【保険】AIG:米国外の生損保事業維持発表、日本の5会社も継続…航空機リース会社など売却の対象 [08/10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューヨーク=山本正実】米金融不安で米連邦準備制度理事会(FRB)から融資を受けて
救済された米保険最大手のAIGは3日、米国内外の損害保険事業と、日本を含む米国外の
生命保険事業を維持すると発表した。

 一方、AIGは「いくつかの非中核事業を中心に売却を進める」としており、傘下の航空機
リース会社などが売却の対象とみられる。買い手からの打診も受けているという。

 焦点となっていた日本にあるAIGエジソン生命保険やAIGスター生命保険など五つの
生損保会社は現在の形態のまま、経営を継続することになる見込みだ。

 AIGによると、同社の世界の損保事業は2007年に400億ドル(約4兆2000億円)の収益を
生み出しているとしており、継続保有することが得策と判断したとみられる。

 今年4〜6月期決算まで3四半期連続で純利益が赤字に陥り、厳しい経営が続いていた。
特に、米大手証券リーマン・ブラザーズが経営破綻した余波で資金繰りが厳しくなり、
米連邦準備制度理事会(FRB)から最大850億ドル(約9兆円)の融資枠を受け、9月末時点で、
610億ドル(約6兆4000億円)を高い金利で借り入れている。融資期間の2年以内に返済
しなければならず、大規模な資産売却やリストラに踏み切るとみられていた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年10月3日21時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081003-OYT1T00604.htm
▽American International Group, Inc
http://www.aig.com/
▽Press Release
AIG TO REFOCUS AS WORLDWIDE PROPERTY AND CASUALTY COMPANY WITH CONTINUING PRESENCE IN FOREIGN LIFE
http://ir.aigcorporate.com/phoenix.zhtml?c=76115&p=irol-newsArticle&ID=1205337&highlight=
▽AIG
http://www.aig.co.jp/
▽Press Release
AIGは米国外の生命保険事業とともに世界規模の損害保険会社として再出発 継続事業は高い収益力を維持
http://www.aig.co.jp/news/n2008/n_10.htm
▽関連
【保険】AIG:エジソン生命とスター生命の売却検討、保険料収入は合計6000億円超…国内生保の再編も [08/09/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222467051/
【保険】FRB、AIGにつなぎ融資850億ドル 株式80%取得[08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221613436/
【金融】15日取引でダウは500pダウン、AIGは-60%、金融各社も軒並み20%以上下落[9/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221511032/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:24:35 ID:78EHEZSd

あくまで日本から吸い取ります。

チュルチュル。
3名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:24:59 ID:ZHBBJNqQ
3grt
4名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:30:11 ID:XXOuKV7O
なんだ・・・つまんねえ
外資視ね
5名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:32:16 ID:w0aF26JW
↑能無し
6名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:35:59 ID:jYi2OTP2
売却の速報テロップキタ━(゚∀゚) ━!!
7名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:36:20 ID:Hf9+rJPO
アリコも売却だって@日テレ速報
8名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:36:55 ID:3E5mTWHc
ドコに売却するの??
9名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:36:58 ID:wJbpJLWe
>>1大間違いきたー
10名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:37:50 ID:rpbkIG1Y
売った人は勝ち組。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:37:53 ID:CQjR0LjF
売却したじゃねぇかw
12名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:38:36 ID:pVcnByny
ニュース速報はいったけど・・・
13名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:38:44 ID:TnoJjnv/
売却の速報きてるじゃんね?
14名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:39:20 ID:tpeC19bb
>>1
おいこら!
今売却ってニュース速報出たぞ!!
15名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:39:26 ID:gJvihzVT
日本の事業は売りません

やっぱ売ります、ゴメン
16名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:40:38 ID:EOm2uzIO
売りたくないけど
買ってくれるんだったら高く買ってね☆
17名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:40:57 ID:xasYbQ+C
【速報】 米AIGがAIGエジソン生命、AIGスター生命を売却へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223044617/l50

>>7
アリコもなの?売却なら勝ち組、残存なら負組だな。
AIGは沈み行く船なんだから、さっさと救命筏に乗って脱出したほうが賢明。
そりゃ、AIGは沈まないかもしれないけど、保険なんて博打でやるようなもんじゃないし。
18助かった名無し:2008/10/03(金) 23:41:37 ID:edv0T4zG
「米国内外の損害保険事業と、日本を含む米国外の生命保険事業を維持すると
発表した。」

アリコは米国内の生保。。。日本のは支社だよね
19名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:41:42 ID:TZ24SxTo
あいおいからAIGになって保険金支払額が減額された。
また減額されるのだろうか。
いい加減にして欲しい。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:43:00 ID:6vdCdxsK
もうめちゃくちゃ。
何も信じられん(w
21名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:45:54 ID:gJvihzVT
.        〉 ‐┬    〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
         ! ―|‐  /┐   |/ ´ ̄`l | /   } |/ | | } ノ}三| !  |
.         V d、  /  ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ/  |_ノ 、ノ ロ人   V d、

         〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
         >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
          / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
       {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
         \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ

              長  期  保  障  傷  害  保  険
22名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:46:55 ID:tpeC19bb
23名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:46:55 ID:xasYbQ+C
ちなみに、高い金利ってのは最低でも8.5%、現在は金融恐慌で12%近く逝ってる
24名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:47:49 ID:Hf9+rJPO
日経きた
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081003AT3K0301F03102008.html

> AIG日本法人、国内生保3社を売却へ 損保事業は維持
>  AIG日本法人は3日夜、アリコジャパン、AIGスター生命保険、AIGエジソン生命保険の
> 3社を売却する方針だと発表した。損保事業については維持する。 (23:42)

>>17
引受先によるだろうね。同じ米国資本なら相変わらず死亡リーチは続くと思われ。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:48:44 ID:wAedbDKi
いけ、ニッセイ!
世界の保険を買いまくれ
26名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:48:44 ID:xasYbQ+C
>>22
支社のアリコもかw でも、アリコは資産としてAIG株持ってるんだけど、あの紙くずはどうするんだろう。

同じく支社形態のAIUやアメリカンホームは売却しないのかな。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:49:02 ID:gJvihzVT
保険のアリコジャパンに解約請求書を送るように伝えたら「どうぞ、ご安心ください」という文書が届いた

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080927_aig/
http://gigazine.jp/img/2008/09/27/aig/AIG_001.png
28名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:49:24 ID:IOQVj5Df
航空機リース事業って、スカイマークやスカイネットが使ってるんじゃなかったっけ?

宮内が買えば面白いのに。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:55:34 ID:xasYbQ+C
>>27
今度は、

AIGグループから離脱しましたので、どうぞご安心ください かw?
30名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:56:15 ID:EO7vwrIL
アリコwwwwwwwww
31名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:56:28 ID:7XfYV4yx
腐った外資企業を買い叩く!買い叩く!買い叩く!!
32名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:57:13 ID:QvZTjjio
ちょwwwwwww


売るのか売らないのかどっちだ?


33名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:58:55 ID:mSp5VWdx
はいはい移動移動www

【保険】AIG日本法人:国内生保3社を売却へ・損保事業は維持…アリコジャパン・スター生命・エジソン生命 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223045450/
34名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:59:07 ID:xasYbQ+C
>>32

 AIG日本法人は3日夜、アリコジャパン、AIGスター生命保険、AIGエジソン生命保険の3社を売却する方針だと発表した。
損保事業については維持する。 (23:42)

AIG日本法人、国内生保3社を売却へ 損保事業は維持
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081003AT3K0301F03102008.html
35名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:01:02 ID:A115iNG8
まじでバブル崩壊
36名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:10:10 ID:EzpI6v1L
保険事業そのものは儲かるから引く手あまただろうな
37名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:15:31 ID:N9Sje+pl
何が本当なのか?
38名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:23:14 ID:lBudk8QH
プレスリリースきた
http://www.aig.co.jp/news/n2008/n_11.htm
39名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:13:47 ID:5jTZR/HG
アリコってこのまえ700億ぐらいAIGの株買わされてなかった?
40名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 09:15:05 ID:sLRxDLAo
早く言ってよ〜
41名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:26:35 ID:Fjw/C2LS
>>27
保険業法違反だろ。
顧客が解約の意思表示をしているにもかかわらず、
とんちんかんな手紙送って先延ばしにしてるだけだろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:27:24 ID:Mwmc+XiP

お客様各位:どうぞ、ご安心ください(10月6日)
http://www.alico.co.jp/about/08_1006.pdf

大切なお客さまへ

世界の金融市場の厳しい状況に関する様々な報道のなかで、
AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)が直面している財務上の問題について、
皆さまには、大変ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

AIG 本社は10月3日、アリコジャパンの米国本店である
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー、日本法人であるAIGスター生命保険株式会社、
同じくAIGエジソン生命保険株式会社の株式を譲渡する意向があることを明らかにしました。
今後、堅固な財務状況を有する引受先を選定する予定です。

「どうぞ、ご安心ください」

ご契約者の皆さまには大変ご心配をおかけしておりますが、株式の譲渡により、
私どもの株主が変わるのみであり、皆さまの保険契約に関しましては一切変更はございません。
私どもの保険事業基盤は強く、ご契約者の皆さまの保険契約につきましては、
保険業法などにより保護されておりますので、ご安心ください。

私ども3社の業務は通常通り行われており、皆さまのご担当窓口やサービス体制も
従来通りでございますので、是非ご安心いただきますようお願い申し上げます。

今後とも引き続き、私ども3社を
ご支援、ご支持賜りますよう心よりお願い申し上げます。

アリコジャパン   AIGスター生命   AIGエジソン生命
43名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:27:55 ID:Mwmc+XiP

2007年 $1=105円換算  (東京海上ホールディングスと任天堂のみ2008年)
                     売上             利益     売却先の可能性
トヨタ自動車           21兆4983億円     1兆4758億円        ×
アイエヌジー(オランダ)    16兆6187億円     1兆 133億円        ○
アクサ(フランス)        14兆6724億円        6698億円         ◎
アリアンツ(ドイツ)       13兆1613億円        9249億円         ◎
AIG(アメリカ)         11兆8853億円      1兆4750億円        ー
日本生命             5兆9455億円         2741億円        ○
第一生命            4兆2152億円        1587億円        △
東京海上ホールディングス   3兆7100億円        1087億円          △
プルデンシャル(アメリカ)   3兆6121億円        1081億円        △
住友生命            3兆3936億円         772億円        △
マニュライフ(カナダ)     3兆1643億円         3673億円       △
アリコジャパン          1兆7527億円          384億円        ー
任天堂              1兆6724億円          4408億円       ×
中国人寿             1兆4750億円         133億円       ×


こうして客観的に比較してみるとアリアンツとアクサは可能性が非常に高い
44名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:28:26 ID:Mwmc+XiP

速報!!

経営破綻危機後、米FRB支援下の米保険最大手AIGは再建計画中の関連会社売却の
条件としてAIGの株式を最大49%売却したい意向で、買収する側の意欲が削がれる内容だ。
このような不透明だらけの条件で買収候補が現れるのか極めて疑問に思えてきた感が強い。

日本の場合も「3社を売却」といっても、なかなかその細部の条件が見えず、
米アリコを売却なのかアリコジャパンを売却なのかすらも明確ではない。
また、AIGエジソン生命とAIGスター生命の2社一括売却なのか個々の対応なのかも不透明なままだ。

日本の金融庁の対応により地域別売却、商品別売却の可能性も出てきており売却の実現性が混沌としてきた。
米保険最大手AIGはアリコを売却する方針で、現行の制度ではアリコの事業を分割譲渡したくても
事実上できず譲渡の足かせになる可能性があり、日本の金融庁は分割譲渡できる制度を創設する検討に入った。
現行、日本の保険業法では保険会社を譲渡する際には事業全体を一括譲渡することを原則としており、
金融庁は、この保険業法の規制を緩和して「地域別」や「商品別」の譲渡など柔軟に対応できる制度に改正する。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:28:58 ID:Mwmc+XiP

所見

今後も継続して51%以上のAIG株式を確保して経営権を握り、「売却先には金だけ出させて口を挟まさせない」
という随分と都合の良い売却条件では本当に買収候補が現れるのか極めて疑問であり、
相変わらずAIGは今後も自身が親としてしがみついてる姿勢が浮き彫りになった。

日本国内レベルでもこの様な売却条件では、予定される2週間で売却し、現金化するなど実現性は極めて低く
最悪、売却先決定が先延ばしなればなるほど「契約の解約激増と新契約の激減」で資金流出と経費を圧迫し
資産価値の下落によりますます見込める売却価格は低下するだけであり、債務超過にでもなれば金融庁から
業務停止命令により事実上破綻に追い込まれる可能も出てきた。

購入先の本音で言えば真の財務状況がなかなか把握できない状況下に上記の売却条件では
不透明だらけの条件で買収候補が現れるのか極めて疑問に思えてきた感が強い。
極論から言えば買収側は焦らず時間を見極めて業務停止になってからでも安く買いたたけると考えても不思議はない。
それにしても「ただ株主が変わるだけなので、ご安心ください」では契約者も納得しないだろう。

いずれにしても今後の動向に予断を許さない状況になっている。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 21:46:38 ID:zmIprTVP
アフラック:アリコなど日本の生保3社の買収を検討
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081008k0000m020103000c.html

<アフラック>アリコなど日本の生保3社の買収を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000120-mai-bus_all

米国系のアメリカンファミリー生命保険(アフラック)は7日、
米AIGが売却を決めたアリコジャパンなど日本の生保3社の買収を検討していることを明らかにした。

AIGが売却するのは、アリコのほか、AIGエジソン生命保険とAIGスター生命保険。
アフラックは3社とも買収の検討対象としている。
ただ、買収後の相乗効果が見込めるかを慎重に判断するため、
買収に名乗りをあげるかどうかの結論を出すには2カ月程度かかるという。

アフラックは日本でがん保険などを販売し、
08年3月期の保険料等収入は1兆1140億円とアリコジャパンに次いで国内生保業界6位。【辻本貴洋】






「買収に名乗りをあげるかどうかの結論を出すには2カ月程度かかるという。」

2カ月ですか・・はったりかも・・
47名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 19:23:32 ID:JDydxUMI
さてILFC(飛行機のリース屋)のほうはどうなるんだろう。
48名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:25:03 ID:yo+Z6RCO

速報!!

米AIG日本3社の生保売却の裏側

米国下院監視・政府改革委員会の公聴会で、2008年6月から9月中旬まで米AIGのCEOを務めた、
ウィルムスタッド前最高経営責任者(CEO)は10月7日、米ゴールドマン・サックスが、
米AIGから過去に約2兆円相当のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)プロテクションを買っており、
米AIGにとって米ゴールドマン・サックスは「大きな取引相手」だったと証言した、とロイターが伝えた。

現在のところ、米AIGが保有する総額約44兆円といわれる「CDS」の対応については不透明なままであり、
もし米ゴールドマン・サックスがそのまま約2兆円相当のCDSを保有しているとした場合、
出来るだけ早急にしかも出来るだけ高く米AIGに資金提供できる算段をするのは当然の成り行きとも言える。

ニューヨーク・タイムズ紙が9月、米ゴールドマン・サックスが米AIG最大の取引相手であり、
米AIGへのエクスポージャーは約2兆円に達すると報じたことに対し、米ゴールドマン・サックスは
「極めて誤解を招く報道」と反論していたが、前、米AIGのCEOの証言でこの反論は覆され激震が走った。
49名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 07:04:49 ID:uOonHGkP
お客様各位:どうぞ、お許しください(××月××日)
http://www.alico.co.jp/about/08_XXXX.pdf

大切なお客さまへ

世界の金融市場の厳しい状況に関する様々な報道のなかで、
AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)が直面した財務上の問題について、
皆さまには、大変ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

AIG 本社は××月××日、アリコジャパンの米国本店である
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー、日本法人であるAIGスター生命保険株式会社、
同じくAIGエジソン生命保険株式会社の株式の譲渡が延期されたことを明らかにしました。
今後、引き続き堅固な財務状況を有する新しい株主の引受先を選定していきます。

「どうぞ、お許しください」

ご契約者の皆さまには大変ご心配をおかけしておりますが、株式の譲渡延期により、
私どもの株主は変わりませんが、皆さまの保険契約に関しましては一切変更はございません。
私どもの保険事業基盤は強く、ご契約者の皆さまの保険契約につきましては、
保険業法などにより保護されておりますので、お許しください。

私ども3社の業務は通常通り行われており、皆さまのご担当窓口やサービス体制も
従来通りでございますので、是非お許しくださいいただきますようお願い申し上げます。

今後とも引き続き、私ども3社を
ご支援、ご支持賜りますよう心よりお願い申し上げます。

アリコジャパン   AIGスター生命   AIGエジソン生命



こうなる可能性が高い・・
50名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:44:25 ID:uOonHGkP

米FRB、AIGに最大378億ドルの追加支援 2008年 10月 9日 09:15 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34195420081009


[ワシントン 8日 ロイター] 
米連邦準備理事会(FRB)は8日、ニューヨーク連銀が保険大手AIGから証券を借り入れ、
AIGに最大378億ドル(約4兆円)の資金を貸し出す追加支援措置を行うと発表した。

ニューヨーク連銀はAIGから最大378億ドル相当の投資適格級の証券を借り入れ、
それを担保にAIGに現金を貸与する。

FRBはAIGの経営破たんを回避するため、AIGに850億ドル(約9兆円)の融資を設定していたが、
今回の追加支援措置はAIGがカウンターパーティとの決済を継続できるように行ったもの。
51名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 02:53:59 ID:MuUvKYTB

アリコの関係者よ恥を知れよ

売却先未定の発表だろ

親の都合により離婚をしますが再婚相手は今から探します

再婚相手が見つかり次第、離婚して再婚します

ただ離婚して再婚するだけですので

「ご安心ください」

これで安心できるか?

再婚相手が見つからなければ破綻だな

AIG=タイタニック

沈没寸前までこの船は絶対沈まないので

「ご安心ください」

最後は金持ちだけが緊急用小舟に乗って助かり

貧乏人はそのまま置き去りにされてほとんど死んだ

AIG=絶対につぶれない

自分の会社のリスクを自覚しろ
52名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 05:10:43 ID:9Gz2kNtx

ここは一般大衆、お客様も良く見てると思うので
あまり下向きな意見は慎みましょう。
そこで従業員用に特別に掲示板を用意してます。
もうこの 裏の掲示板 は知ってる人もかなり多くなって書き込みも多くなってますが、
ここと同じく裏でも個人を特定できるようなこと、誹謗中傷は
書き込み禁止でお願いします。
この 裏の掲示板の入室の仕方は

1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入力します。
2.E-mail欄に、20代なら 20、 30代なら 30、 40代なら 40、50代なら 50 と記入
3.本文にIDとパスワードである 都道府県名を漢字で記入 東京なら「東京」、
   北海道なら「北海道」と。   書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.「サーバーが見つかりません」と表示されたらサーバーが重い証拠。
   この掲示板から上記の操作を何度か実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。

しばらくしてページが「ようこそ 裏掲示板へ」に変われば
  裏ページです。そこにアリコスレがあります。
53名刺は切らしておりまして
合併?身売り?はっきりしろ