◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★31◆ 【記者必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
・このスレは住人さんからの意見が多く寄せられるスレです。記者は出来るだけ目を通すように
 して下さい。

★biz+記者、互助の精神
○削除対象になるスレを立てない
 一度は、削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html )に目を通して
 おきましょう

○迷ったら立てない。わからないことは自治スレで相談する

○スレタイに関して
 ・検索に便利なので文字種は以下を推奨しています
  英数は半角
  それ以外は全角 ※注意!半角での > < & # は字化けします※
 ・日付を入れると便利です。
 ・検索しやすいキーワードを心がけ、省略や 空 白 で の 強 調 などはしない様に

○記事に関して
 ・記事は、読み易い整形を心掛けましょう。
 ・携帯から見ている人も多いです。AA等の使用は可読性を考えて

前スレ
◆ビジネスニュース+自治議論・雑談スレッド★30◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/l50

自治系スレ、過去ログ倉庫(外道φ ★さん提供。一同、敬意と感謝を)
http://gedo.newsplus.jp/bbs/bizplus/

雑談でワイワイしたい方はこちらでどうぞ。
ビジネスニュース+雑談スレッド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/l50
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/06/28(木) 19:33:10 ID:???
誰もたてないので、たてました。
自治スレってのをたてるのはこれが初めて。
“雑談”を抜いてみました。

たててよかったのかな? ビビリまくりと判定。
3名スレの頼エ君(ごくとう)φ ★:2007/06/28(木) 19:38:35 ID:???
くこか?
4从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/28(木) 19:39:22 ID:pmU2xGwF
         \\\      /⌒\    , ─ 、        
                  /___ヽ /   ヽ\\\        
               /  ̄      ̄ ヽ.    i        
         \\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  こ こ れ す !!!        
             /   ヽ     '"  ヽ     ヽノ        
            //己ヽ     /己\ヽ     ヽ \\\        
            |/:::::::/ 」     !::::::/ ヽ |     i        
         \\| ̄ ̄ ̄ ___ ̄ ̄ ̄ |.    |        
  /⌒ ヽ      !     Y::::::::::::::Y!     !    !        
/ ヽ Y"⌒ヽ    ヽ    ∨⌒⌒/     /   /      
l ヽ )!、__/ |      \    ヽ__/     /  /        地鎮祭終了。 
\_) ̄(    ゙'-、 _ニ--、━━━6━━━━━ヽ、        
  ゙'-─ '"'-、,      _,) / ___ \   /⌒ヽ        
          ̄ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ    ノ  i  ` ┬′     
5やるっきゃ騎士φ ★:2007/06/28(木) 19:40:32 ID:???
違いますw
さあ、一緒にバルデスさん(>>2)のたてた雑談スレに帰りましょう。
6フライングナイツ ◆waRAicK79E :2007/06/28(木) 19:59:49 ID:3idBmig9
ひどいアンカーミス。すいません。
正しくは、>>3のたてたスレに帰りましょう。です。
7ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/28(木) 20:01:02 ID:???
>>1
スレ立て乙です( ・ω・)ノ
8芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/28(木) 20:53:08 ID:??? BE:73987632-2BP(4545)
>>1
お疲れ様です。

>>2
ふふふっ

ついでに例の案件の進行役
やるっきゃ騎士さんに振っちゃおうかな?(・∀・)ニヤニヤ
9( ´`ω´)@八衛門 ◆KTVuYf7R7s :2007/06/28(木) 21:00:18 ID:eQY5Spws
>>1
( ´`ω´)ゞ
10前スレの流れ コピペ推奨:2007/06/28(木) 21:11:45 ID:ypM/GIxJ
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

902 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/27(水) 05:37:22 ID:EDVf7DRC
前も同じような議論をした記憶がありますが、そのときと考えは変わっていません。
期限を切ってdat落ちすることで保持数に余裕ができます。
圧縮を完全に回避するのは無理ですが、、既存のスレの寿命は延びます。
どれだけ切れば圧縮までの日数がどれだけ変わるのかには関心があります。
新しいけど伸びの悪いスレの寿命をどこまで延ばせるのか。
古いけどそこそこレスがついているスレを止めてそちらを延ばす必要がどこまであるのか。
このバランス次第では、考えが変わるかもしれません。

903 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 07:27:09 ID:wMCXjsCF
ID:EDVf7DRC

906 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:01:28 ID:diujBFvS
物質混入さんに質問です。
名無しが調子に乗るってどういう意味でしょうか?
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

907 :从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/27(水) 12:04:08 ID:tXYAqxof
>>物質
プゲラピーポー

908 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:05:37 ID:hDu3k0Bd
切り替え失敗乙wwww

909 :レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定
11名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:55:39 ID:LRmPzr/7
>>8
いい加減にしたら?
12 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/06/28(木) 22:59:49 ID:???
・スレを強制dat落ちにするかしないか
・自治と雑談スレを分けるか分けないか

あたりまでしか記憶がないんですが、いま何で揉めてるか誰か教えてくらはい(’¬`;)
13芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/28(木) 23:15:04 ID:??? BE:110981333-2BP(4545)
>>12
にゃ?
それだけですよ。

ササニシキさん、どっち急いだほうが良いと思います?
14花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/06/28(木) 23:34:56 ID:skLNfHfc
>>1
   _   _  
ε⊂"● ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

やるナイはん、乙やでー!


前スレより

909 名前:レフェリー ◆MHQShEOYbc [sage] 投稿日:2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定

934 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 16:08:52 ID:y5xDjWdT
自治スレがやけに伸びてると思ったら
やっぱり物質が絡んでたか

名無しに詫びたのは評価できるが、その炎上体質はどうにかしろよ

お前は芸スポ出身者唯一の補佐クラス
いわば花粉と並ぶ芸スポ代表なんだからな

935 名前:レフェリー ◆MHQShEOYbc [sage] 投稿日:2007/06/27(水) 16:13:22 ID:X+onkBHJ
ろくなもんと並んでないと判定


レフェリーたん&ID:y5xDjWdTはん、ナンハン(ナイスな判定)!
このレスで物ちゃんも救われるやろう。
とふかふとふかふ。
15 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/06/28(木) 23:57:04 ID:???
>>13
>それだけですよ。
ありゃ(´¬`;)

急ぐなら強制dat落ちの方ですねぇ。

前スレの投票がgdgdになっている模様なので、一旦クローズして
再投票を宣言した方がいいと思われます。今週の土曜日か日曜日の
一日を投票日にして集計するのも一つの手です。

スレッド保持数はなかなか決まりそうにないので、まず強制dat落ちの
是非に絞った方が話が分かりやすいかもしれません。



#自治と雑談は現在分かれているので、どうなるか様子見です。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:03:11 ID:3SBIpV1N
スレッド保持数なんてのは議題にあがって無いと思われ
てか、スレ保持数なんて変更できんでしょ
17名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:07:59 ID:jj5/Upfu
ニューススレがたくさんあるニュース板はよい板
18ササニシキ先輩φ ★:2007/06/29(金) 00:14:08 ID:???
>>16
ありゃりゃ。スレッド保持日数とでも脳内変換しておいて下さいまし('¬`;)
19名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:14:13 ID:Q37VdErO
×ニューススレがたくさんあるニュース板はよい板
○ニューススレがたくさん立つニュース板はよい板

古いニューススレまで含めてたくさんあればいいというわけではない。
20名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:21:17 ID:MWP1Tm4R
>>12
>あたりまでしか記憶がないんですが、いま何で揉めてるか誰か教えてくらはい(’¬`;)


物質補佐の自演バレw

かつて「記者はキャップつけて発言しろ」
だの
「名無しで書き込んでる記者いるだろ」
とか息巻いてた本人がこのザマだからねぇ(ぷぷぷ

いやーーーーー愉快痛快♪
どうオトシマエつけてくれるんでしょうねぇ(ニヤニヤ
21sekφ ★:2007/06/29(金) 01:21:33 ID:??? BE:14216459-2BP(1111)
>>1
乙です。

板の黎明期は雑談スレがあったキガス。
 
 
22 ◆RISAKOKZ8Q :2007/06/29(金) 03:49:47 ID:7WgrnfV2
>>20
IDって6万5千通りしかないのにw
自分の無知をさらけ出して楽しいですか?
23名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 06:22:39 ID:ljap9aVJ
>>22
ぃゃ、物質本人も認めてるしw
24 ◆RIHoMakiSE :2007/06/29(金) 08:50:39 ID:8JAoZBMC
いいやん、この板自演簡単なんだし、失敗ぐらいw
25 ◆tnam24shi. :2007/06/29(金) 08:52:57 ID:8JAoZBMC
こっちだった
26(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/06/29(金) 09:04:52 ID:vgG0QvbB
ちょw
27从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/29(金) 09:17:29 ID:gShsmoie
んー24士トップリ変更したんか
28从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi. :2007/06/29(金) 09:18:21 ID:gShsmoie
どれどれ
29从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi. :2007/06/29(金) 09:24:22 ID:gShsmoie
釣りがいるにゃ、よいことだ
30ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/29(金) 12:15:47 ID:???
やるっきゃ騎士φ ★さん、
さぁ今日も昼飯食べながらスレ立てだ、と思ったら
いきなり一発目で総務省スレを重複させてしまいました。
逝って来ますorz
31フライング(中略)ナイツ ◆waRAicK79E :2007/06/29(金) 13:16:35 ID:DJIQHstJ
ライトスタッフさん、少なくとも私はキニシナイですよ。大丈夫です。
気にする人がいるとしたら・・・エライ人とか・・・住人さんとか・・・
32名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 14:48:00 ID:K2jPT48B
自治厨とか?
33名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 15:07:01 ID:ljap9aVJ
JANJANソースでチキンレースするぐらいだから(゜з゜)キニシナーイ
34芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/29(金) 22:19:17 ID:??? BE:184968735-2BP(4545)
>>15
そうしましょうか。
有難うございました。

では「強制dat落ちの是非」投票を改めて行いますね。
期間は6月30日(土)0:00〜23:59で。

なお、投票は期間終了後抽出致しますので
こっちの都合で済みませんが必ずトリップを付けてお願いします。
35名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 22:35:14 ID:MWP1Tm4R
>>20
物質だせええええええwwwww

補佐解任どころの問題じゃねーぞ
剥奪きぼんぬ!
36名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 22:38:16 ID:Lx7fFziP
>>34
どんなに名無しが反対しても無視ですか?
そりゃ、批判されても仕方ないですね。
37ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/06/29(金) 22:42:02 ID:LDcFDtgL
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<捨て鳥付けて、「反対(=現状のまま?)」に投票すりゃ
エエんじゃなかろーか。
38名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 22:43:45 ID:K2jPT48B
>>35
変な自己レス
39芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/30(土) 00:03:21 ID:??? BE:665885669-2BP(4545)
はい、スタートん
40名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:05:26 ID:atffY1IG
鼻毛カッターはどこ製の評判が良かったんだっけか
41(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/06/30(土) 00:16:14 ID:???
>>40
僕は日立の安いやつ
42名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:21:11 ID:XIFahIW+
>>40-41
おまいらwナイスタイミングでワロタ
43 ◆Dehe24shi. :2007/06/30(土) 00:27:19 ID:kPAjAH+j
王様のアイディアにあったやつ
44名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:30:17 ID:XIFahIW+
ちなみにわたしゃSANYOの安いやつ
45名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:35:21 ID:wgWv0399
やっぱり刃物はヘンケルに限るよね。
46花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/06/30(土) 00:37:10 ID:IyoS679N
>>40-41
日立。釣り人はんもか!ナイスな選択。
47花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/06/30(土) 00:38:26 ID:IyoS679N
ちなみにケースは負け組ハード・ゲームボーイミクロに
ついてくるポーチがものすごいフィットしとるよ。
48sek ◆inter/GWwg :2007/06/30(土) 00:46:16 ID:TEK8JRx3 BE:17690887-2BP(1111)

ぶっちゃけ引っこ抜いてる。
たまに腫れて上がって鬱になる。
 
49名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:47:23 ID:wgWv0399
>>48
それ、腫れたりしないか?
50 ◆7JAAGX0XNg :2007/06/30(土) 01:31:41 ID:G8uqr0+m
知事の部屋/石原知事記者会見(平成19年放送分)|東京都
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako19.htm
51名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 01:56:52 ID:mfdn6hyQ
>>34
なんでオマエが仕切ってんの?
支局長がそういうのはやればいいだろ?
粋がりたいお年頃ってやつぅ?
52名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 02:01:41 ID:wgWv0399
そんなことより、いかに鼻毛を上手に処理すべきか考えたらどうだ?
53名スレの頼エ君(ごくとう)φ ★:2007/06/30(土) 03:54:19 ID:???
鼻毛でもボーボーの奴は士ねよばーかばーか

名無しは無視とか言ってる名無しは本当に士ねよ
54从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi. :2007/06/30(土) 04:09:53 ID:RHoyxWfp
>>51
雑談に仕切るとかねーよ
馬鹿じゃねーの?
55从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi. :2007/06/30(土) 04:11:20 ID:RHoyxWfp
すみません、こっちは自治スレでした
バルが全部悪いのれす、テヘテヘ
56名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 05:49:58 ID:rGqrziZV
わざとらしいぞ、ハゲデスww
あんたも場を和まそうとしてるんだと思うが、雑談スレを自分で立てちゃってるんだから
こっちで雑談してる釣りもろとも向こうにひっこんでろよ

あとあっちのスレ、今のままだとコテ占有でアウトだぞ
わかってないだろまじでw
57名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 09:38:44 ID:XIFahIW+
鼻毛切りは
切った鼻毛を吸い込んでしまうのが怖くて
つかえない
58 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/06/30(土) 12:42:36 ID:???
やってもたー(’¬`;)

【文化】チャイコフスキー国際音楽コンクール:バイオリンで神尾真由子さん優勝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183171750/l50

ν速+とビズ+で立てるスレを間違えました。

理由
・しのせんこくで貰ったキャップパスがbizでも通る
・2軍の殿堂で不具合は報告済み
証拠↓
二軍の殿堂34(玄米ダイエット中)( ゚д゚)
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/wildplus/1173884203/676
・自動削除で消えると思っていて放置してたら消えてなかった
証拠↓
http://hauu.cc/bizplus/dat/r292/1.shtml
59名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 13:05:28 ID:aKjMLEuM
>>58
bizplus:ビジネスnews+[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093965294/
60外道 ◆GEDO/87xso :2007/06/30(土) 14:26:21 ID:3Zd28tJg BE:916632-PLT(12035)
ビジネスnews+過去ログ倉庫( http://gedo.newsplus.jp/bbs/bizplus/ )を更新しました。

補完したスレ。

◆ビジネスニュース+自治議論・雑談スレッド★30◆ 【記者必読】
http://gedo.newsplus.jp/bbs/test/read.cgi/bizplus/1180885220/
61物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/30(土) 17:11:57 ID:2Tfb8wuA
>>34
一個人として
「反対」で。
62< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/06/30(土) 17:30:12 ID:??? BE:556551078-PLT(12555)
>>34
反対に1票。

>>60
いつもお疲れ様です。
63ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/06/30(土) 17:36:47 ID:1gclFmna
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「賛成=スレ保持期間を設ける」に一票
64ねっとカバンφ ★:2007/06/30(土) 17:38:58 ID:???
>>34
N日設定、賛成です( ̄▽ ̄ )

専門板なので、萌え+と同じぐらいのスレ保持期間がいいです
65名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 18:09:42 ID:K1dQUJXs BE:749839379-PLT(20038)
鼻毛カッターの導入反対
手で抜くべし
66名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 18:12:45 ID:ndp/Y6Sb
鼻毛切れ鼻毛切れって。お舞ら肺とか呼吸器系の負担について考えたことがあるのか!断固反対!!!111
67 ◆51Xtj2qHLc :2007/06/30(土) 19:37:11 ID:L4oyUB3R
N日設定反対

いきなり投票になった感じがあるんだけど?
68sek ◆iXsSJwcLAM :2007/06/30(土) 20:14:24 ID:NdTgr6si

出先なもんでケータイから。

私も現状維持支持です。

とゆーか、投票できめちゃうの?

69名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 20:58:07 ID:4HOK5eD/
>>58
しのせんこく後、キャップだけ収集して全然スレ立ててないよな
所詮キャップホルダーだったんだな
70 ◆NHi28FfuEI :2007/06/30(土) 21:00:28 ID:wgWv0399 BE:56716823-2BP(2555)
>>34
【反対】保持数が問題なら別の対策も可能であるから。
それだけを理由にするのはどうかと思う。

>>58
キャップ設定については、私も含めて、
二軍経験者は同じ条件なのですから、理由になるのかな?
71本多工務店φ ★:2007/06/30(土) 21:02:29 ID:???
前スレでも「強制dat落ちの是非」に関する意見を表明しましたが、
私の意見を含めそこで出てきた複数の意見が、
投票として解釈されて無効票にされるのか有効票とみなされるのか、
あるいは、あれは意見陳述の場であって、投票とはみなさないと解釈とするのか、
といった前回の議論とのつながりを説明するアナウンスも無いままですが、
投票を実施するとこのことですので、取り急ぎ、再度意思表明。


及び、突然の投票告知、告知から約1時間後に投票開始、24時間後に終了という、
あまりに性急な投票告知と極めて短い投票期間の設定に関して、
更に。前回の議論とのつながりを説明するアナウンスも無いことに関しても、
一投票権を有する記者として(キャップつきでw)
芋の煮っ転がされφφ ★補佐にその説明を願うものである。


強制dat落ち導入→反対

理由:
・積極的かつ道理的な導入の必要性が見当たらない
・積極的かつ道理的な導入の理由(と説明)が見当たらない
・導入による板住人全般へのメリットが明確でない
 (導入しないことによる板住人全般へのデメリットが明確でない)
・現状(強制dat落ちなし)における、板住人の被っているデメリットの指摘・洗い出しが不十分である

本制度の導入は、主に記者のみに適用されるLRレベルと言うよりも、
板住人全般にとってもこの板に於けるスレの運用・運営方法を問うものであるので、
自治スレだけでなく、更に広く意見を問うべきである



ちなみに鼻毛は手で抜いて、その抜いた鼻毛の毛根をしげしげと眺めるのが好き派です
72名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 21:17:28 ID:o+h20ADW
板利用者全体にかかわる事を芋の一声でたった一日で決めていいのか?

前スレでは「賛成」か「反対」か理由もつけて書き込んでって言っておきながら全部スルーかよ!
このスレではキャップ(コテ)付きで理由なしの投票って、ちょっと強引じゃないか?

投票時間とか投票方法とか、もっと考えるべきじゃないのかね?

あと、支局長しゃぎりはどこ行ったんだよ?
73夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 21:26:12 ID:K1dQUJXs BE:583208377-PLT(20038)
「強制dat落ちの是非」投票まとめ

・賛成 2票
>>63.64

・反対 6票
>>61,62.67.68.70,71
74ねっとカバンφ ★:2007/06/30(土) 21:26:40 ID:???
>>68
それでは少し、議論らしいことでもしてみるですか( ̄▽ ̄ )


>>71
>・積極的かつ道理的な導入の必要性が見当たらない
>・積極的かつ道理的な導入の理由(と説明)が見当たらない


必要性についてです。
1.+ニュース板とは思えないぐらい古いスレをなんとかできるです
 ↓のスレ、スレ立て日が2005年ですよ?
 プラス板なんですから、そういう古い話はニュース議論板などの他板に譲って
 ここでは新しいニュースでわいわいやったほうがいいと思うです( ̄▽ ̄ )
 
 【鉄道】三木鉄道存続問題で、三木市が「3年以内に存廃の結論」 [12/8]
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134022662/l50


2.スレ保持期間設定されれば、ホッキ上げばっかりのホッキスレも
 ほっとけば消えるようになるです( ̄▽ ̄ )

 【水産】ホッキ貝漁始まる--岩手・宮古湾 [06/17]
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182063395/
75夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 21:27:13 ID:K1dQUJXs BE:214239492-PLT(20038)
リンクミスごめんなさい(´・ω・`)
再まとめ

「強制dat落ちの是非」投票まとめ

・賛成 2票
>>63,64

・反対 6票
>>61,62,67,68,70,71
76 ◆wSaCDPDEl2 :2007/06/30(土) 21:27:47 ID:rDWaIegu
捨て鳥だが期限導入賛成しとくよ。
ニュース板で古いニュースが残ってることに疑問を感じるし、
スレが期限を切って落ちることで記者の尻を叩く事になるなら
住人にとってもメリットになる。
77芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/30(土) 22:20:15 ID:??? BE:345273874-2BP(4545)
>>68,71
いや、まともに議論して頂けるなら投票中止しますけど?

期間限定での「デフォ名無し」変更↓も話し合っていませんし。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/897
78从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi. :2007/06/30(土) 22:22:38 ID:RHoyxWfp
30日でdat落ちぐらいじゃねーの 経済話題なんて
79名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 22:23:27 ID:atffY1IG
まともに議論する環境を作る努力はしたのかな?かな?
まるで他人事のような振る舞いですね。
まとめ役には向いてないような・・・
80(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/06/30(土) 22:30:06 ID:???
>>77
投票をいきなり始めたり、急に中止するぞと言ってみたり
ニッコロさんは忙すい。
そうせかせかしないで、もっとのんびりマターリいきませう。。。

オレも鼻毛カッターの導入に つ【賛成】票!
少し前まで毛抜きでブチブチ抜いてたんですけど、穴の入り口近辺の
短い毛がすごい抜くの難しかったの。

それで鼻毛カッターを導入したわけなのだ。うへへ。
81物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/30(土) 22:30:08 ID:2Tfb8wuA
>>77
投票を始める前ならいいですけど、始めて時間も相当経過している以上、
中止すべきではないと思うですよ。議論をかき回した手前あまり言うのもなんですけど。
82レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/06/30(土) 22:33:42 ID:TvNGBcyw
>>77
投票を中止する権限はないと判定
83ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/30(土) 22:41:02 ID:???
(・∀・)つdat落ち期限導入【賛成】に一票です
84名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 22:41:29 ID:H8d1jkhK
>>81
そういうのをキャップ付けて補佐の立場として言えよ
ヘタレが
85 ◆wSaCDPDEl2 :2007/06/30(土) 22:43:25 ID:rDWaIegu
賛成が優勢なら中止すべきだと言ってたんだぜ
86 ◆O11Z0WRpBU :2007/06/30(土) 22:45:40 ID:XIFahIW+
つ賛成
87 ◆wBOKUAHOU. :2007/06/30(土) 22:48:43 ID:3gbiMUz+
3ヶ月ぐらいで落としたらいいと思うので強制dat落ち導入に「賛成」です。
88きのこ記者φ ★:2007/06/30(土) 22:59:36 ID:???
「賛成」ですが、あんまり速い期限ではなく3ヶ月ぐらいがいいと思います。
89 ◆WgdBM/4igA :2007/06/30(土) 23:00:34 ID:A+k0TYJQ
賛成でお願いします。1ヵ月くらいでいいです。
90夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 23:05:31 ID:K1dQUJXs BE:285653546-PLT(20038)
まとめしたものが言うのも変だけど
話し合いもしないで、投票だけで済ますのはどうなんでしょ
91 ◆wSaCDPDEl2 :2007/06/30(土) 23:09:16 ID:rDWaIegu
投票ご即変更ではないだろ。
賛成多数でも変更を前提に期間を議論するという段階を踏むわけだし。
反対派は無限大の期間でも提案すればよろしい。
92物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/30(土) 23:11:37 ID:2Tfb8wuA
>>91
>反対派は無限大の期間でも提案すればよろしい
ンなあほな…
93夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 23:15:10 ID:K1dQUJXs BE:428480249-PLT(20038)
ってことで、一番影響あるであろう利用者達の意見も、聞くべきと思うので
名無しの名前を一時的に変えた方がいいのではないかと。
94名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 23:16:10 ID:3gbiMUz+
>>90
記者・補佐の間でも意見割れてるし、
支局長は傍観のようだし、
とりあえず数でも数えてみたらいいと思う。
95きのこ記者φ ★:2007/06/30(土) 23:16:39 ID:???
>>93
どういうことですか?
96猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/06/30(土) 23:24:01 ID:??? BE:497124689-2BP(53)
保持したとしても半年くらいじゃねーか。
97 ◆iXsSJwcLAM :2007/06/30(土) 23:25:22 ID:NdTgr6si
折衷案で保持期限が5年とかならいいんじゃない?

反対派も安心。
98夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 23:33:20 ID:K1dQUJXs BE:214240436-PLT(20038)
>>95
スレをみるのは鯔ではなしに住民かと。
大半の住民は、自治を見る機会もないのに
知らないうち、自分の見る場所のルール変わるのもおかしい
と思うのです。

>>96
一年以上前のも残ってたりするです
【鉄道】三木鉄道存続問題で、三木市が「3年以内に存廃の結論」 [12/8]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134022662/
99ライトスタッフ◎φ ★:2007/06/30(土) 23:35:56 ID:???
>>95
いま、Biz+では↓が名無し書き込み時のデフォなんですが、
●2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/06/30(土)
これを
◎2 名前:dat落ち期限変更意見募集中@自治スレ[] 投稿日:2007/06/30(土)
といった具合に変えてスレ住民さんから広く意見を募るということでしょう。

ワタシがちょくちょく覗いてる音楽板の『フュージョン板』では
名無し名そのものの変更でこのところずっとモメてるです(・∀・)
100きのこ記者φ ★:2007/06/30(土) 23:36:23 ID:???
>>98
じゃなくて、一瞬板のデフォネームを変えれとおっしゃってるのかな?と思ったのです。
トリップを付けて投票すべしということですかね。
101きのこ記者φ ★:2007/06/30(土) 23:39:02 ID:???
>>98
>>99
自分の読解力不足でした、やっぱりそういうことですね。すいません。
102夏まっさかり ◆0NNVNNATUI :2007/06/30(土) 23:40:05 ID:K1dQUJXs BE:357066465-PLT(20038)
>>100
ライトスタッフさんが言ってる通りです
説明下手で申し訳ないです(´・ω・`)
103芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/30(土) 23:45:13 ID:??? BE:98650324-2BP(4545)
>>98
あー、はい。
ちと投票を中止したほうがよさげですね、ヤッパリ

変だと感じたら戻す
という事で議論まで戻しますね。
済みませんが。
104ねっとカバンφ ★:2007/06/30(土) 23:47:07 ID:???
あんまりスレが消えてしまうのもなんですし
いつまでも残ってるのもイヤですね( ̄▽ ̄ )
スレ保持期間としては、2ヶ月〜3ヶ月ぐらいでどうでしょうか?


現在立っているスレで3ヶ月超は16本
現在立っているスレで2ヶ月超は23本
現在立っているスレで1ヶ月超は98本

さすがにスレ保持期間を1月としてしまうと
住人の皆さんにも、記者の皆さんにも影響が大きすぎると思うです。

みなさんに大した影響も与えず、かつ古杉スレを処分するなら
2〜3ヶ月が妥当なとこかと思うです( ̄▽ ̄ )


>>102
2〜3ヶ月程度なら
スレ20本程度の影響ですから
名前変更ではなく、スレ保持期限議論スレ立てて、
age進行でもいいと思うです( ̄▽ ̄ )

設定変更人を動かすこともまた大変なので
その方が、より現実路線かと思うです。

もっとも、ここをN+並みの速報スレにしようというなら
やっぱりデフォ名無し変更が適当かと思いますが。
105物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/30(土) 23:52:44 ID:2Tfb8wuA
>>103
なにはともあれ、おつかれさまです。

>>14
遅くなりましたが、ホント、そうかもしれませんね…。
106 ◆iXsSJwcLAM :2007/07/01(日) 00:05:23 ID:NdTgr6si
>>104

20本程度しか残ってないなら、尚更変更が要らないような。

107花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 00:08:54 ID:1uhnKKeF
>>80
俺もメイン投票の鼻毛カッターに一票!
ちょっと前まで丸い刃先の鼻毛はさみ派やったけど
ほんでサブのこっちは>>78のバルちゃんの案がええ
感じやと思うで。根拠としては、約1ヶ月の間に
あのねふとね、うまくは言えないけど、ヨドバシオープンと
延期が2つあることやな。なんとなくわかるだろう?
とふかふとふかふ。

108名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 00:10:45 ID:hpKQhPvq
で、語論って何すんの?
今まで出た賛成反対の理由以上のことがこれから出てくるとも思えんが。
109ねっとカバンφ ★:2007/07/01(日) 00:24:31 ID:???
>>103
本題とは関係ないですが
なかなかの名采配だと思うです( ̄▽ ̄ )

一度自分で下した決定を
途中でひっくり返すのはなかなか難しいものです。
これが簡単に出来る人はすごいと思うです。
110名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 00:30:39 ID:hpKQhPvq
人それを朝令暮改と言う
111名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 01:01:41 ID:InmHpUV9
>>108,110
典型的な「文句だけ言う人」だな
議長役をかってでるでもなく。
112ガブラッチョ舞φ ★:2007/07/01(日) 01:03:57 ID:???
久々で流れがよく分かってないですが…

私は「賛成」に1票です

で数ヶ月キボンヌです。
こうすることで、例の日付問題も解決すると思うのです。
(見間違いが少なくなるという意味で)
113 ◆NHi28FfuEI :2007/07/01(日) 01:09:00 ID:yeFJdM3/ BE:302487348-2BP(2555)
極端な話、4日だったらどうなるか考えてごらん。
それが1週間ならどうなるか考えてごらん。

3ヶ月とかなら私も同意しますが、元々の提案さえないがしろに投票させて、
いまさら議論って、おかしいとは思わないのですかねぇ?
114名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 02:28:45 ID:hpKQhPvq
問題になってるのは数ヶ月以上も残っているスレであって、日単位の短期間で
落とせとは誰も言ってない。
反対の為に極端な数字ばかり持ってくるのはスレを読まずに期限という単語だけに
過剰反応してる人。
115名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 02:32:23 ID:eNQxZfzA
痛い子は放置でおながいします
116 ◆NHi28FfuEI :2007/07/01(日) 08:38:33 ID:yeFJdM3/ BE:463182877-2BP(2555)
痛いもなにも、賛成反対の意見をきちんと読んでごらんよ。
117ちゅら猫φ ★:2007/07/01(日) 11:56:44 ID:???
投票期間すぎちゃったけど
【現状維持】に一票。(無効票かな?)

日付が入っているので古い記事は開かないでもわかるし、
今のところ特に不自由を感じていないので。
118 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/01(日) 13:34:54 ID:???
>>69
仕事とか勉強とか色々ありますもので。
平日は21時22時に帰ってくる、で翌日5時30分起きなのでPCを開く気力が起きないのです。
あと16期卒業生が今どれだけ残っているか…という点も配慮していただきたいれす(’¬`;)

【参考】
http://hauu.cc/newsplus/r508.shtml ν速+50本(3か月)
http://hauu.cc/bizplus/r274.shtml   biz+ 555本(半年)
http://hauu.cc/femnewsplus/r153.shtml 美人+ 61本(半年)
http://hauu.cc/news4plus/r255.shtml 東亜+68本(3か月)




#無効かもしれませんが、N日規制賛成に一票。よろしくおながいします。




119(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/01(日) 13:38:56 ID:???
>>118
ササニシキたんが頑張っているのはみんな知っているよ♪

(゚ε゚)キニシナイ!
120名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:02:17 ID:Fb98OH+7
>>118
そこまで無理して記者キャップの保持にこだわる理由がよく分からない。
記者やめるか、その状況が改善するまでキャップ停止したら?

バルデスみたいにスレも立てないのにキャップだけ各所に取得して、
自治や雑談に顔出す幽霊記者は目障り。
121名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:18:02 ID:uRJm44sN
>>120
しゃぎりのオフ会に参加したり、馴れ合ったり、
自己主張のためのキャップだから、スレ立てはどーでもいいんじゃない?

最初の頃は頑張ってただけに残念だ

ライトスタッフもキャップ収集した挙げ句、スレ立てしなくなったら困るな
122 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/01(日) 14:32:57 ID:???
>>119
あざーす。がんばります(>¬<)

>>120
自動削除はあんまり働いていないようので保持することを主点に置くなら、
放置しておいても何の問題もないと思います。例)昨日のスレ

記者をやりたい理由
@2chのニュース板が好きだからニュースを立てたい
A立てたくて記者になったのだから、立て続けるべきだ

自分はこう思ってる。だから少しずつでも自分のペースで立てていく。
記者を続けたいのは、ただそんだけの理由だと思います。



#まぁ記者キャップをどう捉えているかは、人それぞれなので何とも言えんのですが。
123名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:36:12 ID:H4KUckqM
>>121
文句あるなら自分が記者になってスレ立てすれば?
1日100本立てようが200本立てようが誰も文句言わないよ。
124名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:36:27 ID:N/xYrOAW
>>122
ここで自己主張している合間にスレッドを立てたらどうですか?
不言実行の方が格好良いと思いますよ。
125 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/01(日) 14:39:36 ID:???
>>121
自分がスレ立て出来る時間には立てたいニュースはもう立ってるんですもん(`¬´;)

>しゃぎりのオフ会に参加したり、馴れ合ったり
>自己主張のためのキャップだから、
これが噂の脳内そーす・・・
126 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/01(日) 14:47:04 ID:???
>>124
探したけど立てたいニュースがなかった。立てたくても、もう立ってた。

>不言実行の方が格好良い

・言わなきゃ伝わらない
・声がでかい方が勝つ
ってのは社会に出て身にしみて感じております。

まぁスルーすべきなんだろうけどさ、とりあえず自分がどう考えているかを
伝えなきゃいけないのかなぁと思った昼下がりの頃なわけです。



#買い物にいってこよう。。
127名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:33:12 ID:Fb98OH+7
>>126
>>122
の「記者をやりたい理由」は言った方がいいと思うけど

>>118
>仕事とか勉強とか色々ありますもので。
>平日は21時22時に帰ってくる、で翌日5時30分起きなのでPCを開く気力が起きないのです。
>あと16期卒業生が今どれだけ残っているか…という点も配慮していただきたいれす(’¬`;)

これって、自分語りの上にただの言い訳で、とてもキャップつけて書く内容とは思えません…
128名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 17:13:58 ID:5yVy08GX
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183276904/l50
芸スポの話題と思いますが、なぜここなんでしょうか?
129名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 19:19:10 ID:XIKOHPRy
この人、ここにしか★持ってないんだっけ?
板違いっぽいスレ多いよね
しのせんこくすればいいのに・・・
130花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 19:40:14 ID:jO7TQ1Ub
>>126
>・言わなきゃ伝わらない
・声がでかい方が勝つ
ってのは社会に出て身にしみて感じております。

気が合うな!少なくとも「不言実行は格好いいと言われたいが
ための偽善的な不言実行」よりは、「有言実行しようと思ったけど
実行できず格好悪い」なほうがマシやと思うわ。とふかふとふかふ。
131名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 19:56:50 ID:Ru0qULiq BE:61980522-2BP(222)
>>128
確かにこれは板違いだと思う。
どう見てもビジネスニュースじゃないし。
132う〜ぽん。φ ★:2007/07/01(日) 19:57:24 ID:??? BE:232425353-2BP(222)
φ★出すの忘れた。
133しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/01(日) 20:08:00 ID:??? BE:610122-2BP(8788)
>ライトスタッフ◎φ ★さん
>>128についてご説明いただけますか?

大相撲はプロスポーツ、つまりビジネスだから弟子がいなくなると長期的には興行面で
マイナスになるということでビジネス扱いにしたとか?

135名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 21:46:00 ID:InmHpUV9
>>134
それじゃ、プロスポーツは全部ビジ+になっちゃうよ。

巨人の順位が野球の人気に影響して、ひいては経済に云々〜
136(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/01(日) 21:50:17 ID:???
プロ野球の優勝チームが決まる頃に必ず出てくるお約束記事
「経済効果は〜億円」
というのはbiz+でも良さげ。
137花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 21:54:36 ID:jO7TQ1Ub
>>131-132
逆に、本当はBe消し忘れてう〜ぽん。名無し潜伏疑惑!?w
とふかふとふかふ。
138猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/01(日) 21:59:54 ID:??? BE:82854162-2BP(53)
興行ってのは企業等の団体活動の一環ですから、真上から見れば
この板の範疇ってことになりますけれどねえ。
相撲協会であろうと、どこぞの音楽事務所であろうと
そういう見方はできるけど、なんだかねえ。拡大解釈が過ぎるでしょ。

139ライトスタッフ◎φ ★:2007/07/01(日) 22:06:55 ID:???
>>133
どもです。食事しに外出してましたです(・∀・)

まずこのニュースを見て『新弟子検査』でググッたところWikipediaがヒットしたので
ざっと目を通しました。わかったのは年6場所毎に実施されてるということ。
つまり国技に認められたプロ興行の相撲界で、長年にわたって年6回の検査毎に受験者が
いたのに史上初めてそれがゼロになったのは、ビジネスにおける商品供給が絶たれたのと同じ、
また人気面でも相撲興行の斜陽化を表すに十分なトピック(話題)だと判断しました。

ちなみに後で出た読売の報道だと、新弟子検査制度が出来たのは1936年とのことですから、
これまで70年間は、ずっと検査毎に受験者がいたことになります。
140名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:07:02 ID:Ru0qULiq BE:557821049-2BP(222)
>>137
( ´ー`⊂彡☆))Д´) パーン!!

温厚なオイラでもこれはキレるわ。
ふ ざ け ん な !
141う〜ぽん。φ ★:2007/07/01(日) 22:08:04 ID:??? BE:619800285-2BP(222)
>>140
またキャッポパス間違えたがなil||li _| ̄|○ il||li
142名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:10:30 ID:Deb1j8hH
国技は建前上、ビジネスとして語られたこと無いんよ
「商売」と考えちゃう人も出てきてるんだなあ・・・・
143花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 22:12:01 ID:jO7TQ1Ub
>>140-141
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ええで、ええで!エンターテイナーやな、う〜ぽん。は。
また一人良記者を育ててしもうたな!
とふかふとふかふ。
144名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:12:25 ID:Deb1j8hH
というか、もっともらしい事を書けば何でも許容されると考えてるのかなあ

こんなの何の関係も無いじゃないの
>ちなみに後で出た読売の報道だと、新弟子検査制度が出来たのは1936年とのことですから、
>これまで70年間は、ずっと検査毎に受験者がいたことになります。

拡大解釈に過ぎるとおもうな
スレ見つけたとき板間違えたかと思ったし
145名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:13:10 ID:Deb1j8hH
>>143
雑談でやりなさいよ^^;
スレ分かれてるんだし
146名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:16:53 ID:InmHpUV9
理屈と膏薬はどこにでも付く

時津風部屋の件と結びつけられそうなワイドショー的ネタって感じがするけどな
147名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:17:36 ID:PbH8F0d6
一度、二軍に落とした方が本人のためじゃまいか?
148花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 22:19:42 ID:jO7TQ1Ub
>>145
すまん、すまん。ほんじゃ、俺も相撲に一言。

>>139
>つまり国技に認められたプロ興行の相撲界で、長年にわたって年6回の
検査毎に受験者が いたのに史上初めてそれがゼロになったのは、ビジネス
における商品供給が絶たれたのと同じ

なるほど。長年にわたって活躍したブルマが多くの学校で廃止されたが、
商品供給は断たれてない…全然カンケイない話題やなw

>また人気面でも相撲興行の斜陽化を表すに十分なトピック(話題)

相撲興行の斜陽化を表すのをこの板でやる必要があるのか
疑問といえば疑問かもしれんな。とふかふとふかふ。
149(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/01(日) 22:21:21 ID:???
>>139
観客動員数や売り上げのデータなら、かなあ……。
新弟子検査で興行の低迷を表しているというのは
間違ってはいなくても少し遠い気がします。。。
150名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:25:00 ID:H4KUckqM
はいはい。剥奪決定。
少しでも疑問を持たれるスレ立てするヤツは記者の資格なし。
151花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 22:25:39 ID:jO7TQ1Ub
10何年前やったけ?今流行のゆとり。

長年にわたって週6回の授業が週休2日になったのは、ビジネス
における商品供給が絶たれたのと同じ…ちょっと近づいたか。
うーん、まだ遠いなあ。

>>139
はい。ありがとうございました。
153名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:28:34 ID:PbH8F0d6
剥奪するには惜しい人材だと思う
ただ、最近チキンレース気味で板にそぐわないスレッドが多いのも事実
だからから二軍落ちさせて「何がビジネスニュースか?」を考えさせた方がよろしいかと
154名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:31:15 ID:/qkBmHOf
商品の供給ってw
もうなんでもありだな
155名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:32:40 ID:0F6t5lHO
名無しは厳しいな
156名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:34:05 ID:PbH8F0d6
【国際】返還10周年で記念式典--香港 [07/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183259523/

これも板違いっぽいし
157名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 22:38:00 ID:CoqIlXrM
わかりましたでいいのか?
今後この手のスレは立ててOKか悪いかどっちなの?
野球のドラフトでもスレ立てしそう
158ライトスタッフ◎φ ★:2007/07/01(日) 22:48:05 ID:???
>>152
どもです(・∀・)

ちなみにasahi.comにも先ほどこのニュースが出ましたが、
記事タイトルは「新弟子検査、初の応募者ゼロ 相撲人気の低迷を反映?」
http://www.asahi.com/sports/update/0701/NGY200707010025.html
となっています。当該スレ内にも大相撲≒興行と捉えたレスが散見できますし、
完全にbizニュースではないと決め付けられないと思うです。
前からよく見かける意見ですが、スレ住民の多数が興味がなければ
あっけなくdat落ちするだけだと思うです。

>>157
どもです。
野球のドラフトでも「史上初・全球団が指名ゼロ」とか、
かつての江川事件のように球界全体の存続を揺るがすと思われる
ニュースだったら、たぶん立てますです。

159(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/01(日) 23:02:29 ID:???
>>158
でも大相撲のニュース、産経のも朝日のもスポーツのところにニュースが
掲載されてますしね。

あと、
>野球のドラフトでも「史上初・全球団が指名ゼロ」とか、
>かつての江川事件のように球界全体の存続を揺るがすと思われる
>ニュースだったら、たぶん立てますです。

これは完全にアウトだと僕は考えます。芸スポだと思います。
160名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:03:02 ID:InmHpUV9
>>158
やったもん勝ちってノリだな。
早い者勝ちって感覚で、ソースを吟味しないでスレをたてている感じも受けるね。
たてるにしても、もう少し情報量の多い記事が出るまで待てなかったのか。
161名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:05:54 ID:/qkBmHOf
>>158 だんだん本性がでてきたなお前
162名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:06:06 ID:YjLNtXLp
>>158
その理屈でいくとほぼ何でもありになりそうだから+板がわざわざジャンル分けされてる意味がなくなるな
163名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:07:37 ID:CoqIlXrM
>>158
それを屁理屈ていうんだよ
164(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/01(日) 23:08:23 ID:???
>>158
あ、あともう一点。

>前からよく見かける意見ですが、スレ住民の多数が興味がなければ
>あっけなくdat落ちするだけだと思うです。

この考え方は危険ですです。。。
板違いのスレ立てを認識してるように取られてしまいかねないです。

ライトスタッフさんのご活躍は皆も充分に知っていることですので、
安全第一でいきましょ! (*^ー゚)b
165青影 ◆KAGE/ppV6U :2007/07/01(日) 23:10:07 ID:m/5Y43/S
朝日のスポーツスレなんだから、芸スポ+の記事だ。

ここの鯔記者だいじょうぶ??? (;一_一)
166名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:10:28 ID:baD6yeKV
釣りちゃんいいぞー
167花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/01(日) 23:11:51 ID:jO7TQ1Ub
>>158
いろいろ言われとるが、自信を持って立てとるみたいやし
ええ感じやね!その姿勢が大事やと思うよ。ただ、

>スレ住民の多数が興味がなければ あっけなくdat落ち
するだけだと思うです。

この部分だけなんとなく投げやり感があるから
言いたい気持ちは大変理解できるが、見る人によっては
マイナスポイントとなるからおやじ味噌したほうがええと思うで。
とふかふとふかふ。
168青影 ◆KAGE/ppV6U :2007/07/01(日) 23:13:15 ID:m/5Y43/S
ライトスタッフ◎φ ★ って剥奪だろ!

しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★ さんよ!
169青影 ◆KAGE/ppV6U :2007/07/01(日) 23:13:58 ID:m/5Y43/S
>>167

おまえは、とふかふとふかふ。
170名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 23:40:41 ID:DCJkpS8E
元記事のカテゴリが「社会」「スポーツ」「芸能」などの場合は
『何故ビジネス的な要素を持つのか』ちゃんとスレタイに明記すべき
そうでないと今回のように板違いだという指摘が多数出る事になる

ライトスタッフ◎φ ★はこの点の認識が乏しい
171名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:14:30 ID:hoac00Yx
>>152
おい、しゃぎり、ちょっと待てよ。
本当にそれでいいのか?

>>139は説明というより、単なるいいわけじゃないか。
これからどんなスレ立てても、例えばこんなスレ立てて、
「ビジネス的観点で語る事が出来る話題だと思いました」でOKなのか?

逮捕された羽賀研二、未公開株でトラブル
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/intimidation/

新曲好調しょこたんに3000人
http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__nikkan_f-et-tp0-070701-0042.htm

172名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:21:18 ID:m8l169v9
>>171
実際にスレが立ってない記事ネタと比べて
何の意味があんの?
173名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:31:28 ID:y+pokCnh
>>172
ビジネス要素が無いとは思いませんって程度の言い訳で通用するなら
これもオーケーになるんじゃねえか、と言いたいのだと思うよ。
174sek ◆inter/GWwg :2007/07/02(月) 00:33:57 ID:OySxyJt5 BE:7581964-2BP(1111)

相撲業界で飯くっている奴もいるわけだし、
ちゃんと理由があって立てているんだから問題ないでしょ。
 
はじめからそういう発想で立てたなら、面白くていいと思いますけどね。
 

◆W投票の鼻毛の集計してみました

●道具使う派・・・5票
・日立>>41>>46
・王様のアイディア>>43
・SANY>>44
・ヘンケル>>45

●使わない派・・・4票
・引っこ抜く>>48>>57>>65>>71
 
175きのこ ◆4eC9KinoKo :2007/07/02(月) 00:36:31 ID:UR4m30Fc
流れぶち切りますが、bizであんまりスレが立たないのがファッションビジネス関連。
ファッションに詳しい方、記者になって欲しいです。
176花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/02(月) 00:38:04 ID:CP27SCsc
>>174
鼻毛投票乙やで!
日立のはamazonの評価がやけに低いが、
セイコーや松下の罠やで!
177痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU :2007/07/02(月) 00:44:13 ID:OpDwk7Nh BE:386618573-2BP(223)
>>175
ファッションで立てようかと思うときもありますが、
なかなか微妙なニュースが多いっすね。
178名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:46:06 ID:hoac00Yx
音楽やスポーツやアニメで飯喰ってる奴もいるから
今後は全部biz+でOKってことで。
179芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/02(月) 00:52:21 ID:??? BE:73987632-2BP(4545)
>>117-118
投票に付いては停止しています。

もう少し時間を掛けて議論の予定。
ちょいと賛成意見・反対意見を纏めますので
数日お待ちを。
180名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 00:52:45 ID:y+pokCnh
>>178

どーやら線引きはそこらしいね。
それで飯食ってる人がいるネタならOK。

世の中のたいていの事は金が絡むからOKだわな。
181きのこ ◆4eC9KinoKo :2007/07/02(月) 01:00:25 ID:UR4m30Fc
>>177
なるほど。たとえば「今夏の流行は〜」みたいなスレだと確かに立てにくいですが
「○○のブランドが××を新発売」なら板的にOKだと思うんで、
ファッション強い人はぜひここの記者になってほしいなあ。個人的な要望ですけど。
182名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 01:03:51 ID:DvEToSrJ
現時点で114レスついてる当の相撲スレの中で「スレ違いだ」というレスは
さっき00:32:18についた1レスだけである件
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183276904/112
183名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 01:07:53 ID:y+pokCnh
>>182
俺はここで既に話題になってたからいちいち書かなかったけど、
わざわざそこのスレで騒いだ方が良かったかね?
184名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 01:10:22 ID:QhGAxToE
>>182
ライトスタッフ乙
185名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 01:10:40 ID:a3MWdMm1
野球の契約のときも金が絡むからokてこと?
186名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 01:25:31 ID:vD6LYtba
>>182
ビジネス関連の書き込みが皆無な件
187名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 02:27:49 ID:Y4el3TZS
ソースにビジネス性が無くてもどこかでビジネス的な影響が出てればOKってのは
もう既に前例があるから。
188名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 02:45:19 ID:cxqjH5h6
◎乙
189猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/02(月) 07:27:57 ID:??? BE:186421493-2BP(53)
>>175
ブラジャーのスレしか立たんな現状
190名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 09:18:21 ID:R0GRCyoH
ここで相撲スレを叩いてる奴らへ

前スレ、前前スレをじっくり読め
基本は、板が荒れているわけではないので強く縛らないということで落ち着いたはずだぞ。
同じ話題で何度もループさせるな。
191物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/02(月) 09:47:52 ID:p0i567jg
線引きを定めないという話は聞いてますが、
はて、きつくするとかしないって話だっけ?
今回の件には関係ないですけど。
192物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/02(月) 10:11:20 ID:p0i567jg
あと、ライト◎さんは、もうほんのちょっとでいいので
bizのボランティアなんだということを意識なさって
いろいろしてみるとスレ立て数に評判が追いつくんじゃないかなと思った。
193名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 10:28:08 ID:R0GRCyoH
お、自作自演の物質ちゃん登場かw

なりすましで謹慎してるんじゃなかったのけ?w
194一応張っとくねw:2007/07/02(月) 10:29:43 ID:R0GRCyoH
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

902 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/27(水) 05:37:22 ID:EDVf7DRC
前も同じような議論をした記憶がありますが、そのときと考えは変わっていません。
期限を切ってdat落ちすることで保持数に余裕ができます。
圧縮を完全に回避するのは無理ですが、、既存のスレの寿命は延びます。
どれだけ切れば圧縮までの日数がどれだけ変わるのかには関心があります。
新しいけど伸びの悪いスレの寿命をどこまで延ばせるのか。
古いけどそこそこレスがついているスレを止めてそちらを延ばす必要がどこまであるのか。
このバランス次第では、考えが変わるかもしれません。

903 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 07:27:09 ID:wMCXjsCF
ID:EDVf7DRC

906 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:01:28 ID:diujBFvS
物質混入さんに質問です。
名無しが調子に乗るってどういう意味でしょうか?
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

907 :从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/27(水) 12:04:08 ID:tXYAqxof
>>物質
プゲラピーポー

908 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:05:37 ID:hDu3k0Bd
切り替え失敗乙wwww

909 :レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定
195名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 11:00:29 ID:y+pokCnh
>>190
はっきりとした結論なんて出てない
おれは、板違いかどうかの検証は常に行われるべきだと思っている。
じゃないと自浄作用なんてのは働かないから。
196(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/02(月) 12:08:13 ID:C/t/R0aF
ソースが薄いんぢゃあああああ
197名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 12:45:35 ID:0f4HULei
スレは数立てりゃ偉いってもんじゃない。
数は少なくても良いから、内容のある、質の良いスレを立ててくれる記者のほうが
住人としてはよっぽど有り難い存在だと思う。
198名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 12:49:52 ID:iwLSVowP
>フェラーリに使われているコノリーレザー。
>夏期は長期休業しているのに、経営が成り立っている日本のレザー製品販売店。
>UAが火をつけた、英のホワイトハウスコックスのレザー製品。
>環境問題の影響で、欧州の皮革産業が衰退している件など
>結構、面白いネタの宝庫なんだけどなぁ。

自治スレ29でも書きました!けど!
bizは、あまりにもファッション関係のスレが無いんだな!
ここでファッションネタを語ったら、自然と欧州各国のブランド産業の状況や
中国、温州の皮革産業まで話が広がるかもだから
ぜひ、スレを立てて欲しいんだよねえええ。
ファ板だと、服の自慢合戦になりがちだから無理。
199やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/02(月) 12:52:01 ID:???
ようやく読んだ。二日分、読みました。流れは、
dat落ちの投票→鼻毛カッター→やっぱりdat落ちはもう少し議論しよう
→相撲はbizか?
ですね?

dat落ちは、落ちても落ちなくても、結構です。
しかしローカルルールが“最新ニュースを”だから、落とすなら
1日? 1週間? これではスレが減ってしまいますね。
2週間くらいでしょうか?

鼻毛カッターはナショナル。

それから相撲が良いか悪いかもなにも、ローカルルールが
○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
ですね。
○この板では、最新ビジネス・経済ニュースを議論します
ではない。
【旅館業】パリス・ヒルトン、出所
とかでも良いわけです、と屁理屈。絶対たてないけど。

ファッション好きは、是非ほのぼの美人+へ!
200名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:11:22 ID:/IlAGrY9
>>199
下二つ矛盾してまっせ
相撲であってもビジネス観点から議論してOKなら
ミニスカートをビジネス観点から議論してもOKでしょ。
そこで美+に誘導する必要はない
201名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 13:30:55 ID:y+pokCnh
>>199
> ○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
> ですね。

議論の中身で板違いかどうかが決まるのか?
つまり、スレ立ては無責任で良いと。
板違いになったのは程度の低い住民のせいだと言う訳だ。
202(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/02(月) 13:52:22 ID:???
ライトスタッフさんは有り余るスレ立ての体力が
一つの板では納まりきらないんだと思う。

他板のキャップをもらって活動範囲が広がれば
問題解決すると思うですよ。。。
203名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 14:36:06 ID:TC+Sg+uV
違うと思うな
彼はこの板で沢山立てたいんだよきっとね
それをモチベーションにしてると思われる
他板のキャップがあっても、分散すると数で誇れないから効果ないとおもう
204名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 14:52:52 ID:Y4el3TZS
知識のあるものはビジネスだと思い、知識の無いものはビジネス性を見出せない。
見出す能力を持たない者が持つ者を杭が如く叩く。
了見の狭さとはこの事だな。
205最後のJudgementφφ ★:2007/07/02(月) 15:04:19 ID:???
人によって価値や志向が違うわけですから、「関係がない」と思ったもの
がノイズに映るのは当然だと思います。

ただ、「何でもアリ」がそのままいいわけでもない気がします。取捨選択が
あってこそ、情報の密度も高まると思うので。+板ですし、立てる人間も
数が限られていますから、そのあたりのさじ加減はあってもいいのかと。
206名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:15:56 ID:Y4el3TZS
自分でもビジネス性を見出せないまま立てるのならともかく、
ビジネス性があると思って立てる事まで制限されるのかね。
207名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:25:15 ID:R0GRCyoH
>>204 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 14:52:52 ID:Y4el3TZS
>知識のあるものはビジネスだと思い、知識の無いものはビジネス性を見出せない。
>見出す能力を持たない者が持つ者を杭が如く叩く。
>了見の狭さとはこの事だな。

そのとおり

特段荒れているわけでもないからそのままでいいじゃんって結論が出てるのに
蒸し返してライトスタッフを叩いてる連中はなんなのだ。
こいつ等、自分の望んだ結論になるまで延々と蒸し返し続けるつもりかね。

まさに粘着クンですな。
208(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/02(月) 15:25:46 ID:C/t/R0aF
>>206
引用ソースだけでビジネス性が説明出来るか否かがポイントかと
209ちゅら猫φ ★:2007/07/02(月) 15:28:31 ID:???
>>198
ファッションが足りないということで数本AFPの記事から立ててみました。
動画や画像が貼れないのが難しいですね。

コスメの記事は多くても、ファッションニュースが中々見当たりませんね。
よいニュースがあれば依頼お願いします。

ところで、この「週刊ファッションニュース」というサイトはソースとして使えますか?
http://www.fashion-j.com/
210名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:30:00 ID:R0GRCyoH
>>205 :最後のJudgementφφ ★:2007/07/02(月) 15:04:19 ID:???
>人によって価値や志向が違うわけですから、「関係がない」と思ったもの
>がノイズに映るのは当然だと思います。

そこで

「ひとはひと、われはわれ」
「多分この人にはビズに見えたんだろう」
「私の価値観を押し付けるのはやめよう」

と、どうしてならないのか
君達の議論はあくまでも主観の対立であることを理解すべし。
211最後のJudgementφφ ★:2007/07/02(月) 15:30:24 ID:???
>>209
ソースの信憑性があるなら、問題ないのではないでしょうか。あとはニュ
ース性で判断してください。
212最後のJudgementφφ ★:2007/07/02(月) 15:32:22 ID:???
>>210
一般的な話題ですが、「何でもアリ」ということはないと思います。
213名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:36:16 ID:R0GRCyoH
>>208
その主張は前スレでも君は提案していたはずだけど
ビジネスの基準が人によってばらばらで、見解を纏められないって結論だったでしょ

何を以てビジネス性と定義できるかの基準はどう設定するのかね?
主観の入り込まない厳密な定義はできますか?
214名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:37:07 ID:y+pokCnh
>>210
「俺はビジネスと思って立てたよ。」
と宣言すれば何でもOKですね。
主観の問題なら。
215名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:40:20 ID:qOKI5mQk
>>208
またまたご冗談を。
これらのスレッドの「引用ソースだけでビジネス性を説明」くださいな。

【学校運営】武蔵工業大と東横学園女子短大、来年4月に統合へ 志願者減・定員割れで[2007/3/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
【裁判員制度】最高裁事務総局 裁判員日当は上限1万円の方針 参加促進に高めの設定[2007/4/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
【教育】大阪府立大・市立大 包括連携協定に調印[2007/4/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
【企業・芸能】株式会社アーツビジョン 新代表取締役として町田泉が就任[2007/06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
216名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:45:30 ID:R0GRCyoH
>>214
そういう運用方針で現状において板が荒れてないし、特に問題ないじゃんっていうのが前スレまでの流れ

詳しくは前スレ150近辺〜200くらいまでの流れ参照

169 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:23:36 ID:Cpen6HcT
>>162-164
そうゆうことだね
矛盾のない基準なんて現運営組織には作れっこないし、基準がないから説教もできない
それでも別に荒れることなく運営されてるのだから問題ないよね
>>165
ビジネスニュースとして捉える時点が微妙に違ってるんだと思うよ。
ある者は事件が起きた段階で既に経済的影響を予見するし、ある者はそんなのは正確に予見できないから社長交代時にしろという。
さらに別の者は人事が変わったことの経済的影響も正確には予見できないという。
どれも主観であって客観的な基準が特にないのが水掛け論の原因だな。
>>166
もうちょっと読みやすく書いてね

170 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/05(火) 11:30:04 ID:65zZ+vog
>>169
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<中段、非常に良いご説明だと思います。
仰ってる通り、神の如く未来を見通す事が不可能な以上、「客観的基準」を
作り上げる事もまた不可能ですから、2ちゃんの不文律「困ってから考える」しか
ないんだろうなと(苦笑
実際、今も板としては全く荒れてないわけですしね。
217名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:46:47 ID:y+pokCnh
板違いかどうかを自治刷れなりで議論する体制ってのは残さないと、「反省」されないスレ立てになる。
自治スレで立ったスレを吟味し続けることが、立つスレのクオリティアップにもつながると俺は思う。

板違いなスレ立てが起きるのは仕方が無い。きちんと反省して次に活かすのか、
何となく無かったことにしてやり過ごすのか。
間違えたんなら謝って、今度から気をつけりゃいいんだよ。
218名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:48:33 ID:y+pokCnh
つまりね
変なスレの指摘くらいはさせろ、と言いたい。
おかしいなと思ったスレを指摘して、
「何だこの粘着」みたいに言われるような自治スレはいらねえよ。
219名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:50:49 ID:R0GRCyoH
>>215

・・・・・・・・・なんというか・・・


まぁ、芋クンにビジネス性の定義をさせたら
「ビジネス性のあるものが排除され、ビジネス性のないものが採用される」
ようなトンデモナイことになりそうな気はしますね・・・
220やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/02(月) 15:57:26 ID:???
遅レスとなってしまいますが・・・
>>200さん、
「美人+へ!」ってのは、ファッションに詳しい方がいらっしゃるなら
ぜひ美人+の方でもスレ立てどうですか?ってことで。
深い意味はありません。勧誘みたいなもん?です。

>>201さん、やめてください。
“程度の低い住民”そんなことは一度も書いてません。思ってもいません。
住人さんのレス読んでると、私の方が無知です。
いやそこまでへりくだることはないか。とにかく私などより詳しい方が
いっぱいいることくらいわかってます。
221名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:58:15 ID:y+pokCnh
>>219
ここでID:R0GRCyoHの言っているビジネス性のないものって何?
ID:R0GRCyoHの言い分では、記者がビジネス性を感じればOKなんだよね。
ダブルスタンダードやめようよ。

板違いをした記者を罰してほしいとは思わない。板違いの少ない板にはなってほしい。
222名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:59:31 ID:R0GRCyoH
>>217-218
一理ありと思います

ただし、記者ごとのスレ立て傾向を無理に全体に合わせるのは多様性の欠如に繋がり面白みも減ります。
ですから、そういった基準の強制は排除した方がいいと思われます
223名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:59:33 ID:y+pokCnh
うわー
俺必死。
224名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:01:45 ID:Y4el3TZS
「間接的なビジネス性」でも職種や特定の記者の主観で可否が決まっては敵わん。
225名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:03:46 ID:R0GRCyoH
>>221
確かにそのとおり
全ては主観次第ですな

芋クンも、さぞかし深い深い意味があって>>215のスレを立てたのでしょう
私が未熟者ゆえ察してやれず、申し訳ないことをしてしまいました
226名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:13:56 ID:/IlAGrY9
記者がbizを関連ありと思っても、そのスレを板違いと感じるものがある
これはbizかどうかを主観で判断する以上はしょうがない。
問題は指定された時にちゃんと記者がどういう点にbizを感じたかを
きちんと説明できるかどうかでしょう。
今回のすもうの件でも自分個人では納得できないが、それをbizであると
記者が明言した以上はそれ以上追求するつもりはない。
記者がそのニュースに対し責任をもってスレ立てしてればOK

ということで、この件に関してはそろそろお互い歩み寄れませんか?
名無しでもおかしいと思ったらここで報告すればいいし、
記者はそれに対し何故スレ立てしたかをきちんと報告してもらえればいい。
揉めるのは、そういう誠意が無い記者が現れた時でいいと思うんだが。
227名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:21:34 ID:y+pokCnh
>>226
納得のいかない説明でも可、ってのが気になるけどね。
それはつまり言い訳すりゃーOKってことだよね。
後で改善されるのかね、それで。という思いはある。

マジ俺必死。笑える。
228名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:37:35 ID:/IlAGrY9
>>227
bizを主観で捉える以上、説明で納得できるかどうかもまた主観でしょ。
あまりにもとんちきな説明なら支店長なり補佐なりが突っ込むだろうし、
それを判定するのは名無しじゃない。
229名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:37:57 ID:Y4el3TZS
そもそもスレ立ての可否にまともな説明が出来てないのに、
立てる側にだけそれを求めてどうなる。
230名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:45:07 ID:y+pokCnh
>>228
それならそれでいいよ。
説明を補佐なり支局長なりが納得すればOKってことで。
説明さえすりゃ自動OKみたいなのがいやなだけだから。
多分ゆるゆるだろうけど仕方ない。それしか判定方法が無いなら。

名無しに判定させるなんてあり得んやね。それは俺もそう思うよ。
231名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:29:27 ID:R0GRCyoH
>>228
>あまりにもとんちきな説明なら支店長なり補佐なりが突っ込むだろうし、
>>230
>それならそれでいいよ。
>説明を補佐なり支局長なりが納得すればOKってことで。

この二つには異議アリ
前スレ、前前スレをみればわかるが、補佐、支局長、ロボ含めてスレ違反基準が不明確
それで過去スレが荒れた経緯がある

例えば、支局長が立てた高野連スレはアリで、スイーツ記事が不可とか
石原知事のバイクレースの記事が良くて、北海道ラリーがダメとかね

補佐含めてまともな論理性を持っていないし
補佐・支局長同士でかばいあい・馴れ合いなので、
恣意的な運用が罷り通る恐れがあるというのが前スレまでの流れ。

一応でいいから過去ログに目を通すことをお薦めします。
232名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:46:33 ID:ExrWPmOP
どこぞの問題記者みたいな物の言い方だな
233しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/02(月) 18:08:58 ID:??? BE:2744036-2BP(8888)
んじゃどういう方向に進めたいんですかねぇ。
234緊急報告!:2007/07/02(月) 18:10:30 ID:SsIZwiq2
現在中国上海郊外の蘇州及び無錫の河川・池等の汚染が著しく無錫では水道水にも事欠いてます。
日本の優れた技術で汚染を浄化できる業者を探してます。
至急ご連絡下さい。
http://www11.big.or.jp/~ranko/documnt_16.html
235名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:34:05 ID:R0GRCyoH
>>233 前スレ参照

169 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:23:36 ID:Cpen6HcT
>>162-164
そうゆうことだね
矛盾のない基準なんて現運営組織には作れっこないし、基準がないから説教もできない
それでも別に荒れることなく運営されてるのだから問題ないよね
>>165
ビジネスニュースとして捉える時点が微妙に違ってるんだと思うよ。
ある者は事件が起きた段階で既に経済的影響を予見するし、ある者はそんなのは正確に予見できないから社長交代時にしろという。
さらに別の者は人事が変わったことの経済的影響も正確には予見できないという。
どれも主観であって客観的な基準が特にないのが水掛け論の原因だな。
>>166
もうちょっと読みやすく書いてね

170 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/05(火) 11:30:04 ID:65zZ+vog
>>169
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<中段、非常に良いご説明だと思います。
仰ってる通り、神の如く未来を見通す事が不可能な以上、「客観的基準」を
作り上げる事もまた不可能ですから、2ちゃんの不文律「困ってから考える」しか
ないんだろうなと(苦笑
実際、今も板としては全く荒れてないわけですしね。

171 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:41:19 ID:YQuxFKzv
誰が「困って」いるから「考える」のか、わかってない人多すぎの予感。

172 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:53:28 ID:sz3z0Set
>>171
え?誰か困ってたの?w
他の板に比べて荒らしとか全然ねぇじゃん?
板違い記事だってじきに落ちるし、気にしなければいいだろ
いちいち神経質に騒ぎすぎじゃね?
何のための規制か考えるべきだね
規制のせいで板をつまらなくしたらバカみたいだぜ?

173 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:58:22 ID:YQuxFKzv
>>172
だから、困っているのは自治荒らしだけと言いたかったのだが。
普通のスレ利用者で「困って」いる人は、寡聞にして知らない。
もうちょっとわかりやすく書くべきだったかw
236名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:36:13 ID:cA0MIl9K
>>233
どうやら明後日の方向みたいです。
237名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:59:16 ID:y+pokCnh
>>231
ふむ。反対はわかったけど、ではどうするのが良いのかな。

>前スレ、前前スレをみればわかるが、補佐、支局長、ロボ含めてスレ違反基準が不明確

基準が無いよりはましだと思うけれど。
238名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:06:19 ID:y+pokCnh
おかしいと思ったスレは批判したい。
批判を、適当な言い訳でスルーされる様にはなってほしくない。

その辺はっきりさせておかないと、
>>207
>特段荒れているわけでもないからそのままでいいじゃんって結論が出てるのに
>蒸し返してライトスタッフを叩いてる連中はなんなのだ。
>こいつ等、自分の望んだ結論になるまで延々と蒸し返し続けるつもりかね。
>
>まさに粘着クンですな。

こんなことを言われて発言を封じられかねないからね。
239名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:13:33 ID:UTcheLNG
見ないっつー選択肢はないのか。
240猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/02(月) 20:16:26 ID:??? BE:69045252-2BP(53)
なんか書きたいこと書かせろって話になっちゃってるな・・・。


241芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/02(月) 20:20:11 ID:??? BE:147974843-2BP(4545)
>>215
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
学校法人の経営する私立大二校の統合
つまりは「同列企業」の統廃合のニュース

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
裁判員制度という国策の日当に対するニュース

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
府立大と市立大の「業務」の連帯協定のニュース

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
企業の代表取締役の交代のニュース

はい、ID:qOKI5mQkさん
問題点の提議をどうぞ。
242名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:48:40 ID:y+pokCnh
>>241
ID:qOKI5mQkじゃないけど、
>裁判員制度という国策の日当に対するニュース
のビジネス性について詳しく教えてください。

経済面というよりは社会面か政治面って印象を受けたので。
243痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU :2007/07/02(月) 21:00:54 ID:JgTeEj8n BE:589132984-2BP(223)
>>181
やっぱりファッション関係は、女性の方が強いのかもしれませんね。
こんなサイトあったんですが、やはり難しい。

ファッションニュース
http://www.tsushin.tv/news/

>>202
しのせんこくとかで二軍修行も悪くないっすよね。
244名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:06:03 ID:Y4el3TZS
>>241
問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。
245ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/07/02(月) 23:15:49 ID:bN2SEDR6
>>244
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<OKとオモタ

「線引き」つーのは、各記者で多少のズレが有って当然なんじゃないですか。
あんまりズレたら、「呼び出し」なりをして修正していけば良いだけで。
246名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:23:55 ID:Y4el3TZS
実際にその判断をするのはロボではあるまいよ
247ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/07/02(月) 23:26:56 ID:bN2SEDR6
>>246
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「このスレ、ズレてね?」って指摘するのは、俺を含めて誰でも
出来るじゃないですか。
248名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:31:48 ID:Y4el3TZS
わざと核心からずらそうとしてるのかね。
今問題としているのは板違いを指摘された後の対応だ。
249ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/07/02(月) 23:34:45 ID:bN2SEDR6
>>248
板違いを指摘される→なんか色々有る→次は板違いと指摘されないスレを立てる

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<こんじゃ、ダメなの?
250名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:35:21 ID:qOKI5mQk
>>241
名無しを馬鹿にするの、やめたらいかがですか?

私立学校が合併するのはビジネスだとしましょうか?
では、府立市立の公立が合併することのどこがビジネスでしょうか?

他人に厳しく、己に甘い好例ですね。
251名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:44:42 ID:Y4el3TZS
>>249
他人の顔を伺いながらスレ立てする事に意味を見出せるのかね。
252名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:53:38 ID:y+pokCnh
>>251
それで個性あるスレがたてられなくなるような記者ならどうでもいいんじゃん?
チキンレースじみた事をしなくたって個性は出る。

>>249の「なんか色々有る」がおざなり(例えば記者が言い訳→補佐が「そうですか」で
終わりみたいな無意味なやり取り)にならなければ、賛成だなあ。
253biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/02(月) 23:53:42 ID:bN2SEDR6
>>251
常に住民さんの事を考えながらスレ立てするなら、素晴らしい事なんじゃないでしょか。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺のスタイルでは有りませんがw
254名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:56:22 ID:Y4el3TZS
>>253
問題なのは>>204>>224なのだよ。
伺う先が住人ではなく記者でどうする。
255biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/02(月) 23:59:06 ID:bN2SEDR6
>>254
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ンー…その理屈だと、記者が記者を叩いてるって前提になってしまうような…
256名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:02:10 ID:Y4el3TZS
その通りだが。
257biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:03:12 ID:bN2SEDR6
>>256
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<具体的なレス番は、どの辺でしょ?
258名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:05:11 ID:Y4el3TZS
前スレの>>231を忘れたわけではあるまい。
その判定を出しているのは記者だ。
259biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:07:44 ID:PzycMANR
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<エ、エート…

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/231
> 231 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 19:22:20 ID:oeLBlMot
> 何この過去ログ君
260名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:08:25 ID:64VvVAUq
前スレの231…

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/231
231 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/06/05(火) 19:22:20 ID:oeLBlMot
何この過去ログ君

これは忘れるだろ
261名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:09:23 ID:eDA4D6wo
言うと思ったがな。
このスレの>>231の内容が前スレであったということだ。
前々スレからではあるが。
262名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:12:38 ID:64VvVAUq
( ´∀`)ヌターリしますた。
263biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:13:23 ID:PzycMANR
>>261
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ナルホドw
となると、前スレでも出ていた様に、このスレの>>216(この書き方なら良いかなw)に
なってしまうのですが。
264名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:16:14 ID:nu6RNHds
>>244
>問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
>自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
>全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。

過去スレが荒れた原因の全てはここなんだよなぁ
補佐と支店長が建てたスレは、傍から見ててちょっとおかしくね?ってレベルでもOKになるのに
一般記者の建てた何の問題もなさげなスレに対して、毎度延々とネチコチ始める補佐たち。

そして、その批判基準が毎度コロコロ変わる不自然さ。
スレ違反基準を明確にするためにルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない補佐たち。

もういい加減にしたら?
265名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:17:25 ID:64VvVAUq
「困ってから考える」ってえのが
まずいなあと言うスレが出て来たらそのとき考えるってんならよいと思うけど。

基準作れないからとりあえず全部(・∀・)オッケーってなるなら
どうかとおもう。
266名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:18:00 ID:eDA4D6wo
その「困ったとき」というのは「板違いの指摘があったとき」ではないのか?
その後の対応の話だと何度言えば。
267biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:21:11 ID:PzycMANR
>>264
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<更に、思考を一歩進めて。

現状、仮に「批判基準が毎度コロコロ変わ」り、「スレ違反基準を明確にするために
ルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない」が
事実だとして、今、誰か困ってます?


>>265
今、「全部(・∀・)オッケー」なんて成ってないから、そんで良いんじゃないですか?w


>>266
板違いの指摘が有ったとして、まず誰が困るんでしょ?
268名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:22:24 ID:64VvVAUq
>>264
ねちねちやんのは俺ら名無しだよ。たいてい名無しのたれ込みじゃん。
補佐とかはそれを見て、記者に対して「釈明して」と言う。

無能だろうが依怙贔屓があろうが補佐と言う役職のところでいろいろな判断を
仕切らせるのは一つの方法論だと思う。
どうせ合議じゃ決まらない。
269名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:23:11 ID:eDA4D6wo
まず困るのが当のスレ立てをした記者。
次に、板違いという指摘が出そうなスレ立てをしてくれるなと圧力をかけられる記者。
270名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:24:41 ID:nu6RNHds
>>241
242同様ID:qOKI5mQkじゃないけど…

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
企業の代表取締役の交代のニュース

これはどうかなぁ…いや、建ててもいいとは思いますけど、上場企業ですら5000社くらいありますよね?
代表取締役の任期が4年とすると、毎年1250の人事スレが立つということなわけで…

いや、そういうスレがあっても別にいいと思いますが…
事件が起きた時に立ったスレがあったわけで、それで十分だったような気もします。
271biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:24:50 ID:PzycMANR
>>269
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<記者なんか、好きでやってるダメ人間ばっかしなんですから、
勝手に困らせときゃ良いじゃないですかw
272名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:25:26 ID:kIS9Gpm4
>>269
そのときそのスレでその記者が困ったらその記者がここに何がどう困ったって書けばいい
ってことをロボさんは言っているわけだよ。
273名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:26:27 ID:sq5IghHz
あのー

×補佐達
○特定の補佐

まともな人もいるんだから、失礼でしょう。
274名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:27:15 ID:nu6RNHds
>>266
>その「困ったとき」というのは「板違いの指摘があったとき」ではないのか?

上のほうのレスを参照するに、板全体が荒れたかどうかってのが「困った状態」の基準じゃないの?
275名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:27:45 ID:64VvVAUq
>>267
板違いの指摘をスルーせず検討してくれるんなら文句はあんまり言いません。
276名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:28:12 ID:eDA4D6wo
>>271
思考放棄に他ならないな。
記者がビジネスだと思っても板違いという指摘を恐れて立てられないというのは
板にとっても損ではないかね。
277名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:31:57 ID:64VvVAUq
>>276
自信があるならたてればいい。
釈明すればいい。
議論すればいい。

補佐も説得できないような理由で板違いのスレをたてられても困る。
278名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:34:01 ID:eDA4D6wo
説得の先は補佐なのか?
279biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:34:34 ID:PzycMANR
>>276
そうそう、記者が指摘に怯えて萎縮して、スレ立ての幅が減ったり、板違いのスレが
溢れてる…なんて事になったら、初めて「困った」と思うんですよ。

けど、現状、どっちにもなってないですよね?


>>275
検討「してくれる」じゃなくて、皆で検討しましょうよ。

┗┫ ̄皿 ̄┣┛<そんで、皆が板違いだって言ってるスレを立て続ける様な記者を
処分しないような支局長★や補佐★だったら解任しちゃえ、一揆だ一揆だw
280名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:35:14 ID:nu6RNHds
>>267
>┏┫ ̄皿 ̄┣┛<更に、思考を一歩進めて。
>現状、仮に「批判基準が毎度コロコロ変わ」り、「スレ違反基準を明確にするために
>ルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない」が
>事実だとして、今、誰か困ってます?

これでは一般記者が困ります
補佐や支店長のように、どんなスレを建ててもお咎めのない連中は涼しいもんでしょうがねw

それから、スレ依頼をする我々も困ります
立てて欲しいスレが、記者がおびえて立たなくなる可能性が出てきますから

また当然、そんな多様性のない板になったことで一般閲覧者も困ります



もしもスレ違反を厳しく取り締りたいなら、一般記者・補佐・支局長全てに適用される基準を用意してください
そしたら、その基準外のスレ建て依頼はしないし、建たなくても納得できますから
281biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:37:14 ID:PzycMANR
>>280
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<>>279上段
282名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:38:53 ID:64VvVAUq
私は>>279なら満足。

板違いは気づいたら報告するし、こうあるべきと主張するつもりよ。

>>280
できっこ無いと思って最後の二行を言ってるでしょ。やなやつ。
283名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:40:58 ID:nu6RNHds
>>276
>思考放棄に他ならないな。
>記者がビジネスだと思っても板違いという指摘を恐れて立てられないというのは
>板にとっても損ではないかね。

正論と判定

板違いのスレで溢れて機能不全に陥っているとかならまだしも
大概そのてのチョット変なスレはさっさと落ちるし
特に誰も困っちゃいないのが現状
284名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:41:47 ID:eDA4D6wo
>>279
板違い=処分という印象操作をしてるだけだな。
スレ立てに制限を加える事はこの板にとって有益か?
あからさまな板違いを立てる記者がいないからと調子に乗ってるのかもしれんが、
問題なのはグレー部分なのだよ。
285biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:41:47 ID:PzycMANR
>>282
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ウンウン
「みんなでワイワイ」こそが2ちゃんねるです
286biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:43:15 ID:PzycMANR
>>284
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「グレー部分」の何がどう「問題」なんでしょ?
287名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:50:35 ID:64VvVAUq
>>284
板違い→指摘→議論→改善
なにかおかしいか?
板違い即剥奪じゃなければ、
記者は自分が信じたようにスレをたてて、あとは議論すれば済む事じゃないか。

大相撲だって問題点の指摘とか改善案とか出て来ていた。
そのあとの釈明は納得できなかったけどね…
288名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:51:22 ID:eDA4D6wo
>>286
>>224
鳥頭か意図的にループさせてるのか知らんが結論を出さずに済ませる事を
目的としてるのならカエレ
289名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:51:58 ID:nu6RNHds
>>277
あなたは馬や鹿を説得する自信がありますか?
どんなに立派に練り上げられた理屈をもってしても、馬や鹿を説得するのは非常に困難でしょう?
なので

>補佐も説得できないような理由で板違いのスレをたてられても困る。

意固地になっている補佐たちを説得することほど難しいことはないと思われますよw
290名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:54:52 ID:64VvVAUq
>>289
そんな遠回しに言わないで素直に補佐は馬鹿だとでも言ったらいい。
やなやつ。

真っ当な理屈があるなら孤立しないでしょ。
補佐しかいない訳じゃない。
291biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 00:55:36 ID:PzycMANR
>>288
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「困ってから考える」で、現状、誰も困ってないんですから、仕方ないですw

率直に申し上げますが、貴方が記者でないなら「たまらん」と考えてらっしゃるのは妄想ですし
記者ならば、以後のスレ立てはお止めになった方がよろしいかと。
292名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:01:40 ID:nu6RNHds
>>287
>大相撲だって問題点の指摘とか改善案とか出て来ていた。
>そのあとの釈明は納得できなかったけどね…

俺は158のライトスタッフの説明で十分納得したよ
最初にスレ読んだときに受けた印象そのままの回答だったしね

まーなんだ
俺も君もあくまでも主観でしかないんだけどな
293名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:10:13 ID:nu6RNHds
>>291
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「困ってから考える」で、現状、誰も困ってないんですから、仕方ないですw
>率直に申し上げますが、貴方が記者でないなら「たまらん」と考えてらっしゃるのは妄想ですし
>記者ならば、以後のスレ立てはお止めになった方がよろしいかと。

グレー部分の判定を補佐たちが意図的・恣意的に捻じ曲げることに
「たまらん」と感じる記者は辞めろということかい?

もしそうなら、体制に不満がある奴は去れと言うナチズムと同じですよw
そうでないなら、発言の要旨をもっと適切に表現する練習をお薦めします
294名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:12:32 ID:eDA4D6wo
前にも言ったと思うが、立ってしまったスレはどうでもいいのだよ。
スレが立たないニュースが出来る事が目には見えない問題。
記者ごとにカバーできる範囲が違うから一人の問題でもない。
そもそもグレーで突付かれるのが嫌ならスレ立てをやめろというのは
本末転倒でしかない。
295名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:13:35 ID:64VvVAUq
>>293
ナチズム!
なんと言う印象操作!
練習をお薦め!
なんと言う上から目線!

人格がにじみ出てますね。

どうでもいいが「薦め」は「人などを推薦する」と言う意味で、
普通は「お勧め」という表記をする。
296名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:16:04 ID:sq5IghHz
>>291
少なくとも、私は困ってますよ。

朝令暮改というか、自分たちに都合の良いようにルールをねじ曲げ、
一般の記者に対しては厳しく、自分には甘いような補佐さんがいらっしゃることに、
とても困っています。これは私だけですかね?

私に我慢しろと言うならば、あなたこそ邪魔なノイズですから、
黙っていればいいんじゃないですか?
297名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:19:13 ID:64VvVAUq
>>294
ビジネスだと思うんならたてればいいじゃん。ビジネスと思う理由はあるんでしょ。
不安だったらスレの>>2以降で記者の思うビジネス的観点をあらかじめ書き添えてもいいじゃん。
そう言う工夫があれば板違いとか文句言われる事も無いんじゃない?
298名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:20:11 ID:0F+7Iz3q
>>296
一般の記者に不当に厳しかった具体的なケースを
各補佐ごとに…少なくとも現在第一線にいる三人については
挙げなきゃ説得力ゼロじゃない?
299名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:23:53 ID:nu6RNHds
>>296
>朝令暮改というか、自分たちに都合の良いようにルールをねじ曲げ、
>一般の記者に対しては厳しく、自分には甘いような補佐さんがいらっしゃることに、
>とても困っています。これは私だけですかね?

あなただけじゃないだろうよ。
俺も酷く困ってるとまでは行かないが、見ててとっても不愉快だからな。
当の本人達はもっと迷惑してるだろ。
300名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:27:29 ID:nu6RNHds
>>297
>不安だったらスレの>>2以降で記者の思うビジネス的観点をあらかじめ書き添えてもいいじゃん。

記者のコメントずらずら書かれるのもウゼェんだけど…

まー主観でしかないけどさ
301名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:28:19 ID:64VvVAUq
現状、かなり適当な釈明でも「わかりました」ってなってると思うけど…

ネチネチうるさいのは補佐よりも名無しじゃね?俺とか。
302名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:30:39 ID:eDA4D6wo
>>297
ソースにビジネス要素が必要とか他の板に引っ掛かるものは他の板でとか
言ってる人間にそれで通るならそうするよ。
303名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:31:20 ID:64VvVAUq
>>300
だから>>2以降でさ。
記者も一参加者である事には変わりない。

全てのスレにそうする訳でもない。
きわどそうなものだけやればいいじゃん。
「ビジネス・経済の観点から議論する」呼び水に成るかもしれないし。
304名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:34:59 ID:64VvVAUq
>>302
外の板がふさわしいなら外の板にたてろよ、
キャップ無いなら依頼スレにでも書いとけ。

ソースのビジネス要素の件はしらね。
305名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:36:14 ID:VtSha4Ne
そんなことより依頼スレたまってるよ。
最近きのこ記者さん一人で大変そう。
306名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:37:07 ID:sq5IghHz
>>301
それは違うよ。

支局長については銚子スレなどに見られるように、寛容な立場。
それに対して、ある補佐が勝手にルールを厳しくしたり、
あるいはスレ落ちについて、名無しの反対が多かったにも関わらず勝手に始めてみたり。
それに異議を唱えたら、今度は隠居が出てきて「誰も迷惑してないでしょ」。

補佐と隠居、この二人がこのスレを掻き乱しているのであって、
それらを読み飛ばせば、現状は至って平和だと思う。
307名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:39:52 ID:eDA4D6wo
>>304
自分で言ってて矛盾を感じないか?
308名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:41:22 ID:64VvVAUq
>>306
ちゃんと具体的に書いたら?
ある補佐だの何だの言わないで。かってに厳しくしたルールはどれとかさ。
スレ落ちについて何を始めたのさ。まだ何も決まってないけど。
それに唱えた異議ってどのレスさ。
きちんと整理してみせてよ。あんた名無しなんだから発言を一貫して拾ってもらえるなんて
期待しないでよね。

とりあえず私は寝るですから朝までに書いておいてね。じゃ。
309名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:42:08 ID:64VvVAUq
>>307
感じないよ。お休み。
310名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:46:32 ID:eDA4D6wo
やれやれだな。
自分の提案を自分で無効と言っていることに気付かないのか。
311名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:50:56 ID:OfYXF3im

そういえば少し前の高野連や食育スレにはたまげたなあ。


しかも支局長が立てたスレ。
で、補佐がそれを「アリ」だと援護。いやはや。
312名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 02:11:46 ID:nu6RNHds
>>298
それを具体的に上げさせることでID:sq5IghHzが誰なのかは容易に判別できてしまうな。
彼の立場を考慮するなら、それはやめた方がいいだろう。

ざっと直近二つのスレから板違いを指摘されたスレを抽出すると

補佐粘着したもの…
北海道ラリー、ペッパーフード、スイーツ、アーツ不祥事、相撲
納豆コーヒーゼリーサンド、三宅島バイクレース、大名行列、

問題なしでスルー
ガンダム、緊急地震速報、食育、大型免許、町田泉、新商品スレ、高野連、伊賀流忍術、catcafe、
ファミコン、Microsoftのアップデート、オーパイ民事再生法、三宅島バイクレース
宋文洲コラム、アーツ人事、大人の洗車サービス、


こうやってみると、スルーされたもの、粘着されたものの判定基準がぐちゃぐちゃですな
313名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 02:15:09 ID:nu6RNHds
>>311 挙句の果てにはそういうダブルスタンダードが気にならない人だけが記者になれるとか言い出す始末w



52 :名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:49:30 ID:fkiZ5VAh
>>49に同感
>>50
どうして納豆コーヒーゼリーサンドは人気とか売れてるとかいう要素が必要なのに
新車や家電新製品やゲーム新作などのプレスリリースでスレを建てる場合には
そういう要素がなくてもいいのかがわかんない。
プレスリリースは企業動向だから広義の意味でニュースであり構わないって物質は言ってたけど
>884 :物質混入φ φ ★:2007/06/02(土) 20:35:27 ID:???
>>>878
>>経済ニュースとして新車や新作ゲーム、新商品紹介ネタを扱ってることはほとんどないですお
>そのへんはニュースというよりも、大体企業のプレスリリースですから。
>企業動向はビジネスを語る上で重要な要素で、広義の意味で経済ニュースでしょう。
この基準なら「売れてる」「人気です」って要素がなくてもスレ建てできるはずだよね?
単なるプレスリリースで立てていいのに
単なる新商品ニュースで立てるのはだめなの?
どういう基準で判断されてるのかわからないよ

53 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/04(月) 22:52:10 ID:5VNvJhwi
>>52
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<その辺の基準が「判る」或いは「気にならない」となると
記者になれるのかもしれない。
なれなくても、人生には何の不都合も無いけれどw
314名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 02:28:08 ID:nu6RNHds
>>213
訂正
三宅島バイクレースは「問題なしでスルー」だった。

なぜ北海道ラリーがダメで、三宅島バイクレースがアリと判定したのかわからんが。
315名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 04:30:23 ID:GRgxu+Gn
もうさ、「誰もこまらない」「嫌だったら見るな」とか支局長&補佐の基準もめちゃめちゃだし

誰も積極的に動く気配もないから説教部屋に直接持ち込むか、ひろゆきにメールするしかないんじゃ

ないかな。いくらここで名無しが頑張っても今の体制(お友達基準)は絶対に変わらないから。

議論好きで最終的にgdgdにしてしまうのロボのお相手で疲れるだけでしw
316名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 04:32:42 ID:TjliuhIN
白菊座wwwwwwwwwwwww
317名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 06:07:37 ID:w0fXW4Rp
>>209
ちゅら猫さん、ありがとうございます!!!!!11111

L'Arc〜en〜Cielのhyde・kenや、ミック・ジャガーといった海外のミュージシャンが
愛用している(この頃は、あまり着ていないけど)SKKINというレザーブランドは
米のボルティックスというメーカーでバイヤーをしていた、ジェブラン・ジャウニ氏が
1997年に立ち上げた歴史が浅いブランドなんです。
ヒップホップの影響でアメリカでも人気がある A BATHING APEと似ていますけど
ユナイテッドアローズも、東証一部に上場するまで大きくなったし
ファッション関係の企業は、急激に成長しますよね。

という訳でですね、WBSでも特集していましたけど、海外ブランドは日本の商社が販売権を握っているケースが多いし
bizでも、もう少しファッションネタが(ビジネスの観点から)語られる様になるとうれしいデス。
ただ、ソースを選ぶのが大変だあああ。
ファッション誌は月刊が多いから、鮮度という点で微妙だし。
318花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/03(火) 07:02:54 ID:sB9CJryr
   _   _  
ε⊂"● ,"●⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└


ライトスタッフはんがこれだけの議論に値するスレッドを
立てたという事実。たった一つのスレでこれだけ盛り上がると
いうことは優良記者の証明と言えるんやないか。
優良記者とチキンレーサー(誤用)は常に紙一重の差や。

どちらが得とか損とかクローズドな視点にとどまらず、
グダグダでもなんでもグローバルな議論となっとることは
この板の未来において決して無駄ではないで。
とふかふとふかふ。
319名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 07:31:07 ID:64VvVAUq
>>310
もうすこし詳しく説明してくれないとわからないなあ
320名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 09:37:27 ID:CM/B57H4
結局、誰かが特定の補佐を嫌っている、という事かな?
321名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:24:54 ID:sq5IghHz
これらは当然、ビジネス+の範疇に含まれると考えてよろしいでしょうか?

空自司令部の横田移転で署名
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/03/d20070702000176.html

緒方元長官、ビル転売巡り資金困窮 詐欺事件の動機か
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200707020304.html
322名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:32:21 ID:64VvVAUq
>>321
誰にきいてるの?
名無しの私はそれでスレを立てるのか?ウエ〜と思うけど。

>>321がそれをビジネスと思う論拠を聞いてみたいと思った。
323名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 11:52:10 ID:sq5IghHz
>>321
>>241で興味深い見解が出ていますから、質問しているまでですよ。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
>学校法人の経営する私立大二校の統合
>つまりは「同列企業」の統廃合のニュース
規制緩和によって株式会社立の学校が認められる方向にありますが、
この2校は「企業」ではありません。これはまだマシな方で、

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
>府立大と市立大の「業務」の連帯協定のニュース
これらは私立学校ではなく、公立大学法人です。それがOKなのでしたら、
こういうの↓も余裕でOKということになりませんかねえ?

空自司令部の横田移転で署名
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/03/d20070702000176.htm


あるいは、スレタイに「経済波及効果」とでも付けるとか?

324名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 11:59:06 ID:sq5IghHz
国公立大学の業務でも「ビジネス」だと解釈するならば、詐欺師の偽計も「ビジネス」でしょうね。

緒方元長官、ビル転売巡り資金困窮 詐欺事件の動機か
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200707020304.html

【不動産】緒方元長官、六本木のビル売却ビジネスで資金困窮→朝鮮総連詐欺の動機か?[07/02]
【軍需】空自司令部の横田移転で署名=在日米軍再編による地域経済への影響懸念[07/02]

325名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:09:01 ID:64VvVAUq
>>323
そんなことより、
あなたがビジネス性を感じるかどうかが知りたいんですけど。
自分で判断できないようなら記者はやめたら?

補佐がでたらめだろうが、それで即剥奪される訳じゃなし。(それとももう剥奪された?)
あなたが揚げ足ばっかりとってるだめ人間なように、
俺がケチだけつけて何もしないだめ人間なように、
補佐だってだめ人間だ。
だめ人間同士で理不尽もありつつどうにかこうにか折り合いを付けるのが社会ってものでしょ。
326名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:10:23 ID:64VvVAUq
>>325
なんか読み返したらわかりづらいな
補佐がでたらめだろうが、それで(あなたのキャップが)即剥奪される訳じゃなし。

カッコ補っておくれ。
327名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:13:09 ID:DagKQRre
>>320
そういう見えない敵が見え始めたら、
一度補佐は辞めたほうがいいよ。
328名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:14:20 ID:CM/B57H4
>>327
俺補佐じゃないし。
誰だと思った?
329名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:18:36 ID:DagKQRre
ここの補佐と支局長は、環境の良さに胡坐をかいて
やるべきことをやってないは間違いないと思う

たとえば、東亜では外道さんと幼虫さんの意見が食い違ったとき
お互いに議論をして意見の擦り合わせをするけど
ここの補佐は、そんなことをしたりしないよね?

リアルの会議でも同じだよね
みんな、それぞれ意見が食い違ってても
意見すり合わせて統一方針構築していく
運営には欠かせない手続だ。

でも、ここの補佐と支局長はそういうことをしてる形跡がない。
ただ、意見が違っても、お互い馴れ合ってるだけ。
東亜で外道さんたちがしたような論議は一切なし。

つまり、ここの補佐と支局長は、板としての方向性を決めるっていう
肝心の仕事は完全におろそかになってる。

正直言えば、少し迷惑かな。
だって、補佐の怠慢で方針がよく分からず記者が失敗したら
剥奪されるのは一般記者だからね。
補佐や支局長の馴れ合いのツケは、これから一般記者が払うことになる


>>しゃぎり支局長
どうか、補佐を減らしてください。
船頭が多すぎて方針が定まらないなら
船頭を少なくしてください。
そうすれば、今のような問題も少なくなると思います。

今のままではやりにくい部分があります。
330名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 12:28:18 ID:64VvVAUq
>>329
だって、補佐の怠慢で方針がよく分からず記者が失敗したら
剥奪されるのは一般記者だからね。

この手の剥奪ってそんなにあったっけ。
331biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 12:32:29 ID:lKMPZW9I
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ほんじゃ、誰か剥奪になりそうになってから、また騒ぐっぺよー
332名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:24:26 ID:eDA4D6wo
記者の都合ばかりで、読む側にとってなにがメリットかは
かけらも出てこないな。
333名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:37:50 ID:sq5IghHz
>>329
そんなことはありません。苦言を呈している補佐さんもいらっしゃいます。
問題があるのはごく一部の方だけです。
334名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:41:07 ID:sq5IghHz
>>332
現状の議論はおおよそ二つに分類されます。
・「強制dat落ちの是非」
・「ペッパーランチその他、特定補佐によってアウトと判断された件」

どちらも住人の利益を損なう可能性がありますよ。
335名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:51:51 ID:kIS9Gpm4
331 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 12:32:29 ID:lKMPZW9I
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ほんじゃ、誰か剥奪になりそうになってから、また騒ぐっぺよー



剥奪になりそうになることを剥奪になる前に知ることができるか?
騒ぐのは剥奪後ではないのか? 例:インPさんとか
剥奪になってから間違いでしたと復旧することがあるか?
336biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 13:55:47 ID:lKMPZW9I
>>335
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そん時になってから騒いでみるべぇ。
過去に例が無いからつーなら、支局長★制度しかれてから、記者が萎縮してしまったり
板違いスレで溢れた事も無いんだから、一緒だべさ。
337名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:56:21 ID:vgZsuLw4
火事になる前に騒ぐプロ市民と
火事が起きた後にスプリンクラーを設置するロボ
338名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:58:01 ID:CrPUg+y1
>>321>>323>>324
言いたいことはわかったし、確かにそういう論理展開がなりたつのも理解できる。

が、もしあなたが記者キャップ持ちなら、わざわざ立てるのはやめていただきたい・・・
なにもわざわざ>>241のような真似をしなくても・・・と思う
339名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:58:56 ID:umAHzbrQ
既存の議題についてはまだはっきりと意志表明できないが、
そんな事よりも、銚子電鉄総合スレみたいなダラダラしたスレはやめろ。
340名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 13:59:00 ID:6yffUQlf
ぶっちゃけた話、この板にほしい記事は他板にない記事だよ。
他の板に立つようなニュースはいらんよ。
341biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 14:01:13 ID:lKMPZW9I
>>337
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<爆発消火つーんでしたっけ、油田火災とか消す奴。
あれでも良いかもw
342名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:03:05 ID:CrPUg+y1
>>336
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そん時になってから騒いでみるべぇ。
>過去に例が無いからつーなら、支局長★制度しかれてから、記者が萎縮してしまったり
>板違いスレで溢れた事も無いんだから、一緒だべさ。

おーい
板違いで溢れたことはないのはそのとおりやけど
萎縮に関しては>>296さんがしちまってるようだがーー?
343biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 14:04:58 ID:lKMPZW9I
>>342
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ンー
ID:sq5IghHz さんが記者って、どの辺で判明してます?
344名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:07:43 ID:K3MRRb3q
>>342
あの辺のグレーゾーンを自分で立てないなら記者であっても関係ないし、
立てたいような記者ならうちらが弁護するひつようもない。
むしろ立てたら叩く対象になるだけ。つまり困ってるのはそいつだけってことだ。
345名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:08:10 ID:CrPUg+y1
>>342
うーん、朝令暮改で困ってるって書いてるし、ルール変更されて困るのは記者さんたちかと思ったんだけどねー?
ルールを杓子定規にされて困る一般閲覧者はいないと思うし。
まー不快には感じるかもしれんけどさ。
346名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:10:42 ID:vgZsuLw4
ビジネスのセンスがあるヤツは記者なんかやらずに、
リアルのビジネスで忙しいと思う

あ、ロボとB3Bに対する嫌味ではないですw
347名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:12:03 ID:CrPUg+y1
>>344
>あの辺のグレーゾーンを自分で立てないなら記者であっても関係ないし、
>立てたいような記者ならうちらが弁護するひつようもない。

こりゃあんたの主観でしかないね。
おいらは全く逆の考えだから、あんたの価値観を押し付けるのはやめていただきたいな。

そもそも何がスレ違いかの基準が明確でないのにグレーゾーンもヘッタクレもないわな
348biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 14:13:28 ID:lKMPZW9I
>>344-345
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<そんな感じなんスよねw
しきょくちょ★、ほさ★が、仮に朝礼暮改してるんだとしても、困るのはダメ人間の記者と
好き好んでこんな場所に出入りしてる自治厨だけ。これは「困ってる」事にならんと思うですよ。
349名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:19:15 ID:CrPUg+y1
>>348
>これは「困ってる」事にならんと思うですよ。

記者や自治厨が困っていること は 困っていることにならない?

おいおい、それじゃ統括する側の責任放棄だろう。
たしかに一部の人かもしれないが、困っていることには違いないんじゃないのか?
350biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 14:24:14 ID:lKMPZW9I
>>349
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だって、記者だの自治厨だのが困っても、多くの住人には
関係ないじゃ〜ん♪
351名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:25:36 ID:urH+Dz0V
少なくともオレは、今の基準で充分だと思うし
板の状況は順風満帆にしか見えない。

あえてオレの「こうしてほしい」を挙げるなら
もう少し技術系の記事を増やして欲しいな。
352名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:35:11 ID:eDA4D6wo
>>340
全ての人間が全てのニュース板を巡回しているわけではないし、
biz+の住人はbiz+でビジネス話をするためにこの板にいる。
他の板に立つかどうかは無視すべき。
353名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 14:35:49 ID:CrPUg+y1
>>350
そこで>>329のこれなわけです

>補佐や支局長の馴れ合いのツケは、これから一般記者が払うことになる

一般記者と補佐が同じ基準で裁かれているなら理解も出来ますがね
基準作らずイチャモンをつける現状は、補佐と支局長の責任逃れでしかありませんよ
354biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 14:41:38 ID:lKMPZW9I
>>353
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<んじゃ、払わされるそうになるか、払わされたら、また騒ぐべ。
そん時は、オラも一緒に騒ぐから。
355名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:09:35 ID:sq5IghHz
>>338
しないしない。あくまでも例示です。

>>342
萎縮し過ぎて、もう大きくなれない…かも?

>>345
従来ならば立っていたはずのスレが立てられないのは困るでしょ?
で、変なニュースリリースとか、新製品とか、そんなのばかりでは面白くないし。

>>348
困っていることに対して困ってる事にならんとは、これ如何に?


ビジネスの周辺環境を指摘するようなコラムだとか、そういうのを排除するのは断固反対っ!!
356名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:11:55 ID:CM/B57H4
>>334
特定補佐って遠回しに言うのやめたら?
357biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 15:17:01 ID:lKMPZW9I
>>355
┏┫ ̄皿 ̄┣┛>>350
358名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:18:34 ID:64VvVAUq
>>355
ビジネスの周辺環境を指摘するようなコラムだとか、そういうのを排除するのは断固反対っ!!

そんな話出てきましたっけ?
359名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:48:43 ID:K3MRRb3q
>>358
こりゃ脳内で完結しちゃってる人だから、これ以上議論しても無駄だと思うよ
360名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 15:51:26 ID:sq5IghHz
>>357
これまでは大丈夫だったスレがアウトになったら、読むニュースが減るでしょう。
ロボさんの主張は強制dat落ちを導入しろと言いつつ、ニュースの内容を制限して、
多様性のない、薄っぺらな板を作ろうとしているように感じますけど?
361biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 15:58:10 ID:lKMPZW9I
>>360
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<今、「これまでは大丈夫だったスレがアウトになった」りしてる?
362名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:05:58 ID:vgZsuLw4
>>361
相手にするか、しないかは別として、言いたい事は言わせてあげましょうよ〜

何か問題になる前にワイワイしたっていいじゃない
言論封鎖はよくないと思うぞ
相手にしたくなけりゃ、聞き流せばいいんだし、
先に騒ごうが、後で騒ごうが、便所の落書きw
363名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:09:49 ID:64VvVAUq
>>362
言論封鎖ってどの辺り?

ワイワイしましょうってのは昨晩>>285あたりで言ってて、
私はそれですっきりしましたけども。
364名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:14:54 ID:vgZsuLw4
>>363
「問題が起きてから」「誰かが困ったら」考えればいい
だから今は黙ってろ的な現在のふいんき

特に誰かの発言ってわけじゃないよ
みんなが好きな意見を書きなぐるのが2ちゃんねるだし
365名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:19:29 ID:sq5IghHz
>>361
ペッパー 声優 しゃぎりさんの一連のスレ
366名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:29:42 ID:0F+7Iz3q
>>365
ペッパーと西友の逮捕ネタは過去の事例(ex.松下)に照らして
疑問視されても仕方ないし、特に以前は可だったわけでもないだろう
そういえば立てたのは確か同じ記者だったはず、誰かは忘れたが

しゃきりのスレをありだとした補佐なんていたか?
当時はむしろ逆で物質あたりがチクチクやってんなーとか
Judgementはさすがキッパリ言うなーなんて思ったもんだが
367名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:09:18 ID:DagKQRre
>>336
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そん時になってから騒いでみるべぇ。

別に今やってもいいじゃない?
今やりたい人がいるのに、無理に先延ばしすることもないでしょ?
やる気がないなら、ボーと眺めてたらいいじゃない?
今やりたい人たちの足を引っ張ることもないと思うけど。

>過去に例が無いからつーなら、支局長★制度しかれてから、記者が萎縮してしまったり
>板違いスレで溢れた事も無いんだから、一緒だべさ。

なんか、最悪の事態に陥ってないから、今やらなくてもいいと言ってるようにしか聞こえないな。
改善は早いほうがいいでしょう。
年金問題みたいに、わざわざどうにもならない状況に陥るまで待つ必要性なんてどこにもないよ

>しきょくちょ★、ほさ★が、仮に朝礼暮改してるんだとしても、困るのはダメ人間の記者と
>好き好んでこんな場所に出入りしてる自治厨だけ。これは「困ってる」事にならんと思うですよ。

このスレに出入りしてる人たちも「住人」ですが。
おそらく
補佐、支局長の合計人数<<<このスレに出入りしてる人の人数
補佐たちが少し我慢すれば、より多くの人の利益になることは間違いないかと。
368名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:14:15 ID:64VvVAUq
>>367
そんで提案は補佐の削減だっけ?

それで何がどう改善されるのかよく分からないけれども。
369名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:20:36 ID:K3MRRb3q
そうなんだよね、結局gdgd文句を言ってるだけで、
何をどうしたいってのがぜんぜん伝わって来ない
370名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:23:01 ID:DagKQRre
>>368
まあ、補佐の定数減だけが解決方法じゃないけどな。

要するに、時の経過とともに統一方針が構築されていけばいいわけだから
補佐同士の意見が食い違ったときにしっかり議論して
意見の刷り合わせができるなら、それでもいい。

とにかく、今の状態のままだと
補佐も支局長も、お互いに意見が違ってもそのままで一歩も前に進まない。
それが何とか解決できるなら、別に定数減にこだわらなくてもいいと思う。

今の状態は、会社にたとえるなら、
会議の席上でお互いの意見が違っても
「いやあ、立派なご見解で」
とお互い褒め称え合うだけで、議事はちっとも進行しない状態と同じだと思う。

なんか政治家がお互いに
「いやあ、先生はしっかりした政治理念をお持ちで」
とヨイショし合ってるみたいで、ちょっとキモイ。

これじゃあなあ。
見てる一般の人はあきれちゃう罠
371芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/03(火) 17:30:17 ID:??? BE:665885096-2BP(4545)
>>242
> 経済面というよりは社会面か政治面って印象を受けたので。
掲載されていた場所はMSN毎日インタラクティブの社会欄ですし。
感覚は合ってらっしゃいます。

此方で立てたのは
裁判員の日当が通常より2,000円増の上限一万円。
当該の労働に対する対価としてどうなのか、といった観点から。
372名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 17:50:20 ID:64VvVAUq
>>371

春闘で2,000円増回答ならビジネスニュースだと思うのですが…
少々無理スジだと僕は思いました。

現在でも、この板にふさわしいスレ立てだったとお考えですか?
373biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/03(火) 18:14:49 ID:lKMPZW9I
>>367
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<勿論、やってもエエぞー。
ただし、結論なんか恐らく出ないけど、そんでもええかー
374通り過がった司法・法律板の名無し:2007/07/03(火) 18:19:49 ID:r+LWDwxj
えーとですね、裁判員制度で補填される日当は「報酬」じゃないですよ?
あれは「補填」なのです。あくまでも。
労働に対する対価ではないです。


ついでに板の宣伝みたいになりますが、詳しく知りたい方は私どもの巣窟へおいでくださいませ。
裁判員制度は国民の義務となるので、おさらいするにはよいかもしれません。
375(´ー`)@う〜ぽん。φ ★:2007/07/03(火) 18:41:37 ID:??? BE:619800285-2BP(222)
依頼スレ埋まりそうなので立てましたの報告。
(雑談スレとこっちのどちらに書き込むか迷ったので
スレの中身を見て書き込むスレを決定しました)

◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★30◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183453775/
376名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:48:14 ID:hGOq/AxU
う〜ぽん記者おつです

でも依頼スレは昨日きのこ記者が立てていたような気が
377名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:49:15 ID:64VvVAUq
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★30◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183385499/

これですね。
378う〜ぽん。φ ★:2007/07/03(火) 18:51:00 ID:??? BE:542325375-2BP(222)
>>377
(ノ∀`)アチャー
指摘どうもです。
誘導してきます。
379名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:59:52 ID:hGOq/AxU
記者さんは大変だよね
俺なんか常駐してる板で何度も重複スレ立ててるけど、保守上げしてごまかしてるしw
380しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/03(火) 19:03:35 ID:??? BE:8229896-2BP(8888)
>>370
>統一方針
ビジネスニュースのスレをたてる。

「板違いである」と思うのなら自治スレにもってくれば良いと思いますし
あまりにも違いすぎるようですといろいろな方が話を伺ったりいろいろな方が呼び出しすることも。
そしてあまりにもアレならアレ。

明確な基準を出すとぎりぎりのラインを楽しむ人が出ることもありますのであえて出しません。
また個人個人で微妙な基準が違うことも考えられますが、最大限スレたてした記者さんの意思を尊重します。


------------
n回の間違いで剥奪してもスレがたたなくなるだけで住民の方にとっては
不利益しかもたらさないので、そんなことは極力したくないです。
いわゆる「ガキ」な方はまた別のお話になりますが。
381名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:07:19 ID:EOXJVwmO
>>380
支局長、相撲スレですら決着がつかずうやむやなのに
ただ自治すれにもってくればいいとだけでよいのでしょうか?
だれが最終的に決めるとか明確にした方がよいと思います
382名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:08:21 ID:cQ9vqvl/
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−言質!言質!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 支局長判断!判断!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
383猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/03(火) 19:13:30 ID:??? BE:331416768-2BP(53)
相撲の話はあれで水入りだろ。
384名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:16:28 ID:w0fXW4Rp
>>317デス。
これは、ソースとして使えますかね?
記者の方に判断を委ねます。

apparel-web.com
http://www.apparel-web.com/

ファショコン通信
http://www.tsushin.tv/
385しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/03(火) 19:28:29 ID:??? BE:610122-2BP(8888)
386名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 19:37:39 ID:sB9CJryr
>>383 誰がう(ry
387名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 20:15:23 ID:sq5IghHz
>>383
ボラギノール吹いた
388きのこ記者φ ★:2007/07/03(火) 22:30:28 ID:???
>>384
いけますね。ブックマークさせてもらいました (。・x・)ゝ
389名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 23:59:20 ID:DagKQRre
>>380
>明確な基準を出すとぎりぎりのラインを楽しむ人が出ることもありますのであえて出しません。
>また個人個人で微妙な基準が違うことも考えられますが、最大限スレたてした記者さんの意思を尊重します。

それでは、補佐同士で指導に齟齬が出た場合などは
支局長が調整して頂きたい。
支局長の調整方針として「スレ立てた記者の意思を尊重する」というなら
それでも構わない。

とにかく
「補佐同士お互い意見違って、指導も微妙に違うけど
俺たち補佐は困らないから、別にいいよね?(* ^ー゚)」
という現状だけは何とかしてください。



話は変わりますが、もし、しゃぎりさんが国会議員になった場合
力いっぱい定足数増やたり、
身内のミスにはメチャクチャ寛大な処置するタイプだと思います。
それがしゃぎりさんのいいところでもありますが
反面悪いところでもあります。
390名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:17:56 ID:CUglbh5t
>>389
それがしゃぎりさんのいいところでもありますが
反面悪いところでもあります。

脳内しゃぎりさんによろしく。
391名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:29:27 ID:wqPCDQMR
>>389
そんなことまで支局長にさせたら、補佐じゃなくて足手まといだよ。
明らかにおかしい補佐が自ら身を引けばそれで済む問題だし。
392名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 03:52:25 ID:jnztf0vx
大体補佐の意見の食い違いったって、結局は視点・角度の違いだし
直接補佐同士で意見が対立して支局長まで行ったことなんかないだろうに

補佐のうち一人が問題視したら議論になるが
(支局長一任以外では)補佐一人の意志で剥奪は実質ないんだから
船頭多くしてもよく回ってるじゃないのよ


(その観点からすると物質の自粛は逆に軽はずみだわな
実質補佐二人体制になってしまってる)
393名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 04:43:26 ID:KHkmk4cV
>>366
>ペッパーと西友の逮捕ネタは過去の事例(ex.松下)に照らして
>疑問視されても仕方ないし、特に以前は可だったわけでもないだろう

ベネッセのセクハラスレはあったけど、全く問題なかったよ?
394名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 04:50:18 ID:KHkmk4cV
>>371
>此方で立てたのは
>裁判員の日当が通常より2,000円増の上限一万円。
>当該の労働に対する対価としてどうなのか、といった観点から。

要するに、賃金や契約金(この場合は雇用関係が成り立たない)が絡めばどんな記事でもスレ立てOKってことになるのかな。
例えばJリーグや野球の選手年収スレなんかも立てられそうだね

あなたが個人として抗弁するのは勝手だけど、補佐としての立場も弁えてくれるといいんだけどな。
395名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 05:13:46 ID:KHkmk4cV
>>380 :しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/03(火) 19:03:35 ID:??? ?2BP
>「板違いである」と思うのなら自治スレにもってくれば良いと思いますし
>あまりにも違いすぎるようですといろいろな方が話を伺ったりいろいろな方が呼び出しすることも。
>そしてあまりにもアレならアレ。

質問なのですが、あなたの立てたこれらのスレは「あまりにアレ」には該当しないのですか?

【教育】「野球特待生を認めるべきだ」私立中高連会合で意見相次ぐ[07/05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179255884/
【たばこ】受動喫煙、多動性障害の一因か 兵庫の医師らラット実験[07/05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179255099/
【IT】首都圏の豪雨、突風など監視 「次世代気象災害監視レーダーネットワーク(X-NET)」構築へ[07/05/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179034555/
【教育】ベテラン教諭の授業DVD化 埼玉県教育局 現場の声で実現[07/05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179079494/
【ネット】Wikipedia創設者のWikia、新しいサイトを立ち上げ[07/02/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171435183/
【流行】『チョイオタ』がオタかっこいい!?〜アイシェアがオタクに関して調査[07/02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171651259/




396名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 05:31:09 ID:KHkmk4cV
百歩譲って>>395のスレがビジネスと関係あるとしましょうか。
でも、そうすると凡そほとんどのスレが
「あまりにもアレ」には該当しないことになりますよね。

確かに「それでもなんの弊害もない」
とロボのように言ってしまえばそれまでですが。
>>241もそうですが、支局長や補佐は
まずご自分の行動で手本を見せるようにしないと
「あぁ、支局長も補佐もこんなスレ立ててるし、ここじゃこういうスレはOKなんだな」
って思っちゃう記者さんもいらっしゃると思います。

他人の行動をアレコレ言うのなら
まずはご自分達の行動から見直してみてはいかがでしょうか。
397名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 06:02:07 ID:PqvX5GPY
済んだ話をうだうだ五月蝿い奴がいるな
某剥奪記者か?
398名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 06:24:46 ID:KHkmk4cV
ハテ?
済んだ話だなんて誰が決めました?
こういった話題を持ち出されては不都合でもある方ですか?
399名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 07:36:56 ID:CUglbh5t
>>ID:KHkmk4cV

で、どうしろっての。
謝罪でもさせたい?

今回ぐだぐだあったから、これからきちっとしましょうねって話なのに
これまでのぐだぐだ部分をいつまでもつついて何のメリットがあるのか。
400名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 07:45:38 ID:KHkmk4cV
>>399
>で、どうしろっての。
>謝罪でもさせたい?

抗弁するなり謝罪するなり、それは芋やしゃぎりの勝手
ただし、もし抗弁するつもりなら、
「同様の寛容な基準を他者にも適用することになるが、それでもいいのか?」
ということだ。

他者に厳しく、自分に甘い今のままの体質では示しがつかないだろう。
401名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 08:09:57 ID:wqPCDQMR
しゃぎりさんは関係ないんじゃないかな?

問題なのは他の補佐の苦言も聞かず、独断で間違いを犯す芋コロさんだけですよ。
彼にはしっかり反省していただきたいですね。

B3Bとか言って、補佐を一緒くたにしてしまうのは、
他の補佐さん達に対して失礼だと思いますよ。
402名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 08:12:39 ID:CUglbh5t
支局長が新統一方針を出したんだから、
これからそれに従えばいいじゃない。
そんで弊害が出て来たら統一方針をいじっていけばいい。

>「板違いである」と思うのなら自治スレにもってくれば良いと思いますし
>あまりにも違いすぎるようですといろいろな方が話を伺ったりいろいろな方が呼び出しすることも。

こういってるんだから、実践していって自治スレで解決すればいい。
板違いの回数で剥奪したりしないって言っているんだから、自分の信じたようにスレをたてればいい。

何か問題あるか?
403名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 09:39:26 ID:OimLBprL
>>401
特定補佐って言うの止めたんだw
404名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 10:11:24 ID:O5V2U+aX
「嫌なら見なければいいじゃないか」
「誰も困ってないから問題ないでしょ」
「じゃあお前が記者になって好きなようにすれば」
「で?どうしろっての?口先だけでも謝れってか?」


素敵すぎる。
405名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 10:31:14 ID:CUglbh5t
>>404
ただの名無しの(例えば俺だ)意見としては十分アリだ。

問題点を明示できずにただ不満を言うだけだからこういう反応が返ってくる。
だだをこねてるとしか見られてないんだよ。
406名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 11:37:11 ID:O5V2U+aX
キャハハw
407名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 14:23:08 ID:ZcqsSmQF
芋の煮っ転がされサン
東アジアニュースの自治スレにも潜伏していたとは知りませんでした。
ちなみに誤爆してましたよw
408名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 15:06:40 ID:d/E7cK0j
重複してるスレ立て依頼スレ、早く消した方がいいんじゃね?
409名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 15:16:57 ID:DWma2bXb
>>407
別に潜伏というより、どこ見てようが人の勝手だろう
オナ板みてる奴とかヅラ板みてる奴が居ても別にいいじゃん

それより芋補佐は司法板の奴を何で煽ってんの?
いくらなんでもポケットマネー?って聞くのはやらしいがな
ちょっと反省しなさい
410(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/04(水) 15:45:27 ID:iSI2Dbxk
>>409
ゴメン。
ちょっと筆が滑った^^;
411名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 15:49:03 ID:DWma2bXb
まあ教官もおまコンのアホがいるせいで大変そうだし乙
412名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 17:14:03 ID:wqPCDQMR
>>410
他にも返事しなきゃいけないレスがあるんじゃなぃ?
413 ̄△ ̄・@京アニ氏ね ◆KoNaTaxW6M @拾代目 おまコンφ ★:2007/07/04(水) 19:05:49 ID:??? BE:131346162-BRZ(10666)
>>411
(´・ω・`)
414名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 19:11:34 ID:KHkmk4cV
>>412
>他にも返事しなきゃいけないレスがあるんじゃなぃ?

都合の悪いスレにキャップつけてレスしないのは彼の特性だよ。

どうせ物質混入みたいに名無しに戻して

「嫌なら見なければいいじゃないか」
「誰も困ってないから問題ないでしょ」
「じゃあお前が記者になって好きなようにすれば」
「で?どうしろっての?口先だけでも謝れってか?」

みたいにレスしてんじゃないのw
415名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 19:17:44 ID:OF2sIZEQ
エスパー晒しage
416ライトスタッフ◎φ ★:2007/07/04(水) 19:35:25 ID:???
ぷらぷら φ ★さんへ

MS四国支社ニュース、整形してる間に重複してしまいました。
申し訳ありませんでした。
417名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 20:23:35 ID:CUglbh5t
>>414
もしかして俺のことを言ってる?
ただの名無しだが…証明しろと言われても困るな。
418名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 20:38:14 ID:O5V2U+aX
ID:DWma2bXb
ID:iSI2Dbxk
司法板

志村、後ろー!後ろw
419名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:35:07 ID:hFjDWkII
やましいことがある者ほど名無しであることを強調する
420pdd2f3f.spprac00.ap.so-net.ne.jp:2007/07/04(水) 23:47:58 ID:CUglbh5t
うっとおしいな。
とりあえず開示できる情報を出すが。
421名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:48:59 ID:CUglbh5t
札幌在住。零細広告業者勤務だ。
札幌だからクーラーが無い。そう言う名無し。
なんか文句あるか。
422名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 00:28:24 ID:CA4pn3gp
後ろの意味が違うってw
CUglbh5tは関係ナス
423名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 00:35:27 ID:F3tG62is
CUglbh5t涙目wwwwwww
424俺必死@札幌:2007/07/05(木) 00:58:01 ID:zzLjelWX
恥ずかしくってもうビジ+にはいられません。
世を儚んでもう寝ます。
425名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 05:17:21 ID:NUdal2b2
余りに痛すぎワロタ


で、話を戻して

>>412
>他にも返事しなきゃいけないレスがあるんじゃなぃ?

そのとおり
ここの補佐は都合が悪くなると逃げてばかりだな
426芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/05(木) 07:24:07 ID:??? BE:110981333-2BP(4545)
大声で喚き散らしたり自己完結する人は
相手にしちゃ駄目ってのが祖母さんの遺言でね。
427名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 07:29:26 ID:kp8KZvSy
>>426
大声を出させるために、逃げ回っていた訳ですね?
428名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 07:49:43 ID:zzLjelWX
後ろ向きな追求をいつまで続けるつもりだろう
429名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:07:09 ID:NUdal2b2
>>426
>大声で喚き散らしたり自己完結する人は
>相手にしちゃ駄目ってのが祖母さんの遺言でね。

グランマザコンきんもーーー☆

なにコイツw
他人を非難する時はネチコチと
自分が非難されたら見ぬふり

よくこんなキショイ奴に補佐を任せてるねwww
430これまでの流れ:2007/07/05(木) 10:11:53 ID:NUdal2b2
206 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:15:56 ID:Y4el3TZS
自分でもビジネス性を見出せないまま立てるのならともかく、
ビジネス性があると思って立てる事まで制限されるのかね。

208 :(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/02(月) 15:25:46 ID:C/t/R0aF
>>206
引用ソースだけでビジネス性が説明出来るか否かがポイントかと

215 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:40:20 ID:qOKI5mQk
>>208
またまたご冗談を。
これらのスレッドの「引用ソースだけでビジネス性を説明」くださいな。
【学校運営】武蔵工業大と東横学園女子短大、来年4月に統合へ 志願者減・定員割れで[2007/3/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
【裁判員制度】最高裁事務総局 裁判員日当は上限1万円の方針 参加促進に高めの設定[2007/4/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
【教育】大阪府立大・市立大 包括連携協定に調印[2007/4/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
【企業・芸能】株式会社アーツビジョン 新代表取締役として町田泉が就任[2007/06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/

219 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 15:50:49 ID:R0GRCyoH
>>215
・・・・・・・・・なんというか・・・
まぁ、芋クンにビジネス性の定義をさせたら
「ビジネス性のあるものが排除され、ビジネス性のないものが採用される」
ようなトンデモナイことになりそうな気はしますね・・・
431これまでの流れ:2007/07/05(木) 10:18:16 ID:NUdal2b2
241 :芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/02(月) 20:20:11 ID:??? ?2BP(4545)
>>215
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
学校法人の経営する私立大二校の統合
つまりは「同列企業」の統廃合のニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
裁判員制度という国策の日当に対するニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
府立大と市立大の「業務」の連帯協定のニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
企業の代表取締役の交代のニュース
はい、ID:qOKI5mQkさん
問題点の提議をどうぞ。

242 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 20:48:40 ID:y+pokCnh
>>241
ID:qOKI5mQkじゃないけど、
>裁判員制度という国策の日当に対するニュース
のビジネス性について詳しく教えてください。
経済面というよりは社会面か政治面って印象を受けたので。

244 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:06:03 ID:Y4el3TZS
>>241
問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。

250 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:35:21 ID:qOKI5mQk
>>241
名無しを馬鹿にするの、やめたらいかがですか?
私立学校が合併するのはビジネスだとしましょうか?
では、府立市立の公立が合併することのどこがビジネスでしょうか?
他人に厳しく、己に甘い好例ですね。
432biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/05(木) 10:24:38 ID:tb5tIeHF
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なんで、「この手の方」ってダラダラとコピペ並べるかなー(苦笑
このスレ内の事まとめたいなら、レス・アンカーで繋げりゃ良いじゃんねぇ。
433名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:42:29 ID:TXEJDDd1
>>432
『XXXをちゃんと呼んどいてね』という眼鏡っ娘の課長(32歳独身)と
女性誌を目の前に突きつけながら、『ほら、XXXさんも持ってるでしょ』と
新しいバッグを買った事実を無理やり肯定させる鬼嫁の違いじゃないかと
434名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:09:48 ID:zzLjelWX
ここまでの流れなんて必要ない。
>>380
このスレ以降、新しい流れをはじめるんだから。

以前のぐだぐだを受けて>>380という新しい方針が産まれたのに、
新しい方針以前の話をこねくり回してもしょうがない。
435名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:29:01 ID:CA4pn3gp
>そしてあまりにもアレならアレ。


これが新しい方針って言われてもピンとこないんですけど。
436名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:38:03 ID:zzLjelWX
>>435
支局長裁量、と俺は読んだ。

記者の裁量を汲むと言っているし、
板違いかどうかは自治スレで議論しましょうって話しだし、
板違いが即剥奪には繋がらないと言っているし、

あまりにもアレならアレってのは、それでもどうしようもない状況ってことと思うが。
437名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:42:45 ID:CA4pn3gp
俺は読んだとかって言われても。
438名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:59:03 ID:zzLjelWX
>>437
確かにそうね。私はそう受け取って納得したけど、
納得しない人が出てきてもおかしくない。
受け止め方も人によって違うだろうし。

疑問があるなら、きいてみたらいいんじゃない?
そのための自治スレだと思うけど。
439名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:12:53 ID:CA4pn3gp
ID:zzLjelWX

一人二役で名無しの支局長擁護自演失敗・・・またかよ。
急に男口調から女口調にシフトしてやがる。

釣りかもしれんがこんなやつのいうことに耳を傾けるわけないだろ。
ったく。
440pdd2f3f.spprac00.ap.so-net.ne.jp:2007/07/05(木) 12:22:52 ID:zzLjelWX
あー。
俺必死だ。
口調は丁寧にしたり乱暴にしたり普通だろ

煽り口調になるときもあるし、
ちゃんと丁寧に喋ろうってときもある。
441名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:28:29 ID:zzLjelWX
こういう反応を見ると結局>>439この手合いは
自治とかどうとか関係なくって、
私怨をはらしたいだけなんじゃないかと思う。

それはそれとしてなんで俺はこんなに必死なんだ。
442名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:31:23 ID:rhn1XmZg
その私怨が自分に向けられてると思ってるからじゃないの
443名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:34:07 ID:zzLjelWX
>>442
それはどういう意味?
444名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:38:59 ID:kp8KZvSy
>>426
企業のニュースリリースですから、これはスレ立てOKですよね?

特定犬種(フレンチ・ブルドッグおよびブルドッグ)お預かり中止に関するお知らせ
http://www.jal.co.jp/other/info2007_0702.html
445名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:44:22 ID:zzLjelWX
ちなみに必死になっちゃったのは月曜あたりから
ID:y+pokCnhこれとか俺
テンパッてんなー。

>>444
企業のニュースリリースかどうかって判断はもうリセットじゃないの?
>>380にあるとおり、「ビジネスニュースのスレをたてる。 」ってのが現在の板の方針でしょ。
で、あなたは記者としての嗅覚でそれがスレを立てるべきニュースだと判断した訳ですよね。
446名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:55:05 ID:y+iuIHvf
>>444
ニュースリリースでスレ立てすることは禁止されてないが
にニュース性がないものをスレ立てすることは禁止されてる。

ニュース性があるかどうか考えて、
あると思うなら立てたらいいじゃない。
447名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:05:57 ID:T5g5oYSM
ルールでOKだからといってつまらないスレばっか立てる記者は
剥奪しちゃっていいんじゃないか。

って訳にもいかんか。記者のクオリティが重要だということを
実感させてくれるね、>>444は。
448名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:35:38 ID:3pJSfxj2
馬鹿晒しage
449名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:17:10 ID:T5g5oYSM
なんか静かになったな。
450名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 22:40:00 ID:T8VVVE5v
そういえば・・・

【地域/ブランド】新たに「長崎いさき」「長崎ふく」他戦略商品10点を決定 長崎県農水産物ブランディング委員会(070622) (72)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182483822/

どうみてもTDNスレです。
本当にありがとうございました。

記者が悪乗りで立てるのってアリなのか?
451名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 23:34:29 ID:zzLjelWX
これはいったい??
452名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 00:01:26 ID:EH0iWNJy
453物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/06(金) 00:24:54 ID:8XnSQyKl
>>452
あちゃー…
454名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:08:05 ID:Fl9n9FeJ
>>452の記者さんは
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1181752016/ これや
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/ これ
のように振舞いたかっただけなのかも
もすこし違う板の存在を勉強(研修?)してもらう必要があるかなw
455名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:08:37 ID:3HkhXHgW
こっちでもやってるな

【重機】4年連続の増収増益−タダノ3月期連結決算(070509)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183026588/l50

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/21
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/23
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/71
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/146
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/220
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/266
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/363
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178719031/399

タダノスレ自体禁止しろとは言わない、だけど
まともなニューススレを板違い化することに、
スレ立てた記者が、しかもキャップ付きで参加するのは
明らかにキャップの使い方として不適切ではないか?

物質は不適切と見たようだが、ほかの補佐・支局長の見解をお聞きしたく。
456名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:15:05 ID:OmIyiVYS
>>436
>支局長裁量、と俺は読んだ。

とりあえず、支局長と某補佐の建てた一連のスレは
「あまりにアレ」
には該当しないということだな

そうなるともう、本当に何でもありだね
まぁだからって誰も困る訳じゃないからいいって言われそうだが
457名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:19:15 ID:OmIyiVYS
って・・・>>450これはすごい破壊力だなw
458名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:26:59 ID:OmIyiVYS
>>452、455
そういえばキャップ付でスレ参加するのってどうなんだろうね
他の板だとあまり見ないけど。

459名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 02:17:38 ID:zxzqxaV/
キャップ付きでスレに参加するのは別に構わないが、
自分で立てたネタスレに記者と分かる形で参加するのは、
>>455の指摘通り不適切。

しゃぎりは問題があるなら、それが起こってから自治スレで話せばいいじゃないか、
と言うような方針らしいので提議する。
北海道愚民φ ★の件(記者がネタスレを立て、記者だと分かる形で遊ぶ行為)は、
今後Biz+では「禁止」にしていただきたい。
460名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 04:34:10 ID:A7SNsyqY
スレッド自体は決してネタスレじゃないだろう

【地域/ブランド】新たに「長崎いさき」「長崎ふく」他戦略商品10点を決定 長崎県農水産物ブランディング委員会(070622) (72)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182483822/
【重機】4年連続の増収増益−タダノ3月期連結決算(070509)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183026588/l50

これをネタスレと判断する基準がわからない
上はブランディングの問題であり、例えば新車や新作ゲームの開発・販売方針のスレと同等。
下は決算関連であり問題ない。

ここで議題にすべきは、自分の建てたスレにキャップつけてレスしあうことだけじゃないか?
461名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 04:41:03 ID:3HkhXHgW
>>460
本来はネタスレでないんだろうけど、ネタスレ化してしまっている、ってこと、
そして記者が堂々とそのネタスレ化に加担してしまっているのが問題なんだよな

自分が立てたスレへのレスも、スレの本来の趣旨に沿っていれば
大きな問題ではないんだけど…
462名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 07:24:40 ID:niFJ6W+2
>>456
当時と今じゃ基準が違うから、わからない
当時はまだ支局長の統一方針は出てなかったからね。

過去のスレ立てをみて「あれは良かったじゃねーか」って言うのはもうやめようぜ。
463名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 07:29:04 ID:niFJ6W+2
>>462に追記
それに436は、個人がそう解釈したって話でしかない。
疑問があるなら補佐なり支局長なりにきちんと聞けば。
464名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 07:58:37 ID:BVf1Z3yd
しゃぎりさんは自分不在でも判断してもらえる基準を作らず
都度議論することを選択したわけだから
提議があるのに出てこないと騒ぎが大きくなるってことだな。
465しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/06(金) 08:44:11 ID:??? BE:4876984-2BP(8888)
>>459
・ネタスレと判断する基準は?
・何故記者がネタスレを立て、記者だと分かる形で遊ぶ行為は禁止なのか?
・当初は問題無かったスレが事後のネタでネタスレへと変貌してしまった場合は?
・記者とわかる形=キャップ付きorトリップorbeのどこまで?

別に反対するつもりはありません。
良い機会なのでいろいろな方にいろいろとお話をお伺いしたく。

--------------------------------------------
提議や議論は私や補佐抜きでもどんどんやっていただいてかまいません。
せっかくですので>>459さんには今回の進行役もお願いしたいところ。
466名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 09:21:26 ID:A7SNsyqY
>>462
>当時と今じゃ基準が違うから、わからない

では当時の基準でみて、それら支局長や補佐の立てたスレが無問題であったのかを判断していただきましょうかね。

重要なのは、当時の基準においてそれらはスレ違いではないのか?ということですよ。
一般記者のスレを延々と非難しておきながら、なぜか補佐と支局長・元帥の立てたスレは無条件でスルーされるこの板の運営状況こそが問題なのです。
たとえ基準が変わったとしても、こういった「自分に甘く、相手に厳しい」運営方針では必ず荒れることになります。

ご自分を律することができないのなら、真摯に反省して身を辞すのも一つの道でしょう。

>過去のスレ立てをみて「あれは良かったじゃねーか」って言うのはもうやめようぜ。

はいはい、その方が貴方には都合が良さそうですねw
467名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 09:23:21 ID:zoHEoee/
468biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 09:33:17 ID:GN8YiG1D
>>466
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「延々と非難」する事が、まるで罰であるかの様だけど、
それならID:A7SNsyqYさんが、しきょくちょ★とほさ★の立てたスレを、
これから「延々と非難」し続ければ、それで、バランス取れるんで無いべか。
469名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 09:37:04 ID:niFJ6W+2
>>466
>はいはい、その方が貴方には都合が良さそうですねw

だから俺はただの名無しだぜ。記者でもなんでもない。
何でもかんでも記者やら補佐やらの名無し潜伏に見えるようなら、お前病気だぞ。
470名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 09:39:20 ID:Vw7fWbSA
おはよう

>>466
> こういった「自分に甘く、相手に厳しい」運営方針では必ず荒れることになります。

お前が荒らすからだろ?
471biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 09:42:51 ID:GN8YiG1D
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ところで、スレの保持期限の話し合いは、もう終わりなのけ?
472名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 09:44:26 ID:niFJ6W+2
>>466
追加
当時の基準って話だが
>>372は俺なんだが、その回答はもらってないな。
個人的な感覚では勇み足だと思っているけど。

大事なのは今後のことなので、>>380が出た段階で
もういいか、と私は思った。
473名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:04:16 ID:A7SNsyqY
>>472
>当時の基準って話だが
>>>372は俺なんだが、その回答はもらってないな。

重要なのはそこ
補佐や支局長はちゃんと回答なり謝罪をしようとせず
他の記者を非難する時と同様に、都合が悪くなれば基準をあれこれ変えてしまう
挙句の果てには

>53 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/04(月) 22:52:10 ID:5VNvJhwi
>>>52
>┏┫ ̄皿 ̄┣┛<その辺の基準が「判る」或いは「気にならない」となると
>記者になれるのかもしれない。
>なれなくても、人生には何の不都合も無いけれどw

とか言ってはぐらかすだけ。

同様のアマーイ判断を他の一般記者(例えば今回の北海道愚民)にも適応するのかと尋ねたいね。
474biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:09:11 ID:GN8YiG1D
>>473
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<その「はぐらかし」とかしてる奴は、しきょくちょ★でもほさ★でもないんじゃがw
ちと、論の穴が大きすぎるのでないかい?(苦笑
475名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:12:56 ID:A7SNsyqY
>>468
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「延々と非難」する事が、まるで罰であるかの様だけど、
>それならID:A7SNsyqYさんが、しきょくちょ★とほさ★の立てたスレを、
>これから「延々と非難」し続ければ、それで、バランス取れるんで無いべか。

俺が非難しても別に罰則ないだろ?
一般記者は呼び出しされたら、ここでいちいち補佐連中のコロコロ変わる&ようわからん基準に反論し続ける必要があるわけだわな?

逆に支局長や補佐連中はずっとシカト決め込めば問題ナシになっちゃうわけだ
これでバランス取れてると思うか?
476名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:14:08 ID:niFJ6W+2
>>473
さあどうなるだろうね。
回答がなかなかないのは誠意を感じない部分もあるが、
それ以上に「過去の事例を引っ張る後ろ向きな議論」に辟易してるので
>>380を境にこれからぴりっとしてくれればいいなと俺は思う。

>アマーイ判断を他の一般記者(例えば今回の北海道愚民)にも適応するのか

支局長は話し合いをしましょうねと言っているのは読んでいるか?
今回の行為がだめってなったら、今後控えてね、って話で終わると思うがな。
それでもやめなきゃ、何か考えるだろ。
477biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:14:14 ID:GN8YiG1D
>>475
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だったら、前から言ってるようにおかしな呼び出しでも有った時に、
また騒ぐべーさ。
478名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:14:25 ID:A7SNsyqY
>>474
あぁ、君を非難の対象に含めるの忘れてたよ。
スマンねw
479biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:15:36 ID:GN8YiG1D
>>478
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<その答えでは、>>476はますますおかしな事になってしまうのだが、
ご自分で判ってるけ?
480名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:16:38 ID:niFJ6W+2
>>475
もしかしてスレ違いで剥奪されたの?
それは御愁傷様でした。

反論するのさえおっくうだったらもう記者を辞めたらよろしい。
ちゃんと考えがあってスレを立てたなら、その考えを書くだけでいいんだから。
相手の基準に会わせて言い訳しようとするから面倒くさくなるんだろ。
481名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:18:16 ID:A7SNsyqY
>>469
>だから俺はただの名無しだぜ。記者でもなんでもない。

前スレでの物質混入の一人二役発覚以降、補佐連中でもこういうエゲツナイことするんだなーってガッカリしたもんでね

いやいや、こりゃすまないことをしたね。
君は物質混入のような補佐じゃないと信じるよ
482名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:23:34 ID:A7SNsyqY
>>479
へ?
476と俺は別人だぞ?
483biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:27:50 ID:GN8YiG1D
>>482
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ゴミンw >>475でした
484名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:29:52 ID:A7SNsyqY
>>476
>回答がなかなかないのは誠意を感じない部分もあるが、
>それ以上に「過去の事例を引っ張る後ろ向きな議論」に辟易してるので

ここが君との相違だな。
俺は過去のことにもキチンとケジメをつけろよ、という立場だ。
「過去の事例を避けつづける後ろ向きの対応」に辟易としている

特に隠居の態度
彼は運営側の者が非難されだすと途端に水に流そうとする
それと同じことを、じゃあ一般記者が非難されている時にも行なうのかと言えばそういうことはない。

これではダブルスタンダードだろう
485biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:33:50 ID:GN8YiG1D
>>484
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だって、「一般記者への非難」なんか同調しても反論しても
俺がつまんないし。
486名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:33:58 ID:A7SNsyqY
>>480
>もしかしてスレ違いで剥奪されたの?
>それは御愁傷様でした。

俺は現運営側の連中の誠実さのなさに嫌気しているだけだ
単なる一般記者の擁護側

ってゆーか、ここで剥奪された奴ってインコくらいだろ?
違ったか?
487名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:36:46 ID:A7SNsyqY
>>485 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:33:50 ID:GN8YiG1D
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だって、「一般記者への非難」なんか同調しても反論しても
>俺がつまんないし。

じゃあ、「運営側への非難」なんかに擁護するのは楽しいの?

それと、楽しいかつまらないかだけで議論を混ぜ返すのは邪魔だと思わん?
488名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:40:24 ID:niFJ6W+2
>>484
立場の違いはわかったよ。

>>486
それも板違いで剥奪って訳ではなかったと思う。

剥奪って言ったのは、まあ「罰則」の一事例として言ってみた。
「罰則があるって言うけど剥奪でもされたのか?されてねーだろ」って言うくらいのつもり。
本当に剥奪されたかどうかは気にしてなかった。そこはごめん。
489名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:41:36 ID:niFJ6W+2
>>487
>楽しいかつまらないかだけ

2chってそう言うものだと思ってましたが。
運営サイドならそうもいかんのかな。
490biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:43:58 ID:GN8YiG1D
>>487
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺の快、不快と議論に対して真摯かどうかは別問題だべ。
ID:A7SNsyqYさんが「過去のことにもキチンとケジメをつけろよ」と言うのも、つまるところ
「楽しい」からだべ?

それと、俺は「運営(=しきょくちょ★&ほさ★と解釈して話進めるが)」を擁護なんかしてないぞよ。
延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に「運営」がおかしな判断するのを
虎視眈々と狙った方が、効率エエじゃろという話をしてるだけ。今のところ、板としては何も問題が
無いんじゃし。
491名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:48:08 ID:A7SNsyqY
>>488
>それも板違いで剥奪って訳ではなかったと思う。

失礼、それは知らなかった。
インコ君、気づいたら記者キャップなくしてたから剥奪されたものとばかり思ってたよ。

>剥奪って言ったのは、まあ「罰則」の一事例として言ってみた。
>「罰則があるって言うけど剥奪でもされたのか?されてねーだろ」って言うくらいのつもり。
>本当に剥奪されたかどうかは気にしてなかった。そこはごめん。

いや、謝るほどのことでもないが・・・
492名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:51:40 ID:niFJ6W+2
>>491
剥奪の件は記憶が曖昧なので自信ないです。
493名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:07:45 ID:A7SNsyqY
>>490
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺の快、不快と議論に対して真摯かどうかは別問題だべ。

これは

>>485
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だって、「一般記者への非難」なんか同調しても反論しても
>俺がつまんないし。

と矛盾してるね。
仮に「一般記者への非難」に同調なり反論するのが真摯な態度だったとしても、
君は楽しいか、楽しくないかでその行動をやめてしまうと述べているのだからね。

愉快でない・楽しくない話を無理やり流すのは真摯な態度と言えるかい?
494名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:08:31 ID:A7SNsyqY
>>490
>それと、俺は「運営(=しきょくちょ★&ほさ★と解釈して話進めるが)」を擁護なんかしてないぞよ。
>延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に「運営」がおかしな判断するのを
>虎視眈々と狙った方が、効率エエじゃろという話をしてるだけ。

苦しい言い訳だねぇ

じゃあ聞くが、「延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に「一般記者」がおかしな判断するのを虎視眈々と狙う」
ために、水に流すような行為をしないのはなぜだね?

自分の行動が、ダブルスタンダードにならないという証明はできますか?
495名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:09:16 ID:niFJ6W+2
それでね、過去の補佐・支局長が云々ってことよりも、
今回の北海道愚民さんの件(議論することを支局長が>>465で提案している)とか
スレの保持期限の話し合いとかの優先度の方が高そうに思うのですよ。
496biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 11:09:44 ID:GN8YiG1D
>>493
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺に限らず、口出さなかったら流れたりはしないんでないべか?
497biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 11:11:38 ID:GN8YiG1D
>>494
> 「延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に「一般記者」がおかしな判断するのを虎視眈々と狙う」
> ために、水に流すような行為をしないのはなぜだね?

┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アー、ゴメン。
ぜんぜん意味不明。ご本人からの解説orどなたかの通訳を希望します
498名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:14:56 ID:niFJ6W+2
>>493-494
もう少し簡単な日本語になりませんか。
他人への呼びかけだから関係ないっちゃ関係ないのですが…。
その議論が、良い板・良い自治に繋がるものなのか読み取れないので気になります。
499名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:21:31 ID:A7SNsyqY
>>496
俺の言いたい意味が上手く伝わってないようだ。

俺が言いたいのは
「484において君は、一般記者への非難に同調なり反論することは(たとえそれが建設的であったとしても)、自分が楽しくないのでやめると述べている」
「490では俺の快、不快と議論に対して真摯かどうかは別問題だべ。と述べている」
建設的な話題であったとしても、自分が楽しくなければ参加しないのなら、それは真摯であるといえるのかということだ。
500名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:24:08 ID:niFJ6W+2
>>499
参加する義務があるなら真摯ではないけど、
参加する義務はないよね?補佐や支局長ならともかく。
501名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:25:51 ID:Iz/qICqz
ここまで読んだ。
何らかの結論を出す為でなく、ただ議論したくてやってるだけの議論だな。
時間の無駄だった。
502名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:33:07 ID:A7SNsyqY
>>497 すまん、わかりにくかったか

>>490で隠居は

「延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に運営がおかしな判断するのを虎視眈々と狙う」
という目的のために、>>473にあるようなハグラカシをしていると書いているよね

では、同様の理由で、一般記者に対して提起されている議論をはぐらかそうとしないのはなぜ?
と俺は尋ねているわけ。

これでは運営側に対する擁護行為と捉えられても仕方ないんじゃない?ということだよ。
俺のほかにも隠居を非難している人がいるようだけど、そういった人の多くは君のそういうダブスタな部分を非難してるんじゃないかね。
503名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:48:59 ID:niFJ6W+2
やっぱりわからない。
504名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:59:55 ID:KbcFwe5O
>>ロボさんへ
訳の分からん立場で混ぜっ返すのはあなたの勝手ですけど、
そんなことしているから当事者が出にくくなって、
余計に問題が長引いたり、拗れたりしないか?なんて思いませんか?
505名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 12:20:18 ID:A7SNsyqY
>>503
うーん、説明が下手ですまんね

>>504
当事者(例えば芋など)はそもそも反論もせず、呼び出しもされないことを望んでいるんじゃないか。

>>215の議題提起に対し、芋の出した最終コメントが>>426のコレだからねぇ
506名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 12:33:19 ID:Vw7fWbSA
なんかつまらんことやってんな。
北海道愚民の件はどうなった?
507biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 12:47:31 ID:GN8YiG1D
>>502
「ハグラカシ」と呼ぶか「忠告」というかは、各人の判断にお任せしますがw

「一般記者への批判」は、ほとんどの場合、「新しいお題」で、結論が出るか出ないか不明です。
みんなでワイワイする価値は有ろうとも思います。

それに対して「過去のことにもキチンとケジメをつけろよ」というのは、ほぼ結論が出てると俺は
考えてる訳ですよ。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<まず無理

もちろん、ID:A7SNsyqYさんが、今までやってきた議論を覆すほど己に能力が有る事を信じ
邁進するのは、ご自由ですが(苦笑


>>504
思いまへん


>>506
>>465にどなたも答えてないよーな…(苦笑
508名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:02:22 ID:niFJ6W+2
>>507
えーと>>465の件、
・ネタスレと判断する基準は?
これは難しい。ビジネスニュース以外で盛り上がることを意図したスレ?
具体的なスレを見て、ネタスレっぽいなーってのはあるけど、
ルールとして作成するのは難しいのでは?
はっきり基準を決めたら決めたでチキンレースの元だし。

・何故記者がネタスレを立て、記者だと分かる形で遊ぶ行為は禁止なのか?
ビジネスニュースを語ることを目的としていないスレ立て行為になるからでは?
形式的にちゃんとスレが立っていても、記者がネタを振ったら十人は「ネタでスレを立てた」
という風に受け取るでしょうし。

・当初は問題無かったスレが事後のネタでネタスレへと変貌してしまった場合は?
記者がコントロールできない範疇についてはどうしようもない。
スレの立て方に問題があったのかもしれないし、たまたまかもしれないし。
反省材料にする。

・記者とわかる形=キャップ付きorトリップorbeのどこまで?
キャップ・トリップははっきりわかるけどBeはどうだろうなあ。
よく分からない。


そういやID:zxzqxaV/の人はもう来ないのかな。

509名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:10:38 ID:niFJ6W+2
難しいのは「ホッキ貝」みたいな定番ネタがあるニュース。
ネタの元があれば、煽んなくてもネタスレになる。
これをもってネタスレ立てってされると記者は辛い。

一方で、ネタで盛り上がることを期待して、
そう言うニュースばかり選ぶ記者が出るかもしれない。

そんなスレばっかりになったらあれだけど、そこは記者を信頼して
「結果的にネタになった」と見なしてスルーすべきかな。
510名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:11:46 ID:niFJ6W+2
一人の名無しとしてはこんな感じ。
記者の人はまた別な考えを持つかも。
511名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:27:31 ID:KbcFwe5O
>>507
「思いまへん」ってあなたは言うけれど、実際、無駄にレスが伸びている間に当事者は現れず。
ここに居座るのはあなたの勝手ですけど、迷惑なんですよね。
雑談は雑談スレでやってくださいよ。元支局長なんですから。
512名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:33:19 ID:niFJ6W+2
俺は別に迷惑とも思わんが…迷惑と思う人もいるんだなあ。

>>474以降について言えば、RoboさんはID:GN8YiG1Dに
召還されて出てきている感じがあったけど、それもだめなんかね。
513名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:34:44 ID:niFJ6W+2
IDはりまちがえた
)ID:A7SNsyqYこっちのひとね。
514名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 14:02:20 ID:niFJ6W+2
>>512
あ、でも迷惑って思う気持ちも今わかった。
私の「『過去の事例を引っ張る後ろ向きな議論』に辟易してる」この感情に近いのかな。
いつまでやんのよ、そんなのもうどうでもいいだろみたいな。
515名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 14:19:47 ID:Vw7fWbSA
>>511-514
迷惑かどうかってのが既にどうでもいい。
516名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 14:20:27 ID:KbcFwe5O
>>514
そんな感じ。
無駄なんだったら、そこまで相手すんなよ。みたいな。
517アッー!:2007/07/06(金) 15:53:48 ID:YgwrQRo3
アッー!
518しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/06(金) 16:44:39 ID:??? BE:5486966-2BP(8888)
>>508-509
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
519名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 16:53:12 ID:niFJ6W+2
>>516
すると、みんなお互い様では。

俺の話したい議題と関係のない議論はしないでもらいたい、
って訳にもいかないでしょう。

ちゃんと議長がいて仕切っている訳でもありませんし。
520名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:48:44 ID:A7SNsyqY
>>507 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 12:47:31 ID:GN8YiG1D
>「ハグラカシ」と呼ぶか「忠告」というかは、各人の判断にお任せしますがw

はぁ?

>53 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/04(月) 22:52:10 ID:5VNvJhwi
>>>52
>┏┫ ̄皿 ̄┣┛<その辺の基準が「判る」或いは「気にならない」となると
>記者になれるのかもしれない。
>なれなくても、人生には何の不都合も無いけれどw

こういう発言のどこが忠告?

スレ立て基準が不明瞭・恣意的に運用されているとの理由で、
この発言の前後において補佐や支局長への非難が続いていたのだけど、
あなたは補佐や支局長への忠告のためにこの発言を行なったわけですか?
521名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:53:42 ID:A7SNsyqY
>>511 :名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 13:27:31 ID:KbcFwe5O
>「思いまへん」ってあなたは言うけれど、実際、無駄にレスが伸びている間に当事者は現れず。

そうそう
非難されている本人たちはひたすらスルー
支局長も登場せず、その後登場するロボ隠居が水に流す
これがいつものパターン

コレが一般記者の場合なら
すかさず支局長が登場して呼び出し
延々と議論が続くのが常

なんつーかさ、もうちょっと誠実に振舞えないわけ?
522名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:00:48 ID:A7SNsyqY
>>514
>私の「『過去の事例を引っ張る後ろ向きな議論』に辟易してる」この感情に近いのかな。
>いつまでやんのよ、そんなのもうどうでもいいだろみたいな。

俺は君と違い、「過去の事例を避けつづける後ろ向きの対応」に辟易としている。
これはひとえに感覚の違いでしかないな。
523biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 21:05:51 ID:GN8YiG1D
>>520
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<逆の立場の方への忠告
524名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:08:12 ID:A7SNsyqY
>>523
どういう意味かな?
具体的に頼むよ。
525biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 21:12:18 ID:GN8YiG1D
>>524
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<敢えて率直に申し上げるなら

へった糞な方法しか取れなくて、しきょくちょ★やほさ★を攻め切れてない人達に
「その辺で止めとき、どうせなんの結果も出せないんだから」

という意味。
526名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:12:29 ID:KbcFwe5O
>>523
いまのロボさんには、忠告という言葉が虚しく響くね。
527biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 21:20:00 ID:GN8YiG1D
>>526
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「には」?「からは」?
528名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:21:55 ID:A7SNsyqY
>>525
>へった糞な方法しか取れなくて、しきょくちょ★やほさ★を攻め切れてない人達に

下手糞かどうかの基準はあくまでも主観的なものに過ぎんよね。
その主観的な基準に基づいて、議論を水に流そうとするのは>>490で君が言う真摯な態度と言える?

>「その辺で止めとき、どうせなんの結果も出せないんだから」という意味。

コレと同じことを一般記者が非難されたりしている時にも言うならともかく
補佐や支局長が非難された時だけ言うのなら、偏向的であると捉えられても仕方ないと思いますよ。
529名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:23:54 ID:niFJ6W+2
会話が通じてない
530biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 21:25:45 ID:GN8YiG1D
>>528
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<次の機会を待った方が良いと言うだけで、水に流そうなんて言ってないだよ。

それと、ID:A7SNsyqYさんがオラとの対話してるだけで、ちっとも主題を進められん辺りで
「へったくそ」が主観的かどうかは判断出来るんでないべか?
531名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:28:01 ID:niFJ6W+2
>>528
補佐や支局長が記者を非難してるところって過去の具体的な例が欲しい。

裁定はしても非難しているって言う記憶が無い。
532名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:35:13 ID:HvUNzR+Z
話が発散してるようですね。
各々は、最終目的と今誰に何を言いたいか、回答を貰いたいのかを明確にしてください。
533名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:38:25 ID:A7SNsyqY
>>530

>>「その辺で止めとき、どうせなんの結果も出せないんだから」という意味。
>コレと同じことを一般記者が非難されたりしている時にも言うならともかく
>補佐や支局長が非難された時だけ言うのなら、偏向的であると捉えられても仕方ないと思いますよ。

この質問にも答えてね

>それと、ID:A7SNsyqYさんがオラとの対話してるだけで、ちっとも主題を進められん辺りで
>「へったくそ」が主観的かどうかは判断出来るんでないべか?

「対話をしているだけ」で「ちっとも主題を進められていない」というのも主観に過ぎんよ
君がそう思っているだけで、俺はそうは思ってないからね。

少なくとも、君が意図的に「補佐や支局長への非難を水に流す」行為をしていたと認めたのは有意義なことだよ
君は今までこれを認めようとしてこなかったしね
534biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 21:42:21 ID:GN8YiG1D
>>533
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<偏向的つーのは、「楽しい」って事かいね?

それと「君が意図的に『補佐や支局長への非難を水に流す』行為をしていたと認めた」つーのは
どのレス?


>>532
>>525に尽きますかw
535名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:45:34 ID:niFJ6W+2
>>532
最終目的
最終かどうかはともかく、>>465とかスレの保持期限とかの話を解決させませんか

回答をもらいたい
ID:A7SNsyqYさんの執念の出所が知りたい
536名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:51:32 ID:HvUNzR+Z
なるほど。
今のとこのろ議論ネタは>>465とスレ保持期間ってことですね。
どちらを優先させるかは以下の回答があってから考えてもいいと思います。

ID:A7SNsyqYさんの目的(目標)は何なんでしょうか?
簡潔に箇条書きで書いてもらえると助かります。
537猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/06(金) 21:56:31 ID:??? BE:386652678-2BP(53)
>>465
自分で立てたネタスレに自分が一番ウケているのはみっともないと俺は思うね。
レス禁止とかの云々以前に、美学の問題だな。
538名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:00:37 ID:KbcFwe5O
今日のロボさんはよほどヒマらしい。
539名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:01:32 ID:A7SNsyqY
>>536
>ID:A7SNsyqYさんの目的(目標)は何なんでしょうか?

ずっと前から書いてきたことだけど

・補佐や支局長など運営側と、一般記者への差別のない取り扱い
・一般記者が萎縮してスレ立てを躊躇うことのないように、基準を明確にするか、余程のことがなければ文句をつけない体制(これは支局長の380判断で解決)
・隠居ロボの無意味な水流しの禁止
540名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:08:31 ID:A7SNsyqY
>>534

>>490以降の君の発言を読み直してみれば?

とくに>>496
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺に限らず、口出さなかったら流れたりはしないんでないべか?

と認識していながら、意図的に口出ししてるんでしょ?
541名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:10:53 ID:HvUNzR+Z
なるほど。

まとめてみましょう。
1.・補佐や支局長など運営側と、一般記者への差別のない取り扱い
2.・隠居ロボの無意味な水流しの禁止
3.スレ保持期間
4.>>465

ということでよろしいですかな?
簡単そうな順に並べてみましたがいかがでしょう。
1から行きましょうか。

1.について、
今まで支局長や補佐の人達が問題と提起されるようなスレを立てて弁解or謝罪をしてきましたが、
先日ライトスタッフ◎さんにも同じような処置がなされたと思います。それでも差別はあるのでしょうか?
542biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 22:11:06 ID:GN8YiG1D
>>540
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だから、俺は口出ししてないんなら、流れないべさ?
543名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:11:35 ID:9RMlBRRf
>>538
ID:A7SNsyqYさんとの痴話喧嘩(?)を楽しんでるのでは…
あるいは、言葉のSMプレイ(本人たちにしかわからないw)
544biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 22:12:04 ID:GN8YiG1D
>>541
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ぁぃぁぃ、しばらく引っ込みますだ。
545名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:17:09 ID:niFJ6W+2

まとめに入っていないようなので別個書いておこう
>>539
>・一般記者が萎縮してスレ立てを躊躇うことのないように、基準を明確にするか、余程のことがなければ文句をつけない体制(これは支局長の380判断で解決)

>>380は、余程のことがなければ文句をつけない、とは言っていないと思う。
546名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:19:16 ID:A7SNsyqY
>>542 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 22:11:06 ID:GN8YiG1D
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<だから、俺は口出ししてないんなら、流れないべさ?

いや、口出ししてるでしょ?
それが>>473で指摘していることなんだけどね?

もしかして、若年性痴呆症かなにかですか?

547名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:24:38 ID:A7SNsyqY
>>541

539訂正
・補佐や支局長など運営側と、一般記者への差別のない取り扱い

・補佐や支局長など運営側と、全ての一般記者への差別のない取り扱い

これは539で書いた
・一般記者が萎縮してスレ立てを躊躇うことのないように、基準を明確にするか、余程のことがなければ文句をつけない体制(これは支局長の380判断で解決)
これにも通じることだけどね

380で基準が新たになったとしても、以前のような恣意的な運用が罷り通るようでは問題だということだ。
548名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:24:49 ID:HvUNzR+Z
なるほど。

議題に付け加えましょう。
1.・補佐や支局長など運営側と、一般記者への差別のない取り扱い
2.・隠居ロボの無意味な水流しの禁止
3.スレ保持期間
4.>>465
5.一般記者が萎縮してスレ立てを躊躇うことのないように、基準を明確にするか、
  余程のことがなければ文句をつけない体制

(5.については文句と思う人もいるかもしれないが、自治スレで議論しようと解釈できる
支局長レスがあるので優先度を下げました。)

2.については>>544でしばらく引っ込む宣言をしてるので、まずは1.からですかね。


そろそろ寝る時間なんで、あとはよろしく〜
549名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:25:57 ID:niFJ6W+2
>>541
疑念のあるスレ立てについて、釈明をするのは平等だと思う。
名無しとしては、釈明に突っ込みを入れる時もあるし納得する時もある。
そこで議論できれば、反省材料にも成るし今後の指針にも成る。

>>547
その訂正で文意が変わるとは思えない。
550名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:27:22 ID:niFJ6W+2
>>548
いやいやいや、ここで寝ないでください、おねがいします。
冷静にしきる人がいないと話に成らないのはメンツ見ればわかるでしょう?
551名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:39:54 ID:niFJ6W+2
1について続き
いずれにしてもスレ立てに関しての問題は>>380から判断するに
「自治スレで話す」「場合によっては呼び出し」「アレならアレ」「板違いの回数で剥奪とかは無い」
って扱いに成ると思う。この辺のルールに関しては差別は無いと思う。

唯一「現場に上の人間がいない」支局長については、自律を頑張れとしか言いようが無い。
ただ、以前には余計な言葉つきだけど謝罪はしているから、自律ができないとは思わない。
552名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:41:20 ID:niFJ6W+2
続き
「自治スレで話す」段階での裁定が身内びいきに成るのでは?
ってのは、それが起きたと見えた段階で糾弾するのがいいと思う。
今ここで「起きるかもしれない」と議論しても、結論は出ない。
553名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:43:08 ID:niFJ6W+2
ここまで、1についての考えでした。
なぜ三スレに分かれているかは謎。
554名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:50:45 ID:vK65+MIZ
まぁ補佐連中のスレ違反基準がどれだけいい加減かは自治スレ28から以降を読めば明らかだからな・・・

ただまぁ本人達にその自覚もなさげだ
一朝一夕には変わらないと思う
555名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:00:05 ID:A7SNsyqY
>>552
今まで身内びいきを糾弾されたことは多々あれど
それが結果的に補佐陣の態度変化に繋がったのでしょうか?

そこまで議論が尽くされる前に、決まって隠居が水に流すようなことをしてきたのが、いつものパターンですよ。
556名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:03:01 ID:niFJ6W+2
>>555
>そこまで議論が尽くされる前に、決まって隠居が水に流すようなことをしてきたのが、いつものパターンですよ。

その件については後回しにしないか?
ごっちゃに議論するとぐちゃぐちゃになる。
557名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:12:18 ID:A7SNsyqY
>>554
>まぁ補佐連中のスレ違反基準がどれだけいい加減かは自治スレ28から以降を読めば明らかだからな・・・

同感

>ただまぁ本人達にその自覚もなさげだ
>一朝一夕には変わらないと思う

本当に自覚がないのか、それとも庇いあってるだけなのか・・・

>>556
了解

ってか俺も今日はここらで寝る
すまん
558名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:15:35 ID:niFJ6W+2
>まぁ補佐連中のスレ違反基準がどれだけいい加減かは自治スレ28から以降を読めば明らかだからな・・・

これからは「自治スレで話す」が基本になるから
補佐がいきなり判定を下したりはしなくなるんじゃないかね。
まあこの議論は議題5なんだろうな。

みんな寝るのか。
559名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:13:20 ID:VHZhjMF0
ここまで読んだ。
もうボウフラの季節か・・・ちと湧くの早くないか?
560名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:23:03 ID:krDB7Erg
>>465
全体的な基準となるかは別として、今回の愚民の件は

>・ネタスレと判断する基準は?
>>1で既にネタを入れ、それ以降も率先してネタ行為を助長している

>・何故記者がネタスレを立て、記者だと分かる形で遊ぶ行為は禁止なのか?
+板のキャップは板違いやネタスレが立つ事を防ぐためにあるシステムで
それを無碍にしている

とは言える。
561名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 11:12:06 ID:G5jlCZgs
>>559
どうせ天体厨だろ。書き込み内容と時間から判断すれば。
562名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 11:34:05 ID:ynpziJoF
>>561
天体厨のおれらはこのgdgd感を外から生温かく見守ってますので
これからも内輪揉め、がんばってくだしあw
563名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 12:35:58 ID:K4+ZkHhf
ところでさ。
支局長のスレがちょっとアレだねって話がでた時、支局長、勇み足だったとか反省してたはずなんだけど。
あれじゃ不足なの?
564名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:55:28 ID:UOw6EP9z
補佐や支局長なんだから失敗は即剥奪、解任であるべき
できなくてもこんなヤツらに何か言われるのはがまんならない

うるさそうなしゃきり、支局長候補の芋、物質を止めさせて
支局長制度をもしくは記者募集だけの存在にして、
剥奪の心配から解放されて心から安心してスレ立てできるようにしたい


もちろん、レス数だけは付くホモネタスレや
興味はあるけどビジネスかどうか怪しいスレをね

とかだったりして
565名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:03:26 ID:C2RJeXYV
牛が逆恨みしてるようにしか見えない
説教部屋の単発ID群と同じ
566名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:45:14 ID:JvT83FuC
で、北海道愚民のスレどうするん?

個人的には、記者自身が意図的にネタスレ化を狙ってレスをつけるんは慎むべきだと思うんだけどね
スレタイと記事自体は問題ないんだからさ
567名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:59:43 ID:AasoGXz+
今日は静かですね。
このまま静かであればいいのですけど。
568猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/07(土) 22:00:14 ID:??? BE:69045825-2BP(53)
別に自治スレレベルでどうする必要もないだろ。
569芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/08(日) 00:13:01 ID:??? BE:332943539-2BP(4545)
>>544
引っ込まないで下さいよー^^;

お待たせいたしました。
両方のご意見を簡単に纏めてみたのですが、抜け等があれば宜しくです。
=================================================================
【反対】の方たちのご意見

・保持数が問題であるなら別の対策も可能
・積極的かつ道理的な導入の必要性が見当たらない
・積極的かつ道理的な導入の理由(と説明)が見当たらない
・導入による板住人全般へのメリットが明確でない
 (導入しないことによる板住人全般へのデメリットが明確でない)
・現状(強制dat落ちなし)における、板住人の被っているデメリットの指摘・
 洗い出しが不十分である
・20本程度しか残ってないなから変更は不必要
・日付が入っており古い記事は開かないでもわかるし、特に不自由を感じていない

----

【賛成】の方たちのご意見

・ニュース板で古いニュースが残ってることに疑問を感じる
・スレが期限を切って落ちることで記者の尻を叩く事になるなら
 住人にとってもメリットになる。
・プラス板なのだから古い話はニュース議論板などの他板に譲って
 新しいニュースでわいわいやったほうがいい
・スレ保持期間の設定によりネタスレが保守し続けられる心配を減らせるように思う
・見間違いが少なくなるという意味で、例の日付問題も解決すると思う
==================================================================
570名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:21:44 ID:S5a0wssZ
私的に考察。

ここまでにあがってきた賛成意見には
「○○が今困っているから賛成」
という形のものは無いのだな。

ロボさんの考え方を借りて
本多工務店さんの意見にあてはめると
「積極的かつ道理的な導入」を議論する
きっかけが無い、ちゅうことになるわな。
571名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 01:19:58 ID:heDEYg6O
逆に、保持期限を導入する事によって生じるデメリットってなんだ?
572名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 02:09:59 ID:gpVpqaBc
>>571
総合スレはやりにくくなりますね
ニュースバリューがある程度の期間続くものも
保持期限によっては強制終了になりますし
573しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/08(日) 05:25:17 ID:??? BE:9754188-2BP(8888)
>>560
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
574しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/08(日) 05:29:50 ID:??? BE:3658346-2BP(8888)
愛の説教部屋198( ゚д゚)(史上最大規模の二軍記者募集キャンペーン)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183647208/2-3

上記スレッドにてただいま二軍記者さんを募集しています。
もし記者になりたい方がいらっさいましたら上記スレッドの注意書きや
説教部屋等の過去ログに目を通して応募してみてください。
(今現在ビジネスニュース+板の独自募集の予定はありませんので
 こちらに応募された方が早く記者さんになれると思われます。多分。)
575名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 12:25:40 ID:kmy9HP/N
>>570
>ここまでにあがってきた賛成意見には
>「○○が今困っているから賛成」
>という形のものは無いのだな。

ホッキスレみたいに定期的にボッキアゲがあって、大きな話題でもないのになかなか落ちないのは
問題じゃないの?
ホッキスレのおかげで、別スレが落ちてるんだけど。
576猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/08(日) 22:34:15 ID:??? BE:165708364-2BP(53)
ボッキスレ一つたてて落ちるスレは、もうその時点で寿命ですよ。
577名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:53:35 ID:4BZ3wFvj
ニュースの寿命ってどれくらいだ?
578レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/09(月) 02:03:56 ID:UItPyk05
このレベルの板では強制DAT落ちの設定は不要と判定。
579 ◆ubTfRDx.wo @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/09(月) 07:58:31 ID:???
>>577
ニュースの価値って、一回知ったらゼロになると自分は思ってます。
英語でニュースはnews。newですやん?

ただ2chでニュースが立った場合、レスも含めての価値なので、人によってニュースの価値の継続が変わってくる気がします。…継続スレとか。

う〜ん…(;-¬-)
580物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/09(月) 08:15:02 ID:fPLQJ2tG
昨日こんなことがありましたってニュースと
来月20日にこんなことがありますってニュースでは
ニュースが価値を保つ期間は変わってくるでしょう。
581名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:31:19 ID:4BZ3wFvj
ニュースになるような未来の予定なら、当日にもニュースになるだろう
582名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 17:15:02 ID:AX1zfaZl
なんか、結論のでない自治スレ。
583物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/09(月) 18:30:26 ID:fPLQJ2tG
>>581
そのケースは逆に言えば、当日の一日前までは
きちんとニュースなわけです。

企業や役所のリリース系だと当日は特に何もないケースも少なくないですし。
584名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 20:43:56 ID:4moIydmA
素朴な質問
なんでこの板4人も補佐がいるの?
どう考えても多すぎだろ
つ一か、どうやって今の補佐決めたわけよ
585名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 20:55:22 ID:AX1zfaZl
誰を辞めさせたい?
586痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU :2007/07/09(月) 21:16:51 ID:WgJzdJUB BE:644364375-2BP(223)
>>584
他薦であげられた方だったですかね。
辞退された方もいらっしゃった気がします。
違ってたらごめんなさい。
587名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:23:38 ID:4moIydmA
>>586
ありがとう
588痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU :2007/07/09(月) 21:27:15 ID:WgJzdJUB BE:497080793-2BP(223)
>>587
補足

これは3人いた補佐さんが1人辞められた時、
2人増やして今の人数になった時の流れだと思います。
記憶が曖昧ですが。
589名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:27:22 ID:Q5JQMr/+
>>584
>>586
◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★27◆ 【記者必読】
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/bizplus/1169190565/208 以降
590痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU :2007/07/09(月) 21:32:20 ID:WgJzdJUB BE:552312465-2BP(223)
>>589
ご親切にどもです。
2月の話なのに記憶が曖昧て、脳がボロボロですね。
591名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:40:57 ID:Q6k4e0+u
ひとつ確実な事は
補佐が四人いることは、
メリットよりもデメリットの方が高いということだ
他の板みたいに一人か二人で十分
592花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/09(月) 22:50:06 ID:DsWNpG2R
逆に、インPはんとレフェリーたんを補佐にして6人に増加きぼんぬ。
とふかふとふかふ。
593レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/09(月) 23:25:28 ID:UItPyk05
却下と判定
594しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/09(月) 23:46:13 ID:??? BE:2744429-2BP(8888)
>>591
いい機会ですので、メリットとデメリットを書き出してみてくださいです。
双方を客観的に審査してからでも増やす・減らすは遅くないと思うです。
595 ̄△ ̄・@もえたん ◆KoNaTaxW6M :2007/07/10(火) 00:55:51 ID:VSTHqs7c BE:262692083-BRZ(10666)
補佐に立候補しにきましたよ
596名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:10:38 ID:7EoRpNna
優秀な補佐なら何人いてもいいと思いますが

芋さんは煽り耐性が低すぎて言動が幼いし物質さんは自治で自演するしで
この二人はbizにとっては今の段階では補佐としては必要ない人材かと。
偉そうなこといってすみません。
597芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/10(火) 01:41:05 ID:??? BE:517911067-2BP(4545)
>>583
ニュースポータルとしての機能に重点を置くか
スレッドとしての機能に重点を置くかで
結論変わってくる気もしますね。
598レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/10(火) 01:45:22 ID:arbPyTl7
>>596
妥当な評価と判定
599名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 06:10:47 ID:rVqYC/4u
減らす必要なし
補佐4人のデメリットは特に感じない
逆に何かあったら補佐の誰かが24時間以内に対処してくれるし
補佐が独断で記者を切るリスクも下がるし
板の流れが停滞しにくいメリットのが圧倒的にでかいじゃん

まして補佐として一番機能している芋を要らないってのは
単に良く動いてる補佐がうっとおしいだけだろ
物質も名無しでやらかしたけど平均以上に動けるしな
600名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 09:16:44 ID:qhL3c/EN
何かあったら対応してくれるって言うけど、補佐が出てきてもおさまらない
むしろ問題を悪化してるって事例が、最近多くないか?
601名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 10:19:38 ID:z9XP4pqB
どうして物質さんが、名無しで発言するに至ったかを読み返してみると面白いかも?
602名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 10:30:50 ID:7EoRpNna
>>599
>補佐が独断で記者を切るリスクも下がるし
>板の流れが停滞しにくいメリットのが圧倒的にでかいじゃん

補佐の独断での剥奪は不可能です。あと無駄な煽り合いなどの
悪い流れはむしろ板にとっては停滞したほうがメリットになるのでは。

>まして補佐として一番機能している芋を要らないってのは
>単に良く動いてる補佐がうっとおしいだけだろ
>物質も名無しでやらかしたけど平均以上に動けるしな

要らないというわけではなく今の段階では必要ないと申しております。
もう少し精神的にも成長していただければ再度補佐になって活躍して
ほしいと願いますが。それと自演などをやらかして信用を落として
しまった人が必要以上に動くと板が荒れる可能性が大きいですね。
603名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 13:06:04 ID:tFPVl9j7
>>602
つまり現時点ではその存在自体がデメリットというわけだな。
604名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 13:45:10 ID:/83IwVo3
補佐いらね
主観を基に煽るだけ煽って収拾つかなくなってるばかりやん
これなら一般記者や名無しとやってることがなんにもかわんねーよ
605名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 13:52:19 ID:c8adlyRy
この話になるとキャップのない人がたくさん出てくる。
他の話題にはほとんど出てこないのに。
なして?
606名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 13:58:04 ID:qhL3c/EN
そりゃ、キャップつきで批判したら、そいつが立てたスレを名無しがここに持ち込んで、
すぐに補佐のひとりがアウト判定するからだろ
そんなリスク負えませんって
607名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 13:58:26 ID:tFPVl9j7
保身を考えたら名無しになるべ。某補佐も名無しで書いてたけどw
608名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 14:05:33 ID:rVqYC/4u
結局補佐そのものの不要論にしか聞こえないのよな、>>604みたいな

>>605
最近しゃきりが名無しの声を聞くようなことを言ってるからじゃないか?
「あの小うるさい芋を辞めさせられる千載一遇のチャーンス」
だからじゃないの?
609名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 15:03:20 ID:/83IwVo3
自分に甘く、他人に厳しい奴に補佐をさせるなよ
芋とか物質とかオマエ自身の立てたスレはどうなんだと小一時間(ry
610名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 15:58:28 ID:c8adlyRy
>>608
ただの名無しにとっては「補佐が小うるさい」ってのはどうでもいいと思うけど。

>>606
本当にそれが許されたとしたらしゃぎり共々剥奪だろ。
611名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 16:24:21 ID:kZ4EXcE2
>>610
必死だな、お前w
そんなに補佐にしがみついてたいかwww
612名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 16:56:17 ID:rVqYC/4u
>>609
どうなの?
現補佐連中がそう言うので問題になったのを見た覚えないぞ?

まぁ支局長は(r
613名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 16:56:21 ID:z9XP4pqB
現状の支局長補佐:最後のJudgementφφ ★ 肉球φφ ★ 芋の煮っ転がされφφ ★ 物質混入φ φ ★

物質混入さんの名無しレス
 ↓
893 :芋の煮っ転がされφφ ★ :sage :2007/06/27(水) 00:16:31 ID:??? ?2BP(4545)
>>890
名無しさんに無関係じゃないですし。
むしろ一番影響あるの名無しさんと違いますか?

898 :名刺は切らしておりまして :2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC(4)
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

902 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :sage :2007/06/27(水) 05:37:22 ID:EDVf7DRC(4)

→物質混入さんは、明らかに芋の煮っ転がされさんの能力を疑問視しています。
→最後のJudgementさんと肉球さんは、何か問題起こしたことありましたっけ?
614物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/10(火) 17:00:13 ID:VbQgxtjA
あのー。
そもそも私は芋さんを補佐に推薦した記者の一人ですし。
今もそこは変わっていませんよ。

以上。
615名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:03:54 ID:SZI3NmL6
>>614
それ、別の意味で問題発言ですよ?
616名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:05:47 ID:z9XP4pqB
芋の煮っ転がされさん、そろそろきちんと答えてくださいね。

241 :芋の煮っ転がされφφ ★ :sage :2007/07/02(月) 20:20:11 ID:??? ?2BP(4545)
>>215
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
学校法人の経営する私立大二校の統合
つまりは「同列企業」の統廃合のニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
裁判員制度という国策の日当に対するニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
府立大と市立大の「業務」の連帯協定のニュース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
企業の代表取締役の交代のニュース

はい、ID:qOKI5mQkさん
問題点の提議をどうぞ。

242 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/07/02(月) 20:48:40 ID:y+pokCnh(16)
>>241
ID:qOKI5mQkじゃないけど、
>裁判員制度という国策の日当に対するニュース
のビジネス性について詳しく教えてください。

経済面というよりは社会面か政治面って印象を受けたので。

244 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/07/02(月) 23:06:03 ID:Y4el3TZS(12)
>>241
問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。
617名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:09:51 ID:z9XP4pqB
250 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/07/02(月) 23:35:21 ID:qOKI5mQk(2)
>>241
名無しを馬鹿にするの、やめたらいかがですか?

私立学校が合併するのはビジネスだとしましょうか?
では、府立市立の公立が合併することのどこがビジネスでしょうか?

他人に厳しく、己に甘い好例ですね。

270 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/07/03(火) 00:24:41 ID:nu6RNHds(13)
>>241
242同様ID:qOKI5mQkじゃないけど…

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
企業の代表取締役の交代のニュース

これはどうかなぁ…いや、建ててもいいとは思いますけど、上場企業ですら5000社くらいありますよね?
代表取締役の任期が4年とすると、毎年1250の人事スレが立つということなわけで…

いや、そういうスレがあっても別にいいと思いますが…
事件が起きた時に立ったスレがあったわけで、それで十分だったような気もします。


→まだまだありますが、あまりにも多いので割愛します
618名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:20:41 ID:adh3yHaN
619名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:33:00 ID:KKuUVKIc
また過去ログ君か
よく飽きないな
620名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:40:13 ID:Ve1X1wsv
キチガイに構う方が悪い。
621名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:11:09 ID:c8adlyRy
>>611

俺は必死だが補佐ではないぞ。

最近良く補佐の名無し潜伏呼ばわりされるなあ。

何でもかんでも補佐に見えるようならお前は病気だぞ。
と、以前も書いたことがあるな。
622名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:13:07 ID:c8adlyRy
つーか。
この「補佐疑問」のみなさんって
こないだの土日はさっぱり一人もいらっしゃらなかったですけど
平日になるとわらわら涌いてきますね。

金曜日に頑張ってた方とかお元気ですか。
623名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:30:38 ID:z9XP4pqB
>>621-622
本当に必死だね。何か守るべきものでもあるの?

↓ 何事もなかったかのように、芋ころさん登場

624しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/10(火) 18:31:59 ID:??? BE:1829434-2BP(8888)
>>606
具体例をお願いしますー。
625名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:32:15 ID:eWl+eGWE
キチガイ同士で煽り合いかよw晒しage
626しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/10(火) 18:32:33 ID:??? BE:9601597-2BP(8888)
ありゃ、空気読めてなかったかな。
627名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:44:58 ID:c8adlyRy
>>623
守るべきもの?別に。

ここの補佐が補佐剥奪するほどひどいとは思わないだけで。
628名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:59:34 ID:c8adlyRy
金曜日の方(>>557の人)います?>>548の件、続きはどうしましょう。
せっかく親切な方がまとめてくれたのですが、他に興味を持って議論してくれる方が
出てくる様子がないのです。

我ながら粘着質な性格だなとは思いますが。
629名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 19:03:15 ID:z9XP4pqB
>>627
じゃあ、同じですよ。
剥奪なんて望んでもいないし、そんなの意味ないですから。

問題はレスすべきことにレスもせず、逃げ回る補佐さんの態度ですよ。
謝罪のひとつでもすれば収束するだろうに謝罪はしない。
逆に名無しを煽るのって、補佐どころか記者としても失格でしょう。
630名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 19:11:14 ID:c8adlyRy
>>629
結論としてどうなることが理想と思いますか。

その問題はコピペして補佐を煽ると解決できますか?
631名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 20:22:41 ID:z9XP4pqB
>>630
質問にきちんと答えればいいんじゃないですか?
ただそれだけですよ。

コピぺされるまでもなく、答えれば解決する問題を、
名無しだからと無視したり、あるいは声が大きいと揶揄したり、
それって、記者として好ましい姿でしょうかねぇ…?


B3Bなんて表現を目にしますが、あれじゃあ他の補佐さんたちに失礼ですよ。
632名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 20:48:52 ID:c8adlyRy
>>631
>質問にきちんと答えればいいんじゃないですか?

ということであれば、>>613なんてまるで不要ではないですか。
議論しようという態度には見えません。

>>616,617に関しては、私は>>380の統一方針が出た以上、
論議するだけ無駄だと思います。
633名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 20:55:49 ID:S7iIOthj
イオングループの拡大が止まらないね
どこまで大きくなるんだろう
634名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:12:54 ID:z9XP4pqB
>>632
統一方針はスレ立ての指針。

それと、芋ころさんが名無しをバカにした発言をなさったことと、
どういう関係があるんですか?
635名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:18:35 ID:c8adlyRy
>>634
>それと、芋ころさんが名無しをバカにした発言をなさったことと、

これは、あなたがコピペしたどれですか。
636名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:43:09 ID:z9XP4pqB
>>635
なんでも質問ばかりして恥ずかしくないですか?
たまにはちゃんと読み直しなさいよ。
637名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:44:35 ID:c8adlyRy
>>636
あなたのコピペからは
>>634で言っているようなことが全く読み取れないのです。

それと、質問が恥ずかしいと思うような恥ずかしい人間にはなりたくありません。
638名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:45:35 ID:c8adlyRy
>>636
それともこういう返しがいいかな。

質問にきちんと答えればいいんじゃないですか?
ただそれだけですよ。
639名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:51:44 ID:S7iIOthj
質問しか出来ない人はつまらない
640名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:59:00 ID:c8adlyRy
>>639
ふむ。それは一理ありますが、
わからないまま何かをしゃべっても無意味です。

しょうじき、ID:z9XP4pqBが何をしたくてコピペしているのか、彼の主張は何なのか。
その辺が見えてこないので、とても気になる訳ですね。

彼の主張からは「芋の煮っ転がされさんと物質混入さんが嫌いだ 」という以上のものが
見いだせないのです。
641名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:32:22 ID:7EoRpNna
好き嫌いではなく補佐としてふさわしいか否かということだけに
論点をおいて議論すれば良いと思います。ただ、どうしても
芋さんと物質さんのお二方は今までの素行がよろしくないこともあり
つい感情的になってしまう人がいらっしゃるのは回避できない現状だと。

ここはひとつ感情的に訴えてる人もいる、ということを認識したうえで
議論を前向きに進めていってはいかがでしょうか?
642芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/10(火) 22:36:44 ID:??? BE:184968735-2BP(4545)
感情的になった時点で既に議論じゃネェさ。
643名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:38:57 ID:rVqYC/4u
感情に基づく要求が2ちゃんで通るわけないじゃんw
いや、要求に値するものなのか知らんけど
特に芋の方が圧倒的に非難されてるのを見ると
芋に対していやな思い出のある個人が騒いでるだけってのが関の山だな
644レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/10(火) 22:39:05 ID:arbPyTl7
補佐にしてはスルー能力が低すぎると判定。

ロボ並み。
645名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:47:23 ID:c8adlyRy
>>641
ふむ。
それは補佐を罷免すべきか否かを前向きに議論しようということですか?

でしたら、補佐の人事に関してはしゃぎり支局長の判断に任せたいというのが
私の意見です。
646名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:48:17 ID:7EoRpNna
>>644
同意ですね。スルーできる・できないの差は大きいと思います。
自分に批判的な意見に対して喧嘩を売りつけるような言い方でしか
対応できないのは補佐として失格では。
647名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:52:01 ID:rVqYC/4u
>>646
あんたも好き嫌いではなくとか議論とかまともそうなこと言ってたけど
だいぶメッキが剥がれてきたね?
648名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:52:39 ID:23j253ue
スルーしたらスルーしたで「逃げ回っている補佐は失格」と言われる、ってのに100ペリカ
649名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:58:26 ID:c8adlyRy
>>646
補佐の問題に対しての判断は支局長が行うようにすれば、
スルー力に関してはさほど問題にならないと思います。
650名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:03:43 ID:7EoRpNna
芋さんや物質さんを厳しく批判してしまいましたが、わたくし自身が
人を裁けるような立場の者ではないということは存じ上げております。

ここで提案なのですが、この板の支局長・補佐以外の記者さんたちに
要・不要を判断していただくというのはどうでしょうか?
どうしても芋さんと物質さんに補佐を退いてほしくないという記者の方は
★をつけて意見していただくと。現役記者さんの意見は今後の参考に
なるのではという考えに基づいての案です。多数決などは、不正の疑惑も
出てきて余計に揉めることになりそうですから。
651名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:10:09 ID:c8adlyRy
どっか偏っていますよね。
なんともかんとも。
652biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/10(火) 23:13:29 ID:adh3yHaN
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<よぉーし、ここは、ぜんぶ俺が悪いって事でどーだー♪
653biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/10(火) 23:14:36 ID:adh3yHaN
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<オー、ID被りだー。>>618さん、居ますかー
654名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:25:34 ID:rVqYC/4u
なにも記者引っ張り出さなくても(引っ張り出してもいいけど)
名無しの一人でもきちんと解任相当な理由を出せれば解任だと思うよ?
それが出来ないのを他人のせいにすんじゃないよ
655名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:35:18 ID:z9XP4pqB
>>640
>>642のような行為を繰り返す人物が補佐として適任か?
と聞いている訳ですよ。
肝心のことにはレスをせず、このような揶揄ばかりを繰り返し、
この自治スレを円滑に運営するどころか、逆に混乱に陥れている。
そのような行為が好ましいのか否か、あなたでも判断はつくでしょう。

なお、B3Bだとか物質さんだとかには何の意見もありません。
芋ころさんの暴走を止めるという意味では、物質さんと同じ気持ちですから。
656名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:41:20 ID:c8adlyRy

芋のやることがいちいち気に入らない

ってとこかなあ
657物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/10(火) 23:47:29 ID:VbQgxtjA
ところで誘い枠はどうします?>しきょくちょ
658591:2007/07/10(火) 23:51:37 ID:uTAXj50X
>>594
四人いるデメリット
・二人の頃よりも「補佐を何とかしろ」というどうでもいい話題が
 自治スレの話題のほとんどになってしまった。
・補佐が異なる意見を述べるが(それはいいとして)、統一見解を作る気配はなく言いっぱなし。
・支局長も個々の補佐の意見を参考にてまとめようとする気配なし。→じゃあ補佐なんていらねーじゃん。

四人いるメリット
別になし

別に減らさなくてもいいよ。
減らすとなったら誰を減らすかで、今以上のバカ騒ぎになるだけだから。
ただ、これ以上増やすな。マジで。
お前「四人よりも六人の方が…」とか言い出しそうだからな。
659名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:55:28 ID:c8adlyRy
>>655
>あなたでも判断はつくでしょう。

僕は頭が悪いんでID:z9XP4pqBの発言からは
芋の煮っ転がされさんを嫌っているとしか読み取れませんね。

補佐として適任かどうか。
あなたの言うほどには酷くないと思いますよ。理想からは遠いのでしょうが。
補佐を解任するかどうかの判断は支局長の判断に任せたいと言うのが僕の意見、手のはさっき書きました。

>物質さんと同じ気持ちですから。
気持ち悪い。
660名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 23:55:54 ID:PC6lhdD0
パンツとjudgementが補佐やってた頃は
ここは平和だったなw
661名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:01:36 ID:z9XP4pqB
>>659
なんかアレだね。素直に文章読めない人だね。

一言も解任しろと言っていないし、謝罪した方が良いというのが意見なんですけど?
好ましくない発言を繰り返せばもちろん解任対象となるでしょうが、
まさか芋ころさんはそこまで馬鹿な方ではないでしょうし、
ここまで書けば素直に謝罪なさるんじゃないでしょうかねぇ?
662名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:03:08 ID:c8adlyRy
>>661

謝罪が欲しくて粘着してるんですか?
ばかばかしいったらありゃしない。
663名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:04:38 ID:c8adlyRy
>>661
そもそも「何について謝罪すべきか」もあなたは明らかにしていない。
さっき「名無しを馬鹿にした発言」と言っていましたが、
それも具体的な特定はいっさいしていませんよね。
664名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:15:15 ID:xQuw1wGG
韓国人かよ
665名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:18:24 ID:rY3P05Cj
支局長も補佐も板の雑用係。
666名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:23:13 ID:MRP0qs21
>>662-663
いやはや、あなたに説明せずとも、聡明な芋ころさんは理解なさるでしょう。
あなたが芋ころさんなら、話は別ですけど、邪魔ですので引っ込んどいてくださいな。
667名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:29:35 ID:2qxG0+29
>>666
えーと、>>623,629,631,634,636,655,659と、ずーっと私(ID:c8adlyRy)に
レスし続け、そのうえ一回も芋の煮っ転がされさんにたいして呼びかけをしていないのに、
>邪魔ですので引っ込んどいてくださいな。
ってのはあんまりでしょう。

本当言えば説明できないんでしょ?
668名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:50:43 ID:2qxG0+29
そんなに芋の煮っ転がされさんが酷いんなら、説明もできないような昔の事をほじくり返さなくても
これからやらかす事を監視してればいくらでも槍玉に挙げるネタは出てくるんじゃないですかね。
それを待った方が賢い戦略だと思いますよ。
669名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 00:55:01 ID:E3hLJFN5
またアホが騒いでたのね〜 -----ここまで読んだ-----
670650です:2007/07/11(水) 00:56:48 ID:oe83q/w9
この先この板で何か大切な取り決めごとをする度に芋さんと物質さん
についての無駄な煽り合いでスレが埋まってしまって何も決めることすら
できなくなってしまうのではないでしょうか。現に保持数の話し合いに
ついても宙に浮いたままで進行役の芋さんがこの有様です。
671名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:03:04 ID:MRP0qs21
>>667
>>655で既出。
672名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:07:11 ID:2qxG0+29
>>670
そうなったら大変だね。
だから、補佐の資質だのというのは支局長に一任するってことでもう終わりにしましょう。

って解決策で納得してくれないですかね。

たとえばどういう解決策がいいと思いますか。
673名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:11:11 ID:JzCD0XNb
芋もさぁ、ちゃんとここに出てきて
「補佐にふさわしくないスレ立てしてゴメンなさい」
「あんまり他人のこといえませんね 反省してます」
くらい言えば丸くおさまるのにねぇ

支局長もそうだけどさ、もうちょっとsorryくらい軽く言えるようになろうよ?
本心じゃ、>>215とか>>241とかマズったなーとか思ってるんでしょ?
ゴメンって、その一言でこのスレが上手く落ち着くのにねぇ
なんでそれができないかな

煽り耐性なさすぎでつょ
674名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:13:06 ID:2qxG0+29
>>671
ふむ。>>655ってのはただの悪口であって、問題点の指摘ではないな。

過去の問題発言を総浚いしろとは言いません。
まずはあなたがやったコピペのなかに謝罪すべき発言があるかどうか、それを示してくださいよ。
わざわざ貼付けたんだから「名無しをバカにした発言」ってのがそこにあるんでしょ?
675名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:14:13 ID:MRP0qs21
>>672
たまたま資質に欠ける方が一名いるだけの話であって、
補佐制度そのものには問題ないでしょう。

物質さんが名無しで苦言を呈するような、
独善的な運営については何らかの歯止めが必要かとは思いますが、
あくまでもそれは今回だけの問題だと捉えています。
676sek ◆inter/GWwg @sekφ ★:2007/07/11(水) 01:15:14 ID:??? BE:5686092-2BP(1111)
 
補佐といえば、
最後のJudgementさん、iPhone買われました???
 
677芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/11(水) 01:15:53 ID:??? BE:246624454-2BP(4545)
いあ全然。
678名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:17:36 ID:MRP0qs21
>>673
たったそれだけのことなのに、
>>642みたいなレスをしてしまう。注意されてもやる。

そういう人なんですかねぇ?
679名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:18:30 ID:MRP0qs21
>>677
それが回答ですか?
680650です:2007/07/11(水) 01:23:53 ID:oe83q/w9
>>673
そうですね。芋さんにはご自分をもう少し冷静に客観視できるように
成長していただきたいですね。人のミスや粗ばかりに目がいってしまって
御自分の事に目がいってない人はどこの世界でも自然に叩かれます。そして
その場の空気も悪くなってしまい円滑に進むものも停滞してしまいます。

物質さんには目先の争いごとに勝ったの負けたのではなく、常に補佐として
板や記者全体の事を念頭に置いての言動を心がけてほしいと思います。
ここで煽りに言い返すことや自演することが果たしてボランティアという仕事に
なっているのだろうかという基本的なことも思い返してほしいですね。
681名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:24:16 ID:2qxG0+29
>>675
>物質さんが名無しで苦言を呈するような、
>独善的な運営については何らかの歯止めが必要かとは思いますが、

笑っちゃうね。
あのときの芋氏のどの辺が独善的な運営だったか示してもらいたい。
まだ意見を募って、名無しの意見も聞くべきかなあ位のレベルの段階にしか行ってなかったぞ。
682名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:29:18 ID:MRP0qs21
>>680
良い事言いますね。
まさにその通りだと思います。
683名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:33:28 ID:2qxG0+29
じゃあ、結論は
補佐のその二人は成長してくださいね。と。

まあそれならそれでいいけどね。
684しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/11(水) 01:37:48 ID:??? BE:1524825-2BP(8888)
>>657
どなたかオススメな方いらっさいますか?
685650です:2007/07/11(水) 01:39:24 ID:oe83q/w9
>>682
ありがとうございます。が、これでも内心ヒヤヒヤしながらレスしてます。

>>683
結論は私一人でだすものではありません。
先ほども発言しました通り、これに関しては他の記者のみなさんの意見が
重要なのではないかと思います。とはいえ、今のこの自治の空気の中で
★をつけて意見してくださる勇気のある方が出てきてくださることを
願うばかりです。二日くらいは待ってみても良いかと思います。
686松田 ◆xRWg9q8a6E :2007/07/11(水) 01:39:34 ID:PgLteQWj
>>684
こけももパイ記者がいい
687名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:40:13 ID:MRP0qs21
>>683
なんで関係ない物質さんを道連れにしたがるのかな?
688名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:43:34 ID:2qxG0+29
>>687
道連れっていうか>>680に二人書いてあったからさ。
そんであなたもそれに賛同したんでしょ?

継続して文句を言ってた二人がいいって言うならいいのかなと思っただけさ。
人が成長するのは良い事だし。
689名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:43:59 ID:MRP0qs21
>>685
キャップつけての発言は期待しない方がいいですよ。

禍根を残すだけで一利もありませんし、
問題のある補佐さんに反省していただくには、名無しさんの発言で十分ですから。
690名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 01:52:53 ID:2qxG0+29
>>689
ところで>>674とか>>681とかは無視するの?

と言いつつ寝ます。
691650です:2007/07/11(水) 01:57:59 ID:oe83q/w9
>>689
そうですね。実質、支局長・補佐に逆らうことになってしまいますから。
何かと・・・あとにも響くでしょうし。

言いたいことがお二人に伝わったかどうかはわかりませんがこういうことで
あまり騒ぎ立てても反発心が芽生えるだけになってしまうこともありますので。
692芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/11(水) 02:01:52 ID:??? BE:554904959-2BP(4545)
禍根なぁ。
たかだか「ネット掲示板」での出来事でかい?
なにをか言わんや、だわな。
693650です:2007/07/11(水) 02:06:37 ID:oe83q/w9
>>692
すみません今日はもう寝ます(笑
おやすみなさい。
694物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/11(水) 02:15:27 ID:i7LePS4G
>しきょくちょ
こけももパイさん
心斎橋筋TVだよりさん
諸君、ここどこやさん

を推薦します。

あとマイケル・ホイさんは推薦するまでもなく活躍してくれそうですねー。
695名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 02:26:01 ID:rB3O4/KN
こけももパイってビズニュース立ててたか?
何をもって推薦なの?
696しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/11(水) 02:32:46 ID:??? BE:5334375-2BP(8888)
>>694
考えてみますー。
ありがとうございました。
697名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 07:49:50 ID:MRP0qs21
>>692
肝心なことはスルーで、そういうとこだけレスを返しますか?
ホント、最低だね。

自分自身として反省すべき点は何もないとお考えですか?
698名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 09:33:20 ID:2qxG0+29
>>697
>>690は放置ですか?
699芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/11(水) 11:25:46 ID:??? BE:147975034-2BP(4545)
>>697
そりゃお宅さんにとっては「肝心なこと」でしょうねぇ
> 邪魔ですので引っ込んどいてくださいな (>>666
なんて事を>>698の方に仰られだす始末ですから。

申し上げたでしょう?
感情的になった時点で議論ではないと。
700名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 11:44:12 ID:yvXVbBBo
>652 じゃ、それで。って訳にはいかんのか。
>618 名無しさん 必死だな(w

持論の発表会だと、雑談と変わらん。
701名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 12:43:25 ID:2qxG0+29
全ての責任はロボにあり!ロボから濁点を剥奪せよ!
と言う解決でもいいや。

702名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 12:51:08 ID:MRP0qs21
>>699
感情的かどうかは第三者に評価していただけば良い問題で、
当事者であるあなたには判断する資格はないでしょう。 簡単なことに答えられないあたり、
あなた自身も冷静ではないと言えますからね。もう一度お尋ねしましょうか?

芋の煮っ転がされφφ ★さん、あなたにはこれまで数々の疑問が呈されてきました。
>>241のレスに対して、どれだけの質問がなされたでしょうか? それに回答なさいましたか?
>>242>>371で答えたのみですよね。
そしてあろうことか、名無しさんのレスを>>426で揶揄したりしています。
これ、補佐として好ましい行為だと言えるでしょうか?

きちんと謝罪すれば済む問題を、ここまでこじれさせる才能は立派としか言えませんね。
703名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 12:56:19 ID:2qxG0+29
>>702
粘着アンチがいるだけに見えるけど。
芋の煮っ転がされさんが素晴らしい補佐かときかれれば疑問だけど
だからといってここまで粘着するほど酷いとも思わんなあ。

そんで、>>690は放置ですか?
704名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 13:01:10 ID:2qxG0+29
もう一点。

芋の煮っ転がされさんは、「放置」を決めたんなら徹底して放置してくれた方がいいし、
構うと決めたんならきちっと構ってほしい。
半端に構うのは燃料投下といっしょだと思います。
705名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 13:07:26 ID:MrHCspRz
結局そこに行きつくんじゃないかね。
今でてる文句に対してはどうでもいいってのが多数あるけど、
自治で叩かれた時に中途半端にでてきて自分で火を大きくして
収めようとしないってのは一般記者ならともかく補佐のとる態度ではないかと。
徹底的にスルーするだけの度量もないし、騒ぎを収めるだけの能力もない。
その辺がいつまでたってもこのgdgdな叩きが終わらない原因。
706名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 13:17:37 ID:2qxG0+29
原因かな。
理由の一つではありますが。
707名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 18:02:25 ID:E4aSUb20
最悪以外で叩いている時点で屑
708レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/11(水) 21:02:16 ID:gcqyiddn
>>692
その「たかだかネットの掲示板」の話をしているわけだが、何か?

そういう態度なら辞めた方がいいと判定。
709名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:15:16 ID:BFAqx2FC
これで芋が辞めさせられたら、よい前例だよ。
名無しがコツコツ因縁を付けて補佐を辞めさせる。
画期的だ。
710biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/11(水) 22:35:38 ID:pEx7NA/H
>>709
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<どっかでも有ったよーな<まんど臭くなっちゃって辞める
711芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/11(水) 22:42:07 ID:??? BE:172637827-2BP(4545)
>>710
(;´Д`)

あの方ほど真面目じゃないですよ、私は。
712きのこ記者φ ★:2007/07/11(水) 22:42:28 ID:???
余裕があるときで結構ですので、記者の方は依頼スレの方のチェックもお願いしますm(_ _)m
713biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/11(水) 22:43:47 ID:pEx7NA/H
>>711
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そんな感じじゃの。まー、程々に。色々とw
714名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:48:56 ID:E3hLJFN5
よっぽど きのこ氏のほうが補佐に適任かもしれませぬな。
715名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:50:56 ID:is/GbBkD
>>712
あそこはあなたのスレじゃないですか
716名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:23:10 ID:MRP0qs21
>>711
ロボさんには即レスできるのにねぇ…。
717650:2007/07/11(水) 23:25:49 ID:oe83q/w9
>>705
>徹底的にスルーするだけの度量もないし、騒ぎを収めるだけの能力もない。
>その辺がいつまでたってもこのgdgdな叩きが終わらない原因。

全くの同意見です。しかし本人がそれに気がつかない限りはこれからも
延々とこの煽り合いがあちこちで繰り返されるのでしょうね。

>>712
いつも依頼スレを立ててくださってありがとうございます。
感謝しております。
718biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/11(水) 23:27:06 ID:pEx7NA/H
>>716
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<マァマァ
直ぐにレスしたいか否か、レスする価値の有無つーのは、各人の感覚ですからw
719レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/11(水) 23:28:05 ID:gcqyiddn
>>718
あんた、ホントにうざいね。
意識的にやってる?
720biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/11(水) 23:30:11 ID:pEx7NA/H
>>719
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<お得意の「判定」されたら如何ですかw
721名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:35:04 ID:2qxG0+29
>>716
レスしない事を攻撃してますけど、あなたもずいぶんと逃げてますよね。
いやあ、説得力がある。
722名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:36:16 ID:E4aSUb20
レフェリー2分と持たず撃破wwww
723名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:39:43 ID:2qxG0+29
>>719
僕はレフェリーの方がうざいと思いますけど。この辺は各人各様。

芋の煮っ転がされさんが嫌いな人も居ればそうでもない人もいるのと一緒ですな。
結構好きな人もいるかもしれない。

うざいって言われて気にするような人はコテハンつけないというイメージがあります。
724名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:47:41 ID:MRP0qs21
>>721
ログ流しは邪魔なんですよ。
725名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:55:16 ID:2qxG0+29
>>724
いわれなき不当な中傷を見逃す訳には行きませんからね。
あなたの事実に基づかない非難が気に食わないんですよ。

芋の煮っ転がされさんもほめられるような人間じゃないかもしれませんが、
私から見ると、よっぽどあなたが卑劣漢に見える。

>>674とか>>681にさっさと答えてくださいよ、
726レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/12(木) 00:00:25 ID:gcqyiddn
>>725
「事実に基かない」と断定するなら質問する必要ないじゃんと茶々
727名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:02:02 ID:E3hLJFN5
>>726
お。めずらしくまともなこと言ってる。と茶々
728名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:05:02 ID:BiS95rFi
>>726
では訂正しましょう。
「事実に基づかないように見える非難」
729名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:05:50 ID:66HPiyLY
お前らコテ付けてよ。毎日NGするの面倒。
730名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:10:26 ID:BiS95rFi
名無しには名無しのプライドがあるのです。

そんな大層なものでもないか。
731名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:25:21 ID:BiS95rFi
つづき
NG作業にお手数をかけさせているのは大変申し訳なく思います。
大多数のスレ住人の方にとっては全く興味のない話題かも知れません。
あるいは、必要な論議ができずに困るとお思いの方もいらっしゃるでしょう。

できれば、議論を早く終わらすために、
名無しでかまいませんから、みなさんもう少し発言してくださいませんか。
どちらかに肩入れするのも良いでしょうし、不毛な議論はもうやめろ、でもかまいません。

2〜3人でしゃべっているうちは、一人でも折れなければいつまでも続いてしまうのです。
無駄な議論は、一人で始めることができます。終わらすのは一人二人では難しい。
732ヾ(´△`)ノ゛@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/12(木) 00:31:26 ID:??? BE:318787946-2BP(4333)
不毛な議論はもうやめろ
733名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:34:47 ID:BiS95rFi
>>732
早速ありがとうございます。
そうですね、僕も不毛だと思います。
終わりにしたいです。。。
734ヾ(´△`)ノ゛@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/12(木) 00:36:55 ID:??? BE:478181366-2BP(4333)
楽しんでやろうよ♪
735名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:44:56 ID:BiS95rFi
ほんとですね。


不毛な議論を楽しんでいた黒い自分がいる事にも気づいています。
でもそれやってるとスレがつまんなくなるですね。
736sekφ ★:2007/07/12(木) 01:15:00 ID:??? BE:15163968-2BP(1111)
>>732
議論ですらないような・・・。
 
ところで梅田でおすすめのビアガーデンがあれば皆様教えて下さいませ。
 
737650:2007/07/12(木) 01:29:05 ID:oj0yCbLZ
この終わりのない煽り合いがやっと落ち着くかもしれないという期待も
sekφ ★さんのレスで一瞬のようにして消えてしまいましたね。
残念でなりません。

>>736
雑談スレというものがございますので、そちらで聞いてみては
いかがでしょうか。みなさんそちらで楽しそうです。誘導・・・
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/
738名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 01:35:32 ID:OfMBLot/
>>737
あんたが率先して煽ってるようにしか見えない
739名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 05:30:12 ID:Oa1G7Nsz
火のないところに火をつけてまわって騒ぎを大きくしてる某新聞みたいだなw
740名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 09:07:07 ID:OILf/+hi
芋はスルーできるようになったみたいだが、
他の記者が釣られて踊ってるのはなんでだ。
こんなの完全スルーすりゃいいだろうに。
741レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/12(木) 09:12:57 ID:XRiUf01B
ていうか、隠居とか言ってる腰軽男がスルーできない構って坊やなので
板全体が厨化していると判定。
742芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/12(木) 09:26:44 ID:??? BE:665885669-2BP(4545)
スルーちうか
sekさんにまで絡んだ時点で呆れた。

という事で放っといて先に進めますわ。

>>720
ご隠居。強制圧縮の件なのですが。
現時点で>>569-572,>>575-583
こういった進行状況です。

あとは適度な日数ならば可なのかどうか、といった所かと。
743名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 09:34:41 ID:JbdLojSO
>>742
スルーと言えば聞こえは良いですが、あなたの場合はただの逃げでしょ?
>>702にちゃんとレスしたらどうですか。
744名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 09:49:34 ID:sV9CaEu4
>>743
不毛な議論はやめろ。
745名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:28:12 ID:BiS95rFi
スレ保持期間についてはそろそろ意見も出尽くした感じ?

>>465が現在放置中。
スレ立ての基準に関わる問題だから意見は出しておいた方がよろしいかと思います〜
746レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/12(木) 13:41:19 ID:XRiUf01B
>>744
どうでもよくない。

芋煮は正面からの疑問に逃げてどうでもいいレスに食いついているのだから問題ありと判定。
上のような態度が自治スレを最も炎上させるのは過去の例から明らか。

補佐として非常に問題がある。
解任が妥当と判定。
747名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:51:39 ID:sV9CaEu4
はいはい判定判定。

レフェリーを名乗ってどちらかに肩入れするってのはどうなんだい?
748名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:52:56 ID:ivVEtbWq
749名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:05:34 ID:BiS95rFi
>>746
それはあなたの意見表明ですか?
それとも、自治スレで芋の煮っ転がされさんの解任についての議論をしようと言う
提案ですか?

わたしは解任をするほどには酷くないと思っていますが、
この補佐か委任の件については支局長に任せるのがよいと思います。
ここでぐだぐだと議論しても結論は出そうにありませんから。
750名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:07:41 ID:BiS95rFi
訂正。
× 補佐か委任
○ 補佐解任
751レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/12(木) 14:22:43 ID:XRiUf01B
>>747
レフェリーは正しい方に味方するのが仕事と定義

それを「肩入れ」と表現しても何の意味もないと判定
752名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:28:22 ID:sV9CaEu4
自称正義の味方。
レフェリーじゃなくて「シンパンマン」とか名乗ってれば?

レフェリーが「正しい方に味方する」って、レフェリーがどういうものだと思っているんだろう?
753名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:41:50 ID:JbdLojSO
あらら。レフェリーさんに同意いただけるとは思いませんでしたが…。


芋の煮っ転がされφφ ★ さん、あなたの態度が板に不信を招いています。
逃げ回るのではなく、きちんとコメントしてみてはいかがですか?
754名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:46:45 ID:BiS95rFi
ID:JbdLojSO=ID:MRP0qs21
ですか?

ID:MRP0qs21さんには
>>674とか>>681の回答をいただきたいのですが。
755名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 14:58:20 ID:sV9CaEu4
ほらみろ、不毛じゃねーか。
荒しとかわらん。
756名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 15:06:19 ID:BiS95rFi
すいません。自粛します。
757名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 15:18:38 ID:JbdLojSO
>>755
永遠ループならば不毛な議論でしょうけど、
誰かがレスすれば簡単に解決する問題ですから、
不毛とは言えないんじゃないですか?
758名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 15:28:49 ID:sV9CaEu4

レスしたらレスしたで炎上するだけ。
もうみんなわかってる。
759芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/12(木) 15:41:05 ID:??? BE:998827799-2BP(4545)
>>745
そうですね。

えと。
そもそものウッタテ(の纏め)はこの辺りかしら。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/702
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/bizplus/1180885220/702) ※外道さん、お借りいたしました。

で、ですね。
コピペ等が気になるから、というのであれば
強制圧縮では解決しないんじゃないかと思うです。

結局は板住民さんの利便性を考えてドッチかって事ですよね。
760名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 15:46:17 ID:JbdLojSO
きちんと謝罪すれば、炎上しないと思いますよ。
現在の状況は名無しさんを揶揄するばかりでレスを返さないことが原因ですから、
返事をすればそれで済むことです。(回答がひどければ、それはまた別の問題。)
「誤解を生む発言をしてしまって申し訳ありません。」とか、たったそれだけのこと。

スレ立て基準については支局長の統一見解が出ているので、それを遵守すればいい。
問題は、他人にとやかく言う以前に、本人のスレ立て数が少なすぎること。
最後に立てたのが7月8日に2本。その前は6月18日にまで遡らなければならない惨状。
補佐としてきちんと記者に手本を示すべきなのに、悪い見本にしかなっていないのが悲しいね。
761やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/12(木) 16:04:22 ID:???
今日も平和ですね。
今日もbiz+板は無事に機能しています。
今日も沢山スレをたてました。
明鏡止水さんも帰ってこられましたし。
・・・今度はライトスタッフさんが心配だったりしますが。

暇な記者が暇なときにスレたてしてちゃんと回っている。
うーん素晴らしい!
762 【dtp:814】 :2007/07/12(木) 16:27:13 ID:NZeuQTCy 株主優待(cheerleading)
明鏡止水さんが戻って来られて、本当にうれしいですねー。
航空関係のスレをけっこう立ててくださっているので、
個人的にお世話になっている記者さんなんです。ありがとうございます。

航空関係で言うと、みどりっぽい人さんにもお世話になりました。
2月で引退されてしまったのですが、復帰していただきたい記者さんです。

今日で2軍が卒業ですね。新しい記者さんが参加されて、
ますますbiz+が賑やかになってくれると期待しています。
763名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:38:59 ID:BiS95rFi
>>759
ログ読み返したらつかれました…
なんか色々事件が起きてて。

最終的にどうやって結論を出すのでしょう。
764名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 17:53:31 ID:MvqJ9NxD
削除機能の停滞だと思うんだ>コピペ氾濫。
オレには特に実害があるとは思えないが。

メリットが今イチぱっとしないが、やってみて困ったらみんなで考える。
ってのではダメ?
デメリットもよくわからないけど。
765物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/12(木) 18:12:56 ID:Gq4NNAW3
>>754
自治内で推奨ルールとか方針を示すのは困ったらナッシングでいいと思うんですけど
重い腰の運営さんを動かすのは「やってみたら」程度ですべきことではないと思います。
766物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/12(木) 18:13:32 ID:Gq4NNAW3
あぁ>>764さんですね。失礼。
767名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:58:45 ID:MvqJ9NxD
>764
まあ、そりゃそうだw
その重い腰の運営さん(この場合FOX?)を動かす積極的な理由。
ってのが今イチ不鮮明で、ココしばらくこの議題が止まったように見えるのね。
古いスレがあったら困る理由が、コピペで埋まる。と言う事なら、
早いところ埋立してもらったほうが、ダレも困らないな。っと。

ちなみに「ムリヤリ埋め立てる」ってのは無しの方向です。
768名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:00:01 ID:MvqJ9NxD
うぉ、どえらい失敗。
>767は>765へのレスです。
こめんね。ごめんね。
769名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:04:09 ID:sV9CaEu4
>>764の人気に嫉妬
770名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:16:56 ID:sV9CaEu4
俺は一体何を書いとるんだ…orz
771名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:18:09 ID:SW/BfLoR
トヨタと経団連のスレ(内容は何でもいい)を常に一番上にしてくれるなら
他のスレは1週間でdat落ちさせてもいいと思う。
奥田と御手洗の危険性を2ちゃんねらーに知らせ続けることこそが
biz+の使命なんだから。
772名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:42:06 ID:OfMBLot/
本当にバカ増えたな
便所の落書きに使命とかバカばっか
バカは早く氏ね
773名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 19:48:41 ID:JU7YCX9d
>>772
使命とかは馬鹿だと思いますが、
2ちゃんを便所の落書きと言うのは筑紫の言葉
あなたは筑紫と同じ発想なわけですね

つまり馬鹿
774名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:02:57 ID:rqphnwH+
>暇な記者が暇なときにスレたてしてちゃんと回っている。
>うーん素晴らしい!!

   ∩___∩          |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>761
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
775花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U :2007/07/12(木) 20:08:22 ID:FcBthbVg
     ____
   /__.))ノヽ  物ちゃん、レフェリーたん、プロティアンら
   .|ミ.l _  ._ i.) 次々と育てたわしには芸スポで4日ルールを
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 復活させることなど朝飯前やった。
  .しi   r、_) | その偉大なわしの代わりに初代二軍教官として
    |  `ニニ' / 活躍した芋ぴったんはんにまとめ役ができない
   ノ `ー―i   はずがない。あきらめたらあかんで。
776名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:09:32 ID:LzChzdnc
>>775
キチガイは死ね
777名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 20:47:18 ID:0HUrFOTh BE:217267564-2BP(6050)
>>751
ワロタ
778外道 ◆GEDO/87xso :2007/07/12(木) 21:06:42 ID:yxRAZk8R BE:2138827-PLT(12100)
ビジネスnews+過去ログ倉庫( http://gedo.newsplus.jp/bbs/bizplus/ )を更新しました。

補完したスレ。

■ビジネスニュース+板 第8期記者さん募集について[応募締切05/31]
http://gedo.newsplus.jp/bbs/test/read.cgi/bizplus/1179818297/

 _______
〈 ドウモ スミマセン …
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
  ∨)
  ((
779芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/12(木) 21:08:35 ID:??? BE:221961492-2BP(4545)
>>778
お疲れ様ですー。
有難うございます。
780きのこ記者φ ★:2007/07/12(木) 22:01:09 ID:???
すいません。1月のニュースを立ててしまいました。
【証券】中部商取に吸収合併…「先物の大阪」正念場 [07/07/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184244964/

先物関連のニュースを探していてこのニュースを知ったのですが、
記事の日付をなぜか7/11と見間違いしてしまいました。可能なら削除依頼しようかと思います。
781芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/12(木) 22:06:06 ID:??? BE:98649942-2BP(4545)
>>780
放置しておけば?
次から気を付ければ良い訳で。
782きのこ記者φ ★:2007/07/12(木) 22:17:44 ID:???
>>781
了解です、とりあえずスレは放置しときます。
全くもってすいません。
783名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:28:34 ID:sErslQos
自治スレが荒れれば愚民の件も保持期限の件も流れてみんな幸せ
784名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:59:55 ID:f/WbBn0D
熱いね。
785名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:17:57 ID:Ij5Rn/7v
蒸し暑い季節になり一気に不快指数が上がってみんなイライラしとるんだろう。
786明鏡止水φ ★:2007/07/13(金) 00:40:40 ID:???
>>761
やるっきゃ騎士φ ★ さん、ただいまです(・◇・)ゞ。

>>762
【dtp:814】さん、こちらこそ有難う御座います。
biz+で楽しく遊んで頂ければ何よりです。

>>778
外道 ◆GEDO/87xso さん、いつも有難う御座います。

>>782
きのこ記者φ ★ さん、
私も時々(〜´Д`)〜ヒョエェェって時ありますよ。
内緒にしてるだけで。。。
ヾ(*´▽`*)ノキニシナーイヾ(*´▽`*)ノキニシナーイ
787ヾ(´△`)ノ゛@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/07/13(金) 01:15:26 ID:??? BE:478180894-2BP(4333)
明鏡止水さんがしゃべった。。。

お帰りなさいませ! んがー(´△`)ゝ
788650:2007/07/13(金) 11:45:55 ID:fwFcZJYB
お、いい感じになってきてますね!
明鏡止水φ ★さんのスレ立て楽しみだなあ。
きのこ記者さんやうーぽんさんも依頼スレでがんばってくださってるし。
本当に記者のみなさん、いつもスレ立て御疲れ様です。
気持ちよく利用させていただいております。
789名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 12:40:32 ID:w3+3I5x6
>>650って、あのアホな事書いてた奴かよ
自分だけ気持ちよく利用できればなんでもいいんだな
790名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 12:50:24 ID:SxkDAyUh
スルー力が必要だ。
791名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 14:06:36 ID:fwFcZJYB
>>789
私が芋さんや物質さんに対して厳しく批判的になってしまったのは
「自分の満足感を満たしたい」ためだけのことだったのかもしれませんね。
改めてレスを見返すと我ながら大人げなかったと思っております。
今後の戒めにさせていただきますね。

>>789さんにとっても快適な環境で板を利用できるようになりますように。
792やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/13(金) 15:13:45 ID:???
>>786
私信みたいなことを書きます。
気付いてらっしゃるかどうかわかりませんが、
明鏡止水さんがお休みしている間に“雑談スレ”なるものが
たちまして、そこで若干名「明鏡止水φ ★さん、おかえり!」
と騒いでおりました。



ところで沢山書く明鏡止水さんは、よくしゃべるゴルゴ13みたいだ
と独り言。←悪口ではありませんよ。陽気な仕事人、イイ!
793名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 15:22:23 ID:w3+3I5x6
>>791
あっそ

              




                            コッチモキツイクチョウデスマンカッタ
794名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 15:36:08 ID:fwFcZJYB
>>793
(∩´∀`)∩
795名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:04:43 ID:BtWJh2xl
自治スレで雑談すんなバカども
796名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 23:44:46 ID:0Mvm6aU8
明鏡止水φ ★=ライトスタッフ◎ ★?
複数記者キャッポ使い分けてるの?
797明鏡止水φ ★:2007/07/14(土) 00:15:20 ID:???
>>787
ただいまです、サリバン先生(・◇・)ゞ。

>>788
650さん、有難う御座います。励みになります。

>>792
Σ (゚Д゚;)

>>796
796さん、ライトスタッフ◎ ★ さんと私は別人ですよ。
798名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 09:15:45 ID:tKYk7Nhb
テスト
799名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 12:34:27 ID:lkL5Gq/q
>>798
テストすんなよクズ

クズっつーか「諸君」
800名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 16:16:26 ID:vAtfE72I
面白そうだからざっと読んだが・・・

>>692のコイツの対応は酷すぎるな

この板じゃこんな奴がキャップ二つなのか・・・
801名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:58:38 ID:UQzywSDG
たかがネット掲示板、されどネット掲示板・・・か。
802名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 18:14:29 ID:HoOkBsdI
●特亜並みに嫌われる東京

@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★11
http://www.vote5.net/division/htm/1182595143

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4124票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4039票
3位  大韓民国             3819票
4位  中華人民共和国        3369票
5位  大阪府              2282票
6位  埼玉県              1840票
7位  千葉県              1802票
8位  神奈川県             1749票
803名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:24:12 ID:/jyi8Aev
次スレ立てる際に一週間ルールとかあったような気がするけど私の勘違い?
10日前のスレの次スレが立ってるんだけど。

【鉄道】”車内はすし詰め、ノロノロ運転”「痛勤痛学」緩和へ鉄道会社のサービス採点…国土交通省★2 [0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184414379/
804しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/14(土) 21:45:06 ID:??? BE:8230469-PLT(13334)
>>803
私の記憶の中だと、この板でそういうルールが制定された覚えは無いです。
もしどこかで話し合いを行ったのであればそのurlを教えていただければ。
805名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 22:18:11 ID:lntvTAPL
支局長としてはスレが立てばOKだからそのへんは甘く見て当然だわな
806名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 22:39:08 ID:VZItuIeD
1000いったんで次スレお願いします。

【自動車】レクサス:ハイパフォーマンス「F」シリーズ登場か…新型のBMW「M3」ライバル車に [06/12/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165416331/

【自動車】トヨタ:「ブレイド」誕生、大人しくない大人に贈る最上級ハッチバック…2400cc直列4気筒 [06/12/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166711500/
807 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/07/15(日) 00:11:17 ID:???
>>797
(つ¬´)mm…見覚えのある人が…



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  おがえりなさい |
|________|
   ∧∧ ||
  ( T¬T) ||
   / づΦ


>>778
    オツカレ…
  ∧ ∧
  (,,-Д-)
@(っuu)っ
808芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/15(日) 01:04:23 ID:??? BE:49325322-2BP(4545)
>>763
あー。
レスし忘れてました^^;
済みません。

んと。
ちょうど今日日曜日ですし、
今週土曜日まで議論期間

それで決着がつけばそれで良し
纏まらなければ来週の日曜に投票でどうでしょ?
809名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 10:32:30 ID:GmFw1o/d
>>808
なんかさ、板の為というより、
自分自身のメンツの為にやってるでしょ?
810名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 10:48:33 ID:MJ2V1tIk
>>809
おまい、その記者に恨みでもあるのか?
それとも補佐への嫉妬か?
ボランティア作業にケチつけて何が楽しいのやら。
811名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 16:06:14 ID:6Ktk8zr2
Umaさん
他板へ誤爆したスレであってもマルチになるから
建て直しはだめですよー>加ト吉
812名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 19:43:31 ID:oAxrus4D
>>811
これだね

【食品】加ト吉、中国産うなぎ出荷停止[07/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184481819/

【食品】加ト吉、中国産うなぎ出荷停止[07/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184481937/
813芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/15(日) 22:24:02 ID:??? BE:147974843-2BP(4545)
さて。
代案等が無いようですので
>>808で行かせて頂きます。
814しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/15(日) 22:48:23 ID:??? BE:914832-PLT(13334)
>Umaφ ★さん
>>812のスレふたつをざっくり読んでみましたが>>811について把握されていないようです。
>>811のとおりですので、他板へ誤爆した場合などは依頼スレなどにその旨を記入していただいて
他の記者さんにたてていただくような処置をお願いいたします。
815名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:27:48 ID:GmFw1o/d
>>813
代案どころか、賛成意見もありませんねー。
816名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:44:35 ID:bH3SSzGM
>>815
混ぜっ返すのやめろよ。

反対なら反対っていえばいいし、賛成なら賛成といえばいい。

そういう意見を出す気がないのなら、お前の行為はどこまでも不毛。
817名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:46:53 ID:bH3SSzGM
>>813
ちょっと2日ばかりスレを見てませんでした。連休なんで。

投票の告知をどうするか、
投票の方法をどうするか、
名無しの意見は汲み取るのかどうか、

以前の投票の際はこの辺りの部分が曖昧だったためにもめたと記憶しています。
投票するのはかまいませんが、どのように告知し、誰が対象で、どう集計するのか。
それを明確にしてもらいたいです。
818名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:49:11 ID:bH3SSzGM
ああ、土曜までに議論に決着がつけば投票しないのですね。
決着。
やり方云々はそれから、ということですか。
819明鏡止水φ ★:2007/07/16(月) 00:15:41 ID:???
>>807
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ただいまです。  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
820名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 00:53:16 ID:HNF3KFN1
>>816-818
芋乙。名無し一人じゃ足りないんじゃないか?

↓芋2号よ、出よ!
821 ̄△ ̄・@もえたん ◆KoNaTaxW6M :2007/07/16(月) 04:27:36 ID:oYtJusSk BE:788076498-PLT(12000)
新人ならともかく昔からいて板誤爆の際の新しいスレ立てはマルチポスト扱いになるってのを知らないってのはおかしい
822名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 10:53:31 ID:Kq+HjqBV
自治厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
823名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 11:50:40 ID:JQYXtSRF
>>820
芋じゃねーよ。

ただの必死な名無しだ。補佐の潜伏と疑われる事これで4度目位かな。

お前ホント最悪だな。何もかもが自演に見えるんならマジで病気だぞ。
824名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 12:06:33 ID:Kq+HjqBV
お医者さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
825名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 12:31:40 ID:HNF3KFN1
>>823
じゃあ一卵性双生児か?
芋とおまえ以外、積極的な賛成意見さえ見当たらない。
もうちょっと援軍を頼んだ方がいいぞ。
826名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 12:33:04 ID:Kq+HjqBV
エスパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
827名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 12:49:38 ID:ibz0aahi
>>826
それってどこの真美
828名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 13:36:25 ID:JQYXtSRF
>>825
賛成ってアホか。
何処に賛成って書いてあるよ。
決着つけろって話をしてるだけだ。うやむやで終らせてる案件が多いから。

賛成か反対かの意見は、俺は随分以前に現状維持って事で表明しているし、
今も現状維持で構わないと思っている。
手続き面倒くさそうだし。
829名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 13:48:57 ID:JQYXtSRF
つづき。
記者のネタ振りの件もいまのところうやむやのまま。
話し合いをするって言うと聞こえが良いけど、
とりあえず意見を出させてそのまま放置、ってのが多い。
支局長や補佐は、この件について話したいって言う風に振ったんなら
最後をちゃんと〆て欲しい。
830名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 13:51:15 ID:JQYXtSRF
>>825が何を目的として不毛な茶々をいれてくるのか
正直理解出来ない。
多分補佐が嫌いなんだろうと俺は思っている。
831名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 14:11:58 ID:tgnyDJB8
いや、暇なだけなんだろうと思う。
832名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:34:58 ID:l3cY8j8e
芋が中途半端にレスして中途半端にスルーしてるのは、確かにそういう気がする。
結局は芋が悪い。
833名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:41:29 ID:VcYwz86L
誤解を恐れずに十把一絡げにするが、補佐連中も自分の意見を言うだけ。
芋に至ってはその発言が元でスレや板が荒れている(粘着アンチがいるのは可哀想でもあるが…)。

しゃぎりもよく「客観的にデータを示せ」だの「意見を聞かせて欲しい」だの言う割には、
そのデータや意見を参考にしてなにか結論なり指針を出す事ってほとんどないもんな。
寛容と怠慢をごっちゃにしてないか?
834名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:43:50 ID:JQYXtSRF
で。

補佐や支局長を簡単に批判してるけど、
じゃあ「どうするのか」ってところになると
みんな黙る。

>>465に回答した人が何人いる?
それ以前に意見を表明しているから反応しないって人もいるんだろうけど
それにしたって少ないと私は思う。

スレ保持期限だって元々は誰か名無しが提案してたはず。
そのひとは最近このスレに来ているんだろうか?
835名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 16:47:52 ID:JQYXtSRF
そういう経緯を見ているとロボさんの
「だれか困ってるの?」的なスルーの仕方ってのは
アリなのかもと思ってしまう。
836名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 17:47:06 ID:UCmgpSsB
>>832
スルーと言えば聞こえがいいが、芋がやってるのは単なる逃げだ

もしもそれと同じことを一般記者がやったらどうなのか?
ずっとスルーし続けていればいいのか?
芋の過去の言動を見る限り、そうではない

他人に対し厳しく、自分に対して甘い
そんなところが芋が叩かれる所以だと思われる


>>215にあるこれらのスレは、本当にビズ板に立てるべきものだったのだろうか

【学校運営】武蔵工業大と東横学園女子短大、来年4月に統合へ 志願者減・定員割れで[2007/3/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
【裁判員制度】最高裁事務総局 裁判員日当は上限1万円の方針 参加促進に高めの設定[2007/4/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
【教育】大阪府立大・市立大 包括連携協定に調印[2007/4/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
【企業・芸能】株式会社アーツビジョン 新代表取締役として町田泉が就任[2007/06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
837名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 17:48:44 ID:Kq+HjqBV
頭の気の毒な人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
838名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:19:22 ID:JQYXtSRF
>>836
不毛な奴
839名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:25:17 ID:acbG2kYY BE:333261874-PLT(20040)
ハ・・・ハゲとちゃうわっ!
840839:2007/07/16(月) 18:29:21 ID:acbG2kYY BE:214239863-PLT(20040)
ごめんなさい。雑談スレとばかり思ってました(´・ω・`)
841名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:31:17 ID:49r5Gb36
はげじゃないならなんなんだ
842名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 18:33:57 ID:49r5Gb36
大丈夫
雑談の方がマシな話しかされていないから。
843芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/16(月) 19:42:24 ID:??? BE:221962436-2BP(4545)
>>817
別の事をしておりましてレスが遅くなりました。
済みません。

> 投票の告知
議論に参加自体もそうですけど、ageて発言での対応で宜しいかと。


> 名無しの意見は汲み取るのかどうか
先に申し上げました通り、当案件において
一番影響を受けるのはφ ★を持ってらっしゃらない住民さんでしょうし。
スポイルする訳にはいかないと思っておりますが如何なものでしょうか。

>>818
つまりはそういう事です。
844名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 20:10:49 ID:cCRFCZ4h
ここまで読むのが面倒な方、または初めてor久しぶりに来た人へ

今は、スレ保持期間について話し合いをしています。
意見募集中です。ご意見どうぞ。
845名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 21:48:21 ID:NVZRG9xT
意見は特に無いなぁ
846名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 21:51:21 ID:UECeBGpV
>>836
相手に考えさせる時間を与えてるのもわからん馬鹿が世のなかにはたくさん居るものだ
847名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 21:52:15 ID:HNF3KFN1
前回の投票は、なぜ中断したのかな?
議論を尽くすべきだし、それがまとまらない前提で、
次の投票日程など言ったりするから、芋ころさんを信用できないんですよ。
848出世ウホφ ★:2007/07/16(月) 21:58:13 ID:???
ちょっと質問なのですが、私のキャップがN+で通らなくなってしまいました。
東亜とビジネス+では通るのですが。
説教部屋が無いのと、鯖規制の為に他の板で質問出来ないので、
とりあえず書き込みさせていただきます。
849名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:01:17 ID:5Eo7h0w3
剥奪だろ
850名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 22:16:23 ID:xm/GdNLu
>>848
二軍落ちみたいですね。
再昇格までキャップは使用禁止。
もし二軍落ち中にここでスレ立てたら、その時点で全キャップ剥奪。
851物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/16(月) 22:21:59 ID:P0ZyVIWf
>>848
>>出世ウホ
>>ままかり
>
>以上の両名は二軍落ちです。(−人−)
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184591593/l50

とゆうことなので、二軍にいる間は
(へんしゅうちょの許可ない限り)東亜、bizのキャップも使用禁止です。
二軍でわいわいやって2ヵ月後また戻ってきてください。お待ちしております。
852名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:40:38 ID:7xMpm2QE
853女狐@出世ウホ ◆6YKqzjwRHU :2007/07/17(火) 11:56:37 ID:GZMGii8O
>>850-851
確認しました。了解です。ありがとうございました。
854名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 13:03:47 ID:hefQszP/
>>808
強制dat落ちの可否について 【反対】

 2005/12  1スレッド
 2006/09  1スレッド
 2006/12  1スレッド
 2007/02  3スレッド
 2007/03  5スレッド
 2007/04  5スレッド
 2007/05  47スレッド
 うち、3ヶ月以上経過しているスレッド=13/754  1.7%

なんのために強制dat落ちを導入するんでしたっけ?
わずか1.7%に過ぎないスレッドのために、そこまで仕組みを変更しなければなりませんか?

議論をせよと仰るのは勝手ですが、議論の前提となる資料を出すなり、
ここまでの投票でどのような意見が出てきたかまとめるなり、
最低限の仕事はやってください。ちょっと身勝手すぎるんじゃないですか?
855名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 13:42:20 ID:z+SqtRh1
だな。今残ってる古いスレッドにはちゃんと残るだけの理由がある。
とりわけトップ5のスレはそれぞれ「総合スレ」として
ここbiz+のみならず2ちゃん全体に広く認知されており、
ねらーのほとんどが毎日欠かさずROMるスレなので
1000レスいったらすぐさまパートスレを立てて永久に存続させるべき。

【鉄道】三木鉄道存続問題で、三木市が「3年以内に存廃の結論」 [12/8] 
  ↑
◎公共交通機関の使命を語り合う総合スレとして必要不可欠

【都市開発】木更津・金田地区「かずさアクアシティ」開発計画が再浮上、外資導入で巨大モール…千葉 [06/09/10]
  ↑
◎税金無駄遣いの大型開発を糾弾する総合スレとして必要不可欠

【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
  ↑
◎売国企業トヨタ&奥田の所業を広く告知してゆく総合スレとして必要不可欠

【労働環境】「過労死は自己管理の問題」奥谷氏発言が波紋[07/02/07]
  ↑
◎不当な労働問題に関する総合スレッドとして必要不可欠

【空港】神戸空港きょう1年 利用者270万人に [07/02/16]
  ↑
◎税金の無駄遣いを糾す総合スレッドとして必要不可欠
856名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 13:53:52 ID:hefQszP/
必要不可欠とは思えないのですが、かといって保守荒らしに守られている訳でもありません。
そうやって、住人さんに愛されているスレッドを「抹殺する」必要性はあるのかなー? と。
>>855の例を見ても、多彩なスレッドがそれぞれに存続している訳ですし…。

これまでも何度となく反対意見が述べられ、多くの票が集まっているように思いますが、
そういう意見を鑑みることもなく、しらっと再投票の提案をするのは感心しませんね。
857名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 15:33:02 ID:04gA7TxJ
必死な名無しです。

>>854
その辺の数字は、前スレでロボさんがざっくりした概算で出してましたよね。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/651,699

まとめは>>569で一回されている。そのあと保持期限についての意思表明については
>>742で言及あり。

今そんな状況ですよ。っていうか芋さんはそんなに導入に積極的ではないのでは?と
>>759を読んで思った。
858名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 15:41:21 ID:04gA7TxJ
>>856
賛成の記者の方(キャプ付きでの意見表明)もいらっしゃいましたし、
反対ばかりだったという訳でもないと思いますよ。

私個人は導入の苦労のわりにはメリットが少ないなあと思っていますけど。
859名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 15:46:33 ID:hefQszP/
>>857
あのさー、一般の住人さんに過去スレを読めと強制しますか?
ログも流れているのだからまとめ直せば良いだけの話ではないでしょうか?
たかだかアンカーを振れば済む話なのですから。

投票の意見を提示する、現状もまとめてこそ議論も進むというのに、
そのあたりはほったらかしにして、さあ議論どうぞでは議論も進まないでしょう。違いますか?
それとも、わざと議論が進まないように妨害して、うやむやのままに投票するつもりなのかな?

>ていうか芋さんはそんなに導入に積極的ではないのでは?
エスパー乙。
860名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 16:13:38 ID:04gA7TxJ
>>859
なんでこんなにけんか腰なのかわかりかねる。

>たかだかアンカーを振れば済む話なのですから。
だからそのまとめが>>569>>742かなと思いますけど。
そのあと新しい意見というのも取り立ててなさそうですし。

まとめがどこにあるかのリンクがあればなお良かったかもしれませんね。

>エスパー乙。

>>759に「強制圧縮では解決しないんじゃないかと思うです。 」
ってかいてあったからそう思っただけですよ。
861名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 16:42:04 ID:hefQszP/
>>860
ちょっと乱暴でしたね。申し訳ないです。

こうやって指摘されるより先に、提案した本人には気付いて欲しい訳ですよ。
ロボさんの雑談などにはすぐに反応するくせに、こういう指摘にはまったく返事なし。
都合が悪いとすぐに逃げる。で、収まった頃に素知らぬ顔でまた提案することの繰り返し。
本当に残念です。
862名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:06:27 ID:fK/f6C/v
これは難癖レベル
863名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:10:52 ID:loZGSWLK
ちょっといいですか。芋さんへ。

ほのぼの美人板の雑談スレのゴタゴタがやっとおさまったと思ってた
ところなのに、余計な口出しするのはやめてもらえませんか?
おかげでまた火がついちゃって、当分やみそうにもありません。
あさましい真似はもうやめてください。あなたにとっては
たかが掲示板でも、それを楽しみに利用してる人だっているんです。
864名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:36:50 ID:eDva4fun
ダチョウ倶楽部乙
865名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:49:04 ID:fK/f6C/v
このスレか?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1180100172/

あさましい
1 品性が卑しい。さもしい。下劣だ。「―・い了見」「―・い根性」
2 見苦しく情けない。嘆かわしい。「―・い世の中」
3 身分や姿形が卑しい。みすぼらしい。「―・い姿」
4 予想と違った結果に驚きあきれる気持ちをいう。

どれの意だ?
866芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/17(火) 17:54:14 ID:??? BE:147975326-2BP(4545)
>>859
ん。ごめん。
言われて「それもそうね」って纏めてる内に
>>857で出して下さってますし。
被っちゃうのもどうかと思うんですケド^^;
867やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/17(火) 19:43:33 ID:???
依頼スレについて。流れをぶったぎってカキコ。

きのこ記者さん、あなたはすごい。
今日はここまで。また明日からボチボチがんばります。
お体に気を付けて。ではまた。
868猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/07/17(火) 21:46:52 ID:??? BE:138090645-2BP(53)
強制DATはやってもいいし、やんなくてもいいしって感じだからなあ。
どっちかというとn日ルールのほうが板の性質的に合ってる気がする。
869諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/07/18(水) 07:56:13 ID:???
おはようございます。また戻ってまいりました。
よろしくお願いしますー。
870(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/18(水) 08:32:47 ID:VhJBApqp
>>869
お帰りなさい。
お疲れ様でした。
871名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 09:18:41 ID:O6kQ0Pj8
>>869
死ねよカス記者
872やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/18(水) 10:22:17 ID:???
おはようございます。
諸君さん、あっちとこっちで微妙に名前が違うんですね。
“私はニュースが好きだ”ってフレーズが好きだったんですけどね。
とにかく、こちらでもよろしく。
873名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 12:41:46 ID:AMFl0QYF
岡山三大偉人

都井睦夫
津山三十人殺しの主人公
元祖ニート大王

宇喜多直家
謀略と毒で次々に敵を消す
最低の犠牲で最高の利益を得た将軍

菅源太郎
名家の跡取り息子にして偉大なる首領にしてニートの領導者
名前だけでケチの岡山県民から六万票も引き出した偉人
874物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/18(水) 15:11:39 ID:ZGLsjpVJ
諸君さん、おかえりなっさーい。
875名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 19:04:28 ID:A6Zod7ir
>>863
芋になに言っても無駄だよ
彼は都合の悪いことからは逃げまくるタチだからね

ちょっとでいいから謝るとか反省すればいいのに、それができないお子さまってこと
諦めて生暖かく見守りましょう
876諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/07/18(水) 21:55:15 ID:???
>>870 >>872 >>874
ありがとうございますー。

>>872
たぶん名前が違うのは美人+だけじゃないかなと思います。
877< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/07/19(木) 00:26:25 ID:??? BE:626119979-PLT(12593)
>>876
諸君さん、お帰りなさいませ。
二軍での活動、お疲れ様でした。
878きのこ記者φ ★:2007/07/19(木) 22:49:29 ID:???
レス数グラフ久しぶりに見てみました。bizは緩やかに上昇してますね。
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=bizplus
879名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 18:27:56 ID:0UvB8XMX
>>878
記者の皆さんの頑張りの賜物ですな。
この板は明鏡さんを始め気合入りまくりの記者が多いと思うぞ。
結構なことじゃ。
880やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/20(金) 19:24:52 ID:???
重複しました。
住人の皆様、ササニシキ先輩φ ★さん、失礼いたしました。

本スレは
【ゲーム】家庭用ゲーム機Wii、300万台突破…国内販売台数[07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184851443/l50
重複スレは
【ゲーム】7人に1人「DS」所有 国内累計販売1800万台突破 Wiiは300万台突破[07/07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184897735/l50

スレタイはちょっと違えども、内容は全く同じでした。申し訳ありません。
881やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/20(金) 19:56:28 ID:???
削除依頼してきました。

恥ずかしながら最近初めて知りました。どこかの自治スレ。
「記者は削除依頼するようなことをするな。そのためのφ ★だ」
「削除依頼するような記者はアカウント禁止」
って誰かが貼った、FOX★さん(だったかな?)のセリフを読みました。

とにかくご迷惑をおかけしました。
882名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 21:18:20 ID:0DqXfp9L
平和だねえ…
883芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/21(土) 00:03:04 ID:??? BE:123312252-2BP(4545)
土曜日になりました。
884名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:08:11 ID:KubRrBAC
>>883
やっぱり…。
885本多工務店φ ★:2007/07/21(土) 02:16:40 ID:???
本日超多忙につき、取り急ぎ意思表明。

「反対」

詳細は>>71
886P太郎 ◆mf/coooooo :2007/07/21(土) 03:43:34 ID:zTmAc2yU
記者じゃないけど一応。
強制dat落ちがなぜ必要なのかがあまりに不明
速報板じゃないんだから。
落とすことのメリット 落とさないことのデメリットは書けるけどそれは落としたい人が説明すべき

反対。
887物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/07/21(土) 04:11:22 ID:IGgjmQOO
現状では強制dat落ち導入はまだ時期尚早かなと思いますねー。
また機運が高まったときに話し合うのがよろしいのではないかなと。
888名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 08:30:15 ID:p1ArHa7h
一ヶ月ぐらいで強制datになると、ここ最近は二ヶ月ほどかけて消費されている
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドが
真っ先に餌食になってしまう。
視野が極端に狭いエゴ丸出しの意見だけど、そういう訳で反対です。
889レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/21(土) 08:51:28 ID:wPJ9RQNg
反対多数と判定
890名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 12:53:54 ID:i/YzSjqA
>>889
判定という日本語を理解してから使おうな窓爺さん
恥かくよ
891レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/21(土) 12:58:23 ID:wPJ9RQNg
久し振りに窓爺認定されたな
892名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:00:54 ID:j93RHnKl
レスの内容が同じレベルだからじゃね?
893名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 14:49:55 ID:6D+qj6wB
土曜日までほったらかしにしておいて、
「はい、また投票で決めましょう」とか言わないでくださいね。

「反対」
894名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:47:31 ID:RP0sPCh/
>>893
ほったらかしっていうか。
とくに金曜日まで意見が出なかったってだけだと思うけど。

あのまま何にも無かったら投票だったかもね。

最初に積極的にやりたいって言ってた人がフェードアウトしちゃってるから
議論に成らないんじゃないかなあ。

私は「面倒くさいから現状維持」です。
895名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 23:49:27 ID:JEAL98yQ
投票は日付が変わってからすれ
896芋の煮っ転がされφφ ★:2007/07/21(土) 23:58:07 ID:??? BE:295949838-2BP(4545)
>>887
そですね。
んではそのように。
宜しいでしょうか?ご隠居殿。
897名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 00:05:30 ID:q0hxzueD
廃棄物扱いで輸入規制も 香港から中古テレビ返送増
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/07/2007072101000253.htm
898897:2007/07/22(日) 00:07:19 ID:q0hxzueD
>>897は依頼スレと間違えたものです。
すみません。
899名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 02:49:44 ID:r84UZjD0
【携帯】携帯メーカー、「護送船団」崩壊で衝撃 [07/07/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184494927/l50

このスレ一週間で1スレ消費しているんですけど、だったらこんなスレつくりませんか?

【頑張れ国産】携帯メディア総合スレ【ポータブルオーディオ・携帯・スマートフォン】

900名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:28:27 ID:0OL6xoKW
>>896
違うだろ?
お前がいい加減な進行するから、まとまるものもまとまらず、
板が荒れてるというイメージだけが残された訳だ。
901biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/22(日) 10:43:19 ID:yd9bsEu6
>>896
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<俺だけでなく、皆さんのご意見を勘案した上で。
902名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:51:23 ID:7BhovBCI
>>899
つ携帯・PHS板
903名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 10:54:04 ID:0OL6xoKW
>>901
すでに意見が出てるじゃん。
そういう形式的要件にこだわるのやめよーよ。
904biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/22(日) 12:07:59 ID:yd9bsEu6
>>903
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<まこと、仰る通り。

皆さんの意見が示されている中、俺だけに確認を求めるような発言でしたので、
ひとこと申し上げた次第。
905名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 13:57:42 ID:CUCWnBm/
>>900
進行役だけの問題じゃないと思うけどな
906名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 23:38:49 ID:w9ZrhtI2

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
907青影 ◆KAGE/ppV6U :2007/07/22(日) 23:46:59 ID:UV91xBXR
>>906
お前だろw
908名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 00:04:52 ID:0q1YEplW
>>906
不覚にもワロタ
909しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/23(月) 15:42:25 ID:??? BE:3657964-PLT(13999)
>>887
>>896
んじゃそれで。
910レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/23(月) 16:43:02 ID:OkjkRCGX
判定どおりの判定
911名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 19:01:21 ID:aSEwt/a4
無用な判定
912レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/23(月) 19:06:10 ID:OkjkRCGX
正しい評価
913P太郎 ◆mf/coooooo :2007/07/23(月) 19:10:13 ID:UbNNTB1G
些細なことで喧嘩すんな
と自分棚上げ10段が言って見る
914レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/07/23(月) 19:16:05 ID:OkjkRCGX
ケンカはしてない
>>911の判定を認めただけ
915名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 22:14:15 ID:D61qPVOJ
依頼を受けてスレ立てしたら依頼スレに宣言してくれると助かります
916P太郎 ◆mf/coooooo :2007/07/23(月) 22:17:10 ID:UbNNTB1G
N+では立てたら書くようなことになってますね
ここでもわざわざ依頼スレ見てる人だし立てたら書いてってのは通るでしょう
どうか立てた記者さんは書いてください。
917名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 23:21:52 ID:nVL83CQw
いまでも「立てる前に宣言」>「立てた後にスレリンク」の流れだが
お前たちはどこの板のスレ立て依頼スレを見てるんだ?
918P太郎 ◆mf/coooooo :2007/07/23(月) 23:27:38 ID:UbNNTB1G
書いてから全然違うことに気づいた
そもそも見ない
919やるっきゃ騎士φ ★:2007/07/23(月) 23:28:37 ID:???
まあなんだ、きのこさん乙です。
920名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 21:08:20 ID:pfvYwLv4
結局全てがうやむやなのね・・・・・
921名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 22:14:30 ID:fQmx0dBy
少なくとも、ログ保持期間の件については、「今回は見送り」という結論が出た。

ネタスレの議論とかは止まってるな。
気になる議題があるんだったら>>920が音頭とって進めてみたらどうだい
別に補佐や支局長が議長をしなきゃならんてことも無いんだし。
922名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 22:39:27 ID:6WcXO5mW
(´-`).。oO(しゃんしゃんって言葉を思い出したの、なんでだろう)
923名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:14:15 ID:jzk/lw9o
ここはひとつ1本締めでおながいします。よぉーっ
924名刺は切らしておりまして:2007/07/25(水) 23:18:06 ID:0Ypv9fmF


   
.         ┃   ┃┃
     ━━━╋━━
          ┃
     ━━━╋━━
.         ┃
.         ┃
     ┃   .┛
     ┃      ..   ┃
     ┗━━━━.  ━╋━╋━┓
                ┃ ..┃ .┃
                ┃  .  ┛
                ┃
                ┃
..                     ┃
                    ━╋━━
                    ┏╋━╋┓
                    ┃┃.. ┃┃
                    ┗┻━┛┃  ┃┃ ┃
                                 ┃
                                 ┛
925きのこ記者φ ★:2007/07/25(水) 23:36:55 ID:???
最近biz板の住民が増えてきたような。
スレ順位が下がるのが以前よりも速くなってきてるのを感じます。ありがたい事です。
926名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 15:06:23 ID:KzR7OgvV
どうやればスレ立て数が増えるか考えようぜ
927名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 15:25:48 ID:hhulqA56
んなもん、釣り人さんにお願いすれば一発ですよ。

で、増やしたいのはスレ数ですか?住民ですか?
928名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 16:02:06 ID:KzR7OgvV
住人の数は問題ではないよ。
総スレ数もどうでもいい。
必要なのはその日いくつ立ったかという数。
929名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 17:32:28 ID:W2rqpUCk
このニュースはスレ立てたい、って記者どもに思われるようなニュース探して依頼すればいいじゃん
930名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:33:35 ID:hhulqA56
>>928
スレッド数のみの問題なら、企業が出したプレスリリースを片っ端から立てればいい。
…それで満足できるのであれば。
931名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:25:51 ID:KzR7OgvV
住人が記者の尻を叩かなきゃならんような状況は住人にとっても不幸じゃね?
932しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/27(金) 02:10:22 ID:??? BE:8229896-PLT(15555)
>>926
http://hauu.cc/index.shtml
によると、昨日(7/26)には52本、10日平均で59.4本のスレがたっていますが
具体的に何本くらいスレがたてば満足なんでしょうか?
933名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:36:50 ID:+YAJbwV5
100本くらいでね
934名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:14:59 ID:9mMuDJeb
数が多けりゃ良いってもんでもないと思うが…
あんまり少ないのは困るけど。

依頼があんまり溜まるようならまずいんじゃないかと思うけど、
コツコツやってくれてるし。
935名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:09:09 ID:9aAjZaQp
困ってから考えればいいのに。
936名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:20:57 ID:ib7WqVkV
これは絶対ビジネス+に立ってなきゃおかしい!っていうニュースが毎日後40-50本ずつもあるとは思えないなあ
937名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:44:52 ID:gpj6NWVh
ビジネスニュース板なんだから
新車とゲームとネット(PC)とケータイだけあればいい。
小難しいニュースは専門板でやれ。
938名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:33:43 ID:vpvD+QcI
記者が忙しくなる提案は全て廃案です
939ガブラッチョ舞φ ★:2007/07/28(土) 13:08:40 ID:???
カテゴリーに【M&A】と入れたいけど、文字化けが怖くてなかなかできない
940(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/07/28(土) 14:32:11 ID:An857P1d
>>939
化けません。
941φ:2007/07/28(土) 14:44:59 ID:Eml4WnDd
 
942名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:53:03 ID:6o1fLryV
人を集めて好き勝手に匿名で書かせる。ハイ、魅力的なコンテンツの出来上がり。
次から次へ人が増えて、情報量も増えて、また人が増えての繰り返し。
人が増えたら増えただけ交通整理係も必要だが、「φ」とか「★」というブランドを
欲しがる心理を巧みに利用してタダ働きの人員を動員する。
結果、ひろゆきは煩わしい仕事に忙殺されることなく自由な時間をまったりと過ごし
自動的に生まれる大金を受け取り続ける。
相次ぐ訴訟トラブルにも悠然と構えるひろゆきの姿はあまりにも堂々としていて
かえってカリスマ性がアップするばかり。ホリエモンと逆の効果を演出してるのね。

ビジネス板のリンクを全板に張った意図はよう分からんけど、ひろゆきのような
クールでヒールな商人がもっともっと増えると良いなと思う。
943夏まっさかり ◆NATUOhBSt6 :2007/07/28(土) 16:00:19 ID:xFGLpMu4 BE:71413823-PLT(20556)
>>939
&は全角で入れたら大丈夫ですお
944ガブラッチョ舞φ ★:2007/07/28(土) 17:53:33 ID:???
>>940>>943
そうだ、全角ならいけるんだ!って>>1に書いてありましたね(;´Д`)
ありがとうございます
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:33 ID:VK526GxL
>>944
ぉぅ、気にするな。
またな。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:48 ID:WgUPa/Kk
ガブラッチョがプゲラッチョに見えた俺・・・そろそろ、この板ともお別れだな・・
947名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:58:10 ID:fV7ZQE1k
「ニュース」じゃないネタでスレ建てする記者が多すぎに感じます。

ビジネスっぽい内容のブログをネタにしてスレを立てるとか、
コラムをネタにしてスレを立てるとか。
全然ニュースじゃないと思うんですが。

948名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 00:51:33 ID:JVcjIexS
具体的にどのスレか挙げてくれ。
そのスレが支局長や補佐の立てたスレならば、
馴れ合いシステムで「それもあり」ってことになり、
そうでない記者の場合は芋がなんか文句いって、
しゃぎりが聞き流すでしょ。
949名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:17:39 ID:4f0oFAcc
>>948
正確な予測乙
950名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:17:49 ID:KWhg7ysi
コラムでスレ立てOKなのは板創設時からの決まり事
951しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/07/31(火) 01:26:00 ID:??? BE:3657964-PLT(15555)
>>947
具体的なスレurlと「多すぎ」と判断した総スレッド数・記者名・記者数をあげてください。
952名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:42:05 ID:bhJylLyL
>>948
謝罪することもあるよ
953P太郎 ◆mf/coooooo :2007/07/31(火) 02:01:02 ID:cKllyej0
>>947
「思う」は駄目でしょ
一日xxほどスレが立っていて そのうちxx%がニュースじゃないと思われます
具体的には以下のスレッド

それなら検証できますが
「思う」だけじゃ駄目ですよー
954taihenφ ★:2007/07/31(火) 04:38:58 ID:???
(((( ・。・)ノ

懺悔します
スレタイに日付を入れ忘れますた(´・。・`)

× 【ゲーム】DSソフト「ポケモン ダイヤ・パール」の世界累計販売本数が1000万本突破

○ 【ゲーム】DSソフト「ポケモン ダイヤ・パール」の世界累計販売本数が1000万本突破[07/07/30]
955名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 18:51:43 ID:B7284wj4
>>954
そんなのを報告する暇があるのなら、依頼スレの一つでもこなして欲しいと思いました
お願いします
956やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/01(水) 15:54:29 ID:???
ここ数日、いくつか依頼を受けてみました。きのこさんも
昨日は見かけなかったなぁ。

とてもつまらない(と思う)ニュースの依頼もありますが、
私は基本的に、端から全部受けるか/全く受けないか、しかできません。
あまりに重複っぽい(と思う)のはお断りしていますが。
華麗にスルーが難しい。不器用なんでしょうね。

で、ふと気付くと、これではスレたて荒しではないか? たてすぎ。
このやり方で、飽きるまで続けて良いのか?(いや、正直飽きてきた)
そろそろこのスレに苦情が書かれるのでは?(苦情が書かれたらチャンスだ)
957名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:28:52 ID:2S5bkLWu
もっと立てれ、俺の分も立てれ
958名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:31:59 ID:72YyO6QD
>>956
まったく立てる量が足りてないと思います

でも、本当に感謝してます
ありがとう
959ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:2007/08/01(水) 22:17:53 ID:???
最近さぼりぎみ
960きのこ記者φ ★:2007/08/01(水) 23:48:21 ID:???
>>956
やるっきゃさんには誠に申し訳なく思います。
来週からまたスレ立て頑張ります。たぶん頑張ると思う。頑張るんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟はしておけ。
てな具合で何日かちょっと気分を充電させてください。
961花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/01(水) 23:59:07 ID:Jpr3YMkA
>>960
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

あんまり無理せんようにな!
暇な記者が暇なときにスレたてしてちゃんと回っとるから
うーん素晴らしい! byダークサイドに落ちたry
962きのこ記者φ ★:2007/08/02(木) 00:11:04 ID:???
>>961
花粉さん優しい言葉ありがとうございます( ´Д⊂
963sek ◆inter/GWwg :2007/08/02(木) 00:38:02 ID:Snvmu4xm BE:17691078-2BP(1111)
>>959
>>960
キノコつながりですね。
964名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 03:01:21 ID:1NeUohws
きのこ和む
965やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/02(木) 12:26:26 ID:???
>>960
申し訳ないなどと思わなくて良いです。
暇だから、たまっている依頼を受けて、
受け始めたら、片付けなきゃ気が済まなくなって、
自分のせいだこりゃ。
本当は色々なサイトを見て回って他板のネタを
探したいのに、bizネタだけ見てると疲れてきます。

とにかくお互い無理せずやっていきましょう。

花粉症さん、正直素晴らしくないと思う今日この頃です。
966やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/02(木) 17:20:48 ID:???
住人の皆様および鳥目の梟φ ★ さんへ。
重複すいません。
削除依頼を出してきました。
967名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 18:19:07 ID:hJ82H+5H
+板では重複での削除依頼はするなっつうに
誘導したらそれで終わり

削除人は消しゴムじゃない
968名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 18:25:39 ID:OTpyhCQ3
この板ってn日ルール入ってたっけ?それともガンガンスレが立ってどんどん圧縮来てるの?
969やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/02(木) 18:41:32 ID:???
>>967さん、わかっちゃいるんですけど・・・
エライ人の過去のカキコも頭に入っているんですけど・・・
+板に重複スレはまずいなと思って、命がけで、大袈裟だな、
キャップをかけて、つまり剥奪覚悟で削除依頼をしています。
まあ重複した時点ですでにダメダメなんですが。
でもわかりました。決めました。今後は誘導のみにします。

>>968さん、まだn日ルールはないようです。
昨日、たまっていた依頼スレを一気に40個くらい受けたので、それで
下の方にあったスレが色々落ちてしまったのかもしれません。
970名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 18:43:04 ID:OTpyhCQ3
圧縮が結構来てるなら削除依頼は不要かもね。
971やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/02(木) 18:59:04 ID:???
>>970さん了解です。
972猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/08/02(木) 21:58:48 ID:???
速報ヘッドラインで、たまに新スレ見てる限り
別にん?と思うようなスレもここんとこ無いなあ
973名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 07:19:17 ID:LMJqZ5Hu
非常に生意気な言い方ですけど・・・
やるっきゃ騎士さんと、きのこさんはとても真面目で好感が持てるのですが
もう少し力を抜いて気楽にすれば良いのではと、密かに思っていたりします。
あれだけ大量に依頼を受けていたら、そりゃ間違えもしますよ。

こう言っちゃなんですけど、芸○ス○ポのとある記者さんとか・・・あれでこれだしw
974やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/03(金) 09:53:33 ID:???
ありがとうございます。しかし・・・
2ちゃんねるで力が入っているってことは、
リアル社会で力抜きまくりんぐw
社会のろくでなしww

orz
975名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 13:03:00 ID:E+b907sZ
っ息抜きの合間に人生を。
っ心に棚を作れ。
っそれはそれ。これはこれ。
っ明日できることは明日やる。
976名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 17:26:21 ID:BTrHUY/L
店長スレ落ちた?
977名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 17:27:59 ID:BTrHUY/L
新スレ立ってました 
スレ汚しすみません
978う〜ぽん。φ ★:2007/08/03(金) 23:19:21 ID:??? BE:278910263-2BP(222)
最近、biz+でのスレ立てをサボっておりました。
今日久々に立てた。何日ぶりなんでしょ?

いや〜、こんなこと言ってると支局長に睨まれそうだ(笑)。
979名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 23:52:27 ID:iKaUZeHW
スレ立てしてナンボの記者にスレ立てしすぎだからもっと力抜けって何よ。
比べられて困る記者か?
980しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/04(土) 08:48:56 ID:??? BE:3658638-PLT(15556)
【社会】公立学校のわいせつ男性教員6人を諭旨免職などの処分 東京都教育委員会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186184719/

ニュース速報+にスレたてするつもりが間違えてbizplusにスレたててしまいました。ごめんなさい。
981名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 12:39:58 ID:xXWv0rnk
>>979
釣り人乙
982明鏡止水φ ★:2007/08/05(日) 08:30:31 ID:???
>>980
支局長、誤爆の発生する原因はこんな所でしょうか。

1:複数板のキャップパスが同一
2:2ch専ブラ・タブブラウザでのスレ立て
3:二日酔い
983ヾ(´△`)ノ゛@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/08/05(日) 08:38:18 ID:???
>>982

4:おっちょこちょい
984悪乗りしてみた@やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/05(日) 10:57:24 ID:???
5日に発表された「8月の+板支局長誤爆調査」(速報、記者数5人以上の板)
によると、今月に入って誤爆していたのは
“ビジネスニュース+@2ch掲示板”(biz+)のしゃぎり支局長のみだった。

さらにこの事件の理由についてアンケートをとったところ、
同率1位で『二日酔い』『おっちょこちょい』という結果が
得られた。
(アンケートは今年8月5日、biz+の記者2人に実施)

この件に関して、biz+の別の記者やるっきゃ騎士φ ★さんは
「信じられません。重複や誤爆する記者なんているんですねぇ」
と語った。

しかしこの談話に対し「おまえが言うな」「死ね。氏ねじゃなくて、死ね」
「剥奪」と批判があがっている。
985レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/08/05(日) 12:28:22 ID:nkoOejOk
予防線カコワルイと判定
986やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/05(日) 12:39:39 ID:???
チッ残念と反省
987名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 12:59:03 ID:rt75VLwN
とんでもなく板違いのスレをいくつも立ててみたり
長崎スレをわざと乱立させてみたり
謝罪するのは嫌だと発言してみたり
ロリ好きを自称してみたり
オフ会現場から携帯でスレ荒らしてみたり
いかにも荒れそうなスレ誤爆してみたり

しっかりしてよ支局長('A`)
988名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 13:08:32 ID:B1v8NGxb
まぁ、先月に誤爆2発かました萌+支局長なんて方も居ますし…。
ドンマイなのです。
989夏まっさかり ◆NATUOhBSt6 :2007/08/05(日) 14:36:24 ID:no6v9obj BE:214239492-PLT(20556)
もうこんなところまで広まっているのか(´・ω・)カワイソス
990ヾ(´△`)ノ゛ ◆kwwDjfLqQI :2007/08/05(日) 15:41:40 ID:yK+VOLnN
次どすえ。。。

◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★32◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186296004/l50
991 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★:2007/08/05(日) 21:50:42 ID:??? BE:58110522-PLT(24679)
>>988
ヽ(`Д´)ノ
992< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/08/05(日) 22:07:49 ID:??? BE:99384252-PLT(13765)
>>991
枠拡大ですか?w
よろしくお願いしますですー。
993芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/05(日) 22:53:58 ID:??? BE:394599348-2BP(4545)
>>991
いらっしゃい。
994名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 02:07:10 ID:abAa+LNF
>>951
2chで具体的な証拠だせって、2chが何たるかをわかってないな
995名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 03:57:19 ID:k6jQUdWI
>>994
どこの自治にもこういう馬鹿はいるんだな。
自分が思ってるのと違うスレが立ってると根拠もあげれず文句言いたがる。
かまってちゃん。寂しいやつやの〜。哀れ
996名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 07:04:32 ID:IuglGorf

      /  ̄ ̄ ̄ \ 
    /       / vv  
    |      |   |   
    |     (||   ヽ 
    ,ヽヘ /     |  
   /\\       /   
  /    \\  __ /    
 /         `\|      
 |         ヽ     
 |  |   l    |  
997名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 08:00:30 ID:Cl1mhvn/
【サッカー】U22代表 日本×ボツワナ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1186334223/
998名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 10:44:54 ID:kBT/iFvw
>>994
くやしいのぅ、くやしいのぅ

999やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/06(月) 15:18:27 ID:???
さて、新スレもたってますし、誰か1000を。
1000やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/06(月) 15:19:15 ID:???
おー>>1ゲットして>>2ゲットもして、おまけに>>1000ゲット!

1000なら向こう100年、バブル復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。