【調査/IT】学生の「人気」「質」低落傾向で大丈夫? IPA、大学情報系学部を対象に調査実施[08/02/18]
1 :
かくしおまコンφ ★ :
2008/02/18(月) 22:03:34 ID:??? IPAがレポート発表
★学生の「人気」「質」低落傾向で大丈夫? 大学情報系学部を調査
情報処理推進機構(IPA)はIT人材育成の取り組みを行うための予備調査として大学、大学院の
情報系学部・学科を対象にした調査を実施し、2月18日に結果を発表した。IT業界への人材供給源となる
情報系学部・学科だが、学生の人気や学生の質は低落傾向にあるようだ。
IPAはIT人材育成について5つのテーマを調査した。一般企業やIT企業の人材動向の調査結果は
1月29日に公開した(参考記事: IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」)。
今回は教育機関向け調査のほかに、オフショア開発、IT人材の派遣、個人事業主、転職などについての
調査結果を発表した。本記事では教育機関向け調査について記載し、その他の調査結果は別記事でまとめる。
教育機関向け調査の対象は、国内大学、大学院の情報系学部学科・専攻。2007年10月にアンケートを
配布し調査を実施した。対象は113の組織で、そのうち学部が61、大学院が52。国公立が79、私立が
34となっている。全体のうち、有名大学・大学院の16校は「トップ校」として別扱いにした。
調査対象の情報系学部・学科の卒業生は2004年度から微増傾向。2006年度の卒業生は7479人。
入学生は国公立では「ほぼ横ばい」との回答が約8割だが、私立では約4割。私立では「減少している」も
3割あった。また、10年前と比較した情報系学部・学科の学生からの人気は、「変わらない」と「下がっている」が
41.6%の同率。「上っている」との回答は5.3%で、10年前と比べると人気は低調のようだ。人気が特に
下がっているとの答えは私立に多く、私立の52.9%が「下がっている」と回答。対して、国公立とトップ校では
約半数の回答が「人気は変わらない」だった。
人気がいまいちなことを反映してか、入学生の質や水準も低調。調査対象の全体の66.4%が
学生の水準や質が10年前と比べて「下がっている」と回答。「変わらない」は22.1%で、「上っている」は
1.8%しかなかった。学生の水準が「下がっている」と答えたのは私立が最も多く、70.8%。国公立は 64.8%。
トップ校は最も少ない37.5%。トップ校は学生の水準が「変わらない」も37.5%と同率。「上っている」は6.3%だった。
入学生の水準や質で変化したのは「理数系の学力」が最多で、「国語力を含む基礎学力全般」「学問に対する
興味・意欲」「コミュニケーション能力」が続く。
情報系学部・学科、専攻を出たからといって、全員がIT業界に入るわけではない。2006年度の卒業生のうち、
「情報サービス・ソフトウェア企業」に進んだのは35.1%で前年度からほぼ横ばい。「その他企業・団体」が
32.7%で伸びつつあるが、その他企業・団体に進んだ卒業生のうち、約60%が情報系部門に勤務していて、
情報系学部・学科の卒業生の約55%がIT関連業務に就いていることになるという。
ソース:@IT(2008/02/18)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/18/jinzai.html グラフ1:10年前と比較した情報系学部の人気の変化
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/18/jinzai01.jpg グラフ2:10年前と比較した情報系学部入学生の質、水準
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/18/jinzai01.jpg 依頼いただきました
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202248967/567
2 :
あれ? :2008/02/18(月) 22:07:11 ID:5430zeN8
2?
情報系を採用しているところも情報系自体にそれほど期待はしていないからな
IT土方
5 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:11:54 ID:Mgi1G+EE
足し算が出来ればOK
ホンとに若いの見ると、8割は書けないし読まないなw リテラシ低すぎw また、残念ながら、自分の人生を、 取締役とその取り巻きの集金装置の一部にすることに喜ぶ人はいません。 「取締役とその取り巻き」もどこ行ったって8割は同じだし、 そんな会社でやることに、興味も意欲も沸きませんね〜♪
7 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:13:18 ID:9oLLmXVc
10年前は情報系の勢いがすごかったなあ・・ 15年ぐらい前はバイオ系だったかな?
8 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:16:04 ID:rA7REuNC
いま勢いがあるのは…経済系か…
情報系出ても情報系に勤めるとは限らんだろ。 情報系行ってもドカタになるだけってわかってるんだから みんな公務員か製造系だろ
10 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:17:42 ID:PUqzf7xj
>>7 在学中からネット株始めた俺が一番勝ち組、たぶん。w
11 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:19:21 ID:b1xJGpFy
まだこんなことやってんの?馬鹿じゃないの。 情報系(というか学生)の優秀な人材はまず外資。 −−−−−エリートの壁−−−−− 次に日本の優良大手メーカ、SI(つってもほとんどねーけど)。 −−−−−基礎学力の壁−−−−− 次が中堅メーカ。 −−−−−Fランクの壁−−−−− 最後に大多数のブラックSE、SI。 だからお前らの所に来るのは出がらししかいねーんだよ(w 学力が落ちたんじゃなくて魅力のない日本のSE、SIには相応の人材しか来ないの U C?
12 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:23:59 ID:ZRbC9u3f
13 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:24:11 ID:SpJYvzqi
外食もそうだが、ITに関しては、氷河期の人間を安月給で使い潰 した点で自業自得だと思う。1996〜2002年までは優秀な人間を 取り放題だったのにね。
14 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:34:55 ID:RJjdipZh
普通に大丈夫じゃありませんw
きたねえし、くせえし、野郎ばかりだし、安月給だし、 おまけに最近は、無責任な野良ドカが増えて、士気は下がるし、 足軽家業も楽じゃないよ。
16 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:38:47 ID:IP9vQRhU
>コミュニケーション能力 これは基本中の基本だろ IT業界とはいえ、結局は人との付き合いなわけで
どう考えても氷河期を使い捨てにしてきたことがばれてるんだろ 自業自得 この前の東証といい、どんどんほころびが出てくるぞ
ゆとりだからじゃね?
>>16 一番コミュニケーション能力が無いのはITのお偉いさんだったりして
仕事を押し付けるしか能が無いし
21 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:47:52 ID:7msBTr+V
まぁやり過ぎたんだよ 人身売買、壊れるまで深夜残業、将来もない 三拍子揃って、正に奴隷業だろ 嫌われるのは当たり前だ
ソフトで面白い仕事はいっぱいあるのにな 俺の部下にならないか
23 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:51:03 ID:73L2YYR1
ピンハネ業者を放置しすぎだっつーの。
24 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:52:34 ID:DMauwi05
タクシー運転手と同じだよ、単なる部品扱いで、奴隷と同じ。 こんな業界は一回潰れた方が良い、外資メーカーが日本市場を支配して欲しい。
25 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 22:59:08 ID:9y7F3kPA
退化する若者
26 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:11:20 ID:Gy0CRXS5
データとNECと富士通と日立のベンダーロックイン体制が崩壊して 搾取のピラミッドが崩壊すれば復活の兆しは見えるが… ITエンジニアが経営層にとって「IT土方」の固定概念で固まってる内は無理だよ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:28:53 ID:2tGVSbFN
ダメな業界にはダメな学生しか来ないよ。 分相応ってやつだ。高望みすんな。弁えろ。
28 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:33:13 ID:z8JIISGo
学生が就職する時期の、いい企業でも、その学生が中核をなすころにはその企業は落ち目だろうな。
29 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:37:06 ID:4F33Gaq+
名前だけで美味い思いできる訳じゃないのがバレタカラダロ
>>29 美味しい思いが出来なくても、
せめて堅実な職場だったらここまで低落しなかっただろうね。
ゼロどころか大きくマイナスだもんなぁ。
IPAも国内奴隷からの上がりは期待せずに、輸入に頼ったらいいと思うよ
32 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:58:03 ID:dEzhvHON
他で書いたが今の新卒の就活はIT・医療福祉・中国ビジネスが敬遠されている。 大学や人材サービス会社でも層アドバイスしているところもあるし。
33 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/18(月) 23:59:31 ID:9oLLmXVc
情報系に医療福祉・・95年あたりから、失われた十年の間に、 「これからの先端産業」って散々煽られた業界
34 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:01:15 ID:ODrgXlCO
努力しても報われない 怒られるのが仕事 2流以下は毎日リストラの恐怖におびえる日々 一流でも年取ればあっという間に現場から干される。 管理職のおばちゃんのほうが高給取りだ そりゃ愛想も尽きるさ! イギリスとかはシステムエンジニアとして会社の中心にいるのに 日本のシステムエンジニアは奴隷の略語だww
35 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:02:58 ID:+37Z19va
>>34 >一流でも年取ればあっという間に現場から干される。
もっと怖いのが職業病とも言われる鬱病
人生終了
学生::3Kといわれている現状の解決策をどのように考えていますか? 経営者::3Kなどと言われているが、3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が 帰れないだけ。スケジュール管理の問題だ(学生はあっけに取られる)
37 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:07:24 ID:TbZTWS9i
でもメーカーも人気があるとは思えない。どこに新卒の希望が偏っているのだろう。インフラか?
三流大卒の俺でも年収550万だし、服装自由だし 出勤時間も適当だし元々パソコン好きだから楽しいと思うけどね。 SEとかITとか横文字がかっこいいとか言ってたやつには無理だろうね
>>38 土木建築業界に喩えるなら 大手ゼネコンに位置する会社ならセーフ
それ以外は 全てブラック
まだ地獄が見えてないだけ
土木建築業界で言えば、 耐震偽装や手抜き工事は日常茶飯事。
41 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:40:34 ID:bRrUEZuD
世間では一応名前は認知されてるがレベルは低い大学の情報理工系に入ったもののさあどうするか ここまで土方産業だと他への就職を考えざるを得ない
42 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:50:50 ID:oh0Y0tS4
学生は大学名で大学に行くからな。
就職もお見合いも 一番最初の関所は書類選考だよね そこは大学名で絞込みするからね
44 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 00:59:21 ID:7oY1NeWz
>>38 パッケージやってるの? だったら天国だと思う。
45 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 01:07:37 ID:a/xCCtyx
メーカー勤務の組み込み系エンジニアも地獄なの? 何か昇進出来ないとか聞いたけど
46 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 01:14:18 ID:oh0Y0tS4
しっかりと人生選択ができなかったのだから自業自得だな。
マイクロソフトにしてもIntelにしても創業から30年近くたってるからな 特に日本のIT業界はすでに飽和状態で尚且つ機器やアプリのデフレは止まらない これから落ちていくだけの斜陽産業
>>45 当たり前だよ PGスキルとマネージングスキルはまったく別
PGなんて1年でクビになるようなお調子者が天下を取るんだ
49 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 01:52:45 ID:cvDP01oA
大学名だけで採用するからだろ。 大学名がいいだけで専門のことちっとも勉強させてない大学が多々ある。
50 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 04:17:55 ID:PplO43hg
刑務所の中の人がやるような仕事だろ。 高校や大学出て行くなんてw
51 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 08:06:15 ID:3a+3xnjQ
むしろ全部刑務所でやらせればいいんじゃね?
52 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 08:32:19 ID:kIauUArj
>>40 それ以前に、「やっぱ住宅じゃなくてオフィスビルにして!」って言ってくる。
53 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 08:32:52 ID:GOo+8h1a
>>26 そんな経営層は株価200円割るかもしれない零細企業だけだ
>>26 言っておくがNTTデータは、トヨタ的な垂直支配。
ほかと一緒にしてはいけない。
55 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 08:50:53 ID:ehRNr8CT
30半ばかつ未経験でIT土方に転職した、漏れ涙目wwwww しかも、最初の三ヶ月間は給料8万wwwwww
56 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 09:16:59 ID:BnJOAwCT
>>54 NTTデは下請けに全部回しちゃうんだっけ?
IT界のJTフーズw
57 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 09:41:02 ID:/zzbJkat
多くのシステムは、中国・インドで生産すれば十分だろ。 日本人は経営や営業だけやればいい。
>>57 彼らに対して発注できる人材さえ居ないのよw
今まで日本内の下請けに投げてきた発注は、ほとんど具体的な事の書かれていないろくでもなし仕様書。
下請けにあーだこーだ言ったり言われたりしながら、なんとか完成させる。
インド中国にはこのような方式は通用しない。
彼らは要求仕様書通りに厳密にプログラムを組む事が契約だと思っている。
これからはインド、中国などとの連携が増えるだろうね。
60 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 11:22:41 ID:kIauUArj
>>58 > 彼らは要求仕様書通りに厳密にプログラムを組む事が契約だと思っている。
テスト仕様書、テストプログラム、テストデータも必須な。
無いと、テストは契約外。
日本の企業もインド式中国式に慣れる必要がありますね。
62 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 12:49:15 ID:A72kOoLn
むしろ契約って普通、そういう物じゃ‥
63 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 12:53:44 ID:GOo+8h1a
中国やインドでもさらなる下請けは伝書鳩リレーでへんな仕様書読まされるんだろう
64 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 13:07:40 ID:iPwB0Crl
契約って本来保険屋みたいなもの。 契約の一義性といって必要なものをすべて書き出さないといけないものだ、 そうでないとすぐに判断できない。専門家も必要。
日本人は手先が起用なんで、零戦が故障しても現場で修復してしまったりとか 今でいうなら核弾頭だけあるならロケットは自分でつけてしまえとか、そんな 事をやる癖がある 電子計算機の世界では大企業で契約で使われてた機材がリース終了したら ジャンク業者に売られて契約もマニュアルも無い保証もないものを、知って る人間を人足斡旋会社で口効き利用で探し無免許運転してる事があるし よくよく聞くとそんな現場が多い
66 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 19:26:05 ID:oB0OBEbN
まあ考え様によっては買い叩くことしか考えない顧客への復讐のチャンスでもある。 連中の仕事をオフショアしてやればいい。 経理総務は中国への時代だ。 それを逆手にとってやれ。 あいまいな仕様しか提示できない顧客には、グローバル化というものがどういうものか叩き込むチャンスでもある。
これからはオフショアエージェントの時代かな。
68 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 20:21:48 ID:TrLUDJAD
安定さも福利厚生も将来もダメダメじゃ人気も落ちるだろうし 情報系学部出身でも出来る人は他所へいくさ。当たり前じゃん。 頭使えないの?
69 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 20:26:55 ID:R7BRIWWw
40歳代を境にIT以外の業務に転職増加
「プログラマ35歳定年説」を思い起こさせるIPAの調査結果
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/18/ipa.html IT業務からその他業務に転職した「IT業界流出組」の転職理由を見ると、IT業界の課題が
分かる。IT業務→その他業務の人の転職理由は、トップが「給与・待遇がよくない」。この
理由はIT業務→IT業務の人と同じだが、IT業務→その他業務の人の2位は「労働時間が
長い」だった。「労働時間が長い」はIT業務→IT業務の転職者では6位には入っているだけ。
IT業務→その他業務の人が転職先を選んだ理由の3位にも「労働時間が適正である」が
入っていて、IT業界の労働時間の長さや不規則さが人材の流出を生んでいる面もあるようだ。
70 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 20:33:54 ID:oB0OBEbN
>69 IT企業経営者の思う壺かもしれんな。 40過ぎたら第一線でやっていけるのはほんの一握り。 それ以外はやめさせ、新しい技術を習得した技術者を雇い入れたほうが競争力が高まるという考え方が 蔓延っているように思う。 君、辞めるのかい? 残念だな〜。 とか言いながら舌を出しているのが思い浮かぶよ。
さんざんスキルありきだの外へ出ろだのと ほぼ無責任に自助努力を求めるくせに、 結局採用に関しては新卒に対するこだわりを捨てられないじゃん。
72 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 20:35:29 ID:+M9a2+R+
>>58 最近思うんだが、厳密な仕様書って、ほとんどプログラム書いてるのと変わらん。
特にユースケース。
プログラム内のコメントから仕様書分のテキストを抽出した方がいいんじゃないか
とすら思う。
>>70 違うよ。35歳定年説つうのは、昔は昇給問題があって
年を食うと給料高くしないといけないから・・・って言うのが問題だったから
今は、すでに年功序列制度が崩壊してるのに転職してるのが問題。
昔の35歳問題と今は全然話が違う。
P
75 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 21:02:16 ID:CZZ+7gjv
2009年の4月に法律が変わって、仕様の途中変更が禁止されるんじゃなかったっけ? 仕様変更は別契約が義務付けられるので、いい加減な仕様書で発注できなくなると聞いたが。
>>75 もしそんな法律があったとしても
どうせ骨抜きになるだけだろ。
つか、現実問題として、そんな法律が出来たら業務系開発なんて
どうなる
77 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 21:12:19 ID:CZZ+7gjv
>>76 SI業界の人間じゃないんで詳しいことは知らんが、
日経のメールニュースで、そんな内容の告知&セミナーのお知らせが有った。
納品ベースの契約から工賃ベースの契約に変わるとか書いてあったはず。
客が何を作りたいのか、自分で分かってないのに、 できるわけがない。
79 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 22:01:38 ID:NHuR+Q6F
>>54 >>56 あれ、先輩にこPGくめやといわれてるデータ社員の俺って・・・
81 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 22:13:05 ID:p45tSTIv
82 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 22:15:34 ID:MbOtHRd5
IT系から人が逃げるのは企業の自業自得 給料は安い。仕事が無駄に長い。非人道的なスケジュールを人に押し付ける。 高度な技術が必要なのにほとんど会社で教育をせず、スキル習得も自費。 こんなでたらめなことをやり続けておいて、何を寝言をほざいとるんだろう。 まあ、IPAも低能の集まりだからしょうがない。
>>81 もう面倒くさいから直接雇用しるって企業も出てくるかもな
84 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 22:28:19 ID:FN4qcLQj
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI) CTC
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECST NECフィールディング FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJ トラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ NECネッツ TIS デー子上位 関電システム 中電CTI
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報 地方電力ユー子
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD
【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.13【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199691156/l50
85 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 22:30:12 ID:FN4qcLQj
★★★★★★【2009年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★ ■■■■↑東大・京大・一橋・東工大ライン↑■■■■ 野村総研(NRI) [アクセンチュア] [Oracle] [Microsoft] ■■■■↑上位旧帝国大学・早慶ライン↑■■■■ NTTデータ ★[IBM]★ [SAP] [IBMビジコン] [ベリングポイント] [hp] ■■■■↑下位旧帝国大学・神戸・東京外語ライン↑■■■■ 日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) 富士通 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ ■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑■■■■ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング] 日立ソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) ソニーグローバルソリューションズ NECソフト フューチャーシスコン ■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑■■■■ 三井情報(MKI) ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所 TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立情報 JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス ■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■ CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ 東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム 日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ ■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■ 兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報 アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日 双日システム ■■■■↑Fラン大ライン↑■■■■ 以上就職板の学生の妄想ランキング。
どの会社だろうが現状でSEになるやつは馬鹿だろw 情報弱者
87 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 23:28:46 ID:IgheEwel
不景気の波に乗ってやりたい放題やったんだからしゃーねーだろーが ITは非人道的にも程がある
だよなあ 残業代全部もらったら今頃都内に一戸建てが買えてるよ
89 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 00:58:28 ID:SBR+mRHP
大学は情報ってつけると人気が上がるからやたらと情報ってつけるよな。 こんなので人気が変動するってことは高校の時は大して将来のこと考えてないっていう証拠だよな。 悪循環だな。
>>85 日本ユニシスって人が足りないから囚人教育して社員にしようとしてるとこじゃなかったか?
ひょっとしてそれ割と適当に作ってるんじゃ・・・
適当に作ってるというか工作員が作ってるというか
毎年のことだが、基準が不明すぎ
93 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 07:46:32 ID:ettxiJ9I
今の学生はIT入るならコンサルでって志向だからな。 「ベストプラクティス(笑)」だの「経営戦略(笑)」だの汗もかかずに 上流工程の上澄みのカッコよさげなトコだけやって、下流に 「俺様が設計し賜うた完全無謬なシステム実現の為に死ぬまで働け土方共」 て投げて自分だけは高給貰いたいって考えてるのさ。
>>90 まともなランク作れるほど経験と知識がある人は
そんなランキング作ってるほど暇じゃないだろうからなぁ
制御系のエンジニアまで減ってるの見るとやばいよね。 生活、インフラを支えてる技術が外国製だと モノづくりで稼げなくなる。ルールづくりが苦手な日本では 金融で飯食えない。 これからどんどん若者のエンジニアが減っていくから もうおそいだろうけど。 今農業、漁業関係者を見るような視線でエンジニアを見ることに なるんだろうか。
>>93 ああ そんな感じだなw
下流はもうダメかもしれんね
唯一生き残るとしたらコボラーだと思う
>>93 うちの甥も早稲田の修士で通信関係の学位取って、一昨年コンサル逝ったヽ(´ー`)ノ
>>85 ブラック企業ランクインしすぎだろ^^; なんだその捏造wwwww
99 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 14:43:50 ID:JweRu3Ty
>>66 もう10年以上前から中国人(不法)労働者を就労させていた加ト吉なんぞは
結局日本たばこ産業に買収されることになったよ、彼ら中国人は使いものにならん
>>95 20年ほど昔の松下電器は、開発要員として取った新卒は
社訓で決められた販売店での丁稚奉公以外時間は、ずっとアセンブラ
の勉強を二年間教え込まれた。
技術者一人育てるというのは本来そういうこと。
101 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 15:08:44 ID:JweRu3Ty
>>96 COBOLも当たり前にUNIXで動くからな
102 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 17:19:59 ID:S7ApbOci
グローバル化した今の世の中で世界から遅れをとってる IT業界に就職する学生は世の中見る目がないやつ 優秀な学生が日本のIT業界に就職するわけないよ IT業界に就職するにしても外資系か海外に行くんじゃないか?
103 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 17:26:22 ID:JweRu3Ty
ところで、中二病ってなに?そんな日本語聞いたことがない中国語かと思ったよ
>>103 俗語を知らないのは誇れることでもないよ。
自意識に病む年齢がそれくらいの年齢なんたから
だいたい想像がつかないか?
>>102 欧米の有名IT企業がほしがるのは、
プログラムが出来る日本人じゃなくて
語学が出来る日本人だよ。
ようするに翻訳係
残念ながら日本の情報系を出ていて
しかも語学が得意という人はなかなかいない。
つか、優秀なプログラマでも、日本人はみんな翻訳に回されちゃう
日本では現役プログラマであるうちは給料安いけどな 特にプログラマ志望するやつはコミュニケーション能力低いやつ多い IT業界で稼ぐにはプログラミング能力よりコミュニケーション能力や 管理能力の方が重要なんじゃないの?
107 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 18:28:12 ID:SwJV52md
特殊能力を持つとかなりわがまま通るよ。 いきたくねーとか、もうやれねーとか。
偉い人がおかしなことを言い出す そんなことは不可能ですと言うと、コミュニケーション能力が無いことにされてしまう コミュニケーション能力や管理能力があっても、不可能なことが可能になったりはしないんだが
109 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 20:20:31 ID:pFltf0ET
>>106 まあ、マネージャーが適当だからプログラマにしわ寄せが行く。
日本ではマネージャ+プログラマ+顧客との折衝 が出来て当たり前と思われてる。
それだけ出来ても中小日本企業じゃ安月給。
そんだけ仕事するなら、別の業種で成功出来るんじゃね?
110 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 20:25:34 ID:Rq6YezH1
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】 アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が 先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。 「パタゴニア」はこの事実を指摘されて 今後もシーシェパードを支援していくと明言、 捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、 反捕鯨の立場を明確にしました。 日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で 海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して 採り尽くさないように環境にも配慮しながら 行われてきたものです。 白人のように鯨の油を取る為だけに 鯨を殺戮した捕鯨とは違います。 パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して 「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を 日本に押し付けようとしています。 パタゴニアはアウトドア用品などを売って 人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら 反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている 自己満足の偽善者たちです。 日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する 不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
111 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 20:33:31 ID:shsMvLy3
>>81 会計基準が変わるって話しですね。
対応しないと国税局の査察が入るんだろうか?
工事進行基準でも途中で変更できるみたいだけど 業種によって違うのだろうか。
113 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 20:43:44 ID:xnAVqS4k
>>96 >>101 漏れ、
>>55 ですが
藻前はコボラーになれってますが、どうなんでしょうか?
ちなみに日商簿記3級は、大昔に取りましたが、経理とかは一回もやったことないですわwww
はぁ〜、研修の日々…しかも、全然わかりまへんわwwww
115 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/20(水) 21:23:37 ID:JweRu3Ty
>>104 なに、自意識過剰な奴は2chにはそんなにおおいのかい?
>>113 研修3ヶ月のあいだコボル教えてくれるんだ?
それで給料八万円ならそれなりに良心的だと思う。
ひどいところなら、全部OJTだよ。
実際俺が新卒で入った会社がそうだった
118 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 00:41:10 ID:i5g9vQfX
>>116 実際には今月いっぱいまでは研修であとはOJTです
でも、何一つプログラムを組んでません…
あとは現場に出て覚えろと言われてます…
こんなんで大丈夫なのか不安の方がいっぱいです
だって情報系に行くより製造とかに行ったほうが楽だし給料いいんだもん 推薦もあるしね
120 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 06:11:51 ID:STzfo1oN
121 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 07:31:12 ID:QVFUhyBG
>>119 今は良いが、先細りかもよ。または発展途上国行き。
122 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 07:49:01 ID:b2OwzJg3
ピラミッド上層に行けば結構楽できるけど、上位大学からしか入れない。 結果、能力のある奴ほど楽な、というか誰でもできるような仕事して、 能力がないとできない仕事を下の奴等がやる事になっていて、 業界全体の生産性が悪くなってる。 下層の仕事と思っているような仕事をもうちょっと評価して待遇を良くして 上位の人材が直接関わるようにしないとだめ。
123 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 08:14:13 ID:BF9zaJBa
>>120 入ったのが、一昨日からだから詳しい研修内容とか上手く書けないかも知れんが、ご容赦をww
一昨日・昨日と、上司がパソコンとは何ぞやということを説明してくれましたね…
(情報処理の本で勉強してました)
で今日からは、やはり情報処理の問題集を使って、プログラミングの基礎をやるとか何とかを言ってたわ
で来週か再来週からは一週間プログラミングの研修で
その次の週からOJTをやるらしい
そんな感じですわwww
124 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 17:55:24 ID:BF9zaJBa
再来週から現場に出ろだって… 全然わからんよorz
125 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 18:09:11 ID:1x6goH2v
>>118 俺ももう現場はなれてるから詳しくはないが、スケルトン渡してくれるなら大丈夫だろう
126 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 18:12:09 ID:1x6goH2v
>>122 話を聞くほど、マスコミの悪習にそっくりだ
てかマスゴミの観点からでしか見てなくないかあ?
127 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 21:06:59 ID:g9jGevzP
>>93 それがITでは「上がり」になりつつあるからしゃーない
上澄みの美味しいとこだけ持ってって、問題は下に押し付ける
プロマネだのアーキテクトだの現場監督やプログラマ頭よりも
遥かにスマートで高給でステップアップできる業種だわ
128 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/21(木) 23:57:54 ID:i5g9vQfX
>>125 スケルトン??何それ?
はぁ〜フローチャートを満足に組めない…
それどころかプログラムを見ただけではフローチャートを満足に書けない
こんなんで大丈夫なのかな…
129 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 00:00:32 ID:Ymw9eSxG
富士ソフトABCとか大塚商会とかは就職氷河期に出来たあだ花 こういうブラック企業、多重派遣を黙認してきたソフト屋さんに責任がある 自業自得
130 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 00:03:42 ID:TByq6WeG
いくら嫌われても土方の仕事はなくならない。 そのうち中国人が大量に流入してくるよ。
>>122 確かに、それはそうかも。
発注元企業の担当者のホムペ発見したら、プログラム入門やら
ウェブカメラ使ったコードとかAjax関係のコードとか大量にサンプルがあって、
技術力に驚愕したことある。
コイツ伊達に博士じゃねえな、と。
…でも、管理者としては並よりややマシって程度なんだよなあ…
>>131 技術者というかgeekなんだろうな。
その人は。
133 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 00:33:31 ID:xLsDlx62
>>108 タイムマシン案件とか、永久機関でシステム動かすとか…。
物理法則に反していて不可能だと言うと、コミュ力が無い!
どんなことでも皆で力を合わせて頑張れば、この世に出来
ないことは無い、出来ないのは努力が足りないから、だと…。
134 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 00:55:16 ID:NGW31U+t
>>93 コンサル内定者です。
その通りです、サーセンwww
技術も見積もりも何も出来ん使い道の無い奴が営業になるという不幸が IT業界の不幸の根源だと思う。 今日この頃。
136 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 01:14:41 ID:+vFCSVwx
日本に情報工学はいらない
所詮悪い噂だとタカくくってた俺がバカだった 仕事の多さなんて正直どうでもいい。人間的にデンジャラスなのが多すぎる。 ホスト風のDQN上司に嫌がらせされ続けながら夜遅くまで仕事するのが好きな奴は IT系に行けばいい
138 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 02:54:04 ID:yKN9VQOU
なんでこんなゴミみたいな業界になっちゃったんだろう?
139 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 03:08:07 ID:0QGe9AQU
>>79 なんとなく分かる気がするが
詳細を記載したページはないでしょうか。
141 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 05:27:25 ID:TboorXnl
>>136 「工学」なのに役に立たない事ばかりやってるよね
「科学」じゃないんだから何が役にたつのかもうちょっと考えてほしいよね
ちなみに海外だと「Computer Science」は「科学」
142 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 05:38:06 ID:Z042TYX6
>>141 でもソフトウェア工学なしじゃ、延々非効率な土方システム構築しかできんぞ。
143 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 05:43:15 ID:Gq3PkhlC
オブジェクト指向覚えても扱いはコピペマンと同等、 体育会系営業より劣るんじゃ、バカバカしくてやってられんわ。
情報産業ダメ 医療福祉介護ダメ マスコミダメ 農業漁業ダメ 金融ダメ 製造業ダメ この国で真っ当な業界ってどこ? トヨタグループは安泰かな。下請けはケツの毛もむしり取られてるようだが。
145 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 05:47:29 ID:+vFCSVwx
>>142 日本の手法はソフトウェア工学を完全に無視してるでしょ
146 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 06:43:12 ID:30zJDPn/
ITはグーグルとNTTデータとコンサル系以外いっても無駄
147 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 06:50:25 ID:Gq3PkhlC
技術力に自信がある奴は海外に行ったほうが幸せになれる
148 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 07:10:32 ID:0vLZ1A7a
苦労する割には金にならない
だって顧客もレベル低すぎで パッケージソフトと発注した業務ソフトの区別がついてないんだもん なんで エクセルが5万で買えるのに って言われた日にゃ そりゃねw
150 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 07:54:25 ID:5q+houc0
ふと思ったんだが、中国やインドへオフショアできるレベルの仕様書があれば、 日本の会社はいまの半分以下ののコストでやり遂げてしまう気がする。 結局、オフショア開発はブレイクしない可能性があるんじゃ。 というか、時給換算すれば、人件費は今でも中国やインドの人間とそんなに変わらないんじゃないかと思うことも…
>>151 そんなしっかりした仕様書を書ける人材はみんな外資に行っちゃいます><
153 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 13:47:38 ID:9Nk0IyY9
きっちり仕様固めても客の思い付きで一からやり直しです(T-T)
154 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 13:54:53 ID:IbPKXDbA
きみたちは、コード書くのが土方だというマスコミに流されてるが マスコミも電通も、あれはちんどん屋なんだぞ
×ちんどん屋 ○総会屋
156 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 18:23:57 ID:4yOYjrZV
プログラミングが好きでIT業界目指してるやつもいるだろうが IT業界はコツコツと一人でプログラミングするのが 好きなやつが行って成功するような業界じゃないよ 学生のみなさんそういうところ誤解しないようにな
157 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 18:30:31 ID:4sCjClK1
ITスキルの向上と人間性の良さは反比例する。
コードの最適化とか高速化とかどうでもよくなってくる。 納期内で動けばいい 遅い? キノセイですw
160 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 22:26:53 ID:5NLG7ldX
>>159 IT業界なんて無い物と思って、他の業界に行くんだ。
欲されてる物は、技術なんかじゃない。
突出した管理能力が求められている。
つまり、(自分専用の)プロジェクトマネージャ+営業能力+素人並み以上なプログラマとしての能力
努力したのに全然報われない(賃金的に)のを(゚ε゚)キニシナイ!!鈍感力!!!
この4つに自信があればIT業界に入ってもやっていける可能性もあるが、
お前馬鹿だお?
こんだけ出来れば、他の業種でトップ目指せるぞwww
技術は素人程度(最低限エクセル使えるぐらい)で十分仕事になります。
161 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 22:31:56 ID:9BhV3Uko
たしかにむかしは無かったからね
どこの会社も主任以上は現場作業をしないからね
163 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 22:35:10 ID:2fj+SsQF
IT業界って言うより、派遣業界だからな。 多重派遣の偽装請負w
>>153 というか、本来仕様書を書くのは客なんだが…
昔は、発注側にちゃんとした情報システム部があったから楽だったという話は聞くよね。
彼らは、会社の業務システムと情報システムの両方に関する知識があるから、
窓口としてはかなり強力。
今でも、官庁みたいな「契約したらその後の仕様書変更は無い」相手なら
スムーズなら仕事ができそうだけど、そういうところは超大手が取ってしまうだろうしなあ。
>>164 そういう話は10年以上前から散々言われてきてると思ってたんだけど
今でもそうなの?
発注側の仕事内容を全て把握してるソフト屋なんてありゃしないのに、
日本伝統の以心伝心で何とかなると思って早や10年か。
情報システム部門通さないで、エンドユーザと折衝なんてザラだろ つーか、業務は知らない、システムにも疎い、使えない人間の溜まり場なのが 多い部門だな
客もいろいろ プロジェクトもいろいろ ITも幅広いから一括りにできない
168 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 23:28:42 ID:YUkHpSrJ
>>146 NTTデータwww
NTTデータ、2010人を子会社に転籍・300人早期退職
NTTデータは22日、4月1日付けで本社社員2010人を子会社に転籍、300人が3月末で早期退職すると発表した。転職と早期退職に伴い、一時金などの費用約370億円を2008年3月期連結決算に特別損失として計上する予定。
同社の今期の業績は増収増益見通しだが、国内企業向けの情報システム受注に先行き不透明感が増している。転籍などによる人件費圧縮で財務体質を強化する。
子会社転籍や早期退職に伴い、人件費を09年3月期に90億円、10年3月期に80億円圧縮できるとみている。 (19:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080222AT1D2207P22022008.html
>>165 昔、大学の情報ネットワークの構築請け負った話は聞いたことあるけど、
それはプロジェクトの難易度はともかくコミュニケーションがすごい楽だったらしい。
相手は工学部の教官陣で、かなり固まった仕様書が存在した上にほぼ全員がコード組める人たちなんで
共通認識を築くのがやたら速かったとか。
170 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/22(金) 23:51:09 ID:9BhV3Uko
スペースキーはどこまでの長さまでとか仕様書書いてた人たちですか
まあデータはないだろ、と思う
172 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 00:09:29 ID:YDZ1qHY3
>>146 データもいつ首切られるかわからんしコン猿は奴隷規制されたら終わり
173 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 00:09:41 ID:K0MsLwQe
叩いておけば擁護する人間がでてきて仕事するとでも思ってるんだろ
174 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 01:21:27 ID:h2BBI/so
>>165 NTT基礎研の論文に、堂々と「以心伝心」「呵吽の呼吸」
とか載ってる国の情報産業に未来は無い。
地元の工業系高校の出願率がまだ情報系偏重なんだが・・・・ 終わってるな 何を夢見ているのか知らんが
>>158 プロジェクトが炎上という話は2chでもよく見るが、実際に破綻したという話はあまり聞かないように思える。
IT業界人ではない俺の想像では、とにかく動くコードがあれば
見かけ上無事に納品できて完成になっているからじゃないだろうか?
つまり失敗したプロジェクトはない。そして誰も反省しない。
>>176 捉え方が少し違う。
過去9割方のプロジェクトは失敗してるんだが、
顧客とのコミュニケーション(笑)でなぁなぁになっている。
本当はそんなんじゃ通用しないんだけど、日本じゃそれが通ってしまう。
かつ深刻な問題だとは思われてないので、改善しようとするやつがいなし、
能力的に改善できるやつもいない。
>>177 なにかのハードの開発失敗したとするとそれを使った商品を売ることができない。
とにかく動くということで製品を発売して火でも出たら会社自体がやばくなる。
しかしソフトはとにかく動くものができれば売ることができる
あとは保守作業とかいってこっそり直せばいいだけで、見かけ上は大成功。
元締め会社はウハウハ。
こんな感じと俺は思ってるよ。
動いて納期さえ守れば良いのです PG職人の腕の見せ所なんてないですよ。 そうですね 私が尻拭いで見た酷い例ですが クイックソートすら書けない バブルで10万件とか すごいやつ またコイツのソースか と思いつつ なんだか 顧客に満足してもらおうをがんばっても 納期しか見てなきゃ やる気もでないですわ
180 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 08:52:57 ID:h2BBI/so
それ以前に「再帰」が理解できないPGが大量に居る。 ポインタで既に躓いていたり。
181 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 08:59:27 ID:qOCVThLb
コンパイラやハードを疑わないプログラマも駄目だな。
奴隷が集まりにくくなって上が慌てだしたな ざまーみろw
日本のIT業界は人月という基準で奴隷を転売する商売。 中国で失地農民が工場に転売されているのとよく似ている。
184 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 09:17:07 ID:J98QnOJ7
基本的にIT系は馬鹿ばっかりが行くところだからな。 先輩、上司が馬鹿ばっかりの会社には行きたくないだろ。 入ってから人間関係で苦労する。
ITは起業するところで、働くところでありません。
186 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 10:01:17 ID:udXNOqn5
>>262 なるほど
ではおよそだけど2007年約3億5498万枚の内
北米市場だけでソニー19.5%サムソン19.3%の計算からなると
現時点でサムソンががどれだけの供給量を
もっている事になるの?
後、シャープは2011年にはどれぐらいのパネル供給量を
有するのですか?
187 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 12:13:07 ID:JWgvHAcc
>>176 破綻するのはクライアントが金を出せなくなったり、潰れたりした時じゃね?
ケータイでも不具合出て回収に莫大な費用掛けるよりも
不具合品を販売した方が儲かるから今みたいなやり方してるんだし。
実際のソフトウェア開発で無理してる奴は軽く鬱になっていて
PG以外の判断があやふやになってる。
こんな業界に来る、来たいって奴、おまえは何のために大学まで行ったんだ?
もっと違う仕事でもIT技術(笑)は役に立つぞ。
188 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 12:19:57 ID:VrRKBH+y
もうすぐ患者のたらい回しじゃなくて、 プロジェクトのたらい回しが始まって、 実力の無い会社が引き受けてトラブル頻発で訴訟に発展して、 損害賠償で破綻するパターンが増えそうな気がする。
189 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 12:22:20 ID:xzPG1ZhS
ITの次は電機業界が学生に無視されそうだ いまは工学部電気系がダメ学生の吹き溜まりだそうだ 昔の原子力学科みたいなかんじか
190 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 12:25:11 ID:yMaTHZqy
コンサル・金融・法務辺りで幹部になって、技術屋をこき使う立場に回るのが最強。 なんつうかさ、朝鮮儒教の価値観なんだよな。実務なんぞは下賎の仕事、 技術屋どもを良導して左団扇なのが偉いっつうのは…。 そのくせ、碌にマネジメント能力もねえやつに限って上位で威張ってやがる。最悪だわ。
リアル地獄業界
というかさ、現場にいたら有能な人がマネージメントに回ると無能化する傾向があるような… だからといって、最初からマネージャー業務をやってる人が有能かというと、輪をかけて無能。 日本人て、ひょっとして、根本的に管理業務が苦手なのか?
193 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 12:41:12 ID:yMaTHZqy
>>192 IT業界は、他の業界ほどマネジメントや計画の歴史がないんだよな。
プラントとか工場とかビルとかおっ建てるなら、リスクの分析だの
詳細な設計だの予算の管理だのはキッチリ済ませてから実建築に
取り掛かるだろうに、なまじコードだけなら端末さえあれば書けるだけに
人海戦術でどーにかする悪しき伝統がそのまま残ってる。
XPで仕事やってみたいという気もするけど、 あれは各スタッフが設計とコーディングの両方ができなきゃいけないし、 少数チームといっても精鋭を要求するんだよなあ… エース10人集中投入なんて、あまりに贅沢すぎてとてもできない。 というか、日本の場合、優秀なプログラマはIT業界にいない。 彼らはメーカーに行ったり、研究者になったり、全然違う方面に進んでしまう。 アメリカみたいに、情報工学で博士取ったような人間がIT業界に行くようにならないと…
もともとプログラマにはそれほど優秀な人材を必要としないだろう。
196 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:06:04 ID:e/G9Isp7
197 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:20:25 ID:JWgvHAcc
>>193 詳細な設計とやらが実建築ちゅうにコロコロ変わるから
他の業界の手法は使えないんじゃね?
途中まで作ったビルを解体してまた建てて、
気がついたら土台がビルに適応できなくなって土台から作り直しと。
>>194 普通、設計とコーディングの両方出来るのがアメリカでSEと呼ばれるんじゃね?
当たり前のことが出来て、「精鋭」 呼ばわりが普通なんでつか…
198 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:22:34 ID:e/G9Isp7
>>194 eXtreme Programming の事なら、本来は新人を育てる段階を含めた方法論。
日本に考え方を輸入後、既存メンバーにとっての特効薬的な部分ばかりが
強調されたため、誤解している人が多い。
全てのプラクティスを一度にやらなくても良いように12個程度に分解してあるので、
取り入れ可能なところから試してみるのが吉。
199 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:26:26 ID:69K85bdX
アメリカでもIT業界からは脱走者続出。 というか、給与一千万程度の中堅幹部は「あなたの給与でインド人技術者が12人雇える」 と言われて解雇です。 日本のように日本語がナチュラルな防護にならないからね。
>>197 >途中まで作ったビルを解体してまた建てて、
>気がついたら土台がビルに適応できなくなって土台から作り直しと。
逆に言うと、だから日本のIT業界は欧米ほど中国やインドを恐れる必要が無い。
「仕様書の行間を読んでください」という文化に、特にインドは対応できないだろう。
201 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:36:59 ID:JWgvHAcc
>>200 実際はそうだろうけど、それは一通りクライアントが失敗した後に広く認識される事になるはず。
その前に、インド、中国が優秀な日本人エンジニアを根こそぎ掻っ攫って仕事を奪うと思う。
日本人客との折衝だけがネックなんだから、それが出来る数人のエキスパートチーム(営業、(営業兼)技術者、技術翻訳者等)
を組めれば何の問題も無くインド中国その他に○投げ出来る。
何せ、日本人SEは立ち回り不味ければ不遇だから流動的人材はまだまだ居る。
どこが早く大規模にこれを実現できるのか楽しみだ。
これで日本のITも終わり。
>>201 月給1万ドル、残業代がちゃんと出て、しかも月50時間以内厳守、とかだったら
日本のまともなエンジニアはこぞってインドや中国のSIerに転職するな…。
203 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:48:03 ID:fNRwPnSV
XPよりスクラムだろ
204 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 13:53:36 ID:VrRKBH+y
>>201 実力を発揮できなくてくすぶってる日本人技術者は相当いると思う。
こういう層を集めたらすごいもんができそう。
205 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:15:59 ID:y1Skqcdk
206 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:24:06 ID:4hKxrWmX
紙とペンで良いだろ。 ビンボー会社にITは無理。
気になるのは、フランスとかドイツのSIerってどうやって運営してるんだろ。 あっちの国の労働時間で、システム開発できてるなら、その手法は恐るべきものじゃないか。
>>204 無理だね
そいつらがくすぶってる間、外で活躍してるやつらは技術を磨いてるし
到底世界と勝負できる水準には行かないと思うよ
情報産業に限った事じゃないけど
>>207 向こうはパッケージが主流だからな
日本みたいな無茶な要件が異常
いい加減、お客様は神様という発想から脱却しようぜ
210 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:46:31 ID:JWgvHAcc
>>209 お客様が神様なのは、芸能人だけ。
大したことの無い娯楽に高い金払う馬鹿を神様呼ばわりしただけ。
仕様書通りの物作るだけでいいなら、もう少し活気が出てもいいはずなんだけどね。
仕様固めるのに半年ぐらいは費やしてくれればねぇ
211 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:52:14 ID:0ds/a/J6
またHelloWorldも書いた事の無い、適当な見積りすることしか脳の無い馬鹿が、 想像だけで書き散らしんてのか
212 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:54:16 ID:dEZFvo7R
えらく強気だな、また窃盗でもしたのか
213 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 14:58:04 ID:JWgvHAcc
>>211 ホロン部? まあゆっくりしてってね。
韓国のMMOは世界最高らしいね。
ここIPAそのものが問題だろ 民間でも役所でも政府系でもなく独立と勘違い 資金源は税金だ 常に扇動的であろうと見識のないする 税金流入ろぱがんだ大好き組織 もちろん監査はなし w
215 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:01:17 ID:dEZFvo7R
216 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:32:57 ID:NtWDugEm
いつも、こういう調査を見るたびに思うが、 こういう回答しているやつらは、それほぞ優秀だったのかね? 「理数系の能力」「コミュニケーション能力」とか、 自分たちだって持っていない能力を、新卒にどうしてそこまで求めるかね? 自分たちが優秀じゃないから、それなりの人材しか寄ってこないってことを、 なぜ自覚しないのかね?
217 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:35:24 ID:dEZFvo7R
D言語でHelloWorld書いてもバイナリがやたらでかい件について
218 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:38:56 ID:dzC1l8fj
上でも出てきてるけど、 博士持ち位の人が直接コーディングするようにならないとな。 人月とか時給とかに換算したらそういう人の能力がまったく評価されないから、 そういう部分が直らないと無理だろうけど。
219 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:44:33 ID:E5TF3DPV
言える事は SE・PGは馬鹿じゃできない 馬鹿がやったら論理矛盾起こして、デスマに突入して心の病気になるだけ
220 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:52:08 ID:dEZFvo7R
その話聞いてると、公務員が馬鹿と言ってるように思えるぞ
分析してみよう:
- SE/PGはバカじゃできない
>>219 - バカがするとデスマになる
>>219 - デスマになると心の病気になる
>>219 - SE/PGには心の病気が多い(事実)
これらを合成すると、
SE/PGにはバカが多い
となるがいかが?
222 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:57:21 ID:JWgvHAcc
>>221 実際、馬鹿じゃなければ続けられないだろ。
普通、【漏れなにやってんだろ?】 って覚醒して他業種に行く。
223 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 15:59:16 ID:dEZFvo7R
いまはもう公務員がコード書いてるらしいから もともとIBMだった連中多いしな
>>223 公務員が自らコード書くのって、さすがに研究所くらいじゃないか?
普通の行政の役所で自前でシステム作ってるとも思えんが…
…でも、キャリアの半分は理系なんだよな。
情報系出身の人間を集めてプロジェクト始めたら、案外、プロよりいいコード書きそうな気もする…
225 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 16:12:49 ID:mTBUwGY3
自分は一流ではなく二流がやっとなのにエンジニアに向かって無理難題を押しつけている。 社長が営業畑出身なら特にその傾向が強い。
>>224 Accessレベルなら公務員に叩き込んだことがあるよ
ただ競馬管理とかに使われていたが
227 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 17:33:47 ID:E5TF3DPV
どうも全然プログラムなんか組んだ事ない香具師が書き込んでるっぽいな プログラムなんて若い内に取得しておかないと、歳食ってからじゃできない
228 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 17:43:57 ID:4hKxrWmX
IT業界に勤める友人が先日自殺したよ。車内練炭で。 0歳の子供と妻を残してね。 自殺直前に話をしたけど理由は言わなかった。 この業界は何かあるんだろうね。
229 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 17:47:49 ID:0H+LOkiA
>228 惨い話よのう。 業界にはこういう話が多すぎる。
230 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 17:58:13 ID:Ea2WYejU
>>229 そうですよ、車から放電されて自殺にみせかけて殺されることもある
>>227 sage厨房はそういうやつ等だから話あわせてるだけじゃないか
231 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 18:48:12 ID:++5QlDoZ
いや、松下は電子機器を過電流で破壊して新品売りつけたり修理費用がめたり平気だから トヨタも同じことやって儲けてるしね、トヨタと松下が提携みたいなことやってるからわかるさ でさ、こういう電力会社の配電関係もプログラムされてるわけで、失踪する人間も出るんだよ
>>228 生き地獄から開放されてよかったじゃないか
不謹慎かもしれないが、この業界に勤める奴らは皆同じように思うはず
234 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 19:19:26 ID:g75dkmyG
労働問題なんだから、あまり頼りにならない厚生労働省とその管轄の機関で この問題を扱うべき。
#include <stdio.h> main(){printf("HellowWorld\n");exit(0);}
ちゃんとインデントしてくらはい
return 0だな
どんな知識と経験があってもそれだけじゃ 買い叩かれる。嬉々としてコードを書いている 君が業界未経験ならこっちには来ぬことだよ。
242 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/23(土) 21:57:30 ID:E5TF3DPV
>>241 つうか知識と経験だけで仕事できるなら
50〜60代でも出来るんだが
この仕事に関しては寿命が短い
それだけじゃ駄目だってこった
できる奴はできる。できない奴は文句ばかり言う。 それがはっきりしている業界だと思う。 確かに質は低くなってるね。 まあ、それはITの範囲が広すぎてカバーしきれなくなっているからだと思うけど
日本でプログラミング技術が求められるIT企業はゲームメーカー パッケージ販売するところではないとソフト開発に金をかけられないからな その点ゲームソフトはパッケージソフトだし売れ筋の場合は 数十万本から数百万本も売れるからソフト開発にお金をかけられる ただし、ゲームメーカーは規模の小さいところが多いから高待遇は期待できない
任天堂行きたい
>>239 これも仕様です
All your base are belong to us.
Your are dead.
>>244 プログラムは趣味でやるものとよく言われてるが
ゲームも趣味でやるもんだよ
int do_work( WORKMAN *p ) { if (p->attr&IT_WORKER) { do { // hmm... special work if (work_time(p)<HOUR(24)) { dispatch(p); } else { sleep(HOUR(4)); } }while(0<p->life); return WORKER_DIE; // life is over } else if (10000<p->life) { dispatch(p); // no prob. } else { hospital(p); // recover vitality } return (WORKER_LIVE); }
>>248 ムダにHP高すぎな気もするし
sleepが短すぎ 8は欲しい
251 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/24(日) 19:56:03 ID:YJtNPtvR
同じ会社にい続けて ずばぬけて能力が高くなければ 長く働いて年功序列給でおいしい思いをするのがサラリーマンで稼ぐ道 なのにIT系はそれは否定されているんだから新卒から相手にされずに当然だな
252 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 10:29:24 ID:TvXsSp3y
情報系(笑)
253 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 10:57:16 ID:MMKuexu5
システム化しても現場の苛立ちが頂点に達したときが怖いよな。w きちんと中下流を押さえられる縦割り組織なら導入効果も高い。
254 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 14:22:47 ID:dqcjHAHM
良スレ
255 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/25(月) 20:30:59 ID:dqcjHAHM
スイーツ学部
256 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/26(火) 09:07:51 ID:PN5d0TVM
不要学科
情報システムが実現する 究極のところが官僚機構の合理化なのかもね。 官僚が天下で最も腐敗が進んだ現在では グダグダシステムじゃないと既得権益が 確保できないのかもなあ。
258 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/27(水) 14:06:30 ID:+0LQVAZ3
企業が情報系学生イラネと言ってるのが笑える
今の情報系の現状を見たらどこの企業もいらないと思うだろう。
260 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/27(水) 22:30:34 ID:af8PcAZ9
現状でまだSIにはいりたい学生がいるのが驚き 上から下まで真っ黒なのに こんなこたいいたかないが、ゆとりと言われても仕方ないな 「SI」は文字通り「死」と心得よ
苦労して技術を身につけても4〜5年で全部リセット 残るのは企画・交渉・管理の技術だけ こんなのやるなら別にIT企業じゃなくてもいい
262 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/27(水) 23:51:45 ID:+0LQVAZ3
情報工でやった事て殆ど使い物にならないって本当?
>>262 パッケージソフトの会社行けばけっこう使えるんじゃないか?
……というか、大学でやるような内容がいちばん直結するのは最近の3Dゲームじゃないかという気もする…
264 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/28(木) 00:24:16 ID:fznd4/H+
>>263 むしろ組み込み業界じゃないかな。低年次で強電・弱電も履修するような大学だと特に。
まあ日本の組み込み屋は電機屋の家来みたいなもんかもしれないが。
>>262 来れば判る。
メールじゃなくて、電話で重要な事を伝えて来るのが常識な業界だがw
伝言ゲームが大好きなんだよな何故か。
266 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 21:38:50 ID:Hzitw9P7
>>260 まったくそのとおり。
SI=樹海
自殺しにいくようなもの。
こんなブラック業界 行く奴は 「きちがい」そのもの。
この世の「果て」
267 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 21:41:10 ID:BKtUQATI
情報系新卒は自殺した方が世のためのようだ
268 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 21:42:55 ID:Hzitw9P7
>>267 まったくそのとおり。
今死ぬか 先々死ぬかだけの差。
どうせ死あるのみなら、今死んだほうがずっと楽。
269 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 22:30:15 ID:ejaPEE5u
ユーザ企業で発注する立場だけど鬱になったぞ この業界いいことなんかない
ITなんてやめて製造業に行こう
271 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 23:09:57 ID:fVHWWJFD
272 :
名刺は切らしておりまして :2008/02/29(金) 23:24:46 ID:BeFCOnm5
>>259 ソースキボン
やっぱりインド人とか呼び寄せてるのか?
274 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 02:41:27 ID:0pnSOcnE
>>271 俺は269ではないが、
結局のところシステムがこければユーザー企業の社内SEも責任取らされるケースが多い。
もちろん、受注した企業にも責任があろうが、そこと折衝するのは社内SEだからね。
あるプロジェクトが「成功した」と言えるレベルまで到達するのは非常にマレ。
納期を延期し、予算をオーバーし、機能を削ってリリースまでこぎつけたシステムが、
当日まともに動かない。。。なんてことになれば、当然責任問題も出よう。
実際、トラブル0でスタートするシステムはまずないのが現実。
リリース直後は、深夜でも携帯電話の着信におびえながらすごす日々。
そのストレスを短いサイクルで繰り返せば神経もやられるわな。
>>274 マジでつか?
じゃあ、当然そのプロジェクトにGOサイン出した幹部も責任取るんだよね?
そうじゃなければ、社内SE(社員SE)という意味が無い。
安定が無い社員なんて意味無いじゃない。
>>275 自己責任との名目で最近はえらいさんは首切られないよ。
権利はくれないが責任は下に被せる。
277 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 10:41:09 ID:2TviRp8B
SEという存在自体 もはや使い捨て。 一日も早く全部まるごと、中国インドの体制にしたがっている企業ばっか。 3年以内に業界は、リストラで、ホームレス続出。ローン破綻自殺ごろごろの可能性大。
278 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 10:42:05 ID:gNTBuz3L
I ndia P ale A le
279 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 10:46:19 ID:+iHoLIQl
じじいとやくざとねずみ男(太鼓持ち)の天国
>>277 中印のエンジニアに国内向けの案件をアレンジする人材やノウハウ獲得に
SE何人分のコストがかかると思ってるんだ?
ITエンジニア(笑)
282 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 11:12:51 ID:XOw2hW/7
>>281 “ITエンジニア”≠エンジニア、
IT=事務改善
だな
283 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 11:24:25 ID:VeInzlHJ
284 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 12:22:08 ID:KgtjNQgG
一番の問題はITでも何でもない連中がITと名乗ってる事だな。 しかも大多数がそういう連中。
285 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 12:30:04 ID:g/RytLvj
一昨日久しぶりにすげぇ〜ソースみたよ。 ifで分岐させているのに、いつまでたってももう一個の方に データが流れてこない。 よくよくみてみると、if以下else以下 同じ内容書いてやがる。意味ない分岐させて 同じ処理書くなよ。こういうのみるたびに、鬱になるわ。 そりゃみんないやがるだろ
286 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 12:52:19 ID:+7lKzVZh
人間は機械ではない。 ITは情報を伝達するだけのツール。 ゲーム業界にはスペシャリストが大勢要るが なぜそのスペシャリストがIT業界へ行かないか良く考えてみると良い。 誰にでも出来るようになった仕事には誰も高い金は払わない。 そうならないようにベンダーロックによる利権確保が行われているのだ。 それだけの事。
>>285 他人が作ったプログラムにパッチを当てた結果なんだろ?
何とか自分でコードを書けても、他人が書いたものを読めない低脳が多すぎる
そんな程度のやつは、自分のプログラムのバグ取りもできない
特に例外系の処理を頭でチェックすることができない
>>277 日本のITは異常だから、空気が読める日本人じゃないと出来ないよ
というか、中国やインドにオフショアできるレベルの仕様書と契約内容を作れるなら、 日本のSIerに投げても相当安く作れるんじゃないか? 国際的な慣行だと「仕様書固定+テストケースをクライアント側で用意」でしょ? つまり、顧客側に完成形の明確なイメージが必要。 これがあるなら、工数は一気に削減できそうな。
>>289 ウォーターフォール は古い。
これからはアジャイル。
って結局仕様が固まっていないのに開発だけ始めようって事を表す事が多いとか。
ソリューションなんて、要件から詳細な仕様を作ること自体が仕事なんだよね 開発途上での客とのコミュニケーションや、仕様変更は必須 作ってから売りにいけばよいモノ作りと、ソフト・システム作りは違う
オフショアなんかできるのは共通の部品・ミドルウェアぐらいで 客向けのカスタマイズのところに非日本人が入ることはあまりない だからIT土方の給料が安いのは、中国インドのせいではない しかし、その辺のコーディングは技術的につまらないものばかりで、 営業や運用、保証(開発が失敗したときの)の方がビジネスにとって重要だから 大手が仕事を取ってきて、安い人材を抱える下請けに投げるような開発体制になってしまう
293 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 16:09:48 ID:KNvFtdNB
>>291 たしかにそのとおりなんだけど、競争力に関係ない業務はパッケージで十分
会計システムなんてパッケージで問題ないだろう
でも現場に声が大きい人がいると「この帳票が」とか「この文言が」とかで
フルスクラッチのシステムを作っちゃうんだな
294 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 16:32:16 ID:EbIjLnV9
>>291 だから、アジャイルって期間契約じゃなかったっけ?
「仕様は変わって当然。契約金も変わって当然」という趣旨で、
仕様、金額、納期のすべてが動くことを許容してたような。
295 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 16:36:01 ID:vjT7zHG1
まさか、アジャイルとは客に仕様書を書かせるという詐欺手法のことですか?
296 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 16:42:09 ID:UKSwI0qA
日本から中国企業へ委託するソフト開発が急速に増えているようですが、その単価はこの五年間ほとんど伸びていないようだ、要するにソフト開発はそれほど利益にならないともいえる。
297 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 17:08:20 ID:n5SwrHJK
効率よく仕事をすれば、さらなる仕事が回されるだけ。 結局文句をいわないOK奴隷が重宝される しかも評価は勤務時間。早く仕事おわらせて、早く帰れば 評価下 すまん、文句しかでない>>誰か建設的な言葉を
298 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 17:15:30 ID:KNvFtdNB
>>297 PGが5人いたら優秀な1人が役に立たない他の4人分の仕事をまかされる
でも優秀なPGを1人だけ派遣すると1人月しかもらえないからそんな事はしない
そもそも効率的に仕事をしようというインセンティブがないからな、この業界
299 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 17:29:36 ID:I/263/Vz
大学にもランクがある。 まともな大学の情報系ならまともな企業には入れる。 それ以外だと厳しいな。
IT系がモノ作りより儲からない一因として モノ作りの場合、ヒット作が出れば量産効果で儲かるけど システム作りは量産しにくいから、利益を回収できないということがある 末端が効率良く仕事したって、それで利益が数倍も上がるわけじゃないから仕方ないですね その代わり、ITはモノ作りのように不良在庫を抱えるリスクは少ない、人件費を除くと だから業界全体としては、ローリスク、ローリターン?(この辺は、自信なし)
不良在庫は無くてもすべてが不良品
ちなみに、IT業で量産可能な旨みのある部分はパッケージやミドルウェアになるが、 MicrosoftやOracleなどの世界企業に、質と規模の両方で対抗できるぐらいじゃないと 商売にならないところが辛いところ 腕のある技術者が数人集まっても、大規模パッケージは作れないし、 販売やサポートまで手に負えないし、 小規模なパッケージを作っても、フリーソフトと戦わねばならず利益が出ない 本書いたり、セミナー講師をやったり、株式上場したり、そういうのが好きな人ならいいけどね
>>302 エンジニアやる位ならコンサル行くだろ
どうしてもプログラムで飯食いたい奴は海外行った方が良い
304 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 19:06:35 ID:2TviRp8B
ITコンサルって経営戦略コンサルどころじゃない詐欺商法。 ITコンサルなんてものが存在している事自体、異常だし将来絶対消える。 MOTのがはるかに信用できる。
305 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 19:30:56 ID:yiC5WPAV
いまどき新卒でSIになるやつなんて相当な馬鹿だろ どうせ死ぬんだからほうっておけ
306 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 19:43:52 ID:k56JyNGK
別にアジャイルでもいいけど、真のアジャイルを運用できる人材なんて業界にいないだろ。w みんななんちゃってアジャイラー。w 問題をすり替えただけで終わるのが落ち。
307 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/01(土) 19:47:55 ID:+7lKzVZh
まあ、本当に必要なものでもないしな。 好きな奴がやれば良いだろ。給与も安いし。
なんちゃってマネージャとかが 「アジャイルな対応」 というのは 「お前は黙って言う通りにしる」 で単に人を放り込んで揉んでいればそのうち何かできるでしょ、というのが あまりに多いからな。 アジャイルを錦の御旗にとにかくやれ、黙ってやれ、お前がやれ、と 超柔軟な顧客対応(=何でもしろ)を正当化するだけになってる。 「リストラ」とか同じで、外注と末端への丸投げを美しい言葉で飾るための 偽キーワードになる悪寒。
でも変な指示されるよりマシ 無能なマネージャに足引っ張られるのだけは勘弁
>>309 「でたとこ勝負の突入指令」と「足枷付きの突入指令」のどちらかしか
選べないという時点で終わってるな。
「仕様変更に関してだけアジャイルを取り入れよう。納期と金額は固定のままで」 これが一番恐ろしいパターンだろうなあ…
・金額について → ビジネスの話なのでお前は知る必要はない ・納期について → 顧客のビジネスプランの話なのでお前は従うだけ ・仕様について → 顧客が求めるものが全てなのだから、お前はアジャイルに対応しろ ってやつか。 言って来る方も人を好きに使うための口実として、あえて「ビジネスの話は俺の領分」と この3者を完全に切り離した議論にすり替えてくるから性質が悪い。ビジネス層がゴール上 一番上位に来るという正論をベースに、自分に都合のいい論理を振りかざす。
>>312 というか、チーム全員が情報を共有しているのがアジャイルの前提だと思うが。
>>314 いや、偽アジャイルな姿がどういうものか書いただけで。
真にアジャイルなら表面的要件ではなく顧客のニーズ掘り起しから
解決策の実現までのフローがチーム全体できめ細かく反復的に
行われるはず。上流でウォーターフォールよろしく情報の偏在・
遅延状況を作りつつ下流でアジャイルでなんとかしようというのは
あまりよい結果を生まない。チームにならんしね。
なんだか夢を見ているようですね はやく目覚めなさい
目的不明のまま人月契約で客先に放り込まれて、後は「がんばれ」の一言
318 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 12:39:04 ID:qH+nDSsx
>>317 あーそれよくあるね
「プロトタイプの開発だから」という話がいつのまにかプロトタイプでなくなったりとか
319 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 13:28:30 ID:R5QGYX4a
IT業界脱出なんて無理無理なヤシばっかでしょ。現実には。 そのつもりで気負って辞めても結局はITに舞い戻ってくるんだな。大半はw 脱出なんて考えても仕方の無いこと妄想してても時間のムダ。 それよりも、さらに高い単金をいかに客先で稼いでこれるかを考えようぜ。 中小ITの経営側にしても管理者の立場としてそもそも脇が甘いよな、 たかがSE,PGごときに今よりもいい生活ができるなどという幻想を 一時たりとも抱かせてはならないのではないか? 本来なら。 そういう引いた姿勢がSEやPGの態度を際限なくつけ上がらせるんだ。
320 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 13:30:28 ID:NStf4ZoQ
JAVAで3人月? どんだけよw
>>318 あーあるある。
共同開発だったけれど ぜんぜん共同じゃないとか
顧客側の情報システム部が有能だと、SIer側は楽になるんだけど こんどはそっちが経営側からの圧力にさらされるんだよね。 結果、明らかに良いシステムを安く作ってるのに、経営側からは 「業者の言いなりに妥協しやがって」という主観的な目で見られて評価されなかったりする。 有能なCIOがいる会社だと劇的に違うんだけど、有能なCIOという存在がまだまだ希少だし、 そういう体質になった会社はそれこそ中印を使えるレベルになってしまい、 いつまで日本に仕事くれるか微妙という罠もある。
>>322 結局、出来上がった仕様からシステムを効率良く構築する技術に大した付加価値はなくて
混沌とした客の要求を具体化するところでしか、収益を得られないってことでしょ
そういう意味では、ITの下請けをやってる限り給料上がらないのは当然かもね
「技術だけ」の値段って安いな〜
>>323 下請けがやることって、どこの下請け会社がやっても同じものができる。
付加価値は出せない。同業他社とは値段で差別化するしかない。
325 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 16:05:55 ID:R5QGYX4a
>>322 だからベンダーを甘やかしては絶対にダメなんだ。
ベンダーに対しては心を鬼にして、強い姿勢で挑むことが
基本であり定石の第一歩。
とにかくユーザー再度としてはベンダーの落ち度を見つけることに目を光らせて、
場合によっては毎日のように単価切り下げと要員削減交渉するぐらいでいい。
それで力関係のバランスがとれる。
なぜなら油断もスキもないからだ。
326 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 16:16:40 ID:zOQalVMc
>>302 公共系が国産の牙城かもしれない(ぐだぐだですが
うわべだけのITより 長年かけて身に付けた熟練技能職の技術伝承の方が大事 情報右左動かすより、精度の高いモノづくり伝承の方が死活問題なわけで 普通高卒より実践的な職業高卒の方が重宝される時代
文系大卒より職業高卒の方が役に立つ これは揺るがしようの無い事実
>>327 何か勘違いしてないか?
ITだって必要だぞ、無いと社会システムが回らない
付加価値を生みにくいから給料安いけど、極めて必要度の高い仕事だと思う
330 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 16:30:31 ID:ph7iaXNM
>>325 だから下請けは安い人員をかき集め、落ち度が指摘される毎に
担当を切り、要員を削減して屑ソフトを納品してますお。
>>327 精度の高いモノづくりしても、給料安くて文系的な指向を持つ奴に
こき使われると解っていて、それになろうと思う人は少ないんじゃね?
>>327 もしかして「うわべだけのIT」ってホリエモンとかド○コムのことを指している?
それこそ、うわべだけの理解だね。
IT系の広告会社、もしくは株式上場目的の会社であるだけで、あれがIT業の全てじゃないから。
IT系は バカ理系の巣窟だろw
>>325 無理難題を通した仕様通りの糞アプリを作れと?
ええ喜んで
でも修正は別料金ですよw
一部上場の某独立系SI企業勤務ですが酷い待遇です。 入社3年目から課長代理という役職につけられました。 肩書き付いたのは嬉しかったんですが、体の良い残業代カットでした。 部下なんていなく、むしろ上司の指示でプログラム書いたりしてます。 毎月100時間以上の残業にも関わらず管理職だということで残業代は0です。 辞めたいと上司に言ったら、じゃあ業務を部下に引き継いだら辞めて良いとのことでした。 だから部下なんていないんだってばorz
>>334 会社にもよるが、上司に辞めたいって言い出すのは転職の内定先が決まってからの方がいいような気が…
ちなみに、こういうとき知人に弁護士がいるとすげえ楽。
ブラック系の会社は大抵脅しかけてくるけど、弁護士が会社に電話掛けるだけで
手のひら返したようにスムーズに退職処理が進む。
336 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 17:28:09 ID:cHpxZmMP
>>327 のいる会社は今でも紙伝票とそろばんで
仕事してるんだろ
>>333 中国やインドでは、普通にこういう対応になると思う。
逆に、それに対応できるだけの仕様書を作れるなら、
国内SIベンダに発注しても安く済ませられると思う。
339 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 23:02:43 ID:nwUJLePK
IT産業のどの部分が日本に残るか、なんて話より、 国全体としてITの恩恵を受けにくくなってるのがまずいよな。 コストで差がつくのは痛いけど、 それ以上に事務処理の質で差がつくのが怖い。 事務/管理部門って、馬鹿にしがちだけどさ、結構大切なのよ。半端な技術よりずっと大切。 例えば人事がいいかげんだと、働く人間のモチベーションも消え失せるし、 総務が仕事をさぼり出すと、技術者が事務仕事をやりだすわ、開発計画に必要な資料も出てこないわ。 もう、ボロボロですわ。 最もうちだけじゃなくて、国自体が滅びかけたりもしてるけどな、社保庁とか。
日本のSIerを劇的に変えようと思うなら、労働基準法の厳格適用が始まらないと難しいと思う。 というか、そうならない限り、本気で「いかに効率的に時間を使うか」を考えないだろ。
341 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/02(日) 23:38:35 ID:JjVDVtKu
昔はSEなんて就活で圧倒的に不利な文学部生しか行かなかったもんな。 俺ら政経や法学部の連中はまったく眼中になかったね。
現場の上位工程をやっている奴を講師として呼ばない限り馬鹿の隔離場所になるよ。 実際、知識もない奴が教えているわけで
府中競馬場に近い理系大学でも、この業界辞めた方がいいですか?
比較的楽なのはメーカー子会社系なのかな? 知人がいるんだが、サビ残無しで8時ころには帰宅してるらしい。
346 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 00:40:56 ID:WnCJSci6
>>344 大学どうのより、この業界選ぶ方がヤバイ。
先々後悔することになるよ。
ってか、業界選べる立場が羨ましいよ。
代わって欲しい、、、
>>345 プロジェクトによるから一概には言えない
前はメー子勤めてたけど、独立系よりも福利厚生はマシ程度
残業代はフルで出てたけど、バカらしくて辞めて今はユー子
今度は周りがダメ過ぎるから辞めたい
348 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 00:51:54 ID:o9HYIMnP
2chってSEの話になるとPGとかSEの最下層の話になるのはレベルが低いからかな
>>348 SEという職業自体が最下層ですが、何か。
350 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 00:56:14 ID:o9HYIMnP
>>349 まともな会社はSEなんて言葉はもう使わないらしいぜ
仕事の幅がありすぎて誤解されてるから
>>347 残業代フルで出せるという時点で、ヤバイ残業時間じゃないということだよね。
子会社は待遇が親に準ずるし、業界内では悪い選択ではないと思うが。
352 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 01:03:42 ID:jpP74cmg
wikipediaの「インパール作戦」を読んでみなよ 無能なトップのおかげで兵士が虫けらのように死んでいく、日本のIT業界の日常とあまりに似てはいまいか 兵士のいない軍隊なんて何ができるというんだ
でも旧軍と違ってインドとか中国に喜んで働く兵士が沢山いるからな・・・ 正直将来悲観してる。
>>353 インドや中国の兵は、
「ガーンと突撃して敵をボーンとやっつけてガツーンと思い知らせてやるんだあ!」
と言われても、呆然として行動できなくなると思うが…
>>351 待遇は違うよ
残業代フルで出ようと、100時間超えで鬱になるのが
幸せとは思えない
結論としては、この業界に入ることが間違ってる
356 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 02:55:21 ID:0kp51rtP
マスコミ業界の愚痴はもっと酷いよ 漫画とかになってる
357 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 04:44:12 ID:9vXxWzxh
>>353 インド人は元から英語喋れるし、なんの創造性もない
日本なんかスルーしてアメリカ行くだろうね。
中国は自国の経済発展でIT整備はこれからだから、
日本に態々仕事を求めなさそうw
358 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 19:51:37 ID:9BE2Tqiy
インド・中国って いつまで円が高いと思ってるんだ 外国に出せる仕様書作れるなら国内でも安くできる あと、外に出せば秘酒義務なんてずさんだわ、書類落とすわで散々だぞ
>>358 既にインド・中国をオフショア扱いするフェーズは終わりつつあるという記事をこの前見たけど・・・
インド・中国のベンダも日本語教育したエンジニアを日本に送り込んで より密接に、より高額な仕事をできる体制を整えつつあるからな。 単に日本語話せてソフト書ける程度の奴はもう終わるよ。 エンジニアを続けたいなら社外に出せない内製部分を開発する ユーザ企業のエンジニアになるか、それかエンジニアは止めて 業務プロセスとかの上流のコンサル・設計にいくしかない。
361 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/03(月) 22:31:13 ID:tMdD/Y3L
しかし、ディルバートとか見てると、アメリカも似たようなものなのかなあという気も。
363 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/04(火) 00:08:48 ID:UekEH5g6
まあ、人間関係が嫌いだと機械へ逃げても一緒のことだ。w システムルールを担当者買収で変えようとする社内担当者も居るからな。 社内担当「ちょっと、この指示メール俺のじゃないよ」 シス担当「じゃあ、どうすればいいんですか?」 社内担当「皆に送っておいてよ。」 シス担当「BCC付けて送ればいいじゃないですか」 社内担当「めんどくさいだろ。自動で皆に送るようにしておいて」 シス担当「解りました。」 後日 社内担当「おい、誰もメール読んでないってスルーしてるぞ」 シス担当「知りませんよ」 社内担当「じゃあ、この仕事だれがやるんだ?」 シス担当「御社の仕事ですよね。御社で決めてくださいよ」 社内担当「じゃあ、システム要らない。金も払いたくない。」 シス担当「は?意味が解りませんが?」
アメリカは外注先としてのインテグレーターは存在しなくて、 大半はいわゆるユーザ企業内のエンジニアだから状況が違うよ。 アウトソースの脅威は同じだけど、インテグレータ・丸投げ先としての 自社の存在価値自体が消滅するという土台から揺らぐという状況ではない。 日本は土台から揺らいでるし、その昨今ボロがでまくりの業界体質で 人が育ってしまってきているので、もっとヤバイ。
壊れていいよ。困るのエンドだし。 なくならないと分からない民族なんだからしょうがない。
ただ、そのときはそのときでどうにかなると思うんだよなあ。 何だかんだ言って、IT食物連鎖の上の方でいばってるIBMやらデータやらの人間は、 ダテにいい大学の院まで行ってるわけじゃない。 たいてい、設計者やコーダーとしての腕前もかなりのものがあるし、 自前でもかなりの規模のシステム開発ができるわけで。
367 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/04(火) 00:41:53 ID:zN9h0Cov
優秀なのは認めるけど、現場で揉まれてない奴はなんか薄っぺらいんだよね
デスマの経験なんて何の役に立つよ
369 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/04(火) 00:57:33 ID:zN9h0Cov
しかもその連中、自分に中身が無いことに薄々気がついているらしく、 妙なコンプレックスを持っているようだ 間違いを指摘するとすぐ切れる
370 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/04(火) 06:40:48 ID:iXgkZ4Rl
頭良くても経験ないと駄目 どんな良い刀でも手入れしないと直ぐ錆びる
>>366 おれIBMにいたが、
大学の院までいってる人はそんなに多くない。
40以上なら高卒も結構いるし、昔の工場から
移ってきた人もいっぱいいる。
コーディングが出来るといっても開発部門は事実上なく、
スクリプトかける程度だよ。製品知識は知ってるがね。
面倒なことを協力会社に渡して楽しすぎたと思うね。
本社とのパイプ以外誇れるものはないと思う。
もっともお客はそれ目当てなんだからいいけどさ。
>>371 しかし、オープンソース系の貢献者とか、IBMの人がけっこういたような…
ラショナルを吸収したりしてるし、ソフト開発できる人間は自社でも
けっこう抱えてそうに見えるんだけどな。
もちろんそういう人はいる。 それで飯食ってるわけだから、全くいないなんてことじゃなく 基礎研や大和のエンジニアや、それ以外でも個人的に頑張ってるひとはいるよ。 でも、そういう人はごく一部だよ。 むしろ開発やってた人たちはコストに見合った働きをしていないと見られていて 社内的には肩身が狭い。
374 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/04(火) 17:15:31 ID:HXwjsmBF
>>363 よくいうよ、社内査定といっても汎用機のデータが1か0にかわるだけの世界なのに
375 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 02:33:51 ID:Mws8Vcn9
>>350 まさに google がそうだな。
大学に来たリクルータが「ウチが欲しいのは
プログラマ。SEなんて要らない。SEなんて
意味不明な職業は、日本だけ」ってバッサリ
切り捨てていた。
>>375 プログラマなんて要らない、ちゃんとコンサルして要件定義できて
外注のマネージメントができるコミュニケーション能力高い人が欲しい。
・・・と常々言われてるウチの対極ですな。
まったく違う業種なのにIT業界と一括りに名乗るのが諸悪の根源だな。
インテグレータも人の派遣もポータルサービスも全部IT「サービス」業とか
わけがわからねぇ。
377 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 08:08:54 ID:mOI99dHK
googleが欲しいのはプログラマつったって、日本のSIで客から言われたものを チマチマ組んでる連中のことではないよな。
>>377 それはそうだ。
言われた通りにするだけかどうかというのもそうだが、開発している
物自体の中身の水準がまるで違う。同じコーディングでも記述しているのが
「単なる手順」と「高度な処理」なのか、そしてそれを検討・発案したのが
誰なのかの軸で切れば明らか:
・SIer - 人に言われた単なる手順のコーディング
・Google - 自分で考えた高度な処理のコーディング
まあどちらも100%↑というわけじゃないが。
技術だけで比較するとSIerに可哀想なのでフォローすると、下請けへの
仕事割りとかの管理能力向上や、工数の交渉とかで有利な条件を引き出す
交渉能力とかはSIerじゃないと伸ばせない。あと、コミュニケーション
能力でコネを一回作れば瞬間瞬間の能力に頼るのと違って仕事は安定するよ。
>>378 その能力さー、別にITである必然性を感じない。
同じコネクションを作るのならば、TI会社じゃなくて証券会社に就職すれば似たような労力で
高い賃金を得ることができるわけだ。
技術面においても日本には、MS・Google・オラクル・サンマイクロシステムなどに匹敵する
ソフトウェア会社はない。
金にこだわる人間にとっても、技術にこだわる人間にとっても魅力ない業界。
それが日本のIT業界。
googleからきたリクルータなんて、ビジネスのこと分かってるわけないだろ 優秀なヤシだと思うが、日本のITにおける金の流れを理解しているか、 金になる仕事が出来るかは別の話
381 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 14:19:57 ID:IaQL42XS
>>380 まぁIT業界自体が「金になる仕組みのない」業界だけどな。
顧客を騙さない限り稼げない。
382 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 14:42:20 ID:d3YrrERX
これだけ悪い情報が溢れてるのに飛込んでくる若者はゆとり 死んでも自業自得
383 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 14:56:52 ID:gi+UabFG
自分だけは大丈夫 「自分にとって都合の悪い情報を無視したり,過小評価してしまう人の特性」を 「正常化の偏見(normalcy bias)」と呼ぶ。
384 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 16:41:33 ID:vjUal1iV
>>381 俺はこの業界で最初にいわれたよ(田舎の会社以外で
いつまでOAやってんだ、とな
386 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 17:30:40 ID:ymzgdBsL
IT系の経営者の言うことは信じられん。 「3K?そんなものは嘘です。」 とか言ってる会社には絶対入るものか。
387 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 19:18:55 ID:E+4ulRCK
>>385 別にも言われた
(自衛隊以下は)いつまで幼稚園やってんだ、とか
388 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 20:48:37 ID:qAW+Vj58
>>380 >googleからきたリクルータなんて、ビジネスのこと分かってるわけないだろ
根拠は何?
389 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:12:22 ID:JZnCmTCK
>>380 日本だけなのか、他の国もそうなのか解らんけど
エンジニアがビジネス(の魑魅魍魎)の現場に触れてなきゃやってられない
ってのが理系馬鹿には大変な事だと思う。
全般的に外資は
・下請け派遣しての日常業務含めての一括受注とか、
・役所に入り込んでの要件代筆受注とか、
・仲介費用を取りつつ多段階層を管理するゼネコン的運営とか、
そういう商売に関する能力は弱いんじゃないの?
商品・技術で勝っていても受注しなければビジネスとはいえない。
まあ根拠はと言われるとあれだが、日本のIT業界上位に外資が
ほとんどいないことが結果的に物語ってるのでは。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060714/243402/ このへんとか。まあGoogleは「ITサービス業界」に2005年では
入ってないみたいだけど。
391 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:15:02 ID:fGWtPywt
この前 ハロワで あるITの求人みて 応募しようとしたら ハロワの人が ここの平均残業時間40時間ですよと教えてくれた HPみたら トンデモ求人らしく 一応フレックス勤務らしいが 社員教育だかには、やたら資格取得奨励とか どうもものスゴイ残業時間 そして 休日でも資格試験の勉強とか なんか 残業でフラフラなのに やれ資格はどうしたのとか云うカンジな
392 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:16:24 ID:6kQnO73A
>>389 文系の話なんてのは、風呂屋やソープの戯れ言以外になにがある
そっちが馬鹿だ
393 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:22:28 ID:biZqlY5G
>>375 要は、要件定義、設計だけでなく、
高度なプログラミングスキルも持っていて、テスト、導入まで
ひととおりできる人を指していると思う。
だけど日本の一般的な開発は、大手の元請けがマネジメントをして、
協力会社が各工程を受け持つ。
設計とプログラミングが別会社なんてザラ
それが原因で、莫大な手戻りが発生し、納期を守るための長時間労働となる
複数企業による多重構造のプロジェクトや
ウォーターフォールの進め方を考え直さないと
不人気という問題の解決は難しいよ
>>392 どっちが馬鹿かってのはこの場合どうでもよくない?
ソープの戯れ言で受注してくる文系ほども稼げない理系って存在価値ないし。
どちらのやり方がより多く稼いでいるのかで比較しないと。
395 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:38:25 ID:twxtyIBS
396 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:42:06 ID:6kQnO73A
>>394 いや、マスコミが文系の筆頭だとしたら、あれはソープの戯れ言でしか食ってないし
それでしか食えないんだよ、そんな北無い金なら要らない
397 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:47:51 ID:BxPvj9oi
スポンサーにならない企業を悪く報道する これは立派なビジネスモデルだ
398 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:51:04 ID:x5HUlb5T
2ちゃんねるをけなすマスコミみたいなもんか
399 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 21:53:10 ID:BxPvj9oi
マスコミに脅されて意味の無いCMを流す大企業アワレwww
>>396 一般に能力に対する「〜は汚らわしい」という反応は
・自分になく
・本来ならそれを持つことは魅力的なのに
・現実ではそれによって自分が劣位に置かれる
という能力に対しての典型的な反応だそうだ。
人間の社会ではまったく異なるもの同士も公正な比較ができるように
通貨があるわけで、それを稼ぐ能力は本来社会的に高く評価され、
人生を安楽にする魅力的なもの。
金も女も権力も名誉も欲しい、技術でもなんでも使ってあらゆる手段で
もぎ取って、無能な奴らはこき使って人生ウハウハ!位の方が健全じゃないかな。
その言い分だと単に稼げない自分を誤魔化してるだけだよ。
>>392 言葉のあやって奴で、理系はその努力をもっと社会的に生かせば
今よりも(俗物的な金、物、女について)いい生活が出来るかもしれないのに、
それをしない事を指して「馬鹿」とつけた。
価値観の違いを尊重しないのはいわゆる文系だし、その差を埋めるのは難しいねえ。
402 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/05(水) 22:26:01 ID:1iWglq6R
ITドカタになって過労死するため 高い授業料出して教育受けてんじゃねーんだよ!
>>402 過労死する前に精神を病みます。
そうしなければ、死ぬまで働くなんて出来る訳がありません。
404 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 09:34:08 ID:p/ggMFYg
>>392 こういうやたらとプライドだけが高い奴がいるから理系は嫌なんだ
>>404 文系理系問わずいるけど?
霞ヶ関とかに。
406 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 09:56:01 ID:GtM2bGCn
自己論理で誰も入れない世界を作って、例外を徹底的に排除し 定年まで勤め上げる奴がこの業界で最強のエンジニアになれる。 顧客の言い分については論理的に返して スパゲッティーシステムが出来上がり 自分でも管理できなくなり自滅するよ。
407 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 16:11:20 ID:p/ggMFYg
408 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 18:30:12 ID:23/eut2o
409 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 21:38:30 ID:rOZGve9F
まだ文系理系とか言ってるやつがいるのか。 文系理系双方に通じてるやつはそんなところを突っ込まないもんだよ。 なんでも自分以外のせいにしたがるIT業界の悪い側面だな。
410 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 21:44:27 ID:Z4az6vLv
大前健一が原子力発電虜の設計者で、文系の御託はそこから盗んだものだと 知ってから彼らの言い分は聞くのをやめた
411 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 21:47:33 ID:y7r/KH0H
過労死する前に神経やられて自殺するやつ多し。
412 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 21:56:18 ID:SvhBM06g
ITは下請けにやらせる。
413 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/06(木) 22:14:29 ID:Z4az6vLv
マスコミはこわれたテープレコーダーか
そういや、アメリカではゲームプログラマの平均年収は余裕で800万円超らしい。 アメリカはゲーム業界がけっこう高学歴だから年齢高めかもしれないけど、 それでも平均してせいぜい30代前半だよなあ。
それは待遇が違うんじゃなくて、プログラマの指している職務内容が違うんだと思うよ。 日本も、ちゃんと仕事の出来るプログラマは引く手あまただし。 俺の知り合いは専門学校を出て1年目の年俸が2000万円近かったよ。 まぁ、東大蹴って専門に入るようなヤツだったけど。 コンピュータが好きすぎて教養課程やりたくなかったんですと。 向こうのゲームプログラマって、3Dの物理エンジンとかが出来る人の事じゃないの? 相当、高級な技術者だよ、その辺のプログラムが出来る人は。
>>415 というか、ゲーム業界で言う「プログラマ」の意味が、日米でそんなに違うともおもえんが。
逆に言うと、日本のプログラマの仕事はアメリカでもプログラマ以外に呼びようがないだろ。
日本でもプログラマで一番の高給はゲーム書いてると思うし 800くらいは行ってそうだけど。日本ではゲーム書いても 搾取されんのか?
>>416 日本じゃ、プログラマと呼ばずにシステムエンジニアとか良く分からん呼び方されているじゃん。
そして彼らの実態はそりゃひどいもんじゃん。
文系とか全然関係の無い大学出身なのに、業務についての教育もろくに受けず、
ただただデスマーチやらせられるだけの。
福祉厚生制度は需要だよな・・・・・
コミュニケーション能力が必要とか言っちゃってるんだからな。 もう日本のIT業界は終わりだよ。 まともにプログラム組みたいならゲーム業界じゃないの。 カプコンがバイオ5のプログラマー募集してたな
>>420 そういや、カプコンではプログラマがチームリーダーらしいね。
プログラマの下に、デザイナやらサウンド屋やらがいるそうな。
確かに、ゲーム作りだと要素を纏め上げるのはプログラマの仕事になるわけで、
チームの管理をプログラマにやらせるのは合理的なのかも。
422 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 15:32:17 ID:KLFqtyae
>>420 業務上さしつかえる程重度のコミュニケーション力不足な人が来て困っているんじゃない?
作業を上手く引き継げないとか、納期通りに行けそうになくなっても言い出せない人とか。
技術屋にとって協調性とかは重要ですよ。
一人で開発設計やれるような製品なら、上手く人に伝える能力が欠如しててもいけるのかもしれないけど。
煙草のマナーと同じで、ろくにその手の教育してこなかったツケだろ。 意思疎通が上手に出来ない奴はロクに自己主張の教育を受けていなかったり、 それを身に着ける努力をしてこなかった奴。 受験に「コミュニケーション能力」って科目は無いだろ?
425 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:25:02 ID:q0278Wmb
>>424 そういうきみは、揺かごから墓場までと言われたらなにを連想するのかね
このスレでタバコなんてのが出てくるのがおかしいからこういうんだが
426 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:29:38 ID:A8ng6DhZ
日本はさプログラマは下位の人間と思ってるやつ多いだろ で女がシステムエンジニア名乗るとイヤミいうやつ多いし
427 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:31:49 ID:q0278Wmb
そもそも、俺の地元がそうだが電気のことわかってるようでなんも知らないからな 磁場与えたらハゲにできると信じ込んでたりとか、馬鹿としか思えない
428 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:32:19 ID:Q+vW/5Co
成功者の例がないから、目標が見えない。
氷河期世代をニートに追い込んだとんでもない業界。悲惨の一言。
430 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:34:36 ID:q0278Wmb
intelはすべてを秘匿するために同和を排除するんだよ
431 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:35:38 ID:q0278Wmb
WANも知らない自民党の鴻池がいいそうな台詞ばかりだね
まるで企業の質は高いかのようなこと言うもんな。
433 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 18:38:55 ID:q0278Wmb
それは人質をとることへ皮肉だろ
434 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:00:56 ID:qtH0Kpg/
先輩「C言語で、1から10までの足し算をして、その結果を表示させてみよう。」 新人「わかりました」 〜10分後〜 新人「先輩出来ました」 先輩「おう。早いな。どれどれ。どんなループを使っt・・・・え?」 int main(void){ printf("55"); return 0; } 先輩「(;ω;)」
435 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:03:22 ID:q0278Wmb
直流で動いてるCPUはあてにならないことの洒落か
437 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:07:17 ID:2exBHC0p
>>434 int main(void) {
int i, sum;
for (i = 1, sum = 0; i++ ; i <= 10 ) {
sum += i;
}
printf("%d\n", sum);
return 0;
}
439 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:11:17 ID:bCGwSCip
440 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:17:58 ID:q0278Wmb
hpの人も日本法人は変なひと多かったからなあ、こんなもんか
441 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 19:22:04 ID:2exBHC0p
>>437 はコーディングルールを無視したから失格
>>434 の新人の圧勝
・行頭の半角スペースは省略される
・連続した半角スペースは省略される
・半角スペースは5ドット、全角スペースは11ドット
444 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 20:03:14 ID:B0VwrRfN
int main(void) { int i, sum; for (i = 1, sum = 0; i++ ; i <= 10 ) { sum += i; printf("IT度方の工数 %d時間目\n", sum); } return 0; }
445 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 20:05:40 ID:B0VwrRfN
int main(void) { int i, sum; for (i = 1, sum = 0; i++ ; i <= -1 ) { sum += i; printf("IT度方の工数 %d時間目\n", sum); } return 0; }
446 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 20:07:51 ID:B0VwrRfN
>>440 何処のベンダーも一緒だからな。
理由は「雇用の確保とOJTによるスキルアップ」
好きなだけ働いてくれ。
>>434 新人らしく。
int main(void){
printf("%d\n", 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10);
return 0;
}
448 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 20:46:13 ID:2rvX11P5
専門知識無くてもコミュニケーション能力があればなぁなぁでやっていけると。 そういう業界でしょ。
449 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 20:52:33 ID:OVe9YRG3
int main(void){ printf("%d\n",11*10/2); return 0; }
450 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:01:31 ID:B0VwrRfN
ネタばれで終了。
451 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:02:49 ID:/Tkatj8i
DO WHILE と FOR文てどう使い分ければいいんですか?
しかし、この10年間 IT業界は人材を食いつぶしてきたな。いくらでも代わりはいるという文句を 盾にして。その結果、代わりになる奴が少なくなってきて、わめいている構図 がこのザマ。 ばれちゃったからなぁ。日本のITはITにあらず、土方でしかないことが。そし て、華々しいテクノロジーや技術の世界じゃなくて、単なる車輪の再発明の 嵐でしかないことが。で、できた成果物がフリーソフトにすら劣るゴミ。UIにい たっては、ほんと、目も当てられないような利便性の欠片もないもの。 パッケージソフトにいたってはフリーソフトの後追い状況。ユーザ系SIにいた ってはもはや何も言うまい。
453 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:09:17 ID:3oy77nxQ
そりゃ海外ではオープンソースで開発インフラが起こってるのに 日本はいまだにウィンドウズにIEにJAVAだからな ソフトウェア特許とかビルゲイツ信仰とか時代遅れも いいところだろ
454 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:12:39 ID:q0278Wmb
かつてはマルチクス構想があって、でかいシステムを組んでた時代があったが 分割されunixという残骸になっている、これは技術ではなく政治的問題らしいね googleのスレみてると分解しろとばかり言ってるのが居るし
455 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:15:03 ID:B0VwrRfN
>>453 技術信仰者が政治と世論を巻き込んで騒いでるだけだろ。
向こうでIT関連の事業が破綻したらインフラが麻痺して戦争になるからな。
デスマーチに耐えられる神経はアメリカの方が上かもしれん。
文系エセSE/PGを下請け中小が大量に雇用して 足引っ張りまくったのが原因
457 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:26:31 ID:q0278Wmb
たしかに
>>417 俺が知る限り日本のゲームプログラマは最高なのは1200万。
底辺は30代で時給780円、残業代なし。
ゲームプログラマのほうが優秀な奴は多いと思うが、すでに縮小
しつつある産業。
>>455 いやデスマーチは日本だろ
こっちじゃ10の力をもった一人ががんばって作るのに対して
向こうじゃ10人が1の力を出し合っておなじものを作れるんだから
461 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 21:53:43 ID:OVe9YRG3
>>451 マジレスすると、
原則的には
forはループ前にループ回数が決まっている場合。
ループ回数が決まってない場合は他のループを使う。
for (;;) {}
463 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 22:12:11 ID:CZZtI+SK
>>434 ちょっぴり趣向を変えて。
int sigma(int positive_int)
{
return((0<positive_int)?(positive_int+sigma(positive_int-1)):0);
}
int main()
{
printf("%d\n",sigma(10));
}
464 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 22:17:01 ID:+FcceRg3
これでよかったっけ、走らせてないけど。 template <unsigned long n> struct sum { statuc const unsigned long result = n + sum<n-1>::result; }; template <> struct sum<0> { static const unsigned long value = 1; }; int main() { printf("%d\n", sum<10>::result); }
template <> struct sum<0> { static const unsigned long value = 0; }; だわ。。。逝ってくる、
468 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 22:42:56 ID:/Tkatj8i
業界大手の取締役と社長がこんな発言してる時点で人気があろうはずもないだろw
業界の重鎮もたじたじ
IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ
2007/10/31
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html IT業界の重鎮とは、自身ではメインフレーム開発しか行ったことがないというNTTデータ 取締役相談役で、
情報サービス産業協会 会長の浜口友一氏と、TISの代表取締役社長 岡本晋氏だ。
ネガティブイメージを突きつけられた浜口氏は、「必ずしも全員が3Kではない」と反論。
岡本氏も「3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけ。スケジュール管理の問題だ。
私は40年間近くIT業界で仕事しているが、何が一番幸せかというと退屈している暇がないことだ。
技術が進歩するにつれわれわれの仕事も複雑化してくるが、一生懸命追いかけていくだけでも退屈しない。
いい仕事を選んだと思う」と自らの仕事を振り返りつつ、学生に反論した。
IT業界はどのような学生を求めているのか。重鎮たちは「コミュニケーション能力に長けている人」(浜口氏)、
「チャレンジングで好奇心旺盛な人」(岡本氏)の2点を挙げた。
だが、学生たちは、コミュニケーション能力とは具体的にどういうことかと首をかしげる。
学生の1人は「コミュニケーション能力の重要性は、就職活動をしているとどこの業種でもいわれること。
だが、例えば、ドキュメント化能力のようにIT業界に限って必要な能力とは具体的に何か」と質問した。
469 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 22:47:56 ID:UG/TynO1
>ネガティブイメージを突きつけられた浜口氏は、「必ずしも全員が3Kではない」と反論。 寝ぼけているよね
なんか入社してからずっと自治体向けのシステムの一部を作ってんだけど、 なんで同じことをするのに自治体ごとに少しずつ細部が異なるのかすごい謎。ほんでそのためにわざわざ作り直しとか。 同じの使えばいいじゃん。エクセルでなんとかなるんじゃないの?とかいろいろ悩んで最近すごい消耗してます・・・
>>470 共通フレームワーク
+ 自治体個別のプラグイン
で提案すれ。
472 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 23:07:24 ID:/Tkatj8i
その細部が自治体の存在意義なんだよ それがなくなったら、自分達が必要ないってばれちゃうから どうでもいいことを特徴とかあまつさえ長所と言い張ってるのが役所であり、企業 嫌ならSE辞めれば
共通フレームワークって言うのは基幹的な部分ってことですよね? そこが複数あるんです。共通として作られているのに・・・
>>473 それは共通とはいわないだろ、差別化や機能を追加するために
プラグインで差をつけられる作りにすりゃいいのに。
複数あるということは保守性や品質もガタガタだろうな。
475 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 23:48:19 ID:/N66mdkF
そもそも自治体はシステムを入れたくない 省力化したくないんだよ できるだけ仕事を増やして人も増やしたい。 だから自治体のシステムとは存在自体が矛盾の塊。
476 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/08(土) 23:53:35 ID:q0278Wmb
NTTもにたようなもんさ でも彼ら公務員や準公務員は資材課(死罪可)、渉外役(生涯役)とかの洒落で動いてるよね システムでも同じことを要求される(できるわけがない
477 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 10:51:37 ID:LkS5ywlW
一流の知識、技能こそが職業生活の安定につながる(拍手)
479 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 11:09:56 ID:LcrYql+k
12 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 22:34:41 雨ニモマケズ 風ニモマケズ テツヤニモデスマーチニモマケヌ 丈夫ナ体ヲモチ バグハナク 決シテオクレズ イツモシヅカニ独リ言ヲイツテイル 一日ニハンバーガート コーラト少シノポテトヲタベ アラユル仕様ヲ ジブンモキイテイナクテモ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ フロアノ奥ノ長机ノ端ノ 小サナパイプイスニイテ 東ニ鬱病ノプログラマアレバ 行ツテ代ワリニコードヲカキ 西ニ疲レタSEアレバ 行ツテソノドキュメントノタバヲ負ヒ 南ニ死ニソウナプロマネアレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ 北ニコンサルヲイレヨウトスルクライアントアレバ ムダダカラヤメロトイヒ システムダウンノトキハナミダヲナガシ ノウキニオクレソフナトキハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ サウイウモノニ お前がなれ
480 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 11:16:55 ID:Kq4KqbM0
具体的な目的意識の無い学生は、IT業界を選ばない方がよい。 IT土方として低賃金で酷使され、技術は何も残らず、メンヘルになる というのが身の回りで頻発しているから。
481 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 11:25:51 ID:qAVLplt5
>>448 コミュニケーション能力があると空気を読みすぎて仕事が多くなり潰れます。
むしろ自分の仕事がなくなったらみんながどんなに忙しくても定時で帰る人が向いてます。
482 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 11:27:38 ID:n3ZZzpQC
何かの拍子で母校のHPみたら 情報コミュニケーション学部ってのができてた。 何するのここ?(´・ω・`)
海外はシステムに仕事を合わせるが、日本は仕事にシステムを合わせようとする。 その結果、無駄な独自仕様に共通化できない仕組みができあがる。 非効率が日本の原点。
困った時のコミュニケーション。 必要な能力は?コミュニケーション能力です。 プロジェクトの失敗要因は?コミュニケーション不足です。 IT業界で欝になる人が多いのは?コミュニケーション不足です。 IT業界の学生の質が低下しているのは?コミュニケーション不足です。
487 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 13:57:03 ID:UJjFs44F
>>486 あーやっとわかったwwwwwwww
「コミュニケーション不足」って何でも説明できるから皆が使ってるんだwwwww
>>482 ICT(笑)って単語に感化されたんだろうな
489 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 14:19:51 ID:L2KGUDkE
大手以外は、何も知らんのにいきなり派遣先にブチ込まれるから覚悟したほうがいいよ・。
490 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 14:22:57 ID:L2KGUDkE
OJTによるスキルアップ ⇒ 自分で勝手に勉強してね って事だから研修見たいなのは期待しないように。
文系(笑)
492 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 17:42:59 ID:l9gX2cmF
ベンダーから要員が送り込まれたら、まず業務経歴書と履歴書は 要チェックだ。
493 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 18:31:13 ID:KWAGFjXm
>>492 コボル → (携帯)組込みでの管理者 → JAVAの組込み(ATM) ってのは王道なんだろうな。
494 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 20:34:15 ID:2p5DH26r
OJTによるスキルアップ ⇒ スキルアップしても評価でき・・いや、しませんよ ということでもあるな
495 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/09(日) 21:00:49 ID:AQeiCj65
いや、英語で通信ってコミニケーションなんですけど
和製英語ってのがあってだな
497 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/11(火) 05:07:17 ID:cDw/Bing
情報系以外の使えない連中は入れないで欲しい。 戦力に成らないどころか、逆に足手まとい。
即戦力が欲しいんだよな
>>470 俺思う。
俺がやったのは
他の自治体でやったのちょっとかえればいいからと安易に引き受けて
設計を適当にやって中盤からつじつまが合わなくなってデスマーチになった。
デスマーチ中に責任者飛ばしたから現場がさらに混乱した。
この木何の木気になる気になる首くくる木ですかな状態。
>>497 情報系でも下半分は文型並みだよ。
自分でソフトインストールしたことないようなヤツが本当にいる。
自分のパソコンにはCなどの開発環境がなくwebのみ。メールは携帯でしか使ったことがない。
大学の端末は技術職員の人が整備してくれるからそれが普通だと思っている。
502 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/11(火) 12:38:04 ID:0uRSyHEi
>>501 業務時間に自分でやってたら「遊んでる」とか言われる業界風土もガンだけどな。
>>434 いや、それは正しいよ。
それが新人じゃなくて、ベテランだったら「おぉ!」となる。
職人芸ってやつだね
505 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/11(火) 13:10:27 ID:vU60BF4o
>>503 甘いな。
int main(void){
printf("C言語で、1から10までの足し算をして、その結果を表示");
return 0;
}
506 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/11(火) 14:23:01 ID:XwQGo/C8
むしろ正解
508 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/15(土) 10:26:23 ID:YvR+5vg4
情報系ったって、基本スペック低きゃ、どこ行ったって一緒だわな。
510 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 17:03:23 ID:fhfQFqFL
IT業界だけは逝っちゃだめ
511 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 17:21:11 ID:7q1Kwibc
今の新卒はITに来るほど馬鹿じゃないだろ。
512 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 17:29:00 ID:nIUBg+QA
つーか、マジで使い物になるIT系のエンジニアって、 東大後期の数学の問題をさらっと解けるくらい 論理思考能力が高くないとダメだろ。
>>512 んなわけない。
大学新卒と専門学校卒実務経験2年、同じ22歳でも後者の方が現場で使える。
学歴よりも現場での実務経験の方が重要。
参入障壁は低く、努力さえすれば誰にでも出来るようになる。単価は低いけど。
立場を利用した楽な商売をしたいのなら、NTTデータとか元受に入ればいい。
低待遇受けてるSE(PG?)がアメリカ行ったら高待遇受けるほど優秀なら とっくに人材輸出のビジネスで儲けてるだろ
515 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:01:24 ID:nIUBg+QA
>>513 そりゃ、仕様書どおりにコーディングするだけならそれでいいけど、
仕様書の矛盾を見つけたり、業務に最適化したベース部分の設計を
したり、性能などの非機能要件も満たすようなコーディングができる
ようになるには、それじゃ使いもんになんねーよ。
516 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:01:46 ID:jSravTpi
>>513 それはITエンジニアというより、SIのプログラム製造工の場合のことだろ?
517 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:02:07 ID:hVUUNwOw
いい例 慶應義塾大学の湘南の総合政策学科 ネット環境で 慶應でもネット先端の学部だったが 就職率が 悪い 確かにあの当時は、ネットは珍しいので センセイ このレポートは、ネットで調べましたとかでも スゴイとか云われた時期 今じゃ 当たり前でもネットやってるだけで エリート扱いとか 実際 情報系の資格も乱立して 団体ごとに カタカナの資格あって 講習受けるだけで 資格やら ベンダー資格やら インチキみたいな資格 だいたい 数年前の初級シスアドの合格発表が 事務遅延で 発表が当日になって 4日後に 延期 なんか 延期理由も曖昧で やれ問題文について 事前に学生に解かしていなかったので ダメだったのか 結局 ダレにでも判る内容じゃなかったとか
あとアメリカのほうが高待遇なのに日本は・・・とか文句言う奴は 実際アメリカで働いたか働いていた人からどういう仕事か聞いた事があって 待遇が悪いと感じてるんだよな?
519 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:10:30 ID:nIUBg+QA
>>515-516 実務経験が2年未満なら学歴関係なく一律に兵隊扱いだよ
学校出たての子供に業務なんかわかるかっての
今更Schemeとは古すぎる。 無駄とは言わないし経験にはなるだろうけど、優先すべき事は他にもある。
522 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:17:34 ID:nIUBg+QA
>>520 お前、必要条件と十分条件って知ってる?
俺は、
>つーか、マジで使い物になるIT系のエンジニアって、
>東大後期の数学の問題をさらっと解けるくらい
>論理思考能力が高くないとダメだろ。
って書いたんだぜ。
論理思考能力が高ければ、それだけでIT系のエンジニアとして
使い物になるなんて、一言も書いてねーよ。
>>519 しかし、MIT卒業してMOTも取ったような人間を新卒で採用したとして、
日本のSIerの現場で使い物になるだろうか?
なんか、未舗装のデコボコ道でサラブレッドを走らせるような、異様にもったいない
状況になるような気もするんだが………
>>522 >つーか、マジで使い物になるIT系のエンジニアって、
>東大後期の数学の問題をさらっと解けるくらい
>論理思考能力が高くないとダメだろ。
って書いたんだぜ。
こういう極論は、必要条件としても十分条件としても不適切なんだよ
525 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:29:51 ID:nIUBg+QA
>>524 お前が土方やライン工とエンジニアの違いがわからん人間だというのと、
Boolean 条件を正しく指定できない人間だというのはよくわかった。
>>525 勝利宣言したい気持ちもわからんでもないが、
こういう、極論でものごとを決め付けるような人間は
俺の現場に来て欲しくない
527 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:34:12 ID:9TSZmiWp
・時の流れはドッグイヤー。せっかく覚えたこともすぐに使えなくなる。 ・35歳でだいたい定年、その後はシラネ。(自殺かホームレスか警備員etc) ・人月計算、多重ピンハネなど構造に問題あり薄給激務になりがち。 ・職場はバランス感覚を欠いた偏っている人が多い。 ・職場での若い女との出会いなど一切なし。 こんな業界に行きたがるマゾはそうはいないだろう。
528 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:36:04 ID:nIUBg+QA
>>526 俺もお前のような志の低い人間と仕事はしたくないし、
お前にITを語ってもらいたくない。
529 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:38:07 ID:cKyhWNM0
sage厨房の言うことはマスコミ関係者そっくりだ あてにならん
530 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:39:26 ID:3eZhpTCt
業界の独立系TOP企業TISの代表取締役社長 岡本晋氏の発言です。
「3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけ。スケジュール管理の問題だ。
私は40年間近くIT業界で仕事しているが、何が一番幸せかというと退屈している暇がないことだ。
技術が進歩するにつれわれわれの仕事も複雑化してくるが、一生懸命追いかけていくだけでも退屈しない。
いい仕事を選んだと思う」と自らの仕事を振り返りつつ、学生に反論した。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html
>>528 志で飯が食えるかよ
ITなんか泥臭い人間相手の現場作業の集合体だよ
532 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:42:07 ID:cKyhWNM0
イデオロギーでも飯はくえない
533 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:45:06 ID:nIUBg+QA
>>531 ここ最近、どのセミナーに行っても、顧客のIT成果物への満足度が低いのが
問題になってるのに、経験だけでどうにかなると思っているお前はイタすぎる。
泥臭いのはどの分野のエンジニアでも一緒だよ。
本当にお前は何もわかってないなw
534 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:45:33 ID:Dr/xj+QK
>>530 おいおい、TISってJCBのプロジェクトがこけてインテックに買収されたとこじゃねーか
>>533 お前、学生だろ
それか、他人が流してる情報をそのまま信じてコンサルに騙されるアホシス担か
536 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:54:34 ID:nIUBg+QA
>>535 反論できなくなってレッテル貼りかよw
一応、俺もこの業界に10年以上いるし、コードも書いてるけどな。
お前のしょーも無い現場の実態を予想してやろうか。
穴だらけの仕様書でコードをそのまま書いて、テストでバグでまくり。
あとからあとから、顧客の要求が追加されて、アーキテクチャはぼろぼろ。
納品前にはデスマーチで、納品遅れは日常茶飯事。
プロジェクトの失敗は次に生かされること無く、次のプロジェクトも
そのまた次のプロジェクトも、同じような問題噴出でデスマーチの繰り返し。
Java は難しくて使いこなせないのを、色々理由付けて手を出せないまま。
あるいは、ITMedia の例文コードをコピペで納品。
537 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:54:59 ID:Q9DXHD8j
このスレをたまたま学生が読んで業界を志すか、甚だ疑問ではあるな。
大体、本とかセミナー(笑)なんてものは売って儲ける商材であって 買って有難がるものじゃない 売値以上の価値なんてないんだよ
540 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 18:58:54 ID:Dr/xj+QK
まあ現場に飛び交うシステム部とベンダーの責任のなすりあいの雰囲気が出ていると言えなくもない
541 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:00:48 ID:nIUBg+QA
>>538 お前が志どころか、技術者として顧客に最低限の成果を出そうとする誠実さも
無い人間だというのはよくわかったw
>>541 お前の反論、いちいち幼稚なんだよ
よく見直してみ
543 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:03:31 ID:r3ciN3Cb
ITはセミナー、教育、資格、常駐で さっくり回収するビジネスモデルだからな。 別にシステムがマトモに動かなくても良いだろ。 動かないなら修正分を請求するだけだしな。 ずるいと言えばずるいけど。
544 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:05:20 ID:nIUBg+QA
>>542 2ちゃんの書き込みなんて、幼稚で結構。
で、お前は、自分がIT土方ではなく、エンジニアだと言い張れる
根拠は何かあるのかね?
まさか、人のエンジニア論に噛み付いといて、自分はエンジニアじゃ
無いとは言わないよな?
どうしてもITやりたけりゃ外資池。 PGなんかは比較的アメリカ行きやすいしな。
>>544 継続的に金が入ってくる仕組みさえ維持できれば、
IT土方とかエンジニアとかいう呼び名なんかどうでもいいよ
>維持できれば、 >維持できれば、 >維持できれば、 >維持できれば、
>>514 それなりに英語できるような奴はそのまま海外行っちゃうから。
549 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:18:49 ID:cByOY2EL
正直情報学部は、他の学部の学生が真面目にやってるときに、学校で PCのゲームばっかりやってた記憶しかないな・・・。真面目にやってる人間 とそうでない人間の差がものすごいとも言ってた。なんか他の学部とは 一線引いてる感じだったわ。
550 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:18:49 ID:nIUBg+QA
>>546 継続的に機能と同じ作業を、今日も明日も同じように作業をして、
それで金が入ればいいなら、まさに土方じゃんw
お前、オブジェクト指向が生まれた背景とか、言語ごとのポリシーとか、
どうすればユーザに効果的なGUIが作れるかとか、OS内部がどうなって
いるかとか、その他諸々、技術的な話に全く興味が無ければ、
現状を改善することにも全く興味ないだろ。
でも、IT業界は(ほとんど海外の人間だが)そういうことに興味を持って、
才能もある人間の積み重ねで発展してきたし、いまのITの土壌もあるし、
一般人も便利さを享受してるんだよ。
お前みたいな奴が、エンジニアを語るな。
そしてITを語るな。
551 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:19:40 ID:fhfQFqFL
552 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:22:48 ID:Dr/xj+QK
でもお客さんって「出入りのベンダーだから」そこに発注するんだよなあ
553 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:24:40 ID:W28L4vfP
はいはいどうせ質低下のダメな人材ですよっと てか質とかなんなの?なんでそんなに偉そうなの?
554 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:25:07 ID:nIUBg+QA
次にMk+Fxz2L は、俺が昨日を機能と書いたことをさして笑うか? それとも、俺を中二病扱いするか? 馬鹿を相手にするのは楽しいぜ
555 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:27:20 ID:Dr/xj+QK
>>550 でも、そういう技術的な話を換金する能力はお前にはないんだろ?
あればこんなスレで書き込みなんかしてないよなw
557 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:39:40 ID:aK99VtVv
各会社の代表の発言には注意。 言い逃れするからな。 「いや実はそうじゃなくて…」みたいな感じで。
情報系の学生の上の方はベンチャーに流れそうだしな 大概がネットに触れて2chに触れてでブラック企業の云々も知ってるだろうし 遠目で見ればアメリカと同じような状況になってきてるな
559 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:51:03 ID:cKyhWNM0
マスコミとトヨタじゃ鉄鋼関連の重鎮さとかけはなれすぎだ 子供以下
560 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:53:55 ID:3eZhpTCt
自分ができると思ってる奴がいる現場は崩壊するwww きっとプロジェクト失敗させて周りのせいにしてんだろうな
561 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 19:59:19 ID:GG7PTHgF
>>560 関係者には、分かり難いんだよ。
失敗してても、うまくいってると思ってたり。
参考は、宮崎だろうね。
562 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 20:15:12 ID:cKyhWNM0
テレビの工作は失敗だね
563 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 20:23:11 ID:QzBDtERe
564 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 20:29:31 ID:9ZRzScNy
落ちるとこまで落ちればいいよ 日本のIT業界は一度全部消えてなくなってくれと思う ITやってて感じるのは 世の中を、合理的で便利にはしてるけど 間違いなく人を幸福にしてない 働く人も客もな・・・
566 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 20:52:36 ID:7q1Kwibc
IT選ぶ学生は、それ以前に社会をもう少し調べろ。 在学中に会社作るような奴じゃないとやってられないよ。
>>566 自分でメディアに寄稿出来るぐらいじゃないと現状は来ちゃいかんよな
生活のために働くという場所じゃない事は確か
IT企業を踏み台にして肥やしに出来るような人間以外は、IT企業に来ちゃダメだよ 従業員と顧客を喰って換金するのがIT企業の基本的なビジネスモデルだからな
元請け側に来ないとダメだよなあ
570 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/16(日) 22:43:20 ID:3eZhpTCt
それも怪しいな 発注企業のシステム担当も社内じゃ負け組み 日本企業でシステム開発にかかわると碌なことにならない
>>565 効率化すればするほど、やりがいのある仕事がつまらない労働に変わっていき
世界全体の幸福量の寡占化が進むイメージ
このサイクルが回るのは、モノ作りを含めてどんな仕事でも同じなんだが、
この業界はあまりにも急すぎて、目先の仕事を効率化する意欲すら失われる
楽にできるようにすると、人月見積もり減らされるだけだからな
>>512 >>515 アルゴリズム的思考力は、数学と完全に同種のものではない。
いまの学校の勉強だと数学が一番近くて相関はあるが、また別の軸。
>>517 その句読点なしの分かち書きは何語だよ。。
専門校卒は帰れ
そのまえに仕様書をまとめられないバカと 自分が何を欲しているかも理解していない客
IT関係はもともと使い捨て要員の専門学校卒のための仕事だろ
>>575 でも大卒の人数が増えて、その価値が大幅に下がったからね
使い捨て要員なのは同意
学歴厨は帰れよ。 スタンフォード大卒の俺が惨めになるだろ。
578 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/17(月) 00:51:03 ID:gsgd9Z5x
>日本のIT業界は一度全部消えてなくなってくれと思う 日本が崩壊して発展途上国みたいになれば無くなると思うが どれだけ身近にITが浸透してるかわからん馬鹿がいるな ITが無ければ会社は業務ができんし、バス電車も運行できない 信号機も使えなくなり、銀行から金をおろすことさえできない
579 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/17(月) 00:53:29 ID:gsgd9Z5x
ITが無くなる時は日本人の3/2くらいが死ぬ時だな
580 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/17(月) 01:00:43 ID:WROiBDtf
創価TBSをはじめとして、かつての世界恐慌直前のアメリカでは無線ラジオ万能主義が はびこり、それが崩壊して恐慌になった ネットがアメリカで投機目的にされるのは、ラジオのイメージがあったためだし いまだに一部マスコミでラジオをネタにするのは、かつての歴史を踏襲しているに すぎない
581 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/17(月) 04:53:43 ID:CSgOoGkB
I・・・インチキ T・・・テクノロジー
俺は求人の多さに惚れてITに行くのを決意した。年収400万なら金には困らないな。
>>578 むしろ「IT事故の連続をきっかけに日本社会が崩壊する」というシナリオはどうか。
>>584 IT投資に失敗した企業が倒産とかはありそう
586 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/19(水) 01:32:45 ID:bGicCYCu
>>578 むしろそのくらいにならないと待遇は改善されないよ、日本人てそこら辺の感覚がわかんないから
少子高齢化が進んで人材使い捨て業界が死滅。極めて健全なこと。
>>578 それは起きない。日本のIT業界じゃないところがやるだけだから。
589 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 11:17:58 ID:QEf7n9dF
>>588 それで中華がバックドア作って、不正が当たり前になると。
今の所日本人だから不正も少ないんだと思う。
中華が不正するのは当たり前というか、それが文化、何も悪くない。
>>589 妙に中国が嫌いなようだけど、きちんと教育を受けている中国の
エンジニアのほうが粗製濫造気味な日本製のなんちゃってエンジニアより
100倍まし。技術も品性もな。
591 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 13:17:55 ID:QEf7n9dF
>>590 きちんと教育受けてる中国人なら単価高いから
それを言ってるんじゃない。
中国本土なら安いかもしれんけど、日本語に問題なければ単価高い日本で働く奴も居るだろう。
それぐらいは知ってるつもり。
>>589 は安物買いの銭失いだよと言いたいだけ。
でも中華は信用できないってのはあるよ。
日本人が信用できるか?というのも微妙だが、
日本の大規模犯罪組織って物は全然聞かないが(893は別として)
中国は警察白書にも載ってるぐらいデカイ組織がある。
日本の甘い文化と違うんだから疑うのはあたりまえだろう。
592 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 14:25:21 ID:nJkofGOt
オフショア開発は中国だけではないんですが
>>588 しかし、後を襲った業界がソフトエンジニアを同じように使うだけなら、結局何も変わらないような…
>>593 5次受けとかバカジャネーノ?と思うようなピンハネ・責任回避構造が
消えるだけで一体どれだけの利益がきちんと入るか計算してみ?
もっとも俺の読みではユーザー企業に内製されるケースが激増するけどな。
だからそもそも外注・丸投げ先としての「IT業界」は消滅する。
595 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 14:38:40 ID:n5eH8HQI
>だからそもそも外注・丸投げ先としての「IT業界」は消滅する。 みかか がなくならない限り、丸投げ体質はなくらないないと思う。
今の若い人はWebアプリ大好きで、そっちのほうに進む人が多い。 ソフト屋は増えても制御屋は増えていないというのは皮肉だ。
>>594 自社開発が増えるなら、そのほうがいい。
一流大学の大学院で情報工学を学んだような保守本流のソフトウェアエンジニアが、ITを仕事にすることができるようになる。
598 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 15:36:37 ID:UOqQP3Hu
情報IT系で儲かる所ってどの部分なのよ?
599 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 15:51:16 ID:2ZWWNHj5
地下鉄直通って各駅停車ばかりで、小竹向原や練馬で時間調整したり、 ひばりヶ丘で急行や特急の待ち合わせが有って時間がかかる。 池袋乗換えの方が、1〜2本前の有楽町線に乗れる事がある。
600 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/20(木) 16:05:44 ID:RwnpjDAT
>>596 (制御ではないが)携帯開発の過酷さは、伝説/伝承と化しているしな。
>>600 伝言ゲームの間に素人が居て、その伝言で下請けが動く。
まともに開発できるのは奇跡的な事だった。
あ、今でもそうらしいね。
携帯軍曹といえば 「ITは止めとけ。組み込みは特にキツいぞ。携帯は…地獄だ」 を満天下に知らしめたアレだからねえ。 @ITで「組み込みキャリア研究(笑)」とか「IT MONO IST(笑)」とか やってんのも、組み込みITが学生に忌避されてる事の一因だろ。 まあ、そんな技術持ってる奴の上げた利益を、手配師とコンサルが ピンハネしてくんだから素敵な業界だよな。
>>602 そもそも組み込みって世界的に人材不足な所だろ。
ちゃんと大学行って勉強した奴はみんなそれなりの企業か海外行っちゃうだろうと。
考えてみりゃ大学なんて暇してる外人講師がいっぱいいるからね。
英語勉強し放題だろ。
友達が携帯組み込みで働いてるが生き生きと働いてる。 そんなやつじゃないと生き残れないと思い今月で会社辞めて異業種に行く。 富士通に常駐してたけど線表がないのなあそこ。 上司に聞いたけどそういう現場もある合わせろでおしまい。 デスマーチではなかったけど、仕事のボリュームがどの位なのか いつまでやればいいのかがまったく見えなくて精神的にすごくストレスがたまった。
605 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/23(日) 10:13:04 ID:zIiT4Lij
606 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/26(水) 06:11:33 ID:aTxnfeCe
607 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/26(水) 07:42:12 ID:Av0H52rq
終わったら次を探さないといかんからデスマで放置。
丸投げする側が馬鹿ばっか。 データなんか電々公社組の馬鹿親父どもがいなくならなきゃ だめなんだろうね
609 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/26(水) 07:58:05 ID:SflpzrYN
建築設計とプログラマは、大卒で入る職業じゃないなあ。 どちらも割に合わない低賃金の作業労働。
データはレビューは句読点の付け方のチェック。 そんなに文体にこだわるなら、文系バイトでも雇って勝手に文体に拘った仕様書でも 作ってろや
レビューは重要なの分かってるけどやりたくないよな。 ただでさえ時間がないのにレビューでさらに時間がとられる。
>>608 そんなの何処も同じだろ・・・
今の30代前半が部長クラスなるまで多分変わらない
ITは重要ですって一応言うだけで
何故重要なのか、どのように使うべきか考えてない上に
大半の40代以上は理解もしてないから
個人頼みで丸投げと人身売買に終始するのが今のIT
613 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/28(金) 18:55:44 ID:qigO1l+y
>>612 そんな藻前も良く分かってない
何故ITと言えば業務系やらインターネット系しか思い浮かばないんだろ
日本語で言えば情報技術、コンピュータを応用したものの総称
今や電気製品の殆どにコンピュータが組み込まれてる
飯炊くのもコンピュータ制御だ
ITやるとチン子が発たなくなりますw
ITやると Inkin Tamushi になります。
>>613 横レスだけど
>ITは重要ですって一応言うだけで
>何故重要なのか、どのように使うべきか考えてない上に
>大半の40代以上は理解もしてないから
が言いそうな屁理屈だなw
617 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/29(土) 16:10:39 ID:5hzlEu0j
独法のIPAは天下り役人の巣窟だからな
>>617 NECとかの役員も天下ってるぞ。
どっちも無能という点では変わらないが。
619 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 00:39:49 ID:M4jgZk12
ITが身近に浸透しぎてわかんねー馬鹿大杉 分かりやすい例を挙げると 電車、ITがないと 切符販売機ないから対面販売になるし、改札も人手で切符切りするだろ 駅員すくねーから無理、しかも電車運行がコンピュータ制御だ コンビニ、ITが無いって事は レジがないから値札みてそろばんで計算、いまのコンビニ店員のレベルじゃ 足し算さえできんだろ まぁ生活が完全に麻痺するね
IPAは次の天下りポストを NECにするんだなぁ Fはやばいなぁこれでまた きつい状態が続くだろうな
621 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 01:10:01 ID:A4meaQ4d
携帯電話とか、地デジとかの無駄なITの開発速度を 少し緩めればいいと思う。いや、止めてもいい
623 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 01:16:52 ID:fAuBDd+N
>>623 下位の情報系の学部はそんなもんだったと思うよ
まともに教える事ができない学校とか本気であったようだ。今は知らん
>>619 その発想は、知ったか素人そのものだな・・・
ITがぶっ壊れろとか消えてなくなれってのは別の意味だ
運用・保守の段階に入っていて
かなりの稼動実績あるシステムが消える事とか
想像するのはあさっての方向っていうか アホだろ
IT業界の元請、人身売買の利権構造が消えて欲しい
その為に、一度ユーザーも巻き込んだ業界の破壊が起きて目を覚まして欲しい
これが本音
625 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 13:49:11 ID:ZjAafX1j
>運用・保守の段階に入っていて >かなりの稼動実績あるシステムが消える事とか >想像するのはあさっての方向っていうか アホだろ 永久に使えると思ってるのか? 電子部品なんか時間と共にどんどん刷新されていくんだから IT層が薄くなって開発能力が無くなれば、機器が古くなって交換が必要になってくる頃には 危機的状況になる
626 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 13:58:49 ID:wJBExQ60
>>625 それは常識で考えれば外資の部品を使うという事になる
パソコンなんかそうだが
コンピュータは5年ほどでメーカーの保障が切れるから それ以前に新品に入れ替えるの。まともな企業なら そんなこと当たり前にやってるよ。一般家庭とは違うん だよ。当たり前。
628 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 14:15:36 ID:wJBExQ60
IT層だって日本のリソースが不足すれば当然オフショア開発に移行することになる というか、移行できないベンダーやユーザーは淘汰されるという話なんだが
629 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 14:15:44 ID:ZjAafX1j
組み込み機器をパソコンレベルで考えてしかいないのか・・・ とにかく今はICの保守廃品が凄いことになってるから 売るだけの必要量作って、保守契約に応じて必要最低限の部品を確保しておくだけ 5年もたったら基板作り直し組み込みプログラムも作り直しですよ あとは開発人員が残っているか・・・・
>>629 開発人員は残ってないでしょう。
というよりも、日本の組み込みの現場はもう、世間に公になってしまったしね。
そのひどい労働環境が。
まぁ、時期に死滅するよ。最初に消えるのは携帯だろう。
631 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 14:22:33 ID:wJBExQ60
わざわざIT土方なんかにならなくても・・・ 天下のYahooの残業がどれだけすごいか・・・
633 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 14:27:32 ID:NkymFYk/
大卒SEとかねもうね…('A`)
634 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 14:29:44 ID:wJBExQ60
残業で言うと携帯の組み込みの現場はすごいらしいね
携帯 軍曹 でググると実態が分かるぞ 携帯のソフトウェア的な不具合が多いのはそのせいだろうな
オープン系やWeb系は壊滅してもどうでもいいけど組み込み系は勘弁してほしい。 前乗っていた車、走行中にいきなりブレーキが利かなくなって死ぬかと思った。 エンジンかけ直したら直ったから多分コンピュータがバグったと推測してるんだが 人の命が懸かるところには人を十分に配置してほしい。
637 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 15:07:51 ID:ZjAafX1j
>>631 藻前が頼む頼まないにかかわらず
組み込み機器はあらゆる所に存在してるわけで・・・
何でもコンピュータにすると怖いよね
640 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 16:08:05 ID:ZjAafX1j
641 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 16:11:23 ID:3qsG8MFv
東証でシステム障害なんて少し前は考えられなかった 改札でシステム障害なんて少し前は考えられなかった 航空でシステム障害なんて少し前は考えられなかった いま土俵際
642 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 16:14:30 ID:BjBW/61s
若くて有能な奴がどんどん入ってきちゃうと俺の仕事取られるから不人気のままでいいよ。
643 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 16:19:12 ID:2BvYg8QY
>>641 テクノロジーが進歩したはずなのにむしろ劣化している現実…
644 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 16:21:44 ID:ZjAafX1j
まぁ政府はアニメをどうのこうのする前に ITを何とかしろよ 企業の力落ちたら、円が高いままでいられない そうなったら外国に仕事だすなんて事できなくなるだろ
645 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 17:20:12 ID:X8ea9vLd
SIerも実態は派遣業だしな。マジでこの業界終わってるw
646 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 17:21:26 ID:3iHqk3QX
この国の労働環境の悪さは何とかしないと 優秀な人は皆外資や海外へ逃げちゃうよ。
647 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 17:35:02 ID:vvdKjFAr
>>625 常に刷新されなければならない、ってのはIT売る側のセールストークで鵜呑みにしちゃいけないよ。
そりゃIT売る側はがんがん新しくして無理矢理売って金を巻き上げるのが商売だが、
本当に顧客のためを考えるのなら、そこそこ安定した技術のシロモノを枯れるまで使い続けた方がROIは稼げる道理だ。
今は顧客側も売り手側の金儲けの方便に踊らされてるだけだよ。
648 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 17:36:22 ID:tXUU8t1L
>>641 予算、期間、全て安全を保障するのには足りていません。
それで責任とらされるのはその悪条件で、必死に作った奴なんだ。
今時日本で、そんな技術職やるのは馬鹿としか言い様がありません。
素人が仕事仕切る、こんな事がまかり通ってるから障害なんて当たり前なんだよ。
いいか、障害は当たり前だ、正常動作してる事が奇跡。
>>636 俺の記憶によれば、車のブレーキはフットが油圧でサイドがワイヤで電子制御なんてしてないと思うのだが。
最新のやつは知らないけどな。
>>648 全くだ
地獄を見た奴が、責任まで取らされるっていう
日本ではITは使うもので作る側に回ったら死んでしまう
楽しそうなのは、趣味や人生と一体化した研究職だけだろう
651 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 22:24:08 ID:ZjAafX1j
>>647 なんにも知らない奴が口だすな
電子部品やらICがどんどん保守廃品になって
同じ機能でも数年経ったら作り直さなければならない
パソコンのソフトじゃないんだから
652 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/30(日) 22:39:41 ID:R9zzBtb8
>>651 647はその保守廃品が必要ないんじゃないかと言ってるんだが
>>641 東証に関していうと、仕様設計段階での負荷見積もりで、ある一定以上の取引
があった場合に、1時間〜2時間でシステム復旧するよう既定しているのね。
実際には、もっと高負荷な取引にも耐えられるように設計できるんだけど、東証が
単にケチっただけ。つか、30分で復旧しているので、実際には仕様に対して
相当堅牢なシステムとして実装されている事になるんだけどね。
つまり、東証でのシステム障害は予め想定済みの機能が動作したに過ぎず、
東証がケチらなければ、障害自体起きなかったんだよね。
東証はシステム理解してる人間が 重要なポストに居ないか、権限無いんだろうな 昔逝った事あるけど、役所そのものだよあれは そんで運用・保守って子会社丸投げだろ アホだろ
655 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 06:21:07 ID:xMi9kJFy
656 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 11:04:05 ID:Pi3baJwx
>>651 次の儲けを無理矢理作るために、無理矢理保守廃品にしてるんだろうが。
ビジネスモデルからして間違ってるって言ってんだよ。
現状を鵜呑みにしかできない馬鹿は未来永劫愚痴ばかり吐いて苦しんでろよ。
657 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 11:13:20 ID:i5Y/yJYe
>>656 USBキーに設置したハードウェアでプロテクトかけて
永久ライセンスで売ってる奴もあって、通はなるべくそちらで揃える。
USBキーにつけたら即動くので保守不要。
そういう良心的なの売ってる会社って、結構経営苦しいんだな。
機種依存させて、細工してる会社に比べると・・。
658 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 11:20:21 ID:YlP93uGi
IT(笑) 政府がチヤホヤする企業は必ず落ちてくから。 請負日雇、税金年金支払い拒否で渡りながら働くならいいよ。 そんな奴がけっこう覆いんだ。
俺情報系なんだけど就職どうするよ
660 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 15:28:27 ID:xMi9kJFy
>>659 変なプライド捨てて文系就職しろよ
外食小売以外にもメーカーの事務職とか探していっぱいある
661 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 17:03:54 ID:Add0h6bq
>>659 下請けにだけは絶対入るな
「未経験者歓迎」で募集をかけてるところになんか行くと地獄だぞ
662 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 17:21:37 ID:GckjDvbD
今のIT業界だけは止めとけ。 ビジネスモデル自体が3Kだからなw
665 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 18:27:24 ID:xMi9kJFy
>>664 情報系院は大手優良に行けるとは限らないしな、文系同様ニート覚悟で就活汁
>>661 大手もかわらん。
NECは研修期間で半分やめる。
富士通は残業が多いって友達辞めた。
日立はノー残業Dayの放送が流れても誰も帰らない。
東芝はしらね。
TISは夜の11時に進捗会議する。<-社長が帰りたくない人が帰れないだけと言ってる実態。
667 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 18:41:34 ID:Pi3baJwx
会社の儲けのために社員一人一人が人生を賭して奉仕すべきだ。 それ以外のやつはいらない。 ただ功績残しても一切特別扱いはしない。 今はこういう企業ばかりだからな。 資本主義だから仕方ないんですかね?
668 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 19:10:12 ID:SYlLAyqi
ゴミの様にプログラマーを使い捨てにする派遣企業 ヤクザとカルトが資金源のIT社長達 人気なくなるわな
>>666 そんな事ないぞ、みかかはノー残業dayを実践してる
線表だけはしっかり引かれる だから丸投げ
NECは夜8時を過ぎると、冷房暖房を強めに入れて
早く帰れって薦めてくれるんだぜ もちろん誰も帰らない
日立は残業してアホみたいに時間かかった奴が評価されて
毎日19時ぐらいに終わらせる奴は低評価
あれ?
まずはインターネットのエロ画像を禁止しろ netnewsからエロ画像のencodeと思われるテキストを収集して CPUの空いてる時間にデコード処理するスクリプトを大学のサーバーで動かしてるのがばれたら褒められた 必要は発明の母
672 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 22:14:31 ID:MeY9DM47
>>656 なにも知らない奴は口出すな言ってるだろ、知ったかぶりするな
「あるデバイスを10年作ろうと計画したけど、思ったより儲からないから止めました、じゃ!サヨナラ後は好きにして」
こんなんばっかりで違うメーカのデバイス使うから基板作り直しになる
そもそもマの代わりなんていくらでもいるわけで。
674 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 23:11:45 ID:R8jB+9jT
>>673 単純作業員はいくらでも居る。
そんなの当たり前。
だから運用開始後のミスwバグwも絶えない。
675 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 23:18:07 ID:Add0h6bq
>>672 大丈夫
この記事の「大学情報系学部」の人間は
同じ機能の電子部品やらICやらを数年ごとに作り直すような会社には行かんよ
676 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 23:27:05 ID:Add0h6bq
>>672 「次の儲けを無理矢理作るために、無理矢理保守廃品にしてるんだろうが。 」
「あるデバイスを10年作ろうと計画したけど、思ったより儲からないから止めました、じゃ!サヨナラ後は好きにして」 こんなんばっかりだ!
二人とも同じ事を言ってるように見えるんだが、なんでケンカしてるんだ?
677 :
名刺は切らしておりまして :2008/03/31(月) 23:39:18 ID:3BSx5CL7
メモリとかも寿命短いからな。 今EDO-DRAMなんて新品で手に入るんだろうか・・・
>>67 32MBの方が1GBより高値で売れる良い時代ですよ
679 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 02:18:31 ID:RtxIQNOC
>>672 現状を正しいあり方と盲信してるんだよ、お前は。
変えようがないとも思ってる。
現状など知る必要もない。最悪の構造だからだ。
お前みたいな馬鹿が産業構造の改革を阻害してるんだよ。
まぁお前だけじゃないがみんな死んで詫びろってことだ。
680 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 05:53:11 ID:dur0OPdc
>>679 はぁ?
部品の製造中止されたら
似たようなもの捜して新しく作るか
こっちも止めるか二者選択だろ
なにか良い方法あるのか?
理想論だけのニートのボクちゃんよぉ
681 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 09:00:37 ID:evBZuWiH
682 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 09:45:50 ID:SFovUB2j
>>666 東芝は本体ではやっとらん
東芝ソリューションとかいうとこだろ?悪い噂ばっかり聞くのは
さすがSIerというところだが・・
683 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 13:48:14 ID:RtxIQNOC
>>680 ほう、理想だってことは理解できてるのか。
その理想に近づく努力をしないで気概もなく、現状だけ知っててそれに甘んじるしか能のないやつは、
日本と一緒に沈没すればいいよ。
昔のカメラとかも部品が手に入らなくなって修理不能ってのが多い。 アナログ→デジタルに係わる部品だったり、メーターだったり。 部品メーカーも需要が少ない物は生産終了するのが当たり前なんじゃね? それがいやなら貯めておけと。
685 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 20:07:59 ID:yGtdhMcZ
大手企業が予算で動いていて、まだまだ上層部は国家公務員を蹴ってまで 国のために邁進したことを知らない学生が多いスレですか
じゃあオマエがやれ。
687 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/01(火) 23:38:31 ID:02kXSq3o
>>673 誰でも代わりになれるような奴に作らせてるから、
テスト・デバッグで多大な工数を食うはめになる事を
いい加減学習するべきだと思うんだ。
日本は組込み系だけに注力しとけば良いよ。 じゃなきゃリテラシーが上がって、文系がPHP・VBぐらいはできるようになるまで待つか。 理系の落ちこぼれがやるソフトウェアが世界に勝てるわけ無いよw
689 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/02(水) 00:54:08 ID:XEmGuHPV
出来る理系学生はコンサルになって土方イジメに回るけどな
690 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/02(水) 01:47:57 ID:9e18XRZ4
>>669 日立はあまりに変に残業しすぎると評価下がると聞いたけど…
691 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/02(水) 01:52:22 ID:Ti4DoHhK
>>689 ITに関わりたくない理系は文系就職するけどな
693 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/03(木) 03:11:19 ID:9v+hdtEZ
錆残
694 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/07(月) 07:10:55 ID:bQsVjVo4
695 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/07(月) 08:06:18 ID:GlIdylTa
鯖残
696 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/09(水) 02:20:01 ID:Zb0qoFlp
派遣:残業代イラネ
>>641 コストを下げるべきでないところでコストを下げたからな。
人員の質が下がったわけじゃない。
698 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/12(土) 11:33:07 ID:M/IVGsli
ITなんて1個いいシステム作って、使いまわせば良いだけ。 仕事がなくなるから誰も言い出せないだけ。 だいたい、ITシステムに会社の仕組みを合わせてこそ効率化できるのにな。
699 :
名刺は切らしておりまして :2008/04/13(日) 15:16:29 ID:vThQvn+B
諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。 食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。 これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。 兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。 弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。 腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。 日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる・・・
700 :
名刺は切らしておりまして :
2008/04/13(日) 21:14:18 ID:4Rfrd5Fr >>669 「善戦敢闘六十日におよび人間に許されたる最大の忍耐を経てしかも
刀折れ矢尽きたり。いずれの日にか再び来たって英霊に託びん。
これを見て泣かざるものは人にあらず」
インパール作戦はもうやめて欲しい
日常業務で黒髭危機一髪もやってるのに・・・