【国際】日本の投資環境批判、外資M&A促す…米貿易障壁報告 [050401]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
米通商代表部(USTR)は30日発表した「外国貿易障壁報告」2005年版で、
日本の投資環境について「世界第2位の経済大国にもかかわらず、主要先進国で最も
対内直接投資が少ない」と厳しく指摘し、外国資本による合併・買収(M&A)の促進に
向けた法整備や規制改革を進めるよう強く求めた。

報告は「他の先進国では対内直接投資の80%をM&Aが占める」とし、日本の投資
環境の悪さを批判した。外資によるM&Aが難しい背景として
〈1〉外国投資家に対する保守的な態度
〈2〉金融面の透明性と情報開示の欠如
〈3〉経営手法の違い
〈4〉専門の弁護士、会計士などの不足
を挙げた。

その上で、日本が外資を呼び込むためには、外資による日本企業のM&Aが避けて
通れないとの見方を強調した。

米国が日本市場での国際的なM&Aの環境整備に熱心な理由について、報告は「対日
投資の少なさが日本市場の輸入拡大を妨げる働きをしている」ためだと分析し、日本の
内需拡大が大きな目的であることを強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050331ib24.htm
関連スレ:
【経済】日本の携帯料金高すぎる 米通信報告、値下げ促す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112313908/
2名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:45:02 ID:f+NvwcNP
その上で、日本が外資を呼び込むためには・・・

結構です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:45:28 ID:E2vtUH/v
アメリカのこの手の主張に接するたびに思う。

アメリカ政府ってアメリカ大企業の営業 兼 顧問弁護士 兼 用心棒。
4名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:46:20 ID:TA+ecpiQ
消えろアメ公
5名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:49:24 ID:ACGxvCL/
2chウヨって実はただのブサヨだということがライブドアの件でよく分かった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:54:27 ID:ZxqmABeC
当然だな
このまま企業を経営者と従業員のおもちゃのままにしておいちゃイカンよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:58:57 ID:4YWmDrXp
性奴隷として金髪美人を輸入してやるよ。
そして日本人様に尽くすのだ!>メリケン
8名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:24:59 ID:UyK4au6e
20歳過ぎたパツ金女は近くで見ると酷いからイラン。
9名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:32:30 ID:HdPEt7rr
世の風潮が尊皇攘夷なので帯刀解禁して戴きたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:37:57 ID:942KepTc
メリケンぶぜいがごちゃごちゃうるせーなコラ
11名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:51:58 ID:UUnHapLL
そろそろ核持って自立しませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:53:17 ID:zUMA53Tg
うるさいよ。
堀江でアメリカやバカンコクの資本にはもうコリゴリ。
会社は日本国の公共物です。
勝手に買い上げて売り飛ばさないで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:54:47 ID:zUMA53Tg
公共物というか財産っつーか大切なリソース。
14名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:54:49 ID:CbTpMl6e
正体ばれてきたな。
商法改正の原動力がアメリカだということが露呈してきた。
連中はドル危機で株価暴落すればやばいと見て、
紙くずの所有米企業株を他国株にすりかえる準備をしてるんだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:57:19 ID:P20FJBCY
>>12
おまえらほんとにバカだな。
日本でしか売れない製品より世界中で売りやすい製品の方が価値が高い。

売買ってのは対価を払うものだ。安い値段でしか売れないより高い値段で
うっぱらえればその方がいいじゃねぇか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:48:01 ID:cahy3WAh
アメリカうぜー
17名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:53:40 ID:/FMCB+hc
現在のアメリカ株はバブル以外の何ものでもない
特にナスダック市場

こんな糞アメリカ会社群に、日本の会社を株式交換でM&Aされるのは
国益の損失

解禁は1年後でまったく問題ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:50:25 ID:4/Tr8NMb
ソニーの利益が買収されたアメリカの映画会社で支えられてるのに、まったく黒船
当時の尊王攘夷派なみのチキンだな。
対等に勝負する気構えもないんなら確かに怖い外人が来るよーって引きこもってる方がいいかもな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:54:25 ID:2ID4LeSP
>>3
政府が自国企業の便宜を図らないでどうすんのよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:41:30 ID:8ou89STe
>>15

アメリカ製品やEU製品で世界中で売ってる製品って、
具体的にどういうのがあるんだろ?

世界中で通用してないから、もっと内需拡大して
アメリカ製品買えよ!と言っているような気もするんだけど、、、。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:37:57 ID:4/Tr8NMb
>>20
ベンツ、マクドナルド、コカコーラ、マイクロソフトのウィンドウズ
ベネトン、アルマーニ、ルイヴィトン
もっと挙げようか?
てか、日本の会社そのものを世界規模で売りやすくした方が高く売れるという話なんだが。
バブル期の日本企業は海外で会社や資産を買いまくったわけだがそれで儲けたのはむしろ
買われた側の現地の人々だったじゃねぇか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:40:14 ID:NtjmrR2n
ひとのことガタガタ言っているうちにダウが暴落しているぞ、ボケが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:40:28 ID:X6nzR7xW
別に外資呼び込みたくもないし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:03:52 ID:4/Tr8NMb
>>23
引きこもりにはもともと関係ないことだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:18:27 ID:vef712RR
屑国家アメリカなんてイラネー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:38:44 ID:aWWtpGMx
アメリカ市場に頼らなくてもいいんだったら
あれだけど
んな事無理だしなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:19:29 ID:FvV6tXW6
アメリカがどうこういうのは自由だが、日本はそれを受け入れるなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:22:57 ID:6Lyj6/t3
アメリカがわざわざこんな改革をおしつけるということは、
これをやることがアメリカの国益になるからだから、
日本の製造業に世界から金を稼がせ、それを金融でアメリカに還流しようと
おもってるのだろうね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:30:20 ID:j+AHaw4L
底値の日本企業と最高値の米企業と株式交換して何処が一番儲けるのか、考えれば
一目瞭然。これはレーガンとの会談、バブル、金融ビッグバンに続く米の集金だろう。
ペイオフは自己責任を言い訳にした新たな責任放棄であろう。日本の富は再度吸われることになる。
今度は日本の高齢者預金者の貯金を奪いに来る。もう国民を守るだけの気概の有る政治家はいないのか?
日本の中流所得層の崩壊は足元まで近づいている。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:42:37 ID:CXwU8MI3
日本製品をアメリカ人が一番多く買ってるからな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:59:26 ID:M7pp+ODB
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:07:54 ID:boD0AsqF
>>30

買った製品は米国債という紙切れに置き換わっている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:09:42 ID:drbJPs6Z
こういうことやるからてろがおきんだろうが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:24:39 ID:rs3KRcd7
もう一言二言
2ちゃんねるサーバーはアメリカにある。
使わせてやってるんだぞ、と言えばよいのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:55:58 ID:4/Tr8NMb
>>29
まさに引きこもりの発想だな。
日本企業は、敗戦をものともせず第二次大戦後に業績を伸ばし、為替の固定レートから
変動制への移行で、産業が崩壊するといわれたがそれに耐え、石油ショックも乗り越えた。

その結果が、引きこもり国家か。

国家の保護に依存した中流所得層なんぞ崩壊しちまえっ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:02:09 ID:aWWtpGMx
結局、過剰な保護は
国際競争力から
脱落しちゃうしな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:02:48 ID:SnA+x6dv
しね!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:24:20 ID:j+AHaw4L
戦後の復興を支えここまで日本を大きくした老人の苦労がお金として貯金してるんだよ。
年老いて最後の余生をゆったりと暮らしたい老人のお金を奪うのが今の施策だよ。弱肉強食の
無秩序な資本主義では社会不安を煽り、治安の悪化にも繋がる。
アメリカのように全資産の95%の富を全国民の5%の人が握ってるような世界が好みなのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:41:30 ID:r992enL5
>>35-36
で、本業で作った資産を、外資によるばくち経済で失ってもいいというのか?
しかも、こちらは参加したくないのに、むこうから強制されるばくちに・・。

競争厨は本当に逝ってほしい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:06:11 ID:aWWtpGMx
その財産は増えてるのかな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:08:38 ID:4/Tr8NMb
>>39
外国株式との"交換"による、M&Aが"可能"になるだけであって、判断するのは各企業だ。
危ないから禁止?????まさに、一律規制によって保護しているという護送船団方式の発想だな。
競争でも何でもなく取引だ。解放されたチャンスに外人相手にもうけてやろうという発想こそ現れてもいいはずだ。

ばくち経済??? 日本は貿易黒字分だ。黒字分は、国内投資ではなく海外投資に向かっていると言うことだ。
ばくち経済ってのに反対してるなら、日本の対外投資を禁止したらどうかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:08:49 ID:OqflGSAf
外資でも何でもいいから市場に金が回るようになればいい。

郵貯を族議員から切り離して開放すのも一つの手であるが、郵貯はほんとんどが
無駄な公共事業に使われて償還が困難な中、やはり外資に頼るしかあるまい。

景気がよくなるならほんと、外資でも何でも助けて貰ったほうがいい。
せめて借金の利息すら払えない状況を脱するまでは。

武士は食わねど高楊枝なんて場合じゃねえぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:13:50 ID:r992enL5
>>42
市場に金はあまりまくっているんだよ。わざわざあやしい外資を導入する必要はない。
デフレ・低成長のため投資先がなく、しかたなく国債を買っている状態なのに・・。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:16:01 ID:aWWtpGMx
そんなにイヤなら
ネットも含んだ完全鎖国に
すれば良いんだよ
案外うまくいったりして
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:17:05 ID:r992enL5
>>44
鎖国か・・、フランスかアメリカ並みには鎖国したいな。
外国の言いなりになることを開国というなら、開国しないほうがいい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:03 ID:4/Tr8NMb
>>43
そのカネが海外に回ってるから”貿易黒字”なんだよ。

日本人自身は、国内にましな投資先がないって考えてるんだ。それで投資しないから、成長もしない。
外人が日本に投資してくれるんならありがてぇじゃねぇか。

第一、実際にM&Aやることと制度的に可能にすることは全く違う。
そんなに国内投資に見込みがないなら制度的に可能にしても実害はないだろ?なにが問題なんだ。

制度的には可能にして各企業の判断に任せればいい話じゃねぇか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:35 ID:YYLTy9uE
でも妥協点が見えなくなりますから。

親は現在アメリカなので仕方がない。
まあ緩やかにな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:23:27 ID:r992enL5
アメリカのバブル状態の株価と、竹中政策によって故意に引き下げられている
日本の株価で、株による交換を可能にする。これは暴挙じゃないのか?。

その暴挙を認めなれば「鎖国」というなら、鎖国でいい。フランス・アメリカが外国
から同じような暴挙を強制されたら、これらの国も競争厨のいう「鎖国」を選択するだろう。

将来、アメリカの株が暴落し、そのかわりに日本の株が暴騰したなら、アメリカは
外国株の交換によるM&Aを禁止する。間違いなく。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:27:49 ID:r992enL5
>>46
竹中は各企業に判断に任せているのか?。竹中による、不良債権処理を口実とした
銀行株の放出強制によって、株価は下落し、デフレは進んだ。
こいつらデフレ政策をする売国奴がいなければ、ちゃんと国内で投資が回っていたんだよ。

それから、株M&Aによる外資の投資なんか、まったく投資といえない。「株」という贋金を使っ
た資産の強奪にすぎない。どのような面から見ても有益じゃない。

このような純ばくちを「開国」というなら、開国しないほうがいい。このような外国だけに有利な
開国を選ぶバカな国家は、日本以外どこにもない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:29:19 ID:r992enL5
それから、投資がうまく行くには、消費が多くなければならない。
しかし、デフレ厨は消費の増大をどうも憎悪しているとしか思えないような言動をする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:29:52 ID:j+AHaw4L
安く買い、高く売るのが商売の基本で今、商法改正するのは欧米と中国、韓国に
その機会をすすんであげるという事だ。体力も防衛策もない今、開国してどんな利益があるんだ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:32:08 ID:4/Tr8NMb
>>48

交換する株に価値があるかないかは個別の企業が決めればいい話じゃねぇの?

ソニーの利益のほとんどが買収したアメリカの映画会社からあがってるのに何いってるの?

だいたい、日本の株そのものに関しては、今でも外人が買うのも自由。アメリカの株も日本人が買うのも自由。
日本株がそんなに割安なら、外人の買いがもっと入って値段が上がってるはずなんだがな。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:35:50 ID:aWWtpGMx
だから鎖国すれば?
アメリカとの貿易も止めてみれば面白い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:40:35 ID:4/Tr8NMb
>>49

よくわかりません。
「 竹中は各企業に判断に任せているのか」−>なんの判断を?
「 銀行株の放出強制」−>だれに対する放出?
「国内で投資が回って」−>日本の貿易黒字が縮小したって意味ですか?

株式交換は、各社が独自に判断でやればいいことですが、

ちなみに一般的に言うと、日本の株の方が伝統的にPERが高く、配当性向は低く、会社のROE、ROAともに低いですね。

どんな尺度で見て、日本の株が割安と考えているんですか???
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:42:12 ID:YYLTy9uE
鎖国の選択肢なんてありませんよ。
政府も政治家も国民もあやまちは繰り返さないのです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:29:16 ID:N7cMgVON
プリウス売るとプリオン代わり買えっていうアホ国家とのつきあいも限界ですな。
EUに加盟させて貰えないかなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:40:07 ID:Ayeua4+A
「ライブドアは韓国ファンドや盧武鉉と組む売国企業!」二階堂ドットコム
【3/31(木)22:00】
http://www.nikaidou.com/column01.html 


以下略

「ファンド出資額は韓国のサムソングループが最も多く、以下数社が名前を連ねている。
しかも本件は、盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領も「産経の正論路線がつぶれるなら」ということで後押ししているというから、
もはやこれは韓国による日本への国家テロと言っていいだろう。資本力による言論テロである。これが成功すれば、
いよいよ日本国のあちらこちらで半島による日本侵攻が始まる。最後は人権擁護法や外国人参政権どころではないぞ。

 この情報は、米国DIAのエシュロン担当部署から寄せられた。本サイトにしては珍しく、出元を書くということの重大さをわかっていただければ幸いだ。
当然、米国国防総省をはじめとした各情報機関が情報収集にあたっており、エージェントは活動開始している。
日本の正規情報機関にもまもなくこの情報がもたらされるはずだが、小泉総理大臣は日本人としてはどういう態度に出るのかが見ものだ。
これは日本の安全保障にかかわる重大事態である。

小泉総理大臣が日本人であるのならば、すぐに内閣情報官を更迭し、内閣情報調査室を立て直せ。
さらに、漆間巌警察庁長官ならびに公安調査庁長官を官邸に呼び善後策を協議せよ。
自民党執行部は、公明党や民主党左派の動きを探れ。」




「NHK(梨元放送協会).mp3  1.67MB」
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up0410.mp3


58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:10:00 ID:xTfFDzDw
アメ公必死だな。バブル価格ついて中身の無い株券で日本企業買おうとは笑わせる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:32:02 ID:m5Fc3Xs0
便所紙にも等しい米株で日本の円を奪おうとは
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:36:24 ID:r5KQUFoe
これって水脹れのアメリカ株を日本でロンダリングしたいだけだろ
笑 わ せ ん な
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:41:59 ID:XII8JTTY
アメリカと日本が経済統合する以外、世界経済を救う道はない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:27:13 ID:v3qxLR8X
おまいら、日本人の能力信じてないんだな。
アメ公に対抗する手段が鎖国とはな。とんだチキン野郎どもだな。

たった四杯で夜も寝られずってか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:42:14 ID:h5NEvuqu
堀江はウイルスみたいなもんだな。
そのせいで外資の株式交換が1年延期になったしw
その間にいい意味でワクチンも出来る。

敵対的買収の恐ろしさを目の当たりにした
経営者達も放置してた株主対策をせざるを得まい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:44:29 ID:e+ENK3nP
時期的にも株主総会前に準備できるし万全だったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:48:05 ID:h5NEvuqu
堀江が暴れなかったら
のほほんと2006年を向かえ、
敵対的買収を掛けられる企業が多発した臭いな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:50:58 ID:XCmEkvTU
ホモスレの悪寒
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:52:15 ID:HM7cEbT2
日本人が貯めこんだカネを使って、アメリカ人が稼ぐことで
世界経済はまわっている。
金融=虚業という刷り込みから抜け出せない限り、日本人が
いくら働いても、生み出された富を享受するのは、ブッシュや
チェイニーみたいなアメリカの金持ちという罠。

ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0503a.pdf
> 米国は純債務国にもかかわらず、日本をはじめアジアから資金調達
> をする一方、高い直接投資の収益力によって所得収支をプラスにし
> ている。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:57:11 ID:A/0B3AIt
日本の投資環境についてというなら外資によるM&Aのまえに外資の日本市場への上場の
少なさについて追求しろよ。外資を呼び込むでどうしていきなりM&Aなんだ、上場してきな
さい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:58:27 ID:1DBsAUd9
今の状態で普通に世界2位の経済規模を誇ってるのに、わざわざやる理由が無いだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:00:29 ID:v3qxLR8X

>>68
米国市場の株を日本から買うのにいまやなんら障害もないのに日本で上場する意味は昔より少ないだろう。
実際、日本の機関投資家は米国市場で米国株式に多量に投資しているし。日本の証券会社で外国株式が
自由に買える。

>>69
世界2位の経済規模なら行わないでよい理由がわからない。
資本市場から見れば制度が同じである方がより望ましい。国内での株式交換によるM&Aが可能な以上
外国株式との間で障壁がある方が好ましくない。国内企業も困っているはずだし国内でも法人の投資家は解禁を望んでいるはずだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:29:58 ID:7o14OQaq
そんなに日本の会社ほしいなら
株式交換じゃなくて現金で買えよ

1年後は法整備して株式交換でも可になるんだからガタガタ言うな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:58:13 ID:/dRZM8jZ
現金で買われると円高加速な予感・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:24:01 ID:z9xm7bqd
>>71
事業統合には、現金より株式の方がはるかに使いやすい。
企業行動がグローバル化しているのに日本国内でOKなものを外国株で困難にしてる方が不思議。

まぁ、アメリカ怖いよーって人にはわからないのでしょうね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:34:35 ID:DXVqUqOT
時期的に言って、いま外資の株式交換を解禁すると、
異常な安値で技術や資産が買い叩かれることになる。
それを承知で解禁するなら、外資への間接的な利益供与に等しい。
したがって、解禁を1年延期したのは正解。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:45:46 ID:z9xm7bqd
>>74
まず、双方合意しないと交換できないのにあきらかに極端な割安な値段で交換するほど日本人はバカなのか?

むしろ日本人がやらないのはリスクとって安い値段で買うことだ。
日産の例をみても、そもそも日本では誰もリスクとって救済しない、あるいは、金を出してもなあなあな
だらだらとした持ち合いで経営のてこ入れをしない。
しがらみがあって復活できない会社がまだまだいっぱいある。なんら対策を打てずに時間ばかり過ぎている
うちに、韓国ではサムソンが大躍進し、中国の経済も伸びてきている。

意味のない先延ばししてる余裕が日本にあるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:50:14 ID:tmdSF68+
パックンはさっきアメリカにはつっこみの文化がないって
いってたのにアメリカは何かにつけてつっこみまくりなのは
どうしてだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:41:37 ID:DXVqUqOT
>>75
年金の代行返上、持ち合い解消、資産デフレ、需要低迷などで、
日本株が最安値に近い水準にあるときに解禁する理由が分からん。
リストラすりゃ、ミクロ的には問題が解決するかもしれんが、
マクロ的な需要のパイが増えることはあり得ない。
日本人のリスク回避志向というよりは、資金余力の不足。

それに、韓国の電子企業は政府から補助金が出てるし、
中国は製造業のアウトソーシングで儲かってるだけでしょ。
両者とも、日本とは比較にならないインチキ市場だしw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:58:55 ID:z9xm7bqd
>>77

> 日本株が最安値に近い水準
本当の最安値の時よりはカナリあがってますが、そういわれ続けてもう何年にもなりますねぇ。
PERレシオで見ても割安ですか?日本株は。

> 日本人のリスク回避志向というよりは、資金余力の不足。
あれっ??金余りじゃなかったの?低金利だし。

> リストラすりゃ
外資=リストラという安直な発想。

たとえば、サムソンにしても、世界的にシェアの高い製品が業績を支えている。
補助金が成功要因なら、日本も出したらどうだ。つーかNEDO経由で出し続けてるわけだが、国策企業は勝ち組になれるのか?

脳内オレ様一番指向で他者や他国の成功要因の分析を間違えて引きこもってばかりじゃ
いつまでたっても勝てないぜ。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:25:14 ID:DXVqUqOT
>PERレシオで見ても割安ですか?日本株は。

P/Eは、企業が獲得した1株あたりのキャッシュで株価を割ったものですから、
その企業の潜在能力とは必ずしも連動しないですよ。

>あれっ??金余りじゃなかったの?

世界の株式の時価総額の半分はアメリカ市場ですから、
株主資本主義が発展途上の日本企業は買い叩かれるってことです。

>外資=リストラという安直な発想。

リストラしないで経営再建ってどうやるんでしょうかね。

>補助金が成功要因なら、日本も出したらどうだ。

相殺関税って…ご存知ないですかねえ…w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:43:54 ID:v3qxLR8X
>>79
> その企業の潜在能力とは必ずしも連動しないですよ。

それでは、その企業の潜在能力とやらで割安と説明できるんですか?あと何年で割安から脱するのよ。
割安なら、なぜ貿易黒字=国内ではなく海外へ日本自身のマネーがむかっているのよ。

> 株主資本主義が発展途上の日本企業は買い叩かれるってことです。

ますます、資本市場を開放整備する必要があるんでないの?いつ発展途上じゃなくなるのよ。
保護の必要があるから一律禁止か?

> リストラしないで経営再建ってどうやるんでしょうかね。

リストラという言葉には、単純な人員削減ってニュアンスがあり、そのコンテキストで
使っていると思うのだが。本来の事業再編が必要なのは当たり前だよね。

> 相殺関税って…ご存知ないですかねえ…w
単純すぎる....

単なるダンピングでサムソンが成長していると考えるのはまったく知らない証拠だね。
そのリクツなら、NEDOの補助金受けてる日本の半導体産業も好調なはずだが?

さらに言えば、こわいこわい外資にぼろぼろにされた日本企業の例ってあるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:00:18 ID:3OgljNZ9
M&Aは作物の間引きのようなもの。不振企業・不振部門を間引け
ば、残った企業に資金・人材が行き渡って成長していく。間引く
のはもったいないと勘違いすると、どの企業も育たずに経済全体が
衰退していく。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:52:37 ID:cXg1Vplo
>報告は「他の先進国では対内直接投資の80%をM&Aが占める」とし

ここから既に作為がありそうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:59:15 ID:IC1DAz2e
>>80
>あと何年で割安から脱するのよ。

んなこと分かる訳がないでしょ。ただし、その企業の技術力とか、
デフレが終わって国内需要が回復した場合の業績とかは、
必ずしも現在の株価には反映されないってことです。

>なぜ貿易黒字=国内ではなく海外へ日本自身のマネーがむかっているのよ。

会計恒等式って…ご存知ないですかねえ…。経常収支黒字=資本収支赤字。

>ますます、資本市場を開放整備する必要があるんでないの?
>いつ発展途上じゃなくなるのよ。

日本の現金資産が株式にシフトするまで待っても遅くないですよね。
まあ、それはデフレが終わるまでは無理ですね。

>単なるダンピングでサムソンが成長していると考えるのは

ダンピングと補助金は必ずしもイコールではありません。
それが全てとは言いませんけど、決定的な要因の一つではあります。
あと、NEDOは、韓国みたいに輸出補助金を出したりしてないですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:01:42 ID:H7eSXlUF
今の経営はコストカットさえすれば好転すると思ってるんじゃなかろうか、
人材により多く投資できない企業は優秀な人材が流出して、ますます弱体化するだろう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:08:52 ID:aKCE0Gbu
敵対的買収はお断りですよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:16:58 ID:IC1DAz2e
>>80
>外資にぼろぼろにされた日本企業の例ってあるの?

スイスの時計企業は80'sに日本企業に買収されそうになったため、
スイス国内の企業が共同で出資して阻止したことがあります。
なぜかって言えば、それは国外への技術流出を防ぐためです。

日本は技術立国ですから、技術流出にはもっと敏感になって良い。
アジアの企業が優良技術を手に入れるため、日本の中小企業を
買収する事例は最近増えてきてます。

もちろん、外資によるM&Aそのものに反対してる訳ではなくて、
今の時期に例の株式交換を解禁することは、アメリカ企業に限定して、
政府が自国企業のバーゲンセールを行うに等しい、と言ってるだけです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:22:56 ID:O6Dcz6Du
こっちは詳しそうな人が多いので聞きたいのだが、1年の延長で本当に安心できるの?
下記のスレを一通り見てきたんだが無期限凍結か削除が望ましいと思うんだが・・・

★   商法改正が国を滅ぼす    ★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/

【政治】民主、会社法案の修正案 外国株対価のM&A凍結解除要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112479896/

★商法改正で日本企業が外資の餌食に★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1092540870/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:26:52 ID:O6Dcz6Du
>>86
今回の法改正によって現金ではなくて株式で企業買収が出来るようになるって事ですよね?
しかも、両者の合意の上でなくて敵対買収も可能だと。
で、アメリカの株価はここ10年かけて金融技術とITバブルで日本の10倍になっていると。
そして、アメリカの企業は時価総額>>保有資産であることが多く、日本企業は
保有資産>>時価総額の会社も多いと。

1/10の株価である現状ではいくら法整備をしても株式交換による企業買収をしかけられたら
防ぎきれないような気がするのですが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:47:54 ID:IC1DAz2e
ヨーロッパの商法にはあまり詳しくないんですけど、
個々のケースを見る限りでは、ヨーロッパでも、
国際間株式交換は認められてるようです。

世界で行われてるM&Aの約6割は、一部または全部に
株式交換を使ってます。これはグローバル化の中では、
避けられない流れではありますが、時期的に言って、
今は、台風の最中に雨戸を開ける結果になりかねない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:55:28 ID:wA1NzeiP
堀江のお行儀が悪いせいで、一段と状況は悪化しているわけだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:03:53 ID:ssSP7tlo
>>89
> 今は、台風の最中に雨戸を開ける結果
やらなければいけないけど、今は時期じゃない説!!!!

いつから台風で、いつになったら台風は去るんだ。
同じ議論を十年以上してるばあいじゃないぞ。

>>83
> 会計恒等式って…ご存知ないですかねえ…。経常収支黒字=資本収支赤字。
日本人自身が日本に”投資してない”=海外に投資してるから貿易黒字なんだよ。文脈読めないのか。
日本は割安じゃないのかね。

ダレも答えない論点

外資にぼろぼろにされた日本企業の例はあるのか?
日本企業の価値が割安であることを客観的に示す指標
改革の先延ばしをいつまで続けるのか(いつからはじまった台風がいつ終わるのか)


ほんとは、台風が来てることにして おんも にでたくないだけじゃねぇの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:18:36 ID:O6Dcz6Du
>>89
最近、この問題を知っていろいろ見てるのですがまとめサイトなど無いし経済には疎いので
大変勉強になります。
このスレでは1年間の凍結で結構安心ムードが出てますがやはり心配なのは本当に1年間の凍結だけで
大丈夫なのか?と言う所ですね。結構、危険な法案だと思うのですがどの板見てもあまり盛り上がって
いないようなので・・・

>>91
他のこの問題のスレではこんな例が上がっています。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1092540870/46
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1092540870/313

長銀は見せかけ上はなんとか立ち直ったけど結局は税金が大量に投入された。
日産は立ち直ったけど技術がフランスへ流出し、配当だけで毎年1000億円が
ルノーの懐に入る=日本の富の流出。と言うのが問題のようです。

あと日本の企業が割安だと言うのは保有資産>時価総額と言う事も多いみたいです。

こんなレスがありました。

例えばニッポン放送は時価総額約2000億だが
現金1500億保有 フジテレビの株1300億保有
その他もろもろある

こんな会社日本には腐るほどあるんだ

まあ4000億ぐらいの値段が合理的な価格といえよう

ソースが無かったので真偽は定かじゃないですけど・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:24:26 ID:O6Dcz6Du
>>89
あ、あと他スレでは「ヨーロッパでは認められていないアメリカンスタンダード」とか
「アメリカでも一部でしか認められていない」などの書き込みがありました。
実際のところはどうなんでしょうかね?
この件のスレはノーソースの書き込みが多いので・・・。まあ、書いてる人からしたら
「常識だから自分で調べろ」って事なのかもしれないですけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:51:04 ID:ssSP7tlo
>>92
長銀のケース、日産のケース、あと、土地バブル後のリートすべてひっくるめて
日本の企業にも機会は与えられていたが、やらなかった。そこが問題。

利益が流出とは結果論であって、有効に機能しない企業が立ち直ったのは事実。その結果として
利潤をえるのなら、リスクをとったものの当然の権利だろう。また、日本経済にとってはその方が
ベターだ。流出する利益より、日本国内での雇用と消費、産業基盤の維持の効果が遙かにデカイから。

リスクにしりごみして自分はやらなかったのに、儲けた人を指さして「儲けてる、けしからん。」とか
「税金も使ったから儲けるのは当然」とか言ってるのはみっともないよ。

再生されたケースとは別に、ボロボロにされた日本企業の事例はあるんですか?
>>92
>日本の企業が割安だと言うのは保有資産>時価総額

これは空論。そうなら、日本のマネーでこれらの会社を買えばよい。金余りなのだから。

買われない理由があるはずだ。それこそが日本停滞の理由と思うけどね。

そんな場合は、世界中の有効活用する知恵ある人が買ってくれた方がましだと思うね。

>>93
知る限り、ドイツ、フランス、イタリアでは事例を知ってるので可能なはずだがね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:07:40 ID:O6Dcz6Du
>>94
>知る限り、ドイツ、フランス、イタリアでは事例を知ってるので可能なはずだがね。
なるほど。ヨーロッパでも敵対買収に際して株式交換を利用する事が出来るんですか。

>これは空論。そうなら、日本のマネーでこれらの会社を買えばよい。金余りなのだから。
これに関しては現金で買うとなるとやっぱり・・・となるとの意味だと捉えています。
だったらアメリカの企業も現在のまま、現金で日本企業を買えば良いわけでしょう?
日本の企業が特殊な株式市場に守られて時価総額を上げる努力をしていないというのは
正しいようですね。なので、そこの部分を改善する努力をさせる為に商法を改正するのは
ありだと思います。

他のスレであった書き込みですが問題はアメリカ企業の株は10年以上かけてITバブルと
金融技術で大幅に株価を上げた。
まだ、これらを行っていない不平等な、アメリカ有利な状況で企業買収が行える今
それを行うのはどうか?と言う事ではないでしょうか。

商法改正の中に今の、アメリカが日本企業を買い叩ける状況下で外資の株式交換を
認める規則をいれる必要があるのか?と言うところが問題なんじゃないでしょうか。

極端な話し、日本での金融技術がアメリか並になって株価も日本:アメリカが
1:1になるまでは凍結にしないとフェアで無いのではないでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:24:15 ID:IC1DAz2e
>>91
>いつから台風で、いつになったら台風は去るんだ。

日本には、代行返上や持合解消など需給の問題もありますけど、
何より、日銀や政府の失策によって流動性トラップに嵌ってるという、
特殊な事情があります。この時期を選んだ国際間株式交換の解禁は、
アメリカ企業への間接的な利益供与に等しいねってことです。

>外資にぼろぼろにされた日本企業の例はあるのか?

これは論点ではありませんから、的外れな質問ですよね。

>>94
>長銀のケース、日産のケース、あと、土地バブル後のリート
>日本の企業にも機会は与えられていたが、やらなかった。

そりゃ、向こうは株式バブルで買収余力があったってだけ。
流動性トラップなんだから、日本企業の投資が冷え込むのは当たり前。

>日本のマネーでこれら(優良日本企業)の会社を買えばよい。金余りなのだから。

なんで資金余剰なのかってことは、あんまり考えないのかな…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:26:26 ID:ssSP7tlo
>>95
>日本での金融技術がアメリか並

まず解放しない限り永遠にあり得ない。

>株価も日本:アメリカ
空論の意味が伝わってないようですが、収益指標PERで見る限り日本株の方が割高。
保有資産>時価総額

に関しても、むしろ、この状態が異常。原因は、60年代以降一貫して
下がり続けた日本企業のROAにあり、今日、昨日の問題ではない。

貿易黒字=投資赤字の現状をみても国内のみでは資産を有効に活用できない証拠。
また、有効活用出来ないことが資産デフレの原因。逆に

保有資産<時価総額
というノーマルな姿にしたいなら、世界中の知恵を借りる方が得策。
外国のリートが日本に参入して都心地価が下げ止まったように、資産収益力の向上で資産デフレも食い止められる。
というか、既に対外投資過剰という形で日本人が行っていることです。

景気の回復を待ち、その間改革を先送りするのは日本が十年以上やってきた
ことです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:35:06 ID:ssSP7tlo
>>96
>流動性トラップ
ほほう。流動性トラップですか?どのような指標でそう考えているのか知りませんが、仮にそうだとして、いつからはじまって、いつ終わる見込みですか?
当然するべきことの先延ばしを論じているのだから、そこを明確にしなければなりません。
いつ終わるのかわからないのであれば、解放を先延ばしする理由にもならないはずですね。


> これは論点ではありません
外資が日本企業をぼろぼろにすると論じている人がいるので事例を聞いたまで。

> そりゃ、向こうは株式バブルで買収余力があったってだけ。
当時リップルウッドへの資金の出してはほとんど三菱商事だったことを知らないのですか?

> なんで資金余剰なのかってことは、あんまり考えないのかな…。
なんでですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:00:30 ID:IC1DAz2e
>>98
>流動性トラップですか?どのような指標でそう考えているのか知りませんが、

あまりにも初歩的な解説は失礼に当たると思いますので、ご自分で調べてみて下さい。
なんで日本が資金余剰なのかについても同じですね。

>当時リップルウッドへの資金の出してはほとんど三菱商事だった

三菱は長銀買収には関係してないですよ。三菱も一部出資はしてますが、
New LTCB Partnersの出資者の中心は欧米の機関です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:42:18 ID:ssSP7tlo
>>99
いつからはじまって、いつ終わる見込みですか?これが質問の中心。

なぜ資金余剰なのかってことがご自分から言い出したことではないのですか?フォーローで聞いたまでですが。

また、リップルウッドに関して三菱商事はパートナーも出してる大口出資者です。
それを指摘するまでもなく、対外投資超過な状態が、当時も今も日本にカネがだぶついていることを示しています。

外国にカネがだぶついていたから、日産と長銀の件があった、というそちらのロジックからの流れの話ですが
自ら日本の金余り指摘してどうするんですか?

まとめます。

国内企業の資産収益率は、20年以上の長期にわたって下がり続けている
しかも日本のカネは国内に投資されず海外に投資されている。
それなのに、国内の資産は割安で海外の資産は割高という
国内の資産は割安が是正されるためには、そもそも、投資が国内資産に向かわなければ
ならないのに、「国内の資産の割安が是正されてから、資本取引の国際化すればよい」と主張している。

順序が逆じゃないですか。アタマ大丈夫ですか?


101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:44:58 ID:IC1DAz2e
>>97
>収益指標PERで見る限り日本株の方が割高。

安定保有が多いんだから、日本企業のP/Eが高いのは当然ですね。
割高か割安かは、その企業の潜在能力も含めて判断すべきであって、
P/Eだけで株価の適正水準を計るべきではありません。

>原因は、60年代以降一貫して下がり続けた日本企業のROAにあり、
>今日、昨日の問題ではない。

製造業に限定すれば、80'sの好況期には、日本企業のROAは
比較的に高水準(8%前後)でした。低下傾向は90'sに入ってからです。

>貿易黒字=投資赤字の現状をみても国内のみでは資産を有効に活用できない証拠。

これは会計恒等式という自然法則ですから、企業の責任ではないですね。

>保有資産<時価総額 というノーマルな姿にしたいなら、世界中の知恵を借りる

それなら、まずは期待実質金利をマイナスにして、現金資産を株式などに
シフトさせるほうが先ですね。流動性トラップを何とかしろってことです。
それは、自然な形でのセキュリタイゼーションを促します。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:51:55 ID:O6Dcz6Du
わかった。
>外資が日本企業をぼろぼろにすると論じている人がいるので事例を聞いたまで。
元は居ない。誰も、外資が日本企業をボロボロにするとは言ってない。
>>80で例があるのか尋ねただけだった。まあ、それは本題とは離れるようなので
とりあえずおいて置くとして。

>>75みたいな意見があるが、敵対買収時に現金の変わりに使えると理解していたんですが違うんですか?
そして本題に戻ると、バブルによって大幅見水増しされてるアメリカの株で日本企業を安く買い叩かれても
良いのか?というところに話しがいってるわけでしょう。

外資が日本企業を買収したら景気が良くなるとか悪くなるとかは、この件について
連動性はあるもののまた、別の話でしょう。
このスレの人達も現金で買収される分には仕方ないと言っている。
なのに何故、無理に株式交換での買収を強要するのか。そう言うことでは無いのですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:59:38 ID:IC1DAz2e
>>100
>リップルウッドに関して三菱商事はパートナーも出してる大口出資者です。

三菱商事はLTCBの出資者の一つですが、長銀の買収資金の大部分を
提供したという事実はありません。長銀買収は政治問題ということで、
直接に関わることは避けました。

>日本のカネは国内に投資されず海外に投資されている。

これについてはさっきから何度も言ってますね。会計恒等式です。
流動性トラップに陥ると、なんで資金余剰が生じるのかってことは、
未だにご理解頂けないようです…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:07:05 ID:RLTH6SNt
 
         4月6日  ★ 今日のの犯罪 ★

 ■ 「嫌がらせで重度ストレス」傷害容疑で逮捕

 奈良県警生駒署は5日、近所の女性に1年近く嫌がらせをし、
極度に強いストレスが原因で起きる「重度ストレス反応」を発病させたとして、
傷害の疑いで生駒市東松ケ丘、  無職 金 奈都子容疑者(31)を逮捕した。

http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050406-0034.html


 ■ 5億6447万円脱税容疑、不動産会社社長を逮捕

不動産会社「伸富開発」(東京都港区)と同「丸善」(渋谷区)社長で
  韓国籍の 姜 大成容疑者(53)を、計約18億9441万円の所得を隠し、
計約5億6447万円の法人税を脱税した法人税法違反の疑いで逮捕し、
両社など関係個所を捜索した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050406i307.htm


 ■ 牧師、信者女児に暴行 京都府警、容疑で逮捕

京都府警捜査一課と八幡署は6日午前、信者の少女に性的暴行をしたとして、
女性暴行容疑で京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」代表の主管牧師で
  韓国籍の 金 保容疑者(61)=大阪府枚方市田口山=を逮捕

http://www.sankei.co.jp/news/050406/sha044.htm
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:10:55 ID:i8w5Q971
漏れは難しい事は分からないけど、このスレはラベルが高い良いスレだと思う。
特にIC1DAz2eは賢いなぁと思った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:16:44 ID:ssSP7tlo
>>101
>その企業の潜在能力も含めて判断

その潜在能力とやらの指標を明確にして割安であることを論証してください。
また、その割安な株価はなぜ割安で放置されているのですか?割安を修正する施策にどうして反対するのですか?

>期待実質金利をマイナスにして
資産を買いたい人が買いやすい状況にして、資産価格を高めずに、つまり、資産デフレを修正せずに
期待実質金利をマイナスにする方法を示してください。ご自身も

「現金資産を株式などにシフトさせる」

とおっしゃってますが、株式の交換性を高める施策に反対しながらどのようにそれを実現するのですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:23:33 ID:ssSP7tlo
>>103
三菱商事は、ファンドを経由して出資してます。
繰り返しですが、「海外は金余りで、やった」という説に対して、「日本も金余りだ」
と反駁しています。その日本が金余りであることはご自身も再三述べていることですね。

流動性とラップが「いつはじまっていつおわるのか」明確にいえないのにもかかわらず、
経済の効率を高め、資産価格を上げる施策には反対する。日本にはカネが余ってなかったと
述べつつ、日本の金余りに関して言及する。国内投資不足はわかっているようだが、海外からの
投資には反対する。

奇妙なアタマですね。大丈夫ですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:28:08 ID:dotJXAG/



えーと


10行以上書かないとだめなスレですか?





改行しときます

109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:40:16 ID:Ay3VDYDl
現状、外国企業と国内企業の商法上の株式交換は法解釈上不可能。
(必ずしも明文化されてないのでライブドアのような脱法行為をすれば可能)

その中でここ数年来、在日米商工会議所は外資による国内企業への株式交
換での100%買収を可能とする要望を出し続けている。日米首脳会議等でも
小泉首相は要望を聞き入れている。

ライブドア問題を見ても分かるように株式に疎い政府&立法は要望がなけれ
ば商法改正の機運さえなかったはず。アメリカの要望で交換を可能にする事
実を無視して議論するのはおかしい。

そもそも日本人の有権者による要望がなく、アメリカの意向で法律を変えると
いう筋道自体がおかしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:05:30 ID:ssSP7tlo

グローバル企業にとって、各国の制度の差違は少ない方がよく、また、整理統合
を考えれば、M&Aの自由度は高い方がよい。米国企業/政府からすれば当然の要求。

その際、仮に日本の制度の方が世界的にみて合理性があるのならばそのように主張すればよい。
ただ世界的に、外国株式との交換による企業統合を禁止することに合理性があるとは思えない。

閉ざされた市場を選択するのもかまわないが、特に日本の企業は内弁慶であり、国内需要で
そこそこやっていけるだけに、市場拡大期の後半において、グローバルにでている企業に
価格競争力、製品で負けるというのが最近の傾向だ。
サムソンの例をだしたのも、日本の携帯メーカーが国内向けで大いに儲けたのに
国際市場では、ノキア、サムソン相手に勝負にならない事態になっているからだ。

この件もむしろ、我が国を開放指向にするためにもアメリカに言われる前に解放する
べき制度であり内向きの指向を改めないとヤバイと本気で思ってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:35:42 ID:IC1DAz2e
>>106-107
>その潜在能力とやらの指標を明確にして割安であることを論証してください。

日本には最低でも15兆円を超える需給ギャップがあって、
そうした国内需要の低迷を反映した株価にしかなってない。
需給ギャップをどうやって測るかは、いちいち説明するのが
面倒だから自分で調べてね。

>期待実質金利をマイナスにする方法

FRBで今どんな議論してるのか知らないのかなー…。

>株式の交換性を高める施策

今は国際間株式交換の話をしてんのね。

>三菱商事は、ファンドを経由して出資してます。

だからさ、三菱商事が中心になって出資したっていう事実は無いよね。

>流動性トラップが「いつはじまっていつおわるのか」明確にいえないのにもかかわらず、

分かったから流動性トラップって何のことか調べてみてくださいw
流動性トラップが何のことか分かってないでしょ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:42:10 ID:dotJXAG/
>内向きの指向を改めないとヤバイ

これだけの事態になっても、「株主なんか」発言をする解説者(某大谷 in 本日のやじうま)が
堂々と朝の情報番組でレギュラーをはる

サラリーマン社長、サラリーマン取締役、それにかつがれた自民党に
改める意志どころか、発想すらない

ムリムリ
偉いさんが気づいたときは沈んでる
このまま二極化が進んで荒れるだけ
それ以外の未来はない
庶民に明日なんか来やしません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:45:31 ID:IC1DAz2e
>>110
>グローバル企業にとって、各国の制度の差違は少ない方がよく

んなこと高校生でも知ってるんでね。時期の話をしてる訳で。

>国際市場では、ノキア、サムソン相手に勝負にならない事態になっているからだ。

携帯はメモリと一緒でコモディティだからね。そういう所で勝負しようとしても、
日本企業はコスト的に釣り合わない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:50:21 ID:IC1DAz2e
>>112
株主資本主義はどちらかと言えば、その二極化を促すものなんだけどね。
ヨーロッパは株主資本主義を取り入れつつも、市場規制によって、
サスティナビリティや社会的連帯にも力を入れてるよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:53:42 ID:ssSP7tlo
>>111
> 日本には最低でも15兆円を超える需給ギャップがあって、
需給ギャップは、国内投資不足と表裏一体ですが、国内投資不足の解決手段に
反対していることは不思議ですね。流動性トラップにしても、では、資産の効
率=利率の上昇には考えが及ばない。

タームは使っても具体的には答えない。たぶん回答できないからだと思いますが
当然するべきことを先延ばしする理由としての「いつはじまっていつおわるのか」
という単純な質問に答えない。自分の考えとして展開できなければ知識ですらありません。
理解しながら書いているのか本当に疑問に思います。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:57:03 ID:V4enE1H6
良くわからんな。中国とかは誘致するだけ誘致して
税金上げて潰して、暴動おこして潰して技術だけ奪うだろうし。
それに比べたら日本はローリスクだから買収したいんだろうけどさ。

日本はあくまで敵対買収の少ないシステムでいって欲しい。
その分投資会社を大切にするような形で。
売国奴いるからそれも厳しいか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:57:15 ID:ssSP7tlo
>>113
>時期の話をしてる訳で。
はい。時期の話もしてます。特殊な時期であることを証明してください。
そのためには、「指標を用いて日本の株が割安」「特殊な環境がいつ頃終わるのの見込み」
の二つを明示するだけでよいのですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:58:15 ID:Ay3VDYDl
>>110
まず始にTOB及びM&A(合併&買収)と株式交換は相違があるいう認識が欲しい。
株式交換は基本的に非敵対的買収、つまり友好的な状態を想定している。

今回のポイントは株式交換ではなく「株式交換による100%買収を可能」とする点。つ
まり反対する株主がいても100%の親子関係が作り出せるという点にある。これによっ
て敵対的買収を容易にする効果を狙っている。

基本的に株式交換は友好的な場合にしか起きない。だがライブドアによるToSTNeTの
事例を見ても分かるように日本の法整備は甘く想定外のことに使える&法の盲点が多
すぎる。TOB及びM&Aは証取法であり株式交換は商法というのも縦割りの分断を生
んでいる。

敵対的TOBをかけ、その後に株式交換による100%買収等は容易に出来るわけです
でに商法で想定している株式交換の前提から外れている。また税法上トンネル会社を
作ることが出来るのではないかと見受けられる等の問題点もある。

加えてM&Aの代わりに使った場合、そのときの税はどうなるのか?等の規定もなく、
形式上は「ただの株式交換」であれば無税で株を取得できる等の可能性も出てくる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:12:31 ID:IC1DAz2e
>>115
>国内投資不足の解決手段

あー、これがデフレギャップを改善させると思ってる訳ね…
会計恒等式って…分かんないかなー…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:13:10 ID:ssSP7tlo
>>118
そのリクツには納得します。
ただ、その際には検討プロセスが明示されるべきだと思いますし、本来
既になされていなければならなかったともおもいます。
今回の先送りは、自民党の一部の老人が、わからないものに対する恐怖で
行ったように見えるのですが、制度の整合性の検討のため必要に応じて伸ばしたとお考えなのでしょうか。


121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:15:05 ID:IC1DAz2e
>>117
だから流動性トラップって調べ(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:16:18 ID:O6Dcz6Du
俺の質問はレベルが低過ぎてスルーですか。そうですか。ショボーン
>>102に関してレスくれると嬉しいです・・・

>>118のレスとかは理解できるんですが
ssSP7tloさんのレスは極論すれば「買い叩かれようとなんだろうととにかく
アメリカに企業売った方が良い。外資が入れば景気がよくなる」
と言ってるだけにしか見えないのですが・・・

やっぱり基本的な疑問点は「なんで株で買いたがるのか。現金で買えよ」なんですけど。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:24:34 ID:PHHDlC2B
日本企業を自分の会社だと思い込んでる馬鹿な労働者が多いってことだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:27:23 ID:ssSP7tlo
>>122
>外資が入れば景気がよくなる

そこまで単純化出来ませんが、低いと言われる株価であるなら、買いやすくしたほうが
当然株価が上がるはずですから、ここに反対があるのは理解しにくいですね。

つぎに、日本の他の事業体がうまく経営できないなら外国の会社が経営権を取得
するのもアリだと思っています。国内企業にこだわることもわかりません。
敵対的買収であったとしても、マイナーでなければ株を交換する主体は、たとえばTOBへの参加を自分で
決められるわけです。交換された株が安くしか売れないと思えば売らなければ良いだけです。
そこまで日本人はバカなのでしょうか? 私としてはそうは思っていません。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:27:55 ID:Ay3VDYDl
>>120
そもそも内政干渉及び主権の侵害で今回の話は進んでいる。
まともに検討していたとは思えない。というよりニッポン放送株取得問題をみてもわかるように
株式&金融&経済に疎いというのが事実だろう。制度の整合性以前に問題として認識さえして
いなかった。

だから検討ではなく、只今猛勉強中ということではないか。学習するのに時間がかかるので、そ
の時間が欲しいというのが妥当なところではないだろうか。その後に検討があるのかどうかはわ
からない。再度延長は考えにくいから時間切れもありうる。

また要望は実質的にはアメリカからしかきてない、アメリカの株式市場の崩壊が見えてきたら
アメリカが強引にねじ込んでくる可能性がある。今の内容だと交換する株式の一方が割高でな
いと「要望」するほどの意味がない(意味がある=交換による差益がある状態でこそ旨みがある)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:35:41 ID:O6Dcz6Du
>>124
>日本の他の事業体がうまく経営できないなら外国の会社が経営権を取得
>するのもアリだと思っています。国内企業にこだわることもわかりません。
韓国の例があるからです。外資企業に国内企業を買収させる事によって短期で
不況を乗り切りましたが現在は再び不景気になってますよね?

あと他スレで
外人に乗っ取られた(株価の51%を外人に買われた)韓国企業を
取材した番組を見た事があるが、それは悲惨だったぞ。
外人株主たちはいい気になってメチャクチャな要求をしてくる。
「人が多すぎる。解雇しろ」「今期の目標は○○だ。これに達しなかったら上層部は責任取れ」
そんな具合。合理化や、無茶な目標達成を迫られる。当然しわ寄せは下っ端に来る。

とか

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/19 15:38:22
企業を乗っ取り、従業員を解雇して差額でコストダウンをはかり、部門を切り売りして
技術を売り儲けて、最後には自分のところの株式を買わせ買収資金を回収しあとは悠々と
配当金狙い。国が政策・福祉を怠れば民衆を苦境に立つのが資本主義だな。
韓国の現況をみたらハイエナだと思わない?ああなりたいのかな。
自分さえ儲ければ生活には困らないだろうけど。

とか見たからです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:47:22 ID:O6Dcz6Du
他に心配なのは最初の方にもありましたが技術流出ですね。
それに大手の企業利益は過去最高を更新していますよね?このような優良企業も株式交換であれば
今の日本とアメリカの株価の差なら買収できてしまうわけですよね?
(とりあえずは)上手く行ってる企業をアメリカが買収しやすくする法案を通そうとするのが
日本の利益になるとは到底思えないのですが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:48:11 ID:Ay3VDYDl
>>124
日本企業は外資に相当買われている。外資保有が50%前後の企業は結構ある。つま
り外資が入ってくることに関しては現状で特に問題ない。

問題となるのは更なる取得段階に入るときで、つまり経営権は握れるが少数株主や反
対株主、及び経営陣が邪魔となってくる事態のとき。敵対的買収と認識されるとコストが
かかるわけで内紛がおき経営も不安定になる。買収側は「割安と判断してことに当たるわ
けで出来ればコストをかけたくない(アメリカでの敵対的買収はコストがかかるようになり
廃れた)

日本で買収に当たる際にコストがかかっては意味がない。何もしないほうがましだ。よって
コストがかからない仕組みが欲しい。では少数株主及び反対株主をどうコストをかけずに
排除するか、その際に「株式交換による100%買収が可能」というスキームが生きてくる。

株主総会の特別決議が可能なところまで一気に買い進み、あとは反対者がいても株式交
換で排除する。先に外資保有50%前後の企業をあげた、つまり総会で必要な3分の2の賛
成まで買うのは容易だ。通常、買収側はそのあとどう容易に掌握するかという点において
経営上&コスト上の悩みを抱える。容易に完全掌握できれば何も言うことはない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:57:12 ID:25E9/qQT
そもそも外資に入ってきて貰うほど日本はお金に困っていない。
優秀な経営者(外国人でも可)と投資環境の変化が必要なだけじゃ?

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:09:14 ID:kzd/qLug
グローバル経済の時代
国益より企業の利益が優先なのは当然
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:22:31 ID:mCbTgU19
理系がアメリカから稼いだ金を、文系がアメリカに戻す。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:23:31 ID:t78QHh/o
>>131

がいいことを言った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:27:21 ID:bxwTdtbl
バブル期に不動産投機や過剰設備投資で不良債権問題を引き起こした
戦犯の後継者たちが日本企業には蔓延しているから、敵対的M&Aで
バカの連鎖を断ち切った方がいい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:44:32 ID:lgfXLc2D
日枝、亀渕のようなアフォ経営者なら
敵対的買収を掛けられても仕方ないと思う。
135p44014-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/04/06(水) 23:46:28 ID:mfYtlLMn
ほげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:46:30 ID:gPFK+0Gt
>>131
泣けるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:47:35 ID:gcUt8lD0
aaa
138 ◆bAnbuTfS9c :2005/04/06(水) 23:47:56 ID:gcUt8lD0
aaaa
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:48:40 ID:j6ooV2sn
日本の企業を買って儲けたいってのが本音だろ
外資は全員、堀江みたいな連中なんだろうな
もっとも日本人じゃないから日本がどうなろうが知ったこっちゃないのは当然か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:52:01 ID:KvEjZBXm
国民の投資に対する関心という点から見て日本とアメリカの違いはどうでしょうか?
日本人は投資に無関心すぎるような気がします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:52:30 ID:sbAnfwEW
>>134
日枝さんは無能ではない.
早稲田仲間の森総理とのズブズブな関係を生かして政界から堀江を追い詰めてくれた.

責めるべきは日枝さんの傀儡であるにも関わらず,無能すぎる亀淵.
御輿は軽いほうがいいと言うが彼は軽すぎ.
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:00:02 ID:lgfXLc2D
>>141
鹿内家の影響力を薄める為に上場したのは日枝だし、
ニッポン放送との資本のねじれ解消しないで
堀江に突かれたのも日枝。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:02:01 ID:1IYPVBIn
>日本人は投資に無関心すぎるような気がします。

無関心っつーか・・・
日本は大衆レベルで株のイメージが悪過ぎだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:06:32 ID:9pMBjkNI
アメリカアメリカ言うが ビンボーな一般大衆には投資とか株とかカンケーない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:09:11 ID:HUns/V9E
>>144
ビンボーだからこそ株式で・・と悪魔の誘いをしてみたり
つか金儲け=悪みたいな風潮が作用してますな。清貧ってやつですか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:17:05 ID:IALbBnAH
日産でも買っておけば利回り2%だしな。
預貯金なんかよりよっぽどいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:30:41 ID:0+tftee4
日本じゃ株と博打の区別がないからな
社会主義サヨ教育が行き届いてるので、みんな平等、おててつないでいっしょにかけっこ
投機と投資の違いも教えられてないんだもの

パチンコ・麻雀 → 競馬・競艇 → 先物 → 株

というギャンブルヒエラルキーが庶民には根付いてる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:02:52 ID:ppAnXgUK
>>147
株でも儲けた話しより損した時の事を考えるからなぁ。
下の方のギャンブルだと1回辺りの負け額は多くても10万行かない(まあ、はまって
100万単位になる馬鹿が多いわけだが)けど株だと青天井だから。

バブルの崩壊の時に凄く損した人のイメージとかも強いだろうし。
ローリスク・ローリターンが好きな人が多い国民だからね。
あと、最近は富の二極化が激しいから元手がなくて始められないやつも結構居る。
借金してまでやるほどの事でもないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:18:41 ID:v0TIFy7v
 
金の無いのは、顔の無いのと同じ。

なんで年寄りが金にがめついのか?

若いころの、お金なんて無くても気高く生きるのよ・・・という
甘い考え方を反省している。

定年後から死亡までの期間、必要資金は・・・


一億円
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:37:50 ID:VRttgvBI
>>48
恐レスですまんが、

>将来、アメリカの株が暴落し、そのかわりに日本の株が暴騰したなら、アメリカは
>外国株の交換によるM&Aを禁止する。間違いなく。

今でも、外国株の交換によるM&Aを認めてるのはごく一部の地域だけだぞ。
騙されるな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:08:27 ID:ppAnXgUK
>>150
昨日も少しその話題が出てたけどヨーロッパでもOKな国があるとかのレスがあったが。
どっちが正しいの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:51:56 ID:DqOQ1QSE
飴、本格的に経済立て直しに入ったな。
中国、韓国は崩壊するぞ。

まあ、この問題は日本でなんとかしないとね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:53:54 ID:2w0ol1g8
>>149
ほんと物を知らない、親父ギャグだけで生きてるよな
戦後の馬鹿は
 
戦前の連中だってまもとなの殆ど死んでるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:36:58 ID:IALbBnAH
>>152
?
アメリカの景気が良ければ
中国、韓国も物が売れて万々歳ですが。
金利が上がってきてるから一旦調整する可能性が高いけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:05:40 ID:nr6Mf4iC
今日はレベル低いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:37:09 ID:1HZBwIw4
>>155
ssSP7tloはAy3VDYDlが来たら旗色が悪くなって撤収しちゃった感じ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:41:20 ID:0mU7ZviU
外資だ外資だって言ってるけど、
当てにしてる多くの資金は、日本の家庭の中に眠ってるやつだろ。
それが、外資系を含む証券会社を介してやると。
北米からの資金流入は一段落しているように見えるよ。
年度末の日経で記事があったけど、それ以降円安に傾いてるからな。

金融は、アメリカの隠れた輸出産業の一つ(あとは軍事)だからね。
日本にとっても、お金が回る状況になるのは望ましい。
たぶん、もう一部はすでにそうなってるけど。ITに限らず、
ベンチャーへの投資は、すごく潤沢になってる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:51:04 ID:1Hu+XYx8
>>157

妙なヤクザ”集団”がその資金を狙ってるのが今回の騒動の元
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:06:33 ID:lmbVobgM

ホリエモンの錬金術 −4

http://consul.club.or.jp/item/275

160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:39:00 ID:d6SP/GCo
>>151
欧州の主要国は認めていない。
要するに全く一般的ではないということ。
何がグローバルスタンダードだか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:44:03 ID:vujM0hMS
>>160
できればソースを教えてほしいのだが・・

162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:25:50 ID:fzma+I4J
だから、アングロサクソンは・・・AGE
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:32:40 ID:pQG4+iBh
いつものお約束
野村が悪い。
164名無しさん@お腹いっぱい。
>>109
聞いておきたいのだがどう脱法行為をすれば出来るんだ?
商法調べてる限りじゃ穴が見つからないんだけど。