【機械】エレベーター:新安全基準施行、中小メーカーは認定が取れず出荷できない状況に…共同開発を行う動きも [09/09/28]
新基準キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
こうして法律によって独占が生まれていくのでしょうか
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:35:51 ID:t/TiakWe
既に設置されてるエスカレーターについても規制するべき。
補助金を設けて、景気対策を兼ねて、
新しいのに取り換えればいいのに。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:45:05 ID:GT6Oe8md
あ〜あ どこまでも高コスト社会になってゆく
何か起こるたびにヒステリーに騒いで、政治家は大衆迎合、役人は責任逃れで規制
規制緩和しなければいけない時に国際標準からかけ離れた規制
外国では同じものは高すぎて売れない
メーカーは国内用と外国用と作りわけしなければならない
統計上十分な安全基準ですと言える政治家はいないのか 得するのは役人だけ
先々月に職場のでかい貨物用エレベーターが落ちたぞ
誰も乗ってなかったけどすごい音がした
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:50:55 ID:Ys3b4TKG
なら新耐震以前の建物も5年以内に全て耐震補強するか建て替え義務づけでよい
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:51:39 ID:yTaf7hVP
>>1 中小メーカーってどこ?
エレベーターというと、三菱・日立・東芝・オーチス・シンドラーくらいしか思いつかないのだが。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:54:01 ID:wAwKeBhl
>波紋を広げています。二重ブレーキの設置など新基準に沿ったエレベーターを出荷するには、
>国土交通大臣の認定が必要になりますが、これに1機種あたり数百万円の費用がかかるのです。
これは、酷い。
2重ブレーキが動作するかどうかって程度の実地検査で、数百万円もかかるかよ。
どんな天下り団体が、審査するんだ?
>>9 それにフジテックも加えて大手メーカー
それ以外は中小
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:01:16 ID:MxT5/vRs
個々のメーカーが自己保身に注力するばかりで、
真摯な対応をしないから、中央が介入してくるようになる。
>>10 開発費なんかも入ってるんでないかな
それに実地検査のためにエレベーターを設置するのも金がかかるし
中小はテスト用の建物は持ってないだろうし
遊園地の遊具はもっとずさんなんだっけ?
機械メンテのお兄ちゃんがああいうのだけは絶対乗らないって言ってたけど。
「ひとつやりますか」
「お願いします」
「あとはマスコミが騒いでくれますから」
「いつもこのやり方で国民は気づきませんか」
「馬鹿ですからw」
16 :
( ・○・) < 新安全基準 :2009/09/28(月) 08:08:49 ID:7EHlaSmM
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:08:58 ID:wAwKeBhl
>>13 >開発費なんかも入ってるんでないかな
「国土交通大臣の認定が必要になりますが、これに1機種あたり数百万円の費用がかか
る」の「これ」のどこに、開発費が入るんだよ。
>それに実地検査のためにエレベーターを設置するのも金がかかるし
>中小はテスト用の建物は持ってないだろうし
まさかぶっつけ本番で出荷してるわけでなし、開発するのに、設置場所を持ってないわけ
がない。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:34:08 ID:cIqPpa9o
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:36:09 ID:yYF7kuvT
>>17 大臣認定って個別の案件毎にだすんじゃない?
機器よりも毎回かかる雑務とか現場に合わせての試験とかに費用がかかるとか。
さらに中小企業だと金借りて運営してるからその分運転資金を追加で借用とか
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:45:19 ID:wAwKeBhl
>>19 >機器よりも毎回かかる雑務とか現場に合わせての試験とかに費用がかかるとか。
建築完了検査なんか、数万円だぞ。エレベーターの検査もある。
“安全な”3人乗り自転車を認定する団体にもさっそく警察庁から15人天下ってたなw
もう規制すればするほど官僚は大喜び
俺らは奴隷かよ
> 国の新しい安全基準
余計な事するかw
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:49:50 ID:DnnqdXc+
>>9 日本エレベータとか中央エレ工業とか三精輸送機とか。
この辺りは中小でも割りと大きな方だから
公営住宅とか公共施設で稀に見かけるかもしれない。
商業ビルの荷物用兼従業員用エレベータとか
病院や劇場の業務用エレベータは中小製のエレベータが多いよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:59:36 ID:t/TiakWe
そんなに規制が嫌いなら、信用を落としてつぶれればいいじゃない。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:02:36 ID:ZEpfTPT3
中国のホテルで見たのは日本製みたいだったが聞いたこと無いメーカーだった。
動作が少し雑だった。
日本の公営住宅なんかだとサムスンを見かける。乗ったときには妙に緊張して
しまう。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:21:30 ID:jW3gn9Zx
今まで、人の命を預かる装置に
国の認定がなかった件について
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:32:27 ID:yYF7kuvT
>>21 そっか、そんなに安いのね。
新婚の姉の旦那が中小メーカなのだが…
物を売れないとかなったらどうにもならないよなぁ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:36:12 ID:GZz7DXMr
認定しても保守業者がトンチンカンだから意味無いよ
丸投げするだけだし
SECってCM復活してるよなぁ
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:55:09 ID:GT6Oe8md
>>30 意味はある、もともと役所の責任逃れに規制する そして現場の運用は適当
なにかあった時に法律規制は作ってあります、書類も出てます、だから役所は責任あるません
のがその目的
だからどんどん書類が増える
役所に出す書類のほとんどは役所のための書類
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:03:01 ID:t/TiakWe
規制が嫌だという割には、民間の自主規制って成立しないよな。
消費者庁が事故情報を統括しない限り、
国民に隠されていたんだろうな、エレベーター事故なんて。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:07:56 ID:wAwKeBhl
>>29 >そっか、そんなに安いのね。
交通費と時給だから、そんなもんだろ。
数百万円って費用は、検査団体の理事に天下る役人の給料と退職金を大手メーカー
の総機種数で割って決めたんだろうね。
大手メーカーにとってはとりたてて高額じゃないし、それで中小が排除できるなら、むし
ろ得。
>新婚の姉の旦那が中小メーカなのだが…
内情、詳しく聞いてみろよ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:14:13 ID:m7PNTIR+
>港区の事故で息子を亡くした市川正子さんは「早く法律ができていれば
>息子が助かったかもしれないと思うとくやしい。
息子さんが亡くなったからこの法律が出来たんでしょう
亡くなってなかったらこんな法律は出来ないよ
そんな妄想しないで息子さんをきちんと弔って欲しい
あとシンドラーを恨まないでいいかげんなメンテナンスを
した会社と、保守費用を抑えたマンション管理会社を恨んで欲しい
シンドラーの対応には疑問残るけど三菱とは違う感じだし
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 12:28:30 ID:/EdlhZoy
これから10万台エレベーターが新設されたとして、
稼働期間中にこの二重ブレーキが動作するのは1台あるかないかだろうな。
そういう装置を設置するためにわざわざ高コストになる必要があったのかどうか。
降りる前にジャンプすればいいんじゃね?不具合があったらそのとき壊れるだろ?挟まれるのはイヤだな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 14:51:50 ID:m2UmjwPq
こりゃぁ、大臣認定にしたところがミソなんだな。
機械的ブレーキの二重化は、既設に後から付けられるブレーキはすでに有る。
大手の開発はとっくに終了していて、レースは1周先まわりの状況で始まった。
どこまでいっても大手独占の道を確保するのが日本の官僚たちなのかも。
認定事務手続きにそれほどの費用がかかるなんて、またぞろ例の許認可システムでの
ボロもうけと天下り先補強だろうよ。
消費者庁なんて相談窓口の一元化なんて言ってるが、要は仕事に就けない弁護士の
就職口確保のためもある。いっそのこと御破算にして、英国並みの、調査研究に徹した
安全省を作るべきだろう。「権限がない」ことを言い訳にさせないで、きちんと結果を
公表できるまでの人材を集めることからスタートするべきだ。
NHKの番組を見ていて感じたのは、あまりに被害者の感情にとらわれ過ぎていて、
登場人物たちの言い分を野放しにしているだけのような印象がある。
被害者は大人なのだから、「生と死」の受容という精神面での試練は自分で
受けて立たなければいけないと、どうしてだれも言えないのだろうか。
同じように子供を亡くしても、その後の生き方は個々人で大きく異なっている。
個人の資質に、あまりにとらわれ過ぎた対応は、一般的には健全とはいえない。
気の毒なことだが、人生はそのようなものだ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 14:57:55 ID:PNblLh04
>どうしてだれも言えないのだろうか。
他人が言ってどうにかなるものじゃないからね
人がいっぱい死んでる階段も厳しくしろよ。
エレベーターの値段が上がるのは嫌だぞ。
マンションの管理料が上がるし。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:42:04 ID:BnOS5z+1
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | |
| /( _)ヽ |ノ
.| | 「 ~`-'~ ヾ, |
| ;';ー-〜ー-、_ :/ < 何を今更、海外じゃ義務付けられとる国あるんじゃヴォケ!
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/
`ー-:、___,/
2,3階までしかない家庭用や業務用とか、特殊なのを作ってる零細メーカは
確かに痛手かもなぁ。十把一絡げに対象にするのもちょっとアレかも。
交通事故で子供を失った親はたくさんいるのに、これほど注目されないのは
なぜだろう? 親の悲しみには変わらないのにな。
死者が1人だと思われるような記事だからか、
エレベータだからなのか事故を軽視する書き込みが多いね。
高コストになったとしても、使われる機会が無いかもしれないにしても、
こういった多重の安全装置は非常に重要。
厳しい安全基準は有ったほうがいいが、
国土交通大臣の認定に数百万円/機種も掛かるってのが問題ある気がする。
エレベーター付きマンション居住者は管理料の何%がエレベーターに消えてるか調べてみれ。
保守料金とか10年位経った時の新調の料金とか。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:17:47 ID:cBvY3Mm7
結局、安全なんてどこまで金を出す気があるか次第な面があるんだよね。
今まで二重ブレーキなんてなくても平気だったのに、シンドラーの事件で
思い出しただけの話で。
マンションの家賃が三千円/月上がりますが、その代わりエレベーターの
ブレーキを二重化しますと言われたら、喜ぶか?
これの本当の問題は、新安全基準対応のエレベータは、現状よりも大きな設置スペースを必要とするところにある。
例えば、10人乗りのエレベータを老朽化のため交換しようと思ったら、エレベータシャフトを広げるか、もっと小さい8人乗りや6人乗りのものを採用せざるを得ない。
もちろんシャフトを広げるなんて建物全体の平面・構造に関わるのでおいそれとできるわけもなく、実質後者しか選択肢はない。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:30:04 ID:aQwrFjL4
>>6 エレベーターのブレーキ二重化は、既に2000年前後からEUや北米では安全
基準として定められてる。アジアだと中国や韓国が数年前に義務化。
むしろ日本が遅れてる。
三菱や日立は、海外輸出もしているから、ロープを挟んで留める補助
ブレーキなどは、既にオプション品として持ってる。
それに、三菱・日立が使っている薄型巻き上げ機は、既に機械的に独立
した電磁ブレーキが2組ついていて、片側でも制止させる保持力を持って
いるので、法で新しく定められた扉開走行保護装置(UCMP)を付加する
程度。
>>50 補助ブレーキを装備しても、機械室寸法は変わらないよ。
日本エレベーター協会が建築業界やプレス向けに新基準対応エレの説明会
を開いたんだけど、M社の研修センターに設置してある既設のエレにUCMP
などを後付けしたもので説明してた。