★商法改正で日本企業が外資の餌食に★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2006年の商法改正で外国企業による外国株のとの交換方式での
日本企業買収が可能となる公算が強まってきている。
そうなると今まで考えられなかった外資による日本企業買収攻勢が
現実味を帯びてくることになる。
一番狙われやすい金融の分野で例をとるとあの東京三菱+UFJですら
時価総額は8兆円に過ぎない。
一方の勇シティグループのそれは3倍以上の規模の25兆円。
このまま株価低迷と無策が続けば大変な事になるのは間違いないな。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 12:38
確かに主要銀行が軒並み外資の100%子会社になると、こいつら金融庁の言うこと聞かなくなるから官僚にとっては「大変な事」だろうね。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:10
日本は外資の草刈場。外資の地上の楽園になる。
これで日本と言う国家は存在意義がなくなっていい方向に行く可能性
がでて来た。
日本の国家主権なんて糞食らえだ。
ざまーみれ

4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:12
また上場企業が逝ったか・・・

帝国データ大型倒産速報
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:14
正直、困るなんて言ってるのは日本の国家権力周辺に巣食っているやつら
( 宣伝に乗せられて唱和する零細庶民はただのバカ )
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:16
竹中は、大きな政府が幻想であることを示し、日本の国家主権を
剥奪し、日本国家から日本人を解放する救世主だ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:18
正直、日本の国家主権なんてイラネ。
アメリカ万歳!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:21
アメリカよ、日本の国家主権をどんどん踏みにじってくれ。
自衛隊も煮るなり焼くなり好きなように使ってくれ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:22
ブッシュが大統領選で落ちたら、日本に総理大臣として迎えよう!
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 13:33
>>9
さすがにそれはちょっと気持ち悪い
サッチャーとかコラソンアキノとかブットならいいけど
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 14:53
あまりに自虐的な意見ばかりでゾッとするな。

ホントに外資買収が国民の為になればそれでもいいと思う。
でもそんなうまい話ばかりでも無いと思うぞ。
技術と人材と資本だけ持っていかれて、あとはポイかもしれない。
あとになって、こんなはずではと嘆いても遅いと思うが。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 14:55
て言うか
もちっと真剣に考えても良い課題かも。
竹中辺りは売り渡したいのだろうが・・・
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:11
国民の為なんていってるから駄目なんだよ。
グローバリズムには国民も糞もない。
儲けるか貧民になるか、ただそれだけのことだ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:19
外資系金融機関の6割「アジア最重要は東京」
「東京がアジアで最も重要な拠点」――。こう考える外資系金融機関が6割に達することが
国際金融情報センターのアンケート調査で明らかになった。外資系は1990年代に日本の拠点
を相次いで縮小したが、金融システム不安が遠のいたことや日本の金融機関の情報開示が進
んだことなどを評価、東京が見直されているようだ。調査対象は日本に拠点がある外資系銀
行や証券会社。米国や欧州、アジアなどに本拠がある33社のうち、19社がアジアのビジネス
拠点として「東京が最も重要」と回答。「香港」の9社、「シンガポール」の2社を大きく上回った。
もっとも、東京市場の自由化・国際化の進展度合いについて「満足している」のはわずか2社。
「税制や公的部門の改革が不十分」との指摘も根強い。在日拠点を拡大しようとしているのは3社どまり。
利益水準も13社が「不満」「どちらかといえば不満」という。
[8月14日/日本経済新聞 朝刊]
15だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 15:22
自分たちが創意工夫して得た利益を外人に進んで提供したがる
バカが多いな〜。

自分さえ儲かればよいって? 日本人が平均的に貧しくなれは
公共サービスの質の低下や犯罪発生率の上昇が起こって、自分の
住環境が悪化するのがわかってないな〜。更なるバカだな〜w
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:23
>>14
2006年を前に、ハイエナが日本に群がってきたね。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:25
>>15
公共サービスなんていらねーよw
余計なお世話。
こんなもんがあるから政府がでかい顔するんだよ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:30
とにかく年金崩壊して清々した。
こっちは国の世話にはなりたくねーんだよ。
国はすっこんでろっつーの。
19だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 15:31
>>17
では、キミはキミのゴミ収集やキミの生命・財産を守る警察・
司法制度、キミの学費を低く保っている助成金制度その他、
一切不要ということでよいな〜?

いかにも「僕はバカです」って宣言するに等しい回答ご苦労な〜w
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:40
>>19
いかにも2ちゃんねらーらしい反応だね。
小さな政府、といったらわかるかな?
外国会社との株式交換が可能になる場合のメリットってなに?
22だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 15:46
>>20
オレのカキコとお前のカキコ、具体性の高いのはオレのカキコで
あるな〜。それ故、お前の>>20のカキコは何らの説明にもなって
いないということができるな〜。従って、お前のカキコは、それを
もって「わかるかな」とお前が言っている点で、さらにお前の
バカさ加減を露呈するものでしかないといえるのだな〜w
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 15:57
>>22
程度の低いカキコだな W
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 16:47
>>20
> 小さな政府、といったらわかるかな?

20 年も前の、それも結果も良く分からんかったスローガンから
何が分かるんですか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 16:50
>>21
> 外国会社との株式交換が可能になる場合のメリットってなに?

資本参加がしやすくなる、受け易くなるあたりでしょ。
本来の主旨としては、そんなに悪い話じゃないと思う。

ただ、TOB あたりの手法と組み合わせられると、企業資
産切り売り目的の買収が横行しそうな予感もする。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 16:55
東京三菱も必死だな。
2006年以降が見ものだ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 16:58
>>25
てか合併して大きくしないといけないわけでしょ。
より大きい企業と交換すればあっという間に持ち株50%越えられてしまうから。
だからUFJが取り合いになったんだよ。
28だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 19:06
>>23
基準も示さず程度が低いとはこれいかに? って感じたな〜。
まーたお前のバカさ加減がばれちゃったな〜w

さっさと逃げりゃいいのに必死に反抗する点がまたバカっぽくて
よいな〜。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 19:16
いつも真性の馬鹿は、必死に誤読を試みる
どこかで見た風景だな。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 19:44
お、またサンドバックが現れたな〜w

>>25も指摘しているようにお前のカキコは「わからん」のだから、
「誤読」する余地はないのだな〜。要するに「読めない」んだからな〜w
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 21:13
漏れはロシア人女性とピロシキ交換をしたいなー
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 21:16
読む能力が無い、彼はいつもそうだ。
他のスレでもお馴染みの真性の彼。
33だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 22:39
>>32
だから「小さな政府」の内容を具体的に説明しろっていってんだよアホ、
できるもんならな〜w
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/15 22:49
他のスレに出てくるなよ知障
35だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/08/15 22:51
>>33
>>32
スレ汚しだからキエロ
それか少しでも何か具体的に書いてみろ(無理だろ
バカなお前じゃ)
誤読&短文煽りのキチ○イだな〜のバカっぷりがウザいのであって
俺は実は29から書いていたりするがw
ここは自演がウザイスレですね
煽りしかできない低能が目に付くたびに同じ事になるよ。
日本語読めない馬鹿1名は、今後は人並みに知恵を付けて
中身のある事を書くか、低能さに似合う板へ去るように。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 13:23
遠大な計画だよな。

英米に留学経験のある政治家や官僚が実験を握り
土着の政治家を抵抗勢力といい切り捨てていく。
その後は竹中のようなアメリカの意を受けたものを大臣へ送り込み
法改正も伴う経済大改正を行い日本の企業を食べやすくする。
そして最後の商法改正で止めを打つ。

殆どの国民の知らないうちに始まり終了する。
多分日本の主だった企業のトップはここ数年のうちに全て外人へ変わるんだろう。
それでも雇用が確保されているうちはいいか
一たん方針が変われば企業は解体されて売られる。

企業が無くなり失業者が行き場を無くす悲惨な状況がすぐそこまで来ている。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 13:46
地元の無能業者どもの利権しか考えない地縁政治家も、
国益を無視してあえて不況時を選んで制度を緩め
日本企業を外資に差し出すような外国の利益優先の
売国政治家も、どちらも同罪。

利益誘導という政治における最大の悪事を公然と
やってきた事が、売国政治家を活躍させ易くした
最大の要因でもある。当然、両方屠る必要がある。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 16:31
いずれにしても今は企業を売り渡そうとしているのが一番の悪党だな。

それが改革者ツラしてるんだからいやはや何とも。

国民も騙されてそんなのを持て囃しているんだから哀れなものだ。

これで赤字国債が暴落し始めたらおしましだぜ。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 16:52
>>1
ソースきぼんぬ
>>43
ソースは貼らんがホント

あの東洋経済ですら危険視している。
日経はもちろんマンセーだろうねぇ。朝日と並ぶ反日新聞だから

逝きつく先は姦国と同じで、日本には○ル○ー精○のような真の赤字企業しか
残らなくなる。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 22:51
>>43
ソースとしてあげるなら「選択」の記事かな。
今月号でその様な内容を報じていたよ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 08:15
■このままいったらどうなるのか/小泉・竹中売国政権下の国と国民生活
(前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え
日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略)
▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け ▼
この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。
「グローバルスタンダード」とか言って、
日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、
“貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。
3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。
その結果、どうなったか。
米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。
今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。
国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。
現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。
2社合わせて実に132コースだ。
8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。
そのうえ、米国経済を下支えするために、
円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。
「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。
巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。
それを日本が必死になって防いだ。
まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。
日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。
為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)
散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、
郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。もう狂気のサタだ。(後略)
http://gendai.net/ 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号
4743:04/08/17 08:22
>>45
さんくす
竹中は暗殺しないと駄目だな。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 19:46
そういえばこの時期竹中はアメリカへ渡っているはず。
何をしにいったのやら。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 19:49
日銀てどうしてこんなに売国奴かね。
勘違いしすぎ!
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 07:49
とりあえず日本の金融と流通は外資の餌食にされるんだろうよ。
その先兵をしているのは竹中金融庁。

ダイエーの行方に注目!
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 09:02
株交換って・・・。
相手側の会社がOK出さないと成立しないのでは・・・。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 20:31:24
>>52
株をキャッシュがわりに使えるってこったから敵対的買収でもOKだよ。
数多の破綻煽り厨房の風説と違い、この2006年はマジやばいな。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 20:46:46
>>3 >>5 >>7
信じられないお馬鹿さんたちだな。
外資はキツイぞ。簡単にクビ切りするぞ。日本企業みたいに甘くないぞ。
日本の馬鹿マスコミが外資をマンセーした時期があり、その影響で勘違いしている奴らが多い。
「実力主義=いつでもクビ切られる」という事を分かっておいた方がいい。

韓国が経済破綻から短気のうちに復活出来たのはハッキリ言えば外資に乗っ取られたから。
あんな短期間に自力で再生できるわけが無いのだ。
マスゴミは在日に遠慮して、自力で再生したかのように報じている場合が多いが。

外人に乗っ取られた(株価の51%を外人に買われた)韓国企業を
取材した番組を見た事があるが、それは悲惨だったぞ。
外人株主たちはいい気になってメチャクチャな要求をしてくる。
「人が多すぎる。解雇しろ」「今期の目標は○○だ。これに達しなかったら上層部は責任取れ」
そんな具合。合理化や、無茶な目標達成を迫られる。当然しわ寄せは下っ端に来る。

本当に馬鹿すぎるな。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 20:52:07
日本の電気メーカーも韓国の三星に一飲みされるよ。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 20:58:23
>>54
日本も自力で再生できそうにないからこの際外資を受け入れるべきだな。
小泉=竹中は最初からそのつもりだ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 22:47:35
>>53

2006年から海外企業が国内企業を買収する事が株式で行う事が
可能となる。現在、海外の機関投資家達が日本株を購入してい
るのはその為。当然、国内企業は買収阻止の為の自社株購入に
走るので、その企業の株価は跳ね上がり、個人投資家・機関投
資家の資金も株式へと向かうだろう。
その時、国内の国債を抱えている機関投資家は国債の大暴落に
より多大な損失を計上、銀行の一時国有化からペイオフ実行へ
という金融危機を予想するが・・・

これが引き金になるかも
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 23:24:20
本当に政治家は馬鹿が多いな
これは今の老人どもがいい加減な政治家に票を入れ続けたからだ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/12 10:12:13
害資はイエローモンキーに甘くないぞ。徹底的に搾取されるから覚悟しときな。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/19 20:44:39
今週の「財界」で特集やってるね。
でも、なんで日本の企業は時価総額が低いの?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/19 22:55:57
逆に外資を買収すれば済む事じゃないの?違うのかなー
日本の株で?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 01:02:22
経済産業省が防衛策の研究してるんでしょ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 01:28:54
こんな時に何考えているんだ。アメから圧力でもあったのか?

65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 11:24:37
>>61
ま、時価総額がアメ企業よりデカいならどうぞ。
企業の実力とは無関係ね。
向こうは桁違いの水増し株価だからなぁw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 11:29:47
外資導入、大いにけっこう。
外資を入れた方が刺激があって良い。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 13:55:51
日経平均株価4万円なら許すが、それ以下では駄目。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/20 15:23:41
ま、刺激があってもなんのメリットもないんだけどね。
他人の不幸を喜ぶ負け組の人にはうれしいんだろうね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 07:06:53
ttp://www.h-ri.org/column/soji/7.html
「第七回 国際金融から、日本の大戦略を考える」より、以下抜粋

『金融奴隷の日本』
日本のマネーと技術力を米国に有利なように使うというのが、米国の基本戦略である。
1984年に日本に対して、時の大統領レーガンは、敢然と、資本市場の自由化、ユーロ円市場の緩和、
国債のディーリング、外銀の進出を認める等を日本政府に認めさせた。これは、米国の日本のメーカー
との競争に必死だった米国のメーカーからの要請をきっかけとしている。日本の金融市場をこじ開け、
円とドルの交換がより自由にすることの戦略の背景には、円ドルのレートを米国に有利なように、
円高・ドル安にもっていこうとした米国の意向が、秘められている。そして、1985年のプラザ会議で、
円高のトレンドを米国につくられた。レーガンは、ソ連を崩壊させたことで米国では、人気があるか、
経済・金融大国である日本を牛耳ったことでも、評価されているに、違い無い。

『日本の構造改革は米国のシナリオ』

クリントンも、日本にビッグバンをやらせ、また、ブッシュも、2001年の日米投資イニチアティブに代表
されるように、日本のマネーと技術力を持つメーカーを支配することを主眼とした戦略を持つ。簡単に
説明すると、米国は日本からの資金を取り入れるのに二つのパイプを用意したいのである。一つは、
米国債を買わせる。もう一つは、民間銀行を押さえ、そこを経由して、ジャパンマネーを取り込む戦略
である。そして、優れた技術力を持つメーカーを安く手に入れる戦略を持っている。つまり、日本の大銀行
を窮地に押し込み、それを手に入れ、さらに所有している株を安く放出させ、それを取るのが、米国の戦略
であり、小泉政権は、それに全面的に協力している。

なおかつ、株式を購入する資金も節約したい米国勢力のために、株式交換による企業買収も認めた
のである。2006年の春から、株式交換で、米国企業は、日本企業を合併・買収することができる。
毎年、米国から出されていた「年次改革要望書」は、まさしく、日本の政治・行政から見ると、お上の
声であり、それに従順にしたがってきたのが、日本の構造改革である。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/22 07:25:15
まず各国の制度がそうなってるのか?それと比べんとな。
単に買われる買われると騒ぐだけならうっかり八兵衛w
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/23 16:29:42
>>70
日米だけだよw
企業の実力や経営者の能力関係なしに、単に株式時価総額の大きいほうが小さいほうを支配できる。
しかも、アメ企業の株価を高値に放り上げているのがジャパンマネーというのが笑える。
ここでも文字通り政府が率先して国を売る構図。
>>63
残念ながら
パワーバランス

売国奴達>>>>>>>>>>>>>>>経済産業省
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/23 22:08:19
>ブッシュ現大統領(の陣営)は米国内で選挙不正を働き、
>イラクでは戦争で人を苦しめたので「邪悪」かもしれませんが、
>日本には………とくに日本の国益に反するような悪いことはしていません。
http://blog.melma.com/00042082/20041022202904

嘘ですよね、コレ。竹中-木村はBIS規制、年次報告書を使って
ハゲタカに日本の資産を売り渡している!! よって日本の国益に反する。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 17:08:09
時価総額がデカかったら他社を資金なしで乗っ取れるって、なんちゅう法律やねん?
害ばっかり多いんちゃうのんか?
なんかええことあるんか?へいぞー君よ?
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 17:12:50
>>74
だから、ルールを作って社会を良くしようなんて思ってないって。w
アメ企業有利なルールを作ること自体が目的なんだYo!
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 17:54:28
アメリカの企業に乗っ取られたほうがアジア進出がうまくいくからいいと思うのだが。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 17:59:28
>>76
案外、末端労働者の感覚ってそうかもしれないな・・・
78共産趣味者:04/10/25 18:10:08
・アメリカの植民地だったフィリピン
・独立国のタイ
・旧仏領でアメリカとの戦争に勝ったベトナム
・イギリスの植民地だったシンガポールとマレーシア

この経済的に一番だめな国はどれ?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:10:09
まだ国民国家などという斜陽システムにしがみつく負け犬がいるな。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:10:29
経常収支を除いた資本輸出・輸入は等価交換だという事を
理解していない人が集うスレはここですか?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:14:36
>>80
経常収支はどういう意味で貯蓄=投資バランスといわれるかわかる?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:17:09
>>80
貿易収支や貿易外収支の黒字が大きくても、必ずしも経常利益が
黒字にはならないということがわかってる?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:18:51
>>80
為替レートが経常収支にどんな作用を果たすと考えてるわけ?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:19:51
>>80
経常収支になれば金の流れはどうなるかわかってる?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:22:02
>>80
機軸通貨国と経常収支の赤字の関係がわかってるの?
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:25:39
なんか、両方面から延髄反射レスが一杯きたな。

経常収支分を除いた資本収支は常に0.

経常収支黒字分を除くと、外資が日本企業に出資する金額は、
日本企業が外資に出資する金額に等しい。

しかるに、日本は経常収支黒字で、その分対外投資が黒字である。

よって、日本企業の海外企業買収>海外企業の日本企業買収(Q.E.D)

ま、外貨準備増減があるので、変な外為介入やると成り立たなくなるけどね。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:33:43
海外投資すれば利子収入で経常黒字が出てそれがさらに海外投資に
向かうというだけの話。
これは貿易赤字であっても経常収支ベースでは黒字が続くわけ。
わかる?
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:35:13
>>86>>81がわかってないみたいだね。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:41:11
というか、>>86は基軸通貨国では貿易収支が赤字で推移することを
知らないようだ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:44:55
>>89
確かに昔のイギリスも基軸通貨の特権でポンドを散布していたころは
貿易赤字だったかも。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:49:04
>>90
赤字だね。
まあ、製造業の国際的競争力が傾いた現れでもあるんだけど、基軸通貨
が基軸として機能していたということでもあるな。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 18:58:08
赤字はなんでもかんでも駄目というレッテルで反応すると誰かみたいに経済学が理解
できないということがよくわかりました。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:31:01
>>86
いいたいことは「経済学思考の技術」p161の

>外資系企業が日本の資産を買い占めるためには、

>1)現在日本で保有している別の資産を売る
>2)現在外国で保有する資産を日本人に売る
>3)貿易の儲けをつぎ込む

>という方法でしかない点に注意する必要があるでしょう。
>何かを買うのですから財源がなくてはならないのです。
>1の場合は別に日本資産の外国人持ち分は増えませんし、
>2は同時に日本が国外の資産をかいあさっているのですし、
>3は日本の貯蓄率は高く経常収支は黒字基調ですから、
>むしろ「トータルでは日本人・日本企業のほうが海外資産を
>買っている」のです。

という部分の言い換えを説明したのでしょう。
わかっている人はいますので>>86は安心するように(笑)。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:35:42
「買収資金いらない、株の時価総額が大きけりゃ勝ち」ってのが問題なんだが・・・
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:36:35
>>93
>むしろ「トータルでは日本人・日本企業のほうが海外資産を
>買っている」のです

米国債や外国ファンドに回ってるだけだろw
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:39:40
>>94
資本の自由な移動はけっこうけっこう
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:41:56
>>94
06年までだったら、どうインチキしても時価総額せいぜい倍にするぐらいが限度やろ。むしろ下がるかもしれん。
どうあがいてもアメ企業のナスがママだろう。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:46:46
>>96
いや、自由じゃなくって、一方の側が圧倒的有利になるような意図的なルール変更なんだって。
オリンピックでいつもやってるアレよ。
自由なのは前からとても自由だったんだって。w
って言っても、2chじゃ無駄みたいね・・・
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:50:35
>>98
馬鹿だな。
日本の世界に向けてどんどん出て行けばいいだけの話しだろ。
出て行けなければそれだけの話だし。
なに圧迫感感じてるんだよ?w
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 19:54:38
>なに圧迫感感じてるんだよ?w


陰謀論で脳味噌に障害を持ってしまったと思われ。

101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 22:18:28
ちょっと、覗いてみたら、やっぱ陰謀論に毒された馬鹿の巣食うスレだったか。

>>86乙。理屈が通じる相手とは思われないが、がんがれ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 22:24:56
陰謀論云々はどういうことか知らんが
株価地価が下落している今急いでやることじゃないだろう。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/25 23:50:50
>>99
はあ?w
なんで日本の国内で外資による(略)が認められたら、日本がどんどん外へ出て行けるのか??????
何についての議論なのか何も理解できてないやろ、お前ら。
論外としか言いようが無いな。
まったくあきれるあほさだなこいつら。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 00:00:09
>>101
陰謀論?あほやろお前ら。
だいたい、86(およびその近辺全部)なんかまったくのピント外れやろ。
日本国内の商法改正の話やろこれ?
なんで資本収支がどうのこうのとかについて必死になっとるんや?
自由に買収できるできんの問題とか資本収支とか日本企業が外国企業を買収するかせんかなどはまったくピンボケ。
まあ、2chじゃ無理なんやろなぁ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 00:19:31
お前ら、なんでそんなあほなん?
論点は買収の方法の問題であって、国民国家や経常収支や資本の自由移動などはピント外れ。
ましてや、日本が外国に出て行くうんぬんなどの話は、あさっての方向やろ!www
お前ら、外資だの買収されるだののキーワードに反応しすぎるから、論点を見失うんだわ。w
ピント外れなことばっかり必死で議論して肝心の株式交換等については考えすら及んでない。
こいつら、まじめに勉強するのに結局馬鹿だからろくな大学行けんタイプなんやろな。w
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 00:25:15
あはは (・∀・) あははのは 〜▲▲▲〜
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 04:04:31
>>104-105
法律よりマクロ制約の方が強いのよ。
税率上げたら税収減っちゃったなんてのと同じ現象。

これがわからない奴が、実際の政策とその効果をの判断を誤るのさ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 05:18:04
日本のメディアやマスコミは、ケチな疑惑や汚職の追求には異様に熱心で
あるが、金額の桁が二つも三つも大きくなるととたんにしゃがみこんで
しまう。むしろ「構造改革」「不良債権の処理を急げ」と、外資系ファンド
がいかにも喜びそうなことばかりを言っているのである。もし外資の
ファンドから経済的な利益を貰わないでこのようなことを言っているのなら、
日本人は本当に「ちょろい」国民である。

外資は破綻企業をタダのような金額で買収し、その企業に簡単なお化粧を
施して(日本人経営者にはできないドライな手法で)、それを高く転売
する。たしかに企業が再生に成功する可能性が大きく、単純でばかな
エコノミストは、全て外資に企業の再生をまかせろとまで主張する。
しかしこれによって切り捨てられる従業員や下請は、結局、放り出
されるか、あるいは回り回って彼等を税金で面倒を見ることになる。
つまり日本国民の負担で、外資は転売益を得ているとも言えるのである。
ただそれが見えにくいだけである。

税金がタダとか、簡単に洗脳されやすい国民性と言い、本当に間抜けな
国民だから、外資が喜んでやって来るとも言える。そしてどう言う訳か、
日本国民を窮地に追込むような論調、つまり外資系ファンドが喜びそうな
事ばかりを主張しているのが、日経新聞を始めとした日本のメディアで
ある。筆者の周りでは、特に日経新聞の評判は「ボロクソ」である(最近
の日経の論説や論評は、本当に我々と同じ日本人が書いているのかと疑問
に思われる)。このように商売がしやすい日本に外資系ファンドが集まって
くるのも当然である。
http://www.adpweb.com/eco/eco272.html
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 09:09:58
>>107
さらにピント外れの方向へ・・・。あほさ桁外れ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 10:14:24
>>107
君の脳内での論点って何なの?w
何に対するマクロ制約の影響が強いのよ???wwピント外れだろw
ちなみに、ここの論点は、「(外国企業による)株式交換での企業買収が認められそう。またもや不公平なルール変更では?」ってことだよ。
君らの脳内では、「またウヨどもが『また外資に神国ニッポンの企業が買収される。反対しろ』って言ってるぜ」のように変換されるんだろうなぁ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 10:28:11
日本企業が外資に買い取られたらとんでも無いことが起きそうだよね?
よく、「日本企業を外資が買ったら経済が良くなる」と言うような
妄想の人が数多く存在しているけど、この考えは間違っているよね?
逆にドライな経営方法で失業者が続出して社会不安や外国勢による
日本乗っ取りがあるかもしれないと思うが?
日本には日本のやり方があると思うんだけど外資が日本を助けてくれる
と思っている時点で痛い国民だと思うよ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 10:37:50
てゆーか、元が切り上げられたら一気に海外投資に火がつく。
日本の会社もどんどん買収されるよ。
既に中国は海外進出する企業を徹底的にバックアップしている。

元の切り上げで輸出は鈍り、輸入の力はつくから日本にとっては
ありがたいお得意さんなのだ。
資本が日本に輸出されてくるのも悪くはない。

113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 13:15:23
だから、外資に買収されるうんぬんが問題なんじゃなくて、妙なルール変更で”アメ企業”のみが有利になることが問題なんだって。
外資に買収されるかどうかだの資本の自由移動だの日本企業が外国に出て行くだのはスレ違いなんだけどね。
スキーのノルディック複合で、突如、荻原不利(しかも、この場合は特定国の選手のみに有利)なルールに変えるのが問題であって、それについて「勝敗を決めるのはルールじゃなくて、選手の実力だよ」なんてコメントするのはピント外れ。
2chで言ってもわからんだろうがなぁ・・・・・・
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 13:26:50
グローバル化が一気に進んでいいと思うが。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 13:37:24
あはは (・∀・) あははのは 〜▲▲▲〜
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 13:42:12
>>112
ほー、元がきりあがったら、中国の対日輸出も増えるの?
経常収支+資本収支=0だからね。

かつての日本は、為替レートに関係ない貿易の強さを持っていたけど、
中国もそうなるのかねぇ。あちらは労働集約産業だし。

大体、元がきりあがったら、商売終了で、中国投資していた資金が引き
あげることになると思う。いわゆるキャピタルフライトだね。
117だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/10/26 13:55:53
>>114
「グローバル化」なるものを歓迎してる時点で相当に痛い奴だな〜www
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 17:11:15
>>116
確かに中国元の切り上げがうまく行けば、中国資本がどんどん日本にはいって
来ることは間違いない。
日本の円が高くなったとき、アメリカのロックフェラー・ビルなど不動産を買
い漁ったのと同じくなるな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 17:44:38
つまり、元がきりあがったら中国が世界に投資していくということか。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:26:38
>>117
「グローバル化」は歓迎すべきことだよ。
グローバル化が悪く見えるのは、アメリカがグローバル化を推進できずに
グローバル化をイラク戦争やドル安政策に置き換えて逃げているからだ。
しかし、その逃げもまた必然的で、その原因はグローバル化の基礎である
基軸通貨が「ドル」というアメリカの通貨でもあるというところにある。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:33:24
>>118
それは元がきりあがったときの中国の輸出・輸入次第。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:33:49
>>120
グローバル化って一体何?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:46:35
外資系企業の献金制限を緩和 集金パイプ拡大で自民が提案

 自民党が外資系企業からの献金制限緩和と、個人献金の税還付手続きの簡素化に
向けてまとめた政治資金規正法などの改正案が22日明らかになった。公明党にも
提案済みで、与党協議で合意できれば、政治団体間献金の上限を年間5000万円
とする改正とあわせ、具体的な法制化に着手する。
 今国会中に団体間献金の上限設定の実現を目指すことで公明党と合意したことに
より、資金集めに影響が出ることを懸念、別ルートの集金パイプを拡大しておく
思惑があるとみられる。
 現行の政治資金規正法では、外国人・外国法人が発行済み株式の過半数を保有
している企業から政治献金は受け取れない。自民党案は、こうした企業でも、
特定株主が3分の1以上保有しているケース以外は、規制から除外する。このため
外国資本100%でも大株主がいなければ献金が可能になる。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004102201004255
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:47:59
>>122
サヨクが好きな言葉
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 18:50:20
>>123
サイコーやん
126だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/10/26 19:31:14
>>120
まーた理由の説明なく「いいこと」とかいってら〜www バーカは
ホント進歩がねえな〜www これだから選択肢選ぶだけで入れる大学(略
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 19:42:13
>>123
もうほとんど国境が意味なくなってくるな。
グローバリゼーションは誰にも止められないな。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 20:05:02
>>127
初歩的すぎる。

物や資本の動きで国境は無意味にならんぞ。GDP統計が無意味にならんようにな。
人間が定住せず、物になって、コンテナで世界中を移動させられるのなら別だがw
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 20:13:41
さっき「日経ビジネス」という雑誌をもらった。
ひどい内容だった。
「グローバリゼーション賛成 もしくは 肯定」の人は
こういったメディアに大きな影響を受けているのかな?
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 22:26:43
>>127
変動相場制で、色々な意味で制限が加わっているんだけどね。

変動相場制は一国の経済失政を他国に伝えないようにするダンパーや
フィルターの役目をする。固定相場制が持続できなかったのは、一国の
経済状況の悪化が他国に連鎖的に波及していく不安定さもあったから。
EUなんかが通貨統一したのは、資本移動に伴う為替リスク排除のため。
その代わり、参加国の経済政策に対しさまざまな縛りを加えて、リスク
自体が発生しない事に挑戦している。


変動相場制への移行は「資本移動の自由化」とも呼ばれるわけだが、
「自由」という言葉がかもし出す雰囲気と、実態はこのように違う事がある。

ラベルとして貼られた単語の、別の意味から得られるイメージを排除して
実際に何がおきているのか、事実を知り、先に何がおきるのか想像する
事が大事なんだよね。

グローバル化なんてのは、単語のイメージだけを抽出したような言葉で、
実際に何が行われるのか良くわからん単語だ。構造改革という単語と
同レベルの、イメージ先行なんだ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 00:23:16
>>130
グローバル化は現実でしょ。
基軸通貨が実在するし、FTAがどんどん進んでいるし、外資が株式交換
できるようになるし、アメリカ軍は国境なんて存在しないかのような振
る舞いをするし、それが国対国という昔ながらの戦争観を過去のものに
したし、それがテロ対公安の戦いの様式に沿った米軍のトランスフォー
メーションを促進してるし。
民族主義みたいなのはもうテロリストの専売特許みたいな感じで葬り去
られるよ。
やっかいなのはEUだ。
腐る運命のものへの防腐剤みたいなものだ。
極めて醜悪。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 00:32:12
「兎は狩られることを好むが故に狩られる」
日本のグローバリズム肯定者については
この命題は真理のような気がしてきた。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 00:38:09
>>132
副島のトンデモ本の読みすぎ。
グローバル化とか言っている連中は反日日本人(あるいは外国人)でしょう。

東洋経済も日本経済新聞も、以前から反日くさかった。その反日報道機関が
グローバル化を賞賛しているのだから・・。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 00:43:51
>>76
外国人の乗っ取りを肯定する人。 >>76のような人を反日日本人という。

もっとも>>76が日本国籍を持っていない可能性もあるが・・。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 00:54:26
>>131
意味不明の文章だな。
基軸通貨、戦争、テロ、民族主義、EU・・ごった煮だ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 01:04:48
>>131
えっと、国際的な貿易取引の金額は、第二次世界大戦前の方が多かったくらいなんですが。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 01:06:09
クルーグマンの「良い経済学 悪い経済学」でも読んどけ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 01:27:55
>>137
どういう意味?
GDP比の投資純収入が減ったということ?
データきぼん
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:11:10
>>139
ソースは手元にない。すまん。
良い経済学・悪い経済学買って読んでみてくれ。
中に記述がある。もち、GDP比だよ。

ちなみに、クルーグマン自身は、とても簡潔な方法で貿易の比率が下がっていく
理由を述べている。

要するに、経済が成長する=需要が増大するにつれて、国内の供給力も増えるが、
その一部が輸入に振り向けられる。この結果、貿易取引のGDPに占める割合は、
経済の成長につれて減っていく。

グローバリゼーションと呼ばれるような特殊が事象がおきているならは、GDP比は
少なくとも一定比率を維持し、拡大していなければならない。実際にはそうなっている
わけではなく、普通のマクロモデルに従って普通に経済が成長する過程で、輸入額
が増えているが、そのGDP比は減っている。

極普通の現象がおきているに過ぎない。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:24:50
>140
GDP比なら比較できる。
しかしGDPの意味合いが変わって来ている。
GNPの有効性がなくなったのが決定的だ。
それはGDPは極めて恣意的だということ意味する。
外資がどんなに国内であばれてもそれはGDPにカウントされる。
GDPは国境を再画定したようで実は国境の意味を希薄化した。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:28:38
>>141を訂正

GDP比なら比較できる。
しかしGNPに対してGDPが決定的に変わったことに着目しなければならない。
GNPの有効性がなくなったのが決定的だのだ。
それはGDPは極めて恣意的だということ意味する。
外資がどんなに国内であばれてもそれはGDPにカウントされる。
GDPは国境を再画定したようで実は国境の意味を希薄化したということだ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:33:30
>>141-142
なんでこの流れで、GDPとGNPの違いが出てくるのかよーわからん。

アメリカには移民がたくさんいるから、GNPにするともっと経済規模が
小さいはずだとでも言いたいの?

世界全体の「総生産」は、GDPベースで足し算しても、GNPベースで
足し算しても一緒だよ。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:43:05
>世界全体の「総生産」は、GDPベースで足し算しても、GNPベースで
>足し算しても一緒だよ。

それではGNPを使わずGDPを使うようになったことを説明できない。
なにより総生産の最終形がグローバリズムだということだ。
それがGNPがGDPに成り果てた理由だ。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 02:47:38
国民単位のデータでは有効性がなくなった。
しかし他にどんな単位でやればよいか?
仕方ないから地図上の区分でやろう。
そういうこと。
地図上の区分である国家と、国民が重ならなくなった。
これは重要。
国家には外資がどんどん入り込むからな。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 03:08:15
>総生産の最終形がグローバリズムだということだ。

意味不明だよ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 04:20:50
>>144
それ、日本限定の話じゃないの?w
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 07:34:41
>>145
わざわざ外資の乗っ取りを促進する必要もないのに。
彼らは日本人ではないから、日本人経営者よりもはるかに非情になる。失業率は間違いなく
増大するし、中間層は貧困層に低落する。

日本人経営者には、リストラなど失業率を高める経営方針に対して、同朋意識や愛国心
に訴えることによって、それに歯止めをかけることができる。外国人経営者は、そのような期待が
できない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 07:50:28

株のような実体の影のようなものを金として使えるようにするのは

国家百年の大計に即して断固反対しなくてはならない

過去の政治家はのらりくらり日本式を墨守してきたが

今の政治家にはその知恵がない

野武士に襲われる農村を守る勇者や賢者よ出でよ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 07:53:46

イスラムの反乱者は手段は如何なものかと思うが

このグローバリズムの危険性を鋭い嗅覚でかぎ取って

アメリカに対して反旗を翻しているのだ

テロリズムまで見習う必要はないが

日本の政治家ももっと賢くならねば
感情的な理論が多いね。
リストラ、首切りは、悪ですか。俺は進歩だと思う。
個人レベルで見れば、負け組と勝ち組が出ることには変わりないが。全体で見れば良くなる。
戦後は、みんな農業をやってたよね。リストラに反対するのは、「今後もずっと農業や、つらい肉体労働をやっていろ」といっているみたい。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 08:35:16
日本企業が「不平等契約」で占領されていく
=========================================
日産、西友、大成火災……手玉に取られた現場報告
ジャーナリスト 有森 隆 月刊「現代」2002年9月号より
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/global/GENDAI.HTM
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 09:14:22
>>151
>リストラに反対するのは、
>「今後もずっと農業や、つらい肉体労働をやっていろ」
>といっているみたい。

つうか、リストラ組は農業や肉体労働に逆戻りです。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 09:31:38

 。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ▲▲▲!

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜




155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 10:21:04
外資が株主として発言権持つより、いっそ経営者になった方が
うまくいくよ。
外資との株式交換方式は賛成。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 10:25:50
>>148
激しく同意だね
外資がやってきたら日本を救ってくれると思いこんでいる
馬鹿な日本人が多いと思うよ
日本人はお人好しが多いと思われて外国勢力による日本潰しが
始まるから良くないよね。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 12:32:51
 例えば、不良債権の象徴のようにいわれたゴルフ場の場合、外資の手にかかると
莫大な利益を生む“夢の投資”となる。幹部が解説する。
「赤字ゴルフ場を二束三文で買収すると、すぐに倒産させる。そうして会員権を
紙くずにしたうえで、クラブハウスなどに入っているテナントや社員をすべて
追い出す。できるだけカネをかけずにリフォームした上で『新規オープン』と
銘打って新たに会員権を販売してごっそりと資金を集める」
 外資系金融機関の中には、そうした短期で儲ける不良債権ビジネスを順調に
進めるため、日本の金融機関が隠している不良債権を調べ上げて金融庁に“密告”し、
金融庁が調査に入って処理を勧告するところを見計らって、
「うちが買収しましょう」
 と持ちかける手口で知られるハゲタカファンドもあるほどだ。外資はそうして
得た利益の税金も払わず、外国に持ち出しているのだから、この国は完全に食いもの
にされているといっていい。

 立教大学経済学部の山口義行教授は、小泉政権の金融政策を鋭くこう批判する。
「金融庁は外資の手を借りて不良債権処理を進めようとしているが、そもそも外資に
は日本を再生させようという考えはない。再生可能な企業まで外資の商法に巻き込
まれて破綻してしまう。小泉改革とは、金融再生の役に立たないどころか、日本経済
を根底から破壊してしまうものだ」
 小泉首相は場当たり的な金融政策を打ち出すことしかできず、財務省や金融庁の
役人は天下りとひきかえに日本の銀行や企業を売り渡す。
 それでは国民の金融資産1400兆円がいずれハゲタカに食いつぶされるのは時間
の問題ではないか。
http://www.weeklypost.com/jp/020816jp/news/news_5.html
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 16:03:00
>>157
自由な資本移動はけっこうけっこう。
国民国家なんて思想は時代遅れだよ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 16:08:22
>>157
日本企業も外国行って買収すりゃいいじゃん。w
外資による日本国内への投資額より日本からの海外投資額のほうが大きいんだよ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 16:13:34
なーんだ。全然心配ないね。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 16:16:31
>>158-159
だから、違うってw
オリンピックで日本選手が負けるのがいやだって言ってんじゃないんだって。
アメリカチームに長身選手が多いのが明らかな状況で、突如長身選手有利なルールに変更するのがいかがなものか?って言ってんだYo!
「日本もメダルたくさん取ってんじゃん」とか「実力つけたら勝てるじゃん」とかの問題じゃないんだよな・・・・
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 17:01:56
日本の選手の投げ技が上手すぎるからと言うことで
襟を分厚くしたのがBIS規制だ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 17:01:57
日本もバブルのころはアメリカの不動産を買い漁ったわけだ。
景気の浮き沈みの事情で経済行為を捻じ曲げてはならない。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 17:23:12
IMFの改革も必要だけどね。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 18:43:50
>>163
誰が何を捻じ曲げてはいけないの?????
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 19:01:20
>>158
無論理で飛躍しないように。国民国家は厳然として生きている。
対外債務超過国はどうなるか。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 19:18:40
>>165
意味不明だが、外資が日本企業を買収すること自体を嫌ってる奴がいるって思ってんじゃねーの?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 19:19:58
>>164
日本が脱退すりゃ改革せざるを得んだろw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 19:32:58
日本には労働運動が無いからね、利権団体は結構あるけど。
日本企業がアメリカに進出したときは結構いろいろあったらしい。
今の日本じゃリストラ賃下げの口実に都合がいいとしか思ってないだろう。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 23:17:00
>>156
>激しく同意だね
>外資がやってきたら日本を救ってくれると思いこんでいる
>馬鹿な日本人が多いと思うよ

違うと思う。一般の日本人はそんなに馬鹿じゃない。このスレッドで外資を持ち上げている
人は、日本人や日本企業を侮辱する傾向にあることに注意してほしい。

外資を持ち上げる人は、反日プロ市民や在日、あるいは外国の利権と結びついた人と
考えたほうがいいよ。
171だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/10/28 00:12:36
>>171
最後のとこに、よく外資系にいる売国奴やバカを足しといてくれな〜。
米シティ「サラ金部隊」 500億円の脱税摘発され日本撤退の危機  【選択】
http://www.asyura.com/0306/hasan28/msg/451.html
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/02 13:46:50
【狂牛病】牛の特定危険部位以外(末梢神経と副腎)から異常プリオンを検出
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099354167/
★牛の末しょう神経や副腎から異常プリオン検出

 農水省系の動物衛生研究所プリオン病研究センター(茨城県つくば市)は1日、3月に
国内11例目のBSE(牛海綿状脳症)感染と確認された北海道の乳牛の末しょう神経と
副腎から、病原体の異常プリオン(たんぱく質)を検出したと発表した。

 異常プリオンが蓄積する脳、脊髄(せきずい)などは「特定危険部位」として、
食肉処理場で全頭から除去することが義務付けられているが、末しょう神経などは対象外。
国内の感染牛で特定危険部位以外から異常プリオンを検出したのは初めて。
 異常プリオンが見つかったのは3月にBSEと確認された北海道標茶町の乳牛。
この感染牛の肉はすべて廃棄し、市場には出回っていない。
 同研究センターは7歳10カ月で死亡した後の検査で末しょう神経などから異常プリオンを
検出し、仙台市で開催中のプリオン病国際シンポジウムで報告した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041102AT1G0104B01112004.html
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 18:49:43
シティバンク無法金融 米大手銀行が日本で犯した罪(2004年10月04日号)
 
「こんな複雑な金融商品が年寄りに分かるはずがない」
シティバンク丸の内支店に入った金融庁の検査官は、預金者リストを見て唖然とした。
60代、70代の高額預金者の名前が並び、数千万から億単位の
資金が「プレミアムデポジット」などのデリバティブ(金融派生商品)につぎ込まれ
ていた。
満期時の為替を予測させてカネを預かる商品だ。予想通りなら利回りが大きい半面、
外れればたちまち元本が消えてしまう。素人が手を出せば大やけどしかねない商品だが、
勧誘パンフレットは高利回りばかりを強調し、リスクにほとんど触れていない。
「投機的な商品を預金型にして、元本が保証されているように顧客に思わせ、売り
さばいていた」
金融庁幹部はそう指摘する。顧客を誤解させるセールスを組織的に展開していたと
いうのだ。顧客が解約を求めると、高い解約金を取っていた。
さらに、検査官はある「匿名口座」を見つけた。スイスの銀行から数百億円のドル
資金が振り込まれており、この口座から世界各地に送金され、運用されていたようだ。
所有者を割り出すと、有名な企業経営者の家族だった。この経営者は一代で上場企業
を起こした経済人という。
シティバンクの責任者は「大事なお客様なので、匿名口座の依頼を断れなかった」
と説明したというが、銀行側も違法なサービスで資金を取り込もうと積極的な営業を
した、と金融庁は見る。
銀行法は本人確認を義務付け、同一人物が複数の番号を持つことはできない仕組みに
なっている。シティでも顧客ごとに管理番号をつけ、名寄せする決まりになっている。
上得意のお客に別番号をつけて匿名口座を開くなど、一担当者の判断だけではできない、
と考えるのが金融界の常識だ。
 数々の不正が見つかったプライベートバンキング部門は、預金残高が3億円以上の
顧客が相手。お客の希望に合わせ、担当者が様々な金融サービスを提供する。
引用 http://www.asahi.com/money/aera/TKY200410120153.html
まぁ、これで株価対策するようになれば
PBR1倍以下のあり得ない糞株もちったぁマシになるか
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/08 19:48:40
キタ−------------------!!! 
キタ---------------------!!!!!!!!!
ついに、外国人参政権の審議入りへ!!!
これで、日本を合法的に乗っ取る事ができる。君が代を廃止する。
日本海を東海に変える。日本の歴史は朝鮮人がつくったこにかえる。
パチンコ30兆円産業の70%は、すでに我々在日が握っているのだよ。
駅前の土地も、そのほとんどが在日が所有している。

在日の雄・創価学会 TBS マンセ−  朝鮮総連 朝日 マンセ−
在日右翼、在日芸能プロダクション 最強マンセ−!!!
後は、日本人を日本から、追い出すだけ。

我々在日は、ついに日本人に勝利した。
ちなみに、新宿、歌舞伎町の土地も、ほとんど在日が所有していますから、残念!!

祖国・韓国は、主権は国民にあるとして、外国人参政権は認めてませんから、残念!!
テレビ等を抑えて、この報道を一切スル−している。在日パワ---に感謝!!

177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/29 21:40:06
>1
どうしてこのような商法改正を行うのか教えてもらいたい。

外資による買収の危険が増大することを、改正推進派は

どう説明しているのだろう。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/30 21:43:14

 成長軌道に戻りたいのであれば、負債を軽減しなければならない。
資本主義の下では、どのような資産も、ある価格で優良資産になる。
たとえば、日本のあるホテル会社がハワイに建てたホテルは、全室を一泊1000ドルでフル稼働しなければ、収支がトントンにならないほどの建設費がかかっている。
これでは、世界一敏腕の支配人でも、黒字にすることはできない。
このホテルは、債務の15%にあたる価格で売却された。
ホテルはすぐに黒字に転換した。
売却前の債務構造では、ホテルは黒字にはならなかった。
元利返済額が、資産の基本的な生産性を上回っていたからだ。
どれほど優秀な経営者でも、どれほど時間をかけても、この問題は解決できない。
 経済を成長軌道に戻すには、不良債権を償却し処理するしかない。
これなしでは、前に進まない。
 アメリカでは、整理信託公社が入札によって資産を売却する過程で、債務に基づく資本主義から自己資本に基づく資本主義に移行した。
 自己資本の注入とは、部外者に資産を売却することを意味する。
それまでの所有者は負債の重みに耐えられなくなっている。
自己資本をもっているのは、部外者だけである。
 日本は、資産の売却に乗り気ではない。
外国人によって落札されるのを好まないからだ。
しかし、外国企業が経営に行き詰まった企業をいくつか買収できたとしても、それで日本が管理されるわけではない。
アメリカでは、GDPの18%が外国企業によって生産されている。
ドイツでは、この比率が24%だ。
日本では、1%以下に過ぎない。
外資による日本企業買収が相次いでも、外国人による管理が問題になるのはまだまだ先のことだ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 02:01:33
アメリカンファミリー生命保険(アフラック)が、生命保険の個人保険分野
(個人保険と個人年金との合計)の保有契約件数で、2004年9月中間期末に日本生命保険を
抜いて首位に立った。日本生命がこの分野で首位を他社に譲るのは戦後初めてだ。

アフラックは医療保険が好調で、個人保険分野の契約件数は1692万件と、3月期末に比べて2.1%増えた。
03年3月期に個人保険だけの件数で日本生命を抜き、個人年金を含めた個人保険分野でも同社に迫っていた。

日本生命は個人年金は横ばいだったが死亡保障保険が2.0%減り、個人保険分野では1.6%減の1658万件となった。

アフラックは1974年に日本で保険事業を開始した。82年まで独占的に販売したがん保険で
8割のシェアを握り、04年3月期まで29年続けて個人保険分野の件数を伸ばしている。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041202AT1F0201502122004.html
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 14:45:45

「商法改正で日本企業が外資の餌食になっちゃうよ。大変だ!大変だー!」て言うじゃな〜い。

でも、外資に株を献上してるの、法人と個人の日本人自身ですからー、残念!!

高値で買って安値で提供、斬り〜〜!!


拙者、バブルのとき買った株、さっき損切りしましたから・・・切腹!!
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 14:52:10
>>180
あの〜、商法改正のスレであって、誰が株を献上したかとか外資に買収されるのが大変だ〜とかじゃないんですけど・・・
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 15:16:52
>>181
外資に買収されるのはいいか悪いかという情緒的2元論に持って行きたがる奴って必ずいるんだよね。
183アポロン:04/12/03 15:33:15
外国の投資家や外国の企業が日本の会社に札束を提供投資したら、
なぜ餌食なのか?
日本企業はその資金をもとに発展するんだよ。
発展することは餌食なのか?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 16:01:59
この改正により、資金を投じる代わりに自社株を渡すだけでよくなったんだけどね。
ま、会社が健全な限り、株券と札束は同じようなものだがw
外資に食い荒らされる日本経済
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:56:35
GE系金融、37億申告漏れ 利益を米国に移転

 ゼネラル・エレクトリック(GE)グループの大手ノンバンク「GEキャピタル」
(GEC)子会社(米国)の日本支店が東京国税局の税務調査を受け、2003年
12月期までの2年間で、約37億円の申告漏れを指摘されていたことが4日、
分かった。
 同支店はグループ系列で「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に融資する際、
通常より高い金利を設定して得た利益を保証料名目でGECに移し、日本での課税
を免れたとされる。追徴税額は過少申告加算税を含め約8億円とみられる。
 申告漏れを指摘されたのはGEC子会社「ジー・イー・キャピタル・インター
ナショナル・ファンディング」の日本支店(東京都港区)。1999年4月に
設立され、04年7月に閉鎖された。
 関係者によると、同社はGECの債務保証を受けて海外の投資家から低利で資金を
調達し、日本支店に送金。支店は関連会社を通じ、GEグループが買収した
「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に高利で融資し、その金利差で得た
利益の大半を保証料としてGECに払っていた。(共同通信) - 1月4日8時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000021-kyodo-bus_all
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 01:44:26
>>183
お前本当に馬鹿だな
黙ってくれる人がいるか
出した資本の割合に応じて
利益取られる
多ければ外人社長乗り込む
三菱自動車がいい例だ
小型車技術持って行かれて
潰された」。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 19:04:27
シティバンク無法金融 米大手銀行が日本で犯した罪(2004年10月04日号)
 
主にオーナー経営者や資産家が対象だが、検査では暴力団関係者と見られる口座も
発見された。
犯罪がらみのカネは口座を転々とするうちに、出どころが分からなくなり「きれいな
カネ」に化ける。資金洗浄(マネー・ロンダリング)と呼ばれる脱法行為で、犯罪組織
やテロ集団が使う手だ。このため、犯罪に絡む疑いがある資金取引は「組織的犯罪及び
犯罪収益の規制に関する法律」(マネー・ロンダリング防止法)で銀行に通報義務を
課している。シティは通報していなかった。
露見する発端は香港だった。香港の金融当局に、「違法の疑いあり」とシティの支店
から通報された日本人の名前が、丸の内支店の口座から発見されたのだ。
「日本人の大口取引は海外でもジャパンデスクが管理している。香港で疑わしい取引が
あれば日本でも分かるはず。意図的に隠していたと判断できる」 と金融庁は見ている。
シティの広報担当者はこの口座について「暴力団関係の資金のようだ」と認めたが、
金額については「申し上げておりません」と口を閉ざす。米同時多発テロ以降、
米国は世界の金融機関に資金洗浄と匿名口座を厳しく監視するよう求めているが、
米国最大の銀行で野放しになっていた形だ。
害虫予防駆除会社キャッツの株価操作事件にもシティが一役買っていた。キャッツ
創業者の元社長=相場操縦罪で起訴・公判中=が関連会社などを通じて自社株を買い
上げていた事件。
金融庁によると、シティは資金使途を確かめず、相場操縦の軍資金を用立てしていた。
そればかりか、元社長に頼まれて、資金力のない業者が健全企業を装う「見せ金」にも
融資していた。自治体との取引を始めるには、資金力があることを証明する「預金残高」
を提示する慣行がある。足らない預金を嵩上(かさあ)げする融資をシティは行って
いたとされる。
引用 http://www.asahi.com/money/aera/TKY200410120153.html
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 19:30:07
GHQ(外資)が来てのメリット、大本営(官僚等の独裁者ども)政権を蹴散らす!
GHQ(外資)のデメリット、彼らは超合理主義なので利益を出すためには
手段を選ばず、これ即ち甘い汁を吸っていた奴ら及び善良な日本市民も痛みを伴う。
甘い汁を吸っていた大本営ならず我々も犠牲になるこのやるせなさ。
結局大本営のいいなりになっていた国民が悪い!大東亜戦争の結末といっしょ。
GHQには勝てねーよ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 19:32:03
ダイムラーは最初から三菱を解体するつもりだったのですね。
新型エンジンの工場もドイツに造ったし。アメリカはアボーンさせたし。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 19:37:27
第12回 長銀売却の真相

 私は、プラザ合意前後にバブル経済崩壊後のことも話し合われたと見ている。
これは重要なことだ。バブル経済は必ず崩壊する。そして、崩壊後に、経営破綻
する企業や不良債権化した資産が多数出現する。それをアメリカの金持ちに
「生贄(いけにえ)」として差し出すようにという要求がアメリカ側から出され、
それを日本側が受け入れたということではないかと私は見ている。日本はこの
要求を拒むことはできなかった。アメリカの要求に逆らうすることは「死」を
意味するからである。つまり、アメリカに逆らえば、苛烈な経済制裁を加えられ、
日本が沈没するいうことなのである。なにしろ、日本の食糧自給率は約四割
(下段注1参照)、エネルギー自給率に至っては約二割である(下段注2参照)。
日本は、農産物や石油を輸入に依存し過ぎている。世界の支配者たるアメリカと
その同盟国、さらにアメリカに睨(にら)まれたくない国により、報復としての
敵国・日本への苛烈な経済制裁が発動されれば、日本は終焉(しゅうえん)の時を
迎えてしまうのである。

日本はアメリカなしでは存立できなくなっている。これでは植民地と同じである。
恐ろしいことだ。日本の親米従属論者たちとアメリカは、太平洋戦争終戦後、
日本をアメリカなしでは存立できない国、すなわち、アメリカの植民地にするため
の政策を遂行してきた。そして、日本が完全にアメリカの植民地になってからは、
植民地状態を維持するために腐心してきたのである。これが日本の現実なのである。
http://homepage3.nifty.com/nskk/kenkyu012.htm
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 17:23:56
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 19:35:19
外国会社が株式交換によるM&Aの対象にする会社は現金や有価証券をを多く抱えてる会社。
中には一株当たりの内部留保額が時価より高いなんて笑える会社もあるし一株当たりの資産が時価総額
以上なんて会社は腐るほどある。これらの会社は老舗のオールドエコノミーの会社が多い。
人気がないが故に安値で放置されている会社。

その反対に鼠溝のようなライブドアやソフトバンクなんかが高値で取引されている。

日本の株価が合理的に評価されないのは投資家(特に個人投資家)の資質に問題がある。
「投資は利益を生む」と幼い頃から教育されている欧米とは違い日本人の投資知識
は欧米の小学生レベル。更に余剰資金が高齢者に偏っていることから株式市場に資金
が入ってこない。


194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 02:24:50
だいたい日本は企業が簡単にリストラとかできないし、
アメリカみたいな株主優位の完全に市場化されて資本主義じゃない。
IBMみたいに不採算部門簡単にスピンオフしたりまずしない。
株価が低く形成されてんだよね。
アメリカは株価至上主義、日本は雇用至上主義だからね。
そんな環境の違いを度外視して、
株式交換方式の買収認めたら、
アメリカ企業が一方的に日本企業買収していくだけに終わる。
アメリカ企業株だって、ドル危機にでもなりゃ紙くずみたいなもんだ。
意味不明の高値株式をつかませれて
アメリカ企業株と違って流通先が小さいために不当に安い日本株をただ同然で買収され、
交換されたアメリカ株式はその後、暴落してしまうかもしらん。
要はアメリカの投資家にゴールデンパラシュート提供するようなもんだろ。
買収が一方通行になるだけで、あらゆる面でアメリカのための商法改正だよ。
バブル崩壊後の大不況下にビックバンやって、禿げ鷹にいいようにやられたのと同じだね。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 08:36:29
これ誰が起案して、法案まとめて
誰が賛成して決まったの?
メリットはなさそうで死活的問題と思うが
たいして話題にもなりませんよね。
商法学者、例えば弥永の先生とかも黙ってるみたいだけど問題ないのかしら。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 11:50:35
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 12:23:06
GE系金融、37億申告漏れ 利益を米国に移転

 ゼネラル・エレクトリック(GE)グループの大手ノンバンク「GEキャピタル」
(GEC)子会社(米国)の日本支店が東京国税局の税務調査を受け、2003年
12月期までの2年間で、約37億円の申告漏れを指摘されていたことが4日、
分かった。
 同支店はグループ系列で「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に融資する際、
通常より高い金利を設定して得た利益を保証料名目でGECに移し、日本での課税
を免れたとされる。追徴税額は過少申告加算税を含め約8億円とみられる。
 申告漏れを指摘されたのはGEC子会社「ジー・イー・キャピタル・インター
ナショナル・ファンディング」の日本支店(東京都港区)。1999年4月に
設立され、04年7月に閉鎖された。
 関係者によると、同社はGECの債務保証を受けて海外の投資家から低利で資金を
調達し、日本支店に送金。支店は関連会社を通じ、GEグループが買収した
「ほのぼのレイク」を運営する消費者金融に高利で融資し、その金利差で得た
利益の大半を保証料としてGECに払っていた。(共同通信) - 1月4日8時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000021-kyodo-bus_all
武力が無い国はダメだ。発言力が無い。
日本は核武装すべきだ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 02:47:22
 投資利回りを最優先する投資ファンドは、株式時価総額に比べ資産価値の大きい企業をハゲタカの目で
狙っている。経営権を取得した後、会社を解散し、資産を売り払うこともいとわない。
 内部留保を必要以上に蓄積した企業、優良企業の株式を大量に保有する企業などは、ファンドの餌食に
なりやすい。
 世界では昨年、1兆9000億ドルものM&Aが実行された。多くは友好的なM&Aだが、14%は敵対的だった。
 グローバル経営の進展で、株価が相対的に安い日本企業には“値ごろ感”が生じている。経営者に合理的
な範囲で、乗っ取りへの対抗策を持たせないと、外国企業の草刈り場になる恐れがある。
 米国では、全株主にあらかじめ新株予約権を与えておき、一定比率以上の株式が買い占められた場合、
買い占め者以外の株主に新株を交付して、買い占めの効力を薄める手法が広く採られている。
 経済産業省の研究会が近く、どんな対抗策を、どの条件で設けられるかについての検討をまとめる。
経営者は、これらを参考に敵対的M&Aへの備えを固めるべきだ。ただ、自らの保身のための対抗策なら、
株主にはマイナスとなる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050209ig91.htm
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 03:10:05
>>195
基本は全部与党じゃないか?政権にぎってるんだし。
与党の賛成なしには決まらないだろ。
ていうか、これ、バリバリの竹中節だろ?多分、竹中が中心だと思うけどね。
ちなみに、株価交換での買収は世界では当たり前のルールだ。
みんな言うでしょ?政治家も、誰もかも。
「今の時代はグローバルスタンダード!!」まさしくそれだな。

ちなみに、一番でかい例はボーダフォンがドイツのテレコム会社を買収した20兆円
だったかな?
これだけの額出せればトヨタとホンダがまるまる買えちゃうよ。

まぁ、日本は自由資本主義の道走ろうっていう政党を国民が応援してるんだし
こうなってもしょうがないんじゃない?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 10:49:01
パートナーシップ(だっけ?)の利益にも
ガンガン課税すればいいじゃん。
外資ファンドが課税に反対しているってことは、
現状がそれだけウマーだってことだろう。
いま話題の「ライブドア・フジテレビ・ニッポン放送」も
外資に食われたりして(^^;)

いや、その他の民放局、新聞社、IT企業、出版業界までもが
いずれ外資の餌食になるかも・・・・・

すべてのマスメディア・情報産業が外資の侵略されたら
日本という国はどうなってしまうんでしょうか?
もうテレビを捨てませんか4台目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1083612597/
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 21:36:39
皮肉にも今回のライブドア騒動で、今回の商法改正の危険性が白日の下に
さらされたなw

問題なのは、
★その企業の健全度や資産価値等の、当該企業が営々と築いてきた
ものと、株式時価総額が比例の関係にないこと
★新興企業や怪しい会社であっても、株式分割やMSCBの発行を
連発すれば、簡単に時価総額が大きくなること
だろうね

だから、商法改正で株式交換によるM&Aなんか認めてしまったら
実態のない怪しい新興企業に日本を代表する名門企業が簡単に
支配されてしまうことになる
そもそも、優良な会社ほど、恥ずかしくて、堀江君のやったような、
大幅な株式分割やMSCBの発行なんかしないもの
時価総額は低くて当然だ
日本の大企業よりも格も技術も資産も劣る欧米の企業の時価総額が
無意味に大きいのは日本人よりもモラルが低く強欲だからである

堀江君がやってきた新規ファイナンスは、ニセ札を刷っているのとさして
変わりはない
合法的にニセ札をいくらでも刷れると分かれば
良心の呵責を感じない人間ならいくらでも刷ってしまうだろう
売国奴、竹中平蔵くんは何かというとモラルハザードとか言うが
これ程のモラルハザードはあるまい
どこかで歯止めを掛けないと本当にこの国は外国に乗っ取られることになる



206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 21:42:44
>>203
今こそ公明党(在日)を弾○するしかない
そして民主党率いる共産党を復活させる
そして憲法改正 常任理事国入り 核兵器持参 
そうすれば日本が助かる。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 22:18:53
■森元総理「放送電波は国民の物であり、電波を持つに相応しい企業に与えている」とご立腹!!
 確かに、金亡者が電波を持って自由に偏向した放送することは恐ろしいこと。やはり電波は純日本人が持つべきだ。
 ソフトバンクにも携帯電話の電波をやるのも危険である。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050217/20050217-00000265-fnn-pol.html


208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 22:26:09
森元総理はかつてリクルートの未公開株でぼろ儲けしたチンピラ政治家だろ?
早く引退すれば良いんだ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 00:05:48
>>69
とりあえず言っとくと
ある意味、朝鮮総連よりも、こっちのほうが恐いんだよ

それからね
三井住友グループはすでに外資系の会社なのでよろしくw

竹中くんが銀行イジメしたときにバカな三井住友の首脳陣は
表面的な自己資本比率を高めるために
インチキファイナンスをおこなった
三井住友がゴールドマンサックスに貸したお金で
ゴールドマンサックスが三井住友の優先株引受けた
その直後、ゴールドマンサックスはカラ売りで三井住友の株価を
暴落させ、優先株の普通株への転換価格を下げさせ
三井住友の膨大な株数を得る権利を確保
事実上の筆頭株主になった

要するにタダで、ゴールドマンサックスは、三井住友グループの
オーナーになったわけだ

当然、三井住友傘下の企業情報はすべてゴールドマンサックスに
筒抜けだから、今後はインサイダーのやり放題ということになる

ところがこの事実を知っている人はあまりいない


ゴールドマンサックスは三井住友の株を何パーセント持ってるんだろう?
ゴールドマン、三井住友FG優先株が転換期を迎える−巨額利益に(2)

2月7日(ブルームバーグ):米大手投資銀行のゴールドマン・サックスは、
三井住友フィナンシャルグループへの投資で、巨額の利益獲得の機会を
迎えている。普通株式への転換が8日から可能となる優先株式は、
発行済み普通株の約7%に相当し、その時価が2年前に投資した1503億円
の2倍を上回る3200 億円規模に膨らんでいる。

ゴールドマンは2003年2月、不良債権処理を進めていた三井住友を資本面
から支援するため、普通株式への転換権付き優先株1503億円を引き受けた。
この間に三井住友FG株は値を80%上げ、これにつれて優先株の価値も
上昇、このほかゴールドマンは優先配当金として年4.5%、約135億円を
手にした。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=abUTFUdpLhKc&refer=jp_home
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 03:45:18
単独の外資企業で最大規模

ブルームバーグ・ニュースが2月4日の終値で試算した優先株の含み益 1696億円
と優先配当金の合計は1830億円に達した。ゴールドマンはこの2年間に、
三井住友FGとの資本増強を通じた関係により、外資系の1企業が日本で投資した
案件としては過去最大規模の投資収益を得ようとしている。

野村証券金融研究所の溝渕明アナリストは「ほかの金融機関が体力的にできなかった
当時に、ゴールドマンが三井住友FGへの投資を決断したのは良い選択だった」
という。そのうえで「ゴールドマンにとっては一部を転換して売却し、膨らんだ
投資先資産を減らすための良い機会ではないか」と指摘する。

保有する優先株の扱いについて、ゴールドマン広報担当者のオーランド・カマーゴ
氏はノーコメントとしている。また、三井住友FG広報担の森田高氏もコメント
を差し控えた。

外国投資家による日本企業への投資では、破たん後の旧日本長期信用銀行
(現新生銀行)に、米ファンドのリップルウッドが約1210億円を投じて完全
子会社とした案件が大きい。新生銀は2004年2月に上場しており、リップルは
この際の放出分も加えると、保有していた3分の2を売却する。新生銀の
時価総額は約8500億円にのぼる。ただ、同ファンドは400以上の出資者の組合と
なっている。 (以下略 : 2005/02/07 11:55 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=abUTFUdpLhKc&refer=jp_home
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 03:53:09
第二弾は、三井住友フィナンシャルグループへのゴールドマン・サックスによる
1503億円の優先株投資という、年明け早々の発表。この出資は、同グループの
本体への直接の出資であり、その金額は同グループの資本金1兆3267億円の11%を
超す大きさで、増加後の資本金でも10%を超す比率となる。この投資と同時に、
三井住友はゴールドマン・サックスの欧米での信用供与への補完を10億ドル規模で
行う。その補完で三井住友が負うリスクは、10億ドルの信用補完対象債権にロスが
発生した場合は95%を負担するという大きなものである。1503億円の優先株に
対する配当率4.5%という高いリターンに加えて、ゴールドマン・サックスは
信用供与補完によるリスク削減のメリットをも手に入れた。
 
三井住友の計画は、本体への巨額出資をきわめて高いリターンを約束した
(25年間4.5%)うえで最大株主としてアメリカの投資銀行を迎える。
同行の最大株主は住友生命で株式比率は4%。ゴールドマン・サックスの
優先株(議決権がない)から普通株(議決権がある)への転換も譲渡も2年間は
禁止されているが、そのあとは転換可能である。転換の比率はまだ明らかではない
が、どんな方式を取るにせよ圧倒的な最大株主になれるポテンシャルを与えている。
しかも、セットになっている信用補完の約束のリスク負担は大きい。それでも、
自己資本比率は0.24%しか向上しないというのが三井住友自身の発表である。
ある証券会社関係者によれば、このリターンの優先株なら、国内で瞬間蒸発に
近い状態で個人に売れるであろうという。
http://www.president.co.jp/pre/20030303/004.html
214まさる:05/02/22 15:32:25
ライブドアもHNK内紛も
日本のマスメディアを支配したい
外資の差し金
215名無しさん@3周年:05/02/22 18:06:23
外資には注意しよう!!
会社取られたくなかったら上場しなきゃいいんだよ!!
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 09:37:53
この商法改正ってこのまま通ったら日本の優良企業全部買収されちゃうんじゃないの?
何でこんなのが簡単に決まっちゃうの?テレビでも全然危機感ないよ?
ウチ日経取ってるけど商法改正の記事見ても危機感は全く感じられない。
何とかしないととんでもない事になるんじゃないのか!?
それとも、もうどうにもならんのか!?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 09:46:39
かたやグローバル競争に備えるって言って、社員の給料を抑制したり、イジメでリストラしたりしているくせに。

218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 09:48:18
8割りぐらい買収される
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 10:22:08
悪いことだけじゃない気がする。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 11:19:27
★   商法改正が国を滅ぼす    ★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/


221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 12:14:45
  <;`Д´>
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 12:24:00
外国に日本に投資しやすくするための手段のひとつじゃて。
痛みなくして改革なし!
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 12:46:38
フジの振る舞いを見ていると外資にのっとられたほうが国のためになる気がする
224名無しさん@3周年:05/03/05 19:05:35
ホリエモンのおかげで商法改正の意味を知った企業が多い
さすがホリエモン
あなたはまさに高杉晋作です
ハゲタカの手先?
2005/03/03, 日本経済新聞 

「私を『外資の手先、ハゲタカ』という雑誌記事はたくさん読んだ。ハゲタカの手先というなら
その証拠を出し、証拠がないなら撤回していただきたい」(竹中平蔵郵政民営化担当相が
二日の衆院予算委員会で「ハゲタカの手先との批判がある」と指摘を受けて)
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 23:58:02

ご利用下さい。

学歴板 【草のみどり】中央大学総合すれ【タマでお昼寝】

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107019095/l50

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 01:08:57
>>224
>ホリエモンのおかげで商法改正の意味を知った企業が多い
ほんとそうだよな。災い転じてちんこでかい、って感じ。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/07 00:09:28
この商法改正のために、今まで構造改革とかいって景気がよくならない政策とって、銀行とかその他に株の持合を解消させてきたんだね。
よかったね。これで外資は日本企業を買収しやすくなったよ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 01:13:57
あげ
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 12:51:10
あげ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 13:44:48
>>225

ハゲタカの喜ぶようなことばかりしているくせに。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 13:48:14
>>222>>223

ホリエモンが日本放送に純粋に投資しているように見えるか?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 14:18:59
小泉は、乗っ取ってもらいたいと、ひそかに思っている。
外資参入をすすめているし。
234アポロン:05/03/08 14:52:54
日本で一番成功した外資は「マクドナルドハンバーガー」なのだが、
ハンバーガーが怖いのかと言いたい。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 15:37:51
>>234

純粋な投資と乗っ取りの投資との区別ができないひと?

まあ、小泉が国民に説明するときは>>234みたいなことを言って国民をだますのだが。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 15:52:34
どう考えても、日本人が思いつく法ではないよな。
アメリカにでも迫られたんだろうな。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 19:23:12
まあ、この法ができたら、一番得するのはアメリカだしな。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 01:40:54
世界はアメリカのためにあるのです。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 01:46:08
質問だけどさ、なんで明らかに日本に不利な商法改正を
日本政府はOKしたわけ?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 02:44:57
マスターにやれって言われたから
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 04:53:04
アメリカに言われたら、断れないだろ。
アメリカあっての日本なんだから。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 11:10:24
金融機関が外資に乗っ取られたら一番困るのは財務官僚だろう。
これまでのように「あれ買え、これ買え」と言えなくなる。
その結果、何が起こるか・・・・・
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:06:10
>>6
違うでしょw
それを望んでるのはお前ら在日だろw?
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:11:20
だから竹中万歳なんて言ってるのは典型的な在日朝鮮人だろw
猛威を振るってるユ○○金融資本と蜜月関係にあるんだしな。
ソフトバンクなんて典型だもんな。
国家主権や国民の概念が無くなれば在○の悲願達成だもんなw
分り易過ぎるぞ。
小泉・竹中信者の正体って実は在○なんだろ?
そういやケケ中養護って言う在○コテハンがこの板には居たなあ。
GDP見ても下がり放しで喜んでる奴は単に反日野郎かマスゴミに洗脳された馬鹿。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:14:24
だな〜氏よ。
奴らが同じ日本人だと思ってるから理解不能だし、腹が立つんじゃ?
奴らは在日朝鮮韓国人何だろ?
そう考えれば、全て理解できるだろ?
パズルのピースが嵌るように。
奴らの思考のベクトルと小泉竹中の政策は見事に一致するんじゃ?
そう考えないと日本人には理解不能な事が多過ぎる罠。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:22:54
>>242
何が起きるの?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:39:56
外資に支配されるか、日本政府等に支配されるかの違いだろ?
どっちも嫌だが。
外資は人を大事にしないとか会社をめちゃくちゃにするとかそんな事はないと思う。
外資なんて「儲ければいい」って簡単な考えだから、使える人はめちゃめちゃ優遇されるよ。
別に悪い事ばかりではない。
日本政府等に支配されるのもいい社会とは言えない。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 12:49:34
市場を活性化させて、国力を上げないとダメなんだよ。
世界での戦いなんだから。
今の世界の資本主義(アメリカ)なんて、結局行き着く先は「一人勝ちの世界」
開国して戦わないとダメなんだよ。
いいじゃん、負けたら負けたで。
また追いつけ追い越せの精神でがんばればいいじゃないか。
いつまでもぬるま湯に浸かってたらイカン。
外資だって、企業を潰そうとはしないって。利用する事はあっても。自分が儲かりたいからね。
日本だって同じだろ。みんな強くなって、全てを支配コントロールしたいんだよ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 13:04:25
資本主義なんて結局強いか弱いかだ。
強い所は、全部支配したい。弱い所は保護してもらいたい。

日本だって、大資本持ってる所がやりたい放題だろ。
大資本持ってる奴は、規制を壊して、小資本食いつぶして一人勝ち。

それが、世界規模になっただけ。強い奴が「規制緩和」の圧力かけてきたら、無理やりにでも通ってしまう。
自分がやりたい放題やって、やられたくないなんて道理は通用しない。
やりたい放題したかったら、強くならないといけない。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 14:39:38
>>249それは、アメリカ流の資本主義

実際にヨーロッパの資本主義主要国などは商法では外国株との交換などできないようになっている。
わざわざ出来るようにする日本人を不思議に思っているんじゃないかな?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 18:44:08
本当にこの法改正で国力なんてアップすんのかよ?
なんでこんな事すんの?
アメリカの圧力?もう鎖国でいいじゃん。
外人入ってくるな。輸出も輸入もやめようぜ。地産地消のシステム作ろう。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 18:48:01
外資を利用してるのか、外資に利用されてるのかわからんくなってきたな
253242:05/03/10 19:24:03
>>246
まず、国債が消化できなくなって歳入不足となる。
公務員の給与が払えなくなる。それから・・・・
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 19:26:51
>>253

全企業が父さん。禿げたかの餌食(ぷぷ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 19:31:32
株価を吊り上げたら無問題。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/10 19:33:10
>>255

「それはスジの悪い政策」byヶヶ中屁蔵
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/11 01:00:30
>>254
相手も馬鹿じゃない。すべての企業が食われるわけではない。
しかし公務員は確実に危ない。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/11 15:23:29
米「買収関連法改正は重要」・規制改革協議で要求

 【ワシントン=吉田透】米政府は10日にワシントンで開いた日米規制改革協議で、外国
企業による日本企業の買収を容易にする手段の確保が「極めて重要だ」とし、買収関連法
の改正を加速するよう強く求めた。日本で自民党が外国株式を対価にした企業合併の解禁
を当初予定より1年先送りする方針を決めたことに、米政府が強い不満を示すのは必至だ。
 日米協議では、自民党から外国株による企業合併に慎重論が急浮上してきたことについ
て、「直近の動きがよくわからない」(日本政府筋)という理由で議論しなかった。しかし、
外資による買収を容易にする手段の拡充は、これまでブッシュ政権が日本に強く求めてき
た措置。このほど公表した2005年米通商政策報告書でも、日本の取り組みを評価したばか
りだった。
 それだけに自民党が解禁の1年凍結を決めたことに、米政府が反発するのは避けられな
い状況だ。7月までに開かれる次回協議などの場で、公式に不満を表明するものとみられる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT2M1101L11032005.html
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/11 21:13:14
株式高官で買収出来る様にするって話だけどさ、
日本の株価なんかアメリカの奴等は簡単に上下させられるんじゃないの?
各付け会社なんかと組んで適当に低い各付けすりゃ日本企業の株なんか簡単に下がるんだろ?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/11 21:14:38
>>259
株式交換でした。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 01:23:32
>>195

アメリカが絵を描いて竹中が実行しております。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 01:25:49
【金融】外資の日本企業買収を容易に・米が法改正加速を要求 [050311]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110542599/   @ビジネスnews+
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 01:27:22
長銀は新生銀行になったが、これが良かったのか、悪かったのか。
お客の評価はどうなんだ。
国全体としてはどうなんだ。
誰か答えてくれ。
>>263
税金4兆円投入した長銀を10億円でくれてやり、
7000億円ぼろ儲けされ、その上課税もできず、
瑕疵担保条約をたてに、他の邦銀につけをまわされた売国政策です。

外資系ファンドの実態
http://www.adpweb.com/eco/eco272.html

公的資金8兆円 国民負担4兆円
新生銀株式上場 外資に巨額利益
日米で条約 税免除
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-17/01_01.html
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 01:50:31
1990年代の初頭、アメリカ政府、IMF、世界銀行、各シンクタンクが
ワシントンに集まって、冷戦後の開発途上国の扱いをどうするかについて
検討した。そこで合意された政策を「ワシントン・コンセンサス」といい、
経済成長をもたらすために、自由市場経済を促進することを主眼とした。

しかしその実態は、アメリカに本拠を置く国際資本が、各国の経済危機を
利用して当該国に進出し、そこで確固たる基盤を築き上げることにあった。
(このことを暴露したのは、前世銀副総裁で経済学者のジョセフ・スティグ
リッツ氏だった。) 経済危機が終わった今、たとえば韓国経済を見ると、
韓国第一銀行がアメリカのニュー・ブリッジ・キャピタルに買収される等、
恐ろしいまでに「ワシントン・コンセンサス」が現実のものとなっている。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~uedam/zizi0009.htm

米企業のカネ余り鮮明、金融資産は過去最高の11兆ドル超
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT2M1101M11032005.html
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 02:22:29
>>264
脳死状態だった長銀がまともな銀行になった、という視点はないのかね?
長銀を存続させておく価値はあったのかね?
外資以外で立ち直らせる力はあったのかね?
客から見て、良くなったのなら構わんと思うが。
俺は新生銀行を利用したことないからわからんのだが。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 02:38:32
自民党は11日午前の法務部会で、商法や有限会社法など会社制度にかかわる法律を
一本化して新たに制定する会社法案について、外国株式を対価にした企業合併の解禁を
1年先送りすることを決めた。法務省が15日の同部会に提示する条文を確認したうえで、
国会提出を正式に了承する。有限会社制度の廃止など他の主要な部分は予定通り
2006年中に施行する。

07年まで凍結するのは「合併対価の柔軟化」と呼ばれる部分。企業が別の企業と合併する
場合、現行商法では、消滅会社の株主に存続会社の株式を渡す必要がある。会社法案では、
消滅会社の株主に渡す対価として、新たに外国株を含めた他社株式や現金、債券、
不動産などを認め、組織再編を容易にする規定を盛り込んでいた。

この規定を使えば、外国企業は日本に設立する子会社に外国株を移動し、傘下におさめる
日本企業の株主に対価として渡す「三角合併」が可能となる。これに対し、自民党内
からは「外資の日本企業買収を促進する」との批判が続出。同規定の削除を求める声が
相次ぎ、法案提出が危ぶまれていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT1E1001B11032005.html
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 02:40:45
>>263
新生銀行は日本に必要か?PARTU
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031934324/
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 02:58:55
>>268
なるほど、参考になった。
ただし、これを読んだ限りでは、邦銀が新生よりすぐれているとは思えんな。
収益性は向上したんじゃないのかね。
日産にしても、アフォ経営者がゴーンに代わって業績良くなった。
無能な企業を温存するより、冷たい風に晒した方が強くなると思うんだが?
270吉野家LOVE EVOLution ◆kJOq8Zhosg :05/03/12 03:12:13
すーぐ(在日・創価)を持ち出す池沼は消えるべきよん♪
漏れだって外資脅威論に多少なりとも与する所はあるにせよ
議論の只中に、やれ創価だ在日だ、ってウザ杉w ROMる気失せるのよん(゚∀゚)
喪前の社会生活は2chが全てなのかと小一(ry
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 03:18:58
外資系金融が日本より数段優れていることと、ただ同然みたいな値段で外資に銀行を売ることとは関係ない。
これは問題のすり替えに過ぎない。小泉がよくやる手法だな。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 03:53:40
>>271
有形無形の規制でがんじがらめにされ、無能な経営者を温存させる邦銀の体質。
これをぶち壊すにはどうしたらよいのかね。
外資なら財務省の越権行為が及ばないと思うが。
ただ同然の価値におとしめた長銀の経営責任はどうなるのかね。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 04:43:17
そう思うなら、お前らがみんなで好きな企業の株を買って
防衛すれば良いだけだろ
馬鹿か?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 08:33:29
>>272
どちらにせよ、日本人の資産が減って外国に流出したのは事実だ。
長銀がただ同然のわけがないだろ。

、に
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 08:54:24
>>272

ただ同然の値段で売っただけで、長銀がただ同然の価値だったわけじゃないのよ。

日本側も手を上げていたが、なぜか外資側に売られちゃったのよね。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 12:17:08
>>275
それは「泥棒に追銭」をくれてやった無能行政の責任は確かにある。
しかし経営能力のない邦銀が買い取って、果たして再生できたのかね。
資産が流出したと言うが、預金が没収されたわけじゃないし。
利用者にとって良い銀行であるかどうかが大事ではないのかね。
ただし新生銀行が良い銀行であるかどうかは俺はわからん。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 13:15:37
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=20050312p1500m020043&nd=20050312000303&sc=bu&dt=new

アメリカはかなり焦っているとみた

先延ばしにされると急増中の個人投資家に先越されてババ引く
可能性あるからな

おまえらが愛国心あるなら株買え

外資に高値で売りつけ大損させようぜ
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/12 23:52:57
道路公団民営化、郵政民営化、商法改正・・・・
みんな旧体制をぶち壊す時限爆弾ですな。
かなりの策士がおりますな。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 00:24:33
日本企業が買収されて外資が増えれば
広告主に外資が多くなるわけだから

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌は
外資が悪さしても批判が出来なくなるぞ

間違いなく確実にやりたい放題やられるぞ

とりあえず、このスレは良スレだから
なんか情報つかんだら書き込もうぜ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:28:06

>>277
ついにハゲタカ外資の化けの皮がはがされたなw
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 01:37:31
道路公団民営化、郵政民営化、商法改正・・・・

ハゲタカは飛んでいく。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 02:04:10
ハゲ、ハゲって言うナーヽ(`Д´)ノ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 02:12:41
日本の米国債売却を懸念 元通商代表が証言

 【ワシントン12日共同】通商問題が日米最大の懸案だった1990年代後半に、摩擦激化で両国関係が悪化
すれば、日本が大量に保有する米国債(米財務省証券)を売却しかねないとの懸念が米政権内部で出てい
たことが、12日までに分かった。クリントン政権時代に通商代表を務めたバーシェフスキ氏が、共同通信と
のインタビューで明らかにした。
 巨額の経常赤字を海外マネーで穴埋めする米経済の脆弱(ぜいじゃく)さについて、政権中枢が警戒を強
めていたことを裏付ける発言。現在、日本に次ぎ米国債の保有残高が多い中国に対し、現ブッシュ政権が
同様の懸念を抱いている可能性もある。
 バーシェフスキ氏は対日通商交渉を指揮していた当時、国債を発行している財務省が政権内部の会議で
「両国の紛争が激しくなると、ドル資産の保有を減らすべきだと日本が考えるのでは」との懸念を複数回提起
していたと語った。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005031201003127.htm

外資による株式交換での買収を認めたら、金融機関が買収されることで主体的な金融政策立案が困難になるし、
米国債の放出も株価下落への影響から怖くてできなくなる。
あらゆる面で日本の属国化が進んでしまう。文字通りの運命共同体にされてしまうからね。
軍事のみならず、金融・経済面でも完全に軍門の下ってしまうだろう。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 14:41:50
555
285アポロン:05/03/13 14:46:43
小売業世界第2位のカルフールは日本から撤退したが、外資が日本企業を
食い尽くしたんじゃなくて、日本企業が外資を食い尽くしたんじゃないか
と俺は思うぞ。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 14:49:03
成功した外資だけクローズアップされてない?
みんなただ同然で買って儲けたの?
それほど確率高いなら国内企業で取り込みに政財界動くんじゃない?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 14:56:57
ついにソニーもアメ公に事実上乗っ取られた
もう2度と日本人主導にはならない
従業員構成比も外人の方が多いし・・
堀エモンで騒いでるが、数年後は外資のM&Aが日常化するのは明白
こうやって10年後は日本企業のほとんどが
外人トップになる すべてバブル後のアメリカの日本崩壊の
シナリオどおりだ 日産ルノーもソニーの交代も
西武の崩壊、プロ野球崩壊もすべては同根
会計ビッグバン=グローバルスタンダードの導入から始まってる
しかし、われわれ日本人も受けれるばかりでなく
アメ公のやりすぎ、著作権の侵害にはハッキリNOというべきだ
それがグローバルスタンダード導入の一面でもある
やられっぱなしはいかんぞ!
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 15:06:55
すいません、ひとつおたずねしたいのですが・・・
明日の月曜日ニッポン放送株を買って
その委任状をネットオークションに出そうと思うのですが
何か法的に問題はあるでしょうか。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 15:25:37
そんなことよりおまいら、日に日に薄くなっていく>>282の頭髪について
真剣に語ってやってくれ。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 15:55:16
>287
韓国製のOME商品売ってるソニーなんてもうとっくに終わってるから
どうでもいい企業だよ
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 15:58:37
>285
ウォルマートも失敗するだろう。
安かろう悪かろうじゃ眼の肥えた日本の消費者には受けないってことだ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 16:00:32
>288
そんなことするより権利落ち日に空売りすれば儲かる
293名無しさん@3周年:05/03/13 16:18:23
よかった!!
俺公務員で!!!
東京都庁はいいところだよ!!!
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 17:06:38
【金融】ユーロへのシフトなど多様化は考えていない=外準で財務省幹部 [3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110436393/
財務省幹部は、ロイター通信に対し、外貨準備の運用について、ユーロへのシフトなど、
通貨比率の構成の多様化は考えていないと述べた。
財務省幹部は、「当局としては、ユーロへのシフトなど、通貨比率の構成の多様化は
考えていない」と述べた。
小泉首相は午前の参議院予算委員会で、外貨準備の運用について「投資先を分散することは
必要だと思う。何が有利か、何が安定性かという総合的なことを考えていかなければ
ならない」と述べ、ドルが下落していた。
この小泉首相の発言については、「一般論として総合的に言っている話」とした。
その上で、「通貨比率ではなく、通貨構成のそれぞれの中で、アセットクラスに
関しては、安定性、収益性、流動性を鑑みてポートフォリオ運用に気を配っていると
いうことだ」と説明した。
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=7859164
関連スレ:
【為替】外国為替資金特別会計の評価損、初の10兆円突破 [1/22] DAT落ち
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106373198/
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 17:36:27
現状に比べれば餌食にされた状態の方が
よほど望ましい状態といえよう
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 17:44:30
だから、お前らが株を買えばいいだけだろ、池沼
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 18:05:39
>>296

そうそう
商法改正が1年先延ばしされてる間に株バブル発生させて
2万円ぐらいまで吊り上げて外国人にババ掴ませればいい
だけの話

彼らは安く買い叩いて高く売り抜けることしか考えていない
国民一丸となってその逆やればいいだけだ







298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 21:42:14
>>297
baka?

株価が2万になっても、アメリカは、10万ぐらいだから、アメリカ絶対有利は変わらない。

日本の優良企業がアメリカに買収されていったら、日本の経済力がその分落ちていくだけ。
商法改正は、それをしやすくしてくれる。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 22:30:39
>>298
おまえこそbaka?
株式の交換方式による買収の意味理解できてねーな

問題は日本の会社が安く放置されている点

例えばニッポン放送は時価総額約2000億だが
現金1500億保有 フジテレビの株1300億保有
その他もろもろある

保有資産が時価総額を超えちゃってのは資本主義が成熟
している欧米企業ではありえないこと

こんな会社日本には腐るほどあるんだ

まあ4000億ぐらいの値段が合理的な価格といえよう

でも外国会社といえどもさすがに時価2000億の半分
1000億の現金用意するのは大変だから1000億分
自社株刷って実質2000億分の価値があるニッポン放
送株を手に入れるというシナリオ

おまえら株の素人には理解できないかも知れないが

日本の投資家はDQNだから市場取引される時価には合理性
はないんだよ
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 22:48:55
続き

ようするに日本放送株の時価総額が4000億ぐらいになれば
外資にとって旨味はなくなりそう簡単に手は出してこないはず

ライブドアだって表向きは「ネットとラジオの融合」なんて
わけわからんこと言っているが狙いはニッポン放送の保有資産
なことは確か

村上ファンドもしかり

ペイオフ解禁で預金が株式市場に流れる前にアメリカは安く仕込
んでおきたいってわけだ
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 22:53:08
おちこぼれの ごーむいんの あいてをしてくれて ありがとう
かんどうした
せんちょも ちかいから きょーせーわいてつ なんぞ
やられたら たまらんからなー          おおいずみ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/13 23:22:12
>>299

だから、日本株とアメリカ株に10倍もの開きがあることがこの商法を不公平なものにしているんだろ。日本株が2倍になったぐらいでそんな変わらない。
アメリカ企業が1万株すらないといけないとこが2万株に増えるだけ。どちらにしろアメリカ絶対有利。

買収がただ株価と資産のアンバランスを狙った儲け行為だけなら、あなたの言っていることであっているが、
買収することで、日本の優良企業が、アメリカの優良企業にどんどん変わっていくを目的とした行為なら、日本の経済力自体が、どんどん下がっていき、会社単位の問題ではなく、日本国にとって大問題。

あなたは株に詳しいかも知れないが、もっと全体的に物事見ないと小泉、竹中の餌食になるよ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 00:00:48
外資が日本企業を買収しまくった後は、
また日経平均3万8000円とかに暴騰してしまうと思う。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 00:55:51
>>303
それだけ上がるんなら、国内投資機関も黙ってない。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 01:29:26
★   商法改正が国を滅ぼす    ★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/       @ニュース極東
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 01:35:24
>>299-300
フォードがマツダ買収するのはなぜだ?
ルノーが日産買収するのは?

合併は相手株価が安いからやるわけじゃないよ。
向こうからすれば高株価利用してただ同然で買えるからだよ。
一からビジネス立ち上げる必要がない。

それに対抗して日本側が株価上げるためには、
終身雇用は長期投資等のビジネス慣行を劇的に変更しなけりゃいけなくなる。
そうなれば日本製造業の長所まで消滅する。
長期的に見れば製造業の優位は消滅するだろう。
日本のようなコスト高地帯で生産するより、中国でやった方がはるかに採算獲れるからだ。
だいたい欧米傘下になれば日本での新規投資もなくなるだろう。

金融が買収されれば、投資先は強引に北米限定にされるはずだ。
資産運用は紙くず化が約束されてる米国債に集中させたりして、
経済的に完全に一心同体運命共同体化される。
今以上の属国化が加速するだけだよ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 01:43:31
>>299
おまえが一番無知なしろおと臭いなw
だが、日本の政府は外国からの日本への投資を望んでいる。
そして日本国民はその政府を選んだんだ。

竹中大臣なんてそりゃぁもう人気で人気で。

だから、こうなっても仕方ないじゃないか。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 02:40:49
なんなら外資だけじゃなくて日本企業同士の買収にも株式交換を可能にしてみては
ルール上は公平になるんではないか?

ある種、マネーゲームなんだから、ゲームに公平なルールは必須事項だ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 03:07:07
>>309
日本企業同士はもちろん今も可能
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 11:08:38
株価上げるしかないっ!!!!!
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 11:40:36
ニッポン放送の亀の「ポニーきり捨て」が
また海外から非難されそうだが。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 23:10:21
>>302
>買収がただ株価と資産のアンバランスを狙った儲け行為だけなら、あなたの言っていることであっているが、
買収することで、日本の優良企業が、アメリカの優良企業にどんどん変わっていくを目的とした行為なら、日本の経済力自体が、
どんどん下がっていき、会社単位の問題ではなく、日本国にとって大問題。

前者の例としては既出したとおり

後者の例としては日産を買収したルノーのゴーんは日産を再生させて
2008年までに40円配当(株価1100円)に増配する予定。
配当だけで年間約1000億がルノーの懐に入ることになる。
ゴーんは大手柄だが日本の富が合法的に奪われることになる






314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/14 23:23:20
テレビで外資はそんなに悪くないとか言って
ゴーンとかのいい例をだして視聴者を錯覚させてるな

悪い例は絶対に報道しないな、これは危険だぞ

TVタックルで商法改正の話がちょっと出た時
大竹が銀行の話題を振ったら、自民党の奴が話を変えやがったよ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 04:55:18
日本はアメリカ市場に自由に参入して利益を上げる。
アメリカは日本市場に簡単に入れない。
目に見えない役所の参入障壁(利権)があるからだ。
それで頭にきて「商法変えろ」となった。
これも官僚社会主義をぶち壊す構造改革の一環だな。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 05:23:54
ゴーン株は上昇の一途だ。もっとも外から見ればいいことずくめだが、「円安による為替差益
と人減らし、資産の切り売りによる合理化効果で最高益を達成しただけ」(外資系証券会社の
アナリスト)という辛口の見方もある。
 ダグラス・マッカーサーさながらに日産に乗り込んできたゴーンを、困り果てた庶民に救済
の手を差し伸べる“白馬の騎士”と考えたら大間違いだ。この大物助っ人はビジネスの論理に
基づき、きちんと見返りを要求する。
 日産は2002年3月、仏ルノーに金融子会社の日産ファイナンスを通じて、19億400万
ユーロ(約2175億円)を出資した。続いて5月、2億6140万ユーロ(約300億円)を追加出資
して、対ルノーの出資比率を15%とした。これはフランス政府に続く第二位の大株主で、
ルノーとの提携関係が「救済」から相互出資による「対等な立場」に進化したと言うのが、
日産ゴーンの謳い文句だ。だが、これははなはだ疑問なのだ。
 「極言するなら、この資本関係は、ルノーを利するだけ。日産にはほとんどメリットがない
というのは、日産が取得する株式には議決権がないからです。議決権のない株式を引き受けて、
いざという時にどうするんです?」
 こういって外資系の証券アナリストはあきれる。ルノーは金を出し、日産の経営にも口を出す。
一方、日産は金を出すだけで、ルノーの経営には一切口をはさまない。いや、はさめないのだ。
こうした不平等な取り決めに異議を唱えない日産の日本人の役員たちは、独裁者ゴーンの前に
ひれ伏す従順な下僕でしかない。
 ルノーが日産を支配するようになったのは、1999年3月にルノーが日産グループに6430億円
を出資、日産本体の36.8%の株式を握り、筆頭株主なった時からだ。日産が議決権のない株主
取得を見返りに2475億円を出資したことで、ルノーは投資額の四割弱を回収できたことになる。
 さらに、日産は2001年3月期決算から一株当たり年7円の配当を復活。ルノーは100億円
強の配当を受け取った。社内保留より株主配当を優先するのが外資系の流儀で、2002年同期は
同8円配当と、さらに1円増配した。日産はルノーにとって、“金になる木”に大化けした。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/global/GENDAI.HTM
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 07:39:55
>>316
日産は倒産寸前だったから、資産の切り売り・人減らし・下請け切捨ては仕方ないと思う。
下請けを救済しようとして本体が倒産したら元も子もない。

しかし、株式配当の形で日本に残るはずだった利益が流出し、さらに深刻なのは日本の
技術力がフランスに流出してしまっている。この事実からも、ゴーン改革とやらを歓迎する
わけにいかない。

日産がつぶれるのと、日本の技術を盗み取ったフランス企業「日産」が生まれてしまうのは、
どちらがましだったのだろうか・・。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 09:31:14
日本企業はさまざまな領域で米国市場を席捲してきたと思うが?
経済におけるナショナリズムは自己完結した経済でしか意味をもたない。
それが先鋭化した帝国主義戦争がどういう惨禍を招いたかは大戦で実証済み。
外国資本を追い出してどうするのよ。
それは、外国から天然資源を買わないと言っているのと同じだ。
どうやって、物を作って外国に売るんだ?
日本の資本もどんどん外国に流れている。外国資本がくるのを拒否する根拠はない。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 10:30:10
318に1票。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 10:36:47
>>318
千載一遇の米国進出の時米国を制圧できなかった時点で
日本は敗戦していたというわけですな
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 11:22:53
日本のメディアやマスコミは、ケチな疑惑や汚職の追求には異様に熱心で
あるが、金額の桁が二つも三つも大きくなるととたんにしゃがみこんで
しまう。むしろ「構造改革」「不良債権の処理を急げ」と、外資系ファンド
がいかにも喜びそうなことばかりを言っているのである。もし外資の
ファンドから経済的な利益を貰わないでこのようなことを言っているのなら、
日本人は本当に「ちょろい」国民である。

外資は破綻企業をタダのような金額で買収し、その企業に簡単なお化粧を
施して(日本人経営者にはできないドライな手法で)、それを高く転売
する。たしかに企業が再生に成功する可能性が大きく、単純でばかな
エコノミストは、全て外資に企業の再生をまかせろとまで主張する。
しかしこれによって切り捨てられる従業員や下請は、結局、放り出
されるか、あるいは回り回って彼等を税金で面倒を見ることになる。
つまり日本国民の負担で、外資は転売益を得ているとも言えるのである。
ただそれが見えにくいだけである。

税金がタダとか、簡単に洗脳されやすい国民性と言い、本当に間抜けな
国民だから、外資が喜んでやって来るとも言える。そしてどう言う訳か、
日本国民を窮地に追込むような論調、つまり外資系ファンドが喜びそうな
事ばかりを主張しているのが、日経新聞を始めとした日本のメディアで
ある。筆者の周りでは、特に日経新聞の評判は「ボロクソ」である(最近
の日経の論説や論評は、本当に我々と同じ日本人が書いているのかと疑問
に思われる)。このように商売がしやすい日本に外資系ファンドが集まって
くるのも当然である。
http://www.adpweb.com/eco/eco272.html
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 11:54:11
>>313
だーかーらー、そうおおもうならお前も買えばいいだけだろ
今日の株価1101円、配当利率税込み3.6%
0.001%の銀行口座の3600倍じゃん
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 12:05:59
>>317
>日産がつぶれるのと、日本の技術を盗み取ったフランス企業「日産」が生まれてしまうのは、
>どちらがましだったのだろうか・・。

そりゃ、どう考えたって後者でしょうが。
ぬるま湯体質が打破されて、残った社員は元気になり、良い製品が生まれている。
企業を良くして利益をだすのは経営者の基本的な仕事。外資であるかどうかは二の次。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 21:26:27
>>322
500株半年保有してたが鉄不足問題で手放したよ
損はしなかったけどね
それにいまはまだ24円配当だし
24→32→40と増やす予定だから来年の今頃買う予定

×1000億は概算過ぎた
○800億が正解
325吉野家LOVE EVOLution ◆kJOq8Zhosg :05/03/15 22:32:36
国内だけじゃ埒あかないから外資呼び込もうっちゅーのに
追い出し・締め出ししてどうすんだっつーのw
欧米主要各国における国内市場の外資資本比率は15%〜40%くらいある。
翻って日本はというと、10%に満たない。

そんなに外資がイヤなら経済鎖国でもしてろw!
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 22:33:34
そんなに外人に買われたくなかったらお前らが買え。
資産の数割のうちの数割のリスクも取れないならとっとと氏ね
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 22:59:35
>>325
その「15%」は米国なんだが。それに対し日本は25%くらいに達している。
外国による金融機関の買収も許可されてないはず。
グローバリズムを宣伝する米国の方がよっぽど鎖国的じゃないの?。
あああ・・。米国程度には鎖国したいよ。過剰開国は属国化と等しい。
米国のようにある程度「鎖国」するのが正しい。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 23:01:19
>>325
国内の資金は余っているんだよ。うるさい金融庁が規制
しているから回らないだけで。

いま話題の外資は日本に新しい技術をもたらすのか?。単なるばくち屋じゃないか。

日本IBMのような健全な外資は、変な優遇しなくてもすでにやって来ている。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 23:16:06
325と327
数字はどっちが正しいんじゃ?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 23:48:55
>>328
金融庁の規制って何?(w
成人の日本人だったら株は誰でも買えるんだが。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 00:07:34
もう、日産とかマツダが出てきるじてんで
完全にテレビに操作されてんじゃん

>>321>>328を読めよ

問題なのは外資系ファンドだろ
これだけだよ、ばくち屋さんだよ
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 02:08:40
> 日本はというと、10%に満たない。

外資の比率が急増してるの知らないんだな。

外資=悪 ではないし、外資が日本に工場を作って従業員を雇って
くれるならありがたいことだ。まあ、外資が雇用に貢献してるという話は
あまり聞かないが。
問題は経済規模や雇用環境が違う国同志で、株式交換による買収が
みとめられると、問題が多いということだ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 02:13:53
自由にすればいいかって言うと
必ずしもそうではない。
自由貿易完全にやったら弱い国の弱い産業なんてすってんてんになっちゃうし
日本と雨の時価総額の違いを見たら単純に別にいいとはいえんだろ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 02:21:40
日本列島耕すより、保有株増やして本体食べる方が早くね?
流通大手の撤退理由
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 02:41:00
一番狙われるのは、図体ばかりでかくて無能なアフォ金融機関。
民営化される郵貯、簡保もあぶない。
そうなれば、これまでのように国債が買えなくなる。
一番困るのは給与原資がなくなる公務員。
官僚社会主義国家の消滅。そして新しい日本の再生。
おまえら現代化要綱ちゃんと読んだのかよ。
今回の改正は合併対価の柔軟化であって、友好的買収にしか使えないもの。
敵対的買収は無関係だろ。
337 :05/03/16 09:08:47
>>693
一応会社法改正が延期されることを前提としたとしても、今回の改正が通ったとしてもそこまで心配する必要はない
実は税法上の問題が残ってることをマスコミは報じてないが、日本とアメリカでは株式交換による買収による税方式が違う。
M&A市場がアメリカほど活性化する可能性は低いな。日本の税法はドイツに近いからドイツ程度になるんじゃないかな。
税法の違いはは自分で調べてください。
しかも、統計上過去大型買収は失敗してる方が多いという点も重要。
また敵対的買収の危機というが、敵対的買収をやってその後株式価値が上昇した企業は1割という厳しい現実もある。
そんなギャンブルなみの買収をしかけるとしたらよっぽど金が余ってるか、ものすごい自信があるか、経営者がとち狂ったか、だな。
さらに外資というが、外資のくくり自体が実はあまり意味がない。
リップルウッドに日本資本が入ってるのをみてもわかるが、日本資本は相当アメリカに入ってるからな。

↑コピペなんですが、
税法上の問題って何ですか?
すいません、教えてください。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 14:59:30
>>336
その根拠を示してくれないと何とも言えないね。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/17 12:02:53
>>336
おいおい、友好的・敵対的って誰が決めるんだよっ!?
日常的に行われている株主の多数派工作って、ありゃいったいなんだよっ!?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/17 18:01:54
裁判官が決めるんだよっ!
株主総会での多数派工作に成功したら、それは「友好的買収」なんだよっ!!
>>340
それは「市場が決める」ってことだろ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/18 21:30:54
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050318AT1E1701B18032005.html

施行が一年延び2007年からでほぼ確定だろう
これで企業は株主重視の姿勢をより一層強めて株価対策をウってくるはず

お前ら株買え
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/18 21:48:47
>>342
株主価値を上げようと各社、今期末にかなり配当を上げるだろうし、
そういうことをしない企業もM&Aの対象となって2007年までにかなり買い進められるだろう
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 13:53:13
でも、この商法改正を、何の対策も立ててない日本企業に対して、普通に通そうと思っていた小泉って、改めて怖いと思った。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 14:33:39
というか、小泉って郵政民営化以外、興味ないし、無知なのよ。
それでいい格好しいなので、そこをつけ込まれるだけなのよ。
ソウリは早く東大出の人に戻って欲しい、と思うようになってきた今日この頃
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 14:55:01
>>345
無知とかそういうレベルの話じゃないでしょ。普通どのような影響があるか、調べて、総理とか、担当者に資料渡すでしょ。
わざと、日本を売ろうとしているとしか思えない。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 15:23:26
外資=ハイエナと思っている原始人がまだいるとわw
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 15:38:22
企業を乗っ取り、従業員を解雇して差額でコストダウンをはかり、部門を切り売りして
技術を売り儲けて、最後には自分のところの株式を買わせ買収資金を回収しあとは悠々と
配当金狙い。国が政策・福祉を怠れば民衆を苦境に立つのが資本主義だな。
韓国の現況をみたらハイエナだと思わない?ああなりたいのかな。
自分さえ儲ければ生活には困らないだろうけど。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 15:44:00
>>348
いつの話をしとるんじゃ、この親父わよお
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 15:51:35
>>347

外資ってみんないい人たちだと思ってるのw
外資の企み「グローバリズム」

今現在も、日本の優良資産がどんどん外資に買い叩かれている。
外資はグローバリズムの名のもとに、格付け会社ムーディーズやS&Pなどを使って
勝手格付けなどにより、企業の格付を下げたり、「不良債権の処理を急げ」「ペイオフ
解禁を予定通り行え」「銀行は保有株を売れ」「BIS基準を遵守しろ」「構造改革を急げ」
「国債発行額をこれ以上増やすな」「株式の持ち合いをやめろ」「キャッシュフロー重視
の経営を」「時価会計制度を導入しろ」と声高に外圧をかける始末である。

こうした外資の企みを垣間見れば、小泉政権の改革という名の愚行が誰の利益に沿う
ものなのか、我々国民はよく考えねばなるまい。自虐的な政策を推し進めようとしている
小泉首相と、その改革を支持するアンケート結果が指し示すものは、外資に日本の
優良資産を安値で叩き売りさせている」ことである。国益のない国に国家機密はない。
http://www.apa.co.jp/appletown/fujiseiji/fs0203.htm
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 15:56:42
いいひとじゃないとだめだってか?w
だったら上場しなけりゃいいじゃん。
「日本がバカなんです。国や経営監視チームが乗り出してきたら、そんなに安くは
不良債権を売りに出さないから、外資系ファンドも買いません。売れ残ったカスの
不良債権は、ぜんぶRCC(整理回収機構)に持ち込まれます。それでRCCは大量
の不良債権を抱えたままでそのままずっと持ち続けます。りそなだけ再建できる
ようにキレイになりますが、片方でRCCが不良債権の溜まり場になって、国民の
税金の多くがRCCにいきます。だからある時点でRCCが不良債権を叩き売らなけ
ればならない時期がきますよ」(大手新聞経済部記者)
いずれRCCが叩き売りに出た時に、ハゲタカファンドが群がってくるのは間違いない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_06_04/content.html
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 16:05:17
次のターゲットは読売新聞らしい
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/19 16:25:58
>>354
産経といい読売といい、親米ポチ新聞の自業自得な哀れな末路、ということ?
>>355
上場すらしてないのにどうやって買収するんだ?
3572:05/03/20 00:24:37
これは小泉にどんな得があるんだ
オリックスの宮内が絡んでるみたいだし

真実を語る奴って
カナダ人のベンジャミンフルフォードしかいないんだよね
商法改正のこと、どこかで話してないかな
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/20 00:32:36
ミヤウチはヤバイヨ! ツツミ、ナベツネ失脚させたのも、ミヤウチかも? でもコイズミ政権も来年、アキまで。 その後、スキャンダル、イパーイの悪寒
359  :05/03/20 22:44:34
誰か、商法改正をする理由を教えてくれ
どんないいことがあるんだ
360ファンド:05/03/20 23:00:01
『日本の構造改革は米国のシナリオ』

クリントンも、日本にビッグバンをやらせ、また、ブッシュも、
2001年の日米投資イニチアティブに代表 されるように、
日本のマネーと技術力を持つメーカーを支配することを
主眼とした戦略を持つ。
簡単に 説明すると、米国は日本からの資金を取り入れるのに
二つのパイプを用意したいのである。
一つは、 米国債を買わせる。
もう一つは、民間銀行を押さえ、そこを経由して、
ジャパンマネーを取り込む戦略 である。
そして、優れた技術力を持つメーカーを安く手に入れる戦略を持っている。
つまり、日本の大銀行 を窮地に押し込み、それを手に入れ、
さらに所有している株を安く放出させ、
それを取るのが、米国の戦略 であり、
小泉政権は、それに全面的に協力している。

なおかつ、株式を購入する資金も節約したい米国勢力のために、株式交換による企業買収も認めた
のである。2006年の春から、株式交換で、米国企業は、日本企業を合併・買収することができる。
毎年、米国から出されていた「年次改革要望書」は、まさしく、日本の政治・行政から見ると、お上の
声であり、それに従順にしたがってきたのが、日本の構造改革である。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/20 23:06:05

もしかしてペイオフってアメリカのため

インテルが日本の優秀な技術を持つメーカーを狙ってるらしいね

>>360のコピぺがいろんなスレに貼りまくられてから
インテルのCMがガンガン流れだしたね
普段はそこまで流れないのに

テレビ局に見えない圧力をかましてるね
スポンサーだよといわんばかりだよ
そうかコアの発熱(笑)を抑える技術獲得のために、日本のメーカーを狙ってるのか…
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/21 03:00:19
メル凸で断固阻止しましょう!
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/21 03:12:51
ええやん。別に。 年功序列とか、いまだに下らんルールがたくさん
あるんやから、壊してもらえばいい。 黒船がこないと変わらんよ。この国は。
このスレの詳しい方へ質問

株投資はしてるのだが 具体的に今のうちのどういうのを買っておけば
良いのかな? 外資がくれば一時的に株が上がるからそのときに
売り逃げろと?
「国益軽視の金融政策」

金融庁はUFJをHSBCに売却し、ダイエーをウォルマートに売却するつもりだといった
風説がマスコミで繰り返し流れたが、UFJの土壇場の決算修正は、風説が根拠がある
ことを示した。金融庁の権力行使が日本の国益を損なう恐れがある。
韓国ではアメリカ主導の過激な金融政策によって日本よりも2年早く金融不況を克服
したが、主要銀行がみな外資に買収されてしまったからである。

日本でも不良債権の即時償却を掲げた金融政策に乗じて外資が銀行、株式、不動産、
ゴルフ場などを次々に買収し、気がついた時には巨大な利益を独占していた。
アメリカは竹中大臣の金融政策の理論を支持する一方で、冷徹な資本の論理を
実践し、あくなき利益を追求したのである。
http://www.kyas.com/club9/c9/c9_524.html
>外資がくれば一時的に株が上がるからそのときに
>売り逃げろと?

もうとっくに来て上がってるじゃん。
368貧乏国家実現ふざけんな小泉  頑張れ亀井:2005/03/21(月) 10:18:40
亀井が利権まみれの男で、常に政治献金トップなのもわかっている。
しかし、権力の座につくためには、派閥を維持する為には、お金も必要だ。今は我慢の時期だ
亀井、生き残ってくれ。 構造改革派は、失敗して日本をボロボロにして
去っていくだろう。 その時、政治に返り咲いて日本を救ってくれ。 頼む。

小泉に反対するものは、すぐ「抵抗勢力」とレッテルを貼られて、国民から嫌われる。
小泉+竹中は失脚するこたはない。なぜか?バックにアメリカが、世界財閥がいる。
それだけのこと。日本をアメリカに売り渡す為、構造改革という言葉を使い国民を騙し続け
日本を貶める。

ほんのちょっとでも政治経済に興味関心を持って「構造改革」のこと「郵政民営化」などを調べてみて欲しい。
裏切られたというより愕然たる思いになるであろう。
ライブドアの堀江の背後にいる組織にも注目してほしい。

このまま小泉政権が続けば残念なことに日本は三等国になってしまう。
北朝鮮を笑えない貧乏国家になる。
もちろんそうならないよう
戦うつもりもあるが、マスコミを握られている以上勝ち目はないと考える。
ならばせめてもの、今の小泉政権を倒す力になれればと思い。書き込みしてみた。
マスコミの偏った報道により事実が見えにくくなっている今、つまらんこの文章の書き込みを見て
小泉売国奴政権に少しでも疑問をもって、真実を知る力になってもらえれば、幸甚この上ない。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 12:27:37
>>365
外資は現金で株買ってるよ
外国人持ち株比率などを調査してその傾向を探ることですな
好む傾向としてはキャッシュリッチ REO 技術力かな

370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 12:39:28
>>368
だから1年先延ばしにされたんだからその間に国民の愛国心を
刺激して「日本企業の株買おう」と訴えるという発想にならな
いの?
フジテレビみたいな規制産業で温室育ちため脇が甘い企業は別
として各企業も株主対策を重視してきているし

政府は口は裂けても「株買おう」なんていえないんだからさ
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 12:57:50
>>365
安い株を買いなさい
ルノーは日産の出資比率を36.8%から44.4%に引き上げた。それもワラント権で時価の
半額で手に入れた。さらにその金も議決権の無いルノー株13.5%を日産に引き受けさせて
調達した(20億ユーロ)。つまり日産の金を使って日産への出資比率を高めた。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 16:11:36
商法に関してはよくわからん無学な俺にも教えてくれ。
出資比率って奴はライブドアがニッポン放送を手中にしようとしている株の比率と同義なの?
もしかして50%を超えてしまったら実質日産はルノーの物になっちゃうの?
日産とかが売られてしまったっていうのはやっぱり小泉の改革とやらの結果なの?
もし小泉がいなかったら日産がルノーの手に落ちることはなかったのかな?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 16:22:14
>>373
小泉の就任前じゃん
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 17:12:57
株or金 どっちがお得?
今から株に手を出すのはどうかな。
この1―3月が絶好の買い時だったのだが・・・(;´Д`)
それを逃すなんて・・・。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 21:00:11
質問なんですが、2007年問題と、人権擁護法って両立し得るんですか? 
2007年までに、透明な経済、社会システム作ろう、と努力してるんでしょ 
そんな中で、人権擁護法通してしまったら、一層不透明になりますよね。 
皆さん、どう思われますか?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 07:10:13
昨日のテレビ朝日の「スパモニ」で、元リーマンブラザースの日本人が「外資
系企業は必ずしも”ハゲタカ”ではない。日本の企業を買収した後、株主には
買収した外資系企業の株券と交換してくれる」とか何とか旨い事言ってました
が、別名「テロ朝」って呼ばれる意味がなんとなくわかります。
買収した外資系企業の株券と買収された日本の企業の株券同士の交換って、そ
れって結局は日本の株主の資金が「外国に流出」するって事じゃないですか!
よくもこんなヘタレな法律考え出したもんだ!
ヘテレ法成立に音頭取っていた「竹中」は売国奴としか言えませんね。
どうりで以前、竹中がアメリカの大学に教授として招かれる話があると、マスコミ
で取り上げられた事があったんだな。と、思いました。(M&Aやる外資系企業なんて
ほとんどがアメリカ企業なんでしょ?)
郵便局だって、民営化すればたちまち外資系企業の餌食になるんじやありませんか?
日本の企業とは比べものにならないぐらい資金あるんでしょ。

テレビ朝日って、北朝鮮や韓国、中国よりの放送局だと思って増したが、実際は
日本以外だったらどこでもいいんですね。

昨日のリーマンの日本人売国奴の口のうまい事もさるものなら、スパモニ出演者の
扇動のうまさにはあきれ返りました。

379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 07:11:43
韓国政府高官は、盧大統領の政治姿勢について次のように述べた。

盧大統領は、日本が中国と北朝鮮を敵視し、
緊張を高めている点に深い憂慮を持っている。

また、今後米日が中朝を相手に圧力戦略を駆使する場合、
大統領は「NO」と答えるだろう。
アメリカも中共も侵略国家。信用できない
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 12:09:28
メリルリンチ日本証券、180億追徴課税へ…国税指摘

 米証券大手メリルリンチの日本法人「メリルリンチ日本証券」は24日、
東京国税局の税務調査を受け、グループ会社間の取引を巡り、法人税約
180億円を追徴課税(更正処分)される見通しであることを明らかにした。
 法人税法の税率からすると、申告漏れ額は約600億円となる計算だ。
同証券は「既に米国などで適切に納税を済ませた」として、課税処分を
受け次第、同国税局に異議を申し立てる方針。
 同証券によると、2003年3月期までの5年間、米国や欧州の
グループ会社と、日本国内にあったグループ3社の各東京支店(いずれも閉鎖)
との間で、デリバティブ(金融派生商品)取引などを行っていた。
この取引で得た利益について、同国税局から、各東京支店が受け取るべき
だった分を海外のグループ会社の利益として申告した、と指摘された。
各東京支店が既にないため、納税代理人となった同証券が課税の対象に
なるという。
 同証券は、「取引に伴うリスクや業務の大半は国外スタッフが負担して
おり、利益配分は適切だった」としている。
(読売新聞) - 3月25日0時32分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000115-yom-soci
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 14:21:19
売国奴
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 14:30:24
現在MBAに在籍中の2年生です。
MBAの授業で、ビジネスマンとして役に立つ内容をまとめてたHPを立ち上げました。

http://web1.nazca.co.jp/hp/mba/

厳選した授業の内容と、MBAが使うエクセルのテク、お勧めの経営書などを紹介しています。
タダでMBAの授業内容が学べるようになっていまので、良ければ見てください。
インド株投資ってどうでしょうか? ファンドがあるんですが・・・
「米経済」各国懸念に反論、「ドル暴落起きない」 FRBが楽観論リポート
ttp://www.sankei.co.jp/news/050327/morning/27kei003.htm
経常赤字容認の本音?

 米国の財政と経常収支の「双子の赤字」を不安視する声が世界的に広がっているが、これに真っ向から反論
する最新リポートを米連邦準備制度理事会(FRB)のエコノミストらがまとめた。「米国が巨額の経常赤字を
抱えていてもドル暴落は起きない」とする内容で、米経済の楽観論を肯定し、「ドル安を容認するFRBの本音」
をうかがわせる研究論文だ。(ワシントン 気仙英郎) 
 この研究論文は先進国の経常収支赤字の問題を取り上げたもので、ヒラリー・クローク、スティーブン・カミン、
ソーバン・レデュークの三氏が先月発表した。過去数十年間で起きた先進国の経常収支調整について、二十三
例を取りあげ、調整前後の経済指標を調べて経済の状況変化を実証的に比較した。
 米国の二〇〇四年の経常赤字は、史上初の六千億ドル台となる六千六百五十九億四千万ドルで、前年比
25・5%も増加した。実質国内総生産(GDP)比で約6%を超えている経常赤字は、世界経済にとって未経験
の大きな数値だ。
 日本や欧州を含む国際金融関係者は、米国の赤字を埋めている世界の投資家らが何らかのきっかけで、
米国から資産を引き揚げる動きを一斉に始めれば、ドル暴落が起き、債券安、株安が世界に波及する最悪の
シナリオが起きることを懸念している。米国の場合、経常収支赤字の拡大は、投資と比較して貯蓄が少ない
ことや財政収支の悪化が背景にあることから、各国とも米国に対して、貯蓄率を上げるとともに、財政赤字を
解消するように求めている。
386385:2005/03/27(日) 13:50:42
 しかし、この論文は、こうした悲観論に正面から反論する内容だ。
 論文はまず、過去の事例を検証した結論として、「経常赤字不均衡が是正される動きの中で、ドル暴落が
起き、金利上昇、株価下落、そして成長の鈍化が起きるとする仮説を証明する証拠は希薄だった」と指摘。
その上で、「通貨価値が下がる結果、輸出が拡大し、GDPの成長率が高まった事例があった」との分析を示した。
 論文は、一九九五年のメキシコ通貨危機や九七年から九八年にかけてのアジア通貨危機、さらに二〇〇一年
のアルゼンチン通貨危機など通貨暴落が経済を悪化させた途上国経済の事例も検証している。途上国経済
は、ドル建ての債務に依存している度合いが強いため、通貨の下落が経済にあたえる衝撃度が大きく、
先進国経済とは異なるとの分析を加えている。
 この論文について、三氏はFRBの意見を代表するものではないと強調している。しかし、その後、FRBの
グリーンスパン議長や他の理事らの発言が、経常赤字に対する警告から楽観論に微妙に変化してきている
ことから、この論文が結果的にFRBの楽観論を代弁する格好になっている。グリーンスパン議長は、
今月十日の講演で、「二十−三十年前ならGDP比で6%の経常赤字を維持することはできなかっただろうが、
経済のグローバル化が拡大した結果、米国が抱える巨額赤字の穴埋めは複雑で困難なものではなくなって
いる」との見解を示した。
 ただ、こうした米経済の楽観論に対して、米有力シンクタンク、ブルッキングス研究所の谷口友彦研究員は
「この論文は厳密な考証を経た研究ではあるが、未来を見る水晶玉としては用をなさない」と指摘する。さらに、
同論文自体が末尾で、「経常赤字調整が将来、経済の混乱を引き起こす可能性を排除しない」と書いている
点を挙げ、この論文が「世界の投資家から弱気を払拭(ふっしょく)する目的と政治性を帯びたものだろう」
と話している。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 04:04:53
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克市原憲克
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:58:50
日本の投資環境批判、外資M&A促す…米貿易障壁報告

米通商代表部(USTR)は30日発表した「外国貿易障壁報告」2005年版で、
日本の投資環境について「世界第2位の経済大国にもかかわらず、主要先進国で最も
対内直接投資が少ない」と厳しく指摘し、外国資本による合併・買収(M&A)の促進に
向けた法整備や規制改革を進めるよう強く求めた。

報告は「他の先進国では対内直接投資の80%をM&Aが占める」とし、日本の投資
環境の悪さを批判した。外資によるM&Aが難しい背景として
〈1〉外国投資家に対する保守的な態度
〈2〉金融面の透明性と情報開示の欠如
〈3〉経営手法の違い
〈4〉専門の弁護士、会計士などの不足
を挙げた。

その上で、日本が外資を呼び込むためには、外資による日本企業のM&Aが避けて
通れないとの見方を強調した。

米国が日本市場での国際的なM&Aの環境整備に熱心な理由について、報告は「対日
投資の少なさが日本市場の輸入拡大を妨げる働きをしている」ためだと分析し、日本の
内需拡大が大きな目的であることを強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050331ib24.htm
389アポロン:皇紀2665/04/01(金) 14:08:49
外資は撤退してる会社も多数だ。
世界第二位の小売業「カルフール」も日本から撤退して、店舗を全てイオン
に売却した。
カルフールでも撤退。
390【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :皇紀2665/04/02(土) 00:50:12 BE:40661227-#
たりほ〜〜
391名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 07:53:16
投資が増えても、個人の給料が増えないから
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 12:32:44
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 13:28:22
ほんとばかだな、アポは。
外資は見切りがすげー早いだけ。投資で言えば損切り。
本体生かすために、不要な末端はどんどん切る。

日本の企業見てみろ。ダイエー見てみろ。
とっくに死んでるのに、だらだら延命治療やって
結局泥沼に落ちてきた。

死にぞこないは、とっとと捨てちまったほうがいいんだよ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 13:33:24
「見切り千両」「一に損切り二に損切り、三枝がなくて五に損切り」
塩漬けになるのは大体、「また上がる。いつか上がる。がまんが大事」といってるやつだな。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 13:34:38
外資が買収してくれのは一流企業の証明
声もかからぬ企業は三流以下
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 17:23:40
自民党ごと乗っ取ってくれれば、きっと日本は良くなるよ。
民主が来ましたよ。

【政治】民主、会社法案の修正案 外国株対価のM&A凍結解除要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112479896/

★民主、会社法案の修正案・外国株対価の合併凍結解除要求

 民主党は2日、政府が今国会に提出した会社法案への修正案を固めた。
政府案では外国株を対価にした企業の合併・買収(M&A)の解禁を
2007年まで1年間凍結したが、この規定の解除を要求。5日にも与党に
提示し、与党が修正を拒否した場合は政府案に反対するとともに、
独自法案の提出を検討する。

 修正案は党会社法プロジェクトチーム(山内おさむ座長)が作成した
もので、政府案について「経営者寄りであり、株主・投資家の保護が
後退している」と批判した。凍結規定の解除を求める理由に関しては
「対日投資拡大の観点からも、外資脅威論によって(M&Aの解禁時期を)
先送りすべきでない」と指摘。日本企業の競争力強化のためにも、
過剰な規制は望ましくないとの立場を明確にした。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050403AT1E0200I02042005.html
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 20:46:32
>>397
民主って本当に馬鹿ばっかりだな。
売国政党の名にふさわしいわ。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 21:52:51
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 21:56:54
オマエラ選挙行って、自民党落とせよ!今から言ってこい!
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 10:41:04
政府は4日までに、郵政民営化について(1)民営化後の持ち株会社が保有する保険、貯金両会社の株式は2017年までにすべて売却する(2)全国一律サービスを実現するための基金は一兆円規模とする−−ことを決めた。
郵貯も外資に売られる準備が着々と進んでいます。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 10:43:54
小泉、竹中の順調なスケジュール  今後

郵政民営化→ 結果的に外資が買収→ 国民の300兆円のお金がアメリカに握られる。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 10:54:47
とりあえず今日、2ちゃんねら〜の方々は
会社の同僚や友達・家族でも誘って日比谷公会堂に行こうぜ

人権擁護法案が通ったら外国人(特に在日朝鮮人)と外国(特に韓国)を非難しただけで
人権侵害だと因縁をつけられて逮捕
もしくは個人名公開による人格攻撃が日本人に対して合法的に行なわれるようになる
そしてマスメディアのタブーが通用しないインターネット(特に2chやBBS・歴史サイト)が標的にされており
言論の自由がないファシズム国家へと爆進中だ

つまり人権援護法案とは言っていることが『逆』で差別するための法案

日比谷公会堂に入りきれなくなるぐらいに押し寄せないと
「日本人バカだから気づいてないぜ!」と舐められて朝鮮人の思う壺ですよ
無関心の日本人こそ奴らにとって一番都合がいいわけです
18:30に間に合わなくてもかまいません、とにかく押し寄せないと!

後は人権援護法案のスレでもみてください<(_ _)>

■■■■■■■■ 人権擁護法案を考える緊急大会 ■■■■■■■■
平成17年4月4日(月)日比谷公会堂
18:30開会(18時開場、21時終了)入場無料
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 11:25:27
郵貯・保険株「完全放出」は首相裁定に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000001-yom-pol
>郵貯銀行、保険会社の株式売却については、竹中郵政民営化相が10年以内の
>全株売却を主張。麻生総務相は、持ち株会社による一定の株式保有などを継続し、
>郵便事業会社や窓口ネットワーク会社との経営の一体性に配慮するよう求め、
>意見が対立した。

  竹中郵政民営化相が10年以内の全株売却を主張
  竹中郵政民営化相が10年以内の全株売却を主張
  竹中郵政民営化相が10年以内の全株売却を主張
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 11:31:00
小泉、竹中の順調なスケジュール  今後

郵政民営化→ 結果的に外資が買収→ 国民の300兆円のお金がアメリカに握られる。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:03:37
外資に握られるといっても預金を没収されるわけではない
 1 このまま特殊法人に無駄な金が流れるか
 2 外資に買収されるか
 3 民間企業に金が回るか
1がよくないことは確かだな
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:08:08
>>406
お気楽な思考回路。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:08:57
2がよくないことは確かだな
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:09:21
>>406
没収もありえるよ。
筆頭株主になった外資が郵政会社を「解散」するとか決めたら保有資産は
株主に還元される。預金はちょっと予測できんが、ペイオフで1000万
以上は戻ってこないなんて可能性もある。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:30:39
>>409
その危険性は外資に限らない
自己責任で1000万単位で管理すればよい
だいたい郵貯だって1000万が限度額だろう
それを大幅に超えているやつの分まで責任は取る必要はない

>>408
>2がよくないことは確かだな
1と比べりゃずっとマシだろうが
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 12:57:50
わざわざ外資に売らなくとも、財投を止める方法はいくらでもある。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 14:16:25
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 14:39:41
はあ?郵政民営化して株式を持ち合うってぇぇえええ???
ついこの間まで企業間の株式持合い解消を強行に押し進め、亀井等の「持ち合い解消売りの受け皿をつくる」案に対し、何の対案も示さず「筋の悪い政策」と言い放った件について、謝罪と賠償しろよ!!!
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 03:42:56
>>411
その方法を聞かせてくれ
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 08:09:24
>>409
へ?解散した場合は株主への資産還元よりも預金の返還が優先されるでしょ?
そうでなかったら1000万以上絶対に戻ってこなくなるような。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 10:35:26
>>414
ほんの一例:内資に売るw
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 10:43:45
中国には日本製品が排斥され、アメリカの外資には日本企業
が食われる。
日本はこのままだとボロ雑巾にされてしまう。
しかしそれも運命だ。日本人なら、経済では計り知れない深
遠な境地で生死を越えるだろ。
>>417
その日を夢見て待っているのか?
わっくわくじゃん。楽しそうでいいな!おい、敗北者くんw
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 11:46:26
まっぴる間に2ちゃんねるやってること自体敗北者だと思わないのか?
俺たちは敗北者、それでいいのだ。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 12:07:20
ああ、俺の株が〜。グシュ
だから言わないこっちゃない、国内に留まってりゃいいものを。
もう、空洞化の元凶なんぞ知るか。つぶれっちまえ!
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 12:22:46
中国で日本製品不買運動
いいじゃなーい
ついでに中国製品日本向け不売運動もやってくれ
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 12:54:15
>>419 の意見に賛成です。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 15:08:39
>全株売却の見直し条項否定 郵政民営化で竹中氏

> 竹中平蔵郵政民営化担当相は5日の閣議後の記者会見で、郵便貯金銀行と郵便保険会社の全株式を3年ごとに検証して段階的に売却するとした郵政民営化の政府案が、
全株売却を遅らせる「見直し条項」と解釈されていることについて「それは(全株処分を規定した)法律に反することになる。法律に反することはできません」と述べ、2017年3月末までの全株処分を遅らせる考えはないことを強調した。
> 自民党執行部は、この規定を全株式売却の見直し条項と受け取ることもできるとして党内調整を進める考えだが、竹中担当相の否定発言で政府、自民の調整での争点になりそうだ。
>(共同通信) - 4月5日12時24分更新


竹中さんが郵貯も外資に売れるようがんばっています。
>>414
特別会計廃止、まぁ、これが無くなったら日本経済ごと廃止されそうだがな。
米国型資本主義の厳しさを自ら体現した馬鹿サンケイ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1109054507/

426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 09:38:23
野放図なTOB合戦招いた小泉改革

さて、今月の「WiLL」で、この堀江社長関連の記事より、私がなるほどと感心した
のは、九段靖之助のコラム『永田町コンフィデシャル』の「日本売り渡し政権は続く」
という記事だ。日本売り渡し政権とは、もちろん小泉内閣のことで、売り渡しの中心
人物は竹中平蔵内閣府特命担当大臣である。
たとえば、今日の野放図なTOB合戦の道を拓いたのは竹中だという。
「日本には株の持ち合い制度があった。安定株主を集めてスクラムを組む。もって
企業買収を防いだ。」
この株の持ち合い制度を竹中改革が解体したところから、企業買収時代がはじまった。
竹中がそうした背景には、アメリカの指令があったという。
「日本人の多くは知らない。毎年十月、アメリカは日本政府に向けて『年次改革要望
書』なるものを突きつける。『要望』と訳したのは日本側で、その実は『命令』だ。
現に『要望書』の英文タイトルは『Submission』=服従だった。毎年三月、その成果を
アメリカ通商代表部が連邦議会に報告する。(略)」
「第一回の『要望書』は九四年に提示された。前年のクリントン・宮澤会談の合意を
根拠とする金融はもとより、産業・経済・行政・司法……日本の各分野に向けて
様々な『要望=命令』を列挙した。以来、日本の『諸力イカク』は『要望書』のシナリオに
沿って進められて来た。株の持ち合い禁止、時価会計、減損会計、ペイオフ……
いずれもアメリカの『要望』で、これらがひたすら日本経済を混乱させて来たことは
論をまたない。」
この見方、大筋正しいと思うが、この筆者がSubmissionを服従と訳すのは誤りで、
外務省訳の要望のほうが、慣用上、正しい。しかし、要望をほとんど命令同然に
とらえて、それに抵抗するなどの自己主張もなく、ひたすらその実現にいそしんできた
のが小泉改革だという見方は正しい。
その結果、この5年間の日本がどれほどひどいことになったかを見れば、いまや
改革さるべきは、小泉政権、小泉改革のほうだといえるのではないのか。
引用元 ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050330_brain/index3.html
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 13:40:47
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 13:48:15
M&A

私は2005年のキーワードはM&Aだと言ってきた。1999年に商法が改正され企業買収に株式交換が採用されることになった。つまり企業買収をする側の株式が買収対価として使えることになったのである。
しかし外国企業には株式交換を手段とする買収は禁止された。理由は日本の株式市場と海外、特にアメリカの市場とは時価総額において大きな差があるからである。ニッケイとNYダウを比較すれば、ニッケイは今日でも\11,000円台、NYは$11,000ドル台だから1:100である。
等価交換したら日本企業は勝てるわけがない。だから禁止したのである。

ところが2003年、小泉首相とブッシュ大統領は、「2003 日米投資イニシアティブ」の合意で「商法を改正して海外企業にも株式交換による日本企業買収を認めた」。
その後小泉首相は「構造改革」の名のもとに「産業再生特別措置法」で三角併合(アメリカに本社を置くファンドが買収額に匹敵する株を印刷して日本の小会社に渡し、小会社がその株を使って日本企業を買収する買収方式)を法的に認めた。

あとは外国企業を締め出していた商法を改正するだけである。それも2006年4月に決まった。

2006年からアメリカの日本企業の買いあさりがはじまる。毎日朝から晩まで、企業買収(M&A)のニュースで持ちきりになるだろう。「これでいいのか」など議論は絶えないだろうが、一旦付いた火は消せない。

焼け野原の中から、アメリカに追いつけ!追い越せ!で、とうとう1980年から1990年の間は「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われるまでになり、ついにアメリカを抜いた。

日本経済は来るべきM&Aの嵐に一時は翻弄されてもまた這い上がるだろう。買収した会社から株式を買い戻し、今度は逆に買収した会社を保有することになるだろう。

日本は捨てたものではないのだ。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 15:23:43
>また這い上がるだろう

詳細をお願いします
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/07(木) 19:27:01
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 01:47:50
政府・自民党は25日、郵政民営化後の郵便貯金銀行と郵便保険会社に、
1株でもその株主が敵対的買収などの議決を拒否する権限を持てる
「黄金株」を発行させる検討に入った。

外国資本による支配を懸念する党側への配慮からだ。持ち株会社の前身となる
経営委員会が策定する承継計画に、黄金株の発行規定を盛り込む案が出ている。

黄金株は、敵対的買収者の合併提案などに対する拒否権が設けられた
特殊な株で、通常は1株だけ発行される。現在は普通株と同じく自由に譲渡でき、
敵側に渡る危険もあるため、上場企業が導入するケースは少ない。
政府は、企業の敵対的買収への防御策として使いやすくするため、
黄金株に譲渡制限を認める会社法案を今国会に提出している。

政府が昨年決定した「郵政民営化の基本方針」では、持ち株会社が所有する
郵貯銀行と保険会社の株式は、2017年3月末までの移行期間に売却するとしている。

しかし、ライブドアによるニッポン放送買収問題などをきっかけに、 自民党から「膨大な資産を持つ郵貯銀行などには、外資などの買収に 対抗する策を講じておくべきだ」との声が強まり、黄金株発行構想が浮上した。

党側は、政府が黄金株を保有し、両社の安定的な経営に責任を持つよう主張している。
しかし、政府側は、基本方針が定める完全民営化の趣旨に反するため、最終的には、 友好的な安定企業が黄金株を所有する形態を想定している。郵貯銀行、保険会社の
株については、2017年の売却期限を遅らせる余地を設ける「見直し条項」案も 出ており、合わせて調整を続ける考えだ。

黄金株は、英国で国営の資源開発、空港、水道事業を民営化する際、 公共性が高い企業を敵対的買収から守るとの観点で発行された例などがある。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050326it01.htm

>しかし、政府側は、基本方針が定める完全民営化の趣旨に反するため、最終的には、 友好的な安定企業が黄金株を所有する形態を想定している。

安定企業が外資に買収されたらどうするんだろうね。竹中、小泉さんたち。何でわざわざ、外資が買収できる道を残すんですか?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 13:23:02
>しかし、政府側は、基本方針が定める完全民営化の趣旨に反するため、最終的には、 友好的な安定企業が黄金株を所有する形態を想定している。

安定企業が外資に買収されたらどうするんだろうね。竹中、小泉さんたち。何でわざわざ、外資が買収できる道を残すんですか?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 17:08:12
今日大阪ABCのムーブという番組で、財部がはっきりと小泉・竹中をインチキ呼ばわりしてたよ。
郵政民営化もする意味はないといっていた。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 18:19:06
財部ってよくわからん香具師だな。大企業を持ち上げてみたり、宮内にヨイショしてみたり。

ホリエモンにも食ってかかっていたけど、今じゃホリエモンの方が遙かに格上。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 18:19:58
>>433
財部ってほんと節操無いな。
サンプロで「景気は着実に回復しています。」とか改革路線マンセーだったくせに。
>>434
>>435
全国ネットじゃ本音はあまり言えないんじゃない?
ローカルは結構踏み込む時がある。

大阪ローカルだと例えば、たかじんのそこまで言って委員会で先週は民主党の原口はあからさまに小泉構造改革をを批判し、竹中を名指しで外資の手先と批判してたよ。
郵政民営化はもちろん反対で、今の日本の有力企業の外資の株主比率が高いことについても言及していてた。

ちなみに政治評論家の三宅は竹中のことをバナナ(見た目は黄色人種だが、皮をむいてみたら白人だった・・)と言ってた。
アメ公の戦後GHQ占領政策以来の第2の占領スキーム実行中

類似点
戦後 日本軍は悪             アメリカ(GHQ)は正義
現在 日本国家は悪、国営は高コスト    外資はすばらしい

メディアもアメ公のポチだから大本営発表を垂れ流してますYO。。
戦前:合資会社形態の持ち株会社が傘下の事業会社の経営者を選任・
解任していた。大ボスは持ち株会社のオーナー。これが戦前の財閥。

戦後:直接金融の制限と財閥解体によって、メインバンクが経営陣
の選任・解任に大きな影響力を持つようになった。大ボスは銀行を
護送船団方式で運営していた旧大蔵省。これがいわゆる日本型社会
主義。

現在:直接金融が普及し、融資先企業に対するメインバンクの影響
力が薄れた。大ボスは人事権を握る経営者。株価・業績が低迷して
も、会社が債務超過(またはその寸前)にでもならない限り、経営
者の地位は安泰。後継者も経営者の好みで選ばれる。ホリエモンは
経営者野放し状態に風穴を開けた(それで大騒ぎになってる)。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
衆議院インターネット中継

平成17年3月2日 衆議院予算委員会 (民主党・無所属クラブ 米澤隆)

米澤隆のパートの43分頃から

はっきりと、郵政民営化についてのアメリカからの要望について、言及している。
アホな国民でも目が覚めるような内容だよ。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/10(日) 08:56:08
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/11(月) 20:20:00
今月号の月刊誌に書かれてたが、今度の商法改正というのはアメリカの圧力によるもので、
その動きは十数年にも及ぶ長期の計画。
対日投資会議みたいな日米共同で設置された機関が裏で動いてるんだが、
現状で議長は小泉首相、副議長は竹中だが、それはあまり重要ではない。
そうした動きは宮沢首相の時代に出来たらしいんだが、
人材・人物が入れ替わってる中、一貫してただ一人の人物が実質的責任者として法律改正その他、
いろんなことを取り決めてるらしい。
その人物とはオリックス・宮内なんだそうだ。

ライブドア問題特集

志を喪失した時代の象徴として
−−グローバリズムの奔流に棹さす「稼ぐが勝ち」という空虚。
真の国益の擁護者はどこにいる

ノンフィクション作家 関岡英之

『正論』05・5月号
ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0505/mokuji.html

総力特集
 平成ホリエモン事件 ──ニッポン企業社会が受けた一撃

米国の圧力が怪物を育てた
東谷暁

月刊文芸春秋05・5月号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm


『拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる』 関岡 英之 (著) (文春新書)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/250-3818472-1869834
>>441
反日3カ国なんかより、1万倍こちらの問題のほうが重要だと思うのだが・・

マスコミで国の無駄遣いを批判しているのだが、これはアメリカの命令だと勘ぐってしまうよ。
あ〜〜あ。。
売国村上が、大証株10%取得しちゃった。。

444名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 22:42:15
444
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 00:29:56
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
国際金融資本の時代終焉キボンヌage
竹中の顔を一生忘れない zo
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/19(火) 23:23:40
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/19(火) 23:42:30
>>449
どうせなら年表形式にしる
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/19(火) 23:56:26
小泉、竹中の願い↓

「成長のための日米経済パートナーシップ」
2003 年 日米投資イニシアティブ


報告書
2003 年5 月

別添1
対日投資促進セミナー(日本進出成功事例)

リップルウッド:
 リップルウッドは、ニューヨークに本社のある投資会社で、日本に進出して4年が
経過している。日本向けのファンドは、新生銀行専用ファンドとそれ以外の投資
ファンドの2つを組成している。投資ファンドの預入期間は10年なので、投資した会
社の経営に当該事業分野の専門家を参加させ、適切なノウハウを導入することによ
り、3〜5年で利益の出せる会社に再生させることを目指している。しばしばハゲタ
カファンドと批判されるが、経営の悪化した会社を安く買って資産を切り売りして
利益を出すのではなく、価値を高めることが可能な会社を買収し、優秀な専門家を
派遣することにより短期間で再生させることを目指しているのであり、この点にお
いて、リップルウッドは、雇用を維持し、収益を回復し、地域経済に経済成長をも
たらしていると、同社は解説している。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 11:40:42
小泉:……私は、外資が日本国内に投資をしてくれるということは、今後、
警戒論が今まで強かったわけでありますが、むしろ歓迎すべきことではない
か、外資警戒論よりも外資歓迎論という姿勢をとるのも大切なことではない
かということで、インベスト・ジャパン、五年間で外資の対内投資を倍増さ
せよう、そういう目標を立てて、警戒論から歓迎論という姿勢に転換すべき
だということを申し上げております。……外資にとって日本の市場が魅力な
いものでは、日本の経済は活性化しない。外国の企業にとっても、日本の市
場というのは魅力的なものである、投資をしてみたいなと思うような市場に
していかないと今後の日本の経済の発展はあり得ないという観点から、その
ような目標を立てて進めているわけであります。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816220050302020.htm

ということだが、発展途上国ならともかく、これだけ金余り状態なのに
さらにわざわざ外資に「来ていただく」必要はあるのか?
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 12:50:19
日本人のおまいらが外資のオーナーになってしまえば
ぜんぜんOK
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 13:52:31
>>453
外資の株、日本の100倍ぐらい高いんだけど。
これならまだアメリカの一部になったほうがましだな
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 15:14:13
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/215
を見た後に

敵対的買収への「過剰防衛」に自粛要請・東証が発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050421AT2D2101021042005.html

これをみると非常に怪しいわけだが。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 18:25:39
>>456
具体的に何がどう怪しいと?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 18:44:12
>>457
もし分からないとしたら相当ヤバいと思うが…。

要するに証券取引所が外資の手に落ちていて支配権がある。
その証券取引所が(外資による)敵対的買収を容認するような発言をしている。
怪しいとは思わないのか?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/21(木) 20:36:10
竹中教

外資に、日本を、売るぞー売るぞー売るぞーーーーーー
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/22(金) 07:49:21
郵政民営化って結局アメリカの要望でやってるんだけどね。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html#mineika-s

ここにどのように、民営化すればいいか、細かくアメリカさんが書いてくれてるよ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/22(金) 10:51:34
>>458
つまり証取が密かに強大な権力を持ち、国会議員までも動かして
商法を改正しようとしていると?
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/22(金) 17:28:44
>>461
大きな権力持たなくても、外資の都合のよいように、細かいところを少しずつ変えていけばok!
小泉改革が後押しするアメリカ金融資本一人勝ちの構図

先の「WEDGE」の記事は、これが、バブル崩壊以後、日本で続いている
アメリカの金融資本による日本の富のむしりとり路線の流れの上にで
てきたものであることを指摘している。要するにリップルウッドによる
新生銀行再生プロジェクトでの2200億円荒稼ぎ、ゴールドマン・サックス
による三井住友支援等での1700億円荒稼ぎがいろいろあったが、
そういうむしりとりの一環だということだ。

この記事は、グローバル化の波の中で、各国の金融資本が海外に出て
稼ぐことが基本的に自由化されたが、その自由化(国際的金融ビッグバン)
によって稼ぎまくっているのはもっぱらアメリカの金融資本であるという
ことを指摘して、次のような数字を示している。

米国の海外直接投資による収益率は全世界に対して、10.3%。逆に、
米国以外の国からの対米直接投資の利益率は、平均で4.2%(欧州が
4.5%。日本は5.0%)。要するに、アメリカ金融資本の一人勝ちなのだ。
そして、特に、むしりとられ方が激しいのが日本なのだ。

先に述べたようにアメリカの対外直接投資からの平均収益率は10.3%
だが、その内訳をみると対欧投資からは9.6%にとどまっているのに対して、
対日投資からは、実に13.9%もの収益をあげている。これだけ日本から
のむしりとられ方が異常に進んでいるというのも、いわゆる小泉改革が
アメリカの利益を計るためとしか思えない方向性をもって推進されてきた
からであるという。
引用元 ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050325mushiritori/index1.html
日本で大型投資を実施へ、上場で1000億円超を調達=リップルウッド

[東京 22日 ロイター] 米投資会社リップルウッドの持ち株会社でブリュッセルに
上場したRHJインターナショナル<RHJI.BR>のティモシー・コリンズ最高経営責任者
(CEO)は、上場で得た1000億円超の資金をもとに、金額を従来より大規模にし、
案件を少数にしぼって投資を行う方針を示した。投資先としての日本を「大変魅力的
な市場」(コリンズCEO)とみていることが背景にある。

コリンズCEOは日本のマーケットについて、「企業価値、生産性を高めるために
出資している。日本でも企業の買収・合併(M&A)が行われる環境下では、
長期的に非常に高い期待がもてるマーケットだ」とコメント。調達した資金を「有効
的に、慎重に使って投資を行いたい」としている。特に注目している業態について
明言は避けたものの、今後は、これまで以上に「長い時間軸で投資・運用を行う
ことができる」と指摘した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000410-reu-bus_all
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/23(土) 09:01:54
敵対的買収への「過剰防衛」に自粛要請・東証が発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050421AT2D2101021042005.html


敵対買収に対し攻められた後では、ほとんど有効な対策がとれないことが、ニッポン放送の件ではっきりわかりました。

なのに・・・・・・・
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 11:38:36
WEDGEあげ
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 12:25:28
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/24(日) 21:53:12
【ハゲタカの戦略】(官民癒着のアメリカ)【計画的に失われた20年】

★CNNがテレビ朝日と提携
★アメリカ、ロックフェラービルやコロムビアピクチャーが日本資本に買収され
★日本つぶしのため1988年 BIS規制導入
★CNNを通じてテロ朝に土地の値段が高すぎるキャンペーンやらせる
★Nステで久米宏くんが土地価格の高騰は国民を不幸にすると毎日、洗脳
★コレを受けて政府 総量規制実施  
★1989年バブル崩壊
★ハゲタカ外資、無知な大蔵省に裁定取引を認めさせてボロ儲け
★結果的に株価さらに暴落  ★売りが売りを呼びドロ沼に
★竹中君の構造改革 ★時価会計導入を段階的に導入
★バブルの後始末は終わったはずなのに不良債権激増
★竹中君、損した土地も株も売れ、株式持ち合いは悪だ、解消しろと説く
★不良債権処理のための土地放出と持ち合い解消で、土地も株も暴落
★ホワイトハウスから竹中君に都市銀行が欲しいと連絡
★竹中君、都市銀行イジメ (・_・)
★都市銀行、無理な資本増強に走り、結果的に、ハゲタカ外資が大株主に (T_T)
★竹中ショック日経平均7600円に暴落
★気がつけば、持ち合い解消で売られた株の大半は外資の手に (T△T)
★外資が株取得後、何故か、株価が一気に回復、ミニバブル化
★竹中君、景気回復宣言 (^△^)オイオイ
★もっと欲しいアメリカ、日本に商法改正を迫り、株券刷るだけで、日本企業を
買収できるようにさせる
★日本、焼け野原、第2の敗戦 ヽ(T∀T)ノ
>>461
極東板スレから抜粋
216 :日出づる処の名無し :05/03/18 08:28:21 ID:1293voyT
これでなぜ政府が 証券取引所の株式会社化を急いでいたのかよくわかったよ 。
証券取引所を乗っ取ってしまえば現場の微妙な取引ルールは勝手に変えられるから
ウマーだよな

224 :日出づる処の名無し :05/03/19 03:33:36 ID:bLzh/ZGu
>>215は大証の株主上位十社だと思う。
ゴールドマンサックスやモルガンスタンレーなど外資系金融機関に
株をたくさん握られているということは実質上の経営権を握られているということ。
コクド問題が必要以上に大きく問題になったり、今までのルールがどんどん外資に
都合の良いように変えられていたりするのもそれと無関係ではない。
次は郵貯と簡保だよ。
郵政を民営化し郵貯簡保を株式会社化して外資に食わせる。
長銀と同じ結末を迎えるだろう。

455 :日出づる処の名無し :2005/04/22(金) 05:26:34 ID:4ZIRA6C+
>>445>>449
そのニュースが出たんで、話題にしようと思って来てみたらすでに出てましたか。
数日前の村上といいその東証といい、実にタイムリーというか外資に都合の良い
ことばかり言うよな。
竹中達が東証や大証を株式会社化した理由が浮き彫りになった。
アメリカの英雄・竹中AGE
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 16:22:18
竹中が道ばたでうんこを踏むのを心から願う。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 16:31:23
竹中は大臣を退職した後、アメリカの投資会社の重役の席が待っています。
売国奴万歳!!
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 16:40:13
>>468
半分以上当たってる気がする。
これで企業の利益はみんな外資が持ってくな。
日本は税収が少なくなり、先端技術にも国がバックアップできなくなり、
貧乏国へまっしぐらか・・・・
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 16:47:24
ヶヶ中あげ
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 19:08:51
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html#mineika-s

ここに書いているアメリカの命令どおり小泉竹中が郵政民営化進めてるだけなんでしょ。
アメリカは破産するから買えない。
買収されるのはアメリカ企業の方だよ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 19:22:55
大丈夫、アメはまた戦争起こすから。まだつぶれない。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 20:10:13
東証の初代会長に就任予定の西室氏(東芝会長)が、
敵対的買収の防衛策については一定の歯止めが必要だとの
見解を示しています。
それは至極当然で常識的な発言なのですが、
同氏がカーライルのアドバイザリー・ボードのメンバーだったことを考えますと、
また違った
印象を持ちます。






↑こんなの許されるのかよ( `_ゝ´)キー
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 20:32:22
>>476
その根拠を教えてくれ
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/28(木) 15:29:44
よくも、BIS規制8%枠を認めたものだ。
このおかげで、銀行の持ち合い株の放出が増えたのじゃないのか?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/28(木) 15:50:02
>>476
巨大な株式時価総額を利用してマネーゲームを繰り返すホリエモンまがいの企業を買収するぅ?????
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/28(木) 16:05:06
>>480
持ち合い株の解消によって外資が入りやすい環境を作ったのだよ。
あの竹中売国奴大臣は。
バブル弾けて日本企業ががんばれたのもその制度のおかげ。
それを解消したとたん倒産企業数が加速した。
そして世界はウインブルドンへ
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 22:22:31
伊達公子みたいに日本人が勝ちそうになったら中断して翌日に持ち越される罠。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 23:47:13
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 23:50:49
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/29(金) 01:34:53 ID:Y0GFpWZr
円高回避のために企業の海外収益がドルで運用されて、
投資分の流出と合わせ、資本が流出する一方なんでデフレからの脱却は無理だという話があるが。

旧帝国主義国と植民地との間でかつて存在してた普遍的な現象らしい。
帝国側が植民地に、通貨を帝国通貨で運用するよう要求してきてそれを断れないために
起る現象なんだそうだ。

つまり貿易不均衡の是正努力が、債権者側から債務者側に移ってしまった。
債務覇権国は赤字なら通貨を刷ればいいだけですむ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/29(金) 02:40:26 ID:/6I1csv9
>>26
円をドルに変えなきゃ円高で商売にならないからだよ。
つまりはドルを買うしか食ってないってこと。
そしてドルは刷ればいいだけ。
ドル債購入しすぎてて、運用先をドル以外にしようもんなら、
貯めてたドルが暴落してしまう。

結局はドルを買い支えるしかなくなる。
これが帝国循環ですな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 12:07:50
東京証券取引所は29日、証券投資の基礎知識などを教える「東証アカデミー」の開校1周年を記念する
シンポジウムを開いた。日銀の福井俊彦総裁は基調講演で、4月のペイオフ全面解禁に触れ、「これからは
国民1人ひとりがお金を眠らせずに、運用方法を考える時代」と強調した。

シンポには個人投資家ら250人が参加。東証の鶴島琢夫社長は冒頭、「ニッポン放送を巡る買収戦を機に
証券市場が身近になり、公正な市場運営に一層力を入れたい」とあいさつした。

詳細
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050429AT2Y2900229042005.html
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 14:04:12
在日米商工会議所会頭ら、過度のM&A規制強化に懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050430AT1F2800929042005.html

アメリカが軽いジャブを打ってきました。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/30(土) 16:26:28
今日の日経新聞社説。
「特に経営を抜本的に変えるには外資による買収が有力な選択肢だ。
規制に守られ経営効率が低い医療、観光などの分野では外資の経営力に期待が持てる。
・・・外国からの直接投資残高のGDP比は米国22%、イギリス37%、
日本は2%、なので倍増計画の目標をもっと高くして推進せよとのこと。

数値比較からの結論、外資推進は論理的根拠に欠け説明不足。
ただし、これは社説なので重要なはずなんですが。

バブル後に金融機関は、株式保有額を自己資本以下に制限されたことと
上場企業株式保有率が30%→15% と10年で半減したのは
勉強になりました。不思議な情報の並べ方。確信犯?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/01(日) 09:02:43
別に、ドンドン日本に投資してもらってかまわないんだが、なぜかM&A投資にこだわるアメリカと政府。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 00:09:59
米投資会社、大証株5・20%取得

 米投資会社「インダス・キャピタル・パートナーズLLC」(本社・ニューヨーク市、バリー・スカルカ最高執行責任者)が、大阪証券取引所の発行済み株式の5・20%を取得したことが28日、明らかになった。
インダス社が関東財務局に提出した大量保有報告書によると、同社は21日までに4678株を取得した。保有目的は「純投資」と記載している。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 00:14:27
アメリカ式のリストラ、労働者の消耗品扱いを良しとしたのだ。
アメリカ式のM&Aで会社とその経営者が巨大資本の利益の消耗品にされても
文句言えないと思うけど。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 00:20:19
馬鹿奥田はなぜ反対しなかったのだろうか?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 01:51:15
外資反対と叫ぶ奴らは、外資が入るとこれまでの利権構造が維持できなくなることを心配しているのである
まともな経営をやっているところなら、外資が入ろうと関係ない
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 02:47:27
>>494

ここは商法改正反対のすれで、外資反対すれではないよ。

勘違い君。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 02:49:11
>>495
スレタイ嫁
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 02:58:08
>>494
まともな経営していても、この商法が通れば、外資に簡単に乗っ取られるんだけどな。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 02:59:54
まともな会社ほど、乗っ取り屋に狙われる。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 03:32:53
米投資会社、大証株5・20%取得

 米投資会社「インダス・キャピタル・パートナーズLLC」(本社・ニューヨーク市、バリー・スカルカ最高執行責任者)が、大阪証券取引所の発行済み株式の5・20%を取得したことが28日、明らかになった。
インダス社が関東財務局に提出した大量保有報告書によると、同社は21日までに4678株を取得した。保有目的は「純投資」と記載している。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 03:34:00
>>498
それがどうした?
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 03:34:11
>>499
外資が日本企業を乗っ取りやすくするための準備は着々と進んでいます。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 03:35:09
>>500
それを何とも思わないなら、もう君に何も言うことないよ。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/02(月) 03:40:14
まあ、優良企業がドンドン乗っ取られても、日本の国力がドンドン落ちていくだけだからね。
5月2日(月)放送予定
大買収時代 防衛に走る企業
http://www.nhk.or.jp/gendai/

NHKのスタンスを判断できるかも
505ふむふむ:2005/05/03(火) 04:38:13
外資でも内資でも雇用を持ってくる資本がいい資本だ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 04:43:39
そりゃそうだ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 10:22:13
>>502
黒船襲来
釣り鐘はずして大砲に見せかけて大あわてする江戸時代の公務員
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 13:29:49
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/03(火) 17:45:28
西武買収にモルガン、ゴールドマンなどが乗り出しています。
ほぼ予想通りの動きでは。株式制度と土地がポイント。

東証の規則作成部門は分社化、ASEANプラス3会談は楽しみ。

欧米資本主義の金融、株式制度は既得利権を守るシステムになっている。
利益のため、本当には必要ないものが散見される。しかも額が大きいため権力を持っている
のがやっかい。無意味だが防衛する必要はある。

最近、何となく日本歴史上での藤原氏を思い浮かべることが多い。
「公平な競争」を要請、米財務長官会談で、

スノー氏は民営化後の郵政3事業について、「公平な競争がなされるように是非ともお願いしたい」と述べ、外国資本にも参入のチャンスが生まれるような形で民営化が進むよう注文を付けました。
 
 「(米国は)竹中大臣とも会談を重ねていた。今までもアメリカの考えを伝えていたんだと」(安倍幹事長代理)
 
 民営化に反対する勢力は民営化により外国資本が参入する余地が生まれると警戒を強めています。今回のスノー氏の発言が反対派の懸念を裏付けるモノと言えるだけに波紋を呼びそうです。(4日 2:34)
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news1184637.html

メリケン野郎は堂々としておりますな (>_<。)
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/04(水) 15:48:25
西武、米モルガンも買収提案へ・1兆6000億―2兆円準備

 再建中の西武グループに対し、複数の外資系金融機関が巨額の買収提案を
準備していることが2日、明らかになった。米モルガン・スタンレーは西武グループが
抱える連結有利子負債の繰り上げ返済を含む総額1兆6000億―2兆円の買収案を
用意。米ゴールドマン・サックスは9000億円の買収案に5000億―6000億円を上積み
する方向で一部金融機関と接触を始めた。外資による買収攻勢の活発化で西武
グループ再生計画は予断を許さない状況となってきた。 (07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050503AT1D0205802052005.html
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/04(水) 21:18:28
これだけアメも堂々としてるんだから、小泉竹中も、アメのポチになって何が悪い!といって開き直れ!
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/04(水) 23:35:33
なんかJR西日本が今回の件で、経営がまずくなり外資に買われてしまった夢を見ました。
なんか、俺って外資恐怖症かな。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/05(木) 10:08:26
>>498
>まともな会社ほど、乗っ取り屋に狙われる。

確かに西武はまともな会社だよ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 00:54:40
外資参入に対しては商法改正も確かに影響あるけど、
実は今度導入される浮動株基準のほうが影響力としては大きいような気がするんだけど
>515

浮動株基準とは?
興味あるので教えてくれ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 01:06:04
>>511
西武のホテル事業に対しては既にGSが買収を打診して断られている。
西武グループが自主的に身売りに走るとは考えにくい。
(外資が西武を欲しがるのは鉄道など土地持ち企業だからだよ。鉄道関連はこれから外資に狙われると思われ。)
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 02:50:51
GSに渡した方がずっと良くなるって!
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 16:08:31
いや、俺に渡せば、もっとよくなる。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 16:12:37
いや、俺だ

TBS「きょう発プラス!」5/6でコメンテーター荻原博子
白紙のテロップに手書きでJR西日本株外資が27.9%保有 利益追求への圧力が凄まじいとのこと
スタジオは軽く大変ですねでスルー

この視点での評論・追求マスコミやってるのかな?見たことがない
犠牲になられた方のご冥福をお祈りします
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/08(日) 11:33:31
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:49
俺、エンジニアなんだけど、わけ解らんところで大変なことになってんだね。
アンフェアーなやり方。
参考になる経済の本、基本書、探してみるかな。

それとさー、経済学、経営、金融、投資で日本人(特に技術者)の足引っ張らないでね。
アメリカくらいに狡猾かつ、経済通になってくれないと困るんだよね。
アメリカ人にできることが、日本人にできないのかね?

なんにしても日本では技術者という名のブルーカラー&オタ扱いの安月給で(糞のような大手都銀や大手商社、マスコミの平均給与半分以下だもんねー、やってらんないよ)、1円のコストダウンと技術革新に躍起になっていることがアホらしい。

524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/08(日) 23:11:19
>>523
んじゃやめろ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/08(日) 23:30:13
>>524
アメ公に負けるわけだw
つーか、アメ公はものづくりで勝てなくなったから、
詐欺まがいの金融技術で日本の富をかすめとってきたわけでしょ。
これからの日本はそれに対抗できるだけの金融技術を身につける
とともに、ものづくりを守らないとね。
でも、その前に独立精神を持たないとはじまらないな。
どうせ商法改正なんて受け入れるしかないわけなんだけどな。
日本には核がないのだから、北朝鮮や中国などの核保有国に対する核の傘をあてにする以上
アメリカの言うがままに政策を受け入れるしかないっていうのが現状。
それを断ったら核の傘をはずします、在日米軍を撤退させますってことになったら日本は丸裸。
しょせんは現在も幅をきかしているのは砲艦外交っていうことに気づかずに丸腰のまま日本は漂流をし続けているのが現状。
平和ボケが生んだ当然の帰結。
それだけ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 01:57:27
526がいいことを言った。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 05:51:53
 《米国政府の日本政府に対する年次改革要望書が登場して10年。その間米国側が取り上げたもので、その後日本で法改正や制度改正が行われた主なものは、
 ・持ち株会社解禁(97年)
 ・NTT分離・分割(97年)
 ・金融監督庁設置(97年)
 ・時価会計(00年)
 ・大規模小売店舗法の廃止(00年)
 ・確定拠出年金制度(01年)
 ・法科大学院(04年)
 00年の要望書では、公正取引委員会の所管庁を総務省から内閣府に移すよう要求している。理由は、総務省が郵政事業や通信事業も管轄しているため
、同じ傘下にある公正取引委員会が郵政民営化で中立に動くか疑わしい、というものだ。そして結果的に03年、所管官庁が変わった。》
>>528
せめて、あと30年の猶予期間をくれ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 17:00:35
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/10(火) 23:03:00
>>531
そこまでやってくれりゃ世の中透明になるよ
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 00:23:13
死肉はハゲタカに食われるのは当然。

日本を殺したのは、小沢一郎が呑んだ日米構造協議420兆円。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 09:07:03
と言うことは、ハゲタカに食べてもらうために構造改革してると言うことですね。
結局何もしない政策で潰れるべきアホ銀行に国民の税金を何兆もつぎ込み、
外国資本にトンビに油揚げ。
ただの数字上の帳尻の為に何兆円も無駄に失わせた。
竹中のやってる事は、経済がドスンと落ちるのを食い止めてるだけ。
あわ良くば、経済特有の自然の波で良くなったら見っけもんだと考えているらしい。
その間に、日本の資産、企業だけでなく不動産までもがどんどん外国資本に食われている。
何とかせねば。
富める者、つまり高額所得者から累進税制の強化により、税金を集め、
それを有用な公共投資に一挙に放出する。
これにより経済は活性化し、所得も増え、皆が豊かになる。
勿論、富む者も今までに増して豊かになる。

有用な公共投資。ただ投資するのではく、それにより経済波及効果が大きいものが良い。
中央リニア新幹線なんかはどうだろう。
もう何十年も研究して技術は成熟した。
東京名古屋間を45分で結ぶ。
東京甲府間はなんと18分。
これは東京駅から、品川に行くより早い。
甲府、長野が東京のベットタウンとして新たに開発され、
名古屋から更に大阪まで延長し、旅客だけではなく、貨物も走らせると、
輸送の時間短縮による経済効果は計り知れない。
537名無しさん:2005/05/11(水) 13:51:02
>>535
銀行に注入した公的資金は6兆円。
しかし銀行の株価が回復したおかげで政府には
なんと1兆円近い含み益が転がり込んだそうな。
不良債権なんか景気が回復すりゃ無問題、って事だったわけ。
政府の債務だって同じ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 19:19:15
景気が回復してくると増税論が出てくるが、
高額所得者がたんす預金する前に累進税制を強化して取り立てて、それを有益な公共投資で
一挙に放出して、強制的にマネーを循環させて景気を活性化させるか、
それとも、庶民から取り立てる為に消費税率を上げて景気をポシャラスか。
二者択一になってくるね。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/11(水) 19:37:26
>>538
そうだな、有益な公共投資をすれば、景気は回復するだろね。
庶民から取り立てればポシャラスだろね。
同様に、高額所得者から取り立ててもポシャラスだろうね、当然。w
高額所得者から取り立てるうんぬんは単なる感情論であって、景気浮揚効果はまったく無い。
>単なる感情論であって、景気浮揚効果はまったく無い
限界消費性向から考えて、そうでもないんじゃない?
単純に貧乏人ほど、無駄なく綺麗に金を使い切り
リッチマンほどその余剰も多い。余剰分は政府が使い切るなら
景気浮遊効果はあるといえる。
でさー商法改正で会社乗っ取られたとして外人はその会社を潰しに
かかるわけなの?なら最初から乗っ取りにかけた金むだにならないか?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 15:57:30
わざわざ潰さなくてもいいだろ。
( ゚Д゚)<↓このリンク、絶対開いちゃだめだ!
      http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1097343008/l50

    ほんとに、絶対ダメだぞ!
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 17:40:36
信託型ポイズンピルは合法、金融庁が見解表明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050512AT1E1200612052005.html

金融庁は12日午前、新株予約権を無償で信託銀行に発行し、
買収者が登場した際に買収者以外の株主に予約権を与えて
敵対的買収に対抗する「信託型ポイズンピル(毒薬条項)」に
関して「投資信託法上、可能だ」との見解を明らかにした。
これまでは商法上の株主平等原則に抵触する懸念が指摘
されていた。この見解を受け、導入に踏み切る企業が増えそうだ。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 18:07:40
有益且つ強力な公共投資をすれば、景気は一挙に回復する。
株価地価を上げて外国資本に乗っ取られ難くする。

その為に何処に財源を求めるかだね。

やはり累進税制の強化しかないでしょ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 18:11:06
公共投資ってなによ?
建設系のおっさんはアフォだから、そこに金が流れてもダメだよ。
っていうか、外国資本がはいってきたら、何がイヤなの?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 18:12:22
>>545
そういう発想やから世界の金持ちが日本に近寄らんのや
大体、有益且つ強力な公共投資って何や?
別に近寄っていらん。現状で十分。

むしろ逆のベクトルが必要だと思うんだが。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 18:22:41
上の方に良いアイデア出てたよ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 08:15:00
高額資産家の資産のうち株式・債券・持ち家以外は資産課税、それと組み合わせて持ち家以外の資産に90%の相続税
こうすると所得税の累進課税を強化しなくても金が回って富の分配が出来税収アップ?。
東大の?精神科の某教授が新聞に提言していたから、それに触発されました。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 08:22:01
金持ちを貧乏人にしても
貧乏人が金持ちになるわけではない
(サッチャー)
累進課税を強化しても金持ちが貧乏人になるわけではない。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 12:09:31
>>546 >外国資本がはいってきたら、何がイヤなの

好き嫌いの問題ではない。
資産が外国資本によって牛耳られると、色々悪い事が起こる。

まず第一に、その資産が生み出す財、つまりお金が外国に流れてしまう。
日本人が持っていれば、日本の国内に流れて経済が良くなるが、
国外に出ると言う事は体で言うならば、出血するようなもの。
酷くなれば、衰弱してしまう。

第二に、企業の経営権まで取られると、企業の第一の目的は利潤追求だが、
それ以外に社会的責任だとか、日本人なら、日本の為にもなれば良いと考えるところだが、
この内2番目3番目が欠落してくる。
儲けの為なら切り売りしたり、外国に身売りしたりもしよう。
また、重要な技術だとか、情報が垂れ流しになる。

554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 12:47:22
>>552
然り、節税技術がいっそう高度化するだけだと思う。
それなら、それでまたよし。

節税って、こと景気にはプラスになる行動が多い。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 13:25:27
>>553
>日本人が持っていれば、日本の国内に流れて経済が良くなるが、

実際の所は預貯金されて、国債に流れたり、外貨に流れていたりする
割合も多かったりするべ。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 13:36:45
日本の馬鹿経営者が経営して倒産させるより
外国の優秀な経営者に経営させたほうが効率的だ
ニッサンのゴーンをミロ
外国人が経営者だと効率的にはなるだろうが
容赦ない切捨ても起きるだろう。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 13:45:00
日本の総理大臣も外国人にやってもらいたいほどだ
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 14:13:08
いくら外資がたくさん入ってきて、効率的な経営をしたどころで、日本の景気がよくなるわけでもないだろ。

効率が悪かろうが、そこそこ利益を出して、たくさんの労働者にたくさんの給与を払った方が日本全体が豊かになる。

効率よく、たくさんの利益出して、少数の労働者にたくさんの給与を払っているのが、今のアメリカ。アメリカ社会が幸せそうに見えるか?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 15:51:23
所得税の累進課税率が高い時、節税対策でオーナーが豪遊して景気が良かった気がする。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 15:55:22
資源を有効に活用するんだから、効率的な経営はいいんじゃない?
日産の社員は前よりやる気を出したように思えるけど。
労働者から利益を搾取するんじゃないよ。
労働者がやる気をださなければ、利益は出にくいんだから。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:41:49
>>562
日産は下請けも、社員もまったく切らずに復活したの?
そりゃもう、わんさとぶった切りましたよ。切ること自体は、
企業の論理としては間違った行動じゃないんだけど
日本の景気という観点からは、また別の話だ罠。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:48:30
いらないものは切らなきゃダメでしょ。
自分の会社で効率的に活用できないと思った資源は、
他の人に運用してもらうのは当たり前じゃん。
低生産のところから高生産のところに資源を再配分するのは
日本の景気という面からみてもいいことだよ。
あとは、その失業した人をどう活用するか。
失業した人材をちゃんと活用すればいい。
つまり再教育じゃん。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:51:11
労働者から利益を搾取するっていうのは、
解雇しないってことじゃなく、
サービス残業とかをさせないってこと。
労働に対するちゃんとした対価を支払って、
無理な勤務はさせないってこと。
今の日本が失業した人材をちゃんと活用しているんですか?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:57:36
それは効率的な経営とは無関係っす。
資源を有効に活用するんだから、効率的な経営はいい。
ってことが、いいたいこと。
そこを認めた上で、失業した人材を活用しなければならないってこと。
今の日本はちゃんと失業した人材を活用できているとは思えませんが、
それで、効率的な経営がダメということにはならない。
必要なのは人材の有効活用。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:58:48
>>565
>低生産のところから高生産のところに資源を再配分するのは 日本の景気という面からみてもいいことだよ。
>失業した人材をちゃんと活用すればいい。

ハイ。そのとうりですあなたの意見はあなた自身が書いているとおり上の2つの条件が満たされる場合のみ正しいと言うことです。

で、今の日本で上の2つの条件を満たせるかどうかが問題です。小泉さんの経済縮小型構造改革の中では、無理な話です。

570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 16:59:55
二つの条件ってなによ??
まあ、だいたいあってると思われ。
リストラする企業に非はない。失業の数を一経済主体に
押しつけるのは余りにも酷というもの。そこまで他人の事考えるのはちょっと行きすぎだ。

失業者が馬鹿みたいにあぶれてる、という点で見れば一方的に政府のみが悪い。
ただ、見えやすい分、企業の方が叩かれる訳だな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:04:15
>>568
効率的な経営が駄目、と言うことではなく、日本全体で、効率的な経営しても、日本は豊かにならないってこと。
今のご時世だと、効率的な経営と言うことはつまり、人件費のカットを示すから。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:07:42
ゴーンは悪く無いが、日本の経営者がすべてゴーンと同じことをしたら、企業が栄えて、国民はボロボロになるだけ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:10:23
それは経営者が無能なのよ。
手持ちの資源を活用して、利益を出せないのは、
資源の配分の仕方に問題があるんだよ。
「効率的な経営=人件費カット」を許すから、経営者は暴走するんよ。
松下ですら、利益でてるのに簡単に解雇するし。
教育ってことに重きをおいてほしい。
そろそろ長期的な視点に立ってみてはどうっすか??と経営者にいいたい。
>>574
それをなんとかするのは、本来国の役目なんだって
小泉が首相である限り国は何もしないだろうな、きっと。
まあ、そうなんだけどさ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:23:59
教育や訓練にお金を出すことも、投資の一つなんですけどね。
それも人的資源であって、人的資源を増やすことは経済成長の理由の一つ。
「効率的な経営=人件費カット」を許さずに、効率をもとめればいい。
今更、中国と同じタオルを作っても、負けるだけなんだから、
そういう人たちは違う仕事を探して、教育、訓練を受けるべきなんよ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:34:49
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:48:07
>>579
こういう反応はお決まりといえば、お決まりですが。
お粗末ですな。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:49:22
>>556
だから累進税制の強化が必要な訳。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:49:37
でも現実だよね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 17:50:33
>>579

でも現実だよね。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 16:13:50
しょうほう
しょうほう
しょほ しょほ
しょうほう
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 01:46:49
案の定村上が三共、第一製薬の合併にけちをつけたね。
三共なんて外資が一番ほしいところだから、第一製薬なんかに
くっつかれて下手に時価総額あげられても困るんだろうね。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 03:15:27
外資が入ると困るヤシ
自分たちの権限が及ばなくなり、天下りもできなくなるから
だから外資大賛成
日本だって、世界中に進出して利益を稼いでいるのだよ
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 10:32:09
だから外資はドンドン入ってきて良いんだよ。

でも、外資はM&Aとか、じゃないと嫌だっていってるんだよ。わがままだね。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 11:40:24
【韓国】通貨危機後、ホワイトカラーの半数以上が生産職や契約職へと格下げ 家族の絆も危機[05/15]


 1997年末の通貨危機でリストラされた彼らは、安定した職場、経済的な余裕、家庭団らん
の夢を見失って久しい。契約職でやり直したり自営業を始めたりするが、辛酸をなめることが多い。

 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116202544/l50


あらら 竹中さんが手本にといってる韓国ですが。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 17:38:38
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 19:44:22
★商法改正で日本企業が外資の餌食に★
別に外資でなくとも餌食になるヤシはいっぱいおるわ。
餌食にされてもまた立ち直るのが本当の強さだろ〜が。
ぬるま湯に浸りきってるヤシは世間の冷たい風に当たった方がよんげ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 19:56:18
>>586
>日本だって、世界中に進出して利益を稼いでいるのだよ
他人の利益を考えてる余裕は今の日本にゃ無いよ。
自分の利益考えるだけで精一杯・・・;;
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 20:54:17
>>590
この商法はアメリカにとってぬるま湯なんだよ。あほ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/17(火) 21:04:57
>>591
内需拡大政策をとらず、景気低迷させてる小泉が悪いんだな。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 18:18:28
だから、外資に買われる前にお前らが株を買えばいいだけだって
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 18:31:09
外資のおこぼれに与った方が得だな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 20:56:02
>>594
そうなんだけど、
好景気でかつダウ平均100万の株式と交換できる外資と
不景気でかつ日経平均1万の株式と交換するか現金で払うかしない日本とだと
あきらかに日本の方が不利だろ。

この法律の意味わかてるの?
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/18(水) 23:17:57
「くぅ〜ちゃん」のCMで知られる消費者金融大手のアイフルが、中小零細企業向け
融資に特化した日本振興銀行(東京)を買収する方向で検討していることが18日、
分かった。アイフルの買収が実現すれば、消費者金融が銀行を子会社とする初の
ケースとなる。

 関係者や一部報道によると、アイフルは振興銀の発行済み株式のすべてを
30億〜40億円で取得したい意向という。

 振興銀は元金融庁顧問の木村剛氏を中心に昨年4月に設立された。
貸出金利を5〜15%に設定し、銀行と商工ローンの間の資金需要をねらったが、
業績は低迷。創業メンバーの落合伸治氏との内紛もあり、現在アイフルを含む
6社と業務・資本提携を進めている。

(以下略)


引用元:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051813.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1113996517/449
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 04:33:16
>>592
いいんじゃない?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 12:22:15
一般市民に危機感ゼロのところな 情報ストップしてるからなー。

敵対的買収をふせぐために新株予約県発行の規定をもうけたりしてるが。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 12:40:58
>>594
いっそのこと、外資の株主になりたい
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 21:09:05
みなさん騒ぎすぎ
法案には敵対的買収が可能になるような要素は全くありませんので
ご心配なく
株式交換による買収には取締役会の承認と株主総会の特別決議が必要です。
お互いの企業価値が高まると判断される友好的買収しかありえません
例えていうなら
日本が国会の決議と国民投票の3分の2以上賛成を得ればアメリカ
の植民地になれますといっているようなもの
それに日本の投資家は株式交換でアメリカ企業の株貰っても
誰も欲しがりませんというか誰も外国株式の口座なんか
持ってませんw ドルなら話は別ですが
自らの保身を第一に考える経営者のプロパカンダにまんまと嵌ってますな
経済産業省まで踊らされているw
そんなことより現状でも上場企業株の25%程度が外国人であると
いうことに危機感抱いてください
外国人株主は日本の雇用を破壊して合法的に日本から富を収奪するのが
狙いです。
日本の預貯金の5%でも株式市場に回れば外国人投資家を追い出すこと
ができます。








602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/19(木) 21:27:58
>>599  一般市民に危機感ゼロのところな 

危機感ゼロというより、外資による買収に抵抗がないということ。
自分の能力を正当に評価してくれそう、
外資なら会社の価値を高めてくれそう・・・
こういう、アンケート結果は多いからね。
つまり、日本の50、60代の老害経営者より、外資の方を信頼しているのよ。

成果主義という名の賃金抑制のお陰で、
30、40代のリーマンの勤労意欲は急激に衰えている。
いまさら、日本企業買収の危機感を煽っても無駄だよw


603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 00:30:54
・日本とアメリカの株価が1:10なのに株式交換で企業買収を可能にしたら日本の優良企業でも楽々買収されてしまう。
・アメリカは10年以上かけてITバブルと金融技術を駆使して株価を上げてきたのに日本が2年であげられる価格なんて  たかが知れてる(良くて2〜3倍)
・グローバルスタンダードと謳っているが実際は欧州では禁止されていてアメリカだけのスタンダード。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 09:59:06
外資じゃないけど、大証は4000円→7000円→9000円
と村上ファンドに配当金をあげさせられている。
利益から税金払って、その残り半分位を持っていく。

給与=実業者と、配当=金融の関係は対立する。
ウィンウィンの関係ではない。
儲かっているなら配当よりまず給料を上げろ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 11:59:12
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 19:15:46
法案には敵対的買収が可能になるような要素は全くありませんので
ご心配なく
株式交換による買収には取締役会の承認と株主総会の特別決議が必要です。
お互いの企業価値が高まると判断される友好的買収しかありえません
例えていうなら
日本が国会の決議と国民投票の3分の2以上賛成を得ればアメリカ
の植民地になれますといっているようなもの

おまえらいまさら国家が市場をコントロールできるとでも思っているのかw

いま証券会社各社は買収されやすい企業といわれる内部留保が豊富な企業
を対象とした「キャッシュリッチ投信」なるものを続々と販売しあっとい
う間に完売。個人投資家も急増中し間接投資から直接投資へのシフトも進ん
でいる。

政府とおまえらはDQNだが民間はかしこく動いてるから心配するな!



608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 19:20:49
>>607
なにげにホリエモンのおかげだよな。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 19:27:00
>>607
去年から2ちゃんで騒いでいた甲斐があったな。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 19:30:22
>>607
その為に現在外資が株を買い漁っているわけだが。。
611607:2005/05/22(日) 21:25:34
>>606
外資の肩持つつもりは毛頭ないが
外資はバブル崩壊後何回も日本株を買いに来ている
すべて失敗に終わって大損害被っている

2003年やっと当たっただけ
その儲けなんてこれまでの損害に比べれば微々たるもの
すなわち外資もDQN国策で失敗している

その点国民はデフレ時にひたすら預貯金に走り低金利ながらも金融資
産は増えた  これ大成功 
そして今労働分配率低下による企業業績回復&ネット証券の普及によ
り株に走る

すなわちおまえらや政府より末端の庶民の方が賢いってことを自覚
しろ!
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/22(日) 22:23:00
信販大手のライフが9600億円以上の負債を抱え、会社更生法適用の申請をした。
長銀(現新生銀行)が借り換えを拒否し、(それを受けて)予定していた第三
者割当増資にGEキャピタルが応じなかったことが、破綻の引き金を引いた。
記者会見で妻鹿社長は、「長銀から資金繰りなどの約束を得ており法的手続き
のなかで、再建を急ぎたい」と語っていたが、はたしてあの長銀が、本当に
破綻後の面倒をみるのだろうか、と訝しく思っていた。
そして、1ヶ月半を経た7月6日の日経新聞一面に、「ライフ買い取り新生銀
が名乗り」という囲み記事が出た。「なんだ、そういうことだったのか」と
思う反面、アングロサクソンの冷徹なビジネス流儀に、背筋が寒くなった。
自らが破綻の引き金を引き、法的処理で債務負担が軽くなったあとで、
何食わぬ顔で買収に名乗りを上げる。完璧なマッチポンプだ。言うまでもなく、
例の瑕疵担保責任のおかげで、この間の新生銀行の損失はゼロだ。ところで
5月に増資を拒否したGEキャピタルは、米投資会社リップルウッドを通じて
新生銀行に出資している。もしかすると、すべてが出来レースだったのかも
知れない。
「破綻宣告→法的処理→買収」というマッチポンプが成立する新生銀行は、
リップルウッドにとってはまさに宝の山だ。ドラえもんのポケットだ。
新生銀行の外国人行員が、取引先企業が破綻すると「ホームラン」と快哉を
叫ぶという話も肯ける。
なぜ、こんな美味しい商売が成立するのか。そのすべての原因は、預金保険
機構とリップル社との間の「最終譲渡契約書」に盛り込まれた瑕疵担保責任
条項にある。これについては、本コラムでもたびたび取り上げたので多くを
繰り返さないが、それは明らかな「金融再生法違反」である。金融再生法は
「預金者保護」の目的以外での公的資金投入を認めていないからだ。それを
関係者も承知していたからこそ、そもそも「不良品の返品」しか想定して
いない瑕疵担保責任を流用するという奇策を講じたのだ。
引用 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/column/itose/itose0710.html
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/29(日) 05:03:08
東証上場、06年以降に 金融庁と調整難航で延期

 東京証券取引所が年内に予定していた上場計画が2006年以降に延期される見通しとなったことが28日分かった。
金融庁が上場に当たって、株式の売買管理や上場審査など東証の自主規制部門を外部に分離するように強く求めており、東証上場を含めた株式市場の在り方を検討している金融審議会の議論の行方を見極める必要が出てきたため。
 東証は当初、7月に金融庁に上場を申請し、早ければ今秋にも上場を実現する方針だった。しかし、株式会社化を決めたニューヨーク証券取引所が自主規制部門の分離を打ち出したことで、上場後の組織形態の再考を迫られた。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 02:19:55
おそらく今回の橋梁疑惑は、猪瀬と巨漢の側近が、
中日本道路株の社長を外資に有利な存在に変えるか、
猪瀬が監視する必要があると言い出して、
社外取締役に入るためのキャンペーンであると思います。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 03:13:09
>>611
>その点国民はデフレ時にひたすら預貯金に走り低金利ながらも金融資産は増えた

家計の資金勘定はマイナスですよ。
債務超過です。

預貯金に走っているのは企業。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 16:41:46
橋梁談合疑惑の目的
今回、予想通り、なんらかの悪いニュースを、日本道路公団、国土交通省に対して
流される結果となっている。
これは、もともと、6月1日付けで新たな高速道路民営化会社の社長人事が、
「外資に株を売り渡す」目的の、首相の巨漢の側近および、イノセの目的に
反する人事であったからである。

そのため、この橋梁談合疑惑が出現してきた。社長人事を外資に株を売り渡すのに
最適にするためである。

この政権は、植草一秀→痴漢容疑で逮捕→最近冤罪だとわかりはじめる
佐藤優→逮捕→最近の著書で冤罪とわかりはじめる
とほかにも数多くある。
目的は、社長人事にある。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 16:54:48
リクルート事件もヤラセなんでしょ?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/30(月) 17:30:12
>>611
大損害のソース求む。
大体儲ける為に来ているんであって、見込みが外れても自業自得だし。
・・・政府を操って無理やり儲け様ってのはやりすぎだと思う品。w
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 23:52:37
企業の収益発表を配当前の金額で行うのは、当然だが問題だ。
実際に配当後に、赤字になる企業がある。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/01(水) 00:18:57
犯罪でっち上げなんてまだまし。
最悪な場合暗殺。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/01(水) 22:49:10
★シティバンク、77億円申告漏れ・東京国税局

 米大手金融グループのシティバンク在日支店(東京・港)が東京国税局の
税務調査を受け、2003年12月期までの3年間で約77億円の申告漏れを指摘されて
いたことが31日分かった。海外投資の手数料を申告していなかったもので、
追徴税額は過少申告加算税を含め約25億円。

 また、系列のシティトラスト信託銀行(東京・千代田)も海外投資に絡む
手数料を所得として申告せず、04年3月期までの3年間で約7億円の申告漏れを
指摘された。追徴税額は約2億円。両社ともすでに修正申告しており、
全額納付済みだという。

 シティバンク在日支店の説明や関係者によると、同支店は国内の投資家から
受け取った海外不動産投資に関する手数料を、米国など現地の収益として計上、
国内では税務申告していなかった。しかし、同国税局は国内の投資家から
受け取った手数料は在日支店の収益として計上すべきだと判断。課税対象の
所得にあたると指摘したという。 (07:00)  日経新聞 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050601AT1G3103C31052005.html
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 01:21:02
○塩川鉄也君 

政府は、民営化の理由として、郵政事業が肥大化して民業を圧迫していると言ったり、
現行のままだとじり貧で郵政公社が立ち行かなくなるから民営化が必要だと言うなど、
百八十度違う支離滅裂な説明をしております。

平成17年5月26日衆議院本会議
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 12:16:00
民業を圧迫しているってことは、民間会社が太刀打ちできないくらいお客さん側に
有利な条件で取引してるわけだろ。その結果、湯〜便局が赤字にるのも当然だな。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 13:04:35
>>623
黒字だよ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 20:45:49
みずほはコーポレート・ガバナンスに問題があるからシテイバンクに売るとか
言ってたクズ学者がいたような気がするが、シテイバンクの実態が明らかに
なってくると、そういった考え方がいかに間違いであったか明確になった。
もしそのような学者が郵政民営化を主導しているようなら、まさにキチガイに
刃物だ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 20:48:48
勇シティグループって何?
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 13:01:07
>>624
でも、現行のままだとじり貧で郵政公社が立ち行かなくなる、と偉い人が言ってるんだろ?
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 17:58:40
>>627

民営化したいからそう言ってるんでしょ。この前までは民間銀行のほうがたち行かなくなっていたけどね。

まあ、豊田だろうがNTTだろうが現行のままだと将来立ち行かなくなる。
どんな優良企業にでも当てはまる言葉だよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 18:03:49
もっと株価上がってくれ・・・
さもないと日本企業はアメリカ人に盗られる・・・
最悪、日本もアメリカに併合・・・
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 18:05:05
>>629
いっそアメリカ人になりたいと思ってるのは漏れだけか?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/03(金) 19:49:28
>>630
アメリカ人に慣れるのならその選択肢もいいかもしれないが、
果てにあるのは単なる経済奴隷。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/04(土) 00:53:36
アメリカ人にはなれないよ。アメリカ様が日本人に選挙権を与えるはずがない。
頑張っても、アメリカの統治領が関の山だろう。
反米の半島が既に経済奴隷
完全な植民地化が完成するならアメリカ国籍を取っちゃった方が得だな
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 05:17:12
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 05:43:20
日本という国がなくなって損をする国があるのでしょうか?
アメリカという国がなくなって損をする国があるのでしょうか?
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 09:56:36
今発売中の「AERA」で外資が西武グループを狙って動き回ってる状況が特集されている。
しかしあいつらはどこからどうやって情報を仕入れているのか。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 19:38:08
アメリカ〜ノ!アメリカ〜ノ!アメリカァ〜ノォ〜ゥ!
↑昔のアメリカのロカビリー。題名は「アメリカ人になりたい」ゲラプ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 19:39:07
日本は対中・対北の重要拠点!
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:07
あめ〜りかハじゃぺんヲォシハイシムァスガァ〜
じゃぺにぃずシンパイなっすぃん!
これあノヨウニセイキノダイハッテントゲマァ〜ス!
じゃぺんトモダチ〜
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:55
敵対買収禁止は2chの力!?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:18:49
安倍晋三が総理になったら→パチンコ税導入→在日税導入
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:45
30兆円をぼったくられるパチンコから、税金を導入した場合

10兆円もの税金を手に入れることができる!!!
しかし、なかなかできる政治家いませんね、でも安倍さんなら
やりますね
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 09:43:50
Foreign companies threaten to pull out of Japan
By David Ibison and David Pilling in Tokyo
Published: June 7 2005 22:01 | Last updated: June 7 2005 22:01

Several foreign companies have warned they may be forced to pull out of Japan if proposed changes to the country's commercial code, which could add millions to their costs, are approved.

Under the changes “quasi-foreign” companies that do most of their business in Japan but are incorporated offshore would become illegal. They would be forced to re-incorporate in Japan a move that would trigger changes in taxation andpensions.

ttp://news.ft.com/cms/s/1d243ed2-d791-11d9-9f43-00000e2511c8.html

どんな意味?商法改正と関係あるよね?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 11:46:09
外資は嫌だって言ってるけど
外資が資金を引き上げると最悪な事になるぞ。
資金引き上げ→株価下落→企業のB/Sの悪化→リストラ→不景気→・・・
最悪な循環になる。
またバブル崩壊と同じ事が起こる。
外資が出て行くと仮定しても
外資の代わりに誰かが買わないと、経済を維持できん。
国内の資金はだぶついているのだから、外資が出ていっても何ら問題ない。
引き上げてくれるのは円安要因かな?

過剰競争も緩和でほっとひといき
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 14:06:24
外資が怖いなら上場取りやめすればいいだろ。
馬鹿じゃねーの?w
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 14:13:57
>>645
「外資が嫌」じゃなくて「インチキまがいのルール変更が嫌」なの。
ちなみに、外資は資金など引き上げないぞ?ばか?

>>648
お前、論点を間違えてるなw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 15:22:20
FTAとともに資本の自由な移動はすばらしいことだ。

「外資の餌食に」とか「アメリカの手先」とか、経済学の無知からくる
陰謀論はそろそろやめよう。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 15:29:12
>>651
現実を見てから言おうな。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 15:30:44

>>651
こんな不利な法律を持っている国が日本以外にあるのでしょうか?
>>652
現実ってなに?

>>653
何が不利?
もし不当に株価を下げていたならそれは身から出た錆だろ。


ダイムラー・ベンツがクライスラーの買収だってできるんだから
国境は関係ない。
どこの国籍の企業かは関係ない。
買収するものとされるものがあるだけだ。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 16:17:12
>>654
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 16:27:04
>>654
自己責任論か?好きだなー。

何にでも自己責任持ち出したら国なんていらなくなっちゃうよ。

現にアメリカでさえ、牛肉問題は政治的圧力かけて国益のために国が動いてるんだし。

アメリカも勝てるときは自由を叫ぶし、負けそうなときは圧力かけてるんだよ。現実を見ろ。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:19:54
日本の企業が全て外資になったって全然不都合はないと思われ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:25:53
>>657
こういうお馬鹿さんもいるんですね。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:30:57
>>658
で、なにが不都合なんだ?
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:37:35
>>657

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:44:29
>>654
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:44:58
正規雇用が増えるんだったら、それでも仕方がないと思う。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:49:34
外資に買収される=正規雇用が増える。???????

そんなわけあるか!

わけわからん。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:52:20
外資流入はやっぱりいいみたいだね。

「経済の発展・衰退・再生に関する研究会」報告書
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk051.htm
2)  外資流入による経済の活性化
イギリス(1章)、ポーランド(4章)、スペイン(5章)、スイス
(6章)では、経済再生のために、経済ナショナリズムに固執せず、
国際的な買収・合併を含めた外資流入を歓迎したことが経済活性化に
大きな役割を果たした。また、特に外資流入により保守的であった企
業経営が大きく変化し、経済を活性化させた例としてイギリスとスイ
スが挙げられた。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 17:54:21
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:00:10
>>664
>構造改革時の労働分配率の抑制
> 改革前は、賃金上昇とインフレに悩んでいたため、ほとんどの国で賃金を抑制し、労働分配率は低下した。賃金抑制については、
イギリス(1章)やニュージーランド(8章)では解雇規制の緩和をはじめとする労働力の流動化策により、また、オランダ(3章)、スペイン(5章)などでは政労使協調によった。


前提条件が180度違うのだが。。。。。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:02:08
>>664
財務省の報告w。
成功例しかゆわず、失敗例を隠す。

あのー韓国はどうなるのさ?
外資にのっとられ 内情は悲惨だよ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:04:31
俺も外人になるから問題ないよ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:08:25
日本企業が外資に乗っ取られれば、日本も生産システムとアメリカ
の経営手法が合体して最強になりそうな気がする。
外資はどんどん呼び込むべきだ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:10:59
実際外資系になっても問題ないじゃん。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:13:03
反日で中国に進出しにくくなったから、ここは日本企業を外資に
してしまうのも一つの手かも。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:14:36
最近メリットだけ考えてデメリットを全く考えない奴の書き込み多いな。

アホが増えたのか?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:15:53
>>671
名案ですな。
外資なら反日デモもあまり関係ないですな。
小泉首相も安心して靖国参拝できますな。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:17:17
>>672
お前アホだろ・・・
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:17:53
デメリットがあったとしても、文句を言えるような立場ではない。
それが日本の現状だという事を、そろそろ理解しようよ。
>>1 金融と土建は買収の対象にはならないよ。持参金をつけて、ようやく「貰ってもらえる」
くらいに考えておきな。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:18:50
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:20:59
>>675

http://www.asahi.com/business/update/0608/108.html?t1

米GS、フジタに400億円出資へ
経営再建中の準大手ゼネコンのフジタに対し、米大手投資銀行ゴールドマン・サックス(GS)は再建資金として
400億円超を出資する方針を固めた。8日午後にも契約し、発表する見通しだ。(
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:21:05
>>669
アメ経済絶好調の90年代後半頃、よくそーゆーふーに言われてたね。
その後、例のエンロンとか不正会計の問題が表面化したわけだね。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:21:14
こんな不平等な法律は日本ぐらいじゃない。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:24:59
財務省も自由化、規制緩和を無条件にやるべきだとは言っていない。
自由化、規制緩和をコントロールすることが大事なんだよ。
危機的な状態に直面したらマハティール首相くらい優秀で勇気がある
政治家が日本にもいればいいんだけど。
小沢あたりで何とか、という感じかな。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 18:26:43
>>677
いい話だね。
長年ズブズブのフジタにも神降臨。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 19:35:35


最後の目玉「西武」に群がる外資
西武鉄道・コクドグループの再生に外資ファンドが続々名乗り

http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:05:34
デメリットで言えば、外資が買収した日本企業は雇用を増やしたり給与を増額したりは
しないだろう、と言う事。(そんな事するより配当を増やせと言うだろう。
(一昨年頃「日本ケンタッキー」が収益力を遥かに超えた7%強という桁外れの配当性向
を打ち出していたのは大株主であるアメリカ側の強い意向だったらしい。)

それに買収企業の収益を海外に持っていかれる可能性もある。
最もその場合は円安になるし日本にとってメリットもあるが、外資としては「稼いだ円」を
更に再投資してもっと円資産を増やそうとするだろう、と推測する。
そういう状況では儲かるのは外資ばかりで今まで稼げていた日本側は損ばかり、なんて状況だろうな。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:15:20
外資に買ってもらわない限り再生の目処が立たないってのが情けなさすぎ。
ここまで状況を悪化させたA級戦犯は誰?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:23:03
>>684
別に日本に資金が無いわけではない。
個人金融資産が1400兆、企業のそれは3千兆(だったか)。
ただそれが全く消費や投資に向かっていないだけだ。
デフレってのはこういう事。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:34:39
「日本企業の人材・技術盗られてポイ」の可能性もあるが、
もし上手くいけば日本財政復活の可能性も出てくる。韓国のようにな。(おかげで韓国は外資の奴隷だが・・・)
今の状況だ、贅沢いってられんだろう。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:35:44
>>684
平成の政治家全員。
アメ様のおかげで再生した暁にはみんなで政府を訴えよう。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:41:22
アメ様頼むから株買って・・・
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:45:28
アメ公株買え!原爆の件はそれで許してやる!
再建したら沖縄やるから頼む!!
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:46:01
いや、沖縄は駄目・・・沖の鳥やるから頼む!!!
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 20:50:54
http://www6.ocn.ne.jp/~mirai/yoyaku.htm
↑ドイツ・イタリアは10年後には日本よりヤバくなる希ガス
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 21:45:10
外資といったって日本でやってる企業だから、外資にやられるなんて話
は馬鹿げている。
てゆーか、株の持ち合いで自閉して株価を上げて貢献することをサボっ
てきたツケが今回ってきたということだろ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 21:45:54
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 21:49:26
>>692

デフレを進めた小泉竹中のせいだな。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:05:53
日産はメインバンク関係の解消、株の持ち合いの整理をやって、
ゴリゴリの外資系企業として成功した。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:12:11
そして、下請け企業は切られ、企業収益は株主と海外の本社で山分け。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:18:01
国際会計標準のおかげで市場経済の構造改革がずいぶん進んだ。
これは間違いなくグローバルスタンダード。
しかし、これで経済格差が大きくなったのも確か。
その経済格差ももはや国内問題として扱えないグローバルな問題だ。
だから、それを是正する国際機関が必要だ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:25:50
何でここの連中はマイナスなことしか思いつかんのかねぇ・・・
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:26
外資主導で財政・景気回復
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:36:33
>>698
そういう人生を送ってきてるのかと
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:41:42
外資こないと日本破綻・・・
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 23:45:13
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 12:03:19
>>702
今は先進国の常識
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 15:47:50
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 15:50:42
>>1
このスレッド・タイトル、のようになることは、私は良いことだと思う。
ダメ経営者を吐き出すためには外資導入は良いことだ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:05:28
で、この法律が日本以外にもあるんですか?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:06:37
あるよ。あるはずだ。あると思う。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:09:38
で、この法律が日本以外、どこにあるんですか?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:47:53
>>708
グローバルつってもアメリカ以外で聞いたこと無いんだが・・・
まぁ、日本経済にとってプラスになるんだからいいんじゃない?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:49:29
>>710
韓国のような経済奴隷国家になるという可能性もある。
まぁ多少のリスクも必要か。
711710:2005/06/09(木) 16:51:17
>>709
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:57:00
欧米は三角合併解禁国
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:57:17
>>708

アメリカ以外はデメリットしかない法律だから、日本以外にはこの法律はないよ。

もちろん、日本にとってもデメリットしかないけどね。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 16:57:56
>>712
ソースは?
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:00:13
>>713
>日本にとってもデメリットしかないけどね

企業価値が高まるんならどこの国の企業でも関係ないじゃん。
どこの国の投資家だって儲けることができるんだし。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:00:37
グローバルスタンダード・・・
朝鮮民主主義人民共和国・・・
共通点があるな。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:02:38
>>715
アメリカ企業の価値が高まったって日本に別にメリットないだろ。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:03:25
いや、日本企業に復讐できればそれでいいんだよ。日本企業シネ!
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:05:55
この法律が通れば、価値のある日本企業も簡単に外資が買収することもできるしね。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:06:11
>>713
>アメリカ以外はデメリットしかない法律だから、日本以外にはこの法律はないよ。
外資主導で財政回復した件はいくつもあるが。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:08:34
>>720
日本にお金は余ってるよ。外資に頼らなくても、政府がちゃんと景気対策できれば回復できる。なのにまだデフレ。

722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:10:09
この法律って審議中?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:12:43
最終的には日本自体が併合されたりしてww
>>721
国民の金だろ。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:14:03
>>717
三角合併だから問題ないが。

>>719
>この法律が通れば、価値のある日本企業も簡単に外資が買収することもできるしね。

日本企業は合併を嫌って株の持ち合いをやって不当に株価を下げてきたから、日本企業
はひとたまりもなく合併させられる。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:15:32
こうでもしないと日本は破綻してあぼーん。
政府が能無しだったせいだな。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:17:45
>>724
反論の理由になってないぞ。小泉のアホ答弁のまねか?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:18:01
まあ俺らの生活がこれで守られるんなら別にいいけど。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:18:25
壊されるだけだと思う。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:19:20
みんな貧乏になるんだったら、その方がいい。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:19:59
株価が上がってきてるが、、、
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:20:49
>>728
ハァ?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:20:49
>>724
株価が低いのは小泉竹中のせい。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:05
小泉政権になってから日本企業も株の持ち合いを解消し株価を
を上げるべくキャッシュフロー経営に励んできたわけだ。
こうして民間の構造改革は進んだ。
日本の主な企業のほとんどの筆頭株主はいまや外資だ。
すばらしい。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:27:35
なんか明るい意見が多いみたいだけど・・・
これは久しぶりの明るいニュースなのか?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:28:57
株式交換しなくても、日本企業は現金で買収できるので、わざわざこんな、アメリカだけが有利なこの法律を作る必要自体、日本には全くないんだけどね。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:29:42
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:30:19
>>734
外資企業にとってはとてもおいしい話だからね。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:31:32
>>735
チョンに買収されるよりはマシかと。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:34:22
日本は経済大国としてこれからも世界経済を引っ張ってゆくでしょう。
しかし日本は永遠に外資の奴隷。もう日本の威厳も糞も無い。哀れ・・・
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:38:15
日本に威厳なんか最初からありませんでしたよ。
経済大国とは言っても、その実態は単なる成金の一発屋。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:38:31
>>735
>日本企業は現金で買収できるので、わざわざこんな、アメリカだけが有利なこの法律を作る必要自体、日本には全くないんだけどね。

日本企業の株価が不当に安いから、現金出すまでもなく、株式交換で合併できるから
いいわけよ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:40:04
>>741
ひねくれ物か、アホの答弁そのものだな。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:41:37
なんか>>741みたいなまともな議論にならない奴が最近経済版に増えてきたよね。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:43:32
このスレで鬱になってる馬鹿を見るのは面白いけど、そろそろ飽きてきた。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 17:44:19
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 18:12:44
>>742-743
そんひねくって考えるなよ。世の中、741さんみたいに単純に考えりゃだいたい当たりだって。w

>>744
そうだな。鬱になって一日中破綻だ破綻だ、、、よくやるよまったくw
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 18:48:58
ゴールドマン・サックス、西武鉄道グループに照準

当初はみずほコーポレート銀行主導で再建計画が作られたが、GSをはじめ、モルガン・スタンレーや
リップルウッド、ジョージ・ソロス氏の投資ファンドから村上ファンドまで、内外10社以上が西武グループ
買収に手を挙げた。

「ここにきて西武側は、すべての買収提案を検討する方針を固めたようだ」と関係者は明かす。

「GSは当初、9000億円で提案し、その後買収金額を1兆5000億円から2兆円まで釣り上げているようだ」(前出の銀行筋)。
豊富な資金力をバックに、GSの“日本買い”がますます加速しそうだ


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060924.html
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 18:51:33
>>746
こういう無思考楽観論者がいるとすべての議論、話し合いが破綻してしまうんだよな。

個人的には楽観論は嫌いではないが、会議とかにこういう奴居るとウザイだけで、話し合いが何も進まず終わる。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 19:25:50
>>747
西武グループにも光が差し込んだって感じ。
買収っていいよね。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 19:59:49
苦しい企業ばっかり・・・これならもう買収されたほうがいいと思われ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:10
買収されても韓国みたいになるんだろ・・・
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:24
買収してもらうより、国内景気を回復さたほうが早いんだけどね。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:46
○小泉(龍)委員 
私も財務省から出向の形でニューヨークのコロンビア大学に留学をしておりました。
ちょうど竹中大臣も、私も客員研究員だったんですけれども、同じ客員研究員で、
同じ時期にアメリカというものを見てきたわけでございます。
こうして十四年ぶりに、もちろん日ごろ対面はしておりますけれども、議論をさせて
いただくことになった。どうしてこういうふうに道が分かれたんだろうということを
考えてみました。私はアメリカの悪い部分を見、大臣はアメリカのいい部分を見て
こられたと思うんですね。

アメリカの悪い部分。当時、既にアメリカのトップ一%の高額所得者というのが、
全米の国富の、これは土地も金融資産も含めて、四〇%をひとり占めしておりまし
た。そして今、その占有比率は五〇%に高まってしまっている。また、航空自由法
という規制緩和がありました。鉄道の規制緩和もございました。バス事業の規制
緩和もございました。航空自由法が施行されまして、全米で航空機の運送事業が
自由化される。

結局、何が起こったかというと、ワシントンとニューヨークの間だけ一生懸命飛行機
を飛ばすんですね、そこがもうかるから。もちろん民がやることは、もうかるところに
行かなければ株主に対して責任が果たせない。結果として、全米で百以上の地方
空港が閉鎖になりました。一部、三十数カ所はコミューター航空の補助金が出ました。
やがてこれが打ち切られました。その法案に賛成した上院議員が慌てて異を唱えた
けれども、もう遅い。鉄道事業についても同じことが起こりました。全米で千二百の
ステーションが閉鎖をされた。バス事業は、全米で五千のバスターミナルがなくなり
ました。私がコロンビア大学で学んだのは、この厳然たる事実でございます。
もうかるところしか投資をしない、やがて地方は切り捨てられる。これはちょうど
郵政民営化の議論とダブるんですね。
5月31日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:13:43
買収開始まで後1年。それまで持つか・・・
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 20:27:55
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:35
商法改正くらいでガタガタ騒ぐな。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 23:19:17
破綻厨が来たら何でもかんでも破綻ネタになっちゃうからなぁ。
破綻の話はいいから自分の職探せ と。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 23:21:10
2chなんかに引きこもって破綻破綻と喚くのは仕事が見つからないからだろ。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 01:18:56
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 10:13:59
少なくとも今度の商法改正自体は、外資にはあまり関係ないと思う。
三角合併は被買収会社での総会の特別決議が必要だし、
さらに事業結合規制法が法制化されれば、取締役会の同意がないと営業譲渡や資産の売却で
かなりの制限がされることになるから、敵対的買収には非常に使いにくくなる。
それにこの間IBMも東証上場廃止して、いまやほとんど日本の市場に外資は残っていないけど、
株式交換で日本企業を買収するつもりなら、日本の市場に上場させておくはずでしょ。
むしろ外資云々よりも、村上世彰とか、村上のバックについているオリックスの宮内みたいな、
いまさらな株主資本主義信奉者のほうがよっぽどやばいと思う。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 14:48:42
>>760
外資の資金流入は市場活性化に繋がるし、株主重視自体は悪いことではない。
しかしグローバルスタンダード(単なるアメリカンスタンダードだが)というのは
従業員にとっては良い事ではない方が多い。

>269 : :2005/03/27(日) 15:54:05 ID:LtE3dK85
>あの、A1〜A4,E1〜 ってありますよね。
>昇格するとどのくらい給料があがるんですか? 普通何年くらいで昇格するもんですか?
>詳細を教えて下さい。
>7年もいてA2の人がいるなんて、ちょいと先々心配になってきた・・・・

>270 :アドバイス:2005/03/27(日) 17:12:58 ID:vL1MIdO7
>>269
>年功序列じゃないし降格昇格、昇給減給なんでもあります。
>長く勤めることはあまり関係ないみたいです。
>同じ職位でも給与の下限と上限の幅がけっこう広いです。
>下級マネージャーでも優秀な人は上級マネージャーより給与が多いこともあります。
>語学力はとても大事です。専門知識なくても語学堪能な人だったら 夜遅くまで残業して頑張っている
>中堅エンジニアと同等以上の待遇を 与えられます。
>中途入社の人は前職と同程度の待遇からスタートするはずです。
>よっぽどのことがない限りいきなり年収大幅アップはあり得ません。
>待遇は定期的に見直されるので、安心できません。
>ただし外資系だから親会社の国籍を持つ人は優遇されるのは当然。
>でもそろそろ国籍関係なく不要な人はバッサリ切る段階に入るかもしれません。
>なんだかんだで実力主義に移行しつつあると思います。
>実力主義というのは10人中1人の優秀な人の待遇を良くして 残りの9人は低賃金で働かせること、と思ったほうがいいです。
>残念ながら多くの人は不幸せです。
>会社にとって必要でないと判断された人には現在水面下で面談が着々と進んでいるようですから、みなさま心して働きましょう。
>私もがんばる。

762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 17:15:28
結局得するのはトップと外人。下っ端にとっちゃ・・・
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 17:23:04
商法改正

外資の買収開始

外資のおかげで経済ウマ━━

企業も拡大ウマ━━

アフォな国民は経済奴隷化されてるのに気づかないマズ━━

外資サマはGHQのような存在にマズ━━

日本韓国化ゲキマズ━━
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 23:16:07
まあ、職場が無いニートとかには全く無関係かもな。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 23:42:37
>>764
強制労働キャンプで人権侵害スレスレの生活を送ることになるであろう
世間のおちこぼれには関係ねえわなww
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 12:28:52
日本が復活しても韓国化したら海外に逃げます。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 14:23:58
お金が増える幻想は消してしまおう。
価値は等価、もしくは下がる。

交換物供給量が増え続けているから
価値が上がっていくように見えていただけだ。

現在価値が下がらないのは、
金融部門で、資本部門で、うわずみを奪っていくシステムが
強烈に働いているからだ。

高度成長期、多くの金融が必要だっただろうが今は違う。

もうすでに、金融の道路工事化は進んでいる。
必要な金融とただの道路工事金融を区別してみなければならない。
銀行数を減らしていったのは大正解だ。
冗談抜きで、欧米発信世界レベルで金融の巧妙な道路工事化は進んでいく可能性がある。

株式市場も代表的なところ。
村上ファンドが、カネボウ株を外資とともに買いあさった。
誰が稼いだお金を、誰が使うのかはモラル的に大問題だ。

そして、今の株式”売却益”に対する税制には大問題がある。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 03:26:54
日本道路公団の仕組みを使って、うまく、監査法人を、それまでずっと
やってきた、新日本監査法人から、悪名高い、中央青山監査法人に変更させている
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 10:44:07
じゃ、えいごやっとくといいのな。日本が韓国みたいになるんなら。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 11:50:41
昨日サンプロでやっていた新生銀行の改革の例からいって、外資といえばハゲタカと
しかいえない奴は馬鹿だというのがわかった。
リップルウッドによる買収だが、その後の改革がすばらしい。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 16:10:24
サンプロを真にうけんなよ。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 16:20:10
サンプロを真に受ける奴は馬鹿だと言うことがわかった。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 16:25:45
リップルウッド、格好いい世ナー。小さな町工場を再生させるなんて。日本の大企業シネ!
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 17:15:39
信販大手のライフが9600億円以上の負債を抱え、会社更生法適用の申請をした。
長銀(現新生銀行)が借り換えを拒否し、(それを受けて)予定していた第三
者割当増資にGEキャピタルが応じなかったことが、破綻の引き金を引いた。
記者会見で妻鹿社長は、「長銀から資金繰りなどの約束を得ており法的手続き
のなかで、再建を急ぎたい」と語っていたが、はたしてあの長銀が、本当に
破綻後の面倒をみるのだろうか、と訝しく思っていた。
そして、1ヶ月半を経た7月6日の日経新聞一面に、「ライフ買い取り新生銀
が名乗り」という囲み記事が出た。「なんだ、そういうことだったのか」と
思う反面、アングロサクソンの冷徹なビジネス流儀に、背筋が寒くなった。
自らが破綻の引き金を引き、法的処理で債務負担が軽くなったあとで、
何食わぬ顔で買収に名乗りを上げる。完璧なマッチポンプだ。言うまでもなく、
例の瑕疵担保責任のおかげで、この間の新生銀行の損失はゼロだ。ところで
5月に増資を拒否したGEキャピタルは、米投資会社リップルウッドを通じて
新生銀行に出資している。もしかすると、すべてが出来レースだったのかも
知れない。
「破綻宣告→法的処理→買収」というマッチポンプが成立する新生銀行は、
リップルウッドにとってはまさに宝の山だ。ドラえもんのポケットだ。
新生銀行の外国人行員が、取引先企業が破綻すると「ホームラン」と快哉を
叫ぶという話も肯ける。
なぜ、こんな美味しい商売が成立するのか。そのすべての原因は、預金保険
機構とリップル社との間の「最終譲渡契約書」に盛り込まれた瑕疵担保責任
条項にある。これについては、本コラムでもたびたび取り上げたので多くを
繰り返さないが、それは明らかな「金融再生法違反」である。金融再生法は
「預金者保護」の目的以外での公的資金投入を認めていないからだ。それを
関係者も承知していたからこそ、そもそも「不良品の返品」しか想定して
いない瑕疵担保責任を流用するという奇策を講じたのだ。
引用 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/nms/column/itose/itose0710.html
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 19:24:37
リップルウッドかっこよかった。
ぜひプロジェクトXで取り上げてほしい。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 19:26:28
■このままいったらどうなるのか/小泉・竹中売国政権下の国と国民生活
(前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え
日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略)
▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け ▼
この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。
「グローバルスタンダード」とか言って、
日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、
“貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。
3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。
その結果、どうなったか。
米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。
今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。
国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。
現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。
2社合わせて実に132コースだ。
8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。
そのうえ、米国経済を下支えするために、
円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。
「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。
巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。
それを日本が必死になって防いだ。
まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。
日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。
為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)
散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、
郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。もう狂気のサタだ。(後略)
http://gendai.net/ 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:09:50
いまどきまだ陰謀論やってるやついるんだw
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 16:10:24
東証に上場している外国会社はたったこれだけですw
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050619AT2Y1700517062005.html
それに誰も株式交換で外国の株なんか欲しがりませんw

この商法改正自体が無意味なのに
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 14:12:55
>>778
逆じゃね?
こういう落ちぶれた東証を盛り上げるためにの商法改正が必要なんだろ。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 11:41:15
サンプロを間に受けるばががいっぱいいるんだよ。
結構あれ視聴率いいだろ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:33:44
日本にもウィンブルドン現象おきるのかな
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 12:30:23
暫く見てなかったら糞スレ化してるのね。面倒だろうけど最初からレス見れば
やばい法案なのわかると思うんだが…

まあ、株やってるヤツは喜ぶだろうね。で、一般社員が地獄を見ると。
既に外国人株主は企業防衛策に猛烈に反対してる訳で。


6月の株主総会、外国人投資家が1800議案に反対
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050706AT2D0501D05072005.html

>株主の利益を損ないかねない買収防衛策に批判が強く、防衛を意識した
>株式発行可能枠の拡大に関しては85%、約200件に反対した。

極東のスレとこのスレと全部読んで見れ。だいたい否定してるヤツはソースはるけど
肯定してるヤツははらない時点で(ry
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 12:54:02
>>777
そりゃそうだ、この世に陰謀が存在しなくなるまで続くでしょう
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 12:57:20
世の中、陰謀でつ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/17(日) 05:33:33
>>777

すぐ、陰謀論、陰謀論とか言う奴って
なんでそんなに”陰謀”って言葉に
過敏なんだろう?

なんか心に痛みでも持ってるんか?
自分が イン○ とか・・・

786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 23:45:58
ニュース極東のスレが落ちてる!!!

そもそも何であんなわかりにくいところにあったんだ!?
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/19(火) 23:47:31
しかもこっちは糞工作員まで沸いてる!!!
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/20(水) 00:29:17
46:08/17 08:15
■このままいったらどうなるのか/小泉・竹中売国政権下の国と国民生活 (前略)経済的にはアメリカの国債を買い支え 日本企業を外資に売り渡し中小企業を倒産に追い込んだ。(中略)
▼ 《経済政策》日本経済を弱体化させ米企業だけがボロ儲け
▼ この3年間の小泉内閣の「経済政策」は、すべて米国のためと言っていい。 「グローバルスタンダード」とか言って、 日本の金融機関にムチャな不良債権処理を迫って、 “貸しはがし”に奔走させ、中小企業を次々に潰していった。
3年間で5万4000社の倒産は、どう見ても異常だ。 その結果、どうなったか。 米国のハゲタカファンドにボロ儲けさせただけである。
今や都心の一等地のビルの多くは外資の所有。 国内の有名ゴルフ場も外資に買いあさられている。
現在、日本で一番多くゴルフ場を持っているのはゴールドマン・サックスグループ、2番目はローンスター。
2社合わせて実に132コースだ。 8兆円の税金を使った旧長銀では、リップルウッドが濡れ手でアワで1兆円だ。
そのうえ、米国経済を下支えするために、 円高阻止を口実にガムシャラに米国債を買い続け、膨大な損失を出している。
「日本政府は昨年度、33兆円ものドルを買い、その大半を米国債の購入に充てています。 巨額の財政赤字を抱える米国にとって、米国債の暴落=金利上昇は命取り。
それを日本が必死になって防いだ。 まさに『日本が貢ぎ、米国が使う』という構図です。 日本が保有する米国債は、官民合わせて70兆円超に膨れ上がった。
為替レート上の評価損だけで数兆円単位に上ります」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏) 散々貢いだ揚げ句、今度は郵政を民営化し、 郵貯と簡保の350兆円を米国に差し出そうとしている。
もう狂気のサタだ。(後略)
http://gendai.net 日刊ゲンダイ 2004年 8月 9日号
昨晩見た限りでは落ちそうな位置にはなかったが極東板のスレが落ちたな。
誰かログ持ってないかな。
>>785
容易に想像できることを陰謀論と触れ回り、一般人を思考停止させることで
利益を得る奴がいるからな。
そういう奴が陰謀論と言っているのだよ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/26(火) 23:03:46
商法
278:04/05(火) 14:12 vsKMvJE8 [age]
対極東3馬鹿&Bで一番危険なのが人権擁護法案。 対アメリカで一番危険なのがこの法案だと思われ。
話しが横道にそれて「なんでアメリカの株価が高いの?」とか「日本の株価はなんで低いの?」とか 「アメリカに企業買収されるとなんで問題なの?」とか「日本の株価を上げるにはどうすれば良いの?」
「日本企業とアメリカ企業の体質の違い」って方向に行く時が往々にしてあるけどそれは本筋から外れた 些細な事で
・なんで欧州でも出来ない海外企業との株式交換による企業買収を可能にする必要があるのか?  
しかもこの、日本株が安くてアメリカ株が異常に高いと言う圧倒的にアメリカ有利な状況で。 というところに落ちつくと思う。買うなら今まで通りキャッシュで買えよと。
在日が日本にいながら街国籍のまま、日本の政治の権利を欲しがるのと似てるかも。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/31(日) 16:58:34
わが国 企業のM&Aとその動向
ttp://www.esri.go.jp/jp/mer/houkoku/0405-02.pdf
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/07(日) 07:10:34
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌のポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」 生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」  我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する
793 :2005/08/13(土) 17:57:23
アメリカのグローバル社会構想は、世界を公平な競争原理に晒す
という事で、それ自体は耳当たりはいいが、体力が低下一途の日本では、
20年30年の長いスパンで考えれば、結局日本資本が外資に全て吸い取られる
危険性が物凄く高い事を意味する。
何故なら体力が弱って、瀕死状態になれば、資本を日本人に売るか
外人に売るかなんて、構っていられなくなるからだ。

しかし日本企業が瀕死の状態になるとは、すなわち倒産すると
言うこと。倒産するくらいなら、外資に売り渡した方がマシなのは
言うまでも無い。その時、買収を希望する企業が一つでも増えれば
買収金額は上がる。だから少しでも買収が容易になるように
した方が良い。この商法改正はその一環。

だから日本の為にいいとも悪いとも言えないね。
一つだけ言えるのは、外資は日本みたいにバカじゃないので、日本企業が
元気な時に敵対的買収を行って、相手国民の感情を害するようなマネは
しない。危ないのは日本の体力が弱って、瀕死状態になった時。
日産がルノーに買収されたようにね。誰も怒ってない。むしろ歓迎してるだろ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 17:59:46
郵政民営化→350が株式市場に流れ込む→高値更新→逆に米企業を日本企業の傘下に→ウマー
795 :2005/08/13(土) 18:04:13
アメリカってこういう「楽して金儲けするアイデア」が本当に天才的だと
思う。しかも相手国民を怒らせたりしない。自分達が負けたんだ、悪いんだと
思わせる。まさに天才。ソニーが無理やりアメリカの国際貿易ビル?や
映画会社を買収して、総バッシングされたのと大違い。

日本に物つくりの熱意が無くなったら、日本は本当に経済的にも軍事的にも
韓国みたいに完全にアメリカの植民地だろうな
796 :2005/08/13(土) 18:06:34
何しろ世界優良企業のベスト10は殆どアメリカだが、大半が金融とか
石油とか、そんなんばっか。物つくり企業なんて一つも無い。
まさに典型的な、楽して大儲け企業。
(トヨタが12位で物つくり企業では世界一)
797 :2005/08/13(土) 18:12:59
>>794

日本が元気だったら、その可能性の方が高いよね。
だけど日本が元気だったら、アメリカは郵政民営化に反対してる。
今日本が瀕死状態だから、30年後、50年後に日本の銀行を
全て外資で乗っ取るチャンスだと。破産して自分から売りたいと
言い出すのを待とうと。そういう将来を見据えた上での郵政民営化
賛成だよ。

でもそれが悪いか否か。
日本企業を何処も買ってくれなくて、完全死亡するよりはマシだろう。

逆に日本に奇跡が起これば、アメリカの資本を日本が買いあさる事も
可能。もうこれしかないんだ。未来に希望を持って、アメリカを
ギャフンといわせよう
>>797
ていうか、経済が品詞っていうのもモロに乗せられているっていう証拠なんだが。
預貯金残高も企業実績も輸出入も全部プラスなのに、
バブル時代と比較して成長していないっていうだけで不況とか言っている。
成熟してきた射界が停滞をする自機があるって言うのは過去の例を見ても明らかなのに。
アメリカの口車にまんまと乗せられているだけなんだが。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/13(土) 20:28:26
>>796
楽してカネ儲けって言ってもきっちりリスク管理というか仕事してるし、その分は一向に構わないんだけど利益を搾取してるのは事実だしやっぱりそういう部分は気に食わない

だから日本経済の韓国化は絶対いやだといえるね
>350兆円が奪われると主張する皆さん、具体的にどうやって奪われるのか教えてください。
>ちなみに新生銀行と同じっていうのはちょっと違うと思うんですよ。
>あれは瑕疵担保条項に問題があったわけで、郵貯にはそれはつかないわけですから。

これを見よ!

郵便貯金法
(政府保証)第3条 
「政府は」、
法人に対する政府の財政援助の制限に関する法律(昭和21年法律第24号)第3条の規定にかかわらず、
郵便貯金として預入された貯金の払戻し及びその貯金の利子の支払に係る公社の債務を「保証する」。

801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 01:03:21
【特集】 立花隆レポート、海外メディアが伝えた小泉・郵政問題
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1123951458/
アメリカの関心は(政府も民間も)郵政民営化の問題で関心があるのは、この一点だけなのである。
郵政公社が(ひいては政府が)かかえこんでいた、そのとてつもない量の資金を、早くグローバルな金融資本市場
に放り出させ、一刻も早く国際金融資本家たちが互いにキバをむき出しあってその取り合いをするにまかせよと
いうことなのだ。
すでに幾つかの雑誌メディアが指摘していることだが、一般国民にはほとんど理解されていない、郵政民営化
問題の最大の背景は、それが一貫してアメリカ政府が毎年、日本政府に突きつけてくる改革要求リストの
トップにあるということである。
郵政民営化になぜ小泉首相があれほどこだわるのか。その原点を小泉首相の個人的な独特の政策への
こだわり(小泉首相の趣味とまでいう人がいる)に求める向きも多いが(それはある程度は当たっている)、
それ以上にはるかに重要なのが、アメリカのプレッシャーである。
そのアメリカが反撃し、日本はバブル経済を徹底的につぶされ、ほとんど破産しかけながら、なんとか
踏みこたえているというのが現状ということにある。
その流れの中にあって小泉改革とは何か。
日本の戦後の経済的成功を支えた国家体制=国家資本主義体制(1940年体制)の根幹部分は、世界
最大の銀行たる郵貯などがかき集めた郵政マネーを国家が中心となって公共事業に投資して回転さ
せていくという行為それ自体によって日本経済の根幹を支えていくという国家中心の資本主義体制に
あったわけだ。
日本の経済力をつぶそうと思ったら、この根幹部分をつぶすほかないと見抜いたアメリカのプレッシャー
と願望と、たまたま郵政省と郵政族に深い恨みを持った、ちょっと頭の弱いポピュリスト政治家
(小泉首相のこと)の望みが一致してはじまったのが、小泉改革の4年間とその頂点としての郵政民営
化大騒動だったということではないのか。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050811_kaigai/index.html
アメリカというかユダヤ系な<楽して儲けるのが上手い民族
803山ア渡:2005/08/17(水) 23:07:44
ぬるぽ

>>803
ガッ
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 15:11:46
外資が国債を大量に買いだしたら、

日本は、国債を一気に売られる弱みをにぎられることになる


バブル崩壊は

外資のソロモンブラザースが仕掛けたと聞いた。

それでソロモンブラザースは1兆円ぐらいの利益をあげたそうな。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 15:26:30
借金を減らさなければ

国債バブルは、簡単にはじける
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/21(日) 03:02:44
>>805
国債金利見てもの言おうな。お馬鹿さん。
侵略戦争は形を変えて現在でも続けられてるんだなー
日本も見習わなければ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 18:22:05
公共事業はハゲタカ餌食(大阪市の第三セクターUSJ)

経営権を外資のGSグループが掌握できることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000173-kyodo-bus_all

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでさえ火の車
見通しより約240億円下回っている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000118-kyodo-soci


大阪市の第三セクターUSJ、250億円増資で借金返済
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000043-kyodo-bus_all



第三セクターのシーガイア、ハウステンボスも外資に経営権が…
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 20:59:34
>>1ってマジか?アメリカと日本の株価って100倍くらい違うんだろ?それは日本企業の100倍業績
があるわけではないし 交換できるようにするってのは等価交換じゃないからフェアじゃない それど
ころか あっという間に食い尽くされるぞ アメリカの1/100の株で日本の全企業を買収できるとなれば
これがどんなことかわかる この国は売国の議員しかいないのか?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 21:21:31
ホリエモンみたいに株券分割して投機マネーを呼び込んで新しく刷った株券で買収できるってことだろ?
株券なんて絶対的価値がないものはマネーゲームでいくらでも操作できる 外貨だってそういう面がある
のに株券なんて詐欺みたいなもんじゃないか?金融面で弱い日本人が進んで国際金融資本のまな板の
上に乗っかっていくなんてどうかしてる そもそもアメリカが日本を買収できて日本がアメリカを買収できない
ようなルールなんてフェアじゃなくないか?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/22(月) 21:43:43
なんで金融がよわいか、それを考えろ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:48
米「買収関連法改正は重要」・規制改革協議で要求

【ワシントン】米政府は10日にワシントンで開いた日米規制改革協議で、外国企業による
日本企業の買収を容易にする手段の確保が「極めて重要だ」とし、買収関連法の改正を
加速するよう強く求めた。日本で自民党が外国株式を対価にした企業合併の解禁を
当初予定より1年先送りする方針を決めたことに、米政府が強い不満を示すのは必至だ。
日米協議では、自民党から外国株による企業合併に慎重論が急浮上してきたことについて、
「直近の動きがよくわからない」(日本政府筋)という理由で議論しなかった。しかし、
外資による買収を容易にする手段の拡充は、これまでブッシュ政権が日本に強く求めて
き た措置。このほど公表した2005年米通商政策報告書でも、日本の取り組みを評価した
ばか りだった。 それだけに自民党が解禁の1年凍結を決めたことに、米政府が反発する
のは避けられな い状況だ。7月までに開かれる次回協議などの場で、公式に不満を表明
するものとみられる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050311AT2M1101L11032005.html
日本企業の欧米企業買収件数、第2四半期は中国企業の3倍以上=米調査会社

[フィラデルフィア 31日 ロイター] 中国企業による米企業買収計画が話題となるなかで、それ以上に日本企業の欧米企業買収が活発になっていることが、米調査会社マージャーマーケットの調査で分かった。
 中国海洋石油(CNOOC) は8月、米議会の強い反対に遭い、米石油大手米ユノカル買収を断念。中国の家電大手ハイアール・グループ(海爾集団)も7月に米メイタグをめぐる買収戦から撤退した。
 マージャーマーケットは、「今日、中国企業による海外企業買収がそうであるように、1980年代は日本企業の海外進出の動きは、なんでも西欧で懸念材料とみなされた。
今は西欧の注目が中国に注がれており、機敏な日本企業経営者はその状況を上手く利用している」との見方を示した。
 同調査会社によると、2005年第2・四半期の日本企業による北米・欧州での買収件数は、中国企業の3倍以上に上った。
 第2・四半期の日本企業が絡む西欧企業の合併・買収件数は、前年同期比で約400%増加、第1・四半期と比べても433%増えたという。金額ベースでも11億9000万ドルと、第1・四半期から95%の増加となった。
 マージャーマーケットは、日本企業による国際的買収の増加について、日本経済の回復および国際市場への事業拡大意欲を一因に挙げている。ただ、日本は、経済面の強さにも関わらず、北米・欧州から中国ほどに脅威的存在に映っていない、という。
 同調査会社は、中国企業による買収が数10億ドル規模の目立つものであるのに対し、日本企業による買収は中小規模で、米規制当局にとって容認しやすいものになっている、と指摘している。

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050901/050901_mbiz2584483.html
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/06(火) 03:53:16
テーミス9月号
・【新連載】米国が日本を改造する 郵政民営化の背後に潜む「米国政府」の狙いを抉る 
関岡英之
ttp://www.e-themis.net/new/index.php

東京銀行出身の関岡氏によると、日産生命、東邦生命、千代田生命、協栄生命とかの
中堅生保が次々と経営破綻し、外資の傘下に入って行ったのは、もとはといえば、
80年代に米国の財政赤字を補填するために米国債を購入させられ、その後、90年代に
クリントン政権の円高攻勢で資産が目減りして経営悪化したのが原因。
いまや日本生命とか大手も外資の攻勢に劣勢に立たされており、保険業界は外資の
跳梁を許している。郵貯や簡保を民営化すればさらに草刈場になるだけだと。
>>715
中国に買収されても知らない
外資だけ損して日本国民だけ得をする方法は無いのか?
つ米国債売却
んなことしたら日本も共倒れなんだが…。
995 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/09/07(水) 23:02:08 ID:jKjakT1T
郵貯も簡保も民営化後は民間金融機関になるわけですから、銀行法の適用を受けます。
政府が2017年までに株式を完全売却するわけですから、特殊会社ではなく、完全な商法会社になるわけです。

例:シティバンク銀行か新生銀行が郵貯銀行を買収

1.郵貯銀行の株式取得が5%〜20%以上→届け出
2.株式取得が20%以上〜50%未満→金融庁の認可
3.50%を超える株式取得による子会社化→可能

参考条文
銀行法(52条の2以下52条の25まで)
http://www.houko.com/00/01/S56/059.HTM#s2
郵政民営化法案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16205084.htm

ポイズンピル条項も抜け穴だらけ。銀行法改正も株式交換方式の企業買収を可能にした
会社法改正も年次改革要望書クオリティ。

996 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/09/07(水) 23:07:24 ID:jKjakT1T
たかが38万人の郵便局員のためにあんなに多くの議員が造反するわけねーだろがw
年次改革要望書案を忠実に執行する売国奴総理を支援するブログ書いてる
自称愛国者さんたちはフタを開けたら統1教会信者だったり学会員だったり
アメリカ在住だったり外資系金融業界だったり外資系保険会社関係者だったりする。

口をそろえて上記のみなさんは言います。「私が儲かればいい。日本?知るか」とねw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/09(金) 10:15:28
 以下は何の比較かというと、会社の時価総額なんです。時価総額というのは株価に反映しているんです。

石油 ・エクソンモービル(米)を100 とすると ・新日本石油は3
金属 ・アルコア(米)100           ・新日鉄  52
製薬 ・ファイザー(米)100          ・武田薬品 15
日用品 ・ピー&ジー(米) 100        ・花王 10
飲料  ・コカコーラ(米) 100        ・キリンビール 9
小売業  ・ウォルマートストアーズ(米)100  ・イトーヨーカ堂 7
銀行 ・シティグループ(米) 100      ・三菱東京FG 24
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 11:38:13
>>820
GMやGEのように、「株式の相互交換」をやられたら、
日本は滅ぶな。郵貯も同じ憂き目を見る。

反日分子たるハゲタカ外資を、日本が敵産徴収しないと。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 17:07:17
ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126875109/

ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本
米が日本に提出する「年次要望書」の存在を暴く
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091623.html
 日本最大の書籍販売サイト『アマゾン・ドット・コム』で、ある本の品切れ状態が続いている。絶版本や希少本
ではない。昨年4月に発売され、今年6月にも9刷となったロングセラーで、版元も大手の『文藝春秋』。ただ、
郵政民営化を含めた小泉政権の規制緩和政策が、なぜ、“米国追従”なのかを種明かしする内容だけに、
憶測が飛んでいる。

 この本『拒否できない日本』(関岡英之著、文春新書)=写真=は、米国政府が毎年10月に日本に提出する
「年次改革要望書」の存在を暴く内容。10年来、日本の規制緩和政策が、独占禁止法や郵政民営化、先に
成立した会社法など、すべて「要望書」通り実現していく様を描いている。
(略

小泉政権4年間の通信簿
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124762194/
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:08:41
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     ユダヤ外資が日本を
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    乗っ取ろうとしているんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l        ワナワナ
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:14:35
国家破産も夢物語ではなくなってきたようだ。備えあれば憂いなし。
海外にリスク分散して自己防衛するしかないだろう。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:21:24
負債より資産のほうが多いから破産はしない。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 18:12:36
【経済】個人の外貨投資拡大 - 円相場の上昇抑える要因に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127010772/
28 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/18(日) 18:05:21 ID:uITFv1Jj0
小泉政権後押しのため外資が選挙に合わせて株価押し上げたが、
国内マネードルに換金してから株式市場に入れたから円高にはならなかったと
先週の週刊ポストに書いてあったが。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 18:15:34
>>824
シニョリッジで全部返せばええやん。
亀ちゃん、これ反対していたんだよな。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:15:21
売国は予定通り進んでいます

<外資に高速道路を売却するために創られた、橋梁談合疑惑という話題>
今回、道路民営化会社の社長人事で、なんとか、「外資に株を売却するような」
人物を
社長にそえたい「首相の巨漢の側近」とイノセが、結託して起こしているのが、
「今回の橋梁談合疑惑」である。

                    ↓

近藤総裁の辞任を要求 道路公団民営化で猪瀬氏

政府の道路関係4公団民営化推進委員会の委員懇談会が15日、東京都内で
開かれ、猪瀬直樹委員は、自ら選んだ副総裁が逮捕された鋼鉄製橋梁工事を
めぐる談合事件などの責任を取り日本道路公団の近藤剛総裁に辞任するよう
要求した。

就任が内定している中日本高速道路会社の会長就任も辞退するよう求めた。
これに対し近藤総裁は「反省すべき点は反省し、できる限り全力で責任を果た
したい」と従来の答えを繰り返した。

また、剰余金約1000億円を抱える公団のファミリー企業75社が約束した、ド
クターヘリの導入など高速道路関連の社会貢献事業に拠出する額が100億円
にとどまっている点について猪瀬氏は「総裁のリーダーシップを発揮すべきだ」
と批判した。

猪瀬氏は懇談会後の記者会見で辞任要求の理由について「(談合体質など)道
路公団の深い闇に切り込むこともせず、(偽造ハイウェイカードの被害防止など)
資質が問われる場面でも全然駄目だった。危機管理できていない」と述べた。

産経新聞-共同 http://www.sankei.co.jp/news/050915/sha090.htm
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/21(水) 14:37:47
大阪のUSJが経営不振で、ゴールドマン・サックスに250億円の増資を引き受けてもらったそうです。 これに以下のおかしな条件がついていました。

「2012年までに上場できない場合は全額払い戻す」という違約条項

「優先株の価格は1株4万5000円と、大阪市などが出資した時から1割ダンピング」

「株式上場時に優先株1株が2株になる転換条件」



上場時に株式を(2倍で)転換すれば、ゴールドマンは46.5%を所有して筆頭株主となり、所有権を握ります。

また、ゴールドマンは、上場失敗の場合にも「元金」は確保できるわけです。



この条項は隠蔽されているそうです。 新生銀行のときも、瑕疵担保条項は、ずっと後まで隠蔽されていました。



株式取得(出資)は元金を保証しない、というのは資本主義の大原則です。

出資と貸し金との根本的相違はここにあります。

このような契約は、プロの締結するべきものではなく、不平等条約であるといえましょう。 しかも隠蔽! 

そのような契約を提示した大阪市は、自らの経営任をゴマかそうとしているわけですね。 

お役人の無責任が根本原因で、そこにハゲタカがつけ込んで国民にリスクを転嫁しているのが良くわかりますね。

民営化の結果、公債が増加するという典型的なパターンといえます。
外資の人切りが脅威なら社員が自社の株を買えばいいんじゃね?
832名無しさん:2005/09/24(土) 14:46:42
906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/23(金) 16:56:08
これ、どう思う?政府系金融農協、漁業などの統廃合がはじまるが、
まさか竹中も↓はやらないよね。

以下は、米国情報に詳しい友人から提供された情報である。
 (1)米連邦準備制度理事会は年末、短期金利を4.5%に上げる可能性が高い。
そうすると長期金利(4.2%)と逆転し、逆ざやが生ずる。
 (2)米国はいま日本のカネを使っている。
これを支えてきたのが日本銀行の金融緩和政策だった。
ところが米国は逆ざや現象を解消するため日本銀行に対し政策転換を求めているという。
日本側は明らかにしていないが、米国側は、「日本銀行はこれを受け入れ、金利引き上げを行うことになった」
と理解している。
 (3)これにともない、外務省北米局、日銀、金融庁は、それぞれ米国の要求を受け入れて次のステップに向かって動き始めた。
 第一が、年内のペイオフ断行。
 第二が、金融庁による地方銀行から始める徹底的な検査。
これから金融庁のきびしい検査が地方の金融機関に対して行われる。
 第三が、米国がほしい日本企業を金融庁の厳しい検査により整理・倒産させ、
このあとに米国企業が安く買収する。これによって、多くの中小企業が地獄の苦しみを味わうおそれが高まってきている。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02105.HTML

833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 18:46:04
米モルガン、最大3千億円で日本のホテル買収

米投資銀行のモルガン・スタンレーは30日、運営している不動産ファンドが日本のホテルを新たに買収するため、
今後最大3000億円を投資する方針を明らかにした。また同社の不動産ファンドが所有している日本を中心とする
13のホテルを運営する新会社を設立、海外でのホテル経営の手法を取り入れた経営改革を進める。
日本のホテル事業をめぐっては、運営に改善の余地があり収益拡大を見込めるとして、米ローンスターや
ゴールドマン・サックス、イシン・ホテルズ・グループなど外資が競って買収を進めている。
モルガンの対日戦略強化で、こうした動きがさらに加速しそうだ。
モルガン・スタンレーが設立したホテル運営会社は「パノラマ・ホスピタリティ」。不動産ファンドが取得した
ウェスティンホテル東京や新神戸オリエンタルホテル、来年春開業予定のハイアット・リージェンシー京都などを運営する。
社長には、ホテル業界で25年の経験のあるロバート・ウィルソン氏が就任。「経験豊富なホテル運営の専門家チームが、
大幅な改装や運営体制の改善を指導する」としており、運営改善により収益の向上を目指す。
今後は、高級・中級レベルのホテルを中心に取得を進め、運営会社の管理する客室数を2800室から、数年で1万室に
拡大することを目指す。
他の外資グループでは、チサンホテルなど39ホテルを傘下に収めるローンスター系のホテル運営会社が、客室数を
現在の約7800室から2006年末までに1万室に拡大する計画。ヒルトン小樽など14件を運営するイシン・ホテルズも、
年末までにさらに数件取得する予定だ。

ZAKZAK 2005/10/01
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005100129.html
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/01(土) 19:06:51
>>827
その前提で国債が今日も発行されているわけではないだろ
俺にはそおかいてるように見えたが?

お前会話になってないよ
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/03(月) 01:26:25
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり10000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化→ 株式全売却→ 外資が買収予定

836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/13(木) 01:24:34
人権擁護法案、共謀罪が通っちまえば文句も言えません、恐らく。(盗聴法は制定済み)
>>834
金がなければ刷る、これは前提なのでは?
838平将門 売国天誅祈願:2005/10/13(木) 23:28:01
大増税もやって来る事だし、親米ポチ小泉支持者は、輸入が再開される安い米国産牛肉を
最低、一日二回はモリモリ食べて、日米関係友好に貢献しよう!!!

アメリカ様が喜んでくれるゼ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:41:04
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり13000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化決定(竹中断固外資規制拒否)→ 株式全売却→ 外資が買収予定
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:47:15
追加

現在、村上その他がTVで、今まで日本人が考えていた会社は社員、客、経営陣皆のものという考え方から
会社は株主のもの、株主は利益を追求して儲けるのが当たり前。株主が1番偉い。

と言うアメリカ方式を日本人に教育、宣伝しています。この考えが定着すれば、日本企業が外資に買収されてもも当たり前のような空気になるでしょう。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/18(火) 23:58:21
たしかに今回の株価上昇は大量の外人買いによって引き起こされたのは事実。
子鼠と竹中の外資規制拒否は、アメリカ様への貢物以外の何物でもないな。
円相場も買収に向けて変動してくだろうな。郵政公社の長銀化も時間の問題だろう。
ヘッジファンドの監督強化を要請=ECB銀行監督委

[フランクフルト17日] 欧州中央銀行(ECB)の銀行監督委員長のマイスタードイツ連銀
理事は17日、急成長を続けるヘッジファンド業界が銀行・金融市場にもたらすリスクを
警告し、監督強化の必要性を訴えた。
マイスター理事は記者会見で、「ヘッジファンドは、金融市場の安定に著しく影響する恐れ
がある」と指摘。ヘッジファンドが自主規制基準を設けると同時に、国際規制機関が監督
機能の強化について協議すべきと主張し、「まずは、大型ヘッジファンドおよそ100が自主
規制を設けること」を提案した。同理事はまた、金融の安定化を図るため、債権者や債務
者のリスクについての情報を銀行監督機関や中銀がヘッジファンドから一段と得やすく
する必要があると指摘した。
(ロイター) - 10月18日6時39分更新
>>841
外資も買ってるだろうが外資が本当に買ってるなら外貨→円だから円高
方向になるのに実際は円安

外人買いのトリック→おまいでも、俺でも外国証券の本社を通して日本株
買えば外人買いの統計に入るのだよ。
844多言一言:2005/10/19(水) 02:06:33
外人買いでも円安なのは、金利の安い円資金を借りているからだ。貸し手は
中小企業・零細企業に貸す勇気の無い信用組合・信用金庫・地方銀行・一部の
都市銀行。

円安は日本政府の財政破綻・破産を読んでいるのである。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 07:22:01
外資、外資って騒ぐなよ。日本は外資の投資が極めて少ない匡なんだから。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 09:49:47
>>836
マスコミも翼賛そのもので、あてにならないしな。
我々日本国民は、目を塞がれ、耳を塞がれ、口も塞がれ・・・・・
何も考えられない葦のような存在になるしかないのかな。
847836:2005/10/22(土) 15:44:50
>>846 >我々日本国民は、目を塞がれ、耳を塞がれ、口も塞がれ・・・・・

文字通り「見猿・聞か猿・言わ猿」の、いえろーもんきー状態
商法改正・新会社法・郵政民営化・米国債買い・米国産牛肉輸入再開・ミドリ十字血液製剤・思いやり予算etc・・

日本はアメの同盟国という幻想は捨て去るべき、ただの属国じゃん
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 07:54:36
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり13000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化決定(竹中断固外資規制拒否)→ 株式全売却→ 外資が買収予定

849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/03(木) 11:09:57
あげ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 01:25:06
あげ
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 00:45:07
Mr.名無しさん :2005/11/16(水) 18:46:00
今から十五年くらい前に、広瀬隆「億万長者はハリウッドを殺す」を読んだよ。
ロックフェラー(石油・鉄道資本)とモルガン(銀行)の2つの家系が
ここ100〜150年のアメリカ経済を牛耳っているという話だ。
資本の独占のためなら何でもやる姿勢が書いてあった。
例えば、ある都市の鉄道資本がロックフェラーに侵略されかけると、その都市に反ロックフェラーを旗印にする資本家が現れる。
その資本家の呼びかけのもとに鉄道資本が合併すると、 実はその資本家こそがロックフェラーの手先だったとかいう話。

あまりの悪どさに、やりきれなくなる。映画やマスコミも支配しているため、この2家系の利益にとって望ましい映画のみが配給され、
人々も洗脳される。 ビルゲイツなんてかわいいもの。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/07(土) 12:01:31
商法改正とはちがうけど

>西武買収支援に米スターウッド名乗り
 西武グループの創業者一族である堤清二、
猶二両氏による西武鉄道のTOB(株式公開買い付け)提案で、
米投資会社スターウッド・キャピタルなどがスポンサーの有力候補に浮上していることが9日
、明らかになった。スターウッドは50億ドル(約5800億円)程度までなら単独で買収資金を提供する意向。
また森トラストグループが両氏による西武鉄道買収完了後にリゾート再生事業などで提携する方向で交渉している。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051110AT1D090AG09112005.html

 買収提案以降、清二、猶二両氏に対し内外の投資会社や事業会社からの問い合わせが相次いでいる。スポンサー候補として米ゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレーなども浮上。両氏はスターウッドも含め、交渉を進めてパートナーを絞り込んでいく方針。 (07:00)

853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/09(月) 18:03:15
>【神奈川】“基地の街”横須賀、怒りの声や戸惑いの声…米兵の女性殺害事件で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136539731/l50
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/09(月) 21:10:36
ほりえもんのおかげで、外資に食われなくてすんだ企業が増えた
時価総額が去年1年間ですごい増えた企業ばかりだった、
何もしらなかった人もほりえもんに救われたな
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/14(土) 15:44:11
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060113/index.html
西村真悟元衆議院議員は国策逮捕だった

「あの事件は数年前に大阪府警が触ったものの、事件にしなかった案件。なぜなら、弁護士というものは、法廷出席以外は自分で行わず、事務員などにやらせるのが普通です。
要するに、弁護士本人の指示で行っていたということがわかれば問題はない。そうすれば事実はどうあれ、我ら検察も起訴ができない、出来ても法廷運営が厳しいということで事件にしない。
それなのに今回、なぜか西村事務所の元右翼とされる人物が、『先生の指示はなかった。弁護士法違反だった』と自ら証言しているというのは、おかしいとしかいいようがない。」
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/15(日) 14:06:23
ここのレス、興味深く見させていただきました。
皆さんは、日本がM&Aをされないようにするための対策はどうすることだと考えますか?
大学のレポートで出たんですけど、どれだけ考えても分からなかったんです。。。
外資を受け入れる環境にするための課題は分かるのですが・・・。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/15(日) 16:02:08
敵対的なM&Aは成功しないよ。
M&Aは悪いことではない。
ユダヤは乗っ取りのプロだからな
日本人じゃ太刀打ちできないだろ
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/18(水) 07:09:05
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/18(水) 09:06:06
>>859
株券は価値のないただの紙じゃなく、価値をもったものなので、現金による買収と
何ら変わらん。日本の銀行を買収しても収益が上がらなきゃ、アメリカの株主から
突き上げをくう。
日本の銀行は図体だけはでかいから、これを丸ごと買収しようなんてバカな銀行
経営者は欧米にはいないよ。
いるとしたらリップルみたいなファンドだが、こちらは破綻してなきゃうまみは
ない。今日本の銀行は破綻の淵kら抜け出だから、こちらも当分心配ない。
外資、外資と騒ぐ奴は、何もわかっとらんよ。
外資は日本の大銀行を大きな信用金庫程度にしか思っていない。
買収するなら、小規模銀行、経営状態がイマイチの銀行ぐらいだろう。
額に見合うメリットあまりないから
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/18(水) 10:37:13
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/19(木) 17:03:36
プロパガンダにさらされる日々
2006/01/19の紙面より

 昨年ある通信社の記事に、米国の国防総省が四億ドルの費用を投じ海外のメディアに親米メッセージを流させる、
いわゆる「心理作戦」を、米国政府がその出所だと思われないように行う「心理作戦」に出たと米「USA・Today」紙が報じたことが掲載されていた。
http://www.nnn.co.jp/rondan/tisin/060119.html
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/20(金) 19:43:02
小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり16000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。

追加

郵政民営化決定(竹中断固外資規制拒否)→ 株式全売却→ 外資が買収予定
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/24(火) 19:04:54
>>862
ほんとバカ。株式交換だろうがなんだろうが、買収後の収益について既存の株主
から突き上げを食う構図は変わらんよ。手元資金が必要ないってだけで、自社の
株価が下がったり、ROEが下がったりしたら、経営陣の首が飛ぶんだよ。
日本の銀行みたいに図体ばかりでかいのをそうそう買いたいところなんかないよ。
あ、でも日本の銀行が特定の部門を切売りするなら話は別だけどね。それなら
買いたい外資はいっぱいあるだろうが、今の日本の銀行は切売りするほど困って
ないから、そんな心配もないね。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/26(木) 01:27:03
神にアメリカの株・住宅バブル崩壊を祈るしかないな。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/26(木) 17:05:48
>>865 困る状況になんかルール変更で簡単に出来るだろ。
ほんとバカ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/26(木) 17:18:11
竹中の

景気悪化による株価下落局面での時価会計導入なんてホント悪魔みたいな法改正だったもんな。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/27(金) 10:40:40
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ
870865:2006/01/27(金) 19:53:01
予言するよ。外資によるメガバンク買収は絶対ない。
新生銀行やあおぞら、その他中堅銀行ならもしかしたら、ということもあり得なくは
ない。でも買うとしたらファンドで、外資銀行は日本のリテールバンク買うことは
まず間違いなくないよ。ファンドは潰れたところを買って、価値を上げて売りぬくの
が商売だから、業績持ち直してきた日本の銀行には興味ないよ。またどっか潰れたら
考えるだろうけど。
もう先進国では銀行というのが魅力のある商売ではないのだ。

>>867
ルール変更って何だよ。会計原則か。どうやって、具体的に言って見ろよ。
できもしないことを吹聴するっていうのが、IQ低い証拠。カス。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 11:11:34
三井住友はいずれゴールドマンに経営権を乗っ取られる
ttp://www.asyura.com/2003/hasan19/msg/688.html
>>870
業績持ち直してきた日本の銀行を買収するわけない、というのだね?
これはわかる。
でも日本の銀行を再び窮地に追い込んだら・・・
時限爆弾(日本国債)抱えてるでしょ?日本の銀行は。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 16:05:18
以下は、堀江貴文氏の内観を想定して書きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1)自社の時価総額を高く保てば、製品を開発する必要はない。
 ↓
(2)株式交換で、キャッシュも要らず、買収すればいい。
 ↓
(3)株式市場は、それを歓迎し、更に株価を上げるだろう。
 ↓
(4)そうすると時価総額が増え、株式交換で次の買収ができる。
 ↓
(5)これを継続する。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 16:48:05
>>872
だからどうやって窮地に追い込むんだよ。国債売り浴びせ?国債で怖いのは外資
なんかではなく、本物の力強い景気回復だよ。こんなに国債乱発しても暴落しない
のは景気が悪くて投融資先が全くなかったからだ。でも世の中全体に資金需要が
出てきたらやばいってことだ。逆にこの程度の景気回復なら外資が多少売り浴びせ
ようが何だろうが国債の相場はびくともせんよ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 16:51:18
それから国債のトレーディングは完全な時価会計の世界だから、昔の不良債権
みたいに損失処理できなくていつまでも尾を引くということも全くないね。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 17:06:22
>>874
どっかの監査法人みたく、いきなり繰り越し税がどうのこうのって言って銀行を赤字扱いするところもあるからね。あれで国有化されちゃったし。

政府が圧力かければ何でもありだよ。

UFJも危なかったが、三菱が助けてくれた。国はなぜか裁判沙汰にしてたねw

よっぽどUFJを外資にでも売りたかったのかな?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 17:52:25
>>876
税効果会計が単なる政府圧力だって、バカにもほどがあるな。
ありもしない収益を下に税の払い戻しを資本の計上するなんざ典型的な粉飾だろ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:07:24
新日本監査法人と共同監査を行っていた朝日監査法人(現在のあずさ監査法人)が、繰延税金資産の取扱をめぐり同行の共同監査を辞退し、
決算監査が大幅に遅延する異常事態となった。残った新日本監査法人は、 5月に入り繰延税金資産組み入れの前提となる、将来の収益性を疑問視し、
りそな銀行の主張する繰延税金資産5年分の否定して、3年分の組み入れしか認めない方針を明らかにした。このため、同行の自己資本比率は、国内基準である4%を大幅に下回る2%台に転落する可能性が出た
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:20:17
未実現の税効果資産が銀行の自己資本の過半を占めるいびつな状態をどう是正するかがポイントだ。竹中氏も金融再生プログラムの柱として後押ししてきた。
だが、なぜ、税効果資産が積み上がったかと問えば、当局が不良債権の引当処理加速を促しながら、米国並みの無税償却の認定や償却資金となる繰り戻し還付制度などを用意せず、結果として銀行は繰り延べ税金資産の先食いに走ったという構図がある
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:57
>>877

上記のように
政府がいびつな法制度つくれば弱ってる銀行なんて簡単につぶせる。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:30:14
>>880
何故、税効果会計なんぞに飛びつかなくてはならなかったがわからない典型的な
底の浅い人間。
物事は本質を考えなくては駄目。ある一時期の事しか目には入んないんだろ。
バブルの発生前から日本経済について勉強し直すんだな。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:44:18
>>881

レッテル貼って批判か?そう言うのを、そこが浅い人間て言うんじゃないの?

元をただせば、バブルをつくったのも壊したのも政府と日銀なんだが。

所詮銀行なんて、民間に貸し出せば貸し出すほど景気で左右される業種だし。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 18:45:04
>>881
なぜ、税効果資産が積み上がったかと問えば、当局が不良債権の引当処理加速を促しながら、米国並みの無税償却の認定や償却資金となる繰り戻し還付制度などを用意せず、結果として銀行は繰り延べ税金資産の先食いに走ったという構図がある
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 20:08:08
>>882
バブルを作ったのが政府と日銀とか言ってる時点でかなり底が浅い。根本的な
洞察力がない証拠。
80年代初めくらいからの新聞を読んでごらんよ。バブルのうんと前からバブルの
前兆があったことがわかる。
キーワードは含み益ー内部留保、金あまり、そして、86,7年からのエクイティ・
ファイナンス。
つまり、87年のバブルの開始前から、既にバブルを生み出す土壌があったんだよ。
まあ、最終的には、当時の円高、ブラックマンデー対策から超低金利政策をとった
事だけどな(今から考えりゃ高金利だw)。
でも、お前がどっかで習ったことよりももっと複雑だよ。単細胞。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 21:59:24
>>884
浅いも何も。。。バブルをうまく押さえるのが国の仕事なんだが。。。。。。

それを否定されたら、もう何も言えませーーーん。

前兆があったら、国はバブルを興していいんだw
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/28(土) 22:38:25
>>870=884
>予言するよ。外資によるメガバンク買収は絶対ない。
ん?この程度が『予言』かよ。はは、ちゃんちゃらおかしい。本質とか洞察とか君が言ってもな。
んなこと、君が自慢ゲに解説するまでもないからこのスレがあんだろが。外資がそんなマヌケなわけあるか。
バカバカ言ってるお前の方がよほど礼儀知らずの糞バカだって知りな。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 06:46:13
>>885,886
バカにはバカと言ってやるのが礼儀であり、またお前ら自身のためでもある。
お前らのものの見方が単純過ぎるから言ってやってるんだよ。そのありがたさも
わからないようなカスはそもそも価値が無い。

バブルをうまく押さえるのが仕事?確かにな。別に否定してないよ。
でも、それが単純に行かないから問題なんだよ。そもそも、80年代後半の
超低金利だって、当然バブルが起こるとは考えていなかった。
その超低金利だって、円高に悲鳴を上げた財界からの強い要望だよ。しかも、
金利を下げ株価が回復し、景気も良くなって行ったにも関わらずインフレの
芽は全く見られなかった。当時の経済学の常識から言ってもインフレでもない
のに金利を再びあげることはできなかったね。結果としてバブルに気づくのが
遅れた。経済と言う生き物相手に政府ができることなんて限られてるんだよ、
単細胞。

政府や日銀がこうしたからああなった?悪いこと言わんからもう少しいろんな
本を読んだ方が良い。小林よしのりのマンガばっか読んでるんじゃないぞw
是非是非、複眼的思考能力を身に付けてくれ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 09:24:46
「今回の優先株は超低金利のなか、配当率4.5%と異常に高い。三井住友が過去の
公的資金注入と引き換えに、国に差し出した優先株の配当率約1.3%に対し約3倍。
高配当が今後、経営を圧迫する恐れがある」
 「この優先株は、一定期間後に議決権を持つ普通株に換えられる転換型でもある。
全額を現時点の株価で普通株に転換した場合、ゴールドマンが出資比率7%の筆頭株主
になる。さらに、ゴールドマンが欧米で行う貸し出しに対し、三井住友銀行が最大21
億ドル(約2500億円)を保証するオマケもつく」
 日本で不良債権ビジネスを展開する外資系投資ファンドの幹部も、「不良債権処理
加速による国有化を避けたい三井住友は、足元を見透かされてしまった」と前置きして、
同じ見立てをする。
 「ゴールドマンは優先株の高配当で稼ぎ、普通株転換後は筆頭株主として株主支配を
強めることも可能だ。貸出保証も取り付け、まったく損のない取引になっている」

外資系金融機関の幹部は「双方がハッピーな資本提携は絶対にない。飲み込むか飲み込ま
れるかだ。ゴールドマンは企業買収にたけた金融のプロ集団。護送船団方式で金融当局に
保護されてきた日本の銀行が、互角に渡り合える相手ではない。三井住友が飲み込まれる
のは時間の問題だろう」とまで言い切る。
ttp://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003012301.html
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 12:38:41
マネーの創造

以下は、堀江貴文氏の内観を想定して書きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1)自社の時価総額を高く保てば、製品を開発する必要はない。
 ↓
(2)株式交換で、キャッシュも要らず、買収すればいい。
 ↓
(3)株式市場は、それを歓迎し、更に株価を上げるだろう。
 ↓
(4)そうすると時価総額が増え、株式交換で次の買収ができる。
 ↓
(5)これを継続する。

商品開発には、長い期間とコストがかかり消耗と徒労だ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 12:39:15
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん、:2006/01/29(日) 15:40:29
外資に狙われやすい、銘柄(株}でも見っけて見守るぐらいしかないのかな。
日本政府には、困ったもんだ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 16:22:51
外資に狙われるくらいの企業なら立派なものだ
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 20:42:56
中国企業による買収が一番恐い。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:17
ヨーロッパでは市場の節度を重んじる立場から、アメリカとは一線を画し、一定の規制を残す道を選択しているが、果たして日本は意識的にアメリカ式を選択したのだろうか。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 21:38:33
外資が金融資産を買えばそれにつられて日本人も買うだろう
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 23:06:57
ニッポンの国富を飲み込む「ファンドの魔術師たち」
ゴールドマン・サックス最強外資「荒稼ぎの手口」
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200509180000/

>日本経済の“歪み”全てが標的

では、200億円を投じたUSJの増資引き受けにはどんな「経済合理性」があるのか。
7年後までに上場しなければ全額払い戻し条件がついていたり、普通株への転換条件が
有利であったりするために、どうしても「したたかさ」が強調されるが、逆にいえば
上場しなければ200億円を金利なしで“寝かせた状態”にしているわけで、そこには
間違いなくリスクがある。もちろんゴールドマンには、上場を見通せるだけの計算が
あるわけだが、上場後、筆頭株主として運営にあたるかどうかは未定だという。

「将来について確かなことはいえませんし、現在想定しているということでもありませんが、
上場後において、1部の株式を売却する可能性はありえます」(ゴールドマン・サックス広報)

この計算された「経済合理性」と、時々の政治・経済の状況に翻弄されたあげく、最後は
自己保身に走る大阪市の一貫しない態度を比べるのは意味のないことである。経営権を失い
、12年後の一括返済を呑まされ、上場益すら希薄化されながら市の役人にあるのは、
一刻も早くUSJの“重荷”から逃れたいという安堵だけである。

この第三セクターの無責任体質、日本の金融機関が抱えるしがらみ、マーケットの原則を
無視した規制や談合などが生み出す市場の“歪み”は、ゴールドマンにとって全てビジネスになる。

株式や債権の自己売買、M&Aのアドバイザーとして知られてきたゴールドマンが、
今回の投資ファンドを活用した増資引き受けのように、ゴルフ場、ホテル、温泉旅館など
への投資を活発化させている。それは、会社をあげての戦略であるとともに、確実な
リターンを見込めるだけの“歪み”が、未だに日本経済に漫然と存在するからだ。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/29(日) 23:57:02
当時のアジア経済危機と同じ構図が浮かびあがる。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/30(月) 00:01:49
日本経済が本当にどうしようもないほど行き詰ったら、買い手が付くだけありがたいんじゃないか?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/30(月) 17:47:17
世界でもっともお金を持っている国の一つの日本が、景気が悪くなる旅に、そのお金を生み出す会社を、自分でお金を持ているのに
わざわざ外資に買ってもらうのって、端から見ていればただの馬鹿だよね。

3,4回景気が悪くなったら、ほとんど外資になっちゃいそう。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:50
日本、外国企業に国内市場の一段の開放を=米財務副長官


[ダボス(スイス) 28日 ロイター] 米財務省のキミット副長官は、日本は国内市場を
外国企業向けに開放するため一段の努力が必要だとの考えを示した。

 同副長官は、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の公開討論で、「かなりの
進展がみられるが、我々の前にはまだまだ機会がある」と述べた。

 また、「すでに日本に進出している企業にとって状況は良くなっているが、日本市場へ
新たに進出する企業に機会を創出するという意味ではまだやるべきことがあると考える」と
語った。

 さらに、特に郵便貯金について、日本企業と日本に進出する外国企業にとって
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公平な機会が与えられることを望むと述べた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=businessNews&storyid=2006-01-30T100110Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-201483-1.xml
堀江の逮捕をなんとかして商法再改正にまで持ち込む必要があるが……。
>>898
馬鹿ですか?
日本経済がどうしようもないほど行き詰まったら世界恐慌に陥るわ。
世界で一番金を持っている金融機関が自ら金を外資に差し出すとはキチガイ沙汰だ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/04(土) 22:08:20
>>901
>日本経済がどうしようもないほど行き詰まったら世界恐慌に陥るわ。

5年くらい前にもそんな話あったよな。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/04(土) 22:09:44
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/05(日) 12:23:44
>>903
国債格付けが「CCC」になりそうだな
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/05(日) 19:07:47
>>904
ただ今、長期金利上昇中ですが何か?
さて、この経営不振に陥った日本中のゴルフ場を“二束三文”で買い漁っていった
外資系会社が、今、巨額の利益を得ようとしているというのだ。
 この5年間だけで実に470ものゴルフ場が倒産した。そのゴルフ場の多くを
次々に買い占めていったのが外資系会社で、いまや米ゴールドマン・サックス社と
米ローンスター社は、それぞれ92コースずつを保持している。100億円前後を
かけて開発したゴルフ場を、たったの2〜3億円で買収し、買った後は会員に
プレー権を約束する代わりに巨額の預託金を放棄させ、営業を続けて日銭を稼いでいる。
 さらに今度は、ゴルフ場運営会社を上場させて、巨額の上場益を得ようとして
いるというのである。長銀の夢よ、もう一度だ。
 ゴールドマン・サックスは運営会社『アコーディアゴルフ』を来年後半に東証に
上場させ、ローンスターは早ければ年内に『パシフィックゴルフ』を上場させる
予定だとか。上場益は500億〜1000億円になるのではないかという。タダ同然
の安価で90コース以上のゴルフ場を手にしただけでなく、上場益で莫大な利益を
上げるという仕組みだ。
 たくさんのゴルフ場が、放漫な経営や銀行の不良債権処理の名のもとに潰され、
なけなしの金をはたいて買ったプレーヤーたちのゴルフ会員権も紙クズ同然になった。
「まぁプレーができれば、それで仕方がないか」とつぶやきつつ、今日もクラブを
振るお父さんたちの白球の彼方に、莫大な利益を生む仕組みがあったことを知って、
1メートルのパットを打つ手が震えるのは、怒りか、嘆きか、… イップスか!
ttp://www.ztv.ne.jp/kyoiku/golf/59G.htm
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/10(金) 23:27:08
★外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。

 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html

この法案は、人権擁護法や外国人参政権法案以上に日本の主権を
脅かす法案になるかもしれません。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/10(金) 23:46:54
>898,899
バブル崩壊時に”時価会計”を外圧で押し付けて、わざと日本の会社の
経営を圧迫させ、安値で株を取得し、値上がりを待ってるんだよ。外資は!
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/10(金) 23:49:41
908続き
ついでに、日本の個人投資家に、”これからはリスクしょって株式投資だ”
ってマスコミであおって、まんまと株式市場に引き込み、バブルを生起さ
せておいて、時価会計のあおりで下落して底値で買った株を、日本の個人
しろうと投資家に高値で売りぬくというのが外資の魂胆!
>>906
民事再生過程では、信用保証協会のお膳立て済みです。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/11(土) 07:53:53
>>908
逆だな。時価会計があったら、バブルもバブルの崩壊もあんなに醜くならなかったね。
そもそも、時価会計以前でも、投資有価証券を値洗いするルールはあったんだよ。
それを、90年代初めからの株価下落で、簿価のまま計上するように指導したのが
大蔵省。国家ぐるみで粉飾決算をやったようなもんだね。
912 :2006/02/11(土) 08:05:52
商法改正で日本企業による外資買収が激増することに誰も触れないのはなぜ?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/11(土) 10:12:56
そもそも、アメリカが日本を買うよりも、日本企業が欧米企業を買う方が圧倒的に
多いんだけどな。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/11(土) 10:17:35
理由簡単、こっそり儲けたいから。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/13(月) 19:42:56
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |    
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|    
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|  現時点でも貿易収支より、既に投資収支の額が大きい
     /     ノ'"\  ヽニニソ |  
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/13(月) 23:30:26
>>911


バブル経済の時、時価会計導入の議論は結構ありましたね
バブルの時に時価会計を導入していれば完璧だったと思う
ちなみに当時の時価会計導入反対の論拠は
「日本型経営は世界一だ」w
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/14(火) 01:48:58
>>913
時代錯誤も甚だしい。現実を見ろ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/14(火) 08:34:23
>>917
お前こそ現実を何も知らない。日本企業は攻勢に出てるよ。下記参照。

http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku/h13/html/13412200.htm

M&Aではないが、日本の対外投資は5.4兆円、そのうち英米が64%。反対に外国
からの日本への投資は、3.1兆円。
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/investmentq_a/html/questions.html#Q9

最近の日本企業による外国企業の買収は
http://www.jnews.jetro.go.jp/cgi-bin/newsb/wlnews.cgi?id=shiten
富士写真フイルムは、2004年10月に米国アーチケミカル(半
導体関連化学品、買収額1億6,000万ドル)、05年1月に英国セリ
コール(インク、2億1,000万ドル)、同年12月に英国アビシア
(インク染料、2億7,000万ドル)を相い次いで買収
04年3月のエーザイ/米国エラン(医
薬品、2億6,000万ドル)、同年12月の信越化学/スイス・クラ
リアント(セルロース製品、2億7,000万ドル)、05年3月の武田
薬品/米国サークス(バイオ薬品、2億7,000万ドル)、同年7月の
花王/英国モルトン・ブラウン(化粧品、3億ドル)
05年4月の凸版印刷/米国デュポンフォト
マスク(フォトマスク、6億5,000万ドル)、同年5月のオムロン
/米国コーリンメディカル(医療機器、1億ドル)、同年7月の
TDK/英国インベンシス(電源製品、2億4,000万ドル)
その他
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/15(水) 04:30:52
◆竹中平蔵大臣が始めた銀行の不良債権処理に群がった
◆外資系ハゲタカファンドによる日本買い占めの現状とこれから。
◆不良債権は飛ばされただけで今でも100兆円規模は変わらず…
(前略)大手スーパーのダイエー(社員2万2000人)が「解体」「切り売り」されることが決まった。
53店舗が閉鎖され、少なくとも社員2000人が削減されるという。(中略)
残った不良債権については、銀行の債権放棄や公的資金で穴埋めする。
早い話、損をするのは国民や預金者ということだ。
しかも最終的な引受先は、外資になる公算が大だからバカバカしくなってくる。
◆ 小泉政権下で毎年1兆円の資産がハゲタカの手に ◆
小泉内閣になってから一体、どれほど多くの日本企業が外資に買われたことか。
銀行、メーカー、流通、建設、ゴルフ場、リゾート施設……あらゆる種類の企業がハゲタカの手に渡っている。
「97年には外資による企業買収は、わずか18件1550億円でした。
ところが小泉政権発足後は毎年1兆円を超えている。
今年の前半だけでも、ハゲタカ外資は400件もの合併買収を重ねています」(経済ジャーナリスト・松崎隆司氏)
旧長銀は米リップルウッドに、日債銀は米サーベラス、東京相和銀は米ローンスターに買収された。
宮崎シーガイアはリップルの手に落ち、
日本最大のゴルフ場運営会社「日東興業」も米ゴールドマン・サックスに買われてしまった。
他にも日本コロムビア、西友、長崎屋、日本テレコム、ファーストクレジット……とキリがない。
「今年10月にはUFJの大口融資先である国際興業をサーベラスが買収しています。
グループ企業50社を誇る国際興業の傘下には、帝国ホテルも含まれている。
とうとう日本を代表するホテルまでが外資に買収されてしまった形です」(金融関係者)
いまや国内のゴルフ場保有数の1位は110コースを持つゴールドマン、
2位は60コースのローンスターというありさまだ。
オフィスビルも2000物件以上、時価8000億円を外資に押さえられている。
「小泉・竹中改革」のせいで、日本中がハゲタカに買い占められているのが現状だ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15721
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/15(水) 04:55:14
外国人持ち株比率、大手銀・保険、初の3割突破
2006年01月31日(火) 08時14分
金融機関の外国人持ち株比率が上昇している。2005年9月末には、大手銀行や生損保の
同比率が初めて3割を突破し、地方銀行でも比率が高まった。不良債権処理の進展と景気回復で、
金融機関の業績が上向いてきたため、外国人が積極的に投資している。外国人株主が増えたことで、
金融機関の経営者は一段と株主重視の経営を迫られそうだ。(日本経済新聞)
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=100449
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/16(木) 01:30:46
相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!

相続税を100%にせよ!
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/17(金) 04:51:23
改革という名のもとに、日本を米国流のマネー資本主義の植民地に変えようとしている政治支配の行く末は、ごく一部の支配者層が国家の大部分の富と国民を支配することである。
そしてそれを止めることができるのは日本国民だけであり、もし無関心を続けて貧しい第三世界のような国に成り果てたとしたら、それこそ自己責任としかいいようがない
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/19(日) 19:40:12
「悪法も法なり」
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/21(火) 22:05:39
有限会社法は残して欲しかった
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/25(土) 15:25:35
外資が資産を買えば「侵略」
日本人が資産を買えば「バブル」
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 22:21:53
「もしもの時に買い手が付くならありがたい」とかノタマってる香具師は
外資に支配された欧州の某国と東亜の某国の現状を見ましょう。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 22:17:06
>>926
だから、外国企業を買いまくってる日本企業の現状も見てくれ。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 03:52:21
>>927
日本みたいに不景気を長期間続けて、バーゲンセールで買ったり

株式交換みたいな、力のある企業が株券刷るだけで買えるような、買い方はしてないでしょ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 07:53:14
>>928
バーゲンセールは不良債権処理が終わったので、もうやらない。
株式交換による買収は、米英とも制度あり。
もう少し、海外の法制を勉強してから発言されたら如何?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 09:31:02
>>929
>海外の法制を勉強してから発言されたら如何?

おいおい、米英以外株式交換してるのは皆無だろ。株式交換は。知らないのは君の方だろ。それとも米英でやってるから、世界では当たり前だとでも言うのか?
米がやっていればなんでもグローバルスタンダードという、嘘つき自民と同じか?
アメリカの会社の時価総額は高いところが多いから、どこの国も、株式交換をアメリカと普通やらない。



931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:19:52
>>930
ドイツもフランスもできる。英米、独仏以外も考慮しろってかw
欧州は、企業買収に関して英国法に収斂しつつある。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:23:05
>>930
英ボーダフォンが独マンネスマンを買収した時も株式交換を利用したはず。
恥をかくためだけにレスしてるような奴だなwww
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:34:26
>>932
だから、アメリカと、株式交換してる国は?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:52:54
>>933
激しく意味不明な奴だな。独ダイムラーと米クライスラーの合併で現金払ったとでも
思ってるのか?
もう、こいつの相手は止めようか、馬鹿馬鹿しい。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:01:00
と言うか、時価総額の規模にまだまだ差がある、日本とアメリカで株式交換出来ることに問題があるんでしょ。

それは、経済人自体も認めている話。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:07:42
>>934
わかったわかった。それでアメリカと株式交換出来る国はいくつあるんだよ?
【小泉純一郎】日本企業買収など対日直接投資、5年で倍増の政府新目標 2011年末にGDP比5%に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141104374/
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 20:35:35
>>936
本気でわからんみたいで痛々しいが、ドイツもフランスも株式交換による、買収、
合併はできる。そしてそれがアメリカ企業であるからと言って拒む理由は無い。
英米独仏もイタリアもできる。カナダと豪は知らんが、英米文化圏なので問題
なかろう。
アフリカ、中近東、南米は知らん。それらででき無い匡があれば936は満足なの?

何か久しぶりに頭の悪い奴に遭遇したw

後は他の者に任す。
939938:2006/02/28(火) 20:45:29
>>936
それから、こいつは根本的に法律というものがわからんみたいだが、二国間による
契約の性質のある条約と違って、国内法というのは、基本的にアメリカだから駄目
とかアメリカだけいいという作りにはならんのだよ。EU法の場合、労働法などで
EUとnon-EUでの区分はあるが、法律ってのは基本的に万人に対して平等なの。
だからアメリカと株式交換している匡は、という質問自体が的外れ。
940sage:2006/02/28(火) 20:45:52
なんじゃここ?なんもわかっとらん奴のジサクジエンばっかw
逝ってよし。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん、:2006/02/28(火) 21:48:45
凄く解りやすく、説明してくれてありがたい。サンキュー。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:10:26
なんか久しぶりにスレが伸びてますね。
どちらにしろ、最大のこの法改正の問題点は、米と日本の株価が圧倒的に違い、米に簡単に日本が買収できる事が問題です。
米と日本の株価が同等なら誰も文句は言ってません。


小泉、竹中の順調なスケジュール

構造改革→ 景気悪化→ 時価会計導入→ 企業業績悪化でさらに景気悪化→ 株価下落→ ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める→
株が売られてさらに株価下落→ 株価7000円台まで落ちる→ ここで外資の日本株買いが始まり16000円台まで株価が上昇

現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況作り上げる

ここで、商法改正→ キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。


とてもすばらしい政策ですね。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:13:31
<三角合併解禁をわかりやすくたとえると>
つまり、外資系企業が、三菱銀行をほしいと思ったら、従来は、何兆円と金を
用意しなくてはいけなかった。これは難しい。
ところが、自前の株券をお金の代わりに使ってよいなら、
単に紙代と印刷代しかいらない。つまり、5千円もあれば何枚も株券を刷って
、買えてしまうのだ。
例えば私がシテイバンクの代表だとする。三菱銀行がほしい。
シテイバンクの株券を刷ろう。ちょっと株券用の紙代(コクヨ製かな?)と印刷
費用
が必要だ。こんなのは、紙代だけが必要なだけである。もしかしたら5千円もあ
れば結構見栄えのいい株券が刷れるのかもしれない。その株券を大量に、三菱の
株主に持っていく。
すると、三菱銀行の株券と、シテイバンクの株券と交換してくださいと言えば、
交換してくれるだろう。株主にとっては、そのシテイバンクの株券を売れば、
きちんと
「お金になる」からだ。
しかし、これでは日本の企業はすべて奴隷のように売買されることになる。

つまり、今の株価が買われている背景は、実は、日本企業が全員奴隷として
魅力的だから、外資が「この会社は、自分の奴隷にしよう」と買っているので
ある。
通常の景気回復とは全然違う性質なのだ
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:16:49
820名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん投稿日: 2005/09/09(金) 10:15:28
 以下は何の比較かというと、会社の時価総額なんです。時価総額というのは株価に反映しているんです。

石油 ・エクソンモービル(米)を100 とすると ・新日本石油は3
金属 ・アルコア(米)100           ・新日鉄  52
製薬 ・ファイザー(米)100          ・武田薬品 15
日用品 ・ピー&ジー(米) 100        ・花王 10
飲料  ・コカコーラ(米) 100        ・キリンビール 9
小売業  ・ウォルマートストアーズ(米)100  ・イトーヨーカ堂 7
銀行 ・シティグループ(米) 100      ・三菱東京FG 24
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:28:48
わざwざ、日本の企業を買収してくれ と言う首相も珍しいな

【小泉純一郎】日本企業買収など対日直接投資、5年で倍増の政府新目標 2011年末にGDP比5%に
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/28(火) 14:26:14 ID:???0
★対日直接投資、2011年末にGDP比5%に・政府新目標

 小泉純一郎首相は27日、首相官邸で島田晴雄内閣府特命顧問と会い、日本企業への
出資や買収などによる対日直接投資の残高を2011年末に国内総生産(GDP)比で
06年末の2倍に相当する5%とする目標を了承した。来週にも首相が議長を務める
対日投資会議を開き、新目標を正式決定。6月に閣議決定する「骨太方針2006」に
盛り込む。

 政府は「01年末からの5年間で倍増」との現目標の達成にメドがついたとみているが、
新目標では経済成長に伴って増加する見込みのGDP比での倍増を掲げる。
政府は来月中旬にも対日投資会議の下に作業部会を設置し、
具体的な投資促進策づくりに入る。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:29:57
ハハ二束三文で買えるな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:52:06
★外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討

 自民党は外国人の持ち株比率が高い企業からの政治献金の規制を緩和する
方向で検討に入った。外国人投資家などの出資を受ける企業が増え、
現行の規制が実情にそぐわなくなってきたと判断した。今後、具体的な
基準を詰め、今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。

 現行法は政党や政治家が外国勢力から影響を受けることを排除するため、
外国人や外国法人に加え「外国人や外国法人などが主たる構成員である団体」からの
政治献金を禁止。総務省などは「株式会社の場合、発行済み株式数のうち
外国人や外国法人の保有割合が50%を超えた企業が対象になる」との見解を
示している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html

この法案は、人権擁護法や外国人参政権法案以上に日本の主権を
脅かす法案になるかもしれません。

948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 07:59:01
日本板硝子が英国のガラス名門ピルキントンを買収するのだが、現金で6000億円
ほどとなる。
もっとも、日本板硝子の株価では株式交換だけでは足りないかもしれんがな。

日本の会社法改正による株式交換の導入とは、こういう日本企業の戦略にもかなう
ことで、馬鹿の一つ覚えで、アメリカのための改正だとかなんだとかわめかないで
日本企業の海外戦略でも、ちょっとは勉強されたら如何?
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 09:52:15
>>948

820名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん投稿日: 2005/09/09(金) 10:15:28
 以下は何の比較かというと、会社の時価総額なんです。時価総額というのは株価に反映しているんです。

石油 ・エクソンモービル(米)を100 とすると ・新日本石油は3
金属 ・アルコア(米)100           ・新日鉄  52
製薬 ・ファイザー(米)100          ・武田薬品 15
日用品 ・ピー&ジー(米) 100        ・花王 10
飲料  ・コカコーラ(米) 100        ・キリンビール 9
小売業  ・ウォルマートストアーズ(米)100  ・イトーヨーカ堂 7
銀行 ・シティグループ(米) 100      ・三菱東京FG 24

950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 10:08:26
株式交換導入したいんなら、まず日本の株価を上げて、アメリカ並にする方が先でしょ。そうすれば誰からも文句でないよ。
現に、今の状況だと、危ないと言う意見が多数出たから、1年延期になったのに。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 10:56:01
>>950
一年延期で株価うんぬんという話は無かったなあ。一年後に株価が上がってる保証
は無いしね。単に敵対的買収防衛策などの法整備が進んでいないから、との話があり、
黄金株を認めるの認めないの、という話に終始していた。

株価で言えば、もう既に日本株はかなりの水準になっており、今後の業績にもよるが
ものによっては割高なのもある。割高であれば、株価交換だろうが何だろうが、買収
される可能性は低くなる。いずれにしても、アメリカ企業がこぞって日本企業を
買収するなどあり得ない。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 11:14:39
>>948
めちゃくちゃ言うな。アメリカチームに圧倒的に長身選手が多いことがわかっている状況で、ルールを長身選手絶対有利に変更する行為はつまりアメリカのためにやってるんだよ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 11:21:48
>>951
あくまでも従業員や下請けなどにも配慮する日本的経営を続けるという前提のもとでは割高であっても、従業員や研究開発費などをばっさり切って部門ごとに切り売りするような欧米流経営を行えば一時的に見せ掛けの企業価値を高めることは十分可能。
割高な日本企業を更に割高なアメリカ企業の株式を用いて買収するメリットは大有り。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 14:21:34
ぶっちゃけ言うと、「外資に取られたらその分取り返せ」ってこと?
確かに、おいらの勤め先もドイツの破綻した会社からある部門をそっくり安く買収してたなー。
ものづくり系では最近そうそうケース多いかも。
ただ、我が国は肝心の金融とかがダメダメ(つうかアメ強すぎ)だからなぁ。
昔は企業買収にしても日本国内の動きだけ注意してれば良かったのが、これからは海外の動きにも注意せんといかんということか。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:10:42
>>953
アメリカ企業で、真に日本企業の興味を持ってるところはそうは多くない。
いや、正確に言えば、興味はあっても大きなリスクを取ってまでやる価値が
あるかどうかは判断しかねるというところだろう。第一、株式交換にしろ
何しろ、自分達の株価が下がれば株主からつき上げを食う、あるいは敵対的
買収の対象となってしまう等々、うかつにはできんよ。
日本が最悪だった時期ですら、一部のファンドによる金融機関の買収、あるいは
保険会社などによる日本の破綻保険会社への出資を除いて、それほど日本の
会社を買うという話にはならなかっただろ?
割高の日本企業を割高なアメリカ企業の株式を用いて、などと言ったら、
物笑いの種だぞ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:14:40
君等の予想に反して、株式交換による企業買収は、日本が欧米企業を買うという
話になるだろう。既に攻勢は始まっているし、2006年から2008年くらいまで、
日本企業の大攻勢になるはず。
今、日本企業は手元キャッシュが莫大な金額に膨れ上がっている。これをそのまま
にしておけば、村上ファンドなどからつつかれる元ともなる。とにかく、欧米企業
を買いたい、という日本企業はものすごく多いのだ。
実際、国内で若干低迷している企業にとっては、その潤沢なキャッシュを利用して
一気に国際市場でのシェアを拡大できるチャンスでもある。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:32:54
>>956
つまり、日本企業にとっては株式交換などのルールは不要なわけで・・・
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:35:15
>>957
何か勘違いしているが、株式交換は手段に過ぎない。最終的には、総資産、
自己資本と、自社の株価を検討して投資が合理的かどうか、ということ。
株式交換は利便性を高めるんだよ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:37:42
在日米商工会議所会頭ら、過度のM&A規制強化に懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050430AT1F2800929042005.html
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:42:37
>>958
ま、時価総額に見合う企業価値があるならハナから不要なわけだね。
例を挙げるなら、騒ぎになる前のライブドアのような企業にとっては願っても無いシステムだわ。

>>956
端的に言って、それは株式交換とは関係なしにってことね。
961958:2006/03/01(水) 15:42:45
962962:2006/03/01(水) 15:43:57
963958:2006/03/01(水) 15:48:21
すべったw

>>957
ちょっと自分で書いてて、矛盾ぽくなったので整理する。
つまり、最終的には、その企業全体の価値、自己資本力等々から投資先の規模、
利益等々を見ながら買収するかどうか決めるのだから、そこでは株式交換が
どうとか現金がどうとかは直接関係無い。それらはあくまで手段。

で、今の日本企業は業績も回復、不良債権の処理も終わり、手元キャッシュが
潤沢。国内も少しは持ち直してきたが、やはりそれらのキャッシュを有効に
投資するのは海外の方が効率が良いだろう。
で、それらのキャッシュを裏付けに、株式交換でも、現金でも、実際には
それらを組み合わせるパターンが多いだろう。欧米企業もそうしてる。

日本の新会社法は、そうした日本企業の海外戦略を後押しすることになるだろう。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 16:00:38
>>963
うーん、日本企業が海外で外国企業をどんどん買収して業績を伸ばした場合、日本のGDP成長率とか国内景気には反映されるの?
GNPには含まれそうだが・・、なんか投資される側の国の雇用とか景気ばかり良くなりそうだ・・・
965958:2006/03/01(水) 16:06:30
>>964
基本的にはそうだ。だから日本も海外からの投資を奨励してるんじゃないかw
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 16:14:45
なるほど、小泉・竹中の外資誘い込み作戦にはそーゆー狙いがあったのか・・
けど、買収しに来るヤシらは株券じゃなくてキャッシュ持って来てくれよー
あと、短期値幅鳥じゃなくて長期投資きぼん
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 18:32:28
日本ではバランスシートで経済が語られることはあまりない
バランスシートで経済を見れば株式交換や外資なんてまったく問題ない

>>966

外資を誘いこむよりも地価を上昇させる政策の方がバランスシートに
与えるインパクトは圧倒的に大きい
国内景気への影響という点でいえばなおさら
竹中はそこをわかっていない

968958:2006/03/01(水) 19:53:59
>>967
80年代後半の土地バブルの発端は、外資系金融機関が広いフロアが確保でき、
電気の容量などが余裕のある、いわゆるインテリジェント・ビルを探している
という動きだった。それが都心のビル需要を刺激したのだ。地価の上昇の観点
を言うならなおのこと外資導入は、そんなに間違っていない。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 01:17:54
外資導入と言えば、聞こえは悪くないが、
小泉さんがやってる事は、外資に日本企業を買収してください!ってことだからね。

しかも、わざわざ不平等な法律作って。

970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 01:22:51
一番いい方法はとにかく株価を高値で安定させることだな。
買収も有利に進むし、いいことばかりだ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 02:19:44
>>970
いいことばかりだ。しかし、それだけではダメ。
地価を上げないと話にならない。しかも、改正商法が施行される前に!

ココ5年間、一貫して地価が下がり続けているのは、日本だけ。
はっきり言って異常。だから、もっともっとJ−REITを外国人に買わせて
地価をどんどん上げよう!そして、日本の資産家の株式投資を促進しよう!

でないと、トヨタ・NTT・日立・武田・松下・ソニー は全部喰われちゃうよ!



972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 04:58:44
株価というのは、企業の実力のほかに、その国の信頼度、軍事的リスク、経済政策など、いろんな要素があるからね。

企業の株かが国際的に低い事は企業だけの責任ではないから、国は逆にこういう不公平な事からは企業を守るべき責任があるのに・・・・・・
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 06:46:08
>>963
日本企業のキャッシュがそれほど潤沢で企業価値が高まっているのなら
株券を刷って一時的に株価が下がろうがアメリカ企業が株式交換による
買収を仕掛けるメリットは十分あるのでは?

それに耐えられるほどに現在日本企業とアメリカ企業の株価の差は
縮まってんの?
974958
>>973
キャッシュをそのままに放置しておけば、村上みたいな内外のファンドからつつ
かれる可能性がある。普通の事業会社の場合、キャッシュがあるっていうだけで
買収を仕掛ける可能性は皆無でしょうね。向こうは株主の突き上げが激しいから
馬鹿なことをやったらすぐに首を切られる。厳しさが日本とアメリカでは違う。

株式交換は、金庫株を利用する手も有るんだろうが、基本的には新株の発行と
なるだろう。その場合は、日本企業を買うための相当な理由が求められる。
よほどの戦略上のメリットがないと成功しないんだよ。

オリジンを買おうとしたドンキホーテの株価が激しく下落したように、世界的
にも買収はよほどうまくやらないと株価の下落を招き、自らを敵対的買収の
ターゲットとして晒す事となる。