【経団連】今後10年間の日本の進むべき道筋を示した「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)を発表 [07/01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
日本経団連(御手洗冨士夫会長)は1日付で、
今後10年間の日本の進むべき道筋を示した「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)を発表した。
規制改革などを実現することで、15年まで名目で年平均3.3%、実質で同2.2%の経済成長を達成できると試算し、
成長を重視する安倍内閣の「上げ潮」路線に歩調を合わせた。
一方で、財政健全化のため、「遅くとも11年度までには消費税を2%引き上げる必要がある」と明記した。

ビジョンは経団連の今後の提言の基本になる。 
税制では、09年度の基礎年金国庫負担割合の引き上げ時までに、その財源確保策を含めて税制改正議論を深め、
消費税引き上げにつなげる必要性を示した。
一方で、産業の国際競争力強化のため、国・地方税を合わせた法人実効税率を10%引き下げるよう求めた。

さらに、10年代初頭までに戦力不保持を定めた憲法9条を含めた憲法改正、中央集権体制を改めて、
自立した広域経済圏を目指すため15年度までの道州制導入も提唱した。

◇目標達成に難しさも

経団連の御手洗ビジョンは、御手洗会長が掲げるイノベーション(技術革新)や規制改革によって、
「人口減少社会でも経済成長は可能」とのシナリオを描いた。
しかし、15年度まで平均年2〜3%台という成長率には、
「希望を持てる社会にするために必要な成長率」(経団連幹部)という意味合いも強く、目標達成には高いハードルが残る。

中でも、社会保障制度の確立と労働力の確保は難題だ。
ビジョンは、消費税率引き上げで、社会保障費を確保するとともに国債残高減額への道筋をつけることを提唱した。
しかし、社会保障給付の伸びを抑制するための処方せんや少子化対策での具体策は示せず、将来に不安を残した。

労働力の確保策としては、女性や高齢者、若年層の積極活用を打ち出し、労働市場改革の重要性も強調した。
そのために、現行の給与体系を含めて「労働関係諸制度の総点検」をうたう。
労働組合などの抵抗も予想されるため、それとどう調和を図るかが、実現へのカギになりそうだ。

また、ビジョンは国外から活力を積極的に導入する方向を示した。
具体的には、アジア諸国を中心に経済連携協定(EPA)の締結を急ぎ、東アジア共同体の構築を目指す方針。
ただ、国境を越えたモノや人の交流進展によって、国内の格差が拡大するおそれもある。
国民の反発を招く可能性もあり、自由化の行方は見通せない。

ソース:MSN毎日
http://www.saitama-np.co.jp/news12/30/05x.html
ソースのソース:
経団連ビジョン 「希望の国、日本」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.html
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
2名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:32:21 ID:2Dn7b8DY
弁護士に完全論破されてる自民党議員www
税金から給料もらって国会で2ちゃんのコピペ披露かよwwwおめでてーなwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
ネットで流行るデマとこれを信ずる国会議員
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/e310fc410c67d99096096756d883fbaf
3名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:32:31 ID:pr1qttiC
今年初の>>2
4名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:32:56 ID:npO530Wi
東アジア共同体で初笑い
5本多工務店φ ★:2007/01/01(月) 00:33:21 ID:???
>>1のソースのURL間違えました
正しくはこちら。

ソース:MSN毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070101k0000m020061000c.html
6名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:35:43 ID:GWpOQly7
日本経団連タイムス No.2841 (2007年1月1日)
新ビジョン「希望の国、日本」発表
−今後10年間を視野に入れ、めざすべき具体像を描く


日本経団連タイムス
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2007/0101/02.html
7名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:36:48 ID:sZcvRIJO
TOTOかINAXかと思った
8名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:45:30 ID:YbWOZFm9
経団連は金のためなら日本を売る亡者の団体。
国体あっての日本企業ということを忘れている。
そのうち中国に利用されるだけされて、日本企業はぼろぼろになる。
トヨタに税務署が入ったらしいね。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:50:34 ID:iO8e44+5
こいつのせいで日本人の大半がワーキングプアになるな

在日特権が羨ましいよ
10 【だん吉】 【1008円】 :2007/01/01(月) 00:53:52 ID:tDV5olLy
>遅くとも11年度までには消費税を2%引き上げる必要がある
>産業の国際競争力強化のため、国・地方税を合わせた法人実効税率を10%引き下げるよう求めた
普通逆だろw国内はどうでもいいのか?
11名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:56:42 ID:9vE4IPsW
消費税上げるのは、まず徹底的な歳出削減してからに白。
天下り、無競争な診療報酬の大幅削減、無駄な箱物、多すぎる
地方国会議員これらを徹底的にスリム化してからだ。
12名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:58:07 ID:0LzpRjbK
>御手洗会長が掲げるイノベーション(技術革新)

トイレは無能であることが証明されてしまったな。新年早々。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:09:48 ID:n69qXlMT
商売は自分だけ儲かればいいって考えは正しい
ただ実行するヤツは馬鹿だけどな
14名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:11:45 ID:jXVkEtkt
>>13
それが、経済連の総帥だから笑えんのだがね。
15名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:12:22 ID:jXVkEtkt
経団連だ…寝るか…
16名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:14:07 ID:wgxKwBKF
便所の落書き
17名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:18:51 ID:aYDPjLM0
政治には口出さないと言ってなかったか?
18キャノン製品不買運動しかない?:2007/01/01(月) 01:23:34 ID:u4RJRls7
御手洗外資の腹話術の人形。
19名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:29:36 ID:Oh2CjDSB
何だかんだ言っても、いつかは消費税上げなきゃいかんからな
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/01/01(月) 01:31:04 ID:5aLUVoZZ

どんな環境でも希望は持てるが、
満足できる国にはなりそうもないね
21名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:34:15 ID:3++kl3b0
正直、経団連がこの国の癌だろ。
22名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:44:36 ID:Ur/Pe540
経団連の構成企業が中国企業にやられ
どんどん抜けていく事を考えたほうが良いのじゃないか?
23名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:47:50 ID:GWpOQly7
全文嫁


希望の国 御手洗富士夫 2007年1月1日
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
24名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:53:24 ID:HXqYGpRq
どこまでも身勝手な主張
25名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:54:01 ID:GWpOQly7
希望の国 御手洗富士夫 2007年1月1日
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf


やっと読み終えた。
こいつの言っていることは至極まとも。正論ばかりだぞ。
叩くのは筋違いでは?
26名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:56:52 ID:2HU0ihBS
今来産業、でどこがまとも?
27名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:58:12 ID:1hEphntO
昔の学力偏差は普通の子を中心に山なりだったのが今は谷形になった中での方向だろうと推察
28名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:58:25 ID:WW40HiJG
滅びへのロードマップだな。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 01:59:25 ID:BVa1Qw0Q
幸せになれるのは極限られた一部の人間て事か
30なつみ。:2007/01/01(月) 02:02:13 ID:mKU59qgh
経営者の立場からのみの発言じゃん。
31ID:1hEphntO:2007/01/01(月) 02:12:16 ID:1hEphntO
昔のアメリカの状況の後追いと予想

アメリカは資格制度によって(例えば資格によって証券業のエキスパートになれたり等)
学歴の無い人を救済する制度が整えられたりしてる
32名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:17:44 ID:ltNMKRrL
全文読むのメンドクサイから労働関係のところだけ読んだけど、至極まともなこと言ってる。
33名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:18:47 ID:B1FyqeOn
便所のビジョンがどうしたって?
34名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:31:06 ID:+YR08Ey8
日本絶望工場
35名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:32:52 ID:P1+1ISpV
>>31
司法試験はカネとコネがないと努力では取れなくなった訳ですが...
36名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:33:55 ID:tyzhVUWy
>>1見た限りでは引き上げた消費税を財源に法人税を引き下げると見た。

最近は一時期海外に工場移転が進んだけど、日本みたいに甘い世界じゃ無かったので国内回帰が進んでるように見える。
日本のように奴隷労働がうまくいかなかったので、外国人を日本に入れて行政に奴隷的コスト負担を押しつける気のような。
37 【中吉】 【29円】 :2007/01/01(月) 02:34:16 ID:paNA9QoI
× 希望の国
○ 絶望の国
38名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:35:44 ID:3sMCijys
いいから正規雇用増やして給与をあげろよw
39名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:41:31 ID:jC/9tv5n
調子に乗るのもいい加減にしろよ。
40名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 03:01:41 ID:6C2aUctV

>>38
団塊世代様の高給(終身雇用制の給料は放物線を描く)を維持するには、お前ら若い世代に泣いて貰うわけ。
余剰社員整理すらままならない。

社員は家族ですぅうって言っちゃたし。
勝がないから、請負で先送り、定年後も再雇用ウマー。
41名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 03:08:16 ID:KuyE593Z
北朝鮮の核よりヤバイ

奥田と御手洗
42名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 03:08:30 ID:Qpmsll4A
叩きに必死な奴はどうすればいいか具体案述べろよ
そんなことじゃ夕張市市役所員と大差無いぞ
消費税上げる前に無駄を無くせって意見は賛成
43名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 03:31:20 ID:tyzhVUWy
>>42
市なら10億くらいは予算があるだろうが、10億の使い道を自由に出来るんだったらなんか出るよ。
10億じゃ金が回らなかった、行政の後釜だしね。
44明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 03:48:49 ID:YpMMVcCF
>>25
>こいつの言っていることは至極まとも。正論ばかりだぞ。
どこがまともだ成長で雇用が改善してる?
寝言は寝てから言え!
☆衝撃!!これが日本の雇用の現実だ。失業率36%、2422万人漂流失業社会。

非労働力人口の内訳(四捨五入のために誤差あり)
就業希望者 489万人
就業内定者 102万人
就業非希望者3756万人
----------------------------------------------------------------  
計〔非 労 働 力 人 口〕4348万人←ニートの君もここにいる

完全失業者に入っていない非労働力人口とされた隠れ失業者が489万人いる。
完全失業者294万人+489万人=789万人が真の失業者とすれば
失業率を再計算するとなんと4.4%→10%に跳ね上がる(笑)
これは内閣府の白書でも潜在的失業率として認知されている物だ。一般には隠蔽されてるけど

で789万人の失業者に不安定な失業予備軍である非正規雇用者を加えると
789万人+1633万人=2422万人  さらに失業率は36%に・・・。アハハハハ(゚∀゚)
45名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:13:30 ID:Zqt1GegY
次は別の会社のデジカメを購入します。
良い物を作れば売れる 誰もが喜ぶ そんな普遍の思いで
成り立っている会社(のトップ)に思えなくなりました。

理由は述べません 行動に移すのみです かしこ。
46名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:19:05 ID:LDBmSgsd
>>44
失業率が高いのは国のせいだろ。外国より税金高くして外資工場を誘致しようとしない。
日系企業も日本から逃げてく。
日本に外国に勝るメリット、人材、税金の優遇措置とかあれば自然と企業がやってきて雇用も改善するよ
47名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:19:07 ID:82kXivS8
>>44
 ニートは景気に関係なく働かないわけだからそれを一まとめに失業率に
いれるのはおかしいと思う。

 一番問題なのは企業が労働基準法を今まで守っておらず労働者に対する
数々の違法行為を国が見て見ぬ振りしてそれらを既成事実化して国際競争
経済成長の名分で法律でもって企業の違法行為を正当化すること。
 
48名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:21:11 ID:LDBmSgsd
>>47
>数々の違法行為

そんなにやってた?
49明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 04:22:32 ID:YpMMVcCF
>>47
>ニートは景気に関係なく働かないわけだからそれを一まとめに失業率に
よく見ろよ
そのとおりだよ景気に関係なく働く気のない奴=非労働力人口
でも問題は非労働力人口のなかに489万人就業希望者がいるという事
50明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 04:26:15 ID:YpMMVcCF
>>46
わけわからんな
正規を切って非正規化に置き換えてるのは法人税下げろという大手中堅企業
法人税下げて雇用を改善する気なら大手中堅はこれだけ利益でてるんだから
とっくにやってる罠


51明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 04:36:17 ID:YpMMVcCF
>>47
よくわかってもいないのに知ったかで痛いレス返して
なんかお前見たいな奴が一番むかつく

不満があるなら、自分で心行くまで計算しろ

出展基礎データ 総務省統計局 労働力調査 http://www.stat.go.jp/
平成17年(2005)http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/zuhyou/ndt00.xls
52名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:39:29 ID:LDBmSgsd
>>50
それ違法じゃないじゃん
53明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 04:44:08 ID:YpMMVcCF
>>52
違法な偽装請負も平成16年の厚生労働省の調査では
製造現場だけでも約90万人いるんだよ

これが非正規雇用にカウントされてるのか?
わからないがな・・・。
54明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 04:50:29 ID:YpMMVcCF
>>52
中小零細が減益傾向で利益を削ってでも非正規をつかわず
雇用を守ってる傾向にあるのに

法人税下げろと文句を言うのは正規を削って非正規をを使い
違法な偽装請負まで駆使して、下請けイジメして
大もうけしてる大手中堅企業という構図は各種統計ではっきりしてる
55名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:52:20 ID:LDBmSgsd
>>53
「数々の違法行為」って言ってたけど誇張発言だよね?

偽装請負がいるのは確か。だけどほとんどは外人じゃん
56名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:58:32 ID:82kXivS8
57名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 05:00:32 ID:FBXaHv66
勘違い御手洗マジ勘弁
58名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 05:08:23 ID:g4zgAi/8
希望の国、日本か・・・・

逆にすると「んほににくのうぼき」か

にくいし、くつうにはならんな
59名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 05:17:00 ID:82kXivS8
労働基準監督署の是正勧告

複数の労働基準監督署が2004年9月以降に実施してきた立ち入り調査でサービス残業が
発覚してきた。労働基準監督署の是正勧告を受けて社内調査をしてサービス残業代を支
払った(2005年)。もっとも立ち入りが行われたのは一般にサービス残業が少ないとされる
電力会社が中心で、これらは氷山の一角に過ぎないという指摘が多い。

* 関西電力22億9700万円(約11,000人)
* 東京電力69億4800万円(約25,900人)
* 中部電力65億円(約12,000人)
* スタッフサービス大阪本部、約53億6500万円(全国の従業員と退職者計約3,400人)

また、一部の国立大学にも労働基準監督署が立ち入り検査を行っている。

このような是正勧告に対して、日本経済団体連合会は「企業の労使自治や企業の国際競
争力の強化を阻害しかねないような動きが顕著」と非難している

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%AE%8B%E6%A5%AD


他国と比較した一人当たりの年間労働時間(下の方)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/overworkofjapan.htm

違法行為を合法化
ttp://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html
60名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 05:27:41 ID:xZrceedS
格好の餌を与えとけば一番触れて欲しくない
事から話をそらせれるからな
簡単なもんだよ
61名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 06:52:54 ID:phv7Aptg
2%うpで足りるわけがないのだが
62名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 06:56:24 ID:zYouRk5B
>>53
製造業なんて終わった産業だよ
63名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 06:57:42 ID:tzud+g/t
芸が細かいのw
64名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 07:08:10 ID:SuJQvlm2
偽装請負してるのは日本人だ。日本語が理解できんと社員が指揮、命令出来ない。
65名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 08:50:59 ID:SDrcyz+c
まずちゃんと法人税払え。話はそれからだ。>便所
66名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 08:59:05 ID:ibxAwkSK
まぁお前ら、先ずはキッチリ読んでから書き込もうや。
田中康夫ばりにカタカナ外来語ばかりで読みにくいが。
67名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:08:04 ID:/Fv7VQeY
昔軍部今経団連
大本営発表よろしく欲しがりません勝つ為にをスローガンに
富企亡国に邁進して死屍累々。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:09:06 ID:uR5yjFYn
大企業から、社会貢献という言葉が余り聞かれなくなったね。
残念なことだ。
日本の大企業よりも欧米の企業の方が、社会貢献に対する姿勢がしっかりしてると
思う。
国に減税ばかりを求めるのは、企業が社会貢献をしません、金儲けに徹しますという
宣言に他ならない。派遣社員ばかり雇ってるし。
そういう日本企業は早晩淘汰されると思う。
69名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:09:37 ID:93/3mAaz
こういう事をしても経団連はおk

200億円分以上の国有地を、三菱などに時効でとられていた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070101i401.htm
70名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:09:50 ID:UAW82FvH
早い話が法人税減税で消費税を上げろって事だろ
71名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:10:38 ID:SDrcyz+c
>>67
というか昔日教組今経団連だな。
日教組も酷かったが今の経団連程酷くなかったけどな。
72名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:11:05 ID:/QAlzdDI
守銭奴の商売人ごときの本読んでどうするんでせうか
日本核武装の本なら読みたいな
73名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:15:35 ID:/QAlzdDI
「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)を発表 [07/01/01]

SEDも販売延期しまくっている企業が、なにデカいこと言ってんだから
小泉チョン一郎並のでかい言い様はもう飽きたよ
74名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:38:11 ID:5Z3ysLSy
>>67
それ良いなコピペで使いたい。
75名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:41:20 ID:3wqcmQEK
キャノンのカメラなんか買って国民として恥ずかしくないのか
トヨタの車なんか持ってて国民として恥ずかしくないのか
76名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:41:34 ID:UFyy3weI
どう見ても未来はないな
77名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:48:18 ID:/QAlzdDI
たしかにチョンには大変な時代となるだろうな
78名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:57:21 ID:SDrcyz+c
>>77
便所・億打こそチョンじゃん。
やってることが。
79名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:52:05 ID:obN0Zaio
アジア共同体って、アジアの労働市場に日本人もぶち込んで
ワーキングプア化しますってことだろ。
80名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:01:59 ID:fmN8mL/l
別に経済界の連中がこういうことを言うのはかまわんだろ
利益を上げるのが仕事なんだから

この提言をほいほい聞いちゃう馬鹿な政治家と公務員を消せばいいだけで
81名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:03:15 ID:nFb69wID

偉大なる革命家にして最高の指導者

お便所将軍様マンセー
82名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:05:44 ID:QPgoyJ0O


 で も 残 業 代 は 払 わ な い 


83名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:07:59 ID:SDrcyz+c
+法人税も払いません
84 ◆Dh9pHCLXaU :2007/01/01(月) 11:09:13 ID:Xb/m42iQ
85名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:24:13 ID:c8LX2JMG
経団連…
民衆にとっては絶望の国になるな…
86名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:44:25 ID:3Jltivoc
さも日本全体の事を考えて提言してるような態度だからなぁ
87名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:37:54 ID:2IUpyW/A
お上に都合の良い国民、会社に都合の良い社員を
造ろうとしているようだな。
88名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:37:59 ID:drESygE2
確かに…己の利益しか考えてないからなぁ
89名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:48:33 ID:d8oA1v3a
早い話が便所の落書きでしょ
90名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:55:02 ID:84LmVJWV
オレらに言われたくないだろうけどな…
91名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:55:09 ID:2IUpyW/A
会社で国家斉唱なんてやりたくないよ。
92 【大吉】 【1840円】 :2007/01/01(月) 12:57:41 ID:XUZgLlQQ
>>2
法律なんていつでも拡大解釈するんだから弁護士の言うことだけ信じて法案通せるわけないじゃん。
93名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:00:34 ID:LmBiSQeU
おてあらい氏ね
94名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:00:43 ID:FpF6aw8k
わざわざ超遅レスするところが世耕っぽいw
95名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:03:01 ID:ALjDzA/O
96名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:03:54 ID:LmBiSQeU
消費税の前にパチンコに課税しろ
日本に満足な税金払わない朝鮮人のための朝鮮銀行に血税を突っ込むな
重大犯罪犯した超汚染人を国外退去しろ
97名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:07:44 ID:vw8rFmIJ
いつから商人が政治語るようになったんだよ。
98名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:10:15 ID:FpF6aw8k
利権政治が農業・土建から製造業へシフトしただけだな。

産業の中心は既にサービス業なのに。
99名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:22:52 ID:DC2RMjZU
★ニュース速報+ 01/01 12:48 3res ブックマーク
【イラク】米兵死者数、開戦以来3000人を突破 さらなる治安悪化も懸念
★ニュース速報+ 01/01 12:48 23res ブックマーク
【福島】母娘3人練炭で心中か レジャー施設駐車場
★ニュース速報+ 01/01 12:48 11res ブックマーク
【社会】車上生活の男性殺害 "同居"内縁の妻と息子逮捕…静岡・沼津の海岸
★ニュース速報+ 01/01 12:44 16res ブックマーク
【社説】「ぼんやりした不安」 国と自分を見つめ直すとき 7月、参院選挙がある
★ニュース速報+ 01/01 12:44 19res ブックマーク
【社会】"母親(24)はスノボ中" アパート火事で、家に一人残された2歳男児焼死…埼玉・和光★6
★ニュース速報+ 01/01 12:41 8res ブックマーク
【静岡】給料の支払い巡り、以前の勤務先の経営者(故人)の妻宅に放火して殺そうとした無職男逮捕
★ニュース速報+ 01/01 12:28 19res ブックマーク
【東京】生活保護を打ち切られた無職男、知人男性と金の貸し借り巡り口論→刺殺、逮捕

100名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:42:59 ID:2IUpyW/A
ニュース速報では殺伐としたニュースばかりだな。
さすがは美しい国
101REI KAI TSUSHIN:2007/01/01(月) 13:50:46 ID:bTEMN+fD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 △    
〜ミ´Д`彡  行き場の無い皆様 明けおめ〜♪ことよろ〜♪
〜ミ⊃,,♂,,⊃Ψ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 △    【年始パンドラの箱サービス】
〜ミ´Д`彡 蘇生の可能性が全くない『心のこもった手厚い O(オー)麺』がなんと半額〜♪
〜ミ⊃,,♂,,⊃Ψ サービス♪サービス〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
102名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:52:45 ID:1ekVfBgA
日本の進むべき道筋を経団連会長が示したことで、日本の今後少なくとも10年間に希望がないことが確認された。
103名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:52:57 ID:qXqUWOhy
10年後は日本の会社員奴隷階級だな
104名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:54:57 ID:ALjDzA/O
昔のキヤノンと今のキヤノンは別物だな
105明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 13:59:51 ID:YpMMVcCF
>>55
>偽装請負がいるのは確か。だけどほとんどは外人じゃん
そりゃあ10年ぐらい前の話

しかも、外人だから良いという話でもないな
106名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:02:58 ID:Fgcv6GRS
なあフランク


 
一部大阪のテレビで猿みたいに騒いでるテロ朝関係の連中黙らせろ
 

 
107名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:10:45 ID:2IUpyW/A
ほんと、会社員みんな奴隷にされてそう。
輸出企業の言うこと聞くから社会がおかしく
なるんだよ。
日本国民の購買力上げること考えろよ。

この便所会長はアメリカに23年も居たから、
日本の良さが分かってないんだよ。
アメリカの手先。
108名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:16:14 ID:Fgcv6GRS
 
やあキャサリン
 
沖縄かどっかの島にどっかの大企業のご隠居がやってきて
島に住むことになっただけで、島の税収がむこう10年安定化
したって話を聞いてるか
 
聞いてないならそういうもんだ、島に魅力なくしたんだから日本尾張なんだよ
 
109名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:02:46 ID:zmfbQUuZ
ちょっと、はあっ?!って感じたこと

国がめざすべき将来像で、女性、若者、高齢者の雇用を促すべき

ってあるけどれ、そう思ってんならまず、経団連が率先してやればいいことじゃん。
わざわざここで述べたってことは、それに際し、国がお膳立てしてくれ、と?


これじゃ、田舎の商店街の店主達が街の活性化のためと称して何か補助金頂戴と
言ってんのと変わらないね。
確かに聞こえの良い?提言ではあるけど、どさくさ
に紛れて勝手な事も言ってるねw
110名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:04:31 ID:Fgcv6GRS
ようするにだな、経団連のやり方は健康保険や釈迦い保険はそのままもとの企業のを利用して
そのままほかで仕事すればもう毛が出るというやり方をやってんだよな
 
 
 
いや、この手法のもとは中国なんだけどね
111名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:11:54 ID:4FiWFJ1M
ありえないことではないが、もしそうなら大峰山そのものに山あるいは文化財としての魅力がないってことで、
別にそんなものが女人禁制であろうが無かろうが「伝統が壊れた!」なんて騒ぐことでもないと思うがね。

まあ↑も外部の登山者の話で、修験道信者の女性には登りたい人がいっぱいいるらしいんだけどね。
時代の流れではあるだろうし外部のフェミ運動家なり何なりが売名やらでそういう問題を取り上げようと
目くじらを立てることでもないような気がする。てか中二病ぽいというか。
112明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 15:12:17 ID:YpMMVcCF
>>108
>聞いてないならそういうもんだ、島に魅力なくしたんだから日本尾張なんだよ
このまま御手洗と経団連の好き勝手にやらせたら島に魅力が無くなるんだよ
113名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:12:25 ID:FpF6aw8k
実際補助金貰ってるしね。
114名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:12:55 ID:ByMtJb2e
偉そうな事を言っても経団連は賃金を下げることしか考えていないだろ。
115名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:36:18 ID:v7V9wfob
御手洗ビチョンに見えた
おつりがきそうで怖い
116名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:39:45 ID:2IUpyW/A
どこまで家計を痛めつければ気が済むんですか。
117名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:44:17 ID:nFb69wID
そんなことを書いてるくせに

も前らのプリンタとデジカメはCANON製だろ(わら
118名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:50:32 ID:FpF6aw8k
税制だけが国家の魅力と誤解させるのが世耕のやり口だからな。
119名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:56:39 ID:2G6WmZK1
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会 議★4
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★6
  ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950/

経団連自民党が,  「再 チ ャ レ ン ジ ?  あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」 と言っている法律。
 【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/
120名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:57:17 ID:2IUpyW/A
家庭を挙げて
輸出企業に協力しなきゃならない
理由って何?
121名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:13:35 ID:4FiWFJ1M
魔法少女リリカルなのはStrikerS 放送直前イベント
”リリカル☆パーティー”III 開催決定!!

会場:東京ビッグサイト 東1ホール
日時:2007年4月1日(日) 17:00
出演:田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈、他
チケット発売日:2007年1月27日
料金:前売\4,500、当日\4,800(税込)

魔法少女リリカルなのは StrikerS
http://www.nanoha.com/
122明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 16:15:49 ID:YpMMVcCF
>>108
さらにわかりやすく言えば
 かつてアジア・アフリカを植民地化した白人は金持ちだったかもしれないが
 それは植民地から収奪したからだ。いくら金持ちが来ても収奪されれば魅力は無くなる

欲しいのは植民地奴隷化をすすめる収奪者ではない
123名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:17:56 ID:LDBmSgsd
>>122
お前かなり前からこのスレに張り付いてるけど、スレ違い
124名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:20:13 ID:nFb69wID

お便所将軍様に身も心もささげて

洗脳されたら、すべての苦痛から開放されるよー(W
125名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:34:13 ID:ALjDzA/O
これでもキヤノン製品を買う奴がいるからなぁw

御手洗にとっちゃー赤子の手を捻るようなもんだろうな
126名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:34:33 ID:6V6OqFKB
真面目な話
なんで、労働基本法改正(改悪)をしないの?
ホワイトなんたら導入や契約法変える だのまどろっこしいことするのに
127名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 16:37:35 ID:NweDUXvG
問題は、経団連の主要役員ってのは、ほとんど外需に
依存している会社が多いってことだ。
これが内需の会社が主導権を握っていたら、
言うことがかなり違うだろう。

つまり、全企業の総意ではないってことは
問題だと思うね。
128明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/01(月) 16:42:47 ID:YpMMVcCF
>>123
はあ?経団連=収奪者だと言ってるのにすれ違いなわけなかろう

>>121に言え
129名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:48:57 ID:ehCHAQx1
またこいつか
130名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:57:02 ID:C3uQr3z3
http://fubaiundo.blog87.fc2.com/blog-entry-1.html
御手洗会長・キャノンをぶっとばせ!
131名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:57:22 ID:zmfbQUuZ
WE導入の是否でNHKが、街の人、経営者と労働者側の感想聞いてたら、そのうちの経営者側のオッチャンが
「夢のような話ですね〜!」って満面の笑顔でインタビュ
ー受けてた。ほんと、魂胆みえみえな制度だよね。
132名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:59:19 ID:FpF6aw8k
内需も賃下げでミクロ的、短期的には収支が改善するからなぁ、

結局企業側が内需も外需も相乗りしてる訳で。
133名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:01:59 ID:FpF6aw8k
長期には自分の首を絞めるとわかっていながら
他社がやるから、あるいは他社がやる前に賃下げをやらざるをえない、
共有地の悲劇だよ。
134名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:03:40 ID:uDPwXvNL
10年後の日本企業は殆どが米国系か中国系の外資系企業に換わっている。
その中で希望を持つには外資系でもトップになれる実力を持つ人材の育成。
こうした人材はエリート教育でしか育たない。その為、義務教育の時点で人材
を階層化してエリートのみを摘出し他に優先させる。これには国民の相当の
抵抗が予想されるのでそのため愛国心を全面にうちだし、エリート層にも下位
層にも文句を言わせないようにするのである。
135名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:08:20 ID:aYDPjLM0
これでも自民党に投票するやつはマゾとしかいいようがない
136名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:08:29 ID:2IUpyW/A
グローバル企業にはさっさと本社を他国に移してもらおうよ。
協力できないよ。
137名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:11:52 ID:FpF6aw8k
エリート教育は意味無いよ。
少なくともエリートは死ぬほど安定志向だ。
そして国際競争のから遠い業界に行きたがる。
電力・メガバンク・NTT・・・

経済発展の要である新規産業に携わってるのは大体怪しげなB級の層だよ。
138名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:18:41 ID:tsl2bBCM
>>135
自民党に入れなければ、共産党しか選択肢が無いんですがw
民主党は新進党みたいな場当たり的政策だし、学会員じゃないから公明もパス。
社民党なんて候補者が居ない選挙区の方が多いんじゃないのか?w
139名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:18:47 ID:3wqcmQEK
キャノン、トヨタ
どれも「有名だから」「みんな買ってるから」って理由で支持されている
それを言ったらどこも同じようなものだが、これらは特に
140名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:19:46 ID:2IUpyW/A
便所会長暗殺されないかな。
141名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:37:54 ID:R/C/WOag
今年の目標は自民党に献金することなんだろw
142名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 17:43:00 ID:NweDUXvG
キャノン、トヨタも日本ではジリ貧だし、儲けも出ていないんだよね。
儲けが出ているのは外国だからグローバル、グローバルって
連呼しているんすよ。

問題は、内需に依存しないといけないような企業に
配慮のかけらも見られない点なんすよね。
143名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:47:25 ID:KyCgQAs5
共産党員は正月は暇なのか?
日ごろ働いていないんで、正月くらい働けよ
144 【大凶】 【1021円】 :2007/01/01(月) 17:49:02 ID:glWMLz/K
「輸出戻し税」の廃止は提案しているのかな?
145名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:57:31 ID:tsl2bBCM
>>143
何勘違いしてるんだ?
不破など、お手伝いさんを雇うようなブルジョアジーな政党なんだぞw
146名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:24:17 ID:xItVCXFR
経団連・・・・経済界(主に製造業)>日本経済
オマイラ・・・自分のサイフ>日本経済

そりゃ責任政党なら前者の言うことを聞くのは当たり前
だってオマイラ全然所得税とか払ってねーだろ?
147名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:43:49 ID:FIN/JZ2i
今のうちだ。
いそいで、wikiの御手洗のページを見てくれ。
148名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:53:44 ID:JD01Iw7n
>>55
おまえ製造業の現場知らないだろ?
149名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:01:33 ID:6sl6vj7b
日本の製造業は偽装請負だらけ
お手洗発言でも分かるだろ
150名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:04:30 ID:ZvbuLth0
圧力団体が、ビジョンを作っても読む気しねえ。
151名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:07:06 ID:2IUpyW/A
便所会長の会社が儲かるほど、
不幸になる人が多くなる。
152名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:12:13 ID:82kXivS8
>146
金持ち→貧乏人の所得税低すぎ、貧乏人からもちゃんと税金をとれ
貧乏人→金持ち収入多すぎ、金持ちから税金とれ
企業→法人税高すぎ、国際的競争力が奪われる、国民から税金とれ
国民→企業もうけすぎ、企業から税金とれ

結論
「自分以外の人間から税金をとれ」
153名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:15:03 ID:2IUpyW/A
>>152
そのバランスをうまく調整する役割が
政治なんだよね。
154名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:21:32 ID:CU/kDDwE
この国でクーデターが起こったら真っ先に処刑されるのは現経団連のメンバーだな。
一般庶民からの徹底的な搾取。敵対国家への利敵行為。他にもあるかな?
155名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:21:43 ID:j5IBLSs2
未来を示しめたのが便所ビジョン?
日本は水洗便所直行って事か。
明らかに悪意のある命名だな
156名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:21:45 ID:4ocVPgkk
>>142 >>143

教えられたな。ちっとも知なかった。内需に依存してないから
「輸出戻し税」が入る企業の多い 大企業中心の日本経団連は
消費税が上がるほど 不労作所得が得られるわけだ。

消費税16%を主張したのも 国が円安誘導に税金を投入して
輸出の後押しをしてもらってるいるグローバル企業の方だった
よう気がする。

157名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:30:43 ID:6dhg1id0
給与水準を下げようとするのに消費税UP?
聞き違いか?
しかも法人税DOWN?
頭おかしいんじゃない?
158名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 19:32:26 ID:6hzUe7Bi
>>1

「東アジア共同体」構想を語らなければいいのだが、それが全ての話
をぶち壊しているな。
159名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:33:19 ID:uR5yjFYn
日本人はハングリー精神は足りないかもしれない、でも
外国人と比べれば嘘はつかないし、自己主張はしない。
雇用者がモチベーションを持たせれば、真面目に働くし、
協力的だ。改善提案も多くするはずだ。
すくなくとも昭和生まれの人間はそうだ。(もしそうでなければ
近年の教育がイカレているのが原因だ)
外人は、カネのためなら会社には来る。図体が大きいので
肉体労働には向いているだろう。だが嘘は平気でつくし、
自己主張は強いし、平気で責任転嫁する。現場監督と肉体関係に
及び、それをカサにきて理不尽なことを要求する例もある。
日本語も満足にできないものがコミュニケーションができるはずが
ない。人の目の届かないところでは、唾は吐くはゴミは平気で捨てるわ
ガムを床に付けるわ、ひどいものだ。
それでも日本人より外国人を雇うのであれば、日本の製造業は終わり
であろうし、日本も終わったと思う。
160名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:46:45 ID:drESygE2
161名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:03:47 ID:2IUpyW/A
日本人全体の利益にはならないよ。
162名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:04:17 ID:xItVCXFR
まだ「輸出戻し税」なんていってる奴がいるのか・・・ウンザリする
理解する気がないのか理解する脳がないのかしらんけど、
こういう低レベルな輩はビジネス板に出入りして欲しくないわ
163名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:21:33 ID:u90MY+p+
94ページに外国人留学生受け入れ奨励策が載ってる。
帰国せずに定着を目指すため雇用における人種差別撤廃だとさww
164名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:32:34 ID:JD01Iw7n
>>163
まずは自分とこで雇えといいたい
下請けや偽装請負や派遣じゃなくて正社員で外国人をねww
165名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:52:00 ID:kUrZqPlx
企業とその上にあぐらかいてる役人ども、そしてそこから献金を受け取る自民党には
希望あふれる内容だけど
俺ら消費者個人としては地獄だぞこれ・・・
166名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:52:32 ID:166Plc3T
日本経団連は、国賊だ!

これは日本再生ビジョンではなく、日本滅亡ビジョンだ。

井上日召の「血盟団」を再結成して、経団連の幹部を一人一人抹殺しなければ、
日本の明日はない。
167名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:53:43 ID:f9iQImdK
>>159
経団連は外国労働者を3千数百万人受け入れろと言ってるし、
その家族が日本に定住するような政策も必要だと言ってる。

希望の国とか美しい国とか言ってる経団連や自民党のやりたい事って
要するに金のために売国するって事だろ。
2零零7年零@月零@θ@G時4零兮
 横濱市戸塚區のマ冫ショ冫(こ住む飲食店従業員の自称鈴木洋孑さん(当時五九)か~
爻殳害されタ亊件で、神奈川県警ハ壱θ、爻殳人容疑で指名手配ιてイタ長♂の
會杜員直樹容疑者(弐七)ヲ逮捕ιタ
 調∧~でハ、直樹容疑者ハ弐Эθ乙~ろ、マ冫ショ冫内の
自宅和室ゃ浴室で、洋孑さんの胸Tょと~ヲ包丁で刺ι、爻殳害ιタ疑イ。

 県警捜査壱課(こょゐと、知人の証言Tょと~カら東亰都千兼c區の
JR東亰駅近<の路で張Ч込んでイタ捜査員か~直樹容疑者ヲ見⊃|ナタ。

 直樹容疑者ハ壱弐月Φ甸カら横濱市内の會杜ヲ無断欠勤ιてぉЧ、
『會杜(こ行カず、ス□ッ├ケ~―厶で借金ヲイ乍っタЧ、マ冫カ"喫茶で
ふ"らふ"らιタЧιてイゐ乙とヲ毋(こTょし~られゐょぅ(こTょЧ、爻殳そぅと思っタ』Tょと~と供述ιてイゐとイぅ。
169名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:57:26 ID:1Sc2m3E7
お手洗いはパンドラの箱を開けた。
箱の中から、「総中流」「終身雇用」「国益」「安定」「平和」「日本型経営」「治安」・・・がこぼれ出た。
お手洗いはこぼれたものを便所に流した。

後には「希望」だけが残った。
170名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:00:27 ID:s5/gFz2J
有能な移民なら受け入れもいいだろ。
技術者や研究者を受け入れたら国家の発展にもつながる。
171名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:16:22 ID:JD01Iw7n
>>170
でも実際にほしいのは低賃金で働く使い捨ての派遣奴隷

企業は当然使い捨てたあとのフォローなんてしないから、社会不安が増大して
治安も悪化の一途

平成維新も近いね
172名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:18:28 ID:ACZW0L8W
いや、どうでもいいから
御手洗いさん

SEDディスプレイ早く量産してくれよ。
株価が下がっちまうだろ。
173名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:43:06 ID:hzlGMqb4
社説 開放なくして成長なし(1) 懐深く志高いグローバル国家に(1/1)

 冷戦後の世界はグローバル経済の歴史的な興隆期にある。復活はしたものの日本経済に力強さが
欠けるのは、このグローバル経済の息吹を十分に取り込んでいないからだろう。企業のグローバル
展開がめざましい半面で「内なるグローバル化」は進んでいない。日本人の心を開き、懐深い開放
経済をめざさないかぎり、日本経済に次の時代は築けない。「開放なくして成長なし」である。

「国際心」こそ安全保障

 国際連盟の事務次長をつとめた新渡戸稲造は昭和初期の段階でグローバル時代の進展を予測
していた。「各国の距離が縮小すれば、何事も、否応なしに共通にならざるを得ない」「世界的
標準によりて価値を定めねば、国民も国家も世界に遅れて得るところ少なく失うところが多い」
と述べている。大事なのは多少の異説を受け入れる広い襟度、「国際心」だとも強調している。

 80年後の日本人はこの「国際心」を培ったのだろうか。新渡戸がみたら嘆くような調査がある。
国連貿易開発会議の世界投資報告によると、対内直接投資や外資系企業の雇用、生産への寄与度
などを平均した国際化指数では日本は先進国中、大きく引き離されての最下位だ。日本の投資開
放度は極めて低く国際心は培われてこなかったことになる。

 政府は小泉純一郎政権以来、対内直接投資の倍増計画を打ち出し投資誘致に旗を振っているが、
2005年の日本の対内直接投資残高は国内総生産比でやっと2.2%。欧州連合(EU)の33.5%、
米国の13.0%、そして中国の14.3%などに比べて、けた違いに低い。

 冷戦後のグローバル経済は直接投資の誘致競争の時代といっていい。各国首脳や自治体の長は自ら
誘致外交を展開する。グローバルな大再編の潮流が国境を越えたM&A(企業の合併・買収)に拍車
をかける。

 15年近く成長し続ける英国ではシティーだけでなく、空港、港湾、電気事業など公共セクターまで
外資が主役だ。中国を大国に押し上げた高成長は外資抜きには考えられない。外資依存の行き過ぎに
是正機運まで出てきたほどである。

 直接投資は成長の切り札である。資本だけでなく新しい製品、サービスや技術、経営ノウハウをもた
らし、雇用機会を創出する。競争を通じて経営効率を高め、産業を高度化する。それは消費者の利益に
も合致する。直接投資を受け入れる「国際心」が成長持続を確かにし、ひいては安全保障の礎になる。

 日本経済が失われた時代から抜け出す際にも、外資は役割を果たした。日本経済復活の決め手になった
金融再生は公的資金注入とともに、外資ファンドの役割が見逃せない。日産自動車が再建できたのも仏
ルノーの資本とカルロス・ゴーン氏の経営手腕によるところが大きい。

 これだけ直接投資の効用がはっきりしているのに、なぜ直接投資で「日本だけが例外」(グリアOECD
=経済協力開発機構=事務総長)なのか。大田弘子経済財政担当相は「対内直接投資がなぜ伸びないか検証
が必要な段階だ」と指摘する。

 原因はいくつかある。日本の高コスト体質や様々な規制、高い法人実効税率などがあげられる。国境を越
えたM&A制度の不備も直接投資の壁を高くしている面がある。

(つづく)
174 【大吉】 【1379円】 :2007/01/01(月) 21:45:41 ID:hzlGMqb4
>>173つづく

「鎖国」から覚めるとき

 背景にあるのは日本人の心の壁ではないか。和辻哲郎は戦後まもなくの著書「鎖国」
のなかでこう書く。「悪い面は開国後の80年を以てしては容易に超克することは出来
なかったし、よい面といえども長期の孤立に基く著しい特殊性の故に、新しい時代に
おける創造的な活力を失い去ったかのように見える」

 日本人がなお「鎖国」を引きずるなら、日本の将来は暗い。逆に、「鎖国」から目覚め、
「国際心」を発揮するなら日本の可能性は開ける。

 日本と日本人にその潜在力は十分にある。潜在力を生かすためには、第1に日本のソフト
パワーに磨きをかける。技術力と文化力、そして外交力をかみ合わせたソフトパワーは大きい。
日本は磁力を生む技術、文化センターになりうる。

 第2に、成長戦略を立て直す。IT(情報技術)革命による生産性向上と合わせて、グローバル
戦略を柱にすえる。東アジアでの経済連携を開放経済へのてこにする。

 第3に、指導者が開放に政治責任を果たす。安倍晋三首相自ら対内投資誘致の先頭に立つ。自治体
の長は公共事業ではなく投資誘致こそ競うべきだろう。

 このグローバル時代に日本は「国を開いて心を鎖す」(新渡戸稲造)では済まない。懐深く志高い
グローバル国家に変身するときである。

日経新聞 2007年1月1日社説
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20061231MS3M3100E31122006.html

インサイダー新聞の援護社説来ました!!!!!
175名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:54:42 ID:2IUpyW/A
>>174
日本株式会社社内報の分際で、
輸出企業の肩を持ち、よき日本の文化を破壊する
社説を載せるとは、北朝鮮の社説とダブルわ!
残るのは不幸だけだ。
176名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:13:59 ID:FpF6aw8k
なんで外人入れてまで日本で生産するのか謎
177名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:15:09 ID:1Sc2m3E7
日経の幸せ回路にも困ったもんだな
178名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:19:52 ID:f9iQImdK
こんな下品な奴に「希望の国」とわ言われたか無いね。
ふざけんな!!!>便所

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=95
>実際の御手洗社長にはわがままな面があり、米国での社長時代には、秘書は昼前までに、
>中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約をしておかなければならなかったという。
>その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるのだ。
179名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:42:51 ID:2IUpyW/A
>>178
便所会長ふざけてるな。
180名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:43:46 ID:D8MfquCT
奴隷の国、日本だろ

なに言ってんだ?
181名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:45:46 ID:sKjh6QVj
こいつには天誅が下る。
182名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:47:25 ID:FpF6aw8k
日経は安倍政権になってから一段と酷くなった。
もう大本営以外の何者でもない。
183 【だん吉】 :2007/01/01(月) 22:49:20 ID:vymE4NVb
test
184名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:03:02 ID:NR11j1zt
タイを見習え 来るべき時は来た
185名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:05:40 ID:2IUpyW/A
逆だろ、便所会長の会社が日本から
出ていけばいいんじゃね。
186名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:10:06 ID:JHsizbKv
残業代カットで疲労蓄積、消費税もアップですかそうですか

日本がフィリピンのようになって来てる気がするのは、私だけ?
187名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:48:58 ID:lZlC0CC0
希望の国のテーマソング
http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/swis.html
188名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 23:54:17 ID:gE7aSAlm
希望の国 エスポワール
189名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 00:02:07 ID:0b88pvaG
>>178
マジか? 本当だとしたらさっさと氏ねよ、便所。
190名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 00:03:31 ID:QT4HKm97
191名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 02:01:50 ID:ev+o/tNR
>>1

便所の落書き?
192名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 03:00:24 ID:gHlIktgr
御手洗さん〜
自分のところのSED事業が上手くいってないからって
他の人まで巻き込まないでください…
経団連って消費税や憲法についても口出そうとするほどお偉い団体なのか…
政団連に名前変えとけ。
193名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 03:43:54 ID:DgQkbMIa
>>1
便所に落ちろ
勘違いにも程がある
安倍の足を引っ張ってどーしたい?
194名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 05:33:48 ID:8MEUJxYR
ワンクリックで救える命、とか、あるから、バリバリクリックしまくって、
倒産させよう、と考えたのです。
しかし、1人1日1回しかクリックできませんでした。
・・・。
完全な、売名宣伝行為ですよこれ。
1人365円しかかからないじゃないですか。

195名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 05:36:03 ID:8MEUJxYR
ttp://www.shiftweb.co.jp/fclick/fc.cgi
ttp://www.dff.jp/
毎日10万人がすれば、年間3650万円。
少しは負担になるかなと。

みんなで団結して、ねちねち、表敬訪問するなんてことをずっと続けようなんて
ことを、・・・。
いや、はっきり書くとまずいし、回りくどく書くのは難しいですね。

で、どうしよう。困った。
196名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 05:57:33 ID:EG8M6mI4
【医療】「お産ピンチ」首都圏でも 中核病院縮小相次ぐ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167444844/
【福祉】定年70歳時代へ 厚労省、企業に定年引き上げ促す 奨励金も創設
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167675170/


子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
子供は堕ろせ、死ぬまで働け
197名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 06:34:16 ID:pvXiDXd9
希望の国・日本

・老人医療の改悪で医療費抑制しつつ平均寿命引き下げ+年金受給年齢年齢引き上げ→年金はほとんど受け取れなくなる

・年功序列廃止+ホワイトカラーエグゼンプション導入+定年引き上げ→低賃金で死ぬまで働かせられる

・消費税引き上げて法人税引き下げ、好景気にも関わらず給料据え置き、経団連の自民党への献金額up→経営者の発言力は益々up。

・外国人労働者受け入れ、派遣労働拡大→日本人を低賃金で雇うことができるようになる

・スポンサー料を通じた経団連によるマスコミ統制+法律による2chのような掲示板の匿名性の規制→国民が真実を知る機会を奪うことができるようになる
198名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 09:48:45 ID:P52jNige
トヨタとキヤノンは日本から出て行ったほうが、
お互いに幸せになれるよ。
グローバルに展開してるから大丈夫だろ。
それとも何か。まだ日本に未練があるのか。
政治献金で改悪ばかりして日本をボロボロにしてるくせに。
199名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 09:51:30 ID:DQtE2Hpa
御手洗調子に乗ってるな
200名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 09:55:15 ID:JhwL3BTO
ますますトップメーカーが売れる経済情勢になってゆく
その他泡沫メーカーは苦しいだろうな、2ちゃんを見ていると思う

負け組みがあせる気持ちが手に取るようにわかる
トヨタとキャノンにはがんばってもらいたい
ホンダやソニーでは国が滅びる
201名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:00:50 ID:vuKFq/co
外資系企業が経団連の会長って、、、、

どう考えても最悪の結果しか思い浮かびません (# ^ω^)ビキビキ
202名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:07:42 ID:yWPmzED1
消費税up、WE導入などするなら、今の物価を下げるように
努力しろよ・・・

こんなんじゃ、内需拡大しないぞ?
203名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:15:07 ID:gOZeYaPb
「希望の国、日本」とか共産党みたいで気持ち悪い
204名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:18:03 ID:jzZcWdkL
「奴隷制度復活の国」日本
Present by 安倍&トヨタ&キャノン
205名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:23:14 ID:lKMLgwy4
このテーマを氷河期世代に語らせるべき
206名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:26:31 ID:z75XWz7q
別に奥田や御手洗じゃなくっても似たようなビジョンが出てくるよ
お前ら冷静になれよ
207名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:41:36 ID:P52jNige
>>206
それは嘘だな。
トヨタとキヤノンの我田引水だろ。
208名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:49:31 ID:bRz4a1Ju
経団連って何の役にたっているのかな。
209名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:54:18 ID:z75XWz7q
>>207
いや、奥田や御手洗の言ってることなんて産業界を代表するなら当然出てくる要求だよ
外国なんてさらに企業優遇してるんだし
本当にこいつらが出てったら困るのは日本だから政治もある程度は言うことを聞くんだよ
で、国全体のことを考えてお前らをこれ以上優遇する必要があるのかと言うと(ry
210名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 11:16:02 ID:nHUw2P5T
こういうこと言わなきゃならんのは政府なんじゃないのか
全くなんで一経済団体が調子に乗って国の指針示してんだよ
政府しっかりせぃやカス
211名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 11:25:01 ID:gy0M4aXO


お便所将軍様マンセー!
お便所将軍様マンセー!
お便所将軍様マンセー!

偉大なる革命家にして最高の指導者
お便所将軍様に我々国民は
残業代を捧げます。

お便所将軍様マンセー!
212名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 11:29:38 ID:DDQyrz+R
働きたくとも職がない。食っていくためあれこれ努力はしているが
自分の労働の大半は政治家にかすめとられている。
213名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 12:11:46 ID:tSCnGOAu
庶民にとっては絶望の国になるな…
214名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 13:35:25 ID:0vZo7oZe
じゃあそろそろデモでもやるか
215名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 14:58:55 ID:uu3m6D3+
経団連も体質だから一度解体しない限り誰がトップになろうとも同じだな
216名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:34:37 ID:tSCnGOAu
競争力とかで賃金の締め上げをおこなっているのに
車と住宅だけは安くならないのは
どうしてでしょう?
建築業界の規制緩和が政界の
汚職、土建国家をぶちのめす唯一の道
217名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:34:40 ID:8MEUJxYR
高校生の教科書にも載っている、帝国主義、を完全に実行しているじゃないですか。
キヤノンも経団連も奥田も。

資本蓄積しすぎて、金があまり、投資先を求めて海外へ行く。
社会権を奪う。
etc、etc・・・。

後忘れた。教科書今夜読んできます。
いまさら高校生の教科書読む羽目になるとは・・・。
218名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:36:53 ID:8MEUJxYR
教科書にもあるような、こてこてなやり口がすごすぎる。
この国は誰も、高校レベルの世界史やってないのか?
経団連のお偉方も、高校生レベルの、世界史の教科書すら読まなかったと見える。


219名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:58:29 ID:qksxq+F2
政情不安な小国に企業進出して、政府を金でいいなりにする

その国の労働基準法を破壊する

日本で大量にクビ切り

「あちらの国に移住すれば現地法人で再雇用しますよ」

日本の失業率ダウン ワーキングプア問題消滅 ウマー

「希望の国、日本」完成!
220名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:03:44 ID:WWyNZ4AV
自分のところの会社の最大戦略商品の開発生産すらまともにできない奴が
国政をうんぬんとはおこがましいにも程がある

偽装請負問題も、ちゃんと国民に説明し
不法な点があればその代償を支払うべき
221名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:13:05 ID:A9CHlXPF
スレをざっとみたけど厨房ばっかりなのか?

おまえらが批判していることは世界では常識的なことだぞ
それを日本もやるのかやらないのかという問題なわけだが

おまえらの言うとおりだと世界は日本より悲惨なくにということだなw

冬休みで厨房が多いのか?
222名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:20:24 ID:WWyNZ4AV
黙れ・・・この雑魚が
223名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:21:45 ID:AO56Fq4w
 
ここで聞いてるかどうかわからんが
 
部長、結局あのソニーの猿渡ってだれよ
224名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:07:46 ID:PpxIqk4C
>世界では常識的
どこの世界で常識になったの?(プ
これだから知能の低い人間は困るwww
225名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:22:54 ID:6q9+DC/t
グローバル化でアメリカの庶民は不幸せになったな。
日本は内需で回ってる国なのに、輸出企業に基準を
合わせるのはおかしい。
ましてや日本の現状が自分の会社に都合が悪ければ、
政治献金で無理やり変えようとするなんて許せないね。
226名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:25:01 ID:z75XWz7q
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【福?】2007年の福袋を語れ!!【欝?】 [自作PC]
【2007】 「希望の国、日本」(略称・御手洗ビジョン)発表…経団連 [ニュース速報+]
【産経新聞社説】日本が存亡の危機を一度ならず乗り越えてきた底流には、いつも家族の固い絆があった 復古主義とか反動との批判は的外れ [ニュース速報+]
【しんぶん赤旗】石原都知事追及にエール 都政私物化 自民都議あきれ顔「共産党は徹底的にやって」 [ニュース速報+]
【韓国】 [深層取材]増えるKTX延着、線路も部品もがたがたで速度落とす★2[12/30] [東アジアnews+]


貧乏人のかほりがする
227名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 18:46:05 ID:gy0M4aXO
観音様の便所がも前らを不幸にする。
228名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 19:27:16 ID:FKfPNc52
この便所はもう痴呆なんだろw
229名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 19:33:49 ID:6q9+DC/t
>ただ、国境を越えたモノや人の交流進展によって、
>国内の格差が拡大するおそれもある。
>国民の反発を招く可能性もあり、自由化の行方は見通せない。

そりゃみんな反発するよ。
日本国民の購買力を上げる施策を政府が出さなきゃ駄目だな。
230名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 19:55:54 ID:LEEc7PRE
労働者から搾取しつづけます。
次々新しい人件費削減の法案を通します。だろ。
231名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:19:34 ID:6q9+DC/t
>>230
ほんとにそうなりそうだからむかつくよね。
選挙で思い知らせてやりましょうよ。
232名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:26:12 ID:1ws832rV
半島カルトの信者の書いた本の表題と似たキャッチフレーズを使うなんて本当に日本人ですか?
233名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:36:24 ID:OGXphq9g
今後10年の進むべき道って、
秋篠宮親政の下での鎖国政策だよ。
234名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:44:15 ID:i4/B6fGY
キヤノン工作員まだー?
235名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:54:36 ID:dFvWBhtl
自民党とトヨタ・キャノンは労働者の敵です。
236名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 20:55:49 ID:tSCnGOAu
競争力とかで賃金の締め上げをおこなっているのに
車と住宅だけは安くならないのは
どうしてでしょう?
建築業界の規制緩和が政界の
汚職、土建国家をぶちのめす唯一の道
237名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 21:07:50 ID:gOEtn8zO
安倍ちゃんは美しい国(→美国→アメリカ)にしたいそうだが、
お手洗いさんは一体何を企んでおられるのかな?
238名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 21:09:47 ID:Mhth16Oq
御手洗が死にますように
キャノンが潰れますように
経団連がテロにあいますように

(−人−)
239名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 21:13:42 ID:TobFBCON
>>236
>車と住宅だけは安くならないのは

車なんてずいぶん安くなっただろ。
中セルや中ベンをフリーターや無職が乗り回してる国なんて日本ぐらいのもんだろ。

それに都市部の住居費はもっと値上がりしてくよ。

田舎切り捨てをやっていくんだから、都市部への人口流入が加速されて
益々供給不足で値上がりする。
240名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 21:16:13 ID:b6a2f8Cb
だれもイワンから、俺が言う。

希望の国

●在日韓国人優遇。

●中国人入国

●ただで韓国人にお金をあげるっ特権。生活費

●留学生につき30万。年間2000人、3000人と増える。

明らかに乗っ取られてる。けどだれも無意識に話題をさけてる。
241名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 21:19:23 ID:5mZe305g
っていうかここで経団連とか叩いてるやつチョーキモイんだけどwww
マジ、サヨはとっとと氏ねって感じだしwwwww
チョンとサヨが嘆いてて超ワロスw
神に護られし皇国から出て行って欲しい

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧__∧   ________ 
      <=(´∀`)/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      | 統一/  /  /  
       | 教会 ̄|

    ↑↑これが現実↑↑
242名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 22:18:34 ID:mO0H7S3Z
御手洗が消費税云々語るのがおかしい
お前何様??と言いたい
法人税減税の補填としか考えていない
税のすり替えやめろよ
243名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 23:05:51 ID:gSMGIBa3
トイレ ビジョンなんて水に流せよ
244名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 23:33:29 ID:8SfvPI9l
「企業も国旗・国歌を」 御手洗ビジョン 提言、首相寄り   1月1日 朝日新聞

 日本経団連(御手洗富士夫会長)は1日、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」
(御手洗ビジョン)を正式に発表した。産業競争力の強化策を求めるほか、企業や官公庁が日
常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。憲法9条の改正を求めるなど政
治色が極めて強く、安倍首相の主張に近い内容となった。


 >>企業や官公庁が日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。


 「我が国と郷土を愛する態度」=「自民党と経団連を愛する態度」


asahiにこんなのがあったようだがこれ本当?
245名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:05:03 ID:NLQq4SPM
御手洗さんもかわいそう。こんな書類にサインさせられて。
消費税についてだけはしっかり書いてあるのにほかの事は、、、、
公務員の人件費がどうなるとかは書いてない
246名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:13:30 ID:NLQq4SPM
見直しを行わなければならない  こんなせりふ笑っちゃう

やる気があるならば 見直しを行う  と書くだろう

このような恥ずかしいものを大の大人がよく書けたものだ。
247名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:49:30 ID:nDeqp5AM
 >>企業や官公庁が日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。

毎朝、国旗掲揚と君が代を歌わされて、後はただで残業を延々とやらされ
途中で帰ろうとすると「愛国心があるのか!!」と脅されるのか。

ネトウヨの基地外はこういう日本にしたいんだろうな。
248名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:52:22 ID:pfkvjdQp
>企業や官公庁が日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。

 いくらなんでもこれは冗談でしょう。ソースもないしw
249名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 01:01:38 ID:80Fs2A2G
君らは御手洗が悪魔みたいな人間だとでも思っているのか?
共産党信者ならそう思っているのかもしれないが。

確かに国際競争力の強化や経済の活性化側に行き過ぎており、
目標が高くなっている感があるが、別に悪意があるわけじゃない。

国内企業だけを相手にすれば良い時代は今や終わった事を認識しなければならない。
10%減税は流石に厳しいが、少しは減税する必要があるのは確かだ。

政府財政も悪いから、これは何とかする必要があるよな?
今以上に企業が成長しない限りは消費税は上げなければ国が破綻しかねないからな。
韓国みたいにIMFの世話になりたいか?破綻すると相当悲惨な目にあうぞ。
左翼が良く主張する消費税十数%とかよりは余程現実的な数字だとおもうがな。
250名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 01:33:01 ID:vRgadUb8
SEDブースでお仕事しました☆

CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。

そしてその画像の美しいこと美しいこと!!

コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆

もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。

ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。

撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。

SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
251名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 01:48:07 ID:XH2d1QfG
御手洗さっさと死ねよ
252名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 01:57:58 ID:8s94UIyA
お前らみんな厨房か?

経済のグローバリズム化は、その国の存亡を賭けた戦争なんだよ。
今、国民に求められているのは、一丸となること。そのためにW.E.は必要不可欠。

 「欲しがりません勝つまでは」

戦後忘れられていた、日本人本来の心意気をもう一度思い出して欲しい。
教育基本法改正とW.Eが、日本の国力向上の一助になることを願ってやまない。

253名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 02:00:28 ID:F0dZ7uS6
>>252
そのコピペ最近流行っているの?
254名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 02:22:59 ID:pfkvjdQp
人民滅びて産業あり
255名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 02:25:56 ID:6KCrwppH
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
読んだけれど、

非営利事業体に対する税制上の取り扱いについて、
従来の収益事業課税の廃止を含め、抜本的に見直す。

これは、宗教法人への課税ってことか?
256名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 03:40:04 ID:euF3ZKyE
奥田も御手洗も青空教室で学んだ程度の知能
じゃなきゃこんなことは言えない
257名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 03:57:58 ID:ni6+6bW7

会長には 「SED」でお取り込みのところを
ご苦労様でやんす

258名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:12:39 ID:Un0MExkC
国内マーケットより、外国の方が、規模も利益率も良いのだから
儲からない日本を切り捨ててグローバル展開、て考えるわな
259名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:22:47 ID:cRcbXnCl
>>258
日本を切り捨てるのなら、わざわざ日本の労働法を
政治献金で改悪しようとはしない。

必要ないなら、日本を捨てて他の国に出て行けばいい。
日本にこだわるのは、日本を利用して更に搾り取ろうと
しているからだよ。

便所会長のキヤノンはおかしい。

260名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:18:56 ID:pfkvjdQp
海外で利益をあげることを考えて、日本を奴隷市場にしようとしようとして
いる様子だね。どんなに痛めつけても反乱しないから扱いやすいだろうね。
261名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 16:59:28 ID:lmgF/SAL
おまえら会社が儲かっても役員は収入そんなに増えないぞ

世界で普通のことを日本に求めているだけなのに
それを短絡的に悪だと決めつけるなんてアホっぽいぞ
262名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:02:40 ID:cRcbXnCl
>>261
日本は普通じゃなくていいよ。
日本以外の国はみんな不幸せだろ。
263名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 19:37:31 ID:pT19NGuo
>>262
おまえネットでそんな子供じみたこと書いてて楽しいの?
264名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 19:43:13 ID:4ldISPKQ
>>261

>世界で普通のことを日本に求めているだけなのに

では日本もグローバルスタンダードの労働基準
ILO条約の1号 47号 132号条約にも批准してください。
265名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 20:03:58 ID:pfkvjdQp
日本は効率が悪い分を労働時間で補うといった習性が根強くあるんだよな。

日本よりずっと短い労働時間でも、一人当たりの生産高が高い国は先進国でいくつかあるのに。
266名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 20:06:24 ID:PEWXREpE
偽装請負を合法にします。
267名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:27:38 ID:GDitsL6R
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

そうだ、貧乏人が繁殖しなくなれば貧乏人消滅して、日本人みんなが金持ちになる!格差もなくなる!
日本最強!美しい国万歳!貧乏人は死ね!

やっぱり子殺し間引きを認めるべきだとおもうよ、あとは所得による出産制限。
貧乏人は遺伝的に劣ってるから種を残すべきじゃない、金持ちの遺伝子だけ残すべき。
貧乏人の家に生まれた子供は例外なく不幸、悲劇を生み出さないためにも民族の浄化は必要。
無能な貧乏遺伝子が消滅すれば日本経済はウハウハ、優秀な人間しかいない「美しい国」になる。
貧乏人はいなくても国は維持できる、ロボットなり移民を変わりに使えばいい。

い〜まにみていろ貧乏国民〜♪
ぜんめつ〜だ〜♪
268名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 23:22:04 ID:zuGA4TxW
御手洗のせいで日本は残業代すら出ない絶望の国に
269名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 23:54:48 ID:BASs/yTT
>>268
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「生活残業しなくて済む」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
270名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 01:31:13 ID:dldpkzl6
売国企業が外国に行かない理由は暗殺のリスクを恐れているからだよ。
チャイナリスクやタイのクーデター見ると分かるでしょ。

銃もないし、ヒットマンも存在しない日本は経営者にとってはこの上ない安全地帯。
271名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:53:49 ID:dMBgivKv
【御手洗冨士夫】
中央大学法学部法律学科卒→司法試験を目指すが失敗→25歳でキャノン入社→社長へ

【氷河期世代】
超一流大学卒→司法試験を目指すが失敗→20代半ばで派遣、フリーター、ニートへ (→樹海へ )
                            ↑
                        ここまでは同じ



272名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 09:33:07 ID:4o48AI4F
キャノンは、国内よりも海外からの収益が大きいから、
不買運動等は、意味が無いみたいな論調も、世論誘導だな。

日本国内でネガティブイメージがつけば、それだけ、
日本に、社員も含めて居づらくなる。



社長は「御手洗」。社員は全員「海外調達」でOK!なら良いかもしれないが。
273名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:01:53 ID:OZXjB/am
>>271
【御手洗冨士夫】
中央大学法学部法律学科卒→司法試験を目指すが失敗→25歳でキヤノン入社(コネ)→社長へ

【氷河期世代】
超一流大学卒→司法試験を目指すが失敗→20代半ばで派遣、フリーター、ニートへ (→樹海へ )
                            ↑
                        ここまでは同じ



http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%8C%BA%E7%8D%85%E5%AD%90%E3%83%B6%E8%B0%B72-4-5
274名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:58:10 ID:49vS2MJX
サービス残業合法化法案が可決されると
私は一日16時間から18時間働かされるよ。 今でも15時間働いているんだ。
275みどりっぽい人φ ★:2007/01/09(火) 01:13:30 ID:???
内需型産業を中心に、日本経団連の内乱・分裂はありえそうな気配がする
276名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 06:58:10 ID:9vIZKLAl
残業代なくして内需減らして、外資との競争で負けたら日本企業終わりだな。

ほんと、我が国には自らのクビ締めるのが多い経営陣が多いこと。
277名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 14:21:19 ID:tF6IWXUQ
企業にとって===============希望の国へ










労働者にとって==============絶望の国へ
278名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 15:56:19 ID:VtiME/Em
トヨタやキヤノンが消費税値上げを主張する理由はこれだ。


トヨタ1社で1,964億円も還付
消費税の輸出戻し税 04年度で試算 上位10社で7,727億円
中小業者は泣く泣く納税
関東学院大学法科大学院教授 湖東京至さんが解説
 2004年度の消費税の輸出戻し税による還付税額がトヨタ自動車で1964億円、
輸出大企業・上位10社では計7727億円に上ることが、関東学院大学法科大学院の
湖東京至教授の試算で明らかになりました。税率が10%になると還付金も2倍と
なるため、財界は消費税の増税を執拗に主張しています。
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/syouhi/050912/050912.htm
279名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 17:14:30 ID:OrEDrfuQ
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
PDFの127ページ
「教育現場のみならず、官公庁や企業、スポーツイベントなど
社会のさまざまな場面で日常的に国旗を掲げ、国歌を斉唱し、
これを尊重する心を確立する。」
280名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 18:58:20 ID:mYHxUoRv
おいおい、毎日がこんなことほざいとるぞw


【論説】 「国旗・国歌尊重?経団連に公徳心説く資格なし」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168328017/

281名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 19:09:07 ID:n9TXDn50
まあ、あれだな
献金で政治家に金出してる連中が、声高に政治に口出してるのは
なんとも卑しいものだな

派遣・フリーターで使い捨てにして希望の国かよ
大企業の役員だけ希望がもてる国にしたいのが見え見えだな

労働者にとっては死亡の国日本
282名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 19:10:45 ID:QFzhBSLm
便所ビジョンかよ
283名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 19:16:06 ID:n9TXDn50
>>252
おまえは国のためにこいつらが金稼いでると思ってるのか?
こいつらは国なんぞ何とも思ってないんだが・・
何かあったら村上みたいに本社移転するだけ
284名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 21:10:22 ID:atn2A76p
ネットで情報仕入れている奴らは、もうそんなのにだまされないっていうのに
まだ気づかないのかな?お役人は。
285名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 21:12:10 ID:n9TXDn50
>>252
馬鹿で無知なおまえさんのために
もう一つ言っといてやる
おまえの大事なキャノンもソニーも株主の大多数は外国人
最近献金を規制する法律が変わったのも知らないだろ
こいつらが献金できるようにしてやったわけよ
286名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 21:27:02 ID:FCwNj+rd
堺屋太一のビデオコラム
http://www.janjan.jp/sakaiya/politics/index.php
287名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 21:30:48 ID:vFHptry/
お手洗いビジョン
288名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 21:33:16 ID:rRzDpPXS
売国ビジョン
289ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/10(水) 09:59:25 ID:MC0MNZjF
 一定以上の収入がある会社員の残業代をなくして、成果に応じた給料とする、
いわゆる「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、日本経団連・御手洗
会長は、9日の会見で、25日から始まる通常国会に関連法案を提出するよう要望した。
 与党内では提出は困難との見方が強まっているが、「多様な働き方の一つとして
承認してもらいたい」と強調した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これほどあつかましい連中はおらんな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どこまでも従業員をバカにしてますね。(・A・#)

07.1.10 日テレ「日本経団連会長 “残業代なし”法案提出を」
http://www.ntv.co.jp/news/74906.html
290名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 10:04:44 ID:koqUFgVj

キャノンでは残業代どうなってるの?
291名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 11:37:24 ID:1offzuo/
こういうスレ見てて思うんだが、残業代もらってる人って多いんだな
偽装派遣で残業代、って概念自体無いんだけど
292名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 11:52:16 ID:J8qdLpPh
         _____
   _  /      \  
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし、おかあさん?
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  また2chでいじめられてるお
  |  |    (__人__)    |  


『ショービズ界に飛び込んだのだから我慢なさい・・・』

           ____
プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  孤立無援だお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
293名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 10:03:45 ID:O7KfFP9s
お手洗いとか死ねばいいのに
294名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 10:15:35 ID:fGfagZSL
10ヵ年計画?全体主義国家ですか?
295名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 12:42:47 ID:r8KYLQdF
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。


キヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営 180ページ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532192218/249-7470042-0069153?v=glance&n=465392




●愛国心なき経済改革は失敗する 御手洗冨士夫(キャノン社長)
http://www.globetown.net/~otsboo/photo1/can03612.html


いい事言ってるよな。
296名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:57:49 ID:SVUgJG3V
 一定以上の収入がある会社員の残業代をなくして、成果に応じた給料とする、
いわゆる「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、日本経団連・御手洗
会長は、9日の会見で、25日から始まる通常国会に関連法案を提出するよう要望した。
 与党内では提出は困難との見方が強まっているが、「多様な働き方の一つとして
承認してもらいたい」と強調した。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1168081871/364
364 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/01/10(水) 23:05:59 ID:NwtEtWgl0
>>348
>「多様な働き方の一つとして承認してもらいたい」と強調した。

てか、キヤノンってフレックスタイムを廃止したような会社だよ。
そのトップが「多様な働き方」なんてちゃんちゃらおかしい。
「俺様に都合がいい働き方」の間違いだろ。
297名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:18:00 ID:ApFcZPTU


なんでこのPDF 印刷禁止にしてるの?????????????? あとで都合わるいところ改ざんするから????????
298名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 11:07:12 ID:FQ9ERzPJ
お前ら左翼活動家の扇動工作に踊らされすぎ。
最近の2chは左翼だらけだな。


キヤノンとトヨタとソニーが潰れたら日本も潰れるよ。
いまの日本は海外を植民地化して外貨を稼いでいるわけだから。


いまは派遣やフリーターの人間でも税金を通じてメリットを受けている。
いちおう仕事もあるわけだ。


外貨を稼げなくなったら、日本は海外から食料や石油を買うだけの身になって経済破綻に陥るだろう。
日本中が夕張市状態になって、日本のデジカメや自動車は韓国製や中国製に埋め尽くされることになる。

WEは俺もおかしいと思うが、御手洗の言ってることの大部分は正論だろ。
反対しているのは左翼かチョンだな。
299名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 15:51:07 ID:kV0i55Q1
お手洗い団子はちょっと甘過ぎ草団子がいいな
300名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 01:38:47 ID:aiM+SYT3
経団連にアホ政策を提言するのは
21世紀政策研究所
301名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 06:54:53 ID:gx4XFMWj
今度はコピー機--キヤノン製品で発火の可能性
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20341082,00.htm
キヤノン、家庭用コピー機で発火の恐れ"
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3472939.html

家庭用コピー機発火の恐れ キヤノン
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20070118000397&cid=economy
キヤノン、コピー機8万6千台を無償点検へ
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY200701180300.html
302名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 07:00:05 ID:tBgoijUQ
この馬鹿はどこの国の共産主義者だ?
303名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 19:42:32 ID:3GBPJKVu
経団連スレからのパクリだけど
経団連の実態を短時間で理解する記事
http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/

御手洗がいかに強欲か、そして馬鹿かわかる
 

304名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 16:20:26 ID:AjlGyRlv
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  トヨタ批判は絶対にさせねーぞ。ゴラァ!
    /\ヽ         /   | 年間1000億を超える広告費でマスコミはトヨタの舎弟。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \御手洗君、偽装請負の次はWEよろしく。過労死しても自己責任!

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
305名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 00:33:00 ID:oF/xkzY+
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  | 
      ∧    トェェェェイ / 

すげえ面だな・・
306名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 10:25:49 ID:b7l/9AWi
希望がある国 日本。
307名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:21:58 ID:8rq8/CMG
便所氏ね!キャノンなんぞ金輪際買わない!
世論なめんなよ。
308名無しさん@恐縮です:2007/01/29(月) 02:18:43 ID:aZBnjntJ
消費税を2%引き上げ、残業代ゼロ時間無制限で希望の国ですか…。
今の日本は終戦直後ですか?
309名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 03:54:27 ID:KEa1qnHc
消費税UPにしても、法人税はそのままでね。DOWNなんてなしよ。
310名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:00:36 ID:MH64YuLT
便所ビジョン
311名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:11:15 ID:L/NdRcKQ
食い物に税金かけすぎると、民衆は本気で怒る時が来るぞ
312名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:14:06 ID:kqX70ReF

キヤノンの好調で調子に乗りすぎてるぞこのオッサン。
313名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:14:42 ID:b4ZfSlRX
>>295
自分は売国奴じゃない、というために保守を装っているの?
314名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:29:04 ID:P+/I+tSP
>>278
バカだなあ・・・還付金が増えたところで消費税増税は企業にとっても負担増に決まってるじゃん・・・。
還付金が増えるから消費税賛成しよう!なんて経営者いたらそいつはほんまもんの池沼だよ・・・。
315名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:34:34 ID:q6dNoN77
>「希望の国、日本」

庶民にとって「絶望の国、日本」
316名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:52:51 ID:ivpJ2cqK
>>267
>自民党の某議員
>「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

なにこの社会的間引きw
317名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:56:15 ID:9A1Ns+Xs
>>1
トイレ・便所?
318名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 04:58:09 ID:G6HpnX3t
アフリカでなんで人口爆発起きてるのか謎だな。
日本より裕福なのかね。
319朝まで名無しさん:2007/01/29(月) 05:40:00 ID:h+s/a3WR
いま、ざっと読んでるけど、書いてあることはまともだよ。教科書的。
額面通りに受け取るなら、御手洗ビジョンはすばらしい日本を作ると思う。
しかし、現実の社会には、ボーイスカウトのような善人ばかりではない。
優秀な頭脳を確保するために留学生をもっと受け入れるらしいが、実際に来るのは、戸籍を偽造した中国人だよ。
偽造してくるような人間は優秀ではない。
CSRも期待するだけムダだろう。トヨタは何をしている?
そもそもこの国はすでに朝鮮人に掌握されている。
そんな状態でいくらイノベーションしても彼らの住みやすいように改造されるだけ。
このビジョンはフシアナだらけ。
これをやる側の人間をどこまで信用できるだろうか?
奥田は中国にチンポ握られてるし、岡田は中国様の犬。
サラ金も経団連にいるよね?
320名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 05:45:13 ID:WOQkn2mu
「希望通りの属国、日本」(略称・ウォール街ビジョン)
321名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 06:42:29 ID:iJ4/espO
今、工場で2交代制でしかも偽装請負でかなりキツい仕事なのに手取12万円で働いてます。
私は企業の人件費抑制に大きな貢献してます。
もっと貢献しろと?
322名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 06:49:42 ID:oyRF69ib
偉そうな事を言っても結局賃金を下げることしか頭にないだろ。
323名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 07:00:33 ID:WNWNAK79
だよ、わしら金蔓。用がなくなつら便所で流されるだけだわ。
324名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 07:05:35 ID:U4B4nV/z

    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ    
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、   
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ  
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ

325名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 07:07:08 ID:vNMxkv7t
おまえら・・・・・・・・・・・・・・
いつも東大生とか金持ちとか書き込んでるのに
2ちゃんねるは所詮庶民ばかりなのか
326名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 07:09:48 ID:vgIPkScI
>>323
だ(ry
327名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 12:18:49 ID:d1LCY8VW
>>自分は売国奴じゃない、というために保守を装っているの?


いいかげん、保守、ウヨ=愛国 の固定観念を捨てなくてはな

半世紀前、フランスがドイツに占領され、蹂躙されたとき、
最もヘタレタのは、普段「愛国」を売り物にしてきた保守とかウヨの連中

今でも、テレビではハマコーとか武見なぞ、拉致の話なぞ、まるで他人事のよう顔をしている
保守の中で拉致に熱心なのは、平沢などの変わり者

そして、何よりも保守による政権は、多年、この美しい国土を無駄なダム、道路、干拓で破壊し尽くしてきたよな
328名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 12:39:15 ID:k5dyJHkm
キヤノンの発明対価裁判。10億円の要求に3352万円の支払い命令。
安いのでは?
残業代も払いたくないってボスがいるところだから、これでも
不満かな?
SEDを独力で開発進行するってことだが、WEといい研究者の意欲を
そぐことしか頭にないようで。
329名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 14:55:13 ID:GAF+bUPU
>>・・・半世紀前、フランスがドイツに占領され、蹂躙されたとき、
最もヘタレタのは、普段「愛国」を売り物にしてきた保守とかウヨの連中 ・・・


わかるような気がする
「保守」とは何か、いろいろ理屈をつけているが、
要は、「周りはどうあろうと、自分と家族がことのほか可愛い」タイプ
人間、誰しも、自分が可愛いものだが・・・

だから、今の日本でも、若者の何割かが奴隷同然であっても、
さして気にならない  スポンサのご意向を優先する
330名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 15:27:35 ID:Fqk9blB9
経団連なんてソ連みたい連中だからな。
331名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 16:39:04 ID:yYomNYv1
便所は正直に奴隷制度の導入って載せればいいのに
332朝まで名無しさん:2007/01/31(水) 05:08:06 ID:ve7gEoyk
>>329
おれも愛国者だけど元極左だよw
今はいわゆるネット右翼。右左は関係ないね。
333名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:05:25 ID:rEvGjWXj




       共産党の友達にmixi経由で

 

       「キヤノン不買運動」と「御手洗の悪口」をブログや2chにコピペしてくれと頼まれたのだけど
 







           お前らもそうなの?

           最近の2chは共産党工作員が多すぎだろ。
           偽装請負なんてどこもやってるし、ホワイトカラーエグゼンプションはオリックスの宮内が考えたアイディア。
           どう考えても、キヤノンへの工作としか思えないコピペが多いと思ったらこれが原因だったのか・・・・
334名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:19:45 ID:7LGTLQak
そいつのmixiID書き込んでみろよ。
335名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:20:28 ID:5URI62ly
おてあらい
336名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:20:44 ID:W8CRtJ1O


【ネット】 「共産党はGOD」 書き込みに、共産党が大はしゃぎ…その掲示板は「2ちゃんねる」だった★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239312/


J-CAST ニュース : 共産党大はしゃぎ 「2ちゃんねる」にカキコミ
http://www.j-cast.com/2007/01/30005204.html
337名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:44:34 ID:ea+PJqpE
施工してますか?
338名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:51:39 ID:oUiZ/gMw
経団連による国民奴隷化計画ですか?
339名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:51:50 ID:3antzRbU
【財界】御手洗経団連会長、柳沢厚労相の辞任不要の見方示す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239362/

■ソース(毎日新聞)【高田茂弘】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070201k0000m010035000c.html
340名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 20:53:43 ID:uz4So39C
創価学会の人達へ
信心は大切かもしれませんが
今だけは、少なくとも、今だけは
自公に入れるのは控えましょう
自分たちの首を締める事になっていくのは明らかです
学会内部でも、自民党に利用されているだけ
という意見が多勢を占めてきています
南無妙法蓮華経
341名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 21:02:14 ID:ZogdyOSF
便所がビジョン語れる訳ないだろ。冗談もたいがいにしろや。
342名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 21:07:39 ID:20XdLpdz
御手洗ビジョンとかけて、SEDとときます

その心は、「どう見ても詐欺っしょ」
343名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 00:10:30 ID:DzPHxPlE

【政治】安倍首相、偽装請負解消と長時間労働抑制の徹底を表明 市田共産党書記局長への答弁で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170234538/

     , ───- 、
   /         \ 「 あれほど共産党への答弁は気をつけろと、いっただろ ! 」
  /  #         ヽ
  l    御手洗       |
ー|                 | \\
二l               |   \\   
  ヽ      , ━━━━ 、⌒◯
    \   /          \ \\   l ⌒ヽ
      `7   \      -O    \ |    |
         l  ヽ_◯ ─ 、    ヽ   / 、__.ノ \\
     /⌒ヽ (     )、  /⌒ヽ/\/    ヽ l /   ⌒ヽ
     |   |  ` ──、  \.|    l   イ   , ── 、   (   )
     ヽ_ >──── \/\  ノl _|v/_安部__\  _ ー
                 \ /` ̄ // |/ / ⌒+ ⌒ヽ!_ l l//) ))
            \\    ヽ.   /  | __|_|   |.  l  |  <
              \\    \|   (   ` ー ヘー〈 ̄  ̄
               \\    \  \  /⌒ヽ__つ
                      `\ \/ )_ ノ/
                    ⌒ヽ   \/  三  ̄
                  (   ⌒ヽ  ヽ)   「もう言わないからー。」
                    (    )

共産党GJ!!

344名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 00:40:12 ID:exrB/125
2
345名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 02:37:32 ID:r0vlFxxA
>>343 ワラタ
346名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 03:24:40 ID:9sOvx75O
無駄遣いを止めれば今の消費税率でもお釣りが来る
誰かが言ってたような
347名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 04:11:51 ID:o8XWqkL/
まぁ、子供を育てるとなると厳しくなるよなぁ、
楽なうちに貯金しておこう。
348REI KAI TSUSHIN:2007/02/01(木) 04:14:42 ID:AbvUqkeM
Canonて、わかりやすい会社ですよ。

公式に発言している内容の正反対を実行すれば、儲かる企業になるのですから。 (笑)
(※他の企業と同じことをしていたら、儲からないのは常識。)

不可能なんて一度も創ったことなんてありません。m(__)m
(※【目標】というものはね。未だに出来ていないことを声高らかに掲げること。常識。)

飛んでも8分、歩いて10分(とんでもHappen(ing)、歩いて10分)
真面目に出来る所からコツコツと。ある日突然Break Throughがやってくる。
※技術者・職人集団がCanon。
(User,Consumerに愛される製品作り、物作りを通して社会に貢献する。)
349名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 23:03:16 ID:PQGKimcX
日本経団連 御手洗会長の政治センス ttp://news.livedoor.com/article/detail/3012742/

「すぐに謝罪、訂正したのだから、進退をどうのこうのということにはならない」
 女性を「産む機械」と発言した柳沢厚労相に対し、31日、大臣を辞める必要はないと必死にかばったのは、
日本経団連の御手洗冨士夫会長(71)である。世間のムードが読めないのか、そもそも世間知らずなのか……。
経財諮問会議のメンバーとはいえ、財界トップが大臣の進退にまで口を挟むのは異例だが、御手洗氏は
お構いなし。これまでも、安倍政権寄りの“政治発言”を繰り返してきた。
「個人的な問題なので、安倍首相の任命責任は生じない」(06年12月21日、政府税調の本間会長の辞任を受け)
「米国ではホワイトカラー・エグゼンプションの対象になると管理職に近づいたと誇りに思う。
(マスコミが)残業代ゼロ制度と訳すのはミスリーディングだ」(07年1月22日)
「集団的自衛権を考えると、今は解釈で補っているが、無理がある。戦後61年もたち間尺に合わない部分は
現実に合ったものに直すべきだ」(06年9月12日、憲法改正について)

 今年元日には、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」(御手洗ビジョン)を発表。愛国心を重視し、
企業や官公庁が日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを提言している。
 一体、どんな了見の持ち主なのか? 御手洗氏の知人はこう言う。
「政治的には素人です。前会長の奥田碩氏に請われ、02年に経団連の副会長に抜擢されるまで、政治にはタッチ
してこなかった。政界人脈が、小泉・安倍路線に偏っているため、発想も似てくる。また、一度知人になると皆、『イイ人』
になってしまう。柳沢氏とは金融担当相時代に知遇を得たはず。だから、TPOをわきまえず、ついつい擁護するのです」
 政治三流、経済一流で辛うじてもっている日本だが、トップがこれで大丈夫か。
350名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 00:06:52 ID:8/7cFIe2
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。



日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ      
 ↓
???
351名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 00:44:47 ID:pniDXvte
で、それに対抗して共産党をこきおろして経団連を正当化する某社の工作員
352名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 14:10:38 ID:eGJ1o4+m
アメリカの本音を見抜いて、会社法改定案(三角合併)などを追及してきた共産党。 対して、日本を外国へ売り渡す道筋を着々と作ってきた自民党と民主党。

2005年4月8日(金)「しんぶん赤旗」
●株主訴訟 厳しい要件 会社法改定案を批判 審議入りで佐々木議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_04.html
●「消費税の扱い考えます」 民主党 経団連と政策懇談会
>日本経団連側からは「七日審議入りした会社法(改正案)はそのまま早期成立させてほしい」
>民主党側は「会社法については民主党内の議論を踏まえた重みある要望だ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-08/02_03.html

●2005年6月29日 企業会計の最新情報 会社法成立
今国会に提出された会社法案が6月29日、参議院本会議で自民、民主、公明各党の賛成多数で可決、成立しました。
来春の施行が見込まれています。28日に行われた参議院法務委員会では、原案通り可決した上で、全16項にわたる帯決議が採択されました。
http://www.azsa.or.jp/b_info/acn/200507/acn_200507_04.html

2006年1月23日(月)「しんぶん赤旗」 
●ライブドア・耐震偽装問題 小泉政治全体が問われる 民放番組 小池政策委員長が指摘
 外国企業が日本企業を買収しやすくする新会社法に関連し「ハゲタカファンド」に日本が狙われるとの
田原氏の問いに、小池氏は「その傾向が強まっている。米通商代表部が毎年規制緩和要求を出し、
数年後にM&A(企業合併・買収)を進める会社法『改正』や郵政民営化が実現している」とのべ、
今国会提出の医療「改革」法案は米保険会社が狙いをつけている部分だと指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-23/2006012304_02_0.html

2006年7月30日(日)「しんぶん赤旗」
●シリーズ 大企業応援政治を洗う ここが知りたい特集 企業大再編で何が? リストラで高収益、巨大グループ化
自民・民主・公明が推進
▼05年
 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
持ち株会社と連結納税制度  会社分割制度  株式交換・移転制度と三角合併
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
353ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/07(水) 19:12:55 ID:uEBvCCSB
民主党の枝野幸男衆院議員は7日の衆院予算委員会で、御手洗冨士夫・
日本経団連会長の参考人招致を要求した。御手洗氏が会長を務める
キヤノンが、違法な労働形態である「偽装請負」で行政指導を受けた
ことを踏まえたものだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    「人を呪わば穴二つ」というヤツだな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  交換インクは100円ショップの刑ですね。 (・∀・ )

07.2.7 朝日「キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求」
http://www.asahi.com/politics/update/0207/006.html
07.2.7 日経「残業代割り増し、中小は3年猶予・今国会提出」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070207AT3S0601E06022007.html
354名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 08:55:03 ID:rkM6p/ck
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。



日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンだけが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
キヤノンが朝日新聞の広告を減らす
 ↓
朝日新聞系列の雑誌が「広告料を減らすとは大人げない」と猛烈にキヤノンと経団連会長を批判
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ      
 ↓
???
355名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 09:03:11 ID:+6LAWKRz
なにいってるんだか。
労基法も守れないような会社の人が経団連のトップで政治に口出しし
国政を好きなように操ってる現実に絶望し自殺がとまらんじゃないか。
希望はあの世だよ。
356名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 09:48:15 ID:jnKQq3Fu
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rzpCXDoaMhM
357名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 10:12:17 ID:jnKQq3Fu
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FiHiNiXCkHE
358名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 11:15:52 ID:Ksi7CIDz
共産党は必要だよ、言いたい放題やり放題で苦労してるのは、労働者なんだから、労組もあてにならんし、富の分配もしない社会や国は近代、封建と変わらんよ。
とニートな僕が言うから間違いない
359名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:21:12 ID:gSF+Eod3
だいたい経団連の政策(彼らの言う将来ビジョン)で誰が一番の受益者なのか?
派遣問題・請負問題・法人税減税・サラリーマン増税・残業問題・・・・

すべて、経団連の幹部企業のてめーらに一方的に有利なものばかり
しかも自分たちは一切の負担増には反対する・・
分かり易いぐらいの利益誘導結社だといえる。そんな奴等が「愛国心」など
笑えるはなしだ。

昔は労働組合が力を持った事がある。
労働者の利益を優先させた結社といえる、行き過ぎがあり企業が疲弊したが
今では真逆だ、企業の行きすぎで労働者が疲弊している。

両者のバランスの為には今こそ労働党的な政権が望まれるのではないか?
明らかに自民は経団連より過ぎる。
360名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 01:23:15 ID:EyRoW5q5

これは珍しくGJ 民主党

御手洗は早く証人喚問に応じろ


民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utrzpCXDoaMhM
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utFiHiNiXCkHE


枝野氏が経団連会長を国会に引っ張り出して尋問しようとしています。
応援しましょう。


動画にコメントができるから、どんどんコメントしましょう。
    ~~~~~~~~~
361名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 01:24:30 ID:EyRoW5q5
>>1
詳しい話は、国会で聴こうじゃないかw


【国会】 御手洗経団連会長 参考人招致へ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170844015/
362名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 01:59:23 ID:kRLhk6SA
テレビもスルーしとるな、、御手洗キャノン問題
ほんと、トヨタだキャノンだテレビに金払ってくれる企業の
不祥事は報道せんな、テレビって
363名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 02:10:57 ID:rdpt2pWH
トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
【自動車】大阪トヨタ、架空販売238台の別に2000台「不審取引」…「車庫飛ばし」の疑い
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159397120/
▼ トヨタがクルマ好きに嫌われる理由 8▼
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1167650235/
北米トヨタでセクハラ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1146799509/
炎上 トヨタ ハリアー  2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164540377/
諸悪の根源はトヨタにある。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1151708875/
【サバ読み】トヨタ馬力専用スレ【誇大】 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156349342/



364名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 10:44:50 ID:LfJ2NEeh
>>356
不自然な程テレビで流さないな。
365名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 12:46:16 ID:RlwSp6Ff
>>355
だよな。
法律守って真面目に生きてる人間を馬鹿にした話だ。
366名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 13:09:54 ID:y0iu12lo
>>355
時代に合わない無理のある労基法のほうが問題だと思いませんか
無能にまで無駄金払う理由はありません
日本は共産国家じゃありませんからね
367名刺は切らしておりまして
共産党工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。



日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンだけが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
キヤノンが朝日新聞の広告を減らす
 ↓
朝日新聞系列の雑誌が「広告料を減らすとは大人げない」と猛烈にキヤノンと経団連会長を批判
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。←今ココ      
 ↓
???