【中国経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道(070202)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★
 1日付中国各紙は、上海、深センの両株式市場で前日に株価が急落したことを「記録的な株安」と1面で大きく伝え、
バブルが崩壊したのではないかという懸念を一斉に報じた。

 過去1年半で3倍になった株高に対する警戒感から、最近は経済紙を中心に「バブル状態ではないか」という論争が
繰り広げられていた。投資家心理が冷え込み、株安が加速する可能性もありそうだ。

 中国証券報は、前日の下げ幅は記録的だったとし、「絶壁のように急落したことで、市場に警告を発している」と指摘。
上海紙の新聞晨報は「バブル崩壊の恐れで株価急落」と1面で伝え、「市場は調整局面に入ったのではないか」と分析した。

 一方で、上海証券報は「中長期的には株高で推移することに変わりない」という機関投資家の強気の見方を紹介した。

 上海株式市場の総合指数は1月31日に前日比5%近く急落、新華社電によると、過去7カ月で最大の下げ幅となった。
1日は小幅続落だった。(上海・共同)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070202k0000m020040000c.html
MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/

関連スッドレ
【経済/中国】「中国株式市場はバブル」中国全国人民代表大会常務委員会副委員長が語る[07/01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170211813/
2名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:07:34 ID:jSDxLbem
ほう
3名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:11:42 ID:scKe0nnF
uo~中国株で焦げ付くヤツ続出か〜
4名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:14:06 ID:JN/HRgET
パニックが来て2割くらいは簡単に落ちそうだよなぁ

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=3m&l=off&z=l&q=b&c=
5 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/02(金) 02:15:28 ID:???
ま、今日の値動き次第じゃないでしょうか?
事によると…
6名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:15:56 ID:YjZ3jGjI
新聞報道されてるから崩壊するわけじゃないだろ

報道されないときが、崩壊の時
7名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:19:08 ID:mlVC5q6f
報道されないって、どうやって株価の動きを報道規制すんだよ?
8名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:19:38 ID:BLOeRX0H
いつもの値動きだなあ。過去の暴落に比べたら春節前のたんなる調整だろ。
逆にまた春節中にAB統合の話があるという噂があるから、誰かが逆に売り煽りしてんのかな?

残念ながら中国株は信用効かないから焦げ付きはないよん。
勝負は春節後。
9名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:23:55 ID:CLqLCLkI
【日経新聞トラブル史(2006年)】 犯罪イヤー キタ━(゚∀゚)━!!!!!

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168825541/7-8

2006.01.11 警視庁が名古屋支社総務グループ課長(40)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕、懲戒解雇。
2006.07.25 東京地検特捜部が広告局金融広告部員の笹原一真容疑者(31)を証券取引法違反の容疑で逮捕、懲戒解雇。
2006.08.14 東京証券取引所「日経平均株価」が日経新聞社のシステム障害で、午後1時25分以降算出不能に、終値も大
幅遅れ。
2006.08.29 東京高裁がTCW元社長の嶋田宏一被告(65)=日経本社採用=に懲役3年の実刑判決。被告の控訴を棄却

2006.08.30 警視庁が製作局技術部員(38)を電車内で女子大生の体を触ったとして、現行犯逮捕、依願退職。
2006.09.12 作家高杉良氏が元社員から日経株を譲り受けた裁判の初公判で、日経側が認めなかった株式の名義変更と一
方的に剥奪され元社員の「社友」資格の地位の確認を求める。
2006.09.13 警視庁が販売局元部長の森明(58)と日経印刷元社員(67)の2容疑者を国からカネをだまし取った詐欺な
どの疑いで逮捕。
2006.09.14 嶋田宏一被告(65)が上告を断念。懲役3年の実刑判決が確定し、収監。

10名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:31:23 ID:1ykbJXPE
前からバブルだバブルだって言われてるし
かつての日本ほどの痛手にはなるまいよ
ただ情報収集を怠ってる奴には痛手になるだろうな
11名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:33:21 ID:qcMfZyGD
まだ持ってる馬鹿いるの?ライブドア株になっちゃうよw
12名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:40:48 ID:Cqm21HgB
関連スッドレ??
13名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:41:36 ID:BLOeRX0H
>>10
同意
引き締め策は2、3ヶ月前から不動産で出てきたが保険・銀行が好調だからねえ。
今回のはこの円高が原因?どっちにしろ次は5月だと思うんだけどねえ。
14名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:47:29 ID:kYkwhNBO
心配すんな下がれば仕込め
以上。
15名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:49:16 ID:PFaI9Gw7
株価は新聞の予測の逆に進む
16名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:58:29 ID:mhBoQEJo
単なる漏れのカンでしかないが

これは中国の終わりの始まりだ
17名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 02:58:43 ID:BU9DBdoj
オリンピック、万博までもたないの?
18名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:01:07 ID:ojhsjui7
金が利益を産む時代
19名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:19:06 ID:DnjlSW+5
市場ですら国の金で動いているのに中国人がバブルの概念なんか持ってるのか?
資本主義ゴッコしたいだけじゃねーの?
20名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:43:23 ID:bisoCi+F
市況版の奴は今がチャンスだとかいってるが。肝座ってるよな。
21名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:53:36 ID:bisoCi+F
とりあえず今日開始直後から売りが多めに出そう
22名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:55:30 ID:vTVVQvjS
むぅ、オリンピックまでに調整段階に入るかもな。
まぁ、崩壊とまでは行かないだろう。
やたら煽りたがってる人がいるけど。
23名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 03:58:09 ID:u8xAOCyh
経済状況はともかく、政治的リスクが増えてきたからな
胡錦濤政権が安定しかけたと思いきや色々ぼろが出てる
中央の権力争い、上海をはじめとした地方の反撃、軍部の独走
これらの状況次第ではどうなるかわからん
24名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 04:22:39 ID:O6ZJ67aA
今日の中国国内個人投資家が階差支えるほどの資金があるのか

外資、プログラムは売りポジが基本スタンス
中国機関が買いポジで、支えきれるか 特に下位株をwww
25名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 04:45:36 ID:wzW0dh/L
ちょっと下がってオオカミが来たぞ、と見せかけて再上昇。
またチョット下がってオオカミが来たぞ、でまた再上昇。
皆が慣れてきて誰も信じなくなって、再上昇を目当てに
仕込みをする奴が増えてきてから一気に崩壊。
26朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 04:59:49 ID:sOpW+DZg
まだ崩壊してなかったのかよw
だったらカットキャ良かったな。
3年前から無視してた。
27名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 05:21:48 ID:ACfdjWuc
バブル崩壊は、オリンピック後のはずだったが、
オリンピック受注が、開催の2年前に終了するので、
今崩壊してもおかしくないわな
28名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 05:29:56 ID:qxVw/B9s
まだ崩壊してほしくないなー。もっと太ってから収穫したほうがいいなあ。
29名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 05:33:46 ID:QR1v0LFd
>1
中国は去年の6か国協議で…………結局、北朝鮮に、めんつを潰された。
ミサイルで人工衛星を……で、ゴミだらけ。
今年はオリンピックなのに中国にも〇〇インフルエンザ………中国の株価暴落
30名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 05:44:51 ID:LS/lE6oF
これからはロシア株だ!
31名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 05:58:50 ID:PL3/hWyq
たしかに今までに無い下げだね
32名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 06:05:15 ID:sThEao33
BRICs関連株は、
経済的リスクよりも
政治的リスクのほうが大きいよ。byおれ。
33名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 06:16:20 ID:j6ar8w3Y
34上海万博までもつか:2007/02/02(金) 06:35:34 ID:88/8cuIh
一応、「2008年の北京オリンピック」と「2010年の上海万博」用の内需が存在する。

それ以降の成長は、暗い。

高度経済成長があって可能だった誤魔化しが通用しなくなる。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 06:42:54 ID:j33jwctA
世界が崩壊を望んでいないと思うんだよね。
不良債権はデノミとインフレでカバーして
内需型に転換して積極投資が内陸へ続くと読んでる。
ただこれは人為的ではない要因で止まるかもしれない。
日本も、アメリカも、。

地球温暖化によって。
36名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 06:44:25 ID:51QRkXAU
史上初の、超貧乏オリンピック開催。
会場は人民大広場。屋台が立ち並ぶ会場では、
夜間になると難民キャンプに早変わり。
朝になると、人民軍で強制立ち退き→ライン引き。
37名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 06:50:27 ID:7cmSGH3n
早かったな
38名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:04:17 ID:DUqebSF5
下手すると革命だな。
39名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:18:42 ID:qcMfZyGD
漏れはこのバブル崩壊はかなり拡大すると思うよ。
中共とそれに寄生している利権屋が、相当悪質な経済操作(嘘や如何様)でバブルを膨らませて来てたから崩壊する時は、日本のバブル崩壊時の比ではないと思う。
40名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:27:35 ID:ieifr8wy
やはりオリンピックまで持たなかったか。
本来なら2006年にはダメになっていたが、ここまでよく持った方だな。
最近の日本に対する柔軟姿勢は中国の苦しい内情を表しているかのようだ。
41名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:29:56 ID:CYnyj+er
急落を受けて各紙が一斉報道

????????????????

日本のマスゴミはwww 
42名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 07:38:17 ID:LS/lE6oF
4年前から1年半前まで中国株は低迷してたけど
1年半前から3倍に上昇したのはなぜ?
43名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:43:51 ID:bqfbWUQM
ちょ、オリンピックまで
もつんじゃなかったのか?
44名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:56:08 ID:zsy5D7Hw
>1年半前から3倍に上昇したのはなぜ?

ロウソクの火のようなもの
45それは:2007/02/02(金) 08:03:46 ID:zKF+/qxh
中国の会社の会計基準はいい加減な物ですよ。
本当にまともな所はどの位あるのか。
外資系とほんの一部本当にまともな中国人の会社くらいでしょう。(無いか)
中国政府は、日本などから会計基準等のシステムの導入を
計画していますが、今の中国人に出来るかどうか。
長年染み付いた、共産主義、社会主義の働かなくてもお金が貰えるが
まだ抜けていませんよ。
日本も嘗ては酷かったが、
今の中国の会社を日本やアメリカの会社とおなじレベルで考える所に
大きな問題が在るのです。
中国の会社の株を買うのは馬鹿か、詐欺師のどちらかです。
46名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:07:11 ID:yEUUOzkU
このまま下がり続けてほしい
47名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:07:40 ID:UIWd+xRw
チキンレースだな
48名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:26:19 ID:NHe1hJ9V
正月前の調整だろ
49名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:26:48 ID:lq1ZrFNN
中国はまだまだ成長しますよ、常識的に考えて
50名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:26:59 ID:EfeCh9GA
中 共 始 ま っ た な
51名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:46:23 ID:nIH5Bwvz
PERいくらよ?
日本のバブルのときは全部の平均が80合って
大手銀行は250あったんだってさ
52名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:48:50 ID:hZLVeN29
為替操作があるからPER意味なし
53名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:56:33 ID:ojHXacCw
強気の機関投資家w
なさっさと買え。
54名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:09:55 ID:j33jwctA
俺のベトナム株は一年で三倍。
55名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:21:06 ID:zAoqw/c7
俺の任天堂株も。
56名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:26:13 ID:OXBaMlVg
オリンピックまではバブル崩壊しないだろ
57名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:35:45 ID:NHe1hJ9V
上海万博までだろ
58名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:36:35 ID:Xxk++bBu
>>54
俺も春から働くから老後に備えてベトナムインド買うつもり
ベトナムインドのETFないのかな?
59名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:38:27 ID:stM5WNsH
インドとブラジルだろうが。
60名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:42:26 ID:BrAMpqZ5
さて、ババ抜き大会のはじまりです
61名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 09:44:50 ID:/hHcz76O
とうとうやってくるのか・・・。
62名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:46:49 ID:a+/eq2KV
凄いな自称事情通たちwwwww

投資する金もないのにアナリスト気取りか?
A/B統合のタイムテーブルなんか当然分かってるよな?
63名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:49:32 ID:xpu0wq/V
もし崩壊なら早すぎだな・・・
64名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:55:50 ID:Y43jjns2
バルブか
65名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:56:32 ID:BrAMpqZ5
>>62
アナリストは短期的な調整局面だって言ってるよ
あまり心配しないほうがいいよ
66名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:58:03 ID:bisoCi+F
あと30分でぬか喜びだった事が判明
67名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 09:58:52 ID:NHe1hJ9V
インドも調整中なわけだが
ブラジル?何処だそれw
68名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:03:36 ID:BA6LUCHk
今の中国はようやく日本の1970年代水準なのに
もうバブル崩壊なんて早すぎる
69名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:05:13 ID:zXLFy/kQ
中国では 借りた金を返す奴は馬鹿ということになっているらしいから、
不動産に菓子込んだ銀行は、回収が大変だな。

担保の不動産を差し押さえても、二三年経つともうガタガタらしい。
70名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:06:04 ID:j33jwctA
>>58
ベトナムの極意は現地直買
ユニバーサル系などで信託などしなくて良い
卒業旅行で口座作って直買してこい
40年寝かす
タイムカプセル気分で楽しむべし
しかも配当9%
71名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:11:15 ID:bisoCi+F
>>69
全土が国有地だしな
72名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:18:27 ID:4gNGeaIq
中国株って危険なんだね.インド株も一時急落したし.
73名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:18:52 ID:Eh61sBla
40 :( ´∀`)さん :2007/02/01(木) 18:58:04 ID:RWOpvKVw0
                ???
               ???  ?
           ????????  ?
http://? ???? ?                 ?   ?????????????
http://?????                   ?  ?? ????????  ??
http://????? ?                ?  ???? ???????????
http://???????               ? ????? ??    ?? ???
http://??????       ?????????   ?? ? ???? ???????
http://? ?????     ?????????   ?? ? ?  ??????????
    ???? ???        ?  ???????? ??
    ???  ???? ???? ????????????? ?
      ?????? ?     ?     ???????? ?
        ?????  ?????       ?????????
           ???      ???       ??????
           ????    ?   ?       ????
           ????????   ???
           ?  ????   ????
           ?    ?????????
           ?   ?    ??????
           ?  ??    ???????
           ?????    ???????
           ??????     ????
            ?????
            ?????
            ?????
            ?????
            ?????
             ???


.??????????????????????????????????
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
?? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:19:36 ID:iHlJiVFg
新聞が報道しているうちは大丈夫なような気がする。
気がするだけだが。
75名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:22:21 ID:Kr2yaGPU
ちょっと大幅な調整でしょ。

ここでヘッジファンドの皆さんのボーナス・ステージ!!
76名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:22:40 ID:apS0dLK3
>>11
そーいえばライブドアに強制捜査が入ったとき

「バカ!何言ってるんだ!今こそ全力買いだろ!売ってるお前らは俺の踏み台www」

と豪語してライブドア株を買ってたあのコテハン 今どうしてるんだろうなぁ
77名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:27:40 ID:92AB8kIn
>>7
あの国は報道規制・言論統制の最たる国だが?
78名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:31:24 ID:NHe1hJ9V
アホカ
79名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:33:28 ID:rx24vh3P
というか、経済も共産党も崩壊する崩壊するっていつも言われててもう狼少年状態だ罠。
80名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:35:02 ID:j33jwctA
民主主義もかなり息詰まってるけどな
81名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:35:10 ID:bisoCi+F
開いたよね?
いまどうなってるんだろ
82名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 10:35:59 ID:W47lKWZC
GDPで、世界第4位のイギリス追い抜いたようだから、そろそろ世界も
警戒してくるのは当然だろ。

逃げるが勝ちだよ。
83名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:47:05 ID:Zkt+4Z4w
また下げか、しばらくミリか
84名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:50:47 ID:h9HBZ/qF
中国の株価今どうなってる?
携帯からは見づらい。
85名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 10:53:32 ID:QDTS6mZj
長谷川慶太郎とか大前研一とか
86名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:03:19 ID:gdvsVS9b
日本時間:2007/02/02 11:00
上海B株 160.809 -0.601 -0.372%
深センB株 451.869 -1.899 -0.418%
上海A株 2909.715 -17.057 -0.583%
深センA株 682.218 -3.764 -0.549%
上海_180 5499.359 -37.223 -0.672%
87名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:04:52 ID:5EgCJZ+Q
後のチャイナショックである
88名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:05:03 ID:bisoCi+F
やっぱ出だしはそうなるよな。
89名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:05:24 ID:Y6p+PDtr
もう逃げますた。
ごちそうさまでした。
90今頃何を:2007/02/02(金) 11:06:31 ID:dtOQ2FOk
シナが超バブル状態であることは素人でも分かること。
年率10%の成長が何時までも続くわけではないことは、先進国は皆
経験済みだ。資源も限られて、水の供給もままならないシナの成長が
間もなく停止することは馬鹿でも分かる。
こんな国に投資する人間の頭がどうかしているのだ。そのうち、外資
は一斉に逃げ出す。
91名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:07:30 ID:bisoCi+F
ひょっとするんじゃねえの?
崩壊はまだ無くても停滞してくんねえかな
92名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:13:56 ID:5uzUf1KX
そして逆張り全力で日本が支援するハメになる。
93名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:13:57 ID:jM1lArPW
いよいよババ抜きも終盤かね
ババがぐるぐる回ってしばらく停滞状態か、
それとも持ち札が一気に減って掴まされるヤツが出てくるか・・・
94名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:14:14 ID:NHe1hJ9V
シナとか言ってる奴の情報に有り難みはねーなw
95名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:19:25 ID:/lzkV+l1
ただ中国が失速すると日本の景気も悪くなるんだよな・・・
今じゃ 中国が最大のお客様なんだからさ

国益を考えると中国には、頑張ってもらいたいけど
個人的な感情なら中国逝ってよし
96名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:20:39 ID:NHe1hJ9V
日本どころか世界同時株安になるがなw
97名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:21:26 ID:aXxi3rsF
んなもんオリンピック用の箱物出来上がったら
それで終りにきまっとるがな。
資源、技術、教養、民度、モラルも何も無い国にこれ以上投資できません。
98名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:21:37 ID:29ApLj7G
長期保有の多さは
欧州>米国>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国、くらい

それだけ短期売買が多いから逃げるときはみんな逃げる
利確や損切りは早めにねかな
99名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:24:11 ID:EUvq9epe
外資系の法人税上げるとか労働者保護に動くとかって
ニュースが出てるからじゃないの?
100名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:24:36 ID:bisoCi+F
テレ東触れないなあ
101名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:25:45 ID:xbgDhoCl
まー、北京五輪までは意地でも取り繕うでしょ
できれば上海万博までつー感じで
その後は知らん振り
102名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:27:31 ID:bisoCi+F
せっかく日経平均18000見えて来たのに
103名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:48:38 ID:LL70iCmb
5%下落が絶壁に見えるってのは、バブルに毒されてる証拠だな。
104名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:51:56 ID:piOah4JN
株価が半分になっても可笑しくないだろ・・その後10倍に化けるかもしれんがw
105名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:52:06 ID:SbfJLynd
中国崩壊マダー?
106名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 11:53:05 ID:piOah4JN
中国がこけたら・・・・・日本崩壊だろ・・・1000兆もの財政赤字が・・・
107名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:01:00 ID:d+5/z6yW
株のことわざに、「山高ければ谷深し」というのがある。どういう意味かわかるよな
108名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:05:19 ID:mu3V8G5W
>>94
最近は、あの地域の名称として正式なものと、当の中国当局が言い出した。

シナは尊称ってね。ただ支邦は字が悪いので、使って欲しくないということ
なので、カタカナ書きでのシナは、通常の表記ということになる。

地域と国家を分離して議論するときには非常に便利である。そもそもシナで
行われている共産党支配が、「国家」といえるものかどうかは、疑問の余地
がある。
109名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:09:15 ID:La/n0Im3
オリンピック後まで大丈夫
五輪終了したら人民解放軍が台湾侵攻して併合
110名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:11:16 ID:euhOl/so
>>106
そんな今日明日じゃ崩壊しないよ。
中国撤退→インド他他国進出をどこもやんわりと進めているから。
北京五輪までは持つだろうし、持たせるつもりでしょ。その後はどうかは知らんが。

一時は脅威とされてきたけど、結局どんなに頑張ってもコピーしか作れない
シナやチョンなんて、日欧米の奴隷でしかないんだよ。
111名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:11:32 ID:X+/cnZba
オリンピックまで大丈夫と 言えば経済通が気取れるのですね。
112名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:12:31 ID:NHe1hJ9V
>>108
日本人でシナと呼ぶ人にろくなのが居ないのだ。
言うまでもないが、リアルなら酷く叱りますぜ。
113名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:13:12 ID:piOah4JN
>>110
そりゃちょっと違うな
中国の金持ち>>>>>日本の金持ち
桁が違う
市場規模が違う。

新宿のデパートで観察すれば判るよw
114名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:21:00 ID:NHe1hJ9V
中国人は豪遊が好きだよな
115名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:21:03 ID:XvrnKU/4
そりゃまるで逆だな
116名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:21:19 ID:h6x9PLie
オリンピックまで大丈夫だってみんなが思ったら
賢い奴はその前に売るだろ
117名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:22:32 ID:wrRsCUNw
日本みたいなバブル崩壊にはならなそうだけど。
実際成長してる国なんだし
118名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:22:51 ID:Ak4fxSKj
先日暇潰しにまねっ糞のHPに載ってる中国株ファンドの
基準価格を見たら1月は見るからに暴騰してたから
こりゃ崩壊寸前と思ったら案の定か
119名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:26:16 ID:9kAhExz+
オリンピックまで大丈夫→オリンピック前に売る
万博まで大丈夫→万博前に売る

このくらい普通に想像できたことだろうが
120名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:26:40 ID:NhGSsBFb
所詮オリンピックまでの国
内情は・・・
121名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:29:41 ID:ShcNSjr+
>>106
 中国こけたら日本は、軍事大国になる。
 ぐらいだったら分かる。
 何その財政赤字。
 特別会計廃止!!
 よく見えるようになるよ。
122名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:29:41 ID:/lzkV+l1
これでも8割りくらいの中国人が貧困層なんでしょ?
凄い国だね
123名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:30:11 ID:1H9lfpYr
大丈夫!

内情の酷さなら日本も負けてない!w
124名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:44:52 ID:zcVqa0vm
禿3000いくなんて新興もバブル
断崖絶壁がおんどれらを
125名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:51:00 ID:MwJ3ct+0
>>123
日本には数億の貧民と億単位の無戸籍者はいないけどなwww
126名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 12:55:50 ID:9kAhExz+
127名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:04:53 ID:9cM4Mkfr
終わりの始まりキター━━━(゚∀゚*≡*゚∀゚)━━━!!!
128名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:06:38 ID:m1Z0BgiD
中共、始まったな
129名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:18:28 ID:Zkt+4Z4w
中国のスレなのに日本もホロン部が出てまいりました
130名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:29:37 ID:JynYcVrx
報ステ「中国の衛星破壊に怒るのは、各国のエゴ」
http://www.youtube.com/watch?v=TZK0lr4VZpM
あの親中加藤氏は完全スルー!
131名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:38:24 ID:ojHXacCw
>112 あんたどこのシナ人?
132名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:38:33 ID:xK8sYOjj
北京オリンピックが終わったら後が楽しみだなw
133名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:39:38 ID:piOah4JN
日本全国夕張化(除く 東京&名古屋)だもんな
施工も隣国叩きで誤魔化すしかないのよ
134名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:41:26 ID:NHe1hJ9V
>>131
テメーを挿しまくるように、ジョーペシに依頼しといた
135名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:51:35 ID:wsiKiEBl
シナの語源ってChinaだろ?
136名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:53:11 ID:QRfmmCe0
>>133
坊主憎けりゃ株価つなげる・・か・・
137名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:54:54 ID:xpu0wq/V
>>79
ソ連だって10年近くそういわれてて、
突如あれだし
138名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:57:44 ID:vY4wkk+P
>>79
狼少年なら、みんなが飽きた頃にちゃんと狼出るじゃんw
139名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:59:15 ID:ttZ3XlKs
>>137
最近ソ連の政治状況と似ているという点は

・首脳部が穏健化(ゴルバチョフ、胡錦濤)
・でも中央でも権力争い
・地方の中央無視、妨害行動
・軍の独走

江沢民の時はいちおう何とかいっていたし、去年胡錦濤は上海閥を
制圧したと思ったら今年になって急に足下が不安手になってきた。
140名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 13:59:52 ID:NHe1hJ9V
皆さん中国関連では十分に儲けてるからなぁ
141名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 14:01:24 ID:2DCge/dt
>>135
両方の語源が「秦(Thin / Chin)」
142名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 14:25:20 ID:wsiKiEBl
Chinaにシナといって何が悪いんだよwww
143名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 14:32:44 ID:5GSnKtbZ
中国死ね
在日死ね
創価死ね
144ち ん ま ん う ん:2007/02/02(金) 14:43:32 ID:5GSnKtbZ
創価死ね
朝日死ね
毎日TBS死ね
パチンコ屋死ね
145名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 14:46:52 ID:NHe1hJ9V
馬鹿ウヨ脳多すぎw
146名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 14:48:23 ID:Ujs7SRBG
中国がこけると官僚とか政治家が困るだろうなw
どうせ投資しまくって荒稼ぎしてるんだろwwww
147名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:03:17 ID:MzBknSdQ
というワケで北京オリンピックは日本でやりましょう。

だいじょうぶ、東京って似た名前の土地があるから!
148名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:08:07 ID:UJ+DLKek
五輪が急遽開けなくなった場合
第二票を取った都市で開催することとなっている。
ってことはパリ
149名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:15:06 ID:1H9lfpYr
そこで何故かバリで開催となればおもしろいのに
150名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:15:27 ID:EZUVwoli
とりあえず軍事力が日本と同水準になってからにしてほしい

じゃなきゃ憲法改正できんだろ
151名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:19:07 ID:UJ+DLKek
>>150
予算はもうあっちが倍以上だけどね

ただあっちはでかい分と核の維持費で食われている
こっちは少ないけどなんとか空は優勢、海は圧倒的にまだ優勢
陸は・・まぁ島国だからいいや
152名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:28:47 ID:zsy5D7Hw
>ただあっちはでかい分と核の維持費で食われている

核の維持費だ?
なに寝言いってんだ、こいつは
パキスタンだインドだ北チョンにも保有できるのに、維持費もくそもねえだろ
153名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:31:39 ID:UJ+DLKek
>>152
「ただもっています」とある程度の戦力にするとでは雲泥の差があるよ。
日本と同じ予算規模なのに海空の装備が日本より少ない英仏を見ればわかる。
フランスなんかDDG型をここ20年建造していないし、イギリスもAPAR型DDGを
やっともうすぐもてる。日本みたいに艦船を毎年更新するなんてやりたくても出来ない
154名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:36:19 ID:qFJwmxMe
今ホットなのはブラジルとインド
155名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:37:39 ID:/lzkV+l1
だな 物量の多い中国じゃ
解放軍兵士の雇用と武器開発費と維持費など
他にも沢山ある施設の維持費も物凄い予算を食われてるだろ
156名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:37:53 ID:DhSrG6Y7
157尚樹:2007/02/02(金) 15:38:41 ID:qx2rzU2o
(||)
158名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:40:14 ID:jocIek9c
>>155
兵器の横流しや金の横領なんて日常茶飯事だろうね
159名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:41:55 ID:UJ+DLKek
>>158
旧式だが戦闘機や戦車ばらされて鉄屑として横流しされてた
160名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:43:06 ID:EZUVwoli
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
映画「南京の真実(仮題)」、10万円以上の出資者は映画のエンドクレジットに名前が載るぜ!!
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
映画「南京の真実(仮題)」、10万円以上の出資者は映画のエンドクレジットに名前が載るぜ!!
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
映画「南京の真実(仮題)」、10万円以上の出資者は映画のエンドクレジットに名前が載るぜ!!
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
映画「南京の真実(仮題)」、10万円以上の出資者は映画のエンドクレジットに名前が載るぜ!!
http://www.nankinnoshinjitsu.com/
映画「南京の真実(仮題)」、10万円以上の出資者は映画のエンドクレジットに名前が載るぜ!!
161名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:54:44 ID:wsmRdT2a
ファイナンシャルタイムの記事は、もう手加減なしだったからね。
日本に続いてアメリカ資本も脱出が続き、
投資の現金化のために、ダンピング輸出による利益回収が進んだ。
今年のクリスマス商戦は、中国に利益無き繁忙をもたらしたが、事の背景にはこれがある。
162名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:58:59 ID:8aNUuE21
北京五輪後 ご臨終
163名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:59:30 ID:NHe1hJ9V
中国行きマネーの大半は他に行くとこも無いだろう。
単なる調整で填め込むつもりかwあくどいねぇ。
164名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:04:11 ID:SD/WS0Zo
>>163
既に西や南に逃げてるよ。
先日中共が労働者保護の法律出したからこれからもっと外資が逃げるはず。
所詮人件費以外魅力のない市場だったわけで。
165名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:06:21 ID:xq7N4HNi
順調に下がってるねぇ。
現在、前日比-3.8%
166名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:06:53 ID:56V0AO6G

A株 −4.67%
167名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:07:32 ID:NHe1hJ9V
だから外貨が何処に逃げるのだ。
他は他で既にバブってるのに。
168名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:10:45 ID:98MJhaVC
48 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 08:26:19 ID:NHe1hJ9V
    正月前の調整だろ

57 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 09:35:45 ID:NHe1hJ9V
    上海万博までだろ

67 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 09:58:52 ID:NHe1hJ9V
    インドも調整中なわけだが
    ブラジル?何処だそれw

78 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 10:31:24 ID:NHe1hJ9V
    アホカ


94 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 11:14:14 ID:NHe1hJ9V
    シナとか言ってる奴の情報に有り難みはねーなw


96 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 11:20:39 ID:NHe1hJ9V
    日本どころか世界同時株安になるがなw

112 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 12:12:31 ID:NHe1hJ9V
    >>108
    日本人でシナと呼ぶ人にろくなのが居ないのだ。
    言うまでもないが、リアルなら酷く叱りますぜ。

114 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 12:21:00 ID:NHe1hJ9V
    中国人は豪遊が好きだよな


134 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 13:41:26 ID:NHe1hJ9V
    >>131
    テメーを挿しまくるように、ジョーペシに依頼しといた

140 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 13:59:52 ID:NHe1hJ9V
    皆さん中国関連では十分に儲けてるからなぁ

145 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 14:46:52 ID:NHe1hJ9V
    馬鹿ウヨ脳多すぎw

163 : 名前:名刺は切らしておりまして E-mail:sage 投稿日:2007/02/02(金) 15:59:30 ID:NHe1hJ9V
    中国行きマネーの大半は他に行くとこも無いだろう。
    単なる調整で填め込むつもりかwあくどいねぇ。
169名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:12:34 ID:XOwOAWfD
経済アナリストどもが肝心なときに役立たずだってのは
今も昔も変わりがないわけで…というか
煽るだけ煽った後で情報を信じた鴨さん達に
リスクやババを押し付けてさっさとトンズラというのが
機関投資家や経済アナリストやらの常套手段なわけで…。

中国、はじまったな。
170名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:15:28 ID:df5KBiw/
今日はどうなのさ?
171名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:16:14 ID:SD/WS0Zo
バブってない国なんていっぱいあるしなぁ。
中国の人件費はいまや周辺のラオスやカンボジア、ベトナムの5-10倍以上。
おまけに政情は相変わらず不安定、知財の概念が希薄、
国民は最近のバブルで生意気になってるしすでに外資にとって工場としての魅力はない。
中国から撤退はしなくてもリスクヘッジで拠点を他国に分散する企業も増殖中。

もう中国はダメだよ。
172名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:17:11 ID:NHe1hJ9V
>>168
キモヲタ死ねっての
173名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:20:24 ID:NHe1hJ9V
>>171
かといってラオスやカンボジアに投資なんて馬鹿げてる
ベトナムだって規模が小さいから、外資の規制がゆるめば簡単に国が崩壊します。
そう逃げ場はないと思うよ。
174名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 16:20:28 ID:L/hnz5hz
>>160

こういう映画では連中の捏造を暴くと同時に、それ以外の問題、
例えば、歴史教科書の捏造問題や共産党一党独裁の問題、台湾問題、
法輪功問題、チベット問題、ウイグル問題、人権問題等々も紹介
したほうがいいだろうね。

南京問題だけにスポットあてると、逆に連中の術中にはまらないとも
限らないからね。連中は、嘘でも何でも言って、それに注目させ、
「日本が悪い」という印象を与えるためだけに生きがいを感じている
連中だからね。これに対抗するには、日本もネガティブ・キャンペーン
として、支那の実態を世界にアピールしていけばいい。日本国内での
支那人による犯罪に言及してもいいだろうね。

日本には、ネガティブ・キャンペーンには拒否感もあるだろうが、世界
では常識だからね。まあとにかく、黙っているのが一番悪いことだけは
確かだよ。
175名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:21:19 ID:PhIO0jmQ
中国市場の傲慢さに外資は辟易してるだろうから、
バブル崩壊となればいち早くトンズラだろうな
176名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:24:54 ID:KKueNfzF
1年とか3ヶ月とかの動きで見ればたんなる調整だろ
少しくらい下がらないほうがおかしい
177名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:26:34 ID:Zd3LgCE6
>>33
殿若いなw
178名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:27:29 ID:lJdbjVJ9
>>175
一番最初に逃げるのは中国の富裕層だったりして
179名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:31:12 ID:Zkt+4Z4w
>172
大丈夫!臆病な日本人は死ぬだけです(^^)v
上海は秋までに倍になっていますよ。万博まではどんどんかってください(^^
いけいけパワーチャイナ!(≧ω≦)
180名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:33:09 ID:nRuX/y8J
もう中国株は終わりだと思うけど
NHKでもインドの躍進を煽ってるけど、仕込むには遅すぎるかな?
181名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:33:15 ID:SD/WS0Zo
>>173
地政学的リスクを鑑みれば中国と大差ない。
中国は結局のところどこまでいっても共産圏で中共が治める人治国家、
なにがあってもおかしくはない。
それならより低コストのほうがいいに決まってる。
今東南アジアの国々の外資誘致合戦は凄いしね、
有る程度成長して外資に対する規制が厳しくなりつつある中国とは比較にならん。
182名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:34:59 ID:6W1vUTVP
いままでは土地転がしでなんとかしてきたけど、規制で出来なくなったからね
中国国内での逃げ場はなくなったぞ
183名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:35:01 ID:zsy5D7Hw
>NHKでもインドの躍進を煽ってるけど、仕込むには遅すぎるかな?

もう仕込まれた後なんじゃないの、ユダヤ資金とか
ここでNHKに煽ってもらって、日本の資金投入してもらって高値で売り抜ける、と。
数年前の中国躍進ネタもそういうパターンっしょ
184名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:38:51 ID:BA6LUCHk
中国は国自体が夕張市です
185名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:40:16 ID:zsy5D7Hw
バブルがはじけたら、中国分裂かな
また天安門のようなことが怒って、ひきこもったりして
186名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:41:27 ID:uKU2o73S
>>180
日本でさえインド投資ブームが起こったのは2年前からだろう。
今からなら5〜10年スパンじゃないと厳しいような。

>>180
中国はもっと前からだけど、結局崩壊しないままきてるような。

何れにしても昨年の下落時に仕込んだ者が一番リスク無く儲けたと思うが。
187名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:42:28 ID:c3stdo9e
バブルはじけると自国民の不満が爆発する危険性があるので
国民の目を外敵に向けさせる方策が採られるはずだ
188名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:43:07 ID:BA6LUCHk
中小企業が毎日数十件倒産してるらしいじゃないか
189名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:50:36 ID:4TMl8RP8
株価だけみるとたしかに天井圏っぽい動きをしてるな〜
でもPERとか全然わかんないからなんともいえんな。
190名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 16:57:04 ID:dY75q0Gw
>>180そこで南アフリカですよ
191山本五十六:2007/02/02(金) 16:59:25 ID:Hd4Uv9gM
今日の下落は指数で4%越え、日経で言えば700円くらいの下げ
192名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 17:01:50 ID:6HBU0Ycd
一方で、上海証券報は「中長期的には株高で推移することに
変わりない」という機関投資家の強気の見方を紹介した。

機関投資家が、「バブルは弾けました、撤退しましょう」
といったのを聞いた事がない

193名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:03:53 ID:d71VXn2i
日本の時だって10万円行くぜなんて言ってたからな
194名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:10:29 ID:6H1y303V
まあ短期的には利益確定で資金は引くだろうけど、
機関投資家ってのはいつまでも現金のままでは置いておけないわけで、
収益を上げるためにはどこかに投資しなくちゃならない。
連中が次にどこに投資するかがキモだろう。
195 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/02(金) 17:11:35 ID:???
【2月1日の中国本土市場】

07.02.01

 主要4指数ともに大幅続落。上海市場では、A株指数が0.04%安の2,926.77ポイント、B株指数は0.46%高の
161.41ポイント、A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は0.03%安の2,785.43ポイントとなった。
深セン市場では、A株指数が0.65%高の685.98ポイント、B株指数は1.13%安の453.77ポイントだった。

 上海総合指数は3営業日続落。寄安後、程なくプラス圏を回復したものの、すぐに戻り売りに押されマイナス圏
まで下落。そのままじりじりと下げ幅を拡大したが、2,700ポイント台を割り込む手前で切り返した。前場軟調
だった銀行株、売られすぎた不動産株が後場から買い戻され、相場の足場を固めた。前場は政府高官による相次ぐ
「バブル警戒感」表明の影響が残る展開となったが、後場から投資家センチメントが改善したもようだ。

 2006年末の統計によると、適格海外機関投資家(QFII)が投資限度額の上限近くまで株式を買い進めている状況。
鉄鋼、銀行、石油関連などQFIIの物色対象になっている大型株は、下落後に買われ、上昇後に売られるという動きが
早い展開となった。本日も民生銀行(600016)、中国聨合通信(600050)など前場売られていた銘柄が後場から
買われ、それぞれ2.25%高、5.21%高。前日急落した大手デベロッパーの万科企業(000002)、招商局地産(000024)
もそれぞれ2.22%高、4.37%高だった。

 上海B株は、前日下落率トップの上海海欣集団(900917)がストップ高。同社は、出資する「長江証券有限責任公司」
(長江証券)が裏口上場後、非流通株改革を完了すれば第3位株主になると発表。同じく長江証券に出資している
「上海錦江国際酒店発展(900934)も買われた。そのほか、上海二紡機(900902)や、純粋B株の上海匯麗建材(900939)、
上海凌雲実業(900957)が高い。一方、2006年本決算で赤字転落の見通しを発表したST天津市海運(900938)は売られた。

 深センB株は、前場ほぼ全面安となっていたものの、後場から幅広く買われた。*ST大東海観光(200613)、広東電力
(200539)、石家荘宝石電子ガラス(200413)が高い。前日、ストップ安をつけた無錫威孚高科技(200581)、大連冷凍機
(200530)が値を戻した一方で、長安汽車(200625)、江鈴自動車(200550)は続落。不動産の万科企業(200002)、
招商局地産(200024)も続落となった。時価総額の大きい張裕葡萄酒(200869)、中国国際コンテナ(200039)も売られ
指数を押し下げた。

躍動する中国株のエキスパート・内藤証券の昨日の報告ですた
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24112
http://www.naito-sec.co.jp/
今日については19:30頃更新との事
196名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:13:34 ID:fGoT705/
しゃーぼんだーまー飛んだ、屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで 壊れて消えた

・・・屋根消滅オソロシス
197名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:14:37 ID:uKU2o73S
旧正月にかけて下がるのは普通だろ
下がったらそこを買い直すにきまっとる。
バブル崩壊とか言ってる人は中国に投資してる、
又はしてたようにも思えない。
198名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:15:08 ID:fGoT705/
・・・これはひどいバブルですね
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=my&l=off&z=l&q=l&c=
199名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:17:11 ID:uKU2o73S
ま、不動産投資はヤバイだろうけど
200名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:20:37 ID:rcTjWzAT
>>197
そう思うだろ だが日本でも1万2千を突き抜けて7000まで落ちたんだよ
201名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:22:29 ID:PL5pzf98
おねがい、せめて五輪まではもって〜〜〜。
202ち ん ま ん う ん:2007/02/02(金) 17:22:49 ID:5GSnKtbZ
中国バブル崩壊乙
203名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:24:29 ID:uKU2o73S
>>200
そのくらいのリスクはみんな覚悟してるから逃げ足も速いと思うが。
204名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:35:27 ID:WA2dOswo
僕も中国からBダッシュで逃げたほうがいいですか?
205名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:36:12 ID:0bHz8MzN
>>203
人は覚悟より、鈍感によって慣れる
206名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 17:41:04 ID:uKU2o73S
株は既に手仕舞いしたけど
もう少し下がったらまた仕込むけどね。

投信はそのまま
207名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 18:11:23 ID:iPt1Wnf4
>>205
だれか偉い人が言ったことば?
208名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 18:54:21 ID:Qe0UevXE
>>206
阿呆!!
今のうちに現金化しておけ
アメリカのある会社の破綻から始まるぞ
ヒント1つ車屋
ヒント2つ北朝鮮
ヒント3つイラン
ヒント4つ天然ガス・ロシア
ヒント5つブレアー政権
209名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 19:00:03 ID:paGYPcJz
バブルの中にいるときは、それがバブルだとは気が付かないものだって
近所のチューリップ業者が言ってた
210名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 19:01:01 ID:Qe0UevXE
更にいえばアメリカは格差是正対策で
公的社会保険をやり始める。
しかもアメリカの貯蓄率の低さについアメリカのTVメディアで騒ぎ始めた

日本は預金保障の上限が決まっている
都市でのマンション供給過剰
東証とNY証取の提携(東証やNY証取を介さないネットによる直接取引の増加)

外国人の一部の奴らはすでに対策を終えている・・。

日本は終わった・・。 
211名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 19:13:29 ID:GDufnBD3
.  \   ぼ    う    ら     く     祭  /     ○´  `ヽ_`と.__
    \  ぼうらくスレは |              /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と /            /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (    つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.         |\_
/ │ \      \===.<     .大 .>      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      ぼ >     (゚    )
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の   う >     と   ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予   ら .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感   く .>     \ ボウラクボウラク/  |\
   / ̄\   <明日も <.  !!       >           ボウラク    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨ \    ウ・・・ウン・ ∧_∧ .   | .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /悪非道のぼうら \ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|   .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ ./持ち株もないのにぼ\ __ ( ;´д`) ̄|ヽ)  | .|   .|
ぼうらく〜! >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\.... \|   .|
_____/ .  |  /  ∧_∧   ∧_∧     \          \  \ |
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)      .\.         \.  \|
             ̄/   (つ  丿 (   ⊂) ぼうらく   \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
212名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 19:16:09 ID:ILzAb9tW
     ∧∧      
    (^O^)  < ぼーらっく ぼーらっく
     ∧∧      
    (^O^)  < ぼーらっく ぼーらっくアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
   ⊂  つ 
    (つ ノ
     (ノ
213名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 19:49:39 ID:BA6LUCHk
http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=SS_180
上海_180指数 株価速報
現在値 5302.106
前日比 -234.476
騰落率 -4.24%
http://chart.searchina.ne.jp/daily/cn/SS_180.png
ライブドアショックほどじゃないよね
214名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 20:04:40 ID:mhsHYh26
いよいよ来たか・・・・・w
215名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 20:07:03 ID:byJAIJz0
主要企業の株の多くは中国政府が握っているからモウマンタイ。
216名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 20:23:05 ID:N6BKS/x8
暴落しても全然困んない。
217名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 20:34:19 ID:W5TAYowX
むしろ暴落してくれ
218名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 20:44:02 ID:PMQlJlPp
【中国社会】 外国籍を欲しがる中国人…中学生とその父母は3割以上、高校生においては5割以上 [02/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170395699/
219名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 21:08:48 ID:DYbWRVeg
来週も下げるようなら
大変かもな
220名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 21:13:04 ID:ck/luVCs
GSかどこかが中国バブル崩壊近し、ってレポート出してた気がする。
世界同時株安来ちゃうのかな?
221:2007/02/02(金) 21:16:56 ID:+9ISCTWi
素人だけど普通新聞とかネットとか
何処を見ればその動向がわかるの?
222名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 21:25:27 ID:5QmbAVfM
>>220
GSはまだ買うつもりかよ…
223名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 21:25:29 ID:ShcNSjr+
逃げ遅れた香具師のレスがこのスレにも散見されるな
ご愁傷様です
224名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:07:32 ID:aO6uJ/06
株は心理ゲームだから、落ちる時はとことん落ちるけど
長期的な見通しは極端に悪くないから、ある程度には収まると思う
225名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:19:18 ID:b0fsTZj2
まあ、みんなが「まさかぁ、そんなぁ」って言ってるうちにずるずる逝くもんだけどね。
226名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:28:55 ID:KrPzCyh3
まぁまだないと思うが、仮に中国バブルが破綻するとすると、
日本が一番被害受けるのではないか。
LDと村上ショック以上は確実だろ。
227名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:30:55 ID:sbiWpqnt
: : :   :                   ,,∧        : : : :  : :  : : : : : :  : :
                    .,./ ::::\ ← このへん
               ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\
             .,/:::::::::::::::       :::::::\
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\ 
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゙''-、   .‐、_::::::::::\ 
        ./         ::::::::::::::::ヽ       :::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
  .,,,/ヽ      ,/'                            
  ″         .,/::::::::::::::::    ′
          .,,/                             
                       ∧∧
                      (  :::::)
                      (| :::,)
228北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/02(金) 22:42:09 ID:???
>>195の本日の中国マーケットサマリーは更新されてませんねぇ
さて週明けどんな感じになるかな?
229名刺は切らしておりまして :2007/02/02(金) 22:44:26 ID:hvkLEhuq
>>186
1年で暴動が7万件以上起きてて崩壊してないって言い張るのもおかしいなw。
中国はゆで蛙ってやつだな。自分がどんどん危険な状況に陥っているのにそれに
気付かず徐々に弱っていき、最後には死ぬという。そもそもルールが完璧に
守られていないのに発展などするわけがないw。
230名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:49:17 ID:t+K/Ol6V
イラクのように泥沼の内戦かな。

中国人って一つの民族のようだが古代文明を建設した漢民族は
とっくに滅びて、今の中国人は吸収された蛮族の子孫達だろ。

アジア的には同一民族というかもしれんが先祖バラバラでヨーロッパ
的には異民族の集団だものな。 価値観異なる複数の民族混在して
いるのだからいつ内乱起こっても不思議じゃない。

231名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:51:13 ID:HERiMB9I
基軸はあるしイベントもしかり。
バブルが怖いから警笛はつどつど鳴らすけど通年スパンでみれば堅調だろ。
232名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 22:55:42 ID:bisoCi+F
結局、昨日の開場から今日の終値まで戻さなかったってことだろ?
今日の朝一で買い漁った奴はやっぱハラハラしてんのかな。
まあ今回は儲けるんだろうが、長生きできそうにないな。
233名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:21:29 ID:umflcxzW
>>215
>主要企業の株の多くは中国政府が握っているからモウマンタイ。

軍の戦闘機や戦車をクズ鉄、クズアルミとして処分して懐をあったかくするような

信じられないことを平然とするのが中国人。
234某研究者:2007/02/02(金) 23:26:37 ID:G6K6YskM
まあしかし香港が下がらないのは一体
どう言う事なのだろうか
235名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:28:09 ID:Zd3LgCE6
まぁ、A株はちょっと酷すぎるな。
H株マンセーw
236某研究者:2007/02/02(金) 23:31:08 ID:G6K6YskM
円キャリートレード終了に伴なう下げでは無く
中国単体の短期的な調整である可能性も
有る訳だろうが
円高等を理由に香港迄下がって来たら
国際金融資本等が絡んでの下落と言う可能性も
有る訳だろうか
237某研究者:2007/02/02(金) 23:39:20 ID:G6K6YskM
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aPacjpyEVfgI&refer=jp_top_world_news
新たな株式公開によって既存株に投資する資金が減少するとの懸念が広がった。
国泰基金管理で1億2700万ドル相当の運用を担当している張順泰氏は、「新たな株式公開が資金逃避の懸念につながっている」と指摘。その上で、「これがセンチメントをさらに悪化させた」と述べた。

と言う
事であり
香港株は下げて居ないから
中国のバブルが崩壊した訳では
無い訳だろうか
238名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:41:22 ID:Uc3Gy9/5
チャンコロ国の企業でまともに収益が出てる企業ってどれくらいあるの?
経済成長率10%と言っても、その半分以上が不動産投資や設備投資だからな。
239名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:44:38 ID:Uc3Gy9/5
ハンセンも調整局面は来る。東証やNYSEと比べると分かるけど、ここ一年で上がりすぎてる。
240某研究者:2007/02/02(金) 23:46:07 ID:G6K6YskM
現時点でバブル崩壊の証拠は
無いと言う事かも知れぬし
北京・上海の権力争いの方が問題かも知れぬし
此れに中国のシベリアへの影響力拡大を恐れるロシアが介入する危険も
有る訳だろうか
241名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 00:31:32 ID:If8Tur+K
さっさと崩壊しろ。
高くて買えないだろ。
242名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 00:42:51 ID:gZP5M1wc
>>210
そういえば、このごろ田舎町の駅でも、賃貸マンションの投資勧誘の広告が出るようになったんだよなw
そろそろ不動産投資信託も引き際なのかもな。
243名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 00:45:03 ID:If8Tur+K
>>242
一年ぐらい前に、経済番組で外資の人間が『東京は既に過熱気味。これからは地方に手を伸ばす。』と言ってた。
244北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/03(土) 01:23:29 ID:???
更新キトァ!

【2月2日の中国本土市場】

07.02.02

 主要4指数ともに続落。上海市場では、A株指数が4.05%安の2,808.34ポイント、B株指数は1.60%高の158.82ポイント、
A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は4.03%安の2,673.21ポイントとなった。深セン市場では、A株指数が
2.87%安の666.28ポイント、B株指数は0.94%安の449.51ポイントだった。

 上海総合指数は4営業日続落。小幅高で寄り付いたものの、その後じりじりと下げ続ける終始軟調な展開。大引けは
先月12日以来の2,600ポイント台だった。不動産株は本日も大きく売られた。人民元基準値は1米ドル=7.7613元と
連日の高値更新となったが、軟弱な地合いの中、支援材料にはならなかったもようだ。株式市場への新たな資金の流入も
なく、出来高は今週に入ってから縮小し続けている。

 現地報道によると、中国証券監督管理委員会(CSRC)の尚福林・主席が指数先物取引の準備が順調に進んでいると
コメントしたという。市場関係者の多くは、まもなく指数先物取引が開始されると受け止めている。時価総額の大きい
中国工商銀行(601398)などが軟調。指数先物が導入されると売り方優勢になると市場では憶測したようだ。大型株が
総じて大きく売られている。

 上海B株は、上海耀華ピルキントン(900918)が9.50%と大幅上昇。同社は本日、自動車ガラスの合弁会社に追加
出資し、生産能力の拡大を図ると発表している。出資する「長江証券有限責任公司」(長江証券)の裏口上場などが
材料視され、前日ストップ高をつけた上海海欣集団(900917)は大きく売られた。上海外高橋保税区開発(900912)、
上海陸家嘴金融貿易区開発(900932)など不動産株も安い。

 深センB株は、*ST大東海観光(200613)、*ST広東盛潤(200030)などST銘柄が買われた。前日大きく売られた
長安汽車(200625)は前場軟調だったものの、小幅高で大引け。一方、江鈴自動車(200550)は続落。大手不動産
デベロッパーの万科企業(200002)、招商局地産(200024)も続落だった。不動産・小売チェーン店経営の
深セン国際企業(200056)も7.77%安と大幅下落。時価総額の大きい張裕葡萄酒(200869)、中国国際コンテナ
(200039)も続落となった。
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24154
245名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 01:25:48 ID:WYb1YWnf
また機関が安く買うために仕掛けているな
246名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 01:28:13 ID:KDMmGzmd
外資頼みで国内に大した企業もないハリボテ
247名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 01:37:29 ID:j36kBOR0
こんなところで某研閣下にお会いしようとは…
248名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 01:37:42 ID:8otLN2sU
>>226
去年インド株が下がったときですら、世界に影響を与えたのに、
中国株が下がっても他の国の株は高値更新をしている。
GDPに占める輸出の割合はヨーロッパや韓国と違い、先進国の中で
日本はアメリカと並び10%以下と最小レベル。
日本株は底を打ってるので一番影響が少ないのは日本。
249名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 02:16:00 ID:MJrkSExV
中国株をフラクタル分析してみたけど・・
3月はじまるな
250名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 02:23:17 ID:6Zdh4Jn/
中国ではファンドブームが起きてて、「ファンドはなんの危険もない元本保証」とか思って
る人間が大量にいるらしい。
たぶん、それが一気に弾けたんだと思う。この調整にはちょっと時間がかかるかも。
251名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 02:30:46 ID:d86cUMdJ
暴動は長くて三ヶ月、すぐに鎮圧される。そのはずだった・・・


タレーラン
252名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 02:36:51 ID:ofYls3Pp
>>242
うち八王子だけどダイナシティから来たなw
253名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 02:47:19 ID:JxAfgeIb
中国株も終わり? 五輪まで投信持ってようと思ってたけど
254名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 03:01:59 ID:UOXY0KFV
  中国高速鉄道 日本企業入札条件
 
・全ての技術公開
・全ての特許を許諾
・事故時の無制限賠償
・遅延損害金
・設計図の貸与と技術者の無期限派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認
・北朝鮮への食糧援助
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者のみを用いる
・尖閣諸島の領有権譲渡
・運営における無償教育
・事故が起こった場合の無制限補償
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
255名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 03:04:14 ID:vMIxTLGO
てすと
256名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 04:41:37 ID:F9kgEC2V
中国株(終了):上海総合指数、5年ぶり大幅下落−万科企業が安い (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=02bloomberg33aPacjpyEVfgI
2007年2月2日(金)17時47分

2月2日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。上海総合指数は週間ベースで5年ぶり
の大幅な下げとなった。万科企業が安い。新たな株式公開によって既存株に投資する資金が
減少するとの懸念が広がった。

国泰基金管理で1億2700万ドル相当の運用を担当している張順泰氏は、「新たな株式公開が
資金逃避の懸念につながっている」と指摘。その上で、「これがセンチメントをさらに悪化
させた」と述べた。

以下略
257悟空に月々20,000円:2007/02/03(土) 05:00:15 ID:A0CK0WM4
大ピンチ
258名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 05:04:36 ID:7wH8WZEC
中国は格差世界一の日本に比べると平等だから問題ないよ、
て小沢党首がいうてた
259名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 05:19:44 ID:H+NkvvWp
>>258
それ笑うとこ?だね。
260名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 05:48:38 ID:UsBqH8y7
また、人民元の切り上げが要求される頃だから、それに合わせての自演に決まってんだろ!
いいかげん甘やかしすぎなんだよ
261名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 06:13:30 ID:dMYXgmrS
みなさん何を騒いでいるのですか。
そんなこと、先週から言われていることですよ。
先週なんて内藤証券が中国株はバブルなのかとの題でオンラインセミナーやってるし。
あの外人さんもバブルって言ってたし。
バッカじゃね〜の
262名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 06:14:48 ID:If8Tur+K
>>253
投資信託は最低でも15年持ち続けるべき

と、とある株本に書いてあった。
263名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 06:26:42 ID:uRlNqmpE
五輪まえに終了しそうだな。中国。
264名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 06:31:14 ID:KGgoEXb7
気が合えば即会いしてくれませんヵぁ?。
この前ねぇブラ買いに行ったらDカップってゆわれた(><)ちょっと小さくなったみたい(;^_^A
いっぱい愛ぶして大きくしてほしいなっなんて。甘えん坊なので優しい人が好みでしゅ(*^^*)
http://hamehame.org/hs/ca/xxx/momo/1.php
265名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 06:58:59 ID:FvieqDvj
>>239
ここ一年よく騰がったけど、しっかり調整してたわけだから問題茄子だろ。
中国投資としてはこのくらい騰がらんとメリット無いし。
266名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 10:30:31 ID:W08CXpUw
日本を裏側から支配する強大な権力

 http://asyura2.com/07/senkyo30/msg/491.html
267名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 10:50:57 ID:4JXZGAL5
弾ける時期が予め判るなら日本のバブル崩壊のような混乱は起きない
誰も損なんかせんがな
268名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 11:10:47 ID:M5vAzo8/
株価上昇・・・・全員、得(利確しない大半の人には幻想)
バブル崩壊・・全員、損(ガチ)
269名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 17:31:42 ID:ySZBtYVC
2008北京で中国経済は終了。
株価は半年先読みして動くから
今年の年末か来年の初頭には中国株は暴落する
投機家は中狂の都合なんてお構いなし
売る時は売る
270名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 17:47:41 ID:UtGJGHG2
昔東京

今北京オリンピック


271名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 18:26:07 ID:KDMmGzmd
オリンピック特需終了か
272名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 18:33:14 ID:sIjV0Q5G
中国の地方もすごい無駄な箱物作ってんだよなw
あれは不良債権化するわ。
273名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 19:21:22 ID:yw8+JRHR
資本主義はじめたばかりの中国は失敗やらかしそうで怖い
274名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:17:38 ID:bHH83qg6
嫌中の予想を聞いても参考にならん
275名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:25:31 ID:LMGlrm3R
中国大嫌いな俺が、バブルじゃない、
中国経済はどんどん成長し続けると思ってるので天井。
276名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:29:02 ID:oO8/jZ3t
>>274
そうですよ、奴らは日本がGDPや時価総額で抜かされて
プライドがボロボロになるのを恐れているウヨクです(^^
相手にしちゃいけません

大丈夫ですよ!すぐに爆上げします(^^
今年中には倍に、上海までには3から5倍になっています。
277名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:30:22 ID:Bz1H4bYP
GK乙
278名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:31:45 ID:zB209gRW
この辺で一度仕切りなおしをしたほうがいいと思う。
でかくなりすぎると被害が大きい。
279名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:32:20 ID:AZnANfgy
>>274
信頼できるかどうかは別として、株価なんてものは心理的な要因で大きく
動くのはあるからな
もしも世界的に投資を控える方向に向かえば、実態は別として下がるでしょ
お金の行き場がなくなって戻ってくるまでは
280名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:49:49 ID:9JojpFwg
>>279
>お金の行き場がなくなって戻ってくるまでは

おまいさん。堅実な人ですね。
大抵の投資家は、小額な証拠金で多額の取引をしているんだよ。
米国の禿鷹たちはいうに及ばず。

そういう人に、「お金の行き場」と言う概念は全く当てはまらない。
281名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:55:05 ID:dMUce/Qe
普通に今日、チャイナ・ファンドを1000万円購入
1年後には400万は儲かってるだろ


282名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:56:17 ID:JBYWh3OH
実需と供給の関係とかが全く当てはまらないからねぇ。


いまは、
1.狼狽して売る人
2.底値を拾おうとしている人
3.経済がぶっ壊れるまで空売りしている人

が交錯している状態なんだろうと。
彼らは、実体経済がどうであろうと関係ないんからな。

日本のエコノミスト達へ。
「北京オリンピックまでは大丈夫」
と口をそろえて言っていたが、おまいらの目はフシアナか?
283名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 20:56:56 ID:tkHcM/cR
>>280
>小額な証拠金で多額の取引をしているんだよ

>そういう人に、「お金の行き場」と言う概念は全く当てはまらない。
ってのは、どうつながるんでしょうか?
小額の保証金で巨額の取引ができたら、余計に手持ち資金の行き場(投資先)に困るんじゃないでしょうか?
284名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:12:25 ID:bHH83qg6
別に中国だけ買ってるわけじゃないし、まだ天井じゃないのは確実。
バブルは何時か弾けるが、その後の復興も速いはず。
それが今世紀の中国だろう。
有名ファンドでさえ、去年は50%、暴落もあったので6ヶ月でなんと42%のパフォーマンスである。
投資しない方が馬鹿であろう。
285名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:17:38 ID:bHH83qg6
>>282
投機的見解をスケール伸ばして語るのは阿呆だろ。
286名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:19:02 ID:ReyzbFPh
>>284
どうぞどうぞ、がんがん投資してくださいな。
バカかどうかは後の歴史に決めてもらいましょw
287名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:19:57 ID:bHH83qg6
>>286
だって既に利益が出てるから損しないもの
アホですか
288名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:23:47 ID:BJwEoS1z
>287
がんがれ!全力で逝け!
289名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:40:05 ID:zadLK663
待ってくれ!
あと2年、いや1年と半年でいい!
頑張ってくれ!
290名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:40:14 ID:mln8xFU6
>>282
俺2
291名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 21:42:55 ID:Qvy4mWcJ
>>280
信用余力も含めての「お金」でしょ。
292名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 22:01:02 ID:mln8xFU6
信用全力はいずれ必ず死ぬ
293名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 22:13:13 ID:BYVoxEHY
BRICsの中で経済成長の背景にエネルギーが無いのは中国だけ
294名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 22:27:39 ID:QN8f59NB
インドも南アも
295名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 22:36:54 ID:gmcK7C/Q
オリンピック前にいいニュースだなwwwww

296名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 22:43:14 ID:MjWgxe57
バブルじゃなくてシナが崩壊して欲しい
297名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 23:33:14 ID:x4H8UJNf
こういう投機的な投資って誰もが
「俺だけは絶対にババを引かない」って
根拠もない自信を持ってるから怖いのよねぇ。

中国株に関しては実体のない砂上の楼閣というか
いろんな要因によって簡単にポシャるのを知りながら
皆がチキンレースの真っ最中という感じがしてならない。
298名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 23:36:58 ID:mln8xFU6
中国はそんなに危ないとは思わん。
ベトナムの方が怖いわ
299名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 23:44:53 ID:x4H8UJNf
ベトナムには前科があるからねー。

ただ、中国がここ数年のうちに
台湾併合を絡めて軍事行動を…って感じのレポートが
腐るほどあったりするのでそれをどう取るかかな?
共産党の一党独裁がそれでも続くと考えるなら
このまま中国株につぎ込んでも問題ないだろうけど
リスクを考えるとちょっと怖すぎ。

共産党の幹部とコネがあって
どんな状況になっても自分だけは助かる!
…なーんて自信があるならともかく
個人投資家は危なくて手が出せないというのが正直なところ。

党主導のソフトランディングが
どっちに転ぶにせよリスクは減らしたいからね。
300名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 00:07:55 ID:RU0zSx5e
幻の東京オリンピックみたいに幻の北京オリンピックになるのだろうか。
301名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 01:10:32 ID:BUh4hvnF
バランス型か世界リート指数連動型投信でコツコツ15年くらい
毎月積立でもやってた方が手堅いかもしれない
302名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 01:30:58 ID:3uELPewe
これは、あげですね
303名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 02:10:53 ID:ihnS3ySj
誰がババを引くのかwktk
304名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 02:57:46 ID:8rnkhwtQ
ワシの銘柄は騰がり続けとるがな
305名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 03:01:33 ID:2S4BW0Gx
>>269
半年先読みして株価が下がるから半年後に株価が下がるって事ですね。

プロ方ですね。私もそう思いますv(^^)v
306名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 03:33:19 ID:OOWFM133
ヒント:総悲観
307名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 03:38:00 ID:gROfSaJP
チョングオ株なんて買えないわなw
308名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 04:31:55 ID:LZ5kW2lt
しかしまあ流動資金の逃げ先がないんだよね。
銀行と保険に吸収できる目一杯まで行かせるでしょ。
西部大開発以降は北京・天津からどこかねえ。
どこも次は「おらんとこ」って考えてるだろうから資金はどれだけあっても邪魔にはならんわな。
309名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 05:01:54 ID:SEf+arCI
バブルすら幻だったんじゃないか?
中国経済のここ数年経済発展は不自然すぎる。
310名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 06:10:39 ID:cdB8lTia
>>309
大躍進みたいなもんだよね。
実体は何もなし。ビルを建てて都市を衣替えしただけ。
311名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 06:22:31 ID:OOWFM133
高度成長経済発展ってのはそんなもの。
312名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 06:24:11 ID:OOWFM133
ここの板はスレ残りやすいから、1年ぐらい保てば面白いのだがな。
313名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 06:32:18 ID:fdz3DA7e
314名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 07:09:47 ID:/OmO5fup
この水準で中国株を指数で買い支えたり、買い上がって行くとこなんて
あるの?
315名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 07:16:42 ID:4ISgOLJ0
大躍進→農村の全ての鉄製農具を劣悪な熔鉄にして農業生産できなくなる

現在の大躍進→革新や効率の皆無なコピー製品や簡易加工品や下請け製品を
極端な安価で市場(のようなもの)へばら撒き 経済が行き詰る

 大躍進の後に来たのは内戦(文化大革命という国家規模の内ゲバ)ww
316名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 07:19:24 ID:lFfSmyww
>>312
じゃあ一年ぐらいでは高値抜けないと思うけど
4年ぐらいたてば高値抜けると思う
317名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 07:24:30 ID:jgWxW3Qg
はやめに売却しないと。また損するな。
318名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 07:50:35 ID:sk6ZwKFW
にわとりは3歩あるけば忘れるというが

暴落で資産を半分にした事のある人間がまた株に手を出すまでに3年はかかるだろ
319名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 08:32:14 ID:RXTlXBKP
とうとう明日バブルがはじけ暴落するわけか。なんか感慨深いな
320名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 08:41:12 ID:lFfSmyww
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】中国株が再び暴落[02/03] [東アジアnews+]
【昇り竜】中国株Part74 負け無し【今年から金融】 [株式]
【経済】中国株:バブル崩壊の懸念…急落受け各紙が一斉報道[02/01] [東アジアnews+]
中国株バブル崩壊!? [株式]
【KRW】ウォンを看取るスレその233【ウォンは日帝残滓ニダ!】 [市況2]
GHの制服のズボンは廃止しろ! [エアライン]

--------------------------------------------------------------------------------
321名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 08:45:07 ID:oYsfqBbU
中国人は博打大好き、株ってなんだかわかってないし
暴落経験したこと無いんで、全財産を突っ込んでやっている
暴落で死人は結構出るかもしれないが、50億人から考えれば大した数では無い
株で大損こいて自殺したなんてネガティブな報道は国内には一切流れないので
安値と思ってじゃんじゃん命かけるやつが出てきて、まだまだあがり続ける
最終的には膨れ上がった頂点で、外人は売りを仕掛けて
人民元高騰〜株暴落〜外人大儲けってことになる
322朝まで名無しさん:2007/02/04(日) 08:59:28 ID:69LAc9yn
バブル、バブルって言っている間はバブルじゃないだろ。
相場を調整させて買いあさって、また儲けようと言うハゲタカの魂胆が丸見えだ。
323名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 09:02:19 ID:WUX5+iHh
その中国よりも遙かにわかってないベトナムに投資する者もいるわけで、
更にわけのわからん経験不足の日本人がやってるファンドに金を
託す方が、よりリスク高だろう。
某氏は日刊スポーツにもデビューしたようです。
324名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 09:34:41 ID:8rnkhwtQ
もっと元高になるまでは大丈夫o(^-^)v
325名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 09:38:34 ID:32/Cxxdo
『紀元二世紀の後漢時代、中国は空前の景気過熱状態になった。交易が盛ん
になった結果 都市に住民がどんどん流れ込んだ...都市に人口が集中した
結果、景気は確かによくなったが食糧不足に悩む下層階級の不満は溜まって
いき都市の治安は乱れていった。そういった不安定さが頂点に達したときに
起こったのが、黄巾の乱だった。...貧民層の互助組織である宗教秘密結社
が...ただ...後漢の正規軍にまもなく鎮圧され、革命は失敗に終わる。
 だが今度はそれが国軍の将軍同士の勢力争いに発展し...中国は再び四分
五列の状態となり後漢は滅びてしまう。...この混乱は400年続いた。...
中国人の大多数が餓死したのである。』岡田英弘著(この厄介な国中国)より

まさに現在の中国そのものではないか、法輪功、中国共産党、人民解放軍
各地方軍区、農民などずばり置き換えられる。餓死と共に大量の海外流民
が出るんじゃないか。
こんな国に投資考えるより不法流民対策と国内経済への健全な取り込み
を真剣に考えなければならない。
326名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 09:47:05 ID:jp3IsMGq
一回の弱い台風で1000人死ぬ国
327名刺は切らしておりまして :2007/02/04(日) 10:03:13 ID:pFEPVl/X
中国南部の広州に行ったが、都市部からチョット離れたところは小雨でも数時間続くと普通にひざ上まで水が来る。農家はバナナを栽培しているので平気らしいけど。
たいした雨でもないのに道路まで浸水するのでビックリした。

日本の常識は通じない。
328名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 10:05:01 ID:rveJdJLc
つまり、まだまだ発展余地があるってことだな
329名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 10:05:12 ID:WUX5+iHh
そりは中国だけじゃないだろう。
日本と違うからおかしいってな見方は、大概言ってる人が見当外れだったりする。
330名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 12:18:21 ID:nCptnqKt
北京オリンピック
331名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 12:21:27 ID:lFfSmyww
押し目買い
332名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 12:23:20 ID:RHudE7zv
>>312
マメに保守しる
333名刺は切らしておりまして :2007/02/04(日) 12:32:53 ID:mSWDLKkz
プロはタイを買っている、これ常識。
334名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 13:03:45 ID:u4zeT6/M
プロは他人に買わせて自分は甘い汁だけ
リスクは他人任せで用済みになったら切り捨てる…じゃないの?
335名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 13:23:52 ID:2S4BW0Gx
>>333
プロが運用する資金を受け止めるほどタイの経済規模が大きくない、これ常識。
336名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 13:47:51 ID:8rnkhwtQ
タイなんか国ごと買う事になるがな(´Д`)
337便所民古報道:2007/02/04(日) 13:50:36 ID:AVecReeg
ユダヤの陰謀
338名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 13:51:51 ID:RHudE7zv
>>335
最初から大きいわけないし。
投資マネーなら入るでしょ。投機マネーはともかく。
339名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 14:02:38 ID:zkAHqF4M
インドも急落してるんですが・・・
機関の利確だろ。
340名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 14:47:31 ID:z/aRSPyz
ID:WUX5+iHh必死(笑
341名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 15:10:47 ID:eiUAoWlw
教えて下さい。上海総合株価指数のチャートはどこで見ればいいんですか?
342名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 15:11:19 ID:5odCtfGT
石油の無機起源説が優位に立てば
一気に崩壊するけどな。

343名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 15:15:44 ID:RHudE7zv
344名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 16:55:26 ID:y8hEENIT
>>333
タイの過去の行いを知ってるのかい?w
345名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 17:52:03 ID:nFNE8zN3
だが日本への間接的な影響を考えれば、
一気に崩壊するよりスローランディングして適度に国力を削がれてくれた方がいいんじゃないか?
中共が日本を悪い教訓と考えていれば、急激に購買意欲を下げる政策は出したりしないだろうし
金融引き締めを早い段階でしてくるんじゃないか?
過度な期待をするとガッカリするよ。
それでもババ抜きに負けたウスノロは含み損を被る訳だし、楽しみはそれで十分だろ。
346名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 18:36:25 ID:+btw05MV
支那畜生は強欲なだけで、株がどういうもんか知らんでしょ。
347名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 18:40:07 ID:LZ5kW2lt
国力を削がれるかよ。そんな馬鹿はバブルの時の日本だけだろ。
348名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 19:04:35 ID:9Oaa4nud
国家の近代化をバブルと呼んでいいのかどうかは怪しいな
349名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 19:36:25 ID:lFfSmyww
今から指数が2倍になるまで売りません
350名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 19:46:43 ID:OqT1lf4j
タイなんか買えるかアホ
何処のドザエモンだw
351名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 22:21:33 ID:CE5U2Gwp
たぶん北京オリンピックまでは大丈夫

理由は中国自体が支えるからと投資家自身も支えるから
極秘情報の暴露とかで
もしオリンピック前につぶれたら前代未聞だし
世界中の笑いもの

投資家も他に投資するとこがなければ
いつつぶれるかは別にしても中国株には
伸びてほしいと思ってるんじゃないだろうか

でも世界中が胡散臭いと思ってるからどうなるかわかんねーな
352名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 22:24:42 ID:v84Fy2V8
>>348

身の丈以上にが舞い上がってるんだからバブルだろ
353名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 22:44:23 ID:MO90hj/w
中国株オワタ\(^o^)/
354名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 22:50:50 ID:RHudE7zv
>>351
そう思ってる香具師が大多数だから(ry
355名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 23:05:03 ID:N+BuOgL9
>>351
俺も前はそう思ってたけど、果たして中共にそんな買い支える余力あるのかなあ・・・
投資家はオリンピック前に売り抜けて、海外にドル建てで逃げるだろうし。
356名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:04:44 ID:m6RxjYaJ
それまで買うのは結局日本人だよ
ジャパンマネーは行き場がない
357名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:17:26 ID:IYqgt1Vy
田中派は本当に間違ってたのかねぇ
358名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:19:06 ID:w7eUWaWg
買い時は売り時ってな
359名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:43:24 ID:B3cn3xA2
中国の経済成長をバブルと言っているワケではなく
地価高騰と建設ラッシュを背景にしているからバブル。
もうすでに中国沿岸部のオフィスは飽和状態で空いているフロアも目立っている。

五輪までは大丈夫というが、五輪施設はプレ大会が開かれる前年には
ほとんど完成してしまうから今年を境に急速に落ち込む。
360名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:50:59 ID:nLZYCzbn
その程度のバブル崩壊があるのは皆さん織り込み済みだろう。
しっかり分けて投資してるンJamaica?「
361名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:06:12 ID:EpmETe4V
>>360
だが誰かがババを引かなきゃいけないんだ。
362名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:14:27 ID:nLZYCzbn
そゆこと
婆轢いた人は往復ビンタが待ってる
そうはなりたくないから、今は増資の方向で。
363名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:33:33 ID:2BOk+kWF
>>361
たぶん日経新聞とNHKしかみない頭ガチガチの人
364名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:34:55 ID:DKfG4h1d
室伏がハンマーを投げた瞬間あたりから売りが殺到
365名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 03:41:38 ID:ie+9C7dU
【中国】不動産価格 2年以内に上海50%、北京30%の下落か [07/02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170594300/
366名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 04:31:16 ID:cOwp1g+4
>361
ババを引くというより、膨らみ続ける風船でしりとりゲームしてるみたい
367名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 08:13:27 ID:lcrET26d
オリンピックまでは大丈夫だろうから 俺はその少し前に売り抜ける

と考えている以上 みんなオリンピックの少し前に売り抜けるだろうから 俺はさらに少し前に売り抜ける

と考えている以上 みんなオリンピックのさらに少し前に売り抜けるだろうから 俺は・・・・

と考えているうちに 今日売り抜けるべきだという日がやってきた
368名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 09:06:46 ID:3yNd2m1N
【中国】外国人の北京市の不動産投機を抑制、1人につき1物件に制限[070204]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170617427/
369名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 09:25:50 ID:ZHGUsDwo
上海はあと30分ほどか
370名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:21:24 ID:B9Ry9A6J
今日もだめぽですね。
371名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:43:23 ID:y9TtPrH4
2,611.64
▼61.57 (▼2.30%)
5日で10%以上 ↓ダウン。
まあ、2006年5月から上昇しっぱなしだから・・・
372名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:56:13 ID:T5Lj2vD0
今日も下げてるね
373名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 12:01:09 ID:YeA5VnUE
インドさえ下がってなければもうまんたい
374名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 12:07:54 ID:M8hG7Hmw
インドも何時暴落するかわからん。
発展は中国同様保証付なので、ロングなら
今のバブルより遙か上行くから安心だけど。
375名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 12:13:38 ID:hxa1jxYr
下げトレンド入りっぽいね
日本にどの程度影響あるのかな。香港は今日も上がってるが。
376名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 12:29:04 ID:jbdMLoy+
世界恐慌再び?
日本も下げてます。
377名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 12:58:06 ID:bO/TK6zz
でも下値固いよ、日本。
完全に需給じゃなくて沙希の仕掛けで下げてるし。
378名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 13:43:57 ID:Jaw8EtY6
上海銅先物がストップ安、2日のLME市場の5%下落受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000754-reu-int

ヘッジファンド大手が1月に金属市場で大きな損失を出したとの報道を受けて、
先週末のロンドン金属取引所(LME)の銅先物が5%近く下落したことに連れ安した。


どうみても北京特需終了です、あり(ry
379名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 13:59:27 ID:hxa1jxYr
中国人はまだ本当の下げ相場をしらないからな
悲惨なことになるかも
380名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:23:20 ID:XdsrOOGR
空前の財テクブームらしいしね
自殺者が社会問題にならなければいいけど…
381名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:30:04 ID:72OT4mrz
だからA株は止めてH株にしとけ。
382名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:30:51 ID:Jaw8EtY6
>>379
利己主義の個人主義だから
我先に逃げようとして凄い結果になるかも
383名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:41:15 ID:MKp0LeI/
H株は好調o(^-^)o
384名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:52:30 ID:YYGtF3DK
つーか共産主義の国の株を買ってる
お前らは頭がおかしい
385名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 14:53:59 ID:1tnp96v2
戻す気配
386名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:05:04 ID:Jaw8EtY6
失速中
387名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:10:37 ID:YAEW8S5M
1700くらいまでは調整入るだろ?
388名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:10:48 ID:chL2Tfir
中国人は共産主義でここまでなのに、これで完全民主化したら何処まで商売魂が爆発するんだよ

恐ろしいなぁw
389名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:14:42 ID:YAEW8S5M
どう見ても、中国バブル弾けただろ。
6ッヶ月チャートでこれだぞ。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=6m&l=off&z=l&q=l&c=%5EIXIC,%5EDJI
390名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:16:21 ID:4zDrgtmn
そういう可能性もそりゃああるが、そんなに言い切れたら大人に嵌め込まれたりしないって…。
391名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:16:46 ID:eO8MI9m2
>>387
1700までいったら最高値の半分近いわけであって
暴騰時に上場した企業が結構あるけどそれらが・・
392名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:18:36 ID:YAEW8S5M
これで日本はインドに投資。
日本のハードとインドのソフトで協力しあって、末永く(゚д゚)ウマー。

個人的には今年は日本にも金入ると思うな。
日本のテクノロジーを外資が買収したがってるから。
393名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:19:06 ID:eO8MI9m2
いまものすごい速度で失速中だな
394名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:20:36 ID:XdsrOOGR
ああ…これはもうダメかも知れんね
395名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:22:17 ID:YAEW8S5M
似た様なところで。
つ[ ジャスダック(日本の新興市場) ]
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/INDEX0000.I/schart/
396名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:24:31 ID:GqdEZnhx
おまえらわすれてるかもしれんが

サッキー窓あけしたままだからな!
397名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:25:44 ID:KfIyzkDW
398名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:26:53 ID:YAEW8S5M
欧米の証券会社や企業は、昨年売り抜けてる。
残ってるのは日本の左翼やマスコミに踊らされて、中国に投資した日本の企業や個人。

さぁ、これからどうなるか見物ですよw
中国に進出した企業は、在庫がさばけないで大変なことになるだろうな。
巨大な特損だして帰ってくるんだろうな。
399名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:33:35 ID:eO8MI9m2
【バブル】中国株の暴落をニヤニヤウォッチするスレ【崩壊?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1170656652/
400名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:38:56 ID:MKp0LeI/
旧正月前の調整だといいけどな。
買いたいぞ。
401名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:42:19 ID:eO8MI9m2
息切れタカ?
凄い速度で失速中だ
402名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:54:50 ID:m3sQwKqY
オリンピック迄にバブるよ。
中国の汚染食品怖いから、水とオニギリ持って観光へ。
403名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:08:40 ID:YAEW8S5M
>>402
株価と地価が下落し始めた時点で、もう終わってるだろ。
市場は過熱してモノを過剰生産している状態。

それを株式や土地売買で損益出してた中国の企業や個人がどう買い支えるんだ?
欧米外国人はとっくにインドに逃げてるのに。一気にデフレくるな。
404名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:12:54 ID:NluWC8B/
ヲイヲイ、後一年引っ張れないのかよ.....
405名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:21:02 ID:YAEW8S5M
ちょうど中国が衛星破壊実験して、諸外国に被害出したことがが広く世間に広まって
批評浴び始めた頃が、株価チャートの頂上だったわけだな。

被害が世界中に広がってるぞ。
中国のせいとはいってないが、時を同じくして、他の国の衛星が壊れ始めてる。
破片が太陽電池パネルや電気系統を破損させてるんだろうな。

・中国、対衛星兵器を実験・多数のデブリが発生か(2007/1/11)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701191525

・ハッブル宇宙望遠鏡、電気系統の故障でメインカメラが機能停止(2007/1/30)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701301610&ts=2660d5d0cc8c196d3a5bfe0fe460bd9bd9b98315

・実験通信衛星「きく8号」の電源機器に異常、ハッブルに続き衛星の故障が続く(2007/2/2)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702022233

・ユーテルサットの放送衛星、ナゾの妨害電波で一時機能停止(2007/02/02)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702021512&ts=2660d5d0cc8c196d3a5bfe0fe460bd9bd9b98315
406名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:32:23 ID:T5Lj2vD0
今日もずいぶん下げたな
安値引けしそう
407名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:52:39 ID:1tnp96v2
バブルは明らかで
いつ破裂するかが問題なのよ
408名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:56:02 ID:Xlyl0TXE
>>405
外資の中の人が お金を出している人に「お前仮想敵国の中国なんかに投資してないだろうな」とか電話されちゃったんだよ
きっと。
409名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:56:43 ID:NExr7Myd
でも、近い将来、中国はアメリカを凌ぐ超大国になることになっているんですよ。
410名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:08:17 ID:u9n/ADQf
まあ、そう言っとかないとかっさらう為の資金集まって来ないしねw
411名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:10:15 ID:Xlyl0TXE
>>409
清も図体だけはでかかったが 結局ゴミだった
412名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:14:48 ID:kg+2uM4c
SSE Composite Index (Shanghai)
↑これって上海180、A株、B株 とは別物ですか?
413名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:16:12 ID:+IxgaRB2
中国株って簡単に売って利益確保とか出来ないんじゃなかったっけ
414 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/05(月) 17:33:01 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】中国株が再び暴落[02/03] [東アジアnews+]
【昇り竜】中国株Part74 負け無し【今年から金融】 [株式]
中国株バブル崩壊!? [株式]
【行政】マンション管理組合の理事会、管理会社の代行可能に…国交省 [ニュース速報+]
GHの制服のズボンは廃止しろ! [エアライン]
↑(;´д`)ナニコレ?
415名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:58:34 ID:gxUrTROf
暴落する前に、全株式の接収、全企業の国営化だ
それをやってこその共産国
株式市場にも革命を!!
416名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 18:19:26 ID:W1oj0Hwk
>>405
国際信用って大事なんだな
417名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 18:59:14 ID:/aUXxh3a
今日も下げたけど下げ幅は思ったより少なかったな
明日に持ち越しだ
418名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:14:36 ID:bNW9DlAO
この国はまだ本当の下げを知らない
419名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:23:19 ID:emSA1RET
中国人は個人の利益に走るからチームプレーができない
できるのはレストランの経営まで
420名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:28:51 ID:KfIyzkDW
5万人収容のスタジアムに人がわんさか押し寄せて大盛況!
と言ってるのが中国。
でも5万収容に10万も15万も客を入れてるから
スタジアムの客席の一部が崩壊してきた
直すのも間に合わないで客席がどんどん壊れる、それでも客が押し寄せる
しかし外国人は崩壊を見抜いてスタジアムを脱出し始めた
421名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:33:17 ID:RgDg4DYS
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < ぼうらくぼうらく!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄樹海 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< ナンピン ナンピン ナンピン〜!
 スカンピン 〜!  >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
422名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:36:38 ID:72OT4mrz
そろそろかな?
423名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:42:52 ID:EpmETe4V
                     \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠ 
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘   
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄| 
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐

このバブル崩壊の戦いでアホルダー達は総資産の大半を死に至らしめた。
そしてリバ厨は自らの行為に恐怖した。
424名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:43:04 ID:R75uVTeM
モルガンが急に中国を賞賛し始めた
土地の所有権を明文化し、担保権設定を可能とする法案の案がリークされた

今の時期に、債権の価値を底上げするような行動が続くのは、
誰かが売りぬけを図っているのでは???
425名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 19:59:02 ID:TBySzh7M
チャイナリスクと聞くとなぜかフリスクを思い出し、アナルがスースーする。
426名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 20:00:20 ID:rk/Y3hSK
入れると気持ち良いよな!!
427名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 20:06:13 ID:ZPnOWCSl
>>424
中国(外国)の土地の所有権もつほど愚かなことはないよ
不法占拠されても何もできないし。日本で 裁判所のお墨付き貰って 警察に電話しまくっても やくざっぽい人間追い出すことできないのに
中国で家賃滞納するやくざの類をおいだせるわけないw
428名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 20:30:27 ID:y9TtPrH4
スイスのUBS:中国株は割高と指摘−韓国株の保有積み増しを推奨 (ブルームバーグ)

2007年2月5日(月)14時40分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=05bloomberg33a..rRjt7qFuI
>スイスの銀行UBSは中国で取引される人民元建てA株が割高との懸念を示し、
>韓国株の投資判断を「最大のオーバーウエート」へ引き上げた。

>上海証券取引所と深セン証券取引所の人民元建てA株に連動している
>上海・深セン300指数の株価収益率(PER)は34倍。
>これに対し、韓国総合株価指数のPERは12倍、
>モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の
>アジア太平洋指数は19倍。



429名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 20:59:03 ID:W1oj0Hwk
>>424
【中国】外国人の北京市の不動産投機を抑制、1人につき1物件に制限[070204]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170617427/
【中国】不動産価格 2年以内に上海50%、北京30%の下落か [07/02/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170594300/
430名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 20:59:20 ID:EpmETe4V
>>428
中国株ではUBSは売り豚か。φ(。。)メモメモ・・・・
431名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:05:22 ID:YAEW8S5M
ブルブル((( ((;゚Д゚)) )))ガクガクブルブル
http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
432名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:05:27 ID:AaXE26c8
チャンコロおわたw
433名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:14:57 ID:AaQzZ56m
ワロスに対してニヤニヤ(・∀・)市場
http://www.imgup.org/iup327872.gif.html
434名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:16:46 ID:iWckpvvO
バブル崩壊早すぎだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:19:06 ID:JP9AFFh1
日本株への影響はどうなのでしょうか?
やっぱ、下がるん?
436名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:22:04 ID:6XhpL+wC
>>433
ワラタw確かに見える
437名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:33:19 ID:PJdrf4uY
つか、ファンドの多くが崩壊www
438名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:35:09 ID:zVSeYWbU
【中国】、二回以上中国に常駐する外国人に対し、引っ越し荷物すべてに輸入関税を課す新規定[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678173/
439名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:44:05 ID:YAEW8S5M
>>436
しかも右手でピースしてね?w
440名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:47:38 ID:27WgMshR
UBSとかピクテの動向をみていればいい。
奴らが損する事はまずないからな。
441名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 21:55:50 ID:eO8MI9m2
      http://555.sytes.net/up/img/357.jpg
      俺も作ってみた、みんなが手を振ってくれているよ
442名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:01:08 ID:NExr7Myd
 好むと好まざるとにかかわらず、21世紀は中国の時代になると考えられます。
 100年のタームで見ると、19世紀は英国、20世紀は米国の時代でした。
 北京五輪や上海万博は区切りにはならないのではないかと思っています。

熊谷征男:20世紀は米国、21世紀は中国の時代
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0817&f=column_0817_002.shtml
443名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:15:17 ID:nxByqAdM
>>441
手を振ってるw
444名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:18:06 ID:27WgMshR
>>442
何、この勘違いしたバカ。(w
人間見りゃ分かるだろうが。
10億人いても、畜生は畜生でしかない。
445名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:19:21 ID:ZPnOWCSl
>>442
そういうのを”ポジショントーク”という。

446名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:23:54 ID:ZPnOWCSl
なんていうんだろうね。世界の覇権?を握るためには 王道的要素がいるんだよ
イギリスもアメリカも 覇権主義覇権主義というわれるが 「イギリスやアメリカを見習わなければならない」と思わせるところがある。

だが中国が世界の覇権を握っても汚職蔓延で階級固定の中世に逆戻りみたいな気しかしない。
器より大きな金を抱えて おもちゃの軍隊をそろえてるのが中国で 器を大きくしながら 軍隊を大きくしていった国となんか社会システム違うんだよね
447名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:27:38 ID:GuvyYv5i
>好むと好まざるとにかかわらず
この言い回し、鼻柱派は妙に好きだよね。
お前らが嫌がってるのは重々承知だがうんぬんみたいなのが
インテリに潜むサディズムを満足させるんだろう。
押し潰すような心理的イメージを与えるレトリックを使う人は
中国問題に関わらずいずれ排除対象リスト入りだ。
448名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 22:34:58 ID:mvEHevNq
日本株終わった!!!!!!
449名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:39:43 ID:mqRUsBzD
新しさが何もない中国がどうして伸びるのかな、と思うよ。
人口以外は何も無いよね。
450名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:41:40 ID:YAEW8S5M
>>449
中国、5国くらいに分裂かな?
暴動どころじゃすまない百姓一揆とか起こるんだろうな。
451名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:43:40 ID:uK5q8yet
てか、システムの問題が横たわってる
覇権国家足らしめる大儀名分とそれを支えるところの
新たな構造がないとだめだ 
少なくとも経済とか技術力とか文化で言えば日本は
覇権足りえたわけだが、結局その地位を手に入れぬまま
ていたいしてるし
452名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:54:41 ID:nxByqAdM
>>450
既に武装化して、隣の村同士争っているところもあるよ。
だいぶ武器弾薬が流れているみたい。まぁ爆弾漁法とかやっているくらいだしね
中国ほどあんな漁法規制しなくてはいけない国は無いと思うのに
453名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:57:12 ID:YAEW8S5M
東証銘柄は下げると思うな。

東証とロンドン証が業務提携だよな。
青い目の人は提携後に、とことん安く日本株を買いたい、
日本の技術をそっくり盗みたいと考えている。

そこで中国バブル崩壊の機に、すかさず日銀の低金利放置(円安容認)に突っ込みを入れた。
円高に転じて、円キャリーの逆流が起これば、その円で運用してた日本、中国、他アジア、アメ市場が撃沈される。
そして下がりきった東証銘柄を、業務提携した頃に青い目の人たちがロンドンで安く買い叩く。

こんなところじゃね?
454世界一優秀な歯車国家:2007/02/05(月) 22:58:23 ID:WTya+HNy
世界中の優秀な人たちが中国に移住して
哀れな中国人たちを導けばOK

ユダヤ人だけじゃなく欧米人アジア人も一緒に
「ニューチャイナ」を作り上げればいい。
455名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:59:01 ID:nxByqAdM
>>453
円キャリーによるバブルはロンドン、アイルランドまでいっちゃっている記憶があるけど
そこは防げるのかねぇ欧州の人は

まぁ2月なり3月なりに日銀の金利が上がれば見ものかも
456名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 22:59:33 ID:y+3+IIL+
 中国には自由な思想がない
自由が思想がないと自由な思考もない
ということは何も新しいものは生み出せない
前にやってたDVDやCDのコピーが
自動車に変わっただけ
世界の工場以上のものにはなりえない
またはそれ以上のものになってもらっては困る
そう世界が判断したとき・・・
457名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:03:37 ID:H4DSDAOZ
超長期的に見ると中国は苦しいでしょ。
1979年以前は産めよ増やせよで以降は一人っ子なんて乱暴な人口政策して人口構成が歪んでるから悪影響が出てくるのは確実。

中国は社会資本未整備の状態で既に高齢化社会に突入してるけど、高齢化の速度も乱暴な人口政策のせいで日本よりも早いと見込まれているから大変だぞ。
老齢者人口が4億人(30%)なんて国の経済が活力を維持できるはずがないよ。
458名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:05:10 ID:YAEW8S5M
>>455
円高で一番打撃を受けるのは輸出関連銘柄。日本の製造業。
商品の販売が下手で、日本独自規格で、世界シェアは低いが、
技術力はやはり世界の最先端を行ってるものを作ってる企業が多い。

ナノテク含めて、そこら辺の技術を根こそぎ持ってくつもりだろ。
459名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:05:56 ID:RgDg4DYS
中国人に老後などないので平気。
460名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:08:12 ID:nxByqAdM
>>458
そうそう、この前聞いたんだけど日本のそういうニッチ企業って
結構防衛部門もっているんだよね。んでそういうところは簡単に海外と
提携したり買収されたりできないように一応国が見張っているらしい
日産の時もかなり制限がお国からかけられたようで

まぁ今の日本の製造業なら100円ちょっとくらいまでは保てるんじゃない?
つい2年ほど前までそんなところだったし
461名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:08:41 ID:YAEW8S5M
>>452
内部で暴動が多発すると、その鬱憤を近隣諸国に
向けようとするのは極亜諸国の常套手段。

日本は、少なくともこれから5年は、防衛マジしっかりやった方がいい。
462名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:10:19 ID:dfsf8oPG
島津なんかもバリバリ軍需企業だしな

昔、町工場クラスの企業がF/A-18戦闘機の部品を独占生産しててびっくりした
463名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:12:53 ID:YAEW8S5M
>>460
それを、今年から外資が日本企業を買収しやすく法改正したんだが。
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060701A/index.htm
464名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:15:23 ID:dfsf8oPG
>>463
そういう軍需部門持つ企業はまたちがう壁があるんじゃないの?
アメリカと防秘協定も結んだし

どこまでラインがあるかってのはわからないけど
465名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:15:31 ID:FyqzJ7BL
ちなみにLME銅相場やNY銅相場も急落だよ。
下げ幅は今まで最大級の5万ほどsage。
明日もsage進行みたいだし、
チャイナバブル崩壊と判断するのは時期尚早だが今後の行方を占う一つの基点かもしれんね。
466名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:16:19 ID:iWckpvvO
国策不況から国策被買収へ
467名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:17:57 ID:dfsf8oPG
>>465
ジムが相当強気なこと言っていたけど、どうしたんだろうね
468名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:18:10 ID:YAEW8S5M
>>464
そりゃー、軍事に明確に直結する技術はそうなってるさ。
だが、明確なもの以外の線引きは極めて難しいのが現状。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000014-san-bus_all
469名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:19:54 ID:dfsf8oPG
>>468
ナノテクとかバイオって今後の軍需系でも大きなベクトルだしね
旨いこと防秘強化政策が動いて欲しいね
470名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:20:19 ID:y+3+IIL+
つーかフランスとかは大統領は親日の振りしてるけど
実は中国に武器売ろうとしてる

日本はどう立ち回ってもアメリカの
子分としての扱いしか受けられないね
471名刺は切らしておりまして :2007/02/05(月) 23:21:17 ID:dZuFviwo
所詮、コピーしかできない御国柄!
それ以上は望んではいけない国。そんなこと、わかっていたのに!
472名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:21:59 ID:m5zPTlUg
またユダヤの陰謀か
473名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:25:18 ID:YAEW8S5M
>>467
原油と天然ガスで大手ヘッジファンドが巨額の損失だしてるからな。
他もつられて、競いながら手仕舞いしてんだろ。

この状況での強気発言は、自分たちが逃げるためだろ。
474名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:26:49 ID:dfsf8oPG
>>473
またポジション「ジョーク」か
475名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:31:15 ID:Ede2lF1q
>>473
また、97年みたいに倒産・損失⇒金融危機になったりしてガクブル - ((((;゜Д゜)))
476名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:56:02 ID:XdsrOOGR
日経CNBCでも話題になってる
世界中に波及するかもだって
477名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:57:30 ID:lwMEDGM+
>>476
三行でまとめて
478名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 23:59:16 ID:YAEW8S5M
>>477
既に2行という罠ってことだな。
479名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 00:03:45 ID:A/Uutewr
いやwCNBCでやっていた内容を簡単に教えてって意味だったんだけどね
480名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 00:49:24 ID:t2nmSb2E
>>453
盗めないなら潰せ。
かと。
481名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 01:21:02 ID:YwRI+JOG
支那の不動産バブルと株バブルが崩壊し、上海が空きビルだらけになると空きビルの
建築費用が全部不良債権化するから、支那の不良債権問題再発するな。既に何十兆と
不良債権があるらしいが、今度のは、支那政府の力でも隠しきれまい。
482名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 01:34:16 ID:wWXQfASp
>>453
今どこまで残ってるかわからないけど日本は技術に関しては人に引き継ぐからな。
そっくり盗むってのはさせないと思いたい。
隠居するときは身内じゃない見込みがある会社にあんたに任すわって消えるから。
青い目みたいに会社がなんでも引き継ぐようにならないほうがいいと思うんだ。
それで成功したんだし。金の流れは別としてもね。
483名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 01:44:48 ID:1EHNy8Wq
世代が下がるにしたがって現場の劣化が激しくなって・・・
484名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 02:02:27 ID:47CyxmNp
静岡新聞の記事ってやばいんじゃない? 上海明日も下げかしら 日本の銀行持ってるんだけど、、頼むよ。。
485名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 02:04:55 ID:ELHjWMDt
>>484
また5パーセントほど下がりそうな気がする
486名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 04:38:49 ID:0X7h+8pR
昨日も上海は2.27%の下げ。下げ止まったかな?

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d&l=on&z=m&q=c&c=

487名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:12:42 ID:2+ByUGnE
爆下げ⇒小下げというのを繰り返しているし、暫くは続きそう

ってことは今日はそこそこ下げるかな?
488名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:13:53 ID:xCNayNTt
>>486
ていうか、2.27なんて下げを50日も繰り返したら消えてしまうんですが。。
489名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 09:22:58 ID:X1I4+5j3
>>488
算数の苦手な貴方にプレゼント
つ「100×(0.9773^50)」
490名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 09:52:32 ID:kKqMl660
31.72451114
491名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 10:27:17 ID:QeKAfeOq
栄枯盛衰
492名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 10:39:51 ID:0nq2PV7q
>>484

kwsk
493名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 10:44:53 ID:oX+rmzj2
>>467
ジムが マスコミ向けに発言したのなら その逆を張るのが正しい。
494名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 10:48:24 ID:0MJtHxMS
>>493
ジム:「アジアの成長で金属は20年堅い」



BRICsオワタ\(^o^)/
495名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:04:15 ID:NKNKJbhM
なかなか2600割らんけれども
とりあえずの小休止かな
496名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:05:48 ID:QeKAfeOq
午後に下げますw
497名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:06:30 ID:/DdmhEQ3
半値になるね
桑原桑原 逃げるが勝ち!
498名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:08:10 ID:NKNKJbhM
ああ、きてるよ
499名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:09:49 ID:QeKAfeOq
1500まで佐賀ってもおかしくない
500名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:18:07 ID:gP9ckHua
ほぼ垂直
501名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:19:34 ID:QeKAfeOq
502名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:21:53 ID:NAUTHJrO
>>500-501
真っ逆さまに落下中だねww
503名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:24:51 ID:/KMpE+xs
しょうがない。私が株価をもっと下げてやろう。
どーまん せーまん どーまん せーまん
504名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:25:27 ID:Cv4AhAOr
一気に↓2.63%キター
505名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:28:11 ID:PehJEj8F
おまいら、嬉しそうだなw
506名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:31:52 ID:gP9ckHua
このチャートって30分遅れか
507名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:33:14 ID:9hyaBFOT
中国株やってる人は今頃売るか売らまいか、ハムレット化してるん?
508名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:33:21 ID:ESX1ISbE
>>503
あくりょーたいさん あくりょーたいさん
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utPumFnlu9EIY


暇な方はこちらもドゾー

ニコニコ動画「ふぃぎゅ@メイト OP (YouTube)」
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_sksNxrNtBQ
ニコニコ動画「魔理沙は大変なものを盗んでいきました (YouTube)」
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut32kVVKT-2v0
509名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:35:01 ID:W+MRQ1wB
\ \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \./\( `ハ´) < 加速してくアル
:::::\@\ .\uu    \_____
::::::::::\ ..\/
:::::::::::::::\@           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::\  ヽ( `ハ´)ノ<  ブレーキキカナイアルー!!
:::::::::::::::::::::::::\  ( )     \
::::::::::::::::::::::::::::::\@         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
510名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:36:55 ID:v9wT8HW8
>>507
長期ホールドの予定
511名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:37:20 ID:Cv4AhAOr
それがいい
512名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:38:13 ID:zfXqQnFf
日本:節分天井、彼岸底
中国:新年天井、暴落すぐそこ
513名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:38:17 ID:mvsYMM/v
中国株.インド株はギャンブルだってね
514名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:39:32 ID:9hyaBFOT
>>510
高値の5分の1まで下がって、30年間あがらなかったらどうする?
515名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:40:51 ID:v9wT8HW8
>>514
日本株より配当いいから今のトコほっとく
516名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:40:59 ID:NAUTHJrO
国が革命でなくなってる可能性もある
517名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:42:28 ID:Ly/c5ySP
やっぱ北京オリンピックは中止だったか
518名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:45:04 ID:9hyaBFOT
ふむ、まあまだ4日目だからわからないね。
すごい反騰するかもしれないし?w
519名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:45:59 ID:eYwYzxS/
今何とか頑張っているね
まぁ失速しそうだが
520名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:46:01 ID:QeKAfeOq
>>518
ライブドア株主w
521名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:46:26 ID:v9wT8HW8
まあ半年ぐらいは反発すら期待してないよ
522名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:47:55 ID:Epa7gRJn
でも、これでバブル崩壊っていうのはなんか不自然だな。
こういう押し目があって、その後回復してから加速度的に
急上昇してバブル崩壊・・・っていう方がリアリティがある。
523名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:48:24 ID:eYwYzxS/
今これだけ抵抗していると、午後に爆下げされるぞ

ってなんかワロス曲線状態になってきた?
524名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:49:42 ID:XSr6/C9A
中国株を買う香具師の気が試練
525名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:49:55 ID:zfXqQnFf
そろそろ全世界的にバブル終わりでしょう、
金持ちは株売って債権に切り替えて投売りしかけるいつもの手段、
株は数年低迷個人は死に、死んだ後に金持ちが買うの無限ループ
526名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:50:25 ID:oX+rmzj2
          l      /    ヽ    /   ヽ \ 
          /     / l    ヽ /      |  \     売
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   れ
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   !!!!! 
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
527名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:55:33 ID:NKNKJbhM
何この下げ方w
528名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:55:50 ID:W+MRQ1wB
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
529名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 11:58:07 ID:eYwYzxS/
また失速始まりました
530名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:02:22 ID:NKNKJbhM
これもう人為的にやられてるな
531名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:03:04 ID:eYwYzxS/
ニヤニヤ曲線またはじまったよ

今日もネコミミかけるな
532名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:03:49 ID:1FmVFcvY
何を?

今の中国株の様子を株素人の俺様に誰か説明しろ。
説明してくれたら、お婿にいってやってもよい。
533名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:04:04 ID:PehJEj8F
記念カキコ

 \γ⌒ヽ
   \γ⌒ヽ
    \γ⌒ヽ
      \γ⌒ヽ
       \γ⌒ヽ
         \γ⌒ヽ
          \γ⌒ヽ
            \,,_⊂゙⌒゙、∩
             \⊂(。Д。)
               \ ∨∨
                \
                  \
534名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:04:04 ID:W+MRQ1wB
反発弱いよぉぉぉぉ〜wwwwwww
さあ、昼休みまで持つか!?
535名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:05:03 ID:yyK4r8hI
21世紀は中国の時代よ!
536名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:06:32 ID:NKNKJbhM
>>532
笑うほど資金力ある禿がチャートをブイブイいわして荒稼ぎしてる
537名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:06:48 ID:ZbyaKm08

ところで、ウガンダでは重力を失うという怪現象で
人間が消失してるそうだ
 
だれかその こん ぽん原因を知らないか
538名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:07:32 ID:eYwYzxS/
おっ0%いった
539名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:08:45 ID:SUKxMKCo
>>525
 それをなんとか下支えしてるのが円安のキャリートレードだからね
 日銀が利上げしたらえらいことになりそう
540名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:08:50 ID:W+MRQ1wB
風が止まった・・・・凪だ・・・・・

そして、怒涛のw
541名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:09:57 ID:ZbyaKm08

ところで、ウガンダでは重力を失うという怪現象で
人間が消失してるそうだ
 
だれかその こん ぽん原因を知らないか
542名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:10:54 ID:GKvM3x38
>>522
平成バブルのときも87年にブラックマンデーで大暴落後、その後90年まで一気にバブルに突入していった
543名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:12:47 ID:GNmVZxzR
そろそろ-5〜8%がほしいね
544名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:13:46 ID:ZbyaKm08
そんなに中国共産党は重力をうしなって天にめされたいのかな
しかし
545名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:14:29 ID:eYwYzxS/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 一瞬でまたマイナスに
546名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:20:34 ID:NKNKJbhM
この上げ方が逆にこわいですね〜
547名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:21:23 ID:NAUTHJrO
中国政府の介入だよ
548名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:22:15 ID:eYwYzxS/
政府クラスの介入にしちゃ弱すぎないか
549名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:23:31 ID:NKNKJbhM
にげてーw
550名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:25:25 ID:W+MRQ1wB
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
551名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:25:55 ID:9viWtbg7
止まったか
552名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:29:07 ID:ZbyaKm08
 
はっきりさせておくが、 けんの 重力の女の子は 
中国政府から日本人を守るために ついてた おもり
なので、決して中国人では無い
 
石原軍団の馬鹿はその勘違いを 腹かっさばいて わびる ように
553名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:33:41 ID:NKNKJbhM
何か大きなものが無理矢理あげてるw
554名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:43:44 ID:1FmVFcvY
株ってむずかしいな

売っているのは 禿 で買っているのが 中国政府 なの?

555名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:46:03 ID:NKNKJbhM
ぎゃー
556名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:46:46 ID:aj35yzup
にげてえ
557名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:51:15 ID:XSr6/C9A
にげてえ
558名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:52:24 ID:1FmVFcvY
だれも遊んでくれない。

俺様すねるぞwいいのか?いいのか?
559名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:54:24 ID:HiKRwf6V
まあのんびり見て遊びましょう。
すでに下落の方向性はついたしぃ。
560名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 12:57:46 ID:NKNKJbhM
>>557
株は詳しくないが今は凄い分かりやすいチャートになってる
ttp://finance.yahoo.com/charts#chart2:symbol=000001.ss;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=off;source=undefined
禿げが示し合わせて買いまくれば上がり、
個人も吊られて買って上がったら一気に売る→爆下げしたのを買う
の繰り返し、
タイミング読むだけで濡れ手に粟
中国政府がその逆をするって感じでFA?
561560:2007/02/06(火) 12:59:33 ID:NKNKJbhM
間違えた、560のレスは
>>540
562560:2007/02/06(火) 13:01:34 ID:NKNKJbhM
ごめw
560は>>554
563名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 13:02:06 ID:gIyaCTkO
              ,,;:' ';,     ,;:'';
            ,;    ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
           、:`           ':,    / 、、  _ 、、 _/_ _/_
          ,'              ':,  /ヽ  _/  //  //  ・ ・ ・
          ';               ':,                      ∧/|
          ';    ○  __ ○  ;         _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
  焼き払え! ';      /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _-  =ニ −_<(>>  )
           '':;,    / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_  = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=- >>
       ∧_∧:'     ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
       _i┐・Д)         ̄  ;         =  - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
       〉  フ='つ           ';                       //Wヽ
       ) ( l .|      ;'
      ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
564名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 13:10:34 ID:1FmVFcvY
>>560
おお!そうかwそうかw
なんとなく全体像がつかめたぞw

565名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 13:56:44 ID:JsNIG8Wd
コピペ

【日銀砲】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
       とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」


これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
566名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:00:49 ID:QeKAfeOq
まだ底じゃないしw
567名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:10:45 ID:90s+FJSJ
今日も落ちてるのか

もうだめぽ
568名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:15:15 ID:bFnno0qj
中国企業なんてあるの?
日本との合弁会社ばかりじゃないの?
569名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:17:47 ID:QeKAfeOq
チャイナリスク
570名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:33:19 ID:P6YCuRPz
後場マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
571名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:39:46 ID:lckaC10f
一時のインド株みたいな予感
一回熱冷ませて株価落として置いて外国人が買いあさる
572名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:42:25 ID:jgBc7MJO
今日は暴落無しか。
573名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:06:46 ID:P6YCuRPz
急降下開始!?
574名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:10:08 ID:QeKAfeOq
終値は健全なマイナスで頼む
575名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:11:52 ID:a1FG4XIN
2月21日に南の方から異変が起きる、その後北京に波及していく。
動きは最初は鈍く下がるだろうが、ある企業の動きで一気に加速して落ちるぞ。
576名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:14:44 ID:yyK4r8hI
中国は韓国の属国になります。
577名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:20:49 ID:JsNIG8Wd
もともと中国人は反省しないから物作るのに向いてないと思う
578名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 15:37:25 ID:xIgwjSRf
反省なし!改善なし!やる気なし!
579名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:14:19 ID:WntQDFPp
上海A株凄いage
580名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:15:13 ID:tSYWR2rI
荒稼ぎ相場だったな、ただ失速の時の速度が急なのが気になる
581日本人はチョンもチャンコロも嫌いです:2007/02/06(火) 16:45:33 ID:6dy564Oi
582名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:50:55 ID:GNmVZxzR
なんだ上がったのか
明日は今日の分もさげろ
583名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:55:48 ID:qn4q3DiI

モーハン部へようこそ。

歓迎いたします。


584名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:56:57 ID:FFASKYox

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50

【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]

中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡した。
585名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 16:57:04 ID:n3neG6bF
今日の上げはどうみても荒稼ぎでしょ買いがなくなった途端
急落を繰り返していたから底はまだまだなのかも
586名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:15:55 ID:7/GyTg+n
仕込め〜仕込め〜我らがチャイナー
儲けたお金は日本で使ってやるから
はよ 働いて株上げなさ〜い!
587名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:17:12 ID:VDtRfwRg
貧乏人の僻みほど醜いものはないw
588名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:31:49 ID:yT0IHhfw
韓国はワロス曲線であぼーんだ!
中国バブルは崩壊だ。五輪後には暴動であぼーんだ!

いつからこんな話してるのかのー。
いつ実現するのかのー。
あほくさいのー。
589名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:33:50 ID:qn4q3DiI

AGE。

590名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:33:50 ID:jgBc7MJO
暴動煽る工作するのが普通の国。
あんな迷惑国家に滅んで欲しいのは普通の人。
591名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:38:10 ID:qn4q3DiI

けど欲しいぉぉお☆☆☆

普通の人よりは・・・

592名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:41:58 ID:qn4q3DiI

3ヵ月後の魂は100までみたいな☆☆☆



593名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:42:34 ID:hEtvsTPH
何処の馬鹿ウヨだよ
バブル崩壊とか言ってるのは
594名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:45:49 ID:qn4q3DiI

自分に帰ってくるもん☆☆☆

一応、自分で立証済み☆☆☆


595名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:51:04 ID:NjnQzIrk
e !
596名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:56:04 ID:qn4q3DiI

Ha?

597名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 17:58:59 ID:DHnndLgC
米国を中心にしたWTO制裁包囲網も出来た事だし、中国は完全に終わりですよw
598名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 18:01:20 ID:7/GyTg+n
>>597 元高は内需関連株を上げるから大歓迎
599名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 18:12:17 ID:S+dF9gW8
トリガーが半年以内に引かれそうだから、日銀の。
600名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 18:22:10 ID:YDbE2iWf
町田ではベトナムファンドの時代に入ってる
時代はベトナムだ
http://www.aizawabtc.com/40nyumon/053b.html#a01
601名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 19:13:56 ID:TB9DHNfN
【中国】IBMが聯想株3億株を売却か−消息筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000005-scn-cn
602名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 19:24:25 ID:PehJEj8F
IBMが爆撃したのか。
                     ii~'',
                    .! ';
                      !  ';
                     !  ';,
     ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
                    ゙゙!´´´´  `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
                     ,!  '' ´       `` ` ´ r   .ii';、
                    , '´        ゝ 、、、   __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( ,   ))    ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:))   /´ `ヽ‐''''''´´´´´
          ` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
                          ``   +っ +っ
                         +⊃
         .r;、___         ×⊃  +っ   +っ
        ‐┼;;,,,,,,,)    ×つ     +っ
          ''´     ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~"・゜。/~/゜.;""`^.
 "・゜。゜.;""==`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
603名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 19:54:53 ID:Hz9eh0dJ
嫌中厨の暴落が見事に大外れですねw
現実と願望は違うのだよ、理解したかね。
中国経済はまだまだ発展するし、五輪までは確実、万博も控えてるし、株価も
天井はまだまだ先だよ。
604北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/02/06(火) 19:56:43 ID:gatDerax
本日の報告

【2月6日の中国本土市場】

07.02.06

 主要4指数そろって上昇。上海市場では、A株指数が2.38%高の2,809.24ポイント、B株指数は7.80%高の171.84ポイント、
A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は2.42%高の2,675.70ポイントとなった。深セン市場では、A株指数が1.61%
高の678.61ポイント、B株指数は7.06%高の492.72ポイントだった。

 上海総合指数は6営業日ぶりに反発。小幅高で寄り付いたものの、前場は前日の流れを引継ぎ、ほぼマイナス圏で推移する
軟調な展開。時価総額の大きい鉄鋼株、石油株の下げが相場の足を引っ張った。ただし、B株の急騰に牽引されて、じり高と
なり後場にはプラス圏を回復。さらに、大引け前に上げ幅を一段と拡大させた。このところ、軟調だった銀行株に積極的な
買いが入り指数の上昇を牽引。前日7%以上下げていた華夏銀行(600015)はストップ高。

 昨日、A株上場を果たした興業銀行(601166)は7.35%高と堅調。本日終値時点で公募価格15.98元を49%上回る23.81元を
つけている。同社は本日2006年本決算で過去最高益となる51%増益を発表。これを好感し、銀行株は大きく買われ、全面高
となった。中国銀行(601988)、中国工商銀行(601398)はそれぞれ4.30%高、4.26%高。中堅銀行の民生銀行(600016)は
9.96%高、上海浦東発展銀行(600000)は6.77%高だった。

 現地マスコミでは、B株市場は上海、深セン市場ともに急騰。今月1日から個人の外貨購入枠が拡大されたことを受け、B株
市場への資金流入が加速したと伝えられている。さらに、春節以降B株改革が進み、A株との統合が進むのではという噂が再燃
したことも急騰の一因のようだ。

 上海B株市場はほぼ全面高。下落は債務弁済のため借り入れを起こすと発表した*ST上海聯華合成繊維(900913)の1銘柄のみ。
純粋B株の上海匯麗建材(900939)、上海凌雲実業(900957)、華源凱馬(900953)などがストップ高。

 深センB株市場は全面高。純粋B株の広東雷伊(集団)(200168)、重慶建設摩托車(200054)、山東航空(200152)などが
ストップ高。優良銘柄の張裕葡萄酒(200869)もストップ高と強い。そのほか中国国際コンテナ(200039)も9.50%高。
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24251
605名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 19:58:30 ID:e1kdFTf8
>>604
乙です
606名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 20:00:15 ID:OBwbfYDC
【のむひょんさん】
このすれは ぼくとあなたと それからのむひょんさんがいます。
のむひょんさんは みんながいるとき はんとうでふぁびょっています。
あなただけのとき あなたのくにをみつめています。
のむひょんさんのかおは こんなです。

<,,‘∀‘>

このれすをみたあなたのくにに のむひょんさんがむかいます。
ただし ほかのすれにみっつこのれすをはりつけたら のむひょんさんはさっていきます。
ぼくはこれでたすかりました。
でもいいです。

<‘∀‘>
607名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 20:26:40 ID:NjnQzIrk
バブってどうにもなランクなったら、その前に暴れるのが
 あの国   そのための対策は立ってるのか くそ日本は”

 
608名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 20:28:52 ID:VAO5lPZP
ウヨ=暴力団or貧乏人
609名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 20:32:50 ID:FFASKYox
日本のマスコミはくさっとる!報道しろ!

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50

【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]

中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡した。
610名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:11:48 ID:F9CmWCWV
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン  ∩_∩ バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩・(ェ)・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄


  ドゴォォォォン!!
         ; '     ;
          \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
   ∩_∩ (;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ ( ・(ェ)・) ((´:,(’ ,; ;'),`
 ⊂_⊂_)  ./ ̄ ̄ ̄/__
          \/___/
611名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:20:45 ID:KjCCYxqS
 
 中国の尖閣の領土侵略した時点で、経済崩壊がスタートするな。


 そして中国内部で大暴動が起こって全て終わりですな


 ちっぽけな他人の島に手を出したばっかりに
612名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:28:28 ID:k1Do2EMN
一ついえるのは ”バブル崩壊”といわれる日経−3000円だかの次の日は +700ぐらい戻したから

中国で一日リバったから バブル崩壊でない というのはただの希望的観測
613名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:29:12 ID:yyK4r8hI
>>611
そして日本の中国人街が大発展して中国人の自治区になるという流れですね。
614名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:32:17 ID:KjCCYxqS
>>613
貿易で世界から相手にされなくなったら中国も終わりだよ
615名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:43:38 ID:xIgwjSRf
日本でバブルが弾けた時は半年以上かかって株価が最高値から半値へ落ちたんでしょ?
まだまだこれからじゃんww
616名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 21:49:12 ID:t838Tz4t
中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/l50
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]

617名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 22:01:47 ID:hwtqr4Gq
まあ、これで一つのきっかけを作ったな。
オリンピック以降とかあれこれ言われてたけど、
今からいつきてもおかしくない状態だと。
618名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 22:29:57 ID:n1GXscOg
資源の値段が落ち着きはじめているからね
五輪の特需ももう終わったのでしょ
619名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 22:48:40 ID:py+B+zlo
ん?ネトうよがわんさかいるスレだな。

案の定AB統合の噂(w
2月の末まではこんな感じか。
620名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 22:49:52 ID:jgBc7MJO
日本の土地バブル崩壊は、ハードランディングというあほな事をした悪い例なので
ITバブルの方が多分参考になる。
621名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 22:53:01 ID:maDFl7fA
五輪万博まで     ってのは意味梨
622名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 23:02:12 ID:VAO5lPZP
ネトうよ=経済音痴=実は共産主義者w
623名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 23:07:07 ID:k+t9Eqn6

チト乱暴だが、間違いじゃないね。
624名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 23:09:06 ID:fhNCcgcr
新自由主義者=ネットウヨ=小泉、安倍=ブッシュ=低学歴
社民主義者=日本国民良識派=社民、日本共産党=高学歴
625名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 00:45:34 ID:Td+XG8rx
>>622
それは確かに感じるなw
626名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 01:39:19 ID:ZF8psOdY
>>619
いいように分投げの玉を買いあさられてたね。
中共の役人テラヒドスwwww
627名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 03:12:21 ID:mbvZN9Lj
>>626
だってA株市場って過剰流動資金の逃げ場がないんだもん。
Aをあおりまくって国内資金をひきつけるだけひきつけて(適宜しめつけて過剰
投資を抑制しつつ)ウォン高に耐える国内資本残高をそろえる気じゃろ。

銀行と保険が吸収できる目一杯までつっ走る気満々。
内と外に垣根がある限りバブルなんて妄想。定期的な冷やし玉がはいることを
考慮にいれて「計画市場経済」を楽しもうや。
628名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 04:33:20 ID:9XjzOhc0
株なんてぜんぜん儲からんよ
中国株3年もホールドしてるのにたった含み益5000万だよ
629名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 04:43:36 ID:7Nt95YEV
今日上げだしたら急にスレの流れが変わりましたね
そうゆう事は急降下してる時に胸張って言えないと格好悪いですよw
確信無かったのがバレバレ
630名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 04:52:44 ID:9XjzOhc0
>>629
まだ当面あかんと思うよ
中長期ではあげると思うけど
631名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 11:14:45 ID:rJeDi1Eq
なんだ今日もぼうらく無しか、ツマンネ。
632名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 11:20:19 ID:uwK0JCBS
もうまた堅調モードになったね。
ちょいちょい落ちることはあっても1〜2年スパンで堅調なら全く問題なし。
まぁここがそのスパンで暴落すれば世界恐慌だろうけどな…怖
633名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 11:50:40 ID:ryfUFtZk
押し目終了か
634名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 11:52:38 ID:3/yGaWCS
A株に押し目で買えるもんないだろw
635名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 11:52:39 ID:kg5QnwR9
>>628
元?w
636名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 14:40:53 ID:GVi7VYSR
>>632
そんな簡単には暴落はせんよ。中国政府だってアホじゃないから色々手は打ってるだるし。
ここからもう一回下がったら終わりだよ。
何か、止まったと喜んでるバカサヨがいるけどww
637名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 14:43:58 ID:n60wdsGD
>>636
色々って たとえば
638名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 14:53:17 ID:9Ak7g/ho
たとえば 指数を計算するコンピューターを調節するとか
639名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:00:57 ID:b8dDR/cv
>>638
いくらなんでも...
640名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:03:39 ID:BD4BmXaD
アメリカ国債発行残の3割は今や中国政府が持ってるの

Bushは既にコキントウの使い走りだし大恩人

従って中国こけるとアメリカがおかしくなり

日本は吹っ飛ぶ 歴代買い続けて来たアメリカ国債が中国のおかげで
ごみになり日本政府が一番始めに吹っ飛ぶ

そうなったらみんな思ってることを実行して
641名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:10:50 ID:gaTffbF/
努力は認めるが日本語になってないな。
642名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:13:05 ID:b8dDR/cv
>>640
アメリカ国債って自由に売れないんじゃなかったっけ?

中国がこけてもアメリカがおかしくなるとは思えないな。
アメリカがこければ中国がおかしくなるなら解るけど。

どうして中国がこけるとアメリカがおかしくなるの?
お馬鹿な俺様にもわかるように教えてよ。
643名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:20:00 ID:gdbfL/yw
>>639
いやいやこのぐらいは軽くありえることだよ 中国だもん
報道の自由は保障されていないし 日経平均だって 定期的に銘柄いれかえて
恣意的な操作してるじゃん
644名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 15:38:27 ID:3HYOG3cM
このまま上昇かと思いきや
ジリ貧調整ですか、日銀の利上げや円高、旧正月で
また爆下げしちゃうかも
645名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 16:00:08 ID:Omwshdcx
欧州が頑固に円安とファンドをなんとかするって
いっているからね。
646名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 16:15:52 ID:XZjRD4tN
ガッと落ちるとしても去年と同じ6月くらいになるんじゃないの?
その後は不明だけど
647名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 16:24:51 ID:XZjRD4tN
不動産、鉄鋼が下げ止まらないね
銀行は上がっているけど
648名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 17:26:27 ID:WAO9o0ph
>>642
なんかやるっぽいけど
【中国】 中国政府が管理する投資会社設立、海外で運用…1兆ドル超の外貨準備を活用へ [02/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170673622/
649名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 18:19:48 ID:KCp1qWmW
>>648
欧米をキレさせかねないな
衛星破壊の件と言い空気読めなさすぎる
650名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 18:24:34 ID:nQimqDUn
空気は読むものじゃなく変えるもの
この考えが世界を制す
651名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 19:15:12 ID:BD4BmXaD
日中安保、日露安保だ
そのあと沖縄などの米軍から金とろう
尻尾巻いて帰る
652名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 19:34:46 ID:sIhIEECs
中国政府要人のバブル発言と株価抑制:調整への懸念
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0207&f=column_0207_006.shtml
653名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 20:34:40 ID:Td+XG8rx
>>652
日本の本物のバブルの時には一切警告無しだったなw
654 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/07(水) 21:25:03 ID:???
遅くなりました、本日のまとめです、って別にオレが作ったもんじゃないけど(^_^;)

【2月7日の中国本土市場】

07.02.07

 主要4指数そろって続伸。上海市場では、A株指数が1.52%高の2,851.99ポイント、B株指数は0.43%高の172.58ポイント、
A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は1.51%高の2,716.18ポイントとなった。深セン市場では、A株指数が1.92%
高の691.61ポイント、B株指数は1.02%高の497.77ポイントだった。

 上海総合指数は続伸。前日終値を上回って寄り付いた後、終始プラス圏で推移する堅調な展開。後場からは売りに押された
ものの、大引け前に大きく買い戻されており、地合いは強い。今週月曜日に上場した興業銀行(601166)は本日も4.83%高と
3日続伸。すでに指数構成銘柄に採用される予定が発表されている。そのほかの銀行株も好調。前日は相場の重しとなっていた
鉄鋼、石油、電力などの大型株も総じて上昇した。

 中国証券監督管理委員会(CSRC)が近く、5本の株式投資信託の新規発行を許可すると伝えられた。CSRCは昨年12月以来、
株式市場が過熱感を呈していたため、一時的に発行許可を控えていた。今回、発行許可される株式投資信託によって約300億元
を超える資金が株式市場に流入するとみられている。

 また、クローズドエンドファンドについても発行が許可されるだろうと報道されている。株式市場の安定的な発展につながる
として、市場はこれを好感している。ある業界関係者によると、この報道が伝わった昨日の午後、一部の大手機関は早くも大きく
資金を動かしたという。

 上海B株は、上海永生データテクノロジー(900904)、上海三毛企業(900922)がそれぞれ7.87%高、6.64%高と買われた。
上海永生データテクノロジーは昨日、「筆頭株主が同社に優良資産を注入し、グループ全体の上場を図る」と報道されたが、
その事実を否定している。前日ストップ高だった純粋B株の上海凌雲実業(900957)、華源凱馬(900953)は2.17%高、4.0%
高と続伸。不動産は上海外高橋保税区開発(900912)が軟調だったものの、上海金橋輸出加工区開発(900911)が3.73%高、
上海陸家嘴金融貿易区開発(900932)は2.83%高と堅調。

 深センB株は、深セン飛亜達(200026)、優良銘柄の中国国際コンテナ(200039)が高い。A株が大引け直前に急伸した
京東方科技(200725)も買われた。一方、承徳帝賢針紡(200160)が5.33%安と売られた。同社は筆頭株主である王淑賢・
董事長を含む経営陣10人が密輸の疑いで拘束されたと発表している。前日ストップ高だった純粋B株の広東雷伊(集団)
(200168)、重慶建設摩托車(200054)、山東航空(200152)はそろって反落。
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24285
655名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 22:18:57 ID:KinmZEqY
中国が破壊した衛星の破片、地球観測衛星「だいち」軌道に接近
http://www.asahi.com/international/update/0207/016.html


656名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 22:36:48 ID:KFI/0KJM
はやぶさタンにも被害が・・・
657名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:19:10 ID:wI3bbfr0
中国は別にアメリカの同盟国
じゃないからやばくなったら普通に売るんじゃ?
つーか売ろうかなみたいなこともやるはず
日本は絶対売れないらしいけど
中国の使い魔の橋

あれ?家の前になんか黒い自動車が来た。

亜wせdrftgyふじこlp;@・・・・
658名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:22:45 ID:wsovtYQy
投資に同盟国とか関係ないだろw
何処の時代遅れなウヨ房が紛れ込んできたんだよ
659名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:23:35 ID:uEc/9Msm
戦勝国・連合国です
660名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:23:59 ID:kAdy9WSq
日本の品位を落としているのはネトうよ
そもそもビジネス板とは無縁なニート
661名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 23:53:03 ID:k1pG8qQO
中国株馬鹿上げ!
バブルバブルなんて言ってたのは、貧乏で買えない言い訳だったんだね。
負け組みウヨニート君。
おっと、在日や中国人なんてお決まりの切り返しは聞き飽きたから。。。
662名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 23:57:44 ID:k1pG8qQO
中国株馬鹿上げ!
ウヨニート君の言っている事ってコトゴトクはずれるし、出鱈目だね。
だから負け組みに転落したんだと思うけど、それにしても酷いね。
663名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:06:22 ID:K/SDOCt0
勝ち組負け組み言っている小泉脳も低脳ネットウヨと変わらんがな。
金を数えることしか興味がない典型的な投資脳。
こういう屑みたいな輩が安倍政権を支えてるんだろうな。
664名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:16:57 ID:0fUbrK+p
バブルバブルなんて騒いでいるうちはバブルじゃないよ。
665名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:23:19 ID:lmqW0bc2
中国の大本営発表を信じる
拝金主義者はいるんだなw
666名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:52:00 ID:JahUPdeb
オリンピックまでは、どんな手を使ってでももたせると
思ってるけどね。
667名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:53:57 ID:U/Z0xmY6
ホントだろうが嘘だろうが、株価さえ上がればなんでもいいんだよw
668名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:55:16 ID:BjMGPZEM
そゆこと
669名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:04:09 ID:JhfuyYFe
どうでもいいが、レッテル張りも見苦しいもんだぞ
670名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:10:28 ID:zJaDJ94k
今日チャイナ・ファンドを500万購入

671名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:24:44 ID:fc/VRPJZ
ウヨサヨのネタならニュー速+へ逝け
672名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:06:05 ID:lecoL8R4
>>660
しかしこのごろの若いやつもなんかスーツが似合ってないな
どうでもいいけど
673名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:14:43 ID:pI52t1NV
まじでむかついたよ
俺が買った2日後に暴落しやがって!!!!!!
674名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:23:05 ID:UOzTem3x
今が買い時かな
675名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:44:31 ID:pI52t1NV
>>674
まったくもって・・・orz
676名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:48:19 ID:U/Z0xmY6
暴落っつってもたかだか10%弱じゃん。中国じゃすぐに戻すよ。
去年の日経平均なんて、下げるだけ下げて全然戻らなかったし。
677名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:52:58 ID:PMSXoQ+F
五輪まではなんとかもつよ。まあそこから先はたぶん無理だね
678名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 04:34:13 ID:lWeBDGMA
まあブラマンでも来ない限り逃げられんじゃね?
日本のバブル崩壊した時も日経平均半値になるまで9ヶ月かかったらしいからww
俺には関係のない話だけどね。
そのスジの人間から実態が無いモンに金突っ込んでんじゃねーよアホってアドバイスされたから。

679名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:57:28 ID:iqKn6zxN
>>665
株なんてゲームだから勝ちさえすればいいんだよww
680名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 11:05:41 ID:AGYyO+Hg
『人は失う時、どれだけ残っているかではなく、どれだけ減ったかで判断するものである』
681名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 11:22:40 ID:OPyr1sSs
>>680
安倍に言ってくれ!
682名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 11:37:05 ID:dfKuMTrJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05] [東アジアnews+]
【もうバブル?】中国株Part75【まだバブる?】 [株式]
【中国】「世界の工場」の終えんか。日米韓の海外投資、中国からベトナム・インドへ[02/07] [東アジアnews+]
中国株で一発逆転 [無職・だめ]

ちゃんと働けよ・・
683名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 11:53:32 ID:Bew+8q2A
661 :名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 23:53:03 ID:k1pG8qQO
中国株馬鹿上げ!
バブルバブルなんて言ってたのは、貧乏で買えない言い訳だったんだね。
負け組みウヨニート君。
おっと、在日や中国人なんてお決まりの切り返しは聞き飽きたから。。。

662 :名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 23:57:44 ID:k1pG8qQO
中国株馬鹿上げ!
ウヨニート君の言っている事ってコトゴトクはずれるし、出鱈目だね。
だから負け組みに転落したんだと思うけど、それにしても酷いね。

663 :名刺は切らしておりまして :2007/02/08(木) 00:06:22 ID:K/SDOCt0
勝ち組負け組み言っている小泉脳も低脳ネットウヨと変わらんがな。
金を数えることしか興味がない典型的な投資脳。
こういう屑みたいな輩が安倍政権を支えてるんだろうな。

なんだこの連打?

あいつらは扱いやすい、アジアの盟主日本!と言っておけばそれで満足。
しかし中国の今後は難しいものがある、アメリカで民主が取ればどうなるか。
684名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 12:00:29 ID:eyiEzCN6
>>682

そりゃ株で一発逆転を狙っていたら上がるとすぐにキャッキャッするわな。
685名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 12:11:21 ID:d6ZimBF+
こんな所にもネットウヨの掃溜めがあったのですか
これからもどんどん爆上げ染ますよ(^^)v
安心してどんどん注ぎ込んでくださいね。

中国に怯える臆病な日本人をよそ目にどんどん儲けて中国を強く
豊にしましょうね!(≧ω≦)
686名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 12:19:52 ID:d6ZimBF+
韓国はどんどんITで強くなっています。
中国はちょっとフランスや日本の新幹線を見ただけで同じモノが作れるようになりました。(*´∇`*)
高層ビルも世界一!研究開発費も世界一!
落ち目の日本がかなうわけがありません(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

靖国カルトのネットウヨにまみれた国なんて捨てて希望のある国をめざし
日本なんか経済奴隷にしちゃいましょうよ!(○´艸`)クスクス
敗北者の日本なんか絶滅寸前のチベットと同じです。お似合いですね。+。(*^∀^))タハハ゜。+
687名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:09:54 ID:/l7tdtZo
>韓国はどんどんITで強くなっています。

ワロタw
688名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:25:42 ID:f6pneXLW
中国と日本の中を裂こうとするd6ZimBF+のような、中国人のフリをする朝鮮人の溜まり場はここですか?
689名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:56:35 ID:odtTzqDx
>絶滅寸前のチベットと同じです。お似合いですね。+。(*^∀^))タハハ゜。+

中国人なら、自らがフリになるこんな暴言を吐かないからな。

日本で反中煽ってるのも統一協会の朝鮮ウヨだしな。
鮮人って屑だな。
690名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 19:04:17 ID:zvGg3QM0
この板ではあまり見かけないタイプだな>ID:d6ZimBF+
691名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 22:09:35 ID:HQFDHeI0
>>689
つうか中国人だと そんなことがあるってしらないだろ 検閲食らっていてさ。
692名刺は切らしておりまして :2007/02/08(木) 23:35:01 ID:Jxq/KD2W
上げては下げて不安定な日本株より中国株の方が簡単に儲かると思いまつ。
693名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:42:50 ID:EhK1YDJ6
>>692
こういうことを言うヤツが増えてくると、いよいよ中国株は単なる調整から
暴落への可能性が高まってくるわけだな。
694 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/02/09(金) 00:51:34 ID:fe9J9U8b
遅くなりました(´Д`)

【2月8日の中国本土市場】

07.02.08

 主要4指数そろって続伸。上海市場では、A株指数が0.79%高の2,874.41ポイント、B株指数は1.71%高の175.54ポイント、
A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は0.79%高の2,737.73ポイントとなった。深セン市場では、A株指数が1.82%
高の704.17ポイント、B株指数は0.67%高の501.10ポイントだった。

 上海総合指数は3日続伸。小幅高で寄り付いた後、一時大きくマイナス圏に割り込んだものの、その後じりじりと上昇し
プラス圏で大引け。このところの好調を支えていた銀行株は軟調。不動産、石油も弱い。一方で電力、機械関連銘柄は幅広く
上昇。本日、国家税務総局は、設備メーカー向けに重要部品・原材料の輸入に課せられる税の優遇措置を実施する見通しを
発表。これが市場に好材料視されたもようだ。

 本日、中国人民銀行(中央銀行)のサイトで5日、6日に開かれていた「2007年全国貨幣信貸と金融市場工作会議」の結果が
公表された。このサイト上で副行長が「物価上昇とインフレリスクを注視している」とコメントしたことが伝えられ、市場
には利上げ懸念が広がった。銀行株は、ほぼ全面安となっている。

 時価総額の大きい中国銀行(601988)、中国工商銀行(601398)がそれぞれ1.08%安、1.02%安。今週月曜日に上場を
果たした後、前日まで3営業日続伸していた興業銀行(601166)も2.20%安と反落。中堅銀行の上海浦東発展銀行(600000)は
2.00%安、民生銀行(600016)は1.97%安。「ドイツ銀行と共同でクレジットカードを発行する計画」と報道された華夏銀行
(600015)のみ上昇。一方、電力株が強い。中国長江電力(600900)は5.63%高と大幅上昇。華能国際電力(600011)、
華電国際電力(600027)も買われた。

 上海B株は、純粋B株が上昇率上位に並んだ。上海凌雲実業(900957)はストップ高、華源凱馬(900953)は7.17%高、
上海匯麗建材(900939)は6.16%高。本日から「*ST」特別処理銘柄扱いが解除された上海聯華合成繊維(900913)も
ストップ高。国家科技部により繊維機械業が第11次5カ年計画中の振興セクターに指定されたことも材料となったようだ。
幅広い銘柄が物色されており、下落は2006年本決算で減益見通しを発表した上海耀華ピルキントン(900918)を含め、
3銘柄のみ。

 深センB株は、董事長を含む経営陣10人が密輸の疑いで逮捕されたとの発表で、前日大きく売られた承徳帝賢針紡
(200160)が9.79%高と大きく反発。山東チンミン紙業(200488)も買われた。本土ではダンボールの需要増が伝え
られている。そのほかST銘柄も高い。*ST大東海観光(200613)が4.32%高、*ST広東盛潤(200030)が3.57%高。一方、
優良銘柄の中国国際コンテナ(200039)は売られた。
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24339
695名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 14:58:13 ID:E3mskHaI
ぼうらくコネー
696名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 16:00:07 ID:q/h5c640
暴落の心配はないな
煽りすぎたようですね
697名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:42:17 ID:7wRXWAkq
ファンダメンタルズは良いからね。
ちゃんと中身を見てる証券会社は、どこも
割高ではあるけどバブルって程ではないって結論を下してる。

ただ、煽りたい人たちとか、チャートだけ見てる
フィーリングという名のテクニカル分析をしてる人とかが
騒ぎ立てるだけのことよ。
698名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:53:07 ID:wKx891PO
北京オリンピックまでとか上海万博までとか言われているが、皆さん
逃げ遅れないように。
インド株ファンドの上昇に比べて、中国株ファンドの上昇が鈍っております。

そろそろ、ババを誰にひかせるかの駆け引きが行われています。
699名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:54:44 ID:7k5Jvgns
中国が内乱おきることを本当に願っている(信じ込んでいる)人
にとっては、いつでも割高だからなw
700名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:42:41 ID:d4r5Q4MY
もう起きてるだろ
小さいだけで
701名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:42:48 ID:Q1Jy1M7z
実際割高ですが?大陸は日本の生命線ですか?
大陸では日本人は成功できないというのは定説だと思ってましたが・・・
702名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:58:36 ID:7wRXWAkq
PERは高いけど、成長率を考えると買えなくもない相場。
日本やサウジのバブルはPER80倍以上だったから、それには程遠い。

大陸で日本人がって何の話してんの? 株価と関係ない話?
703名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 22:57:10 ID:EHyochAt
今日もチャイナファンドに500万

これからも、いけいけどんどんだぜ

こんないい機会を逃すなよ
1年で3−40%は上がるぜよ
704名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 23:10:59 ID:q/h5c640
今の調整期からなら50%行く鴨ね。
705名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 01:32:26 ID:d2q8BA7G
>>697
「ファンダメンタルズは良い」の中身を教えてくれる?

======以下は余談
証券会社は結論を下してるの?
権威主義だよね。

バンと(わかる人にはわかる、らしき)結論らしきことを言って、
権威で後押しする。

どうも素人(特にインテリ)騙しの意図が見えるんだ。
君は無意識かもしれないが君の後ろの人にね。
違いのわかる人は中国を認める、みたいな自尊心をくすぐることを狙った世論操作。
平和的etcも同じスタイル。

なのでもう少し中身を証明してくれないか、自身で。
706名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 01:34:02 ID:/dxmHG1o
ミッション・クリティカル な状況には慣れてるが
今回ばかりは 相手 が悪いと思うが、中国も
707 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/02/10(土) 01:50:11 ID:???
【2月9日の中国本土市場】

07.02.09

 主要4指数はいずれも下落。上海市場では、A株指数が0.27%安の2,866.65ポイント、B株指数は0.05%安の175.54ポイント、
A株とB株全体の動きを反映する上海総合指数は0.27%安の2,730.39ポイントとなった。深セン市場では、A株指数が0.09%安の
703.55ポイント、B株指数は0.51%安の498.57ポイントだった。

 上海総合指数は4営業日ぶりの反落。寄安後、プラス圏まで上昇したものの、程なく下落。ほぼマイナス圏で推移する軟調な
相場だった。銀行株、鉄鋼株が下げを牽引した。一方で電力、機械、軍事関連銘柄は幅広く上昇。前日、国家税務総局が発表した、
設備メーカー向けの重要部品・原材料輸入に課せられる税の優遇措置実施に関する発表が引続き好感されているようだ。

 中国人民銀行(中央銀行)が開催した「2007年全国貨幣信貸と金融市場工作会議」の結果を受け、市場関係者の間では3月か
4月にも利上げが実施されるのでは、との懸念が広がっている。1月のマネーサプライ(M2)の伸びも当局にとって望ましくない
ペースを示すだろうとの予測が強い。また、過剰流動性の引締めによって、銀行の貸し出し能力が抑制される可能性が指摘され
ている。これを受け、本日の銀行株は全面安となった。

 時価総額の大きい中国銀行(601988)、中国工商銀行(601398)がそれぞれ1.30%安、1.03%安。今週月曜日に上場を果たした
興業銀行(601166)は1.64%安。中堅銀行の上海浦東発展銀行(600000)は4.17%安、民生銀行(600016)は3.18%安。電力株は
前日に続き堅調。中国長江電力(600900)は9.97%高と急伸。中国平安保険(2318)のA株IPO価格の仮条件が決定した。これが
材料視され、中国人寿保険(601628)は4.03%高。

 上海B株は、ST上海聯華合成繊維(900913)が2日連続のストップ高。本日同社は、連帯弁償責任の追及で債権銀行に提訴された
件について、和解契約を交わしたと発表した。ST上海オートメーション器具(900928)もストップ高。前日ストップ高だった純粋
B株の上海凌雲実業(900957)は5.80%高。ST大盈現代農業(900921)も買われた。一方、優良銘柄の上海振華港口機械(900947)、
内モンゴル伊泰石炭(900948)は売られた。

 深センB株は、深セン飛亜達(200026)が6.73%高と上昇率トップ。現地報道では足元の販売好調が伝えられている。深セン中冠
紡織印染(200018)、深セン紡織(200045)、ロータイ紡織(200726)など繊維関連銘柄が幅広く買われた。現地メディアでは、
人民元上昇などによる繊維産業の海外競争力低下が指摘されている。国家発展改革委員会(国家発改委)は近く、繊維業界の産業
構造の改善・振興に関する通知を発表する予定だ。不動産は弱い。万科企業(200002)が3.52%安、招商局地産(200024)が
0.27%安だった。
http://www.naito-sec.co.jp/cswp/ch_st_shosai.php?code=24387

※展開次第ですが、これ貼るのも今日限りにしますね。
708名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 02:07:17 ID:f3xEIY3Z
>>705
なんて横柄な態度。
疑問を持っなら、あなたが検証する立場でしょw
709名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 11:29:45 ID:sFmBwzyA
マスコミが煽ったところが短期的な底だったのかw
あーくそ、毎度躊躇するな
もうイラネ
710名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 12:41:45 ID:HJMIWNj1
結局軽い調整だったんだね。
馬鹿なネットウヨの言うことはいつもあたらない。
だからまともに働く事もできない負け組みになるんだね。
711名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 12:43:21 ID:sFmBwzyA
>>710みたいな奴がいるとまた下がる可能性はあるな
一本調子ってことにはならない

見てるだけが一番
712名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 12:53:25 ID:VtWhhoh1
儲かるのがわかってるんだから、勝負すべきだろ
713名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:04:15 ID:4nHxE9Pn
まぁ外野は放っておけよ。
714名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:08:16 ID:CGLNACea
まあ俺が買い捲ったのは日経が不良債権で中国崩壊するって売り煽ってたときだから
少しぐらいなら下げてもいいよ
715名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:13:02 ID:LH7erhBO
倍になりました
716名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:16:55 ID:Fj192yBQ
スレ違いだが、中国板最近ずっとおかしいな。
どうしてなんだぜ?
717名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:20:41 ID:DwUsuh0M
バブル崩壊としても、上げたり下げたりを繰り返しながら1年はかかる。
718名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:23:17 ID:z18CDO4c
倍か、いいな

俺は中国じゃなく、インドのファンドを買ったけど、2年で倍までは行ってないな
一緒に中国も買っとけば、良かったけど、中国嫌いだから買わなかった
代わりに、BRICSを買ったけど、やっぱ中国単独のほうが儲かったなぁ
719名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:27:36 ID:gzKKZXMu
はやいとこインド・ベトナムにシフトしたらいい。
720名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:28:23 ID:LH7erhBO
中国がいいよ、倍になるのに半年だった。
業績のいい会社でPER安値放置があるよ。

俺のでハイパフォーマンスは半年で四倍が一銘柄ある。
ガンガレ
721名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:35:58 ID:UZy0mW3w
中国って日本人が利益出したら「小ニッッポンジンの癖に生意気ある。税率12割ある」
とか、そういうことしそうだぜなので敬遠してるんだぜ
722名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:53:27 ID:PI/CwWHE
投資対象としては最悪でも、投機対象としてはまだまだのようだな。
723名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 13:58:33 ID:+DLqkbUC
投資対象として十分

普通に儲かるんだから

投資もできないボンビーには関係ないかもしれんが
724名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:00:21 ID:QNaE3STf
中国の場合、日本のバブルと比較するには
人口とか色んな条件が違いすぎると思う。
北京五輪の後に、一時的な不況が来るのは避けられないけど
そのあとも経済成長はするでしょう。
725名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 14:04:12 ID:pRqm4BS+
>>721
まず儲けてから言えよ、糞ウヨニート。
負け組みは買う金無いか。。。。
726名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:06:13 ID:DPKmX/p6

そう簡単に中国の勢いは止まらないよ
なんせ超巨大マーケットの大部分がまだ眠っている最中だ
727名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:06:40 ID:V2R1wwVn
買えもしない小心者の貧乏人が、下がれ、下がれと念じ、少しでも下がると
ざまーみろ、と放屁をするスレ
728名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:19:16 ID:9s3jIuou

     ネトうよ貧乏人の僻みほど醜いものはない

729名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:25:19 ID:sFmBwzyA
中国当局が介入する市場に価値なんてねーよ
泡がいつはじけるか楽しみだ
730名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 14:27:11 ID:pRqm4BS+
>>729
株を買う金無いくせに、偉そうな事言うな、負け組みウヨニート。
731名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:36:10 ID:YigJdqaR
>>730
種銭いくら?
732名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:53:00 ID:PI/CwWHE
>>723
帳簿上ではねw

実際に利益を出したとしても、それを円やドルに変えて国外に
持ち出す事が出来なければゲームセンターのメダルと同じだ罠。

・・・ま、がんがれやw
733名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 14:55:21 ID:V2R1wwVn
w でしか返せない

犯罪者予備軍はそれで鬱憤はらしてもいいよ

734名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 15:03:21 ID:s9nK4N6F
ここで 「中国はこれから」とか言ってる人は

株式の平均的な利回りを知った上で 日本に投資するより中国に投資したほうが儲かると思っているんだろ?
中国に過去のチャートないのに?
735名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 15:38:56 ID:LH7erhBO
>>734
しかし確実に開放に向かって転がりだしてますよ。

この流れは後戻りはできない。
736名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 15:57:23 ID:gCIybPFS
>>734
解放で全てチャラにされる恐れが
737名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 16:08:31 ID:f3xEIY3Z
>>734
君は投資するときに経済成長率を見ないの?
738名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 16:34:25 ID:BqKjlIjb
HSBCチャイナオープンで、500万が軽く1000万超えて
国産車がベンツに変わったよ
なんで簡単に始められる、簡単に儲かる、簡単に換金できる、
のをやらないで文句たれてる椰子がいるんだ
500万くらい誰でも持ってるだろうに
739名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 16:38:00 ID:UZy0mW3w
なぜその1000万を2000万にしないで車なんか買うんだ。
740名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 16:56:59 ID:BqKjlIjb
1000万は投資のほんの一部だから
741名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 17:16:26 ID:rl9PEqQq
まずね 日本の株式の平均的利回りは バブルで利益確定しなかった場合でも20年だかで年5%ぐらいでしょ?
バフェッとは株で年平均利回り15%だっけか

つまりそれをこえる利益は「中国」であることによってもたらされているわけだ。
で 「中国」であるリスクと釣り合うのかという話なんだが おれは釣り合わないと思うよ マジで。
IPOバブルはじけったばっかじゃん?
742名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 17:35:50 ID:f3xEIY3Z
>>741
中国だからでなく、新興国でだからでしょう。インドでもブラジルでも一緒。
743名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 18:50:23 ID:jtW3VerZ
>>741
わかったわかった貧乏人には関係なんだから
いちいちつっかかるなよ
744名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:22:50 ID:BBjUwLls
>>724
俺はそれを待っている。
今のバブルがさっさと弾けて欲しい。
745名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:23:49 ID:BBjUwLls
高値で買いたくないからな
746名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:36:41 ID:f3xEIY3Z
しかし指導者たちは、なかなかバランス取りが上手い感じ。
香港は開放市場だからどうなるか分からないが
本命の本土A株は外資がいないから
外から暴落させることもないし、意外と軟着陸しそうだけどね。
747名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:38:06 ID:OAyEC1Zq
激安の人材は内陸部から無限に取り寄せられるからなw
そんなに強烈にバブル崩壊して不況になるかどうかは怪しいとは思う
環境破壊で西北部からジワジワやられていくかもしれんけど
ただ、中国はあと50年100年経っても、大多数の人間が不衛生で貧しい生活をしてるだろう
これは保障してもいいぐらいw
748名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:41:32 ID:f3xEIY3Z
つか、実体経済については崩壊もなにもないでしょ。
いま、問題になってるのはA株の株価だけの話。
749名刺は切らしておりまして :2007/02/10(土) 19:50:38 ID:66U1aSki
国産コミューター機「新舟60」、32機を海外販売
http://j1.people.com.cn/2007/02/06/jp20070206_67620.html

旅客機から戦闘機・攻撃衛星まで自前で作り始めている。
750名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 19:51:44 ID:STmlSu7J
>>732
そのためのオフショアですけどwwwwww

751名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:27:24 ID:JN+Yjmev
バブルへGO!
その崩壊は雪崩式
752名刺は切らしておりまして
>>741
儲けたからいえる結果論だよ。
『あんな土人国家に凍死するからだwwwww』と煽られるリスクをとったから儲けた
それだけの事ですよ。