【包丁】 日本食ブームでドイツで越前打刃物が人気 ゾーリンゲンに出荷順調 [07/05/24]
ドイツで越前打刃物が人気 ゾーリンゲンに出荷順調
2007年5月24日
世界各国から注目が集まる越前打刃物。
中でも屈指の刃物産地ドイツ・ゾーリンゲンへの輸出が好調だ。
ものづくりの同じ気質を持つ武生の職人が生み出す和包丁。
同国で浸透してきた日本食ブームが追い風になっているようだ。
出荷しているのは打刃物製造の十社でつくるタケフナイフビレッジ協同組合(越前市余川町)。
「加茂藤刃物」社長の伝統工芸士、加茂詞朗さん(49)が製造している。同組合は二〇〇五年
二月、ドイツ・フランクフルトの見本市に参加。ゾーリンゲンの老舗ロベルト・ヘアダー社が
関心を寄せ、同年末に取引が始まった。
家庭用の三徳包丁、刺し身用の柳刃包丁の大小合わせた和包丁八種類を年間三百本ほど輸出
している。同組合によると、ドイツでは三年ほど前から生魚や刺し身が身近になり、
趣味で日本食を作る人も増えているという。退職後の男性に特に人気らしく「手作りのよさと
切れ味が重視されているのだと思います」と加茂さんは話す。
加茂さんが手掛けるのは両刃の三枚合わせ。両面の刃の部分が斜めに鋭くなっているのは
欧州と同じ仕様。欧州の伝統的な刃物は硬い一枚の鋼(はがね)でできており折れやすいが、
武生の刃物は二枚の軟らかい鋼で硬い鋼を挟む三枚構造のため硬さと丈夫さを兼ね備えているという。
加茂さんはこれまでに二回、現地で小売業者を対象に研ぎ方の講習を実施。
ロ社の社長も三回、ナイフビレッジを訪れ、製造工程などを見て回った。現地での市価は
二−三万円。「安いものではないが、ようやく使われ始めた。
まだこれからです」と加茂さんはさらなる需要拡大を見込んでいる。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20070524/CK2007052402018438.html (画像)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20070524/images/PK2007052402118709_size0.jpg 越前打刃物のゾーリンゲンでの人気ぶりについて話す加茂詞朗さん=越前市のタケフナイフビレッジで
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:31:15 ID:cIQrU431
ヘンケルも和包丁出しているね
関包丁がロシアで大人気ってあったけどなあ
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:32:52 ID:+BehwjsV
日本食ブームでドイツで 「で」を続けて使うな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:38:55 ID:k/YAi0ln
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:40:51 ID:tHpvAfIL
越前そばも輸出して販売したら。おいしいよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:41:12 ID:tYn28P/n
何度も言いますが、和包丁の起源は韓国です。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:42:31 ID:9KyyX7aH
第三位の金持ち大国なのに意外と知名度のないマイナー国家
印象はヒトラー、ナチス、ユダヤ大虐殺、ベンツ、BMW、知的っぽいってとこか
フランスやイタリア、イギリスに比べると文化や歴史がそれといって無いと言うか世界に知られていない
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:43:28 ID:mpzAa2Ly
韓国風な記事に変えてみました。
>ドイツで韓国刃物が人気 ゾーリンゲンを制覇!
>
>2007年5月24日
>
>世界各国から注目が集まる韓国刃物。
>中でも屈指の刃物産地ドイツ・ゾーリンゲンへの輸出が好調だ。
>ものづくりの同じ気質を持つ我が国の職人が生み出す韓包丁。
>アジアにとどまらず世界各地で韓流旋風が吹き荒れているようだ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:44:18 ID:/ajxKJxt
ついでに時代劇の大岡越前も輸出しろ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:45:42 ID:mpzAa2Ly
座頭市を一緒に見た外人から「何でいちいちしまうの?」と
質問を受けた事があるが、答えられませんでした・・・
何故なん?
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:45:44 ID:b4qpesqx
ドイツ製のはさみを30年近く使っている。
最近少し切れ味が悪くなった。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:46:32 ID:qjvDGGLy
ドイツのブランドで日本の刃物が逆輸入されたりしそうな予感
関係ないけどKAIはジレットのひげ剃り見習え
もしくはああいうひげがつまらないひげ剃り作れ
川魚を刺身で食うんだろうか。
ライン川産の「鱒の洗い」とかするのかい?
薬味にはその辺のハーブを使って。
・・・なんか想像するとシューベルトのリート聴きたくなってきたな。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:47:55 ID:dGLy0Pk/
>現地での市価は二−三万円。「安いものではないが、ようやく使われ始めた。
たぶんこの値段でもヨーロッパでは安い方なんだろうな。
外国って安い文具や刃物、工具とかはあるにはあるが品質が低すぎて使い物にらない。
その上のクオリティーを求めるといきなりプロ用の道具になり値段が跳ね上がる。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:48:47 ID:Yx6Dc7c4
朝鮮刃物だな
>>10 なぜか、日本ちゃちゃ!をする気がなくなりました。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:49:40 ID:pzSYyhZH
自炊だが100えんショップで買った
果物ナイフひとつだけで料理してる
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:49:40 ID:mh6lHMIS
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:49:47 ID:yOyqB99A
>12
居合いだからじゃね?
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:50:40 ID:qvbNfek7
ヘンケルスの包丁を買ったら、made in Japanだっぞ!!!
せっかくゾーリンゲンでもじゃんけんが連続して負ける場合もあるよね
映画ショーグンがやたら受けた国だな
どの辺りに感じ入るのか知らんが
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:52:14 ID:mpzAa2Ly
>>21 いや、だから何で居合いだといちいち鞘に戻すの?
そのまま斬ればいいと思うんだが。
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:54:44 ID:5BbAfdsY
間合いを測らせないため
太刀筋を隠すため
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:54:55 ID:eoGYQ/Sm
>>12 居合い斬りだから、と誤魔化すしかないでしょう。
合気道が袴をはくのは、足の捌きを見せないためという。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:55:42 ID:MGPKoCVr
居合いなんぞは背中からさされると意味ないけどな、現代戦では
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:56:14 ID:GxMgLr3t
>>25 居合ってのは鞘走りで剣速を上げるものなんだが・・・
30 :
名無しさん@恐縮です :2007/05/24(木) 19:57:00 ID:dhiWCWL0
ドイツでシーフードというと
NordSea(つづり不確か)によくお世話になったな。
今もあるのかな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:01:51 ID:5yUUsA/L
居合いはわざと刀身と鞘をこすり合わせて負荷をかける。
刀身が鞘から出た瞬間、
今まで掛かっていた負荷が無くなり速度が通常よりも速くなる。
つまりそういう事です。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:03:23 ID:KfTKuQq5
>>28 現代戦じゃ刀は使わないだろ、常識的に考えて・・・
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:03:31 ID:5yUUsA/L
いわば居合いとはデコピンのような物なのでごいす
和包丁は砥石じゃないと研げないからな
ヨーロッパみたいに砥石を使わない文化だと、砥石の普及が重要だろ
日本でも片刃の研ぎ方知らん人多いし
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:06:59 ID:sVx1PCdq
渋いねw
ホロン部沸いてるかと思ったら案外おとなしいのね〜。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:07:13 ID:K/XM9rwD
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:12:40 ID:K/XM9rwD
ドイツはギッチョ率どのくらいなんだろ?
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:21:17 ID:MYieuaye
ミソノ刃物のスウェーデン鋼製鍛造包丁はどうよ?
切れる切れる
鋼だからいちいち洗って水分拭かないとすぐさびるが
和包丁は海外のプロから好評だったけど一般人も買い始めたのか
いいのはまた手に入りにくくなりそうだな
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:31:21 ID:pKInS5+0
海がないのに越前市という名前はふざけてる。
合併で越前市が出来た時、越前町住民からは猛反発が起きた。
越前町と南越前町には海がある。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:32:26 ID:qjvDGGLy
>>29 >剣速を上げるものなんだが・・・
アホ・・・漫画とかの説を真に受けるなよ
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:37:22 ID:wfvmtjyw
しなるマグロ包丁は武生製
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:39:58 ID:K/XM9rwD
泊鉈は作業やマキ割り、枝打ちにもってこい。
鍛冶屋さんは残りあと一人らしいが・・・。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:40:47 ID:RRTd1DUD
せっかくこうした世界に自慢できるもの持ってても
それを継承してくれる人材がいないんだよな。。
おまえら引きこもってるくらいならこの人のとこいって弟子になれ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:42:20 ID:pKInS5+0
牡牛座のアルデバランは腕を組んだ体勢から居合いのように技を出す とか思い出した。
そういえば、武生駅の越前打刃物で出来た昇竜ってちょっと聖衣っぽいかも…
魚介類が高騰するので日本食ブームは勘弁してください。
日本の食材が世界に出荷されるんならわかるけど、違うし。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:48:56 ID:PP0lggZB
越前町民でーす!
武生市はもともと今の南越前町の河野と合併予定だった
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:50:16 ID:pKInS5+0
(Y) (Y) r'゙^'i、
彡[・Y・]ミ / ``'''''ヽ、_,,
,!゙ L, ●越前市
〜 〈○ ● ヽ ○越前町
゙L、△ _,、,r-'゙ △南越前町
〜 ,、゙i. f~``'~
゙i U゙ fヽ'゙
ミー'゙ r゙'
m_,ィ_ら''゙ rv'~
゙i、 ,、ノ
゙ー〜‐'
犯人を持った包丁が押し入り
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:56:25 ID:yW/5z9ef
>>45 入ってもキツさにすぐ辞める人間はいらんだろ。
熱中症と火傷との戦いでもあるし……
>>47 >>日本の食材が世界に出荷されるんならわかるけど、違うし。
本物志向を極めると日本産の米しか選択肢が無くなるわけで。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:01:19 ID:+SH0ghgJ
YAKUZA映画のYAKUZAは何で弾が切れると拳銃捨てちゃうの?まだ使えるのに、勿体無くね?
ってジム・ジャームッシュがハーべイに聞いてた。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:04:14 ID:3Oz+Gxev
>>31 いわゆる、ぬきつき ですね
通常、居合いの間合いは
一間(約2m)程度だと言われ
印可や皆伝以上の剣豪クラスになると
十間もの範囲内はキラー・ゾーンで、気配、殺気を感じ、相手に応じ牽制する事が出来たそう。
象人間
エレファントマン?
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:13:23 ID:vxsJKi+C
>>1 オレのマイ包丁は「関の孫六」だが、取っ手と刃が強力な一体構造となっている。
画像でみるような取っ手の場合、経験では、長年使っていると取っ手と刃先がガタガタしてくるんだよな。
人が足りないことはないのかな
居合いって、刀を抜いてない不利な状況で敵に襲われた時、
いかに素早く対処するかって概念で始まった流れだべ?
新婚旅行でドイツいった。
嫁さんがドイツヲタだったので。
でも3年前に離婚した。
ドイツ製品は東独と合併してから
品質が悪くなったな
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:28:39 ID:OxqOlXZz
刀・包丁は金属鍛錬の根源だから.此れと鉄砲鍛冶.
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:30:59 ID:nWPcJvvf
>>22 ふたごのヘンケルはドイツ製。
ひとりっこヘンケルは世界各地でのライセンス生産品。
日本製で御の字じゃないか。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:31:43 ID:loxkoCRB
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:33:28 ID:ZJNO7oWr
ドイッチュ
>>59 今の時代にドイツやフランスに憧れるというのは、ちょっとどうかと思う。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:34:48 ID:g7qCZ9An
>>13 幼稚園の時に買ってもらったはさみをまだ使ってる
まだ、というか他のが切れなくて今一
研いでもないけど、全く切れ味が落ちない
いい加減、親父とお袋も気づいたみたいでビビッてる
このハサミは当たりだとかいいながら俺のハサミ家族で取り合い
丁度30年目突入してるんだが
なんで?
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:48:29 ID:ttWzBwhu
抜き身で刀持ってたら危ないやんか!
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:51:47 ID:VdQO98e+
玄人好みの扱いにくすぎる刃物
>>66 たまに硬いものか、アルミホイルを斬ってないか?
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:08:16 ID:/fgH+ZAA
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:15:10 ID:9dp5ZNg5
ビルマやタイに戦争に行ったじいちゃんは現地で見かけた偽ゾリンゲン製髭剃りの
話をよくしてくれる。
偽物はみんな「支那ゾリンゲン」と呼んでいて見分けるには刃の根元を釘で擦れば
いい、偽物は刃が減るが本物は釘の方が減るとか言ってた。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:21:41 ID:Rh+OLZA4
どぶす
鯖江市民だが、隣市の名産品が世界的に評判のいい代物だとは知らなかった
ぺらんぺらんの文化包丁使ってるけど、包丁買いに行こうかな
グローバルとかいうのが評判いいんじゃないのか 和包丁か知らんが
最近ハガネの和包丁使い始めた。
ステンレスとは比較にならない切れ味に正直びびってる。
知らないうちに指の皮切れてたりするし、そのうち指を落としそうだ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 23:52:57 ID:TZ9T/DbG
日本の剃刀は西洋剃刀と違って、力で剃らずに刃の重さで剃るとか言ってたな
鍛冶職人が一つ一つ手作りする映像は面白かった
>>12 出したままだと美しくないから
究極のチラリズムみたいなもん
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 00:00:25 ID:DtGHCSZk
しかし、その日本も実は秀吉の朝鮮出兵まではまともな刃物は作れず、朝鮮で使われている包丁の切れ味に驚いた日本兵は朝鮮中の刃物を無理矢理奪っていった、
包丁を奪われまいと必死に抵抗する朝鮮人は、日本刀で一刀両断に切り殺されたという
包丁が訪朝と言うのはこういう悲しい故事からきている
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚)
民明書房か
( ゚д゚ )
(゚д゚ )
包丁の通販番組、
日本の番組では「本場ドイツ製」をウリにし、
ドイツの番組では「本場日本製」をウリにするという。
なんと言うライバル関係。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 01:38:02 ID:fXwv4Ii4
ブームになってるから製造しだしたら
ブームが去って在庫の山
そうやってまた零細企業は社会から葬られてゆくという学習をおれたちは今までしてきたのにな
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 02:12:02 ID:XOpWl8gA
>>80 刀鍛冶に訊けばわかるけど、包丁など、刀を作る合間に片手間に作っているらしい。
朝鮮人を一刀両断に出来るほどの刀が作れるなら、さぞかし切れ味の良い包丁も作れたろうな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 02:19:56 ID:qJc9v4xE
>>92 小林さん、ああいうひとの言うこと真にいけちゃいけませんよ
なんせ水の温度でさえ嘘ばっか言ってごまかすのが仕事なんだから
NHKもな
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 02:26:00 ID:tqEFcIbe
>>22 関市の者だが、ヘンケルの和包丁は関市で作られてる。ヘンケルが関のある刃物会社を数年前に乗っ取った。だから日本製で発売したんだよ、マジで。
ゾーリンゲンの刃物博物館では、3つ時計がおいてあって、ひとつはゾーリンゲン、ひとつは関市、もうひとつはピッツバーグの時刻を表示してた。
>94
まぁ日本だろうがドイツだろうが、職人さんをちゃんと養成してくれればそれでいいや…
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 02:56:50 ID:T3rk+ryR
越前ゾーリンシェイプ打刃
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 03:02:36 ID:pYjL4j5x
さいきんがんばって自炊してるので、ふんぱつしてヘンケル(ツヴェリングだっけ?)の包丁買った。
7000円くらいのやつ。それまで100円ショップのだったから、切れ味がマジ気持ちいい。
和包丁はつかってみたいけど、手入れが難しそうな印象。どうなの?
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 03:10:29 ID:2fFed6g1
毎年10月に関で刃物祭りあるよな。
あれ、毎年楽しみにしてる。
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 03:24:03 ID:G9OhwGj8
>二枚の軟らかい鋼で硬い鋼を挟む三枚構造
日本刀みたいな波紋出るんだろうか?
>>66 ハサミは刃がお互いにこすれることで、
研いでるのと同じ効果がある。
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 07:07:26 ID:7PenTmfW
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 08:25:52 ID:b0nvxsLj
>>10のおかげで、自国マンセーな厨も現れずに、しかも
居合いの話題なども提供して頂き、実にいいスレになっているな。
>>60 日本製品って中韓がからむようになってから品質が悪くなったなって
逆に言われてるのかもなぁ
韓国起源説を見過ぎたせいで、
近頃は「キムチの本当の起源(韓国以外)はどこだろう…?」
とか考えちゃう。
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:04:07 ID:B8ErfXLc
日本人の主婦なんかは刃物の本場はドイツと思い
ドイツ人は日本が本場と思う。なんという相思相愛。
ブランド力となると歴史もあり欧州は強みがあるが
実際の質となると日本が上回ってしまう部分が多々ありそうだな。
日本てあってはならない国のような気もするね‥
日本とドイツはそういうの多いよな車もそうだし
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:42:11 ID:4sALN/qc
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:48:55 ID:b+WTqSv3
鯖江のめがねはアレなのに…武生はいいなあ
>>109 スマソ。日本に歴史がないとはいってないよ。
色々な面で欧州が時間をかけてやってきたことを日本は短期間でやりとげて
質の面でも上回り、欧州からみたら嫌な国なのかなと思って。
112 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:50:20 ID:b0nvxsLj
あいまいな意味で「その土地に、その民族」をひとつの国と考えると、
日本より歴史長くて常に栄えていた国はイタリアとあとわずかなんじゃね?
イギリスとかは、かなーり田舎だったらしいし。
113 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 09:56:31 ID:4sALN/qc
>>99 あれはそのサンドイッチ構造によるものでは・・・
熱処理のときに刃へ盛る土の影響だったような。
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 10:35:36 ID:QQIfr7Nq
>>12 鞘から抜き出す事により、初速のスピードが出るから。
カタパルト発進のようなものだと思ってください。
ガイドレールですな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 10:59:51 ID:5szXn6p0
>>106 いや、だって、ナイフの本場はドイツだし、包丁の本場は日本じゃん。
欧州の刃物って、日本みたいな文化包丁っていうか、三徳包丁のようなものはないらしいね。
肉でも果物でも切れるナイフは存在しない。だから、ちょっと料理しようとなると、すぐに専門
の刃物が必要になって、やたら本数が増える。
それで、料理しない家にはナイフはないし、ちゃんと料理する家には、必ずいっぱいナイフを差
しておける「ナイフ立て」みたいなのがある。
知り合いのアメリカ人は、「日本はお箸で全部食べられるけど、フランス料理はナイフとフォーク
がいっぱい出てくるだろ。それと同じだよ」って言ってた。
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 12:11:18 ID:U4Piqxrj
ドイツの戦車と刃物は日本の政宗が育てた
鎌倉の砂鉄にモリブデンやヴァナジウムが含まれていたのは僥倖
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:06:38 ID:TDLUgBau
そういえば日本だと
ナショナルの髭剃りよりブラウンの髭剃りのほうが値段が高くて高級品だけど
ドイツだとその逆って昔聞いたことがあって面白いなと思っていましたが
包丁でも同じことが起きましたね
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:14:28 ID:b0nvxsLj
ブラウンは比較的、廉価版が充実しているが、ナショナルだと
やはり最新最強のリニアモデルが欲しくなってしまう。
なのでブラウン使ってる貧乏な俺orz
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:18:37 ID:4sALN/qc
アルコール洗浄は何となく気分が良い
ブラウンはコンビニで二千円とかで売ってるやつでもそこそこ使えますな
...貧乏だよ悪かったなw
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:50:20 ID:b0nvxsLj
反対に、どんなにクソ高いモデルでもまるで使えないのがフィリップス・・・。
何であんなんが普通に売られているん?
>>100
昔,小物屋の親父に言われた,「鋏は表面を刃物で擦れ,裏面は一切触るな!」って.
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 15:10:31 ID:RzYil3aC
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 15:14:22 ID:F2rUHHhR
外人は寿司食うな。
日本人が食ってた分が減る。
ゾーリンならもみじおろし用の卸金が売れるな
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 16:10:10 ID:5szXn6p0
>>117 普通の家は、そんなに包丁持ってないってw
>>115,12
余裕があれば刀は抜いてる
納刀したまま敵に対峙するなんてメリットないがな
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 16:28:27 ID:vJ9COEOb
常々申し上げておりますが、
包丁も日本刀も起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
>>9 ( ゚д゚) 独逸音楽を忘れてもらっちゃ困る
>>80 ( ゚д゚) それなんて落語のネタ?
>>90 お互い製品の品質を信頼してるってことだよな
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 17:00:03 ID:VKGPcwR9
武生から輸出となると次は三条あたりか
知り合いの鍛冶屋に包丁は作ってもらってるが
輸出向けが相当数あるようだ
ドイツ人はソーセージとビールだけでいい。日本食なんぞ食べなくていい。
135 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 17:31:42 ID:v1wNydVu
>>123 逆に、俺の親父はPhilipsしか使わないとか言ってた。金属が肌に合う合わない云々だとかで。やっぱ、金属とか違うんかねぇ?
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 17:38:19 ID:5szXn6p0
>>135 俺もフィリップス一筋。理由は「よく剃れない」からだ。
ナショナルとかブラウンを使ったこともあるが、どうも剃れすぎて肌が荒れる。
そこいくと、フィリップスは剃れなさ加減がちょうどいい。
たぶん、あなたのお父様と同じなんじゃないかと思う。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 17:38:52 ID:b0nvxsLj
>>135 時計じゃないんだから、そんな凄い金属は使ってないと思う。
たぶんフィリップスが弱肌向きだからかな?
でも、それだとセイコーとか松下の回転式で事足りるんだよな・・・
>>128 親戚に文化包丁ばかり、10あまり持っている所がある。
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:00:36 ID:v1wNydVu
>>136 なるへそ。何事も各々に適当≠チてのがあるんですかねぇ。旧車の方がしっくりくるみたいなものかな?
>>137 後、外国で仕事してた時から使ってた、ってのもあると思う。
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:24:00 ID:SAIFGOBY
グローバル包丁もイイ
141 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:24:24 ID:yiS7eTFA
居合についての話がありましたが
映画やテレビでいちいち鞘に納めるのはあきらかに間違いです。
考証がしっかりとなされていないのでしょう。
早撃ちのガンマンが一発撃つたびにホルスターに銃を納めるようなもので
実際ガンマンはそんなことはしません。なんの意味もないことです。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:31:16 ID:SAIFGOBY
>>141 ブーンと一振りするだけで、手入れもしないで納めるのはヘンだな。
某時代劇なんか、納刀でチャキーンと音まで立てる。武士の恥。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 18:58:50 ID:k2LeBCJ+
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 19:18:57 ID:dHseAN1e
100年以上前から、世界で評価されてるね。
なんで技術コピーされないの?
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 19:40:32 ID:dQpabTng
ドイツに観光に行った親父がドイツ製カメラ使ってって、ドイツ人が日本製カメラ使ってって、
お互い苦笑いしたみたいなコピペあったよな。ものづくりでお互いを尊敬しあえるってのはいいよね。
これはドイツとしては屈辱だろ
>>9 近代ドイツ法学の基礎を作ったサヴィニー も。
近代国家の基礎はどちらかというとドイツだろう。
音楽はワグナーとかいろいろあるし、
植民地は少ないが欧州の中のドイツ語圏は結構広いよ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:38:13 ID:90nIRDG5
>>108 近代化にあたって、日本は片っ端からドイツの真似した
ドイツはドイツで日本の良い所をバンバン吸収してる筈
お互い影響はでかいと思うよ
149 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:41:24 ID:fAviGtxC
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:41:59 ID:dM+rkFIP
人切包丁いっぽんくらはい。
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:55:04 ID:kUiJcwJS
>34
ヨーロッパだって普通に砥石使うよ。
>>9 此れ書いたの池沼か厨房,音楽,特に歴史学なんか今日の基本はドイツから始まったんだぞ.
序に付け加えると,対極に居るのがチョン,ノーベル賞なんて永久に永遠に無理.
>>128 都会の核家族じゃそうかも知れんが、
田舎の昔からある家なら珍しくも何ともないぞ。
確か、ドイツの少年兵が来て東京がお祭り騒ぎになったらしいが
その時、きちっとした身なりと制服が人気高くて
セーラー服作ったんじゃなかったっけか?
>>144 職人さんが一人前になるのに時間がかかって、簡単にまねできないからじゃないの。
日本刀の作り方を教わりに来た韓国人が、一人前になるのに15年かかるといわれて
逃げ帰ったそうな。
>>153 >>此れ書いたの池沼か厨房,音楽,特に歴史学なんか今日の基本はドイツから始まったんだぞ.
それはおかしい。
少なくとも現在に繋がる音楽の起源はイタリアだ。
西洋音楽の最高峰であるオペラに至っては、ドイツ人のドイツ人によるドイツ人のためのオペラが初めて作られたのは19世紀に入ってから。
一方イタリア人がオペラを発明したのは17世紀初頭で、それから約200年間はオペラの言語はイタリア語(と一部フランス語)だったことからも、ドイツが音楽後進国だったことがわかる。
ドイツ音楽の神話は、日本が近代化した19世紀になってドイツ音楽がようやく隆盛し始めたことによる。
起源の話ではないし
イタリア音楽はバロックまでで、
その後のイタリア音楽はなんか知らんけど流行歌に成り下がってしまった
イタリアオペラなんて終始下品な流行歌
演歌よりマシという程度
>>157 音楽の話がなんでオペラにすりかわるんだよ。
ドイツから有名音楽家が輩出したのは本当。
>>158 >>起源の話ではないし
>>153は起源の話をしているようだが?
音楽,特に歴史学なんか今日の基本はドイツから始まったんだぞ.
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:58:36 ID:Pc+B9yb1
句読点がおかしい。
日本にはドイツのことを実際以上に偉大な国だと思いこんでる奴が多いんだな。
ドイツが日本を上回っていたのって、19世紀後半から20世紀前半までの高々100年にも満たない期間なのに。
>後半から前半まで100年に満たない。
確かに満たないんだが・・・
>>164 上回るとかじゃなくて、見習うべき点があるってことだよ。
>>166 刃物に関して見習うべき点がそれほどあるとも思えないが?
勘合貿易の時代から日本刀は日本の輸出品の主力だったわけで。
で、ドイツの何を見習えと?
>>12 おまえは一枚のCDを聞き終わったら
キチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう?
誰だってそーする
おれもそーする
>>167 刃物限定のことじゃないとオモ。
なんでよその国を見下してるんだ。そんなに偉いのかおまいは
>>169 >>刃物限定のことじゃないとオモ。
ここは刃物関連のスレだ。
>>なんでよその国を見下してるんだ。そんなに偉いのかおまいは
俺が見下してるのはよその国じゃなくて、よその国を無批判に凄いと思いこんでるアフォだ。
ちなみに歴史上ではドイツという国家は害悪を垂れ流した罪が重いが、ドイツ人の果たした功績を認めるのはやぶさかじゃないよ。
で、お前が見習えと言っているのドイツはドイツ国のことか?それともドイツ人のことか?
( ゚Д゚)
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:39:04 ID:DDIO01jF
日本刀の話が出てるけど、刀の鞘って木製?鉄製?
ハリウッド映画なんかでは抜刀の際に「ジャリッ」って感じの音がするけど、
あれは鉄製じゃないと出ない音だよね・・・
どっかのブログより。
ドイツ人大工、ホームセンターに走る!!
ドイツ人大工、仕事が落ち着いてくると毎回尋ねてくるのが、
「ホームセンターどこ?!絶対行きたいんだけど」
走る、走る、皆でホームセンターに一直線!
何を買うかって、のこぎりです。そして替え刃など、日本の大工用具。
買い占められています、マジで。向こうにも若干日本製大工用具が
出ているそうですが、値段は6〜7倍!!するそうです。
のこぎりに関しては、向こうだと、日本の様に手前に引くのではなく、
先に押していく感じなんです。なので、使い勝手も、もちろん品質も日本の
大工用具には勝てないと言うのは、皆言っています。
「日本人は、ドイツに来るとやっぱドイツはナイフだって言ってヘンケルを買いたがるけど、
日本にはこんなに素晴らしい刃物があるのに、ほ〜んと不思議」
ドイツ人大工談。
ドイツのテレビショッピングでも日本製の包丁セットが大人気。
施工期間が終了して、一旦本国に帰った彼ら達。
また撤去に現れます。
そして、またホームセンターに走るんだろうな。笑
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:55:47 ID:DDIO01jF
>日本の様に手前に引くのではなく、先に押していく感じ
よっぽど貧弱なゲルマン人じゃない限り、そっちの方が力が
入れやすいからそうなっているハズなんだが・・・
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 13:13:24 ID:bUIqJ76u
>>174 >貧弱なゲルマン人じゃない限り、そっちの方が力が入れやすい
矛盾してないか?
>>141 桃太郎様は人を成敗したあと
懐紙で刀をさっとふき、
あとにははらはらと分割された紙が舞う・・・。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 16:35:49 ID:XgckWzi8
178 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:32:10 ID:e30WdXuC
>>177 自殺した大臣の経歴や背後関係の噂見ていると、完全に癒着業者への
利益誘導政策だな。
それを分かっていたメディアが、叩いただけ。
まぁ毒野菜と毒茶の原産国を明らかにしようとする心意気は認める。
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 12:55:53 ID:0WE3vyZ9
刺身食えなくなんだよぼけっ
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 13:43:20 ID:3p8EO+nZ
世界中が同じ食い物になるってことか
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 13:46:30 ID:banmFUq+
ヘルシング?
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 15:06:48 ID:c4NQok45
何で日本で作らないんだ
184 :
名刺は切らしておりまして:
3日未明越前市の市道で、道路を横断していた男女2人が乗用車にはねられ、女性が意識不明の重体、男性も頭などに大けがをしました。警察は、車を運転していた男から基準を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
3日午前0時20分ごろ越前市北府の市道で道路を横断していた越前市文京のスナック経営、山本清子さん(63歳)と池田町稲荷の自営業、藤本正信さん(76歳)が乗用車にはねられました。
この事故で山本さんは頭を強く打って意識不明の重体、藤本さんも頭などに大けがをしました。
警察は、乗用車を運転していた越前市野上町の会社員木下泰宏容疑者(37歳)から基準を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと木下容疑者は会社の同僚など4人とスナックなどでビールなどを飲み同僚の1人を乗せて車を運転して帰宅する途中だったということです。
警察では木下容疑者と同僚の男性らから事情を聞いて詳しい事故の原因を調べています。