんだろうなぁ。
自営オヤジは別の世界の世間を知らないんだろうな。
教師や公務員が「世の中の連中はもっと汚いことしてる」とか言ってとんでもないことしでかすのと同じだw
まあ、商社はとんでもなく汚いことばかりするのが仕事だが、それはまた別の話w
580名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 17:46:26 ID:LOnSUOMA
その程度で社会の裏側知ってる気になってる戦士君かw
581名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 18:25:28 ID:38KYKJe0
ネトウヨ臭がしますね
582名刺は切らしておりまして:2010/07/12(月) 22:53:22 ID:sWHLl1jd
>>580
低脳低学歴の貧乏自営くやしいのうwwwww
583名刺は切らしておりまして:2010/07/13(火) 22:59:58 ID:+v9c3R+I
日本は再分配の方法が間違ってる。公共投資や公務員の人件費、高齢者への偏り
584名刺は切らしておりまして:2010/07/14(水) 00:13:39 ID:57PI1aeq
公共投資は少ないがなあ
585名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 01:36:29 ID:WogpfHSl
スウェーデンとか調べて見たらそんなに累進課税でもないんだな
586名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 11:58:12 ID:TzWEh3ry
日本人は『国民年金』というもう1つの税金を払ってる事をお忘れなく。
587名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 14:22:48 ID:RkzmBZCI
衰退しゆく西側諸国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3985

 米国では長らく、格差の急拡大と実質賃金の伸び悩みがこの取引を脅かしてきた。
ラジャン教授によれば、「1976年から2007年にかけて生み出された実質所得の増加を分析すると、
増加分1ドルにつき58セントが所得ランキングで最上位1%に属する世帯の懐に入っていた」という。
まさに気の遠くなるような話である。

 「この格差の拡大に対する政治的な対応が・・・そうした世帯、特に低所得世帯への融資を
拡大することだった」(ラジャン教授)

 そして、これが金融崩壊につながった。教授は次のように述べている。
「昨今の危機における(金融セクターの)問題点には、歪んだインセンティブ、傲慢さ、
ねたみ、過信、群集行動などがある。しかし政府は、こうしたリスクが不適切なほど
魅力的に見えるように手助けしていたし、市場で規律が働くのを妨げていた」


 欧米諸国の内部に走るこれらの断層線を悪化させているのが、世界経済の断層線である。
ラジャン教授はこれについて2つのリスクを指摘している。第1のリスクは、
多くの国々(特に日本、ドイツ、そして中国)が輸出に依存した経済構造にあること。
第2のリスクは、金融システム間の不調和が解消されていないことだ。

 世界経済の断層線と欧米諸国(特に米国)の断層線との相互作用は、今回の危機の引き金を引く
1つの要因となったうえに、今ではその後の再建を難しいものにしている。

 ラジャン教授も述べているように、多くの経済大国は輸出を軸に経済を発展させてきた。
だが、その結果として外需依存体質が生じることは、これらの大国が誇らしげに回避している
借り入れ依存体質が諸外国で台頭することを意味する。

 しかも、ラジャン教授の表現を借りれば、これらの輸出大国は
「政治力は強いが、効率は非常に低い内需関連セクター」という重荷を背負うことになる。

 問題は、かつて需要を提供していた国々(例えば米国は世界中に、スペインはユーロ圏に
それぞれ需要を提供してきた)の民間セクターが過大な負債を抱えてしまったことにある。
そのため世界では、構造的に不足している需要を巡ってゼロサムのバトルが繰り広げられている。
これはユーロ圏の、ひいては開放的な世界経済の存亡にもかかわる脅威だ。

 同様に、市場を基盤とする金融システムと、個人的な関係や場合によっては政治的な関係を
基盤とする金融システムとの統合を管理するのは極めて難しいことも明らかになっている。
前者のシステムから後者のシステムへの資金の大量流入は数々の危機を招いた。それがやがて
巨額の外貨準備の積み上げにつながり、こうした外貨準備は現在の危機を進行させる一因になった。

 今となっては、国境をまたぐ大規模な資金移動にリスクが潜んでいることは誰の目にも明らかだ。
金融システムを統合する動きを維持することすら、もう難しいのかもしれない。
588名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 16:17:46 ID:RkzmBZCI
FOMC議事録:景気見通し下方修正、デフレリスクに言及
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aIZotQuFXWhI
589名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 22:57:07 ID:RkzmBZCI
IMFのレポートは、元財務相の人が作ってるということなので、
財務省の審議会の資料と議事録を読み込み中。一部抜粋。

財政制度等審議会 財政制度分科会
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/zaisei1.htm

社会保障支出のマクロ経済効果に関する論点整理
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseia/zaiseia220426/04.pdf

(3)財政状況の悪化に対する懸念から家計が消費を手控える可能性 (「非ケインズ効果」の顕現化)
⇒家計や企業の「期待」(予想)を考慮に入れた政策対応が必要 (短期と長期は必ずしも分離可能でない)

年金改革 (予想される効果)
年金改革⇒年金制度の不安定性による将来不安の解消⇒家計消費の増加
(論点)
・年金制度改革を通じた将来不安の解消による家計消費の増加はどの程度大きなものなのか?
・家計の「過剰貯蓄」は過大評価されていないか(リカード=バローの等価定理が成立している場合には、
 政府債務や 年金の積立不足と家計の「過剰貯蓄」が見合うことに)
・「予備的貯蓄」(将来の所得の不確実性の増大に対応する形 でなされる家計貯蓄)はどの程度大きなものなのか?

配偶者控除・扶養控除を廃止して子ども手当を創設
⇒高所得者から低所得者への所得移転
⇒所得階層間で消費性向が異なれば、全体として家計支出(消費)が増加
(論点)
・給付された子ども手当のうち、どのくらいが消費に回るか?
・流動性制約家計の比率は?

(予想される効果)
子ども手当の給付⇒教育・育児サービスに対する家計支出が増加⇒人的資本の形成(教育投資)⇒
将来の生産性向上*1⇒所得の増加⇒家計消費の増加
(論点)
・子ども手当のうち、どのくらいが子どもの成長のために使われるか?
・教育投資の社会的収益率の大きさは?

・社会保障の機能強化(医療・介護サービスの充実、雇用 保険制度の拡充等)は、
 将来不安の解消を通じて家計消費の増加につながる可能性があるが、その効果はどの程度大きなものなのか?
・適切な財源の確保により、社会保障制度の持続可能性を担保することは、
 それ自体が将来不安の解消につながり、景気回復や経済成長に寄与するのではないか?

〇小野論文(小野(1998,2007))のポイント
・経済政策の目標は、資源の有効利用。
・失業が発生している不況期には、政府が需要をつくりだし、資源 (特に労働力)の遊休を回避することが重要。
・このような形で政府が雇用を創出する場合、実施される事業は社会的にみて有益なものであることが必要*1。
〇コメント
・何らかのショックで民間の経済活動が停滞し、失業が発生している不況期に、
 政府が雇用を創出して資源の遊休を回避するというアイデアは合理的なもの。
・このような形で雇用を創出することがどの程度妥当なものであるかは、
 社会的なニーズの変化に対応し、成長の シーズとなるような事業に的確に資源を
 投入するという点における政府の能力のいかんに依存するのではないか?
(個別分野に対する産業政策の是非とも関連)
・不況期に増税によって財源調達を行うことは、景気にマイナスの影響をもたらすことはないか?*1

*1 もっとも、1997年から98年にかけて生じた景気の急速な悪化は、97年秋(11月)に生じた
 金融システム の不安定化が主要因であり、消費税の増税等が景気に与える影響については
 過大評価がなされないよう留意が必要である(中里(2010))。
590名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:08:09 ID:RkzmBZCI
>>589
財政制度等審議会財政制度分科会〔議事要旨〕
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/gijiyosi/zaiseia/zaiseia220426.htm

○ その後、「『社会保障支出の景気回復・経済成長への影響の検証』に関する論点整理」というテーマで、
 中里委員よりヒアリングを行った。中里委員の説明の要点は以下の通り。

・社会保障関連の歳出について、その性質に応じて移転支出、政府消費、広義の公共投資に分けて議論。
・年金・子ども手当などの移転支出については、年金改革による将来不安の解消が家計消費に与える効果が
 どの程度の大きさか、また、子ども手当は所得階層間で消費性向が異なれば、全体として消費が増加するが、
 給付された手当のうちどれくらいが消費にまわるか、流動性制約家計がどれくらいの比率か、といった論点が挙げられる。
・政府消費については医療と介護が中心となる。医療や介護の公的給付を提供する際には
 家計消費との関係において、代替関係(政府消費が増加した時に家計消費が減少)か
 補完関係(政府消費が増加すると家計消費も増加)かを良く見極める必要がある。
・広義の公共投資である子ども手当の給付により、教育や育児サービスに対する支出が増加すると、
 人的資本の形成につながり、将来の生産性向上、さらには所得の増加、家計消費の増加に
 なることが考えられる。子ども手当がどの程度子どもの成長のために使われるか、
 また教育投資の社会的収益率の大きさはどの程度かが論点。
・その他、社会保障の機能強化は将来不安の解消を通じて家計消費の増加につながる可能性があるが、
 その効果はどの程度かといった論点や、適切な財源確保により持続可能性を担保することが、
 将来不安を解消し、景気回復・経済成長に寄与するのではないか、といった論点が挙げられる。
・政府支出を通じた雇用創出について、何らかのショックで民間の経済活動が停滞し、
 失業が発生している不況期に、政府が雇用を創出して資源の遊休を回避するというアイデアは合理的。
 この場合注意点として、雇用を創出するような事業に重点的に資源を投入できるかどうか
 という政府の能力如何に依存するという点、不況期に増税によって財源を調達することは
 景気にマイナスの影響をもたらさないかという点、が挙げられる。
・大きくみると歳出・歳入両面の一体改革が必要。中期フレームや財政運営戦略の話となるが、
 財政運営におけるコミットメントをきちんとすることで、家計や企業の期待が安定化し
 消費や投資が促進される。また、コミットメントはマーケットの観点からも重要。
 国債市場と長期金利の安定を実現できる。歳出歳入両面におけるコミットメントづくりが重要。
591名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:08:30 ID:RkzmBZCI
>>590
○ これに対する委員及び政務三役からの主な意見は以下の通り。
・財政再建が重要。一方、景気が悪いので、支出して雇用創出することも必要。こうした中、
 明確なデータに基づいて戦略的判断を行い、コミットメントを行うことが重要。
・不況期だけのはずの手当がその後も継続すれば財政的に負荷がかかるため、
 好況期も含めて中期的に成長戦略と財政戦略をどう組み合わせるかということが大事。
・社会保障を雇用創出や景気対策と絡めて充実させていく、というアイデアは大事。
 一時的な策ではなく恒久的なものとして社会保障の充実を図るとともに、
 景気循環の際にビルトインスタビライザーとして機能を発揮できるような
 社会保障制度を構築することが重要。
・社会保障の財源は赤字国債で賄っているような状態。増税ということになるのだろうが
 財源を確保していく必要がある。強制消費ということであるが、国民が財布の紐を
 ゆるめないのならば、「分担」ということで社会保障のために拠出してもらい、
 財布の紐をあけていただく。それは、回りまわって国民に社会保障として返ってくる。
 このため、国民にとっては可処分所得の減少にはならないということを国民に伝えていかなければならない。
・伝統的な考えでは、公共事業は伸縮自在であり、景気が悪い時には公共投資を増やそう
 ということになるが、21世紀の新しい時代の方策としては、社会保障支出について
 経済への影響の観点からも検討していく必要がある。従来は景気がよくなれば社会保障も
 減らすというイメージが強かったが、それでは困るというのが国民の声。
 国民の多くは社会保障制度が持続可能かという不安を持っている。この不安を
 どのような形で解消していくかが景気にも大きな効果を与えると思う。
・地元の公立普通科高校で介護のコースが併設された。卒業と同時に資格が取れるため、
 この高校では就職率が100%だった。介護、福祉、子育ての分野に需要があるのはその通りだが、
 問題はミスマッチ。沖縄の高校生の内定率は5割であり、5割は職に就けていない。
 政府支出により雇用をいかにつくっていくかは政治の責任だが、他方で、本人たちが
 この分野で働きたいと思わなければミスマッチは解消されない。若いうちから社会貢献を
 考えていくことについても、教育の分野だが検討を行っていく上で視野に入れていただけるとありがたい。
・介護労働者の賃金が低く引上げていかなければならないが、生産性が上がらない。
 これは中小企業の賃金と同様。生産性を上げようがない分野もある。再分配による所得保障
 というものをどう考えるか。小西秀樹氏の「社会保障と経済」という本で、純社会支出が
 紹介されていたが、純社会支出ではアメリカが非常に高い水準となっている。
 政府が関与する支出について、新政権では新しい公共という取組も行っているが、
 こうしたものも含めてみると違った姿になる。これをどのように捉えるか。
592名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:08:36 ID:RkzmBZCI
>>591
・1点目は、生産性というとき、物理的な生産性と付加価値ベースの生産性の2つがある。
 生産性が上げづらいというときイメージするのは前者。しかし、物理的生産性が低くても
 需要がしっかりある場合には、価格が高くても買ってもらえるので価格は上がる。
 床屋さんは物理的な生産性は上げにくいが、我々が求めている以上、サービスは供給され、
 相対価格は上がっているので、付加価値ベースの生産性は上がっている。介護の分野は、
 物理的な生産性は上げにくいが介護ロボットなど工夫する余地はある。他方、介護のニーズに対して
 社会としてどれだけの価格付けを行っていくか、このようにみると付加価値ベースの生産性という議論になる。
 付加価値ベースの生産性をどのように上げていくかという重要な問題を提起いただいた。
 2点目は「負担」と「分担」についてであるが、これは社会保障では重要。
 マンションの分担金を住人が払うのは、何に使われるかがわかっているから、住人は相応の分担金を払う。
 社会保障の場合は、原理は同じはずだが、なんといっても制度が複雑で、国民の目からみるとわからない。
 これをわかりやすくしなければならない。例えば医療保険、自己負担の問題、高額療養費制度のことなど。
 1961年皆保険になってから50周年の2011年の節目の年にリーダーシップを発揮していただきたいと思う。
・新しい公共に関連して、SNAでは非営利部門の非営利活動は寄附で賄われる場合は経済化、可視化されない。
 また、非営利活動は他の産業と比べて大きくない。だが、受益と負担という観点では、
 非営利活動に参加することで社会貢献に共感することができ、国民の自立につながっていくと思う。

○ 最後に、今後の分科会の運営方針について、政務三役より過去の財政健全化が
 経済に与えた影響の検証や、地方財政、セーフティネットなどについて議論をしてはどうかとの発言があった。
593名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:09:18 ID:RkzmBZCI
なんかすごい、まともな議論が進んでる。

これを菅さんが国民に伝えられたら、選挙勝ってた予感。
594名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:19:02 ID:6CAkODgH
検討=やらない
595名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:21:33 ID:DJTrppiP
教員免許の更新制度を止めたのも日教組から献金をもらっていた民主党です。
サボりで首になった社会保険庁職員を再雇用したのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
「年金問題」で大騒ぎしてどさくさにまぎれて公務員を増やしたのも公務員労働組合が支持層の民主党です。
あれほど大騒ぎした「年金問題」で結果は「公務員の数を増やした」だけでしたねw
「自分たちの票田である公務員を増やす」という民主党の当初の目論見どおりでしたw
596589:2010/07/15(木) 23:25:20 ID:RkzmBZCI
財政制度等審議会財政制度分科会〔議事要旨〕
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/gijiyosi/zaiseia/zaiseia220518.htm

○ 「財政健全化・消費税とマクロ経済活動」というテーマで、
 井堀委員よりヒアリングを行った。井堀委員の説明の要点は以下の通り。

・平成8年から10年の家計消費の動向は、8年10-12月期に前期比1.2%、9年1-3月期は2.0%で、
 あわせて3%程度のプラス。その後、9年4-6月期は▲3.5%とマイナスとなったが、
 7-9月期にはプラス0.8%と回復。従って、指標をみれば、駆け込み需要と反動減があったが、
 トータルとしての影響は出ていない。
・その後、平成10年にかけて消費のみならずいろいろな指標が悪くなったが、
 これはアジア通貨危機等の影響があり、仮に金融不安が起こらなかったとしたら、
 景気への悪影響はそれほど起こらなかったのではないかと、指標を見る限りは考えられる。
・増税と支出の組合せを4ケースに分けて示した。支出との組合せをセットで考えるべき。
 例えばケース2(必要な支出に充てる)の場合には、仮に1兆円の増税を1兆円の
 政府支出に充てれば、政府支出の増加に比べて、増税による消費の減少分の方が小さいので、
 均衡予算乗数が働き、単純なモデルでは1兆円のGDP拡大となる。
・増税を財政赤字縮減に充てる場合も、理論的には現在の増税は将来の減税とセットである、
 とみることができる。仮に、家計や企業が将来の減税を織り込んでいれば中立命題が成り立つ。
・消費税(付加価値税)には課税のタイミング効果があり、勤労世代のみが
 負担する税ではないため、若いときに負担する税が少ない分、貯蓄を促進し、経済成長に効果。

○ これに対する委員及び政務三役からの主な意見は以下の通り。

・所得税は勤労世代のみ負担。一方で、消費税は今の高齢者も負担するため、将来の世代から
 みれば(所得税と比べ)メリット。その結果、貯蓄が増え、新古典派的には経済にプラスの効果。
 ただ、所得減税と消費増税を同時に行った場合に、現在の高齢者は所得減税の恩恵を受けないので、
 消費増税による負担のみを受けるという面はある。
・年金は物価スライドがあるので、消費税の増税によって高齢者層の負担増とは必ずしも言えないのではないか。
・高齢者が全て年金だけで生活していればそうだが、実際には、通常の高齢者は
 年金以外の資産も活用して消費をしているのではないか。
・平成9年当時は、景気が悪くなった原因は何でも消費税という風潮があったが、
 冷静に議論すれば、今日の発表のように、主な原因は消費税ではなかったと思う。
 反動減の翌期の9年7−9月期の消費の指標は、今回の資料では季節調整が新しくなっているが、
 当時の季調値では+3.1%と回復していた。当時の株価は、96年から下がっていたが、
 これは小売やデパートといった消費税関係銘柄ではなく、銀行や証券の株が暴落していた。
 更に、7月にはタイ・バーツ危機、11月には三洋証券、拓銀、山一の破綻という消費税とは別の要因があった。
597589:2010/07/15(木) 23:25:43 ID:RkzmBZCI
>>596
・ただし、所得税の減税は消費税増税より2年間先行し、タイムラグがあったため、
 理論的には税収中立だとしても、負担感という意味では大きかったのではないか。
・平成9年の状況として、全体として、議論に異論はないが、全体としての当時の経済政策に
 批判的な考えもある。当時は不良債権処理が終わっていなかった。また、税以外の社会保険料等の負担増があった。
・消費税そのものの影響ということでいえば、ドイツ等をみても、
 それが経済を中長期的に悪化させたとは言えないのではないか。
・いずれにせよ、消費税の経済への影響という議論は、経済政策の副作用に関する議論。
 しかしながら、97年当時GDP比100%程度だった公的債務残高は現在180%超であり、
 日本がギリシャのようになる可能性はまだ低いがゼロではなく、
 CDSプレミアムが高まってきているなど、市場もそう見ている面がある。
・増税の副作用の議論は重要だが、病気本体の重さが増しているという点も含めて考えるべき。
・当時、何故先行減税をやったのか、結果的に全く意味がなかったように思う。
 平成9年の状況が政治に与えた影響は大きい。消費税を特別な税にしてしまった。
 副作用をどうやって解いていくのか、政治論と経済理論の双方から考えていく必要。
・増税しても成長する、というのはパラドックスのようでもあるが、ポイントである。
・歳入と歳出の両面を考える必要。全体として税を分担して、消費性向の高い人に消費をして
 もらうようにする。失業者がいない状況になったら、また状況が異なるのかもしれないが、
 今の状況では支出面の充実を含めて経済成長策として考えていく必要。
・支出面では、TFPを考えると、教育投資も重要ではないか。社会保障と教育を税でやる、という考え方はどうか。
・97年と現在では財政状況が異なっており、近い将来の増税においては、
 歳出や減税で直接返ってくる部分だけではなく、財政赤字の削減にかなり使わなければ
 ならないのではないか。すなわち、これまではケース2、ケース3であったが、
 今後は増税分全体ということではないが、一部は財政赤字削減に使わなければならない。
 しかし、それは、将来に使えるお金が残るということでもある。今有益に使うということだけでなく、
 将来の社会保障に使うということを家計がどう評価するか。仮に将来のことを家計が考えない
 とすれば、現在の負担のみが残ってしまう。将来政府がきちんとやります、ということを
 国民がどこまで信頼しているか、また国民が子や孫のことをどこまで考えているか、という問題でもある。
・もっとも、現在の国民が将来のメリットに関心がなくて負担増であると感じるとすれば、
 逆に将来の人からみれば、その時点では負担減を感じるとも言える。 
・今の景気が非常に悪い、たとえば今が100年に一度の経済危機で5年、10年先には自然体で
 経済が良くなるということなら、今は財政赤字を増やしても、ということにもなるが、
 現在と将来とどちらが大変な状況だとみるのか。今後の人口減少などからすれば、将来の方が大変なのではないか。
598589:2010/07/15(木) 23:26:16 ID:RkzmBZCI
>>597
・また、公共投資よりも人的資本や知的資本が経済成長に効くという議論はあるが、
 教育予算を単純に増やしたからといって知的資本が増えたり、イノベーションが起きるか
 といえば難しい。規制改革などの話があり単に量的に増やせばいいという問題ではない。
・社会保障の機能強化と財政再建をどう優先順位をつけるか、という議論がかつてもあった。
 かなりの部分は機能強化をして、新たに皆で買い物をする、という発想でないと
 (増税に)国民の理解を得るのは難しいのではないか。国民が分担するという発想には共感。
・日本の長期金利が安定している一つの要因には、将来増税の余地があるという安心感を
 マーケットが買っている。これをどう考えるか。
 消費税を増税した時の経験から留意すべき点として、
 1 消費税の後に医療費などの負担増が出てきたこともあり、負担増の打ち止め感がなかったこと。
   したがって、政府としては長期的なビジョンを出しておくべき。
 2 今の所得を全て流動性に回さないといけない流動性制約家計に対しては、
   なんらかの手当てをする必要がある。
 3 駆け込み需要と反動減は、全体としては大したことはなかったかもしれないが、
   住宅投資には大きな波が起こりうるので注意すべき。


↑これツッコミどころが。
・消費税で減る消費は、税収の0.3〜1.0、平均すると0.7程度なので、GDPは1兆円も増えない。
・貯蓄を促進しちゃダメ。
・逆進性対策として低所得者には還付するので、高齢者の多くは還付対象になる。
・消費性向の高い人に消費してもらうのなら、所得税の累進強化をやらないと。
599名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:34:42 ID:zpV+3jou
自営業やオーナー社長の申告をもっと厳しく精査しろ!
それだけで何百億円の過少申告が見つかり税金が徴収できるぞ
赤字といいながら 経費でベンツ乗り回したり
家計も会社経費もごっちゃにしている奴からたっぷり分捕れ!! 
600名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:36:54 ID:AQ28l8np
>>585
スウェーデンは広く厚くだから。
あっという間に50%っす。
イギリスよりはマシだった気もするけど。(税率は高いけど)
601名刺は切らしておりまして:2010/07/15(木) 23:39:11 ID:kxPm62uq
なにーーーーーーーーーーーーー?
扶養控除廃止した上で所得税増税だとーーーーー?
これがどういうことかわかってるんだろうな?

所得税だけが上がるんじゃないんだぞ!

税率を元に計算される租税公課や
社会保険料から年金支払いまで全部上がると言うことだぞ?

わかってる?おくさん!
602名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 00:21:58 ID:q5EM0pYd
スウェーデンは、国民全員に番号が振られていて、全員の所得が公開だ
そこまでしないと高税率は実現できないよ
603名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 00:35:35 ID:Jl6yQ7AN
>>599

また妄想だよw 税務署をナメ杉。確定申告してる日本人はサラリーマン以上にきっちり取られるの。
自営や糞企業のオーナーが税金払ってないのは儲かってないから。儲かってたらこんな不景気なわけないだろwww
日本人以外の場合やある種の団体の関係者のことは除くけどなw
604名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 00:40:13 ID:Jl6yQ7AN
>>599
ないないw 気分でモノ言っちゃいかん。
なんか官僚がすごいことやってて、埋蔵金がたっぷりあるんだろ!とか言ってたら実は全然無かった・・・、っていうあれと同じwww
605名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 00:45:09 ID:g23AhMzE
消費税を上げると消費が落ち込むが、
所得税を上げれば結果的にワークシェアが進み、
広く薄くではあるが消費が伸びるよな・・・。
アメリカンドリームを目指す奴はアメリカか中国にでも行ってくれ。
606名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 00:52:34 ID:h4l6Mncv
まずは国民ID制度と通貨の電子化から始めろよ。
それさえやればいくらでも税金取れるだろ。
ついでに頭にGPS&スタンガン付きのワッカつけとけ。
607名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 01:05:51 ID:NdcPvP45
所得税を上げると脱税が増える。
893が増える。
608名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 01:16:35 ID:UR8t+lnv
民主党は嫌いだが・・・まあ実施できたら評価しよう
今の日本企業は中国の企業みたいに
従業員には一切配分せず、経営者が独占してるからなぁ


うちの社長も明後日からUSJへ家族旅行だそうだ、会社経費で orz
609名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 09:15:25 ID:195BkQG2
>>601
簡単に言うと死ねということですか?
610名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 10:03:41 ID:Z6boT0P3
年間1日だけはたらいて2000万の人と年間365日はたらいて2000万の人が
同じ税率税金なのは納得できない
611名刺は切らしておりまして:2010/07/16(金) 10:17:06 ID:IJ9o/jKp
政治家だけにすべきだ。
612589:2010/07/16(金) 13:53:30 ID:fcY+XeB6
菅さんが国家戦略室の機能を縮小したとの報道に、懸念を示す有識者が多い。
国家戦略局を立ち上げて、具体施策を作る人員や権限の強化を求めています。

もし野党が反対して法案を通せないのであれば、
各政党の下にシンクタンクを作るようにしたらどうでしょうか?
613589:2010/07/16(金) 17:46:07 ID:fcY+XeB6
この1年程度の議論で、もうデフレの問題と解決策ははっきりした。
消費税か相続税かなど細かな対立はあるものの、それ以外の部分では大方の意見は一致。

これを実行に移すには、国家戦略局などの具体施策を作る組織と、
強いリーダーシップが必要で、そのためには国民の理解と支持が必要。

政務三役がちゃんと仕事をしているにもかかわらず、
マスコミを通じてちゃんと国民には伝わっていない。
ネットでもそれらの報告書などを読む人は僅か。

無党派層も意見の集約が出来ておらず、
民主党と自民党とみんなの党に票が割れてる。

このことから、NHKで2時間特番を組む、ネットで動画を配信するなどして、
ある意味、プッシュ式で詳細な情報を国民に伝えていく必要がある。

なにが問題か、どういう問題が起こっているのか、
それらを統計データ、個別データなどを通じて分析、
それをどうすれば解決できるのかの政策案の提示、
メリットとデメリット、デメリットをどう解消するか。

これらを伝えることで、行おうとしている政策の正当性を国民に理解してもらい、
国民間の議論を通じて、意見の集約を図る。
そして政治への関心を再び取り戻し、組織票以外の投票率を上げる。

これ以外で、現状を打破する方法がもう見あたらない。
614589:2010/07/16(金) 18:13:57 ID:fcY+XeB6
政府インターネットテレビとかやってたのか。
今まで気がつかなかった。番組は結構いいね。

ひっそりとやってたのでは気がつかないので、
NHKとかでも、もっと掘り下げて、公平な立場でデメリットも伝えて、
やってくれることに期待。

政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
615613:2010/07/17(土) 17:02:43 ID:AjW61BSj
財務省の試算だと、名目GDPが上がっても、
国債の平均残存年数は8年なので、その借換により
税収の増加以上に金利負担が増加するという試算になってる。
(純債務で計算すると、財務省試算の60%程度しか利払いは増えないが、それでも足りない)

平成22年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202a.htm

これを解決するには、名目GDPが上がったときに、どれくらい税収が上がるかという、
税収弾性値を上げるのが良いと思う。所得税の累進強化、相続税の増税などで上がる。

政府支出の増加によって政府債務のGDP比は減少するか
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h21pdf/20096815.pdf

税収動向と税収弾性値に関する分析
http://www.kier.kyoto-u.ac.jp/DP/DP0606.pdf

直間比率と税収回復力
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/06022801capmkt.pdf

財政危機はいつまで続く?―「税収弾性値1.1」の功罪 vol.1―
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu_kitamura_jp/28634224.html

税収と名目GDPの関係
http://adpweb.com/eco/eco606.html

財務省の主張のように、消費税を上げると、PB均衡に出来るかのように一見思えるけど、
国民の消費抑制、逆進性による「逆」分配などにより、需要が落ち込み需給ギャップが広がるので、
結局、他の税収が落ち込んだり、財政出動したり、社会保障が膨らんだりするので、ダメ。

ロイター個人投資家調査:消費税率アップに61.1%が賛成
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16320720100716

>  消費税率の引き上げは、自由に使える手取り収入の減少につながるが、
> 何らかの形で消費を減らすとの回答は合計で66.1%にのぼった。
> 内訳は「消費を5%程度減らす」が31.5%、「10%程度減らす」が26.1%、
> 「30%程度減らす」が5.2%、「50%かそれ以上減らす」が3.3%。
> 一方で「影響はない」は33.9%だった。消費マインドを下支えするために
> 「内需刺激策とあわせて行ってほしい」(40代男性)との要望もあった。
616615:2010/07/17(土) 17:25:24 ID:AjW61BSj
>>615
名目GDPが上がり、長期金利が上昇すると、
銀行の収益がどうなるか考えてみた。

まず国債発行高は800兆円、銀行保有割合は36%、平均残族年数は8年なので、
名目GDPが3%まで上がり、長期金利が2%上がり3.4%になった場合は、
国債を時価評価すると、単利なので 800兆円×36%×8年×2% = 46兆円 の評価損となり、
銀行の自己資本を超えてしまう。

しかし国債を時価評価せずに、預金金利を上げなければ、銀行に損失は出ない。
銀行間で資金が移った分は、短期市場から資金を調達すればいいし、
短期金利は日銀がコントロールできる。

預金金利が8年間、毎年0.3%ずつしか上げない場合は、預金を引き下ろし、
株や土地に投資が向かってしまう可能性がある。
ただし誰かが株や土地を買うと、他の誰かが売って現金を手にするので、
預金総額は変わらないと思われる。

また10年物の定期預金であれば、1.5%ほどの金利を設定できるかもしれない。
ただし途中解約の場合は、普通預金と同じ金利しかつかない。

国債保有内訳
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/kokusai090802-2.JPG

国際会計基準、国債は時価評価の対象外
http://ameblo.jp/adventure123/entry-10336181853.html

> 日本の会計基準で有価証券は、時価評価の「売買目的」と、
> 時価評価しない「満期保有」、「その他」に分類している。
> 邦銀や生保は国債などを「その他」に分類し、償還前に売却するのが一般的となっている。

株価下落と銀行自己資本
http://www.jcer.or.jp/column/fukao/index115.html

> 実質自己資本 17.9兆円

1年定期預金金利と消費者物価上昇率の推移
http://moneykit.net/from/img/topics257_02.gif

長期金利の推移
http://www.iecon.jp/images/loan/kinri530.gif
617615:2010/07/17(土) 17:49:43 ID:AjW61BSj
>>616
一つ気になる点として、個人がファンドなどを通じて、
国債を買う場合は、3.4%の金利を得られるので、
預金から国債ファンドに移ってしまう可能性がある。
それは規制する必要があるかもしれない。
618名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 20:58:10 ID:eCisgjrn
>>616
>長期金利が2%上がり

上がるのは借り換えの分だけではないか?
既発行分は\1-たりとも金利は増えんだろ。
619615:2010/07/17(土) 21:00:23 ID:AjW61BSj
>>618
そう。で、国債の平均残族年数は8年なので、
1年ごとに発行額の12.5%の借換が必要になる。
そのときには最新の金利で借り換えすることになり、
それに伴い金利も増えるので、>>615の最初URLの試算になるってことだと思うよ。
620615:2010/07/17(土) 21:03:43 ID:AjW61BSj
>>618
あと知らないのかもしれないから説明すると、
既存の国債も市場で売買するときは、実質、最新の金利になるような価格で取引される。
金利が上がると債券価格が下がり、金利が下がると債券価格は上がる。
よって、国債を時価評価してると、金利が上がったときに、含み損が発生する。

債券の投資を勉強したことがない人だと理解するのが難しいかも。
↓このページに説明がある。

長期金利の決まり方……将来の「予想」が大事
http://www.boj.or.jp/type/exp/seisaku/expchokinri.htm
621名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:11:10 ID:AGeA929y
>>610

1日も働かず利子で2000マソの奴は20パーで圧勝だぞww
622名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:15:07 ID:eCisgjrn
>>619
>国債の平均残族年数は8年なので、
>1年ごとに発行額の12.5%の借換が必要になる。

発行残高のシェアで考えれば、2年以下が28%程度、次に11年以上が17%程度とあるから、
8年での借り換えってのは計算上だけの話なのでは?
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/zandaka06.pdf
623615:2010/07/17(土) 21:19:07 ID:AjW61BSj
>>619
補足。12.5%は単に平均を出しただけだけど、
↓の資料だと残存年数1年が多く、1〜5年が大半を占めてる。

普通国債残高の残存期間別内訳
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/zandaka06.pdf
624615:2010/07/17(土) 21:27:35 ID:AjW61BSj
>>622
って重複したか。
その表をもとに計算すると、>>615の最初のURLの金額になるってことかな。
軽く計算してみたら、計算あった。
625615:2010/07/17(土) 21:38:32 ID:AjW61BSj
こうして計算してみると、財務省がインフレを抑制しつつ税収を確保できる
消費税に頼りたい気持ちは分からないでもないけど、
景気が落ち込めば、政治家と国民が財政出動を我慢できるわけもなく、
もし財政出動しなければ、生活保護費が膨らむだけだし、
それすらも絞れば自殺者がさらに増加。

いろんな方面から何回も試算してきたけど、
そのほとんどが相続税の課税ベース拡大・増税、所得税の累進強化しか、
選択肢は残ってないと告げてる。
626名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 21:51:28 ID:AGeA929y
>そのほとんどが相続税の課税ベース拡大・増税、所得税の累進強化しか、
>選択肢は残ってないと告げてる。


そんなことやったら間違い無く恐慌でアウト!
そんなあほな意見、選択肢に入るわけがないwwwwwwwww
627615:2010/07/17(土) 21:56:53 ID:AjW61BSj
>>626
所得により消費性向が違うので、例えば消費性向が0.3の高所得者に10兆円増税し、
消費性向が1の低所得者に3兆円減税・給付すれば、需要を落とさずに増税が可能。

相続は、あくまで一時的な所得に過ぎないので、それをぱっと使ってしまおうという人は少ない。
同じような一時所得である宝くじの用途は、住宅購入を除くと、貯蓄+借金返済+投資で88%もある。
よって、相続税で相続額が少なくなっても、消費は税収の12%程度減るだけ。
http://www.jla-takarakuji.or.jp/if/if4/02.html

またいつ相続するか分からないし、誰がどれだけ相続できるのかも分からないので、
相続税増税により、将来の相続額が減ることを想定して、
今のうちに貯蓄を増やそうと考える人も少ない。
628名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:08:58 ID:AGeA929y
>消費性向が1の低所得者に3兆円減税・給付すれば、需要を落とさずに増税が可能

そーゆーのを世の中では「机上の空論」とか「青臭い書生論」とか言うんだよ。
それ以前に、消費税はシステムの簡素化につながるからいいのに、低所得者限定で還付とかどんだけややこしくなるんだよww
税務関係の役人増やして対応するしかなかろうなw
629615:2010/07/17(土) 22:14:08 ID:AjW61BSj
>>628
給付付き税額控除を導入すれば、行政コストを減らしつつ、給付の仕組みを導入可能。
確定申告や源泉徴収の仕組みを使って給付できる。
630名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:22:56 ID:AGeA929y
>>629

ん?例えば源泉徴収の仕組み使って、消費税の還付をどうやるの???
社員に正直に申告させるの?www
631615:2010/07/17(土) 22:30:36 ID:AjW61BSj
>>630
分かりやすい記事貼るから読んで。
確定申告とかしたことある人なら分かるけど、
予定納税とかして払いすぎてた分は、予め登録しておいたor記入した銀行口座に払い込まれる。

「給付付き税額控除」という新しい考え方
http://allabout.co.jp/career/tax4ex/closeup/CU20071001A/

この「給付付き税額控除」の内容を説明する前に、
まず現在の所得税における控除制度を確認しておきましょう。

所得税における控除には、課税所得を減額する所得控除と、税額を直接控除する税額控除があります。
税額控除では、「配当控除」、「住宅ローン控除」など他にもいくつかの税額控除制度がありますが、
あまり誰もが一般的に適用できるものではありませんので、メインはやっぱり所得控除ということになります。

所得控除には、基礎控除や扶養控除、配偶者控除などの控除項目があり、
多くの方がこの控除を受けていますが、実はこの所得控除は、
所得の少ない方ではあまり恩恵が受けられない場合があるのです。

というのも、この所得控除は所得から一定額を控除する仕組みとなっています。
「一定額を控除する」と聞くと、不公平感はないように思えます。

しかし、所得が少なく、そもそも所得控除以下の所得しかなければ、
余った所得控除は切り捨てとなってしまい、その部分の税額軽減のメリットは受けられません。
低所得者ではあまり恩恵が受けられないというのはそのためです。

一方、ある程度の高所得者になれば、所得控除は全額受けることができ、
その分の所得税軽減という恩恵をめいっぱい受けることができます。

そこで登場するのがこの「給付付き税額控除」です。仕組みはこのようになっています。

例えば、「給付付き税額控除」の限度額が15万円あるとします。所得税が15万円以上であれば、
15万円の税額控除が受けられますので、納税すべき所得税は15万円少なくなります。

所得税が10万円しかない場合には、これまでの控除制度の考え方でいけば、10万円を控除し、
残りの5万円は切捨てとなるところですが、この「給付付き税額控除」では、
残りの5万円部分は現金で支給されます。極端な場合、所得が全くなく、
所得税が0の場合でも、15万円の現金支給が受けられることになります。
632名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:36:34 ID:puvG0Ss/
>相続税を念頭に置いて消費を控える者はいない
とりあえず年収が平均以下の、親戚友人知人に中流以上の人間が皆無の「脳内エリート」、「ネット有識者」の意見はいいからww
飲んで喋る仲間は、パチンコ屋の店員とか居酒屋のバイトとかばっかりの貴方たちには見えない世間と言うのがあるんですよっw
633名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:36:45 ID:eCisgjrn
>>631
低所得者に優しい税制を主張してるけど、
今現在でさえも所得税の大半を納めてるのは富裕層なんだぜ?
それなのに更に税負担を増すなんてのは論外なのではないか?

むしろ今までが低所得者の税負担額が少なすぎたせいで財政赤字が
膨らんだとも言えるかも知れないのだし。

そもそも均衡財政が正しいとするなら、低所得者にも受益者負担の徹底として
受ける行政サービスの分を負担させるか、負担できないのならば行政サービスを
縮小するというのが正論なのでは?

公務員削減、小さい政府という民意にも合致するわけだしさ。
まあ、低所得者が生き辛い社会になるのは目に見えてるがねw
634名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 22:38:33 ID:DeME8AL2
『今回の選挙でも、議席こそ減ったものの
4割の有権者が支持してくれています。
これは、消費税増税を支持しているのと同じなのです』

これだな、次にくるのは。
635615:2010/07/17(土) 22:48:45 ID:AjW61BSj
>>633
日本は、投資が欧米の1/3程度、寄付も1/20程度、消費も高所得者ほど消費性向が低いと、
富裕層が社会に貢献するという意識が低すぎる。
消費も投資も寄付もしないのなら、納税して社会に貢献してもらうしかない。

またバランスシートを考えれば分かるけど、
国内の資産増加額 + 国内の負債増加額 = 経常黒字額 なので、
国が負債を減らすのなら、主に資産を溜め込んでる高齢者の富裕層に吐き出してもらうしかない。
物理的にそうしなければ、財政再建も景気回復も難しい。

また低所得者への負担を重くすれば、重くなった分だけ消費が落ち込む。
1997年以降にデフレになったのも、中間層以下の賃金が減ったから。

↓これの後半に分かりやすく書いてあるから読んでみて。

「財政赤字の累積問題は、高額所得者への累進課税と切っても切れない関係にあるのです」
http://sun.ap.teacup.com/souun/1839.html
636名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:32:55 ID:AGeA929y
>>631

全然違う話を長々とされてみんなも困ると思うんだけど、あなたが答えるべきは「源泉徴収の仕組みを使って、消費税の還付をどうやるの?」ですぜ?
なんで違う話するの?ww
637名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:43:03 ID:Bexf/gjH
>>626>>628

横レスすまんが、おそらく>>627のほうが大筋で正しいと思うが。
所得税を増税し、累進性をかなり上げても、恐慌状態になることはない。
逆に、累進性を下げても、所得税減税を行っても、
大した景気刺激策にはならない。
他方、日本国の場合、消費税率をあげれば、たちまち大恐慌に突入することは必至。

このことは、すでに橋龍政権が実際に大失政という形で証明している。
所得税等で大盤振る舞いをするのと同時に、消費税を「2%だけ」上げた。
結果は、見事な景気腰折れとなり、98年の地獄の大恐慌の引き金を引いた。
95から96年の景気回復を持続させていれば、
おそらく就職氷河期もなく、小泉・竹中スタイルの改革の必要も無かったとさえいわれる。

なぜか、シミュレーションが出来ていたのは米国当局のほうで、
反日のクリントン政権は、ニヤニヤと生温かく見守っていたそうな。
638名刺は切らしておりまして:2010/07/17(土) 23:55:58 ID:jVRjDXj0
今月から定期昇給1万5千円
手取り7000円減
昇給という名の減給

所得税と一緒に保険関係なんとかしてくれ
働く意欲なくすわ
639名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:02:18 ID:AGeA929y
>逆に、累進性を下げても、所得税減税を行っても、
>大した景気刺激策にはならない。

自分で「大した」って書いてるように、あなたでさえ(笑)ちょっとは景気刺激になるとおもってるわけでしょw
その逆やったら景気にマイナスじゃんwww
まあ、恐慌は大げさとしても。
640615:2010/07/18(日) 00:37:19 ID:Nmqyo5LA
>>636
今の仕組みを使うのなら年末調整で出来る。
もっと簡素化するのなら、事前に銀行口座を登録しておくなり、
企業に支払って、企業から可処分所得に上乗せするなりすればOK。
641名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:40:30 ID:lcrikoyI
>>640

どう「できる」の?
方法を訊ねられて「できる」では答えになってないよ。
っていうか、「できない」から訊ねられてんだけどwww
642名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:41:51 ID:lcrikoyI
>>640

あなたが答えるべきは「源泉徴収の仕組みを使って、消費税の還付をどうやるの?」ですぜ?
643名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:41:56 ID:VMl76EsJ
大増税ですね
644615:2010/07/18(日) 00:44:39 ID:Nmqyo5LA
>>641,642
源泉徴収と年末調整はセットの仕組み。
どういう仕組みか知りたければ、源泉徴収と年末調整でググるなり、
就職して体験してくれ。
645名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:46:55 ID:lcrikoyI
>>644

すまん。逃げないでw 
あなたが答えるべきは「源泉徴収の仕組みを使って、消費税の還付をどうやるの?」ですぜ?
646名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:52:35 ID:lcrikoyI
時間かかってますなぁ・・・
いくら必死になってググっても出て来ないと思うぞwww
647名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 00:52:50 ID:XXpZ+vIq
消費税を上げて、消費税の還付をする・・・。
消費税を還付する為の事務処理費(公務員の人件費)はいくらよ?
定額給付金2兆円撒く時は800億円かかったんだけどな・・・。
648名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:15:09 ID:lcrikoyI
>所得により消費性向が違うので、例えば消費性向が0.3の高所得者に10兆円増税し、
>消費性向が1の低所得者に3兆円減税・給付すれば、需要を落とさずに増税が可能。


あ、そうか、615は「消費税の還付」じゃなくて、金配れって言ってただけだなw
これはもっとヒドイ。
それ、あなたが生まれる前に消え去った「社会主義国家」ってヤツだ。
今風に言えば、低所得者限定のベーシックインカムかなw
いずれにしても、源泉徴収や年末調整とはまったくの無関係。
649名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:17:16 ID:XQuSCAO5
所得税の最高税率は下がり過ぎてるからな。
相続税も。
これは既定路線だろ
650615:2010/07/18(日) 01:17:36 ID:Nmqyo5LA
>>645
源泉徴収と書けば、年末調整でやるんだろうと分かるだろうと思って書いた。
分からなかったのなら、「源泉徴収」を「年末調整」と訂正する。
651名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:21:18 ID:lcrikoyI
>>631

このマヤカシは酷いね。
書いてることは単に「低所得者に金配れ」ってだけで、源泉徴収や年末調整とはなんの関係も無い。
652名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:29:21 ID:lcrikoyI
>>650

すまん。俺、10年以上自分で確定申告してきたからw
で、その低所得者に対する『給付』を年末調整でする意味は?
っていうか、それは年末調整じゃないよね。
正確に言うと、ゴマカシだよね?w
653名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 01:37:55 ID:lcrikoyI
すまん。>>631 のソースがあまりに低レベルなのでもう落ちる。
低所得者に対する給付って発想に関しては特段反対するわけでもないが、それは年末調整とはまったく無関係であって、生活保護もしくは対象限定のベーシックインカムと呼ぶべきものだよ。
654615:2010/07/18(日) 01:46:15 ID:Nmqyo5LA
>>653
本当に給付付き税額控除を勉強したいのなら、資料貼るから読んでくれ。
どれだけ他の制度に比べてメリットが多いか分かるはず。

消費税の逆進性対策を考える
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j40d02.pdf

給付つき税額控除制度、導入へ
http://blog.guts-kaneko.com/2008/11/post_424.php

給付付き税額控除について
http://stockkabusiki.blog90 .fc2.com/blog-entry-933.html

政策提言「税と社会保障の一体化を考える ― 給付つき税額控除制度の税制における意義と具体的提案―」
http://www.tkfd.or.jp/topics/detail.php?id=43

給付付税額控除の意義と課題
http://www.tkfd.or.jp/admin/files/1119%20Mr.Morinobu.pdf

給付つき税額控除による所得保障
http://www.ier.hit-u.ac.jp/pie/stage2/Japanese/d_p/dp2009/dp456/text.pdf

世界税制改革の潮流―効率と公平の両立を目指して
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0802/bs01.html
655名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 03:24:13 ID:SwkEAqI8
>>630-654のまとめ

615は消費税の還付とは一言も書いていないようなんだが、
ID:AGeA929y = ID:lcrikoyI はどの段階だかで、"消費税"の還付を行うものだと勘違いしてる。
だから、所得税の源泉徴収や年末調整とは無関係だろといってるわけで、
給付付税額控除に論点をおいているのではなくて、あくまでその手続を問題としてる。
そもそもなんで消費税の還付と勘違いしたのかは不明だし、
途中からは、いかに相手より頭がいいかをアピールする合戦に移ってるので、もうみてらんない。

ID:AjW61BSj = ID:Nmqyo5LA は、消費税の還付と勘違いされて絡まれているわけだが、
他人のレスを読まないので、相手が勘違いをしていることにも気づいてない。
気づいていないから、年末調整だの関係ない応答をして、さらに馬鹿にされてる。

で、ようやく勘違いに気づいた?ものの、
「給付付き税額控除を勉強してこいよ」とか書いてるし、
こっちも自分の方が頭がいいよアピールの戦いにノリノリ。

どっちも、税のことについて知識があるのはわかるし、
自分の意見を言いたいのはわかるが、ちょっとは他人のレスをまともに読めよ。
全然かみ合ってない。レスの無駄。
656615:2010/07/18(日) 03:37:27 ID:Nmqyo5LA
>>655
まともに応答してくれず、揚げ足取りばかりしてくるから、
最後のレス読むまでは、所得税累進強化に反対したい人が荒らしてるだけかと思ってた。

それと給付付き税額控除は、消費税の還付にも使えるので、
どういう手続きにするかも、数年以内には議論することになるかと。

おそらく年に一度だと、間隔が広すぎるので、毎月の給料から減税されるか、
減税しても余る場合は、銀行口座に振り込まれるか、
企業が代行で支払うか(給料に上乗せ)になるとは思うけど。
657名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 07:38:56 ID:j0yGsVT0
子供手当の廃止が先だわ
658名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 07:57:04 ID:lcrikoyI
>>656
>それと給付付き税額控除は、消費税の還付にも使えるので、


あちゃー。どう言い繕ってもそれは無理だってwwwww
>>630 まで戻っちゃったなw
659名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:07:56 ID:lcrikoyI
>>655
そりゃ全然違う。615には税の知識は全然無くて、必死で変なブログやトンデモ本の知識振りかざしてるだけ。
すまん。俺が他のスレと混同して「消費税の還付」等書いたのでわかりにくくなったが、>>656 で出てくるように、それはそれでピントは外れてない。
結局615(のソースの著者)の言いたいことは「高所得者からたくさん税金を取って低所得者に配れ」であって、そんなものは本来『年末調整』や『源泉徴収』、『税の還付』等とは無関係。
無理やり『年末調整』を使った形にして誤魔化そうとしてるだけの話。
繰り返すが、「低所得者に対する給付」と「税の還付」とは無関係。
660名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:12:12 ID:MmzQmkdQ
>>658
社員が領収書でも提出するんだろうかね?
膨大な事務経費が掛かると思うのだが…
つーか、低所得者の所得税の基礎控除を拡大すればいいだけのような気がするが。

しかしながら、これ以上低所得者の負担を更に減らすというのは如何なものかな?
今ですら受益者負担の原則からして歪なのにそれを是正するどころか、
更に富裕層に負担を求めていくって…
661名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:13:05 ID:xszxybeG
>>633
>低所得者に優しい税制を主張してるけど、 
>今現在でさえも所得税の大半を納めてるのは富裕層なんだぜ? 

つまり、低所得者の税率上げたって税収はろくに伸びないってことか。

なら、累進強化するしかないじゃないか。

>>656
>それと給付付き税額控除は、消費税の還付にも使えるので、 

これは酷い。

ただの、給付付き所得減税じゃないか。
662名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:19:55 ID:lcrikoyI
>>661
>つまり、低所得者の税率上げたって税収はろくに伸びないってことか。

なんでそうなる?w 
「ある集団から目一杯取ってる」って事実は、ぜんぜん「他の集団から取ろうとしても無駄」の理由にはならないぜ??
663名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:22:38 ID:Cmvc5Rg2
財政苦しいからって消費税上げてたら、そのうち消費税100%とかになるぞ。
664名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:34:58 ID:lcrikoyI
>ただの、給付付き所得減税じゃないか


ん?給付付き?
「給付」と「減税」は別物だぞ???
世の中でひでぇトンデモ論が流行してるのか?
665名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 08:42:44 ID:lcrikoyI
「低所得者に金配れ」には特に反対するつもりはないが、「給付付き減税」等の無理やりなへなへな論にはみんな反対するだろうよw
666名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:03:33 ID:+aSsK1mj
改悪した住民税も元に戻せよ
667名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:28:44 ID:kCBCBtQu
なんかもう年間予算を40兆円に収める方がシンプルじゃね?
668名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 09:41:12 ID:xszxybeG
>>662
>>つまり、低所得者の税率上げたって税収はろくに伸びないってことか。 

>なんでそうなる?w  

今は最低税率が10%で最高税率が40%なのに、

>今現在でさえも所得税の大半を納めてるのは富裕層なんだぜ?  

だからさ。最低税率を20%や40%にあげても焼け石に水。

社会保障費とかを逆進でとられてる低所得者の控除を減らすとか言うなよ。
669名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 10:52:50 ID:FlFDb7pp
よしよし金持ちからもっと税金とってやれ
670名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 11:29:36 ID:lcrikoyI
>>669

そう書いてくれるとわかり易いw
それをいちいち、「給付付き税額控除を行う」だのめちゃくちゃなコジツケで誤魔化そうとするから嫌われるんだよねwww
671名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 12:09:29 ID:3sQQHf3a
数では貧乏人の方が多いから、金持ちから金を盗って貧乏人に分けろという主張になりがち。
いわゆる乞食根性。

民主主義の悪い面だね。
672名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:17:52 ID:lXUGfnIJ
金持ちに富と権力が集中するのが資本主義の悪い面だね。
673名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 15:30:49 ID:IyHOmbVe
>>672
資本主義の性質上
資本主義において金持ちに集まる富は
非資本主義環境においては元々発生しなかったもの

ならば金持ちになれる可能性があるだけ
資本主義のが良い
674名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 16:25:37 ID:SRmpZ24P
ちゃんと分配するためには、まずちゃんと所得の把握しなくちゃだよね。

サラリーマンは困らないけど、
都合の悪い人いるよね。
675名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 16:36:10 ID:eVe7Lmdv
小手先の経済成長とか財政再建とか再分配とか格差縮小とかじゃなくてさ。

もっと大きなテーマがあるんじゃないのか?
これから逆ピラミッドになっていく人口構成比をどう乗り切るか。
それと重なるように富も団塊世代以前に集中してるんだから。

これからも若者が払う形にするなら、残念ながら移民受け入れていかないと無理。
自分のケツをまさに自分で拭くようにするなら、増税よりも制度の大幅な刷新が必要。

そろそろタイムリミットだと思うんだが。

結局消費税だけ上げて乗り切ろうとするんだろうがいくらなんでも限界がある。

マジで団塊だけ死ぬようなウィルス作れないものか。
676名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:23:53 ID:uk2vGqGn
親が金持ちだったら子供は一生困らない、っていうシステムを壊せ。
親が金持ちだったら大学の金、自動車学校や自動車の金も払ってくれる、
結婚したり家を建てたり孫が生まれたら支援だってしてくれる、そして老後の貯蓄もある。
そして遺産だって貰える。

だけど親が貧乏だったら全て自腹、親の老後の面倒も子供が見なきゃいけない。
遺産なんて無いし、それどころか実は借金があったとかそんな話も出てくる。
親が死ぬまで1千万円以上の差は出てくる。
自分で稼いで大富豪になったならいいけど、親の金で大富豪なんてやめろ。
677名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:27:11 ID:MmzQmkdQ
>>676
妬みや嫉妬で狂ってるなw



678名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:33:31 ID:4Nq3vkaR
>>677
しかし、平均はそうなる気がする
諦めてないだけえらい

俺は絶望した。
679名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:39:07 ID:W6EK5D17
サウジなど産油国はオイルマネーで国民に豊かな生活をさせています。
日本は輸出が激減した2009年でさえ13兆円の経常黒字を日本の競争力を持つ企業は稼いでいるとか。
何故、日本は膨大な経常黒字の金を国民生活に活かせきれないのでしょうか。
膨大な経常黒字を蓄えた日本が、何故財政難に陥り、消費税増税で国民生活を窮乏に追い込まなければいけないのでしょうか。
植草先生が示した財務省のデータで1990年度に20兆円税収があった法人税が2009年度には5兆円に税収が減ったと在ります。
不況の連続でGDPが増えなかったとは言え、これ程まで経常黒字を稼ぐ国際競争力がある企業群が日本に有るのに何故、これ程まで法人税の支払いを落としたのでしょうか。
不況だったからで答えは簡単に出ますが。国内が不況時でも経常黒字を稼いでいる。法人税大幅減の主因は、内需が規制緩和の過当競争での収益減と思います。
所得税の歳入減もこれと思います。デフレ政策は歳入減に陥る。
680名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:44:51 ID:uk2vGqGn
この不景気でも大学生の平均仕送り額は月10万円。
一方で学校に行くためにバイトをしている学生もいる。
逆に予備校に通って大学とは関係ない資格の勉強をしている学生もいる。

せめて学校くらいは無料にしろ。
そして資格の勉強やバイトする暇が無いくらい大学の学習量を増やすべき。
世界一高い学費で世界一暇な大学だよ、日本は。
681名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:55:20 ID:MmzQmkdQ
>>679
>何故、日本は膨大な経常黒字の金を国民生活に活かせきれないのでしょうか。

金使わねーからだろ。
輸入品を黒字分輸入して豊かな生活をすればいいのに、
使わないからその分、外国に貸し付ける他無いわけさ。

外国に貸し付けなきゃ、外国は支払う金も無いわけだしね。
その結果が世界最大の債権国ってわけさ。
682名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:55:26 ID:SydbD+7P
>>676
江戸時代にあった家業を継ぐシステムはいいと思うぞ。
生まれた時から親から職業訓練を受け続けるのだから、
国の教育の負担も減るし就職活動もいらなくなる。
そのためには親から知識も資産もすべてまるまる受け渡されるべきだ。
683名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:56:18 ID:MZ37m8yC
再分配を言うのなら、鳩山由紀夫に90%の課税をしてから言え。
684名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:58:21 ID:SNP29cLY
>>679

発想が逆逆。使わなかった結果が経常黒字。
685名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 18:59:36 ID:MmzQmkdQ
>>680
>せめて学校くらいは無料にしろ。

アフォ量産するだけだろ。
完全無料化するなら、中学生の1/3は進学出来ない、
高校生の1/3は大学に進学できないぐらいのフィルタリングを掛けるべきだな。

そもそも学費無料だと勉学意欲が減退する。
勉強させられてると勘違いするから。
686名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:03:56 ID:DNklGZK5


埋蔵金でやりくりしろ! このボケ!



687名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:13:21 ID:eVe7Lmdv
仮にどんなに好景気になっても今の制度じゃ無理だろ。
ガキはさらに減って老人はこれからどんどん増える。

後期高齢者医療もそうだがもっとガンガンメス入れないと、手遅れになる。

消費税で賄うなら赤字にならないように完全連動性にしろ。
何年からいくら何年から何%ってやらないでかかった分だけ税率上げろ。そのためのシステムも今から作るわけだから5年はかかる。

税率上がれば老人達も自分達がいかに負担を強いてるかわかるだろ。
688名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:30:14 ID:yqY/TU2n
>>682
そんな制度が良かったのは技術革新による
産業構造の変化が緩やかだったからだ。
産業構造が変化すれば、あっという間に
スキルは陳腐化する。
現状で短期ではなく、長期の成長を望む声も
多く、先進国の成長は技術変化による寄与分
が大きいのだから、成長を前提とすれば、
安定は約束されない。
ただ、江戸期のようにある意味停滞、よくいえ
ば成熟した社会と現代を捉える人もいるよう
だから、それがいいというなら、そういうのも
いいだろう。
まあ、国が長期の成長のコントロールを
できるわけでもないけどな。
689名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:32:02 ID:J/mgI7C9
>>1

さっさと道州制導入して、公務員の年収を3割削減、人員を半減しろや!!

もちろん地方議員は、自治会のように無料ボランティアにさせろ!!! 活動実費だけ支払えや!!!

そして元凶の朝鮮人を全員日本から叩き出せ!!!!!!!!!!!!!!

全て解決するだろうが!!!!


何でもいいから、憲法改正して橋下を公選制の首相にして、全部やらせろや!!!!!!



690名刺は切らしておりまして:2010/07/18(日) 19:35:13 ID:uk2vGqGn
>>685
学費無料の代わりに学習量の増加だよ。
バイトをする必要がなくなる代わりに授業は厳しくなる。
だから逆にアホは減ってゆく。
海外の大学みたいに少しでも気を緩めたら留年、って感じにすればいい。
691615:2010/07/19(月) 02:34:58 ID:T77Z3vmG
>>615 の最初のURLの財務省の試算に対抗して、
Wave of soundさんがまたしても試算を出してくれたので、貼り。

名目GDP成長率が1%アップすると税収はどれだけ増えるか : Wave of sound の研究日誌
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-148a.html

財務省の試算だと、一般会計税収しか表示していないところに罠があった。
社会負担などを含めて計算しなければダメ。

あと年度内の弾性値は2.1〜2.5前後、長期的な弾性値は1.1程度を示すので、
財務省の試算は、おそらく弾性値1.1が使われていて、そこが試算の大きな差となって現れていると思う。
逆に言うと、Wave of soundさんの試算は長期的に見た場合、
弾性値が下がっていくことが計算に入ってないと思う。

またWave of soundさんの試算は、地方税も含めた試算になってるようなので、
その場合は、債務も国債だけではなく地方債200兆円を加えて計算する必要がある。

また国と地方の分を、合わせて計算する場合は、
地方と国の間で税収を融通したりとかが実際に可能か、
地方の反発は起きないのかも考える必要があると思う。
(地方の方が 債務残高/税収 が小さいので景気回復時には有利なはず)

国だけで考えれば、年間一元化などと合わせて、社会保険料を直接税に移し替えると、
社会保険料の逆進性も問題も解消し、スタビライザー効果も高まり、
税収弾性値も上がって、メリットが大きい。
ただし抜本的な改革になるので、2〜3年以内に出来るかどうかが問題。

税調、与野党間協議などでも、ここらへんをしっかり議論してくれることに期待。
692615:2010/07/19(月) 02:44:57 ID:T77Z3vmG
>>691
訂正。

× 年間一元化などと合わせて
○ 年金一元化などと合わせて
693615:2010/07/20(火) 11:08:21 ID:xpCQKGYO
>>615 の財務省試算の国債費について調べてみた。
国債費の半分以上は利払い費以外なので、財政が持続可能か考えるのには向いていない。

国債費とは?
http://kokusaikinri.seesaa.net/article/67480790.html

持続可能か考えるのであれば、
国債残高/名目GDPか、国債残高/税収か、利払い/税収を
使うのがいいんじゃないだろうか?

公開されているデータと、分からない部分は推測データを使い、
弾性値は2.5、2.1、1.8、1.5、1.3、1.1と推移、
名目成長率は2011年から3%で推移、
国債残高増加は2020年までに0にするとして、
その3つを試算してみたところ、国債残高/名目GDPは2013年にピーク、
国債残高/税収は2010年にピーク、利払い/税収は2019年にピークとなった。

2020年の一般会計税収は57.5兆円になったので、これで国債残高増加を止めるためには、
富裕層などへの社会保障カットや、新しい公共などを大胆にやるか、
もしくは増税しないと達成はほとんど不可能。

推測データを使ったので、あくまで目安程度で。
欲しい人がいれば、Excelファイルアップします。
694615:2010/07/20(火) 19:42:03 ID:xpCQKGYO
>>693
これの試算を、2010年度の国債発行44.3兆円、2020年度までにPB均衡させる、
と条件を変更して試算し直してみた。

国債残高/名目GDPは増え続ける、
国債残高/税収は2019年にピーク、
利払い/税収も増え続けるとなった。

2020年の一般会計税収は57.5兆円、利払いは31.4兆円となった。
695615:2010/07/20(火) 19:58:11 ID:xpCQKGYO
>>694
この試算を、名目成長率4%に変更して、試算してみた。
成長率が高まると言うことは、当然金利もアップする点に注意。

国債残高/名目GDPは2018年にピーク、
国債残高/税収は2010年にピーク、
利払い/税収は増え続けるとなった。

2020年の一般会計税収は66.1兆円、利払いは40兆円となった。

6年ほど名目GDPが4%で増え続ければ、
金利を決める要素である期待成長率+期待インフレ率も徐々に4%になるという計算にしてる。
また超長期国債ほどリスクプレミアムが高いという計算。
この計算式次第では、利払い/税収も2010年代に減少させることが可能。

ただし利払い/税収が高すぎるので、現実的には社会保障カットか増税は避けられないと結論。
696名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 20:30:46 ID:xDqpPaqf
最低課税所得をさげるべきでしょ。公租公課を負担せずにただ乗りしている人間が
多いんだからさ。正直者に馬鹿を見させるような、最低賃金による月収以上の生活
保護費とかね。
697615:2010/07/20(火) 20:34:03 ID:xpCQKGYO
インフレターゲットを主張している人達に話を聞いたところ、
弾性値が1.1に落ち込まず、高いまま維持するという主張だったので
>>694 の2020年度までにPB均衡の試算を、弾性値は2.5、2.1、2.1、2.1と推移する。
と条件を変更して試算し直してみた。

国債残高/名目GDPは増え続ける(2025年までしか計算してない)、
国債残高/税収は2010年にピーク、
利払い/税収は2019年にピークとなった。

2020年の一般会計税収は69.7兆円、利払いは31.4兆円となった。

こうなれば確かに持続可能かもしれないけど、
名目GDPが上がってきたときに、弾性値が1.1程度に落ち着くのは、
赤字の企業などが黒字になって税金を払い始めるからなのか、
それともその都度、所得税などの税率が緩和されるからなのかを
はっきりさせる必要がありそう。

また所得税の累進強化をどの程度行えば、どの程度の弾性値になるのか、
成長するほど、税収の分だけ高所得者の可処分所得が減り、
スタビライザー効果でどの程度、景気減速するのかも試算が必要。

なんにしろ難しい舵取りに変わりはない。
やはりストック/フローが高くなりすぎるのは、
リバレッジが高くなりすぎて、不安定になるので良くない。
ストックへの課税が確実でベスト。
698名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 21:19:49 ID:FTa0aY0g
>>696
貧乏人はただ乗りなどと考えない。
金持ちが存在するのは不公平だから、自分にもっと金をよこせと考える。

そういう層が投票権を多く持っているのだから、君の考える政策は実現しないね。
699615:2010/07/21(水) 04:02:02 ID:T+3rNBYj
日本人は個人主義の米国人よりも冷たい?
競争社会米国の100分の1しか寄付しない日本
http://moneyzine.jp/article/detail/186654

 一方、日本では寄付文化が根付いるとは言いがたい。内閣府経済社会総合研究所のレポートによれば、
2002年の寄付総額は、日本が7281億円であるのに対して、米国は24兆5174億円となっている。
その内、法人の寄付は、日本が5092億円、米国が1兆5255億円である。
個人の寄付については、日本が2189億円であるのに比べて、米国は22兆9920億円と、100倍の差が開いている。
700名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 16:35:19 ID:xT5wCKJl
アメリカは自分の財団に収入の半分を寄付すれば無税なんだよ。
そんなアメリカと比べて寄付が少ないなんて言っている奴ってアホだろ。
日本の場合、寄付しても官僚の天下りの給料と退職金に消えるだけ。
701615:2010/07/22(木) 17:00:04 ID:z+3H3oeQ
>>700
バフェット氏とビルゲイツ氏は資産の99%を寄付すると言ってるが、
どう考えても生涯の税額よりも多い。

またお金だけではなく、ボランティア、プロボノなどを行うことも一般的。
日本の富裕層は、社会への貢献意識が少なすぎる。

しかも今現在、若年層から金融資産の大半を保有している高齢者層へ、
富の再分配どころか、富の集中が起きているにもかかわらず、
そういう認識がなく、さらに若年層から巻き上げようとしている。

これで社会が良くなるわけがない。

Afternoon Cafe 子ども手当と子どもの貧困
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-273.html

> 18カ国中、日本は唯一、再分配後所得の貧困率の方が、再分配前所得の貧困率のほうより高いことがわかる。
> つまり、社会保障制度や税制度によって、日本の子どもの貧困率は悪化しているのだ!
> (注:本に載ってる表を見ると、2005年OECDの資料で、再分配前、約10%→再分配後、約12,3%に上がっています)

> 子どもの貧困を2020年までに撲滅すると公約したイギリスでは再分配前の子どもの
> 貧困率は25%であるのに再分配後は14%にまで下げることに成功している。
> 「貧困大国」と悪名高いアメリカでさえ、約5%の貧困率を減少させている。
> 貧困に対する政府の姿勢によってこれほどの差が出ているのである。
> 残念ながら、図3-4は、日本政府がいかに子どもの貧困に無頓着であるかを示している
702名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 21:26:52 ID:b55yp9oP
>>701

おちつけ。
ビュッフェやゲイツほどの’日本人’富豪はいないってw
あと、寄付する先は他人じゃないぞ。自分たちがつくった慈善団体だww
703名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 21:44:27 ID:+Wn6ZDcQ
グローバルなドーナツ化現象が起こるだけじゃ・・
704615:2010/07/23(金) 02:03:38 ID:jeyiZazM
>>702
一部のお金持ちは自分の慈善団体を作るだろうけど、
その慈善団体から、いろんな団体に寄付してる。
705名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 08:41:51 ID:9882mUvU
>>704
子供が慈善団体の理事になる事でキックバックされるんだよ。
多額の慈善事業の方向性を決めるのは、理事だからね。
完全なる無償の愛ってわけじゃない。
706名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 10:21:25 ID:1t7uPULV
10億円もらっている経営者が、
税金を差し引かれても、
手取り6億円とか7億円とかもらっているんだよね。
前は税金が9割だったはず。
707名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 10:44:35 ID:ped0zhb+
個人所得課税の国際比較(未定稿):財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/027.htm

将来住むならここ!世界の所得税比べ(1) - [世界のニュース・トレンド]All About
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060609A/

日本はただでさえ税金高いんだよ
政府が無駄金使いすぎ
708615:2010/07/23(金) 13:29:20 ID:jeyiZazM
709615:2010/07/23(金) 13:31:43 ID:jeyiZazM
>>705
そういうことをやってる人もいるだろうけど、
何割ぐらいがそういうことをやってるのかの統計データが必要。

>>707
それを見たら、むしろ日本は税金が安いと読める。

国民所得に占める個人所得課税負担割合[地方税を含めた場合]
日本   7.2%
アメリカ 13.1%
イギリス 13.9%
ドイツ  12.1%
フランス 10.0%
710名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 19:55:13 ID:mNAHsSKp
>>709
日本も直間比率の見直しで直接税を減税したから
富の再配分の機能が低下して格差が開く結果になったんだろう。

小さい政府は富裕層にとっては理想的な体制だな。
日本で小さい政府を熱狂的に支持してるのは低所得者というのは
滑稽な話だけどw

711名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 20:32:11 ID:2LRdnoyq
慈善は最大の娯楽だから、寄付を増やしたければ、格差を広げればいい
712名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 20:56:26 ID:9JdohWRn
格差があって何が悪い。
結果平等を目指しても、みんな仲良く貧乏になるだけじゃないか。

北朝鮮と韓国、東ドイツと西ドイツ・・・
壮大な社会実験の結果を見たことないのか。
713名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 21:12:40 ID:eH74dXhl
消費税を売上3000万円からに戻せよ。
中間層の年収1000万円台を苛めるなよ。
714名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 21:15:27 ID:j5GRSTyo
>>712
ボールズ「格差は資源の無駄を生む」CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2


まぁインセンティブが問題だ。
715名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 21:39:56 ID:2LRdnoyq
資源の無駄使い = 消費増 = 景気向上


とりあえず、今限定ならいいことだな
716名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 21:41:32 ID:j5GRSTyo
>>715

ちゃんとコンテンツ読めよw資源というのは労働資源のことだよw
717名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 21:45:33 ID:2LRdnoyq
>>716

なおさらいいじゃん  無職大喜びだ www
718名刺は切らしておりまして :2010/07/23(金) 21:50:15 ID:eiVyDeyV
>>1
おまえは勝手な事するな ただ椅子に座ってろ 次の首相に全てまかせろ
719名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 22:06:29 ID:U1Mry6D9
老人の金持ちからどんどん金を取れよ。
「未来税」と称して、金を持ってる老人はもっと税金払えや。
今更海外にでていけんだろ、いくら金持ちであろうと、老人は。
720名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 22:31:19 ID:lHoPY3Hy
懐かしいスレだに
721名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 23:43:04 ID:/StagoY/
忘れないでね、大介のこと。

増井大介新党!今日旗揚げ!!
http://piza.2ch.net/giin/kako/982/982978112.html

増井大介は参議院に議員を擁立します!!
http://piza.2ch.net/giin/kako/988/988117375.html

増井大介君を参議院議員にしよう。
http://mimizun.com/2chlog/pizatr/piza.2ch.net/pizatr/kako/982/982878808.html

大介クン、松山大学ってドキュンだよね。
http://mimizun.com/2chlog/pizatr/piza.2ch.net/pizatr/kako/982/982930088.html

<愛媛県 松山市 大介ホームページ>
http://www2.plala.or.jp/daisuke-masui/howtolist.htm

松山大学の学生が2ch議員選挙板で荒らし?
http://yasai.2ch.net/net/kako/983/983789271.html

議員、選挙板で大介が暴走!!
http://saki.2ch.net/news/kako/982/982440219.html

ヤクザ、右翼、暴走族と喧嘩して勝つ方法 in武道板4
http://mimizun.com/log/2ch/budou/sports9.2ch.net/budou/kako/1139/11398/1139835256.dat
286 :増井大介 ◆PqYfNfO/8I :2006/02/22(水)

ひろゆきv.s.ますい大介、どっちがいけてるかな
http://mimizun.com/2chlog/giin/piza.2ch.net/giin/kako/983/983032512.html
俺も増井大介に一票!! これだけ騒がれて、スレが立っても、
722名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 23:56:46 ID:E6QDWpYi
そんな中後期高齢者医療制度廃止。
年寄りに負担求めたいのか減益に負担求めたいのか
はっきりしろ
723名刺は切らしておりまして:2010/07/23(金) 23:57:57 ID:p056fubg
>>「再配分機能が低下している」

特に外国人への子ども手当。
724615:2010/07/25(日) 14:42:51 ID:s/T8s+fC
日本記者クラブ 小野善康先生インタビュー
http://www.youtube.com/user/jnpc#p/u/0/i97su_sgVXc
725615:2010/07/25(日) 16:25:07 ID:s/T8s+fC
>>724
小野理論は微調整してやった方がいいと思うけど、いくつかツッコミどころが。
(説明が足りてないだけかもしれないけど)

・日本人全員がすでに欲しい物がなくなったかというと、そうではなくて、
 欲しい物はあるが、それよりも貯蓄をすることによって安心が得られるので、
 物への欲<安心を得たいという欲 になってるだけ。

・セーフティネットを充実しておけば、安心が得られるので、
 予備的貯蓄を減らせて、需要が増える。
 小野理論だと、雇用リスクだけにしか対応できない。

・労働生産性の向上がダメだと言ってるが、生産性を上げないよりは、
 生産性を上げてワークシェアや産業構造転換した方が得。
 ワークウェアで暇な時間も増えて需要も増え、産業構造転換で新しい需要を開拓できる。

・人材教育しても無駄だという言ってるけど、潜在人材ニーズが300万人ぐらいあることが抜けてる。
 つまりスキルさえ身につければ、人的供給を増やして、需要に応えられる分野はあると言うこと。

・将来の増税と、今すぐの増税とで、消費動向は変わる。
 将来の増税を予想して貯蓄する人もいるし、貯蓄しない人もいる。
 貯蓄する余裕が全くなく生活している人もいるので、
 その人達は可処分所得が減った分だけ、消費も減る。

・お金を撒くより、設備を作った方がいいと言うけど、
 1年の間に作れる設備は、人的リソースの限界などから、金額が限られてる。
 よって、セーフティネット強化、富の再分配による需要増も同時にやった方がいい。
726615:2010/07/26(月) 10:24:46 ID:0JaWPlS5
小野さんは税金の使い方で需要を増やそうという考え方。
私は、税金の取り方と使い方の両方で需要を増やそうという考え方。

小野さんが言ってるように軽減措置なしの消費税で取って、
低所得者にお金を渡すだけだと、確かに効果は少ない。

しかし相続税で取って、低所得者にお金を渡せば、効果は大きい。
727615:2010/07/26(月) 10:25:00 ID:0JaWPlS5
消費税の説明不足で負けたというのは、
アンケートでも「消費税増税に賛成?」と聞くのと
「社会保障のために消費税に賛成?」と聞くのでは回答結果が
異なってくることを考えると分かりやすい。

ストレステストでも、危ない銀行の救済策を
同時に発表するのとしないのでは、市場の受け止め方は違う。
728615:2010/07/26(月) 10:34:47 ID:0JaWPlS5
>>726
小野さんはすぐに増税できるのならなんでもいい。
消費税より所得税、所得税より相続税の方がいいと言ってたけど、
消費税は実質3年間は上げられない。

しかし所得税と相続税であれば、前に内閣で試算していたように、
来年度からの増税も可能だと思う。

試しに来年から上げるという噂を流してみて、
マスコミ、有識者、国民の反応を見てみたらどうだろうか?
729615:2010/07/26(月) 10:52:47 ID:0JaWPlS5
小野理論を環境エネルギー分野でやるとすれば、以下が思いつく。

・風力や地熱のための送電線、変電所の増強を、
 米国のように計画的効率的に税金を使って行う。

・太陽光、風力、地熱などを開発する事業者に
 財投債を使って、15年ほど金利0.1%程度で融資する。

・太陽光パネルを財投債を使って購入し、低所得者の家庭にリースする。
 リース料は、毎月の電気代が安くなる金額以下に設定する。

・供給が追いついていない風力発電機の工場を建てる。
730615:2010/07/26(月) 11:16:42 ID:0JaWPlS5
>>728
そもそも消費税を3年間は上げないとした理由に、
デフレ脱却してからでなければ上げられないという理由がある。

所得税の累進強化、相続税の課税ベース拡大・増税であれば、
デフレ脱却にも有効なんだから、3年待つ理由もない。
731名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 11:20:16 ID:b7G9YGJQ
今、税率の階段は700とか2000とかだったわずかな差で上がるようになってたと思うけど
もっと大きい数字でがばっといくべきだろ。三百まで0。五百まで10、5千万くらいまでは20パー
あとは、2千万ごとに7パーのせ。
最高税率は90くらいまでいいんじゃない?90も払うのは何億も稼ぐ人だから、一〇年間払えば、名誉職として無給で
実際は任地にはいかない名目的な特別大使の称号を与えるとかね。
なんか暑いから頭くさったかも
732名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 11:22:55 ID:Wzt5XFYJ
>>731
勲章もカネでかえる!みたいな話か
733名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 11:24:32 ID:YzDkICXU
海外のばらまきのために日本では増税かよw
さっさとこども手当廃止して扶養手当維持しろよ
これほど不公平税制はない
親の面倒みてる孝行息子が大増税はねーよ


朝鮮人の生活が第一。民主党

734名刺は切らしておりまして:2010/07/26(月) 11:29:39 ID:qlmN9aZJ
>>732
おっと、奥田さんの悪口はそこまでだ
735615:2010/07/26(月) 13:42:47 ID:0JaWPlS5
>>691,693,694,695,697
Wave of soundさんが過去のデータから検証してくれました。

名目GDP成長率が1%アップすると財政赤字はどれだけ減るか
http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/07/gdp1-56fc.html


上の方で自分が名目GDP、長期金利上昇、税収の関係(税収弾性値)の
試算に使ったExcelファイルもアップしておきました。
一部予想データを使っているので、データ持ってる人は、調整してもらえると助かります。
http://bit.ly/aXqArd
736615:2010/07/26(月) 13:50:10 ID:0JaWPlS5
海江田万里:消費税より前に相続税を
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/07/5_2.html
737名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 09:15:23 ID:SvH/L1fz
>>729
オバマの大失政を輸入しなくても
グリーンニューディール(笑)
738615:2010/07/27(火) 09:28:05 ID:/Z/02lWl
日本経済の現状と財政運営のあり方
http://www.epa.or.jp/esp/10s/10s05.pdf
739名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 09:30:03 ID:D5PWvaEb
『増税すれば景気が良くなる(キリッ』

こんなこと言ってるやつが今の日本のトップですよ…っと。
740615:2010/07/27(火) 09:35:01 ID:/Z/02lWl
日本の経済成長・消費税率引き上げと財政再建
-電中研年次マクロ計量モデルによる 2030 年展望とシミュレーション分析-
http://www.epa.or.jp/esp/10s/10s06.pdf
741名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 09:44:10 ID:SvH/L1fz
>>739
役人に富を集めてトリクルダウン(笑)
742名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 09:48:45 ID:xOFonJcS
平均的なレベルを上げていくのが政治の仕事。その方向性で間違い無い。
743名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 09:50:09 ID:xOFonJcS
ただし標準偏差が拡大するようではダメなんです
744名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 10:10:45 ID:pRFQvdGS
増税すればデフレは更に進行する
もう日本は何をやっても助からないことに気付こう
745名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 10:14:55 ID:gIrSn/Ar
相続税は現行プラス死んだら全員100万払う香典返し税をいれるといいよ
100万も香典がないとか財産がない人は、特例として減額をしてもいいとかね
とにかく払うのはごく一部、うまくやれば払わなくてもいい人がいっぱいいるなんて制度は
公正さにかける
746名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 10:18:46 ID:ReI9cqLP
【政治】みんなの党・渡辺代表「郵政株の売却で5兆円から10兆円の資金捻出を目指す」…郵政民営化促進法案を提出へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280160480/
747:2010/07/27(火) 13:26:03 ID:VJK1lyKY
所得税は先進国で日本が一番高いではないか。

これ以上の増税は必要無い。

社会主義者の論理としか思えない。
748名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 13:31:16 ID:OWk3ZZJf
高所得者は、会社を設立して税金逃れすればいいんだよ。
749名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:34:48 ID:w2gM7EV6
>>748
法人税世界一ですが。
750名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:35:48 ID:utHTRsiO
法人税世界一でも日本から企業が出て行かないんだね。
751名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 15:45:24 ID:ab6Ra2mi
>>750
出て行ってるよ。
税金のために企業が出て行くというのは
利益部門を海外に出せばいいだけだから
気付いてない人が多いだけ。
752名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:01:42 ID:tFfG2XcB
>>707
>>http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/027.htm

これ酷いな。
嘘ばっかりじゃん。
パートからも税金取るくせに課税最低限が325万からとかくそすぎる。
国民所得に占める個人所得課税負担割合も3,7%とか数字をいじりすぎだろ。
日本はGDP500兆円。一般会計と特別会計で250兆円以上。
働いた給料の半分を取られている。
アメリカのGDPは、13.75兆ドル(2008年)。歳入:2兆5230億ドル(2008年)
どうみても日本のほうが高税率。
753名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:02:54 ID:tFfG2XcB
>>751
それはないなw
知らないなら言うなよ。
754名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:03:44 ID:w+hAXB6b
高給もらってた団塊世代が定年したので、所得税上げます?

また、団塊の逃げ得か
755名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:06:46 ID:HHm80KIf
それより不労所得税を新設するべき
年金、利子、配当金、相続などの収入には高額の税金を課したらいい

働かざるもの食うべからず
756名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:08:21 ID:rQlnBL1d
貧乏人の僻みがストレートで気持ちよいw
757名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:23:34 ID:OWk3ZZJf
国際優良企業がみんな現地子会社に現金を内部留保しているのは、
周知の事実だと思ったんだが。
特に自動車メーカー。
758名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:25:30 ID:xOFonJcS
内部留保って別に給料払うためじゃないんだよな。
運転資金だから。
759名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:26:32 ID:OWk3ZZJf
日本国外で内部留保すれば、日本の税金を支払わずに済む。
760名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:27:54 ID:GYF70xNQ
もうね 世界的に戦争やって高齢者減った方が良いんじゃね?
761名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:56:53 ID:SvH/L1fz
>>755
それよりニート税、毒女税が先だろ
762名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 16:58:05 ID:cDYgvXM0
固定資産税、金融資産税の税率も上げろよ
763名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:21:02 ID:OWk3ZZJf
日本の税金は日本国外の企業に適応されない。
764名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 17:43:05 ID:ut6C8q+R
人頭税でいいよ
765名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 18:13:09 ID:idpbE7jp
まぁ大きな金融危機が起こると統制経済的になるのは歴史の必然だ罠
世界恐慌の時、日本は自由経済から統制経済に素早く転向して
他国に先駆けて不況から脱出したわけだし・・・
766名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:17:52 ID:xOFonJcS
再配分 誰にどれだけお金を配るか、という事だが、
この決定権は国家にある。決して金融機関でもなければ一般企業でもない。
要約すれば国政選挙とは、この事を問わねばやる意味が無いという事だ。
767名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:19:03 ID:SvH/L1fz
>>766
× 国家
◯ 官僚様
768名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:26:04 ID:0a/NEw+C
結果平等時代か
ゆとり教育の次はゆとり労働
きつい仕事や一生懸命働く人が減るかも
769名刺は切らしておりまして:2010/07/27(火) 20:37:33 ID:xOFonJcS
売国奴という言葉がある。これはどういう人物を指すかといえば
読んで字の如く。自分の国を売り渡す人間である。誰に?
もちろん外国人に。日本の伝統も文化も知らない連中にである。
そして何より、血のつながりの無い連中に、だ。だが、その外国人は
見返りに何をくれるのだろう。何も。価値のあるものなど与えはしない。
それは当然ではないか? 母国に愛着を持たず仲間さえ裏切るような
人間など、利用することはあれ、尊敬には値しない。
770名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 00:47:24 ID:/odP9flg
>>755
>働かざるもの食うべからず

そりゃ主義主張とか思想の問題であって、現在の経済問題を解決する策とはまた別の問題だなw
資産課税として利子や配当の課税を強化するってならもっともな案だけど・・・
771名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 00:48:56 ID:/odP9flg
>>743
日本の場合、標準偏差を上げまいとし過ぎて平均自体を下げてしまったからなぁ・・・
772名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 00:53:24 ID:4D/RL0vv
>>751
たとえば?
773名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 00:55:56 ID:/odP9flg
>>748
むちゃくちゃ言うなってw
そーゆーのを口からデマってゆうんだよ・・・
774名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 02:24:20 ID:0zP5eBbs
>>772
日本の製造業は海外に開発拠点や製造拠点を移しまくっているでしょ。
歯ブラシメーカーのサンスターに至っては本社をスイスに移す予定だし。
日本企業の海外現地法人の儲けのほとんどは日本の法人税の課税対象外だよ。
以前は海外子会社から株主配当で国内に資金を還流させると日本の法人税の課税対象となった。
なので、法人税が課税されることを嫌って日本企業は海外で儲けたカネは
そのまま現地法人の内部留保にしておき、税制上有利な額以上は国内に移さなかった。
国内への資金還流を目指して制度改正が行われ、海外からの資金移動のほとんど
(海外子会社からの配当金等の95%)は非課税になったけど
円高が進みまくっているので、海外で儲けたカネは日本に移さずに
そのまま海外拠点に投資したりする傾向が加速している。
775名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 07:01:44 ID:4D/RL0vv
>>774
いや、数字で出してよ。
776名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 08:32:20 ID:GRYMJyVU
社会主義国家まっしぐらだな

がんばって働いて高い給与を得る者から、税金を多く集めて

働かずに遊んでカネを貰う 生活保護者に配分

かつて日本から企業が海外に流出したように、働くヤツが日本を見捨てるなぁ
777名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 09:10:12 ID:bCVxBBat
いまどきの大企業はたいてい売国系
778名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 09:24:05 ID:miEVl96v
>>776
ベルリンの壁崩壊から20年以上も倒れなかった
最も成功した社会主義国がやっと崩壊過程に入っただけでないかと
779名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 09:42:44 ID:mI1TI0m7
所得税上げ…アホか
最高税率だけ見れば世界4位だぞ
そして貧乏人からは所得税取ってないので平均だと相当低い

法人税も同様だ世界最高レベルの高さ
これもむしろ円高をどうにかした方が結果は良いだろ
780名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 09:44:54 ID:rNI26f+2
消費税より先に言えば選挙に勝てたのに馬鹿だなコイツw
781名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 09:51:35 ID:mI1TI0m7
法人税上だって国内で工場を持っている比較的愛国心のある企業だけが苦しむ行為

何せ法人税がどれだけ高くても海外に工場を持っている奴らは
法人税が安い海外で支払うので日本に払う分は控除されてしまう

つまりどんだけ法人税上げても売国企業から見れば法人税上がってないのと一緒だし
海外への工場移転が凄まじい勢いで進む。海外に移転すれば法人税支払いは減るのだから
782名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 10:23:59 ID:m/Dy4IU2
法人税は人件費など事業活動に掛かった費用を引いた利益に
掛かるからそんな苦しくないよ
法人税下げても出て行く企業は出て行く
783名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 10:28:26 ID:YBOYB8Jq
>>782
大した金でないなら、法人税0にしたらいい。法人税は二重課税だし。
784名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 10:40:02 ID:bCVxBBat
売国企業に有利な書き込みをして金をもうら仕事があるんだろ。俺もやりたい。
785名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 10:40:31 ID:fXxf0iVE
億単位の脱税は死刑で財産没収でいいよ
786615:2010/07/28(水) 11:48:32 ID:zBGW5H5K
第3の道は、ない カンノミクスを経済学で斬る
http://diamond.jp/articles/-/8887

↑大方同意。というかほとんど自分の案と同じ。
787615:2010/07/28(水) 12:36:24 ID:zBGW5H5K
>>613,590-592,724,786
やはり税調、財務省審議会、有識者などの間で、
デフレ脱却、経済成長の大方の意見は一致してるように見える。
(賛成部分は触れずに反対する部分だけ主張する&
 反対や問題点を主張するほど人気が出る&
 他の人と同じことを言ってもしょうがないので、反対部分だけが目立つ。)

問題は国民の理解が進んでないことだと思う。
(こないだの日曜討論で専門的な議論をやってもらえたけど、
 池上彰さんとかの解説付きで説明しないと、前提知識がない国民は付いて来られない予感。)

予算の政策コンテストに、事業仕分け並みに国民の注目が集まり、
それに上の趣旨を理解した予算・政策が集まり、それで国民の理解が進めばいいんだけど、
事業仕分け並みの注目が集まるのかは疑問(見た目的に面白みがない)だし、
上の趣旨を理解した予算・政策がどれほど上がってくるのかも謎。
また予算だけでは実行できない政策も多い。

ただ野党の同意を得なければ、関連法案も通らない&
国民は野党の政策協調を期待しているので、
政策コンテストに国民や野党にも参加してもらい、国民からの支持を得られれば、
野党側も賛成に回りやすい、というのはあるかもしれない。

しかし一部野党が衆議院解散に持ち込むとか言ってるのを見ると、
あまりに国益無視で、自分たちの目先の利益しか見てなくて、激しく失望する。
日本のためにはどういう政策がいいのか与党と一緒に真面目に考え議論し妥協して、
それで出た結論には賛成するぐらいの広い心で、やってほしいもんだ。

まとめると、野党の協力を得て法案を通すには、国民の理解が必要で、
そのためには政策コンテストも一つの案だけど、NHK特番など、他の方法も必要だと思う。
788名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 19:24:54 ID:ax8KzY3v
特に、ブリジストンとイオンから税金をとれ!
789名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:12:11 ID:JXux+fWA
>>788
何でだ
おまえがキチガイで馬鹿だからか
事件起こすなよw
790名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:29:17 ID:gRuAkE78
どうせ、上げる気満々なくせに。消費税を。
嘘場っかり。民主の信用ガタ落ち。
消費税上げるんじゃ、自民と変わらねーンだよ。
そこがまだ和漢ねーのか?
創価と組まない。
消費税は上げない。
これだけは死守しろ。
791名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:31:26 ID:JXux+fWA
上げなきゃ金ねーんだよw
この国は自称貧困層であるエセ中流が税金払わないからなw
792名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:33:49 ID:gRuAkE78
>>791
無理だね。50%にしたってまた金ねーっていうにきまってる。
こいつらにとっては消費税は甘やかし。
793名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:34:57 ID:NqXc8urC
>>791
そりゃ、無駄に使えば無いわなw
794名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:35:45 ID:JXux+fWA
>>792
何れにしてもまんべんなく取らないといかんよ
金持ちからは取りすぎた
795名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:36:57 ID:Nz9ro4sS
所得税と法人税を下げて
資産税と相続税を上げろよ。

金が回らなくなるだろうが。
796名刺は切らしておりまして:2010/07/28(水) 23:40:36 ID:bzCHY5PA
中国人が不動産買ってくれてるようだし
都市部や水源などの固定資産税はあげてもいい
797名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 00:05:14 ID:/odP9flg
誰が見ても「公平な」消費税上げて多少の資産課税も加えれば、(捕捉が難しく徴税にコストがかかり且つ不公平極まりない)所得税や法人税をゼロにできるだろ。
798名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 01:21:37 ID:joznoplo
医療福祉費で27兆円、地方交付税で18兆円は絶対に削れないから今の税収では
永遠に借金は還せない。
799名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 09:52:36 ID:zASri2ZP
>>798
国民皆「無保険」に変換して、医療費を全額自己負担にするだけで借金返せるってこと?w
800名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 10:25:59 ID:8IAlb4br
>>798
基地外ミンスはそれを聖域にしたから破滅あるのみ
馬鹿な谷垣自民も同じ道だしな

801名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:48:36 ID:6wV0itMd
なんで一般会計40兆円しかないみたいな話になってるの?
車にガソリン入れれば半分は税金だったり特別会計176.4兆円の方が大きいのに
一般会計40兆円だけでも公務員人件費は減らせるよね?
さらに手付かずの聖域、特別会計176.4兆円の方からいくら無駄を減らせるか
これだけ税金とられて貧乏だって嘘だろ。わざとミスリードしてるのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E8%A8%88

国における特別会計 [編集]
平成22年度現在、国には18の特別会計がある。平成22年度当初予算において、特別会計の歳出額は約367.1兆円となっている。
しかしこれは単純に各会計を足した総額であり、会計間の重複計上を除いた純計額は約176.4兆円である。更にうち74.2兆円ほどは国債償還費となっている。
802名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 12:56:46 ID:ztRF13E1
頑張って稼いだ人の金を、
頑張ってない人に、より多く分配するって事ね。
やっぱ、この国の一番の勝ち組は生保だな。
それに母子がついたら、最強。
803名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:06:13 ID:8IAlb4br
>>802
それは頑張ったんではありません、なんらかのインチキして儲けただけです(キリッ
804名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 13:54:01 ID:6wV0itMd
【賃金】月給0.2%前後下げへ 国家公務員の給与改定勧告--人事院[10/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280367767/l50

こんなポーズだけ、歳出減らしてますってポーズだけで、
「税金上げます」が通ると思うか?
国よりも高給な地方の人件費、歳出はそのままで。
よくわかってない特別会計の歳出はそのままで。

なぜ穴の空いたバケツに文字通り血税を注ぎ込まなければならないのか?
日本人がいくらおとなしいっていってもそろそろ暴動おきるよ?
805名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:07:25 ID:zASri2ZP
>803
アカピ新聞の読み過ぎだろ・・・
プロ野球のスター選手とか、誰かインチキしてるか?
806名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:48:23 ID:Wc8mGFpm
>>797
どこが公平なんだよ。法人は消費税を払わなくてよかったと思うが。
裕福層は法人立ち上げて税金対策してるのもしらねーのかよ。
消費税は貧乏人からとる税金だろ。
807名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:52:18 ID:IWnBA4xz
結局のところ、金を集めるには金持ちから取らなければどうにもならんということだ。
しかし本当の金持ちである法人からは取ろうとしない。
いや、産業の空洞化懸念から取れない。
であるならば、法人から個人(株主)への分配を促進することを並行して行わなければ失敗する。
808名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:58:37 ID:M0D7MWr6
>>3
その通り。過去にそれをやった国は多数ある。

世界中の高所得者や才能あるものが重税を嫌ってアメリカへ移民。

アメリカが世界一になった。今ここ

今はシンガポールなんかが税金安くして
世界中から人材を集めて、大発展しようとしてるね。
809名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 14:59:16 ID:joznoplo
100年前の共産党の理論ですねw
810名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:02:09 ID:4HLn69D0
>>806
法人も国内消費分は法人税払うよ
811810:2010/07/29(木) 15:02:52 ID:4HLn69D0
法人税じゃね、消費税
812名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:12:03 ID:zASri2ZP
>裕福層は法人立ち上げて税金対策してるのもしらねーのかよ


また出た。2ch名物「法人使って節税」妄想厨房ww
どう節税できるのか具体的にどうぞw
あと、消費税が「貧乏人からとる税」と言い張る根拠は?
アカピ新聞読み過ぎだろ・・
813名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:16:03 ID:XixbHSKj
日本は低所得者が所得税を支払っておりません。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/kozin/kozi10.htm
814名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:16:11 ID:sSNlBudQ
>>808
なんというかアメリカの高所得者は有能
日本は無能
ってイメージがあるな、俺の中では

経営陣をスリム化すればいいんじゃないかなぁ<日本
815名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:43:13 ID:Wc8mGFpm
>>810
売上あれば消費税受け取るだろ。
決算時に仮受仮払で相殺されるはずだが。
816名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 15:47:40 ID:dIELT1ew
>>1
貧乏人と乞食が多い世界が、幸せですか?

河村市長のように、自分の収入を減らしてから言え!
817名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:34:09 ID:gSFZdYke
>>808
>>世界中の高所得者や才能あるものが重税を嫌ってアメリカへ移民。

お前は歴史も知らない馬鹿なのか。
アメリカに逃げたのは負け犬なんだよ。
イギリスで利権にあやかっている奴がわざわざアメリカに移住するわけないだろ。
逆に言えば、日本で利権がある奴は外国に行かないとも言う。
818名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:37:09 ID:7iYggmjH
鳩山家が次の代には庶民になるような税制にしてくさい
819名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 16:38:26 ID:7iYggmjH
>>814
アメリカの高所得者は、移民の労働力を搾取してるだけのイメージがある
820名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 17:29:20 ID:M0D7MWr6
>>817
利権にあやかる屑が勝ち組で、利権にあやからない
まともな人が負け犬とか、どんだけ腐った思考なんだよ。
利権にあやかる無能が残っていくから
イギリスはどんどん衰退したんだよ。

日本も着実にイギリスの後を追ってる。
自力で稼げる有能な人が逃げ出して、公務員とか老人とか
土建屋とかナマポとか、税金による利権に
あやかる人ばかりが残れば衰退するのは当たり前。
821名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:22:45 ID:VlAXMpRE
菅直人首相の経済ブレーンと噂される人
正しいかは置いといて何故増税を言い出したか理解できる

>>http://www.youtube.com/watch?v=i97su_sgVXc

822名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 18:28:28 ID:YWRkWt+F
所得制限つけろ
823名刺は切らしておりまして:2010/07/29(木) 21:30:51 ID:zASri2ZP
はぁ?この期に及んで所得税??
まだ労働者から搾り取ろうと企んでるのかよwww
824名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 08:19:28 ID:Uk9UNOkx
香港は税金安いから大発展した。あんなとこ日本みたいに税金高ければ
発展するわけはない。
825名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 08:42:25 ID:xb5g4F4k
最高税率上がっても、99%の人に取って関係ないことだけどね。
826615:2010/07/31(土) 23:50:11 ID:6ne1WCFk
このスレ、あと一週間ぐらいで落ちるかな。
あんまり書くことないけど、↓このスレに移動します。

【財政/政策】『日本復活特別枠』創設、1兆円超を"政策コンテスト"で決定--政府、27日にも閣議決定へ [07/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280150274/

↓今までの経過の主なスレ。

【税制】所得税の最高税率上げ検討…菅首相 「再配分機能が低下している」 [07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278430963/

【税制】首相「消費税増税、低所得者の負担軽減が前提」…生活必需品など税率軽減、還付も [06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277033023/

【コラム】「増税による成長」に欠かせない所得税増税(ゲンダイ) [10/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272947214/

【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271470797/

【コラム】相続税を70%に上げ、階級の固定化を防ぐべき(勝間和代) [10/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263951520/

【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261799698/
827名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:40:57 ID:+xWWopJN
>>761

地球資源を吸い上げ、喰い尽くすデフレブラックホールと化した
シナと、南北朝鮮を、

スパイ防止法の整備
経済封鎖
資源防衛武力行使

で、草木も生えない原始時代に引き戻す方が先だろ


>>761

地球資源を吸い上げ、喰い尽くすデフレブラックホールと化した
シナと、南北朝鮮を、

スパイ防止法の整備
経済封鎖
資源防衛武力行使

で、草木も生えない原始時代に引き戻す方が先だろ
828名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 00:42:00 ID:+xWWopJN
>>761

地球資源を吸い上げ、喰い尽くすデフレブラックホールと化した
シナと、南北朝鮮を、

スパイ防止法の整備
経済封鎖
資源防衛武力行使

で、草木も生えない原始時代に引き戻す方が先だろ
829名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 11:59:02 ID:ho6tyCls
日本を繁栄させたのはバブルに踊った高額納税者でもなく、
リストラリストラで自分の報酬をアップした禿鷹経営者でもない。
理系技術者や中小製造業、熟練工員たちだぜ。
830名刺は切らしておりまして:2010/08/01(日) 23:30:43 ID:VlZkDzsq
国会議員の所得というのがよくわからない。
もらっている歳費よりもだいぶ低い額になっているのは
あれやこれやでどんどん差し引いていけるからなのか。

サラリーマンなみの課税にしていかないと全くの不公平だ。
831615:2010/08/01(日) 23:34:29 ID:vewOYq3m
>>830
その前に金のかからない(金を使えない)選挙にしないと難しいんじゃないかな。
国民がもっと政策を勉強して、政策で選んでくれるようになるといいんだろうけど。
832名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 00:32:01 ID:ZG+EA6Tt
>>830
3400万の歳費で、院外の事務所借りて、
バイト雇って経営しないといかんからな。

サラリーマンというよりは、法律系の個人事務所の経営みたいなもんじゃね?
833名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 09:29:33 ID:g6wmlmkb
公務員税を新設しようよ、公務員の給料は下げられないらしいから
その分税金でガッポリとっちゃうの
834名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 09:36:41 ID:/UjvOqdl
アメリカも金持ち減税が失効しているし、金持ちから金を毟るのは
世の流れでは
835名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:00:57 ID:OcrhqA1L
>>833
一般店舗でも、公務員料金とそれ以外と出分ければいいな
836名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 10:25:56 ID:cgDpuylq
>>835
アメリカだと制服着た軍人さん(公務員)には
割引きしますって店あるのにな
837名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 11:52:36 ID:nBMil6ie
>>836
米国軍人は自国に利益をもたらしてるだろ。
他国の利益や権益を奪うのが仕事だがw
838名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:35:35 ID:k6bh3/QO
相続税と贈与税をなくせよ。

むしり取るんじゃなくて、必要な者に
金を回して使わせてやれ。
839615:2010/08/02(月) 21:11:15 ID:7xQdVKiH
>>838
相続税と贈与税をなくして、富裕層がちゃんと納税額以上に寄付や贈与をしてくれるの?

日本は、投資が欧米の1/3程度、寄付も1/20程度、消費も高所得者ほど消費性向が低いのに、
とても寄付や贈与が増えるとは考えられない。

むしろ相続税を大きく引き上げて、寄付・投資・消費すれば免税されるような仕組みにして、
寄付・投資・消費のインセンティブを増やした方がいい。
840名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:21:59 ID:UyZD6B5z
>>839
寄付寄付ウゼーんだよ!
言っておくがアメリカの寄付はインチキだぜ。
収入の半分を寄付すると全額免税になるが、寄付の先は自分で作った財団がほとんどだろw
相続税なら日本は世界で一番高いよ。
これ以上上げてどうすんの。
単純におまえがみじめに嫉妬しているだけだろ!
841名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:26:27 ID:rnQwu3fQ
1800万超の所得になると所得税率40%+住民税10%で半分持って行かれるのにこれ以上上げると富裕層は本格的に逃げ出す
842名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:37:47 ID:nBMil6ie
富裕層を排除したところで貧乏人が金持ちになるわけでもないのに、意味があるのだろうか?
年収800万円以上の方々の納税で支えられてるんじゃなかったっけ?
843名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:38:55 ID:o5XrrZon
そこで1800万の仕事をワークシェアリングして年収800+比べようも無い自由な時間+新しい雇用

って発想は無いんだろうなw
844名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:55:18 ID:M8U7C+Wk
子供手当廃止しろ
845名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:02:53 ID:iIjqkydP
>>841
だから逃げ出したいなら逃げてもいいって。
円安になるから。
846名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:04:52 ID:nBMil6ie
>>845
でも、逃げだしたら誰が財政を支えるんだ?
847名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:24:38 ID:rXDsp56O
低収入の人たちは、自分がどれだけ優遇されているか認識してないんだよ。
で、言うことは他人の金を俺によこせ・・・だろ。

乞食根性もいい加減にしろって思う。
848名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:24:22 ID:cFKOdLoR
>>841
割合で考えるから悪いんだ
年収300万な奴らより700万も多く貰っていると考えるんだ

絶対値より相対値で測ったほうが精神衛生上いいよね
849名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:31:04 ID:7fZV9SW7
>>847
一ヶ月に10万子供手当くれって言ってるイタいおかんが近所にいますよw

ボッシーでナマポももらってるのにねw
850615:2010/08/02(月) 23:43:25 ID:7xQdVKiH
>>840
ダウト。相続・贈与税収(対GDP比)は、世界中は大方横ばいなのに対して、
日本は下がり続けていて、一位ではない。

主要国における相続・贈与税収の推移(対GDP比) 最後のページ
http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai3.pdf

バランスシートとか考えれば分かるが、
富裕層に負担をしてもらわなければ、どうやっても社会は回らないし、
ここまでデフレが続いたのも、お金を使わずに溜め込んだ人達のせい。
だからこそ租税の目的として再分配があるわけで。

もう自分の損得だけ考えずに、社会全体の利益を考えようよ。
このままデフレを放置したら、富裕層も含め、ほぼ全員が損するんだから。

ちなみに所得税の累進強化や相続税増税になったら、自分も増税対象だし、
今年もかなりの額の税金・社会保険料を払った。
851名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:50:45 ID:nBMil6ie
>>850
>今年もかなりの額の税金・社会保険料を払った。

どれくらい払ってるの?
852615:2010/08/03(火) 00:31:56 ID:YAGhGBhu
>>851
仕事柄、年によってばらつきが大きいけど、社会保険料含めて200〜500万円程度。
853名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:36:26 ID:25dwld5d
かなりではないじゃん
854615:2010/08/03(火) 03:45:40 ID:YAGhGBhu
>>853
人によって金銭感覚は違うから、なんとも言えないけど、自分の中では負担は大きい。
けど、このままデフレが続いて、収入が減る方がもっと痛い。
税金はあくまで出た利益に対してかかるけど、売上が減ったら食べるのにも困るんだし。
855名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 04:08:55 ID:vNHkm4mL
>>854
あのさ、俺も似たようなものだけど腹立たない?
今、やっと仕事が終わって寝ようとしてるけど、ここまで働いて>>852のように取られるんだよ?
国保で約50万円払っても、病院なんて年に1回か2回行くくらい。
国政運営が上手くいってないのに、税率を上げても無駄…しかも、増税で経済が良くなるとかラリった事を言う始末。
ドMじゃないから、俺はアンタのような境地になれないや。
正直、増税賛成の有志の方々から取るべきと思うわ。
856615:2010/08/03(火) 04:57:03 ID:YAGhGBhu
>>855
同じような境遇で腹立つけど、
おそらく自分の場合は、増税への不満よりも、
デフレ不況による将来不安が上回ってるんだと思う。

自分1人だけなら、不況化でも、財政破綻しても、年金額が少なくなっても、
エネルギーや食料価格が高騰しても、なんとか生きていけるだろうけど、
家族などの周りの人間のことを考えると、
日本に立ち直ってもらって、早く持続可能な社会になってもらわないと、やっていけない。

そのためには、どう考えても増税か、大幅な社会保障カットが必要で、
その増税や社会保障カットの負担を出来るのは、高所得者と富裕層だけ。
景気との両立を考えても、消費税では無理で、所得税累進強化や相続税になる。
857名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 18:41:25 ID:Vx9POFfL
>>856
それはもう、資本主義ではなく社会主義国家ですよ。
北朝鮮や旧東ドイツの惨状を見てもなお、家族や周りの人間のためと言えますか?
858名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:39:05 ID:Ze2FFUkL
ようやくまともなこと言った。
次は投資減税な。
859名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:07:15 ID:hLpxNmNR
累進課税というだけで共産主義ガーと言い出す守銭奴うざい
860名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:42:59 ID:Ht9FyZKD
無駄遣いばっかりするからだろ?
861名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:46:39 ID:19sFS1G6
所得税上げだと、ふざけんな!クソ民主め。
消費税を20%ぐらいにして低所得者や在日にも税金を払わせろよ。
消費税の逆進性なんてどうでもいいんだよ。

給与所得者のうち800万以上は10%にも満たないのに、
全給与取得者の所得税の70%を払ってんだぞ。これ以上上げるつもりかよ。
社会の一員としてきちんと納税しろや。
862615:2010/08/03(火) 21:59:25 ID:YAGhGBhu
>>857
北欧などは、社会民主主義ですが、成功してますよ。

また所得税累進強化や、相続税増税が、国際競争力を落とすとか言う人がいますが、
それは間違いで、例えば社会保険料の基礎部分を国が負担するようにすれば、
国際競争が激しい企業の人件費が抑えられますので、競争力アップにも繋がります。
863名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:21:53 ID:njgRr5d9
>>862
覚醒剤が合法の国を成功しているとは言いたくないですう。
864名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:45:16 ID:kNFTrs9p
>>776
元に戻ろうとしているだけ
865名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:23:30 ID:JpS+j8Nn
だから… 消費税が諸悪の根源なんだって! 制度自体が日本人にゃ馴染まないの!
物品税の復活と累進課税を消費税導入以前の制度に戻しましょう。
間違った税制によって「失われた20年」なんて諸外国から嘲笑されているのに…
866名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:43:08 ID:BDiSotun
世界の富の96%が上位4%に集中してるんだっけ?
その4%に税金の96%を払わせれば、問題はすべて解決するんだけどな。
867名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 17:43:16 ID:hcmjyxdq
>>862
北欧は相続税がありませんが何か?
あっても13%(フィンランド)しかない。
日本の相続税が世界一高いことはご存じ?
>>865
昔のような税制に戻せば日本が復活ってか?
馬鹿じゃねぇのw
財政が滅茶苦茶なのはジジイババアが増えたからだよ。
糞ジジイ糞ババアが少なかった時代の制度を強引に維持しているからおかしくなってるんだよ。
そんなに糞ジジイ糞ババアを大事にしたいのか?
糞ジジイ糞ババアも税金を支払う消費税をそんなに毛嫌いすんなよ!
>>866
日本人のほとんどが4%に入っているんだから、おまえの財産も没収ってことかw
そんで世界中の貧民に配られてうれしいか?w
868名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 18:53:44 ID:RvBfS0zZ
増税より無駄の削減が第一だ
子供手当は廃止しろ
高校無償化も見直せ
生活保護も現物支給にしろ
869名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:48:54 ID:/cOV+GF+
>867
>日本人のほとんどが4%に入っているんだから、おまえの財産も没収ってことかw
>そんで世界中の貧民に配られてうれしいか?w

OECD諸国の人口合計だけでも10億越えている。ワープア無貯金の日本人じゃ入れないな。

>米主要メディアによると、調査は100万ドル(約9千万円)以上の金融資産を持つ世帯を「富裕層」と位置付けた。
>富裕層は09年、世界の全世帯の1%に満たなかったが、世界の富の約38%を保有。寡占率は08年より2ポイント高く
>「富の集中」が一層進んだ。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061101001061.html


>【話題】「資産の半分を慈善事業に」--投資家バフェット氏の呼び掛けに米大富豪40人が賛同、実現すれば50兆円 [08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280997365/

日本にも波及しないかな〜
870名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:31:27 ID:1VaQIu7s
げえ、俺富裕層だったのか…orz
871名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 19:54:15 ID:/1JMTzY9
子供手当廃止しろ
872名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 10:50:43 ID:tmxUdiS0
>>869
相続税対策の偽善ですかw
おまえみたいな馬鹿が偽善に騙されるんだなw
アメリカの寄付制度知ったら節税対策だってすぐわかるもんなのにw
873名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 12:26:18 ID:G02fZDWB
脳たりんめが。
アメリカの寄付制度がない日本に波及すれば、ちょうどいいじゃねえかw

874名刺は切らしておりまして:2010/08/07(土) 14:44:29 ID:FyuD2hjN
高校無償化見直せ
875名刺は切らしておりまして
【調査】朝鮮総連関連施設の固定資産税を減免している自治体は30市町 総務省発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281512113/