エレヴェータ・エスカレータ

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無し組:2009/09/29(火) 22:43:16 ID:axnaaJlA
海外では普通に施策されとりますな
179(o^∇^o)Y :2009/09/30(水) 09:09:36 ID:F0CNdxsm
 
日本((だけ))が遅れていたのだ。。。

責任者出てこ〜ぃ。
180ぉ(o^∇^o)ォ:2009/09/30(水) 20:51:25 ID:???
責任者?
中途で無責任ですが何か?
181名無し組:2009/10/01(木) 20:30:17 ID:???

       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   < >>179>>180、じゃかましぃんぢゃー!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/

182名無し組:2009/10/02(金) 22:25:38 ID:R1nP/Z9Q
図面屋orz
183名無し組:2009/10/03(土) 23:23:02 ID:ghEDGJxJ
>>176
商品化が早すぎると思うんだが、ちゃんと開発してんのか?
>>177の言うように既製品の後付かよ?
184名無し組:2009/10/04(日) 23:01:58 ID:???
そのような質問は会社を通してくらはい
185名無し組:2009/10/05(月) 22:30:35 ID:???
>>184
あぁん!
腐ってんだけど、それでも答えなきゃいけねぇのかぁん?
186名無し組:2009/10/06(火) 23:12:37 ID:XLFIzvdb
リアルに偽なギ字6が社内メールで配信されてきたニョ
187名無し組:2009/10/07(水) 23:21:09 ID:fdGNwzRV
偽事録って意外にも無頓着に送ってくるよね。
送ってる人が偽の認識ないんだろうけど、
誰も止めない所をみると何とも思ってないんだろね。
188名無し組:2009/10/08(木) 23:14:29 ID:???
そんな自覚ないんだってばw
189名無し組:2009/10/10(土) 22:33:45 ID:N316Y6bb

でっ、再生は終わったの?

190名無し組:2009/10/11(日) 20:48:45 ID:???
何だか他の問題がありそうです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1240093349/l50
何処も同じだと思いますが保守員の自惚れが酷すぎますな。
191名無し組:2009/10/12(月) 14:42:26 ID:fOQxM012
>>190
ほうほう、保守員が立派なんだと主張されとりますなワラ
こりゃ、再生されるのも近いですなワラ
192名無し組:2009/10/13(火) 21:47:57 ID:???
いゃん、ステキー(*^ з^*)ノ♪
193名無し組:2009/10/14(水) 22:33:39 ID:???
>>190わかっとらんヤシで沸いてますな.........
194名無し組:2009/10/16(金) 22:28:35 ID:8sL6cFEQ
バカみたいプププ
195名無し組:2009/10/18(日) 23:23:19 ID:???
あほ大杉
196名無し組:2009/10/19(月) 08:55:21 ID:YxfSKWwh

>>183 水面下ではすでにさかのぼること数ヶ月前に体制は整っていた。
   問題は中小がその動きについていけないように(意図的かどうかは
   知らないが、結果として)ね。
   表面的には見えないが、十分な時間はあった。
197恒例の:2009/10/19(月) 19:52:33 ID:???
○○協会での刷り合わせですねw
198名無し組:2009/10/20(火) 23:47:46 ID:???
煙の時はfに裏切られたらしいじゃん
199名無し組:2009/10/21(水) 23:22:15 ID:8UDk9A7v
そのFとコソーリ繋がってコピー品だしてたメーカー何処だっけ?
200名無し組:2009/10/22(木) 21:46:32 ID:???
筆頭株王
201v(⌒〜⌒)v:2009/10/23(金) 23:28:59 ID:tS9HorHP
略して筆王w
202名無し組:2009/10/25(日) 23:36:25 ID:Gsl2YROb
なんや
ここもあほばっかりやん
203ドアホ・・・:2009/11/07(土) 11:27:26 ID:???
だあほ!
もっと気の効いた事を書け!
204名無し組:2009/11/08(日) 00:09:19 ID:???
>>203
低学歴すっこんでろや!
205ドアホ・・・:2009/11/08(日) 00:14:43 ID:???
ぼけっ!
大卒がなんぼのもんじゃ!
掃除ばかりしてろ!
206名無し組:2009/11/08(日) 23:35:53 ID:fwpTmp6D

>>203
釣られてるやん

>>205
やっぱりアホなんや
207ぼぉけっ!:2009/11/08(日) 23:46:38 ID:???
>>206
タァコ!
くそが!
208名無し組:2009/11/09(月) 18:59:44 ID:???

何が「タァコ」じゃ
いみわからんのじゃ
あほんだら

実社会で相手にされんからってここでいきがるなや

209名無し組:2009/11/12(木) 23:47:17 ID:???
>>175
そろそろでつなwww
210名無し組:2009/11/13(金) 23:11:33 ID:???
kwsk
kwsk
kwsk
211名無し組:2009/11/15(日) 23:11:33 ID:???

偽 ← 算 ← 計 ← 造 ← 構

212名無し組:2009/11/21(土) 22:21:35 ID:???
構造→偽→計算
213名無し組:2009/12/02(水) 22:44:27 ID:3hBCb273
なんかバレたん?
214名無し組:2009/12/07(月) 23:05:47 ID:???
もうバレてるけど発表されてないだけさ。
215なぜ自主退職なのか?:2009/12/13(日) 15:08:51 ID:ry9SGWJl

先日、****代表の@@@@氏にこんな質問をした。「会社は辞めさせたい社員を解雇するのか、それとも辞表を書かせるのか」――。

25年以上も人事関連の仕事に携わってきた@@@@氏は、即座にこう答えた。

「約8〜9割の会社が、解雇通知を出すことを避けたいと思うはず。
その代わりに、その社員には辞表を出してもらいたいと願うだろう。
それが、後々のトラブルを防ぐと考えるからだ。
経営者や役員は、会社員が想像する以上に労務トラブルになることを避けようとする」

会社は解雇したことにより、社員から解雇無効などで訴えられることを警戒しているのだ。
言い方を変えると、狙った社員には執拗(しつよう)に辞表を書かせるように仕向けてくるとも言える。

会社の「解雇ではなく、辞表を取りに来る」というアプローチを裏付ける調査結果がある。
若い労働者を支援する\\\法人の「&&&」は、若い失業者を対象にアンケート調査を行った。
調査は、30代までの若者qqq人を対象に実施。
そのうちppp人が、「自己都合で退職した」と答えた。
しかし、その4割近くは上司から厳しく叱責(しっせき)されたりするパワーハラスメントや賃金不払いなどを理由に退職していた。

会社としては、このようなきわどいことをしてまで社員が自らの意思で「辞めた」という事実を作りたいのである。

216なぜ自主退職なのか?:2009/12/13(日) 15:10:34 ID:ry9SGWJl

会社が辞表にこだわる理由を「助成金」や「退職金」の観点からとらえると、より実態が見えてくる。
助成金とは、企業などが一定の条件をクリアすれば、国からもらえるお金のこと。
返済不要であり、利子もかからない。その意味で、銀行のような金融機関から受ける融資とは大きく異なる。
このお金は、事業主(会社などの経営者)が支払っている雇用保険料からまかなわれている。

@@氏は、トライアル雇用助成金(労働者の仕事を適正に判断してから正式に雇用する制度。
この制度を利用した会社に対し、助成金が支払われる)を例にこう説明する。

「この助成金の受給要件の1つに、特定の労働者(++歳未満の人や母子家庭の母など)のトライアル雇用終了までの間に解雇がないことが挙げられている。
つまり安易に解雇すると、この助成金をもらうことができなくなるかもしれないのだ」

217会社が行う精神的虐待:2009/12/13(日) 15:14:42 ID:ry9SGWJl

会社が辞表にこだわる理由として、労務トラブルを避けたいことが挙げられる。
これは、解雇を受けた社員が労政事務所やユニオンのような労働組合、さらには労働局雇用均等室や労働基準監督署などに訴えることを意味する。
これらを総称して「第三者機関」と言う。

会社というのはたたけばホコリが出るので、経営陣は第三者機関を警戒する。
社内の問題は社内で解決したいのである。そうすれば、ナアナアにできる。
第三者機関が入ると、それができない。
だから、会社は解雇ではなく、辞表にこだわるともいえる。
辞表であれば、本人の意思で辞めることを意味するのだから、第三者機関は会社に入りにくくなるのだ。

218会社が行う精神的虐待:2009/12/13(日) 15:17:47 ID:ry9SGWJl

数カ月前、労働基準監督署の監督官や労政事務所の相談員を取材した。
経営陣は、相談員や「解雇は不当」などと告発した社員に対し、次のようにののしることがあるという。

「飼い犬(告発した社員)に手をかまれた。あなた、責任をとれよ!」

「会社のことをぺらぺら話して、(告発した社員が)ひとりでいい子ちゃんぶっている」

「こういうところ(監督署など)では自分の非を伝えることなく、会社のことをなじっている」 

「君自身がすべての問題の元凶。早く、責任をとれよ!」

「君の話は、 まるでト書きの小説みたい。みんな、嘘だ!君は、ここまでして自分を正当化しようとしている」

いずれも、直接、本人に言うのである。
監督官や相談員の前で言うのだ。
信じられないだろうが、事実である。

なぜ、このような言葉を浴びせるのか。
社内の問題を外に持ち出した社員を“危険分子”として扱うことで、精神的になえさせることにある。
そして他の社員への見せしめである。

219会社が行う精神的虐待:2009/12/13(日) 15:21:20 ID:ry9SGWJl

日本労働弁護団に籍をおく弁護士は「第2、第3の危険分子(第三者機関に訴えた社員)を生まないために、その社員を徹底的になじる」のだという。

前述の@@氏は、読者にこんなアドバイスをしてくれた。

「ハローワークに提出する離職票の離職理由は、確認したほうがいい。
そこを会社都合であるにも関わらず、“自己都合”と記入している会社も一部にある。
会社員がはまりやすい罠でいちばん多いのは、“あなたは会社にこんな損害を与えた。
だから、辞めてもらう”と懲戒解雇をちらつかせるパターン」

かつて私が取材した会社のケースでいえば、懲戒解雇をするかのように社員を脅していた。
そして「辞表を書けば、解雇は避けることができる」となだめて辞表を書かせようとする。
執拗に、辞表にこだわり抜くのだ。

ここまでくると、ペテンと言えなくもない。
あなたの会社は、まともだろうか。

220???:2009/12/13(日) 22:31:31 ID:???
???
221名無し組:2009/12/15(火) 23:02:43 ID:G5a2hD+O
>>215-219
前々から囁かれてた発表ってのはこれか?
222名無し組:2010/04/11(日) 21:41:11 ID:???
>>221
いえいえ高速2000円でした★★★
223名無し組:2010/05/31(月) 20:18:51 ID:???
シンドラーエレベーターのロープ破断 渋谷の歩道橋

2010.5.31 19:18

 国土交通省は31日、東京都渋谷区のJR渋谷駅東口の歩道橋に
設置されたシンドラーエレベータ社が製造し保守管理するエレベーターで
今年4月、かごをつり下げる金属製のロープ3本のうち1本が切れ、
運転停止状態になっていたと発表した。けが人はなかった。

 同省は点検作業に問題があった可能性もあるとして、同社が保守業務を
行っている全国の約5千基のエレベーターのロープを緊急点検するよう
自治体などに指示した。

 エレベーターは11人乗りで、高低差は5・4メートル。シンドラー社が
平成18年1月に設置し、保守管理している。4月23日午後、
シンドラー社の担当者が月に一度の定期点検に訪れ、緊急停止状態になって
いるのを発見。確認したところ、金属線8本を束ねてできた長さ
37メートルのロープ1本が、かごに近い部分で破断していた。
点検の直前までは平常通り作動していた可能性が高いという。

 同社は3月23日の定期点検後、この破断したロープの「一部にさびが
ある」として経過を観察すると同省に報告していた。

 国交省によると、エレベーターのかごを支えるロープは、1本が切れても
安全に支障がない構造にするよう建築基準法で義務づけられている。
このため、通常1本でかごをつる強度があっても、2本や3本のロープを
設置している。

 シンドラー社製のエレベーターをめぐっては平成19年、東京都杉並区の
マンションで、ロープの金属線束の一部が破断しているのが見つかっている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100531/dst1005311919009-n1.htm
224名無し組:2010/05/31(月) 20:39:52 ID:???
これやっと公表したんだ
業界の人はみんな知ってたけどね

ただ、この部分
『シンドラー社が定期点検に訪れ、緊急停止状態を発見』
これは知らなかった
利用者は朝に止まってるのを見てるからてっきり呼び出しか
監視装置だと思ってたのだけど

もう現場はロープ交換も終わって復旧しちゃってるのかね
現役の保守員は勉強がてら発錆の具合を見に行けばよかったんだけど

それとニュースにはないけど当該EVは展望
これも業界の人間には常識だけど日光がロープへあたる様な環境だと
極端にロープ油での保護が悪くなるので悠長に観察するようなことはまずしない
おそらくシンドラー社も3月の点検時点で多めのロープ油塗布をしてたはず
それでも、その時点で素線破断が充分規定値内で且つ
今後の進行を勘案しても未だロープ交換を計画(提案)する程でないと判断したのなら
確かに点検方法の見直しが必要だろうね
225名無し組:2010/06/03(木) 21:44:31 ID:???
シンドラーの言い分

・かなり以前の定期点検からサビについては報告書に記載していた
・それ以降、発注者からサビについての記載をやめるよう言われ、途中から記載をやめた(らしい)
・発注者は、予算がないため修理を先延ばしにしていた(らしい)

どこまでホントなのかはよくわかりません
226名無し組:2010/06/06(日) 21:44:46 ID:???
POGだからよくある話、これは所有者の責任だ。 
227名無し組
>>かなり以前の定期点検からサビについては報告書に記載していた
ここが本当で、かつ定期検査時に問題の無い状態だったらね
法廷検査時にすでに素線切れや発錆の状態が異常であれば
使用を停止しなければ違反なのだから

>>発注者からサビについての記載をやめるよう言われ記載をやめた
加えて、これが本当なら不適切な対応だったと言わざるを得ない

POGだからといって保守業者や検査者の責任は転嫁できないよ