【金融】新銀行東京:公的資金注入、困難・「東京都が第一義的な責任を」…与党幹部 [08/11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 自民党の園田博之政調会長代理は2日のNHKの番組で、金融機能強化法改正案に関し、
東京都が出資し、経営不振に陥っている新銀行東京について「東京都がまずはっきり
責任をとらないといけない。今、(公的資金を)注入できるとはとても思えない」と
語った。

 ただ、改正案に、新銀行東京を除外する規定を明記することには否定的な見方を
示した。公明党の山口政調会長も同じ番組で、新銀行東京について「東京都が第一義的な
責任を負うことだ」と指摘した。

 同改正案を巡り、民主党は自民党に対して、新銀行東京を公的資金注入の対象機関から
外すよう求め、調整が続いている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年11月2日20時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081102-OYT1T00391.htm
▽新銀行東京
http://www.sgt.jp/
▽関連
【経済政策】金融機能強化法、新銀行東京の除外否定 与党修正案が判明[08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225420455/
【金融】新銀行東京 税金頼みに幕を引け (中日新聞社説)[08/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225349605/
【金融】新銀行東京、東京都の経費の一部負担していた[08/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224734279/
【金融】新銀行東京、都の追加出資棄損へ 引き当て不足100億円[08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224643661/
【銀行】新銀行東京、融資審査体制のずさんさ指摘か:金融庁検査結果通知 [08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224602083/
2名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:52:50 ID:YSUfCaxj
そらそうよ
3名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:55:14 ID:aDpAh8X3
そらそうよ
4名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:55:40 ID:bXr6Y4d5
そらそうよ
5名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:57:08 ID:Z5bRJFzq
そらそうよ

そらみよろ

そらそうだろ

そらまあな

そらまめ

6名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:58:22 ID:Eu6Kxb3b
都民の俺プギャー
7名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:59:54 ID:lK4i24aT
剃らそうよ
8名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:59:58 ID:XbhNtSwa
東京都よりも
知事の言いなりの
無能都議会議員のほうが悪い。

9名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:00:41 ID:fQxVM6SV
日本中にワープアを増やした功績を称え、奥田碩氏に旭日大綬章

 政府は3日付で、08年秋の叙勲受章者4028人(うち女性323人)を発表した。
民間の受章者は全体の約42%。最上位の大綬章受章者は今春と同じ7人。
旭日大綬章は元トヨタ自動車社長で日本経団連会長も務めた奥田碩(ひろし)氏(75)、
読売新聞グループ本社会長の渡辺恒雄氏(82)ら4人が受章。
瑞宝大綬章は元侍従長の渡辺允(まこと)氏(72)ら3人が受章した。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081103k0000e040001000c.html

10名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:02:20 ID:pZpja3rn
石原親子 処刑すべし!
11名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:03:03 ID:ya9BSElT
  東京都民が損失を被って他人の不幸で今日も飯が旨い!!

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
12名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:04:18 ID:NhcPRSLc
>>10
ヨシズミは殺さないで〜
13名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:10:14 ID:u1Qs/L//
2ちゃんのキモオタ、「石原閣下」とか言ってたんじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:24:03 ID:Gtb9ru6V
ドサクサ紛れ
15名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:25:32 ID:ya9BSElT
>>13
ネトウヨだけなw
16名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:31:37 ID:la/CZKZ2
銀行救済の大前提は、バカ石原の私財没収してからな
17名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:33:03 ID:ID+Cj0nS



     【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」
          石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して

      http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225665817/l50





18名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 08:37:25 ID:ID+Cj0nS
【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225665817/l50

【金融】新銀行東京:公的資金注入、困難・「東京都が第一義的な責任を」…与党幹部 [08/11/02]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225666250/l50

【経済政策】金融機能強化法、新銀行東京の除外否定 与党修正案が判明[08/10/31]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225420455/

【金融】新銀行東京 税金頼みに幕を引け (中日新聞社説)[08/10/30]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225349605/

【金融】新銀行東京、東京都の経費の一部負担していた[08/10/23]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224734279/

【金融】新銀行東京、都の追加出資棄損へ 引き当て不足100億円[08/10/22]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224643661/

【銀行】新銀行東京、融資審査体制のずさんさ指摘か:金融庁検査結果通知 [08/10/21]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224602083/
19名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 09:17:36 ID:5dbtTVA2
そうか よほどかんでそう
20名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:16:21 ID:0bj59SyU
そうか、トーマツ
21名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:17:55 ID:Tg5gelag
石原のぶてるが公的資金投入するんじゃないの
22名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:19:24 ID:OdudJhbJ
自分の尻は自分で拭かないと
23名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:59:25 ID:CrcmUEmr

早く清算しろって。
どう考えても赤字が増えていくだけだろ。
石原のバカは自分の任期中は延命させたいんだろうけど。
じじいのくだらんプライドのために都民の税金を犠牲にするなよ。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:01:27 ID:XYohCmVR
>>23
×「じじいのくだらんプライド」
○「役員報酬」

プライドは金にならんよ
25名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:03:23 ID:9/NlRI8s
モラルハザードだろ、ふるさと納税制のあてつけに
東京内ではいくらでも損してもOKみたいな感じがある
26名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:03:46 ID:KdN9HV3N
公的資金注入すべきかどうか、都知事の見解を聞きたいな
27名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:07:40 ID:8KrwivtF
石原の私財没収しろ。話はそれからだ。
28名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:07:53 ID:CrcmUEmr
>>24
石原は役員じゃないんだから報酬はもらってないだろ。
石原のプライドのために延命させてるんだろ。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:12:17 ID:1bXFtEda
東京オリンピックが成功すれば借金が返せるんだってさ。
30名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:14:09 ID:pJ9ibTni
でもミンス党の浅野だったら注入してたんでしょ。
この国は左翼に甘すぎる。
31名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:15:55 ID:CrcmUEmr
>>30
浅野だったらもうとっくに清算してるよ。
石原の次の知事の最初の仕事はこの銀行をつぶすことだろ。
32名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:17:32 ID:1bXFtEda
まず石原が全財産を新銀行東京に貯金しろよ。

 倒産したら1000万円までは、返してもらえるんだから、良いじゃないか。
33名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:17:52 ID:U4j7MUdG
農林中金を入れて石原銀行を外す
このあたりで自公が妥協するしかないだろ。
34名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:21:44 ID:1bXFtEda
新銀行東京がつぶれたほうが、借金の返済に苦しんでる中小企業の社長さんや、
不正に融資を受けている東京都庁の職員は喜ぶんじゃないか?
35名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:58:35 ID:Y6ZF4KJL
34>>  
債権譲渡されるので借金はなくならないでしょう。
36名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:02:15 ID:Nx6qLvlI
潰すっていってもどう潰すんだ?
37フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 12:03:35 ID:lTRX/wO1

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
38名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:04:02 ID:JGW44rex
>>36
公的資金を回収したら潰れるでしょ
39名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:04:34 ID:O6i8Dp2T
>>13

ネトウヨって馬鹿じゃないかと思う、時々。
安倍の時も就任前は大フィーバーだったよな、あの辺は。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:08:23 ID:JGW44rex
>>39
他から見たら
お前さんも含めて全部ネトウヨ扱いされてるけどな
41名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:09:31 ID:q4zYVAQ5
石原リコールしかないだろ。
このままやらせると都ごと破産するぞ。
42名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:32:51 ID:zkWnUGcS
東京民だが、損失被ろうぜ
破産してやろうじゃないか、そのあとどうなるかなんて
知ったこっちゃないぜ(笑)
43名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:37:31 ID:Tg5gelag
石原銀行倒産しました
44名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:38:49 ID:/mAS2ouH
破産するしかねえな。東京都の不始末なんだから。
45名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:41:00 ID:Tg5gelag
東京都は金があるから、損失を埋めれるだろ

これがもし新銀行大阪だったら・・・
46名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 15:32:27 ID:DNbuAR7s
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、石原は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀`
47名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 16:47:39 ID:jMxr9uOn
ネトウヨ責任とれよ
なにダンマリ決め込んでるんだよ
おまいらのいう閣下こそが明々白々たる売国奴じゃないかw
48名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:08:11 ID:4A4Xm44I
>>45
出た、底辺都民の大阪よりマシw
大阪だったら、もっと早い時期に清算してるよ。
そもそも、そんな馬鹿な銀行は作らないかなw
49名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:08:38 ID:Fx2/oyez
売国銀行
50名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:39:16 ID:iqMxq1rs
貸し渋り、貸し剥がしとか出てるから。
また、活躍すんじゃね?この銀行。
51名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:40:48 ID:E6a70vEL
借金は、石原の個人資産と東京都の全職員の給与と
退職金及び年金で賄うんですよね?
違うんですか?
52名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:42:41 ID:a3tnDOdA
都民と企業は石原に損害賠償を請求した方がいいぞw
53名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:43:39 ID:Bq/NJUVh
>>48
図々しく東京まで借りに来てるんだもんなw
54名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:18:57 ID:ObExfwct
作った奴が、つぶしなさいよ。
55名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:23:50 ID:HSSjcJLn
都民が選んだ都知事が作った銀行なんだから、都民が責任を持つのが筋。

56名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:28:10 ID:F6O/F0pH
まず、知事と議員と役員に責任取らせろよ。
57名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:46:10 ID:1bXFtEda
全資産をつぎ込んでtoto を買おうぜ。
58名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:55:57 ID:YaxsxNOT
最高賞金6億円ぽっちじゃ500回くらいは当たらないと精算出来ないだろw
59名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:56:26 ID:Tg5gelag
石原つかえねーな
60名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:58:00 ID:nT8SDLf8
マジで破綻宣言だな
61名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:08:08 ID:E/REv1lA
ここで恒例、ネトウヨファッションショー
62名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:58:10 ID:kkwIBzJF
公的資金って出元は国の予算だから,公的資金を入れると言うことは,全国民
の負担で救済する,と言うこと。
実質的に都立銀行である「新銀行東京」に公的資金を入れることを認めると,
この銀行とは何の関係もない他県の住民にも負担させることになり,筋が通ら
ない。

まずは,新銀行東京から大いに利益を受けた東京都が,その住民の負担(=都の
予算)で処理するのが筋というものだよ。都民には,そう言う政策決定をした都知事・
都議会を選んだ自己責任があるからね。
選挙でアホな選択をすると結局は自分に返ってくる,と言うことを示すという意味で,
教育的意義もある。

いずれにせよ他道府県の者にまで負担をかけるのはお門違い。迷惑千万。

現在の都の予算で消化できないなら,都債を発行して市場から借金して,ちゃんと
利子を付けて返済することだね。もらい得は許さん。
63名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:02:44 ID:qfct86e7
金融システムには関係ないから
つぶしてもいいよ
金利14%ってサラ金だろ
64名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:10:48 ID:jMxr9uOn
うるちゃい
バカチョンはだまれ
石原閣下万歳
七生報国
65名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:55:33 ID:/99iWqrh
>>53
御愁傷様チーン
66名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:57:14 ID:V3FpzMca
とりあえず石原閣下の私財没収から始めようぜ!
67名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:02:39 ID:eFbnRa43
何年かして石原タイーホの予感。
この銀行に関しては色々やばい事ありそう。
68名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:30:22 ID:TzVTAvt5
早く都銀終わらせろ!
それから口利きや融資の斡旋をした都議の名前を公表しろ!!
69名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:42:38 ID:Ev6A36o4
なんか叩くと裏金とか出てきそうだな
70名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:46:42 ID:3ZPTcN4h
石原一族終了だな。口だけだから逝っていいよ
71名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 00:28:14 ID:BjSfSAUJ
>石原の私財没収しろ。話はそれからだ。

こういう気分の都民は多いと思われ。
人の金を勝手によくも使ってくれたなと。
国会議員としてイマイチだったコンプレックスへの意趣返しが、石原の都政の肝のわけで。
石原のコンプレックスお手当てに、都税が湯水のごとく使われた歳月であった。
選んだ都民はもとより、まともに闘える候補者を立てなかった野党の責任も重い。
72名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 00:35:14 ID:Hq26xt8s
中小企業支援は、東京都の産業労働局でもできますw

【政策/東京】都、緊急対策に2000億円…中小企業支援と雇用が中核[08/11/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225535869/l50


新銀行東京は口利きで融資するための銀行w

【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225716201/l50
73名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 00:37:58 ID:ylC+jvAz
この問題については是非とも都議会で与野党共に追及してもらいたい。
石原がどういう答弁をするかが見物だ。たぶん逆ギレするんだろうけど。
74名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 00:40:31 ID:AT7CZKqs
× 東京都がまずはっきり責任をとらないといけない
○ 石原慎太郎がまずはっきりと責任をとらないといけない
75名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 01:51:54 ID:vuxwl5CV
>>39
昔から統一教会とズブズブで朝鮮893お抱えなのになんでウヨが支持したのか未だに判らん
石原はさっさと銀行潰して層化の宗教法人認定も取り消して辞めれ
76名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 12:47:22 ID:eQ2lyj2I
ったく、石原閣下を奉賛してた2ちょんねらー共は早くここに全財産を預金しろよ!
閣下が本当に困っている時は助けないのかよ!!
77名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 12:49:34 ID:iedwV+El
そうかに支配されてる都政 かわいそうに
公明党が悪い
78名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:07:08 ID:0bz7vbUf
トンキンの事だからどうせ最後には国で面倒見るんだろ。
ホント日本の癌だよな。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:23:56 ID:kC4F0SRB
貸し渋りしたら叩かれるし
貸しても叩かれる

難しいね
80名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:33:38 ID:VyfG6UHg
新銀行東京詐欺 リ社とアシスト社、上野出張所でも不正 暴力団員が仲介
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081101/crm0811010123001-n1.htm

新銀行東京の融資金詐欺事件で、不正融資先の給排水設備会社「リフレックス」から融資金の大半を受け取っていたリ社関連会社「アシストプラン」が平成18年3月、
同行上野出張所から融資を引き出した際も偽造した決算書を提出していた疑いが強いことが31日、警視庁捜査2課の調べで分かった。
両社が指定暴力団山口組系組員の仲介で密接な関係が始まっていたことも新たに判明。同課で詐欺グループの実態解明を進めている。

こうした状況から捜査2課は、詐欺行為を考案したとされるアシスト社会長で指定暴力団住吉会系元組員の大丸正志容疑者(46)や
ブローカーらを「詐欺グループ」と位置づけている。
81名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:19:54 ID:ymNzgnKX
選挙が近くなるとまともな事を言うw
82名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 15:03:40 ID:+JEi3c4g
この際トンキンなんか潰してしまえ。
83名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 15:17:03 ID:cGAORNpK
テレビでやればいいのにね。どうしてだろうね?
84名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 15:21:05 ID:5bZ1712y
もう遷都しよーぜ
栃木あたりに
85名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 19:41:52 ID:N2rJvy9i
関東では報道はどうなん。特にフジのスーパーニュース
86名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 20:06:10 ID:+JEi3c4g
トンキンメディアは見事にスルーだな。
87名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 14:58:34 ID:NFp3CvQM
>>1


大阪が悪いニダ!


全部全部大阪のせいニダ!!



大阪は外国、大阪に日本人は居ないニダ!!


ウリなら東京民国は全国全世界から尊敬されてるニダ!



ホルホルホルホル



88:2008/11/06(木) 17:03:04 ID:JHC/O2cV
全然ジョークにもなっていないのがある意味怖いよ
89名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 17:17:35 ID:ZPDFVvHv
まず石原家族の財産没収からだろ!
でないと国民なっとくしないぞ!
90名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:31:04 ID:DktoSVGu

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   /トンキン\   はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |   とにかくとてもおいしいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     それが何か?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

91名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:06:29 ID:hlyK/KdE
>>53
大阪市(府)と大阪の会社の違いもわからへんの?大阪の会社はみんな大阪市(府)
なん?アホなん?死ぬん?
人口比で大阪の借金を軽く抜く東京ですが、(まあ域内総生産比でも大阪より
ちょっとひどい)もし新銀行東京に国庫から出たら、そのときは…。
大阪はメディアが東京よりだいぶ機能してるから不祥事はすぐばれるし、
3セク破綻、借金の額(大阪市はどうでもいいけど、金を持ってる)、地下鉄の
収益等々ちゃんと報道されてるけど、お台場破綻、横浜市の財政とかが
報道されず住民が危機感が無いのは、骨を埋める穴を掘ってるのかもね。
92名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 21:03:05 ID:Z+mNDolK
>>91
ぬほんごでおげだ。
93名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/08(土) 12:46:22 ID:Xq/5eA4p
ペーパーカンパニーに数億円をあげちゃうユトリ銀行 ( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
94名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:05:03 ID:CG1GStG3
でも最後はお金出しちゃうんだよね。
95名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:10:15 ID:MajVf80F
都というより石原の資財提供だろう。
96名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:10:17 ID:5f/St4Jj
別に政治家が口利きする事だけでそんなに問題視はしない。
そもそもデタラメな融資やって
計画倒産増やして、ジャブジャブおかしな連中に金まいちゃったんだから
その口利き自体もデタラメじゃねえの?って皆が疑ってる
短期的になんらかの理由で困っている優良企業に
都の財産を守る意味で優先して融資したぐらいなら
日本人はなんにもいわねえよ。
石原のやった事は経済の事なんか全然わからんくせに
馬鹿な連中の口車に乗せられていい加減な口利きをして
税金を馬鹿業者にばら撒きまくった事。
97名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:19:46 ID:BVEjREsa
1.財源配当の利権を握る
2.監査目的で天下り役員に就任する
3.非常勤監査役として役員報酬をいただく
4.一切経営には口を出さない
5.うまく行けばそのまま継続
6.駄目なら債権を買い取り撤退
7.債権は銀行へ売却

98名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 17:41:42 ID:sDK87WyT
いつまでやるの?この銀行
99名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 17:52:01 ID:vwI9UNP7
都庁から吊るされるぞ・・・・・その位の事をしているだろ・・・・
100名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 17:57:42 ID:vD3m4KmY
妥当な話でつっこみようもない
101名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:07:07 ID:aEpamzhF
どうすんの?
102名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:12:06 ID:4LOe6sMr
じゃ青空銀行も朝鮮人に責任とってもらわにゃ
103名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:22:05 ID:GOXuESe7
公的資金ってのは打ちでの小槌か?
104名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 11:57:37 ID:V+XBWW8P
給付金をこの銀行に預金しろよ、信者は。
105名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:36:37 ID:AG3fIg/D
石原慎太郎が責任を取ったことはあるのか?
過去半世紀、この老人は己の妄想を吹聴はするが、その結果起きたことについて
誰もが納得する決着をつけたことがない
つまり精神構造は子供だ

106名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 05:36:53 ID:xdcwqGhk
惜しまれながら辞めるという形にはならないだろうね。
107名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 08:13:09 ID:jxL59A3A
>>102
日本での責任の取り方を、この銀行の処理で教えてやれよ。
まさか、朝鮮人とやらの責任のとりかたを真似て、
新銀行がこんなザマになったわけじゃないよな?w
108名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 08:18:18 ID:kpO/ZZKl
閣下が直々に指揮をとればあっという間に黒字転換だと仰られているから何も問題はない
109名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 08:24:50 ID:zOgQ5XUT
こんなところに公的資金注入とかねぇだろ、石原を再選させた都民ってバカなの
110名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 08:44:45 ID:Gx/iCxj4
新銀行東京へのネガキャン酷すぎるな…
銀行が貸し剥がしの邪魔となるから、潰したくてしょうがないんだろう。
銀行が貸し渋りしている今こそチャンスなのに…
優良企業を他行から引き抜いて、健全化目指せると思うがな
111名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 09:12:01 ID:jxL59A3A
チャンスが来ても役立たずではねw
112市民:2008/11/15(土) 10:07:27 ID:fDoF5iHW

新銀行東京は、新規設立の銀行ではなかった

http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/02/9/105.html

日本の地方の金を巧みにマネーロンダリングした。

小泉と石原はこの点でグルだった。
113名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:35:57 ID:HxpG9t9J
新銀行東京を救うなら他の地銀も救え
114名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:39:48 ID:ZLmaO7lQ
今みたいな貸し渋りのときのためにつくったんじゃないのかこの銀行って。
115名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 13:06:59 ID:8TQREARE
何のために作ったか分からないね。
看板に書いただけで、はなからやるつもりは無かったのかな?
116名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:18:26 ID:5nkG9YHM
新銀行東京は存在自体が悪だな。
117名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:20:13 ID:S/t2gXtM
また400億注入すればいいんじゃないの?都議自民、公明で
118名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:24:22 ID:DveTW+Rz
貸し渋り対策とか言って、
そもそも中小企業融資なんてしてない農林中金と
新規融資してない新銀行東京に入れようとする自民党が悪い。

この手の経済問題で自民党が腐り切ってで
いつアホな民主党がまともって、
いったい何なんだよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:29:30 ID:bi/Q8zTL
都税で救えよ
糞都民が
120名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 11:21:49 ID:hhIX/kcD
石原知事は口利きについて、「当たり前じゃないですかね」と前置きし、「自分の選挙区の支持者や他党の支援者であろうと、
金融で困っている人がせっかくできた銀行を活用しようと思ったら、その口利きするのは、それこそ政治家の仕事じゃないですか」と問題はないとの見方を示した。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=p1.wmv
121名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 11:36:18 ID:zC2HquEU
この銀行は早く解散させないと、被害拡大して今後もっと悲惨nなるよな。
東京なんて、日本各地で創業発展した企業の本拠地を集めて、金が集まってるだけだろ。
上位100の企業で、東京が創業の企業が何社あるんだ、本当は地方に入るはずの税金を盗んだだけだろ。
日本の企業は、東京に本社を移転させるの好きだよな。
122名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 01:06:00 ID:zYD9uwJC
>>90
爆笑
123名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 11:43:19 ID:s9d9+LiJ
都民の存在は日本の恥だな
124名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:58:45 ID:GPx+Z91Q
石原都知事、欠席へ=新銀行問題の参考人招致

  金融機能強化法改正案を審議中の参院財政金融委員会が、経営再建中の新銀行東京をめぐり、
  25日に石原慎太郎東京都知事を参考人招致する方向で調整していたが、
  同知事は欠席する方針であることが20日、分かった。
  欠席理由について、都幹部は「ほかの公務と重なるため」としている。

時事通信社 (2008/11/20-11:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112000375
125名刺は切らしておりまして
でてきてもらって、存分のお話ししてもらいましょう。