【コラム】貯蓄率急落の先にある悲劇−東京大 大学院教授 伊藤元重氏(Voice)[09/07/24]
日本の家計部門の貯蓄率が急速に低くなっていることを知っているだろうか。OECDのエコノミック・アウトルック
の付属統計表の数字で見ると、1990年代の初めには15%もあった日本の家計部門の貯蓄率は、2007年には
3%前後まで下がっている。大変な下がりようである。米国の家計部門の貯蓄率が低いということがよく話題に
なるが、場合によっては日本の貯蓄率のほうが米国よりも低くなる可能性もありうる、と指摘するエコノミストもいる。
日本の貯蓄率は国際的に見ても高いほうであると考えている人が意外と多いようだが、家計部門で見る
かぎり、日本の水準は世界的に見ても非常に低い水準となっている。こうした動きは将来の日本経済の姿を
考えるうえでも非常に重要なポイントとなるのだ。
そもそも、なぜ日本の貯蓄率はこんなにも急速に下がってきたのだろうか。その要因はいろいろあるだろうが、
もっとも説得的な理由は少子高齢化の進行である。人口のなかに占める高齢者の割合が増えるほど、経済
全体の家計部門の貯蓄率は低くなる傾向になる。一般的に、人びとは現役時代に貯蓄して老後の生活資金を
蓄え、引退してからはそれを切り崩して生活資金に充てていく。その結果、現役世代の貯蓄率は高くなるが、
高齢世帯の多くは貯蓄率がマイナスとなるのだ。
以上で述べたことは、いまの日本経済の一般的な認識とはかなり異なる。よく知られているように、日本国民が
保有している金融資産の額はきわめて大きい。年間可処分所得との比で見ると、国民1人当たり約4倍の金融
資産を保有している。ドイツやフランスの2倍、米国や英国の3倍に比べて群を抜いている。
金額で見ても、約1400兆円あるといわれる個人金融資産の70%前後が60歳以上の人によって保有されて
いる。大金持ちは少ないが、小金を貯めている高齢者が多くいるのだ。
いま日本でいわれているのは、多くの高齢者が貯蓄に励みすぎ、消費が少ないことが日本の内需不振を
招いているということだ。国民がもっと積極的に消費を行なえば、日本経済もこれだけ輸出に頼る必要がない、
という思いをもっている人は多いはずだ。
こうした経済の見方は、これまでの日本経済の姿、あるいは現在の状況を理解するうえでは基本的に
正しいだろう。しかし、足下で家計の貯蓄率が急速に下がっていることは、「過剰貯蓄国日本」の姿が急変して
いることを示唆している。日本も特殊な国ではない。ほかの多くの先進国と同じように、高齢化が進んでいけば
貯蓄力は急速に衰えていくのだ。若いときにはたくさん稼いで貯蓄に回し、年をとったらその貯蓄を崩して消費に
回していく。これは1人ひとりの個人についていえることだが、同時に国についてもいえることだろう。そうした
意味では、日本の貯蓄率が下がっていくことに過剰に反応する必要はない。
▽執筆者:伊藤元重
NIRA理事長、東京大学教授
▽ソース:Voice (2009/07/24)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=178&pageStart=0 記事は
>>2以降に続きます。
>>1の続きです。
ただ、この現象を、過度に積み上がった政府の債務とダブらせてみたとき、非常に厳しい将来の姿が浮かび
上がってくる。いったい誰が日本政府の債務をファイナンスするのかという問題だ。
日本政府は国・地方合わせてGDPの150%前後という膨大な債務を負っている。その一方で財政赤字は縮小
するどころか、この不況のなかでさらに拡大する傾向にある。税収が大幅に下がる一方で、経済対策で大胆な
歳出拡大が行なわれているからだ。赤字が増えれば、政府の債務はさらに増えていくことになる。
これだけ厳しい財政状況であるにもかかわらず、国民も企業も政府債務膨張の歪みを直接感じることはない。
通常は政府の財政状況が悪ければ、長期金利の急騰(国債の価格の暴落)が起こるか、悪性のインフレとなる
ことが少なくない。日本の場合にそうしたことが起きていないのは、潤沢な国民の貯蓄資金が国債をファイナンス
しているからだ。国民の多くが銀行などの金融機関に預けた貯蓄の相当部分は、政府の国債購入に回っているのだ。
問題はこうした政府債務のファイナンスがいつまで持続可能であるのか、ということだ。家計部門の貯蓄率が
下がっているということは、個人の保有する金融資産が頭打ちになっていくということでもある。場合によっては、
将来は貯蓄資金の切り崩しも起こるかもしれない。一方では、政府の借金は増えつづけている。増えつづける
国公債を誰が所有してくれるのか。
不況の時代には、皆が安心して国公債を保有する。それがいちばん安心だからだ。株や不動産や資源へ
回る投資も少ない。しかし景気が回復してくれば、資金も国公債から、よりリターンの高い株や不動産などへ
シフトしていくだろう。こうした動きが、国公債市場に大きな打撃を与える可能性も否定できない。経済が不況で
あるあいだはそうした厄介な動きが起きにくい、という意味で、いまはおかしな安定状況にあるともいえる。
いずれにしろ、経済の大きなトレンドは財政問題深刻化の方向に着実に針を進めている。家計部門の貯蓄率
の低下、垂れ流されつづける財政赤字で膨れ上がる政府債務、こうした動きの先には何があるのだろうか。
軽度な財政破綻による金利高騰なのか、より深刻な財政破綻としてのインフレなのか、それとも日本経済を
見限った円の暴落なのか、悲観的な想像をしたらきりがない。
日本の家計部門の貯蓄が大量に国公債購入に回っているということは、日本国民が日本の将来に資金を
出しているということである。財政問題が顕在化すれば、日本国民の多くの資産が毀損することになる。国債
価格下落による資産価値低下か、インフレによる資産の購買力の低下か、それとも円安による円の購買力の
弱体化か、その具体的な姿についてはわからないが、いずれにしてもあまり明るい未来像ではない。
こうした事態に陥らないためにも、一刻も早く、財政健全化に着手しなくてはならない。
−以上です−
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:22:52 ID:esZNrRPD
相続税爆上げ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:23:28 ID:3uQywYdZ
蟻と蟋蟀の話からしてくれ
ハイパーインフレでおkだろ
八方ふさがりの日本にはもう
インフレ以外の処方箋はないのにね
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:26:34 ID:H7rZXF0z
金を刷りまくってハイパーインフレ誘導。
老人は皆生活保護、現若者の年金は全額消費税にした方が良かったりして。
三橋なんとかは政府が紙幣刷って返せば何の問題も無いとか言ってたよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:27:15 ID:yejRdYKp
>>3 そうだな。
老人が無駄金ため込んで、それを政府が借りて公共事業に回してるんだから、相続税で回収すれば丸く収まる。
相続財産みたいな泡銭は、短期間で散財する傾向が強いから、老人の無駄金がそのまま相続されて貯蓄を引き出されると困る。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:27:15 ID:Lq9vUGyk
個人マネーが生活防衛の動きを強めている。定期預金残高は5月末時点で前年比5%近く増え、
約7年ぶりの高水準になった。雇用や賃金への先行き不安から、個人が元本割れリスクのない
預金などの安全資産を積み上げているためだ。
定期預金はこのところ月間1兆円近いペースで増えており、年内にも過去最大だった
2001年1月末の201兆円を上回る可能性がある。
日銀によると、5月末の個人の定期預金残高(国内銀行)は195兆円と前年同月比4.9%増えた。
貯蓄志向を示す定期預金の伸びが顕著なのに対し、主に生活費に充てられる普通預金は
ここ数年、160兆円前後の横ばいが続いている。
▽News Source NIKKEI NET 2009年07月20日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090720AT2C1701519072009.html 統計とは自分の都合のいい所だけみて好き勝手言えるもんですなw
よく「赤字国債はいかん!」とか言ってる人見るけど自分の貯金が銀行の向こう側で
国債になってることを知ってる人ってごくわずかだよな
節約した人件費の向かった先
−−−
例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
−−−
では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。
そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
−−−
これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。
同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index.html > 非正社員を増やして給料を下げておき、自分たち (← 経団連企業の老害経営者)
> の給料を5年で倍増させているのである。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:28:46 ID:rvmfq1tq
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、
多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より
貯蓄できないくらいに
若者の給料を叩いておいて、この言い草かよ。
民主党政権で、東大の団塊教授陣を一掃しようw
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:34:23 ID:1NViO0iS
埋蔵金(パチンコ税・宗教法人税・広告税)で解決できる。
36歳から26歳までの世代をどう救うかが一番の問題だろうに
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:35:40 ID:DWdOfCW6
なぜ“新しい世代”ほど貯蓄率が高いのか
多くの人々は、古い世代は貯蓄好きで、新しい世代は消費好きだと考えているだろう。
日本の高い貯蓄率は貧しい時代を勤倹貯蓄の精神で生き抜いてきた古い世代によって支えられてきたもので、新しい世代になれば低下するとも言われている。
しかし、世代別の貯蓄率を見ると、実は新しい世代ほど貯蓄率は高い。
下図は、家計調査の貯蓄を可処分所得(所得から税や保険料を差し引いた金額)で割った貯蓄率について、生まれた年ごとに示したものである。
もちろん、子供の教育などで出費がかさむ年齢というものがあるので、世代ごと年齢ごとに比較する必要がある。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20060301c3000c3
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:37:49 ID:l5Uhps79
円を一旦無価値にして新円に切り替えりゃいい。
金持ちの資産が無価値になってめしうま。
言ってることはごく初歩的なことだが、結論が甘いな
ハッキリ言えばいいのに
バカ国民は増税反対とか言わずに、現実を受け入れろってな
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:42:15 ID:7MluIWYh
まず、貯蓄率は、年齢の関数であるので、社会の年齢構成が変われば、全体の貯蓄率も変わる。
ちょっと考えれば分かることだが、貯蓄率が一番上がるのは、子供が独立して給料が最高に近い定年直前の年代。
退職すると、貯蓄を取り崩す側に回るので、貯蓄率は急低下する。
じゃあ、同じ年代で昔と比べて貯蓄率がどうなってるかというと、最近になるほど上昇してる。
一見、経済状況と整合が取れないように感じるが、貯蓄率は、所得が不安定になるほど上昇するので、
所得の不安定化で貯蓄率が上がるのは不思議でも何でもない。
団塊世代くらいだと、若い頃は貯蓄どころか、月賦で家電や車を買いまくってた。
彼らは、貧乏ではあったかも知れないが、安定してたからね。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:42:22 ID:DBdxXPaV
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:44:15 ID:3Yeq85oq
財政を消費税とかで無理やり健全化しようとすれば、当然借金の引き取り手である国民貯蓄に影響が出るだろ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:44:51 ID:SdGOiLLN
元重先生の立場『市場も政府も失敗するものである』
政府を小さくしろとも大きくしろとも言ってない
それで国債発行を減らせって言うのは、
>>21の通り増税を受け入れろってことだお
基本的にマル経とかケインジアンよりの東大教授の中では比較的自由化推進寄りの立場の先生ではある。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:45:55 ID:o1w0eu4h
老人が死ぬまでため込んでる貯蓄を原資に借りてんだから、相続税でチャラにするのがもっとも合理的。
埋蔵金(パチンコ税・宗教法人税・広告税)で解決できる。
それより、戦争の輸出を始めようぜ、別にアメリカ、中国、ロシア、フランス、イギリスだけが戦争輸出先進国なのも変だろ。
日本も戦争を積極的に輸出しないと、中国にうまいとこ持っていかれるぞ。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:49:05 ID:CD4Jthoi
>>18 救えなかったら移民政策になるだけか
そのまま破綻して消えて行くだけ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:49:18 ID:xPpq+cjF
>>26 >基本的にマル経とかケインジアンよりの東大教授
東大には、今でも、マルクス経済学者なんかいるのか。
もう、ソ連崩壊から20年にもなるんだぞ。
モスクワ大学にだっていないだろう。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:50:30 ID:/hdf98R6
>>12 日本における欧米の真似のいいとこ取りだなw欧米の真似を
するなら新入社員の初任給も上げるべきで、そうなれば人件費が
増えるが年功序列を廃止してうまく配分すべき。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:54:45 ID:/hdf98R6
年功序列を維持したいなら企業の役員の報酬は昔のように
低く戻すべきである。それが日本流なのだから。
欧米の真似のいいとこ取りをしてもうまくいかない。真似を
するなら統合性があるように、すべて真似ないと。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:57:40 ID:SdGOiLLN
>>30 モスクワどころか中国にすら居ない。
今マル経系の経済を勉強したいなら東大に来るしかないという現実。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 13:58:00 ID:DhVVDeL2
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:00:51 ID:/P3GWSL9
>>4 三行でいうと、
どちらも本能で行動している
働きアリはすべてメス
鳴くキリギリスはすべてオス
超低金利続けてきたからだろ
26 :名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 01:06:48 ID:9LnLI6XO
日本の財政が破綻する確率
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/masaya/dl/financialnews/yosoku5.pdf 世界経済急回復シナリオ 94.58%破綻 <<景気が急回復しても94%の確率で破綻。
世界経済順調回復シナリオ 99.16%破綻 <<景気が順調に回復しても99%の確率で破綻。
輸出が急回復しないんなら、99.16%で破綻ですね。
ギャグじゃなくて、このくらいの確率で将来の年金・社会保障・医療保障あぽーんですよ。
あなたが、この事実を見たくなかろうが、気に食わない意見だと無視しようが、この確率は変わりません。
「テレビニュースである日いきなり首相・大臣が土下座してる」のを見てから行動するか、今行動するかの違いです。
財政がどうあっても殆ど金利が付かないのに貯蓄率が維持されるなんてことはない。
貯蓄率を上げたいなら先ず金利を上げないと。
財政は財政で別枠で取り組む必要はあるが
パチンコを全部公営にすればいい
駅前にあるパチンコ屋は全部没収な
>>38 この状況で貯蓄率維持のために金利を上げるだと・・・正気の沙汰じゃないな
そもそも、今の国民が持つ金融資産の莫大さは国の莫大な借金があるからこそなんだし
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:14:10 ID:l5Uhps79
破滅予言は詐欺師の言。
お前は黙ってろ伊藤元重。
今は新規発行される国債に、買い手がいるけど
いつかある日突然、買い手が居なくなって国債が売れ残る日が来るんだよ
そうなった日に、金利が一気に上がるわけさ
それが、いつかになるかは分からないまま
やばいと思いながらばば抜きに参加してる状態が今
>>41 でも、この東大教授は上でも言ってるけど財政破綻するから歳出カットしまくれとは言ってないんだよな
むしろ、増税して社会保障にまわして景気回復につなげろといってる
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:18:54 ID:ArWEU3qc
貨幣が紙くずなみになる時代がくるな
>>44 まぁ、現状では紙幣は紙くずになるどころか価値が上昇してるんだけどな
要するに官僚はそれぐらい馬鹿だってことなんだろ
国や自治体が破産しようが知ったこっちゃないと
所詮他人の金だしいざとなれば消費税30%にして乗り切ればいいと考えてる
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:20:48 ID:L7lX5K+J
>>1 貯蓄率が急速に低くなっているのは、小泉・竹中と
伊藤元重お前の進めた逆累進課税=消費税と
法人税減税、金利0政策などで中産壊滅したせい
>>21 長々言って、学者はそこら辺が頭悪いわ。
東大でこれだからな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:22:01 ID:L7lX5K+J
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言
麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、
その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
自民の計画通りじゃん
特に小泉・竹中
こいつら支持したやつらを特定して火あぶりにした方が良くないか
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:23:01 ID:Yg9k0r3e
※※※※※就職氷河期は左翼の捏造※※※※※
去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で42%(平成20年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。
労働力調査(第二表参照)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/ *労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。
>>48 増税するなら消費税より所得税の累進強化がいいと思うんだけどな
法人税は下げてもいいんじゃないかと思うけど
放漫財政を放置したまま増税を許したら際限なく国民負担は増えていく
自民と民主にはその辺をよく考えて欲しいんだ
自民は何十年も考えるチャンス与えてたのにな。
伊藤も中谷みたいに反省しろ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:30:08 ID:Ym5d/7B4
今の膨大な借金が大丈夫と言うのも今の安定した状況が前提であって、それが崩れれば一気にやばくなるって事か
それにしても景気回復して、資金が国債から株に移り始めたらヤバクなるとはなんちゅう皮肉
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:31:31 ID:LaxOLUbU
所得税を増やしたら政治献金が減るから政治家は手をつけないと思う。政治家の所得にも痛手だし。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:32:09 ID:F62cBjQJ
貯蓄率が高ければ高いで内需が…って騒ぐのが仕事なんですね
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:34:20 ID:SdGOiLLN
>>52 今の企業の利益は人件費削った分で得てる利益だから
その分の社会保障支出の増大を考えると法人税率うpの方が妥当だとは思うが
民主が政権を取ったあと、このような問題が色々出てくると思うが
民主は、自民党のせいにするだろう、実際その通りだから
しかし、その自民とは小沢や鳩山が居た田中派が君臨していた時代なんだが
また、田中派の時代になるのか...
>>56 借金の額が安定してて、金融資産も安定してればいいが、
全部逆の動き。
借金の額が増加して、金融資産が減少してる。最悪の動き方。
消費税20%を30年間続けて、公務員給与も削減しまくって借金返済にあてればいいが、
選挙公約をみても、だれもそんなこと1ことも言ってないからね。
なんとかなるけど、なんともしないから、終わり。
パチンカスがパチンコ打ち続けてる状態。それで借金が減ると思うほうがおかしい。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:35:35 ID:T+R9JdsP
今現在、日本でファイナンスできているから問題ないじゃん
中国とか米国の方がよっぽど問題なのに、その件はスルーですか?
給料が年々下がってるパチンカスがパチンコ打ち続けてる状態。
そんでそのパチンカスが豪華海外旅行にいっていい暮らしをしよう! って公言してる。(各党の選挙公約)
見るからに終わってる。
さらば自民党
>>61 当たり前だろ
そんなことやったら逆に破産するわ
>>38 国債の金利も上がりますが。。。
あと、利息を返済できない企業が続出しますね。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:39:37 ID:EkY2Vyj2
農家からちゃんと税金取ればかなりましになるはず。
農家はまともに税金払ってないのになんで放置してるんだか。
>>62 今現在なんとかなっていると、近い将来やばい
とは全然意味が違う話。
末期がん患者が見つかって、その時点でまだ健康だからなんだというんだ? 今健康だと、そのがんも治るのか?
末期がんは末期がんだろ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:41:20 ID:c9qfPhlM
人口が増え続けている(若年層もしっかり増えてる)アメリカと
少子高齢化でお先真っ暗な日本では全然違うだろ
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:41:50 ID:45jp+pQb
うちも2500万あった貯蓄がすっからかんになった。
競売戸建て買ったからなんだが。
>>68 今健康な末期ガン患者などいない。
国債を買うのは国内の個人法人ばかりでない。
>>58 そんなところです。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:46:47 ID:hxri4JoQ
>>68
末期がんってw
あと余命何ヵ月でつかw
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:47:46 ID:AbS/aInI
日本は公務員拝金主義だからね
はやく改善して欲しいね
>>71 今健康な末期ガン患者などいない。
普通にいますが、何か?
すい臓がんなんて、全然普通に生活してて、ちょっと胃が痛くて病院にいってがんが見つかった時点で余命3ヶ月だからね。
>>68 末期がんを荒療治して結果、早死にしたら意味ないと思うぞw
あと、消費税を30%なんかにしても期待するほど税収は増えない
そんなことするなら資産に課税したほうがいいww
公務員の給料は憲法の認める最低限で良いよね
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 14:54:24 ID:JLOoylAD
>>67 ミンスは、その農家に補助金支給するけどな。
1) 決算期を四半期毎に
↓
2) 短期的利益を追求しないと自分がヤバイ
↓
3) そうだ、コストカットに最適な人件費を減らそう
↓
4) 内需を支えてくれる層の収入激
↓
5) 内需が期待できなくなったので外需で儲けよう
↓
6) 金融危機で外需壊滅、経営指標が必要以上に悪化
↓
7) 3)に戻る
核家族やめればいいじゃん
おじいさんおばあさんがいっぱい金持ってるんだから
なんかこういうスレで「破綻はありえない」とかほざく工作員が沸いてくるが、
全部銀行・生保関係者か、公務員だろうね。
預金額が減って国債が売れなくなったら、銀行なんて軒並み倒産だし、公務員のボーナスどころじゃないしね。
銀行関係者・公務員なんて腐るほどいるので、工作員もそこら中から沸いてくるのもうなずける。
自分らの会社が倒産するかもしれんから、必死にレスしてくること!
国民は銀行・日本円なんて無視して、全部備蓄・換金可能な現物(金・銀)に交換して庭にうめとけばいいのに。
銀行なんかに預けてもろくなことにはならない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:00:25 ID:rRguJ6D+
>>58 貯蓄があれば吐き出させて内需喚起することも出来るが、
いまは貯蓄なし、国は借金まみれだから八方塞。
ミンスのばらまきはきれいなばらまき。といってみたくなったがさすがにこれはまずいな。
消費を促すもの(家電、車、家)がいずれもインチキ、チョン化する(単純化、簡易化しすぎて技能が不要)し
一方でなんちゃってデザインで無駄に高すぎる(決してチュンやチョン製品より劣っているという意味でない)のを替えるか
各人の支出の源を減らして貸借の両方のバランスに潜む癌を減らすしかない。
ここから頓珍漢な民主のばら撒き論が生まれる。そもそも蛸足の先をここ10年で払ってインフラ整備したのが
自国以外の目的で使われすぎ。公共工事で土方や公務員の仕事が遅いのも
本来はプロ市民や特アの妨害+年度予算方式で一括でできないからここまでひどくなった。
(40年ほど昔はここまで厳しくない分安全やいろいろやばかったのかもしれん。)
...こんなことを書きにきたのでないけど増税しても中国や南北チョンのプライドのために使われるのはもうこりごり。
なんでもかんでも政治のせいか?
貯蓄が少ないのは自分が無能だからだろ
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:08:11 ID:8X/xEKtW
まあ、福祉ガンガン削られるだけだろ
金でも貯めとけ
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:08:25 ID:rRguJ6D+
>>83 それが少数派なら個人の責任といえるが、全体的な流れがそうであれば
国の責任ととれる。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:11:56 ID:givXRSb3
パチンコ潰さないもんなぁ
日本国が日本の警察によって滅ぼされる日も近い
財政赤字を減らすなら公務員の数と給料を大幅に減らすこと
民主党には無理だな
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:13:49 ID:KVJoEPKj
庶民が銀行や郵便局に貯金する、それはいい、それから先が問題だった
銀行がある時点で、もうこれ以上こんな条件では国債買えませんよと言ってれば
こんなに国の借金も増えることはなかっただろうな
護送船団で守ってやる代わりに条件悪くても引き受けるっての数十年続けてきた
特にバブルつぶれた20年前からはひどい
銀行も金があっても投資能力がないから政府の言ったように金を使う
無能のもたれ合いが、異常な借金ができた原因だろう
銀行のやることは民間だから生き残るために国や役所の言うことを聞くのは分かるが、
国の方が変わっていればこんなことにはならなかった
今の年寄の世代には生きてる間に責任とって欲しいね 死に逃げは許したくない
>>84 福祉どろこじゃない。
一言で言えばアメリカになる。
つまり虫歯1本治すのに10万
盲腸手術に200万の世界。 まさしく金のないものは命がない世界。
>>85 俺は人間不信で金の亡者だから貯蓄はある
だけど常識が欠けている
許せ
人間不信こそ自己責任だろー・・・
あと1年以内 オッズ4倍
あと3年以内 オッズ2.1倍
あと5年以内 オッズ1.6倍
あと10年以内 オッズ1.2倍
アメリカが落ちたら日本も落ちるのでこんな倍率かな。
ヒャッハーが近い
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:22:19 ID:A1yHKD+Q
金融商品買えと言ったり金使えと言ったり大変だな
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:30:40 ID:U/Rql9Pe
そんなことより貯金が3万円しかない俺の方がもっともっと心配
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:34:48 ID:U/Rql9Pe
おっ
なんで80歳のじじいに金を使わせるんだ?
ばかじゃねーの。80歳で金なくなったらどうしろと?
よく破綻したときのために金銀外貨を貯蓄しておけとか聞くけど、そんな北斗の拳状態になるんだったら金銀外貨持ってても交換してもらえないと思うんだけどな
百姓や漁師になって自給自足しろって言ったほうがいいと思うんだが、そう言うやつは少ないのはなぜだ?
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:36:44 ID:tD1qQ6Dq
>>45 円以外の他通貨に対してはね。ゴールドに対してはこの10年間で一貫して円も
価値を下げ続けている。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:38:59 ID:tD1qQ6Dq
>>99 だから賢明な奴は食料も備蓄し始めてるぞ。経済板の大恐慌スレ覗いて見ろ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:39:31 ID:K5dyGTAH
「客が料理を2種も3種も注文し、少ししか食べず残していく」。これ女子大生の投書にあった。
日本人の消費はこんな状態ではないか? パソコンにしろ車にしろ2台も、3台持ってる。家
だって2軒は珍しくない。家の中は物でいっぱい。寝場所もないくらいだ。
つまり消費を増やせと言っても難しい。モノはだめだ。では財政をよくするにはどうすればいいのか?
一生懸命働いて輸出で稼ぐことが一番。しかし国は祝日をやたらに増やして遊べ、働くな・・だ。
民主党政権になったら、官僚改革(無駄遣いをやめさせる)と祝日を外国並みに減らしてくれ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:41:33 ID:YSK92l+K
>>101 経済板にはよく行くけど、その手のスレはもう見ないからな・・・
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:42:02 ID:Ve0DKKaz
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:43:58 ID:mpdVC2C5
とりあえず
・国家予算使いきりを止める
・公務員の給与面、天下り面、特定法人系の民間から逸脱している現特権をすべて剥奪
しろよ
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:44:31 ID:YSK92l+K
国地方の債務800兆円以上
金融資産1400兆円そのうち1000兆円が60歳以上の保有
つまりは減り続けると。
国債がだぶつくだけで長期金利急上昇→円急落&インフレ&経済混乱&失業率増加&不景気
日本オワタな
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:44:32 ID:DJSoehj7
貯金400万、株式1100万の資産しか持っていない40代だが
案外俺って持ってる方だったんだな 意外わだ
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:47:02 ID:CCiWTIYj
65歳以上のゴミを全員ガス室に送って資産没収
債権を全て踏み倒して朝鮮にミサイルの雨を降らす
赤字を出す自治体は議員をガス室に送って職員や業務を70パーセントカット
反対する奴は銃殺
経団連は破防法適用でカルト創価も全員ガス室
本気ならこれくらいやれよバカww
>>106 使いきりをやめさせるには使いきらないと予算を減らす悪癖が有る
財務省主計局の意識改革必須
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:48:18 ID:Yzmmb1Kv
>>1 何を言っているのか、全く意味がわからない。
日本の問題は貯蓄が企業融資に回らず公的債務に回っていること。
効率が悪く利益増加の期待ができない公的債務になってるおかげで我々の資産がちっとも増えないし国の発展も無い。
公的債務と企業債務の残りが対外債券の形になっているわけだが
今後貯蓄率が下がっていけば(間違いなく下がる)、公的債務をまかなう金が無くなる。
国債を買ってくれる金が無くなるということ。
国内でまかなうことが出来なければ海外からの資金流入に頼るしかないが
資源の乏しい中唯一の日本の力である経常黒字が、赤字に転じるということを意味し
オイルも食料も買う金がなくなるということ。
今、まだ体力のあるうちに公的債務を返済してもらわなければ、そして今のまま負債を大きくしていけば日本のクラッシュは遠い先に事ではない。
破綻を避けたいなら、国民が苦しくなっても我慢し、超緊縮財政で公的債務の圧縮を、今すぐに行うべきだ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:48:28 ID:DJSoehj7
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:48:57 ID:YSK92l+K
消費税20%ぐらいにしなきゃもう日本はムリポ
公務員がめちゃくちゃな高給なのを見直せばあっという間なんだけどね
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:49:36 ID:DJSoehj7
>>114 その前にインチキ宗教法人からきっちり税金を取り立てる方が先
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:49:49 ID:SY15CBNs
>>102 その代わり外国並みに長期休暇を取れるようにしてくれ
>>112 それじゃ、結局破綻するのと同じじゃないか?
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:51:50 ID:DJSoehj7
インチキ宗教団体=創価学会、統一教会、日本ユニセフ、幸福の科学、オウムの残党組織
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:53:37 ID:mpdVC2C5
>>111 それも含めてって事。
バブルの時、名前は忘れたがある論者が国家予算の無駄使いをやめ、5%を毎年貯めろ、みたいな事言ってたが
もはや遅きに失したな
政府部門の債務が増えて家計部門の貯蓄が減ってるなら企業部門の債務が減ってるということに
他ならないわけだが。
今更遅いよw
日本はあと数年で共産国に占拠される
>>120 日本ユニセフはお前らが勝手にインチキ扱いしてるだけだろw
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:55:46 ID:YSK92l+K
現状の収入ベースでプライマリーバランス均衡にした上で、
消費税15%上げて20%にして、年間35兆円ぐらい債務を
減らしていける計算、社会保障費とか増え続けるから10年で
300兆円減らして、それでもGDP比100%がやっとってとこかな。
余分なとこ削るのは必要だけど、増税しなきゃ財政再建はムリポ。
プライマリーバランス黒字にするのだけでも厳しそうだし。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:56:12 ID:lunsq0Mf
>>109 何これ、小学生並みの説得力w
じゃあ、アメリカ外務省は小学生以下ってことですね。
http://civilization-consultant.com/blog/2009/07/post-95.html >世界中の何カ所かのアメリカ大使館は、1年間耐えられるだけの大量の現地通貨を購入するよう
>アドバイスを受けているという噂を伝えている。
>何カ所かのアメリカ大使館は、現地政府から現地通貨を購入するため、
>大量のアメリカドルを本国から送られた。但し英国ポンドはその限りではない。
>『何か』が起ころうとしている哀感と不吉な予感があります...180日以内に
アメリカ政府は世界各国のアメリカ大使館に対し、
一年間の活動資金を確保せよとの通達を出して、大量の現地通貨買いを実行しているようです。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 15:57:09 ID:DJSoehj7
>>124 ピンハネ率が高すぎるw
あんなビル建てないで 錦糸町とか市川の裏通りにでも事務所を構えて
やればあんなにピンハネしなくてもOKだろw
>>125 消費税を15%にして経済が縮小しないとでも?
俺はすごく縮小すると思うよ
>>124 児童ポルノ愛好者は基地外だから日本ユニセフが憎くてしょうがないんだろww
>>129 うん、俺も思う、だが破綻回避にはそれしかない。
でもどの党も、そんなことしたら野党になるのでしない。
回避策はあるが、実行されない。=破綻確実。
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:01:48 ID:DJSoehj7
>>130 創価が嫌いなだけだがw
アグネスって層化だろw池田大作の歌を歌って狂喜しているような
奴だしなw
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:02:14 ID:YSK92l+K
>>129 破綻するよりましっしょ。
実際20%レベルでまわってる国がたくさんあるわけだから、
許容可能な範囲だと思うよ
嫌だけど
貯蓄とは要するに誰かへの貸し金なんだから誰かが負債を減らせば誰かの貯蓄が減ってくのは
当然の話。
みんなで無貯蓄無借金の世界でも目指すのかねw
まあ、共産主義経済ならそれでも回らないことは無いかも知れんがw
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:03:29 ID:DJSoehj7
創価学会と池田大作から徴税+いままでのがれていた分を追加徴税すれば
かなりの資金になるだろ。
闇に埋もれている資金が多すぎるんだ、日本は。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:04:09 ID:Ve0DKKaz
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
> 約1400兆円あるといわれる個人金融資産の
> 70%前後が60歳以上の人によって保有
国と地方の借金を積み上げた世代が!
消費税を財政赤字スライドにすれば良い
いちいち国会で決めると先送りになる
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:05:42 ID:gWUjQZk7
>>129 縮小しようが上げるしかないんだよ。
上げなきゃ、団塊の年金、医療費、介護費を支えきれん。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:05:45 ID:mpdVC2C5
とりあえず単純にいますぐ消費税増税は「民間」や「下々」に負担が増える訳だから15%なんかになったら、たたでさえ最悪の現・経済は完全に死ぬだろ
そのまえに公務員を始めとする改革を断行し、等しく国民に負担を求められ、それを甘受出来うる様な下地を作るべき
>>133 ヨーロッパのことをいってるのか?
ヨーロッパは国民負担率は高いけどその分、ちゃんと分配されてると
>>1の東大教授も言ってるぞ
あなたが言ってるのは消費税分すべて借金返済に当てろっていうことでしょ?
141 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/07/25(土) 16:07:05 ID:OdCVCkC6
(=゚ω゚)ノぃょぅ
久々にブジネス+に覗いたけど、各カキコの次元の低さには、
目を見張るばかりだよんw
我が国の貯蓄率低下は、なーんの驚きにも値しないぜん( ´Д`)y─┛~~
簡単な話だよん。life-cycle hypothesisが、単に当てはまっただけ。
一国の貯蓄率の決定要因は、人口構成や恒常的所得が重要なのよん。
つまり高齢化が進展すると、一国の貯蓄率は低下する効果がある訳だねん。
意味の判らんヤシは、ライフサイクル仮説でググり給へ。
少子化と高齢化が重なり、貯蓄率の低下と財政赤字がダブルパンチとなって、
極め付きが、国際収支発展段階説とペティ・クラークの法則。
だから、経済財政の構造改革が必須なんだぜん( ̄ー ̄)
ヴァカ共の為に構造改革とはなんぞや、に回答しようw
@金融システム改革
A規制改革
B税制改革
C歳出改革
上記四点のうち、金融システム改革は小泉時代に完了したから、
残り三点&空港、港湾等の生産誘発係数が高い社会資本整備を重点的に行い
国土の均衡ある発展を目指しながら、道州制を採用し、
地域社会及び資本を活性化させるのだねん( ゚∀)y─┛~~
2009年末で国債残高が934兆円だっけか。
2009年の税収も最悪だし、2010年も最悪確定
↑景気がよくなっても、企業は赤字を7年繰り越せるし その間税金は1円も納めない
絶頂の税収といわれた2008年税収も 53兆円とか言ってたのに実際44兆円だったしな。
税収が10兆円単位で減りまくってるのに、支出はまったく減ってない。
公務員”ボーナス”が8.9%減して終わり。
あほかと。
「俺サラ金ものすごい借りて、今年もめっちゃ借りたけど、やっぱ海外旅行は減らせないよねー」とか言ってるアホなみ
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:07:33 ID:DJSoehj7
税金払ってない奴が多すぎるんだよ。
税金逃れを許すんじゃねえよ。たとえば創価学会とかみたいな似非宗教団体とか。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:09:06 ID:YSK92l+K
>>139 公務員改革や公共事業削減で数十兆円レベルの削減なんてムリムリ。
消費税はもっとも平等な税の一つだと思うけどね
>>141 インタゲ採用されそうにないですね、吉野屋さん
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:09:41 ID:Yzmmb1Kv
貯蓄=企業債務+公的債務+対外債権
1400兆=200兆+1100兆+100兆
こんなものかな?
公的債権と公的債務、個人金融資産と住宅ローンが両方にあるから純債権ではないけれど。
なんで、こう日本ユニセフとか創価学会とか関係ない事をカキコする連中が多いんだ
話はそういう次元じゃねーだろうが
>>134 将来有望な企業に貸すならともかく、
うんこ製造機=公務員を抱えてるだけの政府に国民の金融資産の8割を貸して何か生まれるのか?
公務員が飲み食いしたうんこはわが国で増えるけどな。
あと5年もすれば先進国で財政マトモな国なんて無くなるだろう
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:12:18 ID:DJSoehj7
>>147 税金払ってない連中から取り立てればいいってことだろ?
151 :
ビーナス:2009/07/25(土) 16:12:35 ID:4qGXv7XT
預金金利の引き上げとマル優復活、貯蓄は力なり!
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:13:20 ID:mpdVC2C5
>>144 公務員の特別会計を調べてから言え
しかも消費税の本来の役割は福祉。借金返済など逸脱してるだろ
>>144 問題は、その消費税増税してもそれが社会保障費の増大で消え去ること。
もう将棋の詰みです。
借金減らすか、社会保障か、 のどちらかしか選べません。でも両方やらないと終わります。
王手飛車取りをかけられれて、王手と飛車の両方を同時に助けないと終わりです。
そんなのは不可能。 1つだけ方法があるとすれば、65歳以上の老人を全員軽装備でトムラウシ山ツアーの招待することかな。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:14:16 ID:izXgrvoN
>>1-2 伊藤先生はもっと、リバタリアンだった自分の過去についての謝罪と自己批判の総括をすべきだ
謝罪と自己批判が足りないから、今更普通の自由主義の発言をしても胡散臭い
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:15:18 ID:9AU8Deki
ニホン人の個人金融資産「1400兆円強」のうち6割以上を65歳以上の
高齢者が保有しているって事でしょ。老後に不安がある。有料老人ホームに入る
には多額の保証金が必要だし、体壊して長期入院するにしても差額ベッド代がば
かにならない治療費コミコミで月に20マソ円以上は軽く飛んで逝く。
「社会保障制度」を抜本的に見直すべきである。しっかりやれば中長期で見たら
「景気対策」にもなるのではなかろうか。って見立てなんだに。
>>1 の東大センセーは
>>148 公務員は結局、国力にはならないし、何も生み出さないからな
公務員が幅を利かし、若者が公務員を目指すのが主流になってきている段階で
日本はもう終わりに近い段階なのかもしれん
>>152 再分配的な考えで消費税を20%にするならいっこうにかまわないんだけどね
借金返済のためだったらやめたほうがいいと思うね
>>153 公務員の高止まりの給与を圧縮が長期的にものすごい効いてくるんだけどね
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:16:20 ID:YSK92l+K
>しかも消費税の本来の役割は福祉。借金返済など逸脱してるだろ
それは国民が決める問題でしょー
法人税はこれ以上あげれないし、相続税も高すぎるぐらい。
所得税を上げるにも限界がある。国民に広く負担を求めるなら消費税でしょ。
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:17:26 ID:DJSoehj7
相続税はもっと高くてもいいんじゃない?
社会の固定化と富の偏在に流動性を与えないとね・・・
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:19:05 ID:Yzmmb1Kv
公務員を全員ボランティアにすればいいんだよ
その方がよほど国民の為を思った人材が集まる
>>156 米不足の対策で、「分かった、侍に米を多く配給すればいいじゃね!」
ってのと同じ。侍は消費者でしかない。消費者に投資しても意味が無い。
唯一例外として、農地開墾を指導しまくって大々的に米の収穫を上げる方法を教えてくれる侍がいれば別だが、
そんなすばらしい公務員様ってどこに何人いましたっけ?
公務員の99.99%は稼動に年間800万かかる、ただのうんこ製造機。
>>149 通貨システムが20世紀初頭のまんまで時代に合わないからな。
ジンバブエ見ればわかるように、現行通貨制度は物質的に貧しくなるほど
帳簿上カネが増えやすくなるようになってる。
よって生産力が増えて物質的に余剰が増えるほど、むしろ帳簿上はカネが減って
貧しくなるように見える。
もし、ドラえもんのように個人レベルで何でも欲望がかなえられるような機械が有れば
世界中のGDPが0になって豊なのになぜか破綻するわけだw
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:20:35 ID:YSK92l+K
実は公務員の数は先進国でもっとも少ないレベル。
給料は高いみたいだけどね。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:20:56 ID:mpdVC2C5
>>159 だから国民に広く負担を求める前に公務員の馬鹿みたいに毎年何兆円も使ってる
給与予算を見直すべきだと言ってる訳だが?
お前は公務員だろうから特権を維持したいんだろうがな
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:21:04 ID:DJSoehj7
宗教団体に非課税って言うのがおかしい
連中のやってることといえばイカガワシイ成金趣味全開の宗教施設を
ボコボコおったてて、意味不明のマスゲームをやったり金余ってるんだろうから
優遇してやることなんてないんじゃね?ガシガシ取り立てろよ、税金を
まあ、アメリカとか日本とか見たいに何十年も前からデフォルト騒がれてても破綻はしないんだけどね
それが20世紀の金融システムの発見でもあったわけだし
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:22:06 ID:DJSoehj7
>>165 天下り法人の従業員とか加えたら多い方に入るだろ…
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:22:45 ID:YSK92l+K
人口1000人あたりの国防職員、地方政府職員、政府企業職員、中央政府職員数
日本 35.2人(2004年)
イギリス 73.0人(2001年)
フランス 96.3人(2001年)
アメリカ 80.5人(2001年)
ドイツ 58.5人(2001年)
政府の人件費の対GDP比 2001年
日本 6.8%
アメリカ 9.7%
イギリス 7.4%
ドイツ 8.0%
フランス 13.5%
スウェーデン 16.0%
なんで「額」じゃなくて「率」なの?
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:24:20 ID:izXgrvoN
>>171 もっと公務員を減らし、その一方で人海戦術で年金問題を解決しろって、山本モナの元愛人が朝生で言ってた
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:25:06 ID:izXgrvoN
>>172 逆になんで率じゃなくて絶対額で話したいの?
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:25:19 ID:YSK92l+K
>>172 国によって人口が違うんだから率でださなきゃ比較できないでしょ
>>171 これを見ると、いかに日本の公務員が高給取ってるかが分かりますね。
各国の半分以下しかいないのに、人件費はほとんど変わらない。=2倍の給料?
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:26:35 ID:PFeoqeVi
>>171 公務員さん、またカラクリがあるんでしょ?
だまされませんよ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:27:19 ID:YSK92l+K
国の一般会計の総人件費割合
1995年 21.3%⇒ 2005年 9.6%
地方公務員の部門別職員割合
一般行政 20.8%
公営企業 14.1%
消防 5.0%
警察 8.8%
教育 37.4%
福祉 13.9%
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:28:16 ID:izXgrvoN
>>159 俺はさ、やっぱり借金を減らす方法は順調に経済成長していくしかないと思ってるのよね
消費税率上げて返済しようなんていうのは目先の解決法でしかない
消費税を上げざるを得ないのなら、経済成長につながるように再分配なりしっかりしていかないといけないと思う
ただ額面上の借金が減って国民が不幸になるなら、結局それは破産するのと同じだ
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:30:36 ID:YSK92l+K
経済成長をするなら規制緩和と法人税減税だと思う。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:31:59 ID:pJYZlX4l
>>1 莫大な貯金を持っている老人でも、収入がないなら家計貯蓄率はマイナスになるのは当たり前。
それのどこが危険なんだよ。アホか!
無理矢理にどこかに悲観的なネタはないかと探して来たような記事ですな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:32:06 ID:YSK92l+K
経済成長をするなら規制緩和と法人税減税だと思う。
184 :
エラ通信:2009/07/25(土) 16:34:22 ID:QKLviual
それの循環剤が郵貯だったんだが、小泉がアメリカに贈与かました。
利用の改善ではなく、利権を断ち切るために構造自体を破壊し、
アメリカの詐欺金融につっこませるようにした・・・
その代表的人間がゆうちょ銀行の西川なんだよ。
日本人自体日本なんか興味無いってヤツが大多数じゃん
どーなったって良いからさっさとこんな国終わっちまえよ
金利が低い。貯蓄に対するインセンティブ無し。
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:37:09 ID:sslzKH59
一人あたりGDP推移
1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
>>180 上げるなら消費税で良いと思うよ、宗教法人だろうが在日ヤクザだろうが平等に徴収できるという意味ではこれしかない。
ただ、自分が政治家ならそれより公営カジノ始めるね。
自然にパチ屋壊滅できるし、影で行われている全ての違法賭博を一元化して胴元になったら、
消費税数パーセントあげるより恒常的に収益上がると思う。
海外行くと普通にカジノあるじゃん。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:40:30 ID:g7BqLjPv
原因は高すぎる公務員の給料
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:44:20 ID:Ym5d/7B4
>>176 この数字はそうやって見るのか
確かにこれだと日本の公務員は他国の倍貰ってる事になるな
>>189 俺は楽して借金返済しろなんて書いた覚えはないが・・・
経済成長がないと結局ダメだろっていっただけ
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:45:14 ID:ahDLdDub
地方の病院なんかは潰れる手前のとこも多いし、移動も車のみのところが多数
病院保持するためにも、消費税ぐらいしかまともな財源ないんだし
病院保持のために上げなきゃならんな。
団塊の年金、医療、介護で国が押しつぶされそうだな。
>多くの高齢者が貯蓄に励みすぎ、消費が少ないことが日本の内需不振を招いている
年金生活者の両親宅は貯金を切り崩している
まさに老後の貯えがあってこその生活
不況については消費に頼る経済構造こそ問題だし、今消費を増やしても、シナ産を売る連中が儲かるだけ
国内の経済への波及効果はかつてほどはない
以上、経済オンチの私見でした
>>171 公務員の給与を下げて、公務員の数を増やすのが正解ですね。昭和20年代はそうだった
気がする。今みたいに働き口もないので、給与は安いが公務員には簡単になれた。
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:50:01 ID:rRguJ6D+
>>188 消費税は30%ぐらいでいいよ。
その代わり食料は非課税にしてね。
あと所得税の最低課税額は引き上げてください。
>>182 東大教授が勘違いしているとは思われませんが、貯蓄率の定義は普段我々が考えているイメージとは
少し違いますよね。私も最近知ったくらいです。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 16:52:05 ID:unzJusim
俺がこの事実を知ったのは韓国の報道だったぞw
調べた限りあの報道近辺(OECD発表)で触れてる日本のマスコミが皆無だったわ
まぁびっくりしたよ
日本は低金利だから他の投資にまわしてることもあるだろう
だが投資手段を教育に盛り込むことがなかった日本でどれだけ成功するもんかね
信託が一番いいんじゃないか
ついでに中国の貯蓄率の高さにもびっくりした
貯蓄文化で有名だということも知らなかった
景気回復して国債から株に金が移ったらマズイというけれど、
景気回復したら、税収も増えるんじゃないの?
中国は医療保険すらないから貯蓄するんだよ。
日本でも80歳以上の人の貯蓄が多かったのは同じ理由。
>>195 数が増えれば、それが政治力になるから、公務員優遇に傾くよ。
>>199 税収が増えるのは7年後。
赤字3000億円だしたとする。その後毎年300億円の黒字を出したとする。
税金を1円でも納めるのは8年目の納付日。7年間 国庫にはこの企業からの税収が1円も入りません。
赤字が3年続いたらどうなるかいわずもがな。
ただ単に今まで朝鮮戦争特需、高度経済成長、バブルと
いい思いをする中で金を貯め込んだ老人たちが金とともに
この世からいなくなるって話だろ。
バブル以降、日本においしいことがあったのかと。
それで貯蓄率上げろってのがおかしな話だ
>>56 経済が好転すれば日本の国債は安全この上ない金融商品。
買い手は絶対つく。
また元重か!
たしかに、この先日本が破綻するとなって、
国民の貯蓄額が金塊買うほどないとしたら、
プリウスやらテレビが最近売れ出したのもうなずけるな。
紙切れになる紙幣の現金化、商品投資ってことで、投資学的にも正しい。
国が貧乏になってきてるのに、
公務員だけ昔のまんまの給料がもらえると思ってるのが
そもそもわがままなんだよ。
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:04:44 ID:YSK92l+K
まぁ、そう老人を僻むなや。
昔に戻りたいと思わんだろ。
今の日本も、学歴や資格があれば少なくとも公務員なんかより遙かにイイ
給料と待遇が得られる。努力する人が報われる社会だと思うよ
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:04:56 ID:ZA9jJE/g
Nobody lives forever.
相続税として国債は回収されるでしょ。
>>38 馬鹿じゃなきゃ、名目金利と実質金利の違いが分かるんだが。
>>192 そう、経済成長できればいいんだけどね。
もう、伸び白がない。
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:06:27 ID:unzJusim
>>201 それがあったから、すでに公務員になっている優遇状態を維持する為に
若い人間の雇用を絞る方法をとった。
国(自治体)と公務員、それぞれに利点があった
結局それで労組は力を弱めたんだけどそれでも現実をみると日本有数の
巨大集票装置として、権威は相変わらずだね。
例えば2007年の民主相原久美子は、年金騒動の発端だったのに、トップ得票だ。
違法公務員選挙活動までしてたがお咎め無し。
橋下の改革だけでも、まぁすごい罵詈雑言、どこのヤクザかと思ったもんだが、
あれが階級闘争とやらを名目に自分らの優遇社会を手に入れた連中の実態。
シンガポールでは、クビ切りも簡単にでき、今年の夏のボーナス受取額は
民間にあわせて0回答。0だそうだ。労組も民間の景気にあわせるのが当然だと思っている。
一方日本は国家公務員9%削減に準拠し、地方も削ろうと最初はたくさん報道されたが
ぱったり止まった。それで調べてみたら、やる気がでなくなるので反対と、次々現状維持という決断に
変わっていたw
本来は公務員が一番ワークシェアリングして、雇用確保にすべきところだが、
日本の状態をみると増やすのは民間人が死ぬことに繋がるわけで、やめてもらいたいな。
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:06:51 ID:YSK92l+K
現在相続税は亡くなった人の4%に課税
これをどうみるかだな。
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:07:43 ID:smj1kofk
>>187 これのソースは?
円高の影響でかなり上がると思うんだけど?
知らない間に総額がもの凄く減っちゃったとか?
ちなみに、GDPを増やしたいなら政府が公共投資を増やすか、米やアイスランドみたいに
海外に借金して投資・消費すれば増えるんじゃね?
>>208 公務員のためを思うなら、公務員の給与削減を提唱すべき。
公務員くそったれと思うなら、公務員の給与維持を提唱すべき。
俺は公務員の給与がこのままでいてほしい。下手に削減なんてしないで、
その道をいってくれ。
道の長さはあと3年分くらいしかないけどね。
日本人は円を過信しすぎている。
欧米人が貴金属や金(きん)をよく買うのは宝石に目がくらんでるからじゃない。
通貨を盲信せず、資産を保護するためだ。
資産をその他のものや農地などで保護できるしくみが必要
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:15:51 ID:YSK92l+K
>>215 ほかの条件が一定なら円高になれば順位あがるはずでないかー
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:16:23 ID:SdGOiLLN
>>202 法人税払ってるのは、大企業だけだし、大企業が何年も赤字を計上しない。
従業員を増やしたり、給与を増額すれば、所得税も増える。
累進課税だから、名目 GDP より伸び率はずっと高い。
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:17:19 ID:V5qPYMaq
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:17:58 ID:YSK92l+K
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:25:04 ID:ExTKq3uu
行政改革すれば借金なんて、すぐに無くなる。
>>217 ドイツなんてハイパーインフレを経験してるからまさに
「紙幣が紙くずになる」ことを事実として知っている。
だから金の備蓄が非常に多い。
なんで日本はほんの60年前に物価が250倍になったインフレを無視するんだろうね。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:28:21 ID:xWg3wDuC
不景気時に行政改革をすると、景気の足を引っ張るよ。
借金はインフレでチャラにした方がいい。
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:28:22 ID:Ym5d/7B4
>>205 国債の利回りは1〜2%
株の利回りは2〜4%
現在、金利が低くても資金が国債に流れてるのは国が安全で潰れないから
景気が良くなれば会社の倒産リスクは減るし、増配、株価の上昇が起こる
そんな状況で利回りの低い国債に資金なんか流れないよ
企業や機関も国益を考えて国債買ってる訳じゃないし
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:31:11 ID:kDQfpGNs
債務減らして、日本助かるとかw
おまいらの頭中お花畑だな
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:31:38 ID:ExTKq3uu
>>225 赤字でリストラも何もしない企業なんてないよ。
なんか朝鮮人みたいだな。ありもしない未来の「発展」を口にしてる。
日本の未来は99.99%の確率で少子高齢化 GDP減りまくりの社会だよ。
いいかげんに認めろ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:42:20 ID:ahDLdDub
>>230 そこで、少子化対策に安い移民投入みたいだな。
移民増えりゃ犯罪、治安悪化するけど仕方ない。
年金、医療、介護維持できんしな。
国も、人件費高く福利厚生もとめる日本人より
人件費安く、福利厚生不要の移民欲しいみたいだな。
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:52:43 ID:YBoUm/cc
人口ピラミッド見て普通に考えれば、日本の国力は下がる一方だよな
国もハイパーインフレおこしたくて仕方ない。
やっぱ円大暴落が自然の流れじゃね?
物を持ってるやつの勝ちだろ。借金して買いまくって自己破産寸前で逃げ切ったやつが一番美味しいんじゃね?
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:56:48 ID:xz8Cr+nH
そこで物価連動国債の出番ですよ。
ハイパーインフレ、ドンと来い!
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:02:14 ID:zgPh7zzq
>>232 200坪くらい土地もってて耕せれるやつだけだろ
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:04:45 ID:YSK92l+K
円暴落の時にFXレバレッジ最大にして全財産ドル買い円売りしたら大金持ち
>>232 そうです、物を持ってるやつが勝ちます。
世界の著名投資家も現に商品投資してるって言ってるし、
60年前にも、紙幣やら債権やらに価値があると思ってた自称金持ち様は全部消え去りました。
戦後に生き残って金儲けしたのは、現物投資した連中。
戦前とがらっと構造がかわってるのはそのせい。
さらに言えば、いま農家が金にもならない農業をしてるのは
60年前に農地を持って畑を持ってることがどんだけ意味があるかを見て、それを老人が覚えてるから。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:23:51 ID:fDJu52Ty
インフレが確実なら思い切った借金するのも得策だな
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:25:45 ID:YSK92l+K
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:27:22 ID:YSK92l+K
>>236 基本農地は農家にしか売れないしほっといても補助金出るから持ってるだけじゃねぇの
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:30:23 ID:157jtrgh
65歳以上の老人は寿命を国が決めてやればその年齢までに全て使うんじゃね?
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:34:39 ID:xWg3wDuC
医療費&介護費無料なら使うだろう。
少々の現金あっても寝たきりになってしまったら全然足りない。
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:34:41 ID:zXHCXY8M
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:34:46 ID:2ziIBWK+
まさに村上龍の半島を出よになってきたな
財政破綻のつぎは北チョンが責めてくるぞw
>>239 いや、戦争でひどい目にあって、お上の言うことなんて信用ならんと思ってるから。
まだそこらの若いやつの方が政府信じてるだろ。
戦争世代はまったく信じてないよ。だってリアルで資産を紙くずにされたんだしな。
うちのばあちゃんも、都会から食い物を買いに来たやつらを見てそいつらに物々交換したって言ってるし。
現に個人国債がまったく売れてないだろ。
>>228 国家と企業を一緒に考えるの?
国家は国民が必要な財を提供する主体で
企業は利潤追求の主体だけど?
そもそも存在目的が違うのに同じ行動原理を当てはめようとする理由は?
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:45:58 ID:BaTROGgx
・日本銀行が円札大量に刷って物価を安定して毎年2%上げる
これで失業率2%台前半を保つ
・安い米、乳製品を輸入し食費を下げ国民の可処分所得を増やす
これで実質GDP2%は行く。物価上昇2%で名目GDP4%だ。
・高齢者の年金支給額を月6万くらいに減らす。イギリスの年金は
購買力平価で月6万だ。
以上で日本は少子高齢化でも何の問題もなく豊かに暮らせる。
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 18:46:54 ID:72j9IWjB
日本投了だな。
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 19:12:26 ID:7f6LJKJt
せいぜい数千万円の小金しかない庶民には現物投資なんてハイリスクだよ
外国債にでも分散投資してたほうがマシ
>>245 そもそも存在目的が違うのに
そうだな、国民は公共サービスの維持のために公務員を税金使って雇ってるんであって、
公務員の高額なボーナス維持のために雇ってるわけじゃない。
存在目的が違うわな。
国民に対して、
「800万のサービスと300万のサービスがあります。効果は同じです。
どちらを選びますか?」
の答えは聞くまでも無い。
>>248 外国債は、今の円高で爆死とまでは言わないがそれまでの儲けをすっかり
吐き出してしまった人を見てしまったのでどーにも。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 19:24:31 ID:H+5zaYGP
貯蓄率の定義がわかりません…。
貯蓄/収入 かな? 貯蓄の中に投資は入ってる?
不況下で財政再建やるのは愚の骨頂
>>253 ケインズ派は死ね。
ケインズを信じた結果が1000兆円のこの国債残高だ。
てめえらが引き取れやくそが。
>124
本物ユニセフの日本代表がインチキと言ってる以上インチキ以外の何者でもないだろ
>>254 >
>>253 >ケインズ派は死ね。
>
>ケインズを信じた結果が1000兆円のこの国債残高だ。
>てめえらが引き取れやくそが。
クラウディングアウトしてねーんだから
誰かが引き取っている
むしろ、発行額が足りない
そういうことだ
>クラウディングアウトしてねーんだから
国債がなければ、日本経済はもっと発展してたよ。衰退と国債発行額の増加は一致するしな。
高価格うんこ製造機の維持費に1000兆円つぎ込んで、なんで日本経済がよくなるんだ?
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:01:38 ID:YSK92l+K
いまある借金のほとんどは、バブル崩壊後の支出。
それが必要だったのそうでなかったのか。
無駄だったような気もするし、今のアメリカをみるとやはり当時は
ある程度は必要だった気もする。使い方が悪かったのは間違いないが。
あるいはバブルがなければどうだったのか。
まぁ、この借金は返しようがないから、いずれ日本オワタになるのは間違いない
海外脱出できる能力は身に付けといたほうがよさそうだ
>>257 ISバランスの年次推移と金利をみれば一目瞭然。ケインズ関係ない
歴史を紐解けば、大恐慌時代にも、
君の様な筋肉経済学が流行したという。
カルトはいつの時代にも潜んでいるという大事なことをおしえてくれる
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:04:34 ID:5rQ7WS/w
>>239 好景気の時も借金が積算してる今の状況を平然と肯定する
お前みたいなのもカルトだよな
大恐慌のときに成功?して
今が失敗したから、的中率はたった50%だね。
サイコロみたいなもんだw
そもそも、何もしなくても回復した可能性も大だ。勝手にケインズ派が手柄にしてるだけじゃねーの。
50%の博打にかけるより、確実な歳出削減するのがまっとうな大人のやり方。
博打したいんなら、勝手にお前らでしてろ。他人を巻き込むな。
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:09:12 ID:8SHhKXoo
>>251 簡単に言うと
他のどれにも属さない残りってこと
国民総所得から消費とかぜんぶ引いてった残りの割合
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:09:13 ID:+WfoTuqr
この伊藤って人は理論ばかりで経済がわかってないね。
みんな三橋貴明さんの本とか読むといいよ。
円建ての国債を一杯刷ることで資産が増えて金持ちになれることがよくわかる。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:12:14 ID:irCJxap9
手取りの30%は貯蓄してるわ
>>260 好景気て03-07?
あなたお若いのだな。
どこをどうみても、国債を減らすべき状態はなかった。
そのような主張もまた、37年頃の
アメリカの失敗を思い出させますな
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:12:53 ID:VVvdcNLj
どうせ「政府の借金は国民の資産」とかいう
前提条件にしかならないようなレベルの下らない論理を書き殴っただけだろ
借金の処理の仕方まで言及してるならマトモな論文だけどな
267 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:15:25 ID:8rh0iu7I
今の30前後で年収500万以上貰ってるけど
いつ転落して300万以下になるかわからんのが心配な奴ってどれ位
いるんだ?
俺はそのひとりなんだけど。
企業内で全く潰しの利かない仕事させられてるから転職するのも
難しいし。
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:16:14 ID:YSK92l+K
国民の資産=所与
政府の借金=可変数値
資産>借金 のうちはいいけど
これが=に近づくと、大変なことになる
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:17:57 ID:SRp1zR6a
エコノミストって、学者Aの唱えるプランBを施行したら、GDPがこれだけアップしましたって言うきちんとした検証もフィードバックも無いもんな
こいつら企業だと係長にもなれんわ
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:18:26 ID:wsme2Ahl
家計部門だけじゃなく企業部門も調査する必要がある
とくに2000年代以降企業部門は貯蓄しまくっている
>>269 そもそも学問ですらない。
地震学会は世界の誰よりも地震に詳しいが、地震予知はしない。
なぜなら現在の技術じゃ不可能だから。あたらないから。
技術的に不可能なことを、できるかのようにいうのは科学でもなんでもない。
分かることを分かる範囲で検証する のが学問。
それをしない、適当に未来を言うだけの「経済学」ただの占星術。
確率数値も何も言わないしな。 まあ検証もくそもできない占いだからいえないだろ。
ひどい疑似科学だわ。
GDP統計だから家計とか企業とか関係ねえyp
経済学なんて半分は詐術
ひょっとしたらもっとかもしれない
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:27:54 ID:YUL3HVHy
アメリカの民間部門の貯蓄率なんかマイナスだったけどバブルだったじゃない
双子の赤字まっしぐらだし
>>259 痛みを我慢しろ!!とか言って銀行潰して増税!とかやったんだよねw
人間の本質は変わってない
そんなに痛いのがいいなら自分ひとりで鞭打ちでもなんでもしとけばいいのに
財産は全部国に寄付でもしてさ
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:27:55 ID:wsme2Ahl
伊藤は企業部門の貯蓄行動については触れようとしないんだな
お金の流れは家計、企業、政府を総合的にみなくちゃな
財政再建を家計が一手に引き受ける必要があるように語るのは納得できないね
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:30:57 ID:YUL3HVHy
>>271 まるで自分は「擬似じゃない科学」なら理解できるような言い草だなw
ケインズ派こそカルト。
ただの占い師じゃん。
そもそも永遠に続く不況なんてありえないのに、なんで不況が好況になっただけで
ケインズ派の功績になるんだ?
「風邪は薬を飲めば1週間で治るが、薬を飲まなかったら7日で治る」
のとおりなのに、その薬に1000兆円つかったのが日本。その薬代の返済であっぷあっぷです。
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:32:58 ID:wsme2Ahl
90年代〜00年代に政府部門から企業部門に大量の資金が移動した
家計部門からも利子所得分が移った
そしていまだに企業部門はそれを貯め込んだままだ
ゆえにこの点に注目した財政再建議論が求められるね
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:35:27 ID:X4x1E58g
>[金額で見ても、約1400兆円あるといわれる個人金融資産の70%前後が60歳以上の人によって保有されて
いる。大金持ちは少ないが、小金を貯めている高齢者が多くいるのだ。
いま日本でいわれているのは、多くの高齢者が貯蓄に励みすぎ、消費が少ないことが日本の内需不振を
招いているということだ。国民がもっと積極的に消費を行なえば、日本経済もこれだけ輸出に頼る必要がない、
という思いをもっている人は多いはずだ}
どうもこの辺りは、為にする悪意と姑息な、何の根拠もない論理展開だと思うな。
60才以上の全てが小金持ちで、恵まれているとの展開だが、そんな根拠は
どこにもない、有るのは高齢者の総資産が高いと言うことだけだよ。
多くの高齢者は国民年金だけでみんな生活をしている。
考えてみても分かるが、日本の経済構造からして大企業に勤める人々は
最大で勤労者の20%だよ。それは今も昔も変わらない。多くは中小や
自営の人々が占めている。こうしたことを考えると資産も持てる者と
持たざるものとが大きく分極しているとのことが読みとれると思う。
一般の老齢者が貯蓄に励みすぎるとの論拠はどこにもない。
現実を見ない、高額所得者の机上の空論だと思うな。
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:35:46 ID:5PVJcuIW
日本が崩壊しているのは 若い奴らの稼ぎが少ないのと無駄なモノに金を使い過ぎているからだよ
若い奴らは馬鹿だよ
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:36:25 ID:Vr+IUckK
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>>271 お若い人よ
ISバランスはただの算数だ。
足し算と引き算だからな。
財政に対するお主のような誤解は、
誰しもが通る道だ。
君には熱意がある。
その熱意で学ぶことを願う
>>276 それが科学かどうかは分かるよ。
科学は観測と検証の積み重ねだから。
あたるも八卦あたらぬも八卦 の経済学(ケインズ)を科学とは言わないのは確か。
もっと言うなら、金利計算などの数学と、経済事象の検証だけなら科学だったけど、
「予知」は違うよね。
予知するんなら、パーセンテージを言うべきだし、そのパーセンテージの根拠もいうべき。
「こうだ! こうに違いない!」って言ってるののどこが科学なんだか。
まともな理系ならあきれてるよ。
生物学ですら「何? たかだか的中率80%だって? そんな博打は科学じゃねーなw
って4桁オーダー(99.99%)以上の的中率が当然の物理学者に笑われたし。」
経済学の的中率は何%なんですか?
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:39:51 ID:YUL3HVHy
>>277 たとえ話は物事をうまいこと説明できないと意味がないよ
風邪薬とか、馬鹿がキチガイプロパガンダわめいてるだけにしかなってないよw
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:41:11 ID:YUL3HVHy
>>283 自分ひとりでわめいてるだけなら言葉を使う意味はないよ
馬鹿がひとりでキチガイ晒してるだけだよ?
歴史学者は誰よりも人類の歴史に詳しいし、
過去の歴史現象の説明も、理由付けもするが、
「人類の未来を予知」はしない。
学者が個人的趣味でならするが、歴史学会で「予知」の発表なんてするわけないし、
したら笑われる。
経済学者はなんで「未来を予知」するんだ?
科学はできることとできないことを厳格に区別する。区別もしない経済学はただのオカルト。占星術。
なんで占星術師が経済を動かすんだ? 卑弥呼の邪馬台国かよw
企業部門の金融資産は、株式という形で個人金融資産に帰する
非上場企業の資産は正しく評価されているかどうかの問題はあるが
少なくとも上場企業の日銀統計は時価評価だから
個人金融資産=民間部門の金融資産と考えて差しつかえない
>>285 経済学のバカさ加減が昨今世界中でばれて、国民から笑われてきてるのも知らんのかな。
現状分析すらできないとは・・・
GSの巨額利益も「経済学」で得たものかと思ったら、イカサマだったしな。
上手い貯蓄の方法ならば知ってるよ。
親に自分の通帳を預けて管理・監視を親にして貰う。
特に将来脱サラして独立の野望を抱いている若いリーマンは
周りからどう言われようが思われようが親に貯金を管理してもらうべき。
10年後ぐらいにその効果が歴然とする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思う。
>>289 お若い人よ
きみは、経済学の論文も、臨床医学の論文も読まれたことが無いのであろう。
だから、物理学やら占星術と比較してしまうのだ。
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:53:05 ID:YUL3HVHy
>>289 GSとか、どこのニュースから拾ってきたの?
物知りで頭がいいね!って言って欲しい?
薄っぺらのお馬鹿さんw
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:53:37 ID:wsme2Ahl
>>288 企業、特に大企業は個人と同じように銀行に預金してるんだよ
いわゆるメガバンクだけでも100兆以上あると言われてる
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:53:52 ID:CY/3HC3z
GS美神か
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:54:33 ID:YUL3HVHy
>>291 占星術だって膨大な歴史とか理論があるぞwww
>経済学の論文も、臨床医学の論文も
オカルト論文と医学を一緒にしないでください。
学問を名乗るなら「予知」と「起こった事象の説明」を区別し
「予知」するならするで観測した事象を精査して的中パーセンテージを割り出してください。
最低限70%以上じゃないと学問じゃありませんからね。
あ、サイコロ振っても50%はあたるので、50%〜60%とかはただのサイコロ術なので。
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:57:02 ID:MRg8NTeD
>>287 今年取れた種籾を全部食べてしまったら来年はどうなると思う?
>>296 >>経済学の論文も、臨床医学の論文も
>
>オカルト論文と医学を一緒にしないでください。
一緒にできる。
両方学んだ俺の結論。
経済学を捨てた政策こそ、
カルトと言い切れる。
>>1 >国民がもっと積極的に消費を行なえば、日本経済もこれだけ輸出に頼る必要がない、という思いをもっている人は多いはずだ。
ここが間違い。「国民が」じゃなく「高齢者が」とはっきりいえよ。
もっとはっきりいえば年金不要だろ。高齢者にお金をつかわせたいならさ。
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:00:32 ID:1GOZeTC0
デスクワークの公務員の生涯収入を15%削減して、
予算支出先を早急にシフトするべきだな
>>298 臨床医学じゃ、50%死んで、50%効く薬を使っているのか?
薬の効果に「たぶん効きます 偉い先生が効くと言った評判の薬です!」
とか書いてあるのか。
それ使ってるのどこの病院だよ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:03:51 ID:rRguJ6D+
>>299 年金がもっとしっかりして、老後の資金不安が無くなったら貯蓄の必要性もない。
不安があるから貯蓄する。
高齢者に金を使えって、あと500キロ続く砂漠で1リットルしかない水を今すぐ飲み干せ!
って命令だな。生存権の侵害ものですね。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:08:38 ID:aLRRhd6+
んで個人としてなにしたらいいの?国としてなにしたらいいの?
いつもそこがわかんねぇ
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:10:39 ID:SRp1zR6a
つうか、その金が自分の人生を楽しく豊かにするとか、不幸回避に役立つとかの目算が無ければ人は消費しないと思います
とりあえず遣え遣え、すってんてんになったら後は知らん、とかドロボーの発想だと思います
まずそういう主張の人達の全財産を満漢全席かお台場ガンダムの個人購入費にでも吐き出させてから、提言させるべきだと思います
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:10:40 ID:wsme2Ahl
バブル崩壊後政府は国債を刷り、家計は利子も受け取らず両者が必死で企業を支えてきた
けれど好景気になっても企業はその金を循環させず貯め込んだままだ
配当は増やしたが欧米に較べれば雀の涙
家計→企業→政府→家計・・・とお金は回し続けなくちゃいけないのに企業が協力しない
だから企業はその貯め込んだ資金を国内で使うべきだよ
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:13:17 ID:wsme2Ahl
法人税増税は避けたいでしょ?
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:13:38 ID:YSK92l+K
公務員ではないが、
公務員叩きの半分は、低学歴貧乏人の単なる嫉妬やルサンチマンの類だと思ってる。
>>309 収入が少ないんだから、給与が下がるのは当たり前だと思うけど。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:19:32 ID:TVxg6qPo
まあ高齢者は今の若者より消費税の5%分は貯蓄出来てるからな
>>292 ニュースになってたやつだろ
100分の3秒早く情報が伝わるって
>>302 国の資産の7割をためこんでなお不安とかいわれても・・・・
7割が10割になっても不安不安いってるんじゃね?
そのころ若者は暴動おこしてるよ。
ジジババが溜め込んでるなら、10年以内には死ぬだろう。
すると膨大な金が、相続税にしろ子供への遺産相続にしろ、
市場に出回ると踏んでるんだが、おかしいかな?
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:20:45 ID:6xgOyxO3
>>309 はいはいわろすわろす
貧乏人はうだうだ言わず金持ちの肥やしになれってことですね
死ねよwwwwww
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:21:04 ID:5PVJcuIW
給料が少ないのは、消費者の為に企業努力している証拠
消費者に安く出すには安く働くのが企業努力の基本的な事だよ
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:23:20 ID:tfz5CX+L
>>3 同時に高齢者が恣意的に殺されていく事件があれば尚良い
>>305 金がないなら農家と友達になれ。親戚探せば誰かいるだろ。
もしくは郊外に農地を安く買っとけ。100万あれば買える。
暇なときに趣味がてら農作業でもしとけ。最近は都会の人間が土日だけ郊外行って趣味でやってるやつらがいるくらいだから。
別に普通のこと。レジャー程度に今のうちからやっとけ。
これ今からしとくと、あとでどんだけメリットあるか分からん。
年寄りで金あるなら、紙幣は信じるな。換金可能な商品を今のうちに買っとけ。
それを使う分だけ紙幣にそのつど換金して使え。
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:24:09 ID:CFhNP6AM
>>310 でも税収は公務員の頑張りで決まるわけではないよな?
法によって税率が定められるわけだから。
そしてその税率自体が日本は低い方なんだよ。
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:24:42 ID:a7m4Sgl8
>>313 資産の取り崩しということで貯め込んでいるものは年々減っているだろう。
あまり期待するのも。
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:25:43 ID:YSK92l+K
>>314 低学歴貧乏乙w
肥やしというのは正確じゃないね。
というよりも貧乏が嫌なら頭使うか努力して金持ちになりなさいってことだね。
無論公務員の給料を減らすことは必要だと思ってるよ。
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:25:49 ID:RCQlBB88
オレオレサギ省令ですねw
まあだ、簡単に言いますと、日本全体が「ニート」化への一直線なわけだ
超高齢化社会って、なんだ、そういことだろ?
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:27:07 ID:YSK92l+K
>>304 海外に資金流出するじゃね?
海外の預金なんて把握不可能じゃないのか
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:28:38 ID:+mHRW1CT
また破綻キチか。
自国通貨建ての借金で破綻した国はないと何度言ったら。
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:28:54 ID:5rQ7WS/w
>>319 資産をもらってもそれを貯めこむよ
資産を受け継いだ人が老後のために
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:28:57 ID:9P6hYkLD
大体家計部門て何だよ。
? 国家財政赤字は700兆円だろ?
国民金融資産1500兆円のうち1100兆円を60才以上のジジイが
保有していて、相続税は50%だ
法人税・高額所得税を中曽根減税以前に戻し
経団連に団塊嘱託再雇用を命じて、団塊の年金支払いを70歳まで凍結し、
プライマリーバランス回復させてから
相続税50%=550兆円をがっちりとればほとんど埋まるんじゃない
まあ、ジジイが抵抗してそうはならないかもだが
>>318 公務員の給与は法律によって定められるんだな。
そして法律では民間に準拠することになってる。
ところが公務員給与等実態調査によると、 公務員の平均年収640万円、 民間事業所平均年収は約461万円。
違法状態だよね?
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:31:14 ID:+mHRW1CT
自国通貨建ての借金は
右のポケット(国民の資金)の金が、左のポケット(銀行=国の資金)
に移動しただけだっつーの。
ただ銀行が預かってる金は「借金」とは絶対に言わないが、
国が預かってる金は「借金」と呼ぶ。
なぜなら体制破壊だけが目的のキチガイサヨには
攻撃材料に使えて便利だからです。w
>>318 突っかかるところがわからんが、税率が低いから財政破綻すんの?
そういう話じゃなくて、今は収入が少ないからそれに応じた対応を公務員にもしてほしいと思ってるだけだけど。
ドーマーの定理を見よ
それでわかるよ
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:34:15 ID:5rQ7WS/w
>>329 銀行には破綻しそうになったら税金を突っ込めるからってか
もうねずみ講だわ理屈が
>>328 民間準拠の基準を中小零細にまで広げればいいだけ。
法律にもより適合しているし公務員も正論だから反論できない。
なぜ、自民党がそれをやらなかったのかいまだに疑問だ。
地方公務員をその基準で算定して交付金額を決めればよかった。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:36:24 ID:dJYRccsg
てかさ。
貯蓄率をどうしたいのよ?
高めたいの?低めたいの?
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:37:02 ID:tD1qQ6Dq
>>324 こう必死に喚く奴の脳内からは徳川幕府と大日本帝国の最期に関しては綺麗に抹殺されてるのだろう。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:37:23 ID:SRp1zR6a
どんどんお金を遣って、その後何が残るのでしょう?
もっと豊かで住みやすい世の中でしょうか?
たんに刹那的な消費に取り付いた安直な人達の群れと、彼らのもっと仕事と金をくれくれとの要求だけではないでしょうか
私には後者の気がします
よりよい世の中は地道な目標と努力で何世代もかけて築くものです
数年で金をパァーっと遣っても、殆どは地面に吸い込まれるだけでしょう
遣え遣えの人達は、ホントによい世の中が望みなのでしょうか?
それとも自分が直面する大借金や不景気をなんとか吹き飛ばして欲しいだけなのでしょうか?
>>317 農地の購入は金だけでは出来ない。
郊外だと農地だからと安くは無い。
やっぱ金だろ
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:39:11 ID:a7m4Sgl8
>>325 いや年金だけでは不十分なので貯金等の金融資産を取り崩して生活していくということ。
子供が全額引き継げるわけじゃないよ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:39:23 ID:CFhNP6AM
>>328 >そして法律では民間に準拠することになってる。
それは暫定処置な。
本来は職責に応じた俸給を支給するとあるそうだ。
>民間事業所平均年収は約461万円
民間企業は男女賃金差別があるからね。
>>330 法で決まってはいないけど、総人件費率はGDPの約6%という財政規律があるようだ。
もう何十年も総人件費率は6%前後で推移している。
ゆえに経済縮小すると公務員の俸給もマイナスになってる。
実際に小泉改革(笑)や金融危機で、人事院勧告がマイナスになって俸給が下げられてる。
340 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:39:42 ID:+mHRW1CT
>>332 銀行のシステムそのものがペテンだろ。w
連中の金庫の中には、客から預かった金なんて全然ないんだぞ。
国も同じだ。全額すぐ返せといわれればそれは不可能。
どうしてもと言われたら、刷るしかない。
じゃあどんな場合に全額すぐ返せって言われるんだよ。ww
じゃがいもなら、10a(1000m2)の農地で720人分が取れる。
1家族分なら1a(100m2)も買えば十分。10MX10Mの農地買えば、国がどうなろうが食うには困らない。
1家族分の農地は40万程度で買える。10a(720人分)だと東京近郊で400万で買える。
国がどうなろうが、紙幣がどうなろうが、じゃがいもで食っていける。
実際に国が崩壊したロシアは、都会のやつらみんながこうした近郊農場=ダーチャでじゃがいも作ってた。
最後にモノをいうのは食料・現物。
食うのに困らなければ、後は何とでもなる。
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:42:42 ID:Sc3ilZ4f
貯蓄率の下がってきたって事は、
自民党が進めてる政策が、上手くいってるってことだろ。
何か問題があるのか?
>>339 地方公務員の給料下げたら割りと地域に影響でないか?
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:43:32 ID:pHUdNiOI
国内総生産と借金の額を見比べてみろ
小便ちびるぞ
日本の場合、貯金をたどっていくと国債1,000兆円にたどり着く。
確かに資産には違いないが、国債含有率の低い国と違うのは、
結局は「国民が将来払う税金」という資産の比率が高いということになることだ。
>>336 消費ではマネーは消えん。
消費は必ず誰かの所得となり、誰かの笑顔となる。
貯蓄はデフレを生み出し、
デフレで耐えられない人が、債務整理すると、マネーが消える。
驚くべきことに、「貯蓄は美徳。消費はマネーが消える」というカルトが、21世紀の日本では流行していたという
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:44:36 ID:+mHRW1CT
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:45:52 ID:qvWLBIfg
文章が下手
言ったことの責任を取りたくないために
あらゆる想定を書いてるから
論旨が不明になっている
こういう悪文を書く馬鹿を教授にするな
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:45:54 ID:9ZZ+r3bh
>>342 バブルの頃は、一戸建てがサラリーマンに買えない値段になっていると騒ぎ、
バブルがはじければ、景気後退と騒ぐ。
騒ぎたいだけだから。
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:48:14 ID:9ZZ+r3bh
>>346 じゃあ、おまえは消費者金融で限度いっぱいまで借りて消費しろ。
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:50:52 ID:9ZZ+r3bh
>>343 地方公務員の給料は、その地方の平均年収まで下げざるを得ないだろ。
ド田舎の地方公務員ほどの勝ち組はいないからな。
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:50:54 ID:N3GUMomV
>>3 自営業の足かせとなっている相続税をさらに上げるのか
353 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:51:16 ID:v7OASmHf
オhル
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:51:19 ID:dJYRccsg
世界が求めているのは、健全な消費者。
浪費者は無用。どちらかと言えば、害悪。
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:52:03 ID:HLuH1HQC
今月のVoiceは面白かったぞ
マスコミの「正論」とは一線画してて読む価値あった
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:52:18 ID:5PVJcuIW
労働者は金が沢山あるとあんまり働かない
労働者には金をあまり渡さず必死に働く環境を作れば安く働きます
安く働けば消費者には良い話だろ
>>339 法律でいうところの「当分のあいだ」は法改正しない限り、未来永劫変わらないからな。
暫定措置でも民間準拠の基準はしっかり守れよ。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:53:27 ID:SRp1zR6a
消費は誰かの所得となる、と唱える人達はその誰かの何かが生れてないのを考えないのでしょうか
パチンコでもパチンコ屋の収入になり、店員の所得になります
でもそれで人々が豊かになるのでしょうか
遣え遣えの人達は、とりあえず今数字が良くなればいいのでしょうか?
貯金にはそれを産む為に犠牲にした人生時間や汗が込められている事が実感出来ないほどの虚業に就かれているのでしょうか?
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:57:04 ID:CFhNP6AM
>>356 その労働者が外国ならまぁいいさ。
でも国内では労働者=消費者だからな。
デフレで安い物がいいと血眼になった結果、自分の労働賃金に
まで跳ね返って来て苦しんだわけだが。
>>358 そのまえに、「消費したらマネーが地面にすいこまれる」などというカルトからは抜け出したのかね?
ちなみに、貯蓄も異時点の消費にすぎない。
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:59:08 ID:9ZZ+r3bh
>>359 因果関係が逆だろ。
会社が内部留保して非正規を増やすから、
非正規社員が生活防衛せざるを得なくなる。
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 21:59:27 ID:CFhNP6AM
>>357 民間準拠と言っても捉え方がいろいろあるだろ。
職責に応じた民間準拠なのか、単に金額が同一であれば民間準拠なのか。
後者など単なる結果平等の共産思想だと思うが…
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:00:13 ID:9ZZ+r3bh
>>360 パチンコや風俗は、大部分が北に流れているけど?
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:02:19 ID:9ZZ+r3bh
>>361 買ったものを最後までメンテナンスして使いつづけることができるかどうかだろな。
買ったり売ったりは値段が乱高下するから望ましくない。
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:02:29 ID:CFhNP6AM
>>362 >会社が内部留保して
法人税減税で人件費などの経費を削減するインセンティブが増したからな。
要するに貯蓄額じゃなくて貯蓄率ね。
そりゃ不況だもんしょうがない。
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:03:52 ID:dJYRccsg
>>361 自分の中では
消費者:自分の金で消費をする人
浪費者:他人の金をアテにして散財する人
かな。
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:08:03 ID:x6LsCICc
あえて全くレス読まずに書くが
60歳以上の預貯金と固定資産に高率の税率をかけろ
(ただし税率カーブは富裕層だけをターゲットに高くする)
と
貯蓄率は低いけど、企業は過去最高益というパラダイスに!!
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:09:06 ID:rRguJ6D+
>>356 労働者=消費者だろ。
賃金けちった挙句が今の景気低迷の一因だろ。
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:09:13 ID:CCiWTIYj
民間が借金しないから、国が借金しているのに
経済学者のくせして経済否定して
>>1ってバカなの
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:09:43 ID:5rQ7WS/w
賃金けちった理由は消費者のデフレ圧力だろ
コロンブスの卵みたいな関係だが
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:10:15 ID:I8kzhPry
>>42 公務員の退職金や給料や地方交付税を国債で払えば一気に改善する。
でも改善したとたん急激な円高になるから今は経済財政の迷走を演じ分
けなきゃならん。
375 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:11:20 ID:YSK92l+K
公務員半減しろとか、金持ちから金踏んだくれとか、
極論言ってるやつは、どんだけ貧乏人なのよ。
376 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:12:15 ID:YSK92l+K
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:12:50 ID:a7m4Sgl8
>>372 民間も借金してるけど。
金融機関から資金調達したり社債を発行したり。トヨタでも社債発行してるくらいだ。
ただ信用のないところは金融機関も投資家も相手にしない。
378 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:13:01 ID:5rQ7WS/w
ローン完済した家とか畑とか現金が相続されるし、問題なくね?
>>368 浪費者が良く分からんな。
クレジットで買い物は悪か?
>>369 何故、将来設計を考えて倹約して慎ましく生きてきた人が
今更高税率をふっかけられて
日々これキリギリスだった人の為に尽くすのか?
アリは、キリギリスのために死ね
ってこと?
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:13:28 ID:SRp1zR6a
遣え遣えの人達は、貯金は当座の予備費以外は持たないのでしょうか?
自分の手を離れたお金はどうみても自分にとっては消えたお金だと思うんですが、雇用創出に役立ち国民として豊かになったとスッキリするのでしょうか?
子供に、お金は大切に遣え、無駄遣いはその時は楽しくても堕落の元だぞと教えないのでしょうか?
>>380 普通の人は、まとめ払いの意味で(もしくはポイント狙いで)
使うから、○。
金がないからカードで。
ってのは、ほぼ×。
踏み倒すのは全然ダメ。
>>301 薬の効果なんて、疫学検査しないと分からないんだが。
キミ、大学生じゃないでしょ?
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも精気がない。それを見たアメリカ人旅行者は、
「ひどい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「16時間ぐらいかな。魚が全く取れないんだよ」
と答えた。
旅行者が
「貧乏人は辛いな・・僕はこれから日が高くなるまでゆっくり寝て子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、君とは関係のない世界だったね」
と言い捨てて、旅行者はその場を去った。
メキシコ人の漁師は「糞食らえ」と、毒付いた。
>>382 最後の行は正しいと思う。
ただ無駄遣いの概念を教えられても、投資の概念は教わらないので貯蓄しかしねぇw
387 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:16:20 ID:00ElA/Sw
正社員と派遣の関係みたいだな。
派遣の待遇を浴するには、正社員の待遇を下げないといけない。
国民は、増税を負担してまで、財政再建なんかしたくないよ。
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:16:41 ID:hMt9Lgiq
国内投資を活発にさせて産業転換ができない限り
日本に未来はありません
>>89 ジジイババアが死にまくるからそれはそれで良いのかもしれんな
>>388 輸出産業で頑張る以外に日本の未来はないと思うが。
>>389 今のジジババは金を持っているから助かる。
死ぬのはオマイラが歳を取った時のジジババw
>>382 そのとおり。
消費が回って笑顔が好循環する世界に
なるよう行動するのが国のはたすべき
責任なんだな。
貨幣愛なのか合成の誤謬なのかはしらんが、真夏の夜の夢はほどほどにな。
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:20:17 ID:kmY0toM/
>不況の時代には、皆が安心して国公債を保有する。
>それがいちばん安心だからだ。株や不動産や資源へ
>回る投資も少ない。しかし景気が回復してくれば、資金も国公債から、
>よりリターンの高い株や不動産などへ
>シフトしていくだろう
国債が売られると株や不動産が買われる
景気が良くなる、いいことじゃないか
小泉が目指してた路線もこういうことでしょ
郵政民営化したのもそういう目的もあったんでしょ
実際のトコロ、
金を持っている人に、いかに財布の紐を開かせるか
ってのが、大事なんだけど抜け落ちているトコロなのかも。
素寒貧は、散財スンナ。ってのが前提にあるんだが
持ってる人に、気持ちよく散財させないとダメダ。
世界全体に占めるパイの量が劇的に増えでもしない限り、
どんな政策をしようと先細りになるのは目に見えている。
もちろん日本に圧倒的に他国を引き離せるほどの力があれば別だが。
結局のところ、ある一定まで発展したあとは衰退の一途を辿るのは、
過去を見ても明らかなのだ。
その中で、最底辺にならなければ上出来ってもんだよ。
396 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:25:17 ID:9ZZ+r3bh
>>394 早い話がアラフォーとか言っていないで、
さっさとメインターゲットを60歳以上に絞ればいい。
キャバクラもアルコールは控えめで基本ウーロン茶。
営業時間は朝6時から昼の6時まで。
医師看護師常時在勤でかなり流行ると思うよ。
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:27:58 ID:lLk7IRNW
カリフォルニア州破綻と同時に、全ての流れが変わるよ。
>>396 それだww
高齢者に限って、
ギャンブル、ドラッグ、セックス産業を
大規模に解禁するか。
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:29:00 ID:gaVhtSiE
>>377 民間投資が経済拡大していくには物足りないから
財政出動するんだろ
>>394 ピコン!金持ちの財布で俺が消費すれば良いんじゃね
402 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:31:25 ID:9ZZ+r3bh
>>400 それだったら、金持ち財布を国のものにしてしまえばいいわけで・・・
>>398 正直、老人向けホスピスには正式に麻薬を認めていいと思う。
若い人だと万一治ることがあるから微妙。
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:32:45 ID:kmY0toM/
まあ国債売れないってなると予算立てれなくなるわけで、財政再建しないといけないってなる
そこで消費税増税やったり財政支出削減やったりする、そうなると景気悪くなる
景気悪くなれば、お金持ってる人は株や不動産から国債にお金を移動させる
だから国債は大丈夫
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:35:07 ID:YSK92l+K
>>393 国債が大きく売られたり、だぶついたりすると、長期金利が上昇
景気押し下げ要因、国債価格も下落し国債を保有する金融機関にも大きな損失がでる
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:35:23 ID:CFhNP6AM
>>395 >もちろん日本に圧倒的に他国を引き離せるほどの力があれば別だが。
国も国民も馬鹿みたいな預貯金があるわけだが。
それを生かしてない=資本回転率が低下してるから
相対的に経済力が低下してきているわけで。
>>398 老人はギャンブル、ドラッグ、セックスは殆どしないんじゃあないのか?
たまに、登山はするみたいだけど・・・
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:37:38 ID:a7m4Sgl8
>>404 お金持ってる人は別に日本の国債でなくてもいいし
国外でいろいろと投資してもいいのだが。
極端にいえば資産を海外に移して移住なんてのも。
国には貯金どころか借金しかない
しかも債務超過だ
国民の金融資産と将来の収入が担保に取られている状態
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:39:48 ID:9ZZ+r3bh
>>409 だったらアメリカは世界中の国の将来の収入を担保に取っている
最強の国なんだなw
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:40:53 ID:kmY0toM/
>>405 今、長期金利なんて鼻糞みたいな率でしょ
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:41:21 ID:gIvP1X4m
長過ぎもうちょっと簡潔に書けよ
413 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:41:30 ID:9ZZ+r3bh
>>407 甘い。
70過ぎてもエロじじいは結構いるよ。
昔はおじいちゃんボケちゃったのねwで済んでいたけど、
最近は犯罪者になるからな。
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:42:16 ID:pHUdNiOI
世界一の借金大国日本
借金での自転車操業が限界にきてるのに呑気だな〜
10年以内に大きな転換期が訪れるぞ
戦争級の大きな何かがな
>>410 対GDP比の公的債務なら米国の方がはるかにマシでしょ?
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:43:44 ID:tD1qQ6Dq
417 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:44:13 ID:00ElA/Sw
国民が国に貸して、国が国民に与えるを繰り返すと、金額だけが無限に増えていくわけだが
個人資産1400兆円や国の借金800兆円のどこまで信用していいのかな。
418 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:45:06 ID:kmY0toM/
>>403 増税とか財政再建やると円高になるから国外に投資すると為替で損が出ると思う
海外移住だけど、日本人には多分無理
言葉と文化の違いの抵抗が大きいから、ほとんどの人は逃げられない
だから結局のところ国債は大丈夫だと思う
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:48:05 ID:JF2E5OfV
相続税50%にすべきだな
>>417 1400兆とか1500兆というのは
個人名義で預かってある銀行預金、郵便貯金、債券、株式、保険、年金などの
個人金融資産の合計金額で日銀が金融機関から集めたデータから割り出している
個人分のローンは引かれていないから純資産ではない
公的債務は国、及び地方公共団体の債務の合計
預金や株式など資産も持っているがその分は引かれていない(純債務ではない)
421 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:52:37 ID:kDQfpGNs
422 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:53:49 ID:9MvtT1ul
家計から政府と企業に金を移してるからだよww
町工場のじいさんが死んで、息子が相続税を払えなくて工場畳むんだってさ。
相続税あげろ? 日本滅亡万歳だな。ついでに美術品も散逸する。
愚かだよな。ふつうの民衆には政治云々いえるだけの知識も能力もないのが当たり前なのに
一言居士が100万のオーダーでいるんだから
>>417 広義流動性資産のことだな
日銀がすべて把握できる
まさか偽札があるとかそういう話ではないだろう
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:56:35 ID:RBt5qnsM
なにより無駄遣いをやめさせるべき。
昔の自民みたいにひたすら土建屋ばかり儲けさせたりとか無駄な道路やハコモノ作らせたりとか天下りに美味しい汁吸わせたりとか。
426 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 22:57:10 ID:YSK92l+K
>>393 相続税率10%ぐらいにして資産額1000万円以上から課税とかにしたら
おもしろそう
税金を払って欲しいなら「個人が税金を払うメリット」をちゃんと用意すべきだ。それも金額に応じて。
「払って当たり前。さあ払え」じゃ誰も払いたくないに決まってる。
>>423 廃業して工場を一旦物納、競売されてから買い戻す。
美術品は美術館に寄付。
429 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:00:15 ID:+37bOMkT
>>423 相続税の対象となるのはたったの4.2%
そんな町工場潰れてもわが国はびくともしないわ
おまえらは「金持ちは倒さなければならない敵」とか革命戦死かよ。
金持ちには金持ちらしく気持ちよく金払ってもらえばいいだけだろが。ほんと愚かだな。
>>423 相続するだけの器量がないんだから仕方ない
相続税が高い高いとは言うけれど、一般的に市場価格で買った場合より安い
割安で買える代金すら払えない無能には過ぎた代物
それに事業を存続させるつもりなら事前にいくらでも対策の取りようがあった
本当は潰したかったんじゃないか?その息子は
432 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:05:56 ID:YSK92l+K
433 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:06:33 ID:8i6i30iq
>>422 お前バランスシート計上の仕方知っているか?
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:08:21 ID:5rQ7WS/w
ひとつの町工場がつぶれるのは確かにびくともしないかもしれないが
日本の大半が中小企業であることを考えると
おろそかに考えることはないだろ
>>423 相続税は市場よりお安いだろ
それでも買えない人を助けるのに
必要なのは、金融緩和だ。
慎ましく、貧しく、ノンビリと暮らしませんか
438 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:10:03 ID:YSK92l+K
純資産っていっても、資産のほとんんどは道路橋官舎とかだろ。
そんなんで計上された資産と負債の差額たる純資産に意味があるのか?
>>437 医療費は安く
食い物も安く
仕事は緩く
店はソバに合って
暖かくて涼しくて。
ってのだけじゃいや!もっと!もっと!
ってひとが多いよねぇ・・・
>>421 その240兆円が何のことを言ってるのかわからないが
もし海外債権のことを言っているなら
我々の債権であって、政府の債権ではないね
貿易などで輸出し現地通貨で受け取りまだ円貨に交換していない外貨(あるいは積極的に海外に貸し出した外貨)の合計に過ぎない
企業のものもあれば我々個人のものもあり、政府のものもあるかもしれないが
全部が政府のものではない
俺の金は俺のものであり、断じて政府のものではない
>>438 ぽ○ぽ「つまり、おきなわアタリを安く中国に売りさばけば・・・!」
442 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:13:39 ID:YSK92l+K
>>440 おまいはとりあえず簿記3級の勉強と、よくわかる経済学でも読んだほうがいい
445 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:15:27 ID:00ElA/Sw
>>420 >>424 分かりにくくてすまんw
1 国:借金ゼロ - 国民:貯蓄1000円
2 国:借金1000円 ←国債発行← 国民:貯蓄1000円
3 国:借金1000円 →公共事業→ 国民:貯蓄2000円
4 国:借金2000円 ←国債発行← 国民:貯蓄2000円
5 国:借金2000円 →公共事業→ 国民:貯蓄3000円
借金を返すのが国民だとすると、借金や貯金の額に意味があるのかな。
>>444 日本ですよ
知り合いの資産家が50歳代で二人連続して逝ってから人生観が変わりました
448 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:17:21 ID:kmY0toM/
>>445 借りる国民と返す国民が同じ世代だとでも思っているのか?
>>443 いざとなったら解体して売るのですね
わかります
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:24:07 ID:pHUdNiOI
東西冷戦は終わったんだ
高度成長時代も終わった
政治家・官僚・経団連などの頭ん中が、
東西冷戦時代のままで国を経営してることが一番の大問題
>>452 これほど馬鹿だとなんと言っていいやらw
国債は未来からの借金だよw
>>445 君がもし1400万円の貯金を持ってるとすれば
その1400万円で車も買えるし、食事も出来る
住宅ローンの頭金にも出来る
国の債務とは関係ない
もし君が1400万円を今使わずに、将来に渡ってその価値を維持し続けたいと願い
しかし政府が将来資産課税をしてチャラしする、あるいは破綻してハイパーインフレとなり1400万円がフイになると思えば
外貨やゴールド、ファンドなどにしておいた方がいいのかもしれない
出来れば日本国政府の目の届かないところで
457 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:26:35 ID:YSK92l+K
一般論でいえば、借金そのものは
将来キャッシュフローの流出の割引現在価値だともとらえられるな。
ID:wVptAHiS
は経済オンチのバカw
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:27:04 ID:9ZZ+r3bh
>>455 金がタイムマシンでやってきた訳ではあるまいに。
未来からの借金じゃなくて、未来の日本人が返すべき借金だろ。
>>459 お前、リアルで、周りの人間から馬鹿にされてねえ?www
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:30:43 ID:9ZZ+r3bh
>>461 ゆとりか?
お前がやっていることは、ただの罵倒でしかないぞ。
464 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:31:01 ID:KpW2Ss7R
>>440 だからバランスシート計上するのに
嫁の金もお前の金も同じってこと
それが今の日本の国力になっていること
465 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:31:43 ID:pHUdNiOI
日清戦争からWW2までの軍事予算が概ね国家予算の半分
当時の軍事予算より借金が占める割合が大きい異常な状態、それが現在日本
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:32:32 ID:sslzKH59
日本に将来が無いのだけは間違いない
ゆとり脳みそな学生
人徳、仁徳の有る高齢者
勤勉な日本人
助け合う道徳心w
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ホリエモンは弟です
すべて崩壊した
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:33:17 ID:YSK92l+K
469 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:35:57 ID:KpW2Ss7R
470 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:36:04 ID:9ZZ+r3bh
>>466 崩壊しているね。君の脳がw
2行目と3行目から5行目までが食い違っているぞw
472 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:38:44 ID:9ZZ+r3bh
>>471 そこまでキチガイに執着するとは逆に興味がわくな。
君は最近、精神病を患ったりしていたのかい?
国の借金の利息が、税収を超えたときに破綻する
>こうした事態に陥らないためにも、一刻も早く、財政健全化に着手しなくてはならない。
アホか
475 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:40:57 ID:rRguJ6D+
>>461 表現的には459が正しい気がする。
未来からの借金って未来の誰が借金の契約に承諾したのだろうか?
現役世代が未来に勝手に押し付けているに過ぎない。
>>464 嫁が勝手に借金をこさえて破綻したところでそれはそれ
俺が払う義務などない
別れたほうが後腐れないなら別れるだけのこと
個人と国との関係もこれと同じ
国民の資産合計が国の負債合計と偶然同じだったとしても、国民に払わなきゃいけない義理はない
国だろうが誰だろうが踏み倒されるのがいやなら貸す相手を慎重に見極め
踏み倒されそうだと考えるなら速やかに引き上げることだ
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:43:21 ID:F62cBjQJ
もはや国家なんて括りは体をなしてないんだろね お金持ちは資本というグループでゲームしてる 貧乏人は精々ささやかな個人資産を死守しながら来る大波に備えるしかない…
>>476 偶然も何も常に等しいのだよ
(Ex-Imは捨象)
ISバランスは常にゼロ
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:46:15 ID:YSK92l+K
厳密に企業会計適用するなら、国のb/sなんてとんでもない債務超過だよ。
b/sは弁済能力とかに関してはほとんど意味がない。
>>478 政府、企業、個人、海外
経済学ではこの四つに分けて考えるのが普通じゃないかな?
今の場合、政府対個人の話をしているつもりだ
482 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:52:05 ID:pHUdNiOI
>>477 言えてる
今や企業や金持ちが渡り鳥のように飛べる世界
国が傾けば資金が一気に流出してジンバブエ化する
国内の個人資産なんか何の意味もない
>>477 貧乏人は、税金と言う形で、国に全て没収されるよw
お金持ちがゲームで負けると貧乏人から没収して補填
の繰り返しw
484 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:55:20 ID:gaVhtSiE
>>467 IMF の緊急支援受けた国がどうなったか知っているか?
自分の会社と資産は自分で守るとかw
普段マスコミを信じない俺も、さすがにNHK「マネー資本主義」見てオワタと思った。
もうオワタなら日本が買ったアメリカ国債を売っちまえ、と思うよ…
チャップリン映画の「スマイル」の曲悲しすぎ。スレ違いスマソ
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:00:30 ID:pHUdNiOI
信用があれば借金が出来る
借金が出来るからと借金を続ければ、やがて借金の額が信用度を上回り地獄行き
これは個人でも国でも同じ
>>14 伊藤元重が二十年前からなに言ってたかも知らない馬鹿は黙ってろよ。
低学歴ゴミクズニートの脳内では、経済学教授はみんな市場主義の手先かよ。
伊藤も知らない馬鹿がビジネス板に書き込むなよ。
お前は東亜板にでも行けクズニート
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:07:56 ID:1p2iS0fU
今すぐサイボーグ技術を開発して
年寄りでも若者の数倍の働きができる体を作るんだ
そうすれば産業構造の転換もでき労働者の確保もできる
日本人はロボットが好きだからできるはずだw
>>489 で、若者の雇用機会は永遠に訪れず・・・w
公務員の定年退職を65歳に引き上げる予定らしいw
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:14:35 ID:fRpBBPLW
>>1を簡単な数式を使って解説しよう
GDP=C消費+S貯蓄+T税収(分配面)・・@
GDP=C+I投資+G財政支出+X輸出−M輸入(支出面)・・A
@−Aより
X−M(輸出が多い)=S−I(貯蓄が多い)+T−G(財政収支が良い)
つまり貯蓄が減れば、輸出が減る(輸入が増える)。財政が悪化しても、輸出は減る。
すなわち貯蓄が減れば内需も低迷な上に、輸出という稼ぎ頭も減ってダブルパンチ。
ではどうするか。
上の式を参考にすると、財政収支を改善させればよい。
S−I(貯蓄が多い)<T−G(財政収支が良い)であれば輸出の減退を防げる。
だから財政均衡は大事ですよってこと
けずれる所をいつまでも削らないからな。
パチンコ、公務員、宗教、在日。
殆ど不必要な存在だろ?
まさに善良な市民が食い物にされてる構図。
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:15:01 ID:qUMgV5cr
うちの会社も、65歳ですよヽ(´ー`)ノ もっとも60歳超えてからは、非正規社員として、
元課長・部長であっても、新入社員以下の給料で働かせますけどwww
それでも、みんな働きたいって言うんだよねぇ じいちゃん・・家でいる場所ないんだろうなぁ・・('A`)
だから、新入社員の採用は抑え目になりますた(・∀・)
494 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:18:13 ID:KX/uFjbD
60過ぎたら、ソイレント・グリーンみたいな施設に行って安楽死でいいよ
その方法でしか社会の若返りは望めない
495 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:19:30 ID:mFOT6odB
小金持ちが資産もって自分だけ海外に逃げるってw
自分だけメシウマーとかあり得ないから
後、30年ほどしたらその貯蓄が回りそうだな
497 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:22:07 ID:ny9R8RWb
>>694 お前が59歳になった時に、その法案が通って施行されるよw
>>494 お前が59歳になった時に、その法案が通って施行されるよw
500 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:29:28 ID:THYvUGEY
>>492 そうそう、宗教ですよ宗教。
宗教団体は非課税対象が多いのに、誰もこれに触れたがらないのがおかしい。
オウム事件(自社政権)の時、新興宗教にも課税していこう、という機運が
高まったけどねぇ。
誰でも参拝できる宗教施設は非課税でもいいけど、新興宗教のような
「邪教信者お断り」的会員制施設には課税したらどうかな?
>>500 なんで宗教に税金かけるんだ?どういう理屈?
>>501 法人の会計はすべて明らかにして、利益には当然税金をかけましょうってことじゃね?
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:36:45 ID:UEu/GwIj
>>3 相続税を上げるのではなく、撤廃することによって、税金ではなく相続資産を経済へ直接導入した
方が雇用、内需など国内経済全般にとって良いように思う。
>>501 世俗を棄てて物欲を棄てて信仰に生きている筈の人らが
課税されないお陰でどんどん資金力付けたらどうなるよ。
505 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:39:03 ID:NImWlu9f
一番消費意欲があるのは若者だけどなぁ。
年取ったら欲しいものなんて墓石くらいだろ。
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:41:27 ID:KX/uFjbD
このヒトってほかでも税金上げて国がそれを使うべきみたいなこと言ってたよな。
個人が直接消費するのが嫌なんかね。
>>504 テロなんて金があろうがなかろうが出来るぞ。
税金とっても焼け石に水だろ。
素直に税収増やしたいって言えばいいんじゃね。
>>509 なんで宗教家だといえば国民に等しく課せられているはずの納税の義務が免除されるんだい?
しかもどれだけ所得があってもだ。
511 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:47:25 ID:DfyFaNXe
>>503 相続といっても、現在はすでに老老相続で、高齢者から高齢者への資産の移動に
なっているよ。
>>505 一番消費意欲があるのは、孫の出来た中高年
513 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:50:18 ID:XqmWue6J
まぁ、あれだ。
学歴もまともな職歴もないやつは地獄を見ますよということだ
これにからんで行政が老人から直接巻き上げようとするのはどうかと思う。
515 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:55:09 ID:XqmWue6J
前世代から「公平」に徴収するならやっぱ消費税しかない。
516 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:55:47 ID:Coe4cB3z
伊藤、おまえらがそういう社会にもっていたんとちがうんか。
マッチポンプ。
多分違うと思うよ。当時の選挙権を持ってる日本人総体だろう。
立候補もせず、野党も信用せず自民党に委託し続けた、その自民党を主体とした政権が
こういう政策を選んだって事だから。
突き詰めれば「国民」
>>515 最悪の選択
給料少ない若者から削り取る一方の逆累進課税
519 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:03:55 ID:DfyFaNXe
消費税だけでやろうとするから、おかしくなる。
消費税で集めて、若者への給付を厚くすればいいのでは。
若者の方が消費動向が高いとか理由をつけて。
520 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:03:55 ID:ZEyQ/yy2
宗教家こそ厳しく税を取り立てられるべきだよな。
国債価格下落かインフレか円安か?
大学院の教授だよね
現状は格差拡大、富者は富み、貧者はますます貧しい
市場原理主義の行き過ぎ
522 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:07:37 ID:XqmWue6J
逆にもっとすすめたほうがいいよ。
ジニ係数だってたいして上がってないんだから。
いままで無理に平等にしようとして逆に不平等だったんだよ
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:09:30 ID:0ORkJ50C
524 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:18:10 ID:84lzphA0
相続税で回収できると豪語するものの
政策が全く実を結んで無いなら失敗だったということ
湯水の如く金を注いだけど不景気は終わったか、少子化は止まったか、産業は発達したか?
好景気になれば、相続税が入れば借金は返せるという言い訳は聞きたくないね
525 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:21:05 ID:g/KxMOTR
>>47 その批判を避けるために
>>1のような傀儡がいるからな。
これから先、世界中が保護貿易になっていったら金のない日本は終わりだなw
>>524 言い訳でもなんでもなくて普通のロジック
527 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:29:51 ID:84lzphA0
その好景気になればって思考が終わってんだよ
今の日本が特別に不景気だなんて根拠はどこにも無いだろ
好景気が普通って思ってるだけ
人口と雇用が消えるんだから消えるのが普通
相続税で何百兆円回収できるつもりか知らないけど他人の金だと思ってよく捨てるよ
相続税減税してる・・
つーか、
バブルの頃=好景気
それ以外=不景気
って勘違いしてないか?
530 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:33:09 ID:1p2iS0fU
日本は日本人のモノじゃないんだよ!
531 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:34:59 ID:3/iLv9wh
>>491 輸出が減ること、を1の記事は問題視していないのでは。
1で問題視されていることは、
国民の資産価値の下落もしくは、円の価値の下落、では。
資産価値の下落はどのような数式で表すのですか?
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:36:41 ID:84lzphA0
結局、税金を使った時点で公務員・老人・特権階級大勝利なんだよな
日本の危機だから借金は消費税とかで仲良く返しましょう。っていうのが目に見えてるから
金の使い方は不公平でも文句言われないけど、金の取り方は公平じゃないと文句言われるからな
在日ヤクザに生活保護1億円を黙って支給することはあっても、一億円を黙って取り立てることは絶対ありえないだろ?w
>>254 >ケインズ派は死ね。
>
>ケインズを信じた結果が1000兆円のこの国債残高だ。
>てめえらが引き取れやくそが。
---------------------------------------------
中曽根と経団連ジジイに言うべき
ケインズを誤解しているようだが、
ビルトインスタビライザーって知っているか?
日本の経営者は有能ではない。不況になれば、新しい儲け話の捻出で
自力で乗り切ることもできず、エコカー補助金などの財政出動を要請する
土建は公共工事を要請する
それに対して、マネタリストの言うのに反し金利を下げれば助けになるわけではない。
工場が遊んで居るときにカネ借りてラインを増設するバカはいない。必要なのは財政出動で
需要を発生させることなのだ
そして中曽根以前は、高額所得税率70% 法人税率42%によって、エコカー補助金で
トヨタの景気がよくなればトヨタ経営陣の所得税累進やトヨタ法人税で回収できた
「所得税累進/法人税で儲けた連中から受益者負担で財政出動を回収できた」
しかし無能で、不景気時は新しい儲けの方策を捻出できず、政府に尻を拭いてもらってる
程度の商才しかない経営者が「オレの収入はオレの才覚の賜物」とうぬぼれて
政治家を買収し、所得税累進率を切り下げ、ビルトインスタビライザーの回収装置を
ぶっ壊してしまいおった。 だから中曽根以降は、小渕が財政出動したおかげで
小泉のときは景気がよくなったのに、小泉は回収装置を修理せず、財界ジジイの
財政出動食い逃げを許した
ケインズ経済学では
財政出動は所得税累進率や法人税で回収するシステムなんで、法人減税
累進率フラット化をやって回収システムをぶっ壊した奴が悪い
また、本来低所得者は極めて消費性向が高いはずなのに、低所得者の雇用を
不安定にしたから、低所得者の消費性向がやや下がり、景気刺激が効きにくくなって
しまった。 明日クビになるかもしれない男が低額給付金をパーっと使うか?
結論は 自称愛国者の中曽根大勲位(笑と小泉と経団連ジジイを恨め
社会保障の不足分を自前でやってたのが個人貯蓄
無くなれば生活保護が増えるだけ
>>527 インフレ、デフレ、景気、実質、名目
これらの違いは非常に大事
536 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:47:36 ID:omfrKHbt
失われた10年の再来が予測されてるから、日本は今後10年間の
経済状態の平均は、今のほうがいいかもね。という事は今は不況ではなく、
好景気に属するということ。世界が好景気でも、失われた10年の時は
日本は駄目じゃなかったのか?思い出せよw
竹中は今でも法人税減税を連呼してる・・
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:53:43 ID:4Wg/2BFE
貯蓄行動は経済を壊す要因なの?
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:56:16 ID:dx0koFjS
>不況の時代には、皆が安心して国公債を保有する。それがいちばん安心だからだ。株や不動産や資源へ
>回る投資も少ない。しかし景気が回復してくれば、資金も国公債から、よりリターンの高い株や不動産などへ
>シフトしていくだろう。こうした動きが、国公債市場に大きな打撃を与える可能性も否定できない。経済が不況で
この人は机上バカか?
景気が回復すれば国債の金利も上がるがその分税収も増えるだろが。
仕事もせずに本ばかり読んで理屈こねてるから実態がみえてないよな。
541 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 01:58:06 ID:0j784f1X
>>538 合成の誤謬だな。
個々人においては合理的な美徳とされる行為でも
それが全体となると弊害しかもたらさないという。
その貯蓄を国が国債という形でまた経済の循環に取り込めば
問題無いけど、民意は歳出削減だからそれも難しい。
利率が1%上がるだけで、年間8兆円の歳出増だから
景気が良くなってもそれだけの歳入が増えるとは限らないんじゃ?
発行額が大きすぎる
それとヤバイのは給与デフレでしょ
給与下がってるのに住宅ローンに車も買ってカードローンも契約してみたいな・・
自殺行為なんじゃないでしょうか?
543 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:08:37 ID:kEmNbzaW
財政再建の必要性をぶつ御用学者、伊藤元重。
こいつも政権交代までの自公向けコンビニ権威だったな。
銀行に預けた金を運用するのが銀行の役目だろw
メガバン税金払ってないし、国債買うだけならアホでもできるんちゃうか?
546 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:13:01 ID:5MGsaXI+
>>542 コストのかかる部分を海外に移転してそことの競争になってるから。
給与デフレが止まる気配なし。
547 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:14:40 ID:PUiqGssh
>>544 銀行は利子払ってるじゃない、普通預金で年利0.04%とか0.06%とかだっけ
100万円で1年で400円とか600円の利息(そっからさらに税金も引かれるが)
それで預金者は皆満足してるんだから、ローリスクローリターンの国債運用で十分
わざわざハイリスクハイリターンやる奴こそアホ
>>546 しかも低コストの移民も受け入れるんだよね
経団連は破れかぶれにしか思えないんだが
吉田自由党系の池田・佐藤・田中の頃は日本の指導層は「全体のパイを増やす」
ことに注力していた。所得倍増論とかトランジスターセールスマンとかは
「オレについて来い、食わしてやる!」の前線指揮官タイプだった
岸信介民主党系の中曽根・小泉の政策は「全体のパイを増やすにはどうしたらいいかわからない」
「単に上が権力を乱用して下を毟るだけ」という右翼ヤクザ政策だった
そもそも財界ジジイが中曽根を買収して国民投票も経ずに
高額所得税70%⇒40%(一時期37.5% 欧州50%)
法人税40%⇒30%(米国35%)に下げて
国税収入の1/3を吹っ飛ばした(20兆円/年税収ダウン)上
「穴が開いた分は庶民から消費税で毟れ」と言い放った事自体
財界ジジイが若者や庶民の財布から白昼公然とカネを泥棒したに等しい
泥棒財界ジジイをぶん殴って盗まれたカネを取り返すのは若者・庶民の
当然の権利だろう?
それと、派遣法によって憲法で保障された団交権と労働法を骨抜きにする
脱法行為=非正規化で庶民を苛烈に食い物にし始めた
国法を愚弄してひん曲げて、国庫と国民を食い物にした、その結果として
国民金融資産1500兆円 のうち60才以上が1100兆円を独占しているし
不動産も加えればはるかにジジイの国富不当独占率は高いだろう
ジジイは老後が不安なのは判るが、散々、国庫や庶民の財布からカネを
泥棒しまくったわけだから、相続税50%は素直に納めて国庫を食い荒らした
分は返すべきだろう(あの世までカネは持ってゆけないのだから)
>>503のようなフザケタ事を抜かして 衆怒を煽るべきではない
国民総背番号制を導入して、海外への資産移転を規制してでも、
相続税はがっちり徴税すばきだし、経済活性化を口実に相続税まで脱税しようと
するフザケタジジイは国民総員で袋叩きにすべきだろう
550 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:17:41 ID:0j784f1X
>>542 問題です。
すでに30年固定金利3%の住宅ローンを借りている人がいたとします。
30年固定金利住宅ローン金利が4%に上昇しました。
すでに30年固定金利3%の住宅ローンを借りている人の利払いはどれだけ増えるでしょうか?
解答。一銭も増えません。
国外市場は国外、国内市場は国内産が基本
今の状態は只のボッタ
552 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:18:30 ID:5MGsaXI+
>>548 経団連は、大企業の集団。
いわば、価格(コスト)決定権を持ってるから、ピンハネし放題。
日本人より安く使えるなら、外人おっけー。
外人を帰らす時は、皆様の税金でってことで。
民主のマニフェストに宗教法人に課税ってないかね。
554 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:21:50 ID:wqzdni4S
>>542 その通り
日本の借金は既に増えすぎて、少しの金利上昇が破滅的な額の金利支出になる
少しの増収なんて意味が無い
仮に金利がアメリカ並の3%まで上がれば歳入の半分は金利支払いだけで消える
とりあえず官僚を叩けば票を稼いだ小泉・竹中
今度の選挙で同じことをやる民主
馬鹿な有権者はいつも同じ手口に騙されるw
だいたい現政権御用学者の伊藤元重が今さら何を言ってんだか
貯蓄率低下の危機を最初に本で書いたのは
ニッセイ基礎研の民間エコノミストだし
モラルハザード
557 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:22:23 ID:5MGsaXI+
トヨタあたりはレクサスブランドがこけた時点で知ってただろうにw
もはや、国内に大企業の腹を満たすだけの消費購買力がないってことをw
558 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:22:40 ID:hfz1BCdG
貯蓄のある人には使ってもらい、貯蓄のない人も生活が成り立つようにするには
どうしたらいいのか。
政府紙幣刷って低所得者を無税にすればいい
>>550 素人なんだけど
償還出来ればいいんだけど出来ていないでしょ
10年ものなら10年後に返さないといけないんだが
それも新たに借金して返してるんでしょ
そんならその10年後の利率で再び借金しなおしているわけで
それを毎年やってるわけじゃないですか
561 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:25:06 ID:5MGsaXI+
>>558 累進税率の強化&食料品の無税化しかねーだろ
資産課税も強化しないと、富が流動化しない。
562 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:25:10 ID:vPeGbYpI
563 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:27:18 ID:5MGsaXI+
>>562 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貯金崩すもうひとつの方法は
マイナス金利かな
既に実効済みなんでしょうけど
566 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:30:38 ID:5MGsaXI+
>>558 在日資産の没収じゃねぇか?
竹島侵攻にカコつけて。
568 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:31:48 ID:0j784f1X
>>560 ここ10年の経済失策のお陰で経済成長できていないのが問題なだけ。
まぁそのせいで金利1%台というアフォみたいな金利になってるわけだが。
でもそれは歓迎するべきことじゃない。
年金運用も悪化するし、銀行の利率も低くなるという問題もある。
あと金利が高くなる=好景気=経済成長してるってことだけどな。
それだけ市場に資金需要があるってことだから。
30年前に借りた1万をその時に返すのはしんどいけど、
今現在1万円+金利を返すなら楽勝だろ。
それを延々と続けているだけ。
借り続け返し続けるで何の問題があるの?
国債発行肯定論者の人がよく言う
日本人しか国債買ってないから大丈夫
って言うのあるけど
これ逆
日本人しか買わない国債が正しいのでは?
10年後賢い日本人は買い物は中国元かユーロか米ドルのみで円お断りとかになってますよ
現に旅行者が中国で日本円を貯金したいって持っていくと
お断りされるらしいです
円なんか持ってもマイナススワップ持たされるから
570 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:32:53 ID:XqmWue6J
>>561 所得税だと文句言えないかもしれないが、
相続税なんかで累進強化しすぎたら、
金持ちは海外に逃げ出すだろ。
571 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:34:22 ID:5MGsaXI+
>>570 逃げ出さない。 または、一部のみ。
いろんなリスクコスト考えれば、日本がいいにきまっちょる。
572 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:35:52 ID:XqmWue6J
金持ちを貧乏にしたら、経済活力がなくなるだけ。
最低限の生活ができない人は生活保護で救えばいいし、
失業者にはそういう対策を充実させればいい。
飯食えて安い部屋借りられるレベルの貧乏人を救済する必要はゼロ。
貧しいのは自分の努力不足の結果。
573 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:36:49 ID:lP3M9kIB
増税したら貯蓄率下がるじゃん
消費も減って景気悪化して、税収が減り財政支出が増える
もう袋小路だな
574 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:37:51 ID:5MGsaXI+
努力しても全員が成功はしない社会になってるから。
ゼロサムでしょ。 これからは。
575 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:39:25 ID:lP3M9kIB
英語も出来ない、日本でしか暮らしたことの無い老人が海外に逃げられるわけ無いだろ
5%逃げても残り95%からの収益が6%増えれば増益だろ
576 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:40:57 ID:0j784f1X
>>573 だから普通に国債発行して積極財政を行えばいいだけ。
預貯金の価値をインフレで目減りさせる政策を取れば、
貯蓄するより今日使う方が価値が高いとなるから
消費にインセンティブを与えることができる。
緊縮財政でデフレなど、預貯金の価値が何もしなくても上がるのだから
皆が貯蓄に走って消費しなくなるだけだよ。
577 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:42:44 ID:5MGsaXI+
国債発行は、財務省が反対してっから
これをブッチできる政治家がいないとねぇ。
自民にも民主にもいない。
製造業は海外に既に逃げてるでしょ
トヨタなんか特化しすぎて
>>575 外貨預金とか米国債に逃げる方法はあるぞ
円だけが通貨じゃないからな
通販なんか一番やばい
中国の通販サイトに日本人殺到とかなるかもね
日本では買い物しません
とか
>>546 WTOに引っかかってはまずいが、欧州諸国がやっている程度の
保護主義はやるべきだと思うな。自由貿易なんてタテマエを100%
バカ正直に守る必要はない
そりゃー東南アジアの売国日系家電工場製品だけに消費税/関税20%掛けて
日本工場製品に課税しなかったら問題になるが
地方防衛消費税10%と雇用安定化消費税10%を国内/国外製品平等に課税し
国内工場が地方予備自を準社員=年収200万円正社員で雇用する場合、
予備自補助金60万円/年 正社員雇用補助金60万円/年支給して
国内工場の実質人件費を80万円/年まで切り下げて「内外人件費格差を埋める」
という考え方を早く導入すべきだと思う
それを自民がやってこなかったから、地方に立地すべきだった家電工場と雇用が
中国や東南アジアに流出し、地方の衰退を招き、赤字道路で無理やり支える
羽目になっているし
日本人の給料を中国人並みに引き下げて日本人を繁殖不能にしてブラジル人労働者を
導入してみても、ブラジル人労働者は日本でカローラを買わず、故国の家族に
送金して、ブラジルの家族がフォルクスワーゲンを買うだけなんで
結局、日本の国富を海外送金で流失させ、国民共有財産の内需市場を更に荒廃させ
日本政府の主権の及ばない、中国/米国市場から締め出されたとたん日本終了になるだろう
そういう意味で、外需産業の利害と、国益は相反しており、政府が外需産業の言い分に従って
内需を荒廃させ続けるなら、国民に対する背任行為・癒着といわれても仕方がない
どっかの投資家じゃないけど
中国元とかユーロとか資産を分けとくのがいいんだろうな
貯金できるほど給与貰えてないんだけどな
582 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:48:34 ID:0j784f1X
>>577 民意が歳出削減だからねぇ…
政治屋は全員が改革派で歳出削減を唱えているからねw
そう主張しないと当選しないという民度が問題なのだと思う。
国民の経済や財政の知識レベルが上がらないと何時まで経っても
合成の誤謬に嵌ったまま経済成長できないということが続くだろうね。
583 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:49:07 ID:5MGsaXI+
>>580 そうなんだよね。
日本に出稼ぎに来てる外人部隊にいくら金を払っても、本国送金で海外に逃げていく。
そして、さらに日本人の購買力は落ちていく、と。
少々の金持ちが金を使ったところで、大多数の日本人が消費購買力を失えば・・・
なら、低所得者層に金を使えるようにしてあげた方がいいと思う。
金持ちが金使わなくても、多くの日本人が金を流動化させれば済むよ。
>>583 この本国送金など出稼ぎ者から海外に流出している金は
どの程度あるのかな?
金持ちには、穴の開いた財布を。
素寒貧には、家計簿を。
586 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:51:33 ID:bCbDBFfu
俺も早くリッチになりたいなあ 全然幸せ感じられないよ 今ナマポなんだけどさ
587 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:51:47 ID:STg8ltLz
>>568 スルーしてた
確かに適度なインフレと経済成長があれば現時点での借金は怖くないんですけどね
早い話バブル起こせればいいんでしょうかね?
派遣も役員賞与も不要
590 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 02:57:51 ID:5MGsaXI+
>>584 金額の大小よりも、’安い労働力の存在’が問題なんかと。
派遣 VS 正規 にもよく使われてない?
派遣使って、これだけでできますよ?って。
ゼロサム社会化してるのに、格差拡大はマズイ。
591 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:00:09 ID:3rMdG8wT
>>67 あんたが言う農家ってどの農家?
ほとんどの農家は赤字垂れ流しだよ。
農家ってひとくくりにされると腹立つ。
最近じゃチャンスも無くなって来てるよな
政治家の息子は政治家
医者の息子は医者
どこのカーストですかね
まあこれが自由なんでしょうけどね
>>592 良くわからんが、
好き勝手にナンにでもなれる
ってのは、いつの時代も無いような。
金をかけないと、先がない。
って話ではないのだし。
まあ、好き勝手には成れないね
負け組みのたわごとですよ
だが国債に関しては日本には現状ほんと未来が無いと思うよ
全くの無策
595 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:12:33 ID:DkpRQVti
>>576 100年に一度の経済危機で、多くの国が積極財政をしているけれど
インフレに向かっているとは思えないが。
積極財政がインフレの一要因なのは認めるが、インフレにするための他に必要な要因が
欠けているのではないかな。
>>592 いつの時代も体育会系ではない人間にチャンスは無いと思う。
学校行ってストレス押し付けられた時点で終わってるし、
学校外でストレス押し付けられた時点でも終わり、
子供を学校に行かせるような親の所に生まれた時点で終わりっしょ。
カーストっていうか学校教育の悪影響が階層固定の役割果たしてるね。
公教育廃止して人件費無くせば税負担減らせるのにな、
貯蓄っつうか地方公務員人件費等の浪費がすさまじい。
19世紀のイギリスは膨大な政府債券を
民間投資と経済成長、政府のスリム化で返済したそうですよ
そろそろ本気にならないとダメなんじゃないですかね
598 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:19:34 ID:5MGsaXI+
デフレで喜ぶのは
公務員 老人 金持ち
どう見ても、政治に関係ある連中w
これらの特権階級を壊さない限り、インフレはコネーw
>>596 ですね
こんなところで愚痴ってるような軟弱ではだめですねw
愚痴ついでなんだけど
デフレってさ産地偽装とかああいうのも理由としてあるんだと思うよ
いいものが高く売れないんですよ今
浜名湖産のうなぎ1尾1000円でしたが
横に中国産350円で売ってました
この350円を浜名湖産って書き換えれば1000円のうなぎが売れなくなってしまう
まじめにやってるとこは廃業ですね
600 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:25:45 ID:5MGsaXI+
>>599 罰則がゆるゆるだから
やってくださいって言ってるようなものだわw
>>600 罰則がゆるいんだよね
ちょっと前に自衛隊の幕僚長が国家機密をハニートラップかなんかで
中国に流しましたよね
あれ、中国でやったら反逆罪で死刑ですよね
アメリカやロシアでも暗殺されますよ
日本はせいぜい首になるくらい。下手したら降格くらいじゃないですか?
いや、むしろ俺にも紹介しろよ
とかやりそうなんだよね
なんの生産性もない図太い奴が成功するようなところがあると思うよ
例えば他人を苛め抜いて辞めさせても残る社員とかね
マトモなところもあると思いますが、それが是とされる部分拡がってるように思います
602 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 03:44:46 ID:lP3M9kIB
偽装なんて昔からある。
凶悪犯罪と同じで、増えたような気がするだけ
だから消費者が神経質になったか、金回りが悪くなったかだよ
中国産野菜はあれだけのことがあっても売上回復しているから、後者だろ
消費税がなければ所得の5%は確実に貯蓄にまわせたのに。
高い税率のせいだろ。
>>603 消費税が高い
なんてことはありえないだろ・・・
一年間に、そもそも幾ら散財してるんだよw
一億くらい使ってンのか?使いすぎだろww
って話にしかならん。
相続税を取りすぎだろ・・・
農家で続けようと思っても税金高いわで土地を手放さないといけないし
いちいち相続するたびに多額の税金が取られてもう農家なんてやってられんわ
土地開発だって天下り用の給料のために調達してる
こんなことだから皆共産主義で同一のマンションで暮らし、
一生サラリーマンで氏ねって言ってるようなものだわ
可処分所得は減るし、ビンボー人虐めだね
食うのが精一杯の人には痛すぎるだろ
消費はGDP直結だから、消費性向の高いビンボー人を消費税UPでホームレスにでもスンの?
年収300万以下の労働者が半分以上なんだお
つか国民総生活保護?
>>599 民度が低いと低品質で高かろう悪かろうな方に流れるってのはあるよね。
貧乏人って脳と舌が麻痺してるから、
ファミレスとかチェーン店とかファーストフードとかカップメンとか下手糞な自作料理で満足できんだよな、
まずいだけでなく値段も異様に高いから無駄に浪費しまくってのと同じ。
俺は下層でも祖母の美味しい料理と近所の個人飲食店のうまい料理に慣れてるから、
不味いの食えない体になってる。
金回りの悪化は政官財の搾取や税金浪費が原因だもんな、
金が無いわけではないって所が超むなしいな。
このスレ向きの話題ではないですが
正財官の癒着なんて実はどうでもいいんですよ
それでうまく行っているのなら
問題はうまく行っていない事。住みにくくなってること(餓死者、ホームレスとか)
逃げ出したいって俺なんか思ってることですね
政治家が責任とるべきなんでしょうけど
土下座するのは外国に対してだけですよねw
いろいろ納得できませんよ
>>608 消費の原資となる、国民の給料が
ブラックホールのように吸い込まれてくんだもの
>>605 親からもらうんじゃなくて、農地を自分で買って農家をはじめろよ。
ただでもらえるとか勘違いしてる世襲はカスばかりだな。
>>610 そんなことまでして農家やりたい奴なんていないだろ。
タダでさえ継ぐ奴いないし。
>>611 俺もそう思うよ。
だから「相続税を払うのに農家をやめなきゃならない」などと言ってるやつはうさんくさい。
そもそも農家をやるきがないんだから。
単に相続税を払うのがいやなだけ、なのが見え見えなんだよね。
民主党はマニフェストにパチンコ税を入れろ
614 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:20:52 ID:qQfsDVqF
事後に投資と貯蓄は一致するんだから、企業が資金需要をなくし借金の返済に回り、
政府がそれほど強い借金をしなければ、貯蓄できないのは当然
消費の比率が高まれば、景気回復してくるはずなんだけども、なんで投資が上がらないんだろうな?
「消費が旺盛になった」というよりは、「貯蓄できないほど収入が減った」ってことなんだろうか。
615 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:27:51 ID:UmjnxBX7
もうこの国はダメなんだよ
中国に移住する方がマシかもしれん
616 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:34:49 ID:hAE2+1Rj
文章をツラツラ読んで行って
>日本の貯蓄率が下がっていくことに過剰に反応する必要はない。
は?となってしまった
手垢の付いたようなことを書き並べたのはいいんだが
どこから、なぜ、こんな結論に行き着いたのかさっぱりわからん
この人の言いたいこと誰か簡単に教えてくれないか?
617 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:35:31 ID:byafU4UE
>>1 ここで書いている貯蓄率の定義を教えてくれw
618 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:35:59 ID:oIyHuyVK
60歳以上の金融資産残高に3%程度課税すればいい。
619 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:39:08 ID:xoqZbUxs
620 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:51:02 ID:X+Iqs07d
>>617 そういうことは本人にメールや手紙でも出して聞いてください。
なんで2chのスレッドにむかって叫んでるの?伊藤教授は
ねらーじゃ絶対にないだろw
621 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 08:54:37 ID:Ij6+mjgU
金持ちしか貯金できないってことでしょ
伊藤元重は消費税増税の急先鋒だから。
623 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:01:00 ID:OPZuNdFb
貯蓄率急落も実際は年収一千万円以上の層が減少したからの結果です
考えて見たらすごいよねえ
貯蓄は誰かの借金
一般的には企業が個人の貯蓄を使って金儲けをし
返済しながらも新たな借入れを起こし成長し
個人も企業の成長から所得を増やしさらに貯蓄を増やす
これが社会が豊かになって行く成長ストーリーなはずだが
この国は貯蓄の大半が政府によって使われるようになった
儲けられない、成長できない、毎年支出の方が多く返済も出来ない???
もう何年も金融資産1400兆とか1500兆とか言われ続けているし
公的債務は毎年勢いよく積み上がっているし・・・・・
金持ち(高額資産の名義は高齢者が多い)は溜め込んだ金を使わない。
逆に
一般人〜貧乏人は貯蓄を取り崩す一方
このバランスの乖離が問題なんだろ。
だったら解決策は簡単だ。
金持ちが金を使わざるを得なくなる政策を打て。
具体的に言うと、高額資産課税。
で、それをドブ(公務員)に捨てずに100%市民に還元すればいい。
>>625 そうなのか?
俺はこの国の政府の負債が
貯蓄総額を追い越してしまいそうなのが問題だと思っているのだが
金貯金ってのもあるw
>>545 その本一つを見て、伊藤がトヨタの手先とでも思ったか?
低学歴クズニートバカ丸出しだな。
伊藤は、規制緩和と一緒に公共事業により雇用の創出も唱えていたし
小泉、竹中路線、およびバックにいた奥田とはぜんぜん違う思想だよ
629 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:24:23 ID:YtiCAv/a
小泉改革の結果ですね
630 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:28:16 ID:ZGlWwRK+
税金や年金・保険 百五十万が、無かったら貯金できるのに できね〜よ
631 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:30:05 ID:0ATkYy3v
ちょっと前は日本人は金を貯めすぎってケチ付けられてたよね
632 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:30:47 ID:pRYGmNZ/
>>630 昔は消費税も無かったんだよ
消費税は手取りにかかる税金 子供からもとる
昔の人が現代人より5%は確実に裕福 それを貯蓄にまわして、今使うだけ
若者カワイソス
633 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:31:44 ID:LZu5AZgq
財政赤字と高齢化の問題は、それほど心配する必要はない。道筋は一応ある。
最近、地方自治体は銀行に、地方債を低金利で大量に買わせているようなので、
地方自治体は、銀行に不良債権(地方債)を押し付けて、飛ばしてしまえば、
地方分の財政はまずは改善する。
銀行は、とりあえずバブルの不良債権処理は終わったのだから、次は自治体の
不良債権処理をやれと、政府はハッパをかける。
そして政府は、また銀行に不良債権の処理をさせて、その際に、公的資金を導入する。
なぜなら、地方自治体は「道州制」と「市町村合併」というカードをもっているから。
地方自治体は「道州制を導入するなら(市町村合併させるなら)、うちらの借金を
チャラにしてくれ、でないと道州制も合併もやんないよ」てな具合にごねれば、政府も
動かざるを得ない。
そして政府は、地方自治体の言いなりに、銀行を通じて公的資金を導入する。
「失われた10年」の第二弾がやってくるという弊害はあるけれど、借金が雪だるま式に
増えることを考えれば、安いもんだ。
高齢者の問題については、まずは60歳以上が高齢者だという認識を改めてもらう。
平均寿命が延びた今、60歳は立派な中堅世代である。60歳〜89歳までを中堅世代とし、
90歳以上を高齢者と定めれば、高齢者問題は一気に解決する。いや、そうするべきである。
634 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:33:38 ID:FQKGvBO8
つまり国民は銀行に貯金しているつもりだが、実際は日本国債を購入しているのと同じで、
貯蓄率が低下するという事は日本国債が売れなくなるという事か。
そうなると現在の自転車操業による財政破綻の可能性が高まってくるわけだな。
635 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:34:05 ID:WPPeiEBk
>若いときにはたくさん稼いで貯蓄に回し
これはいいのだが、今時人欲しいところなんて年収300万止まりのところばかりだぜ。
636 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:34:24 ID:hAE2+1Rj
>>631 貯蓄超過は経常収支黒字、つまり失業の輸出になるってわけだ
だからアメリカから国内でもっと使え、もっと国民の生活を豊かにしろとか言われて
政府が積極的に財政出動をして、国民の貯金を使うようになって
しかも低金利政策を進め、家を買え土地を買え株を買えとバブルとなりそれが崩壊して今のありさまだな
中曽根さんの業績だな
637 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:38:35 ID:qQfsDVqF
ああそうか、家計の収入が減り企業の収入が増える
↓
家計は貯蓄が出来ないほど収入が減る(少子高齢化もあるが)
消費も投資も減少。ただし、少子高齢化により定年世代の貯蓄切り崩しが始まる。
↓
企業は消費が上昇しないため、投資をせず借金の返済に走る。それは国家経済的にみれば貯蓄
↓
企業の増えた貯蓄+家計の減った貯蓄=国家の借金
と言うことで、企業の増えた貯蓄に家計と国家が押されているような感じがする。
景気回復局面で、増税になる税制(所得税累進課税、法人税)を重んじておけば、
インフレ傾向、景気回復気味になってくれば、増税になり、国債の償還がしやすくなるから問題ないとは思うんだけどねぇ。
もちろん、消費、投資に悪影響を与えないように、消費、投資による控除を大量につけておいて、
消費、投資の誘導+悪影響の除去をすべきでしょうが。
これに対しては、まず大枠としての法人税増大と、強力な投資控除が一番いいような気がするな。
経済学を習った時は
好景気→公定歩合が高いので貯金や国債購入などに金が回る
不景気→公定歩合が低いので株などの投資に金が回る
>>2は全く逆だ・・経済学の常識が完全に変わったのか?
不況の時代には、皆が安心して国公債を保有する。それがいちばん安心だからだ。
株や不動産や資源へ回る投資も少ない。しかし景気が回復してくれば、資金も国公債から、
よりリターンの高い株や不動産などへシフトしていくだろう。
639 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:46:26 ID:hAE2+1Rj
>>638 >好景気→公定歩合が高いので貯金や国債購入などに金が回る
>不景気→公定歩合が低いので株などの投資に金が回る
珍しい経済学だな・・・・・
640 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:46:37 ID:c3dpnZFo
相続税を上げるしかないだろう
社会階層固定化と長男とそれ以外の子の格差の抑制効果もある
農家は免除とかアホな規定なしな
642 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 09:51:57 ID:qQfsDVqF
>>636 逆だろ?中曽根は新自由主義の先鋒だし。
だから、JRの民営化をしたり、大量の赤字鉄道の廃止、計画停止をしたよ。
ただし、所得税、法人税減税をしたから、一時的にはバブルを起こしたりした。
財政赤字は
税収-支出
だよ。
支出を増やさなくても、税収が減るようにすれば、それでも財政赤字は増える。
>>642 > 支出を増やさなくても、税収が減るようにすれば、それでも財政赤字は増える。
小泉政権の前期は、まさにそれだね。
またこの人か。
懲りねえなあホント。いろいろと。
>>638 好景気が終わりそうになったら貯蓄すべきだし、
不景気が終わりそうになったら投資すべきだ。
どちらの場合も、より進行しそうな場合には、とるべき作戦が変わる。
>>637 ただでさえ世界的に高い法人税を上げたら企業は日本から出てくって。
製造業にとっては派遣禁止だけでもとんでもないダメージだし。
グローバル企業は、海外の利益を日本に戻さず、そのまま海外に投資。
どんどん空洞化するだけ。
それに企業の「貯蓄」は増えない。
最近は景気回復の記事も多いが、もともと100の収益の企業が、30になって、
そっから2倍だ、景気回復だ、って浮かれても60に戻ったにしかすぎない。
その水準は一般的には景気大減速って水準でしかなく、借金の返済っていうより、
自己資本を安全圏に保つだけでも四苦八苦のとこも多いわけで。
647 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:08:28 ID:qQfsDVqF
>>643 だわな。
あいつも相当支出削減したけど、それ以上に税収を落として、逆効果以外の何者でもなかったけどな。
だから景気による税収の変動を受けにくい消費税を重視しようとするんだろうが、
それって、税のビルトインスタビライザー効果を無視しようという流れにしか思えない。
その状態だったら、景気が回復して、過熱しすぎてもそのまま暴走、
ハイパーインフレ化しそうな気がするんだよな。
もっとも、まずは財政政策金融政策併用して景気を回復すると言うのが
現時点では最良だと言うのはわかっているし、ハイパーインフレ意識して、
財政政策止めてはならないとも思うけど。
大手製造業、株主重視で人員削減 内部留保、空前の33兆円
大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業
16社で、利益から配当金などを引いた2008年9月末の内部留保合計額が、景気回復
前の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信
社の集計で明らかになった。
過去の好景気による利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積み上が
った格好。08年4月以降に判明した各社の人員削減合計数は約4万人に上るが世界的
な景気後退に直面する企業は財務基盤の強化を優先、人員削減を中心とするリスト
ラは今後も加速する見通し。
08年度の純利益減少は必至の情勢だが配当水準を維持、増やす方針の企業が目立
ち株主重視の姿勢も鮮明だ。
派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため
込んだ上、業績が不透明になった途端、安易に人減らしに頼っている」と批判して
いる。
集計によると内部留保の合計は01年度末の約17兆円から08年9月末に98%も増加。
この間に米国の金融資本主義が広がり「株主重視」の経営を求める風潮が日本でも
強まった。増配や自社株買いなどで市場での評価を高める経営手法がもてはやされた。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000451.html
>東京大 大学院教授 伊藤元重氏
↑
ははは。こんなのしかいないのか ははは。
650 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:14:26 ID:xfjYUGDp
今日の読売深部にも伊藤元重教授面白い事書いてたな。
何だろうこの人・・・。
651 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:14:33 ID:qQfsDVqF
>>646 ところがどっこい、日本は投資控除など様々な控除が強いから、
実効的な法人税率はそんなに高くないんよ。
納税者番号を早急に導入して、控除をした後の実効的な法人税率、所得税率の統計を公開するようにして、
全世界中にもそのような統計手法の普及をするようよびかければ、
本当に企業にとって税金が少ない国はどこかわかる。
もっとも、今はそんなこと関係なく大企業の献金に誘導され、大企業を利するための税制になっている感じがするけどな。
後ね、借金の返済って、投資貯蓄バランスでは「貯蓄」なの。
国全体の金の流れでは
借金する人(投資)=金を貸す人(貯蓄)
が事後に一致すると言う法則がある。
そして、誰かが借金を返済すると、その金で銀行は他のところに金を貸すわけでしょ?
だから、国家経済上借金の返済は貯蓄なの。
652 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:14:43 ID:l5kSHnfW
>>646 赤字繰越で数年は税金払わないだろw
しかも経済対策名目で税金投入してもらってるし
社員のリストラに大金をつぎ込まなくてもいいように
雇用調整助成金で仕事のない社員の給料まで国に払ってもらってる
出て行きたいなら出て行けばいいと思うよ
日本と違って成功した企業は社会貢献が当然の役割だと金をせびられて
株主には税率より高率な配当性向を迫られるだけなんだからw
中曽根さんの時に所得税の大幅減税を行って
いわゆるビルトインスタビライザーの効かない税制になった
それと同時に高額所得者の高率な税金が低められて
年収が500万円以上になるとそれ以上になっても実質手取りが増えないとブータれながらも
1億総中流という世界にそれなりに満足してたんだけどねえ、この国の人達は
金に執着し、貧富の差が大きくなり、今までヨシとしなかった金の話が堂々とテレビでされるようになり
紙袋に現金を入れて銀行まで来るという人達に外国人は目を丸くした治安の良さもどこかへいってしまった
一部の強欲な人達のおかげでおかしくなってしまったんやないかなあ
654 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:19:47 ID:XyqkiTLA
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
655 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:21:34 ID:XyqkiTLA
申し訳ありません。
>>654は誤爆です。
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
あくまで例えばだけれど、企業存続の危機で公的支援が必要な場合、過去25年前〜過去5年前に支払った資産課税額の合計を上限として、
公的機関が無利子融資または超低利融資すればよい。
上記の融資でも立ち直れなかった企業には破産など清算してもらう。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
また、資産課税を納税してきた企業は、公的機関からの融資が約束されているから、仕入先や販売先や銀行からの信用が高まる。
万が一の場合でも公的機関からの融資で債務を返済してもらえばいいからね。
資産課税を納税してこなかった企業は、企業存続の危機になっても公的機関からの融資が受けられないから、
仕入先や販売先や銀行から債務の返済を迫られたり、取引停止されたり、現金決済を要求される。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
>>648 派遣切りのときに、内部留保が、ものすごい巨額であるのに、なんで人を切るんだ、って
発言があったけど、内部留保=企業が現金で持ってるって勘違いしてる人がすごい多すぎ。
政治家でもそういう発言をしてる人がいてびっくりする。
今の状況って、内部留保分で投資して作りまくった海外工場が、赤字になったり閉鎖に
なったり操業が8割減になったり、赤字を出して内部留保が何千億円単位で消えちゃったとか
そういう状況なわけだが・・・・・・
>>487 伊藤元重は、昨年秋に円が1ドル90円を切ってトヨタが派遣切りに走って失業者が街に溢れ、派遣村とかが出来始めてたときに、
「円の適正相場は1ドル80円が妥当、それによって失業率は一時的に2割程度になるかも知れないが、
それは長期的に見れば大した問題ではない」
と確かエコノミストか何かで抜かしていたヤツだろ
>>2で伊藤元重は
「それとも日本経済を見限った円の暴落なのか」
と言ってるが、円はいま1ドル95円程度まで回復して、
基幹産業のトヨタが息を盛り返して工場休出を再開したり、半導体も回復基調に傾き始めているが、
こいつはまた1ドル80円まで円高にして円高不況に戻さないとダメだと言っているのか?
658 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:44:41 ID:pRYGmNZ/
>>651 そうなんだよな
エコポイント、エコ減税(延長?)、雇用調整助成金、各種助成金、自治体からの誘致助成金、輸出戻し、公的資金、
税金の恩恵をうけてるよな
庶民は定額給付金、エコポイントw
659 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 10:53:05 ID:OJ/rUEam
素朴な質問なのだが、「風説の流布」と外れた経済予測・分析の差は
何なの?
流布で有罪になる要件は何?
知っている方、教えてください。
とりあえず
『冬になったんでアリから取り立てようぜ』ってキリギリスがわめく
のはズルいと思う
今日の読売で増税マンセーしてた人かw
>>659 風説の流布となるためには、取引を成功させるためか、相場を変動させる意図があったこと
が立証される必要があるようです。
ウチの親の世代は、ボロボロの服着てたし、娯楽はテレビと新聞だけ。
子供の時もクリスマスと誕生日以外は何もかわなかったぞ。
外食も滅多にしなかったし。
今の子持ちの家に行くとオモチャと絵本が溢れている。
はっきり言って無駄遣いしすぎ。金がなくなるのも当たり前だよ。
664 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 11:31:49 ID:vnOTLwc/
>>663 おもちゃとか金の無駄だろ?
うちの親戚の子供がいる家に行くと、物であふれている。
定期預金でもした方がいいよ
>>663 それ親が買うんじゃなくて
4人のジジババが買う
クロヨン、ドーゴーサンピン是正には、
納税者番号制度と消費税。
脱税しまくってたヤツらには脅威なんだろ。
消費税は複数税率で、単品一万円以下の食品、外食、衣類なんかは
据え置きで良いんじゃないの?
>>663 当時はテレビで給料一ヶ月分、冷蔵庫や洗濯機でボーナスが飛んだから、無駄遣いの
しようもなかった。
>>663-664 貯金の原資は他人に無駄遣いさせた金ですねw
みんながそう考えるようになって貯金する金もなくならんと実感できんのjかもね
669 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 11:51:38 ID:c3dpnZFo
>>663 少ない子供に多数のジジババが投資してくれるんだから
ハッキリ言って子持ち若年主婦有家庭でもジジババとの関係が良好なら全然やっていける
田舎なら一軒家も建ててくれるぞ
負け組は嫡子じゃない核家族と単身家庭、シングルマザー
富国強兵策の一環として貯蓄を奨励したと聞きました。貯蓄に軍靴の足音を感じないと
駄目なんでわ。
671 :
659:2009/07/26(日) 11:52:55 ID:OJ/rUEam
>>662 ありがとうございます。
特定の取引を前提したものより、混乱した経済予測の方が影響が大きいのに
こちらは何もお咎めなしなんですね。
>>671 法律によるお咎めはなくても、出鱈目ばかり言っていると、社会的制裁や地位の喪失は
あり得るのではないでしょうか。
673 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 11:57:18 ID:qUMgV5cr
>>672 まったくないですよ? いまだに武者や清水は、最前線で活躍してますしwww
>>673 平凡な社会人である私はその二人とも知りません。ということは、二人ともまともな地位を
得ている人物とは思えないのですが・・・。
675 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:01:41 ID:JWlO1Otu
>>657 派遣切りは円高が原因ではない
需要が減ったから雇用調整しただけ
ドル安になるのは、誰も止めれん
676 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:04:12 ID:8KKw2hQc
>>675 円高でシャープを筆頭に高い技術力持ったとこまで海外移転してるんだが。しかも円高、ドル高だろ。
>>672 >>674 じゃあ、解りやすいところでKOのT中教授なんかどうでしょう。
法に触れるどころか、その頭脳を買われて大臣さえ経験していますが、
その方が日本にもたらしたグローバルスタンダードなるものでどれだけの人が不幸になったと思いますか。
また、その責任を問われて彼は社会的地位を失ったでしょうか。
678 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:15:43 ID:YUMKneDS
>>676 最新の生産ラインは堺ですけど
安く海外の製品を買えるのはいいこと
ドル高ハァ?ここ何十年も円高傾向ですが。
ハァ?じゃねぇよアホw
680 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:23:01 ID:8KKw2hQc
>>678 液晶生産を中国でするのを円高になった後発表してただろ。しかも円高、ドル高は金融危機の話。
>>657 伊藤は戦略的通商政策であって市場主義とは違うと言ってるだけのこと
伊藤が正しいとは言ってない。というより、昔はまともだったがどんどん電波になってきてる。
伊藤は、新産業に官民一体でリソースを振り向けろと言う主張の持ち主。
その振り向けるべき新産業とやらがいまさらITなのが情けないところだが・・・
要するに、経済学者のことを何にも知らないくせに、経済学者が出てくると
必ず、新自由主義がどうのこうの言い出す最近の板の低レベル化を批判してるだけのこと。
スティグリッツやクルーグマンのスレですら、普通に新自由主義(笑)とか金融工学(笑)みたいなレスがいっぱいつくのが最近の
ビジネス板
682 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:26:08 ID:V8cgRUAM
宝くじ売り場のインタビューで
70過ぎのヨボヨボのじーさんにもし億当たれば?
「貯蓄します」といってた・・
いつ使うんだよとつっこみたくなったわ。
昔は預金金利も良かったからな。
今の年寄りに貯金と年金があるから、子供が仕事やめて
介護をしてもギリギリやっていける。
ひと世代進むと地獄だ。
684 :
659:2009/07/26(日) 12:27:57 ID:OJ/rUEam
理系だったので経済学の単位を大学ではとらなかったので学者は知りませんが
長谷川慶太郎とかいう著述家は私が子供の頃から予測は外れ、
後出しで訂正することばかり繰り返していて0割打者という印象があります。
でも、今でも「これからはこうなる!」「これを知らないと時代遅れ」という
本を出してますね。
あと、662さんの解説だとマスコミよるネガキャンは風説の流布に当たらないという
ことですかね。
>>682 どん底経験したことがある人ってそういう物だよ。
蓄えが無くなったときの怖さがトラウマになってる。
節約した人件費の向かった先
−−−
例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
−−−
では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。
そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
−−−
これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。
同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index.html > 非正社員を増やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
687 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:35:48 ID:hAE2+1Rj
経済学者の仕事ってのは、経済のメカニズムを解明して
体系付けることだ
そういう能力の無い人間はこれからどうなるとか言い出す
予測するのは相場屋だ
競馬と同じ、目くじら立てることでもあるまいて
689 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:37:00 ID:F15RX2aB
>>663 金が流れてこその経済。
金を溜め込まれ、消費が減る(需要減)と、
その分商売が成り立ちにくくなり(需要と供給の縮小均衡)
雇われる人が減る(不況、失業)
あまり使われすぎると、商品の生産が追いつかなくなる(供給不足)が、
今はもっとみんながいろいろ物を買ってくれたほうがよい状態。
でないと、失業して食料さえ変えない人もでてくるし、
子供に教育を受けさせたいのに受けさせられない人も出てくる。
690 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:42:03 ID:dalxuLQq
今の年寄りはバブル期等にためこんだ金があるからやっていけるだろ。
これからが本当の地獄だ。年金も破綻する上に非正規社員、
上がらない給料、冷え込む消費、潰れる会社。
内需は壊滅するし、外需も競争激しいでしょ。
特にアジアがメイン市場になってくると。
ホームレス溢れる赤貧の時代がくる
692 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:44:55 ID:PFfvTKIt
>>673 その二人は、逆指標として地位を持っていますね
50%当たる占い師より、100%外れる占い師の方が、信頼されるのです
>>682 介護が必要になったらどんどん金飛んでくしねえ
遺産相続のときも貯金があれば、遺産分割しやすい
貯蓄率低い = 国民に余裕が無い。日本はもう駄目だ。
貯蓄率高い = 国民が金を使わないから内需ボロボロ。日本はもう駄目だ。
695 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:52:33 ID:0j784f1X
>>663 >ウチの親の世代は、ボロボロの服着てたし、娯楽はテレビと新聞だけ。
>子供の時もクリスマスと誕生日以外は何もかわなかったぞ。
>外食も滅多にしなかったし。
うっとこも全く同じだな。
旅行など連れて行ってもらった記憶などほとんど無いし。
金を溜め込む一方で使うことを知らない人なんだな。
ま、贅沢しない生活の結果、即金で家の立替とかしたけどな。
惜しむべきは、バブル期の馬鹿高い時期だったことと、節税というものを知らなかったことだな。
今は年金生活で唯一の娯楽であるテレビには金使ったようだ。
もう何年も前から電気屋でしか見たことないような大きな液晶テレビを1日中見てるよ。
地上波が停波になればまた買い換えるんだろうけど。
696 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:53:01 ID:F15RX2aB
>>694 「家計」の貯蓄率だからね。これは。
家計、企業、政府の3社の中でどう金が回っているかの問題。
本来は家計が貯蓄して、企業が金を借りて、政府が中立と言うのが望ましい。
だけども、それだけ今は企業の資金需要がない状態。
つまりは、企業に金が回りすぎ。いや、回ってもいいんだけども、
投資に回さず、貯蓄(借金の返済含む)に回りすぎているのが問題。
>>694 違うよ
貯蓄率の高い所得階層に手厚い減税
→税収減
→貯蓄率の低い所得層に増税
→内需ボロボロ
→景気回復を期して最初に戻る
698 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:56:35 ID:8KKw2hQc
>>696 本来それを調節するのが日銀のはずなんだけど仕事する気がないからね。後それでも余るから200兆ほど海外に回ってるしね
我が家は毎月貯金を25万円もしているな。その原資は定期積立金の満期分を
ぐるぐる回しているだけ。
700 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:00:03 ID:F15RX2aB
>>698 ただ、日銀は結局のところ、金融政策しかできないからなぁ。
公定歩合が0近辺になったらもうほとんどできることは無いし。
いちおう、国債を買いあさって財政出動のサポートはできるけど。
税制でサポート、誘導してやる必要はあると思うよ。僕は。
>>698 日銀に家計を調節する機能なんてあるわけないじゃん
どっかのデパートで日銀バーゲンセールとかあんの?
703 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:04:04 ID:8KKw2hQc
>>701 金融緩和(今では長期国債買い取り)で円を減価するほど企業の資金需要は高まるからね。やり過ぎるとインフレ率が過度に上がるけど、マイルドインフレになるまではするべきだね。
704 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:05:59 ID:LM5rTMka
一般庶民が公務員を養うのも限界ですよ
>>703 それは貿易・外需部門でしょ
家計には関係ない
706 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:06:44 ID:8KKw2hQc
>>700 インフレになった後は税制でいろいろ調節すべきだけど、デフレ下だと政府はあまり何も出来ないと思うけどな。
707 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:07:57 ID:qUMgV5cr
708 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:08:06 ID:8KKw2hQc
>>705 インフレになると普通インフレ率は預金金利を上回るから、貯蓄率は減るに決まってるだろ
709 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:09:54 ID:8KKw2hQc
>>707 それも今の日銀だと後に現在保有している国債を売りにだしかねないからね
>>703 インフレほど恐いものはありません。今の日本にこれが襲ったら、とんでもないことに
なります。
711 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:10:10 ID:F15RX2aB
>>706 いや、デフレ下(金利がゼロ近く)だと、財政出動の効果が強いし、
今みたいな全世界同時デフレで、強調して財政出動すると決めている元だと、
マンデルフレミングも問題ないし。
政策としてはぼちぼち悪くないよ。
しかし、逆進性が強く、消費性向に悪影響を与え、
またビルトインスタビライザーの効果が薄い消費税を上げると強調している元だと
先々不安だけどね。
712 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:10:58 ID:8KKw2hQc
>>710 なんで日本ではインフレが駄目なの?他の国ではうまく回ってるのに?
713 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:11:08 ID:kC4LibAB
714 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:12:15 ID:qUMgV5cr
インフレを期待してる人が多いけど、インフレってますますバカとお利口さんの格差が広がるよ?? それでいいの?
行動しない・行動できないバカには厳しい状態なんだけど・・・
むしろ、何もしないことが対策になるデフレのほうが底辺にはやさしいと思うんだよね・・
>>712 上手く回っている国を教えてください。後進国は除く。
>>714 インフレを知らない者が本とかに煽られて発言しているのでしょう。
>>707 全力で国債買い捲れば、同じことだけどね。
実際、不良資産問題が解決したのは、大量に国債買ったせいだし。
そういや、ミンスは、岩田副総裁に反対したなあ。利上げに反対したとかで。
718 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:16:09 ID:8KKw2hQc
>>711 確かにそうだね。でも同時に世界的金融緩和してるなかで日銀の緩和が足りないから、円に逃避しまくってるから間接的に効果が減ってる気がする。後消費税の引き上げは愚の骨頂だわ。安定財源wなんてなんの意味があるんだか。
>>708 家計が改善しなけりゃ需給は改善しない
需給が改善しなければインフレにはならない
明治時代じゃあるまいし、外需でインフレとか
ちょっと夢見すぎ
720 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:16:34 ID:F15RX2aB
>>714 いちおう、供給ショック(石油生産国で戦争があった!!とか)で
スタグフレーション(インフレだけど失業が高い)になっているとき以外は、
フィリップス曲線により軽いインフレのときが失業率が一番低い。
だから、国家としてはこの地点が一番望ましく、目指すべき目標。
失業者をもっとも減らすことが国家の最重要課題の一つだからな。
>>714 デフレ時のほうが貧富の差が広がるのは統計的に見ても明らかなんだよ。
賃金は下方硬直性があるから、競争の無い職場の賃金は下がらず
市場競争にさらされる職場の賃金ばっかりが下がる羽目になるんだが。
現実に公務員の賃金は高く、民間の賃金はどんどん下げられて
市営バスと民間バスの賃金格差が三倍とか言うことになってるわけだが
つまり日銀が吐き出した金を、主婦のお財布に入れるのだよ
まさに究極の金融経済政策だな
金融を勉強して経済を勉強しない日銀の半端エリートには無理だな
>>718 所得税中心だと、
好況下で税収増→政府支出の拡大→景気過熱でインフレ
なんて政治圧力を受けやすい。
好況時には、ひたすら財政再建する制度設計しておけばいいんだけど。
724 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:21:26 ID:8KKw2hQc
>>715 イギリス、オーストラリアとかじゃない。ヨーロッパは日本と似た状況なってきたし、アメリカ、スイスはデフレ圧力がかなり高いからインフレにするのが難しいしね。
ちなみに理想はインフレ率2%にして、所得税の最高税率引き上げ、負の所得税、国民カードみたいな作って所得を補足すれば底辺層にも悪くなくなる。
>>721 タクシーの運ちゃんの給料も、規制緩和のおかげで酷いことになってるしね。
他方、免許事業のテレビ局なんかは、給料は高止まり。
726 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:24:10 ID:8KKw2hQc
>>723 今の状況だと国債償還にしか当てないから大丈夫じゃない?安部政権とかまさにそうだったし。ある程度は安定財源も必要なんだけどさ。
727 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:25:10 ID:F15RX2aB
>>723 確かに、好況時にはひたすら財政再建する制度設計しておけば理想的だね。
まあ、年金資金の積み立てとか言う名目で政府が貯蓄をすると言う手もあるわけだし。
表向きは国民のための支出なんだけども、国家経済的には貯蓄だし。
で、不況にまたなったら、埋蔵金として取り崩すぞ!とか。
そこまで戦略的に経済考えている奴がいれば政治家に多くいればなぁ、、、。
>>712 >
>>710 > なんで日本ではインフレが駄目なの?他の国ではうまく回ってるのに?
日本は経済界と政治の癒着が酷くて、世界でももっともデフレな国なんですよ。
労働者の力が弱くない国では、賃上げコストプッシュ圧力が強く、デフレには成りにくい。
729 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:26:15 ID:0j784f1X
>>725 規制緩和、自由競争を喚いてたマスゴミ業界が
強固な規制保護産業ってのは一体何なんだろうね?
>>729 マスコミ出身の政治家も多いし、癒着して持ちつ持たれつなんでしょう。
(一例)
福利厚生&年金・超充実のNHKへ身内を就職させた国会議員
・久間総務会長の娘・・・・PD
・片山元総務相の息子・・・・社会部記者皇室担当
・故・松岡利勝の息子・・・・アナ
・高村正彦の娘・・・・経理
・村田防災相の娘・・・・PD
・上杉元自治相の息子・・・・PD
・田野瀬良太郎の息子・・・・元PD
・石川要三の息子・・・・PD
・故・原田昇左右の息子・・・・元衛星番組部長(現国会議員)
・柿沢弘治の長男・・・・元記者(現都議会議員)
・羽田孜の弟・・・・報道
・竹下登元総理の弟・・・・元記者
ついで。
・猪瀬直樹の娘・・・・PD(クローズアップ現代)
・海老沢会長の次男・・・・93年にカメラマンとして入社
・NHK橋本会長の娘・・・・会長が就任後に入社
731 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:29:38 ID:qUMgV5cr
>>721 悪いがそんな統計は見た事ないなぁww
デフレによる賃下げによる格差拡大より
インフレ時のお利口さんのぼろ儲けのほうが格差拡大するのはあたりまえじゃん
732 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:29:47 ID:iWU4UCsS
無駄な歳出の削減
>>1 貯蓄率(フロー)じゃなく、家計の貯蓄(ストック)の大きさはどのように変動してるのだろう?
そもそも、若年層の貯蓄率は増えてる訳で、もしそれで全体の家計貯蓄が少なくなってるならば、
単純に若年層の所得が減っているという結論になるのではないだろうか・・・。
734 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:29:52 ID:f8TRLMZW
高齢者が貯蓄を持ってて、しかも貯蓄率が急落ってことは、若い世代
が貯蓄する余裕すらないってことだろ
735 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:30:14 ID:8KKw2hQc
>>728 あまり関係ないだろ。単に経常収支が大幅黒字なのに日銀の金融緩和足りないだけだし。アメリカなんかもっと弱いけど、日本よりはデフレ圧力はましだし、ヨーロッパは日本より強いけど、金融緩和が足りなくてデフレ突入しそうだし。
>>731 インフレ時は、失業率も低く勤労者の所得格差は小さくなります。
逆に、資産格差は拡大するけどね。
っていうか、経済統計の常識だろ?
737 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:31:47 ID:wxAxAK/x
政治のせいにしたいんだろうけど
実際は多くの工場が中国に行ったせいなんじゃないの?
738 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:31:59 ID:F15RX2aB
>>731 つフィリップス曲線(失業率とインフレ率の関連のグラフ)
739 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/07/26(日) 13:33:05 ID:6Y0cC1ax
札束すればいいなら
今すぐ税の徴収やめてすれよ。日本はパラダイスだ
740 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:33:43 ID:8KKw2hQc
>>731 バブル以前は格差なんてほとんどなかっただろ。税制がうまくコントロールしたんだろうけど。今の税制のままでは確か格差は広がるが、デフレによる格差拡大は政府が介入出来ないのが深刻。
741 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:34:40 ID:0j784f1X
>>731 >デフレによる賃下げによる格差拡大より
デフレ=供給能力過剰、消費過少な状態なわけだ。
インフレは逆に消費過大、供給過少の状態
つまり労働力の提供という資本しか持たぬ労働者にとってインフレの方が望ましい。
それにインフレということは労働力が不足してるということだから
失業率も極めて低い状態にある。
所得がある、無いというのが最大の格差なのだから
皆が職に就けるだけでも格差解消になるわけ。
742 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:36:59 ID:8KKw2hQc
>>737 円が高いから=日銀の金融緩和不足=日銀総裁が悪い=政府が日銀総裁指名。結果政府のせい。
743 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:39:31 ID:F15RX2aB
>>742 まあ、じゃあ、円を安くしようとしてとる行動は、相手国の国債買いまくって、
相手国の財政政策を手伝うってことだから、
それやるくらいなら、為替はほどほどに自分の国の国債買って、
自国の財政出動手伝えと思ったりするぼくがいる。
>>740 エンゲル係数や家計にも企業で言うところの損益分岐点があって、ある所得を超えると
貯まる一方となりませんか。国民所得が増加して貯まる一方の人が増加していったのでわ。
745 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:44:04 ID:8KKw2hQc
>>743 僕も同じ。スイスみたいに国債残高があまりなくて他国に影響与えるほど大きくない国ならわかるけど、日本は国債残高もあるし、他国への影響も大きすぎるしね。
746 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:46:19 ID:qUMgV5cr
>>736 資産格差がすべてじゃんww 所得税がかからない分の格差はどうでもいいってこと?
>>740 バブルと2000年ITバブルと2005年プチバブルで、すげえ格差がついちゃったよねwww
747 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:48:13 ID:8KKw2hQc
>>744 それもそうだし、アメリカみたいな高額所得者が存在しえなかったしね。税制の面でも世間の面でも。両方とも変わったのがバブルになる直前だからね。
748 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:52:23 ID:8KKw2hQc
>>746 それはデフレが続いたからその格差が出来たの。しかも老人と若者の格差及び資産保有者と非保有者の格差はデフレで広がっただろ。後
>>747
749 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:57:03 ID:qUMgV5cr
しかし、インフレ信者って底辺所得の上昇以上に物価が上昇するってことを無視してるのがワロス
ほんとうにいいのかねぇwww まあインフレの経験が無いからしょうがないんだろうねえwww
750 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:59:00 ID:F15RX2aB
>>749 底辺でもとりあえず仕事があっておまんまくえる状態が最良だろ?
デフレだと、失業者が生まれるんよ。
>>748 周りを見ますと、格差の種はインフレ時代に仕込んでいたようです。
上でも書かれていたように、利口とバカの差だったのでしょう。
私は後者です。
752 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:01:02 ID:8KKw2hQc
>>749 あんたは失業率が2〜3倍になってGDPが激減して若者から老人への逆分配が行われる方がいいんだな。
インフレで失業者が全くいなくなるとでも・・・・・
インフレ時の失業者はキツイだろうなぁww
デフレ時の失業者の中で格差が拡大するわけですねww
>>753 インフレの恐怖は経験した者でないとなかなか分かって貰えないようです。
そう言えば、去年の今頃ガソリン価格が騰がって大騒ぎしてましたな。
755 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:05:47 ID:qUMgV5cr
>>752 いや 別におれはデフレマンセーって訳でもないからww むしろ兼業零細投資家なもんで、多少なりともインフレマンセーに近いものもある
だから、あえて言ってるんだよ・・・・
本当におまえらインフレがいいの? 資産家圧倒的有利だぞ!って・・
756 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:06:09 ID:F15RX2aB
>>749 あ、それから、僕はビルトインスタビライザー機能がある税を中心に据えろという立場だけどな。
これは、所得税累進課税や法人税のように不景気のときは急激に税収が減り、好景気のときは急激に税収が増える税。
なおかつ、これに控除を多くつけよとも思う。控除された分は何らかの消費をしているわけだから、
需要は押し上げられ公共事業と似たような効果があるし。
そうすれば、政府の支出が一定であれば、
不景気、デフレのときは国が借金をして支出をし、その分需要が上乗せされ、
好景気、過度のインフレのときは、税収が支出を上回り、国債の償還に走り、
その分需要を押し下げる。
ハイパーインフレもその昨日によってある程度抑えられる。
だから、そういう税制にしておけば、ハイパーインフレの恐れもすくない。
>>740 バブル以前の、
「日本人の真ん中くらいの人材が、子供を二人育てて退職後は一軒家を構えて老後は年金をもらって死ぬことができる」
というシステムが、今では信じられないほど完成度の高いライフサイクルに見える。
現状でこれができるのは、上位2割とかそのへんだろ。
758 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:08:14 ID:8KKw2hQc
>>753 あんたおそらく老人なんだろうな。戦後のインフレが強く記憶に残ってて、バブル崩壊後は貯めた資産で物価下落の中いい暮らしが出来たんだろうな。デフレで一番恩恵受けられない若者の苦しみはわかんないだろうな。
759 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:08:23 ID:qUMgV5cr
ちょっと前を思い出すなぁ・・・・
おまえら本当に、成果主義がいいの? アホ(ってゆーかトップ以外)は年功序列のほうがいいんじゃね?って・・・
でも、みんな、成果主義がいいって言ったんだよなぁ・・・ で今に至ると・・
760 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:08:47 ID:xfjYUGDp
ID:qUMgV5cr
不思議な事に団塊の世代は、インフレが怖いというが
高度成長期はまさにインフレで、好景気だったわけなんだが。
年寄りにとっては、デフレマンセーなのも仕方ないが
デフレが先の大戦の原因だった事なんか団塊の世代は
知らないんだろうな・・・。
761 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:11:23 ID:8KKw2hQc
>>755 なら煽り過ぎだろ。そもそもデフレなら資産獲得のチャンスが失われるわけ。インフレならチャンスはあるし、税である程度調節できるし。
762 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:15:38 ID:qUMgV5cr
>>758 つまり、おまえは格差がどうこうって言ってるわけじゃなくて、
自分は自信があるからインフレを望む そこで資産を築きたいって言いたいのだなww
いやww それはそれでいいんじゃねww それは当然な意見だ。 チャンスをよこせと。 実に正しい
(そいつが対応できる範囲内の)インフレはお利口さんには圧倒的有利だからww
>>761 だけど、熾烈な競争を望んでいるわけでもないのでしょう。
764 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:18:55 ID:8KKw2hQc
>>762 そこまでは言ってないよw。単にインフレなら大きくなったパイを政府が適切に分配したらいいけど、デフレなら小さくなるパイを強者が一気に取っていって、分配できないだろ。
765 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:21:20 ID:8KKw2hQc
>>763 そりゃそう。インフレならちょとしんどいマラソンのような競争だけど、デフレなら命を削るまで戦う競争だよ。
766 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:21:30 ID:0j784f1X
>>764 インフレなら税収も増えてるから再配分する原資も大きいということだからね。
>>764 インフレの勝者などごく僅かです。それも、下手したら破産寸前の者や体を壊した
者などで占められています。
768 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:23:37 ID:pRYGmNZ/
インフレの怖さも分かるが、デフレがこのまま進めばジリ貧
国全体が持たない
具体例で言うと、弁当
今異常な過当競争が始まってる あれが妥当だろうか?
マクロで考えられないバカがいる
>>764 その、政府が何かやってくれるはず・・・という発想はいかんなぁ・・・
インフレ時に何もしない、政府まかせというのは、マジでヤバイぞ
自分から動かないと・・
>>769 ここに書き込んでいる者の多くは
>>1 のような身分ではないはずだ。
>>769 お前みたいな評論家気取りは敗者必然だな。
>>762 失業率が最低になる、最低のインフレ率なら問題ないよね。
それは軽いインフレの時なんだけども。
まずは、働く意志がある人間すべからず職があるべきであり、それを優先すべきでしょう。
775 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:31:01 ID:8KKw2hQc
>>770 俺はちゃんと動くよ。ちゃんと適切に投資はするつもりだし。
>>768 ひとつはそれ。もうひとつは企業の海外移転、国内の雇用切り。
>>771 日本じゃマクロ経済学をやってても大多数はご飯は食えないけど、
適切にマクロ経済を運営した国に属する人間はもっとも一杯人を食べさせることができますが何か。
訂正。
適切にマクロ経済を運営した国はもっとも一杯人を食べさせることができますが何か。
778 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:35:15 ID:qUMgV5cr
それと、最後に・・・
これからのインフレと、昔のインフレとの一番の大きな違いは、常に「高値づかみの恐怖」にさらされるってことかな・・・
当然もう永遠の右肩あがりってことは無いからね。
動かなくちゃいけない でも ジャンピングキャッチはいや 迷ってるうちに値段だけスルスルと・・・
いやあ なかなかおもしろいかもねヽ(´ー`)ノ
現代版のインフレの何が怖いかというと、
インフレかつ、自分の所得は上がらないから問題なんです。
食料も医療費もガソリンもどんどん騰がるわけです。
ところが、給料は人件費が安い地域との競争になりますから上がりません。
昔のインフレなら、会社が儲かれば納税額もみんなの給料も上がったんです。
もうそういう時代は来ないんです。
まずその辺を大前提として認識を共有してもらわないと不毛な議論になります。
780 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:36:06 ID:8KKw2hQc
>>771 マクロ経済に加えて金融の知識とマーケットの経験があれば資産運用もうまく出来るよ。
誰だバカに学位を与えたアフォは?
>>779 ガソリンはともかく、食糧、医療費についてはその品目を売った人が、所得を配分するんだけども。
で、もっと増産しよう、もっと多く売ろうと思えば、人を多く雇うよね?
人を多く雇うと言うことは、人手が足りないってことで、給料が上がるよね。
外国への支出の増加と言うこともあるが、そうなると、為替で円安になって来るから、
逆に日本が売れるものが多く売れて、結局日本人は儲かるよね。
そんなこと大前提にできないよ。日本が大量の財政赤字を抱えているのならともかく。
間違えたぁぁぁ、そんなことだい前提にできないよ。日本が大量の貿易赤字を抱えているのならともかく。
784 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 14:45:29 ID:aTXx/Dks
毎月10万円貯金してるオレは勝ち組み?
>>782 食料のどれくらいが国産ですか。
また、これらを輸入している企業が日本に本社のある企業ばかりだと思いますか。
医療費負担が現状を維持できるのは社会保険制度が機能しているからでは。
>>786 食糧自給率は確かに高くないけど、流通、売り手は日本人だよな。
外国に本社のある企業もそりゃいるだろうね。
だけども、日本に本社がある企業も多くあって、
そして、日本はそれらの国に輸出するものがあって、一応貿易黒字を出している。
貿易黒字を出しているってことは、外国に輸出した品目によって収入が増えている人がいるわけなんだが。
だから、貿易赤字を出していないのに、「インフレによって労働者の賃金は上がらないんだから、インフレにしてはいけない」
って言う理屈は成り立たないって。
今現在の失業者どうするのよ?
>>787 だから、雇用や賃金に反映するインフレの喚起が必要になるわけです。
ま、私自身もそれに対する明確なビジョンを持っていたら衆議院議員に立候補してますがね。
789 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:02:46 ID:Fq+CMYA4
>>1国債価格下落による資産価値低下か、インフレによる資産の購買力の低下か、それとも円安による…
これホントに全部自分で書いたのか?
まだお金あまっているけど、財政再建のためにみんなで貧乏しましょうって
日本人らしいっていったらそれまでだが
>>788 インフレってのは、需要大、供給少だよ。
何か売れそうなものがあるんだけども、売る体制が整っていないことなんだよ。
だから、供給を大きくすれば、拡大均衡になり、総生産、ひいては売上が増えるってこと。
その状態で、経営者どうするか分かるよね。
人を雇って、投資を増やして、売上を伸ばそうとする。
それは雇用を増やすと言うことであり、それでも足りなければ、賃金を上げてでも人を集める。
一応僕が言っているのは大学レベルの経済学の話なんだけどなぁ、、、、。
>>790 私が経営者ならわざわざ賃金の高い国の労働者を雇いませんね。
792 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:22:08 ID:3cvoNzun
破綻はありえないっていうけど、ありえるんだよ
「国内銀行が国債持ってるから問題ない」というのが破綻はありえない理由
でもね、雪崩をうったら、銀行は国債手放すよ
そうなったら破綻秒読みよ
いざやばいとなったら、手放すからね銀行は
今の赤字国債は「家族に借金してる状況、まだまだ大丈夫」という形容をする人がいる
しかしね、パニックになったら家族は債権手放して消費者金融に渡すよ
そうしたら消費者金融(ハゲタカ)が債権者
そういうの、ありえるんだよ
野村は高給のリーマン社員を、同待遇で雇用して
7000億の赤字
795 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:28:15 ID:yI0SED9b
>>792 今、そうなっているのがお隣の君の国だよw
796 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:32:55 ID:8KKw2hQc
>>792 国債より優れた投資対象があればそうしろよ
誰も止めネエヨ
投資銀行云々の話が持ち上がった時期もあるが、それはどうした?
799 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:40:14 ID:3cvoNzun
>>795 いや、不安論をかますのはチャンコロと決め付けないで聞いてほしい
「国内銀行が持ってるから」安心なのであってだ
それを楽観論者は「手放さない」という前提で葉梨してるのが危ないんだ
確かに国内銀行が持ってる限り安心なんだけど、パニック売りはあるんだよ
そして赤字国債で膨らめば、国債より優れた投資対象がゴロゴロでてくる
俺は悲観論者ほど悲観はしてない(結局国内銀行が所持ってことはワンクッションがあるから)
でも、楽観論者は呆けていると思う(ワンクッション突き破って銀行が売ることはある)
800 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:50:14 ID:JWlO1Otu
>>799 楽観論でなくて、日本人が世界で一番信用できる人間が
日本人じゃなかったらどこにいるんだよ
だらか世界一金持ちの日本の金利が、世界で最低なんだろうが
801 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:57:25 ID:wqzdni4S
>>799 銀行が国債手放す可能性なんてのは当たり前にある
なんで銀行が持ち続けるなんて幻想があるのかワカラン
郵貯の西川も民営化後に国債比率を七割から四割に減らして、株に乗り換えると明言してたし
銀行が利潤を追求し株主も存在する集団である以上、低利回りの国債を何時までも持つ保障はない
802 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:58:15 ID:KRpwEsji
>>800 日本(政府)を一番信じた結果が、太平洋戦争の敗戦と2発の原爆でしたが、何か?
803 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:00:11 ID:KRpwEsji
>>801 だから「バカな」国民に個人国債を押し付けようとしたんだが、
全然うれてねーw 財務省焦りまくりです。
804 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:03:24 ID:/pjMW/Xn
株価が4分の1になったから、試算の切り売り生活で貯蓄率暴落です。
805 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:08:47 ID:/pjMW/Xn
民主党では株価上昇考えられず、だから誰も民主党を支持しないで。
株価の事を考えると自由民主党です。伊藤元重教授も言ってるようだ。
806 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:12:16 ID:juxEkEZ9
>>800 それ、マスゴミが大好きな自虐ネタw
その後の日本の世界貢献は無視ね
金あっても銀行にだけは預けたくない。
そういうご老人は増えてると思いますけどねw
808 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:20:43 ID:JWlO1Otu
>>807 だから、不安を煽られた小金持ちが円天とか個人年金に騙されるのですね
バカは放っておけばオッケ
809 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:21:26 ID:HkMLagrn
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で消費や納税を支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。
日本の構造はGMと同じ倒産間近、半減社会。
税収半減、企業業績半減になっていくから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカット、NHKやJALは年金が持たない。
30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
養育費が1000兆円だよ。
税収倍増、企業業績倍増、
みんなの雇用や給料も滅茶苦茶良くなるよ!
810 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:25:51 ID:MdWio+0N
公務員を減らして半分にすれば良いだけなのになんでそんな簡単なことができないのかな
Amazon.co.jp: 国債を刷れ!「国の借金は税金で返せ」のウソ:
廣宮 孝信 (著)
「日本経済にまつわる7つのウソ」
・日本は格差の小さい国というウソ
・日本の公務員数は多いというウソ
・国債を刷れば財政悪化というウソ
・歳出を削れば借金が消えるというウソ
・国の借金を税金で返すというウソ
・お札を刷ればハイパーインフレ
どんなにくるしくても・・・
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
ハ_ハ _ ふみたおせば
∩゚∀゚)ノ なおるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
Amazon.co.jp: 国債を刷れ!「国の借金は税金で返せ」のウソ:
廣宮 孝信 (著)
「日本経済にまつわる7つのウソ」
・日本は格差の小さい国というウソ
・日本の公務員数は多いというウソ
・国債を刷れば財政悪化というウソ
・歳出を削れば借金が消えるというウソ
・国の借金を税金で返すというウソ
・お札を刷ればハイパーインフレというウソ
・国に金が無いという大ウソ
814 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:29:07 ID:heLZnVF6
贈与税0で消費意欲が強い若い世代にお金が落ちたほうがいい。
>>503 が正しいのに馬鹿なレスがつくもんだなぁw
816 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:40:22 ID:wqzdni4S
>>803 個人向け国債も郵政民営と関係あるね
郵貯が吐き出す分を個人におっかぶせる意味で
最近、麻生も民主も郵政株式公開を遅らせてるのは、巨額の国債を抱えたまま民営化して、政府のコントロールから離れるのを恐れている為
817 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:40:27 ID:0j784f1X
>>814 >消費意欲が強い若い世代
そんなのはいないよ。
今の若者は下流志向でお金持ってても使わないし、
使い方も知らないから貯蓄する一方だよ。
>>801 国債売って、別の投資を行うなら、景気回復じゃん。
国債が安くなれば、それ買う人は、利回りが高くなるってことだし。
60歳安楽死法案を成立させれば良い
自分の人生の期限が分かっていれば貯金などせずに使い切るだろう
残りの寿命が分かっていれば無駄な日々を送ることも無い
820 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:43:11 ID:rAlqMxpj
>>791 賃金以外の要素は全く考えないヘボ経営者?
>>791 日本国内の営業やサービスに、外国で生活して日本語を話せない従業員を雇うわけですね。
経営者にならない方がいいと思います。
822 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:47:25 ID:wqzdni4S
>>818 そこがジレンマ
金利が上がると、国の金利支払い額も増えて歳入の3分の1から半分がそれだけで消えてしまう
日銀が利上しようとするのを政府が必死で止めたのはその為
>>7 老人は現物で渡した方が良いよ、彼らは金を貯めてしまうから
>>822 国債の金利が問題になるのは、新規発行のみなんだが。
発行済み国債は、償還時に額面を支払うだけ。
825 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:03:28 ID:yI0SED9b
>>791 中国人の建設作業員とか雇うんですね。
ハイ、わかります
826 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:31:15 ID:CoilzAIq
廣宮孝信のブログで叩かれてたやつだなw
827 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:39:35 ID:+lsSwXJa
>>824 発行しにくくはなるよね10年後とかには
828 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:41:05 ID:+lsSwXJa
829 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 17:49:03 ID:8KKw2hQc
>>827 基本は利払い/GDPで測るから
低金利ならどんどん出していい
資金需要回復したら、積極発行しなくて良い
日本のバカ政治家やヘボ評論家は日本企業の海外脱出ばっか言ってるけど
こんな国見切り付けてまともな人材が去ってくほうが現実味あるんだが・・・
日本企業が100%外国で経営なんて今の経営者じゃ不可能だろw
>>802 国民が政府を信じてなかったからコロコロ内閣が変わって、
挙句の果てにアメリカの追い込みにのっかっちゃったんだよ。
安定してても開戦は避けられなかったかもしれんがね。
834 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:09:59 ID:1p2iS0fU
>>729 自分達が特権階級と思い込んでいるからじゃないですか?
これは去年の記事だけどこの時点でもGDP比の財政赤字で、日本より上はジンバブエ
しかなくなっちゃってるんだよね。
>2008.11.18 ロンドン
>国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国の
>ワースト1はジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国で
>はイタリアの104.7%、フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%と
>なっている。
日本って個人の金融資産が大きいから、国債の心配をする人は少ないが、
民主がまじで何十兆円もコストがかかる高速無料化をやると、ちょっとづつ危険水域に
近づくと思うよ。
というか、そういう財政規律を無視した政策を平気で出す政党が予算を決めるって
ことだけでも、不安感が市場を動かす可能性もあると思う。
836 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:21:14 ID:1p2iS0fU
>>831 いなくなっても
そのかわりに新しい産業が興ってくれば良いのだろうけどね
その為に時間的猶予があればいいのだが
837 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:28:40 ID:GBH2Xzix
一方で日本人の貯蓄率は下がってるので日本はもう駄目だというニュース
もう一方で不景気で日本はもうダメで日本人の貯蓄率が上がっているというニュース
どっちでも日本はダメダメというニュース・・・どこまで自虐的なんだよ
あほかw
金は天下の回りもの・・・か
839 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:33:38 ID:Ir1dvNCJ
だってゼロ金利で投信とか株とかFXに流出した金がGSみたいな
犯罪集団にカモられてるわけだからな。
840 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:42:11 ID:/TX2c7kP
ミンスが政権取ったら地獄だな。
>>837 日本はおしまいですのコピペはよくできていたからなあ
842 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:50:33 ID:/TX2c7kP
少なくともミンスが政権を取ったら確実に日本は終わり。
>>842 社民党政権よりはましじゃないか?
社民は純粋培養左翼政党だが、民主の方が、右翼から左翼までのスペクトルが広い。
というか、民主の右端は自民よりも右にあるような気がするが。
844 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:57:26 ID:lRltl7cV
>>810 人数減らすと失業対策が面倒だから、給与を現行の3分の2に削減して
手厚すぎる共済と退職手当も削減して、本棒以外の謎手当も徹底的に
査定して、本来あるべき人件費にするだけで十分だよ。
その上で退職したい奴は退職すればいいけど一部を除けば公務員のスキルで
民間に行って通用するわけないから、結果的に賃下げできる。
そもそも一部の幹部や教員を除けば公務員の給与が最低賃金であるべきだし。
>>844 やりすぎると、向こう数年分の錆残を回収する動きに相成るぞ、それ。
>>842 だよな、自民に任せれば日本は安泰で年金も医療も福祉も大丈夫だよな!
金持ちは。
自民支持できない奴は貧乏人w
848 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:31:46 ID:W9Hf4J+b
経済学者の数学レベルの低さは異常
高校からやり直した方がいい
現役世代の20代30代はほとんど貯蓄に回していない
というか回せない
850 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:37:00 ID:XqmWue6J
>>818 国債が売られる→金利上昇→景気悪化・物価上昇
スタグフレーションきたこれ
851 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:44:59 ID:8KKw2hQc
852 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:51:11 ID:wmgkYKV7
853 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:52:10 ID:XqmWue6J
>>851 長期金利あがれば物価も上がるじゃん。景気悪くても
854 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 20:58:46 ID:K7Ckhceb
ゆうちょの第1四半期の貯金残高っていつ公表されるの?
前年同期は7/4公表だったんだけど、、、
855 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:00:40 ID:8KKw2hQc
>>853 物価が上がれば長期金利が上がるわけで、逆はそうでない。ユーロ圏を見てるとそれがよくわかる。
なんにしろ、
需要が減るのは止めようがない。
欲しいモノがあったとしても、分不相応な無駄遣いは許されない。
その中で、慎ましく金をかけずに生きていくすべ
ってのが、大事。
857 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:03:42 ID:XqmWue6J
>>855 ソースくれ。
WBSで伊藤そういう趣旨のこと言ってたんだが
859 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:21:19 ID:AzAV5myF
>>775 海外移転しようにも・・・・・
中国はハイリスクローリターン。
進出企業に厳しすぎる労働法制の問題や、
「撤退」が担当者の命がかかるほど困難を極める状況がわかってきているからね。
朝鮮半島も今後1〜数年以内の暴発は確実。
いまは南北とも日米中の事情で「生かされているだけ」だから。
東南アジアやインドでは分野によっては遠過ぎて国内生産コスト<現地生産+輸送コストなケースも有るからね。
861 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:54:03 ID:JGTJCi7J
>>835 いくら積み上がろうと国内で消化されている限りは
積み上がっただけ個人の金融資産が増える。
>>809 > 今の若者たちは100万人しかいないからね。
まじですか
コレが少子化なんですなorz
>>859 社会学です
数学でどうにかしようとした連中はあの通り事故を起こしました
あの通りが何なのかはご想像にお任せします
864 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 22:01:26 ID:Mxu6iycR
>>861 そうですか。資産が増えるんですか。
では日本国民が増えた分だけ一斉に銀行口座から引き出しても問題ないんですね。
でもそれって
国内からあふれたら一気に崩れるのと違うの?
それでも大丈夫なの?
>>861 金融資産が増えるのかwまあ価値は下がるだろw
867 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 22:13:34 ID:8KKw2hQc
>>866 価値が下がらないから、デフレで苦しんでるんだが。
868 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 22:16:42 ID:Z3Xdg4/8
869 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 22:24:26 ID:gYlkq7KT
ID:qUMgV5crは、ゴミクズ以下の馬鹿だなwww
こんなのが経済プロパー気取ってるのがビジネス板かww
低学歴クズニート丸出し
お前の書き込みの方がよっぽど低脳丸出しだけどな
872 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:03:59 ID:DQDAdUGg
インフレ → 稼ぐ方が有利、デフレ → 金を持っている方が有利と考えると
モノづくり日本はインフレの方がいいし、金融日本はデフレの方がいいのでは。
873 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:06:15 ID:8KKw2hQc
874 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:10:08 ID:1p2iS0fU
いざとなったら若者は
ヒャッハー!になれば良いんじゃね?
>>872 モノづくりだろうが金融だろうがデフレのほうがだめ
デフレでいいのは現金を持っていてリスクをとらない生き方をしている人たち
876 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:47:20 ID:DQDAdUGg
877 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 00:25:28 ID:c7B4CTt8
>>791 その労働者がきちんと教育されているか、治安がよいか、法治社会かなども当然考慮要素だな。
そのあたりはまだまだ諸外国に勝っているのにわざわざ有利な点を潰して、国全体を貧しくしてどうする?
さらに、バブル崩壊以降、インフレ率はずーーーっとデフレすれすれか、デフレかに落ちていたんだが?
878 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 01:03:57 ID:p1TF3Re2
消費税減税して100〜200兆の政府紙幣を使って公共事業、派遣禁止と累進課税や相続税の強化
でインフレまで持っていけばオールOK
糞の役にも立たない経済学者は土に埋めればなお良し
880 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 01:06:40 ID:p1TF3Re2
882 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 01:22:30 ID:h6rf/OmE
営利企業は国を豊かにするために事業やってるわけじゃないからなぁ
バカと鋏は使いよう、治安が悪くても現地社員が困るだけ、法治社会でないなら賄賂や脅迫
・・・という論理で世界中がやってるからな。
OECDのエコノミック・アウトルックの付属統計表って、定年後の老人も含まれているんだっけ。
勤労世代だけの貯蓄率で見ると、大して下がっていなかった気がする。
すると今度は、これだけ貯蓄率を下げるほどの高齢化が問題になるわけだけれど。
>>860 >東南アジアやインドでは分野によっては遠過ぎて国内生産コスト<現地生産+輸送コストなケースも有るからね。
これを解消するために、昨年から部品メーカーの海外進出が加速しているよ。
部品も現地生産であれば輸送コストは激減するからね。
まったく日本を介さずに原料が製品になって出て行く。
>>884 原材料系も輸送コスト見れば日本でやる地理的必然性はないから
これから厳しくなるだろうな
洋服なんかは原材料から向こうでやっているから製造コストでは勝てない
ただ洋服は日本に持ってくるのに完成品持ってくるわけだから、原材料そのままよりは
輸送コストはかかっているかも?ただ流行物自体は各国そうだが、
スピードの利点はあるな、市場調査→製品企画→製品製造が1国で行えるのは構造上有利
製造コストの点でのみ不利
自動車はFC、MCで割りと頻繁とはいえスパン長いから製造はどこでもいいかもしれない
886 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 02:40:26 ID:OBbTECAi
>>884 さらにいえば、売上高の大半は日本国外、
雇用は現地採用、株主の半分以上は外国人。
本社が日本にあるぐらいか。
ソニーなんかは本社をアメリカに移すのを本気で検討していたことがあると
大学の教授がいってたようなきがするが。
887 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 02:46:46 ID:OBbTECAi
>>869 資産課税なんて、固定資産税で充分だろ。
888 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:02:50 ID:0HWhu+ZB
贈与税無くして消費意欲の強い若い世代に
富の移転を進めなきゃ駄目だろ。
若者は車も家も子供も欲しいんだよ。
889 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:19:51 ID:OBbTECAi
まぁ、住宅とかに関しては、免除や減免があるけどな。
大企業に使い捨てにされて
貯蓄なんてとてもできません@20代
891 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 05:14:30 ID:KeZR9vW7
貯蓄する余裕は無いのにパチンコに20兆円も30兆円も投じる余裕はあるんですね日本の愚民どもは(´・ω・`)
>>888 贈与税って何の意義があるんだろうな
親が金持ちで直接現金渡すと金かかるってことなら
教育にお金かけるようになるだけで
税収増えるわけじゃないのに
>>891 パチンカスどもと2ちゃんねらって完全に人種違う気がするけどな。
894 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 08:34:41 ID:wM0qX9X5
55 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 18:58:41
俺、異端かもしれんが、アメリカより日本が先にデフォする希ガス。
56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 19:07:50
>>55 参考のためどういう筋書きを考えているのか教えてくれ。
57 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 19:21:56
いや、筋書きとかじゃなくて単に対GDP比で世界最大の債務だから。
世界的な税収減+選挙がどう転んでも積極財政+貯蓄率低下による国内消化難で。
アメリカの直近の国債消化好調は個人の貯蓄率上昇によるところが大きいんだと。
58 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/26(日) 20:02:21
>>57 日本は世界最大の対外純債権保有国を
18年連続で更新していますが?
59 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/26(日) 20:19:48
アメリカがデフォルトすれば世界台の純債権保有国の日本の天下とかホロホロしてる人いるけど
ドル資産が全部なくなったら日本は一気に世界一の負債国家になると思う
60 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/07/26(日) 20:22:01
>>59 まさに日本一人負けだね。
>>885 最終組み立ては最終消費地でやったほうがいいんだよね。特に精密機器は。
理由は品質向上(輸送時の振動での初期不良リスクが減少するから)。
それを体現しているのがHP。
普通なら日本で製造なんてせずに輸入してくるのに(DELLなんかそう)、
わざわざ東京に工場もってそこで最終的な組み立てやっているし。
>>894 ドル基軸が維持されている限り、ドルのデフォルトなんてない。
で、ドル基軸が崩れるためには代替の基軸通貨か、
そもそもの金融システムのドラスティックな変化(それもマイグレーションも含めた手当ても含めて)が必要。
後者は10年程度の世界規模でのカオスが発生して、世界の富が急激に縮小するのが見えているから
そんなのをユダヤコミュニティが許すわけもないので、ありえん。
前者は候補としてはユーロ、円、元、リアル、ルピー、ルーブルがある。
しかしユーロは昨秋の金融サミットで自らドロップアウトを宣言しているからない。
それ以外もねぇ・・・・。
>>895 ああ、精密機器はそういう要素が大きいのか
日本は他国と陸続きじゃないのとある程度市場があるから
組み立て工場はなくならないのかな
東京にあるのも市場に近く、全国へ配送しやすい位置だからか
>>897 富士フイルムや任天堂は海外だよね。
どちらもサポートが充実しているのは、輸送リスクを織り込むため?
>>898 任天堂や富士フィルム(デジカメ部門)の場合、何かあれば交換すれば済む話だからね。
ただ、任天堂については中国でのソフトパッケージ生産は失敗だったと思っているだろうよ。
海賊対策が完全に骨抜きになっているから。
せめてつくるならインドネシアあたりじゃなきゃね。
あのへんだったらまず漏洩の心配は無いから。
富士フィルムも精度が求められる機器は国内生産を維持しているはず。
900 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:25:01 ID:UFmU/wnB
>>900 アリにたかるキリギリス
ですね、わかりますわかります。
902 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 23:59:46 ID:OBbTECAi
海外銀行の海外口座まで把握することは不可能だろ。
海外に資金流出して日本の金融機関アボン。
市場価格がない株式も相続のときみたいな計算してだすのか。
まぁ、技術的にまず不可能だろうが、できたとしても、
金持ちはみんな海外に出て課税できず。課税されるのは貧乏人だけとか
ワロスの事態になるぞ。
903 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 00:04:26 ID:ceFnTQn5
小泉純一郎は嫌われ者(898)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222660847/l50 構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 貯蓄から投資へ騙された方が悪い!!!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ 米百俵の精神で痛みに耐えろ!
,.|\、 ' /|、 ニューワールドオーダー
904 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 02:36:00 ID:msGDk40r
>>902 資産税なんてのは低学歴貧乏の金持ちに対する嫉妬とルサンチマンだからな
もともと論理破綻してる
>>902 >海外資金流出で課税不可
残念ながらその論理は通用しなくなるだろうよ、確実にこれから数年でな。
そのような資金の逃避先としてはスイスやいわゆるタックスヘイヴン国家になるわけだが、
去年後半からアメリカが脱税捜査を名目にスイス銀行にデータ提供を求めた。
守秘義務を盾に銀行側は抵抗したが、コルレス口座を人質に取られては太刀打ちできないので、
ついに陥落。スイスからは資金流出が始まっているらしい。
残るところも徐々に包囲網が狭まっているとか。
国際的な金融監視システムが出来上がりつつあるから、
脱税しようとしたら昔ながらの方法になっていくんだろうね・・・
>>902 >海外に資金流出して日本の金融機関アボン。
海外に送金したことある?
いまは銀行に報告義務があるし、1度に200万円までしか送金できないはずだが。
つまり今から海外口座に移転しても手遅れ。
907 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:15:02 ID:ZCsV03DT
>>904 感情的に納得いかないのは分かるが、理屈の上では、所得税や消費税より
資産税の方が景気への悪影響が少ないと思うけどな。
当面使わないお金に税をかけるわけだし。
909 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:21:52 ID:msGDk40r
>>906 よく知らないけど、そんなのあるのか?
ソースくれ。マネーロンダリングがうんちゃらで規制がかかったてのは
聞いたことあるけど、他人口座への振込とかじゃなくてか?
「自分の」海外の口座のだよ。
>>909 ごめん、書き方が悪かった。
国に報告されない限度額が200万てこと。
200万を超えた送金は、銀行が国に報告する。
つまり、902の「海外銀行の海外口座まで把握」される。
インフレになるまで刷れば、資産税と同じ効果が得られ、しかも借金もチャラになりますよ。
>>911 つまり、金を貸してる連中(銀行やら)が妨害している、と。
913 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:08:06 ID:GsDzsZ4g
>>910 海外口座から別の海外口座に移して、
資金は使ったことにしてしまえば無理ジャマイカ。
914 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:30:10 ID:GsDzsZ4g
金などの現物、株式、投資信託、外貨、あるいは外国不動産も入るのか。
これに全部課税するとなったら大変なことになるんじゃないか?
自分で申告するとなるととんでもない負担だよ。
>>913 金融周りは世界的な傾向(少なくとも日米欧は)で「ロギング」が重視されつつあると思う。
つまり、Aという口座からBと言う口座へどれだけおくられたか、という情報の記録が残る。
で、その記録から芋づるされればアウトってことだな。
916 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:27:24 ID:tm4u6tS5
円を刷れ。こんだけ円高&生産力があるのに需要がないってのは金がないってことだ。
917 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:28:17 ID:7Xp5T5x9
確かに親って何であんなに貯金あるんだろうか。不思議でしょうがない。
919 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:56:58 ID:Pi9CX2ib
>>901 資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
一人で稼ぎ過ぎ溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎ・パイを奪っているわけで、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てくる。
国の財政が悪化する。
>>902 非上場の場合、対象会社の純資産額を課税対象者の持ち分によって分割し、資産課税額を決めればよい
>>902 >>914 納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。
国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。
現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
920 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 21:04:40 ID:HJWRpOyN
最近のレスを見ていると、レベルは違うのだろうが、ヘッジファンドの連中も
自分の資産だけは守ろうと日々悩んでいるんだろうな、と思ったw
921 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 03:13:18 ID:9QpMjZRK
>>920 ヘッジファンドの金は投資家の金だよ
ヘッジファンドの収益の源泉は運用手数料
922 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 14:52:02 ID:TWwT75cB
≪2008年度ヘッジファンド・マネージャートップ10≫
マネージャー名 2008年の収入
1.ジェームズ・シモンズ ・・・・・・ 2500億円
2.ジョン・ポールソン ・・・・・・・ 2000億円
3.ジョン・アーノルド ・・・・・・・ 1500億円
4.ジョージ・ソロス ・・・・・・・・ 1100億円
5.レイモンド・ダリオ ・・・・・・・ 780億円
6.ブルース・コブナー ・・・・・・・ 640億円
7.デイビッド・ショー ・・・・・・・ 275億円
8.スタンリー・ドラッケンミラー ・・ 260億円
9.デイビッド・ハーディング ・・・・ 250億円
9.アラン・ハワード ・・・・・・・・ 250億円
9.ジョン・テイラー・ジュニア ・・・ 250億円
出典/「アルファー・マガジン」誌
――浜田和幸著、『オバマの仮面を剥ぐ』/光文社刊
>>919 アリにたかるキリギリス
ですね、わかりますわかります。
924 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 16:23:07 ID:JO+wlG0X
>>919 と、保有資産0の底辺が嫉みの声をあげています
>>919 >
>>901 > 資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
ありとあらゆる消費を、課税対象から控除してくれるんならアリかな。
> 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
キリギリスだけはもっと努力しなさいってか。
>>925 逆だw
> 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
アリだけはもっと努力しなさいってか。
元本課税バカなんか相手にするなよ、
そこらじゅうで垂れまくってウザくてかなわん。
スルーしとけ。
928 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:22:45 ID:9QpMjZRK
まぁ、貧乏人の金持ちに対する単なる妬み僻みだからね。
実現なんかするわけないのにww
929 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 18:35:01 ID:mmKeZlAu
資産課税するくらいなら政府紙幣ばらまいてインフレにするほうが手っ取り早いしな
930 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:09:58 ID:Gq0RNHxP
資産課税だ相続税だという人は親も自分も資産がないのか?将来金持ちになるつもりさえないのか?
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ
って言われたら・・
Sir,Yes Sir ('A`) って自信もって答えるようなやつらだから・・・・
932 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 01:04:25 ID:XUMnH7Db
>>930 アメリカは来年の相続税0だからな。
うらやましすぎる。
933 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 01:48:24 ID:YQ1S9KMA
いまの40代前後の独身男女は、平均寿命はどのくらいになるかなあ。
日本はこの先、人口急落・超少子化の社会になるんじゃないか?政府予測以上にね。
ソ連崩壊により、ロシア男性の平均寿命は1987年には64.9歳だったものが
96年には58.3歳にまで落ちたという。
俺の悪いほうの予測では、20年くらい先には日本人男性も、
年金支給年齢まで生きられない奴が平均的になるんじゃないかな。
かつてのソ連崩壊以上の崩壊を日本社会は味わうような気がしてならない。
将来は寿命が短くなるって、30年前から言われているがw
年金財政にとってはGJじゃないか
国民は喜ぶべきだ
936 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:35:39 ID:XUMnH7Db
国がどうなろうと、自分と自分の家族は健康で不自由のない生活が
できるための学歴とスキルを持っておかないとだめだね。
>>933 それ、ソ連崩壊のせいで経済がカオスになったのが影響しているだけ。
実際プーチンが大統領になるまで経済のgdgdは続いたからな。
さらに保険制度がアメリカより悪いのと、
ウォッカ煽りすぎのせいで寿命が短いってのが大きい
938 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 19:57:42 ID:Tv3RunPE
939 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 20:16:40 ID:VUXs6U8w
あいかわらず・・・できもしないことをほざいてるなぁ バカじゃなかろか・・・
>>932 それはオバマ政権で撤回された。
2010は今年と同じ。
2011以降は既定通り元に戻っていく。
941 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:50:26 ID:VUXs6U8w
まあ日本も、よほどのお金持ちじゃなければ、相続税は0のようなもんだ
942 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:55:42 ID:61a/sXL+
相続税を上げるしかないだろ。
日本国籍の人間なら80%、外国籍の人間なら100%で。
943 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 21:58:53 ID:GqPBce3e
>>317 俺も金は必要だが、どうもこの先も価値が維持されるかは疑問だ。
やっぱ実のあるものを手に入れるべきだな。
ヒトはまず衣食住があれば生きていける。
田舎はいいぞ
政治家の相続税を高額にすればいいんだよ
世襲すればするほど国に金を貢ぐシステムにすればいい
946 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 08:42:55 ID:F5egHNMd
こんな不況時に財政再建の話はいいよ
国の借金を減らしました
生き残った人はいませんでしたじゃ話にならん
国民は竹中路線にゃもう飽きたんだよ
947 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:05:23 ID:YyzP9Hf4
五六百万の貯金が何年もつと思ってんだか
毎日飯食うだけで
あっという間に消えてしまう
948 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:20:23 ID:F5egHNMd
やっぱインフレだよ、インフレ
時代はインフレを望んでる
考えて見りゃ氷河期世代あたりでもインフレは経験してないだろ
インフレはいいぞお
949 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:28:29 ID:vvyONMrS
貯蓄率なんてまわりくどい所から説明しないで
少子高齢化が問題っていえばいいのに
それじゃコラムにのらないんだろうケドw
950 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 09:41:00 ID:F5egHNMd
少子化も高齢化も止めようがないからな
どんな政策を打っても女が生涯で3人以上の子供を産むようになんかならんし
その位生んでくれなきゃ人口比のゆがみは是正されない
円暴落、ハイパーインフレともなれば資産を持ってない俺らも勝ち組になれるな
952 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:14:42 ID:F5egHNMd
真っ先脂肪だろw
953 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:20:03 ID:ZlqFIqC+
>>951 資産家は円や現金以外の資産を持つが、貧民は現金しかも円でしか収入が無い。
954 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:12:12 ID:fR5gqKf2
955 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 21:27:35 ID:IVWDRDIC
つまり日本は終わったとゆうことで終了、時計の針はもはや止められない、手遅れなんだよー
956 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:28:23 ID:T+bmtruV
つまりだな
つ
ま
り
つまり貯蓄率がこれまでどんどん下がっているということは
国が莫大な借金を積み上げて行った
各種財政政策は家計貯蓄の上昇というワナにかかることなく
すべて成功したということなんだ
むしろ貯蓄率が下がったのだから支出以上の効果を発揮したことになる
逆に言うと
ケインズ的政策がなければ日本は恐慌に陥っていたということになる
>>779 それはインフレでなくてスタグフレーションだろ。
スタグフレーションの原因は、
石油と賃金の急上昇だったんだから、
今時あり得ない。
って言うか、インフレにすら成らない。
959 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 07:06:19 ID:eUYuuu50
賃金は急上昇どころか微増もしないけど、原油は急上昇する可能性が大だよ
カネを外に持ち逃げさせ過ぎ
原油が数倍になったところで、物価は数%上がる程度。
そういうのは、会社員の過労死労働で簡単に吸収できる。
会社員が過労死するはるか前に、派遣の大量解雇はするけどなwww
良く考えたら国債も増税も一緒なんだよな。
単に国債のほうが手軽ってだけか。
964 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:12:52 ID:v5xNqax2
数年前に、厳冬で灯油を増産した時に、ガソリンが値下がりした。
なぜなら需要が供給においつかなかったから。
今年の夏はエルニーニョで冷夏ということらしいだけじゃなくて、冬は厳冬になるそうだ。
その時に灯油は増産されるだろう。
問題はガソリン価格がどうなるかなだな。
先物で9月限を買って、12月限を売ればサヤ取りできる?
965 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 09:55:27 ID:XqSkDOA2
相続税爆上げ
966 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:02:11 ID:xZ3Yjj//
預金出来る余裕がない。
格差は広がるばかり
それが現実
>>1 > 金額で見ても、約1400兆円あるといわれる個人金融資産の70%前後が60歳以上の人によって保有されて
> いる。大金持ちは少ないが、小金を貯めている高齢者が多くいるのだ
微妙に振り込めさぎに一部の理を与えてない?
>>102 料理は残さずだべるが、ネットにつながってセキュリティーソフト入れてるPCだけで、6台ある・・ orz
今月中にもう1台(VilivS5)増えるはず ワクテカ
>>110 筒井康隆の「定年食」思い出すた
969 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:13:43 ID:SPlpOyPm
>>440 純債務の計算に用いられるのは流動資産のみで道路や建物などは含まれないし
そもそも保有者は国民じゃなく国だ。
基本的なことが理解できてないな。
970 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:05:29 ID:wulj2XRd
バブル崩壊後も個人資産が預貯金を中心に増えたのは、雇用が安定していたから。
賃上げが為されなくても預貯金するだけの余裕があった。
固定費の変動費化というコンサルをやった連中が成果主義と連動させて賃下げを定着
させてから世の中おかしくなった。
971 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:01:00 ID:Vy8340A2
まさにその通り
972 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:15:59 ID:ZrwwJuI+
バランスシートの右側に政府の負債が膨らんで
その分左側におんなじ分だけ資産が膨らんでるんでしょ
本当に価値ある資産かどうかはわからんが
>>970-971 バブル崩壊後を一括りにしてる時点で話にならんな。
本来は賃下げしてでも新規採用を継続すべきだったのに、それができなかったの。
ν+じゃないんだからさあ、思い込みだけで書くのやめないか?
>>9 相続税UPは、資産を老人同士で使い果たすと言うこと。
975 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:13:29 ID:fXlLv74d
バブル時20万人の従業員を抱えた証券界、今では10万人割れの悲惨な現状。
さらに給料は、大幅ダウン。リストラと配置転換で削減中。自民党政治に翻弄された
証券税制。コロコロ変わる税制で、投資家は、ドンドン減少中。今では外人に左右される
東京市場。ソニーの持ち株は、外人60パーセント。売国奴自民党の日本企業売り渡し。
今では、中国人が、買収を狙い買い増し中。
ぷっw
家計部門
個人貯蓄は伸び続けてるんですがw
家計部門ってなんですか?
978 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:35:20 ID:wClsqco/
マクロ経済学の基礎すら知らない奴が暴れてると聞いて
979 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:41:27 ID:fXlLv74d
>>973 >本来は賃下げしてでも新規採用を継続すべきだったのに、それができなかったの。
じゃあ、アンタの給料、来月からと言わず今月以降前月の半分にするからね。(藁
980 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:42:57 ID:qD5cX+Ge
>>973 固定費って給与だけだと思っている?
保険・年金って半分会社持ちだなんて考えているの?
給与下げても保険・年金分を考慮すれば、雇ってられなかったのが事実。
それこそ建築関係、特に設計事務所なんて小さいところは仕事もなく、借金もできず、
保険関係の滞納で、個人事務所になったところは多い。
981 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:19:50 ID:jDVVt6hN
人件費ダンピングと産業潰しと技術とカネの海外垂れ流しのトリプルコンボ
貯蓄以前の問題
983 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:47:42 ID:gA6ETaFs
バブル崩壊の原因として、投機依存、生産性の低さ、高賃金、などといわれるが、
生産性の低さを低賃金でカバーすることで果たして実質高まったと言えたのだろうか?
何故賃金が低いのか、をグローバルな視点で考えられない時点で、低賃金の継続は確定。
より賃金の安い国でも出来るような労働はドンドン減り、日本に物理的に居ないと出来ない底辺労働しか残らなくなる。
986 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:01:09 ID:xHuA97vd
それが内需崩壊。
巨大な内需でやってきた国が、賃金下げる目的で底を下げたら何もかも崩れるのあたりまえなのに
奥田はやってしまった。
987 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:11:05 ID:3iUTxHl9
政府が今の円高を許している事自体、製造業を捨てている証拠
988 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:28:10 ID:f5jFaZjs
バブル崩壊の原因て・・・ バブルが崩壊するのに原因なんてねえよww
989 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:31:14 ID:UjdlY8/e
いまだにバブルは崩壊したと思っている人がいることに
驚いた
消費に回ってるって面もある
991 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:45:54 ID:ccW8mc5w
明らかに携帯電話のせいだろ。
992 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:12:57 ID:4GpMfyU6
2000年頃だったら中国へ行かない会社はバカだみたいな論調で、
しかも、中国人は日本人の1/10の賃金で働くなんていうプロバガンダが有効だった。
しかし、中国人は言うほど働かないこともわかったし、そもそも製造業の空洞化どころか
消費者消滅させて市場を消した。
20年前だと、ビデオなんかが飛ぶように売れて電機メーカーはボーナス120万超の時代だったのにね。
本来であればブルーレイ特需ウハウハのはずが、そうでもないだろう。
993 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:27:30 ID:3ZXwq+K9
垂直統合から水平分業にルールが変わっただけ。
てか昔は貯蓄に平行して無理してでも高い物を買ったから消費が回っていた
今は無理して買わないし買う気力も無いから消費も給料も萎んでる。
在日追放、永住権取り消し
995 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:51:17 ID:SciW8lP4
>>987 本来は自国通貨が高いのは
資源でも食料でも安く買えるから良い事なのでは?
996 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:28:20 ID:hNi0FVwu
西城ひげき
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。