【建設】7月の住宅着工戸数:23%減、建築確認強化が影響・審査期間が長期化…40年ぶりの低さ [07/09/01]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/09/01(土) 07:56:18 ID:O4t4jfzE
大人ってウソつきだな
なぜ「売れてないから作りません」と言わないんだ
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:25:26 ID:n6wEQfd/
今までの基礎工事じゃダメって言われるらしい
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:31:04 ID:ghE6syNQ
建築確認のせいではないですが
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 08:41:45 ID:OJhU06my
積水ハウスの下落率が知りたい 今日この頃
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:00:56 ID:3iYqn3mD
新しい耐震基準で立てたマンションの方がいいなーと思ってみんな買い控え→デフレ
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:13:34 ID:WZZ0c5Lu
寺社仏閣は別として燃える木造建築を注文する人の気が知れん
建築はそろそろ仕込み土器に入るのかね
お勧め銘柄よろ
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:20:33 ID:OJhU06my
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:27:18 ID:LnkPS0I9
確認申請が厳格化しすぎてこういう状況を生んでいる。
デフレ影響であれば価格は下がっていくだろうが書類の厳格化でむしろ上がるかもしれないぐらい。
木造の三階建てがほぼ不可能なのが現状です。
これもサブプライムローン問題の影響だな
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:09:02 ID:QlcMlFkL
改正建築基準法、
法は作って施行したけど実際の運用基準をなにひとつ定めてないからどうすればいいのか
役人すらわかってないのが現状、
たとえば、『エロビデオを子供に見せたら、ビデオ製作者も見せた者も見た子供も全員死刑』
という法律が施行されたけど、エロの定義、何才以下が子供なのか、などの基準が定まってない状態、
ただ捕まれば死刑という罰だけは決まっているので、誰も手を出せない状態。
8月の着工件数はもっと悲惨になるだろうな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:19:25 ID:g+yO+F85
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:41:15 ID:me9azLbm
不動産屋設計部の俺が来ましたよ
「売れてない」のではなく「確認がおりないから建てられない」のが現状
木造2階建でさえ改正前は1週間でおりてたものが今は2、3週間待たされる
うちが使ってる検査機関では改正以来3階建はまだ数件しかおろしてないとのこと
法整備の不備と一部の悪人によって起こった耐震偽装問題の責任を
国は法改正という形で示したが、結果的に今まできちんとした建物を建ててきた
善良な企業を苦しめる形になっている。この問題はもっと大きく取り上げて欲しいね
ついでに業者も
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:47:43 ID:yMDdzjqQ
構造偽造対策の法改正で
建設業界を壊滅させてよいのか?
おまえら、ゼネコン株さっさと売っとけよ。
倒産連鎖がはじまるぞ。
| ̄ ̄| 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚) ___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂|国交省|⊃ .| ノ火.,、 ノ人., 、ノ人.,、
 ̄ ̄||===|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
||===|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ) とノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:48:39 ID:FCK7GnIv
2ちゃんねるって
>>16みたいなその分野で生きる人の書き込みがあるから面白いな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:51:41 ID:QlcMlFkL
6月28日に出した確認申請、昨日決済されたorz
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:05:18 ID:me9azLbm
>>17 究極に強い家は
正方形で必要最低限の開口部(窓)にとどめ
それ以外は全部耐力壁にして
中もなるべく間仕切を多くバランス良く配置した家
高い金払って建ててもつまらん家になるんだぜ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:11:17 ID:w/MagVx1
さて始まったか かなり景気は後退するぜ
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:12:35 ID:KLV3ZlOj
させはせん
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:32:25 ID:SkkCipkR
8月は50%以上減になるな
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:38:13 ID:KLV3ZlOj
それはあんたの髪の問題だろ
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:42:34 ID:32o0Rv7t
>>6 俺の書き込みです
全ては現実の実務を全く理解しない国交省に全責任がある
ソース源は腐るほどある下記もその一例
緊急提言! 現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機
制度の煩雑化が招く大混乱、品質低下、価格上昇につながる恐れ
http://ime.nu/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070806/131754/ na-ta-kuの日記
http://d.hatena.ne.jp/na-ta-ku/20070901 廃業を考えている設計事務所も多い
http://plaza.rakuten.co.jp/watashi1/diary/200708300000 ■確認検査機関で実際に聞いた話
・適合性判定(今改正の最大の改正点、いわゆる「ピアチェック」を行うこと)に回ったものは1件もない。
(8/3横浜市)→施行後1月以上たっているのに。
・適合性判定に回ったものは1件もない(8/30東京23区)
・適合性判定に回ったものは1件もない(8/21都内民間検査機関)
・申請されたものの内9割を受け付けなかったというのは本当(8/6横浜市)
・横浜市が適合性判定を委託する民間検査機関では8割を差し戻している(8/8横浜市)
・この2ヶ月建物の着工はまったくない状態。GNPに影響が出てくるだろう(8/21都内民間検査機関)
・国交省に文句を言ったほうがいいですよ(8/21都内民間検査機関)
・もうやめたいという設計事務所の方も多いですよ(8/21都内民間検査機関)
・11月まで受付はできない(8/6都内民間検査機関)
■まったくひどい状態
なぜこんなことになったのか、実務を理解しない国交省が原因。
その不手際の整合性をとるために、建築の設計者が異常なほど苦労をしているのである。
本来もっともっと時間を掛けるべきところに時間が掛けられず、申請を通すことの作業ばかりを繰り返さざるを得ないのが現状である。
その結果、ある程度の規模の建物の着工がこの2ヶ月ぱったり止まってしまったのだ。
このままの状況だと
・廃業する設計者が出るばかりか、
・事業主の計画が大きく狂って業績悪化に陥る事業者が出たり
・建設業者、メーカーの受注が減る
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:50:01 ID:e+vDoZHa
人口が減少していくのに住宅が増え続けるなんてあり得ないだろw
デフレ下でも住宅価格は高止まりしてたから、その分また下げたらキツイぞ今度は
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:56:29 ID:gKduvVjE
>>27 公共事業費の件といい、どうしても土建会社をつぶしたいとしか思えない。
大不況にしたいのかな?
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:04:07 ID:32o0Rv7t
>>20 今までの売れてないんだろ的スレで何故出てこなかったのか不思議だけどな
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:10:00 ID:w/MagVx1
消費者を守る為に不景気になるのは仕方ない
文句は消費者に言え
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:11:11 ID:Ky1r/pBI
>>29 銀行と同じで、中小を潰して大企業の寡占状態をつくるんだよ。
その会社の株をアメリカが買って、日本の土建業界を支配する。
かんたーんな征服ゲームのはじまり。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:31:57 ID:Ky1r/pBI
>>34 中小が潰れたころに、またルールが元に戻るはず。
今ごろ献金の嵐じゃないかな。「11月ころに元に戻して」って。
PSEマークで味をしめたんじゃないかとおもう。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:33:38 ID:w/MagVx1
これは 大きな何処でも簡単に潰れるんだぜ
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:35:30 ID:xFrDKgkF
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:36:14 ID:Ky1r/pBI
>>35 大手は潰れないよ。助けるもの。
見てればわかる。
法律が経済や社会にとてつもない悪影響を及ぼした例って、本では読んだことあると思うんだけど
6月20日に法改正された建築基準法がまさしくそれ。
生きてるうちに出会ったすごいことの一つになるだろう。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:45:18 ID:g+yO+F85
真面目にやっていた業者はかわいそうだが
そもそも原因は偽装していたお仲間が悪いわけですから
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:47:03 ID:w/MagVx1
助けたら非難しまくるね
まずは大きな何処が潰れて欲しいな
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:58:20 ID:me9azLbm
アネハという悪人ひとりの件で法律まで変わってこんな大騒動になり
経済活動にまで大きな影響を及ぼしつつあるというのに
医療ミスや医者の不祥事、悪徳弁護士や悪徳官僚の不祥事は
あくまでも個人の悪事で済まされる
なんで建築業界は全体責任みたいな風潮になるんだろうな
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:21:09 ID:pypL0uC3
予想外の影響ではなく
予想通りの影響だろが
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:27:26 ID:LnkPS0I9
まぁ実務側でみてるよく解るが「当然」の結果だな。
倒産したとこもチラホラでてきたし明日はわが身か。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:41:45 ID:w/MagVx1
そもそも地震が起きたら建物は壊れるんだから
>>41 もともと確認審査は義務付けられていたわけだから
今までハンコだけ押してた連中が、ちゃんと仕事し始めただけなんだろ
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:05:44 ID:me9azLbm
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:21:01 ID:au2m8mPZ
流し読みしたが全く状況がわからんw
簡潔に書けないのかね?
>>46 なんか見てみたけど
今までほとんどがいい加減な仕事しかやってきてなかった
真面目な奴が今トライしてるけどそれでも大変だ
これから業界人全員確認申請取れるスキル身に付くまで
結構時間かかるから大変だとしか読み取れないぞ
今までいい加減すぎたんだろ(今までが甘えすぎ)
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:55:25 ID:me9azLbm
>>48 >今までほとんどがいい加減な仕事しかやってきてなかった
これがアネハ事件によるマスコミ報道の弊害なんだよなあ・・・
真面目にやってるところは真面目にやってるのに
例えば、通勤定期買うとするじゃん
今までは必要書類に記入すればすぐに買えたけど
改正以降は住民票と謄本と印鑑、通勤先の証明書や顔写真まで付けて
それでなおかつ3日かかるようになった。みたいな感じかな
今までは必要図面と必要書類つけて3週間でよかったものが
図面と書類が数倍の量になり審査期間も倍ほどになった
で、審査する側も情報が錯乱していてどう対処してよいか分かっていない状態
設計審査だけでなく現場審査でも細分化され計画変更が実質不可能になった
だから各方面の見解が定まりこの混乱がもう少し落ち着く(再改正もある)
まで建築を見合わせているといったところ
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:28:25 ID:LnkPS0I9
車乗るのに毎回警察に書類を提出して許可を得る感じ
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:33:08 ID:g+yO+F85
アネハをテロリストに例えれば
やはり事件前の審査が少し甘すぎたの原因で
その反動が今起きてるんだと思うな
あとアネハ以外にもまだいる可能性も捨てきれないから
しばらくは仕方なさそうだけど
>>49 >>50 スレ出して紹介するより
よっぽどわかりやすい例えだせるんじゃない
始めっからそういえよ
マスコミのせいばっか言うのでなく
業界人が率先して騒げっての
だから建築業界なめられてるんだろ
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:38:40 ID:7CmvtY0O
>>30 一生独身ひとりぐらし可能性が強い俺にはこういう家が向いているのか…
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:39:31 ID:32o0Rv7t
>>46 一般人は改正の結果、実務上いったいどんなことになったかまでは
理解しきれないと思うぞ専門用語もかなりあるしな
>>48 甘えすぎとかは的を射ていない、今回の法改正の本来の趣旨は
構造設計上の数値偽装を出来ないようにする、若しくは見破れるようにするが
メインであったはずなのだが、偽装のそもそもの原因であった確認審査上の
システムの欠陥はともかく施工上の欠陥は残ったままだぞ。
そもそも確認申請とはあくまでも“確認”であり“許可”ではないことも注意。
役人は“権利”は好きだが“責任”が嫌いだからね
許可制度にすると当然許可後の不備は法的責任も発生する。
姉歯の時、責任をとった役人いなかったろ?あくまでも“確認”だからな
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:42:01 ID:me9azLbm
テロリストとの戦いだといって
どんだけ審査を厳しくしても
悪意を持った奴の悪意ある監理を防ぐのは無理なんだよ
検査の時に鉄筋入れても後日その鉄筋を抜いて
他所の現場に持っていくとか極端な話だけど可能なわけさ
民間の建物を役人が常駐で現場監理しない限り
テロは無くならないのよね
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:43:48 ID:w/MagVx1
最後の確認の構造設計士は一番のしわ寄せだよな
役人に責任を押し付けないと埋けないんだよね
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:43:57 ID:32o0Rv7t
>>47、
>>48 【建築】コラム:現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機=山岡 淳一郎 [8/7]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186420579/ 今回は、住宅政策上のとんでもない制度変更について書く。一般メディアは、まだ、まったく
触れていないが、下手をすると経済に大打撃を与えかねない状況なのだ。
国交省住宅局建築指導課の独善的な「思いこみ」が、建築設計の現場を大混乱に
陥れている。国は耐震偽装への対応策として建築基準法を改正し、建築確認の厳格化を
打ち出した。偽装も見抜けない確認審査ではダメだ。徹底的にチェックしろ、と号令一下、
通達(「建築確認の指針」)で縛りをかけた。が、これが現実と乖離した机上論だった。
「6月20日、新制度の施行日になっても確認申請に必要な行政側の書類が整っておらず、
最大手の確認検査機関の確認業務が3週間もストップしてしまった。住宅局建築指導課が
確認の厳格化という「錦の御旗」を掲げ、やみくもに突っ込んでいったのはいいが、味方は
誰もついてこられない。そんなバカ殿のコントのような話が、本当に繰り広げられたのである。
「行政側の書類が整っておらず」とは、具体的にどういうことか。
「つまり、提出せねばならない書類が山のように増えたのに、そこに何を記載すればいいのかが、
はっきりしていないんです。指針を作った本人も、分からないのでしょう。指針どおりやろうとしたら、
作業は無限大に広がる。おまけに手数料は増える。書類の差し替えや変更もままならない。
そのつど、確認を申請し直せ、ですよ。確認を出せなくて、着工できない物件がゴロゴロありますよ」
と、建築設計事務所の構造建築士は言う。しばらくして7月の着工統計が発表されたら、
あまりの落ち込みぶりに世間は騒然となるだろう。国民経済への影響が懸念される。
確認を厳しくして、劣悪なデベロッパーや建設会社、設計事務所が淘汰されるのであれば
消費者は歓迎しようが、どうもそうではない。厳格化が煩雑化にすり替えられ、天下りの
集金システムが築かれつつある。設計会社の多くは面倒な手続きと設計行為の調整に
戸惑い、確認申請を出すに出せない。窓口となる自治体の建築指導課は閑古鳥が鳴く。
>>54 >>55が表現している悪意有る監理が業界内にある限り
甘えと言われてもしょうがないと思うぞ
しかもテロって表現してるし
どんだけ甘えてんだ
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:45:23 ID:32o0Rv7t
>>57 続き
このツケは、建築費の上昇、販売価格の値上げで一般の消費者に回されようとしている。
しかも、法改正の最大の眼目である「建物の安全性」が高まるのかというと、疑問符だらけ
なのだ。耐震偽装を防ぐつもりが、逆に総体的な安全性に赤信号。角を矯めて牛を殺しかねない
状況なのである。
日経アーキテクチュアが設計実務者を対象に行ったアンケート調査によれば、回答者数
1058人のうち法改正で「建物の質が向上する」と答えた人はわずか11%。「変わらない」が
51%。「低下する」がなんと24%。以下「わからない」12%、無回答2%となっている。低下する
理由として「簡単なプランにしないと確認が下りない。その結果、つまらない建物が増える」
「(確認に関する)作業が増えた分は、下請けに押し付けられるだけ」とシビアな意見が返って
きている(詳しくは同誌7月9日号)。
中越沖地震でも明らかになったように、既存の古い木造の中には脆い建物が少なくない。
新耐震基準が導入された1981年以前に建てられたマンションの中にも著しく耐震性に
欠けるものがある。建築確認手続きの煩雑化、手数料のアップは、そうした既存建物の
確認が必要な耐震改修にブレーキをかけると予想される。危険な住宅は、とり残されていく…。
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:46:10 ID:qrZg+X3L
我が家の重鉄骨3階建 確認まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:47:58 ID:au2m8mPZ
えーと。。。
従来に比べて詳細な図面が求められているので手間がかかる。
で、確認に手間がかかる上に確認作業やる人材がいない。
の二点でいいのかな?
施工中、完成後の検査が厳格になる訳ではない。
と読んだが。。。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:48:09 ID:32o0Rv7t
>>59 続き
マンションの大きさにもよるが、延べ床面積が1万平方メートルを超える大規模マンションなら、
1回の計画変更で確認申請をし直すために数百万円の手数料がかかると見込まれている。
これまで書類差し替えで、タダで済んでいたのに数百万円。この負担が図面や書類を作る
設計事務所に押しつけられる公算が大なのだ。
(中略)
国交省の狙いは、弱小潰しか。資金的にも新制度に耐えられるところだけが生き残ればいいとの
腹だろう。しかし、それでは自立的に建築を志す人材が育たない。安い報酬で、激務を強いられ、
責任ばかり押しつけられたらどうなるか。産科医師が、激減している状況を見ればいい。
建築界も、創造現場の芯が、空洞化する恐れがある。
建築士に設計を発注するデベロッパー側からも「下請けを叩けば済む話ではない」との声が
聞こえてくる。準大手デベロッパーの建築部長は、マンション建設のコスト増を次のように
見ている。
「10階建て50戸程度のマンションで、これまで25〜30万円程度で収まった確認申請料が、
約2倍になります。さらに適合性判定の手数料が30万円くらい。手数料だけで100万円くらいに
なるでしょう。これを一方的に建築士に負担させたら、建築士が消えますよ。やはり設計料は、
2割〜5割増しになるでしょう。いままで建築士は安くこき使われていましたからね。とくに構造
建築士は、上げなきゃ請けてもらえなくなる。ゼネコンも基準が厳しくなって躯体工事費が
2割程度上がると言っています。着工後の計画変更はしたくない。フリープランのご提供は
難しくなるでしょう」
では、新たに設けられた膨大な手数料は、どう使われるのだろうか。現在、年間、数千棟の
マンションが新築されている。それらが「金のなる木」に変わるのだ。
新制度で、高さ20メートル超のマンションや、木造の3階建て以上の住宅は、耐震偽装を防ぐ
大義名分で構造計算が適切かどうか「構造計算適合性判定」を受けなければならなくなった。
判定は、知事の「指定構造計算適合性判定機関」で「専門家による審査(ピアチェック)」によって
行われる。その費用は棟ごとにかかる。
新たに仕事が始まるのだから費用が発生するのは当然だとしても、建設業界内では手数料のうち
数十億円が適合性判定の総元締め財団法人日本建築センターに流れるのではないかと言われている。
同センターの現役理事長以下、理事や評議員には国交省(旧建設省)出身者がずらりと並んでいる。
肝腎の施工検査がしっかりしてないのなら何にもならないな。
しっかりやられたら困る事があるのかそれとも。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:50:41 ID:me9azLbm
>>58 あのさ、俺は
>>51がアネハをテロリストに例えたからそれに合わせただけだよ
あと悪意ある者がいる時点で甘えだと言われたらどの業界もそうなると思うが?
>>64 排除する為の努力を業界内でしてるなら何も言わんさ
どの業界もなんてさらに甘えたこといってんな
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:52:39 ID:iRnrxVkv
規制強化が大好きな愚民とクソ役人士ね
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:53:42 ID:au2m8mPZ
うん。消費者側からすると粗悪な建物ができる原因が
設計自体問題があるのか
設計どおりに施工しない手抜き
にあるのか明確にして適当な対策を取って欲しいんだが。。
設計審査か施工後の検査か?どっちなんだろね。。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:57:47 ID:me9azLbm
>>65 排除するための努力ってなに?
何を言いたいのか分からん
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:58:32 ID:VToShdk/
世の中ね、なんでも重箱の隅をつつくとどれもやり難く住みにくくなるんだよ
だから、人間は大体とか適当とかが必要です
>>69 自助努力だよ
コンプライアンスって言葉もしらないか
私企業では内部からそのような努力をしている
業界全体で役所に文句言うのなら
逆に資格者だけで有志の団体つくって強固な審査基準と審査体制つくればいいんだよ
そういうのを排除するための努力っていうの
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:03:49 ID:VToShdk/
努力と言う名の脅しをするのかww
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:05:06 ID:me9azLbm
>>71 おまえみたいな人を見下した態度しか出来ない奴に理想郷語られてもなあ
それで悪意が排除できるならこの世から犯罪は無くなります
白い恋人や不二家が偽装やってたから製菓業界全体の体質と言われるか?
東電の不始末だけで電力業界全体の怠慢と言われるか?
ソニーの不始末が家電業界全体の体質と言われるのか?
ところが、一人の建築士のアホ行為だと、あたかも建築業界の風潮の如く言われるんだよ。
何よ、このダブルスタンダードは。
業界内で保険作って、偽装で建築された場合
全額保証できるようにするしかないよ
そうすれば悪い業者は自分達業界で排除せねばならなくなる
>>73 悪意をなくすための努力をして何が悪いの
偽善といわれようが何しようがすべきことでしょ
逆にあんたが言ってるのは犯罪なくならないから
警察いりませんってのと同意と取れるが
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:13:50 ID:j8udwrKi
民主党のやることは行政上の手続きを煩雑化するだけだ。
国民はそこそこの正義でメシが食えればいいのさ。
それが生活ってものじゃないの。
民主党の政策は生活を破壊するだけ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:14:42 ID:me9azLbm
>>76 法を守ることは努力して成すことではなく守って当然の話
多くの普通の建築屋はそういう意識でやっている
逆に法を守る為に時間と金がかかり努力が必要になったのが今回の改正
今まで普通に法令を守ってきたものにとって見れば負担にしかならないの
アネハのような悪玉が出た時はそいつらの処分だけでいい
警察と裁判所の仕事だろ。偽装マンションを買ってしまったものへの補償はデベが考える
デベが倒産したら無き寝入るしかない。それが市場原理というものだ
79 :
どうでもいい国のどうでもいい人たち:2007/09/01(土) 16:15:26 ID:BUoFtTzU
設計士の俺が来ましたよ。
確認が下りないどころか、書類が不備とつっかえされて受理さえしてくれませんよ。
認定材料の認定書添付しろとかうるさすぎる。認定書だけでも軽く50枚以上になる。
それを、正本、副本、消防用、控え用と何百枚とコピーしていい加減にしてくれ。
ようやく受理してもらえたと思っても、審査期間が延びたもんですぐに結果来ないで
待った挙句に記載間違いなどの訂正や、間違えた図面の差し替えもさせてくれない。
取り下げて出しなおせと。訂正くらいさせてくれないと困るんだよね。
こんな調子じゃ早く転業したほうがいいと思うよ。
>>78 だれも全員悪意を持ってるとは思ってないよ
でなきゃ頼む人じたいいないだろうし
だからこそ業界内での自助努力を考えたらって
前のスレで言っている
そのことについてコメントは無いのかい
わけわからないと聞いといて
>>79 同業のオレが来ましたよ
はやく転業してください
同業が多すぎます
はやく淘汰されてください
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:26:29 ID:me9azLbm
>>80 そもそも建築業界自体が
自助努力をしなければならないような世界じゃない
そんなもんは「悪い人見つけたら通報しますよ」
「手抜き工事発見したら通報しますよ」
「施主が無理な要求したらはっきりNOと言いますよ」
ぐらいしか方法無いだろ?そういう努力なら誰だってしてるよ
医者に殺人をしないように自助努力しろというのと同じで
自分の地位を利用して金を貰って手術中に人を殺して完全犯罪を目論んだ極悪な医者がいたとしても
そういう奴を排除するシステムを作るのは無理なんだよ
少なくとも制度を厳格化するという手段は悪意を排除する事には繋がらないと思う
>>82 俺が自助努力とは何と聞かれて例を出したんだけど
その事例についてのコメントじゃないよねそれ
結局この業界の人間は想像力も無いのかい
てかこの人だけかも知れないけど
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:34:10 ID:me9azLbm
>>83 おまえがどこの業界でどんな自助努力をしてるのか知らんが
業界全体で役所に文句言うのなら
逆に資格者だけで有志の団体つくって強固な審査基準と審査体制つくればいいんだよ
これのことか?
強固な審査基準と審査体制を作る?
有志の団体で建築基準法を無視しろって言うの?
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:35:02 ID:32o0Rv7t
>>58 施工管理で問題が発生するなら設計士ではなく
仕事をする発注する側にも罰則を設けるべきだが、今回の改正では
全くされていない。設計士が現場管理するのは自分の責任にならないよう
手抜き工事をさせないためだぞ?
>>55 例もそうだがデベロッパーが指示しない限り手抜きなんか起こり様
が無いわけで設計士の罰則だけ重くしても抜け道だらけなのは変わらない。
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:35:09 ID:BhlY/SFM
>>83 お前の言ってる事を
難癖を付ける
て言うんだよ。
わかるか?
>>84 おまえ勘違いしてないか
法律に従うのは当然
>有志の団体で建築基準法を無視しろって言うの?
こんなこと一言も言ってない
法律に従った上で更に信用まで担保できる基準を
順次作ってけってこと
はじめっから完璧な審査体制と基準なんか作れるわけ無い
俺が言ってるのは基本的な商売の王道
正しく良いものを淡々と作り上げて実績を作って信用というブランドを作る
そのような認証機関なり審査機関なりを自助努力(業界内部での発想)で作れと
なんでそんな発想も出ないほど建築業界は能力が無いんだろうかと
お前と話してて思いはじめてる
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:40:41 ID:aYxzXIAI
建築業の資格も厳しくすべき
昔の職人堅気はほぼ絶滅したと考えるべき
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:41:01 ID:me9azLbm
>>87 なあ、不公平だからおまえのいる業界を教えてくれよ
おまえがいる業界にも犯罪者はいるんだろ?
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:42:19 ID:RKhD7WOT
>>81 心配するな。
一級建築士30万人中、60歳以上のジジイが約10万人、50歳代のオッサンも約10万人いる。
20年もすりゃ一級建築士は現在の約三割にまで減る、というのが国交省の予定なんだそうだ。
>>89 技術士がいる業界
べつに俺の業界なんざどうだっていい
不公平に感じるのはお前がきちんと言い返せてない証拠
それにこのスレは建築申請に付随する話だから
それ以外話す気ないから
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:45:29 ID:RKhD7WOT
さぞや
>>87のいる業界は世間から称賛されてやまないゴリッパな業界なんだろうよ。
これで自宅警備業界だったら笑えるが。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:48:10 ID:GdjN0Oyx
今回は黒荒沼にいいようにやられたよな
あいつら10年前に規制緩和に合わせて作った新しい計算法の不備を
この改正でこっそり厳しくしやがった
築10年以内の15階くらいのマンションのかなり多くが
新しい法律の基準以下になってしまった
中古で売る時の資産価値低下どうする気だよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:48:27 ID:me9azLbm
>>91 建築業界にも技術士はごろごろいるが。
おまえが建築業界を見下して罵りたいだけなのは良く分かったよ
相手の欠点がはっきりしてるところにだけ現れてそこを叩き
自分の業界にも黒い部分はあるにもかかわらず自分の身分は明かさない。
そんな奴とまともに議論できるわけがない
最初から相手にするべきじゃなかったな
まともに審査してこなかったんだから、審査が厳格になるのは当たり前
>>94 それじゃやな
俺はスレを去る
最後に
物事を良くする方向への提案なりについて議論することなく
何が悪い、あれが悪いを繰り返して文句つけるだけでは
何事も解決しないぞ
だからこそ甘ちゃんだと思うよこの業界
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:53:21 ID:GdjN0Oyx
>>95 だが厳格な審査の方法を審査をする側がよくわかっていないという間抜けな事態
どうしたらそんな厳格な審査を通せるんだい?
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:02:39 ID:32o0Rv7t
>>93 資産価値が下がってしまったので訴訟を検討してる
とかきいたが…
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:02:51 ID:me9azLbm
>>96 何が悪い、あれが悪いを繰り返して文句つける事が大事なの
それこそが物事を良くする方向への提案に結び付くんだよ?
少なくとも2ちゃんみたいなところでやるならそれでいい
身分も明かさず理想論並べても説得力ないよ
今回の件で廃業した構造屋さんもあるし、個人事務所はほとんど残らないだろうね、提出書類が多すぎるもの。
それと、よその構造屋に断れて仕事を頼みに来て、設計料が高いとか、設計期間が長いからと、怒鳴らないでください、そんな時代じゃなくなったんですから。
無いと困るものの業界だから、
基本 売り手有利な業界なんだろね。
だけど、同業が多すぎて過当競争にも陥ってる。
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:21:02 ID:Jkta3/O2
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:23:20 ID:me9azLbm
まあ人口も減るし住宅も供給過多になるのは間違いないよ
厳格化して建築士が淘汰され建築士の存在価値が上がっていくなら歓迎だね
正直、このぐらいの改正で潰れるような事務所が
人の生命と財産を背負って仕事するのもおかしな話だと思うしな
今を頑張って乗り切ればいつか必ず報われると信じてやるしかないね
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:34:42 ID:32o0Rv7t
>>93 物件一つあたりにかかる時間がアホ見たく多くなったから当然いままで
のような着工件数にはならないし、需要じゃなく供給を抑えて
どうすんだろ国交省
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:35:40 ID:32o0Rv7t
>>100 物件一つあたりにかかる時間がアホ見たく多くなったから当然いままで
のような着工件数にはならないし、需要じゃなく供給を抑えて
どうすんだろ国交省
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:35:55 ID:LnkPS0I9
私は木造中心にしてる建築士でSやRCは詳しくないのですが
自浄作用みたいな話ってJIOとかの保証では駄目なのか?
木造の場合公的機関の10年保証の有無で売れ行きが変ると
言われてて確認検査機関以外の検査を受けて保証してもらって
るのだがそれでは自浄作用に成らなかったと言う訳ですかね。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:36:35 ID:k9g/vVxW
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:42:35 ID:k9g/vVxW
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:05:09 ID:GdjN0Oyx
>>107 ピアチェックの本格適用を一年後から、それまでは移行期間とするだけで
ずいぶん問題は小さく済んだはずだった
まともな政治家がいれば政治判断でどうにでもできたはず
国会議員は官僚の犬ってことがこの件でよくわかった
>>105 ただ本当に適判用大臣認定プログラムが出来れば、それにあわせて作業できるため、それほど困らないと思う。
今現在、法律解説書の条文の解釈が不明なところが多いのと、それに対するツールが出来てないのが問題。
未だ講習会も始まってないし。
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:13:43 ID:q08ErY0f
安い家賃のアパートやマンションでしか暮らしたことないけど
日本の建築はクソだと思うよ
海外でも、暮らしてたことがあるから比較できるけど
建築業界は利用者の利便性へと目線が向いてないよね
逆に、制度が厳しくなって
いままでのグレーが明確になるんだったら
いいんじゃねえの?
大変だろうが、その施行年以降の物件は
それが、バリューになるんだから
レオパレスは制度が厳しくなってもレオパレスです。
113 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:19:22 ID:Mjhe5C6b
>>16 って言うか本当にこの国の官僚って無能だな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:00:58 ID:32o0Rv7t
>>110 講習会って早くても9月に入ってからじゃなかった?
認定プログラムにしても指針が統一されてないからいまだに無いわけで
(審査機関でによって不備の扱いに差がでれば、訴訟リスクもあるわけで…)
統一されない限り、いつまでも出ないんじゃないだろうか…
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:09:35 ID:XXfiAZSl
とりあえず簡単にまとめるとこんな感じだよ↓
6/19にパブリックコメントを公開せず改正基準法公表
↓
6/20に改正基準法改正
酷考省「これで偽造がなくなる自信がある。」
↓
基準内容の間違い&不備ありまくりんぐ
基準解説書がないので細かい内容把握が困難
↓
設計する人間も審査する人間もワケワカランので
建築許可が下りない。
↓
8/10に基準解説書が出たけど、講習が9月上旬からなので
審査する人間が「ちゃんとわかんねーから許可下ろさねーYo」
↓
酷考省が許可が下りなくて焦って
「円滑に進めろヴォケ。」
↓
そんなこと言たって、
わかんねーだよヴォケ
↓
ニッポンオワタ\(^o^)/
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:27:09 ID:VToShdk/
さて、審査が降りない限り景気下降は目に見えている
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:00:53 ID:CpoQoEK9
どの関連スレを見ても「認定プログラム、認定プログラム」って言い過ぎ。
自らの無能を曝してるだけやね、認定プログラムに指示通りの数値を入力すれば
コンピュータが答えを出してくれるはず!!!ってか、馬鹿みたい。
建築士とか技術士、あるいは建築家とか名乗るなら、自分の頭で考えなよ。
>>117無許可で建物建てるのならぜんぜん問題ないです、あなたの言うとおりです。
>>74 家電や食品と違って、金額が大きくローンを使って一生に一度の買い物になるがゆえに
騙されると一生リスクを背負い続ける結果になるから家電や食品と同列には語れないよ
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:24:34 ID:CpoQoEK9
世間によくある零細設計事務所にコンピュータが導入されたのって何時ごろ?
15年〜16年くらいは使ってる?
それ以前は3階建てより高い建物はなかったのかな???
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:38:50 ID:Ntyx8PIu
>>120 今回の改訂に対応済みの計算ソフトがあるとでも?
レス乞食だろうから答えられないだろうけどw
ウチウチウチの父ちゃんは♪
素人童貞YO〜♪
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:40:49 ID:VToShdk/
>>120 3階建てはあったよ
建築の基準はちょくちょく、変わってるよ
どれが正しいとも言えないし 世の中の情勢も変わってるからね
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:42:46 ID:Ntyx8PIu
>>74 一人の建築士だけでなく、関係者殆どの無責任振りに愛想を尽かしてるだけ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:44:21 ID:RG8MapGd
つまり今年の7月以前の高値時期に新築マンション買った人ってマジでババ掴みってこと?
家オワタ
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:44:48 ID:CpoQoEK9
だからコンピュータプログラムに頼らず、自分の頭と電卓で対応しろと
言っても、子供には理解できないか。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:45:06 ID:VToShdk/
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:49:12 ID:aa2aGUPI
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:50:49 ID:VToShdk/
PSEの時と同じで、さて施行されました、えええっオンパレードwww
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:54:08 ID:w/MagVx1
役人は責任は取らずに小さな設計士に責任のしわ寄せなんだよね
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:56:35 ID:Ntyx8PIu
>>129 しかも、一人あたりの損害金額はPSEよりずっと大きいと思われる。
既存不適格になると、何をするにも高コスト。
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:57:41 ID:xJd2aata
>>117 認定プログラムが無くて困ってるのは設計士だけではなく
審査機関の方もなんだけど…
認定プログラムを使用してない構造計算は手計算での出力以外は認めないとのことで
当然計算プログラムで出すより時間はアホのごとくかかる。
審査機関も同じなわけよ、特に民間はイーホームズ以来、監視の目が厳しく
なったのもあって間違ったらアウトだから審査に二の足を踏んでる状態、構造計算のいるマンション
とか大型物件がいまだにピアチェック(構造適合性判定)にいってないのはこのため
一般的な住宅はその意味でまだましなほう
>>27で
>・適合性判定に回ったものは1件もない(8/30東京23区)
>・適合性判定に回ったものは1件もない(8/21都内民間検査機関)
>・申請されたものの内9割を受け付けなかったというのは本当(8/6横浜市)
>・横浜市が適合性判定を委託する民間検査機関では8割を差し戻している(8/8横浜市)
>・この2ヶ月建物の着工はまったくない状態。GNPに影響が出てくるだろう(8/21都内民間検査機関)
>・国交省に文句を言ったほうがいいですよ(8/21都内民間検査機関)
>・もうやめたいという設計事務所の方も多いですよ(8/21都内民間検査機関)
>・11月まで受付はできない(8/6都内民間検査機関)
理由はこのためなんだぜ
確認申請したあとの確認下りんから認定プログラムが早くほしいわけ
頭で考えるとかじゃない、何が問題になってるのかの認識が足りないよ?
>>117 俺、RCとSを専門にやってる構造屋だけど
電算になれちまったら手拾いなんて出来なくなってしまうんよ。
昔は手書きの計算書を提出してたけどな。今更あの頃には戻りたくないな‥
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:03:46 ID:VToShdk/
やはり、あちこちの資材を扱ってる所に聞いたら7月以降パタッと止まってると言ってた
杭屋、基礎屋の土工がすでに仕事切れてる
若い奴らは失業=犯罪につながりかねんよ
今までは塗装工、鳶のDQNが目立ってるが、そこにあぶれた土工崩れが加わる
犯罪も増えるよ
すでに
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:25:19 ID:pflhwItS
ソフト使えないなら手計算してでもやれよって意見は通勤に今まで
一時間の電車通勤だったけど明日から自転車通勤でやれよ言ってる
のと同じだね。
出来ないかと聞かれれば不可能ではないけど本気で言ってるのか?
みたいな感じ
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:44:16 ID:4ZYEusIj
建築の仕組みって複雑過ぎて、一般人には解らない事多杉なんだよな。
設計・施工がどこまで、どういう責任を負ってやるのかも、解りにくいだろうし。
住宅業界と一般建築業界では、仕事の進め方も違うしね。
はっきり言えるのは、これだけ大問題が起きているのに
意見をまとめて、役人に抗議運動の一つも出来ない建築士達に
社会は地位も報酬も与える事は無いだろう。
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:44:54 ID:35vsWFJ7
全く業界違うけど、介護保険制度みたいだな
ころころ法改正、認定ソフト必須・・・
たまらんわ
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:50:48 ID:VToShdk/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】ついにここまできた14才中学生DVD(画像あり) [ニュース実況+]
【政治】片山虎之助前議員、姫井氏の“ぶってぶって”醜聞「ビックリ」 [ニュース速報+]
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その3 [土木・建築]
これを見ている人が多いというのが情けない 見てしまった俺も情けない
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 22:18:14 ID:NAw8NR/N
141 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 22:35:45 ID:VToShdk/
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:38:07 ID:NAw8NR/N
143 :
転載:2007/09/01(土) 23:41:50 ID:edIViGAt
277 :名無し組:2007/08/29(水) 01:30:16 ID:knUro7Jo
建築基準法の改正の現状をまとめてみた
改正実施前のパブリックコメントで寄せられた意見は非公開のまま
(行政手続法43条で公開する義務が国交省にはある)
建築士に厳密な申請を強制しておいて、肝心の法文は施行の6/20に全部そろっていない。
しかも法文に間違いがあってたびたび訂正
必要書類や図面に表記すべき事項が法文読んでもイマイチ不明瞭なため問い合わせると
日ごとに返答が変わる。
構造計算書には計算書本体より分厚くなる「概要書」を要求される
しかも概要書の記入例にも間違いあり
国土交通省が出したはずの大臣認定品の詳細な資料をつけろとのたまう
認定番号がわかれば照合できるはずだが・・・
しまいには認定の存在しない材料にまで認定書をつけろとのたまう
それでも建築士ががんばって やたら多くて煩雑になった必要書類を整えて、整合性も綿密にとって
段ボール1,2箱になった確認申請書を持って行くと、窓口で「ただいま受付をしておりません」と言われる。
何とか受付をしてもらって、建築士が降りる目処を聞くと
審査機関or役所「いつになるかわかりません(他人事)」
ピアチェック(ダブルチェック)のある物件はいつピアチェックに行くかと尋ねると
「未定です」
すったもんだでピアチェックに進むと、すかさず審査を35日延長しますと通知がくる
(本来は正当な理由が無ければ審査期間を延長できない)
こんな状況で上手く進められる人なんているか?
国交省の役人に是非お手本を見せてもらいたいものだw
アメリカの不動産神話の崩壊が社会不安になりかけているのに
日本の着工件数がガクンと落ち込んだら
「日本も波及してるぞ!こりゃヤバイ!世界恐慌になる前に資金引き上げだ!」
って勘違いする奴もいるんじゃないか?
で、世界恐慌→戦争と。
原因は現場を知らない馬鹿役人が天下り先を肥やす為に
本来不必要で余計な手順を後先考えずに思いつきで加えただけなのに・・・。
映画化決定!
>>137 それ以前の問題だ
日本の習慣は、棟梁のように設計施工
建築士業は工業化に伴い必要とされただけで、習慣として根付いていない
そもそも建築士の地位は独立していない=存在しない
現実に建築士へ先ず相談し依頼する人は極少数
とりあえず、体力のあるところは、設計を進めながらの様子見だな。
ただ9月中には、今受け付けている物件の様子が分かるだろうから、
ピアチェックで不適格が出まくると、どこの業者も本当に予定が立たなくなりパニックになりそうだね。
>>137 情けない話
建築士って弁護士とか医師みたいな後ろ盾無い上に
建築士会もほとんど国土交通省の出先機関みたいな状況だからな
他業種の人から見たら建築士の地位ってびっくりするくらい低いんだよね
>>110 認定プログラムは早くて来年の1月位に認定取れる予定だというウワサだが、
それは積極的に売らないみたいだよ。ソフトにバグは付き物だと思うが、
それすら許されず、バグが出たら即厳罰だと。
であれば、非認定プログラムを充実させて、より良いソフトにして行こうという流れ
らしいです。
期待なんかしない方がいいと思いますよ。
>ただ本当に適判用大臣認定プログラムが出来れば、それにあわせて作業できるため、
>それほど困らないと思う。
これはかなり危険な考えかもしれません。認定プログラムが使用できる条件というのが
あって、それに当てはまるのは全体の1割程度らしいです。
すべて「らしい」とつけたのは、9/5の講習次第でしょうから。
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:55:08 ID:vvUB7OPL
国交省建築指導課から仕事をいただいているんですけど、夜の8時過ぎに電話かけてきて
明日の午前中までとか、本当にこっちの都合を考えない発注がたびたびです。
今回の法改正も、そういう相手のことを考えない体質が原因になっていると思います。
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:59:03 ID:1oyxOSsu
認定ソフトはお上が作ればいいじゃんw
え?できない?
>バグが出たら即厳罰だと。
それどころか、いままでそれを使っって降りた確認申請も全部取り消しだって聞いた
ソフト会社が「一応作りますけどなるべく使わないでください」って口頭で言っているとか・・・
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:29:32 ID:op4nOdmU
こりゃ アメリカ以前に日本の景気が先に終了しますね
ばたばた行くぞ
>>151 これだけの混乱を起こしても反省しているが責任はとらないって豪語している連中だぞ!
そいつらがそんな責任のかかることするわけ無いって
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:32:50 ID:9XBypzuZ
実際、認定ソフトの問題だけ考えても構造適判どうするつもりだったんだろう?
バカじゃないんだから、ピアチェックの手法の詳細のシュミレーションくらいするよな。
耐震偽装でソフトの認定責任で責められたからって、ひど過ぎる。
ぶっちゃけソフトの認定以前にアネハの件だって
構造のわかる建築主事がちゃんと見ていれば簡単に阻止できたんだよね
アネハの話じゃ
計算書の納品が間に合わなかったから別の物件のをつけておいて、
怒られたら差し替えるつもりがそのまま許可が下りちゃったのが偽造のきっかけらしいし
審査するやつが無能なウチはどんなに制度を厳しくしたって意味無いって
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:54:22 ID:uRy4U5NV
遅くなったおかげで、水道の申請の書類が間に合うようになった水道屋です。
建築確認提出後三週間で、水道の取り出しが出来るかアホたれ!
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:23:01 ID:op4nOdmU
審査は総理にやってもらえばいいのかもな
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:33:17 ID:XCa/0rcX
>>157 お金のスケジュールで工程決める
デペやHMに文句いいなされ
本当は融資する銀行が実は一番建築を分かっていないのも問題なんだけれどもね
自分達の都合でどれだけ欠陥建築が増えているか・・・・・
160 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:39:47 ID:op4nOdmU
この間、銀行の不動産関係の融資担当に教えたら、全く知らなくて
びびって帰って行ったぞ、今頃会社で調べてるんだろうなwww
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:42:01 ID:g+/peWL3
しかし地震に強い建物を建ててほしいし
姉歯とか設計事務所側の手抜きの結果
こういうことになったんだろ
じゃあ審査基準をどうすればいいのか代替案を示せよ
前に戻したらまた鉄筋少なくすんだろうが
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:49:36 ID:op4nOdmU
地震に強い建物なら、平屋で全部作れば良いんだよ
平屋で鉄骨で全部作れよ
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:53:18 ID:sNqhbIxe
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:05:56 ID:/9qSjyOm
あのアメリカより落ち込みがはげしいんじゃないか?販売件数も
165 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:20:05 ID:U0XNko8Z
地価が騰がりきってるし、どうせ順調に行っていたとしても大して売れないと思うよ。
景気後退と言うなら、それはもともと想定内の話だったわけでさぁ。
そもそも西武線の奥地で6000万台の戸建てが売られてる昨今はおかしいでしょ。
サラリーマン給与考えるとバブル以上のバブルって噂だよ。
>>161 こういう素人の馬鹿が法律作るとこんな惨状になるんだろうな
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:34:31 ID:0LpD/Tfn
住宅はともかく、ショッピングセンター等の着工が遅れた時の反応が見物だな。
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:37:52 ID:9XBypzuZ
>>161 構造的な部分に限れば、
確認する適合判定資格者、主事がチェックすべきポイントを厳正にする事だけで充分。心配なら現場における構造的な中間検査も増やす程度かな。
それが今回の構造適合判定員によるピアチェックであるとするなら、納得出来ると思うよ。
問題なのは、チェックすべきポイントや指針、認定ソフト等の環境整備に充分時間かけてから改正すべきだったのに、何を考えたかまず改正ありきだった・・・って事ですがな。
構造以外にも問題いっぱいだけどね。
鉄筋抜いたって大して建物安くなりません。
消費者がこれまで設計・監理(管理じゃないよ)業務に正当なコスト負担をしてなかった事が一番の問題なんだけどなぁ。
鉄筋、鉄筋って・・・単純に鉄筋量減らしても柱梁断面大きくしたら耐力減らない場合もあるよ。まぁコンクリート量増えて逆にコスト高くなるけどな。そのあたりのバランス取るのが構造設計の大事なポイントの一つ。
>>161は柱が鉄筋の束でできたマンションにでも住みなさい。
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:45:20 ID:+itN0iSL
鉄筋は材料だけじゃなくて、鉄筋編み合わせるのにコストかかるし、専門の職人まで居る
半分になれば相当量のコストを削減できますが何か?
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:57:11 ID:qWE4PnaE
地震、火事が起これば家は潰れる。それでええやん
なんて江戸っ子気質は未だに日本人の心のどこかにある感じ
姉歯の場合は建ってるだけで潰れそうなもん造ってたから矛先が立った
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 04:02:27 ID:9pRi1TOn
工場なんかいまだに工事が始まって無いのもこのせいかな
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 06:20:10 ID:vnwGWh8p
建築確認の強度なんて、
基準作ってる学者が変わったら、全く別のものになる、
って建築士の人が言ってたなあ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 07:56:07 ID:YwUbKkFq
>>161 >じゃあ審査基準をどうすればいいのか代替案を示せよ
審査員を構造図と構造計算書を読めるように教育する。
マジな話計算書内に出てくる記号の意味すら全然知らない審査員が結構居たりする。
アネハの偽造なんて計算書見る前に図面見て気付よ!ってレベルだし
木造なんてすごいぞ!
現場の検査員に現場で気をつけなければならないポイントを
審査される建築士の俺たちが指導しているんだぞ
>>172 学者さんお思いつきで変な技術基準が追加されるねよく
その一方で、計算式より実強度がもっと見込めるのが実験でわかっても
全然改正されないし
出し惜しみ
>169
鉄筋編み合わせる?専門職人?
具体的にどういう工法なの?
>>169 鉄筋コンクリートの建物で
鉄筋工事が占める割合は4〜7%位なもんだ。
鉄筋材料を半分にしても鉄筋工は半分に出来ないから、
安くなるコストは1〜3%位だ。
そんなリスクを犯してまで、コスト削減なんて
馬鹿らしくてやらんよ。
あね○の問題は鉄筋が少ない事だけじゃなくて、柱・梁の大きさに問題があるんだよ。
鉄筋を減らすだけで、大幅にコスト削減出来ると思うのは妄想です。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 10:45:22 ID:/ZtyIUsc
>>148 同感。地位は低いのに責任だけ重いよな・・・
178 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 10:48:42 ID:9pRi1TOn
きちんと作ればコスト削減は人件費しか無いんだよ
んで人件費削減すればきちんと作ることも出来ないと。
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 11:07:57 ID:8hJoR5MV
ある一級建築士のブログより
抜粋
まともに報道されてないが実は大問題
http://plaza.rakuten.co.jp/shinzaemon/diary/200709010000 姉○問題を受け6月20日に建築基準法が大きく改正されました。
だけど、報道と実態が、乖離しすぎ。。。。
簡単に書くと
6/19 改正基準法公表(大改正の内容を施行日前日に発表?!)
↓
6/20 改正基準法改正 国交省「これで偽造がなくなる自信がある。」
↓
国土交通省が公表した基準内容の間違い&不備が続出
基準解説書がないので細かい内容把握が不可
↓
設計する人間も審査する人間も大混乱。
審査をする側が、確認申請の受領拒否をする所も。。。
当然、審査進まない、確認申請が下りない。
↓
8/10に基準解説書が出たけど、講習が9月上旬からなので
審査する人間が、及び腰で審査進まない。
↓
確認申請が進められない為、建物を建てたい一般の施主、
不動産会社の金利負担増。
計画を見直し建設を諦め土地を転売する所が出てくる。
建築以外の業界に飛び火し始める。
国交省に苦情が殺到。
↓
8/29 国交省「反省はするけど、責任は取れない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
8/31 7月の着工件数 大幅減
↓
国交省「9月以降は混乱が収束するだろう」
↓
9月1日現在、各行政庁及び、審査機関の足並みは揃わず、収束の気配すら無し。
確認審査機能が6月20日以降、麻痺している状態なのに
報道は一切されず。。。この影響はどこまで響くのやら??
8月の着工件数は、歴史的激減となるはず。
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 11:20:17 ID:HZnqE7Rz
きちんと作って、人件費を削る為には、工法を変えないと無理。
しかし、今回の改正でそういう変更(基準法に影響が無い変更)もかなり制約されるから
施工者もやりにくいだろうし、施主のメリットは、ほとんどないだろう。
この改正が日本経済に与える影響は、計り知れん。
年末には、潰れる建築会社・材料屋が続出するよ。国交省不況だね。
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 11:31:49 ID:vLj+9+fF
国交省が出した告示に不備があるのに出し直ししないのは何故なんだ?
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 11:40:41 ID:/ZtyIUsc
>>181 不況で収まればいいけどね。
いまの段階でこの酷い状況なんだから、年末、いや来月どうなるか、考えただけでも恐ろしい。
て言うか、マスコミは何で報道しないの??
>>177 ただその分楽になれる。試験は簡単。全て暗記勝負だしw
建具表も満足に書けないヤツが実務経験クリアで試験受けられるんだから。
現に俺がそうだし‥転職するかな‥
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:07:53 ID:RJ3HPp0N
>>184 大不況への流れが行政主導で意図的に作られている
マスゴミに規制をかけなるべく報道させないようにしていると見てほぼ間違いない
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:28:25 ID:8hJoR5MV
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:58:39 ID:R+m4DBE+
6月の新設住宅着工戸数が
十年来の高水準だったのは
単なるカケコミだったのね
不透明なこの業界が
淘汰され適正化されるかが見ものだけど
バックアップなしの状況を見ると
農業政策とダブってみえる
失敗がデジャブのように目に見えるね
>>180 だってしょうがないじゃん
規制を厳しくしたのは国民の要望に従っただけだろ
姉歯で慌てまくった国民が悪い
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 15:03:21 ID:F23M0yEr
どっちみち共同無責任。
>>74 > ところが、一人の建築士のアホ行為だと、あたかも建築業界の風潮の如く言われるんだよ。
で、どうして姉歯を排除できなかったのかな
建築士って言うくらいだから、建築士会ってものがあるはずだろ
そこで、無能建築士を排除するなり、懲戒制度なり作ればよかったんじゃね?
ないというのなら、作ってからお上に文句言うべきだな
自分たちで努力する姿勢がないからお上があれこれ気を配ってやっているのに、
文句言うとは何様のつもりなんだろ
>>189 > 規制を厳しくしたのは国民の要望に従っただけだろ
> 姉歯で慌てまくった国民が悪い
なにそれ
飲酒運転で規制・罰則が厳しくなったのはひかれた被害者のせいみたいな
>>191 無知を晒して文句言うとは何様のつもりなんだろ
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 16:35:33 ID:UtnA7ZGj
>>189 規制を厳しくするのはこれまでの経緯で仕方ないと思うが
無理なスケジュールで制度を見切り発車させる必要はないだろ
移行期間を1年程度設けて柔軟に運用すりゃ良かっただけの話なのに
そんなに焦って新制度に移行した裏には何があるのかと勘ぐりたくもなる
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:04:02 ID:MYgQeCEo
っま積水ハウスのようなとこが
でかい顔してる時点で、この業界は終わってるよ
ライバルメーカーが馴れ合わず
死ぬ気で積水のシェアを食い尽くせば見直すけど
>>9 鉄骨の方が火事に強いとおっしゃる?
火災に強い家ってのを勉強した方がいいよ。
うーむ。建築に関してはズブの素人なんで、ググっても訳わかめだ……。
そもそも、姉歯の問題は「基準」よりも
「審査方法」が問題だったと思ってたんで、
なんで「基準」を弄るのかが謎だったり。
確か、審査に保険屋を噛ませて、責任の所在をハッキリさせるとか何とか
テレビで言ってたのを聞いたような気がするんだけど……
誰か得する人いるんすか?これって?
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:25:00 ID:Avcu/YDl
まぁまぁ この審査が通らなければ業者も消費者もアウトになり景気が一気に悪くなり
皆に回ってくるんだよな
景気と言うのは皆に金が回っているかどうかのバロメーター
一部しか回らないのは、一番危険なじょうたいだな
199 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:27:33 ID:A08LXdSc
>>197 所詮パンピーには今のこの業界の惨状など
わかりっこないよな〜orz
得するヤツはいない。
ただ、うまく国民の目をそらして
責任を逃れたヤツは
霞ヶ関にいる巨大省庁の住宅局だよん。
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:38:30 ID:8hJoR5MV
201 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:50:08 ID:V5WizQsK
何これ?
マスコミだけでなく、不動産・建築関係のスレも読んでいたけどそんな話まったく出てなかった
えーーー――
202 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:50:57 ID:HZnqE7Rz
>>197 審査の規定が建築基準法の中に定められているから
国交省がした失敗は、
1、移行期間を設けず実行した事。
(法改正の日付だけを先に決めて、ドタバタで始めた)
2、罰則強化をしたが、ルールが未だに曖昧。
(国交省の法解釈事態、コロコロ変わるから、審査が出来ない)
3、影響を受ける国民へのアナウンスが皆無。
(法改正から2ヶ月経過してから、HPの片隅に目立たないように掲載。舐めてるとしか言い様が無い)
4、机上の空論を推し進める事。
(現実離れしすぎの法改正。わざと経済を止めているとしか思えない。)
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:56:21 ID:Avcu/YDl
国民皆で、このツケを払うんだからいいんじゃないか?
景気が一気に落ちるのは目に見えているし、それらは国民に繁栄されるだけ
ここでガタガタ言う奴は、この法施行がどれだけ最悪かを身に占めて味わうが良い
建築設計士や構造屋も日本から消えて行くんだろうし
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:03:30 ID:ZA/7dnQD
サブプライムや
土建屋がそこらじゅうにコンクリートを
流しまくったバブルのときと違って
資産運用の手段が多様化し
不動産のウェイトはリートなどでも分散されてる
ソウカ大臣が居座ったままで
役人は誰も責任を取ってない
それを選んだのは国民
なかなか興味深い展開になりそうね
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:04:39 ID:Avcu/YDl
これは、土建屋、建築業界 全員創価になれと 言う仕打ちですか?
でも日本は欧米に比べて建設業者の比率が多いから、
今の半分ぐらいで過当競争がなくなってちょうどよいよ。
先月末の申請で、担当営業マンに建築確認下りるまで1ヶ月ぐらいって言われたけど、なんか無理っぽいふいんき(←なぜかへんk(ry )?
外野があーだこーだ好き放題言ってて禿笑
まぁ高い買い物なんだから現場の人間にはケチらず払え
口先だけで儲ける奴は氏ねってこった。潮目に混乱はつきもの
来年には建築士制度が変わるから更に大混乱だな。
実務から離れた所長しか1級持ってないような事務所は殆ど全滅だろうしな。
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 20:52:58 ID:1E7+gFYk
確認とかどうでもいいから建てちゃえばいいじゃんか
みんなでやれば怖くないだろ?
211 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:00:41 ID:Avcu/YDl
212 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:13:06 ID:ggRIBjwU
>>210 やれるもんならやりたいが
免許取られたくない。
というか、国土交通省住宅局建築指導課が全面的に悪いのに
俺らが違反してまで世論に訴えることじゃない。
いずれ、近いうちに未曾有の経済停滞で国交省の大犯罪が
白日の下に晒されるよ。
それまではひたすら耐えがたきを耐えます。
国土交通省住宅局建築指導課
TEL(直通):03-5253-8514
※土日祝日も休まず営業しております。お気軽にお電話下さい。
↑既に被害が出始めている施主(建築主)はこちらへどうぞ!
担当:水流(つる) 他:山口、渡辺、武藤など。。。
厄人へは、施主からの苦情が一番の特効薬なんだな。
日本の家屋はいまだにプレハブばかりで質が低いからね。
質が低いものになぜ一生かけて奴隷のようにローンを支払わないと
いけないのか?
214 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:18:36 ID:YwUbKkFq
>>206 一般企業や国民が建設業者以上にダメージ受けることにいい加減気が付こうな
新規の設備投資はほとんどストップ
マイホームはいつになったら建てられるか目処持たないもうすぐ今の仮住まいの契約が切れる
建築系の資材や設備メーカーの売り上げが激減
建設業に巻き込まれる形で次々と企業が倒産
あとはわかるな
ゼネコン株みてると割に安定してるけど
これは大手は関係ないのか?
216 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:20:30 ID:T37Edc7T
創価が牛耳るところは滅びるな
国交省が公明枠になってろくなことがない
217 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:22:37 ID:ggRIBjwU
しょうがないよ。もともと湿度が高いのに
そんなこと気にしないで売れることしか考えない建材で
建ててるんだもん。
どうせ、そんなこと建築主も気にして無ないし。
1.建築主が勉強してくれないからこの国の建築はダメになる。
2.そして僕ら建築士の啓蒙活動も絶対的に不足している。
3.外国は学生の頃から住宅の補修方法などを授業で勉強しているので予備知識アリ
218 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:30:29 ID:8m7jsUPh
>>213 だな
信用取引や先物なんかのデリバティブを否定しながら
住宅ローンのリスクの高さは否定しないのが
信じられなかったけど
この状況を見る限り
いたって正常
業界が恣意的でない正常な競争原理へ方向転換すりゃあいい
>>215 単純に知らない奴が多いだけだろう。
そろそろ表面化して業績悪化するだろう。
>>217 どこか勉強できるサイトでも紹介してよ!
221 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:03:22 ID:ggRIBjwU
>>220 もう勉強なんかしなくていいよ。
これから法改悪の影響でますます質の悪い建物が増えるから
勉強するだけムダだし、本当にいい建物を建てたいのなら
1.ムリな納期を押し付けない。
2.予算がムリと言われても電化製品買う時みたいに値切らない。
3.プロが言うことは従う。
4.信頼できる建築士を自力で探す。それこそ何年かかっても。
結果的にいい買い物が出来る。
以上を守ればそれなりにいい建物が出来る。
ムリなら賃貸で我慢してくれ。
あんたら建築主には悪いけど、無理を通せば道理が通る業界ではなくなった。
悪いがこれからもっと建築費は高騰する。
それもこれも全て、国交省とマスコミの報道に何の疑いも持たずに
国交省の保身誘導トラップにひっかかった国民性が原因だ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:22:09 ID:1oyxOSsu
この影響でバタバタとサブコン倒れちゃうと
スーゼネもかなり影響うけるだろうなあ
いちどシステムが壊れちゃうと復元はたいへんだ
223 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:23:50 ID:YwUbKkFq
http://www.icba.or.jp/kaisei/doc/gaiyosho-sample-WOOD.pdf 役所が作った書類の記入例だが、
↓実務者の評価
いやぁ、こんな伏せ図出されたら俺は「ふざけるな!」て図面を相手にたたきつける
それくらいひどい出来
まず木造では伏せ図にGだのBだの記号は使わない。
部材リストは使わず伏せ図に105x210の様に断面寸法を直接記入する。
RCや鉄骨と違って部材断面は長方形断面の寸法と凡例に木材の種類を書けば
事足りるのでその方が図面が見やすくなる。
また、交差している梁がX,Yどちらが勝ちであるか明確にされていない
これだとプレカット図を作成する段階で建て方ができないことが判明することもある。
またG(大梁)とB(小梁)を区別しているのも意味不明、鉄骨やRCと違い木造では
安全側にすべて両端をピンで仮定して計算するので区別する意味がない
また、同一階で違う木材種を混合させて使うのは現場でミスする元だし、
材種間で狂い大きく変わり欠陥の温床になるので普通やらない
あと伏せ図の下の方の方持ちのバルコニーの部分は、この組み方では危険!
木造では半間(910mm)ピッチで片持ち梁を出さないといけないが、
この事例ではその片持ちはり約2間(3640mm!!)おきでている・・・
これ、バルコニーが落下するぞ!
あと、部材メンバー見ると計算する以前にこの断面だと足りないだろという箇所もちらほら
なんて言うか・・・
設計やったことない、設計できない、最低限の知識もない人間が基準を作るなよと思う。
224 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:21:04 ID:aX23zz+q
225 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:43:40 ID:5DWKhiiA
かなり潰れる所があるだろな
この状況を続ける期間によるよね
借金抱えまくってるところはマジやばい
227 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 02:37:37 ID:bdT1LhyJ
2Q決算では下方修正でまくりだな
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 08:41:22 ID:TgjGfcNm
役人が建設株の空売りが仕込み終わるまで報道しないんだろ
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 11:58:35 ID:FT5kpwZH
>>29 そうしたらある人々は大歓迎だね
だって日本経済が破綻すれば恒久的に金利0で円安に歯止めがかからないでしょ
円キャリーどころか、お金のある人しか海外に行けない鎖国状態になるよ
230 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 12:02:04 ID:kXBco50n
>> 223
役人「20年前の教科書に書いてあった通りだもん。(泣」
231 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 16:34:50 ID:FT5kpwZH
232 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:13:00 ID:wqoVd4BB
今確認滞ってるのは設計段階の建物だってわかるよね。当たり前だし。
確認済…着工…工事…検査済って流れで販売物件自体の影響は早くて1年〜2年先。
使用材料等、確認段階での決定と認定書等の添付が求められてる。
途中設計変更認めない改正のため、変更あるたびに計画変更申請…内容によって工期大幅延長もあり。
工事中に販売開始するのが一般的だけど販売計画は以前より長くなる。
価格上昇、戸数激減は今のとこ確実。
まぁ不動産のだぶつきの継続を予想してバランス取れると読むなら、それも一つの見方。
しかし確認しやすい小規模な建売屋よりもマンション・デベに影響大きいと考えるのが普通でしょう。
もし認定構造計算ソフト出てくる時期の完全な予想などすべて考慮済みなら不動産業界も安泰ってもんですね。
逆に建築業界に教えて下さいなぁ。
これから建築を建てようと思っている未来の施主も怒るべきなんだぞ。
申請費みたいな直接的な金だけではなく、
杭の偏心も見込んだ設計をしろというのなら基礎も大きくなって、
もし杭の偏心をせずに済んだのなら全く余分な工事費を掛けることになる。
途中設計変更が認められないため、もし施工中に
コストが安く断熱や耐火性に優れ、化学物質の揮発も少ない理想的な内装材が開発されても、
乗り換え採用する事はままならない。
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:27:56 ID:nU/TZVWr
>>233 多分素人には文章のうち80%くらい意味が分からないと思うよ。
もっと分かりやすく書いてあげないと。
4とかSとか木とか普通にある記号が分からない
237 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:48:22 ID:2qIpNN5l
なんでここのみんなはこんなに落ち着いてられるの?
このスレ見てる人って建設関係者が結構多いんだろ?
はっきり言って生きるか死ぬかってくらいの大問題なんじゃないのかよ!!
238 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:58:14 ID:zP/W9nMu
3ヶ月もこんな状態なのか・・・知らんかった。
弱ってるハウスメーカーとかビルダーは、マジやばいんでないか?
普通の会社でも3ヶ月以上何にも出来ないって考えるとゾッとするよ。
住宅の部品はたくさんあるから、そんな会社も被害者か。
年越せない会社増えるんじゃないか?
239 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:05:11 ID:zie0Zms2
安部政権はだめだな交替すべき!
倒産情報
http://www.data-max.co.jp/tousan.htm 08 / 30 ラーメン店経営・FC展開(大阪)/(株)ラーメン一番本部2007:08:30:18:28:27
08 / 29 マンション販売(福岡)/(株)ジェイジーエム2007:08:29:09:34:52
08 / 28 医療(大分)/医療法人社団 上人会2007:08:28:17:10:28
08 / 28 土木工事(佐賀)/立花建設(株)2007:08:28:15:46:29
08 / 28 電気通信工事(長崎)/千日電設(株)2007:08:28:15:43:05
08 / 28 内装工事ほか(福岡)/(株)誠進2007:08:28:15:40:41
08 / 22 海運・タクシー事業(鹿児島県)/折田汽船(株)ほか2社2007:08:22:17:43:01
08 / 22 管工事(福岡)/久栄設備工業(株)2007:08:22:12:02:16
08 / 17 米麦卸売業(北九州)/(株)サカグチ2007:08:17:18:55:21
08 / 17 新築住宅施工販売・住宅資材販売業(福岡)/(株)振興産業2007:08:17:15:07:58
08 / 17 冷暖房・厨房機器製作、販売、工事(福岡)/栄和工機(有)2007:08:17:12:50:55
08 / 17 茶道教室「茶茶くらぶ」経営(大阪)/(株)ライトアングル2007:08:17:10:33:05
08 / 16 管工事(長崎)/有汐設備工業(株)2007:08:16:14:57:57
08 / 16 木製建具工事(福岡)/(有)西部建具工業2007:08:16:14:52:26
08 / 16 土木建築工事(佐賀)/館林建設(株)2007:08:16:14:45:01
九州だけど建築、内装関係もかなりきてるみたい
241 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:53:16 ID:SXv68lc+
日本において二度と姉歯を出さないためにも、
また、今後品質が一定のちゃんとした建築物が建てられるようになるための「痛み」だな。
耐えるしかあるまい。
242 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:54:08 ID:wqoVd4BB
>>237 今の段階で問題喚起してるのは設計事務所の建築士がほとんどだと思う。
民間確認検査機関もかなり努力はしてるが最大手は国ににらまれていたり、異論出しにくい状況。
末端の業者には改正内容の詳細を実感する場面って無いから、これからの仕事量の変化から感じるしかないしね。
実際、確認業務にたずさわる実務家が事前相談等しながら今回の改正の問題点を実感してるって事。
改正内容決まった時期から不安視、疑問視されてたけど、去年の段階では改正の詳細の煩雑さや指針の遅れがこれほどだとは・・・
建築士だけの努力で何とかなる域を越えるほどに現場や実務とかけ離れた改正に呆れかえるばかりって状態。
いま動いたところで目先の自体は解決しないんだよなぁ
ここまでグタグタになるとは・・・・
もう自分は手遅れですができることはするよ
244 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:57:07 ID:BOIQrAZp
姉歯の亡霊だな。
245 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:09:03 ID:5DWKhiiA
アネハが悪いが役人も悪い
246 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:12:28 ID:VDrxrVFH
>>241 >今後品質が一定のちゃんとした建築物が建てられるようになるための「痛み」だな。
いや、さんざん痛い思いした挙げ句にできあがるのは質の低下した建物だよ。
何せ書類を煩雑にして建物の計画は見ずに書類のアラ探しをする改正だからね。
逆に偽造がしやすくなったともいえる
今回の改正はただの毒薬
247 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:23:33 ID:1V9nP+y2
これはGDPにも跳ね返ってきそうだねえ。
冗談じゃないよ
建設業界だけで済むわけがない
景気そのものに大きく影響するよ
249 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:28:45 ID:sy6vCdLs
うちが管轄してる地域の8月着工数はゼロですよ
来月の発表が楽しみだ...orz
250 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:33:05 ID:NzwA+kyL
タカスギ〜〜、タカスギ〜〜、タカスギィ〜〜、タカスギ〜〜
251 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:39:55 ID:lJSp8y1Z
>>237 本当に必死な建築士はこの板に来るほどヒマじゃない。
とか言ってる設計事務所勤務のオレも既に1ヶ月休みなしだが・・・orz
意味不明な書類ばっかり増えて、役所や業者との書類に関する
電話のやり取りがほぼ一日の大半。
設計してるというより書類集めたり書式確認してるだけ。
こんな仕事がメインじゃ、建築士じゃないよ。カネにもならんし。
毎日帰宅がこんな時間だし、最近プランが適当になってきてるの実感してる。
もう早く片付けて早く帰りたいっていう気持ちがプランに現れてる。
こんなに必死にボロボロになってまで仕事する意味が
最近分からなくなっていて、設計がどんどん面白くなくなってんだよね。
それもこれも「姉歯プルーフ」さ
253 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:50:08 ID:5DWKhiiA
既に 設備投資が落ちた 製造業はプラスだが 小売りサービスはマイナス
254 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 23:57:50 ID:pLbLY1QP
親から譲り受けた実家は明治に建てた木造だが
まだまだ平気ですめるよ
なんで日本は中古住宅が流行らないのか理解に苦しむ
ちんけなショートケーキ住宅建てるよりは生産的だと思うが
255 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:04:32 ID:7Yxv23o3
>>252 勝手なことばっか言わんでくれよ。。。
俺ら建築士ほぼ100パー悪意持って仕事なんかしてないんだって。
大体偽装とかしたって何のメリットがあるのよ?
何にもねーもん。そもそもオレ意匠設計だしorz
姉歯、東横、一建設、水落、こいつら数十万人のうちの十数人だぞ?
国家資格者である俺らがイニシアチブを取れていない現状のふがいなさは認めるとしても
違法行為を進んでやる建築士なんかほぼ皆無なんですよ。
買い物に行って店に入った瞬間に万引き犯扱いされたら誰だってキレるっつーの!
決して姉歯の犯罪を認める発言ではない事をあらかじめ宣言するけど
大体「震度5で倒壊のおそれ」という国交省の発表の数ヶ月前に
東京で震度5の地震があったのに、都内の姉歯物件一つも倒壊してない。
「おそれ」どころかビクともしてない。みんな普通に住んでる。
これこそ国土交通省住宅局建築指導課のトラップに国民が騙されている何よりの証拠。
もう一回全物件を「時刻暦応答解析」で再計算してみろ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:14:11 ID:mb1mrksX
この法改正が長い目でみたら供給過多なマンション乱立を防ぎ
CO2の放出量が多い建設業の活動をとめて環境保護にも繋がる...
不動産や建設業者には死活問題かもしれないが
いまどきの環境にうるさい庶民にはそう思えてしまう。
257 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:20:23 ID:qBpw+B8j
今月末の発表が楽しみだな
2週間以内に建築許可降りないと今の賃貸の期限切れて追い出されるよ
こういうの誰も保障してくれないよね
仮住まい借りるにしても何十万てかかるし宛もなくローンは開始するは仮住まいの家賃払うはで
破産しそうだわ
259 :
255:2007/09/04(火) 00:32:07 ID:7Yxv23o3
以下コピペ
国土交通省住宅局建築指導課
TEL(直通):03-5253-8514
※土日祝日も休まず営業しております。お気軽にお電話下さい。
↑既に被害が出始めている施主(建築主)はこちらへどうぞ!
担当:水流(つる) 他:山口、渡辺、武藤など。。。
厄人へは、施主からの苦情が一番の特効薬なんだな。
260 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:33:31 ID:3ZaDPGbe
>>254 同意。
大きな土間があって平屋だと本当にすみやすい。
俺の親父は岐阜で自営の大工やってて学生時代よく手伝ったんだが、
近年は積水などはもちろんトヨタやパナまで家たててるだろ。
信用は自営とは段違いだし見た目もきれいだからどんどん建つ。
親父は改造でほそぼそ食べて言ってるけど、最近はリフォーム番組が
流行り大手が食い込み仕事が激減、同業者も次々に廃業した。
親父は宮大工の子供で、純和風建築しかやってこなかったので
仕事とれないのは仕方のないことだけれど、
規格化されたプラモデルのような家ばかりだと嘆いてる。
なんとか還暦を迎え兼業農家でもあるので暮らしてはいけるが
後を継ぐのは無理だな。
261 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:41:36 ID:r3SdRVRw
家ってのは象徴交換で成り立つ部分も大きいし
みんなが家の「血統書」を欲しがる気持ちは否定できまいに。
時代が動く時には不条理な人柱も必要なのさ。
>>254 そのうち、日本から「木造建築」が駆逐されるようになる。
建物の水平変形を制限する規制を作る動きがあり、
これが発動されると無垢材をほぞで組み合わせるピン接合の従来型木造住宅は建築不可能に。
集成材を金具でガチガチに剛接合するラーメン構造のエセ木造しかできなくなる。
263 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:03:45 ID:7Yxv23o3
824 :名無し組:2007/09/04(火) 00:26:04 ID:???
平成20年12月20から構造一級建築士と設備一級建築士ができて、一定規模を超えた建物はただの一級建築士じゃあ申請をできなくなります。
4号の特例も構造一級建築士が設計・監理をしなければ特例がつかえなくなるし。。
一級建築士オワタ!!!!
830 :名無し組:2007/09/04(火) 00:53:36 ID:???
んなもん誰も受験しなきゃいーんだよ。
それだけで制度崩壊(笑)!
国交省の思惑に乗せられんなよ。
適判資格者も免許返上しなよ。
国交省の慌てふためく姿が目に浮かぶぜ(笑)
831 :名無し組:2007/09/04(火) 00:59:24 ID:???
国交省「やべー、誰もマンソン建てられねえ!」
国交省「やべー、誰も建売設計できねえ!」
オロオロ、オロオロ…orz
↓
ニポンオワタ\(^o^)/
↓
国交省「改正建築基準法、廃法するから許して〜」
↓
建築士「やだ!責任取れ!」
↓
国交省住宅局全員 → グッドウィル登録
264 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:14:17 ID:jPdUOIg/
>>260 和風建築がたくさんある地区に行った事があるが、正直かっこ良かった。
まあ、今の若者の間では、和風の長屋を改造して店を作るのがはやっているから、
その辺で人気が出ればいいね。
265 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 02:26:12 ID:iKUN9en8
なんかリセッションが起きそうな煽りがみられるけど
不動産のウェイトは低いし、大手は織り込み済みな感じ
この時代、為替のほうが余程影響する
人生で一番の買い物が
一番不透明で価値がないってのは大問題だよ
軽くみすぎ
買った瞬間から価値が目減りし
ローンには金利が掛かるって
そんな、はなから負けが決まっているロングショートに乗るなんてアホかと
この業界は何か、価値は見出してきたのかな
海外で評価されたり買ってくれたりするもの造ってきたのかな?
(日本家屋は別ね、とてもかっこいい)
素材や工法を数値化しデータベースを構築したり
簡易で数値偽装しにくいネット経由の許可申請やソフト開発を提案したり
他の業界なら血反吐吐いて構築している何かを提案してきたのだろうか?
役人が天下ったり、許可を煩瑣にしたりしてる暇があったってことだよね
京都の景観条例だって2/3が賛成だったっていうじゃない
反対してるのは業者とマンション住人だけ
人は統一感のある綺麗なものを見ていたいし、そういう中で暮らしたいものだ
幾何学の集合体は美しいからね
266 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 03:57:17 ID:i4Emnnrr
>>265 異業種から見たらそう考えるのも理解できるよ。
ただ、建築ってマスプロに不向きな一点物の注文商品だから、材料を規格化したり構成部材を均一化、工業化する手法しかなかった。
あくまで人間が住む器だから人間的な部分、個人の感性によるもの、ライフスタイルの多様化…均一化しえない理由は沢山ある。
長く行政相手の申請だったから、ネット経由の申請は受け入れられない事情もあってね。
行政がらみの他の申請でも窓口で云々でしょ。
構造計算ソフトにしても、行政庁によって条令で通常の1、5倍の耐力をもとめる追加が出来たり…場合によって設定を変えられるソフトでないと対応出来ないって事もあったんだな。
その隙間に偽装があったってわけだけど。
免震構造なんか一例だけど、新技術の開発に無関心だったわけではないんだよ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:01:59 ID:x2+LQROW
バ ブ ル 崩 壊
国交省って2ちゃんでは他のことでも叩かれてなかったっけ?
売国奴とかなんとか
269 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 04:49:20 ID:b6D7A4Hx
やっぱり過去物件の半数近くが怖い物件ってことなんか?
こわいよー
審査期間が長いのは人件費を抑制するために人員を少なくしているからだろ。
企業や国民が公務員の人件費を減らして税金安くしろといった結果だから
その影響を企業や国民が甘受するのは当然。
271 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 07:29:14 ID:b+IFv4GT
>>270 人数以前に建築をわかっていない無能君が多すぎ
特に構造関係なんて、申請する側が教育してやっている状況
同窓会で焼肉を食べながら、
現場監督で働いてる友達と、その友達の会話
友達A「手抜き工事とかいうけど、本当にあるの?」
現場監督の友達「さあ・・どうだろうね?俺の口からはなぁ・・そうだなぁ・・たとえば、お前は
この焼肉をくってるときに、「牛さんすみません」って涙しながら食うか?それと一緒だよ」
273 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 08:43:15 ID:KXBsLS77
手入れ工事もあるけどね
工事金額に入ってなくても監督の判断でより良い仕様に変えたりする事もある
まぁ 雨がいくら降っても、工事期間が伸ばせない仕組みだからしわ寄せは何処かに出るだろ
施主の理解があれば良い建物は出来るよ
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:19:42 ID:fsFfSaQr
>>237 株板住人も多いからでは?
大手はこういうことは織り込み済み予算計上している
国内の設備投資が冷え込めば国内に設備投資を考えていた企業が海外に出る
つまり多国籍企業に変貌するので、日本のような法人税の高い国に本社をおく必要がなくなります。
そうなるとより利益を生み出すようになるので、歓迎すべき事になるわけです。
そして住宅着工戸数が減ろうが 困るのは地方と中小だから 問題ないし、
もしもこのまま金融破綻ということになればキャッシュを資産に変えておけば濡れ手に粟で
大もうけ出来るから。
マジこんなこと考えてる人が多いんじゃないでしょうか。
275 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:22:41 ID:fsFfSaQr
ちなみにこれで日銀の利上げは今の福井総裁の任期期間はまずありえないことになるでしょう。
次の日銀総裁は竹中氏といいますからそのための布石かもしれません。
日本がぼろ負けしてくれれば外資は簡単に日本の企業を拾えますからありがたいことなんでしょう。
276 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:25:24 ID:7CYD0MC+
1997年・・・。
消費税率値上げの反動から、前年にほとんどの受注が集中した為に思いっきり
暗黒期に突入してたあの年。
俺はあまりの会社側からのノルマに耐え切れず、住宅メーカーを退社したんだよな。
あれから10年、か・・・。
>>256 あと都心に出て行こうとする若者もやっぱり住宅難で地方に帰って来ますしね。
278 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:28:01 ID:7CYD0MC+
>>274 すまん、その「キャッシュを資産に変えておけば」ってところをもうちょっと詳しくお願い。
>>278 まず今はキャッシュにして、
世の中が金融破綻の状態になったら底で日本の資産を買い漁れば10年もしたら
また保有資産が倍増するということです
何か違う意味になる事を書いてしまった
280 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:37:03 ID:7CYD0MC+
>>279 なるほど、そういえば私が退社した某大手メーカーも、その97年には一時ですが
株価が60%くらいまで暴落しましたね。今はその最下降時に比べたら300%くらいに
なっております。そりゃ確かに元手があってリスクをいとわない人には美味しい時代ですね。
987 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2007/09/04(火) 11:03:29 ID:Qn9K5T3y0
>>983 木造住宅構造材だろ。あんた株に向いてないよ。
木造住宅銘柄なんか、東栄住宅、飯田産業、創建ホームズ、シノケン、やすらぎ等々、ここ何年も下がり続け。
とりあえず本日の日経の木造住宅構造材はなんらインパクトのあるものではありません
282 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:00:07 ID:4mnS4YuC
珍しくどこの建築指導課も割と暇そうにしてるよなw
これに加えて、改正都市計画法もガン。
あれで新規の大型開発案件に手がつけられなくなった。
コンパクトシティがどうのと言ってるが、もともと
やる気のない商店主中心の町で市街地が活性化できないのは
明らか。
この制度で一番得したのは、既存の大型店舗を持っている事業者。
安倍ちゃん、応援してるんだけど、こういうところの脇が甘いんだよな。
建設関連は景気への波及効果が大きかっただけに、マンションが一部を除いて
売れなくなったままだと下半期は景気が相当悪化するかもわからんよ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:02:11 ID:qFk3D7w6
>>282 >既存の大型店舗を持っている事業者
これらを守る法案なんだよ、理由は弱いところを出して
そして矛先を見えなくして 実は新規参入できなくしてしまう法律
一時的には供給が止まるから価格維持には貢献するんじゃね?
問題は景気が大幅に悪化して買う買わない以前の問題になるかもしれないことだな
285 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:11:09 ID:4mnS4YuC
>>283 ほんとにねえ。
新規に出店したがっているマトモな事業者がごまんといるのに、
指くわえて観てるしかない現実。
商業、近商、準工は、乱開発の温床になるので
都市計画で指定を狭めてきたのが仇になったね。
286 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:18:30 ID:ZO6sPaQc
働かない役人って実はいい役人なんだな
287 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:22:52 ID:qFk3D7w6
>>285 仕方ない先に主出店して固めない奴らが悪い
法律も使い方に取れば武器にもなるし、防御にもなるんだし
>>286 兵士でも有能で怠惰だったり無能で怠惰だったりするのより
無能で勤勉なやつが一番タチが悪いとされているからな。
289 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:28:03 ID:4mnS4YuC
>>287 それも正論。
ただ、新参者にチャンスがないというのは問題だよ。
昔のダイエーみたいな無茶苦茶な出店する事業者は
それほど多くないしね。
地方地盤の中堅小売り事業者が田舎支配を固める絶好の
チャンスになっちゃってるからなあ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:34:12 ID:qFk3D7w6
>>289 資本が大きいところと小さいところを是正するのは、法律しか無いだろ
なんでも自由にすると、バランスが崩れるからなある程度規制があるほうが面白い
>>288 今回は勤勉な無能が大活躍したってことか…。
292 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:53:48 ID:4mnS4YuC
>>290 結果的に是正と言うよりも既得権の保護に偏りすぎてしまったように
思うんだが。
全国レベル→イオン
地方レベル→地方本社のスーパー(特にイオン、ヨーカ堂未出店地域)
は、思いっきり得してるだろ。まちづくり三法で。
293 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:55:06 ID:qFk3D7w6
法律で固めれば向かうところ敵なし
294 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 16:09:22 ID:4mnS4YuC
>>265 >この時代、為替のほうが余程影響する
まあ、それはそうなんだけど、一度戻ってきても
また海外へ環流するかもしれないメーカーや金融の
カネと違って基本的には日本にばらまかれるカネの
方が景況感には影響すると思うんだよね。
税金でバラマキやるのは論外だけど。
880 :名無し組:2007/09/04(火) 18:14:49 ID:???
何の恨みが・・・
http://onoken-web.com/?p=475 >下請け仕事で確認申請の準備をしてるんだけど、単純な平屋のS造で構造計算書が約1000枚。
>それを正副2部プリントアウトしなくてはいけない。(これまでは100枚程度だった。)
>構造事務所に聞いたところまだましなほうで、 多いところでは万を超えるそう。
>そこまでいくと怒りを通り越して笑ってしまいます。
やはり物件によってはここまでいくのか…
電子政府とか聞いたのは夢だったのか
製紙株買っとこ
297 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:36:33 ID:TH/4RxlT
審査期間が長期化っていうより、大型物件は審査が停止中なのか
法案つくった役人はアホか
アホだって
でなけりゃ故意の悪
きちんと体制を整えた上で数年かけての移行なら、問題はいろいろあるにせよ、
今回の改正は根本的に悪いって内容じゃないとは思うがな。
とにかく拙速に過ぎたというのに尽きる。建築業界が旧態依然とかいう以前の話で
ここまで準備不足で突っ走られたらどんなに効率化した業界でもついてゆけんよ。
いよいよ明日、東京ビックサイト(定員800名)で第一回構造技術講習会があるが、どうなることやら。
301 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 23:38:36 ID:b+IFv4GT
基準法改正がどれくらいひどい内容か一般の人にはわかりづらいかな?
たとえて言うと↓の様になる。
仕事の関係で1ヶ月後に引っ越すことになった。
仕事の引き継ぎもして新しいアパートの契約もして今のアパートも引き払う旨大家さんに伝えた
役所に行って転出届けを出しに行ったら、窓口で手続きが変わったことを知らされた
転出届には親戚一同の住民票と戸籍謄本、実印その他が必要と言われた
親戚一同の範囲は?その他の書類って?と聞くと
「法令の条文を見てください」としか答えてくれない
しかも条文は1,2週間ごとに修正や訂正がされているそうだ
届け出の書面もやたら書くところが多くなった上、
ちょっとでも間違いがあると不適切な届け出として処理され手数料も戻ってこないらしい
受理されたらされたで、手続きが終わるのは「いつになるかわかりません」という回答
ぐずぐずしていると今住んでいるアパートの契約が切れてしまうし、転勤先で仕事しないといけないが、
勝手に引っ越すと厳罰に処されると言われた。
なんでも他人の住民票を勝手に動かして不正に保険証を発行させてその人名義で借金をする
犯罪が増えているそうなので、それを防止する決定打として施行されたらしい。
役所の人の話では真面目に生活している人には影響は無いそうだ、
全国で転出転入が出来ないと混乱が広がっているが、
申請する人が手続きの変化に萎縮しているだけだから3ヶ月もすれば収束するだそうだ
>>292 だからイオンは地方の既存店の買収をやっていたわけか
そんな回りくどい表現なんて必要ないだろ
俺の家は9月頭着工年明け引き渡しの予定だったのに今回の改正で
着工の目処が未だに立ってない
ローンは12月から始まるからこのままだと最短でも2ヶ月はローンの支払いと今住んでる部屋の家賃が発生し
更に今借りてる部屋の更新が年内で切れるから強制的に2ヶ月分の更新費用がかかる
それだけで120万円だよ
消費税アップよりダメージでかいわ
建築許可が遅れると着工が遅れるだけではなくその建物を必要としている人に一番ダメージが来るんだよ
3ヶ月だろうと1年だろうとその期間が大事な人ってのはいるのに
それは全く無視した行政とかふざけすぎだろ
一般市民にどれほど周知徹底されてたのかと
304 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 23:58:01 ID:r3SdRVRw
ボヤいてるのは作る側と、アセって買っちまったオマヌケさんだけかなw
このぐらい慎重なほうが、責任の所在が不明確なままの集合住宅が乱立しなくなってちょうどいいんじゃね?
東京もリート景気でバブり始めてたし。
305 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:05:48 ID:qFk3D7w6
>>300 800人がそこに来た官僚とかを怒鳴りまくるだろうな
>>297 検査機関は
>>295にあるような1万ページを超える構造計算書を、
「手計算で」チェックしなきゃいけないからな。
307 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:23:49 ID:FdR2Np3l
建築士やっている俺がこんなこと言うのも変だが
今は
土地買って注文住宅建てよう とか アパート建てて経営しよう とか 事業が順調だから社屋建てよう
ってことは考えない方がいい。
マジでいつになったら建築確認が降りて着工できるのか全く見えん
ピアチェック行きの建物は2ヶ月半かかって初めて確認済み第一号が出たって話だし
308 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:33:23 ID:vQEv2CnA
>>1 >耐震偽装の再発を防ぐため建築確認を厳しくした改正建築基準法が6月20日に施行され
ていうか、まだ詳細は決まってませんから!!!!!!!!!
法律のミクロの部分が決まってないんだから、確認申請が出せるわけがない!!!!
官僚どもがバカなのは分かってたが、ここまでバカとは思わなかったよ!!!!!死ね!!!!
>>308 いや、だからバカなんじゃなくて計画的犯行ですよ
310 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:37:58 ID:vQEv2CnA
>>309 なんで?なんでそんなことすんの?
うち、構造屋なんだけど、社長の精神状態が日に日にヤバくなってきてます。
なんでって・・・
それはもちろん内需をぶち壊(ry
312 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:42:25 ID:vQEv2CnA
内需をぶち壊そうとなぜするん?
313 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:43:45 ID:h5zwI7cP
>>312 公務員以外が貧乏になれば公務員が相対的に豊かになるから。
314 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:47:18 ID:vQEv2CnA
もう社保庁と国交省とで
殺し合いをしてもらうしか方法は無いですね
315 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:59:45 ID:qBMceJMi
とにかく玉石混淆。業者大杉。
もう少し淘汰されるべき。
>>312 会計操作なんてお手の物のあのアメリカが8月利上げ期待の時点でサブプライムを
ぶつけてきた事から考えると
日銀の利上げの抑止と福井総裁の連投阻止ってところか?
317 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:10:08 ID:ca2ZLZRf
>>295 そんなに出力増えるのか?
申請窓口に持ち込む時、ダンボール抱えたり
リュックサック背負って並ぶのか?
318 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:14:00 ID:PqOawZYW
>>303 8/15に国交省のホームページの奥地に
全1ページの文書をひっそりと公開されただけです
319 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:33:57 ID:Wec45EVl
>>303 >318 >国交省のホームページの奥地
これ探してみ。まじすごい奥地で
見つけて欲しくなさそうに息をひそめてるから。
>>317 エクスパンションで構造的に分離すれば、別棟の扱いになるからな。
奥行き数百メートルもあるような長いラインを持つ工場とかだと数カ所で分断するから、
1棟2000枚とすれば簡単に万単位の枚数になる。
321 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:36:33 ID:uz0Vlvat
好景気はまだ続いてることになってんの?
昨年の好況に比べて調整と日経新聞にはあった
323 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:43:25 ID:vayFjVT0
調整とは いろいろ理由を付けるよな
奴ら公務員は言い訳が大好き
324 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:45:39 ID:V9NGqLw+
結局のところ
姉歯に便乗して天下り先に金がたんまり流れ込むように
法改正しただけの話だ
中国、北朝鮮、韓国と引けをとらないレベルでえげつないぞ
我が国の官僚どもは
325 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:45:53 ID:Wec45EVl
>>317 消防にもう一部だと3,000枚。適判に行くともう一部で4,000枚。
事務所控えに更に一部で5,000枚。
審査機関と設計事務所が1部ずつを15年保管。
ダンボールが山積みでこれこそ地震で崩れたら死ぬ。
326 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:53:14 ID:vayFjVT0
景気崩壊は官僚が招いた
日経ネット関西版
ビル建設が突然停滞、法改正で耐震性審査厳しく──建築確認
6月20日以降激減8件、関連各社は対応急ぐ
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/41983.html 近畿でビルやマンション、3階建て木造住宅の新増築が激減している。
6月20日から耐震強度の審査が厳しくなったためで、密集地での3階建て木造住宅の
建築計画が多いという近畿の都市部特有の事情もあり、全国平均を上回る減少ぶり。
着工の遅れが相次ぐ中、不動産や建設、設計など関連業界は対応を急いでいる。
審査厳格化の対象となったビル・マンションや3階建て木造住宅に限ると、改正法
施行後の6月20日から9月4日までの2カ月半で、近畿2府4県で建築確認の手続きを終えた
物件はわずか8件だった。審査側が当初予想していた1カ月あたり件数(約700件)
をはるかに下回り、「審査手続きの遅れの影響は長引く」(大阪市の担当者)との見方が
広まっている。
先週発表された全国の7月の新設住宅着工戸数は前年同月に比べ23%減少したが、
近畿2府4県は29%減と全国の地域別で最も減少幅が大きかった。
不動産・建設業界も対応に追われている。野村不動産や長谷工コーポレーションなど
業界大手は「マンションの建築確認申請から着工までの期間を従来より2―3カ月長く
見積もるように改める」と説明する。
〜略
328 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 06:20:39 ID:qBMceJMi
今年以降に建つ物件は資産価値上がるだろうな
なんせ国のお墨付きだもの
>>328 改正基準法に則してない既存のマンションでは資産価値下がったてんで
訴訟云々の話あるとも聞く、ほんとかどうかわからんが
330 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 08:45:25 ID:oO4p2pYI
>>1 おお。ようやく騒ぎ出したか。
日本は未曾有の不景気がくるぞ。
建築業界だけで、10%の雇用があるし、
建物に関連して、土木・電気・林業・etcと、さらに10%の雇用が影響を受ける。
その20%が影響を受け、倒産件数が増えまくると、
今度はサービス業などの消費業界が打撃を受ける。
壮絶な影響を受けるのは間違いない。
331 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 08:48:03 ID:sGIRjojp
国交省が悪いのは何となく解ったが
何故 建築士は黙って従ってるんだ?普通 何かアクションするだろ?
何もしないって事は、建築士にも問題があったんじゃないのか?それとも建築士は役人に逆らえん腰抜けの集まり?
と思うのは俺だけ?
332 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 08:51:28 ID:oO4p2pYI
>>331 建築業界は建築士が集団で声を上げても動かない。
鹿島・大成・清水・大林・竹中などのスーパーゼネコンが激怒する必要がある。
まあ、そろそろケチつけるだろうけど。
333 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 08:56:00 ID:vayFjVT0
建築士は零細企業だから 無視される
334 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:07:49 ID:sGIRjojp
>>332 建築士が集団で声をあげたの?
大手メディアに全然流れないよ。だから一般人は知らない。
まさか2chで役人の陰口書くのが建築士の抵抗とか言わないでね。レス見てると建築士は自虐的だね。誰に期待してるのか知らないけど自分達の権利が迫害されたら 普通の人は戦うよ。
335 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:27:25 ID:vayFjVT0
だから 建築士は個人とかが多い
小さな零細が多いから そんなの役に立たないし どうにも成らない
景気が一気に悪くなりどうにも成らなくなって慌てだす
その時はもう遅い。
まあ 其れまで待つしか無いんだし
うん、腰抜け。
あと、実際仕事してる設計事務所の人間の2/3以上は無資格者なんで発言できないの
設計事務所って1級建築士の資格持ってる50代のおっさん一人おればいいんで
んでね、50のおっさんはもう設計実務なんかしてないし、出来る力量ないんだ
337 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:38:53 ID:109KxAu+
>>299 >きちんと体制を整えた上で数年かけての移行なら、問題はいろいろあるにせよ、
>今回の改正は根本的に悪いって内容じゃないとは思うがな。
悪いだろ。
必要なのは建築確認の煩雑化じゃなくて、中間検査や竣工検査の厳密化。
いくら建築確認の文書を増やしても、それ以降の手抜きは避けられない。
逆に、100軒に1軒くらいでいいから、竣工検査で役所が直接非破壊検査して不正やミスが見
つかったら厳罰に処するようにして、中間検査も10軒に1軒くらいかなり徹底的にやったら、そ
れで問題は解決。
もし建築確認に大量のデータが必要だとしても、いまどき電子データで十分で、いまどき書面
を要求するのは、電子化政府を目指す政府方針に真っ向から逆らってるし。
>>335 医師も弁護士も個人が多いよね?
医師会みたいな団体が建築士にもあるんでしょ?
座り込み抗議やデモ、もしくはマスコミの前で抗議書提出みたいな動きはしないの?
そういう目に見える動きが無いから、
建築士の言う事が一方的に正しいと、飲み込めないのは確かかもね。
よく解らず書いたけど、詳しい人教えて。
339 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:44:21 ID:VVXzB+7q
工事する現場で何が起きてるかが大事である
図面は問題なくても事実現場がきちんと作らない限り無理
>>338 1.姉歯騒動のせいで、建築士が何を言っても聴いてもらえない風潮がある
2.医師や弁護士と比べ、圧倒的に建築士の立場が低い。
例えば医師に診察を受けた患者が診療費の値引きを窓口でせがんだり、
弁護士に相談料や謝礼金の値引きを迫る顧客はまずいないが、
建築士や設計事務所に設計料の値引きを持ちかけない施主はまずいない。
3.建築士は個人の裁量があるようでない
設計は自由にできるようにみえて、その実法律で雁字搦め。
広さや高さ、使う材料や必要な設備まで事細かに法律で指定されている、
そして、ほとんどの場合、設計を現実の建築工事に移すには役所や審査機関、
消防などによる確認が必要。
これらの機嫌を損ねると色々な面で不都合が生じるため、頭が上がらない。
341 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:06:12 ID:VVXzB+7q
342 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:11:05 ID:109KxAu+
>>340 >これらの機嫌を損ねると色々な面で不都合が生じるため、頭が上がらない。
現状以上の不都合なんて生じようがないだろ?
343 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:16:10 ID:WAZ8Fbmt
>これらの機嫌を損ねると色々な面で不都合が生じるため、頭が上がらない。
不当な難癖つけるのか?
普通は誤魔化しているものが誤魔化せなくなるという意味か?
>>341 俺も門外漢だが、全ての人にかかわる問題だし投げやりじゃいかんだろ
これまでも建築基準法が変わるたびに構造屋さんの提出書類が増える一方で
本来力を入れるべき耐震性能の向上に時間を避けないと言う誤謬がおきている
多少政治家につてがあるから話しておくよ
>>340 詳しい解説ありがと。
建築士の立場が弱いのは、解ったんだけど。
>医師会みたいな団体が建築士にもあるんでしょ?
>座り込み抗議やデモ、もしくはマスコミの前で抗議書提出みたいな動きはしないの?
やっぱり建築士団体の総意として、何も出ないのはおかしいのじゃないのかな?って思う訳。
本当は、2chに書き込んでる一部の建築士だけに不都合で、
建築士全体的には、容認できる改正だったって事なのか?って思うんだが。。。
建築士会とか事務所協会ってあるんだが、会費取るしか能のない団体で・・・
法施行前にも意見出したのに盛り込まれることもなく
自団体が出した意見に国土交通省の回答がないことに対しても何のアクションもない
役員が天下りだったりするし
347 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:44:57 ID:WAZ8Fbmt
これって家電の安全基準のゴタゴタと一緒で役人が良く考えないでやったぽいね。
俺も門外漢だけど材料を卸す仕事に一時期かかわったことがあるから、
この業界の想像を絶する出鱈目は昔から少しは知っている。
施工段階でも何かしなきゃな。
>>343はもちろん嫌味ね。
>2.医師や弁護士と比べ、圧倒的に建築士の立場が低い。
これ、笑いどころでしかないんですが。
笑えるから医師や弁護士に失礼にもならない。
348 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:47:13 ID:VVXzB+7q
それよりも建築士より構造計算する人が業界を去って行ってる方が怖いのですが
>>345 建築士会は酷公傷の天下り機関・・・orz
350 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:51:59 ID:VVXzB+7q
だから経済が下がり始めてどうにもならない状態になるまで
放置しておくのが好ましい それで世間が騒ぎ始めるんだし
それまでサイレントに騒いどくのが望ましい
>>343 法令以外にも、そこの役所や消防だけが持っている「内規」とか前例なんかがある。
それらを持ち出されてあーだこーだ文句付けられる。
例えばスプリンクラーは所定の手続き踏めば付けなくてもいい場所ってのがあるが、
ウチの管轄では付けるように指導してる、とか、どこそこは付けたからお前の所も付けろ、とか。
場合によっては工事費が百万円単位で変わってくるんだけどね。
352 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:07:19 ID:vayFjVT0
しかし 終わったな
353 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:14:44 ID:t4t3H32s
今の家は欧州の安い貧弱な木材使ってるから買いたくない。
それと、何で庭全部コンクリで固めんだよ!
見た目暑苦しくて仕方ない。
354 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:20:22 ID:vayFjVT0
あああ 今の家はパネルだから 客は騙されて買うんだよね
あんなん何が良いのか解らん
355 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:41:24 ID:sGIRjojp
役人に文句言う前に建築士会等の団体が機能しない事を問題にするべきなんじゃないか?
自分達の職能を守れない団体なら これからも役人の理不尽は通るだろうね。
本物の腰抜けだったとは…
そんな奴等に設計料上げろと言われてもねぇ
まぁ 良く解ったよ
まぁ役人はやれといわれたことをやってるだけですからね
それをさせている人間に抗議しないと意味がありません
他の業界のエンジニアとかもそうだろうが、
建築士は元々内向的な人が多いんだと思う。
図面描きだから口が達者じゃなくても務まるし。
だから声を上げるのが苦手で他人の言いなりになりやすい面があるのではないか。
(もちろん全員がそうというわけではないが)
そういう人々の陰の働きで社会が成り立ってるのもまた真実であるということを、
一般の人にも理解してもらえたらと思う。
358 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:51:37 ID:qBMceJMi
不平不満を最初に言い出すヤツこそ何かやましいことがある法則
屁が臭いと言い出したやつが犯人なのと一緒
>自分達の職能を守れない団体なら
通常まったくお世話にならないし会費取ってるだけなんだって
今回の問題になって全く厄にたたないことが判明した
いまさら役に立たない建築士会攻め立ててる場合ではもうないんじゃないかな
360 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 11:57:57 ID:Fm0Ht2Fs
361 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:04:40 ID:VVXzB+7q
設計士の団体が抗議しないのは何故かとか、完璧に公務員独特の理由付けだな
一番弱い団体を担ぎ出して、そこらに押し付ける
こんな国だからもうこの事は景気が下がるまで放置しとこう
下がってあちこち倒産し始めたら、悪いのは完璧に公務員達になるんだし
362 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:08:49 ID:vayFjVT0
年末前に騒いでるだろな
363 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:21:04 ID:zCB/QAu1
公務員に専門知識が無いのは今に始まったことじゃなくて、だからこういうのは関係者集めて、
専門家の意見聞きながら作るもんだと思ってたが、今回は機能しなかったのかねえ
まあ官と企業の馴れ合いはNO、族議員はNGとかやってたらいずれこうなるとは思ってたが
清廉さを求めるあまり、肝心の問題解決能力を損ねるってのは近年の日本人のハマりパターン
いい加減にしてね
364 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:31:26 ID:JJk9x1On
建築士会自体が名ばかりの天下り先でたいした活動も力もない。
医師会みたいな組織なら当然オレも参加するって。
365 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:35:30 ID:vayFjVT0
医師会は献金しているから まだ有利
あれは献金して無かったらまだまだ最悪の状態になっている
>>346 解説ありがとう。
建築士は内向的だから抗議出来ない。
団体は機能しないから抗議出来ない。
「自分達じゃ何も出来ないから、経済が混乱するまで待つ」
でも、何となく不満だから、掲示板に憂さ晴らしする。
そんな調子で無責任だから、建築士=姉歯って思われるんでねぇのか?
貴方のような第三者的な意見はありがたい。なんらかの動きはしたいと思う
おそらくここにいる建築関係者は、愚痴りたいのではなく情報が欲しいんだ、と思う
設計事務所どうしの横つながりほとんどないから、タイムリーな余所の様子を知りたい
368 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:51:54 ID:vayFjVT0
景気が一気に悪くなれば 気がつくだろうし
今の状態では抗議しても法改正しているから 無意味
審査する役所に抗議しつ早くしてくれる様に何度も行くのが良いんだよ
何度も何度も沢山行く
そこにマスコミを利用したら最高かな
369 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 12:59:04 ID:GBhVsuxw
>>368 法施行前「まだ出来ていない法律に文句言われても困る」
挙句の果てにパブコメいまだ未公表・・・
法改正後「もう出来た法律に文句言われても困る」
こんな理不尽が一般社会で通用すると思っている
国土交通省がめでた杉
こんなヤツらの言うなりになってたらいつか死ぬ。
370 :
357:2007/09/05(水) 13:02:49 ID:Ns0tpWJk
建築士には内向的な人が多いんじゃないだろうかと書いた私は建築士じゃないです。
正確に言うと建築士になりそこなって、気がついたら株板の住人になってた人間ですわ。
ですから業界の中を正確に知ってるわけじゃありません。
371 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:04:27 ID:NeUm5C7E
>>367 耐震偽装の要因は、姉歯のモラルだと俺は思ってたんだ。
だけど、余りにも後ろ向きな意見ばっかだから、
建築士全体に責任感が無いのかと思った。
>>368 マスコミが騒ぎ出す前に、建築士が抗議の一つもしてなかったら
本当に信頼無くなってしまうと思うけどね。
まぁ この国の「住」を担ってる中心人物なんだから、しっかり頼むよ。
372 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:06:27 ID:vayFjVT0
やはり 放置で良いな
営業なんかが今頃 泣いているのが 目に浮かぶ
>>367 ついでだけど、「機能しない団体」は今後 癌になると思うよ。
機能するように働きかけるか、有志が集まって決起しないと
役人に振り回されるよ
375 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:23:02 ID:0rSZPLXT
376 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:30:44 ID:Vci4Gb/i
378 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:36:41 ID:Wec45EVl
誰かお偉いセンセイが知り合いのマスコミ関係に原稿一枚流してくれれば
大手一般紙の記者でも反応するだろうに
とはいえ建築系のセンセイは文化面しか伝手がないし
経済の話しはうまくないので経済系のセンセイのがいいです
380 :
冬芝大不況:2007/09/05(水) 14:07:26 ID:ZpAsptl1
今年の冬は大不況になるのは決定的なので、今から名前を考えておいた方が
良いかと思います。「国交省大不況」では、直接的ですし責任を取りたがら
ない役人に嫌われますので、現国交省大臣に敬意を表して、冬になると大不
況が顕在化しますので、「冬芝大不況」と言うのはいかがでしょうか。
有能なヤツは役人なんかにならんからな
>>370 俺も株板から流れてきた。経済打撃大きそうだな。
どの業界でも起こったことが、ついに建築業界にもやってきた。それだけのことだ。
「正義」の名の下に、「お客様が第一」のお題目の下に、「説明責任」の名の下に、
「自浄作用」の名の下に、大衆によるリンチが公然と行われてきた結果が、これだ。
なあ日本人、これで満足だろ?
しかし建築ってのはなんかややこしいんだね。
俺は地図に載ってしまうほど巨大なインフラを設計・製作・施工する会社で設計部に所属してるんだけど、
土木構造物って不特定多数の人の生活を支えてたり不具合があれば大勢の人の命に関わるようなもの
なんだけど、設計するのに一切資格なんていらないし、自由な書式で自由な資料を使って好きな時に客
先と打合せしてどんどん設計進めちゃうよ。途中で基準が変更になっても「あ、これはもう手戻りできないか
ら適用外ってことで」で済ませて終わり。土木業界で良かったと痛感してる。
386 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:10:54 ID:Wec45EVl
>>385 え?!構造設計者は?いるよね?建築士じゃないの?
俺の知ってる構造屋さん1級建築士事務所で土木系だけど…
建築よりでかくて儲かるから土木に路線変えたんだとは言ってたが…
資格なくてもできるのか…
審査厳格化の対象となったビル・マンションや3階建て木造住宅に限ると、
改正法施行後の6月20日から9月4日までの2カ月半で、
近畿2府4県で建築確認の手続きを終えた物件はわずか8件だった。
審査側が当初予想していた1カ月あたり件数(約700件)をはるかに下回り、
「審査手続きの遅れの影響は長引く」(大阪市の担当者)との見方が広まっている。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/41983.html 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
遅れてるというかそういうレベルじゃないよな〜
ここまでくると建築関係の人だけの問題じゃない
景気に重大な影響を及ぼすよ
389 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:17:16 ID:Fm0Ht2Fs
390 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:27:09 ID:F/vFjCb1
>>371 >マスコミが騒ぎ出す前に、建築士が抗議の一つもしてなかったら
>本当に信頼無くなってしまうと思うけどね。
抗議と信頼て何の関係があるのかな?教えてね 俺解らないんでね。
>>388 日本人がそれを支持してるから、それでいいんだよ。
次にメディアリンチの洗礼を受けるのは、どの業界だろうね?
392 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 16:06:26 ID:F/vFjCb1
次は恐らく やはり食品業界だろう
393 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 16:15:10 ID:G00s3uKc
>>386 土木で設計と言えば構造設計者のことを指します。土木に意匠なんてほとんど無いからね。
設計条件まとめて静的解析で常時の設計をして断面を決め、時刻歴応答解析で動的チェック
をして、保有水平耐力法で耐力をチェックして、それらの応答値で断面アップしたら再度時刻歴
応答解析と保耐やって・・・を繰り返して収束するまで計算。できたら図面を描いて材料を拾って
鋼構造物なら塗装面積拾って材料手配して輸送のチェックして...と、全てのことをやるのが設
計技士の仕事です。もちろん、現場とのやりとりや場合によっては現場のチェック、最後はしゅん功
検査まで全ての検査に立ち会って設計どおりにやってるかをチェックするのも設計技士の仕事です。
これだけ責任があっても資格は一切要りませんw
>>392-393 これからは、いじめと同じ構図が出来上がるね。
自分の業界がメディアリンチにさらされるのがイヤなら、別の業界を
積極的に吊し上げろ! 他業界が血祭りに上げられてる間だけは、
俺たちは安全だぜ!
396 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 16:40:46 ID:Wec45EVl
>>394 へええええ知りませんでした。
まあ、実際にそれだけの仕事できるんだったら資格なんていらん、
と思ったりもするが。できない人間には絶対できないし→俺とか。
(俺は建築意匠屋だが、客に構造計算は外注なので別途請求ですと言ったら
構造設計なんて計算ソフトで誰でもできるんじゃないんですか?!
と言われたことがあった… エクセルかよっ)
第三者がチェックする仕組みもないんだね。
でもそれくらい責任を集中させてやるほうが、間違いのない仕事になるのかも。
姉歯事件みたいに建築士の責任か審査機構の責任か審査機構に任せた国の責任か、
なんて話にはならないもんね。
>>396 まあ土木は客先=発注者=役所だから役所が責任を取るわけない。よって全て受注者の責任なんだ
よね。だから審査なんてもんも無い。設計照査技術者は受注者と同じ会社の同じ部署の人間がなるぐ
らいだからw
逆に、土木設計技士の俺から見たら、姉歯の事件では「なんで下請けの計算屋がつるし上げられてる
んだ?そんなの元請けの責任に決まってるだろうが」と思ってた。そこへ更に「審査機関が悪い」だの挙句
の果てには「国交省が悪い」だの出てきて一気に理解不能に...土木は明確。全て受注元請けの責任。
>>397 そんなにあんたが明晰なら、教えてもらおうか?
どうやったら再発防止できるんだ?
>>398 施主が施工費をケチらなければ、偽装なんてめんどくさい事する必要ない。
正直に設計して数値入れて、出てきた結果を正直に添付すればいいんだから。
>>398 >>397は建築の世界は難しくて分からんという趣旨のことを言っているわけだが...
そんな土木から見たら複雑でワケワカメな世界での再発防止法なんて思いつかんだろう。
あるいは、土木みたいに資格無し、審査無し、施主と元請のみの関係、責任は全て元請、
設計変更は増額は無し、減額のみあり、原価計算は土木の黄本のような明確な積算基準
を元にどんな元請がやろうと構造と施工方法が同じなら同じになるようにすればいいんじゃね?
401 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:15:09 ID:JJk9x1On
土木は経済設計あまり求められないから、過剰設計で許されるしなぁ。
集団規定にあたるもの無かったり申請不要ってだけで設計業務的には楽勝ってわかるわ。
同じ机上には載らない話。
やっと建築に関わる人間がドメスティックで
世間一般からずれてるかみんな気が付き始めたな
それに全てを他人のせいにする
こいつら結局自浄能力ないよ
廻りの人間は不思議に思ってるぜ
>>401 え?経済設計求められないって、どこの国の話?
形鋼使える建築の方がよっぽど楽じゃない?土木でメタル使うと材質がSM490YとかSM570とかに
なるから当然ビルドアップになるから、全部材1mm単位で板厚異なるよう計算しないといけないし、
継ぎ手だってフィラー入れるか手前でバットして板厚揃えるか、クッション断面入れるかなど全て経済
比較で決定していくんだけど。
内部応力(コンクリートの乾燥収縮とかクリープとか溶接残留応力とかその他諸々)をほとんど気に
しない建築の方が楽そうな感じはするけど、不静定次数は建築の方が高そうだし一概にはどっちが
楽ってのは無いんじゃない?あ、あと建築って疲労とか考慮する?地球の丸さを考慮したり、座標
系の中心からの離れでの長さ補正とかは考慮するんだっけ?
>>390 国交省が、建築士の書いた図面や、計算書を全て疑ってかかった結果
こういう的外れな、法改正になったんじゃないのか?
それにより、まったく無駄な作業ばかり増えて、
本当に良い建物を作る為の時間までもが、犠牲になってんだろ?違う?
自分の技術にプライドが有り、まともな神経の持ち主なら、
抗議行動なり何なりするんじゃないか?
俺が施主だったら、正当な反論すら出来ないような負け犬に
命を預ける建物を任せたく無いがね。
今回の騒動が隠蔽されて長引けば、建築業界の混乱だけに留まらず
日本全体が引っくり返る問題になると、俺は思う訳。
元を辿れば、耐震偽装から始まった問題。
つまり建築士から始まった問題だよ?その辺、解って言ってる?
うじうじと人の揚げ足取る暇があるんなら、役人に叩きつける要望書でも作れよ。マジで。
406 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 21:28:21 ID:FdR2Np3l
亀レスだが
>>357 >建築士は元々内向的な人が多いんだと思う。
>図面描きだから口が達者じゃなくても務まるし。
>だから声を上げるのが苦手で他人の言いなりになりやすい面があるのではないか。
逆、意匠系にしても構造系にしても建築士はわがままで口が達者でないと勤まらない
無理難題をふっかける施主をなだめながら
自分のやりたいことを貫かなければならないし
小うるさい役人を理詰めと舌先三寸で丸め込む技量も要求される
じゃあ何で組織だって抗議しないのかというと
みんな信じられるのは自分の実力という一匹狼タイプで
群れて行動するこをしないからだな。
あと、目先の利益より仕事のやりがいを追求している人が多いので、
圧力団体を作ることが出来なかった。
建築士会もくだらないと入会していない人が多い
ギルドみたいな組織を作ってこなかったツケが回ってきた感じだな
407 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 21:47:59 ID:FdR2Np3l
建築士会のの副会長って国交省からの天下りの松谷蒼一郎ってやつなんだな
そいつが建築士会の会誌に記事書いているが9月号P43より
「法律は別として政令の規定は大きな改正の時には、半年以上前から建築学会の防災委員会、
構造委員会に政令案の骨子について検討をお願いし、その結論通りとまではいかないが、
ほぼ大筋を採用していた。これが省内で問題になった。
これでは建築学会が役所のようなものではないか−法律、政令の作成を住宅局でできないか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というものであった。 至極もっともなことではあるが、・・・」
無能なくせにプライドばっかり肥大して専門家を排除した結果が今のこれか
設計士や施行屋は中小ばかりで
どれだけ倒産するか表ざたにならないが
これはひどいな
国交省の大罪、どのマスコミもスルー
日経だけとりあげてるのか。
>>403 なにムキになってんだよw
あんたらが仕上げのある建築設計を知らないように、建築屋だって土木の難しさを知らないんだよ。
アホな意匠屋に熱くなるなって。
そこで専門知識を羅列したってだからどーしたの世界だぞw
410 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 22:42:48 ID:JJk9x1On
>>405 そうは言うけど、あなたの家も職場の建物も全部建築士設計ですよ。
確認申請において確認担当した行政や検査機関の構造担当者に構造知識が足らなかった事が問題なだけ。
又はチェックポイント少な過ぎた。
どんどん高度化、大規模化する建築構造に検査担当者の知識がついてこれなくなったのね。
そもそも建築確認は行政の仕事だった。
検査事務の余りの責任の重さと作業量に、民間参入をあれだけ嫌がる行政が確認審査だけはすんなり受け入れた。
そんな中での民間審査機関からの偽装告発だったわけだから、これまで長く行われてきた確認手法の内容や正確性が問われたよね。
行政の見落としも相当数あったわけだから。
これが余りに恥ずかしい事だったから認めたくなかったんだろうなぁ。
実際役所の検査員はお咎めナシで検査継続、イーホームズだけが指定取り消し廃業。
その点を誤魔化したかったから、構造に対するチェック体制を整えるだけでよかったのに、他の設計変更すら認めない改正にしちゃったって事。
厳格化自体、建築士は甘んじて受けるさ。
責任の明確化も望むところ。
だだ、余りに効果がなく的外れで消費者にも余分な負担を強いる改正だから批判してるんだよ。
施主ですが、もう2ヶ月待ってるよ。
ほんとに役所のせいですよ。
基準法改正後の手続きがどうなったか住民票の移動にたとえて表現すると
↓の様になる。
仕事の関係で1ヶ月後に引っ越すことになった。
仕事の引き継ぎもして新しいアパートの契約もして今のアパートも引き払う旨大家さんに伝えた
役所に行って転出届けを出しに行ったら、窓口で手続きが変わったことを知らされた
告知はしていたというが調べてみたら役所のHPの奥深くにPDFファイルの告知文があった
転出届には親戚一同の住民票と戸籍謄本、実印その他何だか大量の書類が必要と言われた
親戚一同の範囲は?その他の書類って?と聞くと
「法令の条文を見てください」としか答えてくれない
しかも条文は今でもしょっちゅう修正や訂正がされているそうだ
届け出の書面もやたら書くところが多くなった上、
ちょっとでも間違いがあると不適切な届け出として処理され手数料も戻ってこないらしい
書類の記入例が公開されたがその記入例が間違いだらけだ
さらに遠くに転出する場合、その筋の専門家が正しい届け出か調査するらしい
届け出が受理されたが「手続きが完了はいつになるかわかりません」といわれた
ぐずぐずしていると今住んでいるアパートの契約が切れてしまうし、転勤先で仕事しないといけない
しかし、役所からは勝手に引っ越すと厳罰に処すと言われた。
なんでも他人の住民票を勝手に動かす犯罪者がいたらしいので、
それを防止する決定打として施行されたらしい。
役所の人の話では真面目に生活している人には影響は無いそうだ、
全国で転出転入が出来ないと混乱が広がっているが、
申請する人が手続きの変化に萎縮しているだけだから3ヶ月もすれば収束すると役所は言っている
413 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:31:10 ID:xGk3QaMM
なんか大手デベは織込み済みとか言ってる人もいるが
超大手に説明した感触からいうと
詳しく説明されてびっくりって感じだったけどなぁ。
あんまり設計の手続きがどうとか、構造がどうとか
デベはそういうことにあんまり興味ないんだよ基本的に。
驚いてどうしたもんか、バッジに取り合えず訴えてみるか
くらいの段階じゃないかなぁ。
まぁ、一度徹底的に設計が詰まるとどうなるか。世間に認識してもらう
いい機会かもね。と俺は腹括ることにした。
それより若い人が構造設計の業界に全然こないんだよな、ここ10年くらい。
確かに苦労ばかり多くて報酬は少ない世界だが。。。
産科医じゃないが、こっちをどうにかしないと10年後くらいに、きっつい
ことになるぞ。日本。逃避はすでに始まっているぞ。
大手デベどころか、
建築士のほとんども構造関係が厳しくなるぐらいの感覚しか無かったよ
構造系の人がマメにチェックしてたら3月頃これはまずいことになるぞと
騒ぎ始めたが、時既に遅し
構造系の人がパブリックコメントで無茶だと抗議していたようだが
国交省は開示義務があるにもかかわらず非公開
構造技術者協会が懸念を示して経過措置その他の柔軟な運用を上申したが
国交省は黙殺
国民への告知は8月になってからHPの奥深くにひっそりと告知分をPDFで掲載
情報統制は完璧なようで・・・
>>413 ビル建設が突然停滞、法改正で耐震性審査厳しく──建築確認
6月20日以降激減8件、関連各社は対応急ぐ(9月5日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/41983.html >不動産・建設業界も対応に追われている。野村不動産や長谷工コーポレーションなど
>業界大手は「マンションの建築確認申請から着工までの期間を従来より2―3カ月長く
>見積もるように改める」と説明する。
>ある中堅デベロッパーは「完成までの工期が1カ月延びれば数千万円の損害が生じる。
>損害分はマンションの販売価格に転嫁したい」というが、「購入者への価格転嫁が難しい
>場合は建設の計画自体を撤回する場合も出てくる」と話す。
長谷工なんかまさに織り込んでなさそう、6/20より前の対策では1ヶ月の
社内審査だけだったはず
416 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:52:32 ID:Wec45EVl
>>413 意匠屋ですが・・・構造屋から「誰か構造やりたい若いのいたら紹介してくれ、
即採用する、いくらでも教えて育ててやる、
とにかくどこでも人が足りなくて業界の先行きが心配だ」
と相談されました。
うちが発注する先も足りなくてスケジュールが非常に厳しいです。
この先どんどん、がっちがちの計算書だけをただ膨大に作る仕事になっていったら、
構造は面白い仕事なんだと思う若い人はいなくなるでしょうね・・・
>>382 おお同志!w
暗澹たる気持ちになるな。
まあ株屋は買うだけじゃないから対処の仕様もあるが。
>>406 レスありがとう。
そうなのか。
余計なことを言ってすまん。
> あと、目先の利益より仕事のやりがいを追求している人が多いので、
> 圧力団体を作ることが出来なかった。
これはうなずける。
418 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:58:53 ID:F/vFjCb1
>>416 そうだろうな、俺の知り合いの所なんか、辞めていくから仕事にならないよ
と言っていた、廃業が続発してるそうな
なんか ここに居る建築士さんは、
>だから批判してるんだよ。
>と俺は腹括ることにした。
とか2chに書き込んで、満足して終わり。後は寝るだけ。
危機感を感じない。
行動出来ない癖に、言い訳ばっかする奴が多い。
367さんみたいに、前向きに努力しようとしてる人は応援したくなるね。
実際に建てる施主が国交省に文句を言う方が効果的 とか書いてる人も居るけど
施主に何て言ってもらいたいの?
「建築士の書く図面を信用して、これまでどうりの審査をしろ!」って言って欲しいの?
PCの前でマウスクリクリしてないで
少しは世間に目を向けて見てはいかが?
正直、みっともないですよ。
>>417 俺も対処出してるから構わないけど
日本経済が又、冬の時代になるかも知れないと考えると、複雑だね。
さっきも言ったけど、俺に反論するエネルギーは無駄なんで
前向きな行動に使って下さい。
建築業界は、言い訳が通るのかも知れないが
世間では、行動で示さないと、誰も認めませんから。
421 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:41:22 ID:uKDed2I4
泡沫建築士が食える事自体がおかしい
ソフトに頼る特殊能力なんかないわ
422 :
370:2007/09/06(木) 01:32:04 ID:egXNwVP/
>>419 > 後は寝るだけ
それはないって。
忙しくて仕事に追われてる人が多いはず。
毎日終電で帰る、なんて珍しくない。酒臭い電車に一人シラフで乗る。
帰りに電車のつり革に掴まって立ったまま寝過ごしたって笑いながら話す人もいるよ。
そういうの見てるから、
俺はここでの警告は尊重したいと思うよ。
423 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 01:40:26 ID:HNcl0HaM
いや、JSCA(日本建築構造士協会)の会員なんで、国交省への働きかけ
というか意見書作成のための現場の実態調査なんかはやってるよ。
無くてはならない仕事だと自負しているけど、それを世間に認知し、かつ
業界として自主自律する部分は弱いね。それは反省点ではあるなぁ。特に構造屋。
しかし今の泥沼の地上戦がいつまで続くのか。取り合えず今月中に適合性判定
1件は降ろせそうな気もしているが、こんなことがいつまでも続くものなのか?
続けられるものなのか?
424 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 02:17:35 ID:yZvPRDa7
ケイダンレンとかいう人たちは何やってんですかね?
こんなにも経済問題に発展することに何で反応してないんですかね?
PSEの例からして過ちを認めるのは来年の夏だな
>>425 そのころには明確に景気後退が実感されてるだろうな
427 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:26:44 ID:3EPPF2ob
経団連の人間かトヨタやダイハツの新しい工場が 来年に稼働するのに
まだ 建設が始まってないだろな
428 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 04:23:51 ID:P53a5VXK
>>419 >PCの前でマウスクリクリしてないで
>少しは世間に目を向けて見てはいかが?
君こそ虚業で稼いでいるから現業を理解してないと思う。
設計者は発注者と土建屋の間でもまれてるから、多くの連中は相当現実社会を見てるよ。
たぶんね、君みたいな実務を知らない設計もしたことない役人が法律作るからおかしくなってるんだよ。
当然、設計関連団体や個人も国交省に意見を出しているさ。でも、華麗にスルー。
形だけ有識者の意見聞いたふりして、実際には国交省は自分のところに責任が
回ってこない事だけを念頭に法律作ってるんだわ。
で、例え悪法でも建築士は免許制だから法律が施行されたら従わざるを得ない。
もう国民や経済界が困ると言わない限り、変わらないところまで来てるんだよ。
それと正直、実施設計きっちりあげてから建築確認だしてた真面目な設計事務所はそれほどは困らない。
もちろん、これまでより手間と時間はかかるんだけど、金銭的な側面だけ見れば、
その負担は消費者に転嫁されるだけなんだよね。
今困っているのは、細部の法律や運用ルールが決まっていうちに国交省が見切り発車
したせいで、申請業務が停滞していることくらいなもん。これはルールさえ決まれば解決する。
むしろ、これで代願屋と言われる底辺事務所を排除できて、一部の設計者の環境は良くなると
見る者もいるくらいだよ。
実は建築士よりも数ヶ月受注が減ることが耐えきれない建材屋や職人、実施設計前に事を動かしていたデベや
ゼネコン、工務店、そして何より最終的には発注者や最終消費者が困る。
もう大手企業の工場は海外に逃げるよ。
今回の法改正によって実体経済や最終消費者に与える影響は未知数。
もしかしたら、かなり大きな打撃を与えるかもしれんよ。
橋本内閣のときの総量規制がバブル崩壊の引き金となったのを憶えてるだろ?
建築士うんぬんより、そちらが株板住民が懸念すべき事の本質だと思うよ。
俺、釣られたかな、長文すまん。
そうそう、ちなみに俺は国内株の買いポジは長期運用の国際優良企業のみにした。
日本建築構造技術者協会(JSCA)は8月31日付で
国交省に改正建築基準法の改善要望書提出済み。
・告示、技術的助言内容が十分でない
・着工後の計画変更の扱いが社会に周知されていない
・構造計算プログラムの大臣認定が遅れている
・審査側が事前相談段階で過度な要求出したり
適合性判定に慎重になりすぎて設計側に混乱が生じている
改善策として
・審査機関経由による適合性判定機関での事前相談制度の検討
・構造の軽微な変更または適合性判定不要の計画変更制度の整備
・構造計算プログラムの大臣認定時期の情報公開
を提案
ってなところみたいね。
431 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 08:26:20 ID:lE1bDpA7
大規模な経済影響が起きる事を認識しつつ
スルー決め込むのは凄い。
つけを払うのは工事屋と国民だからか。
景気が悪くなるのを認識しているのに 問題を社会へアピールしないんだ
設計士さんが一番問題を認識してるはずなのに寂しいね
悪いのは国交省と国民とマスコミって事で 設計士は被害者って事なんだね〜
恐るべし建築業界
432 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 09:33:32 ID:7ND7d559
434 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 09:41:14 ID:IupfEP/i
私もそうだが、多分、ほとんどの建築士は、
7月半ばぐらいまでは、自分たちの仕事が煩雑になって、
やってられんなあ、という認識ぐらいしかなかった。
8月中旬ぐらいに、こりゃ世の中大変なことになるぞという認識を持った。
....で、今思うのは、
9月末の8月住宅着工件数の下落がはっきりすれば、
何もしなくても10月には世の中大騒ぎだろううなぁ...。
>>432,433
役人が、
この問題を世間にアピールしないのおかしいんんじゃねぇ?
ってわざわざ書込みするとは思えんが。
>>431 1ヶ月発注先からの支払いが止まったら倒産してしまうような個人零細経営がほとんどの設計士
には社会へアピールしてる余裕なんて無いと思う。しかも今は上からの催促で寝る間も無いほど
追い込まれてるだろうから、悠長に社会にアピールしてる暇は無いと思う。アピールできるのは余裕
があるか、お手上げ状態かのいずれかの場合だけじゃない?
437 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 14:45:55 ID:WiezrPtQ
>>436 うちはまさに個人零細。 たしかにあまり危機感がなかった。
ここしばらく小規模の建売だけで食ってるから大して影響ないや、と。
構造屋は4月の頭ごろから講習会行ったり、まめに情報チェックしてて、
随時そういう資料を周知のためFAXなどをくれた。
W3はちょっとしんどくなるかな、構造計算料UPだな、ましょうがないな、
適判はえらく時間と金がかかるらしいな、でも当分は関係ないかな(自虐
というくらいの認識。
実際は、この遅れで受注先の不動産屋が経営ヤバイ。
とりあえずマスコミ宛メールくらいはするわ。他スレのテンプレ拝借で。
>>334 大手メディアにメール送ってもうごかねえ
敢えて黙殺していんかね
日経新聞でも国土交通省の宥める記事や、指標も別の良い数字と抱き合わせで紹介する
柔らかさだ
441 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:00:46 ID:DAse/UTl
>>440 所詮護送船団方式の記者クラブ。
国交省発表そのまんま。よって期待するだけムダ。
>>440 大本営発表を垂れ流しする大手メディアはB級戦犯
7月の着工物件23%減って嘘臭い気がしてきた、そんなわけないことない?
19日に確認下りなくても19日以前に確認受付してればピアチェックは逃れてる。
けど新基準でやらなきゃってズルズル引っ張られたよ、うち。
役人のせいにしてるの馬鹿だろ
なんか行動しろよ
でなきゃ世の中ついてこないぞ
445 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:50:59 ID:IupfEP/i
>>443 7月着工物件は5,6月に確認が下りた物件っていうことでしょ。
改正の影響は7月以降だから、8月の着工件数以降にに表れると思うが。
446 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 21:00:43 ID:WiezrPtQ
基本的な質問すまん
着工数のカウントって、工事届2面の予定日付かい?
建設会社一社二社の問題ならどうでもいいとかで終わるけど、
建設業界全体の金の流れを止めてしまったのだから大失政だろ。
>>445 いや地域によっては確かに6/19までに出した確認申請が6/20またぐものは
新基準で対応するってとこもあったし、6/20前にだしたものはその後の混乱
に巻き込まれて手付かずって審査機関が結構あったという話もある。ブログなんか
検索してるとそういうのが結構でてくる。
また6/19までに確認下りたところは着工以降の手続きも新基準の適応を
免れるために(危機感を持ったおもに構造屋が多いとの話)6/19までに駆け込み着工
したとこも多かったのも事実、よってその疑問自体は当然ありうる。
そういう混乱に巻き込まれた建築士なんかは不思議に思ってる。
449 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 23:34:52 ID:IupfEP/i
>>446,
>>448 いや、そういう難しいことでなく、
7月着工の物件は適判通った物はひとつもないので、
改正法による本当の影響は8月以降という意味です。
6/20をまたぐ物件は、うっとおしかったけど
それなりに確認通った物件は結構ある。
だけど、7月以降はほぼ皆無のはず。
うち6/19に下りたのが二つある
451 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:22:52 ID:NkKgHVrb
確認は住宅やマンションだけじゃないぞ。
そろそろ新規出店する外食チェーンやテナントを業態変えて貸すオーナーなんかが騒ぎ始めるんじゃないか。
簡易な確認で充分な住宅着工なんて設計料上がる程度で大した問題じゃない。
大規模商業施設は頭打ちだろうけど、沿線添いの店舗等どうなるんだろね。
年内目標店舗数何軒・・・なんて言ってる方々の目標はしばらく横這いです。
建築士だけの問題じゃないって。
452 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:42:34 ID:+bAe0PTx
すでに建築はとまり停滞し始めてるのが資材屋あたりだろうか
454 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:05:05 ID:lnzkUIT8
一年も耐えらんないような自転車操業の弱小業者はもう死んでいい。
やっつけじゃなく、ちゃんとまともな仕事してたらこの程度の準備期間には耐えられるはず。
今後の日本のための建基法なのに、私利私欲だけでギャーギャーはみっともない。
>>454 俺は他業種の人間だが、「今後の日本の為にならない」という一面も含んでいると感じるが?
建築士の特に構造を担当している人が耐震性能の向上より書類の整理に追われるような法律は
今後の日本の建築技術の衰退をもたらさないか?
そのうえに若い人からも敬遠されているらしいし、
ここのスレ読む限り、私利私欲だけの話ではないように読み取れるが
456 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:21:56 ID:s6u8gfdw
>>454 お前が文句を言わず一年間給料を貰わずその後もでるかどうかの保証がない
生活をしたらお前の行ってることに同意してやろう。
>>454 どんな業種でも1年間耐えろなんて言ったら世界経済が完全に破綻するよ
1年耐えれる企業なんてどこの国のどの業種でもごく一部だけでほとんどはそんな資本ない
酷公省のHPみたが着工の提議わからんな、23%減の根拠
労基のほうなのか?建築工事届の着工予定日ベースならたしかに23%では済まないんじゃないかと思う
8月なると4号モノがちょいちょい下りてるから50%減とかはいかないんじゃないだろうか…
461 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:13:40 ID:vX2h0xf2
どの株が下がるんだろう?
463 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:31:40 ID:lvDzluv5
>461
長谷工、松井建設あたりはとりあえず空売りした。
デベあたりも暴落中だが、今から売るのは少し抵抗がある、
自分の会社(意匠・構造のジムソでつ)が逝っちゃいそうだから、せめてものヘッジです。
8/31(14:00)には建設業銘柄はそんなには反応していなかったけど、今後は無視は出来ないでしょう
審査機関もガチでやばい
審査料が上がっても事前審査している影響で効率はガタ落ち
事前やらない所は申請減ってるし
実際 閉鎖寸前な状態な所もあるらしい
>>466 大幅値上げしたからさらに客足遠のくだろうしね
シャープが堺に建てる新工場も影響大になりそうだな
まあ、この改訂のおかげで公園に建つブルーシートの着工件数は激増しそうだな。
誰が上手いこと言えと言った
審査機構は小規模なとこなら性能表示だけで食っくつもりじゃない?
あんまり責任ないし
471 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:22:50 ID:vX2h0xf2
>>469 刑務所の着工件数を伸ばした方がいい。
後、覚醒剤をガチガチに取り締まらないと、日本で犯罪が多発するよ。
>>471 その刑務所の確認申請が通りませんがな。
473 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:53:46 ID:gOf5LPIi
474 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:29:56 ID:ttIJaIWI
>473
着工統計については、事実着工の面積でなく、工事届で判断しているらしい
ので、あれって結構希望的な日数いれてるじゃん。
なので、今後はもっと落ち込むのは容易に想像できる。
もしかしたら、今度の着工統計に‘偽装が’?
国交省の地方出先機関に設計を納品して来たよ。
上の人は、認定プログラムで計算したのかと聞いてきたので、状況を詳しく説明してきました。
来週申請するのだが、市役所も設計の取扱いがはっきりしないよ。
とりあえず此方の都合の良い解釈で申請提出するよ。
このままだと国の出先機関も困ると思うよ。
役所の人間が、まだ認定ソフトが存在してないことを知らないのかよwwwwオワットルwwwwww
478 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:11:09 ID:M1MNmZ4d
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
> 上の人は、認定プログラムで計算したのかと聞いてきたので
( ゚д゚)ポカーン
「本庁に聞いてみて」って言ってやりたい・・・
何故 こんな馬鹿役人の言いなりにならなきゃいけないんだ…
全米が泣いた
2008年4月ロードショー
>>466 関西(特に大阪)は競争が激しいんだよ
価格も容易に上げられないし
逆に、今までの収益あるなら廃業のチャンス
廃業にメリットは前例あるし
逆に大手はそう簡単には足抜けさせてくれん
482 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 08:53:22 ID:03xHBHhY
昨夜のアメリカの住宅着工件数予想値以下ってのでサブプライムローン問題が実体経済に波及した
と受け取られ、一瞬にしてドル円が1円以上円高に振れるほど米ドルが売られた。
日本の建築着工件数激減をちゃんと世界に向けて発表したらどうなるんだろう...
483 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 09:00:30 ID:wxeox7Jn
>>474 着工統計で一番不思議なのが
4号建築(木造2階建て)が大半を占める一戸建て分譲住宅の減少が24.6%にとどまっていることだな
現実は6/20から7月末まで4号建築の必要書類の種類と図面と書類の様式決まっていなくて
市町村も民間審査機関も受付をしてくれない/できない状況だった。
4号建築は申請から一週間程度で降りるし、降りると直ぐに着工するのが通例なので
改正以前に申請された建物が7月に着工するのは希といえる。
以上から戸建て分譲住宅は7月にその影響をモロに受けるはず。
厳格化といいつつ自分は統計を偽造ですか?国交省さん
>>482バーカ
×住宅着工件数
○雇用統計
それから日本の着工件数なんか相手にされないよ
>>483 大手のハウスメーカー系は着工許可が下りて、支払いの目処も立ってから
はじめて資材の調達に入るから意外と着工開始が遅い
6月に着工許可取ったところが7月着工だから8月分ぐらいからがくっと落ちるはず
というかどこもかしこも8月分からはがた落ちじゃないの?
着工数より建築許可が下りた数を月別に出したらどれほどの惨事かわかりやすいんじゃない?
>>485 「建築許可」っていう用語を使うだけでド素人丸出しなんだが
487 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 10:50:09 ID:jqQc2jle
>>486 でも、>485の言ってることはまちがっていない。
多分営業さんではないの?
488 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 10:53:31 ID:JqqLUFhy
そもそもさ、ヒューザーがごまかすにしろ、普通の事務所のうっかりミス
にしろ、たとえ間違った書類を出しても役所の審査でOKが出なくて
いつもと同じように普通〜に修正されてただろ。たったそれだけの話。
それが本来役所が見るべき仕事を面倒臭いから外注に出して、なぜか審査が
通って、変な建物が出来て、社会問題になって、国会まで出て、
建築屋全員のせいにされて、意味不明な法改正になって、現場の動きが止まって
経済活動そのものまでが止まってるんだろ。
こんなバカバカしい話ってあるかい。
役所が普通〜に「ここ間違ってますよ」と言ってりゃこんな事にならなかっただろ。
489 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 11:11:36 ID:pCjN5Y3r
来週頭にこの建設問題が大きくとりざされたら ダブルで暴落
アメリカと日本が中国より 先に終わる
>>484 日本のは米には関係ないが日本に関係ある
491 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:16:14 ID:MVKP6rZy
バカ国家、日本
貧乏に慣れる・・・
492 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:23:09 ID:ExIdew8V
493 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:48:12 ID:rPuv9wo7
494 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:04:55 ID:buuDTIa8
土方の意見なんて聞いてねーよ
495 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:01:21 ID:0LJ/S7G4
>>328 構造上丈夫にはなるかもだが
意匠的には何の色気もない
マンションは市営住宅のように
戸建は改良住宅のようになる
496 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:07:56 ID:wxeox7Jn
>>485 論じているのは戸建て分譲住宅(=建て売り住宅)
分譲住宅は着工してからお客さん取るんだよ
497 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:13:22 ID:BMsCrYgE
今年の就職戦線は大手デヴェロッパー人気が馬鹿高だったらしいけど。
バブルはじけはじめましたかね。
498 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:07:34 ID:dm3uChpG
マンション売るのに
スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
看板もって立たされてるけど
子供でも解るくらい生産性が低く
不毛な行為を繰り返しているように映る
そんなメンタリティーが残ってるいることじたい
この業界は異常じゃね
多少、波風があったほうがよさそう
それに日本のことより
アメリカのほうが、とんでもないことになってるから
当分は蚊帳の外
この世の春を味わっていた
投資銀行やファンドでレイオフが起こってるんだぜ
この業界だけ淘汰の波を被らないで済むとでも?
>>498 >スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
>看板もって立たされてるけど
まだ正社員にやれせている会社があるんだ
今は学生のバイト君を使うことがおおい
どっちにしても、炎天下で看板持って立っているのは拷問だよな
>484
あのー。まぬけはやつは黙っててくれないか。
おまえひとりで、このスレのレベル下げてんだぞ
501 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 07:20:01 ID:PMj6Ln6e
>スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
>看板もって立たされてるけど
これ何日かやっても儲けが出るぐらいボッタくられてるってこった。
502 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 21:19:04 ID:EsynBXok
8月の着工戸数のアナリスト予測っていつ発表なのかな?
7月あれだけ外してるから興味あり。
504 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:04:50 ID:EsynBXok
>>503 その指標の前に予測が出るでしょ?それが出るのがいつか知りたかった。
7月の確認実績を見るとたぶん80%減くらいなのではと思うのよ。
さすがにそんなひどい予測が出ればただじゃ済まないんじゃないかと思うんだが。
505 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 23:56:54 ID:uVBm868A
キツめの資金繰りで廻してるデベの中には
年内に飛ぶところが出てくるんじゃないか?
正直設計業界大再編になると思う
体力無いところは生き残れない
個人事務所は廃業多数の様子
そしてその後来るのは
有資格者の奪い合いの人件費うp
雑務増加での生産性の低下
そして設計料の値上げ
>>505 あと、不毛で無駄な人件費UPに伴う建築の質の低下
>>505 資格者の奪い合いということは、今建築士が不足しているの?
だとしたら採用能力の高い大手ゼネコン系の独壇場になりそうな予感
最近の一級は正直難しい(若い一級建築士はそこそこ有能)
合格率も低い
昔の一級は掃いて棄てるほど居るが
力量を疑いたくなる様なのが多い
バブル期の世代はdでもないのが居る
一級より上の構造、設備建築士は
正直未だ分からないが、(制度が未整備だか義務化される)
有能な奴ほど意匠をやりたがるから
人材の確保は正直難しいだろうとおもふ
>>504 ひまわり証券に限らずたいていの証券会社の場合、発表の1週間前には
ホームページ上(アナリストの予想)にのせるよ、その前は発表の予定日だけのせてる。
>>509 補足しておく、たいていの場合は金曜日の世界各国の指標が全て出た後に
次週の指標がアナリスト予想つきでのせられたりする。
>>507 一級建築士取得者は約50万人いる(死亡者・廃業者も含む)が、
そのうち30代以下は現在5万人もいない。
新規合格者も年間3000〜5000人程度で、現役人数は右肩下がり。
>>509 とんくす。予測21日、公表は28日ってことね。
>>511 13年度に取得しましたけど,登録番号は30万台でした。
それからの分足しても35万人いってないんじゃ?
入札資格のポイントに関わるから
517 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:44:52 ID:2b6FXIVa
GDPマイナス成長になったな
これが今年後半にかけて更に悪化する
今度は国交省の着工件数偽装事件が起きそうだな。
519 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:27:18 ID:w2qMepZP
>>513 たぶん7月の統計のときみたいに見つけ次第、貼ると思います。
偽装ばっかだなw
521 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:18:04 ID:MphjutGE
485>
もう法改正で、確認の域を越えて許可以上だと思う・・・よ。
>>521 改正後も確認を下ろした主事に責任はないので許可とはほど遠いものです。
残念ながら・・・・
国の認めた資格者が設計してるんだから建築確認申請必要ないんじゃないか?
保健所にレシピ提出する調理士おらんだろう
その名のとおり指導だけしとけよ
524 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 17:09:12 ID:em1bP5ao
これはアレかな。
生類憐れみの令 以来の悪法かな?
525 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 18:01:22 ID:TXZt8af7
リートに流れ込む無知な素人の銭むしりとってたデベ公にはちょうどいいお灸だな
お灸どころか焼氏級。
巻き添えくらって火の車になる工事業者、路頭に迷う日雇い労働者多数・・・
528 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 23:15:22 ID:TXZt8af7
東京都練馬区の建て売り会社「一(はじめ)建設」が分譲した一戸建て住宅に強度不足が見つかった問題で、
国土交通省は10日、同社から外注を受けて住宅を設計した1級建築士2人について、
今月4日付で資格取り消しと、3か月の業務停止処分にしたと発表した。
この問題で資格取り消しは11人目。今回から、改正建築士法に基づき、処分された建築士の名前なども公表された。
同省によると、資格取り消しの1人は壁の耐震強度が不足した一戸建て住宅計12件の設計を担当しており、
同省住宅局では「違反建築の設計を繰り返し、特に責任は重い」と判断した。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070910i115.htm
>>528 このニュース、国交省が批判をかわそうとする魂胆がミエミエだわな
530 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 00:51:19 ID:3fq3iIHQ
かなりの建設会社の資金繰りが悪化してる模様
だいたい、建築士がちゃんと設計してればこんなことにならなかったのに。
だいたい、施主やデベがちゃんと見積通りの金を出してればこんなことにならなかったのに。
みんなでチョンボしてあぼん
>>532 それ、ひき肉偽造のミートホープ社長の言い訳と同じですけど。
「安いものを求める消費者も悪い」
>>534 でも事実さ。
見積は単価と数量から決まるが、単価は実勢価格に更に8掛けとかされていて下がる余地がない。
それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
ここに鉄筋を抜いたり柱を細らせたり壁を薄くしたりという耐震偽装の芽がある。
>>535 > それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
鉄筋を減らしてまで建てろとは言ってないと思うが。
こっそり鉄筋減らされるぐらいなら最初から出来ないって断ってくれよ。
・・・・と耐震偽造物件を買わされた客は怒ってるだろうな。
>それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
>ここに鉄筋を抜いたり柱を細らせたり壁を薄くしたりという耐震偽装の芽がある。
素人乙。
金を出さないから人材が集まらない。
人材がいないから、十分な設計も出来ないし、ろくなチェックも出来ない。
結果、国交省が考える違法ではないが適切でない行為が横行する。
それでも、限られたリソースの中で社会の求める金額で出来る限り良い(安全
性も含め)ものを提供してきたというのが大多数の業界人の意識だと思う。
ところが国交省が適切でない設計は怪しからん。適切な設計が出来るように箸
の上げ下ろしまで法律で決めてやるからそのとおりにせよと改正してしまった。
結局、人材がいないのに多大な労力や高度な知識を要求してもパンクするだけ。
その上、言いだしっぺの国交省にも人材がいないから「箸の上げ下ろし方法」が
決まらない。
539 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 09:30:47 ID:bCXmwL7P
>>536-537 例えば、ある建築士は鉄筋やコンクリの数量減らすために、
耐力壁にも荷重を負担させて、そのぶん柱断面を落とすような経済設計をした。
構造計算的にはセーフ。
でも、これが耐震偽装と判断されてパクられた。
設計に限らずアイデアに対して
金を払うことをすごく嫌がるよね、人間って。
そのくせ妙なコンサルタントには一杯金払うんだよなあ。
金が儲かるアイデアには金出すんだよなあ。
>>530 そりゃそうだろう
仕事ができないんだから
543 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 12:04:10 ID:bCXmwL7P
>>540 それは耐震壁に負担させる地震力の割合の決め方が適当だったからNG。
ちゃんとやれば、間違った方法ではない。
SANPOWEB
http://www.sanpo-pub.co.jp/yn/2007/0911.html >●7月鉄骨需要、前月比半減/法改正の影響、滞る建築着工
>建築確認申請の停滞が、鉄骨需要に波及している。国土交通省がまとめた建築着工統計
>によると、7月の鉄骨推定需要量は前年同月比25%減の48万7900 トン。改正建築基準法
>施行に伴う駆け込み需要があった前月分からほぼ半減した。受注価格横ばい・下落の指摘、
>今秋以降の鋼材価格値上げで需給引き締まりも予想され、先行き不透明感が広がっている。
鉄鋼やばいな…
>>554 ただ今回の法改正で厳しくなるのはコンクリート系の建物だから、鉄骨系の建物の割合は増えると思う。
例:ビジネスホテル、コンクリート→鉄骨とゆう流れ。
新築物件全体の件数が減れば仕事が減るのはおなじなのだが。
>>545 適合判定の必要な物件にはビジネスホテルも入ると思うんだけど
適合判定が滞ってる理由を調べた感じだと鉄骨系だけが増えるとも思えないんだけど…
割高な鉄骨でビジネスホテルをあえて注文するデベはそもそもいるのか?
ビジネスホテルを利用する層を考えれば安易に価格転化もしにくそうだけどね…
適判を避けたければRCの方が有利
重量鉄骨は確認おりるの思ったより早そうだわ。ラッキー
>>546 今までの中廊下耐RC震壁プランが出来なくなり、かつピロティー形式の規準が強化されたのでRCだと割高になる。
適合判定と同時に決まった構造技術基準の関係。
>>547 適判を避け→20m以下(6階建て)で壁だらけの建物ならok。
でも駅前にそんな建物建てないでしょう。
>>548 コンクリート造がぜんぜん予定が立っていないだけです。
重量鉄骨(笑)
551 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 15:42:57 ID:JIMWK1xd
RC20m以下でも
ルート以外の場合は、適判逝きですよ
ERIでRC3F併用住宅(200u・軒9m)ルート2での指導です
552 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 15:43:51 ID:JIMWK1xd
>すまん
×ルート以外
○ルート1以外
553 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 16:20:50 ID:X+vJ2n9N
建設関係倒産ラッシュはじまってきた悪寒
全部載せろよ
建築減ってるだろが
2)工事種類別
土木工事は、8,928億円。(同 0.5%増、3か月連続の増加)
◎建築工事は、1兆7,099億円。(同 5.1%減、4か月ぶりの減少)
機械装置等工事は、3,040億円。(同 55.4%増、4か月連続の増加)
※ 建築工事には建築設備工事を含む。
556 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 18:09:47 ID:xBmlA3dq
557 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 18:42:47 ID:ywEynNG/
っつ〜か、賃金が上がってないのに
価格へ転嫁できるわけね〜じゃん
唯一買ってた外資はサブプライムで終了
建築基準法が変わろうが
建てられなかろうが
買い手がいなきゃ
買える価格へ収斂するしかない
淘汰か自転車をこぎ続けるか
決めるのは需給で、それがマーケット
不動産買い煽り続けた藤巻全財産不動産に投資しる
もうさ
おまえらもうみんな建築辞めちゃわね?
もうアホらしくてやってらんね
デベも役所も建築知らないアホばっかだし
ここいらで設計屋は団結して仕事放棄しようぜ
日本の設計屋をなめんなよ
世界に名立たる建築家だって多数輩出してんだよ
なのに下手すると世界で一番設計の社会的地位が低いんだよ
もう俺は明日から定時で帰ってやる
もう知らない
>定時で帰ってやる
それ、プチ抗議w
562 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 23:40:32 ID:xFu6z8j1
>>557 今問題なのは売れるどうこう以前に
供給が一気に1/100以下になったことなんだが・・・
>>560 建築士は職能団体が無いので舐められても仕方ない。
厄人の広報団体ばかり。腐ってる。
564 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:10:54 ID:NEbPVHzt
人が減ってるのにまるで発狂したみたいにマンション建ててた業者に対しては
こういう牛歩戦術が最良だったってことだな。
役人GJ !
565 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 00:49:58 ID:eCB+0rAq
>>564 とりあえず現状を認識できない馬鹿な君は出てこなくていいよ
マンションだけの話だったらこんな騒ぎにはならない
たぶん関係する企業の中間決算はひどいことになるね
567 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:11:06 ID:K/aHi+We
まぁとりあえず、既存建築物の担保価値は著しく下がるね。
どなたか教えて頂きたいのですが、今建っているマンションが古くなって
大規模な改修を行う時に申請が必要だと思いますが、建替えじゃないと構造でアウト!
って事になったのでしょうか?
詳しい方教えて下さい・・・
そもそも保有水平耐力とか限界耐力計算とか
本来はより高度な解析を行うことで経済設計を可能にしてきた訳で
それを適判通らないからルート1相当でとかある意味技術的自殺だよな
単純に言ってしまえば高度な解析なんかするより1.5倍の強度でやれという話になってしまうからな
安全といえば安全ではあるが
>>545 >>548 鉄骨だからといって楽にはならないよ?
RCだけでなくSの規制も厳しくなってます。
そもそも鉄骨はルート1なんか採用しないから
平屋のスパン9m以下とかでないと全部適判物件でしょう
郊外型大型小売店なんてすべて出店計画から練り直しになっちゃうな。
>>569 施工時のちょっとした開口部の変更や壁の移動で計画変更する場合、
S造なら構造計算に影響出るケースが少ない→審査早い、手間少ない
RC造だとRC壁に変更が及ぶと計算しなおしの恐れが高くなる→長期間工事ストップ、構造屋巻き込んで大騒ぎ
573 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 17:55:10 ID:1iFnKm9r
>>572 ルート1-2な、同じS造でも軽量鉄骨ブレース造は死にかけてるんだぜ?
幅圧比で
そういや軽量鉄骨造なんぞやったことねーなw
キミならできる
>>568 古くなった箇所の修繕なら申請不要なので問題ない。
プラン変更等があると既存不適格となるので補強が必要、
ただ補強方法は法律がつねに変わっているのでその時にならないと判りません。
577 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 23:50:46 ID:eCB+0rAq
533 :名無し組:2007/09/12(水) 22:22:20 ID:Y6AJ70Qp
>>527 現状では構造設計事務所はどこも得意先の重要案件しか受けないし
それで手一杯な状態だから金積んでも一見さんの依頼は受けてくれない。
構造設計者は今
・無意味な書類作りに忙殺されて業務のペースが1/10以下に低下している
・改正以来、廃業が相次いで設計する人そのものが減り続けている
という状態なので、現状を放置すれば建築の新築の停滞は向こう1,2年は確実に続く
構造設計者は今回の改正で無限大の責任を押しつけられたので、
今後進んで構造設計をやろうという人は増えないであろう。
さらに来年度に予定されている「4号建築の特例の廃止」によって
辛うじて回り始めた木造2階等の4号建築も停滞する様になる。
下手したら国が滅ぶんじゃないか?
>577 4号はまかせて仕事増えるから
4号については心配しないで、
その他は仕事量増えたら設計量2.3倍に
すれば問題ないでしょう。そうならなければ
ことわれば、今回は構造設計者(設計も)は朗報です。
但しソフトがいつできるかそれまで、がまん。
今回の法改正は施主が一番被害大、それで、
量がへるのが心配。しかし多分無用。
設計量UPできないところがつぶれる。
579 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 07:00:55 ID:Z8saYvtp
>>578 UPした設計料を支払えない貧乏人は建てるんじゃねえ、
ということでよろしい?
設計料なんて土地建物の値段からすれば微々たるもの。
581 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 07:32:32 ID:Z8saYvtp
設計料が微々たる割合では困るのですよ、もはや。という話ではないの?
貧乏人が夢を抱ける程度の規模だと
現状でも設計料が占める割合はでかいんですけど。
見積書からたった10万円削り落とすためにどんだけ苦労してるか。
こんな貧乏人相手の話は関係ない?
具体的に設計料いくらが妥当だと思う?
自分家建てるのに払う10%の設計料ってバカらしいほど大きい
584 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 08:49:44 ID:avl+NH7l
個人住宅設計するのに10%の設計料ではバカバカしくてやってられない。
ん?普通15-20%だろ
建物に対する全責任を負わせるなら、少なくとも設計の実費以外に万が一の場合の
補償のための金額が必要。火災保険の相場で言えばそれだけで50%。
あと、高度の知識や技術を求め資格を考査による更新制とするなら、その技術を維持
するための費用も必要。
ざっと工事費同額が妥当な金額。
588 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 09:36:08 ID:LWspRs75
>>586 甘ったれた考えで増長してんじゃねえ!
クソ野郎!
死ね!
589 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:00:42 ID:Z8saYvtp
最低20%+構造計算別途。これくらいじゃない?
(更にいまの状況なら竣工予定は確認済後○ヶ月、って契約=未定で。)
んでも個人住宅で常に20%取れるのはお偉い建築家先生クラスだよね。
そこそこのおしゃれデザインでいいんですよ、という大多数の客は
掃いて捨てるほどいるそこそこデザイン屋に10%でやってもらう。
それでもようやく借り入れた5,000万から土地代引いて残りで建てるのに
10%は高いんだよね。
>>587 そこツリでやってるHPとしか思えん・・・。
しかし,世の中に同じことを思っている人がいるのも確かだと思います。
>>576 ありがとうございました。今の所そこまで不条理ではないのですね。
マンションの建替えの実例ってあまり聞きませんが、こうなるといつか
昭和○○年以下のマンションは建替えろとかいうのも出てきそうですね。
時代の流れ・・・技術の向上・・・現存建物も格差が生まれてますね。
>>593 確認って認可って言うのか? 「彼」に聞いてみたい。そう言ったのか?と。
595 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:23:41 ID:zwEQG/3T
記入例が間違っている上に、質問者に教えてという無能役人・・・
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070906/511187/ 【改正建築基準法】4号建築物の申請図書作成例を公開、建築行政情報センター
●読者のコメント
4号建築物の申請図書作成例を見ましたが、いくつか間違いがあると思います
・申請書(四面)9.ロ:3号ではないか。
・(5面)2階 5.階の高さは無しではないか。
・下水処理区域かどうか分からない。(三面)5.に記入するのでは?
また、なぜここに用途地域を記入するのか?
など・・。正確な情報を伝えてほしいと思います。
2007/09/13
9月5日に財団法人建築行政情報センターに疑問点(記入漏れ)などをメールで質問しました。
その夜に電話で連絡があったのですが、「自分たちが調べた範囲にないので、具体的に、
どこに書いてあるのか教えてください」とのことでした。 膨大な量なので覚えていないし、
すぐにわからないし、食事中だったので手元に資料もないので「手元に資料がない」
ことと「こちらから言うべきことですか」という内容を話しました。 その後で調べ直しました
が、確かに明示するように書いてありました。他にも不足部分などがあるのですが、
次の訂正で訂正されていなければ、また質問します。 こちらは必要だったから記入し、
申請して確認済になったから自信を持って質問したのですが、
よく「教えて」などと言えたと思います。 施行規則第1条の3「表1」を、
よく読んでほしいです。 やはり、少なくとも、財団法人建築行政情報センターの方よりも、
私の方が改正基準法について理解しているかもしれません。
2007/09/07
596 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:59:02 ID:MgMQBV7t
>>596 そのサイト問題点などがかなり詳しく解説されてるから、一般人には
分かりやすいと思う。
早くどうにかせんといかんが安倍氏辞任で国会は空転中だし大変だ
この責任を国交省がどのように取るのかな?
口頭注意ってやつですか。
602 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 11:04:08 ID:/GZZDMJP
>取らないよ
それか、口頭注意程度じゃない?
PSEの経済産業省で前例できたしね
国に何かを期待するのはもうやめよう、
オイラ達がどう生き残るかを真剣に考える時期が既に来ている
>>598 大企業中心だと材料費の価格転嫁がタイムリーにできないから
価格がゆがむよね。
で、どっかが切れた途端に一斉にあがって経済全体急速悪化。
604 :
涙、涙:2007/09/14(金) 20:29:09 ID:sCcOGV0w
自宅の建て替え、諦めると思います。
自分でプログラムできる構造設計事務所なら設計はできるらしいけど、
二重の検査料もあって、今までの何倍もの構造設計料がかかるみたいです。
しかも、そこまでして本当に申請が通るかも不明らしく。
もう、涙しかでません。
>そこまでして本当に申請が通るかも不明らしく。
→来月ぐらいには分かる、今申請している物件の大半がNGで戻ってきたら、本当にパニック。
>今までの何倍もの構造設計料がかかるみたいです。
→それはしょうがない、今までが安すぎ。
606 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 22:03:05 ID:LhSZAXXf
申請が通るか不明 というのは大げさすぎ
時間がたいそうかかり竣工予定日が不明 ならわかるが
もし設計屋が この物件は申請が通らないかもしれない と言ったのなら
それはどこかで違法を承知の設計してるか
もうその仕事から逃げたいか どっちかだ
607 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 22:17:25 ID:zwEQG/3T
>>604 その涙目で政党政治家マスコミその他にお手紙書こう
この改正で泣いている人で地道に呼びかけていけば変わるかもしれない
ヘンテコリンなシステムキッチンを我慢すれば構造設計料+設計料の適正価格分は吸収できる。
611 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 23:42:04 ID:aCdX5d+n
これのせいで軒並みうちの仕事が年度末いっちゃって、金が足んねーよ
ふざけんなよ
612 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:15:48 ID:rvznuHsD
年明けたら優良建築業だけが残って、
その他有象無象のダニが淘汰されるなら大歓迎
613 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:28:25 ID:KXIh1FQ5
建設業界も構造改革しないとな。
建設業界の会社の半分以上は倒産して、効率と安全が両立できるところだけが生き残ればよい。
>>613 現場でマジメに働いてる奴をゴッソリ失業させたら治安はどうなる?
615 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:22:19 ID:DgYo2E4d
>効率と安全が両立できるところだけが生き残ればよい。
安全はただではない。本質的に金のかかるものだ。
用心するこったな。
一揆・打ちこわし・公務員狩り大量発生
617 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 09:12:00 ID:4A/Ur2yN
福田内閣はこれで吹っ飛ぶのか
618 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 09:27:34 ID:fTsxb0QD
>>612 生き残るのは金に余裕があるところかインチキする会社で
優良企業ではない
しかもつぶれるのは建築関係だけでなく、
日本経済を巻き込んで不況に突入する危険があるという
危機感は無いか?
ついでに今回の改正で建物の質が上がることは0.1%もない
むしろ無意味な書類作成と変更もままならないため
現場レベルの細かい手直しや改良が出来なくなり質は大きく下がる
619 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 10:48:52 ID:hFG0thmp
620 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 12:29:29 ID:Dpb2vwRT
>>618 >むしろ無意味な書類作成と変更もままならないため
>現場レベルの細かい手直しや改良が出来なくなり質は大きく下がる
ここが一番の問題だろうね、大工場などは設計の段階で内部の機器が決まっていないことの方が多いから、
真面目に機器の変更毎に申請の出しなおしをしていたら工期が遅れて工場が稼動したときには、
まったく使えない旧式工場の出来上がりとなりそう、普通の経営者ならもう日本に工場は作らないな。
622 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 14:05:45 ID:PGXpwgKs
堺のシャープ次世代液晶工場が・・・
液晶工場は機器の変更が多いのかなあ、
半導体工場は杭打ちしながら同時に設計変更をしていたなあ。
>>617 年金問題の目くらましにはちょうどいいんじゃないか。
625 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 18:14:21 ID:fTsxb0QD
平成19年9月14日 内 閣 府
月例経済報告
住宅建設は、おおむね横ばいとなっている。
住宅建設は、おおむね横ばいとなっている。持家の着工は緩やかに減少しており、
貸家の着工は弱含みとなっているが、分譲住宅の着工は増加している。総戸数は、
改正建築基準法施行(6月20日)の影響もあって、7月は前月比30.1%減の年率94.7万戸
となった。総床面積も、おおむね総戸数と同様の動きをしている。先行きについては、
一時的に改正建築基準法施行の影響があるものの、雇用情勢が改善していることに加え、
家計の所得環境などの回復が続いていけば、住宅着工は底堅く推移していくことが期待される。
確認申請が降りないのにどうして着工が底堅く推移するのか教えてほしい
626 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 18:22:17 ID:+Qqr2MBw
そもそもなんでこんなわけの分からん
法律ができちゃったの?
公共事業でトンネル掘ったり橋架けたりする場合だって
想定外の事が起こって計画が大幅にずれたりするもんだ。
家だって同様じゃないのか。
この法律は誰が考えたんだ。
627 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 18:24:06 ID:X+Pi4uDv
>>626 国民が熱烈に求め、空気を読んだ政治家が役人と額突き合わせて作ったんだろう
>>625 無確認の事実上の容認だな、きっとそうだ
>空気を読んだ政治家が役人と額突き合わせて作ったんだろう
理想だけあって
何の知識もなく有効な方法を考える知能もない無能者の集団が
法律作るとひどい惨状になるって例だな
>618
そんなことないよ。
施工の誤差やミスは激減するよ。
杭の施工誤差による偏心なんか皆無になると思うよ。
地中障害が出ても芯出し間違えても偏心発生しないような素晴らしい施工が当たり前になる。
633 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 22:59:33 ID:rvznuHsD
今後はちゃんとした家を建ててくれるならこれでいいのだ
お上のお墨付きなら問題が起こったときの責任の所在は明らかだもの
>>633 確認申請はあくまでも確認ですよ?許可じゃありません。
責任はすべて設計者、これ常識です。
>>631 じゃあ、すべての杭を人力掘削の深礎杭にしますか。
井戸掘るみたいで面白いぞ。
責任の明確化で設計コストも2〜3倍って事でよろしく。
636 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 23:54:44 ID:fTsxb0QD
>>634 裏を返せば、干渉するだけ干渉して役人は一切責任取りませんってことだ
>>635 はんとにそうしてくれないかなあ、設計の現場では、
杭の偏心を考慮した補強検討書まで添付しなければならないので、
無駄な作業が増えまくりだ。
>>638 元国交次官・佐藤信秋議員について国交省の体質への不満とかは書かれてるが
改正建築基準法についてノーコメントじゃん。知ってたら真っ先に
書いてるはず、おそらく今の混乱について全く知らないんだろ…。
>>639 単なるスポークスマンになに期待しているんか
641 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 02:07:24 ID:JhMLfmZa
>>641 >日本の材木がいまこんなに追いやられているのは
消費者は安いほうがいいんだよ。
>宮大工も廃業になるかもしれない
宮大工は住宅なんかやらないよ。
>中古市場をつくりたいので供給を止めて
止まっているのはマンションだけじゃないよ、工場もスーパーも事務所も全部だよ。
643 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 08:09:02 ID:JhMLfmZa
>>642 少なくとも日本の地域材をつかわせないのはアメリカの圧力
伝統建築が潰されるのもアメリカの圧力
そしてリノベーション、リフォーム、アメリカの工法を導入したいがために
今は新築の建物を止めている
そして最大の肝は日本の土地を安く手に入れるために、開発を止めているということだ
でなければもっと早く家電リサイクル法のように一般紙が書き立ててオープンにしているよ
おかしいと思わないか?ここまで伏せられているのが?
事実はUTSRも表明しているところだ
644 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 09:20:32 ID:F+XIVG5q
シャープが堺に、トヨタも東北に今度工場作るみたいだけど
なかなか申請が降りないのかな?
大企業の経済活動の妨げになるなら影響が大きいから
こういう大企業がこの問題を大きくして世間に訴えるのはどうかね。
一番効果があると思うが。
>644
シャープは太田知事が歓迎してるので、
清水が政治力つかわんでもおりるでしょ。
よって関係なし
>>645 それで通るなら公共工事も軒並みストップの状況にはならんと思うが
結局人間がやってるんで、これからもお友達関係のところはナアナアだよ。
某ゼネコンの部長曰く、
「あそこは俺の同期が仕切ってるから、いくらでもねじ込ませ(設計図書の差し替え)られるよ」
>「あそこは俺の同期が仕切ってるから、いくらでもねじ込ませ(設計図書の差し替え)られるよ」
全国に何箇所テキハン機関があると思ってるのかあ、申請する地域によってはそうゆうことも可能とは思うが。
結局今回の問題は組織の上の人間ほどこうゆう感覚で危機感のないことだろうな。
実務をやっている人間も、早く今回の改正の裏道を作って、なし崩し的に運用してくれないかなとは期待しているのだが。
649 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:52:30 ID:oUv61hYZ
>>647 無理だろうなあ。
その部長さんが見栄っ張りなだけでしょう。
民間確認機関どこもビクビクだから。ばれた時のリスクはでかい。
そんなことやってる余裕はないでしょう。
650 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:56:56 ID:YMcLfzNL
公共工事までストップしてるとなると
近いうちに法の見直しが行われるんじゃないか。
あまりにも影響が大きすぎる。
>>629 もし理想があるならまだいい。
実際は、アネハ問題で責任を追及されそうになった役人が、そうされないように
作った法律だぞ。
>>650 どうでしょうね
内需ぶっ潰すために意図的にやってるとすればこんな程度で終わらせるとは思えませんが
653 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 15:12:52 ID:1GNYP6mP
関岡英之「拒否できない日本」の要約
建築士を何故潰さねばならないのか?
それは中国市場の建築利権すなわちアメリカ式のシェアをとるためで、よりすぐれた
日本の工学を含めた質の高い建築基準を追い出す必要があった。そうしないと欧米の
デザイン式がアジアの市場から駆逐されるから。
そして北京・シカゴ枢軸を形成し時間を掛けてグローバルスタンダードを構築した。
民主クリントンの時代にはアメリカの材木を買わせるために、外国貿易障壁報告書で
圧力をかけた。ほかにも対日貿易赤字に業を煮やして外圧での日本の思考・行動様式の
破壊を行ってきた。
ここでようやく福田が媚中という割りに、アメリカの外国貿易障壁報告書などに頻繁に出てくる
「性能評価」を立会演説で口にするのか腑に落ちた。建築不動産はアメリカと中国の利権のために
解体されるのだ。
尚、WTOの圧力団体の1つアメリカン・エキスプレスはオハマの賢人、バフェット氏が投資している。
彼は中国に積極的に投資をするようになった。
654 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 15:19:46 ID:YMcLfzNL
なぜ日本はアメリカのケツを舐めなければ成らないのか
アメリカ組日本一家として生きて行く道を選んだからなのか?
>>654 一言でいえば淘汰です
国内を苛めに苛め抜いて弱らせ、ふるいにかけて経営能力のない企業を退場させたり再編を促したい者がいるということです
>>656 横レスだが
> 経営能力のない企業
は何もしなくても淘汰される訳だが
> 企業を退場させたり再編を促したい者がいる
どのような目的で?
>>657 淘汰されるのを待つのではなく強引にでも早く淘汰したいのでしょう
目的まで言う必要ありますか?それが行われたときにどのような効果があるかを考えてみてください
659 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 23:52:08 ID:5A738W2h
自然淘汰
見苦しいから負け組みは言い訳せずにとっとと死ねってこった
これが全国民の意見だと思う
660 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 01:06:21 ID:aroYB4tE
建設業、設計業、どっちも淘汰が必要だわな。
働いていても、そういう思いが無いわけではない。
衰退するセクターが縮小するのは自然の道理。
これは造船、紡績なんかでもあったこと。
まぁ内需という意味では若干違うところもあるやも知れんが。
縮小の過程で地域や暮らしにさざ波が起こる。これも過去にあったことだ。
しかし今回のこれは津波ではないか??そういう危惧を抱いておる。
そもそも、国は建築物の適法性についてどう考えるのか…。
余りにも疑問。
>>658 よく分からんね〜 何の事か?
中小零細を潰したい政策を取っているという事か?
中小零細は政府から見れば管理し難い
数える程の大手だけにして管理し易くしたい
という事かな?
やっぱり大手の寡占が進むことになるのか?
建築株でも買っとくか。
でも、設計なんて色々あった方が楽しいから
いまいち面白くない事態だな
665 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:53:43 ID:bS1DEYgQ
な〜んか。
ここは、マイナス思考の人が多いみたいよね。w
666 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:20:00 ID:qhQr0eHM
200年住宅とかストック型社会を標榜される方が次狙ってはりますね。
ストック活用の全体的な流れは間違っていないと思いますが
設計の淘汰により、これまで以上に無資格者による違法リフォームの増加が心配されます。
確認申請不要な範囲の改装であっても所有者には適法義務はあり、
設計を通さないリフォームで皆さんの財産が違法状態に陥っても自己責任です。
プラス思考での先行き予想聞かせて下さいませ。
姉歯の事件は、個人がやったことになっているが
施工主や検査機関のチェックが全く働いていなかったことは組織的であった。
ひねくれた思考で考えるなら、これだけ反発があるというのは有効な政策だったから
と思ってしまったり。
あんまり建築業者信頼されていないから、法の不備があるという正論を言ってもすぐには
受け入れられないだろうな。
668 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:46:01 ID:XHPKPcsC
>>666 いわゆる無資格とデザイン重視がアメリカのグローバルスタンダードですからね
アメリカは設計者個人の責任が明確だから冒険はしない
よってアメリカはツマラナイ建物が多い
日本は良くも悪くも「曖昧」だったから、オモシロイ建物も可能だった
>>667 一般の人は理解出来ないだろうと思う
670 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:01:02 ID:c76ANeWc
>652
いや、そんな頭のいい連中ではないと思う
671 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:22:04 ID:/gc6Dpsx
>>アメリカはツマラナイ建物が多い
少なくても、日本の統一感なしで
スラムのような街並みよりかは幾分マシ
っで、アメリカのルールに乗ってしまった時点で業界的にも救う余地なし
>>671 街並みについては、市民のコンセンサスの問題で、業界の問題では無いよ
景観の悪さを建築家のせいと考える人が多いようだが、それは思い違いだ
別に業界を救うとか救ってくれとか そんな話では無いよ
法改正響く?住宅着工大幅減 '07/9/19
中国地方5県の7月の新設住宅着工戸数が前年同月比で25.8%減の3910戸と大幅に落ち込んだことが18日、
国土交通省のまとめで分かった。景気の先行き不透明感に加え、
耐震強度偽装事件を教訓に6月に施行された改正建築基準法が、建築確認の審査を厳格化したことも一因とみられる。
改正法は十分浸透しておらず、不動産、建設業界には困惑も広がっている。
7月の住宅着工戸数は5県すべて2けたの減少だった。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200709190038.html
676 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 13:35:10 ID:AsBt0uQ3
改正法は十分浸透しておらず>作った本人が理解していない・・・。
やっと建設株の売り時が来たぞ。
なんの材料もなくダメリカに連れ高した銘柄は売ってよし。
これから悪材料出まくりだからロングポジでOK。
>>673 1/4
改正法 地場業界は悲鳴
中国地方の住宅着工大幅減
中国地方五県の七月の新設住宅着工戸数が大幅に落ち込んだ背景には、耐震強度偽装事件を機に六月に施行された改正建築基準法がある。
不動産、建設会社に詳細な運用が浸透しない中、厳格な審査が事務をとどこらせ、現場が動きたくても動けない状況も少なくない。
工事が止まれば金利負担は増す。
工期も遅れかねず、経営を揺さぶりかねないとの指摘も出ている。
>>678 大阪は7月の住宅着工件数5割近い減とか聞いたが・・・西日本の方が酷いのかな?
>>673 2/4
詳細な運用 浸透せず
金利負担や工期遅れ懸念
広島都市圏のマンション市場を調査しているリクルート中国支社。
今年の都市圏での新規の分譲マンションの供給数を、前年比7.1%増の4030戸と予測していた。
だが、改正法施行による現場の混乱で「3500戸程度まで落ち込む可能性がある」とみる。
広島市によると、民間確認検査機関が七月、市内で建築確認済み証を交付したのは計275件。
前年同月より43.9%減少した。
法改正で書類の記載内容や手続きが変わるなど、現場に戸惑いが生じて交付を受けられないケースも相当数あるとみられる。
「とどこっている建築確認が今度、一気に下り始めると工事が集中して作業員が不足し建築費の上昇につながる」。
広島県住宅宅地協会理事長で、マンションなど分譲トータテの川西祐二社長は、審査の厳格化に理解を示しながらも懸念する。
国交省の業界への説明は改正施行法が目前に迫る四ー六月で、法改正に適応した構造計算ソフトがまだ発売されていないという。
「数カ月、仕事がストップしたようなものだ」。
三階建て木造住宅にソフトを利用している広島市の住宅メーカー役員は国交省の対応の遅れに憤る。
682 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 23:34:51 ID:6gzxTREz
>>678 スレタイの23%減というのは国交省の発表である上、内訳に不自然な点がある
23%減という数字は「国土交通省の偽造」で
実際は30〜40%減というのが大方の実務者の見解
>>673 4/4
帝国データバンク広島支店によると、建物の建築確認申請がとどこおり、着工が遅れたため、資金繰りが厳しくなっている建設会社もあるという。
同支店は「建設会社は着工、完成時期を見通して金融機関などから資金を調達している。
額が大きいだけに着工時期が延びれば経営に大きな影響がある」
と説明している。
684 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 08:33:33 ID:fIJzjDXp
>>673 25.8%減?
もっと行くと思いましたが意外でした。
尚、福田はこれを更に押し進める予定ですね、立会演説の性評価云々ってそういうことでしょ?
でも日本の多くの国民は地方の土建屋や建築士なんて潰せばいい、利権団体だからって
言っていますから。福田の目的どおり大手以外は全部潰すんですよね?
あーやだやだ。
>>684 7月の数字だからじゃない?
8月とか9月とかだともう少し減少してる予感。
686 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:30:14 ID:5w6Qn6g6
>>684 7月着工は6月に駆け込みで確認下りた物件多いから影響少ない。
8月もまだ、その残りがある。
8月4割減、9月6〜7割減ってとこではないの。
687 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:42:29 ID:JjUG9rNd
福田は危ない! 父親の代からの筋金入りの改革派!
小泉も福田派の切り込み役だった、本人も小泉改革(福田赳夫の遺志)の継承を標榜してる。
この改革を進めると日本は壊死する!
麻生は梶山静六氏が自分の後継者と言い切った政治家だから、
福田とは格が違う、麻生しかない! 自民党の総裁選挙出馬演説は涙が出た・・・・素晴らしかった・・・・
688 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:43:09 ID:Ad9zxYqs
積水ハウス怖い。
実際着工件数9月で有る程度戻ると思う
なんだかんだで確認下りる物件あるし、ストップかかってた反動あるから跳ね上がる
問題はこれを「回復 すた」とみられることじゃないかな
8月の落ち込み出た時点で社会的に問題視されないと、業界としてこの事態を飲んだ扱いになりかねない
>>689 6/20以降に申請した物件の9割以上がまだ許可が降りてない
とてもじゃないが9月中に着工件数が戻るなんてあり得ない
7月申請が11月に着工出来るかどうかでしょ
9割以上がまだ許可が降りてないってことはないのと違う?
4号モノは順次下りてるわけだし
許可と言ってる時点で相手にする必要なし
でもマンション(4階建て以上)は未だ1件も下りていないと思うぞ。
695 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 11:30:14 ID:fIJzjDXp
着工件数じゃなくて、着工した金額、面積が知りたい。
どっかにソースない?
697 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 12:02:27 ID:5w6Qn6g6
>>689 住宅着工は“戸数”なので、4号物件はほとんどが確認1件が“1戸”。
確認1件が50戸、100戸のマンションは9月もほぼ“0”。
なので、10月11月も激減は必至。反動は早くて年明け以降でしょう。
反動といっても、1ヶ月に着工できる件数は知れている。
杭打ち機は増えんし、職人さんも増えん。
まず間違いないのは来年早々からの建築費超高騰。
早めに契約したゼネコンさんは泣くだろうなあ。
698 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 12:12:04 ID:fIJzjDXp
699 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 12:31:46 ID:StnLxEPr
>>698 その認定プログラムは使用条件が厳しすぎて、ごく単純な形の建物にしか適用できず
適用できるのは全体の1割程度と言われている
中でやっている計算は実は非認定仕様と変わらないそうだ(わざわざ作り分けたりはせんわな)
ついでに、ピアチェック不要な建物も認定プログラムを使うとピアチェック行きで手数料がドンっと増える
で、バグが見つかると今までそのプログラム使って降りた確認済みは取り消し
誰が使うんだ? こんなもの
4号(一般的な二階建住宅とか)は特例のおかげで、法改正の影響をあまり受けないから
回復してきてる。それでも作業が頻雑になったことでいままでのような着工件数
にはならんだろうし、来年12月をめどにその特例が撤廃されようとしてるから先行きは暗い。
さんざん説明されてるけどマンションとかの適判物件は年内は少なくともほぼ動かない
だろうね、基準があいまいなまま適判だして不可だった場合、役所や民間審査機関の信用にかかわるしな。
>>690 つりかもしれんが、アメリカとかは"建築許可"でいいけど日本の
場合は"確認審査"なので"許可"ではなく"確認"な。専門の人も"確認が下りる"
という言い方はしても"許可が下りる"とは言わない。(一般人に説明する場合は便宜的に許可
という場合はある)
まぁ話どおり年明けにできるようになったとして
それから着工してとかいってたらもう来年度じゃね?
702 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 13:53:58 ID:k+EnojJS
その頃にはますます人間減ってらあ
>>700 まぁ済証貰わんことには建てられないんだから、事実上の許可だと思うが。
思えば変なシステムだよな。
そこまでして責任とりたくないんかと。
じゃなんで、イーホームズは取り消されたんだと今更ながらに思う。
噂の!東京マガジン 9/23 噂の現場 「“耐震強度偽装事件”と改正建築基準法」
706 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 18:30:39 ID:fIJzjDXp
結局、エジプト・イラン・シリアすら加入に門前払いをくうアメリカのロータリー倶楽部WTOと取引に
決められたグローバルスタンダードの建築士資格制度と建築基準制度だものな。
地震も台風も起こらないアメリカに合わせた「性能評価」なんて、日本の耐震基準のガードを
大幅に下げろという事でしかない。エコエコといって地域材を謳っても結局それはアメリカの
材木を導入しやすくするもので、日本の地域材の流通を抑えるものになってしまった。
そんなの
皆の命が掛かっているのに誰かの利益のためにうっちゃっていいもんじゃない。
>>699 ところが、これが確認申請の窓口の県庁や市役所では違うんだ。
「認定プログラムではないんですか。それは受け付けられません」
という審査官がごろごろいる。
認定プログラム(適用範囲外)+追加検討書
非認定プログラム+追加検討書
は審査内容的には変わらないことになっているが、その場合でも認定プログラムを使うのは
審査官のレベルのせい。構造設計者はよくわかっているよ。
708 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 07:22:35 ID:fv8UdjbE
709 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 07:40:49 ID:fv8UdjbE
民主の前原政権は小泉よりだったけど、この人たちもやっぱりアメリカの意図をくんで
動いていたったことなのかね?
何でもかんでも、外国のせいにするのは良くないぞ、根は年金問題と同じで、
今までいい加減に仕事していた役人の尻拭いを国民がさせられているだけだろう。
>>710 739 名前:名無し組[] 投稿日:2007/09/16(日) 02:02:05 ID:71YMtiGD
たとえば日本の材木がいまこんなに追いやられているのは
> 89年5月アメリカがスーパー301条(アメリカの国内法)を
> 発動して日本を攻撃し、外国企業の市場参入を阻む不公正な品目として木材つまり建築材料が標的と
> なっていたのです。
> 悔しい事にアメリカはこの顛末を公文書で堂々と発表し、「日本の建築基準法の改正がアメリカ政府の
> 要求に応じてなされたものであるとはっきり書かれている(外国貿易障壁報告書2000年番)。
> 日本の法改正が日本の住宅業界のためでも消費者のためでもなく、アメリカの木材輸出業者の
> 利益のために行なわれているのです。
ということらしい
米国通商代表部(USTR)外国貿易障壁報告
住宅の項目にも書いてある
ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j050.html#_Toc483278807 目をそらすなよ
http://yasukane.seesaa.net/category/965488-1.html > 手短に言えばアメリカでは政治と経済が一体的に動き、日本に対してのアメリカの要求は経済界の要求を実現する
> ため政治が動くという構造です。アメリカがイラクに戦争を仕掛けたのも、イラクの石油利権を
> 手に入れるためでしかありません。その証拠にはアメリカは「人権外交」等といっていますが、
> お隣サウジアラビアの人権、特に女性に対する封建支配など全く問題としていません。
>
> 結局姉歯物件の根本問題は、わが国の建築基準法というルールを変えさせ、アメリカの
> 材木を日本が輸入できるように圧力をかけたものであろうし、建築確認申請の民間への移行は
> いわゆる規制緩和ということであったと思います。日本はアメリカからの圧力で国の様々な
> 政策を決定しているという事です
>>711 今問題になっている、鉄骨造の工場・シッピングセンター、コンクリート造のマンション・ホテルと何か関係有るの?
住宅が建たないとアメリカも困るよね。
714 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 11:22:58 ID:r23a4JV+
いい機会だから
自転車操業でアップアップのところは潰れちまえ
というのが国民の総意
>>708 逆じゃん。
民主党が本質を突いた議論をしているのに生かされてない。
>>715 建築士無限責任は正直言って勘弁して欲しい・・・
どうしてもやりたいなら保険を作ってからにしてくれ。
たしかに無限責任はどうかとおもうけどね。
>>708 お願いだから民主党をたきつけるのはやめてください><
まで読んだ
719 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 14:18:52 ID:6g0ckNbY
住宅着工戸数のエコノミスト予測が出た。来週の数字はどうなるだろうか。
8月新設住宅着工戸数、前年比‐16.0%の見通し 2007年 09月 21日 14:08 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28001920070921?rpc=171 [東京 21日 ロイター] ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、28日午後2時に国土交通省が発表する
8月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比マイナス16.0%と、2カ月連続の大幅減少となる見通し。
季節調整済み年率換算戸数も108万戸と、2カ月連続の120万戸割れとなる見通しだ。
7月の着工戸数は前年比マイナス23.4%の大幅減と、市場予想(マイナス0.9%)を大きく下周り、市場を驚かせた。
年率換算戸数も94.7万戸と、高度成長期の1967年7月の94.4万戸以来の低水準となった。
国土交通省によると、6月20日施行の改正建築基準法で、審査機関が長期化したことなどから、着工が遅れたとしている。
エコノミストからは「7月に続き、改正建築基準法施行の影響が残り、着工は低水準に留まるものと予想する」(農林中金総研)、
「基準法改正の影響は徐々にはく落するが、前年を下回る状況が続くと予想」(みずほ総研)などの声が多かった。
今後、こうした一時的要因の影響はなくなるとみられ、「10月ごろからは回復が期待できるのではないか」(三菱総研)との予想もあった。
720 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 14:45:06 ID:3NAJR28i
>>719 > 今後、こうした一時的要因の影響はなくなるとみられ、「10月ごろからは回復が期待できるのではないか」(三菱総研)との予想もあった。
日系のシンクタンクの観測ほどあたらないものはない。
こいつらは誰のために仕事をしているのか?
722 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 17:09:45 ID:7G9O08dY
7月より回復する予想は凄いな。
各県が軒並み40%減ってるのに、どういう調査してんだか…
723 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 17:48:06 ID:ujhbr7nX
ヽ( ・∀・)ノ
第2四半期はまだ駆け込みの分が残ってるだけマシという予想ですか?
下期はさらにやばいと見ていいのかな
725 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:26:34 ID:7G9O08dY
8〜9月はひどいでしょ。
都計法の改正がらみがあるから、11月は少し位マシかも。
それでも前年度から増になる事は無いだろう
726 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:54:58 ID:FwiqA7ym
でも国交省のことだから8月の着工戸数も偽造するんだろうな
さいたま市の某区の指導課に今日行ってきた。
まだ適判一件もとおって無いってよ。
728 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 11:09:33 ID:IqDm7myS
新設された適合性判定機関の審査にかかる建物以外は
やや改善の兆しが見えているのではないか?
まぁ戸建の住宅と小屋以外のほとんどの建物は適判かかるんだけどな。
何が悪かったのか?つらつら考えるとつまり法律が原理主義なんだわな。
完璧な計画。完璧は設計。完璧な審査。完璧な工事。
これが行われれば新法は全く問題ない。
でも現実は施主に不具合があったり、設計に不具合があったり、
施工に不具合があったり、地盤に不具合があったりするわけだ。
人の世ってのはそういうもんだ。その現実の中で最善は何か
俺たち設計屋は全力で考えていたわけだ。これまでは。
しかし新法は1箇所でも瑕疵があれば、全ての手続きをはじめから
やり直せという。何しろ原理主義だからな。
全ての交通違反は罰金払って免許から取り直せ。
そういわれて運転する奴がいると思うか?
そういうことだ。
法律が悪いというか法律作ったやつが悪い
つまり現与党だよ、諸悪の根源は
欝田氏脳(-_-)
建設業界を淘汰したいという国の意向はわからんでもないが、問題はこの業界が
日本の最底辺業界だという事だ。
つまり、この世界を追い出されても他に行くところがない。農業といっても限界が
ある。一体どうしようというのだろうか?
733 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:47:45 ID:k8h8fycE
改正建築基準法が結局民主党も話す途中で言っているけど
結局法律を作る段階で力の弱い下請けの建築士にのみ無限の責任を押しかぶせたのが
問題。
これは結局、トカゲの尻尾きりを合法化させたただけ。
民主党も恥を知れ。
国民って誰なのさ。
建設業の裾野は自動車産業よりも広いぞ。
建設を切り捨ての国民の総意とは何だ?
735 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:51:24 ID:jw2vkCoV
2chでいう国民ってのは超越者だな
何者にも属さず、何者にも優越する
一般人なんてのもそう
大人ってウソつきだな
なぜ「売れてないから作りません」と言わないんだ
それより、マンションもあまってる、事務所も余っている、金も土地も余っている。だから別に住宅不要なんだよね。人口減ってるし
>736建築士いじめというより石鋼所の自殺行為とみている。
民営化へのカウントダウンのスイッチを入れた。
民営化?あほ消滅だろう。
740 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 07:26:49 ID:Q68Kia4c
マンションとか薄っぺらい一戸建はもう建てなくて良いよ。
目障りだ。
土建国家日本は崩壊しろ。
>>740 今回の改正で、その薄っぺらい一戸建がますます増えるんだが・・・
薄っぺらい一戸建しか現状受け付けてくれないもんな。
743 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:04:36 ID:G1kpwR+k
建前として耐震偽装で建築基準法が強化されたなら
単調ではあっても薄っぺらではないのでは?
土建屋は冷静に俯瞰して
現状の醜さを認識すべきじゃね
施工屋と設計屋を全て土建屋で一括りにしちゃうバカ発見
745 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:23:06 ID:G1kpwR+k
>>施工屋と設計屋を全て土建屋で一括り
ではないの?
世界中を回った経験から
完成品で見比べてしまうんだよね
目に映る結果が判断材料の全てってこと
違うのかい?
746 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:27:18 ID:NTStpjv8
世界を見て設計施工が一緒だと思うならそうとう目が腐ってるwwwwwwwww
747 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:30:54 ID:G1kpwR+k
美観の話をしているんだが…
私は建築業界に対するあなたの知識の無さを話題にしてます
この業界の人って閉鎖的ですね
関係者以外お断りの空気を作ったスレで何を訴えかけるのですか?
日本において建物の美観は重要な要素で各社力を入れている。
実際、デザイナーやパース屋、モデルルームに飾る模型屋さん、
パンフ屋に支払われるフィーは構造屋より上。
これほど美観に力を入れている日本の建築が欧米に劣るとは思えないがな。
751 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 11:47:10 ID:G1kpwR+k
知識の無さを揚げ足取ってんじゃねーよ
表層と株価見てんだよ
見事な斜陽を描いてるし
醜さはその結果だろって言ってんの
危機意識なしか?
美しいとでも思ってんの?
目の前の常識が非常識だとは疑わないの?
アホか
やっぱり株屋だったか(笑)
>>743 >建前として耐震偽装で建築基準法が強化されたなら
それは本当にタテマエで実態は国交省が絶対に自分のところに責任が及ばないようにする法律だからな
品質を向上させるような要素は1mmもないどころか、待っているのはコスト高と品質低下
で、法律そのものがピントはずれな上、未完成・欠陥品だから
運用が出来なくて停滞してしまっているのが現状
>>27あたりを参考に読んでみて
754 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 12:16:20 ID:bcWir5K6
中古マンソンやオヒスのリノベーションも今回の改正で影響を受けるのですか?
>G1kpwR+k
耐震偽装は構造の問題。
表層的な美しさはデザインの問題。
いくらど素人でも、そのくらいの区別はつくだろ?
758 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 13:26:46 ID:J0Y+c/GM
今T豚Sの噂の東京マガジンでやってるね。少しは認知されるといいねぇ。
759 :
hiromi☆:2007/09/23(日) 13:33:22 ID:PibureA0
760 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 13:55:03 ID:MEUYIp0a
東京マガジンみた
何から何までマヌケな業界なのが解った
厳罰化と可視化で、ほぼ解決するし
インチキがまかり通っていたんだから自業自得でもあると
761 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:14:22 ID:VVui4q4/
で君はどこのどんな家に住んでるの?自分で建てたのかな?
762 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:23:43 ID:oK5GVDOI
これが結論
結局は役人の焼け太り
やはり公務員の天下り規制が必要
>>62 >新たに仕事が始まるのだから費用が発生するのは当然だとしても、建設業界内では手数料のうち
>数十億円が適合性判定の総元締め財団法人日本建築センターに流れるのではないかと言われている。
>同センターの現役理事長以下、理事や評議員には国交省(旧建設省)出身者がずらりと並んでいる。
763 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:29:58 ID:bcWir5K6
オイルショックでトイレットペーパーが無意味に値上がりしたが
アネハショックで建築設計も無意味に値上がりするみたいだな。
おまけにリスクが大きく零細が撤退し、大手の独壇場か。
手の込んだやり方だが、うまくいきそうだl
>>747 景観は規制次第
例えば石垣島で訴訟にまで成っているが
風景条例に法的強制力が無く、景観は破壊され続けている
これは土建屋が壊している訳では無く、不動産屋だ
建築士でも無い。その仕事を引き受ける方が悪いと言って仕舞えば終わりだが
法に整合性・強制力が無い事は事実
欧米の美しい街並みにしても、規制の上に成り立っている。
765 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:22:46 ID:fZGZaqrl
貧乏人が増えただけじゃネーの
マジレスすれば、
とって付けたような表層的な美観ではなく、町並みの歴史や文化・建築個々
のコンセプトやその構造と融合した本当の意味での建築美を実現する為には、
それ相応の手間と時間がかかる。
“設計”というソフト領域の金を削って目先の経済効率だけを優先する
現在社会のシステムが、安っぽい箱物を大量生産している元凶とも言える
んだよ。“一文惜しみの百失い”という諺通りだ。
本当に良い文化的景観を造ろうと思ったら規制も大事だが、建築設計者が
一つ一つの仕事に時間をかけられるだけの最低限の報酬的余裕が確保され
る事も必要だ。
768 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:00:30 ID:CRKMadrG
東京マガジンは酷かったね。
説明している人が分かっていないし、指摘も筋違いもいいところだった。
6月20日に法を施行させてから、解説本を出したのも8月で、毎週のように
ルールを変えているって言うのがばっさり切り落とされている。
国土交通省が書類として出すべき項目や手続きを変えたら、役所は受け取らない。
だから手続きが出来なくて困っているというのに。
結局アレじゃ耐震偽装で偽装の元の建築士が仕事をしなくて駄目なんだとの
描き方だった。こんなんじゃこれからは世の中から日本の建築システムはなくなって
地震も少ないメリカ流建築流儀がはやるようになるんだろうな、国策として。
>>766 そうですね
空爆で徹底的に破壊されたが、エイジングまで復元した気質などと比べると…
日本が薄っぺらに見えるのは、短期間に投資優先して来た事にあるのかな
日本橋の上の高速道路は地下へ埋めるらしいけど、まぁ遣って来た事は…
京都の街にしても…
民度もあるかも知れんし、政策がそうだった事もあるだろうし、、、
ソフトにはカネは出さない習慣もあるし
770 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 17:52:11 ID:QyTJUerc
>>766 仰ることはごもっともですが、コストダウン圧力は設計に限った話ではなかったりする・・・
公務員だってリソース不足
まあいずれより大きなコストになって跳ね返ってくるでしょ
まあ貧しいってのは嫌なもんです
今日の東京マガジンで工事止まってるマンソンの現場、工期延びてる分のリース料その他が全部建築主負担になってたけど、工事の遅延って元請の責任にならなかったっけ?
設計変更しての再申請?で止まっちゃったから、建築主の全面負担になってるのかな。
世界中まわってかぁ…
ヨーロッパに日本並の地震が定期的におこるとしたら、街並みは全然違うものになってるよね。
建築士はあくまで施主の代理人として設計し工事監理して施主に満足してもらいたいだけなんだ。
現状は建築知識のない不動産営業に巧みにごまかされて不味いスポンジのデコレーションケーキを買ってるようなもの。
営業に渡る金額考えたら設計・監理に金かけた方がいいのにね。
>>758 >>760 >>768 >>771 噂の東京マガジンが映らない住人だが、
書き込みをみると業界の認識と世間の認識の乖離がまだまだ激しそうですね。
結局どこかが大きくトラブラないと国民の関心にならないみたいですね。
法制を毎年のようにコロコロいじって現場を疲弊させて、行政の支配力を増すやりかたは
欧米では常道、ただし植民地支配のやり方だがな
きみたち本当に国土交通省が反省すると思ってるの?
逆だよ、君たちが疲弊していくのをほくそえみながら権限を拡大していくやりかたなんだぜ!
福田さんになったら国策として目に見える形でやるだろうとおもいますよ
> 新築の住宅が少なくなることについては
> 「日本では住宅のリセールは住宅の売買で13%で少ないが米国では80%、
> 英国では90%になっている。新築の市場が小さくなる分、中古の住宅の売買は
> 増えてきます。添えに伴いリフォーム、リセール市場では性能表示が必要になってきます。
> それに家の歴史を書いたものも必要になるでしょう。今までとは違う商売が出来てきます」
> と話していた。
福田元官房長官が200年住宅で各方面に訴える
http://misawa-toyota.jp-j.com/?eid=709162
コンクリートで200年もつような建物なら確認申請通します。
200年?
地震の少ない国の話で、しかし地震が起これば建て直し、
日本は回数大、外国は回数小の違い、一度起これば同じこと。
英国も今大地震が起こるかも知れない。関西と同じように、
200年あきれる。現在は技術の未熟の内にまだいることを、
忘れなく。
経済性をまったく無視すれば、200年間骨組みだけもつ
建造物作るのは無理じゃないよ。当然メンテナンスも込みだが。
建築立替の大きな要因は、構造がもたないからじゃなくて
外観の化粧材や中の内装材、あと
設備=電気機器、水まわりが古くなりすぎるからって方がデカイんだけどな。
そのあたり理解してるのやら。
>>781 そんなこと考えてるのに,改修とか増築をほとんど出来なくする法改正は,
矛盾してるんじゃない?
だからそんなビジョンは素人考えとしか思えない。
>>782 焼きが回ったのか、それとも他に意図があるのか
どうなんだろうね?
取り敢えず、体力の無い個人や中小零細潰しが目的かね?
何だろうね?
>>783 その答えがわかる日が来ないような気がするよ。
どこの設計屋さんだって、少しでも建物が長持ちするように知恵を絞ってる。
そして、少しでも総工費が安くなるように(自分の取り分が少なくなると分かっていながら)
真剣に見積に目を通す。
必要なら業者と喧嘩することもいとわない。
殆どの設計屋さんは、良心的でギリギリ経営なんだよな。
建築が好きだからと言う理由で、この国の建築を一生懸命作ってきたのにな。
俺は不動産屋で今回のことは俺も頭痛いけど、設計屋さん可哀想だよ。
借金でやってる建築主は悲惨だね
これじゃ嵌め込みみたいなもん
もはや逃れることはできん
787 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 16:11:27 ID:Z1l4myD9
こうでもしないと第二の姉歯は防げないしな
時間が何年かかろうともしっかりと法整備して欲しい
またでた。↑
姉歯を防ぐなら、建築族とかデベロッパーの圧力を排除しなくては
790 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 19:35:50 ID:ATKHIP2g
スケルトン・インフィルや外断熱だっけ
不勉強だが、ドイツとかと比べ
この業界は消極的なんだよね
福田さんに変わったんだから
自ずと、ここらが強いところが生き残る
>>“一文惜しみの百失い”
適切ですね
791 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:02:05 ID:JQGqgzxQ
>>790 スケルトン・インフィルと外断熱って構造種別によって意味や扱いが全然違うんだよなぁ。
>>787 防げません。
無意味な書類が増えたせいで、書類さえそろっていれば・・・って事がおそらく出てくる。
793 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:18:22 ID:PSCJQI8B
>>790 スケルトンインフィルをやっても、
数十年後に改修しようとしても既存不適格で不可ってなるのが今の建築基準法
法律が欠陥法律だからやっても無駄になる
794 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:25:32 ID:zZBPKUDK
>>787 一般人の認識がこれだから困るよな。マスゴミの影響か…
795 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:41:24 ID:PSCJQI8B
新築建物の停滞は少なくとも半年以上は続きそうだな↓
改正建築基準法(11)
財団法人静岡建築住宅まちづくりセンターからの連絡
http://katoublog.seesaa.net/article/56983048.html >(1)7月〜9月までにお預かりした申請で、構造審査が終わって
> いないものは166件(9月18日現在)あります。
>(2)適合性判定の対象となる構造審査は、当初2ヵ月以上かかると
> 説明してお預かりしましたが、今後お預かりする申請につきましては、
> 構造審査に取りかかるまでに現時点で半年以上(木造3階建て等は
> 2〜3週間程度)かかることも予想されます。
796 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:57:16 ID:tkpsCX/S
内情に通じているやつ教えてくれよ。
8月と9月の住宅着工件数の見通しはどうなりそうだ?
797 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 20:57:19 ID:JQGqgzxQ
横浜でさえ、改正後に適判通過したの数件って聞いた。
もし静岡も数件って事なら、この166って数字は驚愕…
半年って根拠は何だ?
1・2ヵ月中に判断基準が整うはずっていう希望的な予想じゃないのか?
半年?そんな程度で済めばいいんだけどね
799 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:03:25 ID:NN06QOBg
国が責任逃れするがための悪法
800 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:03:53 ID:PSCJQI8B
>>796 実態は前年比で半分以下 下手をすると1/3ぐらいになるだろう。
まぁ国土交通省のことだから絶対統計を偽造するだろうが
ちなみにスレ表題の7月の前年比23%減も不自然な点が多い
都道府県単独のデータを見る限り実態は30%以上は減っているはず
もし数字偽造してるなら
淘汰の促進を国ぐるみでやってるってことが確実になるねw
802 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:09:49 ID:tkpsCX/S
>>800 そうなんですよ。なんであの質問書いたかというと、
23%減自体がなんか不自然な気がして。
そんなヤバイ状態なのに23%ですむのか?と。
803 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:21:54 ID:CXISJdWF
>>39 真面目にやってる人たちに対してお仲間呼ばわりすんな。
役人はその場しのぎの嘘が大好きだよな。
そんなののどが渇いたと言っている人に、海水飲ませてるだけなのに。
806 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:42:25 ID:tkpsCX/S
>>805 なるほどなー。
ってことは意外にいい数字が出た場合、偽造されてると見た方が正確そうだなw
あとは福田の一押しで日本の建設業界と林業は終わる
>「確認申請の改正」の改正が必要
改正が必要なのは国土交通省の役人だな
810 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 22:20:50 ID:tkpsCX/S
>>808 なるほど。
景気動向指数の先行指数に採用されてるから、
今後の景気減速要因にもなるなこれは。
というか指数が減速するという以前に、実際に業界の金回りが大幅減になるわけで・・・
もううだうだ言うな 俺は見切りを付けた 設計業界には未来はない
というか 国はこれくらいの対応が 出来ない事務所は辞めるべきだ
と言ってるが 確認するだけで責任を取らない行政こそ辞めるべきだろう
残ってるやつら 頑張ってくれ。
813 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 10:03:05 ID:b9DqCxzL
知りあいの事務所が静岡にいるが、適判物件は半年後に審査開始の
お知らせメ−ルが来たらしい。そして、当の適判審査は1/3が不合格。
不合格の通知が来たら又半年・・・。これじゃ、施主から訴訟起されるよ。
確立で行けば、適判物件3回出せば廃業・・・・。
>>795 検査期間も開き直っちゃったか。
でもこうゆう情報は身内にこっそり知らせるのではなく、
地方紙に「静岡では半年間マンション工場店舗は新築出来ません」と書いてもらったほうがよいのにな。
>>815 でも静岡県民のうち何人知っているのかなあ。
>>816 まぁな 地方紙に若干記事にも成っているようだが
マスコミは記者クラブ制度のため官僚の飼い犬だから期待する存在では無いが
少なくとも、施主へは、その公開情報が説明材料には成るよね
しかし、何故殆ど新聞記事にもならないのだろう?
建築業者だけでなく、一般にも大事件だと思うのだが?
>>818 建築に直接係わる事は一生に一度あるかどうかだから他人事
係わったとしても、未だよく分かっていないとか
アネハ防止で仕方がないとか、厳格化は良い事だとか
>>818 姉歯偽装とアパ偽装の報道の違いに気づかなかった?
>>821 一般人にわかるような説明でお願いします。
>>822 土建業という巨大なタコ壷にこもった馬鹿どもには、一般人にわかるような
説明能力はないよ。
かくして事態はますます閉塞状況に陥っていく・・・
着工件数、8月度の発表はいつだっけ?
28日午後2時
>>824 上のページ
なんだか凄く嫌な感じのするページですね。
水落氏の計算に落ち度はないという可能性は?
大地震が来るまでは賃貸にしておけ
832 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 16:11:50 ID:ecuBLT0P
建築屋の自然淘汰もまた良し
833 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 16:29:43 ID:0asHW90n
>>832 それでもって
DQN不動産屋による違法リフォームが横行するんだよな。
結局責任の及ばない者が生き残る改正。
このまま200年住宅構想に突入するとしたらゾッとする・・・
住宅規模のリフォーム・改築にも簡易な確認申請・完了検査を義務づけて
同時に宅建業法も改正し、重説義務の内容に建築基準法の適合・不適合まで追加した方がいいんじゃないか。
>岐阜(47.3%増)
いくらなんでも不自然杉
>>834 322 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/09/25(火) 16:47:47 ID:???
最近では、改正建築基準法の内容をご理解していただいている申請が多くなってきていますので、
8月19日(日)をもって事前相談を廃止することにしました
http://www.gifu-k-center.co.jp/ 駆け込み需要ですね。
恐らく8月着工は岐阜が大激減でしょう。
岐阜が不自然ではあるが件数にしたらしれてるんよ
%の平均じゃなく総件数平均で全国の%出してるから
くやしいからエクセル再計算したがあってる 計算式は
1+1=2
岐阜に静岡?
なんかそのへんの地区だけ優遇されてるとか?
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 岐阜県では改正建築基準法の施行が
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 7/20からだったんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
>>840 r_‐、_
_, -ー::L._.」‐-、` 、
/‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ
/ , , \:::ヽヽ
r./ /|/', /l/ | i::::||
へ L| / ',/ l/| !:厶l
/∨ ○ ○ / l下、_〕_
| / / i !__ト、
| ! ┌┐ 'イ / l
丶、._  ̄ ___/ / l
l/!  ̄r::t水ァ::j/ ',
/r――――i::::K ト、 ヽ
ムf」 「ヽ::i、 |\! \ |
__j」 5 ヘェ ヽ、|」_ヽ_ ヽ
r┐≧:|_____!::::::::::::::::/
l___!L.-i_i⌒!-」、|\::::::::ヽ _
└‐ '´  ̄ ̄
843 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 01:54:48 ID:yDV8W6fm
インチキ業者淘汰月間!!!!!!!1
まあしぶとくても2年もあれば死ぬでしょう
>827
親切にどうもありがとう
845 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 02:24:26 ID:HDdYY01y
とりあえず予測しとくか。
住宅は意外と悪くない。-30%から-40%くらいだ。
ただし、それ以外が悪い。非居住系が金額ベースで-60%くらいだな。
ともかく件数にだまされるな。4号ものってのは本当に多いんだ。
国交省の対応は。。。とりあえず「一時的」とかいって放置じゃないか?
下手になにかいうとやぶ蛇だし。ただ、一時的という段階は過ぎたと思う。
だって確認の状況はこの3ヶ月なにも変わってないんだから。
>843インチキ業者淘汰月間!!!!!!!1
と言う事は施主も淘汰?
建築階崩壊で良いですか。L型地下にでも住むか?
待てよ木の上もあるな。懐かしいな良いかも。
植林にはげも。
民間活力に期待する・・・国交省
昨日の中日新聞の夕刊でもこの問題取り上げてた。
国交省の水流(つる)氏見解は
国交省は法改正前に周知してるし講習会もやっている。
10件が15件になれば50%増し。
増加率が47.3%になる組み合わせの整数を誰か見つけて?
851 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:58:20 ID:yDV8W6fm
長谷工コーポレーションなどデベロッパー各社が、建て替えの決まった大阪府営住宅の再開発事業
に相次ぎ乗り出している。高層化を請け負い、余った土地を府から購入してマンションを建てる
方式で、大阪は全国の先進事例となっている。住宅開発が進んだ大阪では土地の取得が難しく
なっており、府営住宅など立地の良い敷地の再開発に取り組むことでマンション適地を確保する。
長谷工コーポは10月から府営苅田住宅(大阪市住吉区、248戸)を建て替える。戸数を変えずに
既存の4階建て主体の6棟から9階建て主体の5棟に中層化して集約。余剰となる6100?の敷地に
近畿圏でマンション分譲を手掛けるダイドーサービス(兵庫県西宮市、塩口正之社長)と共同で、
8階建て2棟で143戸の分譲マンションを建設する。
建て替え事業には府が民間企業の資金や手法を導入して進める府営の賃貸住宅の再整備事業の
枠組みを活用。長谷工コーポが建て替え、入居者移転、余剰地活用などをセットで手掛ける。
フジ住宅などは2008年4月をめどに府営岸和田下池田住宅(大阪府岸和田市、221戸)の建て替え
工事に着手する。移転支援などを含めた建て替え費用は約35億円だが、フジ住宅が約8600?の
建て替えに伴い発生する余剰地を約6億円で購入するため、府の費用負担を軽減できる。一方、
フジ住宅は余剰地に61戸の分譲住宅を整備し、19億円の売上高を見込む。
大阪・上本町に37階建ての高層分譲マンションなどを建設する近鉄不動産も同様の枠組みを
活用した。府営筆ケ崎住宅(大阪市天王寺区、172戸)の建て替えに伴い、1万?の敷地のほぼ半分を
余剰地として捻出(ねんしゅつ)、2月に33億4000万円で取得した。「近鉄・上本町駅や大病院まで
徒歩2分と近く、マンション立地として希少性が高かった」(マンション事業本部)という。
住宅公社が過去に分譲した団地から余剰地を確保する取り組みも動き出した。積水ハウスは
長谷工コーポと共同で08年1月以降に兵庫県住宅協会(現兵庫県住宅供給公社)が分譲した住吉南住宅
(神戸市東灘区、18戸)、09年度中をめどに大阪府住宅供給公社が分譲した東丘住宅(大阪府豊中市、
152戸)の建て替えに着手する計画。建て替えにより増えた分の住戸を分譲することで収益を確保する。
大阪府下や阪神間では中心市街地での高層マンションの開発ラッシュで土地の値ごろ感が薄れて
いる。一方、府営住宅などは市街地近郊の好立地にあるものもあり、今後も不動産関係者の注目を
集めそうだ。
▽News Source NIKKEI NET 2007年09月26日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000100.html http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000012.gif 景気いいなw
>849
岐阜平成19年7月2,207件 18年7月1,498件
147.329%で数字の上では47.3%UPだ 国土交通省にエクセルデータある
>>852 ありがと。
普通の県より大幅に少ないですね。
岐阜が平均と仮定して48かけても10万にしかなんない。
>>848 >>850 「国としては政令、告示、技術的助言も公表し、建築士や判定員への講習会も事前にやった」
政令、告示、技術的助言も公表し
→とりあえず変えますよ、内容はこれから決めます
⇒未だ不確定な規準が多すぎて設計者が判断できません。
判定員への講習会も事前にやった
→判定員は構造技術者の中から選びましたよ
⇒判定員は居ても規準が不確定で判定できません。
すごいな、国の役所の課長ともなると、これくらい弁が立たないとだめなんだな。
855 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 00:09:33 ID:YMRhu1QB
これなぁ。6月の頭に建築構造士協会が
「現行のまま見切り発車しても法に適合した図面作成は不可能」
とありえない言い切りまでして警告していたのに、そういう現場の
声は完全に無視なんだな。ま、だから混乱してるんだろうが。
しかし、ちょっと前に局長が「周知不足でした、ごめんなさい」とか
いってたこととの整合性はどうなるんだ。大体、そのとき水流も
隣にいただろうが。都合の悪い声が聞こえない体質なのかこいつは?
856 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 00:29:27 ID:pi93/2B7
>>854 >>855 厄人に必要なのは
嘘や詭弁を堂々と言い、責任を立場の弱そうな相手に躊躇無くなすりつけられる
厚顔無恥さということだな
857 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 14:21:05 ID:yblI3VL7
明日は着工統計発表日ですね。
国交省が偽装しない事を望んでおります。
フシ穴リストのコンセンサスは−16%っていってるけど。。。。
ゼネコンの売り仕込みマスタw
7月着工できたマンション物件っていった何なんだろう
ありえん
着工時点からの改正法対応なので現法規基準でみると十中八九違法になる
それだけ構造の取り扱いも変わってる
6/20以前に受付して、訂正等で手間取って、7月〜9月に申請が下りる物件も一部ある。
862 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 20:37:47 ID:HXOOcI3c
863 :
かぶ屋:2007/09/27(木) 21:00:44 ID:J00xYGwA
ちょ・・・そこ空売ろうか迷ってたとこだった
今見たら今日独歩安だ。サイダーめ。
財務悪、
マンション中心
土木、不動産弱く建築中心
これで絞って売れば年末までに倍は固い
865 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 22:07:43 ID:pi93/2B7
8月の住宅着工戸数はただいま数値を改ざんしておりますので
もうしばらくお待ちください
\________ ___________________/
\|
,i /  ̄ヾ)
===_ □c□6
_ノ≡≡⌒≡ ヽ┴`ノ < 以上ノーパンシャブの事務次官がお伝えしました
/ ノ ノ/ .\\/<θ>\
| | / ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>858 S造なら黄色本ほぼ関係ないからありうる
このスレも今日限りかな
868 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 11:36:15 ID:AzPGfa1R
さて、いよいよ本日午後から皆さんおまちかねの8月の住宅着工戸数が発表でつね(´^∀^‘)ρ
869 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:06:59 ID:lMb157Cy
8月の住宅着工戸数 50%減ぐらいか?????
>>869 誰も確認しようがないから国交省が捏造するに決まってる。
官僚を信用する時点でバカと言われてもしかたない。
-20%台くらいできそう
もちろん正確な数字かどうかは・・・
>>870 で、賢明な人はどうやって本当の数字を確認するのかな?
874 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 12:56:19 ID:pTv+nRCA
国交省の着工偽造期待age
皆むしろ偽造を期待してるの?w
877 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 13:53:35 ID:oC+26mhx
負け犬ばっかりやな、ここw
まわりを嘆いてばかりいないで、もっと己を変えていくようポジティブに生きていこうや
時代は変わった
-43%
wwwwwwwwwwwww笑うしかない。
さて、住宅以外は推して知るべしですなー。
881 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:10:12 ID:5AMf485p
国交賞えらい!
まじめに発表した?
これでもゲタはかせか?
とりあえず偽造じゃなかったぽいねw
よかったよかった
「住宅着工統計(平成19年8月分) 国土交通省 総合政策局 情報管理部 建設統計室 平成19年9月28日公表」
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm 8月の住宅着工は、持家、貸家、分譲住宅ともに減少したため、全体で減少となった。
1.総戸数
○新設住宅着工戸数は 63,076戸。
・前年同月比 43.3%減、2か月連続の減少。
〇新設住宅着工床面積は 5,667千u。
・前年同月比 41.1%減、2か月連続の減少。
○季節調整済年率換算値では 729千戸。
884 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:12:16 ID:pTv+nRCA
終わりの始まり
「国交省の保身」から始まる日本大不況の序章
納得の数字。
早く動かないと知らないよ〜。
886 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:17:24 ID:G6tf3U6J
分譲住宅のうちマンション-63.2%だって。
スレの指摘どおり壊滅したらしいですな。
887 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:19:22 ID:ssLaZxhD
>>883 地域別データも納得がいく。
首都圏は建て売り戸建も激減か。木造三階がそれだけ多いってことなんだろうね。
○首都圏 総戸数(前年同月比 51.8%減)
持家(同 40.3%減)、貸家(同 46.9%減)、
分譲住宅(同 60.6%減)
うちマンション(同 71.7%減)
うち一戸建住宅(同 41.0%減)
○中部圏 総戸数(前年同月比 40.7%減)
持家(同 33.6%減)、貸家(同 48.7%減)、
分譲住宅(同 37.7%減)
うちマンション(同 47.5%減)
うち一戸建住宅(同 26.1%減)
○近畿圏 総戸数(前年同月比 39.7%減)
持家(同 36.3%減)、貸家(同 37.0%減)、
分譲住宅(同 45.2%減)
うちマンション(同 48.8%減)
うち一戸建住宅(同 33.3%減)
○その他地域 総戸数(前年同月比 37.3%減)
持家(同 24.6%減)、貸家(同 48.8%減)、
分譲住宅(同 40.3%減)
うちマンション(同 58.7%減)
うち一戸建住宅(同11.9%減)
年末までに下方修正を出さない
ゼネコンを探す方が難しい状況ですね
>>886 思ったより多いねえ。着工したのが・・・。
890 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:23:38 ID:G6tf3U6J
零細土建屋は一掃されるな。
マンションデベも大手しかもたないか?
住宅メーカーもアレか。
すると建材・内装・インテリア系も連鎖反応で堕ちるか。
もしかして内需壊滅?
9.10月予想
14:00 日本
件名 住宅着工戸数-9月(前年比)
予想 -10.0%
結果 -70.0%
前回 -43.3%
前前回 -23.4%
14:00 日本
件名 住宅着工戸数-10月(前年比)
予想 -10.0%
結果 -95.0%
前回 -70.0%
前前回 -43.3%
あーあ
しかし一切報道がないのが怖いな…。
893 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:26:03 ID:5AMf485p
不思議な事にゼネコン株があまり反応していない
9月着工件数もヒドイのは間違いない
適判に行ったまま帰ってこないからなぁ〜
第二のみらい建設だらけ。治安悪化の予感
セコム株だけ暴騰かな
>>889 資金的な関係で、着工タイミングはいろいろだから。
>>890 地方住宅メーカーは、そこまで影響はないんじゃないか?
897 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:32:51 ID:4gRKBIKg
工場着工57%減を見逃すな。
898 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:35:37 ID:G6tf3U6J
@用途別
・鉱業、建設業用は 11万u(前年同月比 37.8%減)
・製造業用は 76万u(同 56.3%減)
・情報通信業用は 3万u(同 57.5%減)
・卸売・小売業用は 47万u(同 53.9%減)
・金融・保険業用は 6万u(同 55.3%増)
・不動産業用は 13万u(同 35.8%減)
・飲食店、宿泊業用は 24万u(同 27.2%増)
・医療、福祉用は 29万u(同 57.7%減)
・その他のサービス業用は 45万u(同 41.2%減)
建築物用途分類の改訂について
A使途別
・事務 所は 34万u(前年同月比 40.6%減、2か月連続の減少)
・店舗は 40万u(同 46.3%減、2か月連続の減少)
・工場は 65万u(同 57.1%減、2か月連続の減少)
・倉庫は 71万u(同 22.0%減、2か月連続の減少)
設備投資も壊滅してるっぽい?
899 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:35:41 ID:5AMf485p
マスゴミはスルー
従業者10%近くある業界の数値が前年の約半分なのに
無視するなんて、報道規制が掛かってるとしか思えない。。。
アフォ官僚のせいで、生産設備さえも影響を受けるのか。。
国内回帰の流れになってたのに、また海外に工場が逃げるな。
56.7%は着工出来たんだ
902 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:41:54 ID:ssLaZxhD
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもなーれ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
903 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:43:07 ID:ijlT2UII
木造2階建の申請に3週間弱かかった orz
904 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:43:58 ID:4gRKBIKg
住宅では木造三階建、鉄骨造、RC造がゼロに近くて都市部密集住宅地が影響大。
二階建ばかりの地方では設計期間とコスト上がる程度。
それより、住宅以外が大問題。
905 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:44:29 ID:G6tf3U6J
この結果は大規模建築物は全て止まってると考えてOKなんですかね?
>>905 です。
てか適判がほとんど降りていないのに
首都圏でマンションが2500戸弱も着工しているのは変だろ
ストック活用で確認を伴う用途変更も。
908 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 14:57:56 ID:mo6qw/7l
8月はまだ、6/20以前の駆け込みの残りはあるでしょ。
ただ、2500戸は確かに多い気がするが。
ある程度数字のやりくりをしてこの数字だったらひどいお話。
9月は7割減?
マンション比率の高いゼネコンは?
このスレも1ヶ月でほぼ1回転。
次スレはいい具合に「8月の住宅着工数・・・」となる。
その次はこうはいくまい・・・。
911 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:05:05 ID:+UHPiYEu
これはひどい。
今後 値崩れは、いかほどに・・・?
かなり ヤバいよ ヤバいよwwwwwwwwwwwwww
913 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:13:03 ID:FwtBtQPu
8月の新設住宅着工43.3%減、2カ月連続マイナス
国土交通省が28日発表した8月の新設住宅着工戸数は前年同月比43.3%減の6万3076戸となり、2カ月連続で減少した。
うち持ち家は同31.0%減の2万3187戸で7カ月連続の減少、貸家は同46.6%減の2万4001戸で2カ月連続の減少、
分譲は同52.0%減の1万5206戸で、2カ月連続で減少した。〔NQN〕(14:53)
914 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:13:32 ID:fr+++7yZ
7月は戸建住宅に 8月はマンションに 下駄を履かせたのはガチっぽいね
915 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:14:30 ID:Ltmg1cbL
これはヤバいな
916 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:17:44 ID:FwtBtQPu
土建は、公共事業も減って民需も減ったらどうするんだ。
資金繰り大丈夫か?
917 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:19:21 ID:mbE4nL01
来月、木造100坪の住宅を申請に出して貰うのだけど、
時間と労力ってだいぶ掛かるの?
918 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:20:16 ID:pTv+nRCA
こりゃあ土建屋と道路族にそっぽ向かれて自民が終わるな。
いや、道路族は関係ないか・・・
世の中のブルーカラーは役所の仕事も減り、民間住宅も減って我慢の限界です。
921 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:24:16 ID:mbE4nL01
この状態で年末迎えるってんだから、正気の沙汰じゃないよ。
923 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:34:07 ID:fr+++7yZ
ラジオのヘッドラインニュースでもやらないな
マジで報道管制敷いているのか?
>>921 カタギの真面目な施工をする業者はバタバタ父さん、儲かっているのは893系だけ、
おまけに草加系業者だけは爆発的に増えて、優先的に仕事貰っている。
この業界、そのうちKBSだけになるだろうな。
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライヤッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライヤッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
926 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:41:56 ID:2J51HK62
国土交通省は無能ってことでFA?
もう決まったひな形でしかつくれなくなりそうな勢いだな。
これで少しはまともになってくれるんだったらいいけど
そうなりそうもないしな。
927 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:42:43 ID:OYC6JOf/
まさに、エライコッチャ〜〜〜あぁぁぁ エライコッチャ〜〜〜♪
928 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:45:02 ID:4xK/RmOA
土建がガンガン潰れるようなら
割安のところを買い叩くよ。
929 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:45:11 ID:ScyzDX43
何で建設株は値を戻しているんだろう?
理解できない?
932 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 15:59:19 ID:FwtBtQPu
地方の土建屋厳しいね
ただでさえ支払い遅いのに。
末端の人はたいへんだ。
10月から信用保証も厳しくなった。
工場着工57%減
……、これからどうなるんだろう?
934 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:22:15 ID:VMV01OuJ
苦しまない自殺方法おしえて…
935 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:24:11 ID:FwtBtQPu
ついでにサラ金も
融資厳しくなった。
936 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:28:04 ID:InUnn/qP
>>929 需要はある、申請もある、だが人手不足でどうにもならねー、改正法自体に対応できない
937 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:28:16 ID:aG74YnIV
役人は自分らが責任取らない事しか考えないから、市場が崩壊しようが関係ない。
939 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:32:16 ID:jOEXAaA5
法改正の影響で改正前に受けた県の仕事の構造の再計算を要求された
積算やらももちろんやり直し しかもボランティア
こんなの契約書に入ってないし詐欺だろ
941 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:41:18 ID:4gRKBIKg
>>939 計算手数料請求しろ。
役人、構造計算を軽く見過ぎだろ。
942 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 16:45:30 ID:oCWawnDP
ウメ
>>939 素直にやるヤツがいるから、やらせるのが当然のように思うんでは?
>>939 あるある、うちは去年納品した物件を役所の担当者が計通を出し忘れていて、
新法に合わせて再計算、当然構造部材UP、追加設計料はもらったが、
明らかに税金の無駄遣い。
945 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 17:10:06 ID:+h4gsGag
★ 遠視金調達談合は、やりすぎでスタ
946 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 17:17:21 ID:Y8SSNo8D
ソウカ支配
始まったな
2007年8月マンション着工棟数前年同月比
埼玉 -91.0%
千葉 -94.1%
東京 -62.7%
神奈川-75.7%
すげえ・・・これは厳重に口頭注意しないと。
949 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 18:29:41 ID:jOEXAaA5
>>941 追加設計料もらいたいのは山々だし、見積りも出してるけど多分どうにもならん
こういう事例が無いだとか言われて結局向うの詐欺のゴネ得になったんだと思う
>>944 追加設計料が貰える役所って羨ましい
>>912 供給が激減するから、しばらく高値止まりじゃね?
つうか、そんな問題を超越してしまうかもしれんが。
交渉ベタというか根性無しと言うか・・・・
952 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 18:44:28 ID:jOEXAaA5
>>943 素直にってことは無い
ただ究極的には役所の発注主にゃ逆らえないのが泣き所なだけ
953 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 18:51:41 ID:ywn+juSr
955 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:17:23 ID:ssLaZxhD
956 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:28:07 ID:FmSjDe8v
さて、マスゴミは掴んでいるハズだが
・大臣が創価だから追求していない
・選挙前の攻撃ネタにとっておきたい
どっちだろうな
つーか最低でもNHKはしっかりニュースにしろやorz
957 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:32:58 ID:Ltmg1cbL
会社からなんであれですが
ニュースで触れなかったんですか?>犬HK
日経の夕刊に出てなかったのは間に合わなかったんだろなとか思いましたが
つーか新スレ立たないのかなこれ
958 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:36:05 ID:ssLaZxhD
959 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:38:53 ID:9snJsdf+
すげ。ここで書かれてたことって本当だったんだな。
960 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 19:53:01 ID:9UcS8ic3
国交省を叩いたら創価学会のデエジン様が困るだろう、だからマスコミは見ないふり。
961 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 20:02:16 ID:m2anUto7
草加の建物には許可が出るんだからな
>>959 嘘だと思ってたんだねw
火のないところに煙は立たないというしね
963 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 20:11:25 ID:m2anUto7
だからな今は沢山の建設会社や土建屋が潰れまくりだよ
軒並み潰れて行っているよ
田舎は特に酷い
>>961 マジっすか
そもそもあの問題起こしたのは層化だったのでは・・・
965 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 20:51:11 ID:KTse5m0m
手続きを煩雑化するよりも、罰則規定を糞重くしたほうがいんじゃないの?
>>935 サラ金に手を出すようになって回る会社はないから、それはいいこと。
どうせ破産しかないんだから、被害は小さいほうが本人にも周りにもいい。
967 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 21:23:10 ID:BFhzsl64
マスゴミが完全スルーなのが怖い・・・
ニュースのトップに持ってきてもおかしくないだろこれ。
968 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 21:37:48 ID:9AZi9VYA
何でNHKは放送しないんだ?
事情が難しいので一般人にはわかりにくいか
相撲取りのイジメ体罰なんでどうでもいいものを報じてる場合ではないのになぁ
まさかとは思うけど
自民はもう次の選挙負け決定だからメチャクチャやって明け渡すつもりじゃないよね?
973 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 02:27:14 ID:PI2YhARi
>>972 ただ単に現状が分かっていないだけかと^^;
974 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 02:46:44 ID:pxIjeaA3
いや、審議官が議員に説明してまわってるって話だから自民もある程度把握してるだろ。
当初民主が言う方向の改正がされてたら…と今さらながらに思う。
975 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 03:01:51 ID:4R5a0NvY
ここまで読んでみたけど、日本の未来のためにはいいニュースなのは間違いないですね。
現在駆け込み工事中の業者には気をつけろ!ってことですね。
これから買う人はもちろん国のお墨付きを買うでしょうね。
担保価値が月とスッポンぐらい違うし。
976 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 03:24:32 ID:pxIjeaA3
>923
むしろ強いてるのかもな。それにしても市場が反応薄いのは
なんでだろ?
>977
それだけ専門性高いので理解できないだけ。
お上のやっていることなので間違い無いと
思っているだけ。あほなのさ。
もう一つ、初めての事だから。規制
概念でたいした事ないと思っているから。
979 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 08:44:26 ID:PI2YhARi
>>975 ここを読んでどこをどう理解すれば日本の未来のためにいいニュースだと思ったか説明してくれると助かるな
改正後の方が危険だよ現実は
980 :
softbank218118003092.bbtec.net:2007/09/29(土) 09:07:50 ID:EFxfMUMF
あ
981 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:15:43 ID:YCgNHTDW
>>969 “着工に必要な建築確認を厳しくした改正建築基準法”のせいで一時的だと火消しに懸命な気がするのだが・・・
982 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 10:15:16 ID:nplXL8P0
国交省デージンの責任は問われないのか?これ。
マスゴミは視聴率さえ取れればいいから基本的には事が起こってから
激しく騒いだ方が良いと思ってるんだろうね
こういう時NHKが騒がなきゃいけないんだけどな、本当に役に立たん
984 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 11:42:13 ID:ebVYVEQ2
アパの時からこの関連報道には規制がかかってる。たぶん。
そうでも考えなければ不自然なことが多すぎる。
985 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 12:12:22 ID:yiKF9L4I
建築・不動産がマスコミに影響力がないわけがない
もしロービーが上手くいってないんなら
とっくに日銀は金利を上げリートは終了している
内需関連ってのは、急速なブレーキがかかっていて
海外での競争力がない業種は
成長性で八方塞りなわけ
ソウカの大臣を選んだ与党を支持しているのも
この分野の老人たち
ウダウダと、どの口が言ってんだか
>>985 悪いが素で何が言いたいのだかわからん
あとこのスレ斜め読みでいいから読んだか?
987 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 22:10:19 ID:SCN72LZO
1000まで使え!
もう10月だけど。
もともと7月の住宅着工数のスレだからな…
とりあえず8月住宅着工数までの経緯でも書き込みして埋めてみるか。
989 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 06:07:20 ID:dWNV3GVx
建築確認を厳しくしたら、家を作れる業者が急に減ったと・・・
990 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 06:26:02 ID:hwaFJlmS
>>989 建築許認可できる権限を持った人がいないというだけ。
ルールがあやふやなので責任もってGo判断下せる人がいないの。
991 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 07:35:46 ID:rxHOnS66
ラスト
10ダネ。
>>992 上と下では板が違うやん。
この板では下。
>>993 そうなんだけど、同じニュースなんでスレタイ同じだと
"8月の新設住宅着工"検索してくる人とか混乱するので…
なるほど。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 俺の中で起こってる事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは8月新設住宅着工数が予想 -15.8% だと思っていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 結果は-43.3%だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 春閣下だとか洗脳・搾取・虎の巻だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい「ちょっと愚民になってくる」の片鱗を味わってるぜ…
修正途中で間違って書き込みしてしまった…orz
998 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 13:26:13 ID:rxHOnS66
建設セクター終わったナ。
姉葉の三次被害者は、健全な建設会社になるとは...
正直者が損をした。
アホ、国交省のせいだ..
999 :
名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 13:32:12 ID:Nby4wJuE
去年は経済産業省が中古市場を壊したた年
今年は国土交通省の官僚が経済を壊した年
さて来年は何が
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。