【政策】直嶋経産相、エコカー補助「米に有利な測定できない」[10/02/05]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:14:15 ID:8nze9R2r
アメリカをバカにしたな。俺は許さん。
さすがトヨタ労組出
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:15:18 ID:K5wLalKp
この件だけは、この大臣の発言を支持する
用件を満たせば認定で良いけど
条件の変更をするのは愚かすぎる
自民党なら素直に従ったのに。。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:15:58 ID:71+9Dw1l
エコノミーカー減税にしても誰も買わないから
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:16:26 ID:hv1p1Yiq
言ってる人間がトヨタのOBじゃ無きゃ
全力で支持するんだけど、残念!!
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:16:55 ID:821DnWe8
日本の地理にあった車をだせということだよ、ダメリカくん
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:17:44 ID:S8JMgTI8
一般道走行禁止車両という枠を作ってあげればその測定法でもいいかもしれん。
日本国内の走行条件で10・15モードがあるわけだし。
さらに泥沼www
てか、まあ高速走行重視って
日本で売るのにアメリカの習慣を適用してどうするw
むしろどんどん基準を締め上げていくべき
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:20:48 ID:vzKU/ZVj
しばらくトヨタ関連銘柄手だせそうにないかもw影響でかいから日本株もかな
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:21:43 ID:KRkTIKwG
エコカーより安全な車作らせろ!
直線番長が日本で通じると思ってる馬鹿め
そういえば牛肉の時にも押し通す事しか頭になかったな
アメリカの言い分は狂ってるが、今の基準も変なものではあるわな
燃費の悪い高級車が減税対象とかわけわかめ
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:46:26 ID:XP4d7YSr
中国車ならスルーパス
高速道路基準にしたら、指標基準がさらに厳しくならんか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:51:23 ID:/AvjN7y8
同盟国には有利で甘い査定をしてやらないとね
これ以上アメリカの官民一体
マスコミ総動員のトヨタ潰しが終わらないよ
日本人は高速なんぞ殆ど使わないから正論だと思うが
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:54:21 ID:7VCvEQvw
日本側に都合のいい基準なだけだろw
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:57:53 ID:C36oEIwv
都市部だと高速に乗った方が遅い時あるもんな
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 10:58:46 ID:1/tSKxG+
>>21 日本人が高速道路をそんなに使うか? という話。
地方でも買い物で必要だから使うって人が大多数なのに
高速基準にしてもしょうがない。
国産>アメ車だとは思ってるから、いらんだろ
アメリカと日本の道路事情全然ちがしうな
補助って税金なんだしさ
これは正しい
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:06:24 ID:8NcSANp9
これと同時にトヨタには圧力をどんどんかけるのが、アメリカです
>>21 そりゃ日本国内で使う車なんだから日本の都合に合わせた基準になるのは当然
狭い島国でアメリカの言うように審査なんかしてられないだろ
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:12:07 ID:DlWynoLJ
アメ車が売れないのは減税対象外になっているせいではないという
ことを理解できないアメ公の頭の悪さに驚くわ。
※検察が自民党の指示で動いている証拠。
・オリエント貿易からの迂回献金を、与謝野や町村が受けていたにも関わらず捜査すらしない検察。
・大久保秘書は逮捕したのに、二階の秘書は略式起訴で済ます検察。
・中川秀直の、グッドウィルグループから180億円サギった事件への関わりを、全く捜査すらしない検察。
・石原伸晃の歯科医師連盟からの4千万迂回献金疑惑や、地元の区議からの政務調査費ピンハネ疑惑を捜査すらしない検察。
・安倍晋三の政治団体安晋会の、数々の疑惑を全く捜査しない検察。
・森の異常な蓄財と、息子の数々の疑惑 (麻薬常用) を全く捜査しない検察と警察。
・小渕優子や小泉進次郎の、親からの政治団体間の献金に見せかけた巨額な実質相続や、実質贈与を全く捜査しない国税と検察。
・小泉純一郎の芸者SM絞殺事件(芸者 小はん)を捜査しないばかりか、飯島勲と連携して事件を隠蔽する検察。等々。
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造 逮捕 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 → 安泰 (清和会)福田赳夫 → 安泰 (清和会)安倍晋太郎 → 安泰 (清和会)森 喜朗 → 安泰
(清和会)三塚博 → 安泰 (清和会)塩川正十郎 → 安泰 (清和会)小泉純一郎 → 安泰 (清和会)尾身幸次 → 安泰
※東京地検特捜部=自民党清和会=親米派=小泉改革=統一教会
日本の政治家はアメリカ様に逆らったら、不審死したり、逮捕されたりします。
でも俺が買ったMT車はなぜかエコカー減税されない罠。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 11:18:44 ID:GBMEq4Gj
アメリカの立場で考えてみた
今回の減税の効果は
購入費の削減=車の需給の改善
本来値引きで企業が負担すべきもの
それを減税にしているのだから
日本政府がエコカー減税で競争市場の需給を恣意的に操作してるのと同じ
アメリカ車がその基準から漏れているのは、
競争市場においてアンフェアな排除が行われているのと同じ
アメリカにとって日本はフェアな競争市場とは言い難いものになっている
それに対しアメリカは日本メーカーにフェアな市場を提供している
測定基準を変えることはアメリカとして当然の要求
減税の主目的は経済回復でエコカーはその手段だろ
経済回復は主要国の協調が必要と合意してるわけだし
何で協調しねーんだよ
アメリカは市場開放してトヨタが売てんのにフザケんな
ペダルが異常だ、損害賠償しろ
ときてるのかな?
自民だと受け入れていた要求かもしれんな
トヨタがアメで叩かれているが、これからどう考えても中国が最大の市場
斜陽のアメの言う事を聞く国は少なくなるだろうな
アメリカでエコカー補助やった時に、
ベスト10にアメ車が一台も入ってなかったのを思い出した
(fordが2台入ってたけど、マツダ製と欧州ford)
自国ですら売れないゴミを、よその国に押し付けるなよw
アメリカ「エコカー補助の基準緩めてよ」
ミンス党「基準は変えられない(キリッ」
大韓民国「エコカー補助の基準緩めるニダ!」
ミンス党「分かったニ・・・です」
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 12:37:30 ID:71+9Dw1l
ボンネットが浮いてるのがデフォなトヨタキャバリエ
あまりにも当たり前すぎる正論w
そもそもかつて米政府の無茶な環境基準設定にビッグ3が適応出来ず
適応した日本企業がシェアを爆発的に伸ばした歴史を忘れたか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 20:11:10 ID:T4ykJ4+q
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 10:40:38 ID:heq4lQud
ハイオクなんてエコノミーカーじゃないから無問題
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:59:15 ID:ADn4MGWn
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:52:31 ID:/uk6CuNX
なんで輸入車に補助しなきゃならんのだ?
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 23:53:43 ID:uyeEjtDa
単にトヨタとの癒着による、プリウス補助だからな。
日本人は黙ってアメリカの言う事きいてりゃいいんだよ!
政権交代の威力か
アメリカのベンチャーがやってる電気自動車なら対象になるんじゃね?
そっち必死で売れよw
とりあえず10・15モードやめろよ
実走行と条件違いすぎて意味なさ過ぎ
家電は、消費電力表示なんかを実際に近くなるように改定してきてんのに。
冷蔵庫とか。
そうだよなあ出力表示がグロスからネットになったみたいに
実燃費に近い条件に変えればいいのに。
JC08モードは無かったことになってますか?
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:14:55 ID:r4nnbf8u
燃費改善のために車両を軽量化するのではなく、
エコカー補助を受けられるように重量化するのが今の日本の流れ。
CO2排出量25%OFFとか寝言でも言えないレベルだよ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:50:32 ID:V0j0K2RS
>>29 アメリカ様に不利になる様な事は、アメリカ様の中の人達がどんな汚い手を使っても潰す。
それを日本人はみんな知ってるし、そういうのが国の運営って事も知ってる。
国民は政治なんかに興味をもたず、黙々と蟻のように労働してろって事だ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:57:32 ID:I96CyN3J
>>19 もう遅い。
今バッシングが止まっても、既に手遅れ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:59:09 ID:BzuXHejC
だからさっさとエゴカー減税やめれば文句も言われんだろうが
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:59:28 ID:AV4HAqEt
エコカー補助の対象になっても売れんだろ。
今まで、さんざんだったのに急に売れる訳ないよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:59:50 ID:fhaJe/c0
ヴァイパー買ってやるから初期のデザインに戻してくれorz
鳩が総理である限り、アメリカのトヨタ叩きは終わらない
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 02:55:24 ID:91BOlQap
豊田自動車&社員一同
;直嶋!、何しとるんじゃァ!ボケ!早く火消しに動かんカイ!
直嶋経産大臣
;申し訳ありません。トヨタ社員として、組織を挙げて選挙に
出していただき、当選させてもらったのに・・・
豊田自動車&社員一同
;切れ!、馬鹿ポッポを!、普天間の問題が全ての根源じゃぁ!
刺し違えろ!。小沢と!
直嶋経産大臣
;おろおろ、オロオロ、おろおろ、オロオロ・・メソメソ
豊田自動車&社員一同
;あぁ〜あ、大変な馬鹿を送り出したもんんだ!
どうしょう・・・・
国民
;馬鹿な労働組合連中が、とんだ火遊びするからだ!
雇用を全国的に失うのに・・・・・
所詮、こいつらはあの時に田中真紀子を応援したレベルの奴等だ
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:47:15 ID:oPu1wDqN
アメリカむかつく
日本は湿気が多いから
外車はすぐ壊れる。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:43:16 ID:zGOVQ9XJ
アメ公はチョン並み
欧州・米国とも複数の走行モードがある中、日本だけ一つというのはダメだろう。
米国のCityとHighwayの2モードは米国車だけに有利なのか?そんなことはない。
>>60 モードが幾つあっても関係なくね?
同じモードで比較した場合の燃費が基準なんだから。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:09:53 ID:c10gmh6x
日本の道路事情に合わせるなら、ストップ・アンド・ゴーを前提にした
測定にするしかないだろう。高速道路なんて、料金が高いし、安くしたり
無料化すれば、キャパシティが小さいせいで一般道と同じストップ・
アンド・ゴーになってしまうのに。
>>61 だから
>米国側は、より良い燃費値が出やすい高速道路での走行テストを重視した測定方法の採用を求めていた。
と言われても、応じればいいはずなんだよ。「米国のHIGHWAYモードでやりますよ〜」なら良い皮肉w