【電気機器】ソニー、新しい電子書籍リーダー発表…ポケットサイズとタッチモデル[09/08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 ソニーは8月5日、電子書籍リーダーの新モデル2機種を正式発表した。8月末に米国で発売する。

 1つは、片手で操作できるポケットサイズの「Reader Pocket Edition」。5インチディスプレイ搭載で、
350冊分の電子書籍を保存でき、1回の充電で最高2週間利用できる。価格は199ドルで、本体色は
ネイビーブルー、ローズ、シルバー。

 もう1つは6インチのタッチスクリーンを搭載した「Reader Touch Edition」。指または付属のスタイラスで
画面をタッチして操作する。手書きのメモを書き込んだり、バーチャルキーボードでテキストを入力することも
可能だ。書き込んだメモはほかのデバイスにエクスポートできる。Oxford American English Dictionaryを
内蔵し、単語をタップするだけで意味を調べられる。メモリースティックPRO DuoとSDカードに対応した
拡張スロットも備える。価格は299ドルで、本体色はレッド、ブラック、シルバー。

 いずれの機種もE-Inkの電子ペーパーディスプレイを採用しており、紙のような見た目を実現しているという。
保護カバーとUSBケーブル、コンピュータとReader間で書籍を転送するeBook Library 3.0ソフトが付属する。
同ソフトはPCのほか、Macもサポートするようになった。対応フォーマットはPDF、Microsoft Word、BBeB、
その他テキストフォーマット。

 またソニーは、同社の電子書籍ストアでNew York Timesのベストセラー書籍を9.99ドルに値下げしたことも
明らかにした。


▽ソース:ITmedia (2009/08/05)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/05/news050.html
▽関連スレ
【ネット】ソニー電子書籍端末、米で100万冊以上無料に[09/07/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248970498/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:35:13 ID:YoZijxl1
いいかげんガワじゃなくて中身が重要だということに気づこうぜ
3名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:36:25 ID:ivL6XUBB
A
4名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:36:49 ID:zL6igf6z
ついに199ドルまで来たか。日本でも売ってくれよ…
洋書が読めるだけで十分だから日本の出版社相手にしなくていいよ。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:37:26 ID:t91inY7e
撤退したのはどこのメーカーだっけ?
6名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:38:48 ID:MAuI133v
携帯電話とカメラも付けといてくださいね。
今更テキストリーダーごときを携帯と両方持つ気にはなれません。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:40:45 ID:ZtTLBxdM
携帯電話に出来ることは全部携帯に入れてしまえばいいんだよ
8名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:40:45 ID:1e/kpDSI
多分、日本では展開できないと思うなあ。
展開したら前のユーザーの面倒みないと駄目だし。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:41:22 ID:HwvqV6zh
電子辞書と関数電卓がついてたら考える
10名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:43:19 ID:21/TGVEu
つiPhone
11名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:43:54 ID:jDij+J+H
電話機能は付いてねーのかよ?ワンセグは?

いらんわ、こんなゴミ
12名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:44:22 ID:jK4CdXWl
俺はサイトで無料公開しているノベルをコピペして、
フリメで携帯に送って昼休みに読んでいる。
だから電子書籍はいらない。1000文字程度しか送れないけどな
13名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:44:53 ID:jDij+J+H
ゴミで思い出したけど、来年の家電福袋にエントリーしそうだなw
14名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:46:34 ID:zL6igf6z
電子ペーパー普及と2000年くらいから言われ続けてきたが
やっとコンシューマーに受け入れられる環境が整ったな。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:47:09 ID:as+L/jYC
アップルタブレットも電子書籍をターゲットに入れてるらしいね
16名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:48:06 ID:Cp7XjvgC
これ用に新聞のつくりを変えられないだろうか
紙の新聞を届けてもらうために年3、4万も払っているのだし
普及したら新聞代もかなり下がりそうだけど
17名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:48:16 ID:r8nkUKlE
xmdf読めるの?
18名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:48:40 ID:5TV0kw/8
>>16
販売店会っての新聞屋なので、まぁ無理だろうよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:48:42 ID:4h6hh93W
以前は、電子ブックが出てくれば絶版になったあれやこれやが
簡単に買えて読めるようになると期待してたのになぁ。

夢物語で終わらない事を願う。
20名無し募集中。。。:2009/08/05(水) 23:49:28 ID:7W/Byyuf
アップルのタブレットがでたら
キンドルも終了
21名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:49:34 ID:IkAwpRuQ
はいはい、ウォークマンの二の舞。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:49:57 ID:ApoxmVtk
ただし

青空形式には永久に未対応


はい、全く売れませんね
23名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:50:42 ID:6D+G5hsv
なんか新しさもスタイリッシュさもないな。
ソニーはもうダメなんだろうか。

>>19
また日本だけ取り残されるんじゃないの。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:51:29 ID:1uXBQCRx
前のやつをもってるけど、今は使ってない。
旧モデルの問題点は、ページめくりが遅い・・・もっさりした感覚があるところ。
あと耐用時間。2日ごとに乾電池をとりかえていた。だいたい4〜5時間ぐらいしかもたなかった。

いいところは、大量の本をもちあるけることと、電子インク。
液晶と違って目が疲れないのがいい。
あとjpgのとりこみにソフトで対応していた点もよかった。
25名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:51:32 ID:zL6igf6z
Googleのおかげで一気に読める本が増えたんだよな。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:51:59 ID:5wRHTV5H
>>21
大成功するのか。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:52:13 ID:qspR6RhK
著作権切れをただで配れば売れるだろjk
28名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:55:20 ID:OAMKNabr
日本でも Kindle出してくれよ
29名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:56:20 ID:cYNbx01C
>>27
アンカーの練習中
30名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:56:42 ID:zL6igf6z
Amazon vs Sony+Googleの構図で電子書籍が盛り上がるアメリカ。
一方日本は…
31名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:57:05 ID:a2Cykl9e
日本では著作権関係で無理だが
アメリカはアマゾンのキンドルやグーグルのお陰で
コンテンツと周知度は上がってる

長時間文字を読むとき電子ペーパーはディスプレイとかより
目に優しいのは確かだし需要はあるぜ
外圧がんばれ
32名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:57:59 ID:jkNrtfFF
CLIEが上手に進化してたら、今頃iphoneもブックリーダーも・・・
33名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:58:06 ID:cYNbx01C
>>29
さらに練習中
>>29
34名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:58:49 ID:1wXbmU+A
これってソニーが前に作った電子書籍端末のチームを解散させる理由作りだってさ。
だから会社も売れないとわかっている。
で、作ったけど売れないから結局解散する。
意味ねー。
35名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:59:35 ID:MFlEpZKI
板挟みで終了だな
36名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:00:00 ID:1o0ltOqt
ドMのソニー初期ロットマニアしか買わんだろw
37名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:00:40 ID:cYNbx01C
>>33
覚えたぜ^^アンカー打てずに恥ずかしい思いを何度もしたが、
>>33
>>33
もう大丈夫^^・・・なはず
38名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:01:52 ID:8gWvIUIr
大量のテキスト読み込んでコマンドラインから正規表現検索で行単位で出力
あるいはタグジャンプとか付いてないのかね?
テキスト扱うなら必須だと思うんだが
39名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:02:01 ID:Ph3QITkz
ぶっちゃけリーダーはPSPでもウォークマンでもいいだろ

販売システムつくれよ
40名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:02:18 ID:9G/1Q1ot
>>32
だよなぁ。あれこそ21世紀のウォークマン・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:03:11 ID:WGASCFOu
プリンタ(特にリコー)、アイポッド、アイフォン、HPやGE、IBM
先進国で儲けてるの販売網とセットのシステム系商品ばっかじゃまいか

だとするとソニーはここは捨てれんよね
グーグルも捨てれんだろし、いいしょうぶするんじゃまいか?
42名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:03:55 ID:q24sclHG
漫画やゆとり小説レベルなら液晶でもいけるが、
本気で読書するなら電子ペーパーじゃないとな。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:04:26 ID:VCxX93W1
つ 産経NetView

せめて日経とか日経ヴェリタスなんかは対応してもよさそうなもんだが
44名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:05:01 ID:4N1VXvhA
http://www.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=USTRE57370D20090805&channelName=technologyNews#a=1

この画面サイズだと文庫本に近いな。これならマンガでも展開できそう。
45名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:05:25 ID:KRWwd9qy
>>4
むしろ何でやらないんだろうな。
46名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:06:56 ID:2AASknvn
>>40
アップルがうまいのは、実用的なものができるタイミングを見計らって、完成度が高いものを
投入してくるところだろ。日本メーカは無理に技術的に頑張って、バランス悪くて売れなくて、
失敗したというコトでやめちゃってる。

結局は開発現場に頼りっきりで、経営者が判断してないんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:07:01 ID:KRWwd9qy
しかしなんでこういう記事は画面の大きさだけ出して
解像度を載せないのかね?
48名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:08:50 ID:eaJA2Z1q
テキストファイル読めるだけでいいから日本でも出せ
49名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:09:32 ID:Fi3XIp9W
>>40
クリエの最終モデルはある意味凄かったからなあ。
あれでパームの芽を完全に摘んだ。
50名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:10:30 ID:juwiRBsb
もう一息なんだけどな。
51名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:11:44 ID:2AASknvn
>>49
palmは自滅だろ。
携帯使うと住所録が二重管理になっちゃうし、住所録使わないんならPDAって意味ないし。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:13:08 ID:q24sclHG
日本の出版業界も音楽業界もお客さんを見ないで自分たちの業界秩序を守るだけに必死。
潰れてしまえ。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:13:10 ID:2aJn4baV
日本では成功しなかったんだよねこれ
欧米では成功してるけど
54名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:13:20 ID:P/A67yKU
iPodに大差を付けられた反省を生かして青空だろうがEPWINGだろうが
幅広く対応した汎用端末を作ってくれたら評価するんだけど。
55名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:14:58 ID:q24sclHG
Kindleに比べりゃSonyReaderはかなりオープン志向だよ。
56名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:16:20 ID:DdwYebXv
最近、紙の本の値段が以前より高くなってるように思うのは気のせいかな
57名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:16:46 ID:bBb6At/o
データイータが新しくなったのかとおもたのに
58名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:17:44 ID:W+clxCev
昔、電子ブックというCDを読み込むDiscManみたいなのもあったよな
59名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:18:56 ID:1cOcuboe
なんで日本では売れないんだろ。
60名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:19:39 ID:M19mZ4bk
モバイル音楽でアップルに負け モバイルゲームで任天堂に負け モバイル携帯でノキアやサムに苦しんだ

1位とれば飛躍的に業績が伸びるモバイル市場。モバイルブックかモバイル動画は勝っときたいところ
今度はアマゾンが相手、Googleでもなんでもいいから取り込んで販売網作らんとね

てかはじめから今回のようなことできてりゃモバイルそうどりいけたかもしれんのにね
61名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:20:25 ID:2aJn4baV
小説読む人がすくないんじゃね
漫画はオンライン配信のシステムがないし
62名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:20:25 ID:zPtn/jTr
あおぞら読めたら買う。読めなかったら買わない。
63名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:22:13 ID:zzDBUduY
電子ペーパーって反応速度が遅いから、電子書籍以外には役に立たない端末になっちまうよな。
しかもポケットサイズにしたところで、携帯と二つ持って出かけようなんてやつはいないよ。
64名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:23:10 ID:DdwYebXv
アマゾンやソニーの電子本サイトで売ってる洋書も、日本からは買えないのはなんでだろ
65名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:23:20 ID:M19mZ4bk
ソニーはモバイルカメラも2番手か。音楽にゲームにカメラに電話に、モバイルではつくづく利益がとれん企業だね

今度こそって感じか
66名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:23:52 ID:q24sclHG
日本の出版業界が腐ってる。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:25:04 ID:ojcRctSK
一方スイーツ(笑)はケータイ小説を読んでいた
68名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:27:54 ID:3H+/WUzR
>>62
次郎物語とかぐらいだろ、読むとしても
あと中島あつしとか
69名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:32:45 ID:oktvsGP4
数年前はクリエに青空からひっぱたやつ入れて読んでたなぁ。
何冊かどこかのサイトで買ったのもあった。
目が疲れるからやめちゃったよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:35:45 ID:4EmliKxr
漫画はブックサーフィンじやね
71名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:54:31 ID:fABZRjtA
青空形式の.txtをiPhoneのi文庫で読んでる
これで十分すぎ
端末の機能的には発展の余地も無いように思う
もう端末のデキとか対応フォーマットよりサービスの問題
いかに出版社を取り付けるかだがソニーはそういうのが苦手
72名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:00:49 ID:q24sclHG
ソニーに限らずパナソニックも東芝も出版業界の協力を得られず失敗したんだけどな。
73名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:08:45 ID:C/lIiwuC

つ biblio  去年と違う夏!!
74名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:17:52 ID:W+clxCev
ソニーだったらアンドロイド携帯でこういうのもやってくれないかな
75名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:18:20 ID:hpHvw507
NECの電子ブックを塩漬けしていますよ。
業務用では修理マニュアルの電子化で雨さんでは使われているらしい。
我が日本は電子ブックブックのマニュアルの電子化に失敗したらしい。
76名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:22:22 ID:PgGDITGg
A4のPDF1ページ分を読めるだけの解像度と
そこそこの速さでページめくれないと使う気にならないなあ
77名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:26:53 ID:Qa4o7CRm
まだ諦めていなかったのかw
78名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:36:55 ID:kEWS3YeU
そういや以前ここで電子書籍リーダのスレが立った時ケータイでイイじゃんって書いたらフルボッコだったな

79名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:42:17 ID:TqrGcvTE
メリケン向けか…
正直、コイツでキンドルとか言うヤツのシェア奪えるのか?
80名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:52:15 ID:Hi/7R7ZP
新聞社とか出版社と提携でもせんと無理っぽいな
ハードだけあっても意味ないしなぁ
81名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:54:02 ID:WbOXm2wf
辞書もできるならなあ
82名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:58:56 ID:Zbfi28Eh
日本関係無いからな〜
地デジといいコンテンツ絡む製品は、日本企業にとってきついね。
83名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:25:36 ID:ywF2dO9C
前作は
コンテンツが時限付き購入(事実上のレンタル)方式だった為、失敗した
84名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:30:26 ID:iOgvBI4K
解像度はどうなんだ・・・・・
横800ドットはないと普通の本はきついね。
漫画だったら横480ドットでも読めるけど。
85名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:46:32 ID:e5C+HNWu
これって日本語フォント入ってるのかな?
86名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:44:07 ID:9FfsgU/o
関連スレ

【SonyReader】電子書籍専用端末総合7【iRex】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236255869/

【自炊】電子書籍ビューア 5【出来合い】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235129341/

下位機種ではこんなこともできる
ttp://earlyreview.seesaa.net/article/102795863.html
ttp://d.hatena.ne.jp/sisimaru_i/20090601/p1
87名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 03:53:43 ID:Q8ZkbAg5
88名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 07:35:42 ID:M19mZ4bk
アイフォンや携帯書籍は無視していいとおも。特化したアマゾンのキンダルだけが問題
89名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:05:03 ID:PD3iiIv0
日本でもキンドル出してくれよ。
でも、コンテンツがないと意味ないけど。
日本は図書取扱業者の力が強いから無理かな。
90名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:48:27 ID:3P5Q+9Sm
目が疲れるんだよ・・・
疲れないのを開発してくれ

というか、電子化されてるなら読まなくても良いのか?w
テキストを美声で聞かせてくれる朗読ソフトとかあるのかな?
91名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:50:54 ID:RHwLzkIr
PDFの操作が快適なら絶対買う。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:58:05 ID:KDXv8VWz
また作るのか、懲りないな、前回の新書を少し大きくしたやつ、
ぜんぜん使い物にならかった、当時年齢が30台前半だったが、
液晶が荒くてぜんぜん字が見れなかった、今、老眼が少しはいった
年齢だがまたあんなショボイ液晶だったらぜんぜん読めないだろう。
93名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:00:10 ID:FJy3+Vk+
日本は「電子辞書」を進化させて
本読めるようにしたら、もっと普及するんじゃない?
94名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:11:24 ID:L4JX5hm9
iTunesに相当ものがないとダメだろ。
95名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:19:18 ID:/I210PtM
データイータもインフォキャリーも買った自分。
あの時のまま、何故進化しないで劣化したんだ、ソニー…。
96名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:21:29 ID:dDM8f9Kn
電子ブックはどうした?売っておいてまた放ってるのか
吸出し用にUSB外付けドライブ作るのが筋じゃないか?
97名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:24:02 ID:vDVBOS2w
なんかヘンなもの出しては捨ててるんじゃないか?
儲かってるのかこの会社?
98名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:24:21 ID:cBdm/ZCA
つーかさ
電子書籍に補助金出せよ

これこそエコだろ
99名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:25:40 ID:wtrZ95ek
>>47
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397853,00.htm
Reader Pocket Edition(PRS-300)の仕様1(画像はローズバージョン)
- 5インチのE-ink電子ペーパーディスプレイ
- 本体カラーは、ブルー、ローズ、シルバーの3色
- 800ピクセル×600ピクセルの解像度
- グレースケールは8レベル
100名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:29:32 ID:wtrZ95ek
>>90
>>24

電子インクは電池を殆ど消耗しないし、目に優しい。

iphoneで何でもやるのは便利でよいが、
肝心な時に電池切れで電話が使えなくなったら意味がない。
101名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:29:38 ID:at6OJK4M
>>34
ソニーは昔から他社が一つの市場で独占的な市場を構築して、それを元にした他社のブランド化(囲い込み)を嫌い、市場への参入する
(ソニー自身の戦略とかぶるから)
参入するだけなら盛り上がっていいんだが、儲からないOR他の市場に影響(社内のの派閥争い)があると、市場その物を壊して撤退する
(過去にソニーが参入撤退、独占後の市場を見ればわかる、併せてGKによる嵐もな)

今回も戦略なんだろ
だから、全板でことごとく嫌われる
102名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:31:30 ID:O7KPLxLe
なんで電気も食わなきゃ目も疲れず素晴らしい解像度をもつ「紙」という媒体を使わないの?(笑)


電子ブックが普及するとしたら、常時ネットに繋がっててあらゆる情報が勝手に落ちてくるようになるのが条件だろ。
103名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:32:03 ID:cRijyyqq
日本市場じゃ「ソフト無ければただの箱」を地でいくから意味無いな。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:34:36 ID:arB/u7ul
こういう単機能な携帯端末は今更無駄だよ
105名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:38:28 ID:ACVWh8Vt
ケータイみたいにタダでばら撒くぐらいしないと無理
106名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:38:40 ID:dDM8f9Kn
googleが、今はiPhoneが主流だからといって
自分ところのサービスをandroidに対応させるのはひとまず放っておいて
iPhoneへの対応に全力を注ぐ、ってような発想が
なんで出来ないんだろうね、この会社は。

まず敵の懐に入らなければいけないでしょうが、この局面は
107名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:41:01 ID:8y6nO5Ws
まあアップルが同じの出したら称賛の嵐だろうけど。要するにビジ板で語っても無意味。
108名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:42:25 ID:At+pnsR0
そうだ、最低限で電話機能やブラウザは必須だろう、
携帯電話と携帯本読の2台持たされるのは今では容認しがたい。
109名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:44:40 ID:ERYRaog1
携帯電話が高性能化する前に市場を確立しとけばよかったんだけどねぇ・・・
110名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:45:28 ID:P3mcJvHh
>>92
はげ同。この手の商品は其の昔のNECデジタルブック以来、
各社がいろいろ手を出したが、ことごとく失敗した。
アマゾンの金ドルがあちらで売れているのでまたまた始めた
のだろうが。そのアマゾンも日本では金ドル出さない。

要は、このメディアならではのメリットがないってこと。
既存の紙媒体では全く出来ない特長ってあるのか? ないね。
金を出してわざわざ使うほとのものがないんだよ。
動きがとろい、よみにくい、いちいちダウンロードなんて面倒。
本なら分厚くても6分でざっと見出来る。色刷りがきれい。コンビニで
買える。落としても壊れない。どれも電子本では不可能。

そうそう、売れなくなった本を電子化すればいいなんて
アホをいうのが時々いるが、売れないから品切れになったわけで、
そんなのを電子化しても引き合わないってのがわからんようで。
111名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:45:56 ID:dDM8f9Kn
>>107
出さない出さない。アップルは一番出さないよこんなのは

「アップル憎し」だけで、お前も全然よくわかってないな
112名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:47:34 ID:vDVBOS2w
動画を携帯するってのも需要なかったな結局。
ディスプレイの見易さには興味あるが。。。
113名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:50:42 ID:wtrZ95ek
>>102

電子ブックに数百冊入るから、携帯に便利。電子データは、保存に場所を取らない。

紙で印刷するには、最低でも数百冊単位で印刷しなければならないので、
名著であっても、結構簡単に絶版になる。

電子書籍に、流通が対応してくれたら、過去の名著で絶版になった物が簡単に読める。

もっともそうなったら、街の本屋さんは喰っていけなくなるけど。
114名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:50:55 ID:ynSyQDyW
>>92
>>110
同感です。どうしてソニーはこんなに浅はかなのか…
115名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:53:14 ID:dDM8f9Kn
「ガワだけ作りますから、誰か中身作って儲けさせてください」
って結局他人任せなんだよな。
アップルみたいに中身の手配までよく考えたほうがいいよ
116名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:00:48 ID:2Y6BLxHd
驚愕がこれ限定で出るならヲタが挙って買い支えるよw
117名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:01:36 ID:HFQ760+0
未だにPC経由で転送とか、いつの時代の話かと。

コンテンツも揃ってないし、元々は法人向けに開発したのを
個人向けにも販売しましたって体だな
118名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:08:14 ID:Wscg3gx2
9月にアップルのタブレットが出るって確実視されてるからな!

まあた対抗して急いで発表ですか、懲りないなあ。
2005年にiPod nanoへの対抗で石鹸箱を発表したときの目も当てられない惨劇を忘れたのか?
119名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:09:11 ID:q24sclHG
液晶と電子ペーパーを区別できない馬鹿って脳みそ膿んでるの?
120名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:11:04 ID:GJ3YkHyY
iPhoneやiPodTouchならカラー、挿絵対応で、
タダから450円くらいまで、いろいろなソフトがあるよ。
121名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:28:50 ID:gioxe8Iy
日本は出版社と権利者が電子書籍に反対するんだろうね
122名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:31:09 ID:w8I+aa4L
>>115
でもさ、音楽関係のネットビジネスをソニーがやると、
ソニーだけしか対応しないというビジネスモデルで、
レーベルゲート乙って感じになっちゃうし。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:45:11 ID:1FGPBGP+
2月にアップルの副社長が日本に来てたのは電子ブックの交渉だったんだろうなあ

11月に出るのかな
124名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:50:25 ID:q24sclHG
>>122
アメリカでやってる電子書籍じゃソニーらしくないほどオープン志向なのにな。
もちろんソニーでも書籍データを扱ってるが対応フォーマットに対応させてソニーの物じゃなくても読める。
amazonのkindleよりかなりオープン。
125名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:51:43 ID:q24sclHG
間違えた。「あらゆるフォーマットに対応」ね
126名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:56:55 ID:r3OS8JZR
>>121
ボッタくれる携帯電話向けコンテンツには融通きかせるとおもう

127名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:59:17 ID:bK66dwcM
>>122
ソニーに限らず、EMIがやってもユニバーサルがやっても同じことかと。
iTMSが成功したのは、自分ところがコンテンツ保有してないから
どこのホルダーに対してもフラットに付き合えたからだと思う。
128名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:01:26 ID:zlsLoVxW
出版社と消費者に利益がないと難しい。
たとえば、端末は4980くらい。高くても9980だろう。
今までみたいにガチガチのDRMじゃだめだ。appleのfairplay級でないと。
実際の書籍価格は1500〜2000円がハードカバー、新書で980円くらい、文庫は500円くらいか。
となると、電子書籍の代金は200円〜1000円くらいか。漫画は200〜300円くらいだろう。
あとは販売経路だが、本屋に見本を置いて購入できるようにするとか、
Amazonみたいに携帯電話会社と提携して通信費を負担した上に、鯖代やらクレカの手数料を勘案すると、なかなか難しそうだな。
129名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:08:45 ID:UJEy5/tI
紙の本にする必要が無いのなら個人でも気軽に出版できるようになるのか
新聞や雑誌みたいに自分たちで作ってるところ以外は反対するわけか
130名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:28:21 ID:o/zTXxai
正直、PDF使えるなら今すぐにでも欲しい。キングファイル数冊レベルの仕様書を
とっかえひっかえ調べる業務あるんで、それがこれ1つですむなら、持ち運びに助かる。

まあ、日本でやる時には、市販のフォーマット購入オンリーなんだろうけどな。
131名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:02:38 ID:FDdg5A+y
>>127
レーベル自体がやると、自分ところ限定とか他差別とかやるからなぁ・・・
このせいでいつもgdgdになって後が続かん。
132名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:08:05 ID:FDdg5A+y
>>124
近年稀にみる現象だよなw
133名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:11:44 ID:FDdg5A+y
134名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:11:48 ID:gJEQANU+
>>130
この端末PDF対応してるよ。
但し日本語フォント搭載してないからフォント埋めこみのじゃないとダメだけど。
135名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:13:00 ID:On9NiOPU
デバイスとしては良いんだけど、だったら携帯でもって感じのものだよなあ。
大量に本を読むやつにとっては良いけれど、それでどれだけ売れるのか。
136名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:20:50 ID:FDdg5A+y
>>134
つか、PCみたいにマルチランゲージなんて想定してないと思う。
137名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:21:24 ID:FDdg5A+y
>>135
さすがに、携帯で読むのはないわ、と思った今日この頃。
138名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:32:28 ID:IlgPGwb1
>>137
つ biblio
139名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:34:31 ID:ZZdPpaAv
iPho・・・と言いたいところだが、本は紙で読むのがよいよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:50:43 ID:L6b/4mNU
紙で読むのが一番良いのは確かだが、手持ち何千冊とかになってくると正直管理に手間が掛かりすぎる。
実本はアホみたいに場所食うし、一度引っ越ししたりするともう大変。
多少紙に劣っても良いから、電子本が早く定着して欲しい。
141名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:57:27 ID:5o7S+BDc
何回目だよwww
規格統一してやれや
142名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:30:36 ID:B33M5ra6
場所減らす目的で裁断機とScansnap買って自炊始めたけど、結局色々思いが巡って
バラした本も手元に残しちゃう。
電子書籍だったら物理スペース的にも情報利用(内容の検索とか)にも困らなくなるんだけど、
例えば技術系のニッチな月刊誌が電子販売されるような時代は、日本では永久に来ないのかな。
143名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:33:19 ID:qFzRCL36
時々でいいのでCLIEの事も思い出してあげてください
144名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:39:44 ID:aSW5Tl21
紙の利便性にかなうわけないのに。
ずっと推し進めてる無能な重役がいるんだろうね。
145名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:40:50 ID:CDg5gW0z
旧機種のPRS-505持ってる
本体としては、遅いのと、4GBまでしか対応してないの以外は満足

PCと比較してる人多いけど、全然別物かと
少なくとも、バッテリーが小型、大容量、軽量化しない限り、バッティングするような物じゃないと思う

和書しか読まない人には、xmdf、keyring pdfに対応しないと使い物にならん
出版業界が旧態依然から脱却してオープンになれば解決しそうだけど、これが一番の問題だろうね。
日本じゃ全く市場が作れない。

日本で流行らせるには、少なくとも何らかのネット対応+新聞、雑誌の自動配信やらないと駄目じゃないかな
146名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:43:21 ID:/I210PtM
>>130
自分で持ってるPDFを読む用途なら、iRexでもKindleでも既に出てるので用は足りるのでは?
147名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:45:08 ID:WbOXm2wf
日本は利権屋がクソなだけ
利権屋を排除して新しいやり方でやれ
だからアメに負けるんだよ
148名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:47:33 ID:2CjV1wn3
>>138
腸炎か
149名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:04:58 ID:XnxeJ/mN
イギリスかアメリカのamazonからだと送料いくら?

>>146
日本語対応というか、日本語パックが入ってないとダメなんじゃない?
150名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:05:16 ID:yZr39ZVH
PSPでいいだろ
151名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:06:09 ID:MU75M6Os
CLIE思い出した。
未だに現役で使っているけど復活してくれないかなー。
152名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:12:16 ID:L6b/4mNU
規格統一とか言う前に、一般的な規格に対応して欲しい。
素のテキストとかjpg、png、xmdf、htmlとか対応が出来ないはずがない。
PCで専用形式に変換したら読めるとか、そう言う糞面倒なのはもう止めてくれ。
153名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:12:23 ID:CDg5gW0z
自炊以外の日本語pdfならフォントが一番の問題だね
154名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:13:53 ID:CDg5gW0z
規格なら、先ずはxmdfを葬り去って欲しい
155名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:23:53 ID:/I210PtM
>>149
送料は大体$40.65位で+関税700円位?
自前の、というのは、自炊PDFを想定してました。
そうでない場合は、フォント埋込PDF。

【SonyReader】電子書籍専用端末総合7【iRex】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236255869/
156名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:39:52 ID:BDcMlgd+
モノクロのデジタルフォトフレームかよ
157名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:30:02 ID:LE4hUT1D
>>152
素のテキストとPDF、word、epubっていうオープンフォーマットに対応してるよ、これ。
jpegやpngは一応表示出来るけど、連番表示には対応してない。
158名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:35:27 ID:suxoOFJV
>>95
お前に幸あれ
159名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:38:10 ID:1Uwv3SIA
コンテンツは…?
肝心のコンテンツは??
160名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:44:01 ID:ctjviVeL
みんなの心にあるよ
161名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:47:38 ID:4Y7U+1uh
日本市場から撤退して帰ってくる兆しがまったくないな
162名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:53:10 ID:USt7iMIb
>>161
ソ:買わないオマエラが悪い
163名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:29:09 ID:FDdg5A+y
国会図書館の本、有料ネット配信 400万冊対象、11年にも
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090806AT1C0500805082009.html
164名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:29:43 ID:FDdg5A+y
>>159
そもそもUSA市場なわけだが。
165名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:39:27 ID:2KeCe+lP
海外から見たら日本で電子コミックがまるで一般的じゃない現状は
とても異常に見えるんではないかな?
166名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:50:17 ID:S85V0qrX
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱用語で
人種差別の酷い韓国で 黒人は最低ランクで嫌われてますよね。


在日朝鮮人や韓国人は、「日本人は犬の子」で、「日本人の子供は黒人」と喜んで見ている。
侮辱されてるとも知らずに喜ぶバカな日本人を喜んで見ている。



167名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:56:21 ID:vhiW0oma
>>159
Sonyが用意したコンテンツが10万冊、
それにGoogleとの提携でオープン形式のepubが読めるようになって、
50万冊超えたコンテンツが用意されてるよ。
ちなみにibrieのときは1万冊で、しかも貸し本制でした。
168名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 19:12:49 ID:nDmmoz16
この手の電子BOOKが売れないのは
1にも2にもソフトが貧弱なんだよね。

どういうソフトが必要かというと エロソフト

仏書院の旧作をリリースすれば間違いなく売れる 
169名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 19:15:10 ID:fTAc6XUY
もれなくソニータイマー付き!www
170名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 19:41:18 ID:O7KPLxLe
こんなの別にほしくないので、infocarryの新しいのをお願いします、、、
171名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 21:00:09 ID:/I210PtM
>>170
同士よ!
172名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 21:55:01 ID:vhiW0oma
PocketのほうにCaribreで巡回させたRSSのデータを突っ込んで
infocarry風に使うのもいいかなと、ちょっと思った。
173名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 21:59:44 ID:2CZ+9Rts
GoogleBookの奴SonyReader向けに100万冊突破とか記事有ったけど
実際検索して見てもそんなに一杯有るような気がしないんだけどなぁ
https://ebookstore.sony.com/
これの右下の奴
174名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:26:46 ID:b5Hr85Gu
成熟してない市場こそ勝負どころだろ
もちっと頑張れ日本メーカー
175名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:31:43 ID:bIAUE888
画面解像度が漢字を表示させるには足りないなあ
176名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:33:03 ID:SJHm/O0L
日本でやらないのはどこが邪魔をしてるせいだ?
トーハンか?
177名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:35:02 ID:2CZ+9Rts
>>175
6インチで800x600(正確にはもうちょっと小さい)だと普通の小説なら全く問題なく、快適に読めるよ
コミックだとルビが読めない場合が有る
178名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:37:01 ID:FDdg5A+y
>>165
「コミック」限定にしてどうする。

179名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:19:11 ID:iOgvBI4K
横600だとB5サイズの本を読むには足らないなあ。
180名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:36:37 ID:vhiW0oma
本のサイズ云々はあまり関係ないと思うけどね。
テキストベースでの表示でフォントサイズを三段階変えられるような設計だから。
まあ画像で表示しようとしたら解像度足りないけど。
181名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:45:04 ID:9F1wrEkv
これさ、
通信回線内蔵で、たとえばスカパーのパック契約みたいにセットにされた新聞やら雑誌の
最新号が発行された瞬間に読める状態になってるとか、そういうサービス主体の製品じゃないと存在価値がない
またはiTunesストアやiTunes内のジーニアスみたいな強力なプッシュ型サービスとセットにしないと

あらゆる手間のかかる下準備無しに、
暇だなと思った瞬間にサービスにアクセスできる代物になっていない限り、
ソニーが望んでいるような革命的な成功は無理だと思う
182名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:50:27 ID:Fi3XIp9W
>>181
バックナンバーに簡単にアクセスできるのと記事検索、比較検索ができるようにして欲しいなぁ最低限。
新聞ってアーカイブサービスを閉ざしているように見えるからもうちと改善すればいいのに。
183名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:46:35 ID:jCsBDSp3
>>182
金を払えば見せてくれるけどね。
184名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 04:20:42 ID:Qw8pQv+B
ま、ビジネス板って、変なの多いからな。

・アンチソニー
・パナソニック信者
・東芝信者
・エルピーだ信者
・円高肯定論者
・リストラしたら会社が駄目になる論者

極端にこれらの人間が多い。ビジネス板は2000年代前半からレスの中身が
ほとんどかわっとらんのもおもしろいw
185名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 09:42:16 ID:HZDBmeyy
旧機種、えr漫画見るのに重宝してる
186名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 10:24:01 ID:6kUpoJ4l
>>182
過去記事検索って、パソコン通信時代からあんまり変わってないなぁ。
187名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:11:20 ID:WqloMAgo
400誌超の雑誌をiPhoneで立ち読み――雑誌オンライン.COMのアプリが登場

 雑誌オンラインアプリは、400誌を超える雑誌の見どころ検索と立ち読み
サービスを提供するiPhone向けアプリ。雑誌の最新号だけでなく、バック
ナンバーすべて立ち読みでき、アプリ内からの雑誌購入にも対応する。

 近日中に、ユーザーが雑誌オンライン.COMで購入した電子雑誌を、その
まま同アプリ内でも読むことができる「ReadingRoom」機能を搭載した
次期バージョンを提供する予定。次期バージョンでは、購入した雑誌の
オンライン閲覧に加え、複数の電子雑誌の保存にも対応する。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0908/07/news093.html
188名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:05:47 ID:IEcjp1H4
>>184
なんでもアンチ信者でしかモノを見ないのは思考停止してる証拠
189名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:21:52 ID:0FMLhmHe
ビジネスの名の元に素人が偉そうに語る板>ビジニュー
190名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:27:23 ID:nutzlVhG
iPhoneのi文庫で十分間に合ってる
191名刺は切らしておりまして
>>189
ビジネスに夢美杉