【流通】 ICタグ実用化へ100社連携タグ 【ICタグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
低コストのICタグ実用化へ100社連携
http://it.nikkei.co.jp/it/news/ictag.cfm?i=2003091909685wfタソ
松下電器産業、東芝、大日本印刷など約100社は、低コストで生産でき、
海外で主流のUHF(極超短波)帯を使った新型ICタグ(荷札)の
共同開発に乗り出す。単価を現在の約10分の1の3―5円まで下げ、
UHF帯対応で独自の製造技術を確立するのが狙い。経済産業省も
資金面で支援、新型ICタグの2年後の実用化へ向け、官民が手を組む。
開発に参加するのは、ほかに日立製作所と三菱電機が共同出資する
ルネサステクノロジ、三菱マテリアルなどICタグ関連メーカー約
70社、アパレルや家電メーカー、出版など利用企業20数社。経産省は
来年度予算の概算要求に6億5000万円を計上、来年4月に共同研究を始める。[9月20日/日本経済新聞 朝刊]

関連スレ:

【流通革命?】日立、アンテナ内蔵型の超小型ICチップ「ミューチップ」開発【ヒターチ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062514696/l50

# 業界のアマーリの必死さにつひつひ応援したくなつてきた藁。
  シカーシ3―5円のコストとは云へ、理念としては再利用できるやうに
  しるべきだらう。
関連スレ:
無線ICタグ、活用次第で用途無限
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1060607659/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:24 ID:38uDSNzR
I see.
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:34 ID:PzcrmTkT
3円ですら痛い!
たった50銭の条件でもめることもあるというのに・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:35 ID:Ks1GWFqf
うちの犬に。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:35 ID:m2QUfLRQ
万引き防止策になればその分なんとかならんか?>>4
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:18 ID:Pn9BONND
「監視社会への第一歩です。個人個人の買ったものや
行動がすべて把握されてしまいます。恐ろしいですね。」
というプロ市民が発生してくる予感・・・

関連スレ:
【半導体】ミカンや牛乳にも「RFID」―NTTデータなどがスーパーで実証実験
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1064053950/l50
関連スレ:

【坂村タソの熱弁】「TRONは私のデザインブランド」【トロソ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062435442/l50
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060968,00.htmタソ与利コピペ
。。。。。坂村氏は、ユビキタスコンピューティングで主役となる小型RFIDチップのみに注目が
集まる傾向があるが、そのチップだけでは何もできないことを指摘する。たとえばモノを認識する
ため、そのモノが何であるかという情報をチップに詰め込むわけだが、情報を読み取るためには
リーダーが必要となる。坂村氏は自ら開発したユビキタスコミュニケータというリーダー機能を
備えた機器を取り出し、かぜ薬についている小さなRFIDチップの情報を読み取るデモを行って
見せた。リーダーは、「これはかぜ薬です」と、薬の情報を音声で伝え、服用の際の注意事項
なども伝えていた。

また、現在の小形チップはメモリの限界があるため、必要なモノ情報が全て入るとは限らない。
その場合、必要な情報は外部から入手することになるが、そのためには通信機能も必要となる。
つまり、「ユビキタス環境にはRFIDチップを用意するだけでは不十分。リーダーやライター、
通信機能、また情報を蓄積させておくサーバなど、トータルなアーキテクチャとして考えなく
てはならない」と坂村氏はいう。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060968,00.htmタソ与利コピペつづき
。。。。。技術面以外における重要なポイントとして、まず坂村氏は「国家の関与が必要だ」と語る。
「全てのモノにコンピュータが組み込まれるということは、社会の基盤全体に関わること。国が全てを
コントロールしろというのではないが、これだけの大きなプロジェクトは何らかの形で国家が関わらない
わけにはいかない」と坂村氏。ユビキタス社会に向けての取り組みは各国で研究開発が進んでいるが、
坂村氏は米国のUbiquitous Computing Projectsが国防総省国防高等研究事業局(DARPA)の主導で、
また韓国のU-Koreaが大統領主導で実施されている例をあげ、資金面も含めたバックアップが必要だと語る。
(コピペをはり)
ICタグで園児を確認 NTT西などが実験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030929-00000192-kyodo-bus_allタソ
NTT西日本と大日本印刷などは29日、ICタグ(電子荷札)と高速大容量通信
(ブロードバンド)を組み合わせて幼稚園児の位置や製品在庫を把握する実験を
10月から始めると発表した。
和歌山県内の幼稚園と岐阜県の工場兼倉庫で約3カ月続け、その結果を踏まえて、
来年初めにも新たなサービスを始める。
幼稚園の実験では、インターネットとつながっているカメラを設置し、園児の名札に
ICタグを付ける。ICタグからの情報で、園児がいる位置を確認する。これにより
父母らは自宅のパソコンで園児の映像を確認できる。
岐阜の工場兼倉庫では、部品や製品を置くパレットなどにICタグを取り付ける。
こうすることで本社や営業所のパソコンで、製造工程や製品在庫を把握できるという。
(共同通信)[9月29日18時17分更新]
13エフピコは新認証システムを開発、今期純利益は過去最高へ:03/10/05 22:15 ID:ifPfgU4Q
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/031002/031002_mbiz003.html
 エフピコ <7947> が大材料を内包。食品表示の認証システム「プラゲノム」を開発。
食品包装材などに蛍光物質を含むインクを添加することで、光の波長を読み取るもの。
書き換えは困難で、ICタグ(電子荷札)に比べ簡便でコストも安い。同社では「1年後の
実用化を目指す。スーパー、コンビニなどの食品向けのほか、ブランド品の偽装防止など
用途は幅広い」(広報担当)と期待する。
 今3月期の連結業績は純利益で過去最高益予想。株価は昨年9月まで3000円台を維持。
上値余地の大きい魅力株だ。
14ヽ(`●●´)ノ 宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA
なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?