【公務員】国家公務員、65歳定年に [09/07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
人事院の有識者会議「公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会」(座長=清家篤・慶応義塾長)は、
国家公務員の定年について、60歳から65歳に段階的に引き上げていくことを最終報告に明記する。
23日にも人事院に提出する。
人事院は、最終報告を踏まえ、政府内の検討を進め、2012年度までに国家公務員法などの改正を目指す。

最終報告では、年金の受給開始年齢が13〜25年度にかけて段階的に引き上げられることに合わせ、
定年も同様に引き上げていく必要があると指摘する。

定年を延長した場合、総人件費の増大が懸念されるため、60歳以上の給与水準を抑制する方法の検討を求める。
具体的には、審議官級以上の幹部ポストに就くのは60歳までとする「役職定年制」を導入し、
人事の硬直化も防ぐべきだと盛り込む。
60歳を過ぎてからは、
〈1〉省内で専門的な職務を担当する
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する――などの道を歩むよう求める。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090719-OYT1T00175.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:12:55 ID:F+46iqCE

2007-08-08
 民主党の松本剛明政調会長は8日、国家公務員給与の引き上げを求めた 人事院勧告について、
「直ちに勧告通り実施すべきだと考える」 との談話を発表した。
web魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fjc%2Fc%3Fg%3Dpol_30%26k%3D2007080801013&date=20070811000309
3名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:14:40 ID:OLjI9Djx
>〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
>〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する

なめてる? 国民なめてるだろ?
4名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:15:09 ID:4HB6Jjyu
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247779800/

公務員65歳定年に!!60歳退職手当割り増し!公益法人出向(公務員身分のまま)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247968092/
【社会】公務員65歳定年に 人事院の有識者会議、段階的に引き上げていくことを最終報告に明記と読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247967364/
5名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:15:22 ID:DfWzThWE
ふざけんな!
いつまで税金泥棒し続けるつもりだ!
6名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:16:11 ID:d1fuwcFA
ざけんな
7高卒地方公務員:2009/07/19(日) 11:17:12 ID:gOK8XNnd
>>5
民間とは資質が違うんだよ!

次は地方公務員の番だからな!

分かったか!
8名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:18:00 ID:4Fa/z2+l
これ、決めた奴が定年間近なんだろうな
9名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:19:30 ID:T9oSwa+5
なぁ、公務員狩りはじめようぜ!
10名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:19:42 ID:q+PWZwGl
(3)ってなによ
11名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:20:11 ID:/ou2KdHF
俺も公務員になるよ
40歳だからまだなれるはず
12高卒地方公務員:2009/07/19(日) 11:20:53 ID:gOK8XNnd
>>10
天下りに決まってんだろ!

民間とは資質が違うんだよ!

分かったか!
13名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:21:19 ID:3fj3PqbN
総論賛成かな

そのかわり、出資法人を最大限整理したうえで、
(3)とするか、天下り全面禁止

役職定年制は不要だけど、昇給は凍結か逆に減額して人件費総額は抑制

それならアリかな
14名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:21:30 ID:i7JyfV92
>>11
コネあるか?
28親等以内に公務員が居なけりゃ落されるぞ
15名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:21:50 ID:JBMiOcS5
>>8
世の中、常に世代人口多い世代の主張が通る仕組み。
数十年後は団塊ジュニア優遇な世の中になるだろう
16名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:22:04 ID:T9oSwa+5
こういう醜悪な老人が組織に増えていることが、
若者のやる気をそいでいることになぜ気づかん?!
17名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:24:33 ID:PtPZsWli
公務員は必要だし、
役所でコピーとってるだけみたいな職種を除けば、
給与はむしろ低すぎるぐらい。

ただ、人数は多すぎるし、無駄な仕事が多い。
早く道州制入れろ。
国と地方で同じ仕事してんじゃねえよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:25:48 ID:5k4Xl4rs
人事淫を民営化する
19名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:26:42 ID:sIRzDRb6
仲間内で行ったり来たり
20名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:27:20 ID:aHoos5CG
公務員の給料が安すぎると言ってるお前は公務員だろ。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:29:22 ID:M7nL3gNC
公務員は45歳定年でその後、後期公務員試験を実施して
65歳までの公務員にすべき
22高卒地方公務員:2009/07/19(日) 11:30:36 ID:gOK8XNnd
>>17
いいのか!

地方公務員は俺みたいのばかりだぞ!

次は地方公務員の番だぞ!

日本以外の先進国の地方公務員の平均年収は350万前後だぞ!

いいんだな!

俺たちはまだまだ足りないんだよ!

年収700万じゃ足りないんだよ!

油断していると次は地方公務員の番だからな!

分かったか!
23名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:30:46 ID:v0e9bX9w
これが自民党の成果か
24名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:30:58 ID:9Zudl120
国一で定年までいるやつなんていない。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:33:33 ID:fXMjmpPJ
ねーねー地方公務員は?
26名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:35:03 ID:hNXfWnRt
民間の定年再雇用と同水準の給料だよな?月給20万
27名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:37:59 ID:hMD2k8vF
生涯賃金が上がるのか!?
職員数も増加するのか!?
よくわからんが退職金も上がるのかね!?
よくわからん制度には反対!
28名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:38:44 ID:iDHEg3Oi
やはり日本はいつまで経っても官僚の国だな
公務員になったもの勝ちだ
29名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:39:27 ID:4mQ/QhLv
65歳定年にして国民に何のメリットがあるの??
>定年を延長した場合、総人件費の増大が懸念されるため

歳出削減する方向に動かないのが、理解不能なんですが。
30名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:39:31 ID:v0e9bX9w
>>15
世帯人口っていうか選挙権を行使する数の問題だね
若者も数自体は多いんだよ、ただみんな馬鹿だからその内の1/3以下しか選挙行かない
逆に今現在老人は極端に多いって程じゃないが、60〜70%以上が選挙行くからかなり投票数が多い
「政府は老人優遇〜」「若者の負担が〜」とか話題に出すような人はそれなりに政治の関心もあって
投票に行くような人だろうけどそんなのは一部であって、殆どの若者は何も考えずに愚痴りはするけど
選挙すら行かない馬鹿ばっかりって事だ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:40:40 ID:eixXCxbh
>14
28親等以内の親族に公務員がいない奴なんて、日本人ならまずありえないだろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:44:12 ID:Ri83rHxT
面白い冗談だわ。
国が作ってるお金だからもう何やってもいいよ。
ただ借金にならないようにお金も増やしてね。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:44:32 ID:C3hzMtxf
公務員は、民間で60歳定年者から採用すればいい。
若いときからこんな楽な役人稼業すべきでない。
だから今後、役人は60以上65未満だけってことで
この案了
34名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:44:46 ID:Ku4Vqjlh
ここまで来ると、みんな公務員にすればいい。つまり、社会主義化。
35名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:45:14 ID:IGvfXU3k
定年65才なら、退職金カットに給料カットも当たり前だな。

特に、地方公務員は給料半分で十分だから嫌なら辞めろ代わりはいくらでも居るからな。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:45:17 ID:pjFezBU0
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。
公務員は必要だし、給与はむしろ低すぎるぐらい。

>>17>>17>>17>>17>>17>>17>>17>>17>>17>>17>>17
37名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:45:56 ID:sIRzDRb6
>>32
増やす仕事は奴隷がやるんだがな
38名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:45:57 ID:Wuzmedem
ただでさえ無能なのに、65歳の無能置いとく余裕あるお役所仕事ってスゴイなぁww

人間齢とると満身創痍とはいかなくなるもんだ。
60歳定年とかでいいじゃん。あとは余生を楽しめばさ。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:47:57 ID:4HB6Jjyu
公務員は国民の敵!
40名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:48:27 ID:oy4tOYrH
これって男根の世代がまだ国にたかろうとしてるってこと?
41名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:49:10 ID:sIRzDRb6
やっぱり縦割りのプロジェクト単位で管理しないと無理だな
42名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:49:30 ID:lJPbp+al
65で定年って
男なら10数年でお陀仏
そこまで働いて意味あるのか?
43名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:50:03 ID:C3hzMtxf
65歳定年でいいよ。
採用60歳以上ということで。

60歳未満は民間に転出。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:52:14 ID:BSJksxee
役人が増えて高給とるから、日本の経済は悪くなってるんだよ
45名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:52:30 ID:jovEu6gU
公務員だからこそ60歳定年のままでいいのでは?
団塊男根世代は本当癌世代だなw
46名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:52:36 ID:uNI0ZVqh
>>8
決まるのに時間かかるから、決めたのは若い奴だよ。
60以上はフルタイムで年金額程度の報酬でオケ。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:52:49 ID:UeEqjS0x
国家公務員で60まで残ってる人なんて余程優秀なんだろ。
働いてもらえよ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:53:19 ID:jOxjt7Ma
泣く子と公務員様には勝てませんな〜

あっ最近は泣く子は床に叩きつけるのが流行りだったな
49名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:54:32 ID:owEN9UJY
とりあえず、地方公務員は怒ってみたら?
50名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:55:03 ID:pjFezBU0
>>48
公務員は駅のホームに突き落とすのが今の流行w
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090617/trl0906171432009-n1.htm
51名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:55:05 ID:sIRzDRb6
ゆとりは泣き落としですがりつく団塊の芝居にコロッと騙される
52中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/19(日) 11:55:42 ID:E5l5aBfq
平均寿命が長くなり、労働人口も確保しないといけない時代。
何十年も無職にさせるよりも勤務時間と給与を減らして社会生活させておいたほうがいい。
公務員から始めないと民間も65歳定年制度に移行しないだろ。
正直、定年70でもいいくらいじゃないかな。
53名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:55:45 ID:2DhAVx2T
団塊世代の中心(1947-1949)は、今年までに全員退職してしまう。
この話は2012年度だから、団塊より下だよ。

少子高齢化を受けて、年金保険料を「払う」現役世代の幅を広げる必要が有るから、定年延長自体は仕方ない。
おそらく一般企業でも、65歳定年がいずれ義務化される。

ただ、公務員の給与と退職金は、抑制する前提でないといけないが。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:56:14 ID:sFYKeW6I
住専問題って、結局どうなったの?
55名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:57:08 ID:MFuY+J8F
そんなに仕事があるならワープア層を採用しろよ。

老人にばっかり金をまわしてるんじゃねぇ。
そんなんだから少子化になるんだよ。
56名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:57:21 ID:dvDc9yvt
当然、給料は半額以下だよな
57名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 11:59:45 ID:EOBNXqwJ
民主党になったら、民間のように60超えたら半額とかになるでしょう。
58名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:01:44 ID:e4lfv7kP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















こうやって若者の職を奪っていくんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww



さすが自民党・公明党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:03:46 ID:Ri83rHxT
>>52
そりゃ分かるが給料維持、退職金もあがったら
しゃれにならんぞ。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:04:15 ID:BVPc4m7a
地方も含めて公務員の定年って30歳ぐらいにしてそこからは
その代わり給与は今の水準でもいいから
前年度の実績を踏まえた毎年の契約更新の雇用制度にすればいい。

民間と比べて驚異的なレベルのローリスクでありながら
日本の最大手企業なみというハイリターンという状況が間違っている

ローリスクローリターンかハイリスクハイリターンかどちらかにすべき。
61中国餃子とロッテのガムアイス:2009/07/19(日) 12:09:18 ID:E5l5aBfq
>>59
その辺はマジ注意しないとな。
すでに実施している企業だと、60歳で一旦退職金を支給。
その後は現役世代とは別の給与基準に移行する感じか。
勤務時間4割減、給与は半額で十分でしょう。
62名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:09:32 ID:MFuY+J8F
仕事に対して人が足りない時代なら、この話もわかるんだが…。
今は人あまりの時代だからなぁ。

やるなら一旦退職させて、人材派遣の身分しろや。
63名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:12:39 ID:dK6reO92
いったん退職させて再雇用した方が人件費安いんじゃ?
64名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:12:47 ID:6LZAXCV+
番号札の横に立ってるおじさん年収500万。
65名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:12:49 ID:9d4Klwsa
移民で1000万人増えるそうだが
その移民に仕事あんのかね?
66名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:13:02 ID:C3hzMtxf
>>62やるなら一旦退職させて、人材派遣の身分しろや。

全公務員を一旦退職させて、人材派遣の身分しろや。
67名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:14:43 ID:viflRLkm
>>53
そりゃさ有益な仕事をしてくれる分には定年なんていらないと思うけどさ、
議員とか公務員とや会社役員・社長は、年を取れば取るほど、
自己中になって、仕事をしないどころか、国民・社員に迷惑をかけるじゃない。

だからとっとと引退して欲しい。金持ってるんだから年金もいらないだろ
68名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:20:22 ID:k98XvpEi
警察官と消防官は定年50にしてやってくれ
もちろん年金支給も50から
69名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:23:22 ID:Namw/JmL
そのうち、国家公務員は定年なし、ポストは世襲で子供に引き継ぐとか
言い出しそう。 公務貴族階級の出来上がり。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:25:50 ID:C3hzMtxf
警察官こそ民営化すべき。
SECOM入ってます?
71名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:28:04 ID:oxt//z/6
ロボコップになるぞ
72名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:29:09 ID:ZLLB3voB
公務員の人は優秀なんだから

定年制なんて必要ないし
選挙毎の採用で十分だと思うけどな。
73名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:30:06 ID:O5AVaQIK
この国家は末期
74名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:30:39 ID:zETtvVE+
団塊の世代がみんな退職してから言い出すって前から言われたことじゃん。
民間も65歳定年が一般的になるんだろうね。
考えて見れば定年60歳って早すぎ。
年金だって苦しいんだから定年はもっと上げていつまでも収める側にしたらいいw
75名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:31:02 ID:w0biJr6I
>>68
あと自衛官もな!

消防・警察・軍隊の他は公務員はいらん。


明日から首


76名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:32:24 ID:PHBtcref
60→65になったらいくらいで騒ぐなよ
ゴミ国民が公務員様支えるの普通だろ
77名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:32:58 ID:C3hzMtxf
公務員の採用は、すべてハローワークでやってほしい。
78名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:33:06 ID:MrGmDj9a
>>75
鉄砲担いでるような自衛官の定年はいまでも50代前半だろ。
79名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:34:33 ID:mQmwanWH
50前半で定年の自衛官ってすぐには年金もらえないんだよな
再就職前提はきついよなあ
80名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:36:55 ID:MrGmDj9a
>>79
そういうための恩給制度だったのに、無理やり年金制度に突っ込まれたからな
81名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:37:08 ID:PhlRcaZd
>>76
国が破産したら公務員様も何も関係なくなるってのが理解できないのが
今の馬鹿公務員の限界だろw
82名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:37:41 ID:qfjfJnyc
その増大した人件費のツケは国民ですね?
人件費削減のため嘱託社員扱いにしろよ
83名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:40:03 ID:rEPQ0n2m
つい2,3年前なら
公務員が率先して65歳定年にしないと民間もしない。だからこれは良いだろう。
みたいなレスが多かったのにな
数年で色々とカキコの流れは変わるもんだ
84名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:40:07 ID:MsjeXFgk
やはり共産主義から脱け出せないな日本は。
末期だわ。

こりゃ子供も産みたくなくなるわな。
85名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:40:36 ID:xukwoNOF
ハローワークで探せや
国民に誇れるシステムなんだろう?
86名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:41:27 ID:MrGmDj9a
>>82
嘱託にしたっていいけど、嘱託の人件費って意外と高いんよ。
うち独法なんだが、嘱託の人件費(厳密には「人件費」じゃなくて事業費の「謝金」扱いなんだけど)の予算単価は、1人年間982万円よ。
87名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:43:35 ID:C3hzMtxf
公務員の仕事は基本デスクワーク・調整作業。
若いときやる仕事じゃない。
若いときは民間現場で力仕事。
60過ぎてからの公務員採用が好ましい。
88名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:43:53 ID:mQmwanWH
団塊世代は恵まれているが若い人は気の毒だなあ
団塊の給与を払い続けるくらいなら給与改定されて低賃金になった
若者を雇えy
89名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:45:33 ID:erYIH2Xq
民主が政権取り優勢とみて

やりやがったな
90名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:46:35 ID:5BwhrgKE
>>86
うちは定年後に業務請け負いになれるけど、
完全出来高になると元・老人社員たちが何もできないことが明白になる。
91名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:49:07 ID:GkftpaO5
若い世代イジメが続くのか
民間じゃないからな
ここが最も若者の仕事を奪ってる
既存利権者のために

>>1
麻生政権が人事院改革しようとした時に、官僚以外の公務員にも
影響するとわかった途端に天下りの谷の言い分を鵜呑みにして反対した
民主党を忘れないぞ。公務員利権者としての存在をまざまざと見せ付ける事件だった
92名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:57:31 ID:6qJZmg8y
この後に年金65歳受給開始だろ?その為の地ならしなんでしょうね。いつまで働けと。
93名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:00:48 ID:J9k1/P+6
福祉国家が良いのか夜警国家が良いのか
国家資本主義が良いのか
94名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:01:55 ID:MrGmDj9a
>>92
現に被用者年金の65歳支給開始は決まってるから、定年のほうを合わせようって話だよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:02:01 ID:P7inSpwB
>>86
その3割くらいは共済費と退職手当負担金じゃないかな
96名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:02:22 ID:4mQ/QhLv
>>74
勘違いしている様だが、定年延ばして年金収める額以上に人件費に税金使われるんですよ。

国家公務員の皆さんには、平均寿命世界一だワーイとか言ってないで、
平均寿命を落とす事と、医療費を減らす事と、年金システムの変革を真剣に取り組んでほしい。
97名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:06:00 ID:MrGmDj9a
>>95
残念ながら非特定だから共済ではないし、嘱託に退職金は支給しない規定なのだ。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:06:14 ID:t8/hEVYL
簡単な話じゃないか。
優秀な公務員には65歳まで働いてもらう。
不正や汚職をする腐った公務員には年齢にかかわらず、
速攻でやめてもらう。
公務員には心底腐っている奴いるから。
民主党もこれくらいは理解しろよ。

http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1032.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/931.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1021.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1029.html
http://www.asyura.com/0502/war68/msg/1031.html
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/1028.html
99名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:07:39 ID:aBoOEAgk
でも、民主党政権になったら、在日枠で公務員のほとんどが在日になる。

国歌破綻も近いな。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:09:29 ID:gz6ag8mp
>>96
それはさすがに間違い。逆乗数効果が働いてしまう。
公務員は総数と給与総額をしばらく固定しながら
GDP成長率を見て断続的に放出し公務員数を減らすのがよいと思う。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:09:43 ID:9qmpfkZ0
>>58
安心しろ。来月以降は民主と公明が連立を組むから。

【政治】 公明党「第三極」へ始動  連立を組む自民党にも一定の距離 「逆風であっても正義は勝つ」と比例近畿で議席奪還へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247966209/
102名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:12:13 ID:2bgsfeXx
激労系勤務を50歳までデスクワーク系を50〜65歳まで
の2段階にした方がいいんじゃないか?
もちろん通しで、若い世代のデスクワークは自衛隊、警察官等の激務に転向で。

当然、男の比率が現在より圧倒的に高くなる。
女は18才〜(高卒)or22才〜(大卒)介護系→45才〜デスクワーク
以外にスジがなくなる。
もちろん介護を公務員化した上で。


103名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:12:16 ID:u/Vm9Z7A
人事院か・・・・。独立行政委員会だから、基本的には政府は口出しできない建前だもんなぁ。
いっそ、公務員にスト権を認めた上で、人事院の機能を大幅に縮小して、政府に公務員の大リストラを敢行させた方がいいかもしれん。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:14:05 ID:DBFB2L5f
民主党政権で日本の製造業壊滅。
中国と韓国は大喜び。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:15:30 ID:s8ZiIxuG
国が、公務員に食い潰される。
106名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:19:59 ID:E4xT+Tcz
結局、肩たたきにあって65までいられんよ。

ポストが増えるわけじゃないだろうし、定数削減で
若年層も入ってきてないしね。

絵に描いたもちw
107名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:22:56 ID:qafZY/J8
日本は異常な公務員の数だよな
この国もうダメだろ
公務員で力もってる団塊世代のカスはさっさと死ねよ
108名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:25:04 ID:cfL7e6JS
>>30
もっと学校で政治参加のことを教えるべきなんだけど、
思想的に洗脳しようとする教師が怖いからなぁ・・・。
109名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:28:18 ID:cfL7e6JS
>>61
今だって公務員は希望すれば原則再雇用だ。
その「すでに実施している企業」と変わらない。

天下りをやめさせたければ
身分保障をしろというのが公務員の言い分かな?
天下りはやめないだろうし、現在でも身分保障は手厚いが。
110名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:31:26 ID:mQmwanWH
日本は海外と比べると公務員数は少ないよな
その分給与たかいけど
111名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:34:57 ID:CunpJAyY
>>15
その点について、ちょっと危険な予測が。

ttp://tinyurl.com/n23tcd
> 団塊世代の引退後約10年で、団塊ジュニア世代というもう一つの人口ピークが壮年に差し掛かる。
> 人口ピークが40歳以下にもう一つ存在していて小さな末広がりピラミッドが存在しているからこそ、
> 団塊世代の引退で2005年以降に年齢別賃金水準の上昇と平均賃金の下落が同時に起きたのである。
> そのとき、年功序列型の賃金システムが1990年代と同様に温存されていたとしたら、
> 今から10年後、再び就職氷河期とリストラの嵐が吹き荒れる可能性がある。
すなわち、この問題は過去の問題の記述にとどまらない。
> 今から10年後に起こる問題を考える上での指標となるのであり、リストラや氷河期を防ぐためにも、
> 今すぐ国民全体で検討すべき課題であると主張してこの節を締める。

>>46
それでいいよね。
一般的にも60以降の再雇用はそんな感じだし。
112名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:36:55 ID:u/wj9yf/
>>107
国際的には日本の公務員数は少ないはず。
 それに地方公務員の給与が高いのが特徴だろう。
113名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:37:51 ID:jZIEOfcV
ふざけんな
114名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:43:16 ID:jRauwydj
人件費かかりまくりだろ
115名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:47:46 ID:0pi5rzM9
税金使って利益誘導ですか
116名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:52:04 ID:TaR+/S6/
退職したら、死ぬまで最低賃金で働いてもらえよ。年金いらねえし。
117名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:52:22 ID:7Gm4wBEE
>>31
というか、そこまで許されればかなりの確率で総理大臣とか皇族とかまで入ってきそう。
118名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:52:23 ID:C3hzMtxf
公務員も議員の選挙と同時に
選出してなる
任期4−6年でいいだろう(上級公務員)

残りは半年契約の派遣(下級公務員)
119名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:53:54 ID:0ewShlgk
>>112
人口比から見ても日本:欧米は60:100くらい。
しかし欧米の公務員は失業対策の職でもあるので
平均賃金は日本の半分以下。

コストパフォーマンスや社会貢献度から見ても
日本の公務員は効率が悪すぎる。

120名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:56:01 ID:+7qzq2jm
現住所 神奈川県 横浜市
出身地 東京都
誕生日 1958年6月6日 ふたご座
血液型 A 型
職業 役員・管理職
趣味 車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,テレビ,スポーツ
好きなもの 体力作り筋力低下防止の為早朝ジョギングしています。
クルマのチューナップ。サーキット走行。
お友達を大切にしましょう。
義理を欠いてはいけません。
憶測で物事を言ってはいけません。

オフコース= 小田和正さんの歌が好きな親父です。
ZARD = (故)坂井泉水さんの歌が好きな親父です。
松田聖子さんの歌も好きです。
自己紹介 IS350(改)
GS450h(改)
LS600hL後席セパレートパッケージ
タント(軽自動車)

IS350(改) 
この1台は諸事情の都合でチューニング前の写真を掲載させていただきますm(_ _)m
4台全て自家用車として保有しています。
みんからは一人のオーナーとしてクルマに携わっり群れに属する事が億劫な親父ですがお友達になって下さい。
121名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:58:44 ID:UOuCvzPc

公務員を減らせとは言わんから、

 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 全ての公務員のうち、年収700万円以上の奴の給料を
 年収700万円になるまで下げろ。
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

試算では、これだけで年間15兆円浮く。
消費税10%にするより国庫が潤う。

122名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:59:28 ID:M1BptQPR
大阪市の区役所なんて窓口の人はほとんど非常勤職員。
区役所の人間は有給休暇や居ても後ろのほうで鼻くそほじってるか寝ている。
そんなやつ65歳までいたって意味が無い。

非正規の嘱託職員が補ういびつな大阪市の雇用構造の大阪。
現業職は、人が余って、高額な給与を払っているのに、多忙で、
成績が少しでも悪いと一年限りで切られてしまう嘱託。

嘱託のほとんどは、大阪市民。正規雇用の6割以上は大阪市民以外だ。
大阪市民が安月給で働かされ、市民税を納めていない職員が高給取り。

財政再建団体になっても大阪市民でないやつばっかり。

リストラしないと自分が辞めないといけないようにすればいいのに。
123名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:03:04 ID:CunpJAyY
>>118
アメリカの場合は政党にまるっと3000人くらい官僚(上級公務員)組織がひっついていて、政権交代ごとに変わるシステムだな。
あれは、下野中に充電期間というか情報収集・分析に専念できる時間ができるから、目の前の部署の問題で忙殺される不利益を回避できる。
ただし、下野中の面倒は誰が見ているかというと、
支持団体、とくに大企業が管理職として雇ったり、お抱えシンクタンクに預かったりして、
数千万から数億の年間報酬を受けとているというのも事実。

言い換えれば、アメリカの「任期制上級公務員」に相当する存在は、
定期的に天下りと公権力の行使を繰り返す巨大な政商組織、とも言うことができる。

あと下級公務員は、北欧/英米タイプの失業対策バッファでもいいと思うよ。
ドイツ・フランスは日本に近く正社員(パーマネント)の雇用保護が厳しいから、
公務員と言えばお上意識があって報酬も手厚い、というイメージ。
124名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:03:12 ID:hMXyfffM
俺も公務員になるわw
125名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:03:34 ID:2kbwharR
>>119
公務員改革はどんどんやればいいと思うが、
大和総研のレポートみれば分かるが、
公務員の総人件費は欧米の方が高い。
コストでいえば日本など高い部類じゃないよ。
天下りなどの費用が入っていないだろうから、それを足すとどうなるか分からないが。
日本が他国と比べてぶっちぎりに多いのは土木関係。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:03:36 ID:W/FTEYZK
あ〜そういうことか
年金もらえるのが65歳だから貰えるまでの空白期間も税金で養えってことね
民間のリーマンだと55歳定年その後10年は蓄えで食うか嘱託か契約で食うことになるのにね。。。
もっともらしいこと書いてるけど相変わらずやりたい放題で・・・
127名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:03:39 ID:c+UPAvNs
叩いてるやつ多いけど、
要は天下りの減少を狙っての策だろ
128名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:05:38 ID:CebPjfA/
これで安心して天下りを全廃して
給料も下げれるな。
129名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:07:49 ID:M1BptQPR
大阪は市営バスの運転手年収840〜1300万。
常に赤字。

65歳まで働かれたら困る。

民間に委託したほうがマシ。

民間でできる事は民間で!!

誰がやっても平松がやってる事位できる。
っか何もやってない。

130名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:11:41 ID:fm+jN7ix
ストを認めて、解雇できるようにしろ。
どうせストなんて民間と同じで起こせる訳ねーんだから。
起こした奴から首きってけ、民間みたいに。
131名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:11:53 ID:CunpJAyY
>>125
その書き込み、119と同じ論旨じゃないか?
・諸先進国は公務員が失業対策だから単価が安くて数が多く、総額も多い。
・日本は公務員は失業対策でないから、少数で高給取り。
まあ地方公務員とかコスパ悪すぎだがな。
役所ならまだいいが、出張所にあたるような組織じゃ嘱託のあんちゃんしかPC操作できないとか、まま見かけたし。今はどうか知らん。

あと日本の土建は、外国の公務員と同じで、もともと失業対策に近い。
農業で食い詰めた連中を角栄が拾い上げた構図。
それでも社会保障費の増大に耐えきれず、ここ8年で半額以下になってるよ。
132名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:15:24 ID:8Rl8n1EZ
>>78
陸士 35才定年
陸曹〜3佐 54才定年
2佐〜統合幕僚長 一階級上がる毎に一年延長

だったようなきがする
133名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:17:15 ID:FGjC048K
どう考えても60歳でいったん定年にして
そこから先は安月給で再雇用してやったほうがいいだろう。

60歳超えてから給料に見合うパフォーマンスを保てるとは思えない。
134名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:18:29 ID:2zaEdiw+
公務員は60歳で退職だったのか・・・既に65歳かと思ってた
まぁ、元気な退官者は、継続して、嘱託契約で働いてもらえればいいかと

>>129
マジでか!?
ちょっと、大阪に履歴書を持って、行ってくる
中型2種免許も持ってるし、いけるかも
135名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:19:29 ID:2kbwharR
>>131
単価が安いの基本的にアメリカで、
欧州はそんなに安くないんだよ。
そこがそもそも間違ってる。
それと出先機関なんて少ないしそういうのは外郭団体が主ね。

半額以下ってそれ単に公共事業だけの話で半額にもなってないしね。
道路関係とかは別口だし。
ここ変えないと日本はいつまでたっても変わらないよ。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:20:01 ID:Dagd22/j
軍警察消防以外の公務員は無駄に高給になるから三十五歳定年でいいよ。
137名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:20:15 ID:0pi5rzM9
天下り先を作る→税金
定年延長→税金

諦めて外食やコンビニで働けよと
138名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:20:58 ID:/Gy6bipQ
むしろ40歳定年にして雇用の流動を促進させるべき。
40歳以上の希望者はボランティア扱いで小遣い銭でもあげたら良い。
139名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:22:22 ID:U7vO2OvJ
調子に乗ってあんまりこういう事ばっかりしてると、
公務員は普通に道歩いてても襲われたりするかもしれないよ。
この前も何か事件あったし。
あんまり逆なでするような事やめた方がいいよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:24:53 ID:sFYKeW6I
現状では、58歳くらいで肩叩かれてるらしい
だから、たぶん全員が65歳まで居残れるわけではない

まあ、下るんだろうが
141名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:24:56 ID:2zaEdiw+
信金勤めだが、うちの金庫の役員出身者を見ると
官公庁とのつながりが凄すぎる(酷過ぎる)

12人の理事のうち、5人が財務省や県の財務課出身ばかり
しかも、イベント以外に見たことも無い人もいる
いつも何をしてるんだろ・・・?
142名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:29:00 ID:PL8EsVxX
どうせ同期の誰かが事務次官になったらやめるんだから意味ねーだろ。
ノンキャリなら給料安くて激務で羨ましくもなんともない。
ノンキャリの勤務条件で65まで働くとか地獄だろ。
143名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:30:09 ID:bnBkDXE9
>年金の受給開始年齢が13〜25年度にかけて段階的に引き上げられることに合わせ
定年延長すれば税金ドロボーが喜ぶだけ。税金の無駄遣い。
普段から超恵まれている税金ドロボーは数年間自力で食いつなげばいいだけ。余裕だろ。
144名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:30:48 ID:i6hVjSPL
俺も天下りしてー
145名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:31:00 ID:60rRgwG9
民間も65歳になるのは遠くないと思うよ。昔は55歳定年じゃなかったっけ?
146名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:32:29 ID:VUkteGwZ
>>126
55歳定年なんていつの話だよ
147名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:33:03 ID:2zaEdiw+
まぁ、ぶっちゃけ
今ほど経済状態が悪くなったり、規制緩和が進むと
天下りの必要が無くなっちゃうんだけどね
農林中金みたいに
148名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:35:21 ID:oxt//z/6
ワープアは65歳まで生きれないだろう
149名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:37:07 ID:60rRgwG9
>>146
昭和50年ごろは55歳定年。

60歳定年が法制化されたのは実は平成10年!!
結構最近なんだね。
もちろん、60歳定年の会社は多いけどそれまでは
別に法律で決まってるわけじゃなかった。

150名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:38:28 ID:VUkteGwZ
>>149
アンタに訊いてない。
151名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:38:52 ID:VsowtmWe
国家一種採用のキャリア公務員は、どうなるんだろうな。
天下りもできなくて、上のポストがつかえていたら、
キャリア制度は維持できなくなるじゃん。
152名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:40:29 ID:CunpJAyY
>>135
>123でもちまっと書いたけど、
安い  :英米
やや安い:北欧系
高い  :独仏など大陸系
という構図でしょ。

ブログからの引用で申し訳ないんだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/73744ce0819ae8716bd2f2df8ee6fe8c
スウェーデンは原則同一労働同一賃金だが、
> 特に指摘されるのは、女性の多い医療・福祉分野(ほとんどが地方公務員)の賃金が平均水準よりも大きく下回ること。
という感じで、公務員の大半が賃金の安い職と設定されているし、
ホワイトカラーも原則民間同等なので、平均すると民間より安い設定。
しかも労働者の3割は公務員で、GDPの6割が公共支出という。
日本を3周ほどぶちぎった公共支出大国。

公共事業は単独でみると半額にはなってるよ。各自治体の支出を見ればいい。
道路工事に関しては、いまのドカチンのおっちゃんが定年退職待ちしてるんちゃうかと。
首きってこいつらの面倒をどうやって見るの?みたいな。
別に旦那が福祉職で働く奥さんの帰りを三つ指ついて待つようになればいいんだろうけどさ。
153名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:44:52 ID:0pi5rzM9
中小が首吊る施策作られて更に養えと言われたらどうにも
154名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:47:20 ID:60rRgwG9
60歳以降の給与は減額でしょ。民間も間違いなくそうなるから。
65歳定年、60までが100%なら、60以降は50−60%とかな。
それでいいと思うよ。
155名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:49:59 ID:2zaEdiw+
>>153
中小に対しては、けっこう経産省が頑張ってるよ
雇用調整助成金や融資枠の拡大とかもやってるし
うちもそれのおかげで融資先が助かった上に、新規顧客の
獲得も大幅に増えたよ

意外に景気対策では、しっかりやっているよ
156名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:51:23 ID:NMXR7CDT
そして高齢者の雇用を守るため
若者の採用は見送られるのであった
157名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:52:07 ID:CunpJAyY
>>154
定年後再雇用って300-400万のレンジになると思うが、
公務員の50代平均給与から考えると1/3水準くらいにならないか?
レンジとしては33%-50%くらいだと思う。
158名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:52:10 ID:lrLt/wJC
65歳まで定年伸ばす代わりに、55歳過ぎたら給料を最低賃金まで引き下げ。
なら、賛同得れたと思うんだけど。
159名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:53:42 ID:EsjVQiBs
団塊に適用されないならいいやw
160名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:53:55 ID:bX7lY91m
何気に何延ばしてんだよwwwミンス政権になりそうだから何でも出来るからなwww
161名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:55:43 ID:JI0UdLqV
どんだけ税金に集れば気が済むんだこいつら
これで若者の職が減らされるんだろ
人事院は諸悪の根源だな
162名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:56:20 ID:60rRgwG9
>>159
団塊を養うためにこうするわけだから。団塊に適用するわけがない。
163名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:00:28 ID:TeoubChZ
アキバ加藤みたいなのが、公務員宿舎が焼きうちに行くんじゃね?
164名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:06:39 ID:EsjVQiBs
>>162
これって団塊で減った分を補強するための制度?
(無能な)若者入れる気は無いのか
165名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:07:28 ID:2kbwharR
>>152
ttp://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
ちゃんとした資料ぐらいは持ってきた方がいいのでは。
ここ見れば分かるけど、スウェーデンてかなり上位だけど。
数字で見ればコストパフォーマンスという意味では日本はかなり上位の方だから。
だからといって今のままで良いなんて事は言っていない。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014s.htm
公共事業費についてはこれ。本予算に関してはここ20年は
6兆後半から最大9兆円。昭和63年20数年前にも7兆ほど。
無論公共投資の総額はこれだけではないけれど。
166名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:10:23 ID:MO+tMZ8v
ええかげんにしとけよ公務員
定年伸ばすなら現行の給料を引き下げろ
167名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:20:21 ID:Eclh4BaE

相変らず、国家公務員が楽チンな業務で高給みたいな書き込みが多いね。

地方公務員と国家公務員の区別すら出来ないのか?
168名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:21:06 ID:OHi4xzpa
雇うとしても現場に顔出させるな、方針決定権も発言権も与えるな
思考力の低下した老人など実務に何の役にも立たず害が多いだけだ
給料だけ与えてどこかの部屋に隔離しとけ、むしろ部屋ももったいないから家に居させろ
169名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:28:11 ID:mQmwanWH
>>167
国家公務員のひとですか
出向先はマターリと言われていますね
170名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:33:27 ID:bnBkDXE9
べらぼうな額の退職金getするんだろ
55歳定年に改善すべきだ
171名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:36:15 ID:CunpJAyY
>>165
資料どうも。で、大和の資料だけど、
(図表2)一般政府支払い雇用者報酬の全雇用者報酬比
これはスカンジナビア諸国は全雇用者報酬の30%前後。
それに対して日本は12%前後。

(図表7)コア公務員1人当たり雇用者報酬の国際比較
日本は官民格差が2.0倍程度、
スカンジナビアはいずれも1.0倍かそれ以下。
欧州でも大陸系は上の方。ただ、大陸系っても仏西は低かったので、
それはフランスは高いと言っていた俺の言っていたことが間違いだね。
欧州が単価安めで、日本は調査対象国中2位で平均の1.5倍ということで、こら高いだろ。
でさ、その資料、コスパのパの字に相当する資料がない感じだが。
図表3にもあるけど、日本は保険と社会保障での公務員雇用者が少なめ。

公務員は人件費総額抑制のために15年くらい前から採用抑制して減らしているが、
一方で賃金は上がり続けている(単に年功序列のせいだが)。
んで採用抑制による不足分を嘱託で補ってる面が強い。
北海道の公務員の3割が非正規になって回ってるとかな。
定年後再雇用は嘱託扱いだろうから何とも言えんが、
基本的には安い非正規のサポートが必要な状態で高賃金とってるのは、コスパ悪いと思うよ。


公共事業関係費の方は、8年前との比較なので、
H10とH18の比較で見てたってことだろうね。これ小渕予算の年かな?
172名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:41:08 ID:cNkZmEd+
兄が国家公務員(勤務地新潟)で33歳独身なんだけど、
残業が月平均30時間くらいで年収が450万くらいって言ってた。
しかも2,3年前の給料改定で給料が下がったとも言ってたしな。
本人いわく「宅件の資格があるから私企業にいったほうが給料は全然良い。」ってさ。
173名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:42:58 ID:atB3OL2l
定年が65になっても、実際に辞める年齢が変わらなきゃ何にもならないんだよなぁ
現状でも55過ぎたら事実上窓際で遊んでるだけだし、57-58には辞めさせられる
(名目上は自主退職だが事実上の強制)
まずはそこを改善しないと
174名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:49:12 ID:2kbwharR
>>171
コストパフォーマンスに関する資料は図表1、2の
一般政府支払い雇用者報酬のGDP比で出てるじゃないの。
GDP比で比べて総額日本が最下位。
これがコストパフォーマンスと言わずして何と言うの。
日本は人口比に対する公務員の数がかなり少ないから
一人あたりの人件費は高い。
しかしトータルをGDP比で割れば、低い、それはパフォーマンスはいい。
いいというか諸外国と比べればってだけで本当にいいかどうかは分からない。
ただ数字で判断するとそういう結果が出てくるんだよ。
天下りの問題はあるが、独法以外民間の天下りは予算に関係ないし。
公共事業は平成19年2年前と20年まを比べてほぼ同じ。
7、4兆と7.9兆。
だから半分減ってるとかいう理論は通用しないよ。
トップのトップと比べてなんてのは暴論だしね。
175名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:52:39 ID:CunpJAyY
>>172
逃げ切りに成功しないと下がるよ。

全体平均賃金の推移
ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2007/shuukei_bunseki/02heikin.html
年齢輪切り賃金水準の推移
ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2007/shuukei_bunseki/03chingin_suii.html

全体平均賃金は伸びていて、年齢輪切り賃金水準は急速に減っている。
労働者の内訳が賃金水準の高い年齢に移動している(た)ことを示すデータ。

で、民間はリストラもやって上の方も切ろうとしたが、もっぱら公務員は新卒採用を徹底的に絞ったんで、
今は正規雇用従業員の平均年齢は、公務員は上場企業平均より5歳上。
日本の平均的年功序列推移に合わせると、平均年収は100万円ほど民間より上になる。
これが官民格差の最も大きな土台。

川崎市は団塊世代は中身がヒラでも名前だけ中間管理職にして手当てつけるとかやりたい放題だったが、
リストラしなかったせいで賃金効率が悪化しまくった結果、
その無駄な手当は「団塊の退職を待って」やめることにした、とか。
市長曰く「団塊より下は賃金水準が下がって申し訳ないが、財政再建のためには仕方がない」だとよ。
基本的に、公務員は世代間格差が2番目にひどい業界です。
2位に大差を付けて一番ひどいのはメディア業界だけど。
176名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:07:47 ID:QzggkWaX
本気で国をつぶす気なんですかね?
177名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:07:51 ID:Namw/JmL
>>172
宅建があればなんとかなると思ってる国家公務員てどうよw
178名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:07:52 ID:CunpJAyY
>>174
おいおい、雇用者報酬のGDP比のどこに公務員の生産額が出てるのよ。
コスパはパフォーマンス/コスト比のことだろ。
雇用者報酬のGDP比は(公務員のコスト)/(国全体のパフォーマンス)の比であって、(公務員のパフォーマンス)/(公務員のコスト)の比じゃない。
公務員の総パフォーマンスを評価しないと意味がない。

そう言う理由で
> 図表3にもあるけど、日本は保険と社会保障での公務員雇用者が少なめ。
と書いたのよ。日本では介護保険や医療報酬、民間託児所への助成金で公金から金が支出されている生産部門が、
公務員のコストにもパフォーマンスにも計上されてないから、そこを補正しないと比較できないから書いているわけで。

公共事業の推移は了解。
まあ失業者をどこから出すかという問題だがね。
179名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:11:09 ID:asFRWZ6n
天下りできない無能は65歳まで働けます
当然退職金はその分倍増です
180名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:19:33 ID:2kbwharR
>>178
あのさ公共部門て生産額なんて出せないの分からないの?
公共サービスって商品売る訳でもないのに何言ってんだよ。
だからそんな事大和総研のレポートにも書いてないだろ。

>日本では介護保険や医療報酬、民間託児所への助成金で公金から金が支出されている生産部
んなもん諸外国だって同じだよ何言ってんの?
図表3や4とか見てる?ちゃんと医療その他の公的分が出てるから。
181名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:23:42 ID:pC8aw4+F
年金とか労働者数の問題とかあるから、65歳定年制は国が推し進めなきゃいけないんだろうけど。

ただ、その分65歳に至るまでの賃金の上昇率を今より下げないと、ダメでしょ。
182:2009/07/19(日) 16:25:19 ID:mCJqsSmt
183名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:29:53 ID:Is3WWheH
>>172
俺は地方公務員で28歳。月の残業は60時間くらいでサービス残業は80時間くらい
年収は420万くらい
社会保険労務士資格と簿記2級があるけど
それで食べて行こうとは思わない
今の給料は安いが
民間と公務員、どっちがマシなのかわからない
そもそも転職するには最後な年齢だとも思ってるし
お前の兄はすごいな、大丈夫なの?
184名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:35:48 ID:SfwqcQRP
>>27
60歳で一度退職してから嘱託になるのとは違うっぽいから生涯賃金はかなり上がるだろうね
若い人の出世も遅くなる。早い話、いままで60〜64歳の間にもらえていた年金をかき集めて
公務員を余計に雇うのに使った事になるな。
>>75
あとは海上保安官もかな?
警官はなんとか60過ぎくらいまでつとまるだろうけど、他は体力的にしんどいからね。
>>86
人件費って給料以外の社会保障その他で5割り増し、さらに使う備品代とかかかるので総額が給与の倍になるは普通だよ。
>>123
アメリカは軍人を除いた見かけの公務員数は少なめだけど、税金免除を受けている団体が慈善団体も含めて
腐るほどあって全労働人口の1割近くがそこで働いてる。本当はこの部分は公務員とみなして勘定するべきなんだよね。
185名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:39:56 ID:CunpJAyY
>>180
> 公共部門て生産額なんて出せないの分からないの?
ならなんで「コストパフォーマンス比」がそこから見えるなんて筋違いなこと言ってるのさ。

で、図表3とか見ろってこっちが前々から書いてるじゃないw
図表3の「合計」と「保険・社会保護」の相関とってみろ。
諸外国のうち社会保障の公務員支出が少ない国は日本並みに総額も低い。
社会保障の公務員支出が高い国は総額も高い。
つまり、あなたが「パフォーマンス」の根拠としている図表1の数字は、
結局社会保障支出を公務員で賄っているかそうでないかの違いでしかない。
例外は雇用対策で一般公共サービスを雇っているベルギーとフランスだけ。
同じ趣旨のことが本文にも書いてあるから引用。
> 「一般公共サービス」「公共の秩序・安全」「教育」といった金額の大きい分野では、諸外国との乖離が相対的に小さい。
> わが国の公務員人件費が特に小さいのは、「娯楽・文化・宗教」「保健」「社会保護」といった分野である。


そう言う事情があるから本文にも
> 上でみた数値を前提にしたとしても、日本の公務員数が少ないとは言い切れない。
> 例えば、公的な規 制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、
> 徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたりしている度合いを、上の比較では全く調整していない。
> このことは、以上のような単純な比較に限界や問題があることを示唆していると考えるべきだろう。
> 結局、以上のような比較から「日本の公務員数は少ない」という意見がある一方、
> 「いや、実はそうではない」という意見が混在しているのが実情と思われる。


はっきりしているのは、20年前の公務員は、同じ業務をもっと安い賃金、
絶対額でも官民差でみても安くやっていた、ということさ。
その官民差の原因はどこにあるか追っていくと、
労働者の高齢化に対して採用の徹底的抑制で対応していたから、というところにたどり着く。

言っておくが、これ、半分公務員への弁護だよ?
「公務員の給料が高いのは、同じ高齢化問題に対し、
単にリストラぜず温存しただけ、むやみに手当を増やしたわけではない」
と言っているわけだから。
186名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:45:58 ID:S1eAk148
>>185
>はっきりしているのは、20年前の公務員は、同じ業務をもっと安い賃金、
>絶対額でも官民差でみても安くやっていた、ということさ。

その分、人数も多かったみたいだけど。
昔は、「公務員は数だけ多くて馬鹿ばっかり」と批判されたものだそうだし。
187名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:47:24 ID:AXI9GEQW
年寄りは山登りでもしてろよ
188名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:48:27 ID:g4v12mQm
ここまで平均寿命が上がったら定年も上げざるを得ないが
60歳でいったん再雇用する形にしないと財政が破綻するだろう・・・
189名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:53:24 ID:d7DSB9ww
おいおい
こいつ等国民を舐めてるだろ。
190名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:54:06 ID:ah7LBbOz
>>172
愛知や東京の地方公務員のが高給だよ、それに大阪市や京都市職員のが国家公務員よか高給。
高卒の市バスの運転手のが高給だし、無意味な市の建物の管理人のが高給だろう。
国家公務員を高給にするのはわかるが、アホな地方公務員が高給なのは許されんだろ。

まあ国家公務員の給料といっても、闇手当てとか住宅手当を加味すると表に出ない実質給料があるだろうが。
転勤の手当てとかもすごいらしいね。
191名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:56:16 ID:mQmwanWH
国家公務員は地方と違い残業代もはずしてんだろ
真実は闇の中
192名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:00:15 ID:CunpJAyY
>>186
そら40に境目があるからね。
35以下の公務員は高い倍率を勝ち残ってきた人になる。
しかも世代人口に占める公務員の比率がぐっと少なくなる世代ですわ。
193名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:01:59 ID:BSKe+8lx
うーん、まあ天下り禁止への外堀が埋まったと思えばいいのかもしれないが
給与を相当引き下げないとなかなか難しそうだが
194名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:12:48 ID:Eclh4BaE
>>190
お手盛りの手当があるのは、地方公務員。
国家公務員の手当は、地方公務員と違って激安。
195名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:13:47 ID:r8AI7LoW
給料はともかく毎年赤字が続いてるというのに、ボーナスはないだろ
国民が借金して、ボーナス払うってどうよ
国民はその無意味なボーナスの利子を払うために、重税課されてサービス削減されて貧しい生活を強いられるんだぞ
196名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:13:59 ID:iPPywbhz
公務員天国。ばんざい。公務員、官僚、政治家が日本を滅ぼす。
197名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:17:01 ID:u2+NwV1x
公務員は定期昇給があるから定年時が最高給だったよな。
所長・署長以上になると階級手当が付きそうだけど。
給与水準抑制とか言っても平均年収ぐらいまで下げられれば御の字か。
198名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:17:42 ID:6ZNzJMu4
55才に定年に戻して不足する人員はバイトで補えよ
199名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:30:15 ID:Eclh4BaE
>>197
国家公務員は、55歳で昇給停止
200名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:39:30 ID:HROrC9xe
10年間昇給なしか。やれやれだ。
201名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:48:39 ID:J16xKG8M
政治家は民間企業の平均賃金と公務員の平均俸給の差がどれだけあるか知らないらしいな
カップラーメンの値段が解らないよりも無知と言わざるを得ない
公務員の人件費削減も財政改革の一端だろう
世界に稀にみる高さだからな
202名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:55:20 ID:ah7LBbOz
市バスの運転手の年収が1000万円超とか狂ってるとしか思えんしな。
しかもどの自治体の市バスも大赤字なのにな。
203名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:55:51 ID:m7ch/d/0

自民公明党のおかげですな!
204名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 17:58:31 ID:ah7LBbOz
>>203
爆笑問題の証人喚問 さくらパパこと横峯良郎の証人喚問で暴言

http://www.youtube.com/watch?v=adN4Zeed-L0
205名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:09:32 ID:J9k1/P+6
出先に勤めてるのに残業代があれだぜ
206名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:10:24 ID:cZIpp9ea

外国の公務員人件費総額:(公務+失業者対策など)=100
日本の公務員人件費総額:(公務)=80 

なのに、
日本は総額が少ないからコストパフォーマンスは高いんだ!!!ってこと?



207名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:17:21 ID:P+zRODAi
>>183
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ね
208名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:36:12 ID:Uotq3AuS
税収減で
内部的に賃金の高い世代の公務員の人のために
若い世代の人が嘱託とか派遣扱いで正規につくことができず
低賃金・不安定雇用になっているとしたら納得できませんね。
外部的にも公務員の雇用を維持するために国民(住民)の負担を
増やすというのも納得いかない。
定年延びたら4・50台は賃金たかいままということ?
209名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:40:00 ID:GB46mMVR
>>185
>ならなんで「コストパフォーマンス比」がそこから見えるなんて筋違いなこと言ってるのさ。
どこが筋違いなんだよ。GDPで比べているのはそういう事だろ?
国家規模に対する総コストを比べて、他国より低く抑えられているならコストパフォーマンスが良い。
同じGDP比という基準で比べて総コストが安いのが日本。
それを生産性とか意味不明な事いって誤魔化すなって。

>諸外国のうち社会保障の公務員支出が少ない国は日本並みに総額も低い。
おいおいほんとちゃんと見てんの?
アメリカ、イタリア、オーストリア、チェコ、ベルギー、ルクセンブルク、メキシコ、
ポルトガル、
これらの国も社会保護や保険の割合が日本とほぼ同額か、下回っている国もあるが、
日本ほど割合が低い国はない。
強いていえばメキシコが6%台で他は2%以上も離れている。
これは誤差の範囲でも何でもない。
アメリカなんて0.6しか違っていないのにトータルでは4%以上も違っている。
そんな社会制度だけの話ではない。

>はっきりしているのは、20年前の公務員は、同じ業務をもっと安い賃金、
それは当たり前だ。民間の給与水準の方が高かったんだから。
戦前戦後間もない時の公務員は土地の名士や金持ちが請け負い、
高度成長期では言っちゃ悪いが、大企業その他であぶれた人間や、
一部の志を持った人間がなっていたのだから当たり前。
210名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:52:46 ID:GB46mMVR
そもそも図表3の平均値と比べれば一発だな。
環境保護以外全てにおいて日本は各国平均値を下回ってる。
総人件費ではなくGDP比で比べて出している。
普通にこれでコストパフォーマンス分かるだろ。
平均値を下回っているという事がどういう事か理解してね。
211名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:54:47 ID:QqNIT7jT
定年引き上げはいずれ必要だろうけど、それを実施するのは
民間大手企業が大量採用してたのにそれに漏れた
or単に楽がしたくて公務員になったザル採用の低能世代(30代終盤以上)を退職させた後でいいよ。
212名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:56:20 ID:GB46mMVR
もう一つそもそも論でさ、
GDP比で比べるって医療もそうだが、こんなの当たり前じゃない。
GDP比比でその国のパフォーマンスが分かるんだよ。
GDP比で比べるんじゃコストパフォーマンスが出ないなら
なんで諸統計がGDP比で出されてるのか教えてね。
213名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:01:00 ID:cZIpp9ea
>>212
どの仕事までを公務員にさせるのか、に違いがあるなら、そんな単純には比較できなくない?
214名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:06:10 ID:GB46mMVR
>>213
いいや小さい政府と言われてるアメリカやイギリスだって
日本よりGDP比で高いんだからそれは関係ないよ。
図表3見れば分かるが、ほぼ全ての分野で日本は各国の平均値を下回ってる。
このパフォーマンスを維持して、いや多少上澄みしてもいいけれど、
今2人分の給与を3等分して仕事量も3等分し、
消費性向を高めるってなら分かるけれど、
CPが悪いなんて暴論もいいとこ。
まー独法の天下りが入っているか微妙だから、
そこを加味しないといけないけど。
自分はこの資料みてというか数字みて考え方変えたってだけだから。
昔は削減一辺倒だったけどね。
それでも改革はやった方がいいと思ってるよ。
でもだからといって的外れな批判はおかしいってだけ。
215名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:08:48 ID:/Er+nEl8
給与体系を見直し、50歳以降は急減すること。

以上。
216名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:14:38 ID:FrkfjxM1
65歳にする代わりに、天下りを一切禁止して、さらに新規採用も減らせば、十分人件費抑制は可能だな。
もちろん公益法人とかはほとんどつぶすか民間へ移管することを前提にして。
217名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:15:31 ID:P+zRODAi
ってか、公務員は全員死刑で万事解決だろ。
218名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:15:58 ID:jjJ70g8A
>>190
なにが「闇手当て」だよ。給与法に列挙されてる以外の手当なんかねえよ。
219名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:17:22 ID:EJuQ2rT1
ちなみにみかかの定年は50
220名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:18:42 ID:cZIpp9ea
>>214

このレポートにも、

例えば、公的な規制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、
徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたりしている度合いを、
上の比較では全く調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあることはもちろん、
清掃事業や高齢者福祉事業など様々な行政分野でのアウトソーシングの程度は国によりまちまちだろう。

単純な比較に限界や問題があることを示唆していると考えるべきだろう。

ってあるじゃん。
221名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:19:42 ID:wyi0nzA9
退職手当を割り増し、 これが目的でしょう 割り増しの為の言い訳 ずるーー
222名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:22:05 ID:lAnaQtJz
世界大金融危機、大不況、消費税2011年増税に当たって
公務員だけがぬくぬくと高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙で民主党が政権を取っても、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
民主党は国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、出先機関を中心に20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠は
正規・終身雇用・年功序列賃金であり、現在の民間の雇用・給与形態
に合っていない。
給与は労働基本権制限の代償として決めているのだが、
一般事務職で平均800万はどうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
日本は欧米先進国の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、欧米先進国の一般事務職は平均300万。
米国の小中教員は平均300−400万。
米国でも中央政府官僚は平均1000万以上で高いがこれは政権変わると
退任だから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
主要先進国の中で日本の公務員は最も平均給与が高い。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職ばかりでなく給食の調理員、用務員など技能労務職にも
平均800万は驚きだ。
給与はあくまで地方一般民間給与に準ずるべき。
地方自治体の総予算に対する人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090614AT3B1200F13062009.html
http://facta.co.jp/article/200905054002.html
http://jichiken.way-nifty.com/fukuoka/2006/07/post_9cb7.html
http://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html
223名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:23:32 ID:ccZgmwXm
いい加減にしなないと
そろそろ底辺の国民が本気でキレるぞ

224名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:24:01 ID:73j63oF6
これをやるにしても団塊世代が引退した後にしないと人件費抑制が出来ない
その分、若い世代の就職が難しくなるだけ。
225名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:24:37 ID:GB46mMVR
>>220
だからね図表3に分野毎に比較してあるでしょ?
まずそれをみてから何かいいなよ。
清掃事業や高齢者福祉事業に含まれない分でも平均値より低いんだよ。
それと日本はこれまで小さな政府でなく大きな政府だった事も勘案すれば自ずと答えは出るでしょ。
226名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:26:11 ID:lk6jw02f
国潰す気満々だな
もうIMFの管理下に置かれた方がいいんじゃないか
227名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:27:36 ID:NvYtJv+D
市役所勤務だが65歳定年なんて嫌すぎる。
60でさっさと辞めたいぜ
228名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:27:56 ID:OHi4xzpa
>>214
GDP比って言ってもなぁ
日本国内で言っても、碌な産業のない地方の公務員人件費を地方をGDPの寄与量で割ると
パフォーマンスがクソ悪くなるだろ、逆に産業のあるところは驚異的なパフォーマンスをはじき出す
要はGDPを生み出す産業があるか無いかの話じゃないか
229名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:27:57 ID:GB46mMVR
>>224
もう団塊の世代は退職してるよ。
二年前に団塊引退資金を取り込もうと証券会社がんばってたから。
230名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:28:26 ID:qvaAEB5/
公務員悪玉論とか団塊はいいかげんに隠居しとけよ。
231名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:33:33 ID:jCfI5B6D
叩くなら国家公務員より、まずは地方公務員だろ。
232名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:33:37 ID:GB46mMVR
>>228
それGDPじゃなくなるから。
調べればわかるけどその分野のCP比べる場合GDP比ってのが普通に使われてるから。
国防、医療、福祉、公共事業その他もろもろ。
そもそも地方公務員の給与って人事院の勧告あるけど基本的に地方自治体で決定できるんだし。
GPPで割ってもいいけど、そうすると幾つかの地方がそのまま不要論て事になりかねないよ。
233名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:34:38 ID:cZIpp9ea
>>225
だからそれらだって、
どの程度民間にアウトソーシングしてるのかの違いが示されてなければ分からないじゃん。
民間の経理部門が頑張って源泉徴収してるのを公務員の手柄にされたらたまらない。
日本人の生真面目な性格で秩序が保たれているのを公務員の手柄にされたらたまらない。
234名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:41:04 ID:GB46mMVR
>>233
誰も公務員の手柄何かにしてないでしょ。
アウトシーシング云々てのは小さな政府である米英の場合通用する話だしね。
手柄云々言うなら一部の分野の人間だけにしか通用しないだからやめた方がいいよ。
むしろ国家公務員のCPなんてかなりいいほうだろうな。
235名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:43:28 ID:cZIpp9ea
>>234
俺達は少ない人数でこんなに頑張ってるから、給料が一人当たり高くても当たり前だ!!!
ってことじゃなかったの??
236名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:43:29 ID:CunpJAyY
>>209
ええとだなあ……福祉関係とかアウトソーシング度合いとか、
国ごとに公務員となっているものとそうでないものを比べ、
かつコア公務員ではないが実質公的費用で賄われている成分をきちんと分離しないと、
真のコストが算定できないって大和の資料にも書いてあるだろうが。
> 例えば、公的な規制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、
> 徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたりしている度合いを、上の比較では全く調整していない。

で、ちゃんと見るとどうなるかを図示するよ。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp258707.png
手抜きだからエクセルで処理しているが、
公務員人件費の対GDP比と、公務員人件費に占める福祉関係費用の相関係数は、0.69だ。
この0.69がどういう意味を持つ数字かというと、
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Soukan/pearson.html
0.4〜0.7         かなり相関関係がある
0.7〜1.0         強い相関関係がある
というレベルの数字だ。

誤差とかなんとか語るなら、統計的に検定してみたらどうかね。
相関係数よりは確度の高いことが言えるだろうよ。

> それは当たり前だ。民間の給与水準の方が高かったんだから。
大阪大学本間正明研究会,河合利明,佐々木儀広,濱本太郎,吉野功一 「地方歳出の見直しによる財政再建」 
ttp://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
これのpp14-16を見て、まだ同じことが言えるかな?
237名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:43:49 ID:qvaAEB5/
「小さな政府」って何人が正確な意味を知って言ってるんだろうな?
特に、不況だから(理由)小さな政府を目指すべき(結論)とか言ってる奴らは何も知らんだろ。

敵対的買収とかモラルハザードみたいな、専門用語の堕落と同じ
238名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:48:52 ID:OHi4xzpa
>>232
GDP比だけ見ても産業構造も国土も違う国を比較する物差しには並んだろっ例で地方を上げただけで
例えば東京の公務員は宮崎の公務員に対して優秀でパフォーマンスがいいかって言えば違うだろ
産業が発展した国がGDP比だけで見れば公務員の人件費が安く出るのは当たり前で
GDP比だけ見て日本の公務員のパフォーマンスがいいって言うのは思考停止じゃないか?
239名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 19:52:59 ID:VO+9yvfB
民主党が政権を取ったらこういったクズ公務員どもを一掃してくれるんだよね?
240名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:02:45 ID:cZIpp9ea
>>238
結局こういう外国との単純な相対比較なんて、あまり意味がないってこと?
国によって抱えている問題がそれぞれ違うし。


241名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:03:21 ID:GB46mMVR
>>235
君レベル低いよ。
何度言ったら公務員じゃないと言えば分かるのかな。
BIZなんだからそういう妬み云々で話しても仕方ないだろ。

>>236
ほんとどうしようもないな・・
社会保護、保険を除いた分野、公共の秩序安全以外は約30%各国平均値と乖離してんだよ。
例え社会保障分野を除いても平均値をかなり下回っている。
何回も言うが、アウトソーシングってのは
小さな政府でやってる事で2005年なんてまだまだ大きな政府だよ。
実際各国の公的分がになっており、日本だけアウトソーシングしている部分示してみなよ。

>これのpp14-16を見て、まだ同じことが言えるかな?
あーそれじゃそれはこっちの間違えだね。

>238
>GDP比だけ見ても産業構造も国土も違う国を比較する物差しには並んだろっ
いや実際になってんだよ。
他の分野でも調べればいい。
別に公務員に限らず各分野で比較されてるから。
242名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:08:47 ID:bgn3y5X8
>>239
民主党を応援してるのは公務員ですよ。
243名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:14:12 ID:DCzROQ0H
公務員羨むやつは公務員になればいい
そして「あれ?公務員って給料安くね?」と思えばいい
244名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:22:02 ID:OHi4xzpa
>>241
同一の制度で成り立ってる国の中の地方の比較の物差しとして見ても破綻してるのに
国家制度も何もかも違う国のとの比較の物差しに「いや実際なってんだよ!」って言われても
はいはいワロスwて感じなんだけど
1つの数字だけ見てこれは正しい、これは間違ってるなんて世界は単純じゃないという
事を少しは考えた方がいい
245名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:25:42 ID:whsiCrnn
お前らってネットでキャンキャン吠えるだけでほんと無力だなww
246名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:27:08 ID:GB46mMVR
>>244
それは君が知らないだけだろ?
普通にその分野に関する各国の比較として対GDP比ってのはどの分野でも普通に出てくるから。
そんな事言ったら各国バックボーンが違うので比較できませんで終わり。
なんでOECDやらが存在してると思ってんだよ。
君が世間知らずなだけだろ。
247名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:27:14 ID:VO+9yvfB
>>242
民主党は国民の生活が第一なんだから一掃してくれるでしょ
248名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:29:01 ID:cZIpp9ea
>>241
なら、どういう理屈で、
この対GDP比で、公務員は効率的なサービスを提供していると言えるのか、
もう少し分かりやすく説明して。

このレポートの

ただし、政府の定義などの点で、ここでの比較がどの程度整合的かは十分には検証できていない。
各国には独特な制度や組織形態の違いなどがあるから、そこまでを考慮した国際比較は難しい。また、
上でみた数値を前提にしたとしても、日本の公務員数が少ないとは言い切れない。例えば、公的な規
制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたり
している度合いを、上の比較では全く調整していない。わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるこ
とはもちろん、清掃事業や高齢者福祉事業など様々な行政分野でのアウトソーシングの程度は国によ
りまちまちだろう。さらに、全体として公務員数が少ないとしても、平均的にそれがいえる保証はな
く、過剰な部門がありうる。
統計をみればこれほどまでに公務員数が少ないのにもかかわらず、公務員数の削減問題は古くから
論点であり続けている。このことは、以上のような単純な比較に限界や問題があることを示唆してい
ると考えるべきだろう。結局、以上のような比較から「日本の公務員数は少ない」という意見がある
一方、「いや、実はそうではない」という意見が混在しているのが実情と思われる。

っていうのは、理屈として、納得できるんだけど、

いや、比較できるんだ!!!の理屈を具体的に示してくれないと分らない。レベル低いのでw

249名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:34:49 ID:GB46mMVR
>>248
効率的かどうか、人口比で比べてどうかちゃんと出てるだろ?
国家規模に対してこれだけの公務員がいて総人件費はこれだけです。
簡単にいえばこうだ。それで社会保障分野を抜きにしても
他国と比べて割合は低いって数字出てるだろ。
君の言い方だと比較対象がないから多いか少ないかも分からない、
公務員議論などできないという結論になるんだよ。
それならわざわざここで意味不明な事書く必要もないだろ。
日本の国家構造を無視してアウトソーシングだと唱えたって説得力ないんだから。
250名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:35:36 ID:K30EhLG2
公務員の働き場所はどこも設備が充実しているから、給与から設備費を天引き汁
251名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:37:02 ID:CunpJAyY
>>241
> 実際各国の公的分がになっており、日本だけアウトソーシングしている部分示してみなよ。

おいよ。
大和の例文にもあった、法人税の課税のアウトソーシングを例にあげる。
www.gyoukaku.go.jp/genryoukourituka/dai5/siryou2_2.pdf

数字は管轄労働力人口/職員数。多いほど効率がいい。
日 1,199人 申告方式
米 1,445人 申告方式
英 360人  賦課課税方式と申告方式の選択制
独 324人  賦課課税方式
仏 358人   賦課課税方式

申告方式は納税者が自分で書いて提出。
賦課課税方式は公務員が納税者の帳簿調べて課税。
つまり、申告方式は賦課課税方式から見ると、最初の計算がアウトソースされ、
公務員の作業は検算だけということになっている。

見て分かる通り、法人税の徴税業務は、日米では企業にアウトソーシングしているから、
見た目として職員が欧州の4倍能率的に働いているように見える。
こういうこと。
252名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:40:34 ID:5SteVQr2
日本は社会主義の国か。
公務員天国だな。
253名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:41:33 ID:cZIpp9ea
>>249
うん、

各国には独特な制度や組織形態の違いなどがあるから、そこまでを考慮した国際比較は難しい。また、
上でみた数値を前提にしたとしても、日本の公務員数が少ないとは言い切れない。例えば、公的な規
制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたり
している度合いを、上の比較では全く調整していない。わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるこ
とはもちろん、清掃事業や高齢者福祉事業など様々な行政分野でのアウトソーシングの程度は国によ
りまちまちだろう。

ってある以上、このレポートでは、比較できないし、議論できないと思ってるよ。

254名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:42:51 ID:GB46mMVR
>>251
結局それだけだろ?全部大和レポード頼り。
アウトソーシング云々いうならもっと出してくれよ。
それで社会保障分野以外でも平均30%乖離している現状にはコメントなしか?
255名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:42:53 ID:cZIpp9ea
なのに、このレポートで比較できるんだ!!!
って言うから、もう少し具体的に説明をお願いしてるところ。
256名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:48:29 ID:GB46mMVR
>>253
どこにそんな議論できないなんて書いてあるんだよ・・
ほんとギャグでいってんの?
この大和総研のレポートの最初みたか?
これは根本に公務員の人件費削減の為にレポートな。
しかし実際調べてみるとあら不思議。対GDP比では決して高くないという結論になってしまった。
それじゃレポートの主旨と反するから

>公務員人件費は、人数と1人当り人件費の掛け算と考えることができる。様々な議論がある
ものの、統計上の公務員数が国際比較のアプローチから多いとはいえない一方、1人当り人
件費は高いといえる。
という苦しい事を言ってなおかつ、一概には比較できないって有耶無耶な事いってんだよ。
削減ありきの観点からでもこんな不明瞭な事しかいえなかった位理解しろよ。
257名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:54:20 ID:GB46mMVR
>>255
本レポートでは、公務員人件費の削減が現実の政策課題となっていることから、その動向をみてい
くために関連する国際比較を行った。公務員人件費は、人数と1 人当たり人件費の掛け算と考えるこ
とができるが、様々な議論はあるものの、統計上の公務員数が国際比較のアプローチから多いとはい
えない。他方、1 人当り人件費は、官民賃金格差の国際比較から高いといえるだろう。

>統計上の公務員数が国際比較のアプローチから多いとはいえない。
馬鹿にでもここまで示せば分かるでしょ?
こんな言い方してるけど、国際比較でみると多いとは言えないといってんだよ。
総人件費でも多くないって現実もみような。
少ないのだから一人頭の人件費は高くなって当然だしな。
258名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:57:28 ID:+yD4Wl7e
ほとんどが天下るんだから定年なんかあってないようなもの
259名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 20:58:11 ID:J2ZF5EQC
そのとおり。
260名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:00:08 ID:WiNnDDLp
60から嘱託扱いならいいけどそのままの役職だったら人件費で倒れる
若いの3人は雇えるな
261名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:00:35 ID:cZIpp9ea
>>256
まず、私は、公務員の総人件費を減らすべき、ってい立場じゃないのよ。
失業者対策や、介護などを公務員にするなら、総人件費が高くてもそりゃそうだろう思うし、
そっちの方向のが良いなーとも思ってる。

で、日本はそういうのを他に投げておきながら、>>209辺りの
総人件費の部分だけ比べてコストパフォーマンスが高いって言うのはおかしくない?
って単純に疑問を持っただけ。

少なくともこのレポートでは公務員のパフォーマンスが良いのか、
単に民間に投げてるからコストが安いだけなのか、その細かい部分が分らない。
262名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:00:53 ID:CunpJAyY
>>254
その大和レポートで「社会保障分野以外でも平均30%乖離している現状」について
「日本の公務員数が少ないとは言い切れない」と言っているわけでしてな……

君の根拠としている「社会保障分野以外でも平均30%乖離している現状」
の調査方式を見れば当然「パフォーマンスは評価できない」という結論しかでんし、
その元データの作成者も同じように「以上のような単純な比較に限界や問題がある」と言っているわけで。

そこまで言っているレポートのデータをもとにして「日本の公務員はパフォーマンスがいい」と強弁されてもなあ、と。
263名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:06:11 ID:GB46mMVR
>>261
あのですね。
このレポートが公務員人件費、人員過剰かどうかのレポートなんです。
当然各国と比べて総人件費が高い、多いなら、GDP比で比べて高い割合を保っているなら、
それはCPが悪いって当然な結果になるでしょ。
何度言えば分かるのか知らないけどね、社会保障分野以外でのCPも高いと言ってるでしょ。
当然削減の為のレポートだから余剰人員、過剰投資ならそこをもっと明確に突っ込んでくるでしょう。
それを一文にあるアウトソーシングだけで逃げるのはどうかと思うよ?
大きな政府か小さな政府か云々も意図的にスルーしてるのか知らないけどさ。
264名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:07:48 ID:+cUTrXTb
>>58
人事院だろ、民主が政権とるから強気なんだと思うが。
265名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:09:55 ID:GB46mMVR
>>262
君は数字でもの話せない人なの?
各国平均を下回っているのにCPは評価できないって
どうやればCPを評価するんだよ(笑)
総人件費、人口一人当たり、従事者数の国際比較。
これらを無視してCPを論ずるとすると何を論拠にすんの?

>以上のような単純な比較に限界や問題がある
しかしそれ以上の事は言えてないだろ?
限界が問題があるならそれを具体的数値を出して指摘すればいい。
実際問題対GDP比っていうのは大概どこの指標でも使われてるんだよ。
それを無視してそんな一文だけでだからそうじゃないんだといっても説得力無いよほんと。
266名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:19:56 ID:GB46mMVR
>>262
そもそもだそもそも、君が公務員のCPは悪いといったところから始まったんだよ。
それでこっちは色々資料をだしてそんな事はないといった。
色々考えるとここがそもそも間違いだったが今さらどうでもいい。
間違えってのは主張の間違えじゃない手相手してしまったってことな。
君CPが悪いというならそれ相応の資料をだしていってみなさいよ。
まさか大和総研のレポート出さないよね。
あなたCP悪いっていってる時点じゃこのレポートの存在知らなかったんだから。
267名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:21:50 ID:cZIpp9ea
>>263
だから、
>GDP比で比べて高い割合を保っているなら、それはCPが悪いって当然な結果になるでしょ。
の当然な結果になる理屈を説明して欲しいとお願いしているの。

レポートでは、

各国には独特な制度や組織形態の違いなどがあるから、そこまでを考慮した国際比較は難しい。また、
上でみた数値を前提にしたとしても、日本の公務員数が少ないとは言い切れない。例えば、公的な規
制・監督業務を民間部門の自主規制に委ねていたり、徴税業務を民間部門にアウトソーシングしたり
している度合いを、上の比較では全く調整していない。わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるこ
とはもちろん、清掃事業や高齢者福祉事業など様々な行政分野でのアウトソーシングの程度は国によ
りまちまちだろう。

こう書いてあるの。

総人件費は多いわけじゃないねー。
でもコストパフォーマンスの部分は各国によって制度が違うから分らないねー
ってことじゃないの??


>社会保障分野以外でのCPも高いと言ってるでしょ。
その部分も、日本は他国に比べてアウトソーシングしていない、っていうような
レポートをくっつけてくれると、おお、そうだなと思えるんだけどなー。


268名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:21:54 ID:zw656dbi
また自民党か!
269名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:25:15 ID:NvQuo6WQ
まあ、公務員が忙しいというならば、ムリして減らしてみればいい。
ある種のストレステスト
生産性が落ちてきたら民間を補充すればいい話

これなら公務員様の誇りも保てるんでナインかい?
270名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:25:37 ID:GB46mMVR
>>267
基本的にCPが良い悪いってのは収益性がどれだけ高いか、
収益とコストを比較して考えるものだろ?
逆に聞くけど君は何でCPが良い悪いって判断してるわけ?
271名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:26:37 ID:J4pg1JNa
世間の全く逆を行こうとする公務員

スゲー特権階級だな、たまげたわ
272名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:27:34 ID:5sTpUb3f
>>252
社会主義国家でも普通の公務員はこんなに優遇されないでしょう。
党員+公務員クラスか?

民主党員に早めになっとけ。今に成りたくても成れなくなるからな
273名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:27:49 ID:S1eAk148
>>270
自分より給料が高いのに働いてないと思うからw
現実がどうかなんて最早関係ないってところだろう。
274名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:33:58 ID:GB46mMVR
>>273
あ結局そう言う事か。
盲点だったな。
それならなればいいのにそんな職業にと思うが。
275名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:35:20 ID:CunpJAyY
>>265
うん。向こうの著者もその数字に特に意味はないと言い切っているのと、
> あと日本の土建は、外国の公務員と同じで、もともと失業対策に近い。
っつー感じで、
www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
イギリスの地方公務員の半数以上はパートタイマー
フランスの国家公務員 援助雇用(※2) ※2 失業対策などによる政策的雇用。
海外の公務員数にはこういった失業バッファ用の支出が相当含まれているから、
日本が海外に比べて公務員が少ないように見えるのは、
実は向こうの公務員費に含まれている雇用対策費が日本では土建に付け替えられているだけとか、
実のところ上の徴税業務みたく、同制度ならアメリカに比べればコスパが悪いとか、
そのくらいの数字しか出ないというのは確かに認める。


資料探しながらお互いのID見てたが、お互いに間違ったこと言いまくりだったな。
資料があるのと間違いなのを分けるとこんな感じか?

根拠がある
・諸先進国は公務員が失業対策だから単価が安くて数が多く、総額も多い。
・日本は公務員は失業対策でないから、少数で高給取り。
・公務員は景気悪化前から
・日本は保険と社会保障での公務員雇用者が少なめ。
・国際比較での「合計」と「保険・社会保護比率」に相関はある。

根拠がない
・まあ地方公務員とかコスパ悪すぎだがな。

根拠付きで間違ってる
・単価が安いの基本的にアメリカで、欧州はそんなに安くないんだよ。そこがそもそも間違ってる。
・安い:英米 やや安い:北欧系 高い:独仏など大陸系
・(公共工事が)ここ8年で半額以下になってるよ。
・民間の給与水準の方が高かったんだから。
276名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:39:20 ID:cZIpp9ea
>>270
>基本的にCPが良い悪いってのは収益性がどれだけ高いか、
>収益とコストを比較して考えるものだろ?

相対比較するなら、少なくとも比較する部分をちゃんと合わせるようにする。

判断するとしたら、他の国がどの程度アウトソーシングしてるのか、
どの程度失業者対策に公務員を採用しているのか、などの細かに数字を見るかな。
それが書いていないこんな大雑把なレポートじゃ良いとも悪いともって感じ。



277名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:44:21 ID:EHy+EDPZ
高齢化社会で、公務員・民間に限らず、65歳まで国民は働け
ってこったろ。大卒60歳で辞められたら、38年の実働で年金は
25年分じゃあ国は持たないわ。

人件費の高騰は困るので、何か手を打たないといかんけどね。
278名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:45:35 ID:RsQ0Qluf
65歳定年制って公務員に限らず、いずれはやらなければならないことだとは思うが、
これから採用する奴だけでよくない?企業も国も金が無いのに今はじめることでもないでしょう。
それよりも年金問題解決してよ。
279名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:46:26 ID:cZIpp9ea
なんていうか、上手くいえないけど、
アウトソーシングしていることで、国全体としてはCPが高いとしても、
それが公務員部門でのCPが高いということにはならない、みたいな?
民間部門が安値でアウトソーシングを引き受けてくれているからかもしれないじゃん。
もしそうなら、公務員のCPが高いってことには必ずしもならないじゃん、みたいな。
280名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:49:33 ID:GB46mMVR
>>275
あのですね。言いきっていませんから。
意味がないなら乗せる必要はないの。
大和総研は提言に都合の悪いデータでも載せるというのは立派なものだ。
君は数字が意味ないというなら議論する意味もないだろ。
OECDがよくGDP比で比較してるから少しは見てきなさい。
年金制度みたいな日本と欧米でかなり違うシステムでもないしね公務員制度は。
日本がアウトソーシングしているなんて話も聞かない。

それで>海外の公務員数にはこういった失業バッファ用の支出が相当含まれているから、
これってさ普通その業界で当てはめると社会保障的要素が強いって事で
CPって観点からみると悪くなるよね?
その業種での効率という意味では当然悪くなる。
日本の土建が飽和状態でそうなったのと同じだと君は言ってるわけだ。
自分で欧米の公務員というのはCPが悪いっていってるようなものじゃないか。
281名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:51:19 ID:CunpJAyY
>>279
自分がCP批判側の立場で全体をカバーする評定資料を探したがなかったし、おそらくまだないんで、それは断言できないなあ。
一部分にそういう部分があるのは確認した。一般部門なら徴税、その他に社会保障分野。
この2つは確実に民間にアウトソースした結果と言える。

あと海外は失業者救済雇用を公務員が受け持っている(のが数字で出ている)ので、
その辺も一概には比較できない感じ。

あとは日本国内で、過去との比較に置いてCPが落ちてるのもデータはあるかな。
Pを評価してないが、だいたい同じ業務でCが上がったことを示す資料はある。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:53:44 ID:yMed+vCb
国民の負担増やしてやりたい放題だな
283名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:54:02 ID:EHy+EDPZ
>>278
今の50代後半は不要かもしれんが、「これから採用する奴だけ」
にすると、年金問題考えると遅すぎるかもしれない。
民間企業も、企業年金と合わせていずれは考えないといけないはず。
284名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:54:42 ID:GB46mMVR
>>276
なんか最後の頼みみたいにアウトソーシングとかいってるけどさ、
公務員問題でアウトソーシングの問題など普通でないから。
君が公務員の丸投げ外部委託を批判しているソースでも持ってくればいい。
そんな念仏みたいに実際ほとんどないものを
それがあるみたいな言い方しちゃいけないよ?
このレポートを大ざっぱというなら君がまともな資料を持ってくればいいよ。

285名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:56:31 ID:yMed+vCb
いずれは民間もとか企業の雇用支援なんかしないくせにいってんじゃねーよ
286名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 21:58:36 ID:cZIpp9ea
>>284
いや、私があると言い切ってるわけじゃないよ。
私のレスを見てもらえれば分るけど、私は基本的に、「わからない」の立場だから。
なんせレベル低いのでw

あるのかないのか、公務員のCPが良いのか悪いのか、
このレポートじゃ分らないから、
公務員のCPが良いと言い切るなら、その部分出して欲しいなーのクレクレ状態。
287名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:00:30 ID:GB46mMVR
>>286
もう一度言おうか?
君はコストパフォーマンスを判断するときに何に着目してんの?
まずそっからだ。
288名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:01:25 ID:CunpJAyY
>>280
後半部分はまさにそう言ってますわ。
123、131あたりから。
・日本は公務員のCPは悪くない、土建を削れ
・日本では土建が果たしている失業対策費用が、外国では公務員に繰り入れられているから、
 日本と世界の間で公務員CP-失業対策費の正当な比較はできない
という趣旨ですよ。最初からそう。

> 日本と欧米でかなり違うシステムでもないしね公務員制度は。
レス先の資料見てみなよ。
日本に中間管理職のパートタイマーがいるかい?
こと失業対策という面で、日本と諸外国の公務員の扱いはかなり異なると思うよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:09:27 ID:5sTpUb3f
あんまり公共事業を叩いてくれるな

日本人を雇う日本のゼネコンに発注し、日本の鉄鋼とコンクリを
買って仕事をしているんだ。たしかにコストは掛かる。申し訳ない。
でもな。日本人でお金が廻るんだ。

天下り等は問題だ。無くせば良い。
ただ公共事業を悪く言うのは止めて欲しい。
290名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:09:28 ID:GB46mMVR
>>288
あのですね、失業者対策だろうと何だろが、
その業種に対するCPの免罪符にならないんだって分かるかな。
もう一度言いましょう。
社会保障的要素が強い、最後の受け皿的位置にあるなら、
なおさらコストパフォーマンスという意味では良くないって事は分かるよね?
君が主張している事で既に結論でてるじゃない。

>こと失業対策という面で、日本と諸外国の公務員の扱いはかなり異なると思うよ。
これもそう。
受け皿という意味合いが強いならなおさらCPは悪いと考えるのが妥当だから。
そうなると相対的に日本がよくなるってだけだ。
最後の受け皿的要素と地方のトップクラスの組織。
こういうとまた勘違いするんだろうが、
現実問題としてさ、昔はまだしも今の地方で就職する場合、
学歴上位の人間は地方の数少ない大企業か公務員これが現実でしょ。
291名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:15:33 ID:cZIpp9ea
>>287
収益性とコストだよ。
で、このレポートじゃ、収益性の部分が分らない。
それを上げているのが、公務員部門なのか民間部門なのか。
各国でそれぞれどこまで公務員部門でどこから民間部門かゴッチャなんだもん。
比較しようがない。
292名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:16:57 ID:CunpJAyY
>>290
なるほどね。
こういうことでいいかな?
・日本の土建、外国の公務員は、両方とも失業者対策で、効率が悪い
 ・こと日本の土建に関しては削るべき
 ・雇用問題は別にしてまた後で考える。
・日本の公務員は諸外国と比較すれば効率は良い
 ・日本の公務員について個別事例での行革は否定しない(最初の頃のレスから推測)

こう見ると、実はあなたと私は同職?みたいな気がしてきた。
最後の2行は勘違いはせんよ。数時間前に俺も同じこと言ってる。
293名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:18:09 ID:GB46mMVR
>>291
一つ質問していいかい?
市役所の職員が収益上げるって具体的にどんな方法があんの?
国会公務員でもいい。
金融庁の職員が収益上げるって具体的にどういう事?
294名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:18:15 ID:CunpJAyY
おっと、一行足らんか。

・日本の公務員は諸外国と比較すれば効率は良い
 ・ただし、本質的な効率の良さか、付随的要素によるものかは不明
 ・日本の公務員について個別事例での行革は否定しない(最初の頃のレスから推測)
295名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:20:35 ID:mgK3bobr
55才定年でいいよ。
296名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:21:33 ID:7r6zBm1n
どうせ滅ぶ民族だしどうでもいい
297名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:21:42 ID:cZIpp9ea
>>293
このレポートでいうところの、

仮に両国とも同程度の政府サービスを提供しているのだとすれば、
日本の公務員は極めて生産性が高く、効率的だということになる。

の部分。
298名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:21:52 ID:GB46mMVR
>>292
そういう事です。
それと外国の公務員や土建が効率が悪いといいたのではなく、
結果的にそう言っている事にはなるが、
外国の公務員特に高級官僚を除いた組織を日本と外国で比べれば
日本の方がいいってだけだよ。
299名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:23:19 ID:hOc6AxDp

加藤はなぜアキバでやっちまったんだろうなぁ
自分をあそこまで追い込む仕組みを作り上げた連中は他にいたというのに
300名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:23:59 ID:BUPxRkkS
 50才定年で天下り禁止がいい。公務員退治。
301名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:24:06 ID:7r6zBm1n
日本人の労働効率がいいなら、とっくにILO批准してなきゃおかしい

どこかのだれかが、批准すると霞ヶ関が止まるって皮肉tってたけど
302名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:24:31 ID:1oytV+uR
俺は破綻した夕張市にすんでいる
公務員なんかいてもいなくても何もかわらんぞ
303名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:25:05 ID:GB46mMVR
>>297
それ言いかえれば行政サービス公的サービスってことでしょ。
収益とは違う。
それで雇用の受け皿的要素の強い外国と
昔はともかかく今はそれなりの人材からとる日本と
そのサービスって意味である程度比較できるって思わないかな。
アメリカの警察官とかってその雇用の受け皿的要素が強い気がするけど
日本の警察よりサービス良いとは思わないな。
304名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:25:12 ID:Eclh4BaE
>>289
本当に役立つことをやっていれば、公共事業なんて叩かないよ。
土建屋の職や選挙の票が第一目的となっている公共事業が多いから叩かれる訳で・・・
305名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:27:17 ID:7r6zBm1n
公務員の労働効率は、「他国と比べて良い」んじゃなくて、
「日本人独特のサービス精神」で補われてるに過ぎないよ
306名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:28:58 ID:ldeNtPYO
団塊ジュニアの国家公務員だけど、55歳定年で良いと思うよ。
そのかわり給料3分の一くらいで最長65歳まで年契約で雇用。
勤務態度が悪いのは契約更新無しで。
50代後半は給料は若手の3倍だけど全く働かないのが多いので
下の世代からは喜ばれると思う。
307名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:30:03 ID:cZIpp9ea
>>303
>それ言いかえれば行政サービス公的サービスってことでしょ。 収益とは違う。
うん、厳密には違うだろうね。

ただ、その行政サービスで効率性を考えるとすると、これを当てるしかないんじゃ?
行政サービスなんて利益だすわけじゃないんだから。
308名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:32:31 ID:/Gy6bipQ
俺、某公益特殊法人に勤めているがトップは某庁長官の天下り。
その他公表されていない下っ端公務員の天下りがごっそりいるぞ。
どうせ天下るんだから公務員に65歳定年なんて無意味。45歳定年で十分だ。
309名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:32:43 ID:Kx1joU3W
老害右翼の石原と、そのゴキブリ一族、ゴミ役人がやりたい放題の
都政がやっと変革の時を迎えましたが、国政はこれからですね。

次の総選挙では、何はともあれ、民主党に政権を取らせ、自民党の
ゴキブリ族議員のもとで増殖し、今日、主権者たる国民には何も貢献もせず、
ひたすら税金をかすめ取るだけの犯罪者になり下がったゴミ役人と、
その天下り先を壊滅させましょう。

政権交代を繰返す事で「ザル」が揺られ、税金を喰い物にするゴミ役人と
ゴキブリ政治屋がこぼれ落ち、日本が少しずつ良くなります。

高速道路の完全無料化は、ETCの料金徴収に群がる国交省・ゴミ役人の
天下り先を消滅させますが、これは各省ゴミ役人の壊滅の最初の一歩に
過ぎませんね。

官製談合・天下り・渡りと、悪行の限りを尽くし、国民の血税を、
高額給与・退職金としてかすめ取るゴミ役人と、ゴミ役人と組んで、
自らも税金を喰い散らかすゴキブリ族議員・2世議員などを消滅させましょう。

さあ、8月30日を、ゴミ役人の一掃と、新しい日本の出発点にしましょう!
310名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:33:05 ID:GB46mMVR
>>307
だからその生産性をみる一つの指標として
対GDPというコストの概念があるんじゃないか。
人口1000人当たりでもいいし、総人件費でもいい。
それはともかく、生産性という意味で、
雇用の受け皿的意味合いの強い外国と日本じゃ論ずるまでもないと思うけど。
311名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:36:10 ID:CunpJAyY
>>298
こっちは雇用問題から公務員問題に訪問してるから、
・結果的にそう言っている事にはなるが、
の部分は譲歩しませんぜ。
事実から確実に言える範囲で言えば
・日本の公務員の賃金は一貫して民間より高い(ただしリストラをせず新規採用を絞ったため)
・公務員のパフォーマンス測定が困難なので民間とのCP比較は不可能
・海外における公務員の役割に雇用対策が含まれているため、その成分を除いたCP比較は不可能であり、
 見た目の効率の良さが単に相対的なものか絶対的なものか判断できない
・民間とも別の公務員ともパフォーマンス比較が成り立たないため、CPの算定は個別事例の検討のみになる。
というところまでしか言えないのではないかな?
っつか、行革審でアウトソーシングがよく取りざたされるのは、
CP測定をする唯一の方法が民間委託した場合との比較だから、という気がしてきた。


あと
> 特に高級官僚を除いた組織
ってのは容易に同意しかねるところはあるよ。
高級官僚と直談判してみると相当情報が正確で問題のとらえ方も的確。
雑誌をにぎわせている程度の論説は、たいてい10年前の白書に書いてある。

まあ仕事してるのが若手だけだから、そのへん知らんだけかも知れんがね。
そういえば地方公務員、下級の国家公務員の、年齢別の比較とかはあるのかな?
天下ってないなら相当数昇進できない人が滞留しているはずだが、
タテ型ピラミッドの状態がどうなっているやら。
312名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:36:49 ID:GB46mMVR
天下りなんて禁止にすればいいんだよ。
どこにどれだけ金が回ってるかも分からなくなるし非効率。
でも実際問題天下りポストを作って政財官で仲よしこよしだけど。
313名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:42:04 ID:cZIpp9ea
>>310
国としてのCPが良いってのは分かるんだよ。
公務員のCPが良いって言われると???
これじゃ分らなくね?民間が請け負ってるだけかもしれないじゃん?ってなるだけで。
314名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:42:14 ID:dou7dsXw
有利権者会議
315名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:42:36 ID:daI01Syd
60歳定年後、優先的に臨時で雇ってもらってんじゃん。
しかも普通の臨時職より給料高いしボーナスだって
あるじゃん。汚いよな公務員は。
316名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:42:48 ID:KLLoyMDF
>>312
天下り禁止って、具体的にはどうするんだろう?
二十歳そこそこの新任公務員に、
「私は一生民間では働きません」って誓約書に判を押させて、
それを破ったら刑罰与えるってことなの?
317名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:43:47 ID:GB46mMVR
>>311
悪いけどそれはこっちにしてみれば詭弁にしか取れないよ。
そもそも比較できないならCPが悪いなどと軽々しく言うものじゃないな。
そういうって事は自分なりの基準があるものだとばかり思ってたしね。
CP効率って意味で社会保障的要素って事が含まれる時点で、
そっちが日本の土木と類似させた時点で結論はでたと思うけど、まいいでしょう。

318名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:43:59 ID:5sTpUb3f
>>316
憲法停止です。
319名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:44:53 ID:CunpJAyY
>>312
天下りの場合「こいつらいくらの給料で何やってんの?」ってのが目立つから分かりやすいくはあるよ。
天下りの基本的な原因はタテ型ピラミッドで昇進からあぶれると追放されるという仕組みに基づくもので、
ここ最近目立つようになった原因の一つは、大量採用された団塊世代が、大量に昇進コースから外れて追放されたからなのだが……

それをなくすとなると、天下りが取りざたされない地方公務員の状況が問題になるわけさ。
自分が知っている例では川崎市では実質ヒラのまま過ごした人に、名義上の昇進ポストを与えていた、ということくらいだが、
さて一般の地方公務員では、昇進できないままのヒラであるべき人が、どこでどんな賃金で何をやっているかは興味深いところ。
新卒採用を極端に絞ったから、人手不足でフルに回しているかなとは思っているが。
民間でも同じ状況ではサビ残と非正規使わないと回せなかったし。
320名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:45:43 ID:7Gm4wBEE
>>316
一般的に考えれば
・再就職斡旋廃止
・勧奨退職廃止
だろう。

自分で転職することまで止められないし、
実際問題として30代40代で転職するキャリアはかなり多い。
321名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:48:12 ID:CunpJAyY
>>317
それはそれでOK。
土建費をまるっと削る過程で、
失業者保護のために公務員をワークシェアにしましょう、
という政策提案が可能かもしれないということが分かったんで、有意義でした。

実際、NHKが雇用特集でオランダの例を紹介してたりするんで、
結構マジにあり得るかもしれない話だとは思っている。
322名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:49:08 ID:GB46mMVR
>>313
ん?今の日本てCPが良いとは決して言えないけど?
良い部門は相当言いが、そうじゃない部門との乖離が激しい。
だからアウトソーシングを主張するなら
それなりのデータを出してくればいいじゃない。
データ出せないのにそんな事も言ってもそれは主張にならないんだって。
こっちは人口当たりと総人件費とGDP比で言ってるけど、君はなんも論拠となる数字出してないでしょ。

>>316
それは口利きなどを使わないで、ハローワーク通じて雇用してもらえばいいんじゃないの?
というか局長以外出向しなきゃいけないってシステム変えればいいのに。
なんか現役時代割食ってたから天下りで元取ってるという
凄く非効率的な感じがするんだよね。
323名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:49:29 ID:FuPUY5L3
民間企業であれば、業績評価として売上や利益という指標があって、
株式会社であれば株価という第3者からの評価基準がある。
どれ程仕事仕事を頑張っていようが売れなければ、TOPは責任取ってクビになる。
公務員や団体職員の仕事の評価基準は何だ?
仕事頑張ってます、忙しいんです、という言葉だけで第3者からの評価はされず
リスクもない仕事なのに、給料は「平均」で権利を守る体制は大企業なみ。
いい加減にしろ。
324名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:51:26 ID:aZ9/KgHF
【黎明は】プラウト経済政策【日本から】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1242926788/
325名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:53:57 ID:CunpJAyY
>>323
今や大企業(上場企業)より上でよ。平均で言えば。
326名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:54:11 ID:GB46mMVR
>>321
最初に言ったけど
例えば二人分の人件費と仕事量を三等分するのは賛成だよ。
でも実際問題地方財政やばいからこれからどんどんカットの連続だとは思うけれど。
それではお元気で
327名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:55:12 ID:CunpJAyY
>>326
ありがとう。
参考になりました。
328名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:55:37 ID:KLLoyMDF
>>320
じゃあ、企業の方から、欲しいって請われる人材については無問題になるわけね。
「こいつ、使えないんだけど、引き取ってよ」「しょうがないですね〜」
みたいな関係でも、立証しなければ。
329名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 22:59:39 ID:GB46mMVR
>>327
こちらこそありがとう。
それから給与については基本人事院で決まってる。
東証一部の大企業に比べると低いけど
従業員50人以下または100人以下の会社よりかは多いはず。
国家公務員のエリートに限って言うと
首切られない自身があるなら民間の方が待遇がいい。
キャリアでトップに上り詰めれば別だろうけど。

>>328
それが天下り枠なんで。
ハローワークを通じてといったけど、
結局職安通したって前歴とかみれば天下りポストでとるんだろうし。
そこは規制するのは難しいのでは。
純粋に戦力として取ってるならなんら問題はないでしょう。
330名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:00:40 ID:EHy+EDPZ
>>323
窓口をぼんやり見ていても、仕事ができる少数の人と
そうでない多数が見て取れるよ。ああ、でも給料は年齢で
決まってんだろうな・・・と思うと、できる人がかわいそうには思う。

「仕事ができる少数の人とそうでない多数」ってのは、
公務員に限らないのだろうけどな。
331名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:02:47 ID:CunpJAyY
>>329
人事院で決まってるのはさすがに知ってるw
もともとココの硬直性と、人件費削りの方法がアレだったことの組み合わせが、
現在の公務員の賃金を巡る状況に繋がっていると思うので。

2/3ワークシェアは覚えておきます。これが妥協点でしょうね。
引き換えは、副業して問題ない部分についての、副業規制の緩和になるでしょうね。
関西方面の清掃事業やバス運転手にこれ適応していくのがかなり難儀そうではあるが……
332名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:03:30 ID:ZGqO/TNR
でもこれからご飯の中にゴキブリ入れられたり蝙蝠入れられたりする毎日が待っている
分けだからこの位のやさしさは在ってもいい様なw
日本より安全な所は無いしインフラが設備された所で金持っている奴がいると
必ず排除されるしましてモナコ公国みたいなパネェ〜くらい金持って無いと住めないしw
後10年経ったら低所得者層が老人を襲うだろうし・・・
これは防ぎようが無いよね。
333名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:05:51 ID:eNI7UHPc
税金を国外へ献上する売国民主党政権
を抑えるなら反対はしないぞ!

また、税金が膨大な共済年金に使われるより良いんじゃないの?
たぶん、民間も右倣えになると思うし。
334名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:09:06 ID:7Gm4wBEE
>>328
天下りを禁止するためには「天下り」を定義しなければならない。
たとえば、うちの従兄弟が霞ヶ関のキャリア技官だったんだが、5年(30代前半)で辞めて大学の教員になった。
たぶんこれは、誰が見ても再就職で、「天下り」には見えないだろう。
一方で、55歳で辞めたキャリアが民間企業に再就職したら、それが真に自己の就職活動によるものであっても、
国民は疑いの目で見てしまう。

「天下り」と「再就職」は何が違うのかを明確にできれば、強力な規制ができる。
これを明確にできないと、憲法違反覚悟で無差別禁止を行うか、ザル法を作るかのどっちかになってしまう。
335名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:11:01 ID:Ttpt0R0x
>>329
全員シルバー人材センターに登録させて、守衛とか警備員とか、年齢相応の職業につくことですな。
60歳超えて即戦力とはほど遠い人材に、独立行政法人に天下りさせて、公務員と同等の賃金をあたえるとか、税金の無駄遣いにもほどがある。
336名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:11:57 ID:q0IHKPFq
珍事院の有識者会議「公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会」(座長=珍珍篤・珍慶義塾長)は、
国家公務員の定年について、60歳から55歳に段階的に引き下げていくことを最終報告に明記する。
23日にも珍事院に提出する。
珍事院は、最終報告を踏まえ、政府内の検討を進め、2012年度までに国家珍員法などの改正を目指す。

最終報告では、年金の受給開始年齢が13〜25年度にかけて段階的に引き上げられることに合わせ、
定年も同様に引き下げていく必要があると指摘する。

定年を引き下げた場合、総人件費の減少が懸念されるため、50歳以上の給与水準を抑制する方法の検討を求める。
具体的には、係長以上のポストに就くのは45歳までとする「役職定年制」を導入し、
珍事の硬直化も防ぐべきだと盛り込む。
50歳を過ぎてからは、
〈1〉省内で大幅な減給の上一般職とする
〈2〉退職手当を割増(最大50万円)提供し、早期退職する
〈3〉公務員の身分でなく民間企業に契約社員として出向する――などの道を歩むよう求める。
337名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:15:54 ID:n34H5upv
ビジも香ばしい連中の溜まり場に・・・
どうしてこうなった?
338名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:16:26 ID:Rvqr3xWr
汚い老害共に任せるとこうなるわけだな
で、若い連中はどう考えてるんだ?
339名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:26:43 ID:KLLoyMDF
結局、民間企業が、自社の利益のために採用する分には、
法的に規制しようもないわけでしょ。
それが、当人の実力だろうが、役所とのコネクションのためだろうが。

一方、役人だった、本当に優秀な人材が、再就職先を探したからって
止められようがない。

そこそこの企業勤務の、オッサンらは、子会社出向とかの道がある。

そのへんのバランスはどうやってとるんだろうか。
340名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:29:12 ID:Ttpt0R0x
>>338
現在60歳定年なのに、65歳まで定年を延ばして、60歳で割り増し退職金がもらえるようにするとか、姑息な賃金アップもいいかげんにしろといいたい。
341名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:34:13 ID:h1868oF/
確かに退職させるには惜しい程の有能で財産的価値が極めて高い人間はいるよね。
そういった人たちがきちんと仕事をして、きちんと成果をだすならそれに見合ったお金(血税)を対価としても良いとは思う。
けど、これは違うよね。
公務員の年金がヤバい状態だから、定年を引き上げてそれをなんとか遅らせようとしているだけ。
民間だったらそれで良いが、公務員の給料は国民の血税。
共済年金の組合は安心。公務員ももちろん安心。損をするのは国民だけ。おかしいよねぇ、この国は。
342名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:39:10 ID:PyakG4lD
民間企業の90%が65歳定年になったら、公務員も65歳定年にしても良いと思うが、現状では公務員に「チロの敵討ち無罪」やろ
343名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:41:02 ID:Ttpt0R0x
いや、65歳までの雇用確保措置は民間準拠なのだから、その点については異論はないけど、なんで退職金が割増になるのかが不思議。
定年の引き上げといいつつ、やってることはただの再雇用制度だろ。
早期退職に該当しないのになんで割り増すんだよ。

しかもこの制度だと65歳で退職するとき、もう1回退職金がもらえるんじゃないの?
これで賃金抑制とかあいた口がふさがらないわ。
344名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:44:00 ID:PCc/QdpY
加藤はこいつらを掃除すべきだったな
345名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:45:29 ID:cZIpp9ea
>>322
もういなくなっちゃったかな?
仮に両国とも同程度の政府サービスを提供しているのだとすれば、
国のCPは高いってことにならないの?

>>337
香ばしくてゴメンね。でも本当にわからないんだ。

人口当たりの総人件費とGDP比で、
どこまでのサービスが公務員で、どこからのサービスが民間委託かごっちゃな状態で、
どうして公務員のCPが良いといえるのか・・・
比較対称としておかしいじゃん。って思うんだけど・・・

あ、あれか、大企業の元受け、下請け関係と一緒で、
下請け(民間)叩いて出した利益(サービス)は元受け(公務員)の利益(サービス)
みたいな?


346名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 00:01:39 ID:9Y8OR1ek
民主党www
347名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 00:29:25 ID:AFdXnAmr
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4183848/
公務員と結婚する方法

公務員男性との結婚が人気である
婚活パーティも、男性の参加条件として
「年収500万円以上 または公務員」という条件

公務員男性をゲットするための最大のライバルは、
職場の同僚でもある公務員女性である。

世帯収入を考えたときに、
公務員同士で結婚するメリットは限りなく大きい。

それを押しのけて結婚を勝ち取るには、
役所のアルバイトとして働くとか、
役所と関係の深い公益法人などに勤めるというのが
一番手っ取り早い。

お役所というところは、
民間の人が聞いたら仰天するくらい、
血縁関係で繋がっている。

当然、内輪意識で縁談のやりとりも多いのである。
役所や法人のアルバイトにも、見合いの話が入りやすくなる。
348名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 01:02:33 ID:kDqiHJib
漏れの職場を人件費倒産させる気か??^^; ふざけるな!^^;;;;;;;
大阪破産する前に定年を55歳にしる!^^; 50歳の現業員の年収がいくらだとおもっているんだ^^; 1070万円貰ってたぞ^^;
しかも59歳まで昇給し続ける恐怖!大阪破産の直前に退職手当3000万円を持ち逃げ予定^^;;なめ杉!^^;今すぐ首にしる!^^;
349名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 01:06:57 ID:fCkkYTR9
氏ね
350名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 01:41:12 ID:syNVPmg3
これはさぁ、現在の若い世代の公務員も反対すべき事案だと思うわけよ
テメエら団塊の世代のせいで俺らの世代はメチャクチャだってね
それすらしないのか
351名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:00:57 ID:ocnvyQ4u
>>350
年金受給まで働くってのはさして悪いことじゃない。
問題はそのとき得る金だよ。

公務員は基本的に終身右肩上がり&50台の比率が多い。
年代別のサラリーキャップなどを採用したいね。
352名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:12:35 ID:nzT6suoV
こいつら年金もあるんだし、むしろ退職年齢さげろよ。
それから雇用の為に採用年齢を上げろ。
45歳ぐらいまででも採用しろ。
無能な普通の役人より辛酸をなめている分、
よっぽど使える人材がそろうと思うぞ。

もういい加減、厚遇しすぎ。
寄生虫もここまで厚顔だとイヤになる。
353名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:13:52 ID:IDdktlcC
年金受給まで働いてもらわなきゃ、国が持たない。
一方で定年延長で昇給されたら、国が持たない。

だから、65歳定年にして60歳以上の給与は抑えるって
しないとダメでしょ。
354名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:16:23 ID:ocnvyQ4u
>>352
それを今の給与水準のままですると、税金馬鹿上がり。
給与水準を改定してすると、人は集まらず。

結局、民間がやっているみたいに、子会社出向(+給与水準下げ)しかないのかもね。
355名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:29:32 ID:15CzunP2
> ・公務員のパフォーマンス測定が困難なので民間とのCP比較は不可能

1人時当たり執行予算で比較したらどうかな?
隠れ公務員がいる(=実質的に天下りと行政からの発注で生き延びてる
組織)たる財団法人とかの周辺まで含めるパターンと含めないパターンで
比較したい。
356名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:35:32 ID:78Ix64IZ
55歳くらいで早期退職するのが慣習だから、意味無いよね。
357名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:36:40 ID:ZZ8mnI0r
残る人間の分だけ採用枠は減る
さて 残る人間の賃金で 何人新人を雇えるでしょう
358名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 02:54:03 ID:syNVPmg3
むしろ公務員なんて40歳ぐらいで一律クビにして絶えず若いの入れた方がいいぐらいだぜ
無駄飯食らいになるだけだ
359名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:00:52 ID:73uyoQz0

なんでもいいから、公務員の終身雇用制度を無くせよ。

360名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:03:59 ID:PJc2Gw5u
40で課長以下は切れ。
361名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:06:11 ID:ocnvyQ4u
>>360
それだとキャリア組みしか残らない。
余計に問題だろ。

>>359
終身雇用はあってもいい。
終身雇用×右肩上がり給与が問題。
362名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:16:55 ID:ZG7q//Dk
公務員の人件費は税金から支出されているんだろ
税金は国民が納めているが、税金がまた増えるわけだな
人事院の暴走を止めろよ・・
363名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:20:08 ID:EfKUxS9k
人件費2割カットするんであればいい。
公務員の賃金を非正規を含めた、フルタイムの全雇用者の平均賃金にすれば、国民の生活が豊かになる。
364名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:21:11 ID:jncUy4vx
それをやるなら、年金の一元化がセットだな。

糞公務員の為に これ以上税金払いたくねえ
365名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:27:59 ID:SKs4I6wq
>>361
アメリカとかなら公務員でもリストラがあるからな。

終身雇用は別として、不正や背任での解雇は強化すべき
366名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:28:39 ID:Y/Xf3SoQ
第2、第3の加藤が生まれる日も近いな・・・
367名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:39:22 ID:ocnvyQ4u
>>363
だとすると・・・4割カット相当だが。
自衛隊や警察、消防、教育はやっぱりそうそう賃金を下げたくないよ。
368名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:48:12 ID:d8WSYVV4
65まで働きたくないでござる
369名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:49:39 ID:M8RKEIWt
なんなんだ?
この税金泥棒どもの居直りは
370名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 03:51:08 ID:mre2AJZh
出るだろうね
自分がキモイのにもてないからって逆切れした奴だろ
371名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:03:23 ID:x9Lqtgz1
天下り禁止と今回の民主党案で公務員の給料は、全体で上がるのか、下がるのか
を知りたい。
372名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:05:13 ID:iSFHxTGL
65歳定年に関しては国の施策だから
公務員が65歳定年になるのは仕方ないだろ
373名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:05:25 ID:ocnvyQ4u
>>371
キャリアは下がる。

それ以外の公務員は基本的に何も変わらず。
374名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:09:57 ID:dV/LIOv1
公務員調子乗り過ぎ死ね
375名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:45:45 ID:BMtv1wje
民間から市役所の公務員になった俺に言わせれば正直公務員おいしすぎ。
この国は公務員のために作られてるんだなって思った。
仕事は楽、残業は一応あるけどみんな超ダラダラ働いてるから遅いだけ。
激務な部署もあるとか言われるが、そこですら正直緩すぎて笑えるほど。
そもそも組織自体の存在理由が疑われる部署ばっかり。
仕事を作るのが仕事みたいな。ある意味無間地獄。
縁故採用ばっかりで仕事できないカスばっかりだし。
だいたいパフォーマンス上げなくても首にならないんだから、
能力が上がるインセンティブがないわけで。
はっきり言って凡人には天国です。お前らから限界まで吸い上げるよw
376名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 04:50:02 ID:76WzJai4
組織票による高待遇が目的だからね
膨大な人数が居る公務員が足並みそろえたら
そりゃどんな大手企業も勝てんわ
377山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 05:00:16 ID:MDENwbp4
 60歳定年で希望者には65歳まで非常勤で低賃金で採用。
 熟練を必要としてる民間方式はこれでしょ。
 65歳をはなから保障する権利与えてどうするの!
 若い非常勤を常勤にするのが先、65歳以上も雇用対策なら非常勤雇えばいいでしょ。
 そもそも非常勤を継続させてるのって法律に反しないの?
  
 
378名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 05:02:57 ID:QfjdvK0u
早期退職を、もっと早くからやってもいいんじゃね。50歳くらいから
379名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 05:12:59 ID:76WzJai4
公務員と言えど、人が集まる組織である以上
立ち回りが旨い奴は居るからなんとも言えんね
380名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 05:23:53 ID:76WzJai4
情報をいち早く受け取り事前に対策するのは上層部の責任
そのために高い報酬を得てる訳だから公務員と言えど
結果に対しては上から報酬をカットすべき

嫌なら辞めればいい
能力が無かったという事
381名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 07:32:34 ID:G1YlRRbB

【裁判】飲酒運転の職員を懲戒免職処分 「重すぎる」として自治体側の敗訴続出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247948674/
382名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 07:37:39 ID:CR5Lzzjq
65歳でも構わないと思うけどもちろん給料さげるんだろ
383名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 07:56:12 ID:LbFiLh4g
公務員は日本の公害
384名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 07:58:51 ID:epdPct2T
しぬまで雇用して 退職は葬式にしたら
385名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 08:07:51 ID:FZk8Z0bK
 
それより年金開始は60歳にもどせ!

これでどれほど国民が幸せになるか。

リニアだの第2東名だの下らない工事なんかすぐに止めろよ
386名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 08:54:39 ID:PuitxKnH
人の金だから理想だけでできるのだろ。

387名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 08:57:02 ID:JyV0ekYn
いびつな人口構成で、60からなんて不可能だろ。

消費税でも上げるかw
388名無し:2009/07/20(月) 09:05:19 ID:So11DW1K
いいな、やはり、公務員だが、俺の会社55才だぞ、・・・
389名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:10:10 ID:77TAGj+D
地元の高校はすでに65歳定年だったというのに
390名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:18:55 ID:KRjjvlCw
清家篤

名前覚えておくわ
391名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:24:08 ID:IHvw+AFp
で、財源は?
共済年金半減、退職金半減は当然だよな
392名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:24:42 ID:t5TG+2y4
市役所なんかで楽している公務員と、警察を一緒にして欲しくないよ。

夏休みなんて今まで取れたためしがないし、年末年始もまったく休めない。
残業代出ないのに残業しまくりだよ。
393名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:55:20 ID:2xGz37Tl
警察は警察で、不祥事のデパートだからな・・・

警察官向けの心得を書いたマニュアルを見せてもらったが、
どこのDQN高校の話かよwって事例ばっかりだった。
394名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:59:08 ID:/TUCzwKf
60才超えたら新卒と同じ収入にすればいいんじゃないの。
リセットって感じで。
395名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:13:04 ID:7nFGaeJL
>>394
再任用はそんな感じだけど。
俸給15万+かなり範囲の狭い手当のみ。

昇給、昇任無し。
でも勤務時間や副業禁止などは変わらず。
再任用を希望する人はほとんど居ないのが現状だよ。
396名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:22:33 ID:em+iTXLG
テレビで批判が少ないのは定年まじかのアナウンサーが多いからなんだろうね
397名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:43:06 ID:V8bFRoe/
下位10%は解雇という条件で毎年更新試験受けさせれば65歳定年でもいい。
398名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:47:52 ID:h5lrDOnG
公務員は収入安定してんだから三人以上の子持ちだけ採用すべし
子供が独立したら安月給に
399名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:49:56 ID:V8bFRoe/
定年引き上げの提案理由ってどこかに書いてある?
人材不足なら年齢制限撤廃して何歳でもいいから優秀なやつ集めてくればいいやん
400名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:54:14 ID:t1UoNIp7
>>399
年金の支給が65歳からになるから、ってさんざん出てんだろ
401名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 10:59:14 ID:7eJYmBPP
ふざけるな、

当分の間、特例により「特別支給の退職共済年金」が60歳から支給されます。
この「特別支給の退職共済年金」を受ける権利は、65歳に達した時点で消滅し、
請求により「本来支給の退職共済年金」が新たに決定されます。つまり、

・特別支給の退職共済年金  60歳から支給
・本来支給の退職共済年金  65歳から支給

となります。
402名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:01:12 ID:IHvw+AFp


自公はクズ
403名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:04:56 ID:HU/vV1+T
80歳定年でいいよ。年金払わなくて良いし。
給与は60過ぎたら還暦、つまり一からスタートで。
404名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:10:48 ID:6EDdNRIl
>>394
>>403
たとえ給与ゼロ円でも迷惑
ITだけじゃなく、どんな仕様の変更も拒否して邪魔するし
居るだけで仕事が増えるし
分不相応に偉ぶるし
正直死んで欲しい
405名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:25:44 ID:t1UoNIp7
>>401
厚生年金でも一緒だよ。文句あるなら全国の会社員に「ふざけるな」って言ってこいよ。
で、特別支給の部分の支給開始年齢が段階的に65歳に近づいていって最終的には特別支給がなくなる、って話をしてる。
406名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:32:25 ID:PkDTTOGD
>>403
公務員

50代 年収1200万
60代 年収1400万
70代 年収1600万
80代 年収1800万

になりそうw
407名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:44:06 ID:7eJYmBPP
国家公務員って分類だと仕事も多岐に渡ってるから一概に言えないよ
中には、日々命をはるような公務に携わってる人もいるしな〜。
408名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:02:43 ID:9gVL0Zvp
ニコニコで生放送中だよーーーーーーー!!1
見に来いチョンシナ!!!
7・20外国人参政権断固反対!福岡デモ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2091424
409名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:21:53 ID:CqPkhKa6
>>407
どこに?
410407:2009/07/20(月) 14:27:22 ID:7eJYmBPP
>>409
前言撤回させてください。勘違いしたみたいです。
411名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:35:45 ID:6CCq+wtd
>>409
自衛官とか、
412名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:45:23 ID:KNy1QkxX
60過ぎたら給料半減だろ?だろ?
413名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 14:47:30 ID:ndZmXotJ
>>411
自衛官が命をはるような公務につくことは確かにあるし、
その点だけには敬意を払うが、「日々命をはる」わけじゃないよ。




・・・・俺のぐうたらオヤジが自衛官だったしなw
414名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:09:37 ID:QTIvTnTO
給料据え置きを主張してきそう
415名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 15:45:22 ID:G1YlRRbB
【政治】電子私書箱導入へ 年度内に基本構想策定 窓口に行かなくてもインターネットを介して自らの個人情報を活用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248061285/
416名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 18:23:41 ID:CqPkhKa6
日本の自衛官は命はってるとは言えないでしょ
病気や交通事故で死ぬほうが確率高いんじゃ?
417名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 19:52:54 ID:rCHR29IO
>>406
おそろしい・・
418名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 19:55:15 ID:hldGFeFj
よく凶悪犯罪の犯人が「殺すのは誰でもよかった」って言うじゃないか
あの時思うんだけど、なんで公務員を殺さなかったのかなー?って
実行すれば、ある層の支持は得られると思うんだ
419名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:01:58 ID:FREsUJ2J
天下り先がドンドン倒産していから、

税金で養ってねW
420名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:06:59 ID:i7AUWvl7
今回の選挙は民主党にがんばってもらおう
421名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:42:41 ID:K2M2yfku
公務員の収入増加には、民主党の勝利が必要
422名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:56:09 ID:ptbF2tMA
>>418

自治労、日教組限定な。
423名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:20:38 ID:pJOzHxCW
>>418
そういう思考まで行き着けば、公務員どころか永田町周辺で何かやらかすんじゃないか?
というか、そこまで目的もったらもはやテロという気もするが。
424名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:39:27 ID:T5Xymogn
無差別よりテロの方がまし。
425名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:46:12 ID:ewjvIuz1
これ以上官民の差を広げてどうする
426名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:52:23 ID:eHhbTvrU
定年50にしろよ。
使えない高級鳥を延命させれば財政圧迫するだろうが。
427名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:55:56 ID:7nFGaeJL
>>426
昇給カーブの傾斜が緩やかになるだけで人件費総額は増えんよ。
総人数が増えるわけじゃないのだから。
428名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:56:38 ID:2Sb9yb5H
>>14
どんだけだwww
429名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:58:07 ID:2Sb9yb5H
>>57
まあ、倍額だろうなwww
430名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:58:57 ID:2Sb9yb5H
>>63
NHK方式でいいじゃん
定年を早目にして、嘱託で雇い直す
431名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:02:03 ID:3mlylzND
butikire
432名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:05:16 ID:F/qIcvX5
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
433名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:09:20 ID:QmkvgJFq
55歳以上は嘱託にすればいいのに
434名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:28:06 ID:4ZVRU7Qa
今後、韓国人が公務員になるんだから、そのための制度改革だよ

どんどん厚遇してよろしくね
435名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:36:10 ID:7nFGaeJL
>>434
地方公務員は今でも在日でもなれるけどな。

指定職や管理職にはなれないみたいだが。
436名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:41:04 ID:orvEyykS
要するに団塊共の退職金払えないんだろwww
437名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:47:00 ID:KS6U8OHR
>>436
団塊世代は今年度末までに定年退職なんで、定年延長とはなんの関係もありませんが。
438名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 02:18:09 ID:HslohCCR
もう、人数を減らすしかないよなwww
439名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:49:26 ID:RfWcszeL
440名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 19:57:49 ID:gJiPxZOe
これは最悪だなー
441名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 00:15:06 ID:8AI4DuQ2
442名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 01:18:52 ID:qw0Lyzvx
人事院は、いらねーよ
無くしてほしい
まったく意味がない
不用以外のなにものでもない
この世から消え去ってほしい
今すぐに、無くなってもいい
心から望む

日本だけだろ。こんなに好き勝手に公務員自身には都合がよく、調査は自分たちに都合のいいように、いい加減な組織だろ
だから日本は、こんなにも公務員天国になってしまったのではないか!もう、この国は崩壊寸前でしょうが・・・
443ハローワークあはん:2009/07/22(水) 07:57:02 ID:0y6is/iO
欧米がどうとか、関係ない 欧米の方が条件がいいって言うなら、どうぞむこうで公務員になって下さい ほとんどの日本人は、今納めてる税金が、精一杯 国債乱発のつけをまわされるのもごめんこうむりたいね あ、サービスは落ちてもいいよ 公務員不要論が加速するだけだから
444名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 11:56:17 ID:R0xJxblb
14 :名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 11:19:35 ID:o+vIBi70
公的資金をボーナスの支払いに充てるようじゃどうしようもねーよ
445名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:37:56 ID:ZOjN26i5
>>3
退職手当も含めた総人件費を増やさなきゃいいだろ。
生涯年収を60までにもらうか65までにもらうかの違い。
446名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 18:18:38 ID:iRjPx2QK
民主党が総人件費2割カットできるかどうか、注視してればいいんだよ。
447名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:04:22 ID:Itos2tnw
公務員改革を真剣にやろうとそたのは小泉の後の安倍内閣だったが
長妻に年金問題をおおごとにされて断念した。

それから公務員改革はだれも真剣にやろうとしなくなった
448名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:07:42 ID:Itos2tnw
>>446
支持母体に不利なことをするわけが無い
郵便局の公務員40万人のうち20万人を切った西川頭取も血祭りに上げられた
公務員20万人も削減した西川爺は神のはずだ
世論が何で責めるのかわからん
449名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:12:54 ID:aLK1bOde
>>447
つまり安部はヘタレって事だよな
450名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:18:16 ID:Z0D659oe
>>443
窓口ではお前みたいなバカを相手にしなきゃならん公務員にも同情するよ
451名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:26:47 ID:WSbNB5zu
>>446
民主党のやり方は、「キャリア組みのみ冷遇」ってのが目に見えているからな。
452名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:30:44 ID:UPZ9bCMu
民主党は、韓国人の採用を促進しそうだけどね。
453名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 00:54:21 ID:zvJEtsXs
454名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 01:09:29 ID:Qad+O4+1
【社会】政権交代前にやりたい放題?…霞が関で大“異動”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248277310/
455名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 02:25:38 ID:2BguXn59
税金に巣食う



ひどい
456名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 02:28:56 ID:t1rftyz9
公務員の給料って
最低賃金で算出すればいいのに
色々手当あるんだし
457名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 14:10:35 ID:R7Tq2Brr
団塊の世代の公務員は民間に就職できないバカがなるものだった
このバカどもが国の仕事を全く駄目なものにして、持ち前の強欲さを発揮し、国民の財産を食いつぶしている。
このバカどもがいなくなれば、少しずつ公務員の質は向上していくはずだったのだが

さっさと定年になってやめてしまえ
458名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 15:17:15 ID:Qad+O4+1

【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキはその職員の自作自演と判明…県議ショック

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248325284/
459名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 15:42:17 ID:oyzefbAD
>>448
西川は露骨な三井住友やオリックスへの利益誘導やらかしたから叩かれても仕方が無い
安部は年金問題黙殺し続けた小泉の後に出た時点で負け
460名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 16:53:08 ID:hpmEFvET
公務員天国

民間人地獄

461名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:44:33 ID:BADGOeoo
民間は実質55才定年なのに。
ひどい話だ。
462名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:27:31 ID:2zUSm+z/
>>209
これが公務員脳か
その計算はエンゲル係数で食事のコストパフォーマンスを計るのと同意だぞw
463名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:33:07 ID:D8y9ZaX7
>>452
最良の方法でしょ

奴らに破壊できないものは無いし
464名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:51:32 ID:Ag3HNDuj
65歳定年制の旗振り的な意識なんだろうがどうなんだろうねえ。
天下り制限と採用時の年齢制限撤廃も必要だと思うが。
465名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:27:30 ID:iQV34rzP
466名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:01:42 ID:F2F2MHoo
>>464
あと給与と国家公務員の身分保証に関連する法律の改正も必要かな。
467名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:05:01 ID:t5QkFORt
公務員の為の公務員の国「日本」
 
それ以外の人は適当にやればいいんだろw
一切公務員とその家族には協力しない、見えないところでイヤガラセ。
468名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:30:18 ID:/u812m0n
そのうち民間も65歳定年制になり、年金が支給されるのは、70歳になるぞ。
80歳で死ねば、年金が支給されるのは10年間だけ。
469名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 18:20:50 ID:P2UBBoNE

【行政】夕張市が冬ボーナス増額へ 職員の退職に歯止め狙う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248425051/
470名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 18:32:02 ID:BPCPz7eZ
俺の妄想だが年金は『〜歳になったら、毎月○円支給』と
いうのではなく『〜歳になったら一括で●万円支給で終了』
と、なると思うんだ。長生きしたのが多く受け取れるのは差別、
とかワケのワカラン屁理屈こねて。
471名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 22:17:58 ID:IXGrbXcH
事業見直しで行政刷新会議新設 民主の政権機構構想

 民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込む政権機構の構想概要が23日、明らかになった。無駄が
多いとされる国の事業を抜本的に見直すための「行政刷新会議」を新設。経済財政諮問会議を廃止して予算編成、外交の
基本方針を策定する首相直属の「国家戦略局」を設置、政策決定と予算編成の“官邸主導”を前面に打ち出す。
 行政刷新会議には、各省庁に情報提供を求める強力な権限を与え、省庁が所管する特殊法人も含めた「行政の無駄」を
集中的に調査する。事業の廃止や地方、民間への移管が適切と判断した場合は、首相指示により年度途中でも事業を凍結。
次年度予算で大幅に減額するなど「税金の無駄遣い根絶」を推し進める。
 首相が議長を務め、メンバーには企業再生に実績がある経営者や財政制度の専門家といった民間有識者や、自治体関係者も
加わる想定だ。
 国家戦略局は、首相が任命する官民のスタッフで構成。目玉政策である子ども手当や高速道路無料化を実現するため「予算の
総組み替え」相の知恵袋」の役割を期待する。官庁からの出向者は民主党政権の政策に同意する官僚を「一本釣り」し、出身官庁の
影響力を排除する。
 各省庁には閣僚、副大臣、政務官など100人以上の与党議員を送り込み、政治主導で政策を決定。毎年度の税制改正は、
政府税制調査会に議論を一本化し、与党の税調は廃止。各省庁の利害が対立した場合は、政策ごとにつくる少人数の「閣僚委員会」が
調整する。
 公共事業の見直しの一環として、八ツ場ダム(群馬県長野原町)、川辺川ダム(熊本県)の中止を念頭に「ダム事業廃止特別措置法」を
制定。事業廃止の影響を受ける地域での産業振興に引き続き取り組む姿勢を示す。
 「官製談合や随意契約など無駄遣いの原因」と批判する「天下り」に関しては、中央省庁による国家公務員の再就職あっせんを
禁止し、「肩たたき」と呼ばれる早期退職勧奨を廃止。定年を65歳まで延長する。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000839.html


自治労から支援を受けている民主党は公務員の定年65歳には大いに乗り気だ。
その財源はいったいどうするつもりなのかと聞きたいものだ。
「税金の無駄遣い根絶」が聞いてあきれる。
472名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:11:01 ID:fQL6XgPN
473名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 05:40:24 ID:qxBqRwT2
もっと外での宣伝が必要だと思う。
人事院が勝手に決めちゃうから
474名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:07:36 ID:jibmAiv2
完全65歳定年は2025年だから16年先の2025
475名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:14:47 ID:jibmAiv2
すまん、途中送信になってしまった。
つまり16年後の2025年から完全65歳定年ってことだよね。
3年ごと段階的になら、1955年9月生の親父は61歳定年であってる?
476名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 14:47:02 ID:13Q5+BO+
てことは移行期間中は採用減になるから今の高校生あたりが大4になるあたりから涙目になっちまうじゃねーか
老人は早く死ねよ
477名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 15:02:06 ID:orlj9nQO
478名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 16:37:42 ID:BFFnqYuU
定年は55歳に引き下げるべき
479名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 16:44:31 ID:qX2jqaTy
60からの5年間は契約社員として再雇用とし、人件費の増加を抑えるべき。
480名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 16:48:54 ID:xzNTUpXQ
普通に嘱託でいいのでは?
5年分退職金や年金増やしたらますますもたないだろ
481名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 16:56:34 ID:hRjXYrsS
このご時世に、何故退職金など払ってやらねばならんのだ。
482名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:15:19 ID:nU6NgU38
下がつかえてんだよ。年寄りは早く死ね。
483名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:34:47 ID:W8NVojgK
まあいいんじゃない
そのかわり公務員個人の責任をこれからは追及し、損害を国に与えたなら
国は国賠法1条2項を厳格適用して個人求償をさせるっていうなら
会計検査院・裁判所もこの趣旨でどんどん公務員個人の賠償責任追及をしていく
なら、定年65だろうが、平均年収1000万超えようが構わないんじゃないか
と個人的には思う
484名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:47:52 ID:TvmKQndZ
【社会】 "やりたい放題"の漢検・前理事長親子に、27億円請求…漢検協会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248681605/
485名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 18:18:49 ID:7osDsWlt
痴呆も多そうだな。
486名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 18:56:59 ID:gwqqcfte
誰も見ない資料とかいっぱい作ってるんだろうな
487名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 21:08:45 ID:UjDZmBA8
>>476
つーか、労働人口が減少するんだから
前もって対策をしとく必要があるってことだろう。

民間企業と違って移民労働者を入れるわけにもいかないんだから。
488名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 21:12:06 ID:v+zGRx9u
どうしてじゃ?
489名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 23:46:03 ID:13Q5+BO+
>>487
そのせいで新卒の若者の未来を奪うのか?
今定年間際のカスなんて民間に就職できないカスが公務員になる時代になったバカばっかなのに
490名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 00:14:51 ID:j8n2p5ig
【労働環境】「休暇を取ろう」はまず身内から
…職員9割が「夏休み1週間」=旅行日数増へ率先−観光庁[09/07/27]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248705895/
491名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 00:32:57 ID:iT12DcNg
>>487
対策になってない。
間口を広げるとか、人をもっと出入りしやすくするようなのとセットじゃなきゃ今いる奴が得するだけで終わりそう。
492名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 00:44:42 ID:1RJKb7nw
まあ年齢制限とかは仕方ないと思うけどな
年寄りも後輩にこられたら現職も迷惑だろうし
公務員って年齢で給与決まってるからし公平が売りだから職歴があるやつは
新卒時の青年より倍近く人件費かかる
それに若いときは受験資格あったんだから利用しなかった自己責任
493名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:50:36 ID:zpIvzzO3
まあ、国U・国V組はともかく、いわゆる官僚=国Tキャリアでは
60歳まで勤めるほうがレアだし、皆が嫌いな官僚には関係ないよ。

官僚は、課長より上のポストが一気に減るんだけど
(課:50につき、局3か4、くらいの割合の官庁もある。)
優秀な人材は後からもどんどん上がってくるってことで、 どうしても課長以上がダブつくんだよね。
それは制度として仕方が無いし、組織として新陳代謝を保つための 制度だからしょうがないんだけど、

国の税金で閑職として飼うわけにはいかんので、
キャリアのほとんどは40代の半ばで同期のトップクラス数人を残して
外にたたき出されるんだよ。
そこらへんは民間なんか目じゃないくらい、シビア。
民間じゃ流石に大問題になるよ、こんなクビの切り方したら、っつーくらいの
ジェノサイドを行うので

実質上50歳定年だしw
クビがない、とは言うけれど、キャリアの実態はこんなもんよ。
494名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:56:33 ID:QtfT9N7w
公務員を最大20%削減する 民主・鳩山代表が明言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620/
495名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:59:24 ID:YOYCnoUS
希望者は全員公務員にすればいいんだよ。
万事解決。
496名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:01:08 ID:zpIvzzO3
>>495
お前みたいなニートが皆官僚に?

だったらエリート支配の今のほうが100倍ましだ。
497名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:17:28 ID:iT12DcNg
>>493
いや、天下りがあるんだから実質税金で飼ってるだろ。
本当に外に叩き出されてるわけじゃないし。
クビ切るけど職は斡旋しますって状況があるから、そこを考えると民間よりもだんぜん有利。
498名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:22:48 ID:1RJKb7nw
>>495
てか公務員はおまえらが遊んでる間ダブルスクールしてずっと勉強して競争に勝ち抜いてきた
努力もしないで不満ばっかかよ
悔しかったら公務員試験受けなよ
499名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:25:55 ID:2uUJjCBK
公務員の為に税金をおさめるアリ達
500名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:34:49 ID:KW1ApAKa
公務員は1年契約でいいよ
他は単年度予算なんだし
501kamayan:2009/07/28(火) 15:22:28 ID:6FVQprgp
公務員たちは手前たちにとっての理想国家をつくろうとしているようだな。
一般民衆を搾取して、自分たちはのうのうとふんぞり返るってわけか?
どこかの自治労なんとかいう労働貴族連中の考えそうなことだな。

定年制を65にしてもいいが、前レスにあったように信賞必罰の厳格適用が
前提だな。そして懲戒解雇者に退職金を払うなどという訳の分らぬ論理を
役所から一掃することが必用だ。

また、ボーナスは歳入より歳出が多ければ支給しない・・・これ民間では
当然のこと!

502名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:53:24 ID:01jZEyCl
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
503名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 18:03:33 ID:BfyOVukE
>>502
国の一般税収しか知らないのか?
国と地方の一般税収を合わせれば約90兆円はあるぞ。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/071/shiryo.pdf

あと国と地方合わせた公務員総人件費は約28兆円
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf
504名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:35:34 ID:OmWVYAXp
505名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:37:35 ID:g1b5O0/L
隣の芝生は青く見えるとはよく言ったもんで
公務員は楽して厚遇羨ましい?
思うとやるとじゃ大違い
楽ということは暇ということだぞ
時々暇という程度ならまだいい
いつも暇だという事を想像してみろ
こんな地獄はないぞ
506名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:40:00 ID:nO2F+JRy
東京司法書士会求人
6155




http://www.tokyokai.or.jp/rec/recruit/view.cgi
507名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:50:27 ID:8sFWNuqI
俺、公務員だけど社会を引っ張ってく
規範だと思う。
508名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 08:58:06 ID:pfWZDKhn
しかしなんで定年をのばすんだ?
年寄りは引退してもらって若い者を雇用した方が全然いいのではないか?
人不足とは思えんが
509名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:04:16 ID:vAwMhXaO
江戸時代もサムライ公務員が多すぎて破綻したんだよな
510名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 18:19:23 ID:9juW15ZO
うちの親父も教員=公務員だったが、
定年になって半年もしないうちに
教育委員会から非常勤として
働かないかと電話があった。

定年雇うんだったら若者雇おうとは、
これっぽっちも思わないらしい(笑)

空気が淀んでることさえ気づけないその体質は
もう変わることがないだろうね。
511名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:18:59 ID:bhlL2f69
>>508 >510
公務員人件費圧縮を、リストラでもなくワークシェアでもなく若手の採用減で対応してるんだからしょうがないだろw
公務員も調整が効く非正規がほしいんだよ。再雇用なら非正規雇用であっても格差とかなんとか言わないだろ?
日本型雇用を誰が殺したのか?と言えば、一番はメディア業界、二番手に公務員だろうな。業界内格差の激しいところといえばここ。
512名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 09:47:35 ID:oq87u0S+
プリンスホテルに約3億円賠償命令 日教組集会使用拒否
http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200907280305.html?ref=goo

「参加者が、様々な意見に接して人格を形成、発展する集会に参加することは
法律上守られる利益だ」として、1889人の組合員1人あたり5万円の慰謝料請求も認めた。


集会することは別に止めんが、5万円の慰謝料というのはやりすぎだろ?
権利を暴力的に扱いすぎてないか?思いっきり引いたわ。

雇用の件といい、自分たちの既得権益を脅かす新規雇用を排除し、
さらに既得権益を守るうえで慰謝料まで請求するいうやりかたに疑問は持たないんだろうか?
513名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:48:57 ID:1y/3hpjd

 真面目な話、公務員に先に65歳定年を導入してほしい。

 米価と同じで、公務員の給料カットの導入以来、民間の給料も下がった。

 良くも悪くも労働条件は、官が先に入ってから、民に入るという流れに
なっている。例えば、完全週休2日制の導入もそうだった。

 ここは、経営者側の回し者が多いが、民間サラリーマンは公務員を敵視する
のではなく、経営者側が真の敵であることに気づくべきだ。
514名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:31:46 ID:MuXW0Ts3
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249022541/
【労働環境】残業代引き上げ、国家公務員にも適用 人事院勧告へ[09/70/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249022683/
515名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:48:10 ID:+ZG6LXRL
>>513
公務員ってのは、民間の待遇が下がっている間もずっと待遇が上がっていたんだけどね。
一人当たり賃金の問題は、民が先に入って官は付いてきてないのが現状。
慢性的な財政の赤字化に対して、

採用減コース:総人件費が決まっている中で、一人当たりの賃金を確保するには、人数を削るのが一番!若者?死んでくださいw
失業増コース:公共事業費などを削減します。人口の10%が関わる業種に失業?再就職は自己責任ですw
福祉減コース:働く人が一番!病人や老人の医療費が増えているのが財政悪化の原因なので、これを削りましょう。ああ?死ぬ?今すぐ死ねよw
増税コース:公務員様が社会の基準です。公務員様の待遇を確保するために増税しましょう!お前ら?そのうち幸せになれるよw

公務員は国民が株主として雇っている存在だから、経営者の視点になるのは当然だな。
516名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 00:58:46 ID:5p9eK6F+
国民が株主w

では富裕層や企業は大株主だから、
これらの主張を優先するべきって話になるな。
517名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 03:14:23 ID:kiCSLzgi
資産に応じた株ならな。
実際は一人一票。
518名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 10:50:01 ID:MuXW0Ts3
自民と仲良しの官僚さんたちが政権交代前の駆け込み天下りに必死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249086330/
519名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 11:06:11 ID:OPZufu4x
地方公務員なんてなんも専門ないのに給料高すぎるわ

民間が1人でやる仕事を5人でやるのが公務員

民間、若者殺して、公務員の給料が維持できるわけねえのに

アフォ過ぎるわ年寄りどもめ!
520名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 04:05:33 ID:7nGtKQtU
変態エロ教師共は死ねよ
521名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 04:41:41 ID:DEojL9n1
地方の簡単な業務なら
年金暮らしの暇な老人とか
無給でもやるって人大勢いるんじゃないか?
週2日とかでもいいし。
522名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 04:59:08 ID:ZE3yhiW/
この定年延長って国立大学にも適用されるんだよな・・・
今、だいたい教員の定年は63歳だけど、これ以上延ばしてどうすんのよ
下の昇進が詰まりすぎでしょ
523名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 05:37:50 ID:rEQp1D4x
役に立たないんだから定年の年齢を下げるべき
524名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 06:24:45 ID:IoAttIfW
ちゃっかり焼け太り、これが公務員ですw
525名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:44:55 ID:INU+C+t4
国家公務員はもっと優遇されるべき
本省で勤務しているが22時より早く帰るなんてほとんどないぞ
526名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:48:58 ID:wH0JP0qF
働いてる時間で評価されるなんてありえないだろw
527名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:06:38 ID:wH0JP0qF
65を定年にすることは反対しないが、それにより
アウトサイダーは就職しにくくなる。その辺の
対策も考えないと滅茶苦茶になる
528名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:19:15 ID:KLUo3Pzi
失業者やニートを全員採用し、一億総公務員とすればいい。
529名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 15:19:57 ID:49E2xkCP
>>525
不満ならやめろ
530名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:32:07 ID:gENi2m4o
公務員の「平均」給与が高いとはいうが、国会議員やキャリア官僚も含めての平均だろ?
ノンキャリ公務員の平均ってどんなもんなんだ?
531名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:23:40 ID:MkeVpDsQ
【労働環境】国家公務員ボーナス:最大の減額、0.3〜0.4か月分・人事院方針…月給も1000円前後の引き下げ勧告で最終調整 [09/08/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249338951/

【労働環境】人事院:国家公務員、夫婦で育児休業取得を・それぞれ最長3年間取得…法律の改正を求める [09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249425055/


労働者の給与が下がる中で公務員賃上げ、企業ボーナス総カット状態でも微減 KY人事院制度はもう限界
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249416365/
532名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:31:45 ID:0VuK1IeD
まぁ、いつもの焼け太り
533名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:35:30 ID:JmA1Yyuy
公務員年金でウハウハ生活するまでの繋ぎだろ。

まさに公務員天国だな日本は。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:37:31 ID:I80YVnl8
中途採用増やさないの?年齢制限も国が率先して禁止しないとね。
535名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:40:43 ID:qNmgmJBc
エイプリルフールだっけ?
536名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:41:19 ID:XYsmkznB
希望者は全員公務員にすればいいんだよ。
万事解決。
537名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:48:01 ID:gZ8Hhh6/
民間の模範になる意味で定年延長は支持する
だから中途採用の年齢制限もやめろ
自分より年上が部下になるのが嫌とかどんだけ甘い環境なんだよ
538名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:24:40 ID:mq5mBfOQ
また公務員のやりたい放題か
539名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 12:17:53 ID:J9ql+PDK
公務員なんて年功序列の最たるものなんだから
定年延長したら財政が厳しいので採用数を無くしますとか言い出すんだろ
540名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:48:10 ID:UtF3CGzs
退職金・年金を出さないつもりなんですね。わかります。
541名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:27:24 ID:XzkSiIU/
【地域経済】夕張市、市職員の期末手当を1カ月分上乗せへ=退職増に危機感[09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248496647/

【北海道】夕張市長、再生へ「新たに200億円必要」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249557409/

542名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 22:37:21 ID:mkh1aQc2
新卒の採用をやめろ
民間での勤務経験が5年以上の常識も良識も備えた人材を雇えよ
543名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:04:47 ID:jkcqbSL1
人事院は日本の癌
544名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:08:14 ID:4k5GP6+w
たかだか5年で良識WWW

フリーターは気楽でいいなぁ
545名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:16:34 ID:fWc6ep9C
>>542
民間で5年もやって、箸にも棒にも掛らない奴が公務員になるだけ。
やるだけ無駄だよ。
546名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:30:22 ID:7411qLzi
そんなことするなら若い奴雇ってやれよ
本当にこいつら、国のことなんかどうでもいいだろ
547名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:30:36 ID:EPK7C7BI
>>69
それ昔の行(二)
548名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:34:01 ID:kLZKhVhl
そうこうしてるうちに
定年70歳、年金支給70歳の時代が来てます
あと8年もすれば、成立ですわ
549名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:35:06 ID:27JQDZNH
糞どもの退職金がまた増えるwww
550名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:35:33 ID:PHMsaGmg
民間の定年65歳は努力義務なのに
551名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:38:02 ID:OesSgFAy
民間も定年を70まであげて年金の支給を70からにするしかない
もうタイムリミットはそこまできている
552名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:44:41 ID:P8mDi4RT
普通の会社みたく60歳定年でその後は月給12万円ぐらいでバイトで雇えばいいと思うけど。
万一定年延長するなら
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する
ではなくて
〈3〉不労所得目的の公益法人は解体する
ですね。
553名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:58:56 ID:llFB7CeX
とどのつまり共済年金崩壊寸前だけど、厚生年金に集ろうとしたけど、どうもお断りされそうなので
定年引き伸ばして当座を凌ごうとしてるって事ですか?
554名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:07:23 ID:HLQIkhg/
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する

天下り推奨かよw
555名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:10:56 ID:w4rKm4dN
>>554
「公務員の身分のまま」だから退職金は支給しないで子会社に追っ払うんだろ?
民間準拠じゃないか。
556名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:16:49 ID:HLQIkhg/
>>555
民間準拠なら「嫌がらせで退職に追い込む」だろ
557自殺命令を受けています:2009/08/08(土) 01:57:24 ID:hSr/qdFC
室長から自殺指示を受けていました。
そのため、飛び降りたり、とびこんだりして、血まみれで、
部屋に戻ったところ、室長からおにぎりを買ってくるように
言われて買いに行きました。
自殺未遂のけがで脚に障害があります。
その自殺未遂が判ると、ポストを取り上げられ、課付きになりました。
課長からは、上司の命令は政府の命令だと言われました。
なのに、命令に従ったのに、怒られた。なぜだろう?
558名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:16:24 ID:Aaqg3MTo
労基になぜいかないの?「役に立たないから」とか言うなよ。
労基以外にも駆け込めるとこあるし、間違いなく犯罪レベルだから訴訟に持ち込め。
559名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:54:54 ID:V1BI+2Bb
天下り、渡り、不必要な特殊法人を無くしてから、
民間企業並みの給料に下げて65歳定年にするのなら良いのでは。
560名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:49:06 ID:W+KKWcpN
ほんと公務員やりたい放題
561名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:52:35 ID:kQ/9taU8
選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなり家来の自民・公明党議員がやりたい放題した結果出来た

60年返済の借金1100兆円「国債・地方債・財投債・短期債務等」を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。
562名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:19:39 ID:ETbhdREM
公務員を65まで働かせるようにすれば、民間も65まで働くようになって、
年金の支出を抑えられるようになるという考えなんだろうけどさ、
民間にはそんなに職ないよ。

そんなことより公務員の年金を廃止にした方がいい。
563名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:31:14 ID:kQ/9taU8
全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を
死ぬまで全額税金で支出される公務員年金を廃止するのでしょうか

ちなみに、全額自費で払う国民年金は25年以上払わないと国民年金月額0円で返金なしの掛け捨てであり
それに比べて、全額税金で支払うのと同じ公務員共済年金保険料はたとえ1ヶ月でも年金保険料を払えば掛け捨てではなく
わずかでも年金支給が受け取れるのも現実である。

又、全額自費で払う国民年金保険料を25年間払っても国民年金月額約4万円で全額税金支出の公務員年金月額平均約21万円の5分の1で
同じく全額税金支出の生活保護お保護費月額「家賃補助含む」約13万円の3分の1しかなく

おまけに、全額自費で払う国民年金「年金月額平均約4万円」では生活出来ないと
医療・介護保険料支払い免除で医療・介護保険の利用自己負担無料の使い放題の老後安心の生活保護を申請する老人が急増している。

因みに、全額税金支出の公務員共済年金と同額の支払い年金保険料総額で支払い期間が同じでも
半額自費で払う厚生年金の方が全額税金支出の公務員共済年金月額より月額4万円から6万円少ないのも現実である。
564名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:33:56 ID:3VWhtaZF
正直65まで働きたくないでござる。
565名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:35:36 ID:ghdEBpzJ
民間も定年65になるだろうな
年金ニートするより働けってか
566名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:09:09 ID:7lxpL3yC
公務員の定年を早めて、65まで臨時で雇う方が
金がかからないと思うんだけど
567名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:10:07 ID:mxYm9ydG
無駄に年収が高い人間を5年余分に雇うとか阿呆か
568名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:12:29 ID:5e9zYRcN
一般企業じゃ50歳定年だぞ、再雇用するが給与は大幅減
569名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:28:15 ID:ANKArQqU
公務員の定年は早めて
若い人に職をゆずるべきだよ
誰がやってもできる仕事だし
570名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:01:10 ID:cDkhfshV
>>569
何でお前はやらないの?
571名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:06:17 ID:qLylLE97
本当に国民をなめきってるな
自分たちの利益のためなら国が滅びてもいいと思ってんのかこの国の公務員
572名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:13:00 ID:cDkhfshV
>>571
だったらお前が働けよ?
573名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:14:31 ID:V/v0bOPk
563が言い事を述べた

皆さん読むべきだ
574名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:21:52 ID:XaTXJFVK
>>563
全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を
死ぬまで全額税金で支出される公務員年金を廃止するのでしょうか


全額税金?
575名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:24:59 ID:DVoKzRTs
>>574
国庫負担分は当然として、使用者負担がもちろん「税金」で、本人負担も給料は税金から出てるから「全額税金」なんだってさ。
576名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:28:57 ID:cDkhfshV
>>575
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴か。

誰に煽られたルサンチマンかは知らないが、
いくらでも因縁の付けようはあるってことだなw
577名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:31:54 ID:V/v0bOPk
税金でなければ、国民年金保険料や厚生年金保険料を共済年金支給に流用するの

つまり、国民年金保険料や厚生年金保険料をパクルの、社会保険庁職員みたいに

屁理屈を言っても、所詮共済年金の保険料も年金支給もすべて国及び地方の税金と

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択できない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債」から支払われている。

隠しようがない現実である。
578名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:34:38 ID:qLylLE97
>>575
今の公務員に自分たちは税金で雇われてる意識があんまりにも薄いよな
税金で雇われてるからその分税金を出して雇ってくれる国民に尽くすことを考えず
国民から如何に搾り取ることにしか興味がない時点で終わってる

この大不況で民間の年金は破たん寸前なのに公務員様の生活が保障されるように
定年を延ばしてさらに退職手当を増やそうって、狂ってるとしか言えない

税金にたからず増えた分の経費は公務員の自己負担にしろ
579名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:50:12 ID:XaTXJFVK
>>578
でも国民も小中学校で学べたり道路をつかったり犯罪から守られているのが
公務員のおかげだ、という意識も薄いよな。税金廃止してそれらの恩恵をすべて
個別に有料にしてみると分かると思うよ。

生活道路1ヶ月使いたい放題4000円
義務教育費4000円
犯罪に巻き込まれない治安費3000円
戦争や外国の驚異から守られる権利500円
救急車などをいつでも呼べる権利500円
安心してお金を使うこと 500円
などなど・・・

こう考えると月々の税金なんてやすいもんだと思うけどな。
580名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:53:07 ID:XaTXJFVK
>>579
金額は適当だけど月々の税金で考えるとこれでも高いくらいかな。

月々の料金比較で考えると携帯やフレッツ光なんて高すぎるよな。
581名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:58:19 ID:qLylLE97
>>579
>でも国民も小中学校で学べたり道路をつかったり犯罪から守られているのが
>公務員のおかげだ

本末転倒はなはだしい
これらの公共サービスは国民が求めてるから国民が税金出して作ったものなのに
これらの公共サービスがあるのは公務員様のおかげとは言語道断
国民が求めてなければこれらの公務員が雇われることがなかったし
これらの公共サービスが国の負担になる前からずっと国民が自力でやってきた

公共サービスが成り立つのは税金が支払われてるからであって、公務員の
善意で成り立ってるわけじゃない
そこを勘違いするな
582名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:04:30 ID:cDkhfshV
>>581
公務に従事する者が必要なのも事実だ。

ま、小さい政府で夜警国家を目指すのも良かろう。
自己責任の徹底された社会、構造改革を熱狂的に支持した
日本国民ならそこまでの覚悟があろう。
583名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:05:38 ID:XaTXJFVK
>>581
それでは公務員のおかげ、は取り消すよ。
でも一生懸命がんばっている公務員も多いよ。
例えば自分が小中学校の時の先生はいろいろがんばってくれたし、
自分の子どもの卒業式でも先生に感謝した。

そういった経験はないの?それでも学校の先生は俺らが雇っているんだ。働け!あほども、とでも
いいたいの?警察や消防士とか・・・
そうだ、というならあなたとは人間性が違うし、あなたのようにはなりたくないと思うな。
584名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:06:54 ID:jVT6EEl1
>>579
単なる労働債務果たしてるだけのくせに感謝しろ?

お前言うそれらの公務員の仕事が国民を満足させなければ単なる税金泥棒。

それともなにか?公務員はみんな無償労働でもしてんの?
市民にボランティアたのんでいてもチャッカリ手当もらってるくせに。
585名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:09:32 ID:DVoKzRTs
労働債務を果たして賃金をもらってるだけなのに「税金泥棒」ってのもどうなんでしょうね。

満足したけりゃ犬でも飼ってろ、って気もするんですが。
586名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:11:36 ID:jVT6EEl1
>>583
一部の例外を全部にあてはめようとするのは詭弁。

犯罪者にも好い人はいるだろ? だが 問題全体には無関係。
587名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:13:05 ID:DVoKzRTs
公務員にも悪い人はいるだろ? だが 問題全体には無関係
588名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:15:09 ID:jVT6EEl1
>>585
感謝しろと言ったからふざけんなって言っただけ。

満足っていうのは 労働債務として割り当てられたものを十全に行うってこと。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:16:47 ID:XaTXJFVK
>>584
国民を満足させなければ単なる税金泥棒。

その考えでいいんじゃない?
それをきちんと働かせるためにたとえば役場へ行って勤務時間に新聞読んでいる人間がいれば
きちんと文句言えばいい。そんな奴まで擁護する気はない。
そういうのを監視させるためにも選挙でどこを選ぶかは重要。別に国政のことだけではないぞ。
590名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:18:09 ID:jVT6EEl1
>>586
だが全体問題として 公務員の人件費が財政圧迫してるのは事実。
それに見合う行政サービスを提供してると思う?
591名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:19:58 ID:qLylLE97
>>585
労働対価以上のものをもらおうとしてるから税金泥棒呼ばわりされるだろう
国民が働いてないヤツにまで高い金出して面倒見てやる義務があるのか?

生活保護を叩いてるけど、せっせと天下り先を作っては人員を送り込んだり
退職手当を増やそうとしたり、民間の平均給与より高い賃金を貰おうとしたり
するヤツはもっと悪質だろう
こんな連中のために兆単位の金が無駄使いされてるから泥棒と呼ばずに何と呼ぶ?
592名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:20:56 ID:cDkhfshV
>>584
>単なる労働債務果たしてるだけのくせに感謝しろ?

最近の日本人は他者の仕事を尊重しなくなってしまったね。
金払ってんだから当然だろ?みたいな。

であれば、より多くの金を払っている者の意見が優先・尊重されるのは当然だし、
コストに見合わない支払額ならば切り捨てられるということもあるわな。
市場原理、民間の論理が正しいのならばそうなる。

そしてプレジデント誌によれば、年収700万以上の人が財政に貢献しているのであって、
それ以下の人は受ける行政サービスの方が大きいフリーライダーだと断じていたけどな。

受益者負担、収支の均衡が正義とされた構造改革の思想そのものだな。
593名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:23:16 ID:cDkhfshV
>>590
>財政圧迫してるのは事実。

税収が低いからだよ。
税収が低いのは税率が低いから。
外国と比較すりゃ直に分かる話だわな。
594名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:24:43 ID:96G/tRw+
人件費かかりまくりじゃん
595名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:27:21 ID:lPfTQ+NW
清掃局勤務で十分だろ?
596名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:33:55 ID:vSaIuMRZ
諦念ですよ。
597名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:33:57 ID:cDkhfshV
>>594
総人件費比率は最低水準にあるよ。
一人当たりはそれなりに高いけど人数が少ないからね。

あと総人件費率が低いってことはそれだけ実際の政策に
用いる真水部分が多いということ。

公務員より年収の低い人のルサンチマンは避けられないけど、
真水部分が多いことによる恩恵は低所得者が多く受けているんだけどな。
598名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:56:05 ID:pHVxOW1y
>>593
どの国と比較?
599名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:01:13 ID:jkBRWZu8
65まで働くなんて馬鹿だな

もう死ぬまで残り少ない人生で何すんねん

かわいそうなやつら
600名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:14:53 ID:YsKhj9d3
55歳定年にして余裕のあるセカンドライフを公務員が率先してやることが大事。
年金は65歳からで十分。
知能と記憶力はあるんだろうから、自ら金うを稼ぐことと生きる能力と知恵をつけて人生をおえることが大事。
601名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:27:17 ID:VJZ3AR00
セカンドライフは経験を生かして公務員でもやるか!
602名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:34:13 ID:3Il49m+O
初耳だぜ
603名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:42:28 ID:cwvgIk95
うちの退庁者の平均寿命が68歳だと言うのに・・・
どんだけ〜
604名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:44:13 ID:HUt2CjN6
おっさんらには早く辞めて欲しいんだが、
再雇用でも使いにくいだろ、それにさ。
605名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:54:48 ID:jd+4L17v
自民なんかに国政任せてるからこうなるんだよ
606名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:56:39 ID:2mI9xz9o
>>561
そして、その借金の返済先は…
607名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:11:48 ID:Y0mVT4de
>>604
大阪では委託民間業者に「むしろ邪魔」とまではっきり言われたからな。

働かないくせに威張っていて、給料も高いんじゃ、他の連中の士気も下がるし。


こういうと民間が低いだけって騒ぐのが、公務員。
そりゃ内需だけで生きていけるほどの資源&産業国家ならいいですよ?アメリカみたいにやろうと思えば自給自足な。
だが、同考えても外需がなくては干上がる日本みたいな国で国際競争の激化で、賃金が頭打ちの状態でいつまでもぬるま湯につかってる公務員は叩かれた当たり前。
なぜか、低収入のルサンチマンってなっているが、危機感がない。

日本の労働市場自体の労働単価が危機的状況なのに、のほほん。

それを予測もしくは分析し、警告した役人はいる?労働単価の維持上昇の有効な対策を政府に召し上げた役人はいる?

そういうことも出来ないくせになぜか、自分たちがもらってるのが普通、民間が低いだけですまそうとする公務員は本当に日本のガン。
608名無し:2009/08/10(月) 11:25:23 ID:D9Dm2ICy
年金の一元化の話、どうなったの、・・・
609名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:26:52 ID:pFgNT8j4
公務員は35歳定年ぐらいにしてくれないと生涯年収が釣り合わん
610名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:33:47 ID:xwDFmKFQ
軍と警察、司法を除く、全公務員の雇用期間を4年契約とし、年金は全て自己負担、公費は一切入れない。組合の結成は禁止。
不祥事起こせば直ちに懲戒免職。以上を法制化すべきである。
611名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 14:55:22 ID:4WOkIXtM
>>610
そんな条件でお前は働くのか?

常識的に考えろよ。
そんな条件になれば誰も応募者が居なくなって
強制労働や徴兵で国民を公務に従事させることになるだけだろ。
612名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:02:08 ID:mTjUz7Y1
死に土産に55才ぐらいで、年収1000万円近くになるのだが
それが5年長くなるのか。
人件費のコストがバカにならないだろうな。
613名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:21:36 ID:4WOkIXtM
>>612
昇給ペースが遅くなるだけ。

今までは60歳でピークが5年先の65歳ピークになるだけで
総人件費や生涯賃金は変わらないだろう。

職業人生40数年でトータルに考えないと分からないだろうけど。
614名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:37:33 ID:phdulh+G
公務員は、5年の間経済的ゆとりあるんじゃないの
615名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:40:52 ID:kkHW1Do3
55くらいで定年でいいだろ何で増やすんだよ
616名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:42:43 ID:DsOR1cjR
お前らが天下り叩くから下らなくしたんだろ。
一体何が不満なんだよ。
何でもかんでもケチ付けりゃいいってもんじゃねぇだろ。
617名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:45:09 ID:kkHW1Do3
>>616
公務員は何でそんなに甘いの?
618名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:59:29 ID:E3ZIHb8n
1000万近くをあと5年も貰えるんですか
最高です
9時5時ヒラ公務員
619名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:20:20 ID:qql1tfy6
まぁいいけど、国の財政に応じて給与とボーナスを変動性にしろよ
財政赤字はヤバい今ボーナス無し、給与カット
財政立て直したら普通に貰ってきていいよ
620名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:35:34 ID:hJYRM71d
>>593
だったら税収に見合った人件費にするべきでしょ。
今、税率を上げると日本は終わる。
621名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:46:14 ID:h5TEaDpL
>>557
室長・課長の名前をカキコせよ!!
2ch住民が政府に訴えます。
とにかく第1陣としてコピペ厨を大量導入して室長・課長が家から
出られないような有名人にしてさしあげます。また、窓口に徹底抗議
を行います。
第2陣としてミクシィ厨がオーバードライヴを演出します。
第3陣としてスネーク部隊が室長と課長の行動範囲内に
ネットワークを張って調査及び確認を行います。
第4陣としてまとめ厨がまとめサイトをUPします。WEB魚拓やスクープJPGも同時進行します。
第5陣として政府への徹底抗議・賠償請求・担当者責任追及を永遠に続けます。
第6陣としてひろゆき氏と民主党鳩山氏による政府への抗議をニコ動にてリアルタイム配信します。
第7陣は朝青竜に依頼する予定となっております。

さあ、まずは事件の詳細情報と室長と課長に名前を教えてもらおうか!!


さあ、行動の時間だぞ!!!
622名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:49:45 ID:k7RC6X4H
>>619
そうすると公務員は儲かることしかやらなくなる
でも、儲かることなら民間がやればよい
623名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:50:15 ID:cNfTir93
定年延長には自分の仕事に必要なPC作業を自力でこなせるって
条件をつけてくんないかな?
こっちの書類を作ってくれてる兄ちゃんが、奥のおっさんに呼びつけ
られておっさんのPC叩いてんのよ。その間こっちは待ちぼうけ。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 17:03:54 ID:h5TEaDpL
>>583
自分の例だけで物事を決めてしまうのは余りにも浅はかではないのか?
例えば警察に対する認識だと犯罪者から救助された国民もいれば、
犯罪者から救助されなかった国民もいる
(助けを求めても故意的に無視され、無かった事件とされた場合)

また消防士だと火事になって消防士に消火してもらった家もあれば
消防車が遅くて自分で消火した家もある。

教師でも暴力教師や変態教師もいれば誠実な教師もいる。

公務員に対して嫌悪感を抱く人が必ずしも根拠となる実例を持たなかったり、
マスゴミの報道に踊らされたりしている訳ではない。

一生懸命頑張るのは当たり前だw その結果がこの有様なら問題があるんだろうよ。

自分も含めて批判する人間は「頑張ってる」だの「全員がダメではない」等を含めて
評価して結局・・・・サービスと負担が割に合ってないし、常識とかけ離れていると
考えてるんじゃないかな。

税金一つとっても10万払う人もいれば1億払う人だっている。1億払う人が1億の価値に匹敵する
サービスと受けているなんて事はないでしょう?それこそありえないw
625名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 17:05:57 ID:FynwDquw
おれ高卒で都内の学校事務職員ね
18歳で採用されていま35歳なんだけど
夏休み中はひまでしょうがないよ
年中暇だな
妻も公立の看護師で31歳
二人合わせて世帯収入は1300万円なんだ。
子供二人いるからさー30歳のときに多摩郊外に敷地60坪6000万円の一軒家買ったよ。
まあ20年で完済予定なんだけどね
626名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 17:20:34 ID:xwDFmKFQ
>>611
軍、警察、司法以外は民間に請け負わせるべきだ。何故税金で怠け者養う必要があるんだ。
627名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 18:16:01 ID:4WOkIXtM
>>624
>1億払う人が1億の価値に匹敵する
>サービスと受けているなんて事はないでしょう?

それだけ稼げる環境を提供してるとも言えるが?

そんなに稼ぐ能力がある人でも、1人で砂漠やジャングルで
稼いで1億納税できるとはとても考えられないが?

>>626
>軍、警察、司法以外は民間に請け負わせるべきだ。

そんなもんやりまくってるから日本の公務員比率は低いんだよ。
そもそも公務員の内訳を考えたことあるのかよ?

それに民間がやって儲けることができると考えてるなら
自分で事業起こして請け負えばいいんじゃないか?
生活保護とか失業給付とか請け負うとすれば喜ぶ自治体は多いと思うぞ。
628名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 18:22:21 ID:FiXm7bc9
>>562
出たキチガイ。

公務員さまのお陰で 暮らせる?
逆にいえば 公務員のせいで 暮らせない人もいる。

いい結果は公務員さまのお陰で弊害は無視!
あくまでも行政サービスがかかるコストに見合ってないのが問題なのに。
629名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 18:24:27 ID:pFgNT8j4
>>628
いいんじゃねぇの?貴族意識でいて貰っても
でも、貴族には討たれる覚悟もしてもらわんとね
630名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 18:55:19 ID:/Bc1nmRI
流石は清家さん
631名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 19:47:53 ID:h5TEaDpL
>>627
例えば多額の遺産を持った実業家がいたとしよう、
だが遺産にかかる税金は必ず出てそれは高額だよね?

その時事業が赤字だったらどうすんだよ?

ただ高額な税金払っただけじゃないか。

「それだけ稼げる環境を提供してる」なんて話にならんでしょうに。

税金ってのは黒でも赤でも徴収するし、適当ぶっこいて欲しい額に
するのが国のやり方なんだよなw
そこまでするなら納税額に見合ったサービス要求されて当然だろ?

1000万納税したなら1000万の価値のサービス受けなきゃ納得しないw

国民の所得に対して税金の割合が高すぎるんだよ!!
物価が安くなったり給料が安くなったのならそれに合わせた税負担に
しなけりゃうまくいかないのは当たり前の話だw
セーフティネットすらない中で税金だけ要求されたら
1歩踏み外しただけで所得より税金の方が高くなる可能性も高い
土地でも金でもまともな使い方も出来ないのに取ることだけは一人前
それが日本
632名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 19:56:02 ID:4WOkIXtM
>>631
>税金の割合が高すぎるんだよ!!

日本の税率は低いけど?
だから経済規模は大きいのに税収が低いから
財政が逼迫してると言われるわけで。

例えば、2007年の日本と中国を比較すると、

GDP
日本:4兆3700億ドル 
中国:3兆2800億ドル
経済規模は日本の方が33%も大きいのに…

税収
日本:52兆円
中国:65兆円
税収比較では中国の方が25%も多い。

経済規模が近いところで比較しただけで、政治体制・経済体制が違うので
一概には比較できないけど、日本の税率が低いのは間違いの無いところ。
633名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 19:59:29 ID:xwDFmKFQ
>>627
失業保険は各保険会社に請け負わせる、てーか雇用者個人が任意保険に加入する形にする。国も被雇用者も関与しない。
生活保護は対象者に証明書渡して、各コンビニで一食毎に300円弁当きゅうふする。所得ごまかした者は、以後二度と生活保護
適応排除の手続きとる。以上でたいした手間不要。
634名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 20:16:36 ID:FiXm7bc9
>>632
典型的な役人だな。
実質税金な、年金やら健康保険やら 労働保険料も加えてみれ。

この国の一般人は 一年のうち 1ヶ月は国のため、1ヶ月は市町村都府県のため、2ヶ月は年金生活者と病人怪我人のために働いているの。
源泉徴収みてみ。
635名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 20:18:23 ID:h5TEaDpL
>>632
少なくとも親戚は収入よりも税金の方が高い

そんなケースはレアだとか認めないとかいっても事実は変わらない

日本で生活するのは確実に爆発する時限爆弾を肌身離さずにいるようなもの

日本は「働いても働いても我が暮らし楽にならず!」 どころではないw

付加価値の高い仕事をすればいいだろという馬鹿の一つ覚えばかりが鳴り止まないw

そんな人間ほどどうってことない仕事内容だったりする。

「ほとんどの職は結局ピンハネ業だろ」

国も公務員も国民に張り付いたノミでしかない。とっても大きなノミなのが問題
636名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 20:56:59 ID:1VP6a9j0
>>635
君は無政府主義者なの?
637名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:57:59 ID:h5TEaDpL
>>636
いいえ

でも今の与党野党なら人によっては無政府と変わらんでしょう。

そういうおまいは何故そんな事を考えたのかがわからんね。

需要と供給が成立してないからといって取引自体の必要性を否定してどうするのかと・・。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 07:56:13 ID:lUUYwJK/
>>637
典型的なクソ役人思考だから。こういう連中が日本を戦争へと進ませた。

お上のやることに逆らうとは!とか、愚民は俺たちが指導してやらねば、とか間違った選民思想を持って
国民を不幸に追いやる連中。


行政は投資コストに見合ってないのでは?と非難されただけで、いきなり極論だし。

その癖、責任はとらないし、責任も感じないクソ役人の典型。戦後わかるだろ?戦争を賛美しつつ、戦争に行かなかった役人連中は罰せられもせずノウノウと生きてる。
(ウチの爺さんは郵便局員だが下っ端だったから送られて戦死したがな。30半ばで終戦真近で召集されて。)
639名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 12:00:49 ID:C9OTQCs1
金の使い方が非効率的なんだよな。
0歳児に高給フランス料理フルコース食わせるようなものだ。
640名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:19:26 ID:fqysOlg+
100歳でも出来る仕事
641名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 00:41:28 ID:03hJqDVM
>>638
ここ数日のNHKスペシャルを見ると今も昔も役人の体質は変わってない
責任も負担も痛みもすべて下っ端、国民になすりつけて、少しでも反論されれば
論理的に説明もせず国賊だとかヒステリックに相手を攻撃する
旧軍しかり大阪府職員しかり阿久根市職員しかり、どれも同じような者ばっかり

戦争への反省という大義を掲げて教育をしてる日教組の方々もいつの間に旧軍
と同じ思考パターンにハマってて、既得権益を死守して議論を持つ人間をヒステリック
に攻撃する

結局日本はいつまでたっても古い体制から抜け出せてない
642名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:32:13 ID:T2J8mJhi
【裁判】"市職員の高給批判"の阿久根市長、「職員人件費総額」張り紙をはがした元係長を「器物損壊」で告訴へ★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250022774/
643名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:15:07 ID:1ie5bCvT
>>641
ヒステリックに相手を攻撃ってのはおまえらもだろ
644名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:17:51 ID:VB+/whE/
定年って、結局、終身雇用だからあるんでしょ。
どちらも無くせば良いよ。
645名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:34:20 ID:03hJqDVM
>>643
金を盗められた被害者に対して「ヒステリックに泥棒を攻撃するな」っておかしいだろう

泥棒が盗まなければ攻撃されることもないのに被害者面とは
646名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:02:31 ID:sVO/5678
>>632
中国は消費税にあたる増値税が17%だしね。
徴税がしっかりしてないから、きっちり納税してるのは日本など外資ばかりだが
647名刺は切らしておりまして

【公務員】係長職を「特別困難係長」「相当困難係長」「係長」などにわけ、職務以上の給料支払う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250190767/