【金融政策】日銀総裁、日銀の政策運営「インフレ目標が進化した仕組み」 [10/05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 日銀の白川方明総裁は31日、日本記者クラブでの講演後の質疑応答で、日銀の金融政策
運営の枠組みについて「(他の中銀の一部が採用している)インフレターゲットの長所を
取り込み、短所を除いたより進化した仕組みだ」と強調し、具体的な物価上昇率の目標値を
定める「インフレターゲット(目標策)」の導入に慎重な考えを改めて示した。

 インフレ目標策については「金融政策を説明するための枠組み。導入すれば何か実現でき
るというものではない」と解説。そのうえで「短期の物価動向は大事だが、物価だけ見て
いると結果として大きな経済の不均衡を見逃してしまう」との懸念を示した。

 一部のエコノミストらによる「日銀がバランスシートを拡張すればインフレ率が上がる」
との主張を巡っては、「日銀が過去に採用した量的金融緩和策や、現在の欧米中銀による
バランスシートの拡大でもインフレ率は低下している」と指摘。「中銀のバランスシートを
拡大すれば物価が直ちに上がるというものではない」と述べた。

 インフレ率を引き上げる方法としては、粘り強く金融緩和を続けることと、経済全体の
成長力を向上させることの「2つの合わせ技」が必要だと主張した。〔NQN〕

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE1E3E2E7E38DE1E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

関連スレ
【金融】日銀総裁:インフレ目標政策の導入に否定的 [10/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274958400/
【政策】緩やかなデフレ継続、脱却に向け政府・日銀で政策対応=財務相 [10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275239948/
【金融政策】日銀、成長分野に資金 銀行通じ半年超の低利融資[10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274144975/
2名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:20:15 ID:BNJ7Scv/
資産課税すれば、一気にインフレになるのに。
3名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:22:27 ID:Pqf7MpaE
金利が低すぎて庶民でさえ外国へ投資w
国内にお金が回らないのに物価上がるわけないよねw
4名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:23:45 ID:jDVZokMQ
白川に勝るとも劣らないアホが>>3にいる
5名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:25:25 ID:sWAtOdMe
>>2
税制の問題は日銀じゃ解決できないが、
政治家は解決する気も無い。
6名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:26:32 ID:sq3lea1b
給料値下げが限界にきたから、物価を上げるという
生活者の家計はますます苦しくなるという政策方針は変わらないだろうな
7名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:26:35 ID:r2dT7b+3

ちなみに、現在の日銀法は、目標の独立性まで日銀に与えており、
バーナンキのいうように民主主義社会では正当化できないものだ。
この点を私はバーナンキ本人に説明したことがあり、彼も十分に承知している。
一部マスコミの報道では、政府がインフレ目標を日銀に要求することが、
あたかも日銀の独立性に問題があるかのようであるが、
目標の独立性と手段の独立性の違いを知らない不勉強によるものだ。
世界のコンセンサスは、目標の独立性がないのだから
インフレ目標を中央銀行が拒否すること自体がおかしいし、
目標の独立性まで与えている日銀法そのものがおかしいのだ。
だから、政府がインフレ目標を日銀に求め、そのために日銀法改正をするのは、
バーナンキのいう世界のコンセンサスに日本も合わせるだけなのだ。

また、バーナンキ議長は、量的緩和について、普通の金融政策と同じような効果があるので、
手段の独立性を確保せよと論じていることも面白い。
日銀寄りのマスコミ報道では、これを政府から金融緩和策を求められる日銀への援軍と報じているが、そうではない。
今まで日銀は量的緩和の効果はないといってきたのに、
普通の金融政策と同じ効果と言われたので、さぞ困っているだろう。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100528/plt1005281634003-n2.htm

8名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:27:29 ID:sq3lea1b
明日から牛丼の松屋が、牛めし(並)を250円で販売するという。デフレまっしぐら
9名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:29:46 ID:r2dT7b+3

バーナンキFRB議長講演に対する誤解について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20100529/1275147764

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

クルーグマン:実質残高効果(ピグー効果)について
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20081205/1228459934

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、
いったん物価が上がると、今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、
そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。
「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。

10名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:31:43 ID:PNDGwqZk
政府が円高是正しない限りインフレになんかならねーよ
11名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:35:33 ID:vTwRezbo
百歩譲ってインタゲやりたくないのはわかった。
でもデフレを放置してるのはどういう事なんだ?

お金刷ってもデフレを止めれないなら、いくらでも刷れるって事だぞ。
12名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:38:23 ID:d0eG6wB/
良いデフレ最高
13名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:38:44 ID:WIFpTc+0
収入が一定の政治家や役人が、インフレ歓迎するわけないだろww
アホ国民が真剣に是非を議論してるのが笑える。
インフレの方が損だからやらないだけなのにね
14名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:44:39 ID:r2dT7b+3
インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091109


http://blog.guts-kaneko.com/2010/03/post_509.php
浜田宏一イエール大学教授よりのメッセージ

(1) ゼロ金利に近いところでは、貨幣と短期国債はほとんど同じものになるので、
日銀の定例会合で議論されるような短期国債買いオペはほとんど効果がない、
長期国債、CP、さらに株式など貨幣と性質の違う資産を買って初めて効果がある。
つまり「広義」の買いオペが必要である。

(2) その意味で、3月の定例会合は、日銀が短期オペという効かない薬を使って、
「効かない、だから金融政策一般も効かないんだ」という口実の「演出」をしているという
「産経新聞」等の記述は正しい。

(3) その意味で外貨を買うのはもっとも有効な政策手段である。
現行法の元では財務省の権限だが、それに協力しないような政策
(通常「不胎化政策」とよばれる)を日銀が慎む必要がある。
福井総裁は溝口大介入にかなり協力的であった。

(4) 広義の買いオペでも、為替介入でもほとんど同じ目標が達成できるが、為替介入のほうが直接効果がある。
問題はたとえばアメリカに対する外交的配慮である。
アメリカは日本の為替介入を現在好まないと思うが、
その辺をうまく交渉するのが外務省(そして財務省)の存在理由である。

(5) たとえば、リーマンショック以前の110円の水準に戻すのが望ましいと思う。
介入の意思ありと宣言するだけでも、ドル市場に影響が及ぶ。

(6) 日本は輸出大国だから被害が大きいという総裁講演も間違い。
それなら円安政策がより強く効くはず。

15名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:44:52 ID:DxWdD7Nb
インタゲ否定するやつが、具体的に何が悪いのか説明してるの見たことない。
安易なレッテル張りして馬鹿にして煽ってるのしかいない。

暇な年金生活者か公務員が必死になって否定してるとしか思えない。
16名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:48:44 ID:QYfGrEjW
民主党的なものの言い方だな。

やはり アホなのか?
17名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:51:28 ID:xFF/hfj4
白川が何を言っているのか、誰かガンダムに例えてくれ
18名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:56:12 ID:heunNV5o
>>1
鼻の穴ブスやここのアホどもと違って現実に日銀総裁やってる白川は的確だな。
19名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:56:15 ID:2HPqd7xT
所詮ミンスに選ばれた総裁。

まぁ、バカ政府にバカ中銀。沈むね。
20名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 19:56:16 ID:OmvDAqof
日銀が円安政策に踏み込めれないのはアメリカの圧力かもな。
以前にも日銀に圧力が掛った事があったらしい。

真実かどうか解からんが・・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:02:02 ID:I2yPr4DW
>>20
それもあるかもしれないが

日銀はインフレ目標を立てるのが怖い
日銀は失敗した時責任を取らされるのが怖い

こっち線もあると思うぞ
22名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:02:20 ID:gMgtLm9+
デフレに解決方法がないのは金利が
マイナスに出来ないからだってw
貸出金利を0%、預入金利5%に
すればいいのよw
ほーら、金利がマイナスになったw
23名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:03:03 ID:X7wC9G6R
このバカ早く辞めさせろよ。
日銀の総裁は結果で報酬決めろ。成果出せなきゃ報酬ゼロでいい。
24名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:05:56 ID:v0OIiv3f
>>20
圧力はしらんが,2006年に35兆円の円安介入したときは
財務主導だったがアメリカと電話連絡しながら仲良くやったみたいよ
25名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:09:04 ID:AuhAAByc
何やってるの日銀
26名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:11:37 ID:v0OIiv3f
>>21
あと,国会で山本幸三に白川が追及されたとき
銀行間の取引市場をやっている会社(短資会社)が利益がでるようにするため,
今より金利を下げられないってことを言ってた
ところがこの短資会社ってのは日銀の天下り先 為替でテレビにでるトウフォレとかがそう
3社しかない短資会社がそんなにやばいんなら国有化したらって思うね
それで金利を下げてデフレ対策に役立つならとっととやるべき
どうせ天下り先でも日銀幹部だったやつが高給とってるから,バレないように抵抗するに違いない
日銀とその周辺こそ仕分けられるべき
27名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:14:28 ID:I2yPr4DW
>>26
なるほど天下り先か
28名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:19:36 ID:g4+VS0kd
>日銀の金融政策運営の枠組みについて「(他の中銀の一部が採用している)
>インフレターゲットの長所を取り込み、短所を除いたより進化した仕組みだ」

どうせお前ら馬鹿だから理解できんだろうし、こうやって言っとけば騙されてくれるだろう
みたいな投げやりな感じを受ける

なんでそんなにインタゲやりたがらないかなあ
紙幣刷ったところで市中に流れないんだから意味ないってのはわかる
だったら、国債の直接引き受けか政府紙幣か不胎化しない介入か
取れる手段はあるわけだから、やるべきだと思うけどなあ
29名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:22:33 ID:r2dT7b+3
>>24
まぁ日銀は10兆円分しかFB買わなかったから、25兆円は不胎化介入になっちゃったけどね

35兆非不胎化介入してれば、デフレ脱却したかもしれないのに

30名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:26:10 ID:gMgtLm9+
>>25
弾幕薄いよ!
31名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:34:10 ID:Wf2ZgMA4
>インフレターゲットの長所を取り込み

インフレターゲットのゾーン1%〜3%の下限
1%を取り込みってことかな?
日銀は消費者物価指数1%のインタゲをやってると。

>短所を除いたより進化した仕組みだ
日銀券ルールで上限1兆8000億円は絶対守る
ということかな?
刷りすぎは絶対無いと。


これでは永遠にデフレですな。
政治の力で日銀法を改正しましょう。

32名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:40:34 ID:guPGx5oR
白川は日本破綻させたいんだろ
クズが
33名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 20:44:02 ID:afWAGVaJ
こども政権が実施したこども手当で札割れ目前。
インフレ目標なんて無理だね。
0%維持が当面の課題だろ。
34名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:01:35 ID:hbfZTtPW
インタゲ導入したイギリスなんかうまくいってないじゃん
今更インタゲ連呼してる連中がいるのが理解できない
35名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:12:50 ID:TmMlwl/a
インタゲ派のみなさん、これはインタゲの進化したものでもうインタゲはやってるので、
いまさらインタゲを推進するのは意味無いよwwww

インタゲ、死んだよ、死んだwww
36名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:21:10 ID:DxWdD7Nb
イギリスはインタゲ導入したからだめだったのか?
インタゲ導入してもだめだったのか?その辺の解説見たことない。

連中とかいってレッテル張りしてる詭弁にしか見えない。
37名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:24:49 ID:Wf2ZgMA4
イギリスは
・戦後〜97年まで中銀が政府の下にあった。
 政府は常に札刷らせ、イギリスは慢性的なインフレ。
・97年、政策金利を決める権利を与えて中銀独立。
 ただしインフレを抑えるためのインタゲ(2%)付きで。
・以降イギリスは安定して消費者物価指数2〜4%
・2年前の金融危機時はマネタリーベースを大幅に増やし
 デフレを早めに脱した。

2年前の経験からインタゲはデフレ脱却にも有効であることが
わかる。


38名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:26:32 ID:TmMlwl/a
>2年前の金融危機時はマネタリーベースを大幅に増やし
> デフレを早めに脱した。

インタゲ既に導入してる国がなんでデフレになって脱するんだよ?w阿呆www
39名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:28:56 ID:nmPuk/PD
>>20
80年代に公然と圧力かけてたじゃん
今でも中国に対して、クルーグマンとかの学者も動員して文句言ってるし

通貨安で景気が上向くなら、通貨高になる米国は景気が悪くなるわけだから
文句を言わないわけがない
円安誘導を主張するなら、米国を説得するだけの材料も用意してから言わないと
机上の空論

40名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:50:46 ID:O/G3I8/I
>>1
進化した結果、デフレターゲット採用したのか?
日銀の職員は御託並べる前に博士号取って来いw
41名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:50:55 ID:kpLcFm74
デフレターゲットが最新なんですかねえ・・・
42名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 21:52:57 ID:nNFPcBPw
一方、諸外国は日本銀行を反面教師とした
43名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:00:29 ID:lIEVQ+7I
>>2
ますますデフレになるw
つーか、日本経済崩壊w
44名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:01:25 ID:kb7pBcsK
インフレにならないのならさっさと国債を買い取れよ
45名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:02:34 ID:v0OIiv3f
>>40
中枢は東大法学部でできてるから法学博士とってくるぞ
で,法的には問題ありませんキリッ
でおわりw
46名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:46:46 ID:gt9RWzEH
インフレターゲットの宿敵である「オーストリア学派」の牙城は
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)と、
ニューヨーク大学経済学部(カリスマ経済学者のルービニ教授がいる)

47名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:51:08 ID:Vw2gELpW
カネのやり取りで帳尻合わせも良いんだけど
肝心の源泉垂れ流しでジリ貧なんですけど
48名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:53:29 ID:sWAtOdMe
インフレターゲットなんてうまくいくわけない。
管理通貨制度になってから通貨は借り物じゃなくなったのに市場に流通させるときは借り物としてしか流通させることができない。
結果、かならず金利を負担する必要があり必ず借金経済になって破綻する。

累進課税や貯蓄税とベーシックインカムの組み合わせで通貨を循環させる方法を考えるしかないんだよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 22:56:44 ID:gt9RWzEH
>>48
それはミハウ・カレツキやオスカル・ランゲが提唱したやり方
この2人はケインズを超えてる
彼らはサイバネティクスを用いることで可能になると主張していた

また、オスカル・ランゲは対立者のフリードリヒ・ハイエクと激しく論争した
50名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:07:04 ID:Wf2ZgMA4
中央銀行がたくさんお札を刷れば
必ず物価は上がる。
51名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:08:23 ID:gt9RWzEH
>>50
経済成長を伴なわない物価上昇、つまりスタグフレが起こるって書いてあんだろ
52名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:08:46 ID:KwIg4FQE
「インフレ目標が進化した仕組み」で15年間デフレ
53名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:09:02 ID:rr/aza70
a
54名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:09:40 ID:rraMB6nX
まずはデフレ止めろよ、バカ
55名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:12:15 ID:gt9RWzEH
>>54
そもそもインフレにすれば景気が良くなるという根拠は?
56名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:17:24 ID:MTRnjk9U
まずこんなところで聞かずマクロの教科書でも読んでから来い馬鹿
57名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:23:37 ID:gt9RWzEH
>>56
知らないから聞いてるんじゃなくておまえや>>54のウスノロコンビが
どんな風に理解してるのか知りたいんだよ

さあ、答えろ
58名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:32:16 ID:cDDHb5gs
さあ、デフレでどう経済成長できるのか見ものだなwwwww
59名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:41:18 ID:gt9RWzEH
>>58
そういう議論の場合は物価変動分を差し引いたいわゆる実質成長率で見るが、
実質成長率の推移はどうなってる?
60名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:45:19 ID:MTRnjk9U
インフレ=通貨が膨張することによって需要が増加することを意味する
物が良く売れても景気が良くないとか?
そもそも経済活動が活発になる状態をインフレ(2〜3%の適度なインフレが望ましい)と言うのだから
(と言うとすぐじゃあハイパーインフレは何だよ!って来るよなw)
インフレにすれば景気良くなるのかよ!根拠だせよー!と聞くこと自体アホだろ
61名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:47:20 ID:AwsttbS4
ゴタクはいいから結果出せや
62名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:50:39 ID:u6RR2/aT
これが経済板の日銀への評価ですよ

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
63名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 23:53:04 ID:iiorDUhd
日銀だけ動いてもしゃーない。
ベーシック・インカムを導入して人々の生活不安を無くす、
所得税の累進課税強化、
これとセットで始めて日銀の本領は発揮される。
政府も追従して動けよ。
64名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 00:32:59 ID:xgbpBitK
企業すら金を借りない、ってことはデフレはさらに加速する
もう誰にも止められない

その終わりが来るまで
65名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 01:33:42 ID:8SrfDQhf
こいつは鳩山以上の嘘つき
66名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 01:45:06 ID:9bb4y/KT
しかしこいつ日銀法変えないとあと3年は総裁なんだぜ
つまりあと3年はデフレってことだ
急死しねーかな・・・
でもまだまだ日銀プリンスが控えているか・・・
67名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 02:23:40 ID:mZtVRXUP
神に背いて組織に帰依した者は60歳のときに
こういう人間になってしまう。
信仰心の無いものは不幸だ。
白川総裁を見てると改めて信仰心を持って生きていこうと
思う。
68名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 02:35:09 ID:zjaPSdQK
>>17
日銀はテム・レイの回路を開発した
69名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 02:56:47 ID:wQC+gtcP
>>6
ぶっちゃけ、低所得者の給料の方を先に上げないとインフレは百害あって一利なし。
その辺考えずに日銀叩く奴は頭がおかしいと思う。

>>15
>インタゲ否定するやつが、具体的に何が悪いのか説明してるの見たことない。

文字通りのインフレ目標を決めるのは悪いことではないと思う。
た・だ・し、それは中央銀行の金融政策だけじゃなく政府の施策を含めたものじゃないと。
金融に関しては、70年代の狂乱インフレ、80年代のバブルとその崩壊、2000年代の・・・名前がない
がFXとかミセスワタナベとかあの辺の話、まあとにかく過去3度、コントロールに失敗している。

70名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:12:13 ID:CNfWDV9A
>>69
長文が嫌われる2ちゃんだから簡単過ぎる書き方になるんだよ。
デフレもここまでくれば金融政策だけで何とかできるなんて常識ある奴は考えない。
財政政策とセットになるのは当たり前の話。
それから賃金上昇が物価上昇より後になるのは仕方がない。
それは別方法で助けるべきだな。
タイムラグを恐れてデフレを許容するなんて狂気の沙汰だよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:12:28 ID:wQC+gtcP
>>60
じゃあインフレが激しくて狂乱物価と言われた頃は、なんで不景気だったんですか?
72名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:14:10 ID:CNfWDV9A
アレはオイルショックが原因の大部分を占めてただろ
73名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:16:27 ID:wQC+gtcP
>>70
>デフレもここまでくれば金融政策だけで何とかできるなんて常識ある奴は考えない。

そうだと思いたいが、この手のスレでまともな政策に触れた奴を見たことない。
せいぜいベーシックインカムがどうたらという奴がいるくらい。

>タイムラグを恐れてデフレを許容するなんて狂気の沙汰だよ。

別にデフレを許容するなんて書いてないが?


74名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:18:53 ID:wQC+gtcP
>>72
第1次オイルショックであれだけ物価が上がったのは日本だけ。
第2次オイルショック、あるいは近年の原油暴騰でもほとんど物価に影響がなかった。

これらの事象からオイルショックが大部分の影響と考えるのは無理がある。
75名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:20:18 ID:CNfWDV9A
>>73
カネを刷るだけの金融操作でなんとかなるなんて本気で言ってるアホを相手にするんじゃないよw
自分を同レベルに下げることだ。

賃金上昇と物価上昇の致し方ないタイムラグを理由に「百害あって一利なし」と言うのは
現状の肯定になるんだよ。
76名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 03:27:34 ID:NITF6+JK
もう20年近くデフレ傾向なのに、日本経済は苦しんでいるのに
どの口が言ってんの?
77名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 05:01:18 ID:0Qr68TVu
金の価値が騰がり続けるのが異常だっつーの。
人や物、情報の価値を人為的に下げ続けてるのが現状だろ
>>75の言ってることは真逆だわ
78名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 06:27:42 ID:gWbqJRhZ
日銀は密にデフレターゲット設定しているとしか思えん
79名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 07:20:57 ID:DUh7lB6Q
>>78
ひそかじゃなくて大手をふってやってるだろ
コアコアCPI不採用とか
上方バイアス無視とか
実質デフレになるようにわざと嫌がらせしてるとしか思えん
80名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 07:30:38 ID:gg2NOnfI
日銀は命令されてやってるだけだろ
81名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 07:32:30 ID:xgbpBitK
日本人は工業化止まりの脳タリン
だったので中国、韓国等の新工業国が伸びる
分日本が全世界に持っていた工業品のシェアーが減るので没落します。(失われた20年の継続)
これがデフレスパイラルの原因、至極簡単。

脱工業化出来てる国は
新興国の躍進など関係ありません。
http://age2.tv/up/img/up15132.gif
82名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 07:55:19 ID:SIGw1U4R
追い詰められてきたな
83名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 07:58:16 ID:G3jCUEfK
>運営の枠組みについて「(他の中銀の一部が採用している)インフレターゲットの長所を 
>取り込み、短所を除いたより進化した仕組みだ」と強調し、具体的な物価上昇率の目標値を 
>定める「インフレターゲット(目標策)」の導入に慎重な考えを改めて示した。 

インタゲがどう進化したらデフタゲになんだよ。

>一部のエコノミストらによる「日銀がバランスシートを拡張すればインフレ率が上がる」 
>との主張を巡っては、「日銀が過去に採用した量的金融緩和策や、現在の欧米中銀による 
>バランスシートの拡大でもインフレ率は低下している」と指摘。「中銀のバランスシートを 
>拡大すれば物価が直ちに上がるというものではない」と述べた。 

リーマンショック後の強烈なデフレ圧力に対抗してのバランスシート拡大なのに、こいつ
は何をいってるんだ?
84名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 08:09:05 ID:G3jCUEfK
>>48
>管理通貨制度になってから通貨は借り物じゃなくなったのに市場に流通させるときは借り物としてしか流通させることができない。 
>結果、かならず金利を負担する必要があり必ず借金経済になって破綻する。 

日銀が買った国債の金利は国庫に戻ってくるのに、金利負担?
85名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 09:51:33 ID:8SrfDQhf
>>70
えっと、今の日本はなかなかインフレになりません。
ならない理由は、

1.生産能力の余剰が大きくて、景気回復で生産量が多少増えても、余剰設備の活用で埋まる
2.失業者が多いので、賃金の上昇はユルユルしたものになる(労働力も余剰設備の一種)
3.失業率がある程度低下したところで、初めて設備投資エンジンに火がつき、本格的な回復はその後

大体、2〜3の間でインフレ率が上昇しだす。

つまり、なかなかインフレにならない=なかなか賃金が上がらないなんだ。
そして、順番見ればわかるように、先に失業率が下がって、その後に賃金があがって、そしてはじめて
インフレになるんだよ。

25年くらい前には、インフレの時に企業が販売価格上げる理由にしていたのが、「賃金が上昇しているから」
だったんだけど、今の若い人たちは知らないんだろうなぁ。
86名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 09:56:53 ID:8SrfDQhf
>>71
商売やってるうちの親父いわく、オイルショックの頃は、週に1回賃上げしないと、
社員が辞めてしまうので困ったと言っていた。

その後、オイルショックで火がついたインフレ期待を押さえ込むための利上げなんか
があって、一気に不況に転落って話だったと思うけど、この辺はわからん。

>>73
まともな政策=道路工事とか整備新幹線とかのインフラ整備

って思ってるけど、それを言うと今の世の中非国民よばわりされそうなので、言いにくい。
87名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 10:01:05 ID:NCuTR7qt
いざなぎ超景気の時は雇用がなんとか埋まる程度で終わっちゃったんだよなぁ
有効求人倍率は本当の好景気の頃には遙かに及ばなかった
やっぱり人手不足にならないと賃金は上がらないんだなぁと思った
88名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 10:06:52 ID:yw5h3xc0
>粘り強く金融緩和を続けることと、経済全体の成長力を向上させることの「2つの合わせ技」が必要だと主張した。

要約すると、何が効果的な金融政策なのか、日銀総裁の自分にもわかりません!(キリッ
ってことだろw
89名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 10:33:49 ID:WtTm10zd
>88
だよな〜、1を読み返してみても
白川が、「ボク現状が把握できてません、うふっ」って自白か
某ハートマン軍曹の日銀動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4929712
が現在進行形で進んでるのかの2択としか思えないものな。
90名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 10:47:38 ID:8qy3V36T
まず、地方銀行から50兆円位国債買い取って、政府と一緒に
公共投資にぶち込め。
円ばらまいて円安にしろ。GDPをあげろ。
91名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 11:01:48 ID:gVEZNan3
20年経ってもバブルの亡霊にとり憑かれているのは日銀
92名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 11:19:17 ID:ZOgPZamr
デフレターゲットを採用すべき
93名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 11:20:17 ID:vXunLaKP
>>89
そりゃルーピーが選んだ日銀総裁だから仕方ない。
94名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 11:29:32 ID:ruxTrKuS
民主自身が武藤のほうが良かったとか言い出すし
死ねよって感じ
95名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 13:51:42 ID:ljS6GkJ/
とっとと日銀法改正して量的緩和(+財政政策、減税など)しろよ
俺はそれだけでも民主支持するぜ
法改正したら白川を自殺幇助の罪で刑務所にぶち込め
96名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 14:15:50 ID:FAACdd/k
進化してる割には成功してないようだぜ?
97名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 14:22:57 ID:/9Mw2F5J
実質デフレターゲットやってるに日銀は国罰に値する。
短資や地銀に天下りしまくるクズ
98名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 19:24:32 ID:jzqBcfWX
>>71
だって石油価格が上がって実質所得が減るのはどうしようもないじゃん。
一国で、あるいは地球で生産出来る財やサービスには限りがある。人も設備もいっぱい
いっぱい動いていればいいんだけど、今の日本はいっぱいいっぱいの状態ではないわけ。
だからこそ今の日本の状態はもっと成長出来る、物やサービスをもっと生産出来る余地が
あるということ。そうなっていないのは需要によって制約されているから、金融政策で需要
を増やすとそれだけで経済成長しちゃうわけ。まずそこまでやろうと言っているだけだよ。
そこから先の話、もっと物やサービスが生産できるかは(経済成長出来るかは)生産性にかか
っているわけ。だっていっぱいいっぱい人も設備も動いている時に、貨幣を供給しても生産
できる財やサービスが増えるわけではないからね。そういう状態で貨幣を供給しても需要が
増えて物価だけあがっていくことになるわけ。ただし生産性を政策によって引き上げるいう
のは不可能に近い。なんで上がるかよくわからんのよ。だけど需要管理に失敗していては
いくら生産性を上げても無意味になっちゃうから、最低限やれるところまでやろうと言うだ
けの話なんだけど。
低所得者の給料に関して言えば、これだけ失業率が高いのに上がるわけがない。簡単な需要と
供給の話。「お前の代わりなどいくらでもいる」ということなんだから上がるわけがないの。
まあつまり、ぶっちゃけ今給料が上がらないとか、給料やボーナスが減ったとかぼやいている
人はそんなに優秀じゃないんだよ。だからそういう人達は就職できなかった若者や、失業者に
「おまえたちは能力がぁ・・・」とか偉そうな説教は慎むべきだなw。
まず真っ先に救うべきは失業者だと思わない?一時的に労働者の実質賃金が下がることで失業者
は救われるわけ。そうやって失業者が減れば雇う方は「お前の代わりなど。。」とか言っていら
れなくなって待遇を良くしようとするわけ。もちろん低所得者に所得の再分配をするのは賛成
だがね。最終的に労働者を救うのは労働基準法でも組合でもないよ。雇用する方が「お前の代わ
りなど・・・」とか言っていられない状況になればいいわけ。
99名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 19:49:13 ID:mZtVRXUP
「一生懸命働く」というのは害悪だと
白川総裁の人生を見てるとよくわかる。
一生懸命勉強して東大出て、日銀入って
一生懸命働いて総裁にまでなった。
そして今、高校生でもおかしいとわかる
100%間違った金融政策をしている。
一生懸命な人を称えるのは止めよう。
100名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 19:55:56 ID:Te5PtHR9
進化どころかむしろ退化だよな
他の国にできてるインフレ制御が達成できませんと言ってるんだから
101名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:08:01 ID:p8LIL7YI
>>1
> 大きな経済の不均衡を見逃してしまう」との懸念を示した。

物価だけを見ているとだめなのは同意見だが・・・
進化した仕組みというわけではないだろう。
102名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:14:36 ID:FUUIls5D
>>95
日銀独立した98年から年1万自殺者が増えて12年になるから
12万人の犠牲者だもんなwww
103名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:19:13 ID:kbw+plm2
12万人ってヒロシマ原爆並。
104名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:29:14 ID:MjW5xxCW
大きな経済の不均衡を見逃したから、デフレなんだろw
普通は見逃さないからなw
105名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 00:16:09 ID:/UZYI8Xy
デフレのときは中央銀行がたくさん刷って
物価を上げようとする。
しかし経常収支が赤字だと通貨が暴落する
危険があるのであまり刷れない。
限界まで刷ってもデフレだったら仕方ないので
景気対策で財政出動する。

しかし日本は経常収支が大黒字で
いくらでも円札を刷れる。
円札を刷るだけでデフレを終わらすことが
でき、景気が回復するので財政出動はゼロで済む。
106名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 01:13:02 ID:HfT/SbLQ
デフレターゲットが進化とか気がふれたとしか思えない
107名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 02:14:55 ID:XW+Q+/Me
福井みたいな柔軟性が必要なのにね
白川は速水時代に後方支援するような
論文書いてた
まあ日銀独自理論の頭でっかちで危険だね
福井なんて量的緩和否定してたとおもったらすぐに手のひら換えして賛成したなんて
中原伸之氏が本に書いてた。
108名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 22:21:59 ID:UcxIt+Gd
>>107
福井が評価できるのは、日和見主義というかビビリ屋だったことかな。
最後の方で功名を立てようと焦ったのがマイナス点だけど。
109名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 22:29:13 ID:+YSSWg6Q
インフレになったら物価は上がるけど給与は据え置きで苦しくなる気がしてるw
110名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 23:10:07 ID:4hcq+kVb
白川と、日銀官僚に聞いてみたいこと。

日本が唯一、世界でたった一つのデフレ(2年以上物価が下がる)国はなぜ?
それも10年以上も、世界史上稀に見る惨状となっているのはなぜ?

昭和恐慌後のデフレ、高橋是清が日銀に国債を引き受けさせて直ちに解消したこと、
日銀券の券面に、偉人として高橋是清が載っていたこと知ってるか?

お前が自慢する政策のおかげで、毎年1万人以上余計に自殺していること、どう思っているんだ?
111名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 23:40:16 ID:BYrWxB6L
山本幸三あたりが聞いたけどものらりくらりと逃げられてたよ
112名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 00:07:41 ID:G6vUzAHU
白川総裁は日本の教育システム、年功序列終身雇用システムが
生んだモンスターである。
自分の頭で考えることがもうできない。
心はすでに死んでいる。
113名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 07:53:10 ID:D2tQUBTW
>>26
>銀行間の取引市場をやっている会社(短資会社)が利益がでるようにするため, 
>今より金利を下げられないってことを言ってた 
>ところがこの短資会社ってのは日銀の天下り先 為替でテレビにでるトウフォレとかがそう 
>3社しかない短資会社がそんなにやばいんなら国有化したらって思うね 

たった3社の天下り先のために日本経済壊滅させるって、、、
114名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 10:04:15 ID:Or1bPniB
まぁ民間銀行を国債漬けにして影響力をより強めることもできるしね
115名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:11:31 ID:ZQbmh8If
>>108
カネだけ刷ってもそうなるのがオチだろうね。

バブル時代なんかまさにそう。
たった、20年前の話なのに文字通り景気の良い話ばかり伝説のように語られるが、
実際には、その余ったカネが株や土地に集中して爆発的に上がり、この頃に家庭を持った
普通のサラリーマンには家を買うあるいは借りるにも一苦労で、会社まで往復3時間以上もの
通勤を強いられるた上に過大なローンに汲々としていた人も多数いた。
一方で丸儲けしたのは、たまたま都会(あるいは郊外)に土地を持っていた人や今から見れば
無謀な株取引・土地取引に手を出していた人たち。
ぶっちゃけ本人の努力に関わらない格差があったのは今と変わりがない。

116名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:13:57 ID:yrhMQrkm
そのバブルつぶしに失敗したのも日銀で
進化という概念から最も遠い組織だな
117名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:18:16 ID:fQegXqUa
>>113
東京短資の加藤とかは徹底的な日銀擁護で有名だよ
BOEの量的緩和は効果がないとか言いながら、途中からインフレが止まらなくなるなんて意味不明の事書いてたしw
118名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 17:02:07 ID:elqMVGJ7
>>117
短資会社に限らず、証券系、銀行系も日銀擁護派が多い。
というよりも日銀批判は出来ない。
119名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 20:36:26 ID:+cH012qJ
それだけ強力に締め付けてるとなると、日銀法改正も難しいか
120名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 20:44:50 ID:CSQUcflK
>>115
君の言うバブルってのは恐らく89〜90年くらいでしょ。

87〜88年くらいに抑制していれば良かったんだよ。
実際、うちの大学の学生でもそれくらいわかっていた。

結局、デフレになるとデフレ万歳、バブルになるとバブル万歳って、
言うアホがたくさん沸いてきて、まともな政策が行われないんだよ。

>>118
ヤキトリとかの風習ってまだあるんだろうかねぇ。
121名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 21:19:43 ID:wP0RmmA2
この国は加減って物を知らないからインフレにするとしたらハイパーになるまで突き進むであろう
122名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:08:16 ID:3RCRDdVZ
出さないよりいいのかもだが...

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1274506654/
805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06 /03(木) 18:38:13
ドラめもんの「突然押売りがきて」って批評が面白かった.

政策委員に東電いれてたしそゆとこに貸せっていう窓口指導するんかな.
うまく回すのが新企画局長の手柄とか?日銀の指令系統を知らんけど,省庁が
出すひも付き補助金みたいな感じとすれば,企業側は借りた後がうるさそう.
あるいはすでに,どこが消化するか決まってるんだろうか.
それはそれでインサイダーの香りが...

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010060201000829.html
日銀、新貸出制度で数兆円供給へ デフレ克服に、7月にも 2010年6月2日 20時15分
123名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 22:35:56 ID:D2tQUBTW
>>122
前にもスレがたってたが、いわゆる官僚の思いつきでしかない。

「環境やエネルギーなど成長分野」であれ一年で投資が回収できるはずもないのに
「原則1年後の返済を条件」なので、論外。

「借り換えも認める見通し」なんて裁量じゃなく、最初から10年20年の長期融資じゃ
ないと、借りるほうも借りようがない。
12473:2010/06/04(金) 00:52:33 ID:ZXNi7gLm
>>70
ここまで丸3日50スレ待ってみたが、君が言う常識ある奴は>>86さんしかいなかったようだ・・・

>>120
>87〜88年くらいに抑制していれば良かったんだよ。

そのとおりだが、日銀がやらなかったのではなく、政治がやらせなかった。その反省に立ったのが
日銀法改正だったよな。

まあ、いずれにせよカネさえ刷れば万事OK!なんてなるわけなく、過去の事例から明白なんだから
おかしな方に噴出さないような政策の方がよっぽど重要だと思う。

カネ自体は↓のとおり、既に十分なはずだからね。
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh08-01/ss08-1-1-2z.html
125名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 01:31:51 ID:8WeKasLl
>>124
>そのとおりだが、日銀がやらなかったのではなく、政治がやらせなかった。その反省に立ったのが
>日銀法改正だったよな。

その通り。政治が関与できるのは、一般の人にも理解できる目標の設定までで、具体的な方策に
まで口出しできないようにすべきだと思う。それがインフレターゲットかなと思ってる。

今はリフレ派と呼ばれてあまり抵抗ないけど、仮に万が一日銀が頑張ってインフレになって、
好景気になったら、今度は引き締めを主張するようになるんだけど、その時にも馬鹿の一つ
覚えでリフレリフレと言って、更なる景気過熱を求める馬鹿はたくさん出てくると思うし、
最近にわかで増えてるリフレ論者あたりは大変に怪しいと思ってる。。
126名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 04:36:58 ID:uQ+mDw9S
>>125
ということは,やっぱ中曽根と竹下が戦犯てことかな?
あの頃は学校通ってる身分でわからなかったが,中曽根がやりすぎって気はしてたし
竹下もふるさと創世1億円とかやってたよねえ
いいのかなって素朴に思ったもんだよ

で,その反省に立つと,中期財政フレームだけじゃなくて
資産課税とか税制改正にまで政府が踏み込んで,バブルの再現みたいな懸念をなくせば
日銀も長期国債とか買ってくれるってこと?

...そういう理屈はあると思うものの,政治の混乱は小選挙区以来毎度だし,
あとデフレで気が狂ってる部分に日銀も責任あると思うんだ
だから最低限失業率もビルトインで気にしてよって思うんだけど.
あとCPIコアコアもお願い (はあと
それくらいやってくれたら,政治も落ち着いた議論が出来る経済環境になるんじゃなかろうか
と思う新総理誕生の朝.
127名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 08:29:39 ID:0ZHxG1IA
これが経済板の日銀への評価ですよ

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
● 日銀いらないから代わりにFRBを ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190171560/l50
もう日銀なんかいらなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260202409/l50
■■■内需不況・デフレのA級戦犯は日銀■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260000076/l50
■■日銀前でデフレ脱却デモをやるべき■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272652344/l50
日銀はお金ジャンジャン刷れよ馬鹿!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262320381/l50
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247316909/l50
<日銀>景気判断の上方修正を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1242405817/l50
究極のインサイダー取引「日銀福井」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150379083/l50
日銀のバランスシートが悪化すると何がダメなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239681471/l50
何で世界中で日本だけがデフレになるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269840390/l50
128名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:33:12 ID:sVPxkZ/e
バブルって何も悪いところなかったよ
ソフトランディングさせられなかった事と後始末に失敗しただけ
129名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 09:47:29 ID:8WeKasLl
>>126
中曽根はギリギリセーフじゃないかな。
竹下あたりからだと思う。

汐留用地売却延期とか、本州四国連絡橋とか、好景気で税収が増えて
財政状況が好転する見込みが出てくると、財政規律が失われるってのも、
実際にあったことなんだよね。

都市博は青島ゆきおが都知事当選で中止になったけど、あのタイミングだと
やったほうが良かったかも知れない。けど、景気悪化が見えているタイミングで
財政規律派が勝利した。

財政は、景気のカウンターバランスを取るべきものなのに、思いっきり景気の
波を大きくするほうに使ってしまっている。だから、山高く、谷深いんだよね。

崩落期に入って宮沢・村山・羽田・細川が何にもしないで、橋竜が消費税
アップして、雪崩のように決壊。そして日銀法改正の運命の日が訪れます。
130名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:50:50 ID:gSKYQFyW

物価が上昇しても賃金は増えないのか?
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091113/p1

デフレでは物価よりも賃金のほうが下がる(インフレではその逆)
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091226/p3



131名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 17:54:02 ID:lC4i+GY9
白川は馬鹿だから
禿げているんだよ!
132名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 00:27:02 ID:fRp2Xk94
>>130
>デフレでは物価よりも賃金のほうが下がる(インフレではその逆)

それ、「賃金が下がるとデフレになる、賃金が上がるとインフレになる」 の方が
適切なデータの読み方じゃないか?
どう見ても賃金上昇の方が先行している。
133名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 00:53:25 ID:832Xw6W/
先行しているようには見えないな
134名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 00:57:47 ID:lm+Vnogg
インフレか、デフレかはどうでもいいことだな
不景気だから無制限の金融緩和に踏み切れというだけだな


その結末は世界的バブルだろうけど今より1万倍マシなんだから
それをやらないというのは、破壊行為に等しい
135名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 02:21:41 ID:uhCeUi0m

インフレになると困る人=今金持ちな人=老人、資産家

インフレで喜ぶ人=今働いている若者


つまり若者はインフレを歓迎すべき
136名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 02:30:16 ID:uhCeUi0m
日銀という凶悪な組織が何故叩かれないのか

まじで七不思議

結局国民のせいだろうと思う
食い物にはぶち切れる癖に、ちょっと難しい話になるとすぐ思考停止する
金融の話くらい日常会話でできるようになれよって思うわ
金の話はいけないこととか言って、理解できないだけじゃんw
クソみたいな大人が多すぎ
137名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 02:43:47 ID:KcLpGZno
戦争中と同じですな。
誰も軍部の悪口言わない。
憲兵に通報されるから悪口言えない
ってことになってたが、実際は
何が悪いか阿呆だからわかってなかったの
だろう。
今も日銀の悪さをわかってなくて政府を責めている。
政府を責めるのは結構だが、それは
日銀を動かさないことを責めるべき。
138名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 02:55:44 ID:M/2EnbpT
>>137見たいなやつが
通貨信用崩壊したときに、おれは関係ないとか言い出す。
おれは日銀ルールにおける1を1から5程度に可変させる
禁輸政策のターゲットにするべきだと思っている。
139名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:01:10 ID:M/2EnbpT
そうすると世界の各国の酸い甘いは中銀によって決められてしまうのだが

、、

信任があればいいのだろう。。


140名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:03:44 ID:M/2EnbpT
誤>137
正>136
141名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:08:28 ID:uhCeUi0m
>>138
通貨信用崩壊気にして20年デフレってマヌケ通り越してるんですけど
FRBが2008年に刷った金が100兆円以上だけど
ハイパーインフレにはなってないし
142名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:10:31 ID:uhCeUi0m
あ〜信用崩壊してるんだよねw
20年かけて日銀なんて誰も信じなくなったし
クルーグマンも昔は日銀日銀って言ってたけど、いまじゃネタ扱いで出てくる程度で
ほとんど諦め状態だし
世界の金融ニュースで日銀が出てくることもなくなった
日銀の信用、日本の信用はなくなったのは確かだねw
143名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:10:35 ID:9GMpgNND
日銀が1000兆円の刷って日本国債を全部買い取れ
144名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 03:21:40 ID:mY/wVgDI
通貨の信認なんて、本質じゃねーんだよ
FRBみたいになりふり構わず政策を矢継ぎ早に繰り出し
景気を安定化させることもせずになにが通貨の信用だよ
日銀信者もここまでくると頭が湧いているとしか思えないね
景気は悪くなり自殺者は増えましたが、おかげで通貨信用は守られましためでたしめでたし
ってか?
あほか
通貨は手段だ
人間様の上に立つんじゃねーよ
憲法もそうだが、人間が人間らしく暮らすことのためにあるだけだ
馬鹿がルールつくって、馬鹿みたいに守る
日本人は欧米人がルールを変える事をずるだと言う
自分の頭で考えない、考えたこともない馬鹿がルールを守りたがる
145名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 06:54:18 ID:AXyUg5MM
>>144
>>自分の頭で考えない、考えたこともない馬鹿がルールを守りたがる
まったくだ.
できの悪い法学部卒コンプライアンス厨に振り回されるのは勘弁
146bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/06/05(土) 07:53:50 ID:iHS/OFpq
>>135
デフレで0金利の状態だと十分な利息を得るにはリスキーな運用をせざる得ないから
資産家や財団にとっても好ましい事態ではない。
147名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:08:29 ID:xfwl3hjz
>>121
日本じゃ、間違ってもハイパーインフレにはならんよ。 だって対外債務がなく世界一の債権大国だから。

ハイパーインフレつうのは、対外債務を不履行して貿易の国際決済ができなくなり、
輸入困難に陥り国内が物不足になる現象。(南米諸国の超インフレがコレ)
148名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:17:42 ID:isghGOyv
>>147
じゃあ毎年1000兆円ずつ刷ってもハイパーにならないの?
149名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:23:14 ID:IRWwyjrX
こんなバカ野郎がまたバカなこと考えてなことやってるのか

白川発言
「財政バランスが悪化して、最終的に借金を返す方法がもうインフレしかない、
インフレを許容するような金融政策を中央銀行がやると皆が思い始めれば、金利は直ちに上がっていく」と述べ、財政再建と物価安定が大事だと強調した。

白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。

白川総裁は「最終的に物価が上がっていくのを抑えるのは中央銀行の金融政策だ。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary

須田美矢子日銀審議委員挨拶
私も物価の安定を数値で問われたら、「理念的には物価上昇率がゼロ%」と答えるでしょう。
http://www.boj.or.jp/type/press/koen/ko0502a.htm
150名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:27:22 ID:xfwl3hjz
>>148
ハイパーにはならんよ。日本の資産1500兆円で1000兆円刷ったら70%程度のインフ進行じゃね。
日本の資産が変わらず紙幣や債権を刷りまくったらな。

ハイパーインフレつうのは、ブラジルで体験したが、わずか1週間で25%も物価が上がる。w
年換算だと、どれだけのインフレなのかも解からんぐらいのすげーインフレだったよ。
151名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:28:37 ID:KcLpGZno
神は必ず勝つ。
日銀審議委員や白川総裁は必ず神に裁かれる。
いや、すでに裁かれてるのかも知れない。
聖書には「人間は食べるものでは毒されない。
自分から出るもので毒される」と書いてある。
100%間違った金融政策、物価目標を語る
日銀審査委員は自らを毒しているのだ。
152名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:30:53 ID:isghGOyv
>>150
実際に発行してる円は80兆円ぐらいだけど1000兆円も印刷して大丈夫なの?
153名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:39:54 ID:pbweuR6z
日銀は不要だ。仕分けてしまえ。どれだけ零細企業が倒産して自殺したか
をかんがえてみろ。需要がない?途中で閉められてかりられないのだ。
154名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:44:30 ID:xfwl3hjz
>>152
紙幣を過剰に刷ったところで実際には流通しないだけじゃね。

まあ、総量規制の時は、資産デフレになったな。

155名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:49:43 ID:xfwl3hjz
日銀ってさ、日本政府から独立している。・・・・・・と云われてるのに

日銀がアメリカの圧力に屈する話は枚挙に暇が無い。

日銀の株主は、ウォーバーグ商会とかユダヤの面々たち。

日銀って、誰のもの???
156名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 10:57:08 ID:5KWQTToa
何で世界中で日本だけがデフレになるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269840390/l50

インフレターゲットではなくデフレターゲットをやってきた日銀死ね
157名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:00:00 ID:fSHfF3yC
>>146
運用しなければ良い。
金利ゼロでも、デフレの分だけづつ増価しているのよ。
それが実質金利が高いという意味。

通帳残高しか見ない人はわからんかも知れないけど、
お金の価値ってのは、それと交換される財・サービスの量
で計られるからね。
158名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:01:39 ID:fSHfF3yC
>>152
そこで言う80兆ってのは、紙幣じゃなくて、通帳の残高だよ。

紙幣は幾ら刷っても、在庫になるだけで、出て行かないだろ。
「札を刷ればオッケー」とかってのは、あくまで比ゆ的な表現で、
日銀は、国債買ってその分の代価の円を、相手銀行の口座に
書き込むだけなんだ。
159名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:04:37 ID:fSHfF3yC
>>152
補足すると、1000兆円だと、流石に国内の国債・地方債など、流動性の高い債券が
不足するから、そこまで発行しきれないと思う。というか、CPとか民間の債券を買わないと
追いつかない。

そこまでやらんでも、100兆程度で十分インフレになり、金利もプラスになっちゃうと思う。
160名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:07:06 ID:AXyUg5MM
>>150
1.25^4=625/256=2.4... つまりひと月で大体250%w

月に200%=2倍だと,一年で 2^12=4096 になるから,5000〜6000倍位かww

それにひきかえ,年70%=1.7倍位,まったく大した事はないなwww
早く日銀に1000兆刷らせろ菅
161名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:11:48 ID:UJNw11hH
白川は庶民が利用するスーパーに買い物に行ってみたらいい
明らかに異常な値付けが分かるだろう
162名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:26:53 ID:cAtHb+4i
>>161
つまり政府も日銀もきちんと物価統計をしていない。それで2006年から利上げしていった。
失敗だったからすぐに後日利下げに戻った。輸入物価が上がっただけで、
国内需要など埋まっていないのに利上げしていったゴミクズ福井
163名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:35:57 ID:AXyUg5MM
>>161,162
白川は激安ランチを褒めてたから,スーパーの安値も企業努力がすばらしいとかで
済ませそう

ちなみに福井の利上げを理論面から強固に支持したのが白川らしい
福井さえためらったという
164名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 11:43:07 ID:SuWp5VF0
福井はある意味政治屋だったからな
まだ空気読めた
白川は石頭で融通が効かないから始末が悪い
165名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:01:19 ID:B3HNRcvt
いや、約80兆円って実際に刷った紙幣だろ
いわゆるマネタリーベース
正確には、
マネタリーベース=発行通貨+準備金?(だっけ)

で、市中を流通している、貯金を含む、いつでも使える総通貨量(マネーサプライ)は、
マネタリーベースに、銀行の信用創造で生まれる通貨乗数(〜10)を乗じた約800兆円
ってところなんじゃないの?

仮に、1000兆円の紙幣を刷ったとしたら、どうなるかってことだが、単純に、
通貨乗数〜10として、10000兆円だけど、単純にはそうはならない、、、

要は、1000兆円の通貨発行をするには、その際、日銀は、
国債なりなんなりの資産を1000兆円分買い切っていかなきゃならないから、
その過程に何が起こるのかってことだろ、、、
国債からの資金にどこに回るのか、株か、土地か、あるいは海外にか、、、
まずは、資産インフレ(あるいはバブル)が発生して、それに伴う資産効果で、
国内の需要が活発化、消費者物価も上昇、
って径路の中でマネーサプライも名目10000兆円に近づいていくって感じか、、、
当然、その際には、最終的には、その間、
賃金上昇を伴いながらも100倍近い物価上昇にはなるんだろうけど、この過程の中で、
賃金の上がる業種とそうでない業種が顕在化して賃金格差もでてくるんだろう
166名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:05:35 ID:832Xw6W/
利上げよりマネタリーベースを4分の1も減らす急激な量的引き締めやったからな>2006年
167名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:12:52 ID:fSHfF3yC
>>165
いや。マネタリーベースには、日銀当座預金残高も含まれているよ。
参考)http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exbase.htm
168名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 12:45:53 ID:B3HNRcvt
>>167
(民間銀行の)日銀当座預金のつもりで「準備金」って書いたんだけど、
その説明を読むと、準備金が必要のない短資会社、証券会社の日銀当座預金も含めている、
ってことか
169名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 13:20:23 ID:YwqHRxu4
>>133
>>130の下のリンク先の冒頭に「賃金上昇率と物価上昇率」というグラフがあるが
70年代前半も90年前後も95年前後も賃金が先に上昇している。
逆に98年と2007年当たりは逆に賃金上昇率が先に下落している。

82年あたり(物価だけ上昇)とか2002年辺り(賃金だけ下落)とか連動していないところも
あるけどね。
170名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 15:14:15 ID:QuE8UlN4
ハイパーインフレってのは
その通貨圏から財が消えていく現象が伴わない限り起きない
通貨増+財減少のセットがほぼ絶対条件
どちらか一方だけではハイパーにはならない

何かのきっかけで(戦争や天変地異や政府の無知無能とか)どちらかが起きて
それを解消しようとしたことが逆効果になったり
そもそも無視したりということでハイパーになる

現代日本の場合は財はうんざりするほどあふれかえっているので
単純な通貨増だけで狙ってハイパーインフレにするほうが難しい
171名刺は切らしておりまして:2010/06/05(土) 15:47:42 ID:832Xw6W/
>>169
ほとんど連動してるし、先行も後行もしてる
それらも一年も誤差がない
第二次オイルショックとかのコストプッシュインフレ下ではCPIでは逆転する事も当然ある
何がひっかかっているのやら
172名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 09:34:47 ID:OTCObmGm
>>150
別に明日いきなり1000兆円撒くことはないわけだ。
10年間で行うとすると一人当たり月額8万程度になるかな。

これでも日本で年率7%のインフレ起きるのかなあ。
173名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 20:36:33 ID:TcmtqaWx
>>43
資産課税で消費性向の低い層から回収した税収を消費性向の高い層にばら撒けば、デフレにならない。

資産課税で回収した税収を社会保障などで小資産家にばら撒けば、国民は将来不安から過剰に貯蓄する必要が薄れ、消費や投資が増える。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
174名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 21:37:26 ID:km74h+2a
>>173
まあそれもいいかも知れんが
年度単位で各個人の収支を出させて
残った現金の30%程度を所得税として徴収のほうがわかりやすいし税収も増えそうだぞ

あくまで現金だけにしておくことがポイントで
「どうせ取られるなら」でいろいろ買ったり
「現金が必要になったら売ればいい」ってことで株買ってくれたりしそうだし
子供手当てばら撒くより
子供のために金使った後の数字で税金計算しますってほうが役人削減にも貢献できる

間接税を上げたいならこれくらいやらないと消費が冷え込みすぎる

徴税業務をもっと厳格かつ公平にやるのが先だけどな
175名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 23:21:30 ID:+qW7/Ynt
>>173

次のマルチポスト報告スレのタイトルは何にします?

「毎年1%の資産課税をするだけで」
「近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等」

文中に定型文を使用している以上マルチポストですから。

大体、相手に伝えるのにコピペでは失礼でしょう。真心を込めて一回毎に
キーボードで打ち込まないと。

数が貯まれば報告スレを立てますよ。
176名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 20:37:42 ID:5DWwZrZb
>>174
現金(預金含まない)に課税するだけでは、税収は限られているし、一部の人に負担を押し付けることになるから好ましくないと思います。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

例えば、毎年1%の資産課税をするとしたら、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。
小資産家にも大資産家にも毎年数%の資産課税をすればよい。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

資産課税なら担税力に応じて課税できる。

>>175
完全に同一なものもありますが、スレやレスの内容に応じて、少しアレンジしています。
真心を込めて一回毎にキーボードで打込んでも、内容が同じなら一緒でしょ。
不器用でブラインドタッチが苦手なもので。
177名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 20:44:18 ID:v9BL9wLT
>>176
それを言ってる議員はいますか?
178名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 00:34:50 ID:ZjWlc/x5
そんなことをしなくても逆消費税をかければいい
つまり消費をすれば税が戻ってくるようにすればいい
179名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 19:58:54 ID:4dDlItKc
>>177
下記は相続税なので、私が考えている資産課税とは少し違いますが、

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/694

相続税が日本を救う、これだけの理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272932876/

>>178
逆消費税だと銀行預金など貯蓄性の高いものに使用されると税金を得られない。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
180名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 20:07:10 ID:g8AK3bOx
うはインフレ改2.0w じゃー信じるからさ

もうちょい今の日本のことを考えてよ。
文句いわれた時だけ言い訳、普段はだんまり。
もっと日銀の権力や発言力で実弾使わずとも色々できそーだけどな
実は国民を見殺しにする気だろw
181名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 20:47:03 ID:mQym5SeE
>インフレ目標が進化した仕組み

こんなふうなことを言って口先でごまかす奴っているんだよなあ。ばかかと
182名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 23:37:52 ID:/VclbKa5
>>174だが
>>176
俺は預金も含めて言っている
消費するってのは現金を誰かにパスするってことだから
パスされた方が消費しなければそこから税収となる

国外へ持ち出された場合を想定して
為替の部分でちょっと考える必要があるけどね
(外へ出すときは課税して内へ入れるときは無税とか)

このアイデアは「経過時間で減価する貨幣」と同じ効果を狙っていて
ただ貯め込んでるだけだと不利になるが
資産を貨幣以外の形に変えると納税額が減る効果がある
(しかも減価していく貨幣などという奇妙なものを導入する必要はない)

よって経済圏全体としては消費や投資が促進され雇用も増えるし給与も増える
給与が増えれば税収が上がる
つまり良い循環に復帰できる

そうなってから直間比率を考えればよいが
日本の総預金残高を考えると
直接税だけで諸々の財源不足は解決できるのではないかと思う

資産課税はアイデアは買うけど
国内で大規模な設備を持つ必要がある企業が壊滅するか国外に逃げるだろうし
評価額算定が恣意的になる可能性がある
現金と預貯金ならばその数字をそのまま採用するしかないから極めて公平
183名刺は切らしておりまして
要するに現在の日銀程度の頭では何をどうすればよいか全然分からんから
何もしないのが一番ということだろう
うーん一理あるな
っていううか、だったらさっさと辞任しろよ
頭のよさそうなカッコつけるな