【携帯】ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱 [06/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソフトバンクの「スーパーボーナス」がわからない―
10月1日にボーダフォンがソフトバンクとなってからというもの、こうした声が本誌にも
多数寄せられるようになった。その一部には、店頭などで事前の説明とは異なる対応を
受けたとする声もあり、本誌では改めて実態を調査した。

■ 広報の公式説明
「スーパーボーナス」は、ソフトバンクの3G端末購入者を対象とした、端末価格の割引や
基本料金の長期割引などを組み合わせた複合的な割引サービスだ。端末販売価格の単純な
割引とは異なる割賦販売(分割払い)となり、店頭で端末購入時に支払うのは頭金で、
以降毎月残金を返済していく形になる。

ただし、毎月の支払い額と同額の割引が用意され、ソフトバンクを契約している限りこの残金は
相殺される。端末購入3カ月目から24回に渡って適用され、途中で解約しても残金を返済し続け
なければならない。また、返済が完了する前に機種変更を行なっても、解約時と同様に残金の返済が必要となる。

このほか、契約月から最大2カ月間基本料金が無料になり、端末購入時には最大10,500円の割引も
用意されている。長期契約すると継続利用期間に応じてマイレージポイントなども提供される。

なお、従来提供されてきた「ハッピーボーナス」や長期割引を利用してきたユーザーは、スーパーボーナスに
契約変更した場合、これまでの契約期間は継続されないので注意が必要だ。
J-フォンからボーダフォン、そしてソフトバンクへと長年愛用してきたユーザーであっても、
スーパーボーナスを適用する場合は1カ月目からの利用とカウントされてしまう。
なお、新規契約や機種変更の際に、従来のハッピーボーナスや長期割引を利用できる。

以上が10月19日時点でのソフトバンク広報による公式説明だ。

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31564.html
関連スレ
【モバイル】ソフトバンク、「ハッピーボーナス」と「年間割引」の受付継続を周知 [06/10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160750450/
2名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:02:13 ID:YIONgW8v
消耗戦だ
3名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:04:14 ID:1Dif3l38
税金と同じ言葉遊びだな。
4名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:04:16 ID:nzkMSq93
ボーダフォンユーザーだけどソフトバンクに入りなおそう。
5名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:05:22 ID:TTf5oXjt
ソフトバンクモバイル株式会社
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/

ソフトバンクの携帯サービス
ttp://mb.softbank.jp/mb/
6名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:06:34 ID:GV0B6pPx
携帯は、どこが一番得なの?
ただ単に話をするだけで、アンテナ基地局の数とか気にしずというユーザーの 場合
7名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:07:17 ID:n9hGvOep
ソフトバンクのCMをみているとさんま御殿を見ていたような気になる
8名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:08:10 ID:YWzKgLmu
vodafoneの俺は勝ち組
9名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:10:25 ID:SFBN/490
ウィルコムのオレは勝ち組
10名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:12:33 ID:csHF5mku
「予想外」か?
ほとんどの人の予想通りだと思うが。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:15:08 ID:BBXFu61I
「Y!ケータイ」とかダサすぎて鼻血出る
絶対ソフトバンクにだけはしねえ
12名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:15:52 ID:JCuO0Sog
頭の禿げの割合で基本料が最大90%引きになる
「スーパー禿げ割」も好評です。
13名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:16:50 ID:bYWzLmjZ
よくわからないけど
本体の代金が割賦販売になって頭金支払えば後は割り引いてもらえるので実質0円になるって事?
14名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:17:47 ID:9djVmpnv
>>6
維持費だけでいったらウィルコム
ただし、0円端末は無いので初期投資が必要。(,安いやつで5000円くらい)
15名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:18:47 ID:3J+QBOL9
要するに、不必要な借金をさせるってこと
反日朝鮮人の考えそうなこった・・・
16名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:18:54 ID:PEScf3+u
ソフトバンクって朝鮮人の詐欺商法だろ

17名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:18:56 ID:TTf5oXjt
>>13
購入者もSBMも27ヶ月完走した場合には、そうなります。
18名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:19:01 ID:PDTDpTpM
1)これまでのインセ方式に比べて客が得をする事はない
2)27ヶ月以内の解約は残債を一括して支払わなければならない。
3)27ヶ月以内の機種変更でも残債を一括して支払わなければならない。
4)27ヶ月以内の水没等による破損や紛失でも救済措置無し。
5)個人情報(通話履歴含む)をどこに売られても文句は言えない。暴力団や朝鮮総連に売られても文句は言えない。
19名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:22:09 ID:OsRmsXof
>>16
それならNTTもauも郵政・総務省天下り詐欺企業とおもわれ
20名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:23:23 ID:neE3Op9q
最悪なのが ソフトバンク
21名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:24:03 ID:4o86Dym/
日本人をだまくらかして、債権を負わせるということだ。
有り体に言えば、割賦販売という形で、必要もない借金をさせるといこと。
色々問題があるが、一番問題なのは
「この人借金してます」
と、貸金業界のデータベースに掲載されることだ。
完済後もデータは一定期間残るわけで、
つまるところ契約から3年くらいは借金野郎の烙印が残る。
22名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:26:09 ID:dBdc3gcq
>>13
ならない
23名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:26:22 ID:NLwrmnqv
>>21
貸金業界で幅利かせてるのは朝鮮人だわな。
さすが反日朝鮮禿バンク・・・
日本人から金や信用をむしり取ってなんぼ
24名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:33:52 ID:HMK3fYpA
593:10/19(木) 01:05 LC2RELAB0
総務省からの指示でソフトバンクモバイルが電話をかけてくれました。

・運用が変われば契約書にある条件と異なる運用をする。
・10/1に契約書の誤記の訂正の指示を出したので、訂正していく。
・9月にハッピーボーナスからスーパーボーナスに乗り換えた人も継続期間の引継ぎはしない。
・9月に乗り換えた人には当時の契約条件とは異なるが今の運用を適用する。
・ハッピーボーナスの受付は停止していたが終了したわけではない。
・一切の救済措置は考えていない。

多少意味が変わるかもしれませんが分かりやすく書くと・・・
・契約条件なんて気にしない。好きなように運用します。100万円要求してもいい。
・9月にはそういったけど今は変わったから期間は引き継がないよ。
・入りたくない奴は入らなかったら良いんだから救済措置が必要なの?

ということです。
これは総務省に苦情を出し、ソフトバンクモバイルから得られた返事です。
25名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:35:49 ID:e9ox9WNA
プリペイドだけはガチ
26名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:36:19 ID:yvWQ0B/G
>ソフトバンクの「スーパーボーナス」がわからない―

ワザとわからないよいうにしてあるので、当然です。
あくまで従業員にボーナスが出せるようにする仕組みであって、
利用者には何の利益もありません。むしろ害。
本当にカムサハムニダ。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:39:22 ID:m9F+5QwB
よくわからんな。
縛りがきついかわりに安くなるのか?
28名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:40:54 ID:PDTDpTpM
ボーダ時代のより縛りがきつくなって安くならないプラン
29名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:42:23 ID:vYO2ZLtw
>>27
縛りはきつく、値段はかわらず

いままでだと携帯インセ分が基本料金に上乗せされてたんで
インセ分が2年で回収できるとして、
0〜2年で機種変or解約 キャリアの損
2年で機種変or解約 どっちも損しない
2年〜 ユーザの損
みたいな感じだったのが、スパボだと
0〜2年で機種変or解約 解約金取るのでキャリアの損はなし
2年で機種変or解約 どっちも損しない
2年〜 ユーザの損
となる。
と俺は理解した。

30名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:42:25 ID:vFqrwCdn
ドコモ au ウィルコム

これでいいじゃん。他イラナイって、絶対
31名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:42:53 ID:TG7Hw9pW
要は劣化プランなのね。
棒打時代の方がマシだな、この調子じゃ。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:44:34 ID:EjAer0Rg
Q:利用者にとってのメリットは?
A:ありません。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:45:35 ID:m9F+5QwB
>>29のでいくとゴミプランじゃん
なんだよ、俺みたいなユーザーを騙す戦略かよ
34名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:49:07 ID:zw90n9Xf
シャープがどんどん他キャリアに力を入れてる現状、SBの魅力は削がれる一方
このままいけばサムスン端末主導になるのもあながち夢物語ではない。
35名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:51:31 ID:0pJsZxCF
というかソフトバンクなんてインセモデルの極みぐらいのビジネスモデルなんだから。
アクオスケータイ一円ってそりゃ馬鹿でもアリエナイって分かるだろ。

携帯が安く買える時代は終わりつつある。インセモデルでがんがん稼いでた
頃とは端末価格が偉く違うわけだ。


ユーザー端末価格を厳格にに支払わせるのって間違ってはいないだろ。

それなのにこのサービスが批判されるのは、端末はタダだと思ってる馬鹿が多い事と、
契約年数がリセットされるから、そして24ヵ月の縛りが長すぎるせい
36名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:55:03 ID:2C423iuC
予想外も何も、ソフトバンクがボーダを買った時点で様々な混乱が起きることは予想されていた
37名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:55:18 ID:fVp/t86o
時限強制割賦販売などの正しい(?)日本語で言うべきだよな。
そんなこっちゃだから、お上からお咎めを受ける。
38名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:55:28 ID:iPxILPD0
>>6
ウィルコム
39名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:57:02 ID:2i8WEFse
禿なんだから、やってることは昔と変わらないよ。
路上でアホーBBモデム押し付けまくって社会問題になってたこと、思い出せ
40名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:57:35 ID:XRE9LLlH
auやドコモが新規1円で売られているのに、わざわざ分割払いで本体買う奴なんでいるのか?
41名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:58:31 ID:whszkojy
やっと、忌まわしきJ本からおさらば出来る
安いだけ、品質最悪

Auも考えたが、親と同じドコモに替えよっと
42名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:59:06 ID:I6NiYTuD
もうすぐMNPだ、もうなにをやっても手遅れ。
はげフォンにさよなら。
43名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 22:59:23 ID:1Wjul8D+
これって後払いってだけで、
ボーナスでもなんでもなくね?
44名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:00:05 ID:MlE6IvIj
予想外の動きをするとか言ってたソフトバンクのアクオスケータイと
ドコモのSH903iTVの違いを教えてください、エロイ人。
45名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:02:40 ID:6yT9/VDg
どうせなら3年縛りで端末全部1円にしろよww
46名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:02:42 ID:ndrpyLRa
>>44
i-modeが使える
47名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:03:59 ID:kwUudl/y
ただでさえ携帯の料金体系って分かりづらいのに
輪をかけてこんなのやってりゃ混乱するわな....
48名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:04:37 ID:whszkojy
>>44
分かってるのは
SH903iTVの方が画面がでかい
SH903iTVならiアプリが動く
SH903iTVならメールも通話も広い範囲で使える
49名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:05:00 ID:MlE6IvIj
>>46
なーるほろ・・・。
50名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:05:57 ID:1Wjul8D+
そうそう、今度メールに広告がつくらしいょ。
予想外でしょ。
51名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:07:53 ID:28UB0z3h
プリペイド携帯でソフバよりいいところある?
52名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:08:45 ID:j7czKMiN
>>50
デマ流すなよ、ボケ
53名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:09:11 ID:7FNkhQi1
わかりにくい契約条項並べて、客にメリットのない契約取るなんて、
どこの昭和時代の悪徳商法だよ。
54名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:10:23 ID:YG3o0YIJ
>>52
いいからトランジットについて勉強してこいよ
バカ412w
55名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:12:17 ID:ffyYnUN4
スーパーボーナスじゃなくてスーパーローンにすればわかりやすいじゃん。
56名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:14:56 ID:j7czKMiN
>>54
悪いが、お前の相手はしないよ。
どうせ何言っても無駄。
感情の無いロボットと話しているようなもんだからな。

てことで、トランジット番長って名づけてやるから、
好きなだけ独りごとかいてろよ。
57名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:16:36 ID:vYO2ZLtw
>>35
なら通話料や基本料が安いか?というとそうでもない
タダの値上げです、ありがとうございました。
58名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:17:07 ID:j7czKMiN
>>55
そうだな、ローンだな。
ただし、払うべき元本と金利は、ソフトバンクが払ってくれる。
まさにスーパーローン。

お前うまいよ。
核心をついてるぞ、スーパーなところのな。
59名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:18:12 ID:dBdc3gcq
>>58
金利も払ってまつが
60名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:19:09 ID:j7czKMiN
>>57
値上げのわけねえだろ。

お前どこをどう見たら、値上げなんだよ。
スパボの内容がわからないなら、そう書けよ。

背伸びすんな。
61名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:19:23 ID:kwUudl/y
つか、プリペイド料金倍にしたりと、ボーダ買った借金をユーザーに肩代わりさせる気まんまんだな、禿バンク
62名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:19:42 ID:XpuKwzUw
この混乱ソフトバンクらしいw
63名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:19:49 ID:8AHtROk+
株式ニュース - 10月19日(木)9時49分
「株式」 ソフトバンク(9984)−個別銘柄ショートコメント

クレディ・スイスでは、ソフトバンクモバイルの料金政策対応などを受けて、
投資評価「UNDERPERFORM」、目標株価1340円を再確認している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000010-fis-biz
64名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:21:42 ID:j7czKMiN
>>62
いろいろチャレンジャブルだからな。
成功もあれば、失敗もある。

少なくとも、ふんぞり返って何の経営努力もしないクソNTTの何百倍も
マシって事だ。
65名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:23:35 ID:iBMHxtCt
プリペイド料金倍にしたんだ。
アホだなw
ボーダフォン、唯一の取柄だったのに。
ソフトバンク携帯の存在意義って何?
66名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:25:21 ID:dBdc3gcq
割引率が悪化している=値上げ
67名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:26:28 ID:dZjtJFgY
>>64
ソフトバンクよりドコモのほうがマシだろ。どう考えても。
68名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:26:42 ID:YG3o0YIJ
>>60
値上と同じ結果になるユーザが多数存在しても
値上じゃないと言い張るキチガイ412
69名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:27:24 ID:j7czKMiN
>>66
端末代が、ほぼ無料になってるのは勘定に入らないのか?

アンチに都合がいいところだけ取り上げるなよ。
ドアホ。
70名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:27:29 ID:YG3o0YIJ
>>65
カルト信者412のオナニーのために存在するのがソフトバンク
71名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:27:50 ID:YG3o0YIJ
>>69
値上は値上
72名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:28:31 ID:YvlLJ8fu
>>24
> ・運用が変われば契約書にある条件と異なる運用をする。

それなんて契約違反?
73名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:29:02 ID:eToT9JOO
別にどういうプラン作ってもいいが

長期ユーザーがバカをみるようなプランだけは
作って欲しくない。
74名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:29:18 ID:j7czKMiN
>>71
なんだそりゃ?
わけがわからんよ。

一部だけ見て「値上げ」って言い張るあたりが、アンチの低レベルな
ところだな。
75名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:30:06 ID:YG3o0YIJ
>>72
免責事項の拡大解釈

総務省の業務改善命令の対象
76名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:31:15 ID:YG3o0YIJ
>>74
値上と同じ結果になるユーザが存在することは
見得ないフリしてアンチだアンチだと言い張っても
ソフトバンクの評判を貶めるだけですが?
77名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:32:12 ID:dZjtJFgY
MNPでソフトバンクかなり減るんじゃないかな。
こんなコロコロ方針変えられたら安心して使えないよ。
78名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:33:18 ID:FsJXgAB6
>>52
やつの会社からやりかねない・・・
基本料金が500円引きにするかわりにメールの前後に広告が入るオプション。そんな感じ。
79名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:34:00 ID:YG3o0YIJ
バカ412は
電気通信事業や通信技術のことだけじゃなくて
ソフトバンク内部のこと何も知らないようだな

俺は16日にSBBの萩原と一緒に金沢に行ったが
萩原は小松空港で
「スーパーボーナスはデメリットが多いから契約しないほうがいい 」
ってAuの携帯で取引先と話していたw
80名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:35:30 ID:VkVkR/6h
J-PHONE時代からのユーザなのにクソフトバンクになるとは・・・
あんまりだ。
81名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:35:52 ID:YG3o0YIJ
>>78
既にメル鯖の維持管理費削減のために
旧ボダドメインユーザに大量のバイアグラメールが届くようになってるからなぁ

SBドメインへの変更圧力の自作自演

ソフトバンクってそういう会社だよw
82名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:36:54 ID:s2EmJ5KY
当然の結果だな
83名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:39:48 ID:YG3o0YIJ
そういえばバカ412も携帯はAuだったよなぁ・・・
まだ〓朝鮮携帯へMNP予約してないんだろ?w
84名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:44:43 ID:j7czKMiN
>>81
だから、デマ流すなって言ってんだろ。

たちの悪いクソアンチだな。
85名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:46:27 ID:zYpsZX1W
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/index.html

------------------------------------------------------------------
ご存知でしょうか? 日本の携帯電話料金は世界一高い! と言われております。
これは携帯電話事業に参入している企業がごく一部に限られており、自由な競争
が行われていないことに最大の原因があります。

日本のブロードバンド料金は数年前まで先進国の中で最も高額な部類に属して
おりました。しかし、ヤフーBBが参入し、競争が活発になった結果、今や日本の
ブロードバンドは世界一安くしかも世界一高速になっています。また、先日発表
の日本テレコム「おとくライン」は、固定電話の基本料金などでも価格競争を起こ
すでしょう。

携帯電話の世界でも、同じように新規事業者が参入し、競争が促進されれば携
帯電話の料金は必ず、今とは比較にならないほど安くなるはずです。

私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価でできる、
まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
------------------------------------------------------------------

あれ?孫正義社長!
携帯電話料金の値下げはどうなったんですか?
もしかして、二年前の公約は無視するわけですか?

ユーザには2年契約縛りと解約ペナルティを課すけど、
てめぇの公約違反は無罪放免ですか?

やってらんねぇよ!!!!クズ会社!!!!
86名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:47:57 ID:w+2kCCUb
>81
いまどき迷惑メールって凄いな。


こちとらどこも3年目だがここ1年は一通も来ないぞ。
最初の頃は非通知TV電話のワン切りからのショートメールってのはあったが。
87名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:49:12 ID:qFDulHvy
>>84
事実ボーダドメインのひとだけが
中国からのスパムメールに晒されていて
SBドメインにはスパムが来ない

速報:糞ソフトバンクのせいで迷惑メール大量発生!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155636894/
88名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:50:12 ID:+fIpa/+5
>>87
ひでぇな
これを恣意的と呼ばずにいられようか?
89名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:51:29 ID:U0pm0BpT
>>84
だから事実をデマ扱いして印象操作しようとすんなって言ってんだろ。

たちの悪いクソ信者だな。
90名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:52:48 ID:j7czKMiN
>>85
まだ、SBが瀕死のボーダを買収してから数ヶ月だろ。
何あせってんだよ。

てか、どうせ批判のための批判。
SBが何やっても批判するくせに、偽善者ぶるなよ。
まったく、これだから低脳アンチは。
91名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:52:58 ID:FsJXgAB6
なんでID:j7czKMiN必死なn?
92名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:53:43 ID:gxzWb9vL
>>86
こちとらAu10年目だが
ここ3年は1通も無い
4年前Cメールに大量の迷惑メールが届いた時期があったが
すぐ対策されたよ
93名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:54:46 ID:j7czKMiN
>>87
なんだよ、そのソースは。
何の根拠もねえじゃねえかよ?

SBドメインは始まって間もないだけの話だろ。
俺のauだってアホほどスパムくるわ。

まったくホント信じられん位馬鹿だな、アンチは。
94名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:55:10 ID:vVreU5gN
ID:j7czKMiN は毎日必死だな。
95名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:55:22 ID:gxzWb9vL
>>91
彼は412と云う名で
ソフトバンク信者を装って電波発言を繰り返すことで
ソフトバンクのイメージ低下を狙ってるドコモ社員なんだよw
96名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:55:39 ID:rOX8Kl7V
>65
株価維持のネタにきまっているだろ。
97名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:56:01 ID:gz0/7qQR
>>93
事実は事実

キミはキチガイ
98名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:56:16 ID:W7E+nM9z
いまどき迷惑メールなんてくる訳無いだろw。
どこかの工作員の中傷カキコじゃね?

それともまさか今どき本当に迷惑メール来るの?ウソだろ?
99名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:56:30 ID:j7czKMiN
>>92
ウソをつけっての。
どうせPC受信拒否して、スパムフィルターかましてるだろ?

それでいったいどうやってスパムくるか分かるんだよ?
100名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:56:42 ID:w+2kCCUb
んなメール一通も来た事無いですが何か?
byドコモ

アドレス漏れてるか管理やめたかのどちらかだろ。
101名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:57:22 ID:T848LCAM
>>98
禿フォンなら予想外
102名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:58:02 ID:EGw6ODUs
>>90
キミ以前
10月になったらドラスティックに変わる
10月になったら劇的にサービスが良くなる
と語ってたねぇ

キミだけまだ9月なんだろうねぇ
103名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:59:14 ID:yyw0jggj
割引が複雑でわからんのう
104名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 23:59:43 ID:uIgiqAep
>>102
劇的に開き直った(販売店に押し付けた)ぞ(w
105名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:00:34 ID:6kphRW6R
とりあえずPC接続を定額にしてくださいまし
106名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:01:15 ID:zwAIpJb8
>>98
弟がボーダなのだが8月からずっとバイアグラメールが来てるそうだ
107名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:02:44 ID:LgKFvJKc
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
108名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:04:33 ID:bWq5EP02
>>95
ホント412が書き込めば書き込むほど
ソフトバンクが悪い会社に見えてくるよね。

そのうち営業妨害で412は逮捕されると思うよ。
109名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:04:50 ID:j7czKMiN
>>102
はあ?
ドラスティックなんて言葉使ったことありませんが?
お前の中で、勝手に脳内変換するなよ。

それにしても、少なくともボーダからSBに変わってわずか数ヶ月で、
いろいろなことを出してきたよな。

13機種一斉発表(超最薄モデルや魅力的なモデル多数)
Yahooケータイ
スパボ導入
ホームアンテナ無料配布
CM(高感度ランキング上位)

これだけの少ない準備期間で、これだけ出してきた。
ドコモの、露骨にSBを意識した発表を見ても、瀕死だったのボーダとの
違いはは分かるだろ?

SBは日本のネット業界のガリバー。
本当の勝負は、これからだろうよ。
110名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:04:57 ID:T22OpdAw


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
111名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:06:13 ID:So5bSa0d
>>109
瀕死だった会社の開発を自分の手柄のように語ってるだけの禿げ
112名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:07:12 ID:7UxB8ucL
>>109
ばーか
おまえ孫信者じゃないといってたくせに
信者そのものじゃんか
ばーか
113名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:07:51 ID:ndYwG4/I
>>111
ってことは、手柄に値するくらいの違いがあることは、認めてるんだな?

いいことじゃないのよ。
114名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:08:23 ID:YdU8BSip
クズ412よ。
ウザイから、いつものトリつけろよ。
115名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:09:12 ID:ndYwG4/I
>>112
はあ?何言ってんだお前?

よく頭の中整理してから書けよ。
脳内解決したこと書いても、俺にはわけがわからんよ。
116名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:10:03 ID:6QAFWS/R
>>113
開発したのは瀕死だった会社のほうだから手柄も瀕死だった会社のものだな。
117名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:10:47 ID:0A3URSMi
>>109
ホント412が書き込めば書き込むほど
ソフトバンクが悪い会社に見えてくるよね。

そのうち営業妨害で412は逮捕されると思うよ。
118名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:13:19 ID:ndYwG4/I
なんだか、個人攻撃ばかりでうぜえな。
お前ら本当はSB嫌いなんじゃなくて、俺をたたきたいだけなんじゃないのか?

ちょっとかわいいヤツらだ。
119名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:14:27 ID:QxckxAd0
とりあえずボダの人には
キャリア変えるように勧めてる
120名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:14:45 ID:0A3URSMi
昨日は
****************
別に、間違っても明日になりゃID変わるんだから、これだと思う矛盾点
の指摘くらい出来ないのかね。
ネットの匿名書き込みで失敗を恐れていて、一体社会で何が出来るんだ?
俺はこれだけずっとコテハンで書き込みしてるってのによ。
****************
と大見得を切ってたのに
今日の412さんは名無しです。

矛盾してますな
121名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:15:44 ID:CuOi8/PY
>>118
つーかソフトバンクを擁護しているのはキサマだけだというだけのことだ。
122名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:17:31 ID:PnPOyVGJ
ボダの2年縛りは〓をかなり助けてるな
123名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:18:04 ID:0FUlwh5S
いくら412がSB寄りの発言をしても
単月増加数では
ウィルコム>>>>>>>>>>>>>泡沫携帯ソフトバンク
この事実を覆すまで412は匿名掲示板に出てこないほうがいいと思うよ
124名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:18:56 ID:ndYwG4/I
>>120
いや、意外ときくのよ。
コテハン使わないと、想像以上に誰も俺って判らない。
全く同じような文章書いてるのにね。

結局、内容や文章の判断する力が無い人たちが、多いんだよな。
内容じゃなくて、コテハンたたき目当てに「批判のための批判」を繰り
広げる連中。
そう、お前らのことだよ。
125名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:21:42 ID:gCrKwwGw
>>124
お前、ナルシストの馬鹿だろ。
ソフトバンクの悪事を書いていると、お前が出てきてネチネチ絡んできているだけだ。
事実をごまかそうとしているから、叩いているのでしかないのにな。
126名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:22:16 ID:MgwvYH66
>>124
見事にバレバレな現在の状況を棚上げして書いたバカなレス
127名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:26:22 ID:ndYwG4/I
>>125
おいおい、何がソフトバンクの悪事だよ?
寝言は寝て言えよ。

SBの悪事とやらを聞いてやるから、コピペじゃなく具体的に書いてみろよ?
ちゃんと返事書くからさ。

さあ、楽しみに待ってるぜ。
15分後にまた来るから、よろしくな。
128名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:28:49 ID:FD1lS9WS
ソフトバンクのイメージカラーの請求書
葬儀社の案内かとおもた
129名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:30:50 ID:gCrKwwGw
>>127
何度も書いたからあちこちのソフトバンクスレをちゃんと読んでこい、馬鹿。
130名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:31:06 ID:vneyxPAQ
>>128
会葬礼状か!(w
131名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:33:14 ID:1GqGS266
今日も香ばしいかおりがしますねw
132名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:36:40 ID:qn/7jtq1
>>128
たしかに銀色というか薄墨色の部分だけは失礼だと思う
全部、黒一色のほうがまだ良い
133名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:44:18 ID:SBODkfl0
看板目立たんよな
可哀想だw
134名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:45:31 ID:oIJvUXQv
412は頭の悪い独特な文体でバレバレ
いちいち指摘するのも面倒だからスルーされてるだけ
135名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:49:33 ID:U0Ofigst
Q:利用者にとってのメリットは?
A:ありません。
136名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:51:38 ID:EQ1YscvF
他のキャリアに比べて、ソフトバンクのイメージが悪すぎる。
どんな魅力的なサービスを提供しようとも、
勝つことはありえないだろう。
137名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:52:23 ID:s3y1McMg
デジホンからのユーザーだが、禿が凋落するのを見てみたくなったので、解約しようと思う。
138名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:52:55 ID:T22OpdAw


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
139名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 00:54:43 ID:dLxEzCeQ
結局のところ家族割り引きが使えるのが一番得なの?
でも、この制度は完全独り身にとってはつらいよね・・・
140412 ◆j9xbJXjNgk :2006/10/20(金) 00:59:31 ID:ndYwG4/I
まあ、毎度のことなんだが、>>127を見ても分かるように、SBを批判する
連中ってのは「どこが問題なんだ?」と聞かれるとすぐ逃げる。

結局、自分の意見でたたいているのではなく、誰かがたたいているのを見て、
面白がって便乗している連中がほとんど。
実際SBは、攻めの経営に徹しているため失敗もあるし、脇の甘い部分はある
が、常に経営努力を惜しまない志の高い立派な企業だと思うぞ。

もともとSBに批判的なのは、グループ20万人を抱えるNTTなどの関係者。
こういう既得権益団体は、何もしないだけで十分儲かるので、貪欲に攻めて
くるSBのような企業は目の上のたんこぶ。
目ざわり以外の何者でもない。

こういう連中に乗せられて、一緒になってSBたたきをしている連中は、本当
に愚かとしか言いようが無い。
いかにNTTのせいで、日本の通信が骨抜きにされ世界から取り残されているか。
こういった現状に全く気付かず、いいように食い物にされている。

世界に冠たる電子企業がひしめき合い、もっとも技術的には進んでいるはずの
日本のケータイが、世界で全く相手にされないのは、一体なぜだ?
一度そういうことを踏まえて、SBの経営というものをじっくり見れば、SB
という企業を見直す、きっかけになるのではないかと思うぞ。

ちょっと一杯引っ掛けているので、キレが悪いが。
コラムでした。
141名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:08:10 ID:iB2wQRyi
ボダ時代に痛い目にあったユーザーはこの程度じゃ戻ってこない罠。
禿の戦略って新規ユーザーをいかに騙して契約させようって腹が見え見え。
価格破壊の火付け役みたいなのを期待したけど、フタを空けりゃアホユーザー騙すような内容ときた。
ボダもそうだったけど、サービスやら契約内容やら色々、契約で追い込んで行くサラ金屋的な発想がプンプン臭う。
J-PHONEで得た信用を外資と禿で食い潰してるだけだよ。ほんとお行儀悪い企業だ。王監督カワイソ。
142名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:13:46 ID:52lpAw8t
メリットばかり全面に押し出し、都合の悪いことは控えてるやり方は詐欺その物。そもそも2年間も縛り付けるやり方はボダから変わってないな、セコ過ぎる。
143名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:16:36 ID:23NpuSGL
福岡ドームが、何か恥ずかしい名前になっていたので、
止めさせるように指導してください。
おんがえします。
144名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:17:47 ID:yrVoRskE
>>140
ソフトバンクというか、ボーダフォン時代から、誤魔化しが多いからな。
ハッピータイムがキャンペーンでしたにしろ
ハピボ終了は、代理店の勘違いでしたにしろ。
145名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:18:04 ID:gHmmHfxd
>>143
もう野球とドームの方は末期状態だ、諦めろ。
146名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:22:12 ID:xSH5l2fB
SBに変わったから逃げた・逃げる人もそりゃいるだろうけど、待ちに待ったNMPだから逃げる人も多かろう。
SBだから逃げる人も加わってとんでもないことになりそうね。
147名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:23:02 ID:23NpuSGL
>>145
だからといって、やっていいことと、悪いことがある。
おまえ、お墓を、おバカって " つけられると屈辱だろ?


>>140
実際にYBBを利用して、ネットにつなげなくなり、
YBBに相談しても、「あ〜そうですか〜?」と言われたのだが。
お前みたいな奴や、街角でYBBを薦める連中は、豚小屋に突き落としてやりてえ!
148名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:23:20 ID:iBdFFHLf
ところで
新しいソフトバンクのやつってSymbianだよね?
C++でアプリ作れるよね?
149名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:28:51 ID:LkwXD96o
2年ぐらい前に海外携帯を買ったが以外と使えないんですぐ解約したら
一万円ぼったくられて二度とボーダフォンとは契約しないと思った。
ひどいもんだよ。
150名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:31:50 ID:iB2wQRyi
たまたま俺だけかもしれないけど、
行く所行く所、ボダ時代からショップのねーちゃんの口臭がきついんだよな。
SBショップはまだ行ってないけど、ボダん時はかなり高い確率で解約料金で揉めての見たなぁ・・・
正直、クレームの嵐で内蔵荒れてるんじゃ無いかと思ってしまった。
151名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:32:01 ID:BFUyKsDD
手口がきたねえ
152名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:39:50 ID:6hXOtQFS
こんなのに引っかかるのはご老人方だけだろ。でも年寄りはこんなサービス使わんだろうし…誰が引っかかってんの?
153名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:40:46 ID:T22OpdAw


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
154名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:41:30 ID:gCrKwwGw
>>140
攻めの経営ってコロケーションを占有することか?
何も知らない老人を騙してモデム押しつけたり、おとくラインに勝手に変更することか?
扇動メールをするように嘘の広告を出し、その広告で約束したことを反故にすることか?
お前は救いようのない馬鹿だな。、
155名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:43:16 ID:0HqdvQKi
スーパーボーナス解約時に返済が必要なんてドコにも書いてないよね?
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/super_bonus.html

携帯本体代金2280円×24=「54720+頭金」高すぎじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:44:27 ID:/zZbyQxG
ヤフーBBのときと何にもかわっとらん。無知を騙そうという悪意が見え見え
157412 ◆j9xbJXjNgk :2006/10/20(金) 01:44:45 ID:ndYwG4/I
>>147
ネットにつなげなくなり、電話したら「そうですか〜?」
って言われたのが、何か問題なのか?
きわめて普通じゃね?

どう言われれば納得するんだよ、お前は?

>>151
だから、何の手口がきたねえんだ?

相変わらず、わけの分からんのが多すぎるぜ。
アンチって本当にレベルが低くねえか?

ここ見てる人、冷静に見てみたらそう思わない?

コラムでした。
オヤスミ!!!
158名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:46:31 ID:WeFBJSKs
>>140

10/1に既存契約者軽視の決断を"一旦は"
下したことがSBの問題だ。

スパボの混乱とNTTは全く関係ないだろうに。
159名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:47:48 ID:b5GhZOR4
こないだ新機種見にSBショップに入ったのだが、
すぐにねえちゃんがくいついてきて何一つゆっくり見せてもらえんかった。
ここの工作員と同じくらい必死すぎて怖かったょ。
やればやるほど逆効果だってことに気づかないのかねぇ。。
あせらずゆっくり信頼をとりかえそうよ、SBさん。
160名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:48:38 ID:gCrKwwGw
>>157
逃げるのか?
他人を騙して、脅して商売するやり方がきたないと言ってるのだ。
お前みたいに悪事にどっぷりつかっている人間にはわからんのだろうよ。
161412 ◆j9xbJXjNgk :2006/10/20(金) 01:51:28 ID:ndYwG4/I
>>155
端末タダで売って、2年契約ですぐ解約して違約金が一切無いと思ってるのか?
だったら、俺が今すぐ1億台買いに行くよ。
だってタダだもんな。

マジでお前には脳みそが無いのか?
162名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:52:32 ID:GHbYsOd0
J-phone時代の割引がいまだに生きている。1年に3ヶ月間基本使用料無料というやつ。
これを打ち切られたらあっさりとauくらいに乗り換えるんだがなぁ
163名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:54:05 ID:yX7U3Hi9
>>157
いくら貰ってるの?
俺も暇だから工作員やりたい。
有る事無い事捕まらない程度でレスしまくるから紹介してくれ(笑)
164名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:54:31 ID:gCrKwwGw
>>412
お前みたいな馬鹿にはショップの店員の声なんか理解できないんだろうな。
ソフトバンクに変わってから客を騙すことばかりになって悩んでいる人間が多いのだよ。

http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya&mode=view&no=8094
165412 ◆j9xbJXjNgk :2006/10/20(金) 01:54:47 ID:ndYwG4/I
>>159
お前が服買いに行くと、店員は寄ってこないのか?
経営努力って言葉を知らんのかいな。

カウンターで待ってるだけで、勝手に食いついてくるのはドコモだけだよ。
国営時代の信用と、それを支える馬鹿どものおかげでな。
166名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:55:30 ID:KUQWfQiV
>>161

さすが。
「寝るといってからが本番」だな。
167名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 01:56:21 ID:0HqdvQKi
>>161
あんたバカ? 妄想が膨らみすぎてるんじゃない?

なんでそういう大事な事を書かないのかを疑問に思っただけだけど。
168名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:01:46 ID:EQ1YscvF
んでさ、工作員はauをどう叩くんだい?
169名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:04:33 ID:J1MF95ON
>>161

SBをことさら叩く連中もどうかと思うが。


まさか、擁護するヤツが出てくるとは思わなかったよ www


170名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:07:17 ID:SMwO22HT
>>165
お前の言葉を借りれば、

嘘ばかりのクズ雑誌、アドバルーン経営、YBBのモデム配り、コロケーション占有、おとくラインの違法な勧誘で確信したソフトバンクの悪徳商法を見ているから絶対にソフトバンクの携帯は契約しない。
そういう人間がたくさんいることもわからんのか?
171412 ◆j9xbJXjNgk :2006/10/20(金) 02:09:52 ID:ndYwG4/I
>>166
いかんね、潔くないぜ。
酒が絡むと、アドレナリンが出ちまう。

>>167
スーパーボーナス契約にご加入いただいた方の割引対象の合計金額を上限に、下記一覧表に記載の割引額を
加入後3ヶ月目から24回にわたり毎月割引するサービスです。
スーパーボーナス特別割引適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約をされる場合、当該申込の
前月分までの割引となります。

書いてねえわけないだろ。
お前の理解力が乏しいだけだ。
スパボの意味分かってるのかよ?

>>168
auはドコモよりはいいんじゃないの、少なくともがんばってはいるよ。
てか、俺もau使ってるよ。
目指す方向が、プチNTTなのはいただけないがな。
天下りも抱え込んでるようだしな。

てことで、もう限界。
潔く寝るぜ。

オヤスミ!!!!!!
172名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:10:10 ID:JPvTegi1
412◆j9xbJXjNgkさん、
最近SoftBank本スレでみかけないねぇ。
たまには顔だしてね。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161152728/

待ってるよ(^O^)/
173名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:11:42 ID:gT6olihm
何も聞いてねぇぞ、禿げ
174名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:13:55 ID:1VgDcMK3

 なんだ、ソフトバンクだから混乱してるんじゃないのか。

  YBBモデム祭りみたいなこと起きてるんじゃないのか、あほくさ
175名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:19:26 ID:EQ1YscvF
ちょwww auかよw
176名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:23:34 ID:pbzciuwZ
177名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:28:30 ID:gCrKwwGw
11月からラブ定額は廃止になり、ラブSB定額になります。
月額700円となりますが代わりに3人まで通話料定額。
ただし、以下の条件を満たす必要があります。

・スーパーボーナスに加入すること。
・ラブSB定額で使用した通話料は、使用してから2年以内に解約すると正規の料金で請求いたします。
・ラブSB定額で使用した通話料は2年間分までソフトバンクが代金を一時的に立て替えて払っているという形になるため、この債権を事前に断りなく第三者に譲渡したり、債権化したりすることがあります。その際は個人情報も譲渡することになります。
178名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:35:37 ID:b+6dR9kX
>>148
Symbiaがのっているのはノキア端末だけ
そしてそのノキア端末も勝手アプリはムリポな仕様に

>>172
そこでは名無しでいるからなw
179名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:41:47 ID:KbdVHG9J
少なくとも新規加入はかなる減るだろうな。
んで既存ユーザーはNPで流出。
結局何がしたくて参入したんだろうね?
J-PHONE・Vodafoneユーザーはこの流れに愛想尽きたんじゃね?
180名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:46:36 ID:OKVRkbj0
えーと、誰か教えて。
2年以内の機種変の場合、残額を払うけど新しい機種は頭金だけで
端末買えるから、実質はボーダの時の機種変と同額くらい払えばいいのかな?
それとも、残額プラス端末代を払う事になるのでしょうか?
181名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:49:47 ID:8oslNa4z
漢は黙ってプリペイド
182名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:53:05 ID:humNqCOU
携帯電話事情に詳しい人に聞きたい。

・端末は商品として適正な価格で販売する
 (商品としてちゃんと利益を乗せて売る)
・基本料金・通話料金・パケット代などは、
 端末代を稼ぐために乗せていた価格を削る
・料金割引プランなどは、
 通話量・パケット使用量に応じた割引のみに整理する
 (たくさん使えば単価が安くなるというだけの料金体系)

こうした場合、通話料金はどれぐらいになると推測されるの?
183名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:55:59 ID:O1kPqg7U
>>181
結局それも値上げされちゃったしね。
184名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 02:59:03 ID:xmF4cYF5
>>182 企業努力なしにその条件だけだと極端には安くならないとおもう。
willcomが現状でそんなようなもん。
185名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 03:17:15 ID:nCQWKoVN
>>162

おれもJフォン時代からの年間割引。
ハッピーボーナスも使い勝手悪そうだったし。

ボーダは浦和のスポンサーなんぞになりやがったから
解約しようと思っていたのだが、
SBになってそれがなくなるかと思ったら著しくサービス低下かよ。
こんどこそ乗り換えるつもりだ・・・
186名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 03:22:10 ID:O1kPqg7U
>>162
>>185
ノシ 同じく。
今回ばかりは、さすがに見切りつけたよ。
次の機種変の時は、他社に変える。
187名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 03:35:02 ID:Fab9ZesW
予想害
188名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 03:49:44 ID:1VgDcMK3
よそうGUY。
 
  すとっぷハァハァ!
189名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 04:04:24 ID:5D1iAaq+
新規即解を防ぎたいという気持ちはわかる。
でも、解約のしやすさが、新規ユーザー獲得のポイントでもあるんだよね。
スーパーボーナスを導入することで、消費者金融の会社みたいなイメージがついちゃったかな…orz
190名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 04:14:52 ID:vvHUXNc6
>>189
俺もそう思う
191名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 04:45:59 ID:23OQFULH
スーパーボーナスをめぐるドタバタ劇

9月よりiPodを餌に導入開始したスーパーボーナスを10/1より本格化
これにより一部ショップを除いて新規・機種変・買い増をすべてスパボ強制に
ソース↓
ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

真相は不明だが事の重大さに気付いた禿Telは
10/12に慌てて変更
苦しい言い訳をし責任をショップに押しつけようと画策
ソース↓
ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

10/15現在
これにかかわらず禿Telはスーパーボーナスの強制化を推進中
ハッピーボーナスの継続・加入は基本的にゴネないと選択できない
(禿Telの姿勢に反感を持つ良心的なショップではゴネる必要なし)
192名刺は切らしておりまして :2006/10/20(金) 04:52:19 ID:+hDyXQZm
>>182
端末価格 10万円前後
1ヶ月あたりの番号維持費 500円くらい
1分あたりの通話料 3円(対同キャリア携帯)〜40円(対固定昼間)
くらいじゃない
193名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 04:59:58 ID:f9xV6Epg
ソフトバンクの混乱は予想通り。


旧Jフォン、旧ボーダフォン各ユーザーにとっては予想以上。
194名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 05:08:10 ID:humNqCOU
>>192
モノクロ液晶・ストレート型端末・通話とメールとアドレス帳のみだったら、
いくらぐらいの端末になる?
195名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 05:35:07 ID:nEdw8lzV
わけわからん
196名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 05:41:29 ID:QJnqL/20
デジタルフォン時代からのユーザーだが、
過去の料金プランや割引は、ボーダでもずーっと使えていて、ロングウェイサポートとか
ただ店員の方が複雑化しすぎてついてこれない方が多かった

ナンバーポータビリティへの策・SB路線=よくわからん=ぼったくりイメージ→他社へ乗り換えの促進
長く使っている人の神経を逆なですることやってんだから、切り替え時期に乗り換え検討する人激増するだろうと思うね
197名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 05:46:29 ID:N//0m520
>>182
>・端末は商品として適正な価格で販売する
>(商品としてちゃんと利益を乗せて売る)
これだと7〜10万くらいじゃないかね。スーパーボーナス組まずに一括で払うとそんな感じだろ。

>>194
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/009ke/index.html
新規・機種変15000円、端末のみ2万円くらい

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/27/news059.html
新規6800円、端末のみなら1万円くらいになるんじゃねーの
198名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 05:54:38 ID:+em255vg
softbankになって初めて売り場を見てみたら分割払いの説明があった。
でも豚端末を分割までして欲しがる人間ってこの世の中に存在するのだろうかね。
端末に「softbank」って書いてあるのがネガティブだよな。

もうひとつ。どうしてパナの薄型端末には「Yボタン」ついていないの?
199名刺は切らしておりまして :2006/10/20(金) 05:59:32 ID:+hDyXQZm
>>194
>基本料金・通話料金・パケット代などは、
>端末代を稼ぐために乗せていた価格を削る

という条件なら中古端末が高値で取引されるから
10万円の端末を買ってもまるまるタダになってしまうわけでもないので
高級端末買った方がいいと思う

たぶん新品端末実勢価格 10万 だとすると
新古品 8万〜9万
1年後のオークションでの中古品取引価格 4万〜5万

出てすぐの中古を80000円で買って1年後にオクで45000円で売れば
1年あたりの端末償却代は3万5000円くらい
200名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 06:00:43 ID:tBg50xB1
携帯の価格破壊するんじゃなかったのか?
201名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 06:00:58 ID:r+3mQCM9
>>182
そうなると、網のコストに合わせるためには通話料の着信者負担も
必要になってくると思われ
だから海外ではそっちが主流なわけで
202名刺は切らしておりまして :2006/10/20(金) 06:04:36 ID:+hDyXQZm
>>201
>だから海外ではそっちが主流なわけで
それはアメリカの話だろ?
着信で金とる国なんて少数派だと思うぞ
アメリカ標準=世界標準 ではない
どちらかといえばアメリカの規格は世界標準からずれてるローカル規格が多い
203名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 06:10:51 ID:ZcrAd7zD
>>197
聞きたいのはこっち。

> こうした場合、通話料金はどれぐらいになると推測されるの?
204名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 06:19:11 ID:CM5DtfLQ
とりあえずスパボ出すんならそれにあわせて料金改定もすべきだった
これじゃ単なる負担増だ
205名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 06:56:29 ID:N//0m520
>これじゃ単なる負担増だ
それが目的ですし
206名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:00:33 ID:/8z7tnoB
j-phone、vodaと長い付き合いだったが、昨日縁を切った。

禿telに金払うのは嫌だったので今日からドキュモユーザーでつ。

あ〜せいせいした。
207名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:07:57 ID:4xR/MgHX
>>206
足抜けおめでとう。俺もMnpで後を追うよ。人道的犯罪者、損正義は
絶対に許してはならない。
208名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:15:18 ID:WtBV694n
ぜんぜんわからない佐賀
209名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:18:31 ID:23NpuSGL
禿げэIわっ
210名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:26:24 ID:5bBcEOxt
スーパー禿増し
211名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:38:23 ID:SKlh3Vvo
>>200
自社の携帯電話事業を破壊中です
212名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:40:30 ID:viYqR4F+
3社のどこが良いか解らないので、ウィルコムに戻しました。
メールと2chの閲覧しかしないので、ベストな選択だった。
嫁と母にも持たせて、3台で月当たり12千程度。
213名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:44:00 ID:+ph/GfHl
なんでみんなウイルコムにしないのか不思議。車でもつかえるし、山の中にそう行くこともない。
214名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 07:47:06 ID:zoFx/Ht0
>>206
(´・ω・)ドキュモ
215名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 08:00:36 ID:XCVcBse2


 ス ー パ ー ボ ケ ナ ス


               by禿tel
216名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 08:07:29 ID:q9vY6zie
野球選手の年俸になるのが嫌なので他に移ります。
217名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 08:28:59 ID:x4hnNOY+
ウイルコムにする理由がない。
うちは夫婦二人で9000円ちょっとだが
総合した通話料を考えるとウイルコムに年割がないから
今からだと変えれない。
218名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 08:55:07 ID:Cud2fsDt
>>217
普通に年割あるんだがw
うちはカミさんとデータセット割引で
月6000円程度
カミさん無料通話1575円でオレは繋ぎ放題
不満はないな
219名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:04:42 ID:bgKzHp7j
・・・そして2年後

「ウルトラボーナス」
  1年目      2年目     3年目以降
  15%引    15%引     100%引
現在、スーパーボーナスご加入のの皆様も
  面倒な手続きなしに自動的に新サービスに移行します !!


なお、上記の割引率は新サービス加入からの年数で計算いたします。
220名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:05:58 ID:2EMguh9a
ニンジンをぶら下げて、馬を走らせようという戦略ワロス
221名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:08:23 ID:fclVX8oQ
ウィルコムは端末がショボい。
特にブラウザとメール。
222名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:18:54 ID:sujYk+9e
そういうあなたについ先日発表されたnine(9)お勧め。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31527.html

非常にコンパクトな端末にフルブラウザをつんでライトEメールではないちゃんとしたEメールを使えますよ。
料金は定額プランを2台契約のマルチパックで5100円で070であればどこでも定額範囲内の追加料金無し、
メールも追加料金無しで非常にお得です。
パケットをそれなりに使うのなら追加2100円で使い放題のリアルインターネットプラスか
それよりちょっと早くて1050円から最大3800円で使い放題のデータ定額から選べます。
223名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:26:54 ID:xfe6ZqLD
ウィルコムは端末がしょぼいから面白くない

(BIZ向けはZEROがイイ感じだけど)

遠距離の彼女(ウィルコム持たした)と連絡したり、
たまに出先でPCをネット接続するときだけウィルコム使ってる。


得意のデータ通信をアピールしてナップスターと事業提携したり、
まだウィルコムに参入してないメーカーを口説いてくれ!!

そんな僕はドキュモと孫だフォンに興味がない
ウィルコムとauのユーザーです。
224名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:41:20 ID:B5YQkhu+
412が書き込むとソフトバンクから契約者が減る
225名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:44:14 ID:r+3mQCM9
>>202
着信料金は、
欧州・日本・韓国=無料
南北アメリカ・アジアの大半・中国=有料
だな。別に無料が主流でもないぞ。
226名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:45:18 ID:Abm6emt+
ソフトバンクのサービスの良さが分からない奴は、アホw
227名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:50:53 ID:wJ0TjV+f
>>84
ボダ時代は数通しかこなかった迷惑メールが禿電に
変わった途端に沢山送られてくるようになったぞ。
228名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 09:58:52 ID:HrO8zdsl
ソフトバンクはかつて本業であったソフトウエア卸売業の頃、
シェアを獲得すれば卸売り金額は思い通りに出来るとし、実際
「ソフトウエアの価格はソフトバンクが決めている」と業界に
言わしめた経験がある。

同じように携帯電話業界でもシェアを獲得した上で値上げをすれば
明るい未来が待っていると考えたのだろう。

しかし、
加 入 者 は 禿 に は 騙 さ れ な か っ た。
229名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:02:18 ID:u2UyFb8J
>>222
いいじゃんそれ。
つか、こういうのがauでも出ないものか。
230名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:02:30 ID:WCf4y+RW
ソフトバンク+「スーパーボーナス」割賦販売(分割払い)→
サラ金 → 朝鮮 ってイメージになるから解約します

>>227
最近、俺も毎日2通以上くる。。。
消す作業が面倒だからどうしようと迷っていた時期に
こういう情報があると決心がつきやすいねw

231名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:06:25 ID:7WWaN9hZ
釣り?

スパボ、週末に説明聞いて来たけど、
要はこれまで販売店経由で出してたインセをユーザーに
直接出す事にして、期間の縛りを厳しくしたって事みたい。
ユーザー直接なら厳しく縛れると考えたんだな。

ちなみに販売店はインセが減るから直営以外は壊滅すると思われる。
後、当面資金がない所を乗り切る為の苦し紛れな
アイデアだから、2年以内に見直しか頭金率上昇は確実。
だって今の制度だと殆どの人が2年きっかりで買い換える
の見えてて、SBは従来より損こくからね。

予想としては頭金を他社並の5〜3万程度まで上げて、
ローン金額=継続前提でSB負担をじわじわ少なくすると思う。
232名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:17:19 ID:R4fY1N4f
どうせならCMにあわせて想定外と言え
233名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:22:46 ID:tPs/sjiW
>>231
馬鹿?
つか、わざとミスリードしてるんだろうけど「販売店へのインセは今まで通り」ですから

234名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:26:43 ID:Hlktx/LQ
割賦方式って結局のところ借金じゃん。

家買う以外は人生無借金を貫き通してきてる親を見習い人生無借金を目指してる俺は絶対契約しないよ。
235名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:31:15 ID:PnehPbRq
持ち込みで契約すれば無問題。借金が強制されているわけではない

かえって他キャリアは本体の費用の出どころが不透明
高額なパケット代で元をとる戦略は間違っている
カラープリンタがインクで儲けようとして失敗するのと同じことが、
ケータイにもこれから起きるだろう
236名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:32:44 ID:BNrrUQ9B
先にソフトバンクが失敗すると思うけどな。
237名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:33:04 ID:PnehPbRq
WiMAXの普及で、ケータイのビジネスモデルは崩壊へ
238名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:37:52 ID:Q1h5euqa
ユーザには何の得もない。
それでいて、今までの契約期間がリセットされる。

ああそうか。
キャリア変えて欲しいんですね。わかりました。
239名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:54:21 ID:yHLID8J8
おいおい ここでとやかく言っている奴らはソフトバンク使ってるのか?
利用する対象にもなってないんだろ?
auとかドコモが大好きなんだろ?
ソフトバンクがキライなら使わなければ良いだけの問題なのに
売れる兆しや、粗が見えると攻撃したがる
「そんなに、自分の意見と違う人が許せませんか?」
小さな人間てんこ盛りだな2chって奴は

240名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:56:20 ID:bFrMMrbb
J-Phoneユーザーですが何か

ソフトバンク・・・・しりませんねえ。そんな会社。
241名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:57:32 ID:YDAbbtk1
26ヶ月トータルで計算するとどうなの?
他社より安い?
242名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:58:32 ID:yrVoRskE
>>239
ソフトバンクがキライな人だけでなく
ソフトバンクが大好きな人もソフトバンクの携帯を使っていませんから。
243名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:58:53 ID:Uijrqg0s
>>239
騙されて泣く人間を減らしたいだけだと何度言ったらわかるんだか。
244名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 10:59:34 ID:eTcm1mYn
スーパーボーナス自体が26ヶ月継続するかどうか、ハゲテルが26ヶ月継続するかどうかに
注目が集まっています
245名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:01:03 ID:ziUqDBor
ソフトバンクにはがっかりだ。

価格破壊を期待していたのに、
なにこの自爆テロ?
246名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:04:49 ID:A5Phh/9h
何週間もしないうちにハピボの取り扱い変えてるからな
しかもそれを人のせいにしてるし

さすがにソフバンが2年で携帯事業そのもの投げるとは思わないが、
スパボの制度は2年もたねえだろ
来年の今ごろはスパボの契約者置き去りにして制度変えそうな気がする
247名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:19:33 ID:B5YQkhu+
>>239
論理が破綻している
248名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:22:59 ID:C3F0GRqC
>>235
ソフトバンクパケット代さげてねーだろw
249名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:24:34 ID:G7w6gzxa
家族定額にして通話にしたまま子供を学校に行かせてる。
バッテリーが1日中持ってくれるといいのに・・・
電波やばいかな?
250名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:25:32 ID:1i6ZdQyU
>>246
年末にはグチャメチャだろ>>スパボ

>>237
ヨーザン乙!(w
251名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:27:45 ID:2qLnOsoN
>>245
だな、ソフトバンク関係者がニュースで
「今の携帯料金高すぎますよね」
「ウチなら半額以下に出来る」
なーんて言ってた記憶がある。

>>246
目論見どおりにいかないから企画を粗製乱造してますな。
じきに色々やりすぎて記憶の片隅に追いやられそうだ。

今までの個人情報の保護に対する甘さとか遵法意識とかを見てると
そういう意味でもヤフー電話は選択肢から最初に消えるけど。
252名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:29:07 ID:78vn/WJO
>>240
J-Phoneなら関係ない話だよな
253名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:31:28 ID:TXJQPqMu
色々持った人間が一言。
DoCoMoかWILLCOMでオケ。
auとかソフトバンクとか大したことない。
254名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:45:32 ID:0V0yBgYD
>>245
バカ?
最初から分かってたことだろw
255名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:47:05 ID:J6lEMl9n
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
256名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:47:37 ID:lZLJGFMZ
>>245
今までの価格制度を破壊したは確かだが・・・・
257名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:52:19 ID:o/Uzq0Cj
2年以内に携帯が壊れた場合はやっぱり違約金を払って、新機種をかうことになるんだろうか。
先に払うか後に払うかの違いだけだけど、壊れてる機械に金を払うのはすごく嫌な気分だね。
258名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:53:57 ID:i0OhHcjo
孫さんも写メール特需に奢り高ぶってインフラ整備を怠る会社なんか買わずに、新規で参入すればよかったのに…
259名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 11:56:04 ID:m3NCiJUA
この時代に2年も機種変できないってのは酷だよな
260名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:00:00 ID:ZhuvrICu
個人情報を売ることで商売するような会社の携帯なんて契約する気はない
261名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:00:32 ID:49qP43QV
ほんとソフトバンクは佐賀だな
262名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:01:46 ID:bn4xWEFe
お前まだそんな携帯な使ってんの?w

て言われそうな予感。技術革新が来るかもしれんし。Youtubeみたいに急速に広がるサービス
が出るかもしれんし。二年縛りは無理がある。
263名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:07:29 ID:OmgxYDp+
『携帯電話普及が及ぼす環境への影響』
ttp://www.moba-ken.jp/kennkyuu/chousa/0608101.html
を見ればわかるとおり、
ソフトバンクは地球を守るために、携帯を買い取っていただくことにしました。

■B
競争とはいえ次々に新製品が登場し、新規・買換需要を喚起する現状は使用済み製品の回収に良い条件であるとは言えません。
気に入ったもの、良いものを長く使い続ける習慣を広めることが必要ではないでしょうか。
264中川三郎太:2006/10/20(金) 12:07:37 ID:6adI8pS5
J-Pからのユーザーだったが、昨日機種変に行ったら店員に何度も「いいんですね?」と念を押されて「検討します」と帰ってきた。24日まで待って他社に変えようかと思っている。
265名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:13:17 ID:ab4kQnyM
>>262
全体としては2年以上使用価格で機種変する人が多かったとかの調査結果があるんじゃないかな
その上で高い金出して短期で機種変する人からはさらに分捕ってもOKと考えたんだろうw
266名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:33:47 ID:WCf4y+RW
>返済が完了する前に機種変更を行なっても、解約時と同様に残金の返済が必要となる。

例えば、半年に1回の割合で水に落としたり使いすぎでダメになる人は
1台2千円/月の24回払い(48000円相当)と想定
(ローン残高)
 半年後:1台目故障しの2千円/月×18回と2台目の24回払い追加 =72000円
 1年後:1台目12回と2台目18回と3台目の24回払い追加 =108000円
 1年半:1台目6回と2台目12回と3台目18回と4台目の24回払い追加 =120000円
 2年後:1年半と同じ120000円もしくは、
     解約した場合:2台目の6回と3台目の12回と4台目の18回払い =72000円のローンは残る

こんな感じになるのかw
少なくとも、営業用向けでは無いな
267名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 12:41:27 ID:ab4kQnyM
>>266
アフター加入してれば普通の故障なら保証修理効くし
返済期間中に全損・水没の場合は頭金のみで同一機種に交換みたいな制度だったと思った
あとは一年後に電池サービスってのがホントに実行されればさほど問題はない
趣味で短期機種変する場合以外はトータルで見て従来と大差ないよ

268名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 13:00:14 ID:b+6dR9kX
>>267
>返済期間中に全損・水没の場合は頭金のみで同一機種に交換みたいな制度
違う。頭金じゃなくて機種変更1年以上での価格とほぼ同額での購入。相当古い機種じゃない限り最低1万円。新しい機種だと3万円ほど必要
もちろん前端末のローンは残る
そもそも、割引率悪化などがあるから長期利用ユーザにもメリット無し
269名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 13:08:30 ID:1I+SPQ1K
なんで球団の選手達がボーナス貰って混乱してるのか興味を持って覗いてしまった。
270名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 13:12:57 ID:5pFMKEhB
>>267
アフター契約で更に金とられるのかよ!!
271名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 14:38:36 ID:A5Phh/9h
あからさまな擁護のカキコがめっきり減ったな
272名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 14:57:40 ID:kj72P/8a
SBに雇われたバイトもさすがに擁護ができなくなったんだろうw
273名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:13:11 ID:Sol4pHQY
佐賀
274名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:23:13 ID:5LX7mU97
こりゃだめだわ
ハッピーボーナスの契約切れたらほかの会社佐賀すわ
275名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:43:50 ID:YD+T9Wze
ごめん。よく分からないんだけど、この猛烈なSB叩きの中身がよく分からない。
j-phoneからのユーザーなんだけど、MNPで他に移る必要があるくらいSBはやばい?
詳しく教えてください。
276名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:52:47 ID:xwZksALz
V時代の社員の給与がまず高い。新生SBMに変わって下がると言う話でしたが、どうも現状維持らしい。
30代課長代理で最低年800以上。しかも関東在住者が地方に転勤すると最低5万からの住手当てが5年間保障しかも
さらに地元に戻ってきても継続で出ます。仮に親元から通っていた若手なら毎月5万からのお小遣いが着く様なものです。
部長クラスは住手当てが約15万で軽く年収1200オーバーです。
しかも一時金と言う訳の判らん金も出て引越し代が最低50万は若手でも出てました。
夏ボー2.5に38万がプラスされます。冬ボーは3.0出ます。
新卒のコゾーで2年目の夏は軽く100出るんですね。
携帯使いホーダイ コーポレートのGカードも営業は支給されます。
2003辺りの不況全開組で入った新卒は世の中誤解している馬鹿が多いと思います。
JからVに変わった時は100万位お年玉が出たとも聞きました。
携帯の会社としては第3位ですがギャラは他社よりダントツです。
キャリアは美味しくて代理店には厳しい会社です。
こいつら食わせる為に1分40円は馬鹿馬鹿しいでしょ。
277名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:54:46 ID:HcBh8OOS
>>275
機種変更(契約変更)の予定があれば、ショップで契約申込書をもらって、
いったん家に持ち帰って内容を良く読んで理解してから、申し込むべし。
278名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 15:56:25 ID:XDQqOaZy
チョンが劣化させるのは定説。
279名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:02:02 ID:YD+T9Wze
>>277
契約変更=ハッピーボーナス→スーパーボーナスへの変更ということ?
ハッピーボーナスは継続できるんじゃないの?
スーパーボーナス強制?
280名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:05:24 ID:4FRYjyvM
SM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様

10月01日 21時から全国的にメールが送れない
10月02日 メール受信ができない
10月03日 一部地域でメール送信エラー多発
10月04日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月05日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月06日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月07日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月08日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月09日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。東京でもWEB障害
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除もできず,さいたまでメール関連障害
10月15日 メール遅延、未達(まあいつもの紛失でしょ) WEBトラブル
10月16日 神奈川で圏外多発、メール、通話全て全滅
10月17日 東北でメール受信障害、基地局の間引きが原因か。関東でメール送信できないトラブル、中国、四国で長時間トラブル
10月18日 本日は全国的に障害発生。東京〜九州,音声通話も不安定
10月19日 九州でメールトラブル、送信できず、更に2日間の遅延も発生
10月20日 web障害・・
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2469.jpg
しかも発表されたのは5日の一回だけ!!隠蔽ボッタクリ悪徳企業〓ソフトバンクさっさと潰れろ
281名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:08:13 ID:Uijrqg0s
>>275
例えて言えば、中国産ウナギを国産ウナギと同じ料金で食うことに抵抗なければ問題ないよ。
282名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:08:54 ID:8s5p9vQF
だいたい電話事業なんてやったことない素人だし
パラソルでの胡散臭さは一般に知れ渡ってるし

ゼロからやったほうがいろんなノウハウを学べて絶対良かったのにな
もう後の祭りだけど

というか禿げは顧客を早く無くしたい一心で経営してるとしか思えない
283名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:09:40 ID:Uijrqg0s
>>281
ちなみにその中国産ウナギを食うと髪の毛が抜けるけど。
284名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:09:41 ID:oIJvUXQv
固定→携帯の料金が相変わらずヴァカ高い禿電
285名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:12:19 ID:rw+lDmm2

CMのロリ黒人より一言 「ヨソガイです」
286名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:15:14 ID:tHrv/Dcx
>>275
Jから使ってて今までに何の不満も不安もないならそのまま使い続けても問題ないと思うが、
この際だから一度他社のカタログを取り寄せてじっくり比較検討してみることを勧める。

俺はJ以前からのユーザーだが、特にvになって以降の料金施策の度重なる迷走で不安も不満も募ってるし、
今の使い方だと他社の方が割安なので乗り換えるつもり。年間割引はこれ以上割引率上がらないし、
スパボにするなら他社と条件が変わらない上に他社より条件が悪いので。

ハピボを最初から続けている人だけが、ちょっと微妙なラインかな。
287286:2006/10/20(金) 16:20:20 ID:tHrv/Dcx
> スパボにするなら他社と条件が変わらない上に他社より条件が悪いので。

スパボにするなら他社と(継続年数の)条件が変わらない上に他社より(割引率の)条件が悪いので。という意味ね。
わかりにくくてスマン。
288名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:23:51 ID:35JQlYtW
この混乱は予想してたけどなw
289名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:46:52 ID:Gu8c4Yvt
ボーダーフォン使ってる漏れの友達5人に聞いてみたら
3人がソフトバンクになる事を理由に携帯会社を変えると答えた。
内一人は「ソフトバンクは敵」と言ってたwww

2人は携帯端末を変えたばかりだから暫く保留だって。

佐賀佐賀佐賀
290名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:48:52 ID:o1EHgoUn

これ契約解除のデメリットしか印象に残りませんが。
291名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 16:56:37 ID:OBGetXYg


 選ばれて割賦ケータイ NO.1!!!


他社の追随を許しません
292名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 17:04:10 ID:lCLOlR6F
>>275
漏れもJ-Phoneのユーザー

スパボがよくないことだけはわかった。
1.中途解約・破損などで端末のローンが残る
2.昔からのユーザーなのに新規と同じ1年目からやりなおし
3.次の次の機種変更のとき、いくらかかるかが不透明(もしかすると、値引きなしかも)

契約を変えるわけにもいかず、移るに移れず、
現状維持に決定しました・・・・・
293名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 17:18:13 ID:gWfv6+fc
ソフトバンクはもうダメッぽじゃないのか?
シェアの10パーセント割れがあるかもよ。

http://japan.internet.com/allnet/20061020/5.html?rss

24日以降でないと断言することはできんのだが、、、
294名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 17:19:38 ID:gCrKwwGw
>>275
ソフトバンクという詐欺まがいの反社会的行為を平然と行う会社に活動資金を提供することに違和感がないなら移る必要はないと思うよ。
295名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 17:36:21 ID:FXDm928+
予想外です


実は

よそがいい です。


だったんそば
296名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 18:04:51 ID:5yAjz4t2
俺はユーザーだが、ほんとひどい会社だよ。当然やめるけどね!
297名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 18:05:18 ID:0WKlLFNS
とりあえず、佐賀。
298名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 18:51:52 ID:N//0m520
>>289
禿嫌われてるなあ
まったく同情しないが
299名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 19:54:40 ID:AAYQKXjU
「終わってない!俺達の戦いはまだ始まったばかりだぜ!?」 byソフトバンク
300名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 20:47:44 ID:SepTfOCe
実際にスーパーボーナスが得か損かということじゃなく、
いつ不利な条件に強制移行させられるかわからん、という不安感がなぁ。
逆に突然神のような契約条件に変わる可能性もあるが、
それはそうなったときSBと契約すればいいわけで、
ギャンブル状態で契約を続ける価値は無い。
301名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 20:50:20 ID:jxcVIJso
ソフトバンクの携帯契約でトラブルです。
教えてください、ソフトバンクは公正取引法に引っかからないのですか?
私は関西デジタルフォンからソフトバンクに続く携帯契約を10年以上続けている者です。
関西デジタルフォンと契約した当初は口座振替の契約はしたのですが、引き落としをされることなく現在まで振込用紙で支払いを続けてきたのです。
ここにきてソフトバンクポータブルに対する「?」は機種の問題から始まりました。私の使用している機種はうわさのボーダフォン時代の904SHです。
この機種はメール使用時に「風邪がなおりかけたっちゃ」と打ち込むとフリーズおよび電源が切れるという、開発の隠しコマンドともとれる不具合が生じて有名になったブツです。
私の904SHはこのコマンドは怖くて確かめていないのですが、とにかくフリーズはする。MPEGは立ち上がらないなど、メーカーが唱う特化されるシステムが使い物にならないのです。
それでソフトバンクポータブルおよび直販店に電話をして「同じ機種の最新バージョンに換えると、不具合は生じないのか?」と聞くと、「改善はされていますが、システム干渉のクレームは多く寄せられています」とのこと。
「お客様の判断で、機種交換を通常どおりしてください」とも。
メーカーの問い合わせ先は教えてくれない、かってに金払って機種変更をしてください。との態度に閉口しているバッドタイミングに事が起こりました。
302名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 20:52:20 ID:jxcVIJso
すいません301の続きです
長々と書きましたが本題はここからなのです。このタイミングに私の子機として登録している嫁の携帯電話が落下の衝撃により、機種変更するはめになったのです。
ナンバーポータビリティー制度が迫るこの時期にソフトバンクポータブルさんは魅力的な「スーパーボーナス」というサービスの展開を実施していたので、嫁に「機種変更と同時にサービスも受けたら?」と助言をして近所のソフトバンクポータブルに送り出したのです。
そこで言われた言葉が「クレジットカード支払いか口座引き落としでなければ、ソフトバンクのサービスは受けれません。」と言い切られたみたいなのです。それを電話で聞いた私はすぐにその旨をソフトバンクに問い合わせしました。すると嘘のような回答が帰ってきたのです。
内容はこうです「たしかにソフトバンクのサービスは振込用紙で支払われているお客様には適応しません。お客さまのように個人事業者で領収書対応が良いと言われるならばサービスは適応しません。
お客様が言われるようにソフトバンクポータブル加入者全体にサービスを提供するつもりはございません。お客様が言われるように当社の囲い込み施策に応じていただけるお客様だけに提供いたします。」
と言われました。ボーダフォンから続くだまし討ち作戦は疲れました。ソフトバンクに移行した事で、店員もなにを勘違いしてるのか、いっぱしのキャリアビジネスマン気取りです。本当にこんなやり方が通用するのでしょうか?
303名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:06:17 ID:2oQlrFHN
はいはい佐賀。

さあツーカーの反撃がハジマル
304JJ ◆fxrBZhDfjs :2006/10/20(金) 21:20:23 ID:LM8eV+jM
佐賀ってロマサガと関係ある?
305名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:25:34 ID:O5+iGTZw
これは新手の金融だな。。
306名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:31:13 ID:6Py0RE01
腹が立つのがWILLCOMのW-ZERO3とかからのyahooへのアクセスが現在邪魔されてること。

変なコードが仕込んであるのかPRIN経由だとページが表示しきれない。 串刺したら普通に表示できたとの報告あり。


禿死ね。
307名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:46:46 ID:+3HvyGkl
予想通りの混乱だと思うが・・。
308名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 21:52:36 ID:HQ0XdW2w
おまいら、嫌ならauに行っていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

MNP 後のシェア、ドコモ56%、au35%、SBM9%に〜アップデイトが調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000014-inet-sci

ドコモ
55% → 56%

au
28% → 35$


19% → 9%
309名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:02:30 ID:HcBh8OOS
事業証券化が済んでから動くのでは駄目だったのかね。
310名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:03:50 ID:8JZCJPbj
まぁSBのロゴ入ってる携帯持ってる奴って「私はだまされやすい人です」って公言してるようなもんだな。
ホワイトバンドと同じくらい恥ずかしいw キャッチセールスの恰好のターゲットだな。
311名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:22:37 ID:nH/Ke47L
>>310

たしかにソフトバンクのロゴの入っている携帯を持っている人を見ると笑える。
私は頭が悪いですと言っているようなものです。

ソフトバンクは恥ずかしいね!
312名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:31:15 ID:wu5Y0Jww
>>6
>携帯は、どこが一番得なの?
>ただ単に話をするだけで、アンテナ基地局の数とか気にしずというユーザーの 場合

DQMが一番損だということだけは間違いない。
313名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:46:21 ID:bUvPzY0i
このスレのおかげでスーパーボーナスを完全に理解した
ありがとう
314名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:49:09 ID:V5qTwNcJ
でもまたすぐ変わっちゃうんだけどな
315名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:50:27 ID:y7ztJqBa
yahoo!ニュースにも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000014-inet-sci
シェアは、現状で NTT ドコモ:au:ソフトバンク=55%:28%:19%であるのに対し、
MNP 開始後は56%:35%:9%に推移する計算となる。

ソフトバンクモバイルは契約者数は750万人へ
9月だけで約8万人増加した最近大人気のソフトバンクプリペード携帯(プッ
これを差し引くと557万人

債権者によるソフトバンクモバイル経営陣総入れ替え〜ソフトバンクモバイル強制売却
への道が鮮明に浮かび上がってきました。

経営陣総入れ替え→強制バーゲン処分の道が浮かび上がってきました。


316名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:51:53 ID:01Ejt9DR
>>315
ほとんどがauに流れるのか?
317名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:53:48 ID:lnVv66lT
>>312
おっ? 今度は「DoCoMoよりはマシ」という作戦で来ましたか?
でも残念ながらDoCoMoが嫌な人もソフトバンクなんて選ばずにau行っちゃいますから。
318名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 22:59:26 ID:FuNmnTD+
いつ規約変えてくるのかわからんからなぁ。

LOVE定額?昨日で終了しましたよ。とかありそう
319名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:01:47 ID:Ua9NVzxn


 あ の C M は
 

  黒 人 蔑 視 だ


320名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:07:58 ID:V5qTwNcJ
規約もだが、数年したらまた会社が売られるかもしれないのが嫌だな。
二度あることは三度ある。
321名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:21:40 ID:KCkmgjl3
この人佐賀してます↓

         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
322名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:35:26 ID:3zfTSsOM
>>177
それだと、第三者に通話料債権を売却したあとにユーザーが2年間使い続けたら、ソフトバンクは
第三者から債権を買い戻さないといけませんが?

というか債権と債券と証券の区別のつかないオコチャマは無理すんなよ。
323名刺は切らしておりまして:2006/10/20(金) 23:37:17 ID:FBwOYkyT
メールアドレスやら割引やらがころころ変わるソフトバンクが一番孫
324名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 00:04:26 ID:0YI6XPDF
>>322
頭悪いだろw
2年前のは消えるけど、2年未満のは残る。これが永遠に続くわけだ。
どこかで死んだり、解約したりすると一気に請求が来る。
325名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 00:26:56 ID:uz7er7ic
シェア9%か、、、

はやくも負けが確定した思われ。
何か挽回策があるのだろうか、、、
326名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 01:06:40 ID:oTmbPIHY
もともと負けてるのだからw
挽回じゃなくて、まずは規模二位に追いつけるかどうかが問題
つまり規模二位のAUの業界一位の純増数を遥かに上回る純増数を
達成できないと永遠に追いつけない

よって有り得な〜いw
327名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 01:24:18 ID:T+qqYhkc
とりあえず意味も無く905SHの外装リニューアルに出しといた。アフターサービス入ってるから600円だぜw
328名刺は切らしておりまして :2006/10/21(土) 01:26:13 ID:6EkHIW04
GSM方式ででもやってくれない限り
ソフトバンクとは関わり合いになりたくないよ
329名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 01:26:25 ID:WD6Mz/XR
age
330名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 01:30:16 ID:H0lBYcXl
現状で9%かあ、予想外にすくねえなあ。プリケいれてなのか?
MNPでこれからさらにへるともうおわりだろ。
331名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 06:53:36 ID:ERxQGjLY
>>308
yahooニュース削除しやがった。そうだよな。こんなのが残っていたら
取り巻きは禿のごきげん取りできないもんな。
「孫社長の行うことは全てすばらしい!!」と、常に禿のことを持ち上げないと
いけないのだから。
332名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:07:10 ID:uhFH+Mhi
>>331
同じ記事がケータイWatchに出てるからそっちも削除しないと
禿社長の目にとまるよ
333名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:07:39 ID:BLs8JPay
ソフトバンクが800MHz帯の電波割り当て時にいちゃもんをつけていたときの
禿の言い分

「価格は当然(既存の事業者よりは)安くなるが、それだけではなく、
付加機能のあるメニューもそろえる」(
「上りと下りであわせて30MHz幅で、1,000-2,000万ユーザーを収容できる」
「競争により携帯電話の利用料も安くしたい。既存2社の独占は公共の益に
かなうものではない」
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/09/06/002.html


この言葉はどこに行ったんだ?
334名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:23:51 ID:NkNm/6eX
アンチがMNP前の最後の追い込みかよ。
うぜえ

まあ、アンチのフリした関係者だろうけど。
335名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:37:30 ID:rQl6EyST
ソフトバンクと聴くと王と孫の顔が思い浮かんで気持ち悪いw
336名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:40:46 ID:84o2SeBG
>>334
事実を指摘されてキレるSB社員乙!


18 名刺は切らしておりまして New! 2006/10/19(木) 22:19:01 ID:PDTDpTpM
1)これまでのインセ方式に比べて客が得をする事はない
2)27ヶ月以内の解約は残債を一括して支払わなければならない。
3)27ヶ月以内の機種変更でも残債を一括して支払わなければならない。
4)27ヶ月以内の水没等による破損や紛失でも救済措置無し。
5)個人情報(通話履歴含む)をどこに売られても文句は言えない。暴力団や朝鮮総連に売られても文句は言えない。

24 名刺は切らしておりまして New! 2006/10/19(木) 22:33:52 ID:HMK3fYpA
593:10/19(木) 01:05 LC2RELAB0
総務省からの指示でソフトバンクモバイルが電話をかけてくれました。

・運用が変われば契約書にある条件と異なる運用をする。
・10/1に契約書の誤記の訂正の指示を出したので、訂正していく。
・9月にハッピーボーナスからスーパーボーナスに乗り換えた人も継続期間の引継ぎはしない。
・9月に乗り換えた人には当時の契約条件とは異なるが今の運用を適用する。
・ハッピーボーナスの受付は停止していたが終了したわけではない。
・一切の救済措置は考えていない。

多少意味が変わるかもしれませんが分かりやすく書くと・・・
・契約条件なんて気にしない。好きなように運用します。100万円要求してもいい。
・9月にはそういったけど今は変わったから期間は引き継がないよ。
・入りたくない奴は入らなかったら良いんだから救済措置が必要なの?

ということです。
これは総務省に苦情を出し、ソフトバンクモバイルから得られた返事です。
337名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 08:48:56 ID:NkNm/6eX
>>336
ぷ、
こいつ関係者じゃなくて、タダのガキだわ。
338名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:16:19 ID:8cxTR8jR
>>331
ここに移ったみたい。しかし10%切るって・・・www

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000030-imp-sci
339名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:25:50 ID:8cxTR8jR
工作員 ID:NkNm/6eX は事実では反論できなくなり、誹謗中傷、煽りしかできなくなったとさ。
340名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:29:22 ID:nfJWX2+y
24日以降、ナンバーポータブルでソフトバンクに移る人ってどんな人だ?

俺は今ドコモ家族割引+新年間割引約八年で割引40%は余裕で越えてる。

長く使ってない人でも普通に他社で家族割と年間組んでた方がスパボより安全で安い。

一人だけで家族割引組めない人はAUのマイ割引のほうが安全で安い。

通話定額ならWILLCOMのほうが安全しかも+1000円(データ定額)で10万パケット使えるからネットも沢山使える。

どういう状況想定してもソフトバンクに移るメリットが思い浮かばない。


だれか教えてくれ、ソフトバンクに移って特になる人ってどんな人なんだ?
341名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:30:02 ID:pXnbbujI
佐賀県民
342名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:31:14 ID:tsTIWIut
私はJ-Phone ユーザですが、とにかくvodafone のやり方にはげんなりでした。
ソフトバンクに変わって、番号ポータビリティでシェアが19%から9% に変
わっても自分としては他に移るメリットが見いだせないのでとりあえずは
このままですが、1社独占状態になるとその1社の言いなりになっていくらでも
値上げされてしまうので、とりあえず競争状態を作っておくためには
ソフトバンクには生き残ってもらいたいものです。
しかし、vodafone の悪いサービスというのは、シェアをこれだけ変えて
しまうものなのですね。以前はau とどっこいどっこいくらいだったのに、
4倍もの大差がつく予想とは。
343名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:48:34 ID:8cxTR8jR
>>342
ユーザーを獲得したら値上げするのはソフトバンクのお家芸だぞ?
こっそりと規約を改定し、縛りを多くし、個人情報を売り飛ばし、扇動メールを送りつける。
344名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:49:32 ID:Vua9284+
>>228
>ソフトバンクはかつて本業であったソフトウエア卸売業の頃、
シェアを獲得すれば卸売り金額は思い通りに出来るとし、実際
「ソフトウエアの価格はソフトバンクが決めている」と業界に
言わしめた経験がある。

ダイエー理論ですな。
シェアを上にすることで価格決定権を握ろうとする考えは、まさにダイエー
草創期に中内氏がいつも口にしていた言葉だったが・・・
345名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 09:59:37 ID:adllLB1A
>>344
実は水道理論の核心だな>>シェアで価格支配
346名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 10:00:30 ID:bNw1rmme
>>342
1社独占も問題だが、悪徳業者を容認するのはもっと問題だと思うぞ。
347名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 10:11:24 ID:KYOX66gr
>>169
トリップNG推奨
俺はあぼ〜んで見えてなかった
348名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:00:57 ID:OQHfrYK5
>>301-302
釣りだとおもうが…
本題だけ書けよw
それにな、お前みたいなやつが一番たちがわるいよw
不満があるならキャリア変えろ。
別にケータイ事業はソフトバンクが独占してるわけじゃない。

自営業でクレカ決済しても、経費にできるし…
あーそうかクレカ持てなかったんだw
349名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 11:40:37 ID:gbVS530q
>>342
SBがなくてもドコモだけじゃなくKDDIもあんだろ。
一社独占の意味がわからん。
350名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:03:10 ID:+yxWiOQr
ダイエーは文字通り1円納品を要求したし、実際にさせた極悪企業

でもその傲慢さで凋落した
351名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:36:16 ID:61tjCgjA
>ドコモとauユーザーでは契約年数と移行率は関連がないが、
>ソフトバンクユーザーは契約年数が長いユーザーのMNP利用意向が高い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000030-imp-sci
352名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 12:50:24 ID:7mq6rkdB
MNP意識調査、利用意向は3.4%

アップデイト MMD(モバイルマーケティングデータ)研究所は、stratation運営のWebサイト
作成サービスで行なった、携帯電話の番号ポータビリティ制度(MNP)に関する
意識調査結果を発表した。

調査期間は10月6日〜11日で、有効回答数は6,325人。内訳は、男性2,246人で女性4,079人。
 (中略)
また契約年数とMNP利用意向の関連について同調査では、
「ドコモとauユーザーでは契約年数と移行率は関連がないが、

  【ソフトバンクユーザーは契約年数が長いユーザーのMNP利用意向が高い】 」

としている。

これらの利用意向を踏まえた結果、同社では
「現在のシェアは、ドコモ54%・au27%・ソフトバンク19%だが、

 MNP対策開始後は  【ドコモ56%・au35%・ソフトバンク9%】  になる」

としている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000030-imp-sci
353名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 13:06:15 ID:qEr2Kv13
契約年数の引き継ぎしたらSBは崩壊するだろうな
期間限定でもいいからやればいいのにw
354名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 13:33:19 ID:m0u0bJSg
つーか、リース契約と変わらないだろ。
完済した時点で機能が使い物にならない
携帯になってるんだから機種変の祭にショップに返却(破棄)。
355名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 13:43:05 ID:j/WIbyhT
東海デジタルホン時代からのe-パックが無くならなきゃ何処の会社になってもいいや
356名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 14:06:55 ID:pImCWRBn
>>355
スパボ加入するとeパック消滅するから気をつけろよ。
357名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 14:08:39 ID:yDrzl0CG
また詐欺か
358名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 14:43:02 ID:T/6WdlcL
来年は、また高額で他社に売ってるんじゃないの?孫は
359名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:16:30 ID:FcfbMwxc
>>354
あくまでローンなので、借金してるというデータがのこるんじゃね?
リースより余分な情報が望まない形で流出してる気がする。
360名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:17:51 ID:YlS4WM+X
フライデーに載ってた野村総研の予想では次の通り

ドコモ  56.1% → 55.6% (▲0.5)
au 27.1% → 29.7 (+2.6)
〓 16.9% → 14.7%(▲2.2)

さすがに半減(略してハゲ)って事はないだろうけど、
この予想も、多分今回の混乱が公になる前の時点でのものだろうから、
実際は中間の12〜3%くらいだろうな。
361名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:20:39 ID:gH6ivlic
10%死守攻防戦が見れそうだな(w
362名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:21:46 ID:1SbaB5R/
とりあえず佐賀
363名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:22:10 ID:pImCWRBn
>>360
ソフトバンク=現状維持+α
だと思われてる段階での集計だろうね。

ソフトバンク=現状以下−α
であることが世間に知れ渡ってから再度集計すれば
本当に10%切るかもしれない。
364名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:29:18 ID:/je/ZUta
>>352
>有効回答数は6,325人
>キャリア別に見ると(略)ソフトバンクユーザーが561人。
>また職業別に見ると(略)、小学生〜高校生までで57%を占めている。

全体の傾向掴むのに有意な調査には見えんな
365名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:31:11 ID:Od0vr021
SBのターゲット層ってどの辺りに絞ってるの?
広く浅く攻めようとしてるのか?
366名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:42:28 ID:+Qq5hXTF
>>358

×→高額で他社に売ってる

○→二束三文で他社に引き取られてる

367名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:46:02 ID:ESMH+wJp
一方、ドコモは「佐賀県ボーナス」を始めた。
368名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:47:56 ID:8cxTR8jR
シェアが10%切ったらソフトバンクがとる行動

・公正取引委員会にMNPは独占禁止法違反だと訴える。
・800MHz帯をよこさなかったせいだと総務省を訴える。
・DoCoMo、auの基地局を無料で使わせろと騒ぐ。

他に何だろう?
369名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:59:36 ID:T/6WdlcL
10%切るよ。
むしろ、ちゃんと切ってくれ、と願う。
あの契約では萎えるし、魅力機能だったステーションも無くなったし。
シャープとともにauに移動する人が増えるんじゃないかな。
370名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 15:59:58 ID:uhFH+Mhi
>>368
・総務省の統計を捏造呼ばわりする
371名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:01:20 ID:B18u++8M
>>369
人が減りだしたら、シャープもドコモやau向けに力入れ出すだろうしね。
372名刺は切らしておりまして :2006/10/21(土) 16:03:30 ID:y50aeL9N
>>368
テポドン発射する
373名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:04:46 ID:qBvkUORG
仮に全体シェアで2%低下としても、ソフトバンクのユーザ数換算では10%の流出になる
これだけで採算ラインは割ると思う
374名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:06:00 ID:T/6WdlcL
>>371
うん。シャープの良製品がヴォダとJフォンに多かったから残っていたという人が
少なくないと思う。
375名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:07:34 ID:8A3h3XWU
昨年ドコモから乗り換えたauユーザーだが、きっかけは端末の高さと品薄状態にあったな。
変えようと決意したときに売切れやがったから、腹いせに目の前にあったauに駆け込んだわけだが。
376名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:09:01 ID:T/6WdlcL
損バンクのあのアンテナ付けまっせ、企画どう思う?
あれも弱り目に祟り目なんじゃないかと思うのだけど。
377名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:11:42 ID:B18u++8M
>>376
工事が必要になるほどのものだから、気軽につけるわけにもいかんわな。
住宅事情(借家だから…など)でつけられない人も多いのではなかろうか。
378名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:16:03 ID:gbVS530q
>>375
つチラシの裏
379名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:20:10 ID:7UV0qXZR
Yahooは無料でコンテンツだとか言ってたが
パッケト料は取られるんだろ
380名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:21:08 ID:/Z+Q69oz
自宅にアンテナ付けたところで、他でも繋がりにくいのは
改善されないので意味がない。

きっちりと事業計画を練って、目標に向かっていく姿がある
のならユーザーも多少は目をつぶるけど、今のところ金を
むしりとるという目標でさえ迷走しているしなぁ。
381名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:24:16 ID:qBvkUORG
いや、手段が瞑想しているだけで目標は見失ってないから
382名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:24:18 ID:8cxTR8jR
>>380
迷走してないよ。
金をむしりとるを急いだあまりに起こった騒ぎがこのスレ。
383名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:26:30 ID:T/6WdlcL
守銭奴、損。北に融資ならこれ以上契約更新は無理なお話。
俺は日本人だ
384名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:26:55 ID:fj2oltna
してるじゃないか
385名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:27:19 ID:uz7er7ic
なんでアンテナ付けまっせなんかするんかねえ、、、
ユーザにしてみれば、アンテナなんか付けるくらいなら乗り換えたほうが楽。
こんな簡単なことがわからんアホなのか?

それに、基地局を増やすんっしょ?
やってることがチグハグバラバラっつー気がする。

シェア10%割れはあり得るっつー気がしてきた。
借金を返せんようになるかもしれんっぺ。
386名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:30:28 ID:+CPOdfYg
世界でつながり自宅で圏外 の2ちゃんねるのコピペ潰しに走っただけか。

 そういえば孫氏は佐賀県だよねぇ出身。

 
387名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:33:58 ID:4TYSwpvd
チアやってる美人ナースが不倫中の彼氏とボーダフォンでラブ定額だから
ぜったいにソフトバンクにはしないんだウワーン
388名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:35:14 ID:V/WT1TVT
>>376
ホームアンテナではなく小型基地局なので自分では移動も電源も管理できない。

本来は電波改善のためにソフトバンクが電気代と場所代を払って設置させて貰うものを
うまいことごまかしてユーザーの負担にさせているだけ。

壊れたら数万取られます。
389名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:39:08 ID:T/6WdlcL
>>386
損は過去なんども出身地、民族を変えているから
どれが本当だなんて信憑性ゼロ。

世界で繋がり自宅で圏外、か。ピッタリくるキャッチだね。
うまいなぁ2ch
390名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:39:56 ID:OFZSeFcy
ヤマ田電気で買い物してるオマイらは 創科に御布施してるのと同じコトだぞ。
ヤマ田電気の店員の顔見てみろよ みんなイッてる顔してるだろ。
オマイらマジで気を付けろよ。
391名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:43:21 ID:T/6WdlcL
>>388
ああ、ゴメン。
そういう事なんだよ。自宅に基地局なんて作りたくないだろうと思ってさ。
自宅改築も簡単に出来なくなるし。
よく繋がる他社に乗り換えれば良いだけなんだから。
392名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:54:18 ID:uz7er7ic
「アンテナ付けまっせ」は、「つながりにくいでっせ」と言ってるようなもんっしょ。
ユーザは、「そんなら乗り換えまっせ」と言うっしょ。
「アンテナ付けまっせ」は、自滅っしょ。

もうダメやわ、、、
あの会社、ほんま、アホやわ。
ユーザ半減間違いなしになると思うわ、、、
393名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 16:54:24 ID:+Qq5hXTF
>>385

ホームアンテナ=基地局w
394名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:00:53 ID:M8wkr/bC

Yahooはみごとまでの自爆路線を突っ走ってるなぁ。

1) Yahooという名前がダサイのに、ブランド名にできると信じている。
2) ボーダからYahooに変わり、身銭を切ってでもシェアを伸ばすか、それとも
 シェアを削ってでも値段を上げるかの選択で、後者を選んだが、そのためMNPの
 客取り合戦で惨敗の可能性が高い。

まぁ、どう見てもYahooのシェア低下は確定。
あんだけ借金したから、いつまで保つやら。
ここまでガタガタになると、次の売り先もあるかどうか・・・。
395名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:06:13 ID:T/6WdlcL
新しい損バンクのロゴデザインだけは良いと認めるよ。
あれはいい。デザインは誰だ?

でも今使用しているヴォダのが駄目になったら他社に移る。
396名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:16:15 ID:xH/CPTYT
◇NTTデータのKDDI社「au」の携帯電話契約システム開発プロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518


NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50   
397名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:25:49 ID:e/fNO0xa
数兆円の借金があって価格競争には出られない。
398名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 17:26:35 ID:EhJ6i5yk
399名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:04:14 ID:uz7er7ic
>394
ほんまにアホやわ。
基地局増やすいうて「アンテナ付けまっせ」やろ?
「基地局増やしたけどつながりにくいでっせ」言うておるようなもんやわ。
こんなことしておったら、誰かて乗り換えるわなw
会社の名前、ahooにしたほうがええんとちがうんかw

自爆しとるよ。
アホな幹部社員が暴走してしもうたのかもしれんな。
スパボも無茶苦茶やし、社内の統制がなっておらんのとちがうんかw
400名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:10:51 ID:B6UdAEmK
善通寺の軍の周辺には女郎屋がむかしからあって
それで儲けるのが陸軍のしきたりになっており
うんぬんかんぬん
401名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:13:23 ID:i3rchOJq
地下とか屋内とか、エリア内でも電波が入りにくいところにはちょうど良いだろ。
地下のスナックや飲食店なんかで、電波が入らないから各足に影響があるという話をたまに聞く。
402名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:16:32 ID:Wq24FVvF
ボーダフォンでどんどんユーザーに逃げられたのに
ソフトバンクでもまた逃げられるのか
馬鹿だよまじ
403名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:25:30 ID:T/6WdlcL
>>401
そういう店達がユーザーの少ない損に金払うか?
もったいないだろ。普通はスルーだよ。
404名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:43:35 ID:gNAvMVpx
>>401
このホームアンテナは基本的に個人or家族での利用のみ
不特定多数の人が使えるアンテナは有料設置
405名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:44:57 ID:B18u++8M
>>404
むしろ飲食店とか居酒屋にソフバンが頭下げて無料でアンテナ設置して回るぐらいじゃないとダメだろうな。
406名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:45:04 ID:wpuorPhh
安晋会を核とする繋がり
http://www.asyura2.com/0601/livedoor1/msg/659.html
407名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:47:55 ID:lZvEhU3C
ペテン禿関連には気を付けろ
408名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:52:16 ID:T/6WdlcL
>>404
えーーーーーっ?
尚更ありえない企画だ。
もしも一般家庭で基地にしちゃったという人が現れたら
そりゃ、年寄りとか騙された人だろうと思う。
409名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 18:59:50 ID:gSyg772y
平日に行けなかったんだが今朝やっとボーダフォンのSIM解約してきた。
以前は赤と白でそれなりに華やかだった店が白と黒とシルバーで火葬場かと思った。w
となりのやつも解約組みだったから長くないかもな、あの店。
410名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:00:27 ID:uz7er7ic
「うちはようつながりまへん、そやさかいアンテナ付けまっせ」いうてしもうたわけっしょ?
そりゃ、誰かて乗り換えるわな。
アンテナなんか付けてるよか楽やしな。

「アンテナ付けまっせ」は乗り換えできんときにやることやと思うわ。
常識を知らんアホ幹部社員のせいで自爆してしまうんとちがうんか?
あの会社、アホやわ、ほんま、アホや。
411名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:04:13 ID:fJFlSRjy


 黒人蔑視と野口五郎の関係について
412名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:13:47 ID:+Qq5hXTF
野口五郎が禿電を訴えたら楽に勝てそうだなw
413名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:20:26 ID:htjJEl/H
禿はこの苦境をペテンで乗りきれるのか?
414名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:25:57 ID:EsjN9PgB
ソフトバンクが終わりみたいに書込みしてるが
ソフトバンク使用している人達が携帯電話に特別な感心があると思うか?

ここで必死に書込みしても見てるのはドコモ、auユーザーだけだよ
415名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:39:52 ID:aKD5wA83
232 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/10/21(土) 17:13:57 ID:DaTm360r0
13日に3G→2Gでハピボ解除したんだけど、店の担当も157も普通に
「解除できますよ」と答えていました。
できないといわれたら、「ネットで直営店でできたという人がいた」とでも
言って押し切って。
どうやら、1回2回であきらめた人には解除料を取るみたいです。
ひいてしまうと損になる。

ハピボ継続は12日に決まりましたが、世代をまたがる契約の変更時に、
一旦ハピボが外れるのは改定されていないので、今でもできるはず。
ハピボ継続されそうになったら「継続しません」でいいと思います。
理由聞かれたら「こちらの都合」と答えれば問題なし。
ただし、黙っていたらハピボ継続されて、変更手数料を取られるだけ損
なので、かならずハピボを継続しないことを主張。念のため控えにも
解約料無料を書いてもらって。

ちなみに2G→3Gも15日の時点でできた。

233 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/10/21(土) 17:17:26 ID:DaTm360r0
連続でごめん

>>231
解除では解除料かかるみたいだから、世代をまたがる変更だから
「継続しません」としてみたらどうですか?
言葉遊びのようですが、一度それで聞いてみたらいいと思う。
東京の直営店でハピボはずしできるのなら、遠い場合でも電話で
確認してみてから、地元の店舗に言ってみるのもいいかもしれない。
416名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:52:38 ID:T/6WdlcL
>>414
ドコモ、auユーザーでここ覗いて書きこみしている人がいるのだとしたら
病人だと思う。
417名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:58:15 ID:BQazsEsk
>>414
>ここで必死に書込みしても見てるのはドコモ、auユーザーだけだよ
MNP本格スタートのこの時期にそれはヤバイ!!!!
ソフトバンク工作員が必死なのも当然だな
418名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:59:13 ID:BQazsEsk
>>405
それは電気通信事業法で制限されている便宜供与にあたるから出来ないな
419名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 19:59:54 ID:p4lKblbD
SoftBankの株も佐賀ってる?
420とーほくの資産家:2006/10/21(土) 20:02:24 ID:UNisKtE1
とーほくでのアンテナ設置工事はドンドン行われているそうです。
最近は中学生などがワンセグ買っているそうなのですが、日本は
高齢化社会なので「ロウジン・子供の行方追跡装置」の需要が伸びて
います。
ソフトバンクが本当に狙っているのは、そちらでしょう。
そして警備会社を買収してセコムのお株を奪うのです。
421名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:02:48 ID:/je/ZUta
>>416
携帯板のソフトバンク関係のスレにはやたらauを持ち上げる書き込みがされるので
こっちにも出張してきてるのはいるかもしれない
422名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:04:11 ID:Pei1mV1J
経理部が割賦販売の処理で苦しむのか、と考えたおれは、
今度簿記二級受けてきます。
423名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:11:13 ID:T/6WdlcL
>>421
なるほど。でもわざわざそんなことしなくても人はそっちに流れる。
無駄な人件費使う必要が無いから、工作員とは思えない。
424名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:16:13 ID:EsjN9PgB
>>416
病人だと思うよ
MNPが出来るんだからauでもドコモでも黙って移れば良いじゃん
「詐欺にあわないように」なんて言って書込みしてる奴もいるが
余計なお世話って感じだしさ 
2chは自己責任論者ばかりだと思ってたのにがっかりだよ
「こんなシステムも理解できずに契約する方が馬鹿なんだ」で終了だよ
425名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:23:34 ID:uz7er7ic
>421
チミは他社工作員妄想にとりつかれたSBM工作員君かもねw

つながらないのでアンテナ立てるくらいなら、つながるほうに乗り換えたほうが楽なのは当たりまえっしょ。
こんなの、工作員でなくても誰でも思うことっしょ。

SBMはもうダメっぽと思うべ。
やってることが出鱈目すぎるわ。
426名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:36:39 ID:T/6WdlcL
ここ見ている最中にyahooBBですけど
インターネット通信が安くなったんですよ、とかいう
わけわかめの電話が入った。
少しいたぶって切った。損は馬鹿。
427名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:53:00 ID:8cxTR8jR
>>426
それ、俺のところにも来た。最近また迷惑電話攻撃始めたのかね。
428名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 20:57:07 ID:61tjCgjA
スーパーローン使わず機種変に踏み切った人いる?
端末代にいくら踏んだくられるのか教えてプリーズ。
429名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 21:00:41 ID:gNAvMVpx
「Yahoo! BB」を騙って代引き商品を送りつける詐欺に注意
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/20/13688.html
430名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 21:05:44 ID:QNCagPCI
>>429
>「Yahoo! BBから代引きの商品が送られてきたが、怪しいので受け取りを拒否した」

『YBBから荷物は怪しい』ワラタ
431名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:09:55 ID:/Au+Cdjl
>>416
その手のは大概はau信者。あそこは年少ユーザーが多いから、
自分のキャリアが凄い!…とそりゃもう必死。まじウザい。

2chでは、携帯板のau信者と、ゲハ板の任天堂信者は、吉外の双璧だよ。
432名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:15:15 ID:c3uR0t2N
私はJ-Phone ユーザですが、とにかくvodafone のやり方にはげんなりでした。
ソフトバンクに佐賀県民変わって、番号ポータビリティでシェアが1佐賀県9%から9% に変
わっても自分としては他に移るメリットが見いだせないのでとりあえずは
このままですが、1社独占状佐賀県庁態になるとその1社の言いなりになっていくらでも
値上げされてしまうので、とりあえず競争状態を作っておくためには
ソフトバンクには生き残ってもらい佐賀県たいものです。
しかし、vodaf佐賀県庁one の悪いサービスというのは、シェアをこれだけ変えて
しまうものなのですね。以前はau とどっこいどっこいくらいだったのに、
4倍もの大差がつく予想とは。
433名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 22:58:05 ID:TKvEXeap
>>424
自己責任は「嘘の説明」、「判断能力のない老人を騙さない」が前提だわな。
ソフトバンクのやっていることは詐欺まがい商法でしかない。
434名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 23:09:32 ID:vXsXxMAH
>>431
毎度お馴染みGK乙
435名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 23:12:03 ID:/Au+Cdjl
>>434
GKは仕事でやってるから、まだ理解できるんだよ。au信者とか任天堂信者は
何の見返りも無いのに奉仕活動でネット工作やってるから、おかしいんだわ。
436名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 23:20:34 ID:Zhz/sA//
>>433
本人に気づかせないように巧妙に「借金」させて携帯を買わせる。
法に基づいた基地局なのに「アンテナ」と誤解するように売りつける。
しかも無料とごまかしておきながら、工事費として回収。

これを詐欺と言わずして・・・
437名刺は切らしておりまして:2006/10/21(土) 23:39:44 ID:KQLGAUGL

この間、おねーさんの説明聞いたが、2年間機種変できないプレッシャーを感じた。
438名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:29:34 ID:z2PYqfKP
このスレ、1から読んでSBのあほあほビジネスよーく解った。
どもありがと。
SBの売り子はキャリアウーマン気取りになりやがった。ばかか。
439名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:37:48 ID:tZ+czuUL
各社CMに差があらわれてておもしろいよな。

DoCoMo:無料通話分が家族で分け合える>>世帯単位で取り込み
au:My割で新規も基本料安い>>単身者もターゲット
SBM:イメージCMと端末の宣伝とiPod>>料金面には絶対触れない
440名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:44:17 ID:5D1u860P
>>431
携帯板で一番の基地外は「あうあうば」スレを連続して立て続け板を使いものにならなくしたアンチauだよ。
441名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:48:44 ID:gV5UZbms
iPod安く買うなら光回線加入したほうが縛り無くていいだろ。
一度入ると抜ける気にもならないが
442名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:57:30 ID:ctdTaPrC
今まで2年以内に機種変したことなくて(今の機種も3年超使ってる)、
通話とメールくらいしかせず、しかも利用頻度は極めて少なく、
他のサービスも特に興味なく、ぶっちゃけ携帯端末なんかどれでもOKで金もかけたくない。
携帯の機種なんかどうでもいいけど、そろそろ新しいiPodは欲しい。

これ、完全に俺向けのサービスじゃねーかw
つかSBだけに、イートレのツールは使えたりするのかな?
443(*゚ w ゚):2006/10/22(日) 00:59:47 ID:K2r/5/0C
インセ制度なんて撤廃して、
端末を大事に使わせる仕組みにした方がいいと思うけどねぇ・・・。

といっているおいらはWILLCOMユーザーw
444名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 01:23:51 ID:IUqUsxUe
>>442
君はプリカにして、iPodを買うべきだよ
445名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 04:32:29 ID:I5NnMcz/
繰り越し一ヶ月しかないのはソフトバンクのみだしな
446名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 04:36:58 ID:NzukEdJo
車買うのに無理矢理20年ローン組ませるようなもんだな
しかも途中解約したら莫大な違約金を払わなきゃならん
いかにも朝鮮人的な発想だ
まったく詐欺くさい
447名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:15:49 ID:3WAU2QUr
実質の料金改悪だ
混乱つーより苦情だろ
ドコモ、AUの2強へ客流れるだろうな
448名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:40:35 ID:iLT+FWDG
24ヶ月の返済期間中に、基本料や通信料の値上げはありなの??
そういう免責事項が米粒みたいな文字で書いてあってりしない?
なんかやばい。
449名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 06:47:24 ID:c7q7cXpX
ソフバンのCMはドリキャスの匂いがプンプンする。
450名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:15:59 ID:aAD/9qMw
>>446
納得して買ってる奴もいるだろ?
自分の使用プランに合わんとみんな詐欺か?
他社より1円でも高ければ詐欺か?
ソフトバンク擁護してるみたいで嫌だが
このスレみてると馬鹿馬鹿しくて一言書込みしたくなるよ

「じゃあ見るなよ」という意見もあるが俺から言わせると
「嫌ならソフトバンクに関わるなよ、どうせau、ドコモバンザイなんだろ」
と言いたいね
451名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:16:42 ID:wGEKNNZd

私は自閉症だと知らない人たちに
「変」といじめられ続けてきました。
今は病気とわかり、病気を説明していますが、
病気だといじめられなくちゃいけないんですか?
どんな姿でも、どんな病気でもいじめるのはよくないと
思うのですが、意見きかせてください。
私は皆に「やれる範囲」で手伝ってほしい


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1161388497/l50

宣伝失礼
どんどんコピペして貼り付けて宣伝してくれるとうれしいです。
452名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:45:11 ID:qk+6dpaN
453名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:54:29 ID:OYG9pjxB
>>450
なんでもいいので批判したい低俗な連中の集まりが、2chなんだから
気持ちはわかるがスルーが吉。
まともに向き合ってたら精神が病むよ。
454名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:10:06 ID:GTY4de9q
反ソフトバンクの書き込みが多いのは1円高いとかじゃなくて、
・自分達が参入すれば世界一高い携帯電話代を安くするから総務省にメールしろと扇動。総務省を裁判で訴える。
までしながら、いざ蓋を開けてみれば、料金を下げるどころか、逆に値上げ。抱き合わせ販売。強制的に借金させる。
これが問題なんだろ。

俺はこれだけでなく、ソフトバンクの反社会営業方法が嫌いなんだよ。
455名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:12:46 ID:nzC0UYzU
これって

なんて不当廉売?




ていうか各社通信料金安くしろよw

456名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:15:08 ID:pFOyuI/Z
>>454
ソフトバンクの商材は昔から
反社会的企業「光通信」が不法行為で販売しております
457名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:37:11 ID:hOUAzsU5
454の言うとおりだね、オレも禿のふざけた二枚舌は閻魔様に引っこ抜いてほしいと
思ってる。世界中の禿を屋根に立たせて日光による光通信で料金下げます!くらいやれよと。
458名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:39:10 ID:TVqacsdY
つーか、最近パソコンにまで迷惑メール多すぎ。
アルファベット数字と記号混ぜ込んだのに、なんで来るんだ。
未承諾メールの上に、
メアドが [email protected] んでヘッダーみたら
[61.209.158.61]IP調べたら、
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.209.0.0-61.209.191.255
b. [ネットワーク名] ODN
f. [組織名] オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社)
g. [Organization] Open Data Network(JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
m. [管理者連絡窓口] YN234JP
n. [技術連絡担当者] YN234JP
p. [ネームサーバ] ns2.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns4.odn.ne.jp

☆∴:.。★.‥゛°°★°.:¨☆。∵★.゜゛。☆。∵。☆ ∵★
┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
┃無┃┃料┃┃逆┃┃援┃┃助┃┃B┃┃O┃┃]┃
┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
☆∴:.。★.‥゛°°★°.:¨☆。∵★.゜゛。☆。∵。☆ ∵★
◆――――――――――――――――――――――――――――◆
    ◆セレブな女性とセックスをしてお金をもらおう◆
◆――――――――――――――――――――――――――――◆

   ≫≫  希望の金額がもらえる最高の逆援助  ≪≪
   
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃今が最大のチャンス!時間がある方は是非お楽しみ下さい!!┃
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 http://fox99.staticcling.org/a2/fuzoroi_tsuma/index.html 
459名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:39:42 ID:TVqacsdY
Subject: Re:ユカです

(極秘)一部の管理者しか入れない全員の写真とプロフを確認できるコード付き入り口。
元々完全無料だがココから入ればプレゼント対象。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Whois 検索結果
IPアドレス 所有者情報 61.213.0.13

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.213.0.0/27
b. [ネットワーク名] ESPERANCE5
f. [組織名] 有限会社マスターネット
g. [Organization] master-net Co.,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] TA3191JP
n. [技術連絡担当者] TA3191JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/02/26
[返却年月日]
[最終更新] 2004/02/26 12:12:01(JST)

IPアドレス 所有者情報 61.213.0.13
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
[割り振り] 61.213.0.0/20
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
SUBA-440-346 [SUBA] 61.213.0.0/24


460名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:40:05 ID:TVqacsdY
アイ・ピー・レボルーションはソフトバンクテレコムの100%子会社です。

スパム業者が顧客かよ…
完全にグルだな
その上、IP割り当ての会社まで巧みに変えてやがるorz
461名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:44:06 ID:XISWv+Qk
412◆j9xbJXjNgkってバカで無知なくせに
ネットワークやIPの技術的なこと書き込むけど
そのバカ412◆j9xbJXjNgkは
>>458-460 の意味が分からずスルーするんだろうなw

462名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:54:56 ID:yCtfta4g
不思議なのはスーパーボーナス未加入でも
ほとんど同じ値段で買える店があること。
463名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 11:59:07 ID:NzukEdJo
>>454
まったく禿堂なんだが、
・総務省相手に朝鮮人らしくゴネた時は、新規参入のつもりだった
・しかし結局ボーダ買収(かなりの高値)という形で参入

想定以上に買収コストかかりすぎたってことで、なりふり構ってられんのだろう。
禿は自分とこのロスは客に無理矢理転嫁するのが常套だからな。
でも高値で押し付けたボーダが一番すごい。やっぱ伝統的なイギリス商人だわと感心する。
464名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 12:21:57 ID:uZzrlg3c
まぁ実際、禿は佐賀出身だしな。



…スマン、ウチの県からあんなの排出して、本当にスマンorz
465名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 12:57:09 ID:KuL8gSh4
>>439

なるほど。ぶっちゃけ通話、メール代金が一番安いのはどこ?。

466名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 13:12:06 ID:JJh0hCWt
半島に機密情報は洩れまくり・・・
467名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 13:30:16 ID:lNakxMkB
>>462
「ドコモだったら分割にしなくてもこれくらいじゃん」とかごねて来た客には
実質以前のインセでの契約もできるのかも?もちろん表立っていわない
だろうし、インセの割も低いだろうけど。
468名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 13:42:56 ID:c2Ub7/TP
>>463
ボダが凄いのではなく、禿が馬鹿なだけ
469名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 14:10:55 ID:lr2z9CJ1
>>85
>日本のブロードバンド料金は数年前まで先進国の中で最も高額な部類に属して
>おりました。
二万円からドンドン下がって6500円になり、4500円になり・・・。
そんなときに禿が参入。
下がったのは禿参入効果じゃなくて、自然な流れだった。
470名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 14:44:07 ID:w2WNOCcK
日本のブロードバンドの料金が下がった起源は尊師ニダ










といってみるテスト
471名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 16:47:37 ID:I5NnMcz/
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/

これ、どうなったんだっけ?
472名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 16:57:58 ID:VJrYz43N
>>12
本当だろうなオイ
473名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 17:41:54 ID:233Zjnbt
>>471
正に詐欺だよなw
474名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 17:43:41 ID:SOxF5hiv
方法が面倒くさいですが、ご参加お待ちしております。
【マイミク? 凸?】mixi【小隊汁5】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161493833/
475名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 17:51:54 ID:Ps4xRGVn
>>465
WILLCOM
476名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 17:54:38 ID:4psB5SaS
>>471
そいつはドコモとauがソフトバンクの新規参入で800MHzの免許を与えるのに大反対して、
それに尻軽な連中が乗っかって騒ぎまくったのでぽしゃった。
で、ソフトバンクはVodafoneを1.75兆円で買収して新規参入ではなく、既存会社の
買収で参入したわけだ。そうなると、既存の価格とかを大幅に変えるのは難しくなる、
まあ大英断でやるかもしれないが。

あのときドコモやauの尻馬にのって騒いだ連中がいなかったら、今頃ソフトバンクは
新規参入で価格を下げ、対抗してドコモやauも下げていたろうな。変わりにイーアクセスが
参入するが、多少価格を下げたところで競争力がいまいちなのでドコモやauは無視する
可能性が大きい。
477名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 17:57:35 ID:X+8tPjlX
>>476
そうやってソフトバンクが言い訳するだろね。
でも、あのときは単なる周波数帯の整理でしかなかったのに、割り当てよこせとゴネただけ。
ソフトバンクが嘘ばかり言っているのはこの件に限らず昔から。
そんなこともわからずに盲信する馬鹿がいる限り潰れないだろうな。
478名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:01:37 ID:e4TJzgdJ
>>476
また「悪いのはチョッパリ」ですか・・・
479名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:11:51 ID:4psB5SaS
>>477
ドコモやauは、そういう言い訳をして新規参入に反対したわけだが、総務省は800MHzの
再割当にさいして既存業者だけに800MHzを再割当すると最初から決まってはいないと言明した。
嘘つきドコモとauとその手先の連中が、そうすれば値下げをしなくてすむから、
800MHzは既存業者だけで割り当てるのが方針だったとでたらめいってごまかしただけ。
480名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:14:11 ID:25V5lvh/
なんで定期的に儲が涌いてくる?(w
481名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:17:28 ID:I5NnMcz/
会社が会社なら信者も(ryってことですね。
482名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:25:54 ID:X+8tPjlX
>>479
君、事実をねじ曲げているよ。
再割り当てではないと言明したのは総務省だよ。
何アホな言いがかりつけてるわけ?
483名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:31:38 ID:+hQ+7XbS
>>482
シッタカは枯れの得意分野ですから(笑
484名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:33:51 ID:+zEWPKcr
>480
× 儲
  ↓
○ 工作員(社員、ピックル、ガーラetc)
485名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:34:10 ID:oHMhDjOt
どうでもいいけど迷惑メールだけは勘弁してね。
ここ1ヶ月ぐらいの迷惑メールの量は半端じゃない。
1日で1週間分ぐらいの迷惑メール。
元々多くて辟易したが、ソフトバンクにアドレス変更するより
他社に移ったほうがよさそうですね。
Jホン以来使っていたけど、
さよならー
486名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:35:08 ID:X+8tPjlX
嘘つき >>479 に対する事実資料

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050208_7_1.pdf

原案自体、周波数の再編であり、新規割り当てではない。
嘘つくんじゃねーよ。
487名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:44:19 ID:7RRg4Fmq
>>479
ソフトバンクが嫌われるのは、出来ない事を大きく叫んで、
結局出来なくて・・・で信頼を落としてるんだよな。
言い訳とか理由云々じゃなくてね。

こうすれば800MHz帯を新規事業者も使えるっていうプランをソフトバンクは出していたが
あれじゃ、イーアク含めて、ソフトバンク以外の事業者は反対するわな。
488名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:49:22 ID:OWRoPhYV
>>368
二社で不当な寡占とドコモとauと独占禁止法違反で訴える。
489名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:52:15 ID:4psB5SaS
しかし、ほんとにドコモやauのメーカにとってだけ都合良い話を必死になって宣伝し、嘘を
ついてソフトバンクを攻撃する信者が沸いてくるのはどうにかならんのかね。ドコモやauの
言うがままに新規業者を締め出したから携帯の価格は高いままなんだろうが。
嘘つき>>486
その原案は単なるビジョンで法的拘束力を持たず、新規業者(ソフトバンク)が800MHzで免許を
申請することも可能と総務省は説明している。
つまり、800MHzを既存業者だけで割り振って新規業者を最初から認めないのが既定の方針だった
という800MHz再割当の説明は、そうじゃないと総務省自身が説明しているわけだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/06/news005.html
総務省は、8月6日に公表した「800MHz帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案」(関連記事参照)が、
法的拘束力を持たず、単なるビジョンに過ぎないと説明。11月15日に総務省が法廷に提出した意見書中で
「ソフトバンクも800MHz帯への申請が可能」と説明したという。同社はこれを受けて申請を決め、同日、
800MHz帯の免許を申請した。
490名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:53:31 ID:ZCbhxEjp
混乱が起こるようではいかんな。いかんいかん。

国家試験を設けて、それ受かった人間だけに
割引の説明ができるようにしたほうがいいな。

→そして総務省の天下り団体が一個出来る
491名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:53:45 ID:X+8tPjlX
さて、事実で反論できなくなったソフトバンク信者だか工作員だかは次に人格攻撃に移るのかな。
492名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:55:35 ID:X+8tPjlX
>>489
論点をはぐらかすなよ。嘘つき。
免許と割り当て周波数は別だぞ。
493名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:56:23 ID:4psB5SaS
おい嘘つきID:X+8tPjlX 自分が嘘ついて他人を人格攻撃しかしてないのに、
事実を指摘されただけで、ごまかそうとするなよ。
494名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:57:42 ID:fEF6krLa
ID:4psB5SaS は嘘で塗り固めてデマを流す。正にソフトバンクのやり方そのものだ。
値段を下げる話はどうなったんだよ?確約したんだろ?
495名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:58:50 ID:q+C6bym2
>>1
スーパーで買った茄子に棒を刺したまで読んだ。
496名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:59:00 ID:a4Pm5Un6
>>479
新規参入認めないで(by グリーン)
497名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:59:11 ID:fEF6krLa
嘘つきは ID:4psB5SaS だな。元資料は総務省の資料が正しい。
それに対して、ID:4psB5SaS が出してきたのはソフトバンクの記事。
更には論点が違うものを出している。
498名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:59:21 ID:QbCUvYn6
携帯持っててももってなくても大して人生変わらないよ
無駄金が増えるか減るだけ
499名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 18:59:45 ID:4psB5SaS
>>492
嘘がばれたら、さっそく論点をはぐらかせているのはお前だろ。
総務省は、800MHzの再割当を既存豪奢だけで決めてしまうなんて最初から言ってないのに、
それを指摘されると平気でばれる嘘をついて誤魔化す

500名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:02:01 ID:X+8tPjlX
>>493
嘘つきソフトバンク信者よ、再割り当てじゃなく、新規参入も含んだ割り当てだったという証拠を出してご覧よ。
出せなければお前が嘘つき。

ITメディアの記事も、総務省の案を自分の思うように修正すれば新規を入れられるから入れさせろ、とゴネているだけという意味だけど?
501名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:02:51 ID:X+8tPjlX
>>499
君、俺の出した総務省の資料読んでないだろ。難しくて書いてある意味が理解できないのか?
502名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:03:21 ID:4psB5SaS
>>494
お前は馬鹿か?
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
これのどこに携帯の料金を下げると確約した部分があるんだ。
もういちど読んででなおしてこい。

日本の携帯電話料金は世界一高いというなら、値段を下げる責任は
まずその高い料金を取っているドコモやauだろ。
503名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:04:18 ID:7RRg4Fmq
>>489
ソフトバンクが申請したとして、どうやって800MHz帯を割り当てるのさ。

ソフトバンクが800MHz帯に参入できても、
イー・アクセスが新規参入できない&mova、auの輻輳必須&ボーダフォンの1.7GHz帯獲得の道が閉ざされる
ってプランじゃ、許可なんて下りないだろ。全てを敵に回してどうするんだよと・・・。

あと、役所だから書類さえ揃っていれば、申請自体は拒否しないのは当然だろ。
504名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:05:48 ID:fEF6krLa
ID:4psB5SaS は単なるシロートの馬鹿だね。
俺の書いたのはお前出した記事に対するコメントじゃないぞ。確約した部分は、

私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
505名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:08:18 ID:jcf2etMP
ソフトバンク工作員の特徴

・証拠も示さないで断定。示したとしてもソフトバンクの資料。
・事実により言いがかりが否定されると論旨のすり替え。
・最後には人格攻撃。
506名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:10:45 ID:RjNbpstz
 最初からインセなしで売ればいいじゃん。
外国みたいに1機種、数万払って買うと。

507名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:14:24 ID:4psB5SaS
>>503
判りやすく言うと、役所はユーザの利益より既存業者の利益を優先したってことだ。

イーアクセスが来ようが来なかろうが携帯全体の料金が下がるかどうかはかなり疑問だが、
ソフトバンクにあの時免許を与えていれば、現在携帯の料金はほぼ確実に下がっていたろうな。
508名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:14:34 ID:X+8tPjlX
ちなみに、このスレの元記事となったケータイWATCHの記者達、ソースではないけど日経の記者達は、
常日頃ソフトバンクの発表会に出席し、場当たり的な発言や、矛盾、嘘に、「あ〜、またやっているよ」という感想を抱いている。
昔からソフトバンクのアドバルーン商法を目の当たりにしているからソフトバンクを信じていない。
実を言えば、ソフトバンクの出版局にもそう思っている人間は多い。
509名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:14:52 ID:a4Pm5Un6
まさに(゚∀゚)ユビキタス!!
510名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:15:28 ID:I5NnMcz/
>>504

よく信者か社員かピックルが、このソースは新規参入の場合だって
言い訳しているけど、それには「新規」とは書いてないからね。
「企業買収」による参入でも携帯料金は下がるってことだよね。

ま、いずれにしても禿は嘘つきってことかな。
511名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:16:26 ID:DRjEFodw
>>502
禿げが値下げあきらめたのは光からだよなw
光の値下げなんて早々にあきらめて今じゃ…
価格破壊したとか言ってもさADSLだけであって他に何か
ソフトバンクによって価格落したっけ?
ADSLだってソフトバンクからじゃないよな東メタが引き金だよね
この段階で価格の新方針出ないのは
携帯会社買って内情分かって無理と思ったからだと思うんだが
少しでも可能性あるならブラフでもとっくに何かしらの発表してると思うぞ
512名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:18:59 ID:X+8tPjlX
>>507
お前、本当に馬鹿だな。
周波数の再編なんだから、既存業者は金が掛かるだけの話なんだけど?
話をそらすなよ。
513名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:22:57 ID:Gqr5b8jH
携帯料金後払いになるだけってことだろ

他社に逃げるなら2台分必要
514名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:23:31 ID:d0Sik9kM
プリペイド携帯の通話料金を2倍にしたのはなぜ? >> 507
515名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:24:25 ID:7RRg4Fmq
>>507
SBモバイルと、イー・モバイルの計画自体には、大きな差異は無かった。
mova、現行auの帯域を5MHz幅にまで一気に縮小するのは、さすがにユーザに影響ある。
せめて、イーアクとボーダは、味方になりうるプランを提示していたら、変わっていたかも知れないが、
あのプランしか提示できないようでは、800MHz帯への参入表明自体が茶番にしか感じない。
516名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:25:13 ID:4psB5SaS
>>511
過去の例で言えば、日本のADSLが世界で一番安く、世界で一番高速になった原因は
ソフトバンクの功績だろ。まあ、その前にNTTの配電盤を自由化して他事業者の
参入を認めた総務省のおかげともいえるが。それから、NTTが独占して過去値上げしか
してこなかった固定電話の基本料を初めて下げ施設負担金も値下げしたのは、
ソフトバンクがおとくラインで固定電話に参入してその対抗上だったことは周知の
事実。
光はNTTがインフラを独占したままだからあまり下がらない。総務省がADSLの時の
ように、他社が簡単に参入できる道をつくればまた事情も変わってくるんだろうが。
517名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:26:02 ID:cW40Cz6f
こりゃSoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160825913/
518名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:30:41 ID:X+8tPjlX
出た、おとくライン。
「この地域ではNTTの回線は使えなくなります」
と言って老人を騙して押し売りをしていたのは最近のことだよね。
自分で線をを引くこともせず、他人の引いたものを安く使わせろと騒いでゴネて雀の涙ほど安い金額で「おとく」とか言って売る。
自分で引いた線は高くて売り物にはならんから。

ADSLにしても、他の業者が参入できないようにコロケーションを占有していたのは有名だな。
詐欺まがい商法、おどし商法のソフトバンクだな。
519名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:34:28 ID:4psB5SaS
>>515
ま、そういう面はたしかにある。ただ、ソフトバンクの案では他社は周波数を減らすのでは
なく800MHzの再編に伴い一部を2GHzに移動するだけ。あの時はauはそれはお金が掛かるから
とかぶつぶつ言ってたが、スケジュールは2012年とソフトバンクの主張よりだいぶゆるい
ものの結局、周波数の移動はやってる。要は、やろうと思えばできない話ではない。
もちろんauやドコモにとっては、他社に周波数をあけるために急いで金をかけて
移動するなんて話は、とうてい飲めるものではないという気持ちも事実だろう。
そこを政府がどう判断するかの見識が問われる場面だった。

アメリカなんか、ソフトバンクの提案したようなゆるい方針ではなく、FCCは新規の業者に
周波数を割り当てるためにばっさり既存業者の周波数割当を減らしたことがある。
既存業者の利益よりFCCはユーザの利益を重視しているということだ。
520名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:35:28 ID:Ylz3TY4u
さあさあ禿ユーザーの皆様!再び解約大感謝祭だよ!
せっかくMNPも始まるし、DQも・あう、じっくり選択しよう
521名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:36:15 ID:X+8tPjlX
ソフトバンクはいつユーザのことを考えたっけ?
いつでも自分のことだけだろ。笑わせてくれる。
522名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:38:17 ID:DRjEFodw
>>516
それはNTTに寄生していないと商売出来ないと言うことで良いのか?
電力系、旧日本テレコムは自分で引いて網を作っているんだが
日本テレコムを買って自前の網あるのに値下げできないのはどうして?
少なくとも関東近県は自前で何とかできるぞ
インフラはNTTが引いてその上でしか商売出来ない言ってる
自分では先行投資、設備投資を行わないで出来たものに
乗っかるしか考えてないって事だよな
それで安くしろ開放しろばかり騒いでる訳だ
523名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:40:11 ID:fEF6krLa
>>519
ソフトバンクがユーザーなんて思っていないだろ。
カモとしか思っていないくせに白々しい。
いつユーザーのために何かしたよ?
詐欺ばかりしやがって。
524名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:41:52 ID:NWYTWVxc
ハゲの在日は、半年やってダメだったら丸ごとauに売るらしいよ。
SBの担当者がそう説明していったと聞いている
525名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:44:00 ID:l9vxohnu
佐賀県は携帯の電波が届かないって本当ですか?
526名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:57:18 ID:qlVhQR2K
>>521
そうだよね
527名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 19:58:58 ID:RjNbpstz
>>524
>売るらしいよ。
元取れるの?
528名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:13:40 ID:7RRg4Fmq
>>524
auがSBを買収するメリットが無いわけですが。
規格が違うし、さすがに独禁法云々で認められないだろ。
529名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:19:04 ID:jDADOjQR
>524
MNP使わなくてもAUに変われるのか。
願ったりだな。
530名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:28:37 ID:lNakxMkB
>>519
アメリカの周波数って抽選性移行の話?
だとしたら当時とは状況が全く違うと思うけど。
531名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:30:36 ID:DRjEFodw
遊んでくれる人いなくなちゃったお( ・ω・)
532名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:34:41 ID:GTY4de9q
結局、総務省の公式文章による証拠提示もできずに逃亡したか。
ソフトバンク特有の証拠もない一方的な言いがかりか。
YBBやおとくラインの営業と一緒だな。嘘ばかりついて、バレるとガチャ切り。
533名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:39:27 ID:I5NnMcz/
どこかの新興宗教みたいだからやだねー
534名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:42:22 ID:DRjEFodw
>>533
やり方がニダと一緒ニダよ
535名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:05:47 ID:rXLDP1oL
つーかトランジットの意味も知らない412がまた知ったかかましたようだな
536名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:09:02 ID:sU3AlZkM
>>534
ギャグで言ってるのか?
ソフトバンク自体、正真正銘のエラの張ったベンチャー企業だろうにw
537名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:35:23 ID:n/rhsQnU
>>524
AUは絶対に買わないぞ。
もはや不良債権ともいえる脆弱なインフラを抱えるより
MNP使ってユーザを巻き取るのが賢い
ほっといてもどんどん移ってくる品。
今となってはDとAが恐れているのはSBじゃなくてe-mobile
538名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:54:44 ID:EysSdXVz
あらこんな所に412。@ ID:4psB5SaS
539名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:55:11 ID:a4Pm5Un6
損さんもVodaなんて買うから…
540名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:06:48 ID:AHB/Gn3U
>>519
ユーザーが端末変えなきゃならないから一気には出来ないだろ。
俺は大体三年くらい端末使ってるぞ?最低でも移動には三年から四年かかるものと。

カネだしたら出来るけどSBがカネ出すんじゃないからね。
利益にならないそんな周波数移動で高額負担なんてしたら総会で責任追及とかありますよ。
全然株式会社の経営とかしらんだろ?
541名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:15:18 ID:MZs8pMBL
今頃ソフトバンクに移る奴は無い内定
542名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:16:12 ID:AHB/Gn3U
>>519
FCCがしたのは、携帯電話が家庭まで普及する以前のことだったかなと思われ。
その当時はそれが可能なほど台数も少なかったので何の影響も無かったと思う。
大きな影響があったなら、株主が不当に利益を〜って訴えてるはずなんだよな。
543名刺は切らしておりまして :2006/10/22(日) 22:16:37 ID:At2OBJzj
んー、明日、MNP移動を阻止すべく、やらかすという噂があるね。
544名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:19:00 ID:cW40Cz6f
>>543
何を?
545名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:24:14 ID:a4Pm5Un6
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
546名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:26:33 ID:AHB/Gn3U
>>545
使ったこと無いから。
auとドコモ以外は圏外だし、中核都市の駅でも圏外になるほどだから。

某駄フォンって名づけたくらいだからね。
547名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 22:59:52 ID:rF7yWTnu
ユーザを踏んだり蹴ったり暴打フォン
548名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:06:15 ID:FMklTZrB
東京の人は知らないだろうけど、去年の末に大阪市営地下鉄の全駅で使えますとかいう広告してるくらいだからなぁ
梅田の地下街じゃ使えないところ普通にあるし。使えねぇ
549名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:44:55 ID:bEgGeHzt
>>548
その広告見たような覚えが。ええっ普通使えるんじゃないのか?呆れた記憶がある。
550名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 23:50:18 ID:rWpjtCbe
>>545
交代子にクリソツ
551名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 00:06:28 ID:8DZyrc9o
お願いだから使えなくても使って下さい、の間違いじゃねーの?w>>545
552名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 06:03:23 ID:6rMm/CiA
>>550
今更・・・
たしか殿下のほうが先だったはず。
553名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 06:43:16 ID:6y+Owh9p
デジタルツーカ時代からのユーザーだが、
当時選んだ理由はメール受信料金がただ。
現時点で一番安いのはどこ?。
554名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 08:13:31 ID:p4VeI8MK
>>553
ウィルコム(基本料金のみでメール完全無料のプランあり)
でもエリアを重視する人には勧められない
555名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 08:35:53 ID:+XOl8DkQ
× 予想外の混乱
○ 予想通りの混乱

何しろ意図的にわかりにくくしてあるんだから。
目的は、うやむやのうちに、うまいこと騙してこの劣悪プランで契約を取ること。
ターゲットは御年寄りとかDQNとか無知な奴だろう。
事実上、遭えて禿携帯を契約するメリットが全くなくなってるからな。
556名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 08:37:04 ID:NUSG3wN/
深田貴子死ね
557名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 10:45:55 ID:aadbhSda
ソフトバンクからMNPでAuやドコモに
変更することを
” 脱 北 ”
と呼びます

脱北はお早めに・・・
558名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 11:36:38 ID:mMG9K4nE
なんで脱北?
むしろ正義拒否じゃないのか?
559名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 12:03:37 ID:R17Uxp8W
何か発表があるらしい
560名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 12:57:29 ID:FY7HPrZ6
今日発表→明日開始
ということらしい
また大混乱必至w
561名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:03:47 ID:brdviMWQ
ワクワク(・∀・)発表マダーww
562名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:28:01 ID:ow2Usjhh
デジホンからの2Gユーザーなんですけど。
ヨドバシに行って、SBの服来たおねえちゃんに、
「3Gに機種変する時にMNPで他社に移行しないメリットありますか?」
と聞いたら
「2G⇒3Gでは過去の割引は全てリセットされます。3G携帯にするなら他社も含めて考えた方がお得です。」
と言われた。
それと
「2Gで機種変する場合でもスパーボーナスは入らない方がいいです。」
とも言われたけど本当なの?
ソフトバンクは、昔からの2Gユーザーは要らないといってるように思えるんだけど。
563名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:29:20 ID:aadbhSda
>>562
その良心的なお姉さんとペテン禿げのどっちを信用する?
564名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:36:28 ID:0VyKFGYy
>>562
要らないって言ってるんだろうねぇ…
他社に比べて3Gへの移行が遅れてるんだからなにか餌見せて釣らなきゃいけないはずなのに

漏れは他社の含めて考えた結果メアド変更が面倒なのでスパボで3Gにしてきたけど
565名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:44:02 ID:1T6EhEia
SBきたー
プラス315円でSB同士とBBフォン同士が定額だって。
566名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 13:44:55 ID:WFX721Zy
>>562
いいお姉さんだな。
現場の人も、だいぶ禿げに反感溜め込んでるのかな。
567名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:06:14 ID:g0XZVYAM
なんか発表あった?
568名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:09:00 ID:brdviMWQ
大人のふりかけを掛けて颯爽と
569名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:10:22 ID:aadbhSda
>>565
イラネ
570名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:11:48 ID:3SZiieqr
>>562
本当。そういう長期ユーザーを新規と同じ扱いにする禿は糞
他社に移った方が得
571today+ softbank219062252011.bbtec.net+cook:2006/10/23(月) 14:29:33 ID:jrXhpoeH
softbank
572名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:32:57 ID:nKvlPRVG
>>562
2Gにしがみつく顧客は貧乏人。不良債権。

いい顧客とは・・・
継続割引とスパボだけで満足 ラブ低やパケ低の存在すら知らない
つねに最新機種入手するため、ローンも気にせず、がんがん機種変を繰り返す
Yahooのコンテンツ大量購入
573名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:41:19 ID:ow2Usjhh
>>572
新機種発表されているから3Gへの移行考えているんだけど。
機種変のメリットがなければ、4社比べて最強機種選びたいんだけど。
どの機種がいいと思う。
574名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 14:52:38 ID:C3NT4t/J
これってさぁ、端末の割賦販売で債権をクレジット会社に渡しちゃうんでしょ?
SBMがあぼーんしちゃったら、使えない端末機とクレジット会社からの請求が残るよね。
575名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:02:30 ID:lcdAnJXm
>>567
18:30から
576名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:22:49 ID:1IatZplT
基地局数4万くらいになった?
577名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 16:22:03 ID:j3+k9Rby
なるわけない
578名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 16:54:27 ID:Y7+Pu5Y2
さすがにヤバいとは思っているんだろうから、少しはまともなこと話してくれるんだろうな
最初あれだけ豪語してたんだからよほど自信があるんだろう
579名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:03:06 ID:6mV5qKA0
呼び込み策はともかく引き止め策が壊滅的に見えるんだが本当に分かってるのかな。
580名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:20:01 ID:04tTdjKj
MNP前日に発表って相当追い詰められてないか?
なにか打ち上げ花火を上げないとまずいって事だろ。
581名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:22:52 ID:XmQJWkqk
MNPのCMやってないのもこの発表のインパクトの為でしょ?
582名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:26:29 ID:n96OS0ph
>>581
だとしたら完全に戦略を見誤ってる

ドコモもAuもMNPはさほど多くないの折込済みのうえで
事前予約で大半が終了する情勢だそうだ
583名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:04:54 ID:NzlwR89C
会見LIVEを前にして携帯板の鯖落ちたのか w
店員BBSではプランで爆弾一発といってるが、なんだろね?
584名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:11:25 ID:rjm0N+uX
live22と23死んだ
585名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:18:58 ID:/94inZTp
どこでLIVE見れるんだ
586名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:19:02 ID:Oma0dx+Z
ハッタリで生きてきた会社が中身あることやるわけないじゃん
587名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:19:33 ID:04tTdjKj
588名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:19:39 ID:XmQJWkqk
記者発表会 ライブ中継

2006年10月23日
ソフトバンクモバイル株式会社

ライブ中継の開始は、18:30を予定しています
開催時刻になりましたら「接続/再接続」ボタンをクリックしてください

http://www.softbank.co.jp/explanation/other/061023/ja/index.html
589名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:21:04 ID:MWL01p2+
ここは生きてんのか! つうかこの状態だと実況はムリなのか…
せっかくの祭りなのになぁ……
590名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:23:42 ID:uoVhvBhx
通話定額でも驚かんな。
591名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:24:30 ID:XmQJWkqk
映像キタ━━━━━(負荷軽減のためAAは自動省略されます)━━━━━!!!!
592名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:26:10 ID:IgB1I9tI
ホテルのような会場。大きなスクリーン。
クラシック音楽が流れている。
客はまだ。とりあえず期待上げ、
593名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:26:40 ID:NzlwR89C
関係ありそな実況系で生きてるのは市況板くらいかね?
594名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:29:05 ID:mMG9K4nE
うわ会場ガラガラやん。
すでに記者からもそっぽ向かれたか
595名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:31:54 ID:QVN6PxJp
不覚にも勃起した佐賀
596名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:33:30 ID:/8tbkmNB
後ろのほうは、まだ空席が残っている
お姉さんのアナウンス。
ご来場ありがとうございます。
597名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:35:00 ID:XmQJWkqk
記者発表会 ソフトバンクモバイル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/endless/1161595984/
598名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:39:43 ID:Sbhj97vU
カメラが切り替わった。会場暗転。
そしてスポットライトを浴びた孫登場。
頭の光り具合は良好だ。
599名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:41:44 ID:vSQCyOjc
孫の発言始まる。
明日からMNPが始まるが、AUが躍進し、ソフトバンクの携帯は苦戦するだろうと報道されている。
600名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:44:55 ID:GnVAYuQ+
孫の発言続く。
今回、多数の機種を発表した。国内で一番多い。
またYボタンをつくり、Yahooの世界に直接つながるようにしたので、世界一使いやすくなった。
そして、基地局の数もドコモAUをしのぐ数だ。
601名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:45:44 ID:Ly9eT5h+
期待あげ
602名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:45:53 ID:fiKZ0iQx
このあと新価格・価格破壊について発表する。
603名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:48:18 ID:NdmHqXhp
各社ともたくさんの割引があり、複雑怪奇になりすぎている。
家族割り・年割り・・・・たくさんあって、どの会社が安いのか判らない。
ケータイ市場をゼロからリセットしたいというのがわれわれの思いだ。

604名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:49:11 ID:b8av0wD3
これが一発回答です。

A者のプランにすべてマッチングさせて、そこから200円引きます。
オレンジぷらんです
605名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:49:38 ID:9UCzJapX
ドコモのブループランは、ドコモの値段にマッチさせて
そこから200円引きます。
606名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:50:02 ID:7YbA+nW6
まさに馬鹿だ。おとくラインと一緒でちょびっとだけ安くして目先を引く。何のインパクトもないな。
結局通話料は安くしない。
607名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:50:14 ID:CgzO4TjV
全部引き継いで、常に200円引きです。

常に=
608名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:50:16 ID:1kJVouKw
だっせー!(w
他店より引きますってヤマダデンキかよ(w
609名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:51:10 ID:mvd1G3tx
他社が値下げしたら、必ず、
24時間以内にわれわれが
値下げします。
610名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:51:52 ID:5bmdxzFC
2000円下げたら2000円下げます。
どこまででも行きます。
そしてさらに・・・
611名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:52:16 ID:YSrj8IKR
「予想外割り」 これが商品名です。
612名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:52:20 ID:Ly9eT5h+
でたーーー

通話料0!
613名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:52:37 ID:K9yQwFPR
予想外1 通話料 0円
614名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:53:36 ID:NIEPcoS/
ただし、21時から23時59分は混雑するので1ヶ月200分までという制限が付きます
615名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:53:57 ID:k5XSj0Vz
まさに予想外だ罠(糞過ぎてそれ以外の感想も思いつかねぇ
616名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:54:09 ID:J6Y0HStE
また固定電話も通常料金がかかります。
617名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:54:52 ID:VsEppQYv
ちょうど今見始めていきなり「予想GUY」その1と言い始めたのでビックリした。

でもゼロ円か。


つまり、1500万人の内輪だけ通話料ゼロ円か。

618名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:55:10 ID:YEX/yw73
予想外2 メール代 0円
619名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:55:53 ID:YEX/yw73
これはSMSのメール(256文字)です。パケホーダイ以外のお客様も無料です。
620名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:56:38 ID:+JPBiwnC
最大2ヶ月w
621名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:56:46 ID:7W9RNsfg
予想外3 加入から2ヶ月基本料0円
予想外4 加入から2ヶ月パケホーダイ0円
622名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:57:04 ID:fOYM6Mxr
すげー
623名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:57:52 ID:o6mEInil
予想外5 この「ゴールドプラン」の基本料は9600円のところ2800円にします。
  ウイルコムよりも安いです。
624名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:57:59 ID:7YbA+nW6
ずっと70%引きと言う言い方は法律に引っかかるな。
625名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 18:59:09 ID:zP7bMgdy
   通話料・メール無料 基本料2880円

予想外6 は 26日に店頭で見てください

26日から予想外割りを発売します
626名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:00:33 ID:dDIdR5Aa
なんでもできて無料が当たり前のインターネット。
これを携帯の世界でも実現させたいのが、われわれの希望です。
627名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:00:41 ID:04tTdjKj
>>600
ホームアンテナ込みでの基地局だろ。
詐欺同然だ。

ドコモに体力勝負を挑んで勝てるわけないじゃん。
こんなのどうやって儲けるんだよ。
完全に自爆テロだ。
628名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:01:09 ID:U1rEEU6B
予想外のことを普通のことに。
では、26日からのテレビCMをどうぞ。
629名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:03:50 ID:VsEppQYv
まとめ。

通話料無料、ただしソフトバンク相手だけ、しかも夜9時から12時55分までの一番使われると思われる時間は上限200分まで。
メール無料、ただしSMSサービスのみ。

基本料加入から2ヶ月は無料。パケホーダイも無料。

ずっと70%引き(例として、9600円のゴールドプランが2880円、言い方によっては法律に引っかかる恐れあり)

26日にも予想外割発表。
630名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:04:24 ID:utyJxoQM
24ヵ月払いってのがな
二年も同じ携帯使わねえよ
631名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:05:25 ID:U1rEEU6B
AUマッチング型 オレンジ・プラン
ドコモ型      ブループラン
独自の       予想外割り

の3種類の価格体系になる。
632名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:05:55 ID:04tTdjKj
役員数人しか知らないって。
販売店はパニックじゃないのか?
明日、すぐには対応できないだろ
633名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:06:01 ID:7YbA+nW6
で、スーパーボーナスはどうなるの?
634名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:06:22 ID:h8Vl2BuX
たくさんのフラッシュを浴びる孫。
手には
予想外割り
通話料 メール代  0円
の看板
635名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:06:36 ID:Ly9eT5h+
日本一安いわけだな。
636名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:06:55 ID:apjfk26t
スーパーボーナス廃止の連絡と見た
637名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:07:21 ID:nmUHLzsT
損だフォン
638名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:07:32 ID:dQrdd/3K
質疑応答の時間です。会社名と名前をお願いします。
639名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:07:41 ID:8XQpifV7
明日、SBショップ大混乱だな。
今日は徹夜でサービス内容暗記jane?
640名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:07:42 ID:1kJVouKw
予想外割りのパケ定額はいくらなのよ?
同じサービスがプランによって値段が変わるので余計に分かりにくくなってるんだが。
641名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:08:41 ID:GoPXV3IO
フリーライターの三上です。
1.ゴールドプランですが、通話料の単価が出ていません。
2.オレンジ・ブルーには他社のプランが無数にあって、本当に計算できるのか
3.スーパーボーナスとの関係は
642名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:09:12 ID:VsEppQYv

マジで、すっごく小さく、

2006年10月26日〜2007年1月15日までのキャンペーン

て書いてある、ワロスwww
643名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:09:30 ID:djcYhMIV
パニックだろーねー
販売員さん、SoftBankの営業の言うことはころころ変わりすぎて
よくわかんないって困ってたもんね
644名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:09:45 ID:FLC5EZGs
孫の答え
他社プランには原則として全部対応します。完全に同じか安くします。
スーパーボーナスですが、予想外割りはスーパーボーナスが前提です。
645名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:10:20 ID:LpNT3T1V

通話料ですが、
30秒で20円くらいの通話料で他社と同じ程度です。
646名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:10:51 ID:LpNT3T1V
フリーランスの石野です。

1.新スーパーボーナスと書かれていたが何か違うのか
647名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:11:02 ID:296gTSon
もう新規は全部スーパーボーナスにしろよw
648名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:11:04 ID:VsEppQYv
新スーパーボーナスってなんだ?
649名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:11:44 ID:YhhBTlcP
孫の答え
(後ろに隠れている黒子と密談)
スーパーボーナスと新スーパーボーナスの違いは
26日に店頭で判ります
650名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:11:49 ID:VsEppQYv
これが26日店頭かよ
651名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:12:17 ID:pAR+O87O
日経パソコンの金子です。
1.財務的な手当てはどうするのですか
2.トラフィックはどうですか
652名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:13:25 ID:p4VeI8MK
こりゃ全国の販売店がSBの取り扱いを拒否しかねん酷さだな
こうもコロコロ変わるんじゃやってられんだろ
おれが販売店の人間なら絶対に切るね
653名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:14:01 ID:WMAcQ4JF
孫の答え
1人あたりの利益は下がります。しかし、ユーザーが増えて、儲かる予定です。
少なくとも資金繰りは回るとシミュレーションされています。
投資家の皆様には迷惑をかけません。

一方、ドコモが1兆、AUが5000億の利益をあげている。
それは、「儲けすぎだろう」といいたい。
654名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:14:16 ID:VsEppQYv
ちなみに9800円のバリューパックゴールドは1分20円(夜1時からは1分15円)
655名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:14:49 ID:1kJVouKw
>>652
ネット加入にして、販売店切り捨てくらいやるだろ>>孫
656名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:15:14 ID:VsEppQYv
年明け1月にキャンペーン終了、おしまいってことだろ。
657名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:15:18 ID:utyJxoQM
誰か他社が値上げしたら一緒に値上げするか聞けよ
658名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:16:14 ID:Jtki7Ckt
孫の答えの続き
お客様の満足が一番なのに、目先の利益を求めすぎても長期の利益は上げないだろう。
また、トラフィックも計算しました。かなり増えるだろうと考えている。
他社には無理だ。
ところがVodafoneが残したこのネットワークには、充分な余力があり、さらに増強をしている。
充分にその中でやっていける。

幸い、わが社には3Gの顧客が最も少ないのだ
659名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:16:34 ID:VsEppQYv
そういえばオレヤフーBBフォンで2ヶ月間通話無料だったときに死ぬほど友達のケータイにかけまくって
2ヶ月ぴったりで解約したな。
あれと同じことがまた出来るのか、嬉しいな。
660名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:17:04 ID:XDrz4Uk3
>>642
それはマヂか?
661名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:17:14 ID:djcYhMIV
どーせなら、Yahoo!BBに加入してる人はさらに纏めて割引、とかやってくれないかな。
そしたらSBの意味がでるってもんだ

ところでスーパーボーナス入っちゃった人は
新〜にはできないわけ?よくわかんないんだけど
662名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:17:41 ID:8XQpifV7
たった3ヶ月のキャンペーンかよw
663名刺は切らしておりまして :2006/10/23(月) 19:18:22 ID:sIJ0VOx5
>>659
ヒント:スーパーボーナス
664名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:18:55 ID:d8RlwsOL
通話単価下げない値下げなんて意味ない 糞だな
665名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:19:42 ID:ZQdY2Vhn
NHKの藤田です。
1.いつごろから、こんなアイデアを考えていたのか。

孫の答え
以前、Vodafoneを買収する前、「日本の携帯は高すぎる」と広告した
先進国の中で1番高い日本の携帯を安くしたいという思いがある。

番号ポータビリティよりも先に発表しても意味が無いので、
このタイミングが来るのを待って発表した。

「大人のソフトバンク」とは言ったが、料金を下げないと入っていない。
「大人になりきれなかったソフトバンク」といったところだ(笑)

これで業界の健全な活性化を図りたい
666名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:20:00 ID:VsEppQYv
>>660
マジ。

加入期間がその期間の間に入った人はずっと70%オフだって。

667名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:22:05 ID:AUIKVsxb
○○の橋本です。
1.何割くらいの人が加入すると思っていますか
2.46000という基地局の数ですがドコモは屋内外を分けているが

孫の答え
8割以上が、この予想外割に入ると感じている。
すくなくともオレンジやブループランよりも安いと感じている。

基地局の大半は屋外だ。一部ビル対策はしているが数千の範囲だ
668名刺は切らしておりまして :2006/10/23(月) 19:22:11 ID:sIJ0VOx5
>>664
ソフトバンク内は無料だけどね。
669名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:22:34 ID:vSMau07t
キャンペーン終了後はキャリア内通話無料もSMS無料も無しって事でOK?
670名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:22:58 ID:VsEppQYv
671名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:23:47 ID:ID4ES8yN
これいつから70%OFF期間が終わって
1万円近い月額料かかるようになるの?
来年1月16日から?
672名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:24:00 ID:7W9RNsfg
なるほどね、キャンペーンなのか。
1/16には戻る「かも」知れないって....
673名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:24:53 ID:VsEppQYv
ゴールドプランって、今あるバリューパックゴールドとは全然違うみたいだね。
ひょっとして無料通話無しとかか?
674名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:25:58 ID:nIuqQTvV
ケータイウォッチの関口です。

1.なぜ来年1月15日までなのですか。
2.なぜ24日でなく26日の発表なのか

孫の答え
破格の値引きで一度入るとそのままでございます。そのため
トラフィックの具合、財務の状況を見極めて再確認したいためです。
これは「大創業キャンペーン」です。
1月16日から定価の9600円に戻るかもしれません。(笑)
この期間までにぜひお申し込みください。

なぜ26日かというと、販売店にも初めて伝えることなので
販売員が教育を受けていないのです。
実はたった今説明会を(=決起大会)行っているところです。
教育がこなれるのに2日必要です。
もちろん、広告CMも今日収めました。
675名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:26:04 ID:P5aHGILU
いや、この期間に申し込んだ人はずっと予想外割りの料金体系で、
1/16以降に加入した人は、通常の料金プラン9600円になるかもしれないとのこと。
676名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:26:51 ID:utyJxoQM
サービスに期間が決まってんじゃなくて
サービスの加入期間が決まってるだけじゃん
ならいいべ
677名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:27:12 ID:vSMau07t
ちがた、キャンペーン期間中の加入者は基本料金70%OFF適用なのね。
定額プランそのものは9600円、パケ定は別途必要、
キャンペーン終了後は70%OFFが継続する「かも」か。
678名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:27:17 ID:nIuqQTvV
野村證券の松○です。

1月16日以降の料金ですが、どうですか

経営判断で難しいので、1月15日までに申し込んでください。
679名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:27:31 ID:8XQpifV7
>675
それ以前からのユーザにも適用なのかね?
680名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:29:07 ID:VsEppQYv
シミュレーションをたった3000通りだけやったんだ。
681名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:29:26 ID:B7JLjgxx
ロイター通信の○○です。

どのくらいの加入者を見込みましたか。

加入者の8割程度が予想外割りに入ると考えていますが、
どのくらいのシェアが確保できるかは、わかりません。
やってみないとわからないことです。
精一杯努力するだけです。

実は
3000通りの経営シミュレーションをやっておりますが、
数字を申し上げるのは適切ではないと考えいます。

これにて質疑を終了します。
記者会見も終了します。
出口で説明資料を配布しています。
682名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:31:11 ID:PYhpBdmT
長時間乙
非常に乙
683名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:31:39 ID:Gj2Fkt8l
26日にならないと分からないという事だな。
684名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:31:46 ID:VsEppQYv
ゴールドプランの通話料と無料通話ってどのくらいなんだ?
ウィルコム対抗だから無料通話無しかな?
685名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:32:47 ID:IqJ5jbzi
もうプレスリリースが出てる。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
686名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:32:52 ID:94RVwO5e
『オレンジプラン』
『ブループラン』
他社から200円引

『予想外割』
その1:通話料0円(SBM同士無料)特定時間帯は月200分まで(?時〜?時)
その2:メール代0円(SMSメール)
その3:月額基本料加入から2ヶ月間0円
その4:パケ放題加入から最大2ヶ月間0円
その5:ゴールドプラン基本料金9,600円→2,880円(70%引き)
その6:26日店頭で(端末購入プランか?)
※パケ放題料金は別途
※SBM以外の通話料は他社と同等?
687名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:32:53 ID:Roui7P8F
DやAから乗り換えたら通話料無料にはならんの?
688名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:34:58 ID:7YbA+nW6
つまり、1月中旬までの加入者数を見て、これでダメなら事業を捨てるということか。
689名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:35:15 ID:Nz9e5zCG
期間限定で釣っといてほとぼり冷めたら改悪するんでしょ?
ボーダのときみたいに
690名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:36:19 ID:Gj2Fkt8l
先行き不透明だから様子見だな。
ドコモが値段下げてくれたら、それでいいや
691名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:36:39 ID:VsEppQYv
2880円かあ、ボーダ相手の通話が多ければ多いほどいいように見えて、実はキャンペーンでしたってことになりませんように。
692名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:36:58 ID:7YbA+nW6
1月16日を過ぎて、値上げをしたら一気に新規加入者がいなくなる仕組みだな。
一台契約してみるかな?
693名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:37:49 ID:nIEpf9ma
先程、記者会見を見たがこれマジ凄いよね?
俺は今DoCoMoだけど面倒臭いから現状維持派だったけど
ここまで料金の開きが出れば物ぐさは損する気がしてきた
しかし孫のオサーンはここまで料金を下げてくるとは・・
694名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:38:51 ID:0VyKFGYy
>>685
さっぱり分かりません(´д`)
695名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:39:42 ID:7YbA+nW6
>>693
工作員?俺は一台買ってみるつもりだけど、あくまで様子見のため。
安くなるのはソフトバンク同士の場合だけであって、他との接続は高いから意味ないかも。
無料通話があるかどうかも不明だし。
696名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:40:45 ID:ow2Usjhh
これって、相手がSBだと安いけれど、気が付いたら相手の家族の関係でDやAUに変わったらいきなり高額料金取られると言うことかな。
697名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:41:05 ID:Roui7P8F
SMSて何なん?
698名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:42:22 ID:Gj2Fkt8l
ショートメールサービスか???
それじゃ使えネ
699名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:43:36 ID:FY7HPrZ6
>>696
そう。他社への通話料はNo.1だからな

>>691
マジで期間内に加入した人だけのキャンペーンなんだが
700名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:44:52 ID:IqJ5jbzi
他社への通話が平日29.4円/30秒は高くて使えん。。。
701名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:45:21 ID:Gj2Fkt8l
つか
スーパー安心パックとスーパー便利パックは強制加入
共に税込み498円

ただし加入より3〜4ヶ月無料
702名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:46:08 ID:LrKfd8Vp
>>700
禿いわく友達や家族にSB持たせればおkだって。
703名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:46:10 ID:ZmU1iyom
うちの会社はソフトバンクにまるごとDoCoMoから交換することにしたよ
704名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:46:23 ID:x17Mj7iG
今北産十業
705名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:46:56 ID:ow2Usjhh
なんだ禿げしホーダイ料金高いな。
PCサイトダイレクト:980〜9800円
ついでに安心パック475円、便利パック475円も強制加入か。
706名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:47:00 ID:qO/KuI6a
「1/15以降は基本料2880円を9600円に戻すかも知れませんよ」って言ってるのを忘れちゃだめだよ
707名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:47:04 ID:7YbA+nW6
SMSはショートメール?S!メールってなんだ?
普通にメールするとパケット定額とか関係なく課金されるってこと?
708名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:48:12 ID:Gj2Fkt8l
なんだ、ハッタリか?
709名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:48:57 ID:RyVR+ddB
なんとなくオッカムの剃刀って言葉を思い出しますた
710名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:49:55 ID:C3NT4t/J
値下げ余力はDoCoMoの方が持っていると思うので、様子見するよ。
アホーBBの時みたいに、禿のおかげで他社が安くなる。
うまー

てか、SBの3Gて使い物になるのか?
711名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:50:41 ID:FY7HPrZ6
>>702
「新」スーパーボーナスに加入しないと一方通行だけどな
712名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:51:07 ID:ow2Usjhh
しかしこの禿げの発表のおかげで、ドコモやAUもMNPでの移行者の契約年数割り引いてくれるといいな。
俺デジホンからのユーザーで来年一月で10年になるんだ。
やってくれるならどっちもMNP予約してから12月までらしいから一年損するけどまあいいや。
713名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:51:20 ID:Hw25H6ZZ
新ボーナス予想外割、このプランにすると機種変の価格はどうなるの?

予想外なのか?
714名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:52:58 ID:ow2Usjhh
10500円店頭価格から割り引いてくれるようだよ。
715名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:54:03 ID:mhIZl+va
禿電\(^O^)/オワタ
716名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:55:42 ID:6y+Owh9p
野口五郎のCMやめて料金をわかりやすく説明して欲しい。
あと社会人の自分はTVチューナいらんからその分本体料金安くして。
717名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:56:41 ID:94RVwO5e
>>685

ゴールドプラン通常期の料金試算(キャンペーン期間中:新スーパーボーナス加入)

基本使用料:2,880円(70%引)
※スーパー安心パック:498円(自動適用)
※スーパー便利パック:498円(自動適用)
パケットし放題:1,029〜4,410円(PCサイトブラウザ使用時〜5,985円)
請求書郵送:105円(オンラインのみの場合0円)
通話料:SBM以外割高
718名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:03:11 ID:Dgi9PZmJ
>>706
1/15までに加入すれば10年でも20年でも2880円て・・何度もfuck
719名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:04:07 ID:ID4ES8yN
いっそのこと、ソフトバンク以外にかける場合月200時間までタダにして欲しい
その方が絶対に加入者増える。
720名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:06:34 ID:ID4ES8yN
>>718
公約はずっと70%OFFなだけだからゴールド料金の方を値上げすればいいだけ
ゴールド月額9万とかになったら、2万7千円払わないといけない。
721名刺は切らしておりまして :2006/10/23(月) 20:07:06 ID:sIJ0VOx5
>>717
※スーパー安心パック:498円(自動適用)
※スーパー便利パック:498円(自動適用)

これがよくわからんのよね。
まだ、発表されてない新スーパーボーナス次第だが、
2880円込みの可能性もあるのかな?
722名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:07:39 ID:C3NT4t/J
>>719
それ他事業者が契約して自社に繋ぎっ放しにするだけで、
接続料で利益が出る。
723名刺は切らしておりまして :2006/10/23(月) 20:07:50 ID:sIJ0VOx5
>>720
そこまできたら妄想だよ。

ま、とりあえず、期待できそうだな。
724名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:08:54 ID:4G40XzYQ
ドコモ\(^O^)/オワタ au\(^O^)/オワタ
725名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:09:33 ID:GgFDWCK7
>>721

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=144172&lindID=1

● 関連資料

* 新料金施策の詳細など
を読む
726名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:10:30 ID:Hw25H6ZZ
>>718
1.15までに加入して、10年・20たっても2880円は現在は予想外!
この10年の間にドコモ・auその他が2880円以下になったら
どうなるのかな?
727名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:10:36 ID:6nYzCCbY
あーあこんなことしたら
他社も追随してくるだけなのに・・・
体力勝負ならドコモが勝つだけだろ・・・
728名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:10:40 ID:ytkifYDR
>>696
法人はやる気ないのか?
それとも相対でがつんと引くんかね。
729名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:10:43 ID:6y+Owh9p
なんつーか変なごまかし止めて、
○○社より通話料、メール料が何円安いって言えんのか?。
730名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:11:05 ID:uCKQe2Wj
オレンジプランって・・・知ってて名前付けてんのか
731名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:12:54 ID:wj17anLB
>>729

ドラゴン桜でもやってたけどさ。
結局、バカを釣るためのエサだよな、これって。

732名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:12:57 ID:ID4ES8yN
新スーパーボーナスの内容を予想しようぜ。
店頭に逝くまで内緒ってのが、物凄い凶悪な予感がするのですけど
733名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:13:35 ID:VwYa3Wiq
これならWillcomの方がましじゃね?
Willcomの無料対象はPHS全部だよ。
734名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:14:00 ID:Hw25H6ZZ
パケットもソフトバンクBBのユーザーさんには、予想外の価格のプラン希望!
735名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:17:19 ID:uVQbKl7j
>733
いや、ピッチ人口考えたら比較にならんのだが。
736名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:17:41 ID:Onwpn6XC
携帯屋とかの店員大変だな・・・。
馬鹿ばっかだろうから、こっちがちゃんと知ってないとふっかけられそうで怖い。
737名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:18:25 ID:Hw25H6ZZ
孫さん、モバイルもBBもテレコムも予想外プラン希望!
日本の通信料金高いので値下げして、明日の日本経済のために良くして下さい。
738名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:19:21 ID:YSdL2O6m
まだよくわからないが、縛りプランに入らないとダメなんだよな?
んで、1月15日を過ぎて値上げ?
よくわからん
期間限定の売り出しか
739名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:22:43 ID:6nYzCCbY
こういうのって許されるの?
こんなことしたら確実にドコモとauからなにかされるだろ
740名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:22:54 ID:ID4ES8yN
ヤフオク税も無料にしてくれよ
741名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:23:39 ID:CLXrLYEn
とりあえず、docomoとwillcomは解約しないでソフトバンクも契約してみようかな。
742名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:24:31 ID:YbHpyatR
いざというときの為だけの携帯でJ−PHONE時代からここの会社。
料金プランも変わらず、
パケット料金もなく、勿論無料通話料もなし。
だって使わないからw

毎月、基本料金だけ支払ってる…携帯やめようかな、電話嫌いだし。

743名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:24:53 ID:FY7HPrZ6
>>735
他社との通話はウィルコムの方がかなり安いんですがw
744名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:25:31 ID:FqZT75TS
ブルー=ドキュモ
オレンジ=あう
ゴールド=禿ピカ
745名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:26:33 ID:phaPTQ6e
ヤフオクのときも無料で客を集めておいて、
有料化、値上げ、値上げだもんな〜。
だから信用できないんだよ。最初だけ安くてもね。
746名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:26:38 ID:RyVR+ddB
>>741
途中解約すると高いよ。ローンモドキを組まされて、無料で相殺してる感じだから
747名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:26:46 ID:CLXrLYEn
今ちょっと気になったんだが、既存契約者への対応はどうなるんだろ。
釣った魚には餌はやらないってパターン?
今回の発表は新規契約者のみ特をするプランだよな。
748名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:28:20 ID:FY7HPrZ6
>>741
数ヶ月で辞めると最大6万円弱の違約金

>>747
既存どころか最近スパボに入った人はもっと悲惨
749名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:30:18 ID:YSdL2O6m
俺の場合、昔ADSLで経験したからだけど、こういうのは様子見が一番だよ。
最初のインパクトで勝負するところより、長期に渡って回線の質を確保する努力をして欲しい。
それができればSBMも成功するよ。
750名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:30:35 ID:ID4ES8yN
月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

751名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:31:19 ID:338OeGlk
>>745
今やヤフオクは閑古鳥・・・
752名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:31:50 ID:Q7IOL6W4
>>750
パケ放題料金は別途。

って、いくらなんだ!!!!!
753名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:32:32 ID:j3+k9Rby
〓SoftBankに加入します
(・∀・)ニヤニヤ
754名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:32:46 ID:FY7HPrZ6
>>752
上限4420円に値上げです
今までは4095円でした
755名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:33:04 ID:CebneuiI
756名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:35:03 ID:Q7IOL6W4
>>754
ありがと。

やっぱ(単純に値下げにならない)仕掛けがある気がしてきた。
757名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:36:18 ID:RhikOH7V
他のところも値下げせざるを得なくなるんじゃないか?
キャンペーン期間に入るなら明らかに得なんだろうし
わざわざ高い所に戻ったりしないだろうからどの程度の割合かは知らんが
softbank固定層が出来るんじゃないか?
企業なんかでまとめてソフバンに移行するとこもあるかもしれんし
まぁ料金以外でもまともなサービスを提供するという前提あってこそだが
758名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:36:55 ID:qWdOnPNG
勝負するのもいいけど、体力勝負したらドコモに負けるのは確実なんだがなー。
759名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:37:08 ID:FY7HPrZ6
>>756
上限だけじゃなくパケット単価が0.05円から0.08円に値上げしたから今までのように使うとすぐに上限に行く
760名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:37:49 ID:neLb6Mom
>>754
じゃあauから乗り換えて200円下がっても定額だったらあがるのかよ。
761名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:38:56 ID:PDtkbleG
21時から24時の200分制限は、明らかにラブ定額つぶし。

明日中にラブ定額に申し込んでくることにした。

相手募集中。
762名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:39:25 ID:FY7HPrZ6
あと、アフターサービスが180円ほど値上げだから200円の差じゃなくて約20円の差
この20円の為にエリアやメールアドレスを捨てる人がいるのなら驚き
763名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:40:54 ID:9UWSXZuA
なんかもーね
詐欺だろ。これ
公取入れや!まっハゲのことだから、足が付かないよう
弁護士とシミュレーションしてんだろうけどな

チョン氏ね
764名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:42:06 ID:Xvw2b62a
はっきりいって、ドコモのおかげで今まで散々携帯に金払わされてきたからな

ド コ モ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
765名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:43:59 ID:VYLSIOc6
パケット定額なしの場合

基本使用量 2880円(70%off)
強制加入のS安心&S便利 1000円
合計 3880円
(1パケ0.21円)


パケット定額の場合

基本使用量 2880円(70%off)
強制加入のS安心&S便利 1000円
パケット定額代金 4000円
合計 7880円

完全無料なもの

・SMS
・禿同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )

その他

ラブ定額廃止
2年縛りは継続
端末の故障、機種変でも違約金発生
無料通話分が無いため、他者携帯、固定電話へは15円/30秒〜28円/30秒
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
766名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:44:19 ID:/94inZTp
D社とK社は今頃「いちいちうぜーことしやがって んとに」って
会議でもやってんのかね
767名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:48:08 ID:lu0d5vCm
>>761
ラブ定額は、コスト的にはかなりマイナスになってるみたいだからな
インフラが持てばいいけどねー
768名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:48:23 ID:Fqj/Fohv
衝撃のブラックプラン発表。 ハゲ電のプランよりも200円引きます。
オレンジプラン→ブラックプラン→オレンジプラン→ブラックプラン→オレンジプラン→ブラックプラン→オ
レンジプラン→ブラックプラン→オレンジプラン→ブラックプラン→オレンジプラン→ブラッ
クプラン→オレンジプラン→ブラックプラン→
以下、無限ループ
769名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:48:36 ID:6xxKf9wl
なんかソフトバンクとんでもねーことやりだしたな。

でも、つながりにくい気がするんだよなあ。
vodafoneやめてauした。
770名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:49:17 ID:2edlcwEB

相変わらず、チョン正義らしい事態だな
771朝青龍@モンゴル:2006/10/23(月) 20:50:53 ID:f/Nygadf
「一番はね、いつでも草刈場になるんだ。
一番は良いですよ〜。いつも食い物にされる。」
772名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:51:39 ID:DIY9rG62
@ソフトバンクはなんとメールも無料なんだー!
Aすっげー予想外だ!さすが孫さんだね!
Bん、※印で小さく書いてあるぞ
C(ショートメールだけです)ツルセコーっ!!
773名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:53:31 ID:6y+Owh9p
デジタルツーカー時代は安くて良かった。


774名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:56:33 ID:ID4ES8yN
775名刺は切らしておりまして :2006/10/23(月) 20:56:52 ID:sIJ0VOx5
>>765
>強制加入のS安心&S便利 1000円
の料金が微妙。もしかするとただで付くかもしれない。
776名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:58:05 ID:p4VeI8MK
>>765
なんだ、実際にはあんまり安くないな
他社携帯への通話料の高さが屑SBらしい
777名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:59:28 ID:csVm0wxO
月額2,880円で2chやり放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
778名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:00:30 ID:p4VeI8MK
>>777
パケットは別料金
パケット定額を含めたらSBを選択肢に入れることはありえない
779名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:12:27 ID:qWdOnPNG
2年以上同じ端末を利用するならばいいかもしれないが
縛りが厳しすぎる・・・。

まだ正確な情報じゃないのだろうけど、出ている情報だけならば
Willcomとの二台持ちがまだまだ有効じゃない?

780名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:13:00 ID:FqZT75TS
まあ数年ごとに会社が変わり、半年事にプランやサービスがコロコロ変われば最後にはユーザーも逃げ出すさ。
781名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:13:29 ID:zdxOZUcz
>>778
PCサイトブラウザだと1029〜5985、
PCサイトダイレクトだと1029〜10290
(パケ代は両方とも0.084)

インターネットを連呼してた割には、外へ繋ぐと割高になるんだな。
つか、auのダブル定額(0.05円)よりパケ代が高いので損。
782名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:14:09 ID:Ldgk3m6D
>>732
いいことだけ大きく、悪いことはすごく小さい字でびっちりと書いてある契約書で
読むのをめんどくさがらせてハンコだけもらおう作戦とかw
783名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:14:35 ID:7FBjS8iS
もうこの電話会社は信用できない。
何しても、ドコモに乗り換えるよ。ばいばい。
784名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:20:35 ID:ID4ES8yN
つまり2880円でネットも電話もし放題ってことか
ウィルコム定額+リアルインターネットの半額じゃん
安すぎる!!!
785名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:22:01 ID:qWdOnPNG
>>784
あなたは中身をよく吟味しないまま、目先の安さだけで契約するタイプですね。

786名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:23:13 ID:zdxOZUcz
>>784
嘘を書込むんじゃない!!
パケ定額は781に描いたとおりだ。
787名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:25:21 ID:6xxKf9wl
よし、誰かまとめてくれ。
わけわからん。
788名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:25:41 ID:carV4Bv+
ソフトバンクだけに、けっきょくは3位でした。
おあとがよろしいようで(テケテンテン)
789名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:36:29 ID:j3+k9Rby
禿必死だなw
790名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:38:02 ID:Z4+dQTXU
これ凄いことになってきたぞ!
中小企業はこぞって祖父番に変えるぞ!
だって社内連絡の莫大な携帯電話代金が無料になるって事だぞ!

おまえらのようなニートにはわからないだろうが、
100人規模の会社が祖父番にかえたら、
今まで支払っていた携帯電話通話代金がそのままなくなって利益を生む。
791名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:38:21 ID:lu0d5vCm
>>787
今の情報だと、パケットに関しては最初の2ヶ月間弱は無料(加入日によっては2ヶ月を切る)だけど、
その後2年の機種変更も含めた縛りになるというだけかと。パケット自体は高め。
パケット定額に関しては、別に安くはない。
来年1月までのキャンペーンなら安いけど、その後に入るとパケット定額なしでも最初は月\9,600。
792名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:39:29 ID:p4VeI8MK
>>788
いや、このプランを見るとウィルコム以下
つかり4位だな
実際新規契約者数はずっとウィルコム以下
793名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:43:57 ID:M7DOGI4F
>>791
しかも、21−24時という時間帯の通話が月200分に
制限されていて、それを超えると普通に課金(30秒20円)される。

欄外に書かれているし、
メインの使用時間帯を考えないと凄いトラップになるよ。
794名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:48:39 ID:zEvY+ebC
既出かもしらんけどゴールドプラン高すぎね?

      ゴールドプラン    ライトコール(最安プラン)
基本料金    9143             3500

無料通話    無し            1000 
    
通話料     SB間 無料*1        SB間 40/分
        他社  30〜58/分*2    他社  50/分     

その他    SMS無料            LOVE定額+300

*1 21時〜0時の時間帯の累積が200分超えたら40/分
*2 7時〜翌2時以外は40〜58/分 

メール無料なんてパケポつければ有難味なし。
割引後2880+1000(強制)というのは案外適正かもしれん。
ソフトバンクのシェアがdocomo並にあれば安いんだろうが・・
見づらくてスマソ
795名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:48:45 ID:FqZT75TS
>>790
つ【法人は別口】

ってか法人向けなら社員間無料通話サービスがある。
796名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:49:49 ID:FY7HPrZ6
ゴールドプランはウィルコムに比べれば無茶苦茶高いよ
その値段だけでは通話しかできないから
797名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:53:01 ID:YZMTdmW8
>>794
2880+1000=3880のプランに無料通話分が付いてこない。
他社の無料通話分は他のキャリア/固定電話へも使えるのに。

あと、無料通話繰り越しがないみたい。
798名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:55:25 ID:0arqwGCu

 だ め だ こ り ゃ w
799名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:57:15 ID:lu0d5vCm
>>794
キャンペーンというのも、とりあえずは既存ユーザーを釣る餌と安いように思い込ませるための
見せ看板なんだろうね。
釣り上げられれば2年以上変更はできなくなるわけだし、これでお荷物の旧プランユーザーを2年縛り
に誘い込めれば大成功という感じなんではないかと。
良く検討しないで変えちゃう人は実際いるだろうしな。
800名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:59:12 ID:p4VeI8MK
別スレで判りやすいまとめが出てた
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161605495/85
85 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/23(月) 21:55:09 ID:Ir6vffhH
まとめた
                                ソフトバンク ウィルコム
通話定額(家族割無し)                 -         -
通話定額(家族割適用).               3,876円     -
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円

他社への通話料もウィルコムと比べたらバカ高いし
これ見る限り、SB選ぶ理由は無いな
801名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:00:59 ID:/94inZTp
報道ステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:03:29 ID:NYvbPtw4
損さんマンセー!!!!1!!11!1!!!!1!!1!!
803名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:05:57 ID:wq14x47x
孫、えらぁぁぁぁぁぃ!!!!
お前はいつも期待を裏切らない!!!! 明日家族で
ソフトバンク携帯にちぇぇぇぇぇぇぇんじ!
804名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:11:08 ID:dQE0OMTr
>>802>>803
ひっかかってる!!!!!!!!!!!
(゜□゜;)バカカ!?
805名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:12:16 ID:txus2am6
これは予想外wwwwwwwwww
806名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:13:40 ID:ID4ES8yN
2ヶ月間¥0なんだから2ヶ月で解約する奴が勝ち組
807名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:14:32 ID:kZmRyjLa
持ってるだけでヲタって分かるようなもん持ちたくない
808名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:16:17 ID:Ldgk3m6D
>>806
そして高い違約金がまっている、とw
809名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:16:29 ID:R/ysxrTQ
702NKのために
はいってるのに
どうしよっかな〜
810名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:16:54 ID:0arqwGCu
>>806
月賦支払いキターw
811名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:17:19 ID:xPCdZDvZ
>>29
が激しく分かりやすいな。
812名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:18:29 ID:ID4ES8yN
>>810
海外に出ちゃえば無問題
出稼ぎ外人には滞納しても3ヶ月止められない便利携帯
813名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:24:31 ID:Ir6vffhH
比較

ドコモ:ブループラン
ネット i-mode=200円 S!ベーシック=300円
請求書 ドコモ=eビリングで-100円 ソフトバンク=請求書無しが標準
上に書いたオプションだけで、差額は相殺されてしまう。

au:オレンジプラン
アフターサービスを考慮するとauのほうが300円安くなる。

WILLCOM:ゴールドプラン
                                ソフトバンク ウィルコム
通話定額(家族割無し)                 -         -
通話定額(家族割適用).               3,876円     -
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円

結局ソフトバンクが一番高い
814名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:26:14 ID:nCLlkv9x
これなら検討してもいいな。
http://recommend.yahoo.co.jp/keitai/plan.html
815名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:27:29 ID:GWVIeyjA
>>803
工作ウザぃぃ(Θ_Θ)
816名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:32:47 ID:qWdOnPNG
見せ掛けだけの安さではなく本物の安さであればドコモもauも必ず追随するはず。
今後の状況をしっかり見定めることをすべし。
当面様子見が一番でしょ。
817名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:34:07 ID:Mh5MNic0
☆パケット定額なしの場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
合計 3880円
(1パケ0.21円)

☆パケット定額の場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
パケット定額代金 4000円
合計 7880円

※完全無料なもの
・SMS(SB同士・255文字まで)
・禿同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )

※その他
★ラブ定額廃止(21:00-24:59は30秒毎に21円かかる!)
2年縛りは継続
端末の故障、機種変でも違約金発生
無料通話分が無いため、他社携帯、固定電話へは15円/30秒〜28円/30秒
Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
スパボ加入必須(以前のハピボ、年割り等の長期割引年数はリセット)
他社からの移籍は以前の継続年数で長期割引
818794:2006/10/23(月) 22:52:15 ID:zEvY+ebC
誰も見てないと思うが修正

*2 7時〜翌2時は40〜58/分 
819名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 22:52:46 ID:/94inZTp
ネットしない
電話はこちらからは掛けない
メールはチョコチョコ

で長期割等に入っていたら
だったらD・K社継続で文句無しだしなぁ
820名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:04:33 ID:1x6clNoT
閉鎖された狭い空間で使うなら糸電話が一番やすい。
紙コップと糸だけだぞ。
821名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:25:30 ID:vzJNjNKV
>>750
おまえ、ソフトバンクの工作員だろ。
俺は前スレからいるけど、嘘ばっかり書いてるよな?
どこが2880円で2chやり放題なんだよ。
同じ嘘を書いて加入者増やそうとするなよ、クズ。
822名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:25:38 ID:OLzqMK0H
スーパーボーナスは解約に金かかるけど、ゴールドプランを他のプランに変えることは
無料なんだよな?
823名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:26:49 ID:vzJNjNKV
>>812
2ヶ月で解約したら、万単位の恐ろしい解約金が来るんだろうよ。
都合のいいウソばかり書き立てるな、クズ。
824名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:29:00 ID:w38R9o2I
>>822
他社から移ってくる事が前提の赤青プランには変えられないんじゃね?
825名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:41:12 ID:OLzqMK0H
>>824
ボーダユーザーで月額7000円位使ってる。
キャンペーン期間中だけゴールド入って9800円に値段戻ったらプラン変えたいなと思って。
826名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:45:40 ID:59AIuLJb
パケ放題に関して
料金1029円〜4410円
ただしPCブラウザ使用の場合は1029円〜5985円、PCサイト ダイレクトを使用の場合には、
1029円〜10290円となることに要注意!
827名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:05:18 ID:H8Cjp+52
6つ目の予想外割の情報は流れてないの?
他社から加入したら、基本料マイナス5000円とかw
828名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:08:08 ID:8ck0Xf2i
新料金プランはいつから適用?
829名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:10:32 ID:cpwfSxsv
アホな他社ガンガン攻めたれやバストソンク
830名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:11:36 ID:z6646JpU
ここまで複雑なプラン揃えて
後でトラブル起こってもしらねーぞ?
831名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:11:52 ID:ZervWWfz
6つめの予想外は、頭金0円とみている。
新規ユーザーは、ただであの安くてかけ放題のケータイを手にするわけだ。
832sage:2006/10/24(火) 00:14:45 ID:ys6AZtfS
ただっすかーすごいっすね。
損さんうれしそう。
833名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:17:51 ID:3jCXLbja
CMがやかましい
あんなのバカバカ出すな禿げ

企業倫理のない企業だから個人情報がどう扱われるかわかったものではない
YBBの情報漏えい、ネットランナーの悪質な記事、専門書籍のボッタクリ商法&インスパイア
834名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:26:48 ID:5bIExAkI
月ごとに自動的にもっともお得なプランになるのをどこか作ってくれ
835名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:34:19 ID:7ozqSXhu
パケット定額を使わない法人が一番お得なプランだね ゴールドプランは
836名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:34:30 ID:dhi+PAL0
日本侵攻作戦計画「オレンジプラン」

1904年、日露戦争開戦の年、米国陸海軍統合会議は仮想敵国別に戦争シュミレーションプランを作成する。
ドイツを仮想敵国としたものはブラックプラン、英国はレッドプラン、日本はオレンジプラン、南米はパールプラン、
カナダはクリムゾンプラン、メキシコはグリーンプランと色分けされたものだった。
このうち、対ドイツのブラックプランと対日本のオレンジプランが改定を加えて実際に残り、
第二次世界大戦ではそのまま実行されることとなる。


朝鮮人らしいね。ホントに
837名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 00:35:50 ID:ZxPO3/F5
838名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:00:57 ID:B6H3CBTS
SB同士の通話無料サービスなんて永続するわけねぇ
ソフトバンクの株が暴落しまくったんで、カンフル剤投入しただけ
チョンには日本の常識なんて通用しないから、契約後にサービスの内容をコロコロ
変えられるぐらいの覚悟は必要だ
839名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:05:25 ID:URBT2ics
auもDoCoMoも静かにやってるのにソフトバンクだけ盛り上がっちゃってるし、しかも二社にケンカ売ってるようなプランだな。
auもDoCoMoも気にせずやってソフトバンクの哀れさを国民に知ってほしいな。

どう考えてもauとDoCoMoのほうが強いだろ…
840名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:07:09 ID:Fm6IDeuB
>>835
法人は、今でも社員間の定額プランがあるよ。
841名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:10:49 ID:VAoT6VqM
>>748
> 既存どころか最近スパボに入った人はもっと悲惨

ほぼ一ヶ月足らずで 「新」スーパーボーナス だろ。
奴隷も良い所、可哀想に・・・w
842名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:14:45 ID:QdxFNNKs
>>839
つうかこのままポータビリティに入ったら、唯一10%
切る可能性があるんだから必死だよ。
843名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:17:32 ID:00WabOmR
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/
これは,ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となるためだ。具体的には,
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円)
(2)「スーパー安心パック」(月額498円)
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
の3サービスが必須となる。
そのため実際に支払う最小の月額料金は,2880円に2025円を追加した4905円となる。

ゴールドプランの利用にはパケットし放題と新スーパーボーナスの契約が必須。
さらに新スーパーボーナスの利用には,スーパー安心パックとスーパー便利パックが必須という“2層構造”になっている。
844名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:31:26 ID:BPc+PFZr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <日本の携帯料金は高すぎる
    |      |r┬-|    |      月2880円で通話もメールも0円にします
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                                                                     
                                                                                                                    
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <MNP対策に釣られるなおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     本当は月額5000円以上 解約なら機種のローン(5万円)もちゃんと払うおwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
                                 ン
845名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 01:38:46 ID:aI8kmwGx
損の発言ニュースで聞いてから、
ずーっと機種変するか悩んでたけど
通話相手の携帯会社とか、時間帯とか、通算通話時間帯とか・・・
毎日考えるのめんどくさいんでキノコのままでいいや。

損ユーザーが7割くらいになったら考え直すけど
846名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 02:04:17 ID:FXVDYlId
俺、高校生の頃からずっとau。もう10年もauです。
ぼったくり同然の携帯代を少しでも抑える為試行錯誤してきました。
自分の生活スタイルとマッチする料金プランで、結構喋って1万円超えます。

10年続けて、生活スタイルと料金プラン完全マッチさせて、割引マックスにしても、結局は月に1万円超え。
大して使えないサービスばかり考るくせに実質値下げは絶対にしないauに、正直腹が立っていました。

そんな中、ソフトバンクのこの発表。料金システム詳細も見て検討しました。
ソフトバンクにしようかと思います。使用期間継続の持ち込みができるのがでかいです。
それに、彼女とはよく電話するから、元々ボーダフォンのラブ定額には興味がありました。
夜間通話の問題は無問題です。俺、通話は18:00〜21:00が多いから。
2年縛りも俺には無問題です。今の携帯端末4年目だし。

何よりも、auには、10年ずっとぼったくられてた感があり、もう愛想が尽きました。
こんなクソ携帯屋をヌクヌクとさせておくくらいなら、今回の孫の気概を買ってもいいかと思えました。
847名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 02:38:09 ID:dhq4OMxW
ソフトバンクは大嫌い、でもドコモもauもどっちもどっち
ウィルコムもいまいちパッとしない
もはやIP携帯待ちかな、こりゃ…
848名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 02:44:11 ID:nVSJhJEu
>>847
モブデム乙!
849名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 05:33:58 ID:wPb1R6OI
>>846
なぜウンコム考えなかったのかな?
850名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 08:18:01 ID:kf3bl4Q+
【SoftBank】月2880円は最初だけ→月5000円程度へ【詐欺or誇大広告】
  ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/

ゴールドプランでの実際の負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,
その後は月額が5000円前後となることが,同社広報への取材により明らかになった。

契約から5カ月目以降は,
ブラウザフォン・サービスの「Yahoo!ケータイ」などを利用しない場合で4905円,
                                          ~~~~~~~~~~~~~
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これは,ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となるためだ。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^

具体的には,
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
の3サービスが必須となる。

そのため実際に支払う最小の月額料金は,2880円に2025円を追加した4905円となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-------------------
正確には、
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜10290円),  
なので、メール・携帯サイトの閲覧、PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトをパケットし放題の
上限まで使用した場合、それぞれ8286円、9861円、14166円かかる。  
851名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 09:39:01 ID:3zYmDrZJ
礼金抜き、家賃3万だけど、敷金が2万みたいなもんか
852851:2006/10/24(火) 09:41:05 ID:3zYmDrZJ
間違えたorz
敷金抜き、家賃3万だけど、共益費が2万みたいなもんか
853名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:01:33 ID:JY6HvmIw
もし本体の割賦の返済が終わらないうちにオクで白ロム買って
usimカード差し替えて使ったらどうなるのかな?機種変ばれるのかな?
854名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:08:07 ID:GbIsJLjn
プライオリティサポート一緒に契約したら今日になって
スーパーボーナスとの併用はできませんだって。

障害者手帳を見せれば半額になるって言われたのに、
スーパーボーナスが解約できないから、
料金の高いゴールド何とかに入れだって、

1750円+300円(LOVE定額)で済むところが
3300円払えだって

これって完全に詐欺じゃん!
855名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:09:57 ID:bMvLTvxi
フルブラウザで通話料(どこの会社のにかけても定額)、パケット定額で2千円台の携帯でてきたら売れそう
856名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:15:33 ID:Lovi2ry0
>>853
usim差し替えは元から自由でしょ
ただアフター保証の類はスパボで買ったほうの端末にしか効かない
857名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 18:42:54 ID:JAOu93tT

そんだけ試行錯誤していて、なせラブ定額の話が今頃出てくるのかな(w
なんにも「試行錯誤」してないじゃん(w

ミエミエの嘘・ハッタリ。
工作員はウザイから、余所に行ってくれ。
858857:2006/10/24(火) 18:45:04 ID:JAOu93tT
>>846
についての話ね
859854:2006/10/24(火) 19:14:50 ID:GbIsJLjn
ソフトバンク相手に裁判やって勝てるかな?
戦う気力もないが・・・
860名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 19:33:12 ID:Nvk0bliu
ソフトバンク苦悩の“孫得”勘定…「0円攻勢」

    【【【【【【【実際は他社との通話は割高、「利用者の誤解を招く」の声】】】】】】】

携帯電話料金の「大幅値下げ」を電撃発表したソフトバンクモバイル。
“通話料0円、メール代0円”をぶち上げたが、
            【【【中身をよく見ると条件やしばりが多い。】】】
そこからは、ソフトバンクの苦しい事情が透けて見えてくる。

 (中略)

しかし、実際には<<<<ドコモやauの利用者にかける場合の通話は有料>>>>で、
                【【【【【【【【料金も割高だ。】】】】】】】】
ソフトバンク間の通話料0円も、午後9時から午前0時台では月200分に限定されている。

(中略)

     <<<<<基本料値下げも来年1月15日までの期間限定。>>>>>

場合によっては“予想外に割高”となりかねないが、こうした条件は
        <<<<<CMや報道資料では小さく書かれており、>>>>>
会見場では「利用者の誤解を招くのでは」との声も出た。

会見終了後、複数のアナリストがIR(投資家向け広報)担当者に
「これでは判断できない」「ダマしということか」と詰め寄る一幕もあった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102401.html
861名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 23:33:10 ID:hRHHQJP4
ヤフーオークション事件
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
862名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:42:18 ID:JVe999Vb
ソフトバンク料金まとめ

★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となる。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
の3サービスが必須となる。

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   

※日経の補足情報。その条件、解約のデメリット、「後日」が何時か等の具体的情報無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に20円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒     ←  【かなり割高】
  10分電話したら300円〜560円               
  1時間電話したら1800円〜3360円            

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】

27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生。27ヶ月縛り。
863名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:55:36 ID:JVe999Vb
>>862
(訂正)
× ★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
   その超過分は、30秒毎に20円かかる。         ←  【かなり割高】

○ ★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
   その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】


20円/30秒ではなく、21円/30秒。


(ソース)
ソフトバンクの「予想外割」は本当に安いのか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31660.html
864名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:05:10 ID:ZUfIbtL/

勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025

孫氏のやり方は終戦直後の三国人と同じ。

-----------
しかし思いつきで頻繁に契約内容を変えられると、
システム開発の連中はそりゃ大変なことだな。
孫は思いつきを命令するだけだが、システムを修正したり
新規に開発する開発部隊は過酷で悲惨な目に遭うことになる。
865名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:45:15 ID:StzrStPI
スーパーボーナスは端末代をほぼ0円にする画期的なサービスです。
866名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:50:02 ID:3smsKx/q
>864
それほどでもないでしょ。パラメータを変更するだけだし、
頻繁に変更のある部分を意識して構造化設計してあれば
ほんとうに簡単な修正ですむでしょう。



おれはこんなの入らないけどね。
タダとかいう宣伝が先行しても利益が出るようになってるんだろうし、
初期契約料が8000円を超えるということはそれだけで数ヶ月分の
電話料だろう。
867名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:01:02 ID:4Asw/bpv
>>850
結局のところゴールドプランを契約し、その後「パケットし放題」、「スーパー安心パック」、
「スーパー便利パック」の3つを解約して月額2880円の状態にした場合、何ができるんだろうか。

SB携帯どうしの無料通話とメール無料は残るのかなぁ・・・
868名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:04:35 ID:jDkp4Al0
安心パックを外すのはやめたほうがいいけどね
普通のメールを使う人は、パケットし放題も外すのは厳しいし
SMSなんかは海外では主流なんだけど
869名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:22:56 ID:WPDm+utM
2年間以内の機種変は割高の時点でオワタ
870sage:2006/10/25(水) 21:53:24 ID:T7qmcqBi
871名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 21:55:49 ID:toRQATYW
ソンジョンウィの正体
<丶`∀´>DoCoMo、auよりうちが200円安いニダ
ホルホルホル
872名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:01:43 ID:omLyi02C
この混乱は想定内です。
873名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:03:05 ID:StzrStPI
混乱させて流出を少しでも思いとどまらせることと、
どさくさに紛れて転入させてしっかり縛り上げることが狙いだからね。
874名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 11:57:14 ID:AapJx92o
今日新規で申し込みにいったんだけど基本料金2800円でお安いですよって言われて
2年ぐらいだったらつかおうかな〜って思ったんだけど、この機械に飽きたらどうなるの?
って聞いたら1年で機種変更したら3万2千云々言われました。
地デジ見たかったんだけど・・・めっちゃ高いんだよね。3万ってさ・・・他の会社のかったほがよくね???
一応アナログ機種女性向けみたいなのばっかりだし、、2年なんて故障もないんだろうけどなんかやだなあ

これで思い切ってドコモかAUに買い物に逝けます。ありがとうソフトバンク様。
875名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 12:00:08 ID:nmyahAi9
>>874
しかもほんとの月額は5000円という罠
876名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 12:12:07 ID:AapJx92o
>>875 いまいろんな掲示板みたらそうみたい・・・急いで買わなくてよかったよ^^;
明日はAUとドコモみてくるっぽ
877名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 13:27:35 ID:Mdw9XqeH
ソフトバンク「ゴールドプラン」は実際4905円? いやいや本当に2880円で済む“裏技”アリ
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061024/119393/
878名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 13:59:46 ID:JuLTFyDr
>>877
自動的にある契約に加入することになり、
一定期間終了後は有料になるというのはありがちな“落とし穴”だが、
抜け出す方法はあるようだ。

うんうん、抜け出す方法を知らないやつはカモということか。
879名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 14:00:58 ID:6ME9WjHI
バカは大損するし、上手に立ち回れば大幅に支払いを減らせる
そういう所が禿TELの面白いところ。
880名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 14:25:45 ID:wjtkvXER
機種が定価で割引なしの変なローン組んで支払う、SB以外の通話は2倍近くの割高、
メールもショートメール以外は割高料金、無料適用外の時間ありと縛りが多すぎ
881名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:00:56 ID:Lv+vDCOq
縛って骨の髄まで搾り取られますw
882名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:11:43 ID:PBABRyML
>>831
すごいね!的中っ!!

【モバイル】ソフトバンク、6つ目の予想外は「新規・機種変更ともに携帯端末全機種頭金0円」[06/10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161841924/l50
883名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:14:56 ID:3lqs7Kdy
俺のダチがSB使ってるんだが
今回の発表で大勝利とかぬかしてるわけだが(汗
お前もSBに乗り換えろよ、とかぬかしてるし、もうね、なんかね(泣
884名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:18:43 ID:51qogvNL
>>883
新興宗教にのめり込む人みたいだな…
885名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:20:26 ID:Lv+vDCOq
>>883

喜ばしておいてあげたら。
ただ自分が関わらなければよいだけ。
886名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:27:23 ID:ee9/1ZO2
>>883

ソフトバンクを持っているとみんなに笑われるのに、馬鹿なダチだね!!
887名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:41:57 ID:1Hvf0TDM
高くてサービス悪いドコモはもうやめよう
888名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:50:00 ID:6ME9WjHI
とりあえず紛らわしいのとインチキなのはおいといて
冷静になってよーく見てみろよ。
どう考えても安いんだが・・?
889名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:54:38 ID:wX/8FlQh
考えれば考えるほど、どう考えても高いと思う。

通話料の高さは、予想外だ!

890名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:56:20 ID:6ME9WjHI
>>889
妄想中 乙
現実を見ろよ、予想外に安いから。
891名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:57:38 ID:0dJXY6Lk
SB
最高
892名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:02:25 ID:6ME9WjHI
ソフトバンク最高じゃん。ついにボッタクリ携帯業界にも
価格破壊の兆しが・・
893名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:04:23 ID:axHIuIqS
893 やくざ
894名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:23:09 ID:kBhYtEhc
>>891
そう?ハウスも美味しいよ。
895名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:26:01 ID:CaGNY9PP
禿は、口うるさい1500万の客より、馬鹿で何も考えない1400万の客の方に惹かれている
それが彼の言う『損(孫)しても正義』の理想の形でもある
896831:2006/10/26(木) 16:37:15 ID:r56VenFJ
もう一つ予言しておこう。
近いうちにY!オークションなど、Y!サービスへの接続料が0円になる。
897名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:38:24 ID:6ME9WjHI
スパボを例えるならこんな感じ?


ロシアンルーレットしようぜ

   ( ゚д゚)    (゚д゚ ) おk
   (っy;=ー     (   )


装弾数は6発…

   ( ゚д゚)    (゚д゚ )
   (っy;=ー     (   )


装填数も6発…

   ( ゚д゚)    (゚д゚ )
   (っy;=ー     (   )



   ( ゚д゚)    (゚д゚ )
   (っy;=ー     (   )



   ( ゚д゚ )     .( ゚д゚ )
   (っy;=ー     (   )


     お前からやれ

   ( ゚д゚ )9m m9( ゚д゚ )
   (っy;=ー     (   )


898名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:59:49 ID:/BmRdjrl BE:124956252-2BP(22)
全然わかんねーや、消費者に借金背負わせて安いですよーって宣伝してるってこと?
899名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:08:23 ID:Sf2rkEie
>>883
そいつは層化に違いない
早めに縁を切った方が良いよ
900名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:10:19 ID:wnmyCqGY
>893
縺励c縺カ繧後h
901名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:17:30 ID:MGy65WlK
多分、これで勢いで購入した人達が電波の悪さで大クレーム祭りになりそう
902名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:23:54 ID:I6DXAZpT
まあ禿蒙信者は孫氏にお布施でもしてなさいってんだ。
903名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:25:45 ID:dvh5+eMm
>>901 自業自得だなw
904名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:27:27 ID:NfhJptFD
>>901
ソフトバンクってアンテナの数が少ないの?
昔藤原紀香がCMで「良く繋がる」って宣伝してなかった?
905名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:28:54 ID:Lv+vDCOq
>>904

それは2G。3Gはまだダメダメ。
906名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:29:09 ID:xGHURGRS
0円連発実は0円じゃない注釈たくさん

孫は混乱に拍車をかけただけだな
907名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:50:57 ID:6ME9WjHI
0円”“無料”は誤解招く〜公正取引委員会
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0626/koutori.htm
908名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 18:00:46 ID:b4sqzR7B
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161323865/8

殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逮捕確定です


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161323865/8

殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逮捕確定です


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161323865/8

殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逮捕確定です
909名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 18:06:05 ID:3lqs7Kdy
>>884
最後には全員乗り換えれば最高じゃね?とかぬかしてたorz
910名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 18:19:52 ID:sxZ58wCU
>>901
既存ユーザーとしてはそれでアンテナ増えてくれれば万々歳だw
911名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 18:46:30 ID:Q2gs0WFF
>>910

つホームアンテナ
912名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 21:05:10 ID:I1IE0mZM
>>765
ラブ定額って廃止されんの?
913名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 22:32:43 ID:TpeYAVdp
>>912
ラブって停学でつか。
ご愁傷様。
914名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 00:38:05 ID:sOguOReL
ウィルコムに乗り換えようかな
もともとラブ定額のためだけにauから乗り換えただけだし、ボーダのサービスの悪さにはもううんざり
915名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 00:39:26 ID:LlbH/aF8
なんと!!!!!!!!!!!!!!!
ソフトバンクの7番目の予想外は
「 M N P 受 付 停 止 」
でした!!!!!!!!!!!!!!
916名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 01:11:07 ID:bl3GiwQ9
結論としてソフトバンク同士の通話がメインの人「だけ」は入る価値アリなのね?
固定電話や他ユーザーに掛ける頻度がそれなりにある人はやめておいたほうが無難(かなり割高なため)でOK?
917名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 02:01:03 ID:sGmvxGVN
>>916

OK!
918名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:21:00 ID:nAUPgrkc
3G基地局はどうなったんだろうね。
今年度中にFOMAレベルまで持ってくなんて時間も金もないと思うけど。
Yahoo! BBと同じく、客を集めるだけ集めて放置?
919名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 03:28:25 ID:Vw5xsOVo
せめて関東周辺だけでもドコモ並にしてほしいよ>3G
俺だけ圏外とかよくある。
920名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 05:29:21 ID:w+72/u6G
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119385/index2.shtml
ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【前編】

筆者のシミュレーションをまとめたのが下のグラフだ。上と同じ条件で計算したところ、
NTTドコモの単身者・いちねん割引1年目とほぼ並行する価格となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに対して、auの単身者・MY割1年目と比較すると、ゴールドプランは高くなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソフトバンクの発表では「他社より210円安い」としているが、これは厳密に計算すると
「ほぼ同じになる」と考えたほうがよいだろう。

ドコモのFOMAと比較すると、ソフトバンクのほうが「Y!ケータイ基本料」(ドコモのiモード付加機能使用料に相当)が105円安い。
また、ソフトバンクはオンライン請求書が基本で、郵送にすると105円高くなる。
ドコモは、eビリング(オンライン請求書)にすれば105円安くなるので、結局は同じレベルになる。
auでも、オプションの選び方によってはソフトバンクとほぼ変わらない料金になる場合もある。
変わったとしても100円程度なので「基本的には同じ料金」と考えたほうが無難だろう。

ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【後編】
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119401/

【【【今回のシミュレーションの条件は、ソフトバンクにやや有利なものに設定している。 】】】
2007年1月15日までのキャンペーン料金での基本料で計算しているため、
発表されている通常価格では、これよりも大幅に高くなることは間違いない。

また、【【【【比較対象の他社を「単身者・契約1年目」という条件の悪いものに設定】】】】しており、
これを「家族割引あり・契約5年目」などに変えると、【【【【【他社のほうがずっと安くなる。】】】】】
ゴールドプランのキャンペーン価格(2880円)は何年契約していようが変わらないし、家族あり・なしも一切関係ないからだ。
921名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 06:40:31 ID:nK7DCZh4
新聞に
「ユーザーをわかりにくい料金体系から解放する」
とデカデカと広告を出していたくせに、一番わかりにくい料金体系なのがSOFTBANK
922名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 06:42:03 ID:e4aDS/4a
ヒY!ケータイ
923名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 07:15:41 ID:D4llLzBw
来月ハピボで基本料無料なんだけど
更新の時にプランはそのままでスパボで機種変ってできる?
924名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 07:35:05 ID:is9aOSem
?????携帯★頭金★0円?????
925名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:02:51 ID:ob0h2vJN
>>916
ソフトバンク携帯をもつ資格に追加

・21時〜25時のあいだに電話がかかってこない人。かける相手がいない人。
・軟銀を人前で使っても超然としていられる人
・禿てない人
926名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:15:54 ID:HFS9HsAx
ソフトバンク同士が通話無料、これだけ安い、みんなどんどん加入してね
927名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:21:11 ID:4GelgUlq
スパボ12ヶ月と18ヶ月を11月に追加
928名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:51:53 ID:sGmvxGVN
禿割、禿定額はまだのようですね
929名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 08:57:35 ID:JWbmXq63
同胞割りマダー?

930名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 09:32:15 ID:dqzuHYWl
まあ採算あわなかったらどっかにまた売ればいいっすよね!
931名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 11:17:20 ID:uiGJuGcC
>>918
まぁ無理でしょね
発注はしてるとかいう話はあるのでいずれ改善するだろうけど
FOMAだって何年もかかってるわけだし1年くらいは最低でもかかるんじゃない?
932名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 15:00:16 ID:bWyLELtb
>>918
同胞製のホームアンテナ配ってる。
エリアの悪さを自らバラしちゃったw
933名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 16:09:06 ID:sGmvxGVN
家の外も圏外ならダメだね
934名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:25:51 ID:hwn+4Dqf
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
-----------
ソフトバンクの「予想外割」には笑った。
私にとっては全く「予想外」ではなかったからだ。
かねて書いてきたが孫正義のDNAを考えると「予想内」の振る舞いだ。
ブロードバンド進出の時を思い出したまえ。
日本中の街頭に立って狗猫にまでモデムを配りどんなトラブルがあっても
頬被りをしてともかくも市場を囲い込んだ。
終戦直後に駅前の土地を三国人が鉄条網で囲って居ついたあの戦術である。
李承晩が突然ラインを引いて竹島を乗っ取ったやり方である。
誰がどう文句を言おうとまず囲い込み居座り既得権を主張する。
げに民族の血は恐ろしきかな(笑)。
935名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:55:51 ID:ooNJR/Jr
936名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 06:33:13 ID:yvHIufHt
安かろう悪かろう

安物買いの銭失い

タダより高いモノはない
937名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 06:42:50 ID:WMRYc1lj
DOCOMOとSBの2コ持ちです。
938名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 07:33:57 ID:PjFJ0ZHS
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119385/index2.shtml
ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【前編】

筆者のシミュレーションをまとめたのが下のグラフだ。上と同じ条件で計算したところ、
NTTドコモの単身者・いちねん割引1年目とほぼ並行する価格となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに対して、auの単身者・MY割1年目と比較すると、ゴールドプランは高くなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソフトバンクの発表では「他社より210円安い」としているが、これは厳密に計算すると
「ほぼ同じになる」と考えたほうがよいだろう。

ドコモのFOMAと比較すると、ソフトバンクのほうが「Y!ケータイ基本料」(ドコモのiモード付加機能使用料に相当)が105円安い。
また、ソフトバンクはオンライン請求書が基本で、郵送にすると105円高くなる。
ドコモは、eビリング(オンライン請求書)にすれば105円安くなるので、結局は同じレベルになる。
auでも、オプションの選び方によってはソフトバンクとほぼ変わらない料金になる場合もある。
変わったとしても100円程度なので「基本的には同じ料金」と考えたほうが無難だろう。

ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【後編】
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119401/

【【【今回のシミュレーションの条件は、ソフトバンクにやや有利なものに設定している。 】】】
2007年1月15日までのキャンペーン料金での基本料で計算しているため、
発表されている通常価格では、これよりも大幅に高くなることは間違いない。

また、【【【【比較対象の他社を「単身者・契約1年目」という条件の悪いものに設定】】】】しており、
これを「家族割引あり・契約5年目」などに変えると、【【【【【他社のほうがずっと安くなる。】】】】】
ゴールドプランのキャンペーン価格(2880円)は何年契約していようが変わらないし、家族あり・なしも一切関係ないからだ。
939名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 11:51:46 ID:JohXjS0V
新機能端末への切り替え(機種変)がなかなか進まない施策だから、ソフトバンク携帯は
端末の機能アップスピードがライバルよりかなり劣ってくると予想
残債地獄に苦しむ加入者と新機能を存分に満載したライバル携帯
そんな図式に来年の今頃はなってると思われる。
940名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 12:05:15 ID:S6EGekyY
今がよけりゃいいんだよ
941名刺は切らしておりまして :2006/10/28(土) 15:42:35 ID:byqhMuUH
ハゲ放題
942名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:52:53 ID:1lsCrTzH
禿ワロスw
943名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:52:57 ID:EaEUZOJ1
[ソフトバンク料金まとめ ]
★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するには下記の付加サービスの契約が必須。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   
※その条件、解約ペナルティ、「後日」が何時か等の具体的情報は無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜30円/30秒超   ←  【かなり割高】
 他社携帯電話およびPHS宛の通話については、 平日昼間が30秒毎に29.4円、平日夕方が25.2円、
 夜間が21円、深夜が15.75円。 固定電話宛の通話もほぼ同等の通話料となる。
 さらに、他社携帯・PHSおよび固定電話のいずれも土日祝日については1円〜5円程度高くなる。

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】
 ・他社からのメール『受信』が有料         ← 【ここ重要、何年前に逆戻りだよw】

★27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換え等で、
最大で50000円超の違約金(本体割賦残金の課金)発生の可能性。  ← 27ヶ月縛り。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9
944名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:58:05 ID:SsXUv68v
◆日本経済を低迷させたNTTグループのぼったくり体質

・旧電電公社時代に国民の税金でインフラ作っておきながらぼったくり料金
・回線独占をいいことにYBBに価格破壊されるまでネット料金ぼったくりまくり
・電話加入権を72000円で買わせておいて不良債権化宣言
・携帯料金も競争相手がいないのをいいことにぼったくり料金

・ナンバーポータビリティという客の奪い合いに「値下げしない宣言」するなど
何も企業努力してないくせに「怒りすら覚える」発言の無能社長のぎゃくぎれ

参考 携帯電話料金、国際比較。
携帯電話 1分あたりのコスト
香港 7円
米国 8円
台湾 12円
韓国 14円
英国 32円
日本 47円←寡占をいいことにぼったくりDOCOMOのせい
945名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:31:31 ID:K9w1R1WE
>>944
固定からの通話料が馬鹿みたいに高いのはソフトバンクだけ
946ソフトバンクは詐欺会社 ◆X1mCKVb22k :2006/10/28(土) 16:39:32 ID:aEbDbDur
孫正義、ソフトバンクに洗脳された信者へ

明細書(AU by KDDI)
・基本料金 1725円
〜〜基本使用料(ちょっとコール) 3500円
〜〜年割+家族割引 -1775円
・オプション使用料 200円
〜〜EZWEB@MAIL 200円
通話料(CDMA) 20円
〜〜ご利用通話料 20円
〜〜Cメール送信料金 3円
〜〜家族割引 -3円
家族割の無料通話共有割引 -20円

消費全額96円

<合計> 2021円 (月額) ←ソフトバンクより安いです♪

AU利用者だけど、2000円ちょっとしかいかないんだけど?
基本料金が1700円のと基本料金2900円(後から強制的に加入しなきゃいけない物があるソフトバンク)

のとどっちのが安い?
947名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:49:29 ID:p9nAHeRd
au工作員ががんばってるな。
佐賀
948名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:53:53 ID:IRwnl4EN
ドコモはぼったくり
949名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 16:59:17 ID:AkmSylIC
>>944
香港は狭いので基地局の数が少なくて済むから。
アメリカは受信者も通話料が発生する上、無料通話を
越えると片道50円/分程度と跳ね上がるから皆無料通話に
余裕を持たせて契約を組むから。
950名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:09:13 ID:bvLfGjwh
北海道みたいな田舎から撤退すれば安くなるんじゃね?
951名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:13:59 ID:9hyJ+Fze
品質を議論に含めてくれ。
952名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:46:28 ID:ooNJR/Jr
953名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:56:41 ID:qAuGcaXH
954名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 18:37:23 ID:gStPQ3Hm
>>943
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/
には、「24:00台」との表記なので、24:01になるまで、つまり、24:00:59.99までのはず。
943の通りなら(おいらもそう思うが)、やはり糞企業確定。
955名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 19:22:16 ID:MMnMPmba
てかゴールドプラン以外にもプランがあるのがスルーとは相変わらずフェアじゃない叩き方だねー(笑)
どんどんSoftBankは叩かれるべき部分もあるが月額最安値を争う際にゴールドプラン持ち出すのはいただけない。auに誘導したいならSoftBankの最安値プランとauの最安値プランで比較して下され。
DoCoMoは論外だが(笑)
956だから言わんこっちゃない・・・:2006/10/29(日) 01:35:18 ID:4/mz5QQ0
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
-----------
ソフトバンクの「予想外割」には笑った。
私にとっては全く「予想外」ではなかったからだ。
かねて書いてきたが孫正義のDNAを考えると「予想内」の振る舞いだ。
ブロードバンド進出の時を思い出したまえ。
日本中の街頭に立って狗猫にまでモデムを配りどんなトラブルがあっても
頬被りをしてともかくも市場を囲い込んだ。
終戦直後に駅前の土地を三国人が鉄条網で囲って居ついたあの戦術である。
李承晩が突然ラインを引いて竹島を乗っ取ったやり方である。
誰がどう文句を言おうとまず囲い込み居座り既得権を主張する。
げに民族の血は恐ろしきかな(笑)。

***********************
ソフトバンクモバイル、番号継続の手続きシステム停止
(無責任な孫氏:ヤフーBBの時と同じパターン)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2800M%2028102006
「孫社長は言いたい放題で、いい加減」NTTドコモ社長、会見で苦言
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000027102006
957名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 07:51:05 ID:Qbuz/LjT
[ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html

ドコモショップやauショップにおいて、現在、
ソフトバンクからMNPを利用してドコモやauに移行できないと案内されている。

ソフトバンク側のシステムに障害が発生している模様。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (中略)
MNPでは、移転元と解約予約を行なった後、乗り換える携帯電話会社のショップなどで
MNPによる新規契約を行なう。

移転先のショップでは、移転元のシステムを参照してから新規契約となるが、
ソフトバンク側のシステムが参照できないために退会処理が行なえないようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、都内ソフトバンクショップによれば、ドコモやauからソフトバンクへの乗換えも行なえないという。
ショップ担当者は、「ソフトバンクのMNPシステムについて、本日終了と突然案内があった」としており、
同様にソフトバンク側のシステム障害が原因と見られる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
958名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 10:08:00 ID:JpJOv0Km
脱北は、あらゆる手段を使ってでも阻止するニダ

〓 ソンジョンウィ
959名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 10:46:51 ID:X5xa7U6C
>>915
凄いな。本当に停止しちゃったよ。
960名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 10:52:42 ID:J2JAn+nh
ここ数日のソフバンのCM攻勢がすごいけど、
全部無駄になってしまうということか。
961名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 14:48:49 ID:WdMyahQ6
〓解約申込み殺到〓 乙
962名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 16:03:30 ID:9Cgj50L2
ソフトバンクモバイルMNP新規受付停止について

ソフトバンクの言い分
「新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため」
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471


ドコモの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

auの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html  
963名刺は切らしておりまして :2006/10/29(日) 16:06:49 ID:yG3AJ7zJ
SB面白すぎるな。もっとやってくれ。
964名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 16:11:52 ID:c+JwE14A
MNP以外の新規受付やプラン変更等はいつも通り扱っておりますてww
どう考えても流出を防ぐ為システム停止させたとしか思えないw
965名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 16:15:22 ID:QqUkCjMv
「大多数いる行動力のある馬鹿をだます」というのが
ソフトバンクの昔からの戦略だから何もおかしなことは無いな
966名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 00:16:27 ID:nWcYngfm
ソフトバンク、切り替え殺到で携帯契約の一部を再停止
(読売新聞 - 10月29日 15:41)
 携帯電話大手のソフトバンクモバイルは29日、前日に停止した携帯電話の契約業務などをいったん再開したが、同日正午、再び一部の契約業務を停止した。

 契約業務を停止しているのは、「番号持ち運び制度」を利用した切り替え契約。新規加入や機種変更などは通常通り受け付けている。

 一部業務の再停止について、ソフトバンクは、店頭などに、前日に引き続いて契約切り替えの希望者が殺到し、同社の顧客情報システムの処理能力を超えたためとしている。

 携帯電話の電話番号を変えずに他社に変更できる番号持ち運び制度が24日に始まり、ソフトバンクはこれに合わせて同社の契約者同士なら通話やメールを無料にする新料金プランを発表していた。
967嫌われSB:2006/10/30(月) 09:48:12 ID:vLh127jv
バカな会社だ(´□`)

知り合いもここの関連会社で働いているが、この女もバカ!!!
話しを聞いてると社内もバカが多いみたい。( ̄(エ) ̄)
よく「バンクの男がぁぁぁ〜」って言っているが、はじめ銀行の男の話しを
しているのかと思った(笑)
バカだからこの会社で働いてるのか・・・納得( ^ー゜)b

嫌われ者の会社なんだね。ここの携帯使ってるだけで、襲撃に遭いそうw(゜o゜)w
968名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 09:53:38 ID:wGxnrZgJ
>>967
とても知性溢れる顔文字をお使いになってますね。
969名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 09:58:07 ID:sdidIOYq
ドコモ社員が最近ファビョッテル
970名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 10:02:23 ID:fNBZP8zc
基本料70%offのCMしかやってないねw
0円CMは自粛してるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 17:45:33 ID:OQQH9NIb
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html

【「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン】

「au、ドコモの料金から200円安くする」とうたった
ソフトバンクの「オレンジプラン」と「ブループラン」。

果たして本当に200円安くなるのか。

実態に合わせたシミュレーションをしたところ、
驚くべき結果が明らかになった。

(以降、リンク先参照)
972名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:36:33 ID:uFL/oXEq
SBM待ち時間3時間、解約3分。
973名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:40:19 ID:/sP0XGid
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??
http://www.j-cast.com/2006/10/30003591.html
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html
ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31727.html
ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
(↑これ完全に嘘つきソフトバンク、だね。)

孫氏が新ビジネスを始めると必ずSB側の原因で大混乱が起きる。
そのせいでユーザーや関係各方面に大迷惑がかかる。
ヤフーBBの時と全く同じ。
孫氏は自分の欲望の事しか考えていませんから。
それでユーザーや他社がどんな迷惑を被っても知らん顔なのです。
いつものことです。

auもドコモも大きなビジネスチャンスを孫氏につぶされたのである。

やはり既存SBMユーザーがソフトバンクと孫氏に大きな不安を感じて
「脱北」を図ろうとしたのだろう。いざMNPのふたを開けたら
脱北者多数だったので、青ざめた孫氏は後先考えずにシステム停止を
強行して「脱北阻止」した・・・そんなストーリーがかいま見える。

それにしても社長の孫氏といい、専務の阿多氏(元マイクロソフト社長)といい、
ダーティーな連中によって経営されてるのね、この会社。

参考資料:
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
974名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 21:49:16 ID:rGK+ghMP
公正取引委員会
不当表示関するタレコミは

http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
975名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:00:59 ID:ZkWe1BhT
もう、これからは、ソフトバンクだな。携帯はね
976波の下の魔術師:2006/10/30(月) 22:10:49 ID:8T8uOqTg
不当景品表示で甲鳥にでも
通報されるのがオチだろうな。
977名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:58:01 ID:rfOrLpGv
SBのSE達がかわいそうだね。
978名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 22:59:25 ID:eLy2AZYZ
\0
どのあたりが大人の会社なのか教えて欲しい
yahooBBといいMNPといい。。。。
うちのテレビじゃCMの小さい文字見えない
目が悪くなったのかと思った
誇大広告ってどんなのいうんだっけ
お金持ちは何をしても許される時代なのか
後出しじゃんけんていつからブーム?
\0
979名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:12:20 ID:vkhSS7qP
24日に起きなかったのが予想外
980名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 00:41:29 ID:jX+agFV9
ドコモの圧力に負けないでがんばれ
981名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 03:30:05 ID:xXYFzs3p
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料。月200分の無料通話分を超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプランは超高い( 超判り易いサイト
http://www.geocities.jp/docopo/goldplan.htm
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
982頑張れ!脱北者!:2006/10/31(火) 04:38:31 ID:L1MyvBad
番号持ち運び、ソフトバンク劣勢か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061030i315.htm
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??
http://www.j-cast.com/2006/10/30003591.html
公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061031k0000m020139000c.html
(↑これは当然だろうね)
ソフトバンク:番号継続制で準備不足露呈 奇策が裏目に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061031k0000m020162000c.html
ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html
983孫氏、脱北者多数に喫驚?:2006/10/31(火) 15:10:39 ID:pEM6kxxx

公取委がソフトバンク調査・携帯広告で景品表示法違反の可能性
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061031STXKC024331102006.html
ソフトバンクの新料金、法に抵触も 公取委、説明求める
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei002.htm
ソフトバンク商法の大誤算
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18496

孫さんのいつもの阿漕な商売が問題化するのは当然でしょうな。
ほぼ詐欺的って感じられるものな、まっとうな消費者には。

参考情報:勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
984名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 17:48:49 ID:hdTRapnB
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
985名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 21:20:45 ID:3RWCVIjP
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /

986名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 22:05:42 ID:/BkM1w4e
>>985
感動しますた(´A`)
987名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 06:28:17 ID:AmiZo+jf

ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
ソフトバンクから「通話0円」の説明聞く…公正取引委員会
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061031nt07.htm
公取委がソフトバンク調査・「通話0円、メール0円」景表法違反か
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M31004%2031102006
「大変残念」と総務相、ソフトバンク携帯の受け付けトラブル
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S3100C%2031102006
公取委の調査認める 菅総務相、ソフトバンクに対し
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei016.htm

孫氏という人は 己の野望達成の為に手段を選びません。
その為、しばしばユーザーや関連業界に多大な迷惑をかけます。
広告の詐欺的な表現など彼にとっては当たり前の手段です。
それで騙せればマンセーってとこでしょう。
謝罪会見で「誠心誠意」という言葉も使った孫氏ですが、ユーザーに
本当の意味の「誠意」を見せたことなど一度もありません。
むしろ悪意に満ちている、と言った方が正しいでしょう。
彼にとってユーザーは野望達成の為の道具でしかないのです。

>>985
孫氏のせいで本当にこんな悲劇が起きる可能性が高いだけに・・・・。
988名刺は切らしておりまして :2006/11/01(水) 13:55:06 ID:899fYLKP
2006年11月1日(水)12:35 現在 
ソフトバンク 「0円」は変えない!
ソフトバンクモバイルは1日、携帯電話の新料金プランの広告内容が景品表示法に違反する可能性があるとして
公正取引委員会が調査を始めたことを受けて、今週末から広告の表記を改める方針を明らかにした。
「通話料0円、メール代0円」とうたう同社の新聞やテレビCMなどの広告では、午後9時〜午前1時は無料通話時間に制限があり、
端末の割賦販売との組み合わせが新料金プランの加入条件になっている点が小さく表記されている。

本当に孫正義は図々しい在日朝鮮人だ!(在日韓国人と表明しているが本当は在日朝鮮人!こいつ危険!!!)
989名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 14:02:52 ID:VYr2nwgh
つか禿は日本から出ていけや
990名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:21:50 ID:t8Scb6H+
またブランドが変わるのか ('A`)
991名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:30:00 ID:J9XFIvux

禿、大げさ、紛らわしいの3本立て!
992名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:47:36 ID:SofnAafQ
ソフトバンクになって、正直喜んだよ。騙されている事に、気付くまでは...。機種変更したら、まるで鎖に繋がれた奴隷と同じじゃないか。
993名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 20:56:26 ID:HfL0bEhN
>985
全米が泣いた(;´Д⊂
994孫さん、まるで子供だね、やり方が。:2006/11/01(水) 21:36:01 ID:Y/Eq8PY7

大混乱ソフトバンク 解約急増NTT西日本
http://www.youtube.com/watch?v=8Ph5CNWOZnA

[悪意の]孫正義
http://www.youtube.com/watch?v=x3xux1zg6Xw
(孫さん、一応謝罪してるけど本当は心の中で舌出してるよ)
995名刺は切らしておりまして
おまいら、よ〜く考えてから契約しないと、大変なことになるよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\