【不動産】首都圏の中古マンション、まだ値下がる? 流通機構、3月末調査[09/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
首都圏の中古マンションの価格下落が鮮明になっている。不動産関連会社で構成する
財団法人東日本不動産流通機構(東京・千代田)が10日まとめた1都3県の3月末時点の
価格は、1平方メートル当たり44万3900円。
前年同月に比べ額で8万100円、率で15.3%下がった。
景気後退で需要が落ち込むなか、資産価値の下落を嫌い新規供給も急減、市場全体が
縮んでいる。
流通機構は「当面、下げ基調が続く」とみている。

調査は各月ごとに新たに市場に売りに出された中古物件を対象に実施した。
価格が前年同月水準を割り込むのは08年9月以降、7カ月連続。
1都3県平均の専有面積は約60平方メートルだった。

東京、千葉、埼玉の3月末時点の価格は前年に比べ軒並み2ケタの下落率だった。
神奈川県の下落幅は1ケタ台だった。

東京都の下落率が13.6%と最も大きい。
港区のある不動産業者は「昨秋のリーマンショック以降、全体的に値下がりしている。
5000万円の物件を1000万円値下げするなど、ここ数カ月は2割引きが当たり前に
なっている」と話す。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090410c3b1004010.html
関連スレは
【不動産】マンション:モデルルーム来客増、「年収200万円でも買える」…景気後退、価格下落進む [09/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237848701/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:57:16 ID:kulVT3t1
高いところも値下げしたところも売れてない。
3名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 10:57:43 ID:K3NdlZRU
景気悪いな
4名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:00:25 ID:kI/tA7/h
2割引でも商売になるのなら、今までがボロ儲けだったのだな。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:01:51 ID:dmXuArJ2
そして東京都心はもぬけの殻
6名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:04:48 ID:CGHDgvMo
まだまだ下がるよ
7名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:10:52 ID:ND5/Xz6B
年収の低い層が都心部に住むようになる
→それを嫌って高所得層が流出→スラム化…
ってのがかつてニューヨークで起きた。
8名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:11:43 ID:eBdZ6c2c
 GDP成長率を+1.5%としても、地価は約35%高い。−35%が適正地価。
 イギリスは20年以上経済に苦しむという報告があり、G7の中で日本はイギリスに次いでGDP成長率の見通しが悪い。

★地価はどこまで下落するのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/158-162
■かんぽの宿問題について
 「失われた10年」からちっとも学ばない。バブル崩壊の後処理から、この国は一体何を学んだのか。
 「不況だから売却しない。景気が良くなれば資産価値は戻る」と信じて、含み損を抱えたまま10年を過ごした日本企業がその後どうなったか。
 100年に一度と言われているこの時期に、まだそのような世迷い事を吐ける神経が理解できない。
 そういうリテラシーの低さこそが、この国の最大の弱点なのだろう。
■不動産株の旧財閥御三家
 今、日本の不動産株の旧財閥御三家「三井不動産・三菱地所・住友不動産」株ですら急落し(10%以上下落した日も)、1000円近辺。他の不動産会社は言わずもがな。

■《地価と株価は相関関係》
 地価は、好景気の時は日経平均以上の上昇率をするが、不景気の時は日経平均以上の下落率になっている。株価に1年遅れて動く。
 『日経5000円説になった場合(8000円から40%近い下落率)、地価はこれから4割くらい下がる可能性がある』ことになる。
 仮需が消え、実需は半分の市場、50%の減産。その実需に基づく株価なのだから、下がった日経平均はあまり回復しないかもしれない。つまり、下がった地価も上がらないかも。
■どのくらいの下落になるかラフに試算してみると、
『将来の経済成長率を平均1.5%と仮定し、2005年から20年後にGDP比率が1倍になるとしたら、地価はその間に約35%下落する結果となります。』

■経済成長率が−2.0〜2.6%では?
 日本の09年経済成長率見通し:日銀…−2.0% IMF…−2.6%。
■IMF予測…−2.8%だったイギリスの場合、景気後退前の財政赤字に戻るのは2031年?!
 「銀行救済策の損失を盛り込まないという楽観的条件で、イギリスは20年以上、財政赤字(つまり財源不足)に苦しむ。景気後退前の財政赤字に戻るのは、2031年になる」[BBC 2009/01/28]
9名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:13:01 ID:eBdZ6c2c
>>8
■棚卸資産…運転資金が必要なのに、在庫(棚卸し資産)が増えると、益々資金繰りが大変に
 『在庫(棚卸し資産)が増えると、必要となる運転資金も増えるため、借入金などが増えて財務悪化する。資産超過のまま、資金ショート・資金繰り破産してしまう。』
 事実、建設・不動産業界は財務悪化で苦しんでいる企業が多い。
 『住宅は製造業の源。建設・不動産業界の影響は、まるで津波のように時間差で他の産業に押し寄せる。』
 自動車や電機などの製造業にしても、部品や製品在庫が増えることで棚卸資産は膨れ上がる。
 売れるまで待つしかない、あるいは、在庫を大幅に値下げして処理するか。販売の停滞による在庫の積み上がりは致命傷になりかねない。
 棚卸資産がたくさんあって倒産した企業が、有名なあのアーバンコーポレーション。
■『棚卸し資産と有利子負債のバランスも重要な指標』
 破綻したアーバンコーポレイションや創建ホームズは棚卸し資産と有利子負債がほぼ同額だった。
 『棚卸し資産が予定通りに売れないと、途端に資金繰りに行き詰まり、“突然死”しかねない。』
■事態は一刻の猶予も許されない
 ガソリン価格や信用の問題ではない。《消費者信頼感の悪化》が問題。《消費者信頼感の落ち込み》は、世界規模で津波のように広がっている。
 《まるで消費者は値引より人員削減を注文しているようだ》。
 《会社存亡を賭けた戦い(人員削減)》がいま始まる。
 在庫の積み上がりに対して、企業は急ブレーキを踏んで、仮需ではなく実需に見合った生産水準に抑え込もうと急速に動いている。。
 今、危機を察知して大幅な人員削減を行う企業ですら、生き残れるかどうかわからない経済情勢に陥っている。
 「景気は09年後半には回復する」とのんきに構えている企業はたとえ大手でも、消滅することになるかも。
 在庫状況を注視すべき。
10名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:14:09 ID:VC79n4rR
田舎のマンションは管理人修繕積立金かかるからただの負債
一戸建てなら放置できるのに
11名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:17:10 ID:eBdZ6c2c
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/174-179
★地価はどこまで下落するのか
■不動産株の旧財閥御三家
 今、日本の不動産株の旧財閥御三家「三井不動産・三菱地所・住友不動産」株ですら急落し(10%以上下落した日も)、1000円近辺。他の不動産会社は言わずもがな。
 世界中の金融機関は、現金化できるものは何でも現金化するという事態になっていて、価格が付けば良い方。
 保有する金融商品は価値を無くしたものばかりになりつつあり、気が付けば金融機関・ファンドのバランスシート・資産項目にはクズしかないという状態になっているかもしれない。


■《地価と株価は相関関係》
 地価は、好景気の時は日経平均以上の上昇率をするが、不景気の時は日経平均以上の下落率になっている。株価に1年遅れて動く。
 『日経5000円説になった場合(8000円から40%近い下落率)、地価はこれから4割くらい下がる可能性がある』ことになる。
 仮需が消え、実需は半分の市場、50%の減産。その実需に基づく株価なのだから、下がった日経平均はあまり回復しないかもしれない。つまり、下がった地価も上がらないかも。
◆6大都市市街地価格と日経平均の対比 http://money.quick.co.jp/kabu/gokui/contents_62_files/04_img02.gif
◆地価と株価 1〜3 http://money.quick.co.jp/kabu/gokui/04.html
12名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:18:01 ID:eBdZ6c2c
>>11
◆PRIZM 地価データ&トレンド - 2008-10-10 http://appsolution.jp/wb/2008/10/10/
■バブル崩壊後、地価がどこまで下落するのか、その目安に使われてきた指標に「土地資産額の名目GDPに対する比率」があります。
 この比率は、地価(土地単価)×国土面積である土地資産額が、その国の経済規模たる名目GDPに対してどのくらいの倍率であるか(以下、GDP比率)を示しています。
 2005年の国民経済計算によると、日本のGDP比率はおよそ2.1倍。一方、諸外国のGDP比率は1倍程度です。
 このような諸外国の状況から、日本の地価もそこまで下がる恐れがあるという見方があります。
■どのくらいの下落になるかラフに試算してみると、
『将来の経済成長率を平均1.5%と仮定し、2005年から20年後にGDP比率が1倍になるとしたら、地価はその間に約35%下落する結果となります。』
 特に、人口が減少し続ける地方圏における地価の調整は終わっていないと見るのが妥当でしょう。
 長期的には、GDP比率は緩やかな下降トレンドで推移し、英米に近い水準に少しずつ歩み寄っていくと思われます。
■経済成長率が−2.0〜2.6%では?
 日本の09年経済成長率見通し:日銀…−2.0% IMF…−2.6%。
≫ 経済成長率を平均「1.5%」と仮定し、2005年から20年後にGDP比率が1倍になるとしたら、「地価はその間に約35%下落」
■IMF予測…−2.8%だったイギリスの場合(日本はG7の中では英国に次いで2番目にマイナス幅が大きい−2.6%)
[BBC 2009/01/28]
 イギリス財政研究協会は、『「銀行救済策によって生じる恐れのある損失を盛り込まない」という楽観的条件で見ても、
「イギリスは20年以上、財政赤字(つまり財源不足)に苦しむ。景気後退前の財政赤字に戻るのは、2031年になる」』と報告。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:19:02 ID:eBdZ6c2c
>>12
■年10万戸着工して、売れるのは3万戸
◆首都圏のマンション着工件数は 2008年は約10万戸 http://www.mlit.go.jp/common/000029609.pdf
 不動産会社は価格の値崩れなどを恐れて発売戸数を抑えているし、途中で工事ストップした物件も多い。
◆10万戸着工しても販売するのは4.7万戸(不動産経済研究所の予測値) http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008121808237p2
 4.7万戸を販売しても、1年間で売れるのは約3万戸(最近の契約率は63%程度)。
<結論>『年10万戸着工して、売れるのは3万戸』


【不動産】首都圏の住宅地価格、2008年は10.7%下落 関西圏も7.7%下げ[09/01/26] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232950794/
【不動産】首都圏マンション 2008年の新築発売、28%減少の4万3000戸 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232516999/
【不動産】首都圏の中古マンション、まだ値下がる? 流通機構、3月末調査[09/04/11] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239587750/
14名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:19:43 ID:Rg3HyNhA
2マンコ買った!
15名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:26:39 ID:jTvdUUB5
いい事じゃないの?不動産バブルはごめんだ
16名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:34:12 ID:upZjZ5M9
>>763
農業従事者ってそういうもの・・皆自腹で数千万を用意して利益は博打程度?・・赤字分を年金や資産で補う・・・
ずっとそうしてきました。他の自営業もそんな所でしょう・・サラリーマンの条件が格別なんでつよ。
その中でも農業は最も博打に近いだろう・・だからこそ農業には「高齢者」が多いんです。
若い人に資産や年金なんてあるわけないんです。 国はそれも当然知っててやっているんです。きっと本音は
「奴隷風情が文句をたれるならもっと現実みせてやるよwどうよ農業!!どうなん?できる?無理っしょ?でも
これで対策打ったことになるよなw もう笑っちゃうよな奴隷の無知さときたら際限がないだろwせいぜい足掻いて見せろw」
17名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:37:02 ID:lqN+6xVl
まだまだ逝くよー
18名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:44:50 ID:9RHwGBMa
駅から徒歩圏内の築浅マンションはそんなに値段下がらないよ。
下がるマンションはそれなりに理由がある訳有り物件。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:52:55 ID:NfXj9Jlg
下北か吉祥寺あたりで新築2LDK2000万とかでないかな〜
20名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 11:59:26 ID:vWv6Rpnj
登録免許税 司法書士報酬 不動産取得税 ローン金利 固定資産税 仲介手数料(中古)
原価償却 地価の下落
管理費 修繕積立金 駐車場代 
騒音 耐震偽装 
21名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:04:09 ID:yZQpnf7V
まだまだ下がると思うよ。
俺、東京駅まで電車で30分で、最寄り駅まで徒歩8分で、3LDK新築マンションを>>1に書いてある平方メートルあたりの価格よりまだまだ安い値段で買ったもん。
新築も中古も底値はもう少し下だと思う。
俺は家族の都合で買っちゃったけど。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:06:23 ID:phHLh9VQ
マンションを買うと、その土地から動けなくなる
これが最大のリスク
賃貸のほうが身軽でいいよ
23名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:27:34 ID:ulJG3yEx
>>16
すげーロングパスだなw
24名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:32:32 ID:7hscWDti
>>22
老後家賃が払えなくなるよ。
収入があるうちにローンででも買っておいた方が正解。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:38:53 ID:Dx7IdIAJ
>>24
過去の団塊世代時代の賃貸契約の常識はもう通用しない

団塊世代の購入マンション・住宅が毎年100万戸空き家になる
全てが賃貸に回るとは思わんけど、今までと違って借り手有利になる事は
間違いない
26名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:39:32 ID:ND5/Xz6B
>>24
分譲マンションは、老朽化したときが問題。
自分の一存では何もできない。積立金が不足しても、
もう先が長くないからまとまった費用を出したくないという人がいたらアウト。
資力があれば見捨てて他に移れるが、そうでない人のみが残ってスラム化。
一戸建てなら少なくとも土地は自分のものだから資力次第で建て替え可。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:40:05 ID:HXZ7+62C
>>24
マンション営業かマンション購入者か知らんが嘘は良くない
老後家賃を払えないような奴は返済も無理だろw
なんでそんなでまかせを言うの?
金利分の返済がある分、購入者の方がきついはずだけどw
収入があるうちにって書き方がいかにも営業っぽいんだよね
収入が無くなったら家のローンも組めないけど、返済も出来ないだろ
28名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:41:22 ID:rqGcC5Je
http://www.contract.reins.or.jp/

中古万損買う奴はこれ参考に汁
29名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:45:18 ID:XSCphUD0
1年半前には「マンション売り惜しみ」という記事を書いてた日経
30名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 12:56:32 ID:slpPJwGf
近所の築10年7階建ての4階の昨年リフォームの2LDK、しかも大通りに面したところが4000万円

ねーよwww
31名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:10:50 ID:bkd9o8ga
都内にマンションなら田舎に土地買うわ。


最悪テント張って住めるしな。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:15:30 ID:VQzFLKjv
いいから早く在庫調整終わってくれ…仕事したくても仕事が入ってきやしねぇorz
33名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:18:14 ID:hlwnkVXP
34新聞読まなくても総理に:2009/04/13(月) 13:23:13 ID:qX4To0Py

田舎に土地買って小屋建てて住んで農業するか
牛に草を始末させてトラクターで耕して
米と年金があれば食うのには、困らない。
35名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:24:40 ID:Blv7NOic
>>22
人に貸せないような物件じゃそうなるわな
引く手数多な立地なら無問題
36名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:29:43 ID:zYBMHVBt
売るにも売れなくて、自己破産が増加中との事。

確かにマンション買ったのは良いけど売れば残債が残るし家庭も崩壊。
37名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:33:43 ID:Jp9FcCz+
>>34 農協が層化みたいに勧誘してくる
38名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:35:00 ID:OcJWS1Uw
不動産大手勤務の友達は
短くてもあと2年は下がり続けると言ってるね。
39名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:35:33 ID:89CczYe9
マンションは維持費がきついよね。
人に貸すとなると、設備の維持費も考えないといけない。
築12年以上のマンソンを貸すこと考えると月5万は維持費に消える。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:35:57 ID:slpPJwGf
>>34
やれよ
やれるんだろ?やれよwww
41名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 13:36:20 ID:NfXj9Jlg
信濃町徒歩2分新築2LDK1500万
42名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:23:02 ID:mxvvfbCY
親に恵まれた人や返す能力のある人は別にして無理なローン組めば簡単に払えなくなる。
とても2年ぐらいじゃ落ち着かないと思うよ。
ゆとりローン11年目でパンクはどんどん出てくる。

43名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:33:19 ID:+YmakCKF
>>24
家賃払えなくなるって言うより年寄りになんか貸してくれないもんな
無理してでも買ったほうがいいに賛成
44名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:37:00 ID:slpPJwGf
>>43
マンションだと管理費が家賃のようについてまわる
一軒家だと固定資産税が家賃のようについてまわる
老人ホームも会費が家賃のようについてまわる

払わないと強制退去

老人の住む場所は息子夫婦か娘夫婦の家しかない
これが世の中というもの

よっぽどの大金持ちでもないかぎり、子無しの人間は老後はホームレスしかないね

45名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:38:06 ID:F9wZZ/7T
>>30
東京で昔ながらの幸せ家族築こうとおもったらいくらコンスタントに稼がないといけないんだよw
1200万ぐらいか
46名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:49:48 ID:PHV3D9Wb
現在は下落進行中。
2015年くらいから日本の総人口が減少見込み。

怖くて買えねぇよ。
47名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:53:23 ID:ZDAmld+u
維持費に月5万はねえよw
管理費と積み立て合わせて3万ぐらいがそうばだろ
48名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:53:28 ID:bHZjnVjS
物件価格は下がったようだが、管理費や駐車場まで考慮して下がったのか?
購入時に必要な手数料も含め、トータルが下がったのか?
49名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 14:54:38 ID:slpPJwGf
>>46
転売するならともかくずっと住むなら問題ないだろ
下落を前提として生きていけばいいのさ
底値なんか待ってたらいつ買えるんだよって話
50名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:13:40 ID:9RHwGBMa
自分は定年後に新築か築浅の中古マンション買うのが理想。
今定年の人は非常にうらやましい。

51名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:21:43 ID:+YmakCKF
下落すれば固定資産税も下がるからいいかもね
一戸建てに比べたらマンションはあまり下がらないもんね
52名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:36:59 ID:OLciwqEg
株は下がって昨年比-75%
マンション一つを-55%で売却。
都心部の物件は残してあるけど、下落率が半端ない・・・
昨年までは月100万以上消費してたけど、もう使える金が無いす。
53名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:41:14 ID:89CczYe9
>>44
一軒家の固定資産税は安いよ。
マンソンの1/3くらいじゃない?
5439:2009/04/13(月) 15:44:08 ID:89CczYe9
>>47
俺にだよね?

あと固定資産税・都市計画税だよ。
俺、実際にオーナーだったし。

設備が壊れたら直してあげないといけないし。
いろいろお金がかかるよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:47:37 ID:slpPJwGf
>>53
算定基準となる評価額自体が全然違うんじゃないか?
56名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 15:49:18 ID:uKrxQTGY
>1
じゃあ上げればいいだけ
5753:2009/04/13(月) 15:55:38 ID:89CczYe9
マンションは建物の評価が高い、戸建は土地の評価が高い。

マンションの建物の評価額はなかなか下がらないが、

土地の固定資産税が1/6になるのが、一番大きな違いだよ。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:14:28 ID:hv0MsHP1
>>53
>一軒家の固定資産税は安いよ。
それは土地が蝶安い、ど田舎ぐらいだろw
固定資産税の殆どは土地。
59名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:14:31 ID:PF3GttIg
俺もオーナやってたが、たしかに維持費等もろもろかかるね
二年前に売ったからまぁまぁだったけどさ
60名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:17:28 ID:slpPJwGf
自分の家で昔から持ってる土地に建てるんじゃないかぎり、賃貸経営なんかやるもんじゃない
61名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:24:32 ID:bsr0MYR7
最近竣工したマンションは夜になっても灯りが点かず真っ暗なまま・・・
垂れ幕の「好評分譲中」が哀しさを誘う。

62名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:26:53 ID:+1Rf5PA5
>>58
固定資産税は安いよ。
小規模宅地なら路線価の1/6評価だし。
うちは渋谷区某所だけど年間40万円程度。
これでも高い方だと思う。
普通は20万弱だろうよ。
63名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:38:16 ID:RXexqO2N
しかしこれだけ安くなると高い金払って賃貸に住むの馬鹿馬鹿しくなるな。
64名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:42:00 ID:1BBH1xVI
>>10
戸建ても1年経てば新築じゃなくなる
65名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:46:03 ID:mxvvfbCY
マンション最大リスクは直下型M8クラスの大地震。
倒壊しなくても再起不可能な破壊を起こすでしょうな。
首都圏へは何時来ても不思議は無い。
 
免震とか勘違いしてる消費者も多いけど対応できんからw
66名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:47:10 ID:slpPJwGf
>>65
そうなんだよ
地震リスクを考えると都内の不動産は高すぎる
今の4分の1以下でいいはず
67名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:55:09 ID:ND5/Xz6B
>>63
大規模災害などの時、いざとなったら見捨てて逃げ出し
新しいところで生活するための保険だと思えば。
下手にマンション買うと、地震で中途半端に壊れても
どうにもできない。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 16:57:00 ID:slpPJwGf
>>67
80年以上前の関東大震災のときはみんなボロ着てたって平気だったけど、
いまの東京でボロ着て被災者生活なんてできねぇからな

そういうリスクを考えると、今のマンションは高すぎ
6953:2009/04/13(月) 17:06:01 ID:89CczYe9
>>58
だから、、、住宅用途は1/6なんだよ。
土地の占める割合が大きい戸建の方が
税金は割安になっていく。

10年を超えるころから不公平感を感じ始めるよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 17:07:06 ID:mxvvfbCY
団塊以前の連中の場合はローン組んでも良いインフレだったら買った方が得だっただけ。
大きなローンはリスク大。
 
ちょうど10年ぐらい前に住宅金融公庫で頭金ゼロフルゆとりローンで買った連中は果たして
11年目以降で払っていけるんだろうか?
 
このローンは最初のうちは元金がろくに減らず金利だけを払ってるようなもんだしなぁ。
 
余裕のある奴だけ買えばいいんだよ。
7153:2009/04/13(月) 17:08:25 ID:89CczYe9
1/3は言いすぎかな、でも10万くらいの差はすぐに出てくる。

今の新耐震基準と呼ばれるものでも、
震度6で倒壊しない程度だから、半壊の可能性は考えちゃうよね。
72名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 17:15:31 ID:+YmakCKF
>>63
今買わないでいつ買うんだって話しだよな
うちも5年ちょい前に買って住宅ローン減税でもずいぶん助かっている
ある程度安定しているなら今買っても損しない気がするよ
73名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 17:24:09 ID:pxt3E7ya
2年前に購入した人のマンソンが、今だと表向きの価格で40%ダウソで販売してる。
交渉次第で半額ぐらいまでいくんじゃねーの?って感じがするわな。
本人は充分納得しての購入だから良いだろうが、傍から見てるとなんだかなぁってキガス。
74名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:27:17 ID:89CczYe9
75名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 18:59:47 ID:idJ0Oa8L
>45

1,500万円
76名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:47:44 ID:vLVeWmzk
当たり前だろ
相対的に独り者が多くなってるんだから
ファミリータイプはマンションに限らず何でも落ちる

そこに気がついて独り者に投資するやつが勝ち組
77名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 21:58:26 ID:4IRdiZAl
そりゃ氷河期世代であるところの団塊jrのうち3/4は結婚してないし
実家住まいが多いからな。買うはずもない
しかも職業が不安定な人が多いから買う余力もないしな
78名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 22:31:20 ID:VjJlBWpp
 うちは杉並なんだが、ちょっと古いマンションで1500万くらいだと1人で住むならいいかなって
感じなんだよな。
問題はそれこそ地震で潰れたときだ。
79名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 22:36:36 ID:4IRdiZAl
>>78
悪い事は言わない。中古住宅を買ったほうが。。
80名刺は切らしておりまして:2009/04/13(月) 23:38:46 ID:phHLh9VQ
>>77
3/4は言い過ぎ
30代前半の独身率は、男が1/2、女が1/3
ソースは05国調

>>79
いや今話題の580万円住宅だろ
81名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 00:58:34 ID:go+fz2v0
>>43
投資用マンションを買い叩いて、自分で住めばOK
82名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 01:51:07 ID:Vo61VQDA
マンション?死語だな。
83名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 01:53:52 ID:Pm2kLV/a
これから管理費・修繕費と税金が払えなくなる人が多くなるだろうな。
ほんとにかわいそう。ただ、マンソン買っただけなのに転落だよ。
分相応の戸建だったら、我慢かDIYで切り抜けられるのに。
84名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 09:30:24 ID:b1kCJ8gL
>>41
それ、信濃町だからぢゃね?
85名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 17:26:54 ID:IBKqE+Ab
>>84
そこに住んで問題ない人ならいいけどね
86名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 17:37:07 ID:Pm2kLV/a
タワマンだけは売れてるらしいが、、、ほんとうか?
87名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 19:48:15 ID:qlrNxp1u
メガマンションは値落ちが渋いらしいぞ
地上5階建ての戸数の少ないミニマンションが一番悲惨だってさ
88名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:02:47 ID:GHv2ZHHh
増えていくのはリタイア世代だけで
現役世代は減っていくばかりだからな。

長期的には価格が上がることはないだろう。
89名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 20:05:24 ID:qlrNxp1u
今外人増えてるからあいつらがマンション買って行けば
値が上がるかもな
あいつら一戸建てはまず買わないし
まあ都心部に限る話だが
90名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 21:20:53 ID:0lsif4xR
阪神大震災の時、マンションの悲劇、山ほど見たからなあ。

引退する年寄が、終の住処だとか言って買った、5年ほどしか住んでないマンションが全壊。
その後は、年金暮らしなのに、残骸マンションのローン残りと新居の家賃の二重払い・・・
近くの土手から、自分のマンションだった残骸をボーッと見つめてる老夫婦の姿はタマランかった。

結婚して新居に買ったカッコいい海辺のマンション、見た目は大丈夫なんだけど評価は全損。
耐震構造ってね、倒れない、怪我人を出さないってだけで、住み続けられることを保証するもんじゃないんだよね。
なんかゴチャゴチャやってたけど、結局離婚してたな。入り口にロープが張られてるのに住んでる人が結構いたね。

土地があれば掘っ立て小屋でも建てれば住めるが、全損のマンションはローンが残るだけ。
建て直しだとまたローン組まないといけないし、よしんば金があっても他の住民の合意がなければ建て直しもままならん。
土地は買ってもマンションは買わんなあ。

つーか、あれって土地が最小限で工事が大規模だから、開発側が金儲けし易いってだけなんじゃねーの?
91名刺は切らしておりまして:2009/04/14(火) 22:26:41 ID:xmvQNBub
>>88
当然ですな
92名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 06:57:51 ID:2u8CNSvJ
よくわからんのだけど、所有権放棄しても
管理費や修繕費の積み立ては逃れられないの?
93名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 08:57:21 ID:iyTL5COc
>>92
それができたら大変なことになるよ。
究極のゴミになってしまうよ。
94名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 11:27:09 ID:f5Zf8VL4
【不動産】三井不動産、国内最高層59階建の分譲マンション『パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー』(川崎市)を公開 [04/14]

高さ197メートル。晴れた日には屋上のスカイテラスから遠くの眺望を楽しめる。
分譲住宅は、専有面積40〜140平方メートル台の794戸で、昨年10月に 完成した隣接の
「ステーションフォレストタワー」と合わせ、全1437戸、 約3500人が生活するという。

武蔵小杉駅から徒歩ですぐという好立地や周辺の再開発による街のイメージアップ、
中心価格帯が4000万〜6000万円という値ごろ感から、5戸を除き販売契約 済みという。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239717074/

こんなの建ててたらそりゃあまだまだ値下がる罠


95名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 11:53:36 ID:qH1+YJyE
これからは自治体自体が財政破綻していく時代だろうからなぁ。
大きなローン組んでまで定住するべきでは無いだろう。
96名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 13:30:06 ID://7Dl9cA
6000万w
97名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 14:09:06 ID:iyTL5COc
>>92

誰かが身代わりになってくれるまで、管理費・修繕費・固定資産税を払い続ける。
98名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 14:26:35 ID:PDdgglZA
自己破産すればおkだろ
あと相続放棄な
99名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 14:29:05 ID:PDdgglZA
相続放棄ビジネス増えれうだろうな
お金、資産のない(生活保護者など)死にそうなヒト見つけて
ばんばん所有権移転して最終的に相続放棄な
100名刺は切らしておりまして:2009/04/15(水) 14:47:46 ID:iyTL5COc
>>98
そこまで落ちないといけないのw

>>99
それだ!
101名刺は切らしておりまして:2009/04/16(木) 23:17:18 ID:TG72rbrp
>>93
中古ワンルームを200万ぐらいで買って、15年〜20年住んで、
所有権放棄するのが一番得だと思う。

102名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 01:20:08 ID:Kj0XUFM5
千葉県千葉市の駅徒歩16分 築25年 77m2のマンションを1200万で購入予定です。
アドバイスお願いします!
103名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 01:37:18 ID:M6wCIm60
景気が悪くなる → 政府が経済対策してくれる

てことで
もちっと売れなくなって
政府が支援策出してきたときが買い時
104名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 01:40:47 ID:eqcMIERe
>>102
千葉じゃないといけないの?
105名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 01:43:16 ID:Kj0XUFM5
>>104
子供の学校の関係で千葉市でないとだめなんです。
106名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 01:44:38 ID:i6LQd56b
自分が住むために買うなら別にかまわないのだろうが
投資先として買うのは間違い。資産デフレは十何年も続いている。
そもそも日本は土地に対する課税が少ないから不動産が動かず
不動産市場を形成しづらい。
107名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 06:05:44 ID:1EbzH0SY
>>102
千葉は首都圏で最悪だから焦らない方がいいよ。
まだまだ下がる。
>>94
その辺は地価が100万円/坪くらいで、10%/年で下落している。
マンションなんか買う馬鹿はいないだろw
家買うか建てる方がずっといい。
108名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 06:10:30 ID:1EbzH0SY
>>72
確実に損する。
年率1割で下落している商品焦って買う馬鹿はいないw

賃貸ならいくらでもシフトできるよ。
現金ならともかくローンなら銀行儲けさせるだけ。
しかもローン終わる頃は老後考えて住居再考しないとならんよw
109名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 11:04:56 ID:cbLDgrei
新宿歌舞伎町にあるワンルーム200万とかの物件って
どういうのが住んでんだろ
110名刺は切らしておりまして:2009/04/17(金) 12:49:49 ID:clb6UMET
老後のためにとか言ってマンション買う奴は建て替えリスクを考えたことあるのか?
111名刺は切らしておりまして
>>92
阪神大震災の時、そんな事例があったな。建て替えか修理かで延々裁判
やってて、もう、縁切りたいのに、切れないって住民の話。