【労働環境】雇用創出で労使協調を合意 経団連と連合が異例の共同宣言[09/01/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:16:15 ID:ZEeG7RLF
とうとう飲み込まれたんだね
労働者って何だろう
労働者も株を買って経営に参画しないとおいてかれるね
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:17:26 ID:UJ0f5x21
経団連が税金にたかってるな 経団連のたかりはいいたかりってかwww
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:17:27 ID:QjofrEFf
痴呆自治体の補助金貰った上に今度は国から金搾取する訳ですか
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:21:48 ID:iHajCozQ
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙で小沢民主が政権を取っても、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、連合・労連系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食の調理員、用務員など技能労務職にも
800万は驚きだ。給与はあくまで地方一般民間給与に準ずるべき。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:24:15 ID:6Nn0YFSt
経団連と共同って、ますます腐敗臭が強烈になり進行早くなりそうな悪寒。
経団連そのものを潰さないと本当に日本終わるよ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:25:35 ID:cLXyxzqL
流石御用組合。
対決姿勢なんて微塵もないぜっ!
そこにしびれるあこがれるっ!
(AA略)
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:28:32 ID:+FpoAme7
正社員の解雇が規制緩和されますから良いだろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 11:58:47 ID:SVOGSPM0
経営者と正社員が協力して派遣を切りまくるんですね
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:06:53 ID:ZEeG7RLF
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:08:22 ID:sSUBKHH3
大政翼賛会の予感
切るため、切れるから派遣。
職がなくなるのは悲しいけど、当然といえば当然。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:16:37 ID:bHhyAg5d
>>1 業績の悪化による従業員の休業や解雇の問題は本来、経営責任の問題だろ。
従業員の賃金の一部を税金で保証しろと言う前に、経営者自らが率先して“泥を被る”べきじゃねえの?
年収1000万円を越える高額所得者が経営者や執行役員、管理職がごろごろいるってのに、責任逃れをしようって魂胆じゃねえだろうな?
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 12:19:53 ID:pZXo2lzi
自らが派遣体制を作って若者を派遣だらけにして格差を作り内需を崩壊させ
若者は酒飲まない、電化製品買わない、車買わない、贅沢をしようとしない無気力人間といい
全ては消費しない若者の責任といった経団連
バブルがはじけてから大企業は新卒採用減、中高年向けのリストラ、成果主義の導入を行った。
会社を守るためだったので、正社員の我々は反対しなかった。
次に大企業は派遣社員への切り替えを行った。
一抹の不安を感じたが、ボーナスが増えたので、正社員の我々は反対しなかった。
更に大企業は派遣社員の首切りを始めた。
正社員の我々は、人道に反すると感じたが、雇用が守られるので反対しなかった。
ついに大企業は、正社員の賃下げとレイオフを行った。
我々は正社員であったので反対したが、すでに手遅れだった。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 13:16:17 ID:r+DK2U+q
派遣の皆さん
こういう制度を作ったのは 与党自公政権です。
とくに駄目押しの政策をしいたのは 小泉政権です。
小泉政権の 武部 竹中 坂口が いまの労働者派遣法を確定したのです。
経団連の要求に従ったのでしょうが 運が悪い事に 小泉政権は完全にアメリカの
原理資本主義を 完全に日本に導入したのです。完全に日本をアメリカに売った結果です。
その自動車産業でも アメリカ本土では同じ仕事をしても日本企業の正社員の給与はアメリカの自動車製造
社員の6割りなんです。つまり アメリカ本土ではアメリカ企業社員の時給を1000円とすると
日本企業のそれは 600円なのです。
それだから 日本の企業は海外で 史上最大の純益をはじいていたのです。
トヨタなど一昨年の純益は2兆円です。内部留保は17兆円もあると言われます。
経営者は 1年先10年先を見据えて 営業をする義務があります。その一環として派遣の力を
借りているんです。僅か数ヶ月先に こんな大不況になると予測できない経営者に社会的責任はあります。
国内雇用を混乱させ 経済に打撃を与え 平穏な国民生活を根底から壊している企業はあるいみ「テロリスト」より悪質。
国内食料自給率を40%にして 中国の毒野菜や毒米 毒食料に委ねている政府の政策とよく似ています。
海外に進出した企業の収益悪化を国内に持ってこられても迷惑で、その尻拭いを税金でやらなきゃならんとなると
これは もう 犯罪です。
派遣の 皆さん 頑張って下さい。 怒って下さい。 皆さんは国民の義務を果たしており
決して労働をサボり就職しないものとは違います。まじめな労働者であり納税者です。
国は そうさせた 経営者の責任を糾弾すべきです。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 08:35:48 ID:9/HweV0b
他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。