【出版】北米で少女マンガ誌「SHOJO BEAT」創刊 小学館・集英社・白泉社 [02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
北米での市場拡大を狙い、「NANA」など日本で人気の少女マンガ6作を集めた
月刊誌「SHOJO BEAT」が、6月に創刊される。集英社と小学館が出資し、
海外でのマンガ出版を手がけているビズ(本社サンフランシスコ)が、8日発表した。

集英社の「NANA」(矢沢あい作)、小学館の「絶対彼氏」(渡瀬悠宇作)、
白泉社の「ゴッドチャイルド」(由貴香織里作)など、少女マンガ大手3社の
人気作をそろえた。250〜300ページで定価は約650円。

ビズは02年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)の英語版月刊誌「SHONEN JUMP」
(30万部)を北米で発行している。4月には、小学館の在米子会社でアニメ・キャラクター事業を
展開する小プロ・エンターテインメントと合併、総合的なエンターテインメント企業を目指す。
「SHOJO BEAT」は、新会社最初の大型事業となる。

北米のマンガ読者は男の子に偏っていたが、90年代から、日本アニメの人気に
後押しされ女の子にも日本のマンガが浸透。「SHONEN JUMP」読者のうち
女性が3割に上ることから、少女マンガ誌創刊に踏み切った。

http://www.asahi.com/culture/update/0208/010.html

ビズ社、北米で英語版少女マンガ雑誌「SHOJO BEAT」を創刊
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=92825&lindID=5
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:58:32 ID:/yToiNqc
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3 :05/02/08 19:59:19 ID:714+hCba
NANAって面白くないな
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:02:11 ID:8icP/6Po
日本の漫画はどんどん世界へ!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:02:14 ID:WCUbEGJD
漫画「20世紀少年」がアングレーム国際漫画祭で最優秀シリーズ賞を受賞した。
「浦沢直樹は信じがたい想像力をもって次々と謎を展開していく。
また彼の描く軽くて流れるような明快な絵を、ヨーロッパのファンは大変
評価している」-ル・レピュブリカン・ロラン紙。
「これはまさしくフランスで発表された漫画の中で最も素晴らしい作品で
ある」-www.levouguemerry.com 
「この作品は私たちを1分たりとも退屈させない。読むのではなく「20世
紀」を生きるのだ」-www.reanime.com 
「シナリオも、構成も、スタイルもすべてが完璧!この作品は浦沢直樹が
私たちに贈ってくれた最高の作品だ。」-www.mangakult.com
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:06:59 ID:mfVSuqg4
一部のマニアが、日本の漫画を読んでるだけなんでしょ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:08:44 ID:NDCXh83d
売れないよこれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:09:33 ID:U1ZSivmp
20世紀少年ってそんなに有名やったんか
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:09:44 ID:3AUPQ1rH
レディースコミックもお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:11:24 ID:pZf6pYUN
フランス人よ、そんなの読む暇があったらエンジェル伝説を読みなさい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:11:43 ID:AUID6hw+
一橋連合ですか
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:20:17 ID:YU3mUUVt
20世紀少年はBookOffに売ってないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:23:18 ID:LEndrtVh
今の少女漫画を少女向けと称して輸出したら発狂すんじゃねえの
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:25:23 ID:LF9FZGuT
日本の少女漫画はエロ漫画と変わらんぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:28:55 ID:OKlGE7ei
SHOJO BEAT

処女ビート

Virgin Beat

氷室「ハイヤーハイヤー♪ハーダハーダ♪」
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:31:16 ID:GI5Y+7ts
つうか、日本は何もかも遅すぎだボケ。
ドラゴンボール全盛期にジャンプを渡米させておけば、
それこそ、ハリウッドの資金でアニメ番組制作できて、
今のアニメ産業の衰退に歯止めかけれたんじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:34:33 ID:wRLcuAG8
いや、駄目だと思うよ。
上前はねて先のこと考えてない所が多すぎ。
海外から日本の製作会社に直接依頼が来るなら話は別だけど。
押井の人なんかには来るけどね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:34:34 ID:U1ZSivmp
ドラゴンボール全盛期にドラゴンボール送り出したけど無反応だったんだよ
その後アメリカ以外の国でドラゴンボールが大ヒットして最後にもう1回アメリカで公開したら人気になった
2回目で成功した
ポケモンはアメリカから世界中に広まったけどドラゴンボールはアメリカが最後だった
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:36:51 ID:ZYG+9GeX
>ポケモンはアメリカから世界中に広まったけどドラゴンボールはアメリカが最後だった

そういやそうだな。この2つだけが突出して有名でもある。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:42:06 ID:MFUoPOdd
>>12
Book off は、ほら、アレ系だから...
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:49:51 ID:U1ZSivmp
アメリカ版ジャンプのときも同じだけど面白い作品だけ詰め込むってやり方は得策じゃない
最高につまらない漫画も絶対入れるべき
世の中の成功の法則を考えたらイイ物だけ詰め込んで売れるという事はあんまない
最高の物と最低の物を1パックにして売り出す方が絶対成功する
アイドルグループとかが分かりやすい例。極端にルックス良いのと悪いのを入れると成功しやすい
今日本にある漫画雑誌で連載作品全部が最高に面白い雑誌なんて無いし
駄目なのがあるから面白いのが更に浮き彫りになって、その逆もある
メリハリつけないと。
アメリカ版ジャンプも日本で大ヒットした漫画だけ詰め込んでるのが駄目だ
バランスを考えないと。
最高に面白いのが1〜2作品ぐらいで中堅が5〜6作品、全然面白くないのが1〜2作品ぐらいが
一番いいバランスだと思う

22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:57:28 ID:MNOHMQzh
日本での寒流とかいうのみたいにならにゃそれでよくね?
つかそれだけは避けて欲しい。
よろこんで観てくれるオタさんはもう世界中にいるんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:59:43 ID:98dhFckx
海賊サイトを取り締まるのと、日本で連載中のやつを持ってこないと
海賊版が出回ってるせいで、既読状態になってて売上伸びないと思うぞ
チョン・チャン・アメは海賊版の三大拠点だからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:00:35 ID:SFRF+48l


手つかずの市場ですな


楽しみです


25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:04:06 ID:ckLOZmlt
ゴッドチャイルドを輸出はちょっと…。
パラレル英国ワールド。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:04:32 ID:IEZUwTok
>>15
先を越された
orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:10:32 ID:98dhFckx
>>22
あんな捏造と一緒にするのは失礼だよ

>>16
エンターテイメント産業とかが不得意で、対応できる体制が出来てなかった
(間違いやすいが日本は商業国家ではなく工業国家)上に
ネットの登場で海賊版の普及速度が一気にあがったのも重なった運が悪い面もある
上手くやってるとは言えないかもしれないが、頑張ってると思うよ

アニメ産業衰退はアニメ業界の商売下手も一因。
しかし、それは作り手の立場に特化したからこそここまで来たとも言い換えられる


>>19
海外ではドラゴンボールとセーラームーンが突出してたはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:11:50 ID:0BK/9tdj

エロ漫画が伝わってしまうわけか
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:20:16 ID:fu06z3H/
それより、よろしくメカドックと頭文字Dを載せろや。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:34:34 ID:lGooBFr5
セラムンはフランスで大人気だそうだからな。
つか、フランス人は日本のアニメ、漫画を愛しすぎ。
イタ公には、確かキャプつばが人気あるんだったか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:07:02 ID:gS/bAMf0
現イタリア代表やセリエで活躍している選手の中には
少年時代にキャプテン翼を読んで育った人も少なくないね。
ブッフォンもサッカー誌の記事で翼のファンだと言ってた。

あとフランス人GKのフレイはかなりのアニオタ。
Dr.スランプを語り始めると止まらないらしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:12:12 ID:O3V6w+Kc
イタリアでは、アニメキャラクターの名前が、かってにイタリア風になってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:12:48 ID:73prB2fP
処女BEAT?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:43:05 ID:je4Djcqo
いやー、少年マンガはよくても少女マンガはアメリカでは無理だろう。
少女マンガ文法に慣れてないと読めないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:45:59 ID:wRLcuAG8
少女漫画自体はすでに単行本では出していて、それなりに売れてるよ。
米国って少女向けのコミックが無いも同然だったのもあったかららしいけど。
専門の雑誌を米国で出すというのが新しいというだけかと。それにしても
ドイツでは既に出てるしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:52:03 ID:fu06z3H/
セーラームーン
ブレザームーン
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:37:18 ID:n6L7misp
しかし、アメリカのローティーン世代の女の子は実際問題、どんなことに
興味を持ってるんだ?
日本みたいに漫画ややおい、果てはジャニーズにいたるような夢見る少女
ビジネスって、存在しないんだろ……。
ふしぎだよなあ。まさかクラブ活動とかばっかりやってるんだろうか???
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:38:53 ID:9VX9r1qp
雑誌はともかく、少女漫画の単行本は売れてるんだよね。
去年までビズが出してたアニメリカエクストラを廃刊に
したのは、この雑誌出すためか。
で、バナナフィッシュはどうするんだ。

漫画は確かに小さいときから読んでないと読めないけど、
セラムンのアニメから入って、白黒の日本漫画の英訳読む
ようになった子達がいるから、漫画世代が育ってるんだよ。
日本みたいな大多数派じゃないと思うけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:44:39 ID:THnCtUSJ
「いちご100%」とか「ねぎま!」とかも輸出して下さい。

>>31
初耳。サッカー先進国の人が翼を読んで育つって凄いなー。
名前を変えるのはいいけど、どうみても舞台が日本なのはどう思ってるのかな。
アラレちゃんについて熱く語れるのも凄いな…なにも思いつかない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:46:57 ID:eM6K1O/1
alt.binaries.pictures.erotica.shojo
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:57:19 ID:GDwO1OMc
650円はたけぇな
そもそもおもろい少女漫画なんて知らないし
日本でももっと統一してほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:08:28 ID:G5wujqUb
コートニー・ラブは矢沢あいの大ファンなんだよね



まあコートニーは完全に狂人だが
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:10:05 ID:muC5a73x
トッティがキャプ翼を見て「あいつらいつまで宙に浮いてるんだよ」と突っ込んでた
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:20:12 ID:tJ0WpB+k
ttp://www.icv2.com/articles/news/6207.html
去年はるろうに剣心とフルーツバスケットがよく売れたらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:51:31 ID:juQtORoL
>>37
普通にyaoiとか居るでしょ
アニヲタとかゴロゴロしてるし、アメのサイト見てると
日本と違って健全じゃないものを感じる
日本みたいに一般化してないから,マニアックというか
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:54:21 ID:G5wujqUb
日本も充分不健全だよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:02:47 ID:229TCxAy
これって例えばフロリダあたりのヒスパニックが多い地域じゃ
まずいだろな。SHOJOがスラングのとんでもない意味に似てる。
(でも地域限定のスラングかな)
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:05:25 ID:qRkQUfqO
>>10
今日、les hallesのFNACにいったら、
メガネかけた細身で長身の兄ちゃんが、
物陰で少女漫画をコソコソ読んでた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:08:33 ID:qRkQUfqO
>>30
セーラームーンなんてまったく目にしない、耳にしない。
日曜日の朝に、ナージャナージャとそんなアニメがやってた。
平日16時頃にコナンがやってる。
コナンの声、すごい違和感がある。
あと父親の探偵の声は3流チンピラっぽい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:11:09 ID:NUyf5Lev
「SHOJO BEAT(脈打つ処女)」、(*´Д`)ハァハァ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:34:41 ID:wlfRpLPW
>>49
まじでやってるのか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:44:33 ID:8HIK9BCN
>>39
ネギま!は英語版のコミック出てるはずだよ。
というか、絵の修正問題で向こうのファンダムが暴れて日本と同じ絵に直されたりして
たんで、それで覚えてる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:02:09 ID:1nADz1Ol
そういや、30年くらい前(正確なとこはわからんが)にも少女マンガのエロ化はあったな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:28:07 ID:vCgsUB7D
>>45
日本の少年少女誌に載ってるエロ表現は、大概が海外の出版コードに引っかかる。
特に、性行為の描写と、男を満足させる為に女が姿態で誘惑する類の描写。

で、海外では、そういうエロ表現で売ってるような本を、まともな本屋は
置かないから、日本で言うやおいみたいな女は、いわゆる日本通の漫画
オタクが高じて、というパターン以外にありえない。

ちなみに、日本のオタクは、ちょっとマスゴミが煽ると本気で日本の漫画アニメ
なんかが世界で受け入れられてるみたいに錯覚するが、実際は、日本の漫画や
アニメは、海外では視聴対象が指定されてる作品も意外と沢山あるぞ。
日本の業界は、なかなか正直に言わないけどな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:51:45 ID:FskLP3Gl
>>54
米にはもともと「スラッシュ」という、日本に於けるやおいと同義の単語があったんだよ。
今はスラッシュという単語が衰退し、日本語である「やおい」が使われる率が高くなってきたけど。>米

あと、
> ちなみに、日本のオタクは、ちょっとマスゴミが煽ると本気で日本の漫画アニメ
> なんかが世界で受け入れられてるみたいに錯覚するが、実際は、日本の漫画や
> アニメは、海外では視聴対象が指定されてる作品も意外と沢山あるぞ。
> 日本の業界は、なかなか正直に言わないけどな。

文意が繋がってないんだけど。
試聴対象が指定される事と、世界で受け入れられているという評価は錯覚であるというのは別ごとでしょ?
海外に提供される漫画やアニメの全てが試聴対象制限があるならともかく、
全対象のものもあり、それらが受け入れられているんだから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:47:16 ID:Y2kNUOXH
>>54
あらゆるものが細分化されつつある時代に、その思考パターンはヤバイ
もうちょい、頭を柔らかくした方がいいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:48:28 ID:6Uy+mzSf
NARUTOとかアメリカでえらい人気あんだけど
るろうに検心とかも。
NARUTOは第2のドラゴンボールになる可能性があるって言われてる
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:48:54 ID:cIe3DK/y
少なくともNANAはエロ表現大杉


つかそれ以前に、少女文化というものが違いすぎてほんとにウけるのかよ、と思う
アジアと欧米じゃ文化背景に差異がありすぎる
少年漫画はともかく少女漫画は特にそれなしで語れないだろ

結局イロモノ、エロモノ扱いだよ
一部のオタ向けで終了
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:21:34 ID:EJRy3M7w
俺は少女漫画なんて読まんから別にいらん!
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:27:59 ID:BaQMqe1B
ときめきトゥナイトを載せるべき
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:36:32 ID:06RCMjyN
>>58
持論は好き好きだけど、そんなものが売れるわけがない!と言ってたらビジネスに
発展性なさ過ぎていずれ駄目になると思うぞ。
屋台骨をゆるがせない限りにおいて、色々やってみないとな。
そうでなくてもエンタメ系のビジネスで博打要素は排除できんのだから。
100%当たり外れが予想できたら、どの業界にせよ世の中簡単なわけで。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:32:52 ID:WNs8KICa
>>58
NANAてもしかして駅弁FUCKのAAの元ネタの奴か?
女が「気持ち良すぎて・・・」と宣う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:10:53 ID:fhZT2sbZ
>>62
違うと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:17:25 ID:8ESfWuxz
>>62
ヴァカな女が色んな男とヤって妊娠する話
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:18:54 ID:OvF0VhLL
>>64
それを暴君ハバネロにケツをふかせようと必死な米軍
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:22:30 ID:7lZCXy25
海外のアニメランキングで
闇の末裔が結構上位に食い込んでいたような
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:25:42 ID:n5ad2iGP
>>62
それはすぎ恵美子の漫画
NANAは今少女漫画で一番売れてて
話は、性質が全く違った同じななという名前の少女の話。

シドヴィシャスとか話のネタに出てくるけど、今更って鼻で笑われそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:26:54 ID:OvF0VhLL
前川の前に”満ち(道)”無し
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:28:56 ID:KeTkJg5S
>>55
スタートレックの登場人物でプレイさすっていうやつですな>スラッシュ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:31:10 ID:OvF0VhLL
某スタートレックは米国企業での会社の上司と部下の模範を
描いて見せただけの空想話です、田舎もんにはそれが判らんのです
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:07:01 ID:XnisCHSC
1995〜6年あたり、
イタリアですんごいセーラームーンが流行ってた。
児童用品のとこにいくと
セーラームーンがプリントされた服や文房具やバッグとか
めちゃくちゃあったよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:08:45 ID:XnisCHSC
>>69
バットマンとロビンのやおいみたことあるよ。
ゲイ雑誌だったのかもしれないが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:13:13 ID:OvF0VhLL
バットマンは英国諜報員で実在するんだよね
それを消す為にテレビ番組にしたてた
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:16:55 ID:sZjbtczy
マンガは文字が縦書きだから欧米じゃ翻訳しにくいだろ
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:18:45 ID:OvF0VhLL
縦読みは言いがかりの為に始終やってるだろうに
76ロン先生の弟子:05/02/09 15:28:27 ID:np5IM7jr
 NANA? ああ、木の実ナナと岡田奈々の話ね。
 そおいやNANAトリビュートアルバム外人も参加してたっけ。(NANA SONG)
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:38:53 ID:BaQMqe1B
トリビュートにピストルズ参加してるしね
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:39:44 ID:Dp96ezZV
内容がどんなのか知らんけど、ちょっと過激だったりすると裁判になったりしそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:41:29 ID:KJxAazVK
>>78
むしろボコボコに叩かれないと世間一般に認知されないかも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:04:53 ID:WNs8KICa
>>67
アリガトン

性表現も昔ながらの少女漫画の影響を持った絵柄だと
エロ美少女漫画のそれ以下になる可能性あるなあ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:49:51 ID:RnVVMv9t
処女(*´Д`)ハァハァ
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:10:02 ID:onGPp2ez
>>34
もう出まくってるわけですが。昔の作品はともかく。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:23:56 ID:IXblQ3B/
ギャグマンガはやっぱり無理かな
センス違うからね
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:32:46 ID:OFmrueL5
>>83
あずまんが大王とかいうのは大受けしたらしい。
魁!クロマティ学園は「?(´Д`)」だったらしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:34:40 ID:OvF0VhLL
ガンマ線ざあーですか
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:39:04 ID:Or1qu/5p
>>84
飴からしたら、吉田拓郎自体、『誰?』だもんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:14:03 ID:pQX7PZ+m
少女を殴るってこれSM誌なの?
〔動〕(beat, beaten or beat)〔他〕 1 [III〔名〕]…を(激しく続けざまに)打つ,たたく,(罰として)殴る(⇒HIT〔類語〕)
アメリカ人に縛りや鞭の世界を伝えるんだろうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:19:59 ID:Bq84Hxhp
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:32:12 ID:aNyyDBPd
小学館の漫画ということは
「レンアイ至上主義」とか「僕は妹に恋をする」とかも向こうに持っていくのか・・・

だとすると北米の女性たちの間では何故か「日本人はクンニが好き」という認識が
広がってしまうのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:40:17 ID:WaX3e5HE
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:10:32 ID:N/O0/Caq
ゴッドチャイルドって・・・
だいじょぶなんかいな・・・
ユキさんけなすワケじゃないけど、北米って地域性考えたら(汗



しらねー
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:22:59 ID:aNyyDBPd
>>90 乙

小学館 「風光る」「絶対彼氏」
集英社 「NANA」「紅色HERO」
白癬社 「ゴッドチャイルド」「赤ちゃんと僕」

うーん・・・悪くないけど、痒いところに手がとどかにゃい面子だ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:38:26 ID:P/PhuZ1y
なんか聞いた話だと今どきの少女マンガはダメダメなんだってな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:06:12 ID:RV1qxmCX
そこで魔夜峰央ですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:09:41 ID:xP7Pt57d
>>93
即物的でダメなんだって。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:17:09 ID:mSH4CX+W
即物的…そうなのか…
今読んでない(金出してない)人間が「〜べき」とかで
注文つけるのは勝手な話だけど。

やっぱバブル以降の世代で感覚変わっちゃったんかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:43:34 ID:YIS0Fczo
快感フレーズ以来エロマンガばっか
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:19:37 ID:Wm7W+3bk
VIZは日本資本だけど、アメコミの大手DC Comics
が「エロイカより愛をこめて」の英語版出したん
だからそれなりの読者層はいると思う。

>>58
>つかそれ以前に、少女文化というものが違いすぎてほんとにウけるのかよ、と思う
俺もそう思ってたんだよ。でも、今までなかっただけで
少女漫画みたいなものが出れば、女の子はやっぱり好んで
読むみたいよ。
じゃあ、今までなんでなかったんだ? って向こうの女に聞いても、
理由はわからないみたい。
日本の出版社は攻め時だと思うよ。

英文のブログで読んだけど、「日本の漫画は確かに入ってきてるけど
一般に浸透するのはマダマダ」と言ってる人がいるけど、日本車が
入ってきたときも、そう言ってる人はいた、ってさ。



99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:53:13 ID:dqYZN87v
一条ゆかりとかの大人向けマンガはだめなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:59:33 ID:a62B2UQW
講談社が対抗して進出するもセラムンだけでネタ切れの悪寒
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:59:47 ID:7/iIK82j
フランス人の留学生が伊賀のカバ丸を気に入って
セリフを全部ひらがなになおしてやったことがある
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:11:19 ID:r1uSaL/G
村上のフィギュアは小気味よかったけど、
こういうのは、気にイラネ。
自分で描いて、売りに行けば。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:13:50 ID:f4MBKP36
いろいろ出してるね
ttp://www.viz.com/products/shojo/
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:33:16 ID:Ltb1ayj5
処女ビッチ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:27:24 ID:58110EAD
アメリカのアニメ&漫画事情
slashを読む日本人が見たやおい漫画を読むアメリカ人
http://www.sting.co.jp/voice/v38.htm
Ask John
http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/ASKJOHN.htm
富野由悠季講演会inヒューストン大学
http://char-custom.net/data/2004/03/04.html
月光
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/main/index.html
USファンの歩-み岡田斗司夫
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/lib_tanpatu.html
越境する日本文化 
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030121-62colonia.html
どれくらい楽しめる? 日本の「美少女ゲーム」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040609201.html

106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:08:30 ID:fLAv/oP9
パタリロとかはやっぱむずかしいのかな
やおいにギャグがあるが絵が受け入られない



ところで、EVAって結局海外で受けたの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:23:57 ID:xZ9mxaIG
処女くねる
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:28:02 ID:6O9sstjU
>>98
「エロイカより愛をこめて」ってもう英語版出ているんだ
あれはヲタ男でもめちゃくちゃ楽しめる漫画だよね

でも海外だとどういう風に取られるのだろうか



109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:56:25 ID:mSH4CX+W
>>106
ネットニュースで japan.anime.evangelion 覗いてみれば?
英語ばっかしだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:25:31 ID:58110EAD
アニメレポート
http://anirepo.exblog.jp/
箱男
http://d.hatena.ne.jp/boxman/
アニメ ! アニメ !
http://anime.blogzine.jp/animeanime/
オープンソース字幕はビジネスになるか
http://www.faireal.net/articles/6/16/
アメリカンコミックス・ニュースウォッチ
http://www.bloglines.com/blog/longboxman
法に抗っての進歩:アメリカにおける日本アニメの爆発的成長とファン流通、著作権
http://cruel.org/other/animeprogress.html
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:49:03 ID:yTClEBHt
経験上、エロイカは外人に布教するのが楽な漫画だった。
ベルばらと同系統の派手な絵で、舞台がヨーロッパ。
出るのが主にドイツ人とイギリス人。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:52:06 ID:bJ43GNlk
マリみてとかって米でウケそうだと思うけど?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:02:26 ID:XbmJx8rA
エロイカのユーモアって先端的でないから
事情の違う他国にも通じやすいのかもね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:02:25 ID:SDd7qNlq
NANAのギャグとかわかんのかな
奈々みたいなのが日本の女と思われたらやだなー
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:07:56 ID:kTeHmNph
NANAは、あれだ、おしゃれそうに見せて中身は昼ドラ並にドロドロなのが受けてるんじゃないかと
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:01:49 ID:8jB17glQ
たしかに昼ドラだよな
真珠婦人というか
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:11:34 ID:s7V789Aw
>>35
ドイツは相当浸透しているようだね。
手許に『DAISUKI』の昨年8月号があるが
 W JULIET
 SKIP BEAT!
 KARE KANO
 FRUITS BASKET
の4本立て。248頁。右開き。
ピンナップや読者のイラストコーナーもあるし、
表紙に「SHOJO」の文字も見える (w
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:08:14 ID:3lZal24L
BASARAは英語版出てるみたいだよ
アマゾンでみた
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:58:28 ID:hwy4Oq60
それより風 光るがヤバイだろ。
あんな新撰組を史実だと誤解されたらどうするよ、他と違って
実在した人々なのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:03:39 ID:9JimlGDd
その漫画は読んだことないけど歴史モノの物語で人物の書かれ方が
史実と違うってのは、日本でも外国でも子供向けでも大人向けでも
ごくごくありふれたことなのでは…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:18:57 ID:keeK5NYr
>120
たしかに歴史上の人物や事象を作者なりに解釈するのはありふれたことだけど、
描かれ方にもよる。
父と兄の仇をとるために男装して入隊した架空人物である主人公に
隊士の大半がメロメロで、ホモネタも多い。

最近は幕末の動乱を微塵も感じさせない展開で、関連スレじゃ
「早く話を進めろ、つか打ち切れ」の大合唱。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:20:32 ID:qyIoy+5j
>>119
新選組に女が入る話しではなかったか。

海外ではサムライブーム、なかなかサムライについて調べようのない国では、
この漫画を信じる外国人もいるかもな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:52:03 ID:dwaqTo6H
SHOJO に WHIP で BEAT されるのか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:52:15 ID:Av9UQa5V
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:06:57 ID:MOhHqAS8
>>49
フランスでセーラームーンやってたのは10年くらい前。
うるさいくらいにCMも入ってたよ。
その頃はバーガーチェーンの店頭にセラムンと悟空の
等身大のパネルが飾ってあったりした。
フランスの日曜朝と平日午後のアニメの時間は
かなり日本のアニメが占めている。
二、三年前だったらデジモンかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:29:30 ID:g6CJaSDh
>>119
んなこと気にし出したら、早乙女貢とか柴田練三郎とか山田風太郎とかの
小説やその映像化作品なんかどうすんねん?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:38:45 ID:mVSPuTHI
>>6
ガンダムだってリアル世界じゃぜんぜんだもんな。一部の臭い書店抜かして
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:42:32 ID:mVSPuTHI
>>45
おまえが同類とチャットしたり専門用語でぐぐってヒットしてるだけだろ。知名度はゼロだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:44:40 ID:mVSPuTHI
>>55-56
もちろん海外のヲタクサイトで判断するならそこそこ広まってるがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:55:35 ID:mVSPuTHI
>>98
ヲタク同士が分かり合ってもな




って日本でも言われてるんだからいいんじゃね?オマエラ同士で広め合えよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:05:38 ID:Ix301LEv
http://www.lambiek.net/artists/yazawa_ai/yazawa_ai.jpg

オサレ構図のまま物語は進むのか、、たしかにこれなら人種問わずいけそうだ。フランス映画なんてこんなだろうし。

じゃりんこ知恵は無理か?(ってありそう)
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:09:23 ID:taMchGgM
>>124
ワラタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:11:08 ID:bO78D3Ck
>>99
俺もレディスものは落ち着いて読めていいと思う。
入江紀子や星崎真紀だっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:19:11 ID:4nPuv2Xx
>>39,52
「ねぎま!」の英語版、1巻から4巻まで発売中。
アマゾンでは、5巻と6巻の予約もすでに受付中。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:22:06 ID:4nPuv2Xx
>>34
www.amazon.com で、"yaoi" を検索してみよう! 頭がくらくらするくらい、
たくさんの英訳が出版されているぞ。

やおいはともかくとして、普通の甘い少女漫画も大量にある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:53:51 ID:aWWHOXuO
ID:mVSPuTHI 必死だなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:55:41 ID:aWWHOXuO
>>134
ねぎま!出版元ははデル・レイ・ブックスですよ。
この名前にピンと来た方、その通りです。
138134:05/02/13 07:58:31 ID:MO7OxXHI
>>137
すでに4巻まで購入済み。アメリカの本家アマゾンの読者レビューが、
熱いよ。(暑苦しいくらい)

ちなみにアマゾンの読者レビューによると、4巻には重大な誤訳があって、
次の版で訂正されるのだとか。アメリカのマニアが日本の原作と徹底的に
比較してチェックしているみたいだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:02:06 ID:dWrF/X8I
へぇすごいね
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:17:38 ID:pFE18GBK
ところで、このスレでも誰かが指摘していたけど、日本のマンガは性的な表現が多いので、
年齢制限の対象になることは珍しくないね。「ねぎま!」も、12歳以上という指定があるぞ。

ヤオイ本は、当然ながら For mature audience 18+ なんて書いてある。
141140:05/02/13 08:38:08 ID:UQOEta4m
ごめん。訂正。

フルーツバスケットが13+だから、ねぎまがそれより低年齢でのはずがないと
思って調べなおしたら・・・ 「ねぎま!」は16+だった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:08:38 ID:dWrF/X8I
じゃあNANAとカレカノもだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:34:24 ID:WE79sDM8
外国には「シーン」の擬音となる単語が存在したいため、
漫画はあまり普及しませんよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:39:18 ID:Z8XXs6E9
処女ニート?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:24:23 ID:F/i08/p0
>>143
だったら作家がその祇園に相当するコマを描けばええやん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:24:42 ID:L6DzpdP8
>510 :異邦人さん :sage :05/02/09 18:31:17 ID:GUXoqmrz
>今アジア各国では日本のアニメが非常に人気があるが、版権やら工業力やらの関係でおもちゃの供給が追いついていない国が意外と多い。
>ある人がインドネシアに住む華僑の友人に、「みつけてピカチュウしっぽでバンバン」というゲームをおみやげに持っていったところ、帰国後電話がかかってきて、
>「君のおみやげのおかげで今日、わたしの息子が一族の面目をほどこした。君には感謝してもし足りない
> 君がもし苦境に陥った時には我々は一族をあげて君を助けるであろう」
>と、なんだかよくわからないくらい喜ばれた、という
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010818191/
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:23:27 ID:r8rKm9HT
>>143
外国語を勉強したことのない日本特殊論者ですな。学のないやつはコレだから困る。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:30:58 ID:LQzBbHZe
「パタリロ」や「ラシャーヌ」!は、ゲイショップ専門で流通させたら売れると思うのだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:34:22 ID:CVklgTHt
このロシア漫画はなかなか笑える。
ttp://zulutango.org:82/stalin-hitler/1.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:44:31 ID:vWKpVhO1
羅川なら「ニューヨーク・ニューヨーク」を持っていけばよかったのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:09:06 ID:f4yZX00t
21世紀、世界的なジャポニカブーム到来の悪寒!
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:10:44 ID:r8rKm9HT
>>142
カレカノも13+だね。アマゾンのサイトに裏表紙の写真があった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:17 ID:OMCLAyR0
ものはためし、アマゾンでTokyo Mew Mew の1巻と2巻を注文してみた。
どういう訳になっているんだろう・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:32:33 ID:L0ZujJG2
年齢制限といえば、>>1に出ている Shojo Beat も16+だそうな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:52:24 ID:8lNL4wUB
発行人の成田兵衛さんは「単行本だけの販売だとオタク感が先行してしまうが、雑誌はメジャー感がでる。
少女漫画の存在を知らない子どもに手にとってもらいたい」と話した。
来年末までに全米で10万部販売を目指すという。
同社によると、米国における漫画市場は約1億4000万ドル(04年)で、
4年前に比べて約3倍に拡大している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050210k0000m030041000c.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:24:49 ID:7OgjGbia
>>153
Tokyo Mew Mew の英語版のサイトはこちら。

http://www.tokyopop.com/dbpage.php?propertycode=TOK&categorycode=BMG

日本で発売された1〜7巻(いちおう完結)は、すべて英訳されて出版済み。
続編の2冊(完結)は、1巻目が今年6月に発売される予定。

年齢制限というわけではないけど、対象年齢7歳以上の指定が裏表紙にあった。

効果音の英訳はほとんどないけど、背景に手書きで書き込まれたセリフは、
少し飾りのあるペン字風の書体で書き込んであったりして、確かに低年齢向けの
少女マンガっぽい雰囲気にしてあるね。
157156:05/02/14 15:45:10 ID:CGCbxEaH
本のサイズは日本の普通のマンガより大きめ。横13センチ×高さ19センチだった。

>>156に書いたリンク先の preview というリンクをクリックすると、サンプルを8ページ
見ることができる。ちなみに、Authentic style というのは、要するにページをめくる
順番が日本のオリジナルの本(縦書き)と同じということ。

本の裏表紙をめくると、「STOP」と書いてあって、「こっちは裏側だよ、こういう順番に
読んでね」という注意書きがある。


以上、ご参考まで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:28:54 ID:NL7HNu0v
もっとストーリーのいい漫画を英訳してほしいよ。泣ける漫画とかさー。萌えばっかりやんけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:59:45 ID:rIVJu5rH
性欲と男とまんこ汁と化粧とブランドしかない少女漫画を海外に・・

日本の恥だ。
これ以上日本女が尻軽だと宣伝してどうなるんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:39:06 ID:Hc+UGClJ
>>118
BASARAは2年前フランス旅行してたら売ってたよ
当然おふらんす語でした・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:43:30 ID:M/p89X/6
今の少女漫画・・・?
売れ行き激減してレベルも下がって消滅するんじゃないかといわれてるのに?
10年前ならともかく。売れなくなったからって慌ててるんだね。
久々にバカ記事を読ませていただきました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:09:38 ID:PzWFpMVN
処女殴る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:09:10 ID:Iop3Bkr/
 白夜の国にも、日本マンガが進出――国内320万部を誇る「少年ジャンプ」(集英社)は
昨年10月のスウェーデン版「SHONEN JUMP」(3万部)につづき、今年3月には、
ノルウェー版が創刊される。
 北欧進出は、2001年創刊のドイツ語版、「BANZAI!」(カールセン社、12―14万部)の
成功がきっかけ。2002年創刊のアメリカ版「SHONEN JUMP」(ビズ社)も35万部前後と
好調を維持している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20050131bk11.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:34:40 ID:+ekctOji
アクション連載中の横田めぐみちゃんの漫画を、これに載せろよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:36:05 ID:u/12VkwS
生きて帰ってきて自分が萌え漫画化されていたらどう思うことやら
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:41:15 ID:Poof5n+Q
>>158
雑誌はともかく単行本として出ているものの中には、結構いろいろあるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:19:03 ID:tAm+gB40
萩尾望都のA-A'や吉田秋生のBanana Fishも英訳されてる。
こどものおもちゃ、僕の地球を守って、もある。

講談社はバイリンガルの「あさきゆめみし」の五巻以降はやく出せ!
出さないのならVIZに出させろ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:49:44 ID:sr+sL0LR
別に10年前の翻訳して掲載したって問題ない訳なんだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:46:29 ID:Qt5XYPRP
>>168
うん。日本だって、手塚治虫マガジンなんてのがあるしね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:56:36 ID:RMOScsvc
>>167
そういえば、渋谷のブックファーストの洋書売り場で、Banana Fishの
英語版を売っているのを見たことがあるぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:52:27 ID:oGjLDRmM
まぁ、欧米ではビジネスになるが、中国では売れないだろうな。

違法コピーが出回るのは、想像に難くない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:58:25 ID:0e7bMSbH
勝手に翻訳した違法コピーが有料・無料双方で随分前から出回ってる。
それに香港では日本の少女コミックを中国語訳した正規版を、知る限りでは
5年以上前から売ってるよ。
日系のコンビニで売ってたんで、昔仕事で行ったとき買ってきたことがある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:07:10 ID:uQnEg6Zr
>>171
何でも中国ネタに結びつけるのはいかがなものかと思うなぁ

まあ、それはともかくおつぃて・・・
英語圏でも、"scanslate"(スキャナで読み取った絵に、上から英訳のセリフをしている
デジタル画像)が大量に出回っている。で、アマゾンの読者レビューなんかには、
「scanslate よりずっと良質だから、ちゃんと買え」というような読者からの呼びかけがある。

「想像に難くない」どころか、既にアメリカには大量にあるし、たぶん、中国よりも
ずっとマニアが多い。

ただまあ、日本語の駄洒落まで調べつくして英訳していたりとか、マニアならではの真摯さも
あったりして、日本の出版社もむやみと攻撃したりはしないようだね。
174173:05/02/15 12:09:37 ID:uQnEg6Zr
> おつぃて・・・

わはは、オレ自身が落ち着いていないじゃないか。失敬。

>>172
日本の漫画家さんのサイトを見ていると、中国語版の出版案内なんかも
結構載っているね。
175173:05/02/15 12:14:21 ID:DZtURoxC
蛇足。

どっちも辞書にはない新語だけど、scanslate よりは、scanlate のほうが
googleでみるとヒットするね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:16:52 ID:ofcnCiHw
米とかでは絵で判断すんのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:59:07 ID:ax8zmwwf
JOJO BEAT
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:11:23 ID:v3vYk6vR
>>52
正確には、ねぎま!の1巻目を出版するときに、「女の子の胸の部分に上からタオルを
描くなどの修正を、10コマだけやる」という情報が流れて、それにファンが反発したから、
結局、無修正のままにして、そのかわり16歳以上の年齢制限をつけ、本はビニールで
パックして出荷するということに決まった。ちょうど去年の今ごろの話だね。

出荷するときのパックだから、日本の本屋さんで売られているものもパックされているぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:24:49 ID:xpGOVNsu
高校生・・・ベツコミ、別マ、別フレ、デザート、チーズ
中学生・・・少コミ、マーガット、クッキー、花とゆめ、LaLa、あすか
小学生・・・りぼん、なかよし、ちゃお

大体分類分けするとこんな感じなのかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:03:02 ID:DOwF1fjv
花とゆめって中学生がターゲットなの?
知らんかった…
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:03:38 ID:vdH8I5iq
関連スレだよ

海外の少女漫画人気について語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076753255
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:44:44 ID:ofcnCiHw
アメリカってきびしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:55:30 ID:HaFPotF5
YAOI者には困ります
http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/02042005.html

>YAOI者のかなりはここ米国の右翼的絶対正義思想に著しく染められているために、
>ほんのちょっとでも批判されるや露骨に身構えて攻撃的なところをみせてくるようです。

>見方を変えれば、米国のYAOI者たちは自分たちが男性の同性愛を主題にした作品を愛好する
>その行為が回りからは激しく非難されるようなものであることを知っているということです。

>これは例のパブロフの犬のようなもので、
>その必要があるのかどうかも分からないレベルにまで半ば自動的に身構えてしまうのです。
>YAOI者は自分たちの趣味が周りからは面と向かって叩かれるようなものであることをわきまえており、
>それゆえに批判というほどのものでもない声に対しても激しく反応してしまうのです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:39:29 ID:ofcnCiHw
右翼と左翼わかりません

おせーてエロイ人
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:56:48 ID:3szkwtMz
訳者が電波人なので気にしないのが吉です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:22:25 ID:HXrzQXdc
訳者は基地外だが内容は事実
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:49:19 ID:mpQj6jRa
amazon.com には、yaoiのファンたちの無邪気なレビューがいくらでもあるぞ。

アメリカは、ショタとロリについては凶悪犯罪扱いだけど、同性愛については
かなり寛容だと思うね。もっとも、yaoi本については、なぜかアメリカを舞台にした
作品が多いから、読者の突っ込みも結構ある。「こんなに人前でべたべたしている
同性愛のカップルなんていねーよ。アメリカのこと、勘違いしていないか?」みたいな
反応は、当然だろう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:52:28 ID:mpQj6jRa
蛇足ながら、アメリカの右翼さんたちは、今のところ日本製の「かわいいキャラクター」が
蔓延することを警戒している。「アメリカの精神を砂糖漬けにして腐らせる!!」みたいな、
ことをいう連中は実際にいたぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:55:10 ID:hwGdaR6K
>>188
なあるほど、日本をネズミーランドにして行った事を
よく自白してくれましたと、お伝えくださあい
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:51:26 ID:7fN7PNAu
いや、同性愛には無茶苦茶厳しいぞ。
ロリ・ショタもそうだが必ず軋轢を引き起こすはず。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:57:44 ID:SYCzNYhn
笑い話としては、2月19日(もうすぐだ)に北米で放送される予定の
日本のアニメ「東京ミュウミュウ」は、放映権を買ったテレビ局が最初の
プレスリリースのときに、ちょっとしたお笑いをやってくれた。

「題名を『ハリウッド ミュウミュウ (Hollywood Mew Mew)』に変更して
ローカライズする。」っと。

題名やキャラクターの名称変更は普通のことだから、
「東京」を削るのは理解できなくもないけど、「ハリウッド」に置き換えると
いうのはいくらなんでも無理がありすぎ。いったいどんな設定に書き換え
られてしまうんだ!? っと、少々の改変には慣れっこのアメリカの
アニメファンも、かなりトホホな気持ちになったそうだ。

最終的な題名は Mew Mew Power になったけど、これならフツーかもね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:50:46 ID:lInIQohX
>>188
日本の少女漫画のキャラクター(ファンタジー系)は、どういうわけか、やれ
ミントだのストロベリーだのタルトだと、文字通り甘ったるい名前だったりするから・・・

>>190
過激な人は過激だけど、一方で、同性の間での結婚を認める州もあるし、
そこはそれ、広いアメリカですから。


ショタコンについては、こんなニュース↓があって、「あっぱれ!」と思ってしまった。

男子生徒「強姦」で服役の元教師、相手の元生徒と結婚へ
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200502150001.html

8年間刑務所に送リこまれても、二人の愛は消えなかったらしい・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:16:20 ID:tjlS1x/c
yaoi だが、FAKEは英語の勉強になるぞ。ニューヨークが舞台。
VIZ は高めで翻訳者もいいが、Tokyopopが出したものの
中には、ネイティブが翻訳したものではないものもあるらしい。
でもFAKEの英語はネイティブのお墨付きだから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:54:25 ID:v6ft/24f
ネズミーランドはダウト!という少女マンガに載ってるのを見て自分が2ちゃんに流行らせた。
結構みんな使ってるんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:23:30 ID:v6ft/24f
岡田あーみんとか赤ずきんチャチャ載せればいいのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:33:25 ID:2HUoRBEU
ヤングサンデー+サンデージェネックス→ヤングビッグサンデー(月一回連載)
ヤングジャンプ+ヤングアニマル+ウルトラジャンプ→ヤングビッグジャンプ(毎回連載)
ビッグコミックスピリッツ+ビッグコミックスペリオール+イッキ→ビッグサンデー(月一回連載)
ビジネスジャンプ+スーパージャンプ→ビッグジャンプ(毎回連載)
ビッグコミック+ビッグコミックオリジナル→ビッグコミックマスターズ(頂上)
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:56:50 ID:f2l1EgMR
>>191
>「題名を『ハリウッド ミュウミュウ (Hollywood Mew Mew)』に変更して
>ローカライズする。」っと。

たんにおもちゃの売り上げを増やす手段としてアメリカの子供向けに作り直すという話なら、
そんなに騒ぐほどでもないけど、その4kids(テレビ局)の社長のセリフで、特にヒンシュクをかったのが、
「放映までにローカライズして、子供たちにはもはや日本製であるということさえ分からなくする」
"By the time we localize the programs kids don't even know they're from Japan any more."
と言ったという点。もしかして政治的なものがあるのか? と、ファンは疑った。

ただ、4kidsのローカライズは他の作品についてもあんまり質はよくないんで、今回は、きちんと
ローカライズします! という意味でコメントだったのかもしれない。商売の都合もあるだろうね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:44:41 ID:rCHkPNO5
>>194
はぁ?????
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:46:56 ID:w8dS92Eq
別スレで紹介されていたリンクだけど、アメリカで少女漫画が売れているいることに
関するタイムの記事。記者は、記事を書く前にかなりのマンガをちゃんと読んだみたい。
少年愛ものまで読んでいる。

記事は1年前(2004年2月)のもの。

http://www.time.com/time/columnist/arnold/article/0,9565,589081,00.html

まあ、「1年間に1000ドルもマンガを買い込んでしまう女の子」ってのは、かなり
特殊な例だと思うけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:08:42 ID:EtvOI0BB
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/08 20:28:55 ID:OKlGE7ei
SHOJO BEAT

処女ビート

Virgin Beat

氷室「ハイヤーハイヤー♪ハーダハーダ♪」
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/08 23:12:48 ID:73prB2fP
処女BEAT?
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/09 03:11:09 ID:NUyf5Lev
「SHOJO BEAT(脈打つ処女)」、(*´Д`)ハァハァ・・・
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/09 16:49:51 ID:RnVVMv9t
処女(*´Д`)ハァハァ
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/10 03:33:16 ID:Ltb1ayj5
処女ビッチ?
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/10 06:23:57 ID:xZ9mxaIG
処女くねる
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/13 16:39:18 ID:Z8XXs6E9
処女ニート?
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/14 18:09:38 ID:PzWFpMVN
処女殴る。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:12:56 ID:L+dO0AI7
それより封神演義を少女向けって建前でやってくれんか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:24:26 ID:qCP8HdVz
>>201
ドイツ語版は出ていたみたいだね。
203202の補足:05/02/17 04:31:46 ID:qCP8HdVz
フランス語版とドイツ語版は、それぞれ amazon.fr と amazon.de にあった。
英語版はないのかな? amazon.com で探すと日本語、フランス語、ドイツ語の古本しか
見つからなかった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:29:13 ID:2RmErH7Q
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 SHOJO!処ー女!
 ⊂彡

205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:07:54 ID:3HVi1wbW
>「SHOJO BEAT」

処女を打つ
スーフリの残党ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:03:30 ID:3AK4l6pv
ルナティック雑技団とか載せろよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:18:01 ID:CoT4NUwu
刻むぞ血液のビート
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:21:26 ID:CoT4NUwu
サイファとかアレキサンドライトならいけるんじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:01:11 ID:fhhDN36K
>>139
年1000ドルというと100冊か
セット物一気に買うといっちゃうかも
210209:05/02/17 18:02:30 ID:fhhDN36K
番号は>>199の間違い
スマソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:29:17 ID:JRBnO/h8
>>209-210
記事には毎週買っているってあるね。毎週2冊買えば1年で100冊。
13歳の子供の例だから、現金を持っているわけじゃなくて、親が
買い与えているのかも。

アマゾンの読者レビューを見ていると、10代の読者の場合、親や
親戚からのプレゼントという例が結構あるし。

ところで、>>199のリンク先のタイムの記事の題名は、Drawing In the Gals
って、いちおう駄洒落になっているんだね。辞書を見ると、「ざっと描く」と
「引き込まれる」の意味があった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:34:10 ID:9eLxh+BT
おまえら同士で勝手にメジャー認定乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:15:02 ID:mQjkxRNN
>>212
はぁ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:17:28 ID:l9R3yFjQ
>>106
パタリロは、キリスト教がらみの表現で問題になりそうな気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:56:45 ID:rjwljXLL
>>214
キリスト教もゲイも問題無い。
マライヒが未成年と言う設定でアウト。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:55:25 ID:p0RuGr7P
>>208
エイリアン通りも含めてだが、あれはアメリカ人が読むと辛いと思う。
ヨーロッパとかアジアなら行けるのかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:24:46 ID:w56tbl4I
>>215
そういえば、マライヒがレイプされる場面もあるしなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:23:02 ID:BFO+fTMr
つーか、バンコランは小児性愛者。
懲役1000年オーバーは確実。

そういや葉巻のシーンもアウトだなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:06:28 ID:gO+Z3aH/
ヒューイットさまの立場がない
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:47:38 ID:oMAFQKn2
「SHOJO BEAT」、「絶対彼氏」、「ゴッドチャイルド」から
なぜか車田正美先生のことを思い出した。

                                 未完
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:59:35 ID:S1nsuqDB
>>219
ノースダコタの『べったら漬け』には自信がある・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:29:59 ID:c/Fq0WBP
>>194
2チャンネルが存在する以前から使ってますが…


釣られた?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:32:58 ID:TAD/8TE2
>>222
時々いるよね。とっくの昔に陳腐化している言葉を、最近知ってネットに書き込んだ挙句、
「オレがネットではやらせた」っていう人。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:49:06 ID:aVKn1y2L
アキちゃったからだゆ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:47:44 ID:oCjYkqet
>>193
FAKEはどうか知らないけど、ネイティブだからといって安心はできないぞ。
アメリカにも、戸田奈津子みたいな訳をするヤツがいて、オリジナルの日本語の
セリフはバッサリ削られていたりする。それなりに長いセリフが、Whaaaat!?
の一言に化けていたりね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:31:32 ID:BSwSd47w
>225
誤訳、という意味ならネイティブだっていくらでもするよ。
この前もバナナフィッシュ見ながら「犬死に」は「犬のように死ぬ」
という意味ではないよなあ、と思ったし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:13:50 ID:JT9V6GCS
>>226
誤訳でも意訳でもない、ただの省略だったりすることがあるという意味では?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:44:14 ID:DtA5djph
フルーツバスケットの1巻と2巻を入手。

本筋に全く影響ない誤訳だけど、日本の俗語を知らないネイティブの訳だからなのか、
ヤンキーの姉ちゃんのことを文字通り yankeeと書いてあったのには、ニヤリ。
アメリカの読者には何のことか分かるまい。

でも、なかなか面白いぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:11:24 ID:c7VfN4mN
>>191
"The feeling is mew-tual!" とか "I'm gonna mew-tilate you."
みたいな駄洒落がたくさん追加されていたりする。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:43:33 ID:InYXihJi
>>223
今に始まったことでもない
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:02:37 ID:P92eKZ0Y
アマゾンで、Alice 19thを購入。

今まで Tokyopop から出ている英語版のマンガなら読んだことがあったけど、
VIZのマンガは初めて。印刷の品質はあきらかにこちらのほうがいい。

>>1にあるようにVIZが少女マンガの雑誌をアメリカで出すなら、いいことだと思うよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:00:05 ID:HTP1o72/
紀伊国屋南新宿店の洋書売り場をみてきた。少年マンガと少女マンガの
割合は同じくらいだったけど、平らに並べてある(目立つようにおいてある)のは、
どちらかというと少年マンガのほうが多かったような気がする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:17:14 ID:VbwrzVtM
絶対彼氏は内容が駄目っぽいし、ゴットチャイルドは宗教的に駄目だろ。
風光るなんかは受けるかもしれないと思うけど。
竹宮恵子とか大和和紀とか古めの漫画を輸入するんじゃ駄目なのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:25:22 ID:rhxS+bsf
のだめ出せ、のだめ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:29:58 ID:+k2KUnUH
のだめは私も大好き。

shojo beatに載るものでは「赤ちゃんと僕」がおもしろいかな?

http://www.viz.com/news/newsroom/2005/02_shojobeat.php


236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 04:47:35 ID:S8BlqPfL
ファミリー!をとりあえず風光るとセットで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:00:46 ID:9cQmx7x7
>>233
英語的には godchild は、ごく普通の単語なんだけど、ストーリーに何か問題あるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:12:28 ID:JLUdQ18h
パタリロを入れるべきだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:32:02 ID:8gWJ60/d
>>238
パタリロって何巻まで出ていたっけ?
途中で翻訳版が途切れてしまうくらいなら、「よりぬき」で良さそうな話を選択して
出すといいかもね。未成年のホモのセックスは、問題ありかも知れないけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:14:22 ID:BBfJCPdp
>>1

VIZのサイトに行くと、既刊のマンガ本のスキャン画像(英語版)の見本を
数ページ読むことができる。

http://www.viz.com/downloads/manga/
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:29:41 ID:3LtDTXg4
この綴りじゃ処女連打じゃないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:56:30 ID:qHgAEXK1
>>241
さらに悪いことに、辞書を見ると、beatには「理解できない」とか「騙す」という意味もあるらしいぞ。
243朕僕宰:05/03/05 16:03:19 ID:3wNF8wtQ
サザエさんを輸出しる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:21:32 ID:NvxC78D/
ビズと小プロ・エンターテインメントが合併
〜 集英社・小学館・小学館プロダクションが共同出資 〜

新会社の資本構成
ttp://www.shopro-entertainment.com/newcompany/index_j.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:17:49 ID:ohiHKdnx
毛唐は海賊版で読んでるから思ったほど売れないと思うよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:30:59 ID:PvnAktDD
>>233
もっとヤヴァげな天使禁猟区が売れてるそうだし……>海外

>>236
あんな嘘くさいエセアメキャラ、恥ずかしい。
つか、アメリカのホームドラマのパクパクだらけ。

>>239
77巻。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:12:37 ID:z7RX1mFE
amazon.com で Yaoi というキーワードを検索して気がついたけど、
直球と言うか何と言うか、文字通り「ヤオイシリーズ」銘打ったものが売られていたりする。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:23:47 ID:QMgr1E/t
ときめきトゥナイトのエンディングはトラウマになってるな。
どうも好みが偏ってるのに最近気がついたよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:44:04 ID:AOu8GMe9
>>248
エンディングって、アニメのエンディングの映像のこと?
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:23:27 ID:jWdGsuFf
処女がbeatされてbangされる雑誌ですか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:29:35 ID:+lpWm9sX
むしろ
少女が処女のふりして騙すくらい意味では。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:04:07 ID:qSkzZZuZ
週刊少年サンデー(週刊少年誌)、週刊少年サンデー超増刊(月刊少年誌)、ヤングサンデ
ー(週刊ヤング誌)、サンデージェネックス(月刊ヤング誌)→ヤングビッグサンデー(月六回
刊新人育成青年漫画誌・毎回連載・ビッグ社)、ヤングビッグサンデーデラックス(月六回刊新
人育成青年漫画誌・月一回連載・ビッグ社)

週刊少年ジャンプ(週刊少年誌)、月刊少年ジャンプ(月刊少年誌)、ヤングジャンプ(週刊ヤ
ング誌)、ウルトラジャンプ(月刊ヤング誌)→ヤングビッグジャンプ(月六回刊新人育成青
年漫画誌・毎回連載・ビッグ社)、ヤングビッグジャンプデラックス(月六回刊新人育成青年漫
画誌・月一回連載・ビッグ社)

ビッグコミックスピリッツ(週刊ヤング誌)、ビッグコミックスペリオール(半月刊青年誌)、
イッキ(月刊ヤング誌)→ビッグサンデー(月六回刊青年漫画誌・毎回連載・ビッグ社)、ビ
ッグサンデーデラックス(月六回刊青年漫画誌・月一回連載・ビッグ社)

ビジネスジャンプ(半月刊ヤング誌)、スーパージャンプ(半月刊青年誌)→ビッグジャン
プ(月六回刊青年漫画誌・毎回連載・ビッグ社)、ビッグジャンプデラックス(月六回刊青年
漫画誌・月一回連載・ビッグ社)

ビッグコミック(半月刊青年誌)、ビッグコミックオリジナル(半月刊青年誌)、ビッグコミッ
ク増刊(隔月刊青年誌)、ビッグコミックオリジナル増刊(隔月刊青年誌)、ビッグコミックワ
ン(不定期刊青年誌)、ビッグコミックビジネス(不定期刊青年誌)→ビッグマスターズ(月六
回刊至上青年漫画誌・毎回連載・ビッグ社)、ビッグマスターズデラックス(月六回刊至上青年
漫画誌・月一回連載・ビッグ社)
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:39:50 ID:QMgr1E/t
>>249
そうです、そうです。
全裸マントで雫が落ちてくような感じのやつです。
幼い自分には刺激が強すぎたのか、最近まで記憶がすっぽり抜け落ちていたほどですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:57:27 ID:ayWTzLqU
TokyoPopは、どうするのかな。去年とおととしは、ダムが決壊したかのように
大量の少女漫画をアメリカで出していたみたいだけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:05:16 ID:hq4OUOgS
TokyoPopはTokyoPopで出すでしょ。
あそこは翻訳の質にばらつきがあって
VIZほど品質はよくないけど漫画読みたい
人間には大量に出してくれるところは
ありがたいから。
ダムが決壊したのは北米市場そのものかな。
一昨年あたりはドイツが発狂したかと思うほど
翻訳漫画出始めたけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:52:24 ID:vuY6xklX
>>255
ドイツも凄いね、アメリカより先にいろんな本が出ている。
しかも値段も5ユーロくらいだから、日本の元の値段のせいぜい2割増くらい。
(アメリカは10ドルくらいするから、ちょっと高すぎだと思う)
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:28:26 ID:bJqNwHoF
>>255
翻訳の質もさることながら、Tokyopopは印刷の質がいまいち。
たまに日本語の活字の消し忘れがあったり・・・

(背景に手書きで描きこんである擬音じゃなくて、セリフの活字が
部分的に消し忘れで残っている)
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:57:05 ID:ryOGhVxW
4月に創刊前のゼロ号が無料で出るらしいけど、日本で手に入るかな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:17:22 ID:0DLcP+Py
>>200
そう馬鹿ちゃんねら達を吊し上げてやるな。可哀想な連中なのだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:39:34 ID:BkWfO+gE
>>258
AnimeCon その他のイベントでタダで配るとかいう奴?
日本で有料で売って資金回収しろよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:53:36 ID:JuWAqklq
【漫画マンガManga】漫画専門誌発刊:「トーキョーボップ・タクハイ"Takuhai"」@北米
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110521607/
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:02:17 ID:rp5EyyUz
>>261
雑誌の出版かと思ったけど違うようだ。
Tokyopopのサイトを見てみたけど、ダイレクトメールの一種だね。無料だし。

読んでみたい気もするけど、さすがに日本に無料配達はしてくれない
だろうな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:31:16 ID:7Myx0L6M
Raijinは、結局どうなってしまったんだろう? 雑誌の休刊は仕方ないとして、
英語版のマンガの単行本の出版も完全にストップしているみだいだけど・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:07:49 ID:7Myx0L6M
>>169
手塚治虫マガジン、休刊になっちゃいましたね。ファンは、とっくに読んでしまっていたからかなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:30:12 ID:zm+gOidB
学園アリスきぼん
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 06:18:42 ID:srmpm+7s
まずアニメになって北米で売れてから、原作のマンガも英語版が出るという
パターンがおおいような気がする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:06:44 ID:pKK5yewm
>>266
ビズ社はアメリカのテレビ局とタイアップしてる

Shonen Jump Line-up Tied to Cartoon Network
ttp://www.icv2.com/articles/news/1696.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:58:37 ID:x+f04iS3
少女マンガに限った話ではないけど、アメリカの都会の公立図書館には、
日本のマンガが結構置いてあるらしい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:46:31 ID:so7xxKQN
将来の少年誌(昔の少年誌の復活)
週刊少年サンデー(週刊少年誌)、週刊少年サンデー超増刊(月刊少年誌)、ヤングサンデー(週
刊ヤング誌)、週刊少年ジャンプ(週刊少年誌)、月刊少年ジャンプ(月刊少年誌)、ヤングジャン
プ(週刊ヤング誌)→(三年後)→週刊少年サンデー(週刊新人育成青年誌・昔の週刊少年誌)、月
刊少年サンデー(月刊新人育成青年誌・昔の月刊少年誌)、週刊少年ジャンプ(週刊新人育成青年
誌・昔の週刊少年誌)、月刊少年ジャンプ(月刊新人育成青年誌・昔の月刊少年誌)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:35:42 ID:yX2ZIkJQ
>>269
ん? 何のこと?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:09:10 ID:u1EsnphK
ドイツやフランスでも、ここ数年のあいだに日本のマンガの
流入量が一気に増えているみたいだね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:21:47 ID:HS8+wiUs
それ読んだ世代が社会で活躍するころは何か面白いことが起こるかも
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:33:01 ID:eHtMMZ5p
ハリウッド映画みて育った俺だけど、べつにアメリカに対してどうも思わないんだし
べつになにもかわらんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:43:27 ID:HS8+wiUs
なんでアメリカに対してなんか思わないといけないの?
別にそんなことはいってない。
ディズニー見た手塚みたいに欧州から何か面白いもんが出てくるかな
と思ってるだけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:56:00 ID:NagpWLJJ
共通言語になってくれるだけでもありがたいもんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:32:54 ID:EgkqwURH
日本のマンガやアニメは、まず東アジアに広まって、次にヨーロッパで評判になって、
最後にアメリカに行き着くという傾向があって、マンガの翻訳出版なんかは、
アメリカよりドイツやフランスのほうが早かったりすることも珍しくない。しかも、
ヨーロッパのほうがアメリカより安い。マンガ本のドイツ語版は定価で5ユーロくらい。
これがアメリカだと10ドルになる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:54:34 ID:dN3ZuRxJ
>>276
そうそう。日本じゃアメリカで何かないと話題にならないけど
日本の漫画の海外版は韓国や台湾、他のアジア諸国で先に
ものすごく広まって、次がヨーロッパ。特にスペインやイタリア、
フランスみたいなラテン諸国が早かった。だからスペイン語圏の
南米にもファンは多い。ドイツや英語圏は実は一番遅くて、
ドイツは北米よりやや早く出版ラッシュがはじまった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:41:36 ID:iVdBVw1C
>>276
「NANA」も仏語版が先で、今回やっと英語版が出るんだよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:43:27 ID:pm2klV07
つまりマンガは太平洋を越えられない。大西洋を越えてアメリカにわたる。っと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:28:04 ID:OGVx7Ot9
アメリカのテレビ局が運営している掲示板に、最近アメリカで(そのテレビ局が)放送し
始めたアニメのコーナーがあって、こんなやり取りを見かけたぞ。

たぶんアメリカのお子様:
 原作のマンガを全部買ったよ。
 続編のマンガは6月に発売されるんだけど、もう予約しちゃった。
 知りたいことがあったら何でも聞いてね。

それに対して、たぶんドイツ系のバイリンガルなお子様
 ドイツ語版を全部持ってるよ。続編は4月だもんね♪
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:36:59 ID:iPsxn1AE
紀伊国屋で見つけたけど、こんな本があった。

Japanese the Manga Way : An Illustrated Guide to Grammar and Structure
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1880656906/

内容は至極まとも。いろんなマンガの一こまを例示して、その中のセリフに
ついて文法と単語の意味の説明している本。敬語として「どのくらい丁寧な
言い回しなのか」というレベル付けまで書いてあって、真面目に日本語の
学習書だった。

日本のマンガを「原書」で読みたいというのが、日本語学習の動機だったりする
人は多いから、こういう教材もありなんだろうね。
282281:2005/04/03(日) 10:42:08 ID:iPsxn1AE
で、他にどんな本があるんだろうかと思って、アマゾンで検索していて、
思わず目が点になったのがこれ。

Manga University Presents: Kanji De Manga Volume 1 (Manga University Presents)
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/4921205027/

いや、内容を確認したわけじゃないから、軽々しく批判しちゃいけないんだけど、
表紙の絵が… アメリカ人には、日本の猫娘がこう見えているんだろうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:36:39 ID:zl2lJAwR
かなり前に廃刊になったけどMangajinてあったよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:11:41 ID:XUiX27xH
ヨーロッパのほうが異文化やファンタジーに対する寛容度は高いだろうし、
マンガを受け入れる素地はあるね。

アメリカのバイブルベルト地帯(内陸部の保守的な州)だと、ハリーポッター
でさえ、「非キリスト教的な魔術の話はケシカラン」と非難されたりする。
(ハリポタがいい本だとは思わないけど)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:56:18 ID:Azg5BYbN
いろんなアニメ/マンガのファンサイトをネットで検索していて気が付いたけど・・・

外国語版が出る前の、つまり日本語でしか見たり読んだりできない日本のマンガや
アニメは、ヨーロッパのほうが先に反応しているような気がする。外国語版の出ていない
作品の名前をいくつか検索してみたけど、見つかるサイトのドメイン名は、.de .it .fr だったり、
.com でも中味はスペイン語。

もちろん、アメリカにもリアルタイムで日本の雑誌を追いかけている人は、たくさんいるけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:06:05 ID:n03TQF3x
「VIZ Media(ビズ・メディア)」が4月1日に発足
小学館、集英社、小学館プロダクションの在米持ち株会社の子会社を統合し、発足。来日した同
社・福原秀己社長は統合の目的について、「今後、小学館と集英社のコンテンツを海外で展開する
際は、弊社がプラットホームとなり一元管理する」と、一ツ橋グループが本腰を入れて海外展開し
ていくための第一歩であることを強調。目標としては「2〜3年後には売上高を100億円にしたい」
と話した。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:17:13 ID:rkDeY1iw
>>283
> かなり前に廃刊になったけどMangajinてあったよね。

ん? Mangajin って、これのこと?

Mangajin's Basic Japanese Through Comics
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0834804522/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:34:05 ID:wk2aV3nI
>>282
センス悪いな……(´Д`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:37:05 ID:6fPOgzrJ
>>282
それ見ると、なんか「アジア」でひとくくりにされてるような希ガス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:39:38 ID:8zSE0hSX
しょじょびーと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:07:42 ID:qkedwLVt
ドイツやフランス、アメリカなんかは著作権とかしっかりしてそうで
向こうで創刊してるとこの作家さんにはありがたい話じゃない?
中国韓国じゃコピられ放題でかわいそうだったわけだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:15:49 ID:xzFbCjng
>>291
無理やり中国韓国ネタにもって行きたい人なのかも知れないけど、真面目にお返事。

残念ながら、アメリカ、ドイツ、フランスもP2Pのコピーの巣窟です。
アマゾン・ドットコムの読者の書評欄では、「いい本だからネットでコピーするな!」と、
真面目なファンが呼びかけているくらい。

信じられないことに、真面目な新聞の投書欄でさえ、「インターネットで日本のアニメを
見ています」なんて話が、無邪気に書かれていたりしますよ。著作権に対する庶民の
感覚は、アメリカも非常に低いです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:20:15 ID:vnriQBWa
そもそも scanlate している人たちって「国際協力」しているから、中国語訳を
参考にしつつ英訳したりしているし、
絵だけ見ていても楽しいから、中国語のコピーでもいいからちょうだい!
っているアメリカ人もいるし・・・

はっきり言って、コピーに国境はないよ。

そういえば、ドイツでこんなサイトを見かけた。これ、ある日本の少女マンガアニメの
ファンサイトだけど、MPEGのファイル大量にある。日本のテレビ局のサイトより遥かに
本物っぽいつくり。

http://www.pichipichipitch.de/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:57:54 ID:WXOkIcWd
>>291
恐ろしいことに、日本の出版社自身が、アメリカで出版しているマンガの
サンプルも印税も漫画家に支払わないことさえある。出版されたという
事実さえ、まともに伝えないと。

外国のことだから、著者には調べるすべがないとタカをくくっているわけ。

日本国内の出版でも、発行部数や再版について嘘をつく出版社があるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:35:42 ID:5hn2yIYg
>>294
漫画家自身が既存システムから抜けた方が良いと感じる状況だな。
単独で何かやると流通からいじめられそうだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:57:19 ID:vPy9wq6M
>>292
いやP2Pなんて日本でもあるよ
問題は紙媒体で行われる海賊版でしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:52:20 ID:cSzJVGF9
そう。 scanlate は翻訳が少なかったヨーロッパ語圏の
人間にとってはずいぶんありがたかった。
scanlate でファンになったら紙の翻訳が出たら買うし
グッズも買うと思う。日本で言えば雑誌の立ち読みみたいな
ポジションにあるんじゃないかな。
やってる人間は金とってるわけじゃないしよくやってくれると
思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:46:41 ID:p439MM/J
scanlate のサイトを見るとわかるけど、「正式にライセンスされた翻訳版が出たら、
ファンの作ったデータへのリンクは抹消する」というように、仁義を守っている
ところが多いね。あと掲示板で作品について議論するときも、クレクレ君の
「scanlateのリンクを教えて」というたぐいの質問に対しては、やんわりと「それは、
掲示板でおおっぴらにする話じゃない」と注意している。

出版社も、どの作品についてライセンスを受けて翻訳・発売するかを決めるための
目安として、scanlate の活動がどれくらい盛んに行われているかをチェックして
いたりして、いちおう、共存共栄ということになるんじゃないかな。ファンたちは正式版の
翻訳ミスのチェックなんかも個人的にやっているよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:39:17 ID:AFwF58aB
>>92
遅レスだが同意。 ベルばら、ガラスの仮面、風と木の詩みたいな
往年のド派手名作も1〜2作加えた方が、バランスいいと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:46:19 ID:IX6l5CrW
>>299
バランスって、日本のオールドファンにとっての品揃えなのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:05:45 ID:72Q7sEo9
今夜のテレビ番組

TBS
22:00 ブロードキャスター
▽少女マンガで脳を活性全米上陸空前ヒット
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:02:25 ID:HyfNStGJ
age
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:18:17 ID:J44qEsI/
>>301
題名だけでは、いまいち番組の内容が予想できないので、詳細報告をキボン
少女マンガが輸出される話だということは分かるけど、「脳を活性」ってなんだろう?

少し前にアメリカの新聞社が、学校図書館に日本のマンガが増えているという話を
取り上げていたし、教育問題か何か?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:21:16 ID:2ED9cLzE
普通の本と、アニメと、漫画読んでるときの脳波を比較すると
漫画読んでるときの脳の活動が一番活発なんだってさ。

漫画読むにはルールがあって、無意識にそれにしたがって読んでる
からだろうと推測。
305 :2005/04/24(日) 21:42:17 ID:3VaY0fKl
少し日本語も入れて、将来日本に興味を持たせる様にした方が良い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:09:03 ID:Y6gh4Bzm
少女漫画ファンをあてこんだ日本向けツアーが
にぎわってるそうだから今でも興味はあるでそ。
オレは奴らのコミケ参加が心配。
漫画は擬音語多いからあきらめてそのままのも多いよ。
英文であるにもかかわらず日本と同じ右綴じにしたし、
日本文化はけっこう残してる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:28:54 ID:pkqZ52u+
英訳版のマンガは、最初は左綴じにしてたけど、
日本通(?)のファンの声に後押しされる形で右綴じにしたらしい。
Otakuどもの脳内では、日本風=(・∀・)カッコイイ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:09:32 ID:lOTcBaPj
オタクにカッコよがられても全然うれしくない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:45:03 ID:jvkwDYmV
処女殴打ってすげえ雑誌の名前だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:51:55 ID:YySXhoNB
>>309
スゲーワロス
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:42:35 ID:ESFoiIaB
TOKYOPOPのエライ人が日本語ペラペラで面白かった。
フルーツバスケットがよく売れているらしい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:18:52 ID:5HxUSeW0
>>307
日本語(漢字)が読めたり書けたりすると、かなりカッコイイらしい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:09:42 ID:WSVlskLf
日本でもロシア語とか見慣れない文字が読み書きできるとカッコいいもんな。
ハングルだと周りが引くけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:28:54 ID:2RzYD7TI
ブロードキャスターで紹介されていた「オタク向け日本ツアー」
ttp://www.popjapantravel.com/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:44:13 ID:wXPrzVlP
ゆめがふくらむな〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:54:09 ID:3sqfag9f
日本語は世界一難解で覚えるのも面倒な言語。
文字は三種類だし音読みよ訓読みはあるし敬語や謙譲語が
使い分けが難しかったりとにかく覚える途中で挫折する
外国人が非常に多いことで知られている。
最初から難しいから諦めた方がいいとさえ言い切る人もいる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:02:18 ID:3sqfag9f
GHQが日本を統治していた時、日本では母国語教育で
漢字を覚える労力で膨大な時間がさかれて教育全体に
負担になっているのではないかと指摘し、漢字廃止論が
検討されたことがあった。
しかし実際は日本の教育水準は高くてそういった計画は
無くなったという話をテレビで見たことがある。
最近では逆にそういった複雑な言語を持つ方が脳には良い
のではないか?という考えもあるらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:20:59 ID:qZcFd7f5
>>316
しゃべる分には簡単な部類だって聞いたぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:45:32 ID:UfyHOoZt
>>316
同意

>>317
>最近では逆にそういった複雑な言語を持つ方が脳には良い
>のではないか?という考えもあるらしい。

そんなに最近の話でもないと思われ。
日本が高成長期突っ走ってた頃、アメリカでは学級崩壊だの学力低下だの、
早い話日本が今抱えてるような問題が議論されていた。
ニューエイジ世代のちょっとぶっとんだ一部のメリケン教育者達が、

「日本人の学習能力ってすげー。日本の産業発達もそうだし、米国にいる日系人の
発展ぶりもすげー。アメリカ人に日英のバイリンガル教育受けさせたら、賢い子供が
育ったりして。」

てな安易な発想で怪しいバイリンガルプログラムを始めた。
今でもアメリカの一部の公立小学校でやってるよ。効果のほどは?だけどね。

でもなー、アメリカは昔も今もスペイン語のメキとか貧乏黒人が問題なんだ罠。
英語をもっと学んで欲しいんだけど、スペイン語とちゃんぽんでやらないとぜんぜん
覚えてもらえないという、妥協的バイリンガル教育。結局移民の学習能力って、
母国の教育レベルによるところが大きいと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:51:52 ID:C2/vu0QB
>>313
 ∧_,,∧
<丶`д´>差別ニダ!かんしゃくおこる!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:39:35 ID:qEAxaU2L
由貴香織はキリスト教徒から怒られないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:47:39 ID:xib5GJYA
水戸黄門の由美かおるの入浴シーンの方がキリスト教徒から恐れられてるだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:51:46 ID:zHVe5tno
アメリカのチャイルドポルノ訴訟ビジネスはまだですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:00:32 ID:WbZ3CqQs
>>322
日本人は地球人類とは違う生物だと思われかねないな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:06:35 ID:VLEtS3Wv
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:15:31 ID:kFmx3OD0
>>323
まだそこまで一般に認知されてないんじゃないの?
良くも悪くも一部のオタにとどまってる段階だから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:43:48 ID:7cs0fKR2
なんつー誌名だよ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:46:56 ID:t2EctX4N
処女ビート
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:29:07 ID:3PxtNZK9
>>316
それは、どこの国の愛国者も言うんだよ。
「オレの国の言語が世界で一番難しい」っと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:36:53 ID:tcDZaodp
日本語は、文法は結構単純な部類です。
発音に至ってはかなり単純です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:49:38 ID:uYvAFaYp
>>330
敬語がワケワカランらしい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:02:04 ID:EZDC9cfs
>>331
実際にアメリカ人やイギリス人から聞いたところでは、むしろ、
「日本語は敬語があるから簡単」という意見もあるようだぞ。

何語であれ、外国語を学ぶ上級者向けのクラスでは、かならず
礼儀正しい表現とそうでない表現を学ぶのだけど、日本語は
文法的な形式として敬語が決まっているのに対し、たとえば英語の敬語は、
ある種の遠回りな言い方で敬意や礼儀を示すことになる。

「これは敬語だ」という形式的な記号がないから、英語のニュアンスを
理解できないと何が敬語で何が敬語でないかさえ、非英語話者には
わからない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:32:36 ID:6KlWQmXh
>>314
ttp://www.popjapantravel.com/summer2005b.html
コースに新撰組の舞台が入っているが、
欧米の女の子に新撰組萌えが通じるかどうかはあやすいな〜。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:29:36 ID:9prSa+AN
新撰組ものの「風光る」が人気あるのかも。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:05:01 ID:jyDCqRjI
【映画】TBSがカンヌ参戦「NANA」「あらしのよるに」「四日間の奇蹟」3作品お披露目
TBSが11日開幕の「第58回カンヌ国際映画祭」で民放テレビ局では初めてマーケットの
単独ブースを確保して“参戦”することになった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114891113/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:43:05 ID:SbX3O5Ny
トーキョーポップってどこの国の会社やの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:32:16 ID:T+xnZ7ho
>>336
カナダかアメリカだったと思う。
最近はドイツ語版も出版している。
338337:2005/05/01(日) 16:34:02 ID:T+xnZ7ho
日本語の会社情報を見つけた。本社はロサンゼルスにあるね。

http://www.tokyopop.com/Japanese/aboutus_japanese.php
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:34:04 ID:ZnoN/DHb
>>333
oh! samurai!harakiri!で萌える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:51:13 ID:0Cn4F6gD
アメリカで「バカ姉弟」アニメ化してくれ〜 日本人には無理だろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:01:13 ID:4jAxj48G
結局ほっといても売れるんだろうな
342<:2005/05/01(日) 20:36:50 ID:eWrQrK76
これもエロ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:26:20 ID:HLkeyf0w
しょじょビートか…
えっ?何?ローマ字読みはダメですか。そうですか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 05:23:15 ID:Epj+q5NC
>>343
ローマ字読みすると「しょじょべあと」???
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:10:26 ID:A4fbpbQ9
ソフトバンクインベストメントが株主か
ttp://www.tokyopop.com/Japanese/investors_japanese.php
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:04:40 ID:v88BUw5I
おれも少女をBEATしたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:07:38 ID:XQjJ6L0o
実は中身はレディコミだったりして?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:24:15 ID:XyYc/fjT
それで、コミケには何人ぐらいきてるの?<海外から
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:22:15 ID:0gLYHv3y
韓国、台湾含めれば千人単位では来てるんじゃないか。
酷暑の夏、クリスマス休みと重なる冬、だから白人国からは
来にくいかもしれないが、日本でも盆・暮れにあんなとこ行ってる
奴が何十万人もいるからな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:45:11 ID:t3jLpJxJ
海外の掲示板を読んでいると分かるんだけど、商業誌だけじゃ飽き足らなくて、
日本の個人のウェブサイトにあるマンガ(オリジナル、2次創作どちらも)を
読みたがっている人が結構いるね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:59:42 ID:efQZ9XDQ
>>108
遅レスですが…

エロイカは海外のスラッシュ好きな女性の間で大変人気のあった作品です。
翻訳が出版される何年も前から、台詞の英語訳がファンの間で出回ってたそうです。
今回の翻訳本発売ではあちこちのブログ(ゲイサイトもあった)でレビューが書かれてました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:01:20 ID:1A+ONGAm
エロイカは有名なスキャンレーションのサイトがある。
アメリカ人と日本人が協力して作ってるらしい。
今回出版された翻訳の質はそれよりずっといいので、
もっとファンが増えるだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:59:39 ID:NG9tmdix
エロイカとかグラビテーションとか
そっち方面の作品が妙に海外で人気あるよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:13:34 ID:LdS98DZH
向こうではまず出ないような作品だからじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:26:24 ID:Ttfg5oD5

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:02:32 ID:tfcvkv60
そういえば、日本のヤオイ漫画がアメリカの女性に人気という記事があったな。
ttp://www.boston.com/news/globe/living/articles/2005/04/25/he_loves_him_she_loves_them/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:12:51 ID:UNP6PINj
いくえみとかどうなのかな〜
服のセンスとか、人間同士の距離感とか人間の描き方
かなり時代を切り取って表現してると思うんだけど
海外ではウケあんまよくないかな
いまの日本の若者って感じ、個人的にはするんだけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:26:19 ID:Kz0mxVFK
あげ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:46:04 ID:QlfzMa1u
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:46:19 ID:iDW7OVp0
ヤオイ関係は結構北米ヨーロッパでもうけるんだよな。
絵が関係あるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:11:56 ID:lKRWFGGT
絵が受けているんじゃなくて
やおい好きな人が日本と同じぐらい古い時期(少なくとも60年代)
から存在して、ファンによる二次創作も盛んで、
需用があるからでしょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:50:45 ID:3Nmc++5T
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:41:47 ID:CrJbvO3j
>>292
昔外国のヤシと交換したけど、それが向こうで大量のコピーを生んだりしてるんでしょうか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:43:31 ID:v6JZs5Aw
SHINJO BEAT
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:03:58 ID:SGh/jrkI
携帯屋店員休憩所 憐れみの第27店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115303034/

> 47 名前:非通知さん 投稿日:2005/05/16(月) 09:48:37 ID:Nb9LTz/H0
> ショップ店員と付き合ってました。
> ひどい別れ方をしてムカつくので撮ったエロ動画upしてやろうかと思っている。
> 証拠に制服を着た写真もうpすればいいよな。
> 東京墨田方面のショップ店員だけどエロ見た後カウンターに座っている
> そいつの顔を見てニヤニヤしたい希望者いる?
> この女が誰だか当てられたら本当にupするよ。 名前漢字4文字の内3文字合ってたらね。
> ヒント
> 5月10日前後に男と別れた。
> 別れた直後には男を引っ張り込んで12日前後には新しい男を作ってた(同じショップ内の男)
> ショップは単独のショップではなくデパートの中のショップに勤務。
> [email protected]
> ほれ名前送ってみ?本当に会ってたら公開すっから

逮捕祭り開催中!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:54:48 ID:hCr+RZyz
日本の漫画が海外で発刊される時ってのは、絵を逆転してるの?

日本語は縦書きだから右から読み進めるんだけど、英語はそうはいかないじゃん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:01:28 ID:Qz9T5o3y
昔は逆転してたけど、ドラゴンボール以降は同じままじゃなかったかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:44:53 ID:hCr+RZyz
日本語は、

・話すのは簡単
・読み書き、理解の難しさは、世界の中でもトップ3

ここで言う簡単というのは、文法の事ではなく、単純に「言葉を発する」という点。
日本語における発音は文字数の割には、他言語に比べて圧倒的に少ない。
だから逆に、日本人が他国語を話すときに、日本語にはない「音」にとてつもない苦労をする。
Right
Light
Write
現地民にとっては、何故これが区別できないのか不思議。

英語だけではなく、隣国である韓国語、中国語ですら、日本語には無い音がある。
結局この音の少なさが、文の理解という面に大きな難しさをもたらしている一つの要因。
同音異義語が外国語にはないくらい大量にある。

「わたしはわらいながらはしをあるいてるちちにはなしかけた。」

この一文を聞いただけでは、日本人ですら理解不能。

「私は笑いながら橋を歩いてる父に話しかけた。」

ここまで変換したところで、果たして笑ってるのは私か、父か?
同音異義語の他に、この文につながる前後の文がなければ、意味は決して理解できない。

おまけ
「眠れる森の美女」
自分は、原作の題を知って初めて、眠っているのが森であることを知りました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:47:28 ID:8U4M4AH/
簡潔に文章を書くと外国人呼ばわりされる事について
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:53:16 ID:/PtdNwFF
ぶっちゃけ少女マンガって終わってる。矢沢あいの「NANA」が
少女マンガでは珍しいぐらいの大ヒットというが、売れ行きで考えれば
ジャンプの中堅漫画以下、ワンピとかデスノの足元にも及ばない。
女子中学生の愛読書ベスト3が少女マンガを差し置いてジャンブになる時代だし。


371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:54:19 ID:/PtdNwFF
>367

今でもしてるよ。電撃ピカチュウの英語版持ってるけど
日本と反対
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:55:51 ID:qClQYNgO
>>368
おもろい。。確かにそうだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:33:57 ID:EZZqK79a
>>368
> 読み書き、理解の難しさは、世界の中でもトップ3

だれがでっち上げた話やら。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:41:00 ID:yjKoOCMf
>>368
原題ってsleeping beautyじゃなかったっけ?
だとすれば、眠っているのは美女なんだが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:44:12 ID:n68teHfs
句読点の打ち方で意味がまるっきり変わってしまうなんて例は、
あらゆる言語にあるんだが・・・ eat shoot and leave なんて本は
日本でもさんざん話題になったはずなのに・・・

しかもスレ違い。マンガの話とは何の関係もない。
バカじゃなかろうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:47:57 ID:KGnZg4m7
スレ違いだけど寒流ドラマって本質がわかったよ。
アレはようするに日本で言うところのマンガなんだよ。まぁ
劇画と言い換えても大差ないか。あんな低レベルなのもに血道あげてる
おばさん連中の中身が透けて見える結末でしたね。w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:51:13 ID:pH8nO4vt
つーか、少女漫画を読むのは、デブオタばっかってオチになりそうな気がするんだがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:05:26 ID:+hjjDSUS
アメリカの amazon.com にアクセスして、本の分類をたどって
少女漫画のページをみると、明らかに女性の書いたレビューのほうが
多いような気がする。日本と違ってカード名義で実名を出してたりするから、
ネカマではあるまい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:17:38 ID:+hjjDSUS
>>376
おっとっと。
その理屈だと、マンガが大繁栄している日本もまた底の浅い低レベルな国と
いうことになってしまうんだが。そうかもしれんけどさ。

>>371
裏返しにしている本もあるし、していない本もあるね。日本のマンガのページ順に
慣れていない子供向けのものは、裏返しにして出版することが今でもある。
だけど、最近は大半が日本と同じ。理由は二つあって、まず裏返しにして絵を
修正するコストが高すぎ。そして、読者も絵を改造されることは望まない。

何巻も続くマンガの英訳版を出版するときに、最初の数刊は裏返しにしていたのに
途中からそれをやめてしまい、既刊分も裏返しにしていないバージョンを出しなおした
という例もある。


子供向けのアニメだと、東京ミュウミュウみたいに徹底的に日本にかかわるものを
抹消してしまう例もある。自動車が走るシーンは左右裏返しにして右側通行に
するし、画面に出てくる日本語は全部デジタル処理消す。登場人物の食事の場面では
箸を消してスプーンに置き換え、もちろん登場人物の名前は全部アメリカ風に変更。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:16:46 ID:MrOnDsxh
>>374
それはディズニーが勝手に作ったタイトル
原題は「La belle au bois dormant」英語に訳すと「The beauty in the sleeping forest」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:13:45 ID:/ayBs7M7
>>380
英語じゃなくて日本語に訳して欲しいところ。「眠り森の美女」みたいな感じ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:33:10 ID:MrOnDsxh
つーか日本語に訳すと「眠れる森の美女」なんだが…
文法がわかるように書くと「“眠れる森”の美女」
直訳すると「眠っている森にいる美女」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:44:52 ID:iCWveSgE
訳者は、あえて『眠れる森の』と訳して、あいまいにしたという説もあるがどうなんだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:51:25 ID:KeNJry21
>>383
そんなわけない。森というものに
何か深遠なるイメージを
こめたのだと思うよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:35:24 ID:oEZ/11OX
>>105
とてもおもしろかったよアリガト!(´▽`)
386わっしょい:2005/06/18(土) 03:45:19 ID:SOR6zmlS
http://abee.nobody.jp/2okanehadaijidayo.html
パソコン便利ツール お金に興味がある方見てって
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:43:10 ID:PZ5lkvre
買うのはオタ(男)ばかりってオチになるんじゃないか?
ガンダム博物館で「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」とか叫んでた奴みたいな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:59:10 ID:/RydLDDu
387みたいになるとは思わないけど、既存のファンは単行本派で
雑誌を買うのは主に新しいファン、そのファンもやがて単行本派に・・・
という流れはアメリカでもあるんじゃないかと思う。
続きが読みたくて日本語のコミツクス買う人も出るだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:03:47 ID:itsmHg2S
>ガンダム博物館で「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」とか叫んでた奴みたいな。
何者?www
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:48:25 ID:D8YHXiSl
さんまのからくりテレビに出てた奴だね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:37:06 ID:ZvRW3BIG
2ちゃんねらー?>アヒャヒャ
392ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 14:03:00 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:24:49 ID:cfKC6/jJ
久しぶりに書き込みがあったと思って、喜んで見てみたら、
キチガイのコピペか・・・ とほほほ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:47:51 ID:n4/7EaRX
英語版GENZO創刊 創刊号は無料
http://www.gentosha-comics.net/genzo-e/index.html

幻冬舎コミックス、英語版ネット向け作品配信
幻冬舎子会社で漫画をネット配信する幻冬舎コミックスは幻冬舎コミックスのネット用に
漫画家が執筆した作品の英語版を28日から海外に配信する。
専用サイトを開設し、日本語版の掲載とほぼ同時に閲覧可能にする。
専用の閲覧ソフトは不要で、サイトから直接データを取り込む。
まず日本語版で掲載中の「グラビテーション」など5作品を毎月1回配信。
閲覧料は初回は無料、その後は5作で210円。
海外出版社のサイトに広告を出したり、リンクを張ったりして知名度を高める。
2年後には作品数を15程度にする予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050628AT2E2101V27062005.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:37 ID:clmCkr29
オッサンビート
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:53:26 ID:CX4mF6CI
VIZのサイトを見ていて気がついたんだけど、マンガやアニメを小説化した本も
発売するんだね。

http://www.viz.com/news/newsroom/2005/06_fiction.php

これって、日本で出たものの英訳なんだろうか?
397396:2005/07/12(火) 08:56:24 ID:CX4mF6CI
あ、失礼。プレスリリースの下のほうに作品紹介が載っていた。
日本語の小説の英訳だね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:50:38 ID:Nkrty+WI
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:25:36 ID:NrvSZaZr
>>398
何だ上の変な車は
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:01:21 ID:5iKy74jl
ヴィトンのモノグラム風?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:31:35 ID:/gANd302
>>399
キャンペーンカーを1名様にプレゼントということらしい
ttp://shojobeat.com/winamini/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:32:15 ID:AXUUnjat
ところで、雑誌の実物を見たひといる?
日本で買えるかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:19:10 ID:41mWM6o9
その雑誌、凄い豪華だな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:27:09 ID:YKacm3yr
>>403
往年の名作も入れないとバランスが悪い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:26:25 ID:ZrJMwZ/I
しかし、古い作品は、やっぱり売りにくい・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:07:36 ID:9aCTfy4W
SHINJO BEAT 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:39:32 ID:NujNwWPQ
これ、国内で買えない? 紀伊国屋とか丸善とか、どうだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:15:16 ID:jIa8CzRJ
関連スレッド

★☆英語版の日本語漫画ってどう?☆★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1043474162/l50
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:19:37 ID:Ji57sVlo
この間自分のポートフォリオを持って東京ポップに見せにいったら
デビューしてくれないか?といわれたのだがVizのほうがイイのかな・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:52:21 ID:WoApiKpq
>>409
でも、VizとTokyopopだと、だいぶ敷居の高さが違うような・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:39:14 ID:WscyfEgk
海外マンガ誌のレポートがラジオであった声優ブームの頃がなつかしい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:06:44 ID:HS9YfadH
24年組と、そのインスパア組を売ったら高学歴のインテリ女に受けないかなぁ。


腐女子漫画がバカ女に受けても嬉しくない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:02:41 ID:l2ipfndD
24年組の漫画って、萩尾も竹宮も木原も青池もみんな
腐女子受けする作品ばっかりだと思うのだが。
というか、24年組こそがいわゆる少年愛物の開拓者だったわけで。

とりあえず一部の漫画は正式な英語訳が出版される前から
読まれていて受けてるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
出た当時は低級な大衆商品でも、何十年も売り続けているとビンテージになるということ。