【鉄道】丸紅など日本企業連合がベトナムの鉄道橋梁工事受注に成功[10/02/09]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:25:17 ID:/xbJ1I+P
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:26:57 ID:qmvsE1ME
「日本オワタ」の工作員がすかさず登場?
↓↓↓
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:32:47 ID:qmvsE1ME
こういう日本↑のスレは、工作員が来ないので伸びません。
原発は外したけど鉄道は取ったのか
よくやったGJ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:35:35 ID:43tsOmyh
日本オワタ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:38:53 ID:f7hiI61K
ベトコン橋と名付けよう
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:44:19 ID:1Hg7Q/GW
さっそく利権という腐臭に集まる国会議員を見逃すな!!
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:46:28 ID:ZElIVCQC
良いニュースだが、受注金額がしょぼいorz
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:49:52 ID:/w0JYfl0
鉄道はぶっちゃけ日本がNo.1だろうからどんどんとってけばいい
とは思うが日本政府が全額金出すんだよなあこれ
よし、これをもって近畿商事の海外進出の橋頭堡とする!
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:52:20 ID:+6yNs16F
むかし橋が落ちてなかったっけ?
日本企業が請け負った橋
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:52:32 ID:RlKfRpV6
>>9 鈴木宗男とか小沢一郎が忍び寄って来そうだ
新幹線の受注・建設・運営で関連企業から政治家へキックバック
海外で迂回されると調べるのは困難
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:55:03 ID:vtspz2xF
つかODAが原資なんだから、日本企業がとることは決まってたんだろ。
返済される見込みが100%ない貸し付けで、笑うのはゼネコンと政治家と官僚。
一般国民には何の恩恵もなし。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 17:01:29 ID:KHhu9Vdl
>>16 べトナムですら今年から借款の返済が始まっていますが
どうしても商社が一枚噛まないと仕事が取れないんだな。
鉄拳(本名・倉科岳文)です(AA略
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 17:14:49 ID:AOAvwB2+
>>1 下請けの問題工事は100%元請の責任ね。 これは弁解せずに徹底しろ。
民主党の秘書任せのような無責任さは"リアルの世界"では通らない。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 17:26:29 ID:A7ODmZrx
このあたりで昔、英国人の捕虜を使って橋を造ってなかったか?
賄賂いくら渡したの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 18:08:24 ID:ArwigSDC
ロッキード事件の時の贈賄担当専務は大久保利通の孫、ソ連コネクションで
は河野一郎の息子・洋平、オヤジが死んで議員になるまで社員でいたな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 18:36:43 ID:WgzMKlIf
有償資金なら円借款よりまだマシか
でもたった45億・・・
それで、全額支払いして貰える保障は?
お前ら取ったら取ったで叩くのかよw
ホントにどうしようもないな
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:39:39 ID:E7y4EHZe
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新
製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。
注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。
今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。
http://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:40:35 ID:E7y4EHZe
菓子パンに包装の上から針/コンビニ店頭、名古屋
2008/04/16 13:24
16日午前7時半ごろ、名古屋市北区西味鋺のコンビニエンスストア「サークルK西味鋺店」で、
商品棚に陳列してあった菓子パンに袋の上から針が刺さっているのを客の男子高校生(17)が見つけ、110番した。けが人はなかった。
調べでは、針が刺さっていたのは山崎製パン製造の菓子パンで、15日午前に入荷し陳列していたという。
針は長さ約2センチの虫ピンで、ビニールの包装袋の上からパンに刺さった状態で、袋の外側に針の一部が出ていた。
北署は針が故意に刺されたとみて、威力業務妨害容疑で調べている。
名古屋市内では14、15日にも販売された菓子パンの中から縫い針が見つかっている。
うち14日に同市天白区のコンビニで販売した菓子パンから縫い針が見つかった事件では、
愛知県警の鑑定の結果、パンの袋に穴が開いていないことが16日判明。県警は、出荷前の段階で針が入った可能性が高いとみて捜査している。
http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080416000262.htm
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:41:30 ID:E7y4EHZe
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17
このニュースのトピックス:脅迫・強要
食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。
調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。
調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:42:44 ID:E7y4EHZe
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入
山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。
同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。
同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00015.htm
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:43:54 ID:E7y4EHZe
山崎の菓子パンに木片が混入 横浜の工場で製造2009年5月22日23時58分
山崎製パンが横浜市戸塚区の横浜第1工場で製造した菓子パン「北海道チーズ蒸しケーキ」に、
長さ約3センチの細い木片が混入していたことがわかった。パンは今月5日に同市港南区の男性(68)が
自宅近くのスーパーで購入。7日朝、半分ほど食べたところで木片に気づき、同市消費生活総合センターに連絡した。
同社が調べたところ、木片は割りばしの破片の可能性があるという。混入原因は不明だが、
従業員が弁当を食べる際などに、作業着に付着したことが考えられるという。
同社は8日に同区の福祉保健センターに報告したが、偶発的な混入で健康被害のおそれが低いとして、
商品の回収はしなかった。同社によると、このパンは4日に製造。
同日にこの工場で製造された同製品は5482個で、県西部を中心に販売されたという。
同社は「お客様に不愉快な思いをさせ、申し訳ない」とコメントしている。
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220121.html
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:44:43 ID:E7y4EHZe
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:45:27 ID:E7y4EHZe
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:47:34 ID:E7y4EHZe
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:49:01 ID:E7y4EHZe
コンビニエンスストアやスーパー等で美味しいパンを販売している山崎製パンが、スタッフの採用サイトに掲載
されていた画像の一部を削除した。画像が消されたのは新卒者を対象としたスタッフ募集のトップページで、
「学歴差別を感じさせる画像」としてインターネット上で大きな批判を受けていた。
その画像とはどんなものだったのか? スタッフ募集のトップページには「大学生の方はこちら」と「高校生の
方はこちら」という入り口が用意されており、率直に言えば大卒者と高卒者の入り口を別々に用意していた。
そこまではまだ問題はないのだが、「大学生の方はこちら」にはスーツをビシッと着ているホワイトカラー系の
若者たちの写真が掲載されており、「高校生の方はこちら」には工場で働くスタッフの写真が掲載されていたのである。
事務職も工場勤務もどちらも立派な仕事ではあるが、両方の写真が並んでいることで「大卒者はエリートで
高卒者は肉体労働」というイメージを感じ取ることができ、インターネット上で大きな批判を受けていたのである。
そういう反発の声があったのか、山崎製パンはスタッフ募集のトップページからそれらの写真を削除。現在は、
「大学生の方はこちら」と「高校生の方はこちら」という文字のみのトップページとなっている。
しかし、現在も「大学生の方はこちら」をクリックすればスーツ姿のスタッフが出ているページに飛び、
「高校生の方はこちら」をクリックすれば工場をイメージしたページに飛ぶようになっており、その点に
おいても山崎パンを問い詰める人が出てきそうだ。
画像とソース
http://getnews.jp/archives/36284
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:50:07 ID:E7y4EHZe
山崎製パン ためらわずに添加物をガンガン使う会社
製パン業界でシェアトップの山崎製パン。松たか子などのCMでも知られ
知名度は高いが、広告漬けのマスコミからは知ることができない同社の哲学について、
社員がこう解説する。「無添加は品質が悪い、というのがヤマザキの発送。
だからウチは、添加物をためらわずにガンガン使います」。その象徴的なものが、
パン生地改良剤として使われる発ガン性物質の臭素酸カリウム。EUでは使用禁止
となっており、日本でも大手で使用しているのはヤマザキだけ、といういわくつきの添加物だ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117 ◇「無添加でいいもの作れるはずないだろ!」と社長
国内でシェア2位の敷島パンは、「余計なものは入れません」と、無添加を売りにしている。
3位のフジパンは、差別化されておらず、競争力がない。
ヤマザキの特徴は明確だ。「機械で作るのに向かせたり、製品の老化(ぱさつき)
を抑えるために、添加物を入れる。たとえば、ダメージに弱い生地を強くするために、
乳化剤を入れる。ガンガン入れるから、自然食志向の人はやっていけません」(社員)。
添加物は「理研ビタミン」社との取引が多い。
ヤマザキでは、研究所の社内発表会がある。これは、オーナー社長である
飯島延浩氏のためにやるようなもので、社長しか質問しないほどだという。
その発表会で、10年以上前の話ながら、今でも語り草になっていることがある。
「無添加のパンについて発表した人がいたんですが、そうしたら社長が、
『無添加でいいもの作れるはずがないだろ!怒ってしまった・・・
http://www.mynewsjapan.com/reports/1117
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:51:14 ID:E7y4EHZe
39 :
名刺は切らしておりまして: