【労働環境】「反貧困」2千人が集会 派遣労働者やフリーターら[08/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/2]
市民団体「反貧困ネットワーク」が19日、東京・明治公園で開いた集会に派遣労働者や
フリーター、生活保護受給者ら約2千人が参加した。国連の「貧困撲滅のための国際デー」
(17日)に合わせた世界同時アクションの一環として、「STAND UP」の文字とともに
立ち上がり、国内外の貧困問題の解消を訴えた。

人間らしい生活と労働の実現を--。東京都内で19日に開かれた「反貧困 世直しイッキ
大集会」(主催・反貧困ネットワーク)では、派遣労働者やシングルマザー、生活保護受給者
などの参加者たちが、次々と窮状を訴えた。集会の狙いは、貧困対策を次の総選挙の争点に
することだ。

反貧困ネットワークは1年前、市民団体や法律家、労働組合などが集まり設立。今年7月から
3カ月余りかけて「反貧困全国キャラバン」が全国を回り、各地で無料相談会などを開いて
きた。19日に東京の会場にゴールした。会場には約2千人が集まった。

広島県から集会に参加した契約社員の太田潤さん(34)は、中国のコールセンターで働いた
体験を話した。

「成長著しい中国で語学を身につけ成功しよう」。4年前、ネットでそんな魅力的な宣伝文句を
見つけた。専門学校を卒業後、就職はしたものの営業職になじめず退職し、派遣に。ボーナスも
昇給もない、細切れ雇用の生活に不安を感じ始めていた時だった。

コールセンターで働きながら語学を学べるという会社の仲介で、旅費などは自己負担し、
中国・大連へ。「どうせ非正規から脱出できないなら、中国に未来をかけてみよう」という
思いだった。

業務は、日本のメーカーが生産をやめたワープロの技術サポート、居酒屋チェーンの
アルバイトの受け付けなど。午前9時から午後6時まで、日本からの電話に応対した。

続きます。 ソースは
http://www.asahi.com/job/news/TKY200810190158.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/10/20(月) 12:55:19 ID:???
-続きです-
[2/2]
一緒に働いていた約100人のうち半数が日本人。製造業派遣で疲れ切った人、心を病み薬を
手放せない人……。「日本が嫌で出てきた人も多かった。お互い深くは話さないが、一緒にいて
気楽だった」と振り返る。

しかし、現実は厳しかった。時給はわずか20元(当時は約300円)。
月給は5万円程度にしかならず、家賃や食費で消えた。中国語の講習は週1回90分ほど。
納得できず、上海の別のコールセンターに転職したが、派遣時代にためた100万円が底を
つき、2年前に帰国した。

「非正規労働者の心のすき間につけ込み、中国で安く働かせる。そんな会社は許せない」

前回05年の衆院選は、急な解散で在外投票の手続きが間に合わず投票できなかった。
次の衆院選では「雇用の安定」を実現できそうな政党に投票するつもりだ。

集会では、労働や社会保障などテーマ別に12の分科会が開かれた。

「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。
参加者からは「医療費を抑制するために、高齢者や障害者などの働けない人は、ある程度の
水準の医療で我慢してくれという制度だ」と批判の声が上がった。

労働分科会では、東京都品川区の老人保健施設で働く中塚聖子さん(28)が、「基本給は
主任手当がついても9万2500円。手取りは14万円で、時給制だった非常勤の時より
悪くなった」と介護労働の低賃金の実態を報告した。

-以上です-
街頭をパレードする若者ら
http://www.asahi.com/job/news/images/TKY200810190167.jpg
「STAND UP」の文字とともに貧困問題解消を訴える人たち
http://www.asahi.com/job/news/images/TKY200810190163.jpg
“集会参加hさたちの声”の表は
http://www.asahi.com/job/news/images/TKY200810190196.jpg
3名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:55:49 ID:wuxOFqR5
いいから仕事しろよ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:59:51 ID:2AF7Vytg
働けよ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:02:29 ID:9CmTN5VT
貧乏自慢大会?
6名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:04:05 ID:qIIdQTAc
現状の制度では正規雇用の被庸者が保護されすぎているため、雇用者側は正規雇用に慎重にならざるを得ない。
雇用状況全体を改善するには、正規雇用者への行過ぎた保護を改めて雇用者の負担を軽減してやることが必要だ。
そうすれば、労働市場の流動性はもっと良くなる。

非正規雇用者やフリーターの要求は、この逆を行っているから受け入れられないのだ。
7名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:04:47 ID:X3xn6Y5a
人間がいくらでも使い捨てにできる時代になったから、
個人が自身のパワーを上げないとどうにもならない。
かくいう自分も5年後に職が残っている保証はない・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:05:38 ID:1dK+d4xx
>成長著しい中国で語学を身につけ成功しよう


世の中に広告や流行に騙されたって事ですね。
手取り14万だと、雇用保険より低いな
9名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:09:30 ID:dWugasIv
俺が睡眠時間3時間でバイトしながら勉強してた高校時代に茶髪にして遊びほうけてた屑が生活苦で金よこせだと?
ざけんなボケどもが
10名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:12:17 ID:2n62yrEZ

でもさ、今フリーターやってる奴らって自由な生き方を選択したやつなんだろ?
就職氷河期だったのは分かるけど、今が楽しければいいっていうライフスタイルを美化して楽な仕事して、好きな時に休んで遊んで来たんじゃん

そんな奴らにギャーギャー騒がれたくないな
11名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:18:45 ID:iUIlTjZ2
これが1万人以上普通に集まるようになったら経団連も考えるだろうけど
2千人くらいじゃまだ平気だろうな
12名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:20:02 ID:wpa31Cbo
俺は今18歳。

こんな人達にならないように、これからも日々精進していきたいと思います。。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:22:08 ID:p3W6dn2E
自由に生きたい。社畜なんてイヤだ

オレが貧乏なのは社会のせいだ!政治のせいだ!
14名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:23:00 ID:zu3DsCvd
>国連の「貧困撲滅のための国際デー」(17日)に合わせた

ジンバブエとかに生まれれば、貧困は社会の責任だろうが、
日本で生まれ育って、貧困は、社会や国家の責任だろうか?
「貧困から脱出する、そこそこ豊かな生活をする」ということでは、
日本以上に楽に達成できる国ってそんなにないぞ。

甘えてないか?
15名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:24:28 ID:A8istgpy
最低賃金上昇→低所得アルバイター大量解雇→企業は自動化を推進→ロボット工学専攻の俺ウマー




よし、いいぞ!もっとやれ!!自分の首を締め上げろ!!!>1
16名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:25:08 ID:MpMxnAxV
働いてる奴はまだいいけど、ヤリマンマザーやなまぽが何で集会してるんだ。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:26:50 ID:q4LOdylH
>>15
機械が止まると、昼夜問わず呼び出されるんですね。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:27:11 ID:A/7yNFkG
労働運動はすればいい
権利があって自動的に守られるのが当たり前というのが甘え
19名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:27:56 ID:A8istgpy
>>17
働いてるんじゃない。働かせてもらってるのさ。


・・・って俺の爺ちゃんが言ってた。
昼も夜も呼び出されないよりは、な。過労死はしたくないが。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:30:57 ID:ezUcroyr
格差が激しいほど国力は蓄えられる。
アメリカなんかだと、中国系、韓国系、ヒスパニック系が最貧層の役割を果たしている。
日本もそうなってきたということ。
納得してください。国のためです。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:35:05 ID:zu3DsCvd
>「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。

いまの老人って、自分が払ってきたものより、受けとるものの方が、ものすごく多い世代。
なのに、その境遇に感謝もせず、さらに若い層から金搾り取ろうなんてする老人は、

死 ん で し ま っ て 結 構 で す。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:36:57 ID:m/eSuwX7
>>1
シングルマザーや生活保護はともかく派遣労働者の権利拡大には文句ないよ
後中国人すらやらない仕事させてる派遣会社は逝って良し
23名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:37:07 ID:5lGeDeBW
格差がはげしいほど国力が蓄えられるという話は
あんまり聞いたことがないが、それはともかく

個人に自分の貧乏を訴えさせるようなことは
戦略としてまちがっているんじゃなかろうか。
24名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:39:46 ID:YJ2zBrkj
>>14

それは正しいかもしれないが、こういう奴らが増えたら社会不安が広がるぞ。
今は集会程度で済んでるが、暴動が頻発することにもなりかねん。
そういうのを未然に防ぐことは、社会や国家の責任だと思うが。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:41:56 ID:VQ0wm14w
>>6
会社を起業して従業員を雇うなら
それなりの社会的責任を果たすべきだろう。

現在の雇用制度自体が間違ってる。
雇用主(経営者)を保護しすぎ
26名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:44:59 ID:qLWSTH7A
>>21
日本の年寄りは世界一わがままって言われるぐらいだからな。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:46:40 ID:MpMxnAxV
>>25
なまぽやヤリマンマザーのテロには屈しません。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:49:36 ID:c3EhtOjP
>「成長著しい中国で語学を身につけ成功しよう」。4年前、ネットで
>そんな魅力的な宣伝文句を見つけた。

 →「宣伝文句」を魅力的だと信じ込み、ネット環境があるにも関わらず
  業界裏話などを検索すらしない情報弱者のノータリン。

  
>専門学校を卒業後、就職はしたものの営業職になじめず退職し、派遣に。

 →辛抱したり耐えることができないオコチャマが、自らの決断で
  正社員辞めて派遣になっただけだろう。後先考えられない糞DQN。


>どうせ非正規から脱出できないなら、中国に未来をかけてみよう

 →中国自体の悲惨な就業状況を調べもせずに、勝手に未来を賭けられると
  思い込んで中国に。自己責任だろう。


>日本が嫌で出てきた人も多かった。お互い深くは話さないが、
>一緒にいて気楽だった

 →義務や責任を果たしたくない、楽なほうに流れるDQNの典型。
  自分で招いた状況の悪さを他者のせいにする連中の集まり。


>非正規労働者の心のすき間につけ込み、中国で安く働かせる。そんな会社は許せない

 →企業は労働者に対価を払い、労働者は企業に勤労を提供する。
  そんな当たり前のことを、自分が思い描いたバラ色の状況が得られないからと
  いう理由で企業に責任転嫁。



要は、いい歳こいて、ママンのおっぱい離れできない中二病の糞DQNが、
自分の実力以上の見返りを欲しがってダダこねているだけ。
こういう糞は、さっさと社会から淘汰されるべき。
昔も今も、自分の思い望んだ事を仕事にし、楽しく仕事ができる人間なんて
一握りしか居ないんだ。みんな大なり小なり生きるために必死に仕事
してるんだよ。

こいつらは、社会に甘えてわがまま言ってるだけのアホ。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:51:14 ID:j7Iw8iHB
>>14
社会を発展させるためには当然こういった批判も必要だと思うよ
経営者だってもの言ってるわけだしね
30:2008/10/20(月) 13:54:24 ID:LrVB90SX
女性の社会進出を促進したいだけのフェミニズムや、
1円でも安い労働者が欲しいだけの経団連に騙されているお前ら。

日本は労働者は余っているからな。

日本の足りない労働者は、時給800円で使い捨てができる廉価な労働力と
高い技術を持った職人や技術者だけ。

時給1500円なら働く人間、見えない敵と戦い出す自称キャリアウーマンなど
掃いて捨てるほどいるからな。

女の社会進出がすすんだ、結果労働力過剰になり、労働環境の悪化を招いたのは
男女共同参画(フェミニズム)の責任だからな。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:54:44 ID:ddm19QrU
自分で勝手に中国に夢見て
中国でより厳しい現実を見ても
やっぱり日本が悪い、か。
こんなサヨ丸出し主張をしているから、
同情よりも胡散臭い目で見られるのに。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:56:35 ID:Kj53ZroM
毛い団連の前でした方がいいよ、ついでに不買運動も宣言すると更に効果倍増ですよ。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:57:09 ID:c3EhtOjP
ソースがアサヒる新聞じゃ、しょうがないか。
「アカが書き、やくざが売って、バカが読む」
新聞だからな。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:57:12 ID:bLOA46mW
>>26
欧州並みの福祉を実現するなら
税金も上げないとな
35名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:58:24 ID:Axcesq4J
昔から馬鹿はタコ部屋や女郎部屋に売られるのがデフォ
36:2008/10/20(月) 13:58:48 ID:LrVB90SX
>「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。
>参加者からは「医療費を抑制するために、高齢者や障害者などの働けない人は、ある程度の
>水準の医療で我慢してくれという制度だ」と批判の声が上がった。

騙されるなよ、後期高齢者医療とは、老人医療費の2/3を現役世代に押しつけるとんでもない、老人優遇制度だからな。
ちなみに、ここで、働けない障害者は、とんでもなく優遇されている老人と区別しろよ。

今日本で、優遇されている唯一伸びている福祉は「女性の社会進出の援助予算」。
最も切り捨てられているのは、働くことができない障害者への福祉。
老人優遇は、30年後の老人福祉に比べたら、天国のように優遇されているからな。
37:2008/10/20(月) 14:07:10 ID:LrVB90SX
・不必要な福祉の廃止、男女共同参画による女性の社会進出の援助
・優遇されまくっている福祉のカット、老人優遇
・貧相な福祉の優遇、障害者への援助
(おまえら、知的障害者は隔離しろとか言うが、隔離する施設も予算もないのが現状)

まともな政策を行えば、自然と弊害は減っていく。
奇天烈な政策を行うと、おかしな弊害が増加する。


老人優遇・女性の社会進出への援助と障害者への支援と
糞味噌の主調に紛れ込んでいる、特定団体を見分けろよ。
たとえば、市民団体に紛れ込んでいる、フェミニズム
38名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:08:52 ID:qIIdQTAc
自分たちの待遇を良くするために、お年寄りに罵声を浴びせるというのは、筋の良い話ではない。
いずれは自分らも老い、他人の手助けが必要になるということを忘れてはいけない。

高齢者が資産を抱え込み、若年層に金が回らない構図は、日本の賃金体系に大いに問題がある。
終身雇用を是として来た日本では、子育てなど本当に金が必要な時期は賃金が低く抑えられ、それほど消費を必要としなくなった頃に退職金という形でまとまった金が入る賃金体系になっている。
提供した労働に対しタイムリーに対価が支払われるような賃金体系にすれば、若年層の生活も楽になり、個人消費ももっと伸びるはずだ。

39名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:11:15 ID:LTFFmg6B
そんなことより働けよう
40名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:17:11 ID:5lGeDeBW
せちがれえなあ。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:17:38 ID:+Divz5oe
こんな集会機動隊導入して粉砕してしまえ。
ついでに参加者の頭部も粉砕しろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:17:58 ID:adZWHpt+
お前らの満足いくような賃金体制や雇用確保は、資源大国でなら可能だろうが

日本は働かないと、食べていけない国、釣りでもして食べる分くらい自分で確保しろよ。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:18:11 ID:jumg9P9+
>>11
2千人から1万人なんてアッ!という間じゃね?
44名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:21:10 ID:jumg9P9+
>>20
今のアメリカが国力が蓄えられてると言えるのだろうか。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:29:23 ID:nap1oIyk
今、鉄の相場が超暴落中でこの中に
スクラップ屋、解体屋などが新規でおじゃまします
本当に、犯罪だらけの世の中になるね
46名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:35:10 ID:Ibf0udMQ
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
47名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:35:13 ID:Dnwamzvh

えらく金かけたパレードじゃねぇかwww

そんなことしてるヒマがあったら職安行けよwww

老人はバブル崩壊の責任を取るのが当たり前だろwww

というか医療費の削減のために早く死ねよwww
48名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:39:04 ID:Z+mgfPtf
おまえ等の仕事なんて、誰でもできるんだよ底辺ども。
給料上げろだ?中国人はおまえ等の半分以下の給料で働くぞ?
自分たちが無能なのを人のせいにするな!
49名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:39:22 ID:XfxqStM8
こういうの、選挙前の風物詩になりつつあるね。
この間の参院選前もあったし。
大きな社会問題ではあるけど、なんかなあ、と思ってしまう。
50名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:41:27 ID:0tcSAVzF
>就職はしたものの営業職になじめず退職し、派遣に
ここら辺が負け犬フラグ
51名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:42:02 ID:jumg9P9+
>>47
この人達は無職じゃないんじゃないか?
52名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:43:31 ID:2wdXFoxg
まともな人間に生まれ直せばいいじゃない
53名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:47:30 ID:Dnwamzvh
>>51
そっか、じゃぁ「面接行けよwww」でお願いします。


俺は2001年卒の就職氷河期世代だがテメェの努力不足を
社会や政治のせいにするヤツが大嫌いだ。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:48:45 ID:yd43K2A/
要はグローバル化によって、
今まで日本の負け組だったヤツらが世界の負け組にまで落ちぶれたってことだ。
当然賃金も世界で比較されるわけで、中国人より頭わるけりゃそれ以下の賃金、もちろん日本では暮らしていけない。

日本出て行ったら?
55名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:54:15 ID:Gh71yxlR
貧困と云えば貧困だが
今てけっこう人手不足じゃない?
56名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:59:06 ID:MhQs3UrX
>> 参加者からは「医療費を抑制するために、高齢者や障害者などの働けない人は、ある程度の
>> 水準の医療で我慢してくれという制度だ」と批判の声が上がった。

正直「当たり前の事言われて、何切れてるの?」としか思えんのだが……
57名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:59:34 ID:WJCDyHhw
ここでくだらね批判してるけど自分がこうゆう状態になったら助けを求めるのは
悪い事ではない。ここで笑い飛ばしてる奴やだらしがない奴と批判する者は今に
苦しむ時期が来る。

58名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:02:45 ID:zu3DsCvd
>>57
いや、>>1の記事に共感するタイプの者こそ、次に苦しむことになると思うぞ。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:03:04 ID:yd43K2A/
>>57
でたよ。「明日は我が身」同情ちょうだい戦略

お前ら仮性ニートと一緒にするなって
60名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:03:58 ID:OKS+tox0
とにかく生活保護が17万なのは納得行かない。
それがほとんど在日だっつーのも許せない。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:04:21 ID:jumg9P9+
>>55
人手不足なのは低賃金で働く労働者。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:06:54 ID:/tAHozHI
>>30
日本は労働力は不足してるぞ。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:08:59 ID:YfwT1w9d
蟹光線の世界な。暴カニ男ばっかりやん。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:09:01 ID:jv2WrFbL
労働力の供給源は、日本国内だけじゃないってことだよ。
65名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:09:03 ID:frH9swpX
>>53
氷河期で就職できたのはたまたま。
就職できなかったのもたまたま。

就職できなかったのはテメェの努力不足で、
自分は努力しまくったんで今の自分があるって思ってる奴は大嫌い。
知ってるか?悪質なクレーマーは30代の有職者に多いんだよ?
斜め上の自負心を持ってるからな、あいつら。
66名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:12:43 ID:OA4YN+bD
女が国を滅ぼす
67名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:13:55 ID:7NlXqhGL
>民主政権で子供手当26000円!実は扶養控除全カット3
>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224021692/
>
>民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除
>扶養控除の廃止をあげています。
>児童手当も廃止されるので、実際の家計へのプラス分は1万5000円ほどです。
>
>★子供手当てがもらえない高校生や大学生の家庭で配偶者控除を受けている家庭は増税です。
>★介護をしたり、病気で働けない人も増税です。
>
>民主党は新聞広告にはこの事実を一切掲載せず、10月14日に国会で
>この件が取り上げられたときも、大騒ぎをして審議をストップさせました。
>なぜ、この件を隠すのでしょう?

『生活を守るのが民主党です』とポスターには書いてあるが、
これではどうみても貧困が広がると思うのだが。
68名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:18:36 ID:zu3DsCvd
>>61
産婦人科・麻酔科の医師も、エンジニアも熟練職人も不足してるよ。
69名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:20:33 ID:jumg9P9+
>>68
エンジニア、熟練職人不足は企業の自己責任だな。
氷河期に採用を抑えたのが原因。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:30:18 ID:UbY8/PvB
集会なんかしてないでハロワ行けよ
71名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:32:29 ID:YJ2zBrkj
>>53

お前さんが嫌いなのは別に構わんが、社会や政治のせいにする奴らは現実にいるわけで、
そういう奴らが自棄になって街中で刃物振り回す事件が実際に起こってるだろ。
そんな奴らに「努力が足りない」と言っても仕方ないわけで、
社会や政治がある程度対処するしかないだろ。
道歩いてたら刺された、なんておれは嫌だぜ。
72名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:34:26 ID:/N07MMpu
トヨタ本社前でやった方が効果的だぞ
73名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:34:50 ID:Dnwamzvh
>>65
違うね。ごく一部の稀な例で誤魔化すな。
きちんとAラン大学出てりゃ氷河期でも就職はできた。

それができなかったやつは、努力不足か贅沢かのどちらかだ。
自己を正当化するために都合の良い話を持ち出すな。
74名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:36:30 ID:LrVB90SX
>>72
トヨタは不況による生産台数の減産。

今後、派遣を解雇すれば、お前の定義する、劣悪な労働環境そのものが消滅する
75名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:37:40 ID:zu3DsCvd
>>69
氷河期からのことでなく、それ以前から、ほぼ慢性的、全年齢層で不足している。
(優秀なという但し書きは必要かもしれないが)
76名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:38:21 ID:VkSV0O/1
なんだかんだいって、「自己責任」社会は終わりでしょう。
その大元のアメリカあの状態では・・・。
金のあるところから税金とって、弱者といわれる人に
ばら撒くようになるんじゃないかな?
77名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:40:26 ID:/N07MMpu
>>74
元凶であるトヨタが消滅してくれれば日本の政治も変わるだろうな
少なくとも日本人の失業者が多い中で移民増やせとは言わなくなるだろう
78名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:41:06 ID:LrVB90SX
>>68
産婦人科・麻酔科の医師も、の不足の原因は明白

女性の社会進出の増加(女医の増加)が原因。
毎年の医師登録はそんなには変化はない。
女医の増加と共に、現役医師が減っているだけ。

因果関係は明白なので、女医の増加分だけ、医師の定員を増やすしか方法はない。
79名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:44:38 ID:RTuJzwwC
男女平等、男女共同参画を言い出したのって、
こいつらと同じ系列の団体なの?
80名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:45:24 ID:JdBSQQ3X
問題の発端は経営者云々ではなく、グローバリゼーションでしょ
これは一体誰に「反貧困」を訴える集会なの?
問題の本質掴んで訴える対象にアクション起こさないと「無駄な時間」
で終わるだけだよ
それとも何か別の意図があるの?
81名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:45:29 ID:yql5sYEf
貧困問題に取り組まないとならないのはわかる
介護の給料が低いとも思う
だけどコールセンターの人は自業自得でしょ?
後期高齢者制度は負担出来る人は負担してねって言う制度でしょ
極当たり前の制度だし必要だと思う
82名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:46:34 ID:jumg9P9+
>>71
俺の会社は派遣が社員に結核をうつしちまったよ。
83名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:46:55 ID:qLWSTH7A
>>34
その欧州ですら、えらいことになっているんだからな。
個人的に福祉はほどほどにしたほうがいいと思うな、充実し過ぎると国民が我儘になるからね。
そんな予算があるなら、宇宙開発や万能細胞の研究や次世代エネルギーの開発に力を注いだ方がいいよな。
84名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:49:34 ID:LrVB90SX
>>77
あれだけ外貨を稼ぐ企業が消滅すれば、日本の経済を含めた社会が変わるのは当然だろ。
おまえの恣意的な憶測とは逆にふれるだろうが。

>>81
>後期高齢者制度は負担出来る人は負担してねって言う制度でしょ
違う、現役世代の負担がとんでもなく高い悪い精度。
30年後の老人達の医療費自己負担割合など、全く無視した
今の老人だけを、メチャクチャに優遇した制度。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 15:56:00 ID:LrVB90SX
なぜ、過度な老人優遇と、世代間の搾取が放置されるか。

一般論で

老人・団塊は人数が多い、選挙に行く。
一方現役世代、は数が少ない上に、投票率が低い。オマケに馬鹿と貧乏人が多い。

知的レベルが低いほど、貧乏なほど選挙には行かない。
86名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:02:36 ID:ao8mYuxl
海外の役人が日本の労働者の実態見てビックリしたって話あったな
フランスだっけ?
87名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:05:22 ID:lRzssLEb
>>86
トヨタの工場を見てまるで宗教だと揶揄した話?
88名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:09:19 ID:ao8mYuxl
>>87
細かく覚えていないけど、
「なぜ日本の若者は暴動(デモ?)をおこさないんだ」みたいな事を言われたはず。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:17:17 ID:9nRV44iN
この手の話って現状認識が出来てないまま、
金くれ職くれしか言わないから説得力がないんだよな。

80年代のバブル期の好況時は特殊すぎる状況だし
70年代以前はまだ円も安く、新興国といわれる国も工業化が始まったばかりで
軽工業くらいしか日本の相手にならなかった。


今は、新興国でもたいがいの分野でそこそこの製品作れるし、
労働力は安い訳で。

グローバリゼーションの結果、日本の労働者は新興国の労働者と
競争しないと職と給料を得られないんだよ。


っていう分析はなく、ただ政府を批判してもねぇ。
どこか一国の政府でどうにかできる話じゃないんだよ。
9086:2008/10/20(月) 16:21:16 ID:ao8mYuxl
>>87
見つかった。役人じゃなかったね
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2231211/
91名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:32:16 ID:2qTR3+NX
貧困貧困うるさいが、日本には真の貧困者なんてほとんどいない
92名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:36:39 ID:zu3DsCvd
貧困、恨魂、偏向〜♪  by 山本正之
93名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:37:44 ID:XNCdfHKl
中国派遣に賭けるとかカイジのエスポワール以下じゃないか
94名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:38:20 ID:42vEf4NJ
>>91
中国よりマシ、北朝鮮よりマシ、ジンバブエよりマシですね、わかりますw



んじゃ、先進国やってる意味ないよねw^^
95名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:39:22 ID:KOpbWvTb
>>89
ところがね、この類の人にそういう事を話しても通用しない。

『中国の給料が安いのは判る。しかし此処は日本だ。
日本で暮らせる給料を払うべきだ。外国は関係無い。』

こんな感じです
96名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:40:01 ID:B9Ih8Nju
起こさなかったら権力が忘れるからな
97名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:40:23 ID:5aLq5SW8
すげぇ
リアル労働争議が頻発する前夜って感じだな
98名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:42:00 ID:0OvqOQ4w
test
99名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:46:15 ID:zu3DsCvd
>>94
先進国であり続けられるのは、>>1以外の人々の才能と努力によるものが多いと思うぞ。
100名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:52:43 ID:42vEf4NJ
>>99
>>1のような単純労働者層の存在無くして、先進国は維持できるの?^^
コンビニは、飲食店は、トヨタやキヤノンの工場は維持できるの?^^
101名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:59:49 ID:m17mjexn
>>1以外が努力して
>>1が低賃金の単純労働して
先進国を維持する。

これで丸くおさまったね。
102名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:03:03 ID:YGNFO/5c
負け組みのゴミが集会開いたからってなんだよ。

真に努力した奴は>>1の中に一人もいない。
他力本願の奴は、樹海いけよ
103名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:04:07 ID:zu3DsCvd
>>100
だから、外国人労働者いれようとしてるんだろ、政界、経済界の一部は。
(民主や社民が移民いれたがるのは、別の思惑だろうが)
外国人労働者を入れるのは反対だけど、努力もしないで、先進国に生まれたことに甘えられてもなあ・・・という気はする。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:05:42 ID:o0nBOuqR
単純労働者はいくらでもスペアがいますからね。

コンビニの店員なんか外人も多いし。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:07:25 ID:b6Cm36M2
この国は、高度経済成長期からバブル期を経て繁栄したように見えるものの
第二次ベビーブーマー、就職氷河期世代、団塊ジュニア
いずれかに当てはまる若者、合計2000万人の生かし方を誤ったのである。
106名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:10:02 ID:r9T6Iprr
飴やガムでも配って追い返せよ
107名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:12:36 ID:42vEf4NJ
>>103
努力ってなに?^^
108名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:13:37 ID:bQu/lRtQ
お金がないなら働けばいいのに。
仕事がないなら作ればいいのに。

やることをやりつくすか、
何もできなくなってから、
保護を求めてください。
109名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:14:41 ID:aUA67hfB
昔の方が労働時間短かったんだぜ
団塊なんざ学生運動(笑)で勉強なんかしてねーよ
こいつらに日本は食い潰される

年金にしがみ付く老害共が
110名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:15:13 ID:7WYAcfck
努力したって椅子が10しかないところに20人は座れないだろ

努力不足とかバカとか言ってる奴は経団連と同じ思想
111名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:17:00 ID:42vEf4NJ
ま、こういう階層を放置し続けることは、
中長期的に言って、経済的にも、そしてなにより政治的にも大きなツケを払うことになるということを、
自称勝ち組のみなさんは認識したほうがいいかもしれないね^^
112名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:20:17 ID:2qTR3+NX
>>110
隠れた椅子を見つけて座る、または、自分で材料を集めて椅子を作って座る
それが努力
113名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:21:13 ID:7WYAcfck
ワーキングプアになったのは自己責任か?

お前ら小泉とかケケ中が聴いたら泣いて喜ぶこと言ってるな。
そんなに自民と経団連が好きで仕方ないのかよ
114名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:21:53 ID:RM89OaPS
派遣やフリーターだって源泉徴収されてんだろ。
そいつらが生活保護受給者と一緒になってナニやってんの?
115名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:22:01 ID:zu3DsCvd
>>111
おいおい、怠惰のツケを回されてもなあ・・・
せめて、「すみませんが・・・」とか謙虚な態度ならともかく、
我が身を省みずに、徒党を組んで圧力加えるなんて、とても日本人とは思えないぞ。
116名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:24:32 ID:GJfCbQ+i
氷河期とか言ってるバカは高卒で働けばそこそこまともな仕事にありつけたんだよ
4年後Fランク卒が飛散になるなんて猿でもわかった
117名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:27:03 ID:KOpbWvTb
>>115
ただ世界ではそういう考えの方が主流じゃないかなw
貧困対策というのは防犯対策でもある。加藤は極端な例だが。
『皆で豊かになりましょう』なんて崇高な意識で政治を
している人間が居るだろうか。
118名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:27:18 ID:+JsKr6kn
フリーターは自業自得

シングルマザーは離婚の場合は自業自得
DV以外で離婚するな
119名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:31:13 ID:SAhXZlwu
どこかで対策を取らないと犯罪者が増える
でも、努力しないやつが得するのは嫌だし…
120名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:31:44 ID:pgiX6aDM
N速+板で殺人予告で捕まった奴が、
自分が高校中退の無職なのに「無職は死ね」が口癖だったのを見て、
それから2chを見る目がすっかり変わりました。
121名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:31:57 ID:42vEf4NJ
>>115
もし、>>1の単純労働者層が”怠惰”なら、この国はとっくに先進国の座から転げ落ちてるだろうねw^^
コンビニも、飲食店もトヨタやキヤノンの工場も機能しなくなるだろうねw^^

>我が身を省みずに、徒党を組んで圧力加えるなんて、とても日本人とは思えないぞ。

なにを言ってるの?それが民主主義でしょw数は力だよw
勝ち組と負け組、圧倒的多数派は負け組であることの政治的帰結を君らは認識すべきだねw^^

ていうか、それ以前にその台詞はなにより、
勝ち組企業が徒党を組んだ圧力組織、”経団連”に対して向けられるべきものじゃないかな?w
しかも連中の場合は、金に物を言わせて自分たちの要求を通そうとするからねw^^
122名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:32:03 ID:ZpKkew64
123名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:33:29 ID:zu3DsCvd
>>117
>『皆で豊かになりましょう』なんて崇高な意識で政治をしている人間が居るだろうか。

マルクス、ヒトラー、毛沢東なんかは、マジでそう考えていたフシがあるぞ。
もっともヒットラーはアーリア人種に限ってという話だが。
124名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:33:50 ID:I+nUu0C+
>>12
これから長い冬の時代です。
去年までで団塊退職組の補充は完了したので
就職市場は一気に縮小。
おまけにここ2、3年で金融ショック受けるの必定。
都会のコンビニさえバイト募集しなくなるかもしれないよ。
125名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:34:23 ID:WF6XAGRm
素朴な疑問だが、こんなスレに3時間以上も粘着している人って
暇つぶしに遊んでるようにしか見えんのだけど・・・。
126名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:37:19 ID:b6Cm36M2
ワープワ関連スレをざっと見てきて
足りない頭を駆使して俺なりに気づいたこと。

「資本主義+民主主義」国家の国民は、
限られた勝利の座を奪い合い、足を引っ張りあう競争社会に生きている。
大量生産大量消費を原理とする市場が、狂った怪物のように国民を支配し、
個々が富をめぐって競い合い、妬み合う社会で暮らし続けねばならない。
文化や精神は荒廃し、不毛な拝金主義が横行するようにさえなる。
不当な扱いを受けても、団結し力を合わせ、助け合うことが困難であり、
孤立した敗者は追い詰められると、ジコセキニンで玉砕し消えていく。

「共産主義+社会主義」国家の国民は、
独裁者によって虐げられていることが多く、思想と言論の自由も奪われる。
しかし、同じ境遇に置かれている国民どうし、仲間意識は生まれやすい。
飢餓など、生死に関わる事態が発生したときには団結し
命をかけてデモやストライキを起して、国家に抗議する。
結果、弾圧されたり、粛清にあったりすることも多いが、
独裁者の威力が弱っている時期に、国民が総出で立ち上がった場合
国家は終焉を迎える可能性も高い。

いずれの体制下においても、行き詰ると、貧民が大多数を占め、
一部の者が富と権力を過剰に握るようになってしまう。
今後、それぞれの主義、それぞれの利点を生かした体制が求められる。
独裁者が生まれないような政治システムであることが必須であり、
かつ、一部の資本家に富が独占するような事態も許してはならない。
正しい個人主義を実践し、各自の資質や能力に応じ、適材適所を図りつつ、
より民主的、より共産的な体制をつくることが望ましいのではないか。
127名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:37:42 ID:42vEf4NJ
>>117
というか、”そういう考え”を推し進めたのは、
まさに>>1のような層を困窮に追いやった弱肉強食の資本主義=新自由主義の論理そのものなんだよねw

自分たちは自らの目先の利益を追い求め、>>1のような非正規労働者層を酷使し抑圧してきておきながら、
いざ、彼らが政治的に立ち上がろうとすれば、平然と>>115みたいな台詞を吐いてみせるw


果たして日本人に見えないのは誰なんだろう?とw^^
128名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:39:02 ID:iWQB3KjV
2ちゃんで自称勝ち組=ガチニートwww 定説です
129名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:39:19 ID:zu3DsCvd
>>121
>コンビニも、飲食店もトヨタやキヤノンの工場も機能しなくなるだろうね

まじめに働く人に対しての敬意は持っているよ。
軽蔑しているのは、>>1みたいな
「僕は何も悪くない。悪いのは、社会、政府、経団連、竹中、小泉、親のせいだ〜」
って二十歳すぎても我が身を省みずに他者に責任をなすりつけるやつ。
多分、どこの国、どんな社会制度でも、脱落して不満を言い続けるだろう。
130名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:47:54 ID:42vEf4NJ
>>129
>>1はまじめに働く人ではないんだ?軽蔑の対象なんだ?w

てか、君の言うまじめに働く人ってなに?w^^
中国で月給5万で文句を言わずに黙々と働き続けること?w
手取り14万円で、老人保険施設で黙々と働き続けること?w
131名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:48:31 ID:0ERbzM9x
なんで学校で努力しなかったんですか?
132名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:52:21 ID:GJfCbQ+i
>>131
努力してもできない子もいるんです
素直に障害者認定受ければ良いのにね
133名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:52:58 ID:kVuNOgmz
じゃあ諦めろ
134名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:55:22 ID:lHuyxpNL
派遣やフリーターで日銭もらえるだけでもいいじゃん。
本当に仕事がなくて、ただ通りをぶらぶらするしかない人なんて、世界中にたくさんいるんだよ?
しかも金融危機でそういう人はさらに増えるかもしれないんだよ?
治安も悪くて、場所によっては明日殺されてもおかしくないんだよ。
死にたいとか言ってる奴は、ニューヨークとか行って夜のスラム街とか歩くといいよ。
死ねるだけ幸せなくらい、酷いところだから。どうせ死ぬ間際になったらないて命乞いするんだろ?w
そんな不満を言える日本に生まれただけでもありがたいと思えよ。
135名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:56:26 ID:WCogPkJ4
>131
学校の努力は関係ないだろ?

対人で面接では話せない人や司法資格浪人で行き遅れた人もいる

基本的に転機を読めなかった人らだ。

136名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 17:56:36 ID:42vEf4NJ
>>131
もう少しマクロの視点を持とうぜw
137名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:01:15 ID:g/qsej/9
「ん」が多いな 反貧困
138名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:02:58 ID:zu3DsCvd
>>130
>てか、君の言うまじめに働く人ってなに?

きちんと勉強し、職に就き、向上心を持って働き、
勉強しなかったため、社会の動静を読めなかったために起こった不遇については、
他人のせいにせず、努力によって解決しようとしている人。
70年代マスメディアの言っていた「ガリ勉なんてかっこわるい」
80年代マスメディアの言っていた「努力よりも楽しく消費を」
90年代マスメディアの言っていた
 「会社にしがみつくのかっこわるい。自分の時間が持てる派遣を」
なんて、楽な方に流れる宣伝に騙されず、
社会と個人、企業と従業員の対立を煽って、不満を利用しようとしている
労働貴族たちの口車にものらず、一生懸命働き、子どもに良い教育を与える人。
139名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:04:47 ID:vu2W7Htk
>>136
いちいち草はやすのがマクロな視点ってことですか
140名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:14:47 ID:zu3DsCvd
>>139
(しっ、黙ってて! 「^^ 」も含めて数えいるんだらっ!)
141名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:18:12 ID:jiHFv1Jh
結婚して子どもを育てるのが「いい暮らし」なんですかね?
そういうのは金持ちの道楽でいいんじゃないですか?
俺たちは俺たちだけで生きて行きましょうよ
142名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:24:28 ID:RAee4PsZ
国の雇われ工作員の上から目線のご高説ばかりだな。
低賃金長時間労働からくたびれて帰ってきた労働者に努力が足りない、
と吐き捨てるのはさぞかし気分がよかろう。

でもこうやって労働者はマシな給料、待遇を獲得してきたのが
歴史なんだよ、オレは応援するよ、もっとやれ。
株主に糾弾される雇われ経営者はガクブルだろうがなw
日本再始動したよ。

143名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:27:22 ID:iWQB3KjV
自己責任(笑)
144名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:27:40 ID:M+723dB1
>>138
>きちんと勉強し、職に就き、向上心を持って働き、
>勉強しなかったため、社会の動静を読めなかったために起こった不遇については、

就職氷河期世代とかってどうなんの?^^
>>1にも取り上げられてるような
20代後半から30代半ばぐらいの層の少なからずは、
当時、どんなにきちんと勉強し、一流の大学を出たって、
まともな就職口が無かった世代なわけだけどw
それこそ、この言葉は俺はあまり好まないけど、あえて使えばいわゆるゆとり世代と言われてる今の新卒層よりも、
ずっと勉強のできた連中が、ろくに就職できなかったわけだけど?^^

どうやら君はその辺の現実もスルーして、勝手な脳内イメージを膨らませてるようだねw^^
145名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:28:43 ID:m/eSuwX7
>>142
だから俺は派遣労働者頑張れって言ってるだろ
でも、どさくさまぎれに生活保護とかシングルマザーとかが混じってるのが怖い・・・・
生活保護はワープアよりいい生活してるのに
146名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:33:05 ID:kZFDK29G
そりゃ貧困や不安定雇用が問題の本質ではあるんだけどさ、
(こんだけ将来の不安があるのに若い奴に車買えったってそりゃ無理)

>>1
> 中国で働いた

国によって労働条件にものすごい格差があるのは、大大大大大大前提じゃねーか。
小学生でも知ってるぞ。こんなんアホじゃん。
147名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:34:33 ID:cSS1nZlU
>>141
お前も人の子だろ?お前一人で生まれてきたわけじゃないだろ
恨むなら親を恨め。そして無能な遺伝子は残すな
148名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:38:23 ID:r9T6Iprr
日本の村社会になじめない
企業精神旺盛な厄介者や無職、貧困層は
日本から出て行けって事じゃないの?
もしくは*ねって事で
149名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:44:31 ID:YJ2zBrkj
>>118

> DV以外で離婚するな

と言いながら、DVで離婚したら「見る目がない」とか言うんですね、わかります。
150名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:44:32 ID:zu3DsCvd
>>144
>就職氷河期世代とかってどうなんの?^^
(略)
>まともな就職口が無かった世代なわけだけどw

上場企業ばかりがまともな就職口だと思ってる?
当時も取引先の工務店では、募集をかけてもちっとも集まらず、
大工の親方は、「氷河期でもうちは枠外か」と嘆いていた。
(最近はブームだとかで、なんとかしのいだみたいだが)
そんな会社は本当にいくらでもあった。
上場企業に入れない→就職浪人、アルバイト、大学院進学
そんな時代だったんだよ。
151名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:56:21 ID:d49cZrqi
ははっワロスw
152名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 18:58:23 ID:ZbW8NHoF
デモやって就職できるわけが無いだろ?
そんなだからいつまでも就職できないんだよww
就職できないのは自分自身の責任
人のせいにしない!
153名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:02:02 ID:M9a+fha/
お前らも気おつけろよw明日はわが身ってねw
154名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:16:20 ID:ZjFvkCAD
同じ氷河期世代として、まともに就活やっても就職できなかった連中は
なんとかして今の境遇から助けてやりたいと思う。

でも、「自分探し」とかわけわからんこと言って就活やらなかったり、
普通の就職ができたのに「俺は夢を追う」「俺のやりたい仕事と違う」とかほざいて、
後先考えずに辞めた馬鹿は、今の悲惨な状況は完全に自分の責任なので文句言うな。
155名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:26:53 ID:fnVtZhfS
>>147
つか、「有能」「無能」てどこで分けるのよ?
(実体のない)カネを右から左へ動かして塗れ手で粟の泡銭を増やしたり、人を騙くらかして荒稼ぎする能力のないやつは皆無能か?
優しさ、器用な手先、身体能力・・・社会に必要な能力はみんな持ってるんだよ。
それぞれの能力を活かすフィールドがしっかりあることのほうが大事なんじゃないのか?
「売れないヤツは社会のゴミ」そんな奴には賛同できないね。
156名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:55:01 ID:b/SCjoYT
>>148
今の日本社会は貧困層抜きにして成り立たないよ。
貧困層がいなくなったら年金、保険全て崩壊する。
157名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 19:58:40 ID:Cx7vZzi8
>>154
若い時代のミスを一切許容しない社会って息苦しいな
158名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:00:41 ID:bg9becGm
これはハッキリ政治家のせい
日本は政治オンチが多いから分かりやすい個人責任に転換される
159名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:08:46 ID:o0nBOuqR
政治家のせいじゃなくて、「自分探し」とか「オンリーワン」とかいう言葉に踊らされた
本人の責任だろ。
160名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:11:57 ID:Uq3WOAfg
じゃあ自己責任を基盤に国家が運営されているというのかw
161名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:12:46 ID:Cx7vZzi8
特定の世代のみが突出して踊らされた割合が高いとでも?
見識浅すぎじゃねw
いつの時代も若者は一定の数が迷走するもんだよ
ソレが社会情勢に拠って許容された世代とそうでなかった世代が存在するだけ
162名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:13:39 ID:u9Khclba
この中に老人が含まれてるのには激しく違和感を感じるんだがなあ。
今の老人世代が若年層の給与を不当に押さえつけてきたからこそ貧困が蔓延したわけで、
おまけにその老人世代は消費もせずに金を貯めこむ一方だから、なおさら若年層に金が回らなくなる。
ワープアやフリーターは世代間格差を作った老人世代をもっと叩くべきなんだがな。
163名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:15:52 ID:K/5tsMAo
おまえらって常に社会と政治家が間違うことはないってすげえ信じてるよな。
どこのファシズム国家だよっていうぐらい国家に絶大な信頼をおいて、敗北したら自殺してさっていくってなんて都合のいい奴隷だろう
164名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:19:01 ID:r9T6Iprr
自宅菜園で野菜でも作って路上販売すれば
タバコ代ぐらいは稼げるぞ

プライドの無い奴にはお勧め
165名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:19:32 ID:Cx7vZzi8
まーでも>>1のソースは世論誘導があからさますぎw
労働問題に関心はあるが、アカい連中の革命ゴッコに取り込まれるのは反吐が出る
166名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:22:26 ID:1dK+d4xx
学歴にF大の名を書くのなら、高卒でバイトで働いてた事にした方がマシ
167名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:24:53 ID:K/5tsMAo
>>150
> そんな会社は本当にいくらでもあった。
> 上場企業に入れない→就職浪人、アルバイト、大学院進学
> そんな時代だったんだよ。

おまえその時代しらないだろ。
イメージだけでいうなよ。
工務店って名目で集めて何させてたんだ?
奴隷集めのつもりだったんだろ。

給料払わないなんて工務店なら当たり前にある話しだろ。

168名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:26:00 ID:Dq6BHa1i
Hang Hing Kong
169名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:33:28 ID:i7ltMyGv
みんな努力すれば金持ちってか
資本主義を理解できないバカの集まりですかココは?w
170名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:35:08 ID:rCo5VT2M
バカはどうやってもバカ
地元で地道に働いてればいいものを
171名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:39:37 ID:vNVRpQ6t
とりあえず、単純労働ではもう食えないよ。
昔とは状況が全く違うんだから、頑張ってスキルアップしなさい。
172名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:43:27 ID:zu3DsCvd
>>167
社会人として、その時代を過ごした。
君こそ、自分の知らない工務店について、よく「奴隷集め」などと言えるね。
ちゃんとした会社だよ。給料もちゃんと払っているし、そこそこ高い。
働いている人は、みんな真面目に技術を磨いている。
(離職率は非常に低い)

これも取引先でのことだが、二部上場のエンジニアリング会社が、当時、「作業着を着て仕事するのが嫌」というだけで敬遠する若者がいると嘆いていた。
(東大出の社長も、旧帝大出の設計屋もみんな作業着着てるんだけどね)

君、本当に社会人か?
173名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:46:05 ID:i7ltMyGv
今の低所得者層はすごい頑張ってる
一番頑張らず金もらってるのはバブル世代(笑)
174名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:46:05 ID:VrqpsGNH
内定辞退の報復 なぜか野村證券とされる場合が多かった。

* 複数の内定を得て、その中の一社に断りに出向いた学生を、
企業の担当者が「まあ最後に食事でも」とレストランに誘う。注文された品が配膳されると、
担当者は突然料理(コーヒーの場合も)を、
学生の頭から浴びせかけ罵倒し「クリーニング代だ!」と、いくばくかの紙幣を投げつけた、というもの。
就職活動が学生の「売り市場」だったバブル期によく語られ、この企業はなぜか野村證券とされる場合が多かった。
怒った学生が担当者を殴り倒し、クリーニング代として渡された現金を「治療代だ」と突き返すパターンも存在する。

* 内定辞退の挨拶に出向いたものの、担当者の翻意を懇願する熱意に負けた学生が、入社することにした。
担当者は学生の気が変わらないうちにと、その場で他の企業に内定辞退の電話をさせた。全ての会社への電話を終えた学生に対し、
担当者は先程とは打って変わり、「我が社をなめるなよ!!」と罵声を浴びせ、
内定取消しを申し渡した、というもの。
175名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:48:35 ID:Cx7vZzi8
>>174
バブル期の就職模様?
176名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:52:52 ID:ary+cfd3
>>154
そうやって退職できないように追い込んで若手社員をこき使う経営者が多すぎなんで素直に同意しかねる
177名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:55:25 ID:SXyObBZZ
価値がない労働しかできないんならグダグダ喚くなよな
能なしの糞は黙って死ね
178名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:57:12 ID:Cx7vZzi8
>>177
物凄く有能な人の発言は一味チガウね
179名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:58:08 ID:Cim74jip
具体的に行動することが大切。
民主主義というのは国にお任せではなく国民が権力を主体的にチェックして初めて効力を得る物なのだから。
180名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:59:57 ID:tHDSy8z1
すごいな、みんなそんな立場からいえるとは。俺はまさしく氷河期の世代だったから、営業やってるけど一歩間違えてたらってなるけどね。みなさん努力家でまったく環境なんか関係ない立派な人たちなんだねー。殴るぞ。
181名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:00:05 ID:1dK+d4xx
>>174


これって、コネ採用の人が採用担当者じゃなく、
OBと会った時にされたことじゃないの?
OBは推薦で入れたのだから、色んな会社を選択肢にされてたらメンツが潰れるだろう。
推薦を蹴ったことで、推薦枠も減るしな。所詮はバブル時代の大学の推薦枠だよ。
182名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:00:29 ID:ZjFvkCAD
>>157
実際、不況で息苦しいんだ。現実から目を逸らしてどうする?

>>160
当たり前だろ?自己責任が根底にない社会なんてありえるの?

>>161
許容されない時代に、状況を考えなかった奴が間抜けなだけ。
その間抜けが、その間抜けさにふさわしい処遇となるのは、そうじゃない世界より正常。

救済してくれと言って良いのは、本人は真面目にやってたのに環境のせいで不遇に
なってしまった場合だけだろ。
本人が間抜けなことやっといて「社会が悪い、助けてくれ」ってのはねぇ・・・・。
183名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:07:31 ID:oj1sImZ+ BE:414277092-2BP(0)
こいつら過去は愚か、今でも何の努力もしてねえじゃん。
日雇いや派遣しか口が有りません??プゲラ
うちの会社なら、「社保完備・交通費全額支給・完全週休二日・年休10日」で全国どこでも年中募集してるよ。
都内の夜勤なら、20マン弱稼げる。
会社自体はろくでもない糞だが、仕事自体全然ブラックじゃないし。
ちょっと頭使って動けば、すぐありつける筈。
自分で努力しようとしない屑は自業自得。
情報弱者、ゆとりの構ってちゃんは死ねって事だ。
184名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:09:28 ID:P5GRPGbk
>>182
自由という言葉に踊らされ過ぎてその代償が大きな責任となって目の前にやって来ている。
楽しむのも自由、滅びるのも自由だ。
そうなりたくなければ、
わかるよな?
185名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:16:56 ID:Cx7vZzi8
>>182
>許容されない時代に、状況を考えなかった奴が間抜けなだけ。
ソレは社会人の理屈。就職前の若者に社会の理屈適用して行動縛るなんて不可能
一定数が愚行に走ることを「前提」としてシステムを組まないと必ず破綻する
それに考えてみろ、お前がマヌケ呼ばわりする人間も息してて、腹減ったらメシ食べるんだよ?
「社会情勢を読めなかった、負けですね」といって今すぐこの世から退場してくれるわけじゃない
彼らが意欲を放棄してなにもせず子供も残さなければ、その分の穴埋めするのはお前だよw
もっと直接的に自暴自棄になった連中が暴れたりする治安悪化もお前がリスクをかぶる。
186名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:20:38 ID:xHBZSCjR
>>182
これもそうだが、下層の人の方が他人に厳しい気がする
187名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:22:37 ID:zAxddKW8
まあ正社員なっても地獄だけどね
無能なバブル組が上にごますり下に仕事と責任を押し付ける
188名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:25:01 ID:ary+cfd3
受験勉強みたいに負けた奴は消え去るわけじゃないんだよ
負けた奴は静かに底に溜まっていき、あまりにも澱みが大きくなると勝っている人間をも脅かす
かつてのニューヨークみたいに「負けたやつは死ね」といわんばかりの政策をやっていたら
ニューヨークの貧民街で通りかかったらいつでも強盗に会う危機が現実的にあった場所がいくつもできて
夜中にセントラルパークにはいったら殺されてもしかたないなんて頃もあった
189名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:25:52 ID:3R3RIeQe
悪を訴えるために悪事に手を染めるのか
190名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:26:04 ID:Cx7vZzi8
>>186
何とか抜け出せた自分を肯定したいんだろうな。
中学時代のいじめられっ子が高校でいじめる側に入れた奴とか
邦楽から洋楽に乗り換えた奴とか
東京に出てから垢抜けたやつとか
脱オタに成功した元オタとか
やたらと、元同属に厳しく当たるもんだよw

191名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:28:41 ID:BqznzXeb
何で感情論に走ってるのか分からないけど
派遣は企業のために人を自由に使えるよう政治家が枠組みを決めて施行したから
増えただけだよ
で、今度はもっと使えると思っている移民受け入れを検討中です
貧困層は意図的かつ計画的に量産さてるんですよ
192名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:28:49 ID:o0nBOuqR
>派遣労働者や
>フリーター、生活保護受給者

景気がよかったここ数年何してたんだ?
景気が悪化した今になって、喚いてももう遅いだろ。
193参考までに貼りました:2008/10/20(月) 21:30:47 ID:ShEKdOD4
■価値観の多様化と排除型社会

 犯罪学者のジョック・ヤングは、「排除型社会―後期近代における犯罪・雇用・差異―」において、欧米社会が1960年代の後半以降、
労働と家族を中心的な価値として多数者への同調が重視される包摂型から、分離と排除を基調とする排除型社会へ移行する姿を明らかにしている。
 正規雇用、定型的な出世コースの確立が進み「中産階級の快適な生活」の幻想が信じられてきた近代においては、中流階級の基準から逸脱しても
「同化」のために社会復帰やカウンセリングのプログラムが展開される。しかし、後期近代となり、グローバル化、雇用の不安定化、価値観の
多様化が進み、人々の「存在論的不安」が高まったことで「不満のレシピが助長される」。中心軸を失った人々は多様性ゆえに不安となる。
このような排除型社会は不寛容を生み、メディアは「逸脱を暴き立てて不安を煽り」暴露産業となると指摘している。
(後略)
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/column/gatoh.aspx?ichiran=True&n=MMIT11000001022008&cp=2&Page=1
194名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:31:21 ID:ary+cfd3
景気が良かったっていつの話だよ
実務経験者の転職ですら難しかったのに派遣やバイトにお鉢が回ってくるわけがない
195名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:31:56 ID:rtXnRS9e
景気がよかったって派遣や非正規増やしたからだろ
196名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:37:55 ID:Cx7vZzi8
>>195
そう、本来は労働者に帰すべき富を企業が吸収したに過ぎない
しかし、そうしていなければ日本企業は国際競争力を維持できなかっただろうことも明白
ただ、今回そのためにババを引いたのは若年層のみで60前後の人間はむしろ肥え太った。
21世紀日本はいずれ世代間闘争の時代へと突入するだろう。
197名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:41:57 ID:CnZIPE3u

「真面目にまっとうに働いたけどダメでした」

これがないうちは協力どころか同情もされん
198名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:43:58 ID:o0nBOuqR
派遣やフリーターの連中は、そうやって「時代が悪かった、俺らの世代は損してる」とか言ってろよ。
こんな集会やるより今の自分の現状と折り合いをつけて正社員に就職した方が、遥かにましだと思うけどな。
199名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:46:00 ID:Am3NG00W
貧乏なのは分かったからこんなことをしてないで世論
を味方につける方法を考えたほうがいいと思うけどな〜

「俺たちは貧乏です。だから支援してもらって当たり前」

というスタンスでは誰も支援してくれないと思われ。
200名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:46:26 ID:BqznzXeb
なぜ移民を入れたがるのかよく考えるべきです
海外に日本企業が進出すれば済む話なのだから移民なんて受け入れる必要性は全くないはず
なぜ、わざわざ日本語を教えてまで呼ぶ必要があるのか

企業の戦略が読める人なら分かるでしょう
今、正社員でいる人も安泰ではないです
201名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:47:18 ID:1DEVHC42
個別要因だけでこんな不景気になる筈も無いよ
202名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:47:26 ID:Cx7vZzi8
何とか氷河期を切り抜けた連中は、そうやって「俺は努力した、俺は社会的に価値がある」とか言ってろよ。
こんなレスするより今の自分の現状と折り合いをつけて他人を貶めず自己肯定できる人間になったほうが遥かにましだと思うけどな。
203名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:48:16 ID:rtXnRS9e
海外に工場作るから行きなさいあるしなw
204名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:50:28 ID:o0nBOuqR
>>202
そんな芸のないコピペするよりハロワ行けよ。
205名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:52:23 ID:Cx7vZzi8
>>204
俺関係ないもんw
実家継いだから
206名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:53:59 ID:rtXnRS9e
倒産ラッシュ来るかな?
207名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:54:20 ID:Cx7vZzi8
ID:o0nBOuqR
まあ、お前みたいな歪みまくった性格の人間が何とか社会でやっていってるんだ
並大抵の努力じゃなかったことは認めてやるよw
208名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:56:52 ID:YhW9BWl2
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
平成維新だああああああああああああああああああああああああああああ
209名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 21:57:45 ID:J9YgMjAS
>>1
実際中国行った事あるが、5万円と言ったらこっちの50万円に相当する額だぞ
現地人の2倍以上。
どうせ高級な日本食ばっかり食ってたんだろう。
210名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:05:55 ID:P93/c8ob
>>207
本来素直だったのが就活時に人事から完全否定のボロクソにされ
会社に入ったらぼろぼろになるまで酷使、使い捨てでポイの同僚多数目撃

結果性格が修復不可能なまでに思い切り歪んだ、それが氷河期クオリティ
211名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:09:50 ID:b3dGb2z/
自由でいたければ結果に対して責任を負え。
権利を主張するなら義務を果たせ。

公平と平等が同一でないことくらい分かれよ。
212名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:10:10 ID:ZjFvkCAD
>>185
まぁ、社会人だからの意見ってとこは否定はしないが、
でも俺も氷河期時代に就職したから、当時の状況は分かってるよ。
就活をしてた連中はみんな努力してた。就職状況が悪いのは分かってたからね。
ただ、そうやって努力をしていながら報われなかった連中が、残念ながら
たくさんいるし、そうゆう人達は社会全体で助けるべきだと思ってる。

で、一方で「自分探し〜」とかなんとか言って現実逃避してた連中を、
「あいつら馬鹿だねぇ、将来困るのに」ってみんな言ってたよ。
で、そいつらに関しては今更泣き付いてきても「はぁ?」としか思えんのさ。
>>185の言うことも分かるんだけど、どうしてもね。

>>186 >>190
そうやって現実を見ないで、的外れな攻撃をすることで
自分を誤魔化した気になってるからダメなのよ。
213名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:12:16 ID:Cx7vZzi8
>>211
程度問題です。
いまさらそんあ原則論かざしてなんか意味あるの?
北斗の拳ばりの超絶自己責任社会がお望みかw
214名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:13:55 ID:ZjFvkCAD
>>213
極論かざしてなんか意味あるの?
215名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:14:03 ID:pOFueryy
にっちもさっちもいかなくなったら安楽死でも出来るようにしてくれた方がよっぽど安心する。
216名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:17:09 ID:Cx7vZzi8
>>212
君視点の世界はそれで正解で完結しても
国のあり方を議論する場では無意味だよ
君の努力は否定しないが、若さゆえの過ちを完全否定する社会はゴメンだ
217名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:21:06 ID:Cx7vZzi8
>>215
負け組みの安楽死が認められ、公衆自殺所が設置された近未来で
公衆自殺所の前で起こる悲喜こもごもを描いた
思考実験的SF短編小説でも書こうかな
218名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:21:39 ID:oVFrginp
>>183
夜勤があっても20万弱しか稼げないのかw
219名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:22:36 ID:Am3NG00W
>>216
>若さゆえの過ちを完全否定する社会はゴメンだ
救うのは賛成だが優先度は一番低くてよいと思う。
現状だと彼らまでパンを与えることはできないのでは?
220名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:23:40 ID:1DEVHC42
とりあえず中国から工場引き上げろ
国内は国産で回せ
221名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:23:44 ID:9TzBDkt+
今年からまた氷河期だからなあ。
前回とは違う意味の。
経団連のおかげで非正規拡大、外国人輸入、内需壊滅、世界恐慌。
日本終了。
222名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:25:46 ID:Pt9VE+3i
コンビニバイトですら中国人に取られてるんだからもう終わりだろ。
どの道この国は崩壊する。
223名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:27:04 ID:9ASUUxsU
社員数を絞ってる企業に能力不足だから入れないとかいう話をして何が楽しいんだか
224名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:28:32 ID:Cx7vZzi8
>>219
完全にやる気なくして生活保護になっても、
自暴自棄になって犯罪者になっても、
結局社会の負担になるから最低限の救済が必要
225名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:30:05 ID:4DVdV3Tn
中国に人生を賭けるからそうなる
226名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:35:12 ID:lY51cLnG
自分の失敗を棚に上げて社会が悪いとか言ってる頭の悪い人を雇う大バカがいると?w
227名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:38:44 ID:Cx7vZzi8
そうだな、世の中には完全無欠一度も失敗しないスーパー社会人しか要らないな
228名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:40:38 ID:i5WjY0OI
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-453.html
福島みずほのどきどき日記 反貧困たすけあいネットワーク立ち上げイベントに参加
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2008/01/16-1455.html
社民党政策セミナー2008: 辻元清美ブログ: つじともWEB
最後に、立場を超えて「貧困問題」にとりくむネットワークを立ち上げた湯浅誠さん(NPO法人
自立生活サポートセンター「もやい」事務局長)から、「反・貧困を軸とした運動を」と題して
若者の置かれている現状の分析と提言を受けた。
http://blogs.yahoo.co.jp/naga0141jp/48011796.html
以前から告知をしていました「反貧困ネットワーク7.1東京集会」が、本日13時半から永田町の
社会文化会館(社民党本部)5階ホールを会場に盛大に開催され、主催者発表で630人(ホール
定員688人)が参加。ほぼ満員状態で開幕となった。
http://www.labornetjp.org/news/2007/1127shukai/
社民党阿部知子氏が「反貧困という集会が国会内で開かれたことは初めてだと思います。」と
言っていましたが、今日を境に、日本の貧困問題はハッキリと解決すべき政治的問題となった
と書いておきます。
http://www5.sdp.or.jp/special/karinn/karinn12.htm
雨宮処凛の“かりん”と直言
労働、福祉、多重債務問題のエキスパートたちがそろった「反貧困ネットワーク」が結成され、
若者たちの助け合いネットワークである「反貧困たすけあいネットワーク」も立ち上げられた
(私は顧問)。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-20/2008102001_01_0.html
志位氏は、反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠さんをたずね、「ご苦労さまです。
盛会ですね」と激励。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-10/2007111001_03_0.html
「助け合って貧困に立ち向かおう」―。働いても食うに食えない若者たちが団結して自ら助け合う
互助組織「反貧困たすけあいネットワーク」が十二月下旬に発足することになりました。

共産党よりも社民党と親密な団体みたいだね。
229名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:40:41 ID:Am3NG00W
>>224
国に余裕があればそれでもいいが、現状では無理じゃないか?

日本人よりドライなアメリカ人でさえAIG救済に感情論が出たんだ
から、最終的にその方が安く上がると分かっていてもそのために
増税する法案が通るとは思わない。
230名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:43:58 ID:rBj7FjGN
こんなん集まるくらいなら資格取ったり面接受けに行けばいいのに
231名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:44:10 ID:DeZ7xHIk
>>224
違うよ。もっともっと格差が広がり治安が悪化し内戦になり日本人が等しく貧乏になったところで初めて救済になる
最底辺からのスタートなら良くなることしかない
232名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:58:21 ID:LsJSqtmx
五体満足で働ける人と障害者・高齢者をごっちゃにしてはいけない。
前者は自己責任。後者はちゃんと政策を考えないといけない。

景気が悪くなれば弱者にしわ寄せが来るのは万国共通。
経済がグローバル化すれば人件費は発展途上国に近づいていく。

努力しなかった自分を責めるんだな。
借金が700兆円を超えてる日本に期待する方がアホだ。
233名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:01:11 ID:Cx7vZzi8
>>232
もうちょっと努力して経済学んでくだしあ
234名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:02:32 ID:1DEVHC42
>>232
もうちょっと勉強しようよ
235名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:06:17 ID:cXijLZdu
「弱者の肩書」を振りかざして声高に優遇を求める人たちがいるせいで、
本当に困っている人も同じように見られてしまう。
支援が本当に必要としている人に届くために、戦うべき相手はそういう人たち。
236名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:06:22 ID:U3clPPiu
80年代までの日本って、なんだかんだ言って歯車がうまく回ってたのか?
日本人の真ん中程度の能力の人間でも、正社員として働いて、結婚して家庭を持って、
子供二人育てることができてたわけで…
237名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:12:47 ID:F40fByxu
うまく回ってるわけないじゃん
高度経済成長期だってお父さんが家族と会えないとかラッシュが酷すぎるとか
自然がどうとか精神の豊かさががとか不満ばっか言ってた
238名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:18:02 ID:67SxXMPo
今でも真ん中程度の能力があれば十分な生活はできるぞ。
90年代以降雇用のミスマッチが拡大したのが大きいのかな?
2000年代になっても日本は製造業が中心だし現場の仕事はそこそこ求人もあるけど
若者は事務系の仕事を希望してる人が殆どのような気がする。
239名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:21:28 ID:3R3RIeQe
誰に責任があろうと
ろくな経験もなく三十路を向かえた時点で手遅れ
一人前になるまでに十年
そこから定年までは二十年くらいしかない
年齢が高いと覚えも悪いしな

失敗は失敗で原因が国にあるなら次の世代で同じ失敗をしないようにすればいい
焦げた料理は煮ても焼いても食えないんだから諦めて
次の料理を焦がさないようにするのが一番いいよ
240名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:23:43 ID:Cx7vZzi8
>>239
生ゴミとして棄てろと?
241名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:25:32 ID:67SxXMPo
焦げた料理は捨てればいいが人間はそうはいかない
高齢フリーターにも救いを挙げなければいけない
この際、しっかり農業指導して耕作放棄地を無償で貸してあげたらいいのに
242名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:32:51 ID:LsJSqtmx
>>239
昔の人もみんなそうしてきたんだよな。
「俺は無学で貧乏させたが、おまえはちゃんと大学に行かせたい。」みたいな。
243名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:35:36 ID:Cx7vZzi8
>>242
無学でも最低限家庭が持てる社会じゃねーかw
生ゴミとして棄てる社会とは比べ物にならん
244名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:41:46 ID:LsJSqtmx
巨人の桑田の両親は貧乏で両親は少ししか飯食わなかったらしいよ。
それくらい節約すれば家庭も持てるだろ。
携帯やパソコンなんて論外。
245名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:43:03 ID:3R3RIeQe
>>240-241
捨てろとは言わない
積極的に捨てたら輸出立国として諸外国からの印象が悪いからな
優遇も冷遇もせず今のままってのが妥当な線だろ
税金を使うなら次の世代に全額まわした方が社会が良くなる
246名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:47:15 ID:3R3RIeQe
>>244
氷河期は自分の事ばかりで次代にバトンを繋ぐ意識に欠けているとこがあるな
247名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:48:09 ID:rBj7FjGN
生ゴミは生ゴミ並の使い処、使われ処があるのに
高望みしたりするから不幸になるんだよ
昔の人は身の丈を知ってたから不満で爆発したりせずに済んだのかなーと
248名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:55:25 ID:PocIVXIR
まぁ、世の中に公平なものは無いしね。
とりあえず食えて、雨に濡れない寝床があって、酒がありゃ楽しいもんさ。


大学院出の肩書きは中小の転職で役にたった。
ありがとうオヤジ、オフクロ。
249名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:01:41 ID:8Q6Ly5Dh
>>247
> 昔の人は身の丈を知ってたから不満で爆発したりせずに済んだのかなーと

バブルの時代で日本人が贅沢を知ったせいかな?
250名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:04:16 ID:QKFjxOF5
貧困反対!
251名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:05:59 ID:hNsEO4Nd
貧困はかなしいよね
252名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:06:27 ID:Cx7vZzi8
>>245
今のままねぇw
彼らが、今のままやる気を維持して低賃金な労働に大人しく従事して
年齢ともに増大する絶望感にも大人しく耐え忍ぶとでも思うの?
人間てそんなに単純なものじゃねーゼw
253名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:19:48 ID:VA0sHDd7
>>230
それでもムリなんだよ。
254名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:20:53 ID:iNlQyIIy
デモやってるヒマがあるんなら働けよ無能どもがw
255名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:34:37 ID:UbYIRboW
>>172
> 社会人として、その時代を過ごした。
じゃあ氷河期の学生の内在ロジックなぞわからんだろう。

> ちゃんとした会社だよ。給料もちゃんと払っているし、そこそこ高い。
> 働いている人は、みんな真面目に技術を磨いている。

背後にヤクザはいませんか?犯罪系企業もも技術は磨いてますよ

そら人こねえよ。どこの企業も人材確保に四苦八苦してるなか求人票だしただけで人が来るとか思ってるやつがいるってだけで驚き。
「作業着着るのがいや」ってホントに人こねえ理由はべつにあるって算段がはたらかねえ段階で人こねえよ。

「うちに人来ないのは学生が悪い」って信じられねえ言い分だな。
256名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:48:49 ID:p8iVYby1
デモなんかやるより訴訟起こした方がよくないか?
正社員と待遇が違いすぎるから欧米ならとんでもない額とれるらしいが…
257名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 00:50:35 ID:cTZRRSQT
2 :名無しさん@九周年:2008/10/19(日) 23:18:07 ID:Vj/SNcWk0
太郎がスーパーで、下々の食べ物を試食しているとき
大阪のパート帰りのおばちゃんは、
スーパーで半額セール開始を、眠い目をこすりながら待つ

太郎がほほえみながら、帝国ホテルのディナーに舌鼓をうつとき
札幌のホームレスは、すっきぱらを抱え公園の水で飢えをしのぐ

この日本では、いつでもどこにでも格差が存在している

ぼくらは消費税を納めるのだ
スーパーのレジから財務省の国庫へと
そうしていわば税金で太郎を養う

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで太郎の高イビキが聞こえる

それはあなたの送った消費税を
太郎がしっかりと受けとめた証拠なのだ
258名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:05:40 ID:rO28jvxx
>>257
西成で暴動をアジってる活動家が立派な一戸建てに住み外車乗り回してる話にそっくりですね
259名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 01:54:30 ID:wXomW01u
>そら人こねえよ。どこの企業も人材確保に四苦八苦してるなか求人票だしただけで人が来るとか思ってるやつがいるってだけで驚き。
氷河期で何にもしなくても人が来るころの話をしているのでは?

作業着うんぬんは聞いたことが無いが技術職でも山奥の工場内だからって
毛嫌いしていた奴はいたな。
260名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 02:46:10 ID:UbYIRboW
氷河期だと新卒が求人票だけで人がくるって本気でおもってるのか?

どんだけ馬鹿にしてんだか。

氷河期だって人集めにはそれなりに手間隙、金かかっていたぜ。
さらにいえば自分達が新卒の学生にどう見られているか自覚的ならかける手間隙の目算ぐらいわかるだろ。

トータルでわりに合わないって算段するから、内定蹴る、応募しないって行動にでるわけで一つの要因で人があつまらねえってことはないだろ。
なんか「最近の若者は云々」ってのと同じじゃね。
261名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 06:26:38 ID:7+jNQZ9k
東洋経済にも書いていたけど、こういった連中をほったらかしにして、
10年20年後はどうなんよ。
人口減りまくるわ貧困層増えまくるわで国内経済成り立つのか?
外需は先行き真っ暗だし。
262名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 07:51:43 ID:rO28jvxx
感のいい奴はもう準備を始めてるさ
体鍛えたり、皮のジャケット買ったり、モヒカンにしたり
263名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 08:35:15 ID:gWWu+0Mh
俺は鼻ピアスはじめたよ!
264名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 08:35:20 ID:T1DCNp9y
>>260
まあ、どんな時代状況でも、いい人材は、
いい待遇を用意しないと集まらんわな・・。

人を安く使おうと思った時点で、そこへ集まる
人間の素質は、自ずと知れたものになる。
265名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 08:50:37 ID:neTSO0HP
>>261
移民で補いますので無問題です!by経団連
266 :2008/10/21(火) 08:54:29 ID:m2G9vDb+
あと10年後にパラも大半ニートになってるから
1000万単位でこの手の連中がでるよ(脅しでなく)
267名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:04:27 ID:f/bHnGRL
ゴミはゴミ箱に。
無職はハロワークに。
20代は集会なんかやってる暇あったら、職探せよ。まだ可能性あるよ。
30以降で派遣無職は、あきらめろ。
268名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:21:03 ID:F7tjUXy6
会社勤めに拘ることもないと思うぞ
年功序列の壁(既得権益者の壁)は高いからな
椅子取りゲームのレールに無理に乗ることはない
269名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:21:09 ID:tuJqX6Os
あきらめる前に金持ち経営者殺せば刑務所暮らしできるさ。
ひとりなら死刑にはならない、ダイジョブ。
270名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:40:04 ID:6oW98CWa
下層階級民は社会の片隅で息を潜めて静かにしてろ。
271名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:51:05 ID:UbYIRboW
>>268
> 会社勤めに拘ることもないと思うぞ

そういうこという人って多いけど。
貧困層にとって「労働力+時間」を売る以外に何があるの?

何故か団塊定年にはそういう会社勤め以外の道があるって言わないで定年延長だよな。
272名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:54:49 ID:18VgsjHz
>>2以降は見ていないが
プロ市民プギャー、自己責任だ
とかがありそう
273名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 09:55:23 ID:PP1vDfjc
愛知県に住んでいる者だが、今の時点でも正社員の募集は沢山ある。
確かにフリーターとかニートとか本人ばかりが悪いとは言えないのは分かるが、
あまり声高に主張されると
「どうして移住しないの?」と言いたくなる。

昔。札幌鉄道管理局の国鉄職員が首都圏への異動を拒否して裁判になったが、それに近い臭いを感じる。

職のあるところに移住を妨げる要因は、親の関係なのか、本人の単なる気持ちなのかよくわからない。
274名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:01:23 ID:PP1vDfjc
特に首都圏のフリーターとかは「都落ちするなんてダッセー」と思っている方が、ほとんどじゃないのか?

こうなってくると、地元に何が何でも住みたいが、仕事がない。だから、国が何とかしろ!と言っている南の某県の人とあまり変わらない気がする。
275名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:05:53 ID:UbYIRboW
>>273
やとってくれないからだろ。

そういう会社って手取りで二万とか三万とかだからじゃね。
276名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:10:12 ID:a43YhbDY
>>273
本当に愛知に行けば仕事たくさんあるんだよな?
愛知に行って探してくるぞ
277名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:15:18 ID:aeseKCT4

親元に住んでてフリーターなら貯金して自分か株に投資しろ。
親が死んでるか、貧困層なら、南無、来世でいいことあるよ。
278名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:18:29 ID:UbYIRboW
>>276
フツーの仕事じゃないだろうな
279名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:21:11 ID:UbYIRboW
一通り見たけど2ちゃんねるって富裕層がおおいよな。
280名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:22:17 ID:PP1vDfjc
>>278
確かに今の感覚では普通の仕事ではないかもしれないが、20年前の日本人ならやってるような仕事は多い。
281名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:30:30 ID:yw6eW/Nj
>>273

そもそも移住するのに結構金かかるし、採用が決まらないと移住するのはつらいだろ。
かといって、愛知に職を探しに行くにしても金はかかるから、そう簡単に行く訳にもいかない。
282名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:37:51 ID:UbYIRboW
>>280
> 確かに今の感覚では普通の仕事ではないかもしれないが、20年前の日本人ならやってるような仕事は多い。

極貧の使い捨て労働ってこと?
283名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:39:11 ID:PP1vDfjc
>>281
そこで不思議なんだけど、首都圏なら身一つで飛び出す奴は日本にゴマンといるのに、
他の地域ならいきなりそんな現実的なことを言い出す奴が多いってことなんだよな。
284名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:42:30 ID:rO28jvxx
愛知だけは勘弁
285名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:47:10 ID:3tWP0All
レス読んだんだけど、最初のころの貧困叩きひでーな
同属嫌悪ってやつなのかな。

苦しいのはお互い様だから、怠けているやつは叩けって風潮はいただけん。
苦しいのはお互い様だから、もっと配慮をってならない心の問題だな。

国や社会は配慮が必要だが、貧困側にも配慮できるような心があれば
そこまで貧困になってなかったろうにな。

やっぱ教育の問題かね。もちろん、教育の背景になる大人の姿勢の。
286名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:47:46 ID:PP1vDfjc
>>284
そういう地域的な好き嫌いをいう奴ってかなり多いと思う。自宅から新幹線で2時間もかからんところに住むのを嫌がる感覚が贅沢すぎる。
287名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:48:01 ID:UbYIRboW
絶対数としてまともな仕事が愛知にあるとはおもえんからだろ。
もうまともな仕事なぞどこにもないのかもしんまいが
288名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:49:56 ID:3tWP0All
なんにしろ、一団となって助け合う風潮がなくなるのは会社も国も衰退させる
欧米と日本は文化が違うんだ。急いで方向修正しないと手遅れになる。
289名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 10:57:54 ID:rO28jvxx
>>286
町並みは立派なのに住んでる人間のメンタリティがやたら田舎臭くてなじめんかった
290名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:02:12 ID:3tWP0All
>>289
人を愛する心が足りんよ
愛知の人たちを愛することができたら、貧困から抜けられてたかもしれないのに。
人を嫌う人が、幸せになれるわけないじゃんかよ
291名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:13:11 ID:rO28jvxx
>>290
愛知県民が皆お前みたいなら愛せたかもな
でも、やたらヒエラルキー的なものに拘る人が多いだろ、あそこ
実家のある場所、車のグレード、ナンバープレート…
正直反吐が出た
292名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:13:54 ID:1AcIuneX

「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテー

上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
293名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:16:49 ID:3tWP0All
人と人とがいがみ合う社会になってしまったのは認める。
みんな不幸になっちゃってるよな。
なんとかならんもんかな。

こういうときは、会社や国や職場や学校の上に立つものから配慮と慈愛を
たれないとどうしようもないんだよな。

現実的に賃金アップとか、セーフティーネットも、無駄に見えても必要だよな。
そうしないと日本人の心がダメになってしまう
294名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:20:37 ID:aqGXzNm6
>>284
愛知は景気がよいから、各地から貧困層・低学歴層が流れ込んで
治安が悪化している。
労働力は欲しいが、馬鹿で貧乏委任が集まると治安が悪くなる。

愛知だけではなく、各都市共通の悩みだけどな。

295名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:21:37 ID:aqGXzNm6
>>293
景気の失墜で、派遣社員など契約解除されるよ。

派遣の問題は根本から解決されるから心配無用
296名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:22:32 ID:rO28jvxx
ヨタの工場がある付近は外人も多いんだろ?最近
297名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:22:51 ID:3tWP0All
教育だよ。
教え、育むことが必要だよ。
人を蹴落とすことばかり教えてきてしまったんだよ
上の人が愛し、共に社会を作ることを時間をかけて教えていくしかないんじゃない?
298名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:24:17 ID:rO28jvxx
愛とか気安く口にするんじゃねえ、安っぽいぞ
299名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:24:26 ID:3tWP0All
社会から愛されたことがない人に
社会を愛せといっても無理だよ
まずは社会から愛さないと。
300名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:27:24 ID:rO28jvxx
む、いいコトいうじゃねえか
積極的に帰属したい社会じゃないわな、今の日本は
301名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:29:11 ID:BWWpfo5U
>300
じゃ海外いけよ。
その行動力もない、でも今は不満、を押しつけられてもなあ。
302名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:31:03 ID:aqGXzNm6
>>300
いつの日本ならよかった?
どこの社会なら帰属したい?

答えはあるのか?テキトー書いただけか?
303名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:35:29 ID:H4JiUHsa
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l       始まったな・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
304名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:38:36 ID:rO28jvxx
>>302
明治維新直後か団塊のチョい上ぐらいの世代がいい
ちょうど社会に出る頃に上の世代がゴッソリ抜けててポスト取り放題だった時代
305名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:43:32 ID:aqGXzNm6
>>304
戦中生まれぐらいが望みか、食べ物も職も困窮した時代が望みか。
まあ、そのころに生まれれば、今のような甘ったれた不満など言ってるヒマ
はなかっただろうね。
306名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:45:39 ID:3tWP0All
心の問題バッカ言ってると宗教になっちゃうから、現実的なこというと
世界大戦で欧米列強に楯突いた日本は、負けて半植民地化されている。
植民地政策として、日本人の素直な自国を愛する心とか、社会を愛する心は危険視され、禁止されている。
日本自身のためになる政策は禁止され、アメリカのいいなりにアメリカの利益になる政策になっている。

先ずは、こういった歪んだ国の構造を改革して、「何が日本、日本人のためになるのか」を
一から考え直さなければならない。それほど社会全体が歪んでしまっている。

金融危機から世界秩序が変わろうとしている今、リセットが必要だ。
307名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:47:47 ID:3tWP0All
見えない植民地支配から解放されれば、優秀な人間の多い日本は
どうすればいいか見出せると思う。
308名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:50:24 ID:rO28jvxx
>>305
戦後の極貧時期も本当に酷いのは5年程度だし
俺が言ってる世代は当時餓鬼だから、「すいとんマズー」とか文句たれてただけw
本当に食糧確保で苦労したのはそのとき親だった世代
309名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 11:54:05 ID:H4JiUHsa
ま、なんだ、金持ちと貧乏人、勝ち組と負け組、
圧倒的多数派は後者なんだから、
そして、この国は紛いなりにも民主主義国家なんだから、
粛々と政治的な意思表示をすればいいだけだねw(・∀・)
310名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:15:19 ID:BcnI5eXS
戦後50年続けた意思表示の結果が今の状況だよ。
311名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:17:48 ID:BcnI5eXS
50年じゃなくて60年ね。
312名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:20:00 ID:3tWP0All
まずは、日本弱体化の象徴、食料自給率を上げる
今まではアメリカの意向でこれができなかった
農業を復興させれば、膨大な雇用が創出できる
無理な円安、貿易体制を作って疲弊する必要もなくなる
ネットが発達してきたので、ある程度の農村地帯でも、若者文化を共有することもできる。
高速道路無料化で地域格差も解消できるだろう。
下手に渋滞のあるところに住むより、高速で飛ばしたほうがドアツードアで早い。
金融危機救済に使う金があれば、こんなこと簡単にできるだろう。

まだまだいろいろできるぞ
313名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:21:56 ID:SjiCvpfe
人間も動物である以上、弱肉強食、大自然の定めからは逃れられない。
弱者に優しい社会は強食国家に侵略されるか、自然災害で滅んでしまうのは歴史が語るところだ。
だから政教合体した自公政権を支え、来世に望みを繋ぎたまえ。
314名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:22:12 ID:rO28jvxx
んなフットワークの軽い国家ならとっくに明るい未来が訪れてるだろw
315名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:24:21 ID:3tWP0All
だから、見えない支配からの脱却が必要なんだよ。
316名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:29:33 ID:3tWP0All
過去の社会なら、こういったことは実現できなかったろう。
今はネットで情報の共有ができ、社会の裏が暴かれてきた
石油依存から逃れ、エネルギー支配からも逃れる可能性が出てきた
なにより国際秩序が変わってきている。アメリカはもう日本を守ってはくれないし、支配もできない。
この機を活用するか、逃すかは国民しだいだ。
317名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:32:23 ID:rO28jvxx
どこでナニ吹き込まれたんだかw
いや、ゴー宣読みたてとかかも
318名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:44:44 ID:3tWP0All
吹き込まれる必要はない
歪んでいるところをまっすぐにするだけでいい
禅みたいなもんだな。あるがままでいいものを、あらぬ欲望でゆがめている
素直にゆがみをなおせばいいだけだよ
319名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:50:35 ID:rO28jvxx
直線が存在するのは数学の概念上のみ
自然界に本当の直線なんて存在しない
万物はゆがみ曲がっている
320名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:53:17 ID:IHi3lCyB
甘えんな
働けカス
321名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 12:54:45 ID:rO28jvxx
やなこった
322名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:13:14 ID:ZDlhURPH
氷河期は自分達が谷間の世代だと自覚しておとなしくしてくれるのが国のため
二十年後には少子化、福祉負担の諸悪の根元として上から下まであらゆる世代に叩かれる立場
今から点数下げてどうすんの
323名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:15:17 ID:f/bHnGRL
日本語で書け
324名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:19:49 ID:oFn7hfAq
こういうのに過激に噛みついて吠えるのは無職ニートか暇な学生だろう。
実際に働いてる人間は、一歩道を踏み外すと同じ立場になることを知っているから非情なことはいえんよ。
IT技術者だってインド人に猛追されていて将来のリストラ対象だ。
アメリカは既にそうなってる。
325名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:28:45 ID:CCCvdo0S
クズを擁護してる奴って
自分がクズってことだろw
326名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:35:37 ID:oFn7hfAq
>>325
と、クズにも満たないウンコ製造機が申しております。
327名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 16:39:38 ID:1oVER1BU
328名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 18:23:53 ID:+z7+KXiH
まだやってたのかw

労働が過少評価されている時代なのかな。
グローバルな問題だからブロック経済化しますかって言われても
できないわけだからあんまり騒ぐのはどうなんかなと思う。

何言ってても現場で仕事してくれてるから経営者も食えるわけだし
やっぱり人は大切にしないといけないし、できる限り安定した生活
をできるようにしてあげるべきだよね。

雇用する側、される側、お互い納得して働けるのが一番。
そういう環境作った会社が強くなっていくんだよ。

329名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 18:26:23 ID:SvSkbP50
競争しなければ発展はしない
今のままで良いなら騒がない事だな
何も変わらないけどさ
330名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 18:27:21 ID:t6z12aff
一歩前進だな
もっと人数増やして発言力強めるべき
331名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 18:32:58 ID:fLbGKHPY
こいつらって、一部を除くとほとんどが甘ったれのしみったれだろ。
「生活する」ってゆう人間として最低の危機感も無かった奴が
今になってなにいってんだ?

トータルリコールの地下人みたいに下水道で暮らせ。
332名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 18:35:15 ID:neTSO0HP
ここで集会参加者叩いてる連中も貧困層に紙一重の余裕のない連中なんだろうね
愚者同士で叩き合ってれば、お上は安泰だなw
333名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 19:20:48 ID:+bqguGTc
もう戦争が起こればいい
334名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 19:40:44 ID:T1DCNp9y
5年後や10年後、ここで笑ってる奴の中に、
この連中と同じ立場になる人間が、何人くらい居るだろうね・・。

人生って、どんなことで狂うか、わからんよ。
335名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 19:40:47 ID:ZDlhURPH
どうせ普通に生活してきたんだろうな
学歴や資格を聞きたいよ
学生時代、どれだけ勉強したのかってね
生活が破綻しても自己責任なとこはあるかな
友達なんて中学二年まで
以降はライバルでしかないのに
付き合いだなんだで部活や遊びに行ってた奴多かったよな
その間も上を目指して勉強してた人がいたのにね
336名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 19:54:27 ID:7+jNQZ9k
貧困層の氷河期世代の連中は、可愛そうだけど、現状の世の中ではもう手遅れなんだよね。
まだなんとか自力での生活が可能だろうけど、年齢的に破滅のカウントダウンが近づいてる。
ぶっちゃけこいつらをどうすんのよ?
337名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 19:54:55 ID:7eoHpvXn
こんなことやってる奴らの大半は
「趣味:パチンコ」
338名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:03:06 ID:ZDlhURPH
>>336
こう言っちゃなんだけど
邪魔だよなぁ
339名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:26:35 ID:yj28BAfa
>>338
彼らの犠牲があればこそ、おまいの地位があるんじゃないのか?w


おまいがおまいの地位を維持したいのであれば、もう少し世の中をマクロの視点で見れるようになろうなw
340名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:39:29 ID:ZDlhURPH
>>339
なら今のままが一番いいな
何もしないっていうのが一番有効な選択肢
341名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:46:45 ID:yj28BAfa
>>340
おまいが今のままいいと望んでも、今のままじゃいやだというヤシがいるわけで。
そして今のままの社会を放置し続ければ、今のままじゃいやだというヤシが増えていくわけでw
すでに非正規雇用者は全労働人口の3分の1なんだぜ?w

なにもしないという選択は今の世の中を変えたいと望むヤシ、
=潜在的なおまいの敵をより増やしていくことにしかなり得ないわけだがw
342名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:52:26 ID:QCE8XUmt
>>340 を蹴落としてでも這い上がってやる
343名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 20:56:47 ID:3tWP0All
>>340 心せまいな。人の上に立てないぞ。
344名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 21:04:58 ID:ZDlhURPH
男性に限定したら非正規なんて1割5分程度
ほとんどは年収200万を越える正社員という事になる
345名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 21:38:55 ID:Qw0MhDs9
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
346名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 21:43:03 ID:3tWP0All
なるほど・・・
この格差社会は民族浄化だったのか・・・・
347名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:38:01 ID:sVJEJ5J6
江戸時代なんかは貧しいほど楽だったんだよな
例えば表通りに面してない所に住んでる商人には納税の義務がないとか
ずっと江戸幕府続けて鎖国してりゃ良かったのに
348名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 22:49:37 ID:5DQzEmGc
おまいら、トゲ付き革ジャンとモヒカンの準備だけじゃなくて、「ひでぶ!」「あべし!」「うわらば!」とか、面白いセリフを今から考えとけ。
349名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 23:30:06 ID:9XQ4RNOp
とりあえず選挙で意思表示をすればいいさ。
選挙においては数が力だ。
350名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:20:08 ID:9w1ypnX2
二世議員が多い今の国会で貧乏人の味方をする議員なんて存在するわけない
子供の頃から親の知り合いにペコペコ頭を下げられていい気になってたやつらだろ
二世議員を当選させないように努力しろ
351名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 03:49:04 ID:O1gheQGF
小渕優子が大臣になる世の中じゃ・・・・・

ま、選挙行くのは年寄りが圧倒的だからなかなか若いもんの為になる政治は難しい罠。
沈没船からボートに逃げ出すのに「女、子供を先に乗せろ!」が合言葉のように
本来、子を産み育てる女と未来ある子供が尊重されるべきところが、
この国は年寄りが尊重され優先される。
これからの日本を担う子供や若い人をもっと大事にしないといけないな。日本は。
352名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 04:35:58 ID:QSEBQ7ZX
この人たちって将来生活保護受けるようになる確率高いよな
そうなるとますます将来の税負担が重くなる
今の世代のツケを子供たちに尻ぬぐいさせる気か?
353名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:23:11 ID:qwTiWbxl
>>352
その時になって若い世代に叩かれるのは負担を受けとる氷河期本人
今さえ凌げば問題無い
俺達が叩かれてる論調の矛先がそのままあっちに向かうんだから
354名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:30:57 ID:RWoccs9c
コールセンターで働きながら語学を学べるという会社の仲介で、旅費などは自己負担し、
中国・大連へ

これって光通信だろ? JCOMとか光通信系の会社(住友商事)
355名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:34:00 ID:Hr/POqYt
>>346

給与を上げないのは、子供を作らせないためらしいよ。

>>356
DELLもそうだな
356名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:34:30 ID:Hr/POqYt
>>356>>354の間違い
357名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:40:43 ID:qwTiWbxl
片道切符で中国に渡らせる政策は負担がなさそうだな
それを日本企業が雇えば日本語が堪能な人材を中国農村部の相場で安く使える
盲点だったがなかなか合理的かもな
358名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:53:01 ID:FdVE6Ak5
>「反貧困」2千人が集会 派遣労働者やフリーターら

資本主義の権化アメリカが今回の経済恐慌で
素早く社会主義国家に早変わりする

日本でも同じ芽が出てきたな
359名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:56:01 ID:Mr9sRqFT
>>357
企業にとって合理的なことが社会全体にとって合理的なこととは限らないわけだがw

そういう矮小なミクロ視点に埋没してると、足元からすくわれるぞw
360名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:56:10 ID:QQFlBz1D
記事読んでるだけでも吐き気がするほどカスばっかりだな

自分で選んで中国に行っておいて何言ってるんだ
賃金が安いのは当たり前だろ
何も調べず行ってたらそれこそゆとりすぎて笑えるわ
361名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:58:47 ID:7+KfgNEM
時給なんだから、油売ってないで、働け奴隷!!
362名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:01:23 ID:wjW+NYih
何の経験も、資格も、技術もないヤツが何を言っているんだ
363名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:02:16 ID:c9yQI1zp
いまいち何を求めてるのかよくわからん。
もっと金よこせと言ってるだけか。
364名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:09:05 ID:qwTiWbxl
>>363
弱者利権狙いは多いだろうね
365名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:11:55 ID:Deb06hsC
極端な例が集合したただけでは?
おいらは氷河期世代だけど、おいらも含めて外資系で働いている連中は年収はそこそこある。
固定観念にとらわれて自分を縛った結果なのでは?
366名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:12:39 ID:w7I5nuyf
なんか社会が分断してんのこのスレみてつくづく感じた。なんか殺伐してやだな
367名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:15:04 ID:Mr9sRqFT
>>365
自分もまた極端な例だとは思わないのか?w
氷河期世代で、外資系に勤め、
そこそこの年収(日本企業に比べたらずっと多いだろw)を得てるヤシなんて、
全体のうちどれほどいるんだよw
368名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 07:19:27 ID:mMlgqHuC
>>1
中国のコールセンターってライブドアのことだろ、当時「よくやるよ」と思った
毎日変態新聞に載ってたはず
369名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 08:13:08 ID:yxqYsFMB
>351

少子か担当大臣なんて、なんの重要性もないだろ

370名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 08:28:02 ID:TovNGbKt
今解散したら自民は野に下るから焦っているよな
あれだけ構造改革、自民党をぶっ壊すと叫んでいた小泉が自分の息子を世襲させるんだからな
まずはおまえから改革しろよw

371名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 08:40:59 ID:sdsN9eOp
NHK 田口五郎  解散は,いつ、いつ、いつ

小沢不動産 解散日が決まるまで、党首討論は やらねー


目一杯、10億円不動産疑惑とか、政党助成金30億搾取問題とか追及したい。
金丸の右腕として活躍していた小沢さんに、北朝鮮利権も是非聞いてみたい。

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/19(日) 17:52:28 ID:qoUsbFqW0

マスゴミって本当に糞だね
2年くらい前から解散!解散!騒ぎ立て、全て外してるだろうw
報道機関の看板外して、政治団体の看板掲げてやれよ
372名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 10:06:32 ID:t6VmkzgL
生活保護男も参加してる?
373名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 10:09:47 ID:I9uCIBoF
気のせいだとは思うんだが、こういう、いわゆる貧困層の人たちって、
「人をバカにして!」「上から目線で」
みたいな感じで人からどう見られてるかを重要視するね。
なんでだろう。
374名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 10:19:55 ID:xeW2Obll
>>373
つまらん意識誘導乙
375名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 11:16:57 ID:ZPQM0BOy
>>373
こういうのに出てくる貧困層って大抵自分で稼げる何かを持ってるがあまり公に
できない稼ぎ方をしてるから
なんで自立して生きてる俺が上から目線で見られなきゃならないんだって意識が
強いんだろ。
376名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 12:32:54 ID:qwTiWbxl
弱い奴ほどプライドだけは一人前
377名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 13:01:42 ID:I9uCIBoF
逆におもしろい意識誘導ってどんなだろうとか思った。
心理学用語かと思ったらそうでも無いのね、意識誘導
378名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 13:59:10 ID:ynPcKAKa
ちゃんと若いうちからいい職業に就けるように努力すればよかったのにね。
完全に自己責任。
379名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 13:59:15 ID:q44q9Vzp
こいつらってどうせ肉体労働とか嫌いなんだろ?
仕事選びすぎ。大学でたってみんなホワイトカラーじゃないんだ。
作業着にヘルメット被ったりするんだぞ。
380名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 15:06:51 ID:I9uCIBoF
いくらでも商売のタネは転がってんだけどなぁ。
楽して稼げるネタを探すのも努力がいるけど、そういうのやってんのかなぁ。
381名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 19:07:47 ID:QSEBQ7ZX
女性の社会進出とかよく聞くが女性は男性以上に貧乏になってるようだな


女性の正社員率 過去最低
http://www.j-cast.com/2008/04/14018961.html


07年は、働く女性の数が2300万人と過去最高になった一方で、
正社員の割合は46.5%で過去最低となった。
382名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 19:22:09 ID:fiBnXmd2
職に就けるかどうか、女性にしかなれない職・男性にしかなれない職を見ると前者が多いと思うよ。
例を挙げれば事務職。例を挙げれば求人誌の写真から発するメッセージ。
中間搾取業の派遣に事務職の募集があるか聞いても女しか募集してないとか。
383名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 22:37:41 ID:TPegTC75
>>373
あたりまえの前提で人から見下されるてどういうことかわかるか?

このスレって貧困の問題に詳しい人が揃ってるようなので会えて書く必要もないけど、「貧困の5つの排除」の「自分自身からの排除」の問題だろ。

384名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 22:40:08 ID:TPegTC75
>>380
> いくらでも商売のタネは転がってんだけどなぁ。
> 楽して稼げるネタを探すのも努力がいるけど、そういうのやってんのかなぁ。

例えば何?
聞いておしえてくれるとは思えないけど、こういう問題で必ずいろいろ道はあるっていう人がいるのよ。
で、それは何?
385名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 23:51:16 ID:A1B+tQOS
とりあえず中国語覚えたのかなw
中国と貿易ビジネスでもやれば
儲かるか儲からないかは知らないよん
386名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 12:53:48 ID:U0YshZVr
>>あたりまえの前提で人から見下されるてどういうことかわかるか?

そもそも平均以下どころ騒ぎじゃないスペックってこと?
だとすれば、そのスペックにあった生活するしかないよね。
もしくはスペック上げるか。

情報過多の時代は身の丈にあった生活ってしづらいのかな。
387名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:35:01 ID:67X81BNV
>>386
> そもそも平均以下どころ騒ぎじゃないスペックってこと?

貧困とはそういうこと。

> もしくはスペック上げるか。

それってどういうこと?
388名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:21:52 ID:ko2x1H2R
他人の痛みに鈍感な人が増えたよね
相手の立場に立って物事を考えてみようとも思わない人

そもそも人間なんて平等に生まれてくるわけではない
いま成功している人だって親や親しい人々から有形無形の様々な助けがあったはずだ
人はいまの成功が自分ひとりの努力だと思いたいしそう信じたいものだがそれは間違いだ

別に金持ちになりたいわけではないだろう
競争にやぶれたり人生の荒波に揉まれてつまずいた人にも人間らしい暮らしをする権利はある
強者や勝者の論理ばかりふりかざす余裕のない社会のままでいいとは思わない
389名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:25:31 ID:LMBcrUen
自然の恵みを感じながら生きることが現代社会ではできなくなってるのが原因じゃないかと思っている。
自然の恵み=自分は神から愛されている、育まれている という感覚に通じる
金がすべてで人を打ち負かすことが目標の世界だと、人間の精神がおかしくなる。
390名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:28:38 ID:w1mrpLz7
月100マン稼ぐのなんて簡単なんだけどな
学歴も資本もいらねえ
大企業も参入しない

土日休みだの残業嫌だの安定した職場が良いだの抜かすなよクズども
391名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:32:38 ID:SpPTuWow
>>388
お金を稼げない仕事=負けと思い込んでいるのがよくない。
人生不平等なのはみんな知ってるのに、価値観だけはみんな一緒になろうとする。

競争に敗れた奴は、人に迷惑をかけずに新しい価値観の人生を送れって事だ。
392名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:34:40 ID:LMBcrUen
しかし、違う価値観っていっても、なかなかそれが難しいよな。
393名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:46:57 ID:tqEYxM5g
けどハローワークを探せば正社員の募集なんていくらでもあるのに
なぜ派遣を選ぶのか。
394名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 00:09:38 ID:kYDTZcT5
>>391
> お金を稼げない仕事=負けと思い込んでいるのがよくない。

よくそういうこと言えるよな。
お金を稼げない仕事続けていると、そのさきに餓死か事故死しかないのに。
金がないならないなりに生きろって、劣悪な労働環境を全面肯定して生きろっていいたいのか
395名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 00:59:11 ID:MS2pa2u9
>>金がないならないなりに生きろって、劣悪な労働環境を全面肯定して生きろっていいたいのか
他に選択肢が無ければしょうがないんjyないか?
いくら理想論言ったって現実にはならないからね。

つーかこのスレ見てて思ったんだが、正論、理想論を言ってればそれが
実現すると本当に思っている奴がいそうで怖い。

色んな意味で今やらなきゃいけない事を考えた方がいいと思うんだが。
396名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 01:29:42 ID:kYDTZcT5
>>395
理想論でなにも変わらない?
お子ちゃまだろ、おまえ。
理想論なんて無意味ってはすに構えてクールで本質を見えてる僕ってか。
生存に関わる問題だぞ。
過労死しそうな人間にも「理想論いうな。その場でガンバレ」って言えるのか。
違法労働を組合に訴えたら労働条件が変わったって事例なんてやまのようにあるぞ。
理想論が無意味で現実が変わらないなんてどこまで奴隷根性だか。


一応聞いておきたいんだけど、「できることをやる」の「できること」って何??
397名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 01:51:53 ID:8xuo3iFP
>>393
いくらでもないよ。東京は知らないけど田舎は悲惨。
薬剤師とか大型2種とか特殊技能を持った人の求人は相変わらず出てるけど、
一般の正社員募集は少ない。
あっても給料15万円とかはザラ。20万超えは大東建託の営業社員くらい。
ハローワークでも求人数はそこそこあるが、ほとんど非正規の募集。
398名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 01:54:59 ID:jQekt2im
>>395
社会に出よう。理想論を言ってるのはあなたですよ。
ところで、「色んな意味」ってどういう意味があるのですか?
399名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 02:11:52 ID:TDd4hcCw
やっぱ人間って適当な時期に戦争してガラガラポンをやるしか
ないんじゃないか??
400名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 02:13:34 ID:pTB2xFjZ
なんかあんまり同情出来ないような?
生活保護よりは給与貰っていいと思うけどな。
401名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 02:14:57 ID:7AVi8yyv
>>399
今回の世界恐慌?は、第三次世界大戦より影響がでかかったりして...
402名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:09:12 ID:nQyVT5LH
それにしても就職氷河期は求人の数が半端無く少なかった。
大卒ですら文・理系合わせて5人しか採らない大手企業がわんさか。
採用されても使い捨て採用の年だった。
403名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:13:34 ID:nQyVT5LH
中国に行く奴は働く以前に馬鹿なんだろうな。相当の。
404スカートめくり職人:2008/10/24(金) 03:20:24 ID:0BxXff0f
中国居れば日系企業でエリートみたいに働けるじゃん。
405名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:28:28 ID:nQyVT5LH
>>404
俺が前居た会社はリストラ候補が海外転勤だったよ。
9割が戻ってこれない敗者復活戦だった。
アメリカは出世組だった。
新入社員なんか半分リストラした年もあったな。
こういう奴らがいるのを知ってて世間は叩くからなあ。人間なんて消耗品だよ。
406名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:33:24 ID:nQyVT5LH
叩く奴らも消耗品か。

お互い様だな。とりあえず日々勉強だ。
勉強してねーじゃねーかって会社に突っ込まれたら
何も言い返せないしな。
407スカートめくり職人:2008/10/24(金) 03:34:17 ID:0BxXff0f
リストラしか利益出せない経営者も、
物凄い凡人なんだけどな、、、
408名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:39:32 ID:ViF+SHa9
もう恐慌になりそうだし、
結局、地方を開発していくしか方法がないのかもな。
また土建屋・・・・
409スカートめくり職人:2008/10/24(金) 03:44:35 ID:0BxXff0f
総理がぜいたくで叩かれてるが、
富裕層にガンガン消費を煽ってもらいたいくらいだw
410名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:47:39 ID:9TofU85N
本当は金銭解雇法が必要なのに、共産党や連合はスルー。
これをやらないと解決しない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590

★EUのように解雇規制の緩和を(金銭解雇を可能に)しよう
■『派遣にしろ正社員にしろ、全ては労働市場の需給で決まる。
 ところが、「正社員のみの解雇規制」で、いわゆる《歪んだ競争や不完全競争の状態》になっているので、経済効率が損なわれている。
 従って、解雇規制を緩和(金銭解雇を可能に)し労働市場における自由競争を促進すれば、
市場原理により、適切な場所に、適切な人材が、適切な金額で、自然と配置されることになり、経済全体の効率性が上がる。』
■日本では、最悪の判例により定式化された、解雇規制がある
 ▽解雇無効の場合、金銭補償の道がなく復職しかない
 ▽整理解雇4要件で、正規のみ過剰保護
 このため、復職が認められる正規と、金銭補償(給与数ヵ月分)すら認められない非正規の格差が極端に拡大している。
 不当な解雇を規制する必要はあるが、その解決方法は原則として金銭補償とするべき。この事によって、非正規の不当な雇い止めに対しても、正規の解雇と同様の保護を与えることができる。
 また、これにより正規に対する金銭補償による整理解雇も可能としていくべき。
■EUの解雇規制は、イタリアなどを除き、不当な解雇については金銭補償が原則となっている。
◆EUの常識…『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
 整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
 解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
 逆説的に思えるだろうが、これ(金銭解雇可能)が有期契約へのかなり厳格な規制(更新規制)とバランスをとっている。
411名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 04:04:30 ID:/gJgrbYD
貧困を社会や政治のせいにして許されるのは、介護業界の労働者だけだ。

おれの近所の後輩は介護業界で生活を維持できずに、
実家に戻って社長業してるけど、そんな保険の無い人は悲惨すぎる。
412名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 04:05:46 ID:3hlZxfHt
>>411
介護業界ってそんなにひどいの?
413名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 04:08:47 ID:qd2Knl0O
>>411
事業をでかくした後輩は人を雇って同じ事をするんだろ。
安く使われるのが嫌なら俺と同じように起業すれば良いだろうと。
414名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 12:43:19 ID:QNmCCiQr
>>412
工員が神に見えるレベルの待遇の悪さ。
415スカートめくり職人:2008/10/24(金) 15:12:45 ID:vygaO1wL
>>413
まあ少なくとも労働者を搾取してた有名企業は
次の好景気=少子高齢化転職ブーム で
物凄いバッシングの対象になるだろうなw

まあ明日、本社テロられるかも知れんけどw
416名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 15:56:20 ID:KLLMU2qW
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで実家住みなの?お前らなんで海外旅行に行かないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉 (先日、胡錦涛との夕食会に出席)
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 胡錦涛さまに媚び売って友好を深めるもんね
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| 中国人奴隷確保でぼろ儲け うはは 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 日本人の雇用?知らねw
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 与党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _  リストラされる?再就職できない?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ 特権階級は安全地帯で天下りだけどなw
417名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 16:11:09 ID:6KktMJvY
そもそも「貧困」ってどういう状態よ?

そもそも貧困問題が日本では存在しないという建前だから、
「貧困」の定義が無いし、対策のしようも無い。

結局最前線の現場判断で、生活保護を打ちきられ餓死する人が
いるかと思えば、朝からパチンコ&覚せい剤なんて輩もいる。
418名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 20:15:37 ID:hC4Gukh+
掲示板で文句言うわりに自民党に投票して自らの首を絞めるやつらの多いこと

成人の日本人なら選挙権という非常に重要な権利があるのに
選挙に行かなかったり、富裕層の味方の自民党に投票したりして
自分の首をしめていることに気づかないアホな貧乏人多すぎ
419名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 20:30:50 ID:v1N6zALI
戸籍を中国人や朝鮮人に売れば儲かるぞ
頭使えよなw
420名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 21:10:15 ID:20hTuH+N BE:1288862887-2BP(0)
>>399

> やっぱ人間って適当な時期に戦争してガラガラポンをやるしか
> ないんじゃないか??

世界恐慌克服出来た要因は、結局第二次大戦の軍需景気だからね。
「ニューディールが・・・」なんて大嘘。
ルーズベルト美化し過ぎだよ。
とどの詰まりは戦争or革命しかないと思われ。
非正規とは言え親方日の丸(笑)、不景気なんてお構いなしの高みの見物JPの俺様、超勝ち組
\(^_^)/
421名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 01:13:29 ID:oZBDZxPW
>>417
「格差、格差というが、日本では凍死したり餓死したりする人はいない。」by奥田経団連名誉会長
422名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 05:10:53 ID:qKG75DdN
>>421
ホームレスとか余裕で餓死凍死してそうだけどな
協会が事前やってるアメリカとかとちがって
落伍者に手を伸ばす社会的仕組みねえし。どんづまりの負け組は負け組のまま。
423名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 06:37:25 ID:pIqxGFIT
>>422
さらにフリーターに対して
彼らは好きでやってるんです。だからほっといてよろしい。
とも言ってたな。
424名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 15:32:58 ID:jls7iKdW
>>1
この人たちを何とか利用して儲けられる仕組みを作れないだろうか?









さて、ここで問題です。
ここで儲けられる人は誰を指しているでしょうか?
425名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 16:09:22 ID:5MkngDGZ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで実家住みなの?お前らなんで海外旅行に行かないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんで自殺するの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで貧乏人同士で無差別殺人やってるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    __,,,,,,,,,,,,__
人  入_ノ    ノ ̄i  ./   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /ヽ   ヽニニノ  /   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ /:::::;;;ノ         ヾ;〉 (先日、胡錦涛との夕食会に出席)
                  |;;;;;;;;;l  ___ __i|
                  /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|! 胡錦涛さまに媚び売って友好を深めるもんね
      __,,,,,,,,,,,,_       | (     `ー─' |ー─'| 中国人奴隷確保でぼろ儲け うはは 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ 日本人の雇用?知らねw
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      |      ノ   ヽ  |
  /:::::;;;ソ         ヾ;      ∧     トョョョタ  ./ WEで残業代もなくしちゃおっと
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                / 与党に献金しときゃ大丈夫だろw
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!
 | (     `ー─' |ー─'|
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
    |      ノ    ヽ |   __ _  リストラされる?再就職できない?
  ∧        3  ./   |     |ニ、i  治安悪化?中国人が犯罪?
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\ それくらいガマンしろよw
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ 特権階級は安全地帯で天下りだけどなw
426名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 16:11:02 ID:ykSsYGUf
>>424
貧困ビジネス
427名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 16:18:25 ID:DY8y+6av
シナっころも職無しふえてんのに
428名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 16:42:13 ID:2l02cMMc
>>301

1は中国でひどい目にあって戻ってきているのだが
429名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:01:50 ID:0um+ciZm
必死に受験戦争戦った成果が、正規雇用としてここにある
楽な道に逃げた奴は自業自得。貧困餓死でいいよ
安い労働力は海外に腐るほどあるから
430名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:11:03 ID:8DPkuwJR
貧困は放っておくと
将来、社会保障や犯罪で出費が大きくなるからなぁ。
今のうちに何とかした方が良いんじゃないか?

431名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:15:30 ID:9OMnVGx5
貧困層の内訳で
学歴をまず内訳にでたとき
マーチ関関同立以上の大学出身者は何割入ってるかによるな。
5%以下だったら 貧困層は自業自得なんだろうなって思う。

小中高のころ、親からさんざん勉強しろ勉強しろって言われたのに勉強せず遊んでゲームばっかしてたツケが
今来たわけなんだなって思うけどなw
432名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 17:17:02 ID:N/1OWvlX
日本の貧困つっても、圧倒的なインフラがあるからまだ恵まれてるよ
あと経営者を責めてやるな
弱小零細の頃はどんな職種よりもブラックなんだから
433名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 22:20:03 ID:j6hFiwKn
まあ大抵の人間は自分が経験した範囲でしか想像できないからな
すぐに自己責任論をふりかざす輩はその典型だ
要するに想像力や他者に対して感情移入ができない心の貧しい人間なんだよ
一度底辺に落ちれば気がつくだろうよ・・・もう遅いかw
434名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 22:25:33 ID:GNjPTdEw
とはいってもゆとりは勉強も仕事もしないぞ。
どうするんだろね。
435名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 22:28:03 ID:/Y+G6gbF
>>429
氷河期世代にそれを言わないでくれ。
うちの姉は早稲田一文卒だけど、氷河期をもろにくらって未だに派遣社員だ。
436名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 22:34:17 ID:k52hHGG0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
437名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 22:54:03 ID:HQc0Fxjp
急激な少子高齢化の中で、生活保護支給額や年金需給年齢を維持したら
完全に財政破綻することは目に見えてるわけだが。
ただでさえ債務額が700兆円を超えてるのに。

一方で景気回復は最優先課題だから、
市場に金が入ってくるように、株式投資の減税は不合理ではない。
今より景気が悪かったら失業者で街があふれかえるよ。
438名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:01:36 ID:hAvhwcki
まーだ温いこと言ってん奴がいるんかよう!?

“就職氷河期”を体験したこともねーんかよぅ

あんときゃよ…フリーターや派遣すら応募殺到、高倍率の狭き門の職無し時代よ?!
“ワープアですら、その日暮し出来るだけマシ”だぜ!?
今はバイトなんざ人が集まらないから時給が上がってんよ?!
ファーストフード店程度で時給800円なんざ…たいそうなご身分だぜ…

まあ、もうすぐ、“ワープアですら無くなる”かもしんねーんだから、今のウチに温いこと言って現実逃避しとけや…
ボクちゃん達よう…
439名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:05:52 ID:GNjPTdEw
氷河期と小泉ってどんどん神格化されてくなあ。。。w
440名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:07:23 ID:tsv1ibbL
どんどんデモすりゃええんや
441名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:10:45 ID:P5czwnEq
氷河期で現在非正規の人は資格とか持ってないの?
業界も限られるけど、○○士急募。経験不問。みたいなのあったりして、
(要は会社に必ずいなければならない資格保有者がなんらかの理由でいなくなった)
すぐに正社員なれそうな求人たまにあるけど。
442名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:22:48 ID:HQc0Fxjp
バブル崩壊で大企業が倒産するようになった直後から
これからは手に職を持つべきだ、資格が必要だ、って言われ続けてたよ。

それでも何も勉強せずに大学出て就職しようとした人は、
残念でしたとしか言いようがない。
443名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:35:00 ID:QatJ/o4M
>>442
歪んだ社会の枠組みの中で、「オレは勝ち組だー」と叫びたいんですね
わかります。

デモをするのは、歪んだ社会を変えるためにやってます。ほっといてください。
444名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:40:41 ID:tsv1ibbL
くだらねえごたくはもういいんだよ
黙ってろカス

デモはどんどんするべき
みんなで変えていくしかない
こういうのはいい傾向だよ
445名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:47:20 ID:kI1opRhR
>>432
>弱小零細の頃はどんな職種よりもブラックなんだから
噴いたwwww
でも自由が好きな連中なんだよ
ただのMもいるけどw
446名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:48:27 ID:kI1opRhR
>>431
旧帝でニートのオレは駄目な子ですか?
社保の払いで困っておりますwwwww
さって働くかなw
447名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 00:14:18 ID:GY4YQniG
いまだに小泉批判かよ。
芸の無い連中だ

だから、今の状況なんだろ?
448名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:07:34 ID:eAqLW5qH
いまだに自民が政権政党だから間違いではない
小泉の最大の功績?はレームダックと化した自民党の延命である
庶民は上手く騙されたわけだ
449名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:10:00 ID:6Mysz9uN
貧乏人がでかい顔をする国は衰退する。
450名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:37:08 ID:oFk9OJOd
貧困層を自己責任で叩くやつらってホワイトカラーエグゼプションにはもちろん賛成だよな。

こういうデモって結局のところ恩恵をまっさきにうけるのって、公務員大企業正社員であって、貧困層のデモって富裕層の生活をさらに優雅にするためのものにみえてしかたがない。
451名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:46:45 ID:wDKHQhgz
一度こういう集会に参加した人を何人か世界各国で働かせてあげる
研修制度作った方がはやいと思うよ。
なぜ自分らは低賃金なのか、国際的に見てどの水準にあるのか一発で
理解できるから。
452名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:48:21 ID:I5rBtTqi
>>451
お得意のよりマシ論ですねwわかりますw


だったら日本の勝ち組、金持ち連中なんて国際的に見たら超スーパー金持ちなんだから、
おまいらこそが率先してその富を非正規雇用者に還元しろって話になる罠wwwm9(^д^)プギャ-
453名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:49:57 ID:mcmUYrJE
お前らはデモよりもテロがお好み?
心配するな
移民様がやってくれるよ
ヒャッハーってな
454名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:52:23 ID:USnsBBDs
お前ら力ないんだからはいつくばって底辺でいろよ
おれは頑張ったから勝ち組だぜwww

・・・っとか言ってる連中って、圧倒的多数の貧乏人に寝首かかれるよ
上に立つものは、下の人間の面倒見なきゃ。
大人数に嫌われたらおしまいなんだから。
455名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:54:14 ID:pABJQCzM
とりあえずミズホFGはあらゆる手を使ってつぶす予定
456名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 01:58:38 ID:ZHo5lgI/
普段は消費税議論に代表されるように「海外(欧米)では※※※※がスタンダードであるから
日本もそれに倣うべし」って声高に叫ぶのが多いんだけど、
日本人富裕層は欧米の富裕層みたいにその持てる富を社会に還元する。って精神は
これっぽっちも持ち合わせていないよね。
こういう部分だけはグローバルスタンダードは無視なの?
457名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:06:11 ID:wDKHQhgz
>>452
話の腰を折って悪いんだが、おれは金持ちじゃないよ
あんまり言いたくないけどw
ただ企業経営してたから経営側のことも雇用される側のことも
わかってるつもりだよ
まあ気分を害したなら悪かった
458名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:10:07 ID:DCmGp7yO
なんでこいつらは吉野家とかでガンガン働かないのかと思う
時給もそんなに悪くないから一月20万位は軽く稼げるのにな
んで月五万も貯めれば一年で50万
安いアパートなら借りれるじゃないか
んで稼げそうな資格を取ればそれなりに暮らせるんじゃないか?
こいつら勉強したくないの?働きたくないの?
アホなの?馬鹿なの?
459名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:11:41 ID:mcmUYrJE
>>456
まあいいじゃねえか
貯めるだけ貯めてもらって
国のために資産差し出してもらおうや

460名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:12:37 ID:QJt3mESG
「富は略奪するもの」と考えるのが共産主義者。
労働者を搾取してる経営者は共産主義者。
金持ちから累進課税強化、法人税増で税金とろうと
する共産党ももちろん共産主義者。
搾取する企業VS共産党の戦いは共産主義者同士の内ゲバ。

若者はこんなものに巻き込まれるな。
まともな会社で働け。まともな会社がなければ作れ。
461名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:14:24 ID:mcmUYrJE
もうすでに皆巻き込まれてるんだよ
何いってんだ
462名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:15:19 ID:/otMdMXK
資産没収しなけりゃ
共産主義にはならんだろw

社会主義政策されたくないからって必死だなw
463名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:15:56 ID:B/C1qWcg
日本の所得格差は中位、10年でやや縮小 OECD調査
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081022AT3S2101Y21102008.html

小泉政権のもとで格差は縮小してたのが事実。
464名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:16:57 ID:o5bsi9JH
いまどき小泉なんてはやんねーんだよ
次の商材もってこい
465名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:18:40 ID:USnsBBDs
>>458
>なんでこいつらは吉野家とかでガンガン働かないのかと思う
貧乏人で中国産ばっか食ってるようなやつは、マジで気力、体力ないよ
ファーストフードも同じ感じ。
最近無気力だったり精神不安定だったり体弱いやつ多いとおもわね?
マジ昔の人と同じことできないよ。
466名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:18:52 ID:mcmUYrJE
ブッシュなんて最初からいらんかったんや
オバマ最高や
467名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:20:27 ID:mcmUYrJE
おまえら吉野家なんか利用してるのか・・・
もうちょっといいもん食えよ
もうすぐいいもんも食えなくなるかもよ
468名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:28:43 ID:Kx+a8f7X
>>457
別に謝ることはないさwww

ただ>>451のレスからは経営側の論理はびしびし感じるが、
雇用される側のことをわかってるなんて微塵も感じられないがwww


>>460
なにその超論理www
資本主義の旗色が悪くなってきたら、
今まで資本主義の論理でさんざんやってきた連中はみんな共産主義者認定かよwww
469スカートめくり職人:2008/10/26(日) 02:34:33 ID:/bWJ24Ei
大人しく死ぬんじゃなくて、残る同胞達の為にも
テロって死んでくれと思う。
加藤ですら同情されてるんだ。マシなテロやるだけで
神扱いされるぞ。
470名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:35:50 ID:Kx+a8f7X
>>463
リンク先引用
>調査は各国の2000年代半ば(日本は03年)のジニ係数を比べた。

2003年なんて日経平均がどん底だった時期じゃんかよwww
単に不景気のどん底で高所得者層の金融資産価値が目減りした結果だろwwwm9(^д^)プギャ-
471名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:43:44 ID:wDKHQhgz
>>468はどうしてほしいの?
472名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:43:51 ID:RKc+xCW7
基本的にこうやって労働者側がまとまって資本側と対立するのは良い事だよ。
これ無くして健全な健全な市場競争環境は成り立たない。

労働者は黙っていても、スミスの「神の手」が働くと思ったら大間違いだ。
資本者側と厳しいやり取りがあって初めて給与は「均衡点」に落ち着くのだ。
473名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:49:04 ID:wDKHQhgz
>>472
じゃこの集会をやることで具体的にどの企業の経営者が動いたの?
おそらく大手では一社もないんじゃないの?

この集会やるなら労組と経営陣で議論の場作る方がはやいと思わない?
474名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:51:17 ID:mcmUYrJE
そんなにテロがみたいのか
なるほどな
475名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:54:22 ID:USnsBBDs
>>473
一回じゃ動かんさ。これを見たワープアたちが沢山集まって、世論を形成してゆかないと。
でも、報道されて影響は大きいと思うよ。
476名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:55:21 ID:/otMdMXK
>>473
動かしたいのは企業じゃなくて政治家だろ
どこまで効果あるかわからないけど

だいたいの経営者は人件費を考えるから
国がある程度規制しろって話
477スカートめくり職人:2008/10/26(日) 02:55:57 ID:/bWJ24Ei
>>473
テロへのステップだなw
478名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:05:25 ID:wDKHQhgz
ワーキングプアなら随分前から報道されてるし、
この言葉自体知らない人はいないほど認知されてると思うけどなあ

中国のコールセンターに行った34歳の男性なんて、世論は完全
に自業自得だって言ってるからね。
中国から日本に出稼ぎに来てるのに、なぜ中国行って稼げるのかと。

結局のところ「しょうがないじゃん。無理なら生活保護受けろよ」って
所にしか落ち着かないんじゃないのかなとおれは思うんだけどね。
479名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:09:12 ID:wDKHQhgz
>>476
政府だね。動かさないといけないのは。
でも大幅アップは無理でしょ。
480名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:10:51 ID:RKc+xCW7
>>478
> 結局のところ「しょうがないじゃん。無理なら生活保護受けろよ」って
> 所にしか落ち着かないんじゃないのかなとおれは思うんだけどね。

君はそうやってワーキンブプアを続ければよろしい。
もしかしたら、こうした運動が実を結び僅かに待遇が改善されるかも知れないので、
それにすがるのもよかろう。
ただ、一般に労働者は資本側と厳しいやり取りを通じて、給与が均衡点に落ち着く
というのは知っておかなければならないこと。

これは、ポールクルーグマンが著書やエッセイにおいてよく書いている。
481スカートめくり職人:2008/10/26(日) 03:13:49 ID:/bWJ24Ei
>>480
リアルビジネスを知らん学生が言いそうなことだなw
482名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:14:01 ID:mcmUYrJE
おまえらデモで済んでるからまだいいんだぞ
何くだらねえ事言ってるんだ
デモくらいすきにやればいいんだよ
少なすぎるぐらいだ
483名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:17:42 ID:N9+AA+a/
自民、民主の支持母体が大・中企業だってわかっててこの人達でもしてんのかなぁ
484名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:19:13 ID:wDKHQhgz
>>480
さっきも言ったけど労組と経営陣で話した方がはやいでしょ?
「もしかしたら」じゃなく確実な妥結点が出てくるじゃん。
厳しいやり取りして均衡点に落ち着くのは理解してますから
こう言ってるんですよ?
あとおれはワープアじゃないからねw
485名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:20:02 ID:USnsBBDs
あんま不満を持たせると暴動になるよ?
まずいでしょ?
486名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:21:07 ID:wDKHQhgz
>>482
誰に対してアピールしてるのかすらも曖昧なデモをしても
受け取る相手がいないのだから意味ないでしょ。
ただの愚痴大会になるだけじゃん。
487名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:21:45 ID:ZHo5lgI/
「集団デモする人はまだ元気があるからいい。正常に近いんじゃないか。」
488名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:23:06 ID:/otMdMXK
>>484
労組のない会社もあってな

で労組つくろうとすると最悪クビになったりね
今ブラック企業がのばなしで底辺はそういう会社にしか就職できない

だから法律と政府しかあてにならん
489名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:23:14 ID:wDKHQhgz
>>485
それはわかってるよ
それは明らかにまずい
デモするんなら具体的に誰に対してするのかということを
きちんとアピールしないといけないよね?
だからおれはこのデモの意味がないんじゃないかと言ってるのよ。
490名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:25:18 ID:RKc+xCW7
>>481
> リアルビジネスを知らん学生が言いそうなことだなw

逆だ。クルーグマンは今の経済学を学んだ学生が、
まるでシステマティックに需要供給バランスで合理的均衡点で
給与が決まると考えがちな事に危機感を抱いているのだ。
資本家と異なり労働側(主に未熟練労働)は立場が弱いから、
常に集団で待遇改善運動を行っていなければ、どこまでも待遇が切り下げられる。

この事を常に考えないとまずい。これは学生のバイト程度の労働でも同じこと。
491名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:25:34 ID:USnsBBDs
当事者同士でやってくれ、俺たちは知らん
とか政治家に言われても困るから、多方面に対して訴えることも
初期にはいいと思うよ。
お役所とか政治化とかこういう姿勢だから。
だんだんに組織化されてくればまた違うかもしれないけど。
492名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:27:24 ID:mcmUYrJE
デモに意味持たせるのね
だいたい労組とかいう話じゃないよ
これは

やっぱこういう主張というかデモというか
社会に対する抗議というかそういうのが増えると
お前らは怖いのか?
しかしはっきりって暴動起こってもおかしくないレベルだぞ
今の日本って
マジでこれくらいで済んでるんだから本当に良い言い方したらまともな国民だよw
ただこれからはわかんね
493名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:40:48 ID:wDKHQhgz
>>492
あなたが言ってることは何の根拠もないね
実際日本よりも失業率高くても暴動もデモも起こさない国
はたくさんあるよ
494名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:51:52 ID:USnsBBDs
じゃ、根拠を聞くけど どこの国?
495名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:56:13 ID:wDKHQhgz
>>494
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・その他色々だけど
496名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:03:10 ID:RKc+xCW7
>>495
> アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・その他色々だけど

どこがデモが無いんだよwww
2008年4月以降で目立ったの「だけ」

■アメリカ

5.1  ILWU(国際港湾倉庫労組)がイラク労働者と連帯してスト
7.14 カリフォルニア大学の現業労働者が賃上げでスト
8.28 カリフォルニア医療労働者が労働条件改善要求で24時間スト
9.6  ボーイング労働者が賃上げでスト突入

■ドイツ

5.29 ベルリン公共部門労働者がスト
6.4〜9/17 IGメタル(金属労組)の自動車労働者が年金問題でスト
6.23 ルフトハンザ地上勤務労働者が4時間の山猫スト
7.22/28 ルフトハンザのパイロット組合、整備・清掃労働者がスト
9.8  IGメタル、電機部門労組が賃上げでストへ
9.8/23 銀行労働者がスト
9.25 ベルリンで13万人の医療労働者が賃上げ要求、政府の医療政策反対でデモ

■フランス

5.15 教育・公務員労働者ら30万人が教育制度改悪反対などでスト・デモ
5.22 年金制度改悪反対で70万人がデモ
6.10 国鉄・教育など公務員労働者がスト
9.23 郵便労働者が民営化反対スト

■イギリス

4.24 公務員労働者40万人が賃上げ要求スト
7.1  ロンドン地下鉄の清掃労働者が賃上げで48時間スト
7.16 公共部門労働者50万人が賃上げ要求で48時間スト
7.28 12,000人の鉄道労働者が18時間スト
8.20 スコットランドの自治体労働者15万人が24時間スト
8.26 ロンドンのバス運転士が24時間スト。9月12日にも48時間スト

■イタリア

7.6  鉄道労働者が24時間スト
7.18 航空労働者がスト
9.26 鉄道労働者が全日スト

5.19 ベルギー鉄道労働者が24時間スト
5.31 ロシア鉄道労働者が会社前でピケ
7月  クウェートの移民労働者3日間のスト
7.14 ハンガリー鉄道労働者賃上げ時限スト
7.30 パキスタン電機通信働者5万人がスト
8.20 インド公共機関労働者が12時間スト
8.20 チェコのジーメンス労働者が工場閉鎖に反対してスト
8.29 ポーランドのワルシャワで5万人デモ
497名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:06:03 ID:KjRPIj7i
ゆとりアニマルが増えて最近大変だな(´・ω・`)
498名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:07:02 ID:RKc+xCW7
>>495
そういや、去年のハリウッドも有名だな。

ハリウッドで、WGAが大規模なデモ行進を実施
http://www.varietyjapan.com/news/movie/u3eqp3000001mjr3.html

正月のイギリス
英警察官、給与引き上げ要求の大規模デモ
http://www.afpbb.com/article/economy/2341132/2553815

ハッキリ言って、キリがないほど先進国で行われてる。
そして、こういった圧力運動が市場を健全化しているのだ。
499名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:08:42 ID:wDKHQhgz
>>496
すみませんでした。あなたが正しいです。
おれ>>493で「デモも」って書いてるもんね。
失礼致しました。
500名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:15:59 ID:wDKHQhgz
まあデモとかストで健全化するならもっとやった方がいいですね
どんどんやって下さい

おれは会社の人が全員デモとかストやってても働くけどね
501名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:17:41 ID:oDgRpeE5
むしろこの状況でデモや暴動が起こらないのが異常
502名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:24:08 ID:wDKHQhgz
いやいやw
デモはあったんですよw
503名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:27:18 ID:oDgRpeE5
日本の労働者は、資本家の忠実な犬になることに誇りを感じ、
それに反する行動は非難されるという
雇用側に都合のいい世論構造が出来上がってる
504名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:29:57 ID:oDgRpeE5
自助努力、自己責任緒が無制限に拡大されて
便利に使われている
505名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:30:31 ID:3wDViocn
能力が無いならポストを
コネか、金で買うか、体で払うしかないな
506名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:43:57 ID:GY4YQniG
自由でいたければ結果に対して責任を負え。
権利を主張するなら義務を果たせ。

公平と平等が同一でないことくらい分かれよ



コピペだがいい言葉だ
507名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:59:48 ID:USnsBBDs
よし、労働者の権利を主張するために労働争議の義務を果たすぞ!

金持ちの不当な搾取を打破して公平な世の中をつくるぞ!!
508名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:02:08 ID:USnsBBDs
俺たちの自由を守るために、責任を持って悪徳搾取を破壊するぞ!!!
509名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:11:03 ID:gYN6iP2C
ペーパーテストで人生を買ったと思っている今の勝ち組気取りのやつは本当のグローバリズムの恐怖をしらない。
どんなに努力して身につけたものでもその能力をもつものを外国で安く調達できるようになったらおしまい。
まさに一寸先は闇
510名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:17:42 ID:B/C1qWcg
>>509
その努力すら怠ったら最初から貧困確定だよ。
反貧困もクソもない。
511名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:23:42 ID:KjRPIj7i
彼らは働く気があるからいいが、次はゆとりだからな。
連中そもそも働かないよ。どうするんだろうね。
512名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:24:23 ID:YNlNX6V4
人の心配する前にやることあんだろクズ人間どもw
513名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:28:26 ID:B/C1qWcg
自分の努力不足による境遇を他人のせいにするようになったら人間おしまいだよ。
514名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:35:45 ID:ZHo5lgI/
また自助自立自己責任厨出た。
「小泉改革とはどういうものか、教える」コピペ貼っちゃうぞ?
515資本家:2008/10/26(日) 05:37:07 ID:oDgRpeE5
労働者は余計なこと考えずに
労働だけすればいい

無能で努力が足りない人が
待遇や環境に文句をいうのです
より良い労働者となれるように努力をしなさい
516名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:45:16 ID:ETyDq6oD
これまで楽してきたツケだよ
517名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:50:35 ID:oDgRpeE5
移民推進で
単純労働は外国人との競争が始まる
がんばってくださいね
518名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 06:12:03 ID:1f3Q4qfC
カスの集会ですか?
519名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 07:40:45 ID:eAqLW5qH
非正規雇用が社会の負の部分を多く引き受けて苦しんでいる現状を伝えるスレでないのか?
なぜこうも苦しんでいる人々を叩くのか理解できない

ハッキリ言って現代版のエタヒミンに近い存在だよ彼らは
業務内容も正社員とほとんど変わらないのに彼らの半分以下の賃金で働く
しかも雇用自体も細切れで生活が安定しない

社会、経済の負の部分を彼らに押し付けて見ない振りをしているといずれは正社員にも跳ね返る
それがWEではないのか?

自分たちの不満の吐け口に社会的に自分よりも下の地位の者が必要なんだろう?
おまえらは本当に病んでいるとしか言えない
520名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:38:58 ID:v6kcQFxs
半年でも1年でも,就職活動したのか?
新卒だって就活に1年以上掛かることはある。
「登録しておくだけだから。」って言って楽して派遣を選択したのはおまえらだろ。
521名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:41:15 ID:cmLkELMQ
ゴミが2000人集まったところでゴミでしかないという事実を突きつけられるだけだった
522名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:44:04 ID:Qcsabi1p
勝ち組と負け組、金持ちと貧乏人、資本家と労働者・・・

”圧倒的多数派”は後者なんだよねw

それが意味する政治的帰結やいかに?w(・∀・)wkwk
523名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:47:49 ID:cmLkELMQ
多数居ると言うだけで"派"ではない
その中にも階層と"派"がある
524名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:49:02 ID:lc7hoN6e
322 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 21:59:25 ID:ewemsy+Y0
>>319
まあ、それはあるけどな。ほんの数年で偏差値が20くらいは吹っ飛ぶからね。

ただ、老人が票を持ってるから、これからはひたすら老人に貢ぐ時代が始まってるよ。
個人と会社の年金や医療費負担が大きすぎて、正社員の給料激減&派遣増加、人減らしが
延々と続くよ。延々と。

337 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:47:44 ID:HoMwl+Sr0
現役世代で30代手取り20万ないのに
なんで働いてない厚生年金・共済年金等
が手取り20万超なのか

年金なんて上限15万でいいだろ・・・
525名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:52:47 ID:bqR/uJU7
フリーターや派遣労働者が楽してきたってのは認識違うと思う。
彼らはつまらなくてキツイ仕事を低賃金でやらされてるわけだから。

フリータと正社員、両方経験した俺から言わせると楽をしてるのは正社員のほう。
別に対して高度な仕事してるわけでもないのに年収で200万円くらい違う。
正直派遣の人には申し訳ない気持ちもある。

もっといえば俺の上司なんてその辺の高卒フリーターより断然仕事できないのに年収1,000万だし。
526名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:55:32 ID:USnsBBDs
就職難民で会社作ったら
既存の会社からシェア奪いまくりだったりして。
立場逆転もあるかも。
527名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:13:42 ID:v6kcQFxs
仕事のできるできないなんて客観的な判断のしようがないんだから議論しても仕方ない。
情報の価値が上がった現代では,単純作業の賃金が低いのは当たり前。
528名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:16:34 ID:USnsBBDs
と思い込んでるだけじゃね?
パソコン不慣れな老害よりチャネラーのほうが
情報持ってるかもよ?
529名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:27:16 ID:v6kcQFxs
本当に仕事ができるなら会社でも興せばいいのに。
そんなできの悪い社員が働いてる会社なら,そこと競争したって楽々勝てるでしょ?
会社興すのに協力者を得られないなら,それは能力がないからです。人脈も能力のうち。
530名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:45:43 ID:o5bsi9JH
>>529
仕事ができるだけで会社が興せると思ってるやつはさすがに痛すぎるw
531スカートめくり職人:2008/10/26(日) 14:03:04 ID:MZ0Cu3rQ
>なぜこうも苦しんでいる人々を叩くのか理解できない
長期無職がネットで無職を叩いてるだけ。
根拠もなく叩くヤツはロクなのが居ないw
532名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 14:32:32 ID:vooP0wn0
>>531
マジで涙出るくらい切なくなるからさ。そんな本当の事は言わない(´;ω;`)
533名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 14:43:29 ID:USnsBBDs
>>531
確かに。こんなすさんだやつらが慕われて上に立ってるわけない。
534名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:07:56 ID:v6kcQFxs
反貧困とか言ってる奴が永遠に低収入であることは間違いないけどなw
社会のせいにしてるうちは何も変わらない。
535名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:10:13 ID:USnsBBDs
恐慌で社会の仕組み自体が変わろうとしてる現状を見て
理解できていないお前の目は節穴。
世界中で暴動が起きて体制変わるぜ、今回は。
536名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:28:53 ID:v6kcQFxs
暴動が起きて社会が変わったことなんて,日本史では何百年前に遡るかね。
ソ連や中国を見るまでもなく,自由主義の流れを止めることはできないのに。
「目を覚ませ」としか言いようがない。
537名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:31:04 ID:Q4IQQFea
>>536
自由主義か社会主義か等という戦いを誰がしてるんだ?
強いて言うならば、小さな政府と大きな政府だろう。
そしてこれからしばらくは勝者は大きな政府だ。
538名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:35:11 ID:/otMdMXK
>>536
自由主義じゃなければ共産化か
すごい極論だな
アカは死ねってかw
539名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:37:29 ID:v6kcQFxs
700兆円以上の負債を抱えてどうやって大きい政府にするのかね?錬金術か?
540名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:40:31 ID:USnsBBDs
国債をチャラにするのはそのうちアメリカやるんじゃね?
借金も、資産も崩壊するよ。
541名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:46:04 ID:v6kcQFxs
そんなことしたら国債を抱えた金融機関は全部倒れて街は失業者だらけになるよ。
融資を受けることができなくなった中小企業は連鎖倒産して消えてなくなります。
派遣先やバイト先すらなくなる。
法人税や所得税といった収入を失った国は生活保護の支給すらできなくなる。
542名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:46:10 ID:Q4IQQFea
>>539
もう既にアメリカがやってる。
オバマになれば、金持への増税して低所得者へ分配すると明言してる。
それに加え、国民健康保険の導入が議論される。
ヘッジファンドや証券は規制強化される。
流れは大きな政府だ。
543名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:48:53 ID:Q4IQQFea
>>541
一言で言えば、高所得者層への増税と低所得者層への分配が強化されるということだ。
アメリカの場合は累進課税の強化が実行される。これは確実に実行されるだろう。
もう一つは国民皆健康保険制度の導入。ただ、これは共和党の根強い反対があるから微妙。
544名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:48:58 ID:v6kcQFxs
>>542
実際には机上の空論で,一部しか実行できないと思うよ。
法人税や所得税を上げたら投資家が海外へ流出する。
企業は資金を失ってさらなる不景気へ。失業者増加。
545名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:50:55 ID:USnsBBDs
>>541
金融国有化でしょ。資産凍結。
社会主義は敗北したけど、資本主義も敗北するんだよ。
546名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:51:10 ID:/otMdMXK
>>544
流出しようとしても
金融国家(笑)がぼろぼろだからな

実体経済の強いとこに預けるしかない状態

小国は無理

スイスも脱税の温床
ブラックリスト逝きにすると圧力かけてる
547名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:58:01 ID:Q4IQQFea
>>544
だから、そうやって無制限に自由競争してローカルな最適状態を選ぶことが
全体を最適化しないと言う事が分かってきた訳だ。
小泉時代、「事前規制から事後規制」が合言葉だったが、
世界の流れは完全に逆転した。「事後規制から事前規制へ」が合言葉になってる。

もはやヘッジファンドや証券は身動き取れんよ。取り敢えずは、
いったん市中銀行へ戻る。もちろん、未来にはまた新しい金融業が
立ち上がるかも知れんが今後20年位はないだろうよ。
548名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 16:18:46 ID:NIb2IqcH
おまえら贅沢言うな
公務員の俺でさえ年収1000万円しか貰っていないんだから
退職金だって4000万円も貰えそうにないんだぞ 
それなのに我慢してやってんだぞ!

今の若者は文句ばかりで辛抱が足りんのじゃよ
549名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 16:21:13 ID:USnsBBDs
あーはいはい
おもしろい釣りですねー
550名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 16:49:23 ID:RrLqfezF
アメリカ南部の人種差別主義者のほとんどは
プアホワイトと呼ばれる白人貧困層だ
というのは教科書に載ってるくらい有名な話

ここでフリーターを叩いてる連中もにたようなモンだろ?
失業寸前か仕事というのをやったこともない人達
551名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:01:57 ID:RrLqfezF
というか十年一日どころか百年一日のような
「努力論」を主張してる人って歴史に学ぶ
と言うことを知らないんだろうか?
552名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:02:23 ID:q+cFlPPw

「自由競争主義に欠陥」前FRB議長、金融危機に釈明
http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY200810250033.html

553名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:17:21 ID:PcB8gtQu
そのうち正社員もリストラの嵐がやってくるだろ
554名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:17:26 ID:oQ6AFQjZ
ワープアが馬鹿にされてるのは選挙にも行かない、団結もしない、デモすらしないで
こんな掲示板で文句書き込んでるだけだから
何も行動しないで安い給料で働いてくれる存在は企業にとってはとてもありがたい存在
555名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:17:59 ID:oQ6AFQjZ
>>553
リストラもなにも会社が倒産すればワープアの仲間入り
556スカートめくり職人:2008/10/26(日) 17:41:43 ID:MZ0Cu3rQ
>>542  >>547
同意だな。 資本主義の(今のところ)平和崩壊だ。
今度の選挙で日本の共産が躍進するはずだから
バブルとその処理で世界最先端の資本主義社会だった日本が
新たなステージを切り開いていくと思う。
557名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:43:52 ID:zyhFUm45
たった2000人か。無視してもいいレベルだな。w

集会が逆効果w
558名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 17:54:22 ID:KjRPIj7i
吸血鬼にでもしないとダメだな(´・ω・`)
559エセ共産:2008/10/26(日) 18:02:17 ID:xhEJVq03
最近東京駅周辺行くと、必ずといっていいほど
デモやってる気がするんだが、、、
560名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 18:46:10 ID:QMSNGwfN
ちゃんと勉強していい大学入ったり,将来性のある資格取ったりしつつ
真面目に就活すればよかった。それだけのこと。
561名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 18:52:29 ID:8WfOFV/B
じゃ倒産しない会社に入ればいいわけだな
リストラされない人材になればいいんだな
全て自己責任だな それだけのことだな
562名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:01:11 ID:USnsBBDs
加藤とかヒャッハーが沢山わいてきても
格闘して勝ち抜くケンシロウみたいになればいいんだな
自己責任だよな
563名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:01:26 ID:QMSNGwfN
リストラされない人材になることは重要だな。
本当に会社にとって必要な人材ならリストラの対象にはならない。
564名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:02:22 ID:8WfOFV/B
でも会社倒産したら終わりだな
倒産するような会社に入るのが悪いだけだしなw
565名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:07:15 ID:/Fwfy/uR
公務員は倒産しないが夕張見ると実質倒産だし
結局自給自足が最強なんじゃないの?
566名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:08:13 ID:USnsBBDs
自給自足なんてとろいこといってるやつは
ヒャッハーの餌食になるだけ
567名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:09:14 ID:USnsBBDs
ま、弱いやつが悪いんだよなwww
568名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:10:53 ID:8WfOFV/B
ヒャッハーwwwwwwwwwwwww
569名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:11:33 ID:8WfOFV/B
自己責任ですからねw
570名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:12:36 ID:Ap14j/D0
ヒャッハーて何?
571名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:14:48 ID:USnsBBDs
困窮する人民の支持を失った日本は
暴動、略奪の渦にのまれて行くのであった・・・

ターゲットはもちろん
それまで勝ち組を謳歌していた者たちであった・・・・
572名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:16:25 ID:8WfOFV/B
>>570
つ 北斗の拳1巻 ドゾー
573名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:16:42 ID:B/C1qWcg
というかみんな好き好んで派遣選んでるんだね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106118130
574名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:17:57 ID:UHHRw+pU
>>1
構造改革を熱狂的に支持したのは誰なのさ?

改革に痛みはあるって小泉も竹中も再三主張してたにも関わらず、
自民を大勝させたのは誰なんだよ?

公務員叩きや郵政民営化などに煽られて、勝ち組み気分を味わったんだから
現在の状況も本望なんだろ?

自己責任、受益者負担、収支の均衡、規制緩和、自由主義、自由競争…
構造改革を否定できるのかよ?
575名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:19:26 ID:USnsBBDs
自由競争と搾取は違うぞ?
576名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:41:27 ID:2oV+iANV
今後は期末の資金繰りで、潰れる会社が出てくるだろう。
そうなると、正社員も解雇される確率が高くなる。
地方公務員にしても、財政力の弱いところで税収が落ち込むと
夕張市みたいな事態が待っている。
何事も、明日は我が身、だよ・・。

絶対安全圏に居る人は、実は、ごく少数。
577名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:51:05 ID:jfXl1IPc
ちびっこの時めちゃくちゃな貧乏を経験してしまうと
貧乏に耐性が出来てしまって、金を持っても貧乏性になってしまう
豊になってしまったせいで若者に貧乏耐性が無くなってしまったのか
それとももっと別の問題なのか、
578名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 20:02:05 ID:O+tDDIb2
>>1
ただの選択の失敗だと思うけどね。
今はブラック企業やリストラに会ったりする確率が大きいから、選択は重要だよ。
昔だったら、失敗してもとりあえずその会社にしがみついてれば良かったが。

> 専門学校を卒業後、就職はしたものの営業職になじめず退職し、

ここで失敗した感じがするけどなー。もちろん詳しい事情はわからんけど。

中国での待遇には同情するが、中国での仕事を選択したことについては同情できない。
579エセ共産:2008/10/26(日) 20:04:11 ID:xhEJVq03
>>574
構造改革の否定ではなくて、「恒常的な」格差助長は
中長期で国の経済にマイナスだったってのが分かっただけ。
ある程度無駄(緩衝部)は必要だった。
だから、今度の選挙で共産が躍進すれば、格差是正へ流れて
また最先端の資本主義が復活できるのだ。
米バブル崩壊でも実証されたから、間違いない政策だろう。
580エセ共産:2008/10/26(日) 20:08:49 ID:xhEJVq03
>>572
1〜2話なら見たことあるけど、分からんぞ。


さっき、高校の同級生同士で結婚したのを知ったんだが
そいつらは俺よりもバカだから、高卒でJA入ってたらしい。
一方俺は有名2流大卒で米バブルで1財産作って逃げたものの
本格的な転職活動を始めて1ヶ月にも成るというのに
全く先が見えないプー太郎だ。どっちが幸せなのか分からん(ToT)

まあ詰まらん仕事するくらいなら、死んだほうがマシだがw
581名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 20:12:22 ID:USnsBBDs
エセ共産さん。ある程度無駄(緩衝部)は必要とのことですが
派遣のピンはねとか中抜きで生産的な活動をしないで儲けている人たちは
必要だとおもいますか?
582名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 20:14:11 ID:USnsBBDs
>>580
ヒャッハ〜と叫びながらモヒカンでバギーを乗り回して
略奪してる人たちのことですよ。
583エセ共産:2008/10/26(日) 20:27:23 ID:xhEJVq03
>>581
1次派遣までは雇用の仲介役になるから必要かもしれないけど
多重派遣は元々違法だし、全く必要ないから、潰すべき。 潰れてるがw



>>582
ありがと。見てみるわ。
584名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 20:28:26 ID:CNecWhft
ジードだよ ジード
こんなもんケツ拭く紙にもなりゃしねーwww
585エセ共産:2008/10/26(日) 20:42:36 ID:xhEJVq03
あれっておかしいよな、車とか普通に走ってんだもんw
586名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:14:52 ID:gziCkdJZ
そもそもな、俺みたいなちっぽけな人間が会社で働くだけで
薄型テレビ、ネット、子供の教育、車を手に入れられる世の中が異常なんだよ
考えても見ろ、自分一人がどれだけのものを生産してるというのか

でも

バブルの時代は金がいっぱいあった
だからその時代、みんなお金に困らなかった
適当に働いてれば誰でも豊かな生活が送れた

今が異常なんじゃなくて、バブル以前が異常だったって発想はないのか
貧富の差なんかあって当然
「案を出せ、それが無理なら汗を出せ、案も汗もださないなら静かに去れ」
587名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:17:55 ID:USnsBBDs
期間工が一日何百台の車に汗流してるとおもってんだよww
それでも車買えないんだぜwwww
588エセ共産:2008/10/26(日) 21:18:24 ID:S0KcRRiO
だからと言って、リストラでしか利益出せない経営者が
勝ち組顔で怠けても居ない9割の労働者から
搾取し続けられるのもおかしな社会だろう?
589名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:20:19 ID:CNecWhft
もういいじゃないか
もうじき終わるだろ
590名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:47:17 ID:LxYgVDVE
>>中国のコールセンター

W
591名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:50:53 ID:91fV8A3G
輸出が減れば派遣も期間工や派遣も居なくなる。
それで解決じゃないか。
592名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:53:26 ID:DH7T1p2H
反貧困ネットワークの集会って全国から貧困層が東京に集まってるんだろ。
よくそんな金あるよな!
旅費、宿泊費、懇親会費など結構な金がいるよな!
それとも得意のネットカフェに泊まってるのかな?
広島からわざわざ自分の愚かさを晒しに高い金払って行くって、
経済的貧困層ではなく、経済感覚貧困層じゃないの?
593名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:04:00 ID:5WWUlDWt
>>592
バカだから貧困なのか、貧困だからバカなのかは難しいところだが
どっちにしても俺の人生は安泰だからどうでもいい
594名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:08:16 ID:4xrdSmdu
だはw
595名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:08:49 ID:eAqLW5qH
広島から東京まで移動したくらいで騒ぐなヴォケ
本州のホームレスが北海道まで避暑に来るんだそw
596名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:12:54 ID:4xrdSmdu
人生何が起こるかわからんよ
病気になるかもしれんし
会社が倒産するかもしれない
597名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:13:23 ID:4xrdSmdu
変なもん食わされてるかもしれんしwwwww
598名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:16:27 ID:USnsBBDs
こういう心無い書き込み見てると
情けは人のためならずが通用しない世の中になったのを感じる
こういうやからは奴隷として管理するしかないな
野放しにしといても迷惑なだけだから





・・・と思う権力者がいてもわからんでもないなぁ。。。
なんとしたことか。
599名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:17:56 ID:p5uqF2jk
>「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。
アメリカみたいに金持ちしか長生きする権利が与えられないのは当たり前かもね。
でないと生産性の無い老人を長生きさせるための負担は現役世代がすることになる。
俺はこんな形で長生きしたいとは思わない。
600名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:18:42 ID:xaV16pdt
円がこれだけ上がれば諸外国に比べて大金持ちだろ。
601名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:24:07 ID:wqA/JTWH
ワーキングプアなんて名称は問題をあやふやにしてる
本来の貧困・貧乏のが問題が明確化されて良い
まさしく日本語でおkだ
602名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:29:29 ID:2lqZAbSJ
これからは俺たちよりも意欲的で安く働いてくれる移民労働者がどっと入ってくる。
一部の非熟練労働者は文字通り生きていけない時代になるのかもしれない。
603名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:31:36 ID:KjRPIj7i
ゆとり世代は労働力にならないからな。
不況なのに人手不足というわけのわからない状況になるか。
おいしい仕事はないだろけどね。
604名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:32:10 ID:vtAME8Xy
おまいらデモやってる暇あったら働け
605名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:32:12 ID:h1Zo5XQN
集会を1000回開くより加藤が立て続けに3人でれば
派遣は全面禁止になるね。
実力行動のほうが格段に社会を動かせる。
606名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:35:43 ID:USnsBBDs
逆もあるんだよね
貧困層が加藤みたいなのばかりだと思われたら
貧困層の権利剥奪がおこる可能性もあ。
より激しい管理社会になる可能性がね。

憎しみをぶつけるだけじゃより悲惨な未来がある。
607名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 22:37:44 ID:9RawZV20
>>605
まあな。
IAEAに入って一応ルールは守ったイランはアメリカ様に
叩きまくられ、IAEA糞喰らえで脱退して核実験やった北鮮は
アメリカ様からあめ玉が貰える。
そもそもIAEA自体入らないパキスタンやインドは
アメリカ様も手出しできない。
世の中正当な理屈こねるよりもやったもん勝ちだよ。
608エセ共産:2008/10/26(日) 22:58:31 ID:S0KcRRiO
↑ 無茶苦茶説得力あるよなw
609名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:07:10 ID:e5kwTVQX
風俗にワープア女大量に入ってきて価格の低下に期待してる俺がいる。
610名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:08:56 ID:KzngVOrC
おまいら働く暇あったらデモやれ
611名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:10:28 ID:KzngVOrC
>>605
世界同時デモでもやればかなり意味あると思うよ
ストの方が効果でかいかな

ある日全員の期間工がばっくれたらどうなるだろう
612エセ共産:2008/10/26(日) 23:17:21 ID:S0KcRRiO
雇用の崩壊と共に、そういう結束力が無くなったから、
余計に経営層を調子に乗らせたんだよ(′・_・`)



>>609
直売じゃないと安くならないんじゃね?
613名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:18:15 ID://apBjwT
アメリカの新自由主義も年次計画要望書も欠陥だらけというのが判明したな。
ちょうどタイミングがいい、残留農薬規制を強化しろ。
614名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:26:49 ID:odcikdIK
生産性が向上しない限り、所得があがるわけがない。
企業は慈善事業をやっているわけではないのだから。

中国人の未熟練労働者と同レベルの生産性では、
中国人並みの所得にさや寄せしていく。

中国人並みの、汚くて安い部屋を、大人数でルームシェア。
それでやっと暮せるレベルだろう>1は。


しかし、それにしても文句ばっかりだな、下層は。

自分で道を切り開けよ。
たとえば、人手不足の伝統工芸の職人になって、継承すればいいのに。
いくらでもやりようがあるだろ。
615エセ共産:2008/10/26(日) 23:30:05 ID:S0KcRRiO
↑ じゃあまずおまいからやれよ最底辺w
616名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:30:40 ID:KzngVOrC
>>614
はげどう
今すぐ派遣のやつらは仕事なんてやめて全員デモするべき
617名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:32:39 ID:Embrkc9B
2ちゃんでの自称勝ち組=ガチニート
618名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:38:45 ID:ac2TBsgJ
2chで自称勝ち組を批判してる連中も
自分のことをニートとは言わないんだよな。
平日の昼間にレスしてても
学生だとか、実家の家業を継いでるとか言うし。
619名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:39:46 ID:Embrkc9B
2ちゃんとはそういうところだ
ネタをネタとry
620エセ共産:2008/10/26(日) 23:42:01 ID:S0KcRRiO
いや、俺は相場で勝ち逃げした株ニートだぜ?
621名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:43:22 ID:USnsBBDs
オレ ワープア
622名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:46:28 ID:+LZ+vTUY
>>618
オフィス勤務であれば、平日昼間にレスは結構普通に出来るだろ。
623名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:46:30 ID:KzngVOrC
ニートは普通に勝ち組だろ
何言ってんだ
624名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:47:59 ID:a9NIUkqW
>>614 中国が時給500円で時間あたり一万個生産出来るなら
日本は時給1000円で二万五千個生産して競争に勝たなければな
日本は優秀だからきっと戦いに勝利出来るよ。多分。
625名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:50:23 ID:KzngVOrC
何万個作ろうがゴミをつくってりゃ意味ないんだよ
もう大量消費の時代は終わったよ
作ればいいってもんじゃない

そういう時代に突入する
626名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:53:19 ID:+LZ+vTUY
>>614
文句が気に入らないのなら、下層を雇わなければいいだけ。
当然、それに見合った給料も必要だよ?
下層しか雇えないのならば、それだけの企業価値しかないわけだ。
貴方が経営者でも管理職でもなんでもない立場ならば、
学生乙
627名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:55:07 ID:oHUzgEMM
>>536
>自由主義の流れを止めることはできないのに。

うん、そのとおりw

そしてその流れの果てに自由主義(=資本主義)の自らの資本の論理によって自滅に至り、
そしてそこで初めて本来の意味での共産主義実現の条件が整うわけだw

というわけで、君らにはぜひともそのまま「目を覚ますことなく」、
盲目的に自由主義(=資本主義)の流れに身をゆだね続けてもらいたいwm9(^д^)プギャ-
628エセ共産:2008/10/27(月) 00:01:10 ID:1G11OdpK
心配せんでも次期選挙で共産躍進で、財界は姫井あがるでしょw
本気で海外移転されても困るがw



>>622
それには中堅以下という条件が加わる(′・_・`)
俺も2千人会社の総務部システム責任者だった時は
公私の情報収集で2ちゃんしてたw
629名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:02:28 ID:dKfazrDQ
>>624
じっさい、日本の底辺労働者は世界一働くと思うよ。

「殺人的な労働強度だ。仲間同士で無駄話する暇さえない。作業を改善して工程時間を縮めたのが経営陣の利益となって渡るだけだったらこれは労働搾取だ」
ある起亜(キア)自動車労組幹部は「とうてい我が国の勤労者たちはついていけない。ああだから世界一なんだ」と言った。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97426&servcode=300§code=320
630名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:03:19 ID:yl9wljDF
資本主義の前に民主主義は終わりつつあるな
631名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:06:28 ID:udAC8bxy
非これからの正規雇用者は、工場で反乱を起こして、派遣先企業と派遣会社を痛い目にあわせてやるべき
632名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:10:29 ID:/YMkn4R1
>>631
ちょw困る。やめてくれw
633名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:20:57 ID:udAC8bxy
>>631を訂正
これからの非正規雇用者は、工場で反乱を起こして、派遣先企業と派遣会社を痛い目にあわせてやるべき
634名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:21:21 ID:Eyh6mRPz
がん
635名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:24:23 ID:rr32iF1u
>>633
ブチ切れて職場放棄する奴は出るだろうね。楽しみだwと言うとアレだがw
636名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:25:54 ID:vqa+hBlJ
全員いっせいに職場放棄すればいい
637名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:28:58 ID:A53RdWre
>626

>1に出てくるような未熟練労働者への需要は
正直あまり強くないだろう。

そして、今後さらに減っていくだろう。

早晩、たとえば派遣会社が生き残りをかけて、取り引き先への
提示額をディスカウントしてくるよ。

文句を言ってると、底辺は、もっと悲惨なことになるだろうな。
時代の空気を読まなきゃ。

ま、空気が読めないから底辺なんだろうけど。
638名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:30:15 ID:v5TfR2vM
鉄工関連も自動車関連も減産体制に入ってるし、
職場放棄なんてしなくても、
派遣や期間工は、追い出されるような気がするが・・・
639名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:31:11 ID:rr32iF1u
人件費は正社員の方が高いんだよw
640名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:32:48 ID:vqa+hBlJ
>>638
だな
どんどん下から首切りが始まるな
641名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:32:55 ID:dKfazrDQ
そう。正社員より安くてよく働いて切りやすいから
置き換えが進んでるんだから。
バブル後みたいなリストラがあるんじゃない?これから。
642名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:33:46 ID:vqa+hBlJ
リストラだけじゃなくて倒産ですよ
643名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:37:07 ID:uMJ3epTb
>「成長著しい中国で語学を身につけ成功しよう」。4年前、ネットでそんな魅力的な宣伝文句を
>見つけた。

これ前にどこぞのテレビ番組でも特集してたなぁ
644名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:39:56 ID:3RwxzgKg
ま、労働者=消費者であることを忘れた企業社会に未来は無いだろうなwm9(^д^)プギャ-
645名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:40:43 ID:UtAuX8Ad
唯一の不満は政治家と共犯関係にあった財界と誤用学者連中が八代以外出てこなかった事くらい
それを除外しても、物凄い事だよ、これは。
年次改革要望書に言及した途端慌てふためいてCMに入った古舘とは雲泥の差。

今頃ダメリカ大使館はバンカーバスター落とされた位に慌てふためいてるぞ


646名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:40:45 ID:rr32iF1u
>>643
数年前そんなハナシが出て2チャンでフクロダタキになってなかったかな?
647名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:43:55 ID:2RZY76e/
>>643
それ、ジムロジャーズもだったような
648名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:46:16 ID:aow8LCjC
さあさあ休日は終わりましたよ
明日から仕事ですよ
さっさと寝ましょう
649名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:50:16 ID:uMJ3epTb
>>646
2chがらみは分からないけど
番組ではわりと好意的な持ち上げ方をしてた気がする
650名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:53:22 ID:Mx55YvY7
>>637
だから、文句を言う人間は片っ端から首を切れば?
貴方の会社が安い人件費なしで回るのならばそれでよい。
651名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:11:53 ID:bYBpoM4z
30歳の無職は寝ます
明日も2CHか
652名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:14:46 ID:MjBWuIoz
記事書いてる朝日社員は
ワープア集まってきめぇぇぇとか思ってるんだろな
653名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:17:49 ID:pc1AUuF6
ここは左翼嫌いが高じてまともな判断ができなくなってるやつが多いな。
フリーターなんてなりたくてなった奴とそうじゃない奴がいるなんて常識だろ。
就職氷河期でも就職できたやつもいる、なんて書いてるやつがいるが、労働問題
は失業率や有効求人倍率で判断すんだろ。失業率50%で就職できなくても自己責
任かよ。有効求人倍率50%ならどんなに努力しても半分は無職になるぞ。経済学
や労働問題の基礎も分かってないような奴が偉そうにすんなよ。自分の頭の不自
由さをさらすようなもんだぞ。
654名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:19:32 ID:+YKxP0kL
ただ叩きたいだけだろw
655名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:23:39 ID:pc1AUuF6
3バカ騒ぎ以来「自己責任」といっときゃなんとかなると思ってるやつ多いな。
656名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:25:26 ID:MjBWuIoz
これからまた就職氷河期がくるだろうし
仲間が増えていいんじゃないか

減っていく派遣枠すら若手に取られそうだが
657名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:32:33 ID:+YKxP0kL
派遣会社も消滅したらいい
失業者があふれるも自己責任
会社が倒産して無職の仲間入りするのも自己責任
楽しい時代がやってくるお
658名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:37:55 ID:pc1AUuF6
労働問題を根性論で考える奴がいる以上、何にも解決しないだろうね。
今→→→不況でも努力すればだれでも就職でもできる。
戦時中→食料がなくても大和魂でおぎなう
659名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:38:44 ID:IerEnNus
派遣労働者が一致団結して派遣会社に登録しなければ派遣会社が倒産し、人員不足の企業は自社採用を増やすんじゃないの?
660名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:41:58 ID:fPKhVzdC
 院卒、大卒、高卒、中卒まで身の周り沢山の友人知人がいるが
 にフリーターに転落するようなやつはいないなあ
 みんな家族もって養ってるし

 仕事の選り好みしてるだけじゃない? 
 
661名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:45:01 ID:v5TfR2vM
氷河期世代の非正規が今やらなきゃいけないのは、
デモなんかより職種待遇なんか選り好みせずに正社員になることだと思うがな。
適齢期過ぎた女が理想を下げれずに行き遅れてるのに似てる気もするな。

それにしても氷河期世代は、マスコミに煽られて中国に行ったり、
左翼に煽られてデモや集会やったり、酷な世代だな。
662名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:48:20 ID:fPKhVzdC
どんな悩み事だってさ いつか終るものさ〜♪
だけど 夢を見ていることだけで 救われるというのかい? ♪
663名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:58:15 ID:dn26jZGM
国のお荷物が集会かぁ
そんな事していないで真面目に就職活動でもしたらいいのにな・・・
664名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:00:43 ID:MjBWuIoz
2000人で知恵と金出し合って
労働者に優しい会社でも作ればいいんでね
665名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:04:00 ID:/f8ST+L5
どうせここで文句書き込んでるだけだろ
それで選挙に行かないか、自民に投票するやつばかり
今の世の中に文句があるなら今度の衆院選でせめて比例だけでも共産党に投票すべき
666エセ共産:2008/10/27(月) 02:18:26 ID:VTE/ZUTu
もとよりそれを喚起するために、コテハンになってるのだが?
667名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:19:46 ID:MXPswqCh
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
       ∧∧             (( (ヽ  ∧∧ ヒロイヨー               ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー      ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ             ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
668名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:20:44 ID:MjBWuIoz
コテハン?やること小さ

まぁ部屋から出ずにできることなんて
それぐらいなのか・・・
669名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:32:59 ID:/f8ST+L5
>>668
おまえよりマシだろ
2chであおり発言して何が楽しいの
自称勝ち組がこんな時間に2chしてるんだものな
670名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:36:04 ID:MjBWuIoz
>自称勝ち組

え?何処にそんなこと書いた?
全く覚えないんだけど?

自分も煽ってるというのは突っ込んじゃだめなの
671名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:44:03 ID:/f8ST+L5
勝ち組じゃないんだ
ニートがワープアにきびしい発言するというのは本当なんだな
672名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:45:00 ID:MjBWuIoz
2chであおり発言して何が楽しいの
673名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:51:57 ID:dKfazrDQ
底辺がエタヒニンを叩いて憂さ晴らしとは
お上の思惑通りだwww
674名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:56:45 ID:9Z91mQAU
倒産ラッシュは来ますか? wktk
675名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 02:59:08 ID:A53RdWre
>>644

国内の労働者≠雇い主企業の顧客

だよ。
これ重要。

別に国内の下層相手に商売していないので、
特に給料を増やしても、まわりまわって自分のところの売上が
増える期待はあまりないというのが、正直なところ。

自由貿易ではなかったヘンリー・フォードの時代じゃあるまいし、
グローバル経済の現代においては、海外に市場があるからね。
676名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:00:50 ID:vqa+hBlJ
>>674
すでに始まってますね
677名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:05:23 ID:9Z91mQAU
明日はわが身ですね
まぁ無職になっても自己責任ですがな
678名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:08:26 ID:FSQUcDRH
>派遣労働者が一致団結して派遣会社に登録しなければ派遣会社が倒産し、
>人員不足の企業は自社

日本人ワーカーが不足すれば、人員不足を補うために、外国人労働者完全開放に
なって、今まで、非正規でも日本人ワーカーを使っていた雇用市場が外国人労働者に
占有されることになるぞ
679名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:11:17 ID:9Z91mQAU
移民受け入れでもうじきなるんじゃね?
680名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:14:33 ID:vqa+hBlJ
派遣って言っても今すごい他分野に渡ってるから
すべては移民にはできないんじゃね?
まあ工員とかくらいしかさ
681名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:20:53 ID:JyMTbGd/
>>660
大学にもよるだろ
うちのOBで大手の商社の人事やってる人に会ったが
正直な話、人物本位と企業説明会で言っていても
実際には中央・立教・明治・青山・学習院までが足切ラインで
それ以下は特別な事情が無い限り書類の時点で省くらしい

その理由は、ごく単純で「時間が無いから。手間がかかるから」
特に面接では慎重にしなければいけないから大変らしい
682名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:33:25 ID:qZUJGzim
>>675
その割には残価設定型ローンみたいな際物商法始めたり、
エコ替えとか必死みたいなんですが・・・・気のせいかな。
残価設定型ローンなんて以前ならオニキスやFシステムのような外様ブローカー会社が
正規ディーラーで現金で買えない貧民向けに推奨してた商品だったのにな。
683名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 03:37:11 ID:6GI/amy3
こんな活動してる時間があるなら、勉強して資格でもとれば、
集会するよりは貧困脱出の可能性高いだろうにw
684名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 04:04:38 ID:vANnvbEX
今の貧乏派遣は全滅でしょ。
次にこのスレで批判してる連中が、新しい貧乏派遣となってまた消えていくんじゃないの?
685名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 04:14:50 ID:u4Z73aWg
ニュー速なんかじゃ忌み嫌われてるが、トヨタ系の工員だって結構稼げるんだがな・・・。
686名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 04:34:34 ID:1vf5rywZ
日本では労働環境の問題は上には行かない、
同じ低層民同士でランク付けして叩き合う構造が出来上がってる
このスレもそうだ

これは農民→エタ⇔ヒニン の時代から続いている
日本の安定的な支配構造だな
687名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 04:45:52 ID:MikjJv3M
489 :名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 07:54:54 ID:UIqe+Xi80

 『マスコミが絶対に報道しない格差』 〜平均年収〜

 ----------------------------------------------
  みのもんた             5億5,000万円
  古舘伊知郎            1億2,000万円
  筑紫哲也                9,300万円 
  鳥越俊太郎               4,400万円
 ----------------------------------------------
  NHK                   1,163万円
  TBS                   1,549万円
  フジ・メディア・ホールディングス  1,534万円
  日本テレビ放送網          1,404万円
  テレビ朝日                1,322万円
 ----------------------------------------------
  博報堂DYホールディングス    1,370万円
  電通                    1,356万円
 ----------------------------------------------
  日本電信電話               876万円
  パナソニック.               846万円
  トヨタ自動車                829万円
  楽天                   603万円
  不二家                  527万円
 ----------------------------------------------

底辺格差を煽れば上は安泰と言う話か
688名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 04:58:31 ID:vANnvbEX
10人と100万あったとする。

昔 =100万を10人で分け合って、一人当たり10万

今 =100万を5人が80万、残り5人が20万

将来=5人が消滅し、次に100万を2人が80万、残り3人が20万

つまり、終わりなき格差社会が続くわけ。
今の派遣が消滅したら、同じ数だけ派遣が生まれるだけ。
派遣でも安定した生活ができるようにして歯止めをかけないと、日本人のほとんどが悲惨な目にあう。

689名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 05:00:10 ID:dpm0lNa3
こいつらってどうしてすぐオヤジ旧勢力と結託したがるの?
左翼は人間のクズだろ。共産党入るガキとか、あいつらどんだけリンチで仲間殺してるか知ってるのだろうか?

ミンスも売国奴ばっかり。

派遣やフリーターは自分たちで「日本労働党」を立ち上げて闘えよ。
もうジジイ連中とは縁を切れ。
690名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 07:58:33 ID:12IrOwoa
>>689
“日本労働党”という名前の政治団体は既に存在する。
しかもこれは、親中派共産主義者の集まりで、選挙では個人判断で
社民党(旧社会党)系候補を応援するような連中だよ・・・

それに、国政で意見を通せるほどの力を持つとなると、
いろいろな思想や主義の奴が混ざってくるよ。
理想を保とうとすると、影響力の無い泡沫政党になるだろうしな。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 10:08:28 ID:F46dkYDH
>「貧困撲滅のための国際デー」 (17日)に合わせた
世界レベルで見れば日本の貧困なんて貧困じゃねえだろ!

あの生保もらってた秋田の鈴香なんて、綺麗な1戸建てに住み仕事も
してないのに車乗り回し、ろくに自炊せず娘には金渡していつも
喫茶店で食わせ…、コレが最低限度の文化的生活ってなんかおかしくね?
692名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:20:30 ID:clxliCbB
海外が売り上げ落ち込んで、いざ国内と思ったら
市場を自分達でボロボロにしてましたーだからな
693名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:22:52 ID:TztkcCI5

【社会】農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに(赤旗)★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224963619/l50

事故米・検出されたカビは自然界最強の発がん性物質!?
http://jp.youtube.com/watch?v=GKRuueptzeg
1分52秒〜
「自然界で知られている発ガン性物質では一番強い」
2004年ケニア アフラトキシンによる急性肝がんで120人が死亡
「アフラトキシンは発ガン性を有しているので少量であっても食品に含まれてはならない」
「アフラトキシンは250℃で分解するといわれている」

694名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:30:58 ID:rZnP1JLH
欧米は金融融解
新興国は先進国からの投資資金引き揚げで虫の息
行き場を失ったキャッシュは比較的健全だった日本へ向かい急速な円高に

自国民を貧しくさせ外需で稼いできた経済界は内需への転換を迫られている
輸出で稼いだ経験しかない今の団塊以上は対応できるのかね?
695名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:34:09 ID:yl9wljDF
>>694 それでも海外比率が高いから
消費税値上げ法人税値下げで
696名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:56:45 ID:pDe8O9Is
負け組が何を叫んでも無駄
697名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:07:40 ID:clxliCbB
>>696
ならば、勝ち組は何やってもいいはずだがならない。
まさか、勝ち組=偽装負け組もしくは勝ち組の中で負け組なのか
698名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:34:29 ID:YVjf/I4j
>697
藻前の前提がどこからきてるのか見当も付かないんだが
699名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:50:44 ID:rr32iF1u
日本語なのかソレ。。。
700名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:54:24 ID:WUXslXSW
700げと
701名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 12:42:57 ID:BnStISEu
麻生首相が問題発言
「麻生首相が問題発言」(世田谷通信)

26日、東京秋葉原で、首相就任以来、初の街頭演説を行なった麻生太郎首相は、派遣社員などの非正規雇用者は
「食いっぱぐれしそうな顔」をしており、女性からは結婚の対象として見てもらえないとの問題発言をした。

麻生首相は演説の中盤で、正規社員と非正規社員の問題に触れたおりに、
「やっぱり女性が結婚する相手が(非正規社員で)食いっぱぐれしそうな顔をしていると、なかなか結婚したくないよ。
女性にも選ぶ権利がある。当然のこととして、稼ぎが悪そうな(非正規社員)より、稼ぎがいい(正規社員の)ほうがいいに決まってる」
と発言した。

誰も好きこのんで非正規社員をやっているわけではなく、政府が雇用格差を生むような政策を続けて来たことが原因であることを踏まえると、
極めて無責任な上に、安い賃金で正規雇用者と同じ労働を余儀なくされている非正規雇用者を侮辱した問題発言だといえよう。
(2008年10月27日)

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-5e94.html
702名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 12:46:33 ID:M39uoWLJ
>>696-697
とりあえず2人とも職安行って仕事を探してこいw
703名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 13:18:36 ID:lcNhvZSf
官民格差からして、公務員がどこの党を支持してるか。
「公務員は民主支持が多い」ってレスは公務員が書き込んでるよ。
704名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 17:38:54 ID:PmPk4SfM
>>683
派遣の連中は資格取りまくってるよ
だけどある程度難易度の高い資格とっても今の世の中全く評価されない
705名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:11:19 ID:v5TfR2vM
中国のコールセンターで頑張った1の太田さんは、もう1回中国で頑張れ。

>ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225086960/-100
>【自動車】トヨタ、中国・長春に新工場 投資額550億円[08/10/27]

投資額の550億は国内の派遣や期間工を切って、浮いた人件費で造るんかな?
706名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:50:42 ID:gIaXpOfU
堕落しきった今の略奪資本主義は2010年までに爆発崩壊します。
NYのツインタワーのように今の搾取資本主義は爆発崩壊するでしょう。
民衆の怒りは今や臨界に達しようとしています。
強欲資本主義は民衆の革命によって崩壊します 
もし革命が起こらなければ『天変地異』が起こります!  

  by ラビ バトラ
707名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:55:31 ID:gHPgY0hs
>>706
>>もし革命が起こらなければ『天変地異』が起こります!
ってwww

つまり神様がいると思っているんだね?池沼wwww
708名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 19:57:27 ID:Jl3VGhLB
入室カードがもらえる職場で働きたい。
709名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 20:07:48 ID:dKfazrDQ
ツタヤとか?
710名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 20:12:01 ID:rZnP1JLH
こう言ってはあれだが自分が以前いた会社では…
まず正社員になってから会社の経費で必要な資格をとってる者が少なくなかった
非正規の場合だと努力が報われることは少なかった
それほど正規と非正規のカベは厚かったな(高難易度の専門職は除く)
711名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 20:30:22 ID:clxliCbB
>>704
資格マニアがいるせいかな?
私自身免許なら人より多く持ってるが
712名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 21:10:26 ID:32D1KzfZ BE:966647467-2BP(0)
>>708

> 入室カードがもらえる職場で働きたい。

写真入りIDカードって、持った事無い人間からすると、結構憧れるよねw
しかしだ!↓
うちの会社(笑)、去年企業形態変わってICカード無いと身動き取れなくなって(トイレも逝けないw)すっげえ不便。
一度忘れて電車で家まで取りに戻った事有るw
馬鹿長が馬鹿丸出しで忘れてて、遅刻にならなかったからラッキーだったけど。
何事にもアナログ社会が一番だよw
713名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 01:33:49 ID:UU/T7dAl
>>704
難易度中級といわれるレベルだけど仕事をしながらでは取るのが難しい資格をとりまくっても
逆転は無理だよな
三大資格とかじゃないと直接職業に結びつかない
なんだ、結局大学入試時点での頭のできがすべてかと思った。
714名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 01:41:05 ID:t/ozqwJU
働きながら税理士の資格取った人知ってるよ。仕事は激務のようだった。
科目別合格制だから取りやすいみたい。
715名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 01:46:01 ID:UU/T7dAl
>>687
鳥越と古館の差がどうもなあ
知的レベルは真逆なんだが
716名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:10:07 ID:fAOK6s6z
昨日、30満たないくらいの、茶髪の浮浪者が歩いてた。
昔は浮浪者っていえば50は過ぎてそうだったのにな。
717名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:12:40 ID:LCyz7i7K
何で浮浪者ってわかるんだ?
718エセ共産:2008/10/28(火) 02:24:47 ID:WV/AXu8b
ソコソコの進学校だったんだが、「負け組( ´,_ゝ`)」って
思ってた下層2割の高卒就職組で、公的機関とか行った連中が
物凄くうらやましく思えるぞ。

こっちは1浪して有名二流大卒なのに、非正規で食いつないでる。
まあかったるい仕事するよりも、時々失業しながらやる気の出る仕事
してたほうが人生楽しいかも知れんが。
719名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 03:13:46 ID:8ouN9XSW
農業やりなよ。
720名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 03:31:22 ID:kLsoIFyy
>>719
農業は土地を持った勝ち組の仕事
漁業は新規参入不可の勝ち組の仕事
一次産業舐めんな
721エセ共産:2008/10/28(火) 03:34:14 ID:WV/AXu8b
自給自足を真面目に考えても良いかなと思えてきてる(´・ω・`)
家賃は収穫物をネットで売ったりして、、、
722名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 03:46:06 ID:8ouN9XSW
>>720
言い換えるわ。

「農家で働きなよ。」
723名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 04:11:57 ID:oDtTco61
人がどんどん切られてる現状じゃ
マジ国産野菜が有望な商品かも
内需産業だよね
724名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 04:59:38 ID:LhvmCUmJ
>>715
それは、「奴隷度」だから・・・。
725名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 05:02:43 ID:9kspI9Q3
株暴落みてっと、今の正社員の半分は、近いうち派遣になるな。
小泉改革の競争の果ては、正社員はごく少数になるはず
726名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 05:26:27 ID:NYgEU+YF
>>687
みのもんた   5億5,000万円
古舘伊知郎   1億2,000万円
筑紫哲也      9,300万円
鳥越俊太郎     4,400万円

って年収じゃなく、納税額だろ?
727名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 11:19:49 ID:OXtAvA5v
デモってもしかして楽しいの?
キズの舐め合いなの?
参加したひとはいないのかな
728エセ共産:2008/10/28(火) 14:02:14 ID:kyTRKCiI
案外寄せ集めで、仲間同士で世間話しながら
行進してたりするもんだよw
729名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:35:20 ID:SXojCXwI
みのもんたの賞味期限が気になるw
730名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:26:13 ID:6aF+lY+q
派遣先や派遣会社叩けるうちが華だった
不景気モードで次の仕事も見つかりそうもない
樹海行きか
731名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:27:52 ID:yTdjHdMn
倒産やリストラはじまれば正社員もお仲間に入ってくるよ
732名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:34:06 ID:FrNdUSf+
>>725
労働法で 簡単にはできないし

小泉改革時も含めて 日本は格差が小さくなってよ

残念だったな

もっと小学校からちゃんと勉強すればよかったな
733名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:35:26 ID:yTdjHdMn
また法律変えるだろ
都合のいいようになw
734名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:45:35 ID:7R0D0rKM
正社員なんて無くせばいいのに。どうせ退職したあとも働くんでしょ?
転職って職歴あればそれほど年齢にこだわってないし、そもそも正社員=終身雇用なんて概念があるから年齢差別が無くならないんだよ。歳なんて関係ないだろ。
735名刺は切らしておりまして :2008/10/28(火) 18:07:20 ID:1soqDz1d
>>732
簡単ではないができる。
期待値を上げて達成できないから解雇。
正当な理由を捏造。
捏造の証拠を証明できないように操作。
労基は正当な理由があればいい。
社員といえ1ヶ月前に告知するか、1ヶ月分の給料前払いで解雇できる。
終身雇用の慣例で日本はやってきた。
裁判で戦っている人いるけどその間の資金は?
世知辛い世の中だけどこんな状況でもやっていくしかないのが派遣、請負、契約。

>>734
同意します、正社員の幻想はまだ続くな。
でもこの株価と不況で会社も多く倒産するよ。
うまく立ち回ろうぜ!、会社は利用するところで道具にしか過ぎない。
736名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 18:13:11 ID:yTdjHdMn
正社員なら安泰とか妄想じゃね?
倒産したら終わりだし
会社危なくなったらリストラすると思うよ
737名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 22:33:55 ID:COGoytc1
安泰ではないが、一番安全。
雇用主としては、まず最初は非正規を切り、次に新規採用を減らし、
正社員の給与を減らし、最後に正社員の首を切る。
一人前の正社員を育てるのは、金がかかってるからそう簡単には切らないよ。
738名刺は切らしておりまして :2008/10/28(火) 22:41:14 ID:1soqDz1d
企業買収もあるよ、椅子取りゲームはもう始まってるよ、えぐいよ。
739名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 00:17:58 ID:nXDFKPz6
2千人のデモより1人の加藤
740名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 00:19:52 ID:yZ2BPtC4
こうも派遣切りがはじまると次の仕事も見つからないだろ
派遣制度を見直す時期なんじゃねぇの?
失業者だらけになるぞ
741名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 00:22:00 ID:SKKLIxq/
加藤は平成の大塩平八郎
742名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:00:23 ID:kn4ujSZB

【つなぎがない!】日野羽村工場の期間従業員、2カ月で450人削減

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225280375/
743名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:20:29 ID:Zly39GPV
「非正規労働者の心のすき間につけ込み、中国で安く働かせる。そんな会社は許せない」

・・・労働条件とか詰めないうちに働いてるの?
ただの馬鹿にしか見えないのだけど。
744名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:57:08 ID:QaMO6Ls1
>>737
しかし、あまり不景気が長引くと、企業経営者の間で
八代尚宏の主張を賛美する声が高まりそう・・・

> ホワイトカラー・エグゼンプション推進派

> 外国人労働力の全面開放を主張

> 「正社員と非正規社員の格差是正のため、
> 年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の
> 賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」、
> つまり正社員の待遇を引き下げるべきだと述べた
745名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 13:38:09 ID:XtK0hCSF
ハローワークがピンハネ抜きで斡旋するなら派遣を認めてやってもいい
民間に任すと搾取がひどいからダメだね
746名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 13:57:15 ID:/ftOuvSv
これだけネットが発達していて情報化、自動化ができるのだから
ネットを使って派遣を国が斡旋することは簡単だろうな。
それくらいやらんと暴動おきるだろ
747名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 14:18:03 ID:ZF16ZbzU
>>746
なんつーかさ、経団連が寝言をほざいた次の日には
全国的に暴動が起きて経済が麻痺し、その次の日には
奥墜や便所の生首がゴロンと国会議事堂前に転がってる世の中になれば良いなーって思ってる。
経団連の彼らの発言の記事を読んでると
言論の自由が保障されている国は暮らしやすい国なんだなと思う。
イスラムの国とかなら速攻ブチ殺されてるだろ。
748名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:11:17 ID:IZitFk+v
日本はもう駄目
749名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:58:30 ID:fT9rMVx1
その日本から出て行けない俺はもっと駄目
750名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:07:39 ID:m2TpdMQO
出てゆく必要はない
日本を変えるんだ
751名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:28:16 ID:AtOTAoGh
この国に生まれてこの国の仕組みの中で生きてる時点で大差無いから
見下しされてる方は自分は特別だと勘違いして偉そうな事は言わない方がいいぞw
752名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:32:05 ID:smjU+sR+
wとか使う前に、日本語の勉強しろ
753名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:36:40 ID:AtOTAoGh

君も貧困の部類だからwww
754名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:41:34 ID:smjU+sR+
>見下しされてる方は自分は特別だと勘違いして偉そうな事は言わない方がいいぞw

何この知恵遅れの文章?

755名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:47:05 ID:AtOTAoGh

貧困おじさんお疲れ様です
今どき知恵遅れって表現もどうかとおもわれますよwwwww
756名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:53:54 ID:smjU+sR+
どんどんwの数が増えて必死だねー。

>どうかとおもわれますよ

相変わらず日本語が不自由なんだな、お気の毒に。
757名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:22:14 ID:+4AmHdvC
このスレ見てると親の躾、教育がいかに重要か・・と考えさせられた。
758名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:30:51 ID:ZtQ7bJTi

ニートは結婚すらできないから、余計な心配するなwwwwwwwwwwwwwwww
759名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:39:04 ID:1GCeHrjW
労働者の地位が高まるのは良いことだろ。日本は経営者が強すぎる
自分達の手を汚さず、こいつらにデモ等を起こさせればいい
760名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:48:14 ID:C1uzOPPI
労働者が経済を動かせるのか?
労働者が動かしてるつもりになってる奴がいるみたいだが
労働者を動かすのは経営者や投資家なんだよね
社会の仕組みを少しでも知れば理解できるはずなんだがな
労働者がいなくなった穴は別の労働者でいくらでも埋められる
才能や知識が必要な経営者はそうもいかないだろ
761名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:53:32 ID:KdsT3II5
金持ち父さんの1冊目から3冊目までを読んでみることをお勧めする。
762名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:52:33 ID:4gL1YVII
>「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。
763名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 02:05:09 ID:4gL1YVII
>「老人は死ねというのか」といったのぼりの下で開かれた後期高齢者医療制度の分科会。

なぜ殺されるのを待つのか? 死ぬのを待つのか?

「殺される」くらいなら「殺せ」   殺された奴は「自己責任」w
もともと凶悪犯罪も社会の中の想定の範囲内なので問題ない

生きる権利に年齢など関係ない。自分が生きる為に他人を殺せばいい。形はどうであれ
社会で生きてる人間はそうやって生きているものだ。
「私は真面目に働いて生きてます。」とか言っていても実際はごまかされていて見えないだけw
人生なんて超シンプルで「生」か「死」しかない。そこまで追い込まれているのなら戯言など
はねのけて行動で示してほしいものだ。未だルールを守っているのは余裕がある証拠w
日本人もいい加減「生存本能」という原点を取り戻すべきだ。日本は温過ぎるwもっと殺伐とした
方が時代にあってるだろ?
764名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 02:12:12 ID:HwPTbSLz
【誠意】若林史江の盗用が好き、三発目【大将軍】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1217466341/l50
765名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 02:15:24 ID:b4M5ekEN
>>763
今の日本でいちいちルール守ってたらとっくに死んでます
766名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 02:18:59 ID:4gL1YVII
>>765 予想外で面白いレスだね 君のいう「守っていないルール」って何があるの?
767名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 08:48:14 ID:Qd13zfsI
自分は安泰だと願ってる奴が多いな
本心じゃ何時自分がリストラされるか内心ビクビクしてるのが伝わってくるよ

雇用主以外は常に首切り対象ですよ
リストラされても他人のせいにしないで自己責任でお願いしますね
768名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:51:38 ID:Qd13zfsI
>>752-754-756 ID:smjU+sR+
日本語の勉強しろ →日本語でおk
何この知恵遅れの文章?→池沼

おじちゃんは2ch語をもう少し勉強しようねwwwwwwwwwwwwwwwww
769名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:54:17 ID:JqIu1lN+
age
770名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 11:34:08 ID:0Z5y5Sve
日本の人口のうち80%の無能は要らない人間なんですね
もう東京の2千万人だけでもやってけると思うよ
あ、俺は要らない側なんでモルヒネ一回分とハングマンズノットのされたロープを一つもらおうか
771名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:13:36 ID:ZtQ7bJTi
>>ID:Qd13zfsI



772名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:47:49 ID:JqIu1lN+
>>771
池沼貧困乙
773名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:42:44 ID:UxDncjQy
>>761
もう不動産は氷河期突入だよw

774名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 17:43:21 ID:3FZqQ5R5
>「反貧困」2千人が集会 派遣労働者やフリーターら

もっともっと沢山の派遣労働者やフリーターが団結して
訴えていかないといけないよ
775名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 23:21:06 ID:JqIu1lN+
sage
776名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 23:36:44 ID:UzINBb2I
>>760
そんな経済システム変えちゃえばいいじゃない(・∀・)


資本家、経営者と労働者、圧倒的大多数は労働者なんだからw
そして、この国は紛いなりにも民主主義国家なんだからw
資本家だろうが、経営者だろうが労働者だろうが、等しく選挙権の与えられてるんだからw
数は力なんだから!wm9(^д^)プギャ-
777名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 23:43:07 ID:C1uzOPPI
選挙権は一定以上の資産か所得を持った男性に限定でいいと思う
>>776の言う通りこの世には馬鹿のが多いからな
政策の表面を理解するのがやっとで
裏にある意図まで読めない奴に票を与えるのは危険だ
778名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 01:30:25 ID:4PiCjxGc
国内植民地化完了です^^
無能者は病気になるまで
安く使い倒して死んでもらいます
それが国力の増大に繋がる
779名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 07:19:40 ID:6nV4BfCf
貧困層に落ちた奴は今まで選挙へ行かなかったツケだな
見に染みるほど痛い目にあって気が付いたろ
780名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 08:04:54 ID:lLBVHR1s
>>774
余計な政治色が無ければ集まるんじゃね?
この手の集会には大抵、政党や政治団体の色が付いちゃうのが常。

労働・雇用・賃金といった課題だけに純粋に取り組むならいい。
だけど、外交や安全保障とか無関係なことに口を出す、変な労組はイラネ
781名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 08:12:26 ID:VgwejV/7
こんな団体活動をしている暇があったら仕事しろよ・・

あきらかにバックに変な団体がいる活動家の集まりじゃん
782名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:25:43 ID:8XUZjNKj
いっそのこと「反貧困党」を作ればいいと思う
全国の非正規雇用者やワープア層や生活困窮者の支持を得られるだろう

次に自民党は「富裕党」に改名する
全国の高額所得者から支持を得られるだろう

これで「富裕党」が勝てば「貧困は自己責任である」という言葉を使ってもよろしいw
783名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:34:37 ID:DCdXOxa4
>>781
そういうことが分からない無教養の低学歴ばかりなんだよ
あいつらは否定するだけで騙されやすい愚か者だからな
784名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:36:08 ID:bWdUNHC6
>>782
でも公務員叩きで貧困層の妬みや嫉妬を煽り分断すれば
貧困層でも富裕党を支持するだろ?

富裕層ではない公務員を敵に仕立てて分断統治する。
小泉の手法だけどな。
785名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 12:28:29 ID:hqdZ6hjY
自己責任論を振りかざした結果、貧困層が増えて
消費が落ち込んだり税収が減ったりして困ってるらしいんだが
それも自己責任ですよね。
786名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 12:43:07 ID:Cls0LY/B
自己責任論を振りかざした結果、貧困層が増えて
政治家や経営者の命を狙ってるやつが沢山いて困ってるらしいんだが
それも自己責任ですよね。

787名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 13:27:18 ID:MXiys3RS
ヒャッハ〜〜
788名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 13:36:15 ID:aqViC0gm
>>786
下流は下流を憎む。
789名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:24:18 ID:HU1+G3ty
非正規雇用の人間が老人になった時、国家は一体どうするつもりなのだろう。
790名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:29:30 ID:IoAnAJFC
>>789
今でも見殺し、将来も見殺し、税金だけは取る。
791名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:31:10 ID:kNtYQPWl
がんばれよ
792名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:35:30 ID:ezAQGZx/
>>789 キミなら、どうする?
793名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 02:37:09 ID:IQHZA8bE
北海道では住人のいなくなった炭住が無数にあるね。
そういうところに無償で住まわせる手もあるよ。
分散してるより集合させたほうが何かと経費もかからずに済むし
あとは配給制にして食料配布でもすればいいんじゃね?
あまりに田舎なんでパチンコ屋すらなくて浪費の心配もない。
適当に耕作放棄された農地耕してもらって収穫物が売れたら小遣いとして
彼らに分け与えれば労働意欲喚起・怠惰防止に繋がる。
794名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 07:48:51 ID:J5KNwewL
【勲章】秋の叙勲、旭日大綬章にトヨタ会長の奥田碩さん、讀賣新聞主幹のナベツネさんら…全体の受章者は4000人余に 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225664175/1-100
795名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:36:40 ID:Ax7OOa/b
>>793
道民をヴァカにすんじゃねえぞ
偉そうにネット弁慶のくせに生意気だ
796名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:49:12 ID:vLJJiWAp
働けよ
797名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:59:56 ID:xMD84aSF
>>793
スレとは全然関係ないけど炭坑がまた復活してるようだな
エネルギー高騰で石炭の需要がかなり増えたらしい
798名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 14:38:53 ID:3qrKUlGH
まずは民間へお勤めの正規雇用の皆様から貧困層へスライドして戴きます
公務員様は首切りが難しいので後々お話しいたしましょう
799名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:19:04 ID:n5elXjhR
同じ派遣って言っても、うちのカーチャンみたいに
海外旅行(自分だけ)行くための小遣い稼ぎでやってるなら年100万でも多いくらいだが
生活のための収入としてやってる人間には
もうちょっとクビを切りにくくするための仕組みが必要だと思うね
800名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:26:52 ID:BYtUU0k6
【裏社会】ゴルゴ13の携帯番号が分かったぞー(^o^)ノ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/  
801名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:40:21 ID:2cevJVSK
>>777
民主主義の否定きたこれwwwwwおまいには中国、北朝鮮がお似合いwwwm9(^д^)プギャ-
802名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:43:59 ID:vmfa95/+
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
803名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:44:14 ID:tuIa0ZGi
一方、奥田は勲一等旭日大旭章
804名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:04:39 ID:gZnLTJrY
>>799
クビの部分は企業に規制掛けるの難しいから、
生活費の補助給付という形で支援するのが望ましい気がする。
805名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:09:00 ID:DdjCqOzb
製造業
昔:ロボットなどがなく、単純作業でも正規雇用。→一般人は高い商品を買わされる。
現在:単純作業は設備投資による機械で代替。→昔に比べモノの価格が安くなってる。
その分単純労働しか出来ない人は賃金下がるなど、仕事自体が減少傾向。
しかも企業の主戦場は国際化。価値を出せば脱貧困も可能だけど・・・
806名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:09:01 ID:1dG+R2v7
派遣の給料がどんどん安くなって
中国やベトナム以下になれば
どんどん仕事がまわって来るようになるよ
そうなるといいね!('∇')
807名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:15:38 ID:Xn4qbg9+
>>786
政治家や経営者より
何の関係もない一般人の方が狙われてるじゃん>「世の中に不満テロ」
808名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:45:03 ID:Ax7OOa/b
加藤も経○連あたりに突っ込めばわかりやすかったのにな
アキバじゃなーw
809名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:50:07 ID:kxhAM1MG
加藤は自分はもてないのに
他の奴らが幸せそうにしてるのが許せなかっただけ。

経団連を狙う理由はどこにもない。
底辺派遣の人たちは、加藤を各社会の
救世主に祭り上げたいんだろうけどね。
810名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:25:35 ID:gFqxVUol
だな、仮に加藤が正社員もツナギ隠されたら同じことになってたな
811名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:25:56 ID:gFqxVUol
正社員も->正社員でも
812名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 08:03:27 ID:0sbHkHIT
派遣の契約打ち切りは確実に増えている。

治安と雇用の悪化は避けられないかもしれない。
いくら雇用の調整弁とはいえ。。。
813名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:44:16 ID:wOqnzH2W
日本人は革命より自らの死を選ぶからね
814名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 07:17:39 ID:A7Fzv6cY
仕事にあぶれた出稼ぎ日系外人が騒ぎ出すだろうな
マスコミはスルーするかもしれないが・・・
815名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 18:33:11 ID:/CdFOCT4
自動車メーカーだと世界的な景気減速で派遣等の非正規雇用者からどんどん切られているね
816名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 19:09:31 ID:5tVvudMt
貧困って生きてて恥ずかしくねえのかよw
817名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 19:56:49 ID:t49xzGsb
貧しい人たちは日本以外の国に出稼ぎに行けば良いんじゃないの?
818名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 20:48:15 ID:Tc7p7iwY
国家に文句をたれる下層階級は日本には無用。
北朝鮮で幸せに暮らせばいい。
819名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 20:53:07 ID:QkMFTtcn
非正規の烏合の衆が無意味な集会を開いてる間にも、正社員は資格の勉強とかしてるんだぜ?
大した努力もせず正社員にしろとはふてぶてしい。
820名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:03:26 ID:tUDwFmwS
2ちゃんで暇つぶしてるような奴が、努力をしているとも思えんが・・。

俺もそうだけど。
821名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:54:50 ID:dKOQEYWf

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
822名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:56:01 ID:Lo0dBIsc
公務員労組が支持母体の民主党に期待しましょう
823名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:00:41 ID:d841pF4B
>>821
>世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
>こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

日本の公的部門の人件費比率は低い方だし、
特殊法人も含めたところの政府支出自体も少ない方

つまり、小さくて効率的な行政機構が既に達成されている。
マスゴミの情報操作とは違って。
824名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 08:15:18 ID:3cUoLHY8
20年前であれば、バブルで土地が高騰し、家が買えないという一定層がいた。

そして、今も家が買えない層は存在する。

その人たちは家が買えないという現象は同じであっても、意味内容、背景は全く異なる。
825名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:54:24 ID:N5o7+NSE
友人がこの集会いったけど
新左翼や労組がうじゃうじゃいて一般人は少なかってよ。

写真撮影のときも何故か障害者を前面に出したりして
胡散臭さ爆発だったらしいwww
826名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 16:07:10 ID:JomS1olU
>>825
政治色が強いと、一般人は違和感を覚えて離れるんだけど、
その辺の感覚が、ああいう人たちには、わからんのよ・・・。
主張内容への賛否以前の問題。

欧州で、労働者や失業者が右傾化して中道右派政権を支えてるように
現実世界には、「右寄りの労働者」が、結構な数で存在するはず。
だけど日本では、労働者=左、という固定観念が強すぎる。
827名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 18:07:34 ID:elwWOT6U
タカリは多すぎる社会ですのう
828名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 21:35:24 ID:buBuZLAu
政治結社は別として労働組合は一般人が入るものだが
勤労者の労組加入率が低く企業別組合が多い日本の場合は大企業の社員以外は労組とは縁がないだけだ
オフィスでスーツを着て仕事をしていても厳密にいえば社内で重要な意思決定権を持たぬ者はすべて労働者にすぎない
つまり役員以外は管理職でも労働者に過ぎないのだよ
まあそれを言うとホワイトカラーはプライドが傷つくのだろうが
829名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:50:37 ID:lFLNJh5i
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 直接雇っていた慰安所だけでなく、慰安所を使った日本の軍隊にも責任がある
(´・ω・`)  直接雇っていた派遣会社だけでなく、派遣会社を使った日本の大企業にも責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
830名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 03:00:24 ID:nEj1FpwZ
●●都営地下鉄「秋」のワンデーパスを発売●●
ワンコイン(500円)で都営地下鉄が一日乗り放題!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/09/20i9m200.htm
平成20年10月4日(土)から平成20年11月30日(日)までの
土曜日、日曜日及び祝日(前売りはいたしません)
●発売場所・都営地下鉄各駅の自動券売機
★ ご利用当日に限り、特典ガイド「いっとく」掲載施設にワンデーパスを提示するだけで、
料金割引やプレゼントなどの特典も受けられ、ますますお得にお使いいただけます

★日比谷通りを走る都営三田線は便利です。
○大手町駅〜行幸地下通路で雨に濡れずに丸ビル・東京駅丸の内地下南口へ。
○日比谷駅〜地下通路で有楽町駅・交通会館・ビックカメラ方面へ
○内幸町駅〜A2口でJR新橋駅まで300m・外堀通りの交差点(西新橋)・霞ヶ関にも近い。
831名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 07:27:20 ID:AcJ5L8Jd
愛知県は
栄生、枇杷島から名古屋駅裏、笹島
今池、池下あたりに
バラック村、貧民街を整備するべきである
832名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:41:10 ID:RJzMFOH0
ト○タ自動車のお膝元にはスラムが多いということですね
833名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 04:12:39 ID:tg/jImoq
>>823

財政赤字が増えたのは、
高齢化が進みすぎたにも拘らず、老人優遇の政策を続けたから。

年金も、積立をほとんどしてこなかった今の老人どもが、
分不相応に給付を受けていたから。

高齢者医療にしても、ほとんど自己負担なしで利用させていたから。

それを是正しようと、後期高齢者医療制度改革などをしたら、
マスコミや民主がプロパガンダしている。

それに乗せられるバカな国民も多すぎ。
834名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 04:21:11 ID:ydJk/pkT
>>833
全くそのとおり!

民主党に票入れられない理由はこれ。
あと農家最低所得保障制度と。
この2枚看板を下ろさない限り民主には入れられない。
かといって自民党にも入れないけど。
835名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 04:31:20 ID:c0gVnfiG
これもサヨク在日に既に汚染されてんだろか
836名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 04:56:34 ID:f8jvnKHv
言いたい事はわかるが集会なんか意味ないわな
2000人だろうが2万人だろうがこいつら相手のいないところで不満を口にしてるだけ
しょせん他人の痛みなんか殴られないとわからん
せっかく人数集めてんなら経団連事務所の前で褒め殺し大合唱とかやればいいのに
在日や童話の先輩方がゴネにゴネてなまぽ不正受給とか特権を得ただろ?
成功例があるんだから同じ事やれば損はない
弱者がきれいに戦い高確率で負けることに意味あるか
派遣なんか給料をピンハネされない自由さえないのにクリーンファイトしてる場合かと
837名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 05:09:28 ID:neFWLxTy
だから経団連のビルの前で集会しろって
日経新聞の横にあるからそこでシュプレヒコールを上げろよ

お前らは平和的主義
いい子ぶってても何も変わらんぞ

犯罪やれって言ってるわけじゃないが
せめて企業のトップ連中の屯す場所でやれって
838名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 05:36:21 ID:7pBA5Jsj
じゃお前やれよ。
すぐ警察が飛んでくるよ。
839名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 05:43:43 ID:ksxfF4rw
参加したって怪しい連中と一緒にされるだけだぞ。

この前なんか、反貧困だとかいって
麻生宅へ無届出見学した連中が逮捕されてた。
あと、何故か戦争反対とか意味不明なこといってたらしい。

逮捕されたら本当に人生這い上がれなくなる。
840名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 05:46:20 ID:NQbxlwjq
日本の再建は財閥解体しかない
841名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 05:56:38 ID:neFWLxTy
俺は融資先に派遣を切れって言う側の人間だよ
上からの命令もあるけどね

派遣で切られて行方不明になったのを何人も見てるから
まあ、こんなやりかたじゃヌルイって

俺がやる?
アホかと
842名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 06:53:53 ID:KUfTjm1f
財政赤字の元を辿れば故福田首相が赤字国債の発行を認めたのが遠因
初期に年金を貰った老人達をあまり責められない
この人たちは戦中、戦後の厳しい時代を生きてきたのだ
戦時国債購入やハイパーインフレや預金封鎖などで財産を失った人が大勢いた

財政赤字にしろ派遣の問題にしろ政治の無策としかいいようがない
ツケを払うのはいつの時代も国民なのだ
次の国政選挙には投票に行きなさいよw
843名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 07:07:12 ID:7M2YBDug
果報は寝て待て
844名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:46:34 ID:hu8xbrwN
財政赤字は実害ない
それより雇用の世代間不公平の方がはるかに深刻
845名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:38:56 ID:wjLONZke
偽装請負(裏派遣)が悪い理由
http://anond.hatelabo.jp/20081108215352
846名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:17:37 ID:bDheQd7e
働けよ
847名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 14:41:26 ID:QcDq1aX0
>>845
ひでぇwwww
848名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:18:52 ID:7lT5FhGc
>>845
これは、ひどいな。法改正などの対処が必要だろう。
849名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:35:50 ID:FL9XDcRc

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ
公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか
850名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 16:57:44 ID:s7r39JfR
官製ワープアという言葉もある
851名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 23:37:07 ID:TgUuJdyA

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ

民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民をNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い既得権益を維持しようとするクサレ自民
852名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 00:12:43 ID:3Ld+9lP1
「私の年収は53万です」(フリータ様)
853名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:00:30 ID:qzl5j+ya

企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?

今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の給料を公務員に払っているから赤字になった。

今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
糞の役にも立たない特殊法人、公務員の既得権益を維持しようとするクサレ自民

クサレ自民が自分らの既得権益を維持する為に
企業の罰則規定をザルみたいな法律ばかりにしてるから
食品偽造事件とか偽装派遣が絶えないんだよ!

クサレ自民のおかげで被害こうむるのはいつも一般市民だ!
854名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:02:01 ID:UfejOYh6
いちばんいいのは天下り特殊法人に対して抗議して
民間にちゃんと金が回るようにすることだよ
855名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:07:15 ID:3INVIi3m

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ

民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民をNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い既得権益を維持しようとするクサレ自民
856名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:12:03 ID:J4AOM3Zm
ほぼ全て人間が、願わくは王様になわけで
やはり革命しかあるまい
857名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:13:42 ID:oiPurrbj
出番ですよ〜加藤大先生!
858名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:39:06 ID:LrrUKVc4
こいつらしょっちゅう集結しやがるwww
よっぽどヒマなのかwww
859名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 18:54:20 ID:WGO09Gwy
違うだろ
もっと公務員を増やして失業者全員公務員にしてしまえば内需回復なんだよ
暇で金があったらみんな金使うだろ
860名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 19:01:25 ID:mXLPZ+26
もう我慢ならない!
個人の問題でなく政治の問題だ
金融危機のしわ寄せをなぜ我々が多くかぶらなければならないのだ

公務員や医者の給料を半分にしろ
高所得者や税金逃れする法人を徹底的に痛め付ける法律を作れ!

ストライキだ
集団活動の必要な時期になった!


861名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 19:31:18 ID:EtSJrFU2
働けよ
862名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 19:45:27 ID:4aqZCoIn
>>853
>国力以上の給料を公務員に払っているから赤字になった。
>今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。

日本の公務員の総人件費比率は最低水準だよ。
一人当たりはそれなりに高いけど。

日本の人件費比率で財政破綻とか言うなら、他国はとっくの昔に
財政破綻してるってw
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf
http://members.jcom.home.ne.jp/yojitan/chuo/govern.pdf
863名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 19:51:37 ID:3INVIi3m
>>862
そんな屁理屈が世界一高い公務員の給料と無駄の塊の特殊法人の存続を正当化させる理由に
ならないのはアルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

公務員給与を民間平均年収437万円にすれば国及び地方の公務員人件費が
12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃
して、公務員人件費削減分12兆5千億円と合わせれば25兆円の歳出削減
が出来ます。

この金額は、今年度国債発行予定25兆円と同額になり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫が主に返済しな
ければならない60年返済の国債を発行せずに国家予算が組めるようにな
りますが、どうでしょうか?
864名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 21:01:30 ID:4aqZCoIn
>>863
人件費などの政策に必要な経費は一般税収で賄えてるけど。

景気対策などのイレギュラーな支出は赤字国債で賄う必要があるけど。
それは国民に金を流して楽な暮らしをさせるためなのに
赤字は赤字だからと公務員の人件費削減なんておかしいだろ?

赤字がそんなに嫌なら景気対策なんてしなければいいんだし。
景気対策しないと更にデフレが加速して税収減になるからした方がいいのは明らかだけどな。

あと将来への投資である建設国債は赤字とは言わないよ。
単年度決算できない事業は放置して未来の子孫に何の資産も残さず、
社会を発展させる義務を放棄して手渡す方がいいのか?

それに社会インフラは将来にも渡って使うものなのだから、受益者負担の観点からも起債して
将来にも負担を分散させるのが正しい。
金を貯めてから整備ではデフレが加速するし、現世代が苦しんで将来に贈り物をするだけになるだろ?
865名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 21:11:14 ID:WGO09Gwy
人手が余ってるんだからもっと公務員を雇ってたくさん金を渡して消費させた方が良い
866名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 21:17:45 ID:DzBkerwx
どうせ憲法9条とか言い出すんだろ?

左翼はマジで、労働者の敵だよ。
867名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:48:58 ID:+P5lljA8
本当に派遣社員制度というのは、通訳とかコンパニオンとか1日2日の特別な場合
のみの制度に戻すべき。製造現場で正社員と同じ仕事を安い給料で従事させて、
おまけにいつ解雇されるかわからない立場では、普通の人間じゃあ気がおかしくなって
当然。

経団連のボケ老人の言いなりで、日本は荒廃していく一方。
世界に誇るべき日本人の奥ゆかしさとか、礼儀正しさとかがどんどん壊れていく。

ネットカフェ暮らしでコンビニののり弁を夕食で半分食べ残りを朝食のために、
残している姿をyou tubeで見て本気で大変なことだと思った。

中国が台頭してきて人件費の安さを競わなきゃいけないのは理解できるが、
日本人としての誇りを失いたくない。長文スマソ。
868名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:48:27 ID:3INVIi3m

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ

民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民をNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い既得権益を維持しようとするクサレ自民

869名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:54:46 ID:3INVIi3m
>赤字は赤字だからと公務員の人件費削減なんておかしいだろ?
民間では絶対ありえない発言ですなw
まぁ公務員には民間の常識が通じないのは競争原理のかけらもない職場だから
思考が洗脳されてしまうんでしょうね・・
870名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:53:38 ID:ldHcBZez
  
《フリーター支援サイト》
  
http://freeter-union.org/union/
  
871名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:46:29 ID:7B9CTXVa
貧乏人こそ団結せよ!
872名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:28:00 ID:cg4B1qcE
このうち「雇ったら労働者の平均レベルで働く能力を持つ人」はどれくらいなんだろう
873名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 23:07:38 ID:2qL54RbF
↑おまえすごい偏見もってない?若いから仕方がないかw

採用の際に能力、実績重視なんて一握りなんだよ
コネ、学歴、採用担当者の嗜好で決まるのが現実だ
いわゆる「人物本位による採用」だな
そうやって2-30年も経てば立派な「会社の色」ができるわけだ
たいていは腐臭を放っているがな
874名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 23:17:38 ID:hWT9OoN2
この2千人で新しい派遣会社作ればいいじゃない
ピンはね率も思うように下げられるぞ
875名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 23:36:39 ID:FW3NTDHd

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民


偽装請負(裏派遣)が悪い理由
http://anond.hatelabo.jp/20081108215352

自民党の政治

財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。

消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。

つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ
食いつぶすから同じなんだよ。

要するに人の金を食い物にしているだけ。
政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
876名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 01:12:20 ID:i0VSJjqo
社会経済の仕組みが変わってるからなぁ
工場での大量生産という時代が終わってるんで
ワークシェアリングで仕事を与えるってのがやりづらくなってんだよな

俺のとこは、かなり数理統計を専門に扱う仕事だけど
これをここで気勢をあげてる連中にシェアできるかというと無理なんだよね

ここを見てる若い奴らは不満を抱いたり、こいつらに同情してるより
必死で勉強したほうがいいよ
フリーターや派遣をやってる連中の大半は、それ相応の生き方しかしてきてない
877名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 02:53:59 ID:avSG3ZS2
専門性や特殊性を持った人しか生き残れない社会はもうそれでダメなんだと思う。

多様性や凡庸さを当たり前に包含できる社会が正常で健康的な姿だ。
878名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 03:09:44 ID:NYeUT40o
専門性や特殊性がない人は海外の単純労働者と同じような生活をしてねってだけ
879名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 05:30:35 ID:MjLjPpZg

派遣やフリータなんて生きる価値ないんだから、

せめてだまって働いてほしいョ♪

人に迷惑かけちゃダメ☆集会する暇あったら働けYO!
880名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 06:12:32 ID:kVzELdRO
>>877
無理に生きてもらう必要もない
足りなくなったら外国から呼べるし
企業は消耗品だって割りきってるからサヨが煽ってるような混乱は起きないよ
881名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 06:33:30 ID:Dd7O3E+w
団塊世代以上のジジイババアは生きる価値ないんだから早くシネヨ。

消費もせずに金溜め込んで、年金資金食いつぶして

巨額の負債を子や孫世代に押し付けて自分らはのうのうと温泉旅行。

後期高齢者医療制度ぐらいで天地がひっくり返るほどの大騒ぎ・・・

子孫に迷惑かけちゃダメ★北アルプスにトレッキングする暇があったら

黒部ダムから飛び降りろYO!
882名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 07:48:14 ID:STtnqoM+

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民

偽装請負(裏派遣)が悪い理由
http://anond.hatelabo.jp/20081108215352

クサレ自民党の政治

財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。

消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。

つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。

要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
883名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 07:53:42 ID:kVzELdRO
どんなに市場に金が出回っても消耗品に金をかけるやつはいない
株主が許さんわ
金さえまわれば自分にもってのは幻想
884名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:59:19 ID:fPyqj8OX
市場に金は廻ってなんかいないよ
そうやって無理やりデフレにして低金利政策を維持している
その結果自国通貨は安くなり海外へ資産が流出する
海外は日本の資産を投資に回し繁栄を謳歌。日本製品を輸入し輸出企業は空前の利益をあげた
しかし日本国民は蚊帳の外

派遣の人達を叩く前にもっと勉強しろよ
自分より↓の存在だと思って叩いてウサを晴らしているんだろう
リーマンショック以降、世界恐慌以来の不況が世界を覆い初めているんだよ
おまえらだって分からないんだぞ
885名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:28:50 ID:G9qCwv8I
>>884
まわってるんじゃね?

日銀→(国債)→市中銀行→(国債)→日銀
中央銀行と市中銀行をくるくる回ってるよ。
886名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:51:12 ID:VLO+4s8Z
その回転が上手く行かなくなったら黒字父さん
887名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:11:35 ID:2HUbnq9t
こんなことやってる間に勉強してくれよ
入社試験やっても工事現場の職種でkm、m、cm、mmの換算できないヤツとか
関東の外回り営業職で宇都宮がどこだかわからないヤツとか
事務職でエクセルできますと言っていながら入力しかできず関数知らないヤツとか
業界研究もせず、果ては面接に行った会社で何を売っているのかわからずに来るヤツ
人足りなくて雇いたくてもそんなの雇えないんだよ
888名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:17:38 ID:Yzi6ylRz
>>887
> km、m、cm、mmの換算できない
> 宇都宮がどこだかわからない

この辺は、職種や業界に関係なく、やばいだろ・・ w

不景気になったら、優秀な失業者が増えるので、企業にとっては
労働者を選び放題(買い手市場)になるから、あんまり心配するな。
889名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:32:31 ID:mah1zm1V
0.5時間が何分かわからないようなアホが実際に多いです
890名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:44:34 ID:8+bAse0x
www50分がわからねぇ〜wwww
891名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 15:20:04 ID:iW/EYgZk
ttp://www.asahi.com/job/news/images/TKY200810190196.jpg

>契約社員女性(30)
どういう経緯で「シングルマザー」になったのかを明確にしない限り何とも言えない。
子供の父親は?自分の両親は?
子供の「進路の選択肢」など少なくても必ずしも「不幸」というわけでもあるまい。

>フリーター(34)
そもそも「フリー」という但し書きのある職はいかなる業種であれ
自らの能力にそれなりの自身がなければついてはならないもの。

>NPO非常勤職員(49)
善意の寄付金と行政による補助金で運営される
非営利団体の業務に報酬面で期待をするのは難しいかと。

>無職男性(35)
ナイーブなのは結構だが
今の世の中「給料ドロボー」と上司に罵倒される正社員も多い。

>無職男性(79)
高度成長期とバブル期に得た所得は?退職金は?
まさか無計画に使い果たしたとか?

>派遣社員(40)
際だって有能な人材ならともかく
「凡庸な40女が1人で働いて生きていく」=「普通」
となる世の中を構築していいものやら。

>無職女性(35)
前出「無職男性(79)」の世代はかなりおいしい思いをしている筈だから
まずは身内での対話をしてみましょう。

>日雇い派遣男性(53)
日雇い労働従事は普通「地道に働く」とは言わない。

>無職女性(36)
女なら今でも普通に「家事手伝」は結婚できると思うが。

>大学生男性(22)
放送大学の学士号取得に要する費用は70万円程度
4年で割れば20万円以下。
モチベーションさえ強ければ実力以下のレベルの私立大学で
特待生としての学費免除という選択肢もある。
自衛隊生徒や防衛大、防衛医大なら給料付き。
892名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 18:16:36 ID:2sqURr2K
>>891
なぜ実力以下のレベルの学校に行かなければならないのか
バブル世代は死ねよ
893名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 18:53:37 ID:iW/EYgZk
>>892
いくつも挙げた選択肢の中の一つだけをあげて反論されても。
レベルダウンが嫌ならとびきりの高レベル且つ学費の安い国立大学に
進んで奨学金を得ればよろし。有能ならば容易に返済できる訳だし。
そもそも社会人入試制度も充実している今の御時世に「貧困」を理由とした
教育機会の不平等の主張などナンセンス。

894名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 19:30:41 ID:oYNtAlPo
お前ら団結して政治家の御輿担ぐぐらいのことができたら
世の中かわるんじゃね
895名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 21:40:15 ID:VPXxIPpS
>>894
政治家くらいで変えられるような状況ではないと思う。
世界恐慌の入り口だからね。
896名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 23:48:49 ID:9XYnIG3W
県知事の退職金 1期4年間で

約4000万円から5000万円!

冗談かと思う額だが、本当だから恐ろしい。
897名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:45:02 ID:Sjvp8RBi
>>896
その額が妥当か否かは人によりけりかと。
県財政をズタボロにした浅野史朗に3期1億5千万を
くれてやった宮城県民は太っ腹。
898名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:23:27 ID:4vwdd47E
リーマンCEOの報酬は冗談かと思ったが、知事の退職金ならそんなモンで良いと思う。
じゃないとあんな大変そうな仕事、誰もやらないだろ…。
有権者がその額に相応しい人を知事に選べば良いだけじゃないの?
899名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:56:05 ID:pB5Cj0LL

支配階級は共産主義革命の前におののくがよい。

プロレタリアが共産主義革命において失うものは、鎖以外に何も無い。

彼らが得るものは全世界である。

万国のプロレタリア団結せよ!
900名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:45:40 ID:t2uBQfmd
おまえら知事の退職金が総理大臣より多いの知ってたか?
可笑しな国だよな
901名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:52:12 ID:savn3LVE
>>892
大学ってどの大学に入ったかじゃなくそこで何したかが重要なんでしょ?
文系なら旧帝もFランクも変わらないわな
902名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:50:12 ID:oVPAxlvq
>>900
日本は市民革命とか経てないから地方自治があって国政があるんじゃなくて
ある日突然地方議会と国政(監視付の国政選挙はあったことにはあったが)
ができちゃった国だからな。

だれも地方政治なんて興味持ってないから、お手盛りでやり放題なんだろう。
903名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:58:30 ID:EDaVjASN
>>901
建前はそうだけど、現実には、大学は人脈そのものだからな。
一定規模の企業や官公庁になれば、○○大学卒という学閥ができるんだし。
904名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:05:57 ID:aIXfF/TA


今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな


企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?

今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の世界一高い給料を公務員に払っているから赤字になった。

800兆を超える財政赤字で今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
無駄を削減せず糞の役にも立たない特殊法人、公務員の既得権益を維持しようとするクサレ自民
905名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:08:58 ID:M595dVCU
>>904
自治労を忘れるな。
奴等はまともに働きもしない屑だ。
906名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:14:11 ID:Sjvp8RBi
>>904
>給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな

バブル崩壊前まではまさにそのものだった訳だが。
高学歴な人材を低賃金で雇用すると職員のモチベーション低下は必至。
官民癒着的な天下りや汚職の誘因にもなりかねない。
決定的な改善策とは言えないがまずは人件費削減には
給与よりも人員をカットした方が効果的かと。その前に組合の解体は必須だが。
907名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:02:02 ID:M5bMS7U/
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
908名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:44:07 ID:aIXfF/TA

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
909名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:25:21 ID:DV6si9BL
日本の公務員の給与が世界一高いって 何嘘言ってんだ
910名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 19:29:35 ID:aAw0Todn
選挙が近いから確実に投票できる様にしておく事が重要だろう、あとは各政党の
公約を自分で確認する、投票率低迷の選挙結果が積み重なった結果の今現在なんだから。
911名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:34:02 ID:t2uBQfmd
貧乏人こそ選挙に逝くべしw
912名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:51:37 ID:tuXEb/NK
俺は氷河期世代だが、就職先なかったから自分で事業を興してやってるぞ。
(まあ学生時代にあまり努力をせずにやってきたから
起業なんていうリスクを負うはめになったんだが・・・。)

このスレの他の氷河期世代の奴ら(特にネガティブな奴ら)にちょっと言いたいんだけど、
おまえら社会から環境を与えられることだけしか考えてないんじゃないか?
自分で生み出すことも考えたほうがいいよ。

ちょっと甘いんじゃないかなと思う。
913名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:55:11 ID:xWEtCDGf
>>909
他の国は公務員でワークシェアリングやってるから給料低いよ。
914名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:56:27 ID:zJIX7LGs
貧困は社会の責任か?個人の責任か?
両方だと思う
915名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:01:17 ID:0fvoDGfX
>>912
ワープア大量発生させて
政権守れると思ってる政党が甘いんだよ
916名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:09:11 ID:iC+sZOaF
>>913
だから それ嘘だって
URL失念したんでソース示せんけど ほかの先進国に比べて高いということは全然ない
917名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:02:26 ID:YHvPQdaM

おまいら学習能力なさすぎw

郵政選挙前、総理になって欲しい第一位だった小泉が総理になってから景気がよくなったのか?
ワーキングプア、格差、貧困、自殺率も減少したのか?
結果はその正反対だったろ。

必ずしも世論の人気=正しいとか思ってる方がおかしいんだよ。
918名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:03:48 ID:YHvPQdaM

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ。
これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。

        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく福利厚生、休暇制度、退職金、各種手当て、年金など
すべてに渡って多くの優遇がある。

すぐに外国を引き合いに出すお役人さまよ、
イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍なのだ。
919名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:41:33 ID:mZ9xm3nw
>>918
>企業は従業員100人以上の企業のみ。

数年前から50人以上になってるが?
コピペするにしても内容は精査すべきだと思うがw


そもそも反貧困がテーマのスレで公務員叩きって何?
叩けば貧困が解決するのか?
自分達の就職口の一つが狭くなるだけだと思うが…

それとも経団連工作員の分断工作か?
920名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:07:39 ID:YHvPQdaM

今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな


企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?

今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の世界一高い給料を公務員に払っているから赤字になった。

800兆を超える財政赤字で今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
無駄を削減せず糞の役にも立たない特殊法人、公務員の既得権益を維持しようとするクサレ自民
921名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:24:26 ID:mZ9xm3nw
>>920
>今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり

全然問題無い。
そういった普遍的な価値観を持ってるからこそ、個人を、組織を律することができる。

低所得でもいいから働きたいなど動機が不透明すぎる。
個人の独善で行政に関わりたいとか、極端に言えば特定思想をもった工作員とかさ。
そういったコントロール不可能な要素を排除するためにも高い競争率を維持するためのある程度の待遇が必要だよ。

そもそも愛社精神があるならもっと低賃金でも働くハズだ!なんて基地外みたいな企業とかあるのかよ?w
あるとしてもそんな企業にまともな労働者が雇用できるものなのか?

低賃金でも国や社会のために働くべきだなどというのは共産主義思想そのものなんだが…
科学者や研究者も一工場労働者と同じ賃金で働くべきという救世主願望の発露というものにしか過ぎんよ。
理想としては分かるけど、現実的には失敗したのがそういった共産思想だよ。

貴方個人が低賃金でも国や社会のために働きたいのだというのは美徳かも知れないけど、
それを他人に強要するのは最早宗教でしかない。
922名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:26:13 ID:16pev4eP
>>888
いやこれ不景気の時の話なんだな
入社試験でも >>889 の様な結構単純な問題で間違えてくる
これでそこそこ有名なとこの大学生や大手の店長経験者
923名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 03:24:27 ID:a7oNbutx
>>917
バブル崩壊後の90年代前半
多くの有権者が「何かが変わる」と思った結果政権交代。
小沢一郎傀儡の細川政権樹立。
大不況なんの対策も講じないばかりかいきなりの消費税率アップを提言して自爆。
自民党は政権奪還のために社会党というトンデモ政党と連立する羽目に。

一応学習はしてるよ。
924名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:13:38 ID:+lYxdpk6
↑おまえが小沢=民主党が嫌いなことだけは分った
925名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:17:20 ID:P5K51qcR
貧困者2000人のうち10代の時勉学に励んだやつは何人いるんだろうな。
少なくても勉学に励んでてた人間の半数以上は安定したところに就職してるのにねw

10代遊んでたツケが今回ってきたと思えば、貧困者もあきらめるんじゃね?w
努力しなかった遊んでばかりの人間に安定を与えてはいけないって
926名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:20:44 ID:rdDYo47K
怠け者が権利だけ主張ですか?笑わせます。
927名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:23:16 ID:P5K51qcR
一応大学出て、1部上場の企業で働いてますが?
今日はたまたま昼からの出勤なので
928名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:55:14 ID:JGzegWVF
一応大学ね…
929名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 11:25:34 ID:pFJE2Vj1

働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党

公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか

世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
930名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 11:26:13 ID:pFJE2Vj1

おまいら学習能力なさすぎw
クサレ自民の選挙前、口先だけパフォーマンスなんか全く信用できるわけないだろ

郵政選挙前、総理になって欲しい第一位だった小泉が総理になってから
一般庶民の生活、景気がよくなったのか?
ワーキングプア、格差、貧困、自殺率も減少したのか?
クサレ自民の小泉は口先ばかりで結果はその正反対だったろ。

必ずしも世論の人気=正しいとか思ってる方がおかしいんだよ。
931名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:19:39 ID:8Xg8nGFj
わからない。
小泉でなければもっとひどかったかもしれない。
932名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:01:49 ID:eEFNG2pC
生活水準は毎年確実に豊かになってるだろ
携帯電話がPCがテレビが誰でも持てるようになってるじゃん
今のワープあの暮らしは100年前の超金持ちの生活を遙かに上回っている
933名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:38:23 ID:+lYxdpk6
>>932
おまえ何でそんなに必死なの?wvwvwvwvwvw
934名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:41:01 ID:6AGPB4KK
時給700円なんだろw
935名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:47:00 ID:yASPnhc9
失礼な 680円だ
936名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:52:33 ID:v+f6ml8p
>>929
公務員の給料は人事院で決まるわけで、
自民党が決めているわけじゃないぞ。
つか決められるなら、自民は自治労を兵糧攻めにする為に、
給料の何割も平気でカットすると思われ。
>>931
小泉は口だけだから無理、
やろうとしたのは安倍だが、まあこいつもへタレだったので駄目になった。
マスゴミに騙されて民主にいれた愚民も悪いんだけどさ。
937名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:57:57 ID:qiFOrFmm
>>925
友達の氷河期中央卒になんか言えるか?
938名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:00:17 ID:h4T5osa/
お坊さんになればいいんじゃ・・・
後継者いなくて無住のお寺いっぱいあるじゃん。

939???:2008/11/18(火) 21:01:01 ID:tezrNttM
あのー ちょっと聞きたいのですが

この曲は、なんて曲なんでしょうか?

そして、この二人は誰ですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=JSr-FZF5RkQ
940名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:01:16 ID:v+f6ml8p
氷河期でも職を選ばなければ、就職は可能だよ、
つかせっかく就職しても三月もたたないで辞める若者多すぎだったからなあ。
それで派遣やらプーになっている奴は自業自得かと思われ。

ただ団塊世代という社会の寄生虫を養う為に、
彼らが犠牲になったことには同情する。
まあ俺も就職氷河期世代だけどさ。
941???:2008/11/18(火) 21:04:46 ID:tezrNttM
あのー ちょっと聞きたいのですが

この曲は、なんて曲なんでしょうか?

そして、この二人は誰ですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=JSr-FZF5RkQ
942名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:08:51 ID:X7NW78qt
団塊みたいにめちゃくちゃ借金作って
後回しにすればいいじゃん
943名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:13:40 ID:dmtoQJ57
ろす茶居る土や六句ふぇらアを操る
世界の支配層どもに
富が集まるように
合法的wに収奪され続ける一般民衆

この仕組みを壊させないように巧みに民衆を誘導する術は見事である
944名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:13:41 ID:X7NW78qt
上や横から毟れないなら
オウムみたいに宗教団体作って
さらに自分より低い下層奴隷から、
お布施(=税金)毟り取って旨い飯食うなりすれば良い
945名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 07:55:07 ID:/dyQEm5V

企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?

今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の世界一高い給料を公務員に払っているから赤字になった。

800兆を超える財政赤字で今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
無駄を削減せず糞の役にも立たない特殊法人、公務員の既得権益を維持しようとするクサレ自民

クサレ自民が自分らの既得権益を維持する為に
企業の罰則規定をザルみたいな法律ばかりにしてるから
食品偽造事件とか偽装派遣が絶えないんだよ!

クサレ自民のおかげで被害こうむるのはいつも一般市民だ!

クサレ自民が特殊法人、公務員を潤す為の消費税を導入してから明らかに
凶悪犯罪、格差、自殺者数、貧困率が加速度的に高まり
一般庶民は住みにくい世の中になった!
946名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 09:54:47 ID:NA5/oC5l
来年はボーナス激減がやってくる
浪費はやめて貯蓄しよう
947名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 12:22:24 ID:CcE9dZI6
もはや戦後ではない


戦時下だ
948名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:40:23 ID:0aZ4+l7p
戦中派ですが何か?

949名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:26:32 ID:FW4++Ktv

フリータ派遣は臭いから合コンこないでね☆

きもい♪♪
950名刺は切らしておりまして

クサレ自民党の政治

財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。

消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。

つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。

要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。


今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな