1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
はじめてこの板に来て、鳥でも撮ってみようかという気になったが、
いざ撮るとなるとヤパーリ超望遠レンズ(800mm程度)がいるんだろうか。
当方300mmまで、テレコン付けても500mmに達しない。打つ。
2 :
2ゲット:02/02/23 19:08 ID:???
>>1 2chで何を求めようとしているのかな?
>鳥「でも」撮ってみようかという気になった
だって?
自分が何を言っているのか分かっているの
写ルンです! これ最適
>>2のスレ見てもわかるとおり、結構鳥は撮るのは難しいです。
鳥の習性もある程度知らないといけないし。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:10 ID:7J/Bkp/h
>>6 このクラスが当たり前みたいだよ>1
野鳥撮影は道楽だ、金のないやつにはできない。
嘘を嘘と(以下略
>6
家が蛙
ちなみに。
>>6は値段どうこうより、現存数自体が数本しかないレンズ。
プロ野球とかの撮影用とか特殊な撮影時に、リースorレンタルされる場合が
ほとんどのレンズですよ。
一人二人の人間じゃ運ぶことも出来ないし、ジッツオの一番大きな三脚
使っても、その重量に耐えきれずに壊れるといわれてます(確か2つくらい
で支えないと駄目だったかと)。
というわけで、鳥用なんかにこんなもの使ってる人はいません。
(というより使えません)
と、マジレスしてみる。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:14 ID:OEasxDDY
13 :
kyoto:02/02/26 00:59 ID:2lYJdJYN
>12
おー、うちの社員で持ってる人いますよ。しかも個人持ち。
ちなみに当社は写真、鳥など全く関係の無い業界。
年間、数本しか作ってないって。しかも、受注待ちが何年とか聞いた。
>>11 そおかなあ、迷鳥、珍鳥が登場の噂が立つと、どこからともなく、このクラスのバズーカ砲レンズがずらっとならぶよ。
あ、日本中から集まってるくるからか。
じゃあ、現存数本でもおかしくないな。
600mmクラスなら、カメラ本体入れて100万円以内で揃うよ。
よく並ぶのは、そのクラスのもの。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 20:32 ID:3lX6HbxM
天体望遠鏡にカメラつけて撮るっていうのは...
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:04 ID:OMswI1Vs
デジスコで撮れや
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:30 ID:FcLPHn7g
私たちが海外に鳥の写真を撮りに行くときはNikon、Canonの500:f4か600:f5.6
が多いです。
中南米のなどの熱帯雨林は思っているより暗いし手持ちでもっていける限界です。
20 :
>:02/03/23 19:22 ID:???
>16
ボーグ社がキットで販売してるね。デジカメなら充分。
21 :
16:02/03/24 02:24 ID:V4rAqind
出痔はコントラスト低いからダメ。ベルビアかハイカラUぐらいを使わないと野鳥の体色が
はっきり出ない。
22 :
>:02/03/24 21:00 ID:???
>21
なら、600mmF4か500mmF4.5買いなさい。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:29 ID:ZHyvxOOi
一応、仕事で写真撮影してます。
昨年、ついにEF600 F4L(定価\1,290,000)を購入しました。
それまでは、このレンズを\12,000/日でレンタルしていました。
EF1200 F5.6L(定価\980万)は知人が一度だけレンタルした事あります。
EF1200 F5.6Lは何故かレンズだけではレンタルしてくれず、運搬人1人付きというもので、\22万/日というとんでもない金額でした。
デカくて扱いにくいし、EF1200 F5.6L買うならEF600 F4L+テレコンの方が絶対に良いです。
カメラはEOS-1V,EOS-1N,EOS-D30(デジカメ)です。
EOS-D30は焦点距離が1.6倍(600mmが960mm)になるので、テレコン無しでも大丈夫です。
私はこれでメシを食べているので必要に迫られてEF600 F4L買いましたが、趣味程度ならSIGMA 50-500 F4-6.3(定価\162,000)かSIGMA 170-500 F5-6.3(定価\85,000)クラスでも良いかもしれません。
デジカメ一眼レフ、画質は銀塩カメラにはかなわんが、焦点距離が伸びるってのは非常にオイシイ!
EOS-D30の場合300mmで480mm相当(その分の露出低下無し)、1.4倍のテレコン付けると約670mmに。
ワシは、そういう意味もあってD30を買ったんや。
D30+600mm+1.4倍テレコンで約1340mm。EF1200 F5.6Lより、はるかにこっちの構成の方が使い易いぞ!
シャレを期待してたヒト、おじさんのマジレス、スマンのぉ・・・
24 :
◆l.EMxpGA :02/03/24 22:33 ID:0ItTdOXM
あげ
25 :
21:02/03/25 02:14 ID:bJzlwf5S
>>22 サンニッパとテレコン(それも1.6×という変なヤツ)しかもってない。
あわせて480mm F4.5。打つ
>23
シグマの500mmf4.5はどうよ?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:40 ID:Fyv32Aa7
>>26 SIGMA 500mm F4.5、使ってる人結構多いよ。
野鳥撮影の場合は、これに1.4倍のテレコン付けて700mm F6.3にしてる人の方が多いかな。
でも純正よりは安いとは言ってもかなり値段が高いので、若い人はSIGMA 50-500 F4-6.3とかSIGMA 170-500 F5-6.3使ってる人の方が圧倒的に多いよ。
もしボクが仕事じゃなく趣味で使うのだったら、キヤノン純正じゃなくてSIGMAにしてたかも。
純正は値段も高いが、べらぼうに重いからね。
画質の差も値段の差ほどは感じられないし。
っていうか、ライカのアポテレ+ニコソCoolpixでウッドボールだな。
おれ的には。
de、ツアイスの85mmってどうよ。
あ、スレ違いか。
>>26-27 単体なら画質もいいんですが、テレコン付けると、
かなり画質が落ちると嘆いてる人も居ました。
レンズメーカーのは、総じてそういう部分もあるので、
(単体だと引けを取らないけど)、駄目じゃないけど
頭には入れておいた方がいいかも。
30 :
名なしさん:02/03/30 22:16 ID:G9in0s4D
レンズメーカーのレンズって単体なら問題ないけど、テレコンとかつけると
なぜか画質が落ちる。(特に純正の奴)
>30
貧乏人には画質が落ちてもレソズが長くなりゃありがたい・・・
レンズメーカーのレンズ+テレコンで画質低下が見られるのは主に周辺部。
四隅まできちんとシビアな画質が求められる撮影とは違い、
その大半が画面の中央部付近しか使用しない野鳥撮影では
テレコンを使った画質低下も許容範囲。
そんなに純正にこだわる必要はないと思う。
純正レンズとの差額でカメラとか三脚とかに金かけた方がイイかもよ。
もちろん金に余裕があれば純正に超したことはないが。
>>32 まあ、どこまでが我慢出来るかというレベルかと。
価格差は確かに中古でも10万円近くあるけど、
じゃああとで買い換えれば、という値段でもないし、
半年くらい我慢して10万円貯めて純正買う、
というのもいいような気もする。
あとは好みだけど、三脚をジッツォ使おうが何だろうが、
テレコン使うとどうしても周辺だけじゃなくて、
微妙な滲みがでるんですよ・・・(単体なら綺麗なのに)。
で、私はキャノンの500mmを結局中古で買いました。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:48 ID:m91AlRYb
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:37 ID:DsS3ExLK
CAMEDIA C-2100 Ultra Zoomっていうデジカメを使っている方いませんか?
どうなんでしょ?
光学式で35mm換算=380mm。
マクロ機能も付いているようですし、ファインダー方式なので、1眼レフに馴れているので使い良さそうなんですが?
TFTファインダーの追従性や、視野率、マニュアルでの操作性、画質等。
インプレッションが有りましたらよろしくお願いします。
37 :
:02/06/23 18:50 ID:???
>>1 どういう作品を撮りたいかを、先に決めるのが得策だと
思います。
公園などでカモ、サギ類、などをまず撮ってみて
面白さがわかってから、予算と相談するといいでしょう。
公園などでは、鳥が人に慣れていますから、今の機材でも
その他にキジバトや、シジュウカラ、スズメなども
行動をよく観察すれば、まあまあの大きさで撮れますよ。
野山で小鳥を撮りたい、シギチを撮りたい、などと欲が
出てきてから検討してみては?
オリンパスの100RS使ってます。同じ高額10倍です。手ブレ補正・プリキャプチャー以外は
一眼レフより劣りますね。特にTFTファインダーの追従性・マニュアルでの操作は厳しいです。
画質は私のは2Lまでならいけます。
39 :
玄太:02/06/23 19:45 ID:8XFbRO1s
>>36 Google等で検索【C-2100 野鳥】等すると 参考になるサイトが見つかりますよ。
私は coolpix995(4倍)+3倍テレコン使ってます。
置きピン&液晶撮影 の制約の為 なかなか撮れないですね。
40 :
36:02/06/23 23:28 ID:v3TB7der
>38-39さん
レスありがとうございます。
今日、パソコンショップ巡りをして見つけて、手に持ったらホールド感が物凄く良く、これ使えるとチョット興奮してしまいました。
価格も驚くほど安かった!
やはり、一眼レフの変わりと言うよりは、あくまでデジカメの範疇で使うべきなんですね。しかし、その範疇で見れば、満足できる製品って言う感じですか?
Webに記載すると言うのが主な使い方なので、手ブレ補正+オートフォーカス頼りに頑張って見ます。
>39さんの方法で検索したら参考になるWebが沢山有りました。ありがとうございます。
画素数が低いのでチョット心配していたのですが、Webで見る限りは、カメラ自体の作りは結構確りしているみたいですね。
ネット上のJPG画像からは、発色性はイマイチと言う感じがしました。
レンズ前面にフィルター用のネジは切ってない見たいですね。今日そこまで見てこなかった無念。
それでも、この機種、惚れちゃいました。
明日、会社帰りに買って来ます(w。
ありがとうございました。
41 :
1:02/06/24 00:05 ID:lx/U6hsn
>>37 普段は川にたむろしてる鳥を撮ってる。
今日は海上を走る船の上でえさをねだるカモメを撮った。AFは全く役に立
たない。えさを投げてカモメがぱくついた瞬間をMF置きピン,ノーファイン
ダーで撮った。うまい人ならピントを合わせながら撮るんだろうけど...
42 :
37 :02/06/24 22:48 ID:???
>>41 川の話は今度ということで…
私も船の上からカモメの撮影は何度となくやりました。
短いレンズは持っているんでしたっけ?
こんな方法がありますよ。
50mm前後のレンズで青空が入る背景を選びます。(背景に山などがあれば
なおいいです。)
白いカモメなので、中央重点の測光なら−1に露出補正します。
シャッター優先でシャッタースピードを250/1くらいにします。
感度100のフィルムでしたら絞りが11くらいになるでしょう…
えさをもらおうとカモメが来たら、人の手や人工物が入り込まないような
構図でシャッターを切ります。距離は3メートルぐらいでいいと思います。
どうでしょうか?
こういう写真は気に入りませんか?
PLフィルターを使ったのかと思うくらいきれいな色が出ますし、
バックが色だけのアップ写真とは違った面白さがありませんか?
どうぞ試してみてください。
age
物欲くんじゃなきゃデジスコが一番
よく新聞や雑誌に載っているムチャ安い望遠レンズはどの程度の性能?
まったく使えないのかそこそこ使える性能なのか?誰も買った人はいなさそうか?
>まったく使えないのかそこそこ使える性能なのか?
鳥用としては、まったく使えません。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:44 ID:J2p+qInk
>46
まったくってほどじゃないよ
でも、アレで喜ぶのは最初のうちだけで
使ってるうちにだんだんとアラが見えてきて
結局もっといいヤツが欲しくなるんだけど
>>47 つまり、まったく使えねーってことだろゴルァ
なめんなよ。
まさに安物買いの銭失いってことで。。。
>45
>よく新聞や雑誌に載っているムチャ安い望遠レンズはどの程度の性能?
ただし、コシナのズーム望遠なら、なんとかいいよ。
鳥だけだとツライ場合が多いけど、その他の被写体なんかけっこう値段比では
いいね。
51 :
42:02/08/19 22:21 ID:kYoRpzR2
>>49 安物買いの銭失いは必要だと思いますよ。
私も安い中古のレンズからスタートしましたが、(100-300mm f5.6)
使っているうちに、色々不満が出てきます。
それが機材のせいなのか、技術のせいなのかは最初はわかりません。
それでも良い写真を撮ろうと努力していくところで色々なことが
分かってきます。
そこで高価なレンズにしてもいいのではないでしょうか?
高価なレンズを使うにはその良さが分からないと、常に
道具がよければ良い写真、というところから抜けられないのでは
ないでしょうか。
>>51 半分同意なんだけど、安物かうなら、同じ値段で少し
古めの中古レンズを買う方がいいかなとか思うですよ。
300mmくらいでも2万円弱くらいで買える。
同じ値段で、変なズーム買うなら、名の知れたメーカーの
レンズの古いのを、使い潰すのがいいかなとか。
中古屋さんって大きな都市限られるけど、一応通販もあるし。
>52
そりゃぁ中古レンズがあればいいが、長玉系統は、流通量が少ないから
選択肢が少ない、割高、とか・・・・・通販はこわいよ(w
それと超望遠大口径で新しくて良い掘り出し物は、ボケの具合が悪くて(2線ボケ等)
早々に売られたものもあるから注意。
>>53 私が言ったのは、300mmF4とか、400mmF5.6とか、
その程度のクラスのレンズだけど(汗)。
東京の中古屋にはそこそこあるけどなぁ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 20:34 ID:k7mpXKiS
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァン!ロクニッパダセヨ
>55
ロクニッパなんていったいいくらになるのか
2〜3千万くらいか?
>54
都内でそこそこある、というが何処か教えて!
>私が言ったのは、300mmF4とか、400mmF5.6とか
有名店回ったけど、いいのなかなか無い!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:45 ID:Ab9guqcN
>>56 ロクニッパにテレコンかましたら1200mmf5.6だから、決して不可能なスペックでは
ないと思うが、飛んでるトリ撮るのにはむいてないだろうなァ。。。
>>59 1200mmF5.6は、受注生産で確か数台しかないはずだが>キャノン
(まあ不可能じゃないだろうけど、確か上ので数百万)
あぼーん
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:29 ID:Ss0+vRpr
しかしこの板は動きがないな。。。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:51 ID:UHXGK5j+
スミノハシヤ・ヲ・カ・、
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:09 ID:cea7Fbvi
シグマから300-800F5.6とかいうレンズが出るらしい
www.photim.com/INFOS/UneInfo.asp?N=680
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 22:14 ID:ePCMj5fD
ニコンのテレスコマイクロ+デジカメってどうよ。
このスレ的にはお話にならないかな?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 22:30 ID:6L8D7jbF
デジスコのほうがいいと思う。
68 :
66:02/09/22 08:14 ID:9EvR2kv8
レスサンキュ
デジスコなるもの?があるんですね。(方法?)
検索したらたくさんでてきました。勉強してみます。
あぼーん
あぼーん
72 :
カメラ板から来ますた:02/12/24 20:34 ID:m8WzSlmY
あぼーん
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59 ID:TzHyIFTZ
デジは強拡大するとギザが目立ってやだ。
あぼーん
あぼーん
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 04:15 ID:zimzFxHB
やちょーとるふりして,茂みの中のユビ満きめられてるジョ恥厚生とってる香愚氏ですがなにか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 14:39 ID:b5uJtemN
野鳥盗るのに適したトリモチ、網、罠
>>77 香具師を「かぐし」と読んでるバカ発見!!
彼の生態を探りに言ってまいります。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:50 ID:9b+i0Izk
「犬が来ると、小鳥が逃げて、写真が撮れない。」と東京都奥多摩の真冬の大岳山の頂上で大騒ぎをし
た男がいた。山の小鳥の生態を理解いてない無知蒙昧な男だ。本音は犬が嫌いだから、言い訳にしてい
るのかも知れない。いずれにしろ、その男が小鳥の写真を撮れないのは、犬のせいではない。何でも他人
のせいにする。いつも、犬は濡れ衣、責任転嫁の対象ににされる。
写真が取れないのは山の小鳥の生態を理解してないからだ。真冬の山は餌が少ないから、餌を最初は
遠くからやり、慣れてくると、手のひらに載せると、手のひらの上で食べるようになる。 ケチな男を相手にしないのは、ネオン輝く銀座、新宿の見目麗しき夜の蝶だけではない。何もあげずに
写真だけを撮ろうとするやからは小鳥の世界でも相手にされない。
冬の餌の少ない時期に、餌をくれる人は大歓迎される。犬が側にいても、全く気にしない。野生動物は
生活の知恵に長けている。犬が小鳥に対し、無力であることを承知している。
http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/yamadori.htm BBS
http://8310.teacup.com/2217/bbs
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:34 ID:t5tHE/YS
テレコンは三つくらい入れるといいじょ・・・
あははははぁ・・・
ぶあかたれぇ・・・
82 :
山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
age
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:31 ID:VpRzgiFr
そうだったのか、、、
野鳥撮るのに適したカメラ、レンズ !
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:48 ID:3nkzBfSG
AF-S VR ズームニッコール ED 200〜400mm F4G(IF)
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/afs200400_03.htm デジカメにつけると300〜600mmの焦点距離だな。EDレンズ4枚おごってる
から収差も抑えられてるだろうし、最短撮影距離2mというのもうれしい。
手ブレ補正付きで夕暮れや暗い森の中でもシャッタースピード落とさずに
撮れるし、手持ちでもいけるから飛びモノもばっちり。
超音波モーターだからピント合わせなんかチュン!て感じだね。
フォーカスプリセット機能ていうのも面白いな。あらかじめ枝やなんかに
ピント置いとくといいかも。ある意味究極の鳥撮りレンズ?
お値段はどれどれ……980000 円。えーといちじゅうひゃく……(;´Д⊂)
さやか(^∇^)/~~ ◆qmym754Kt.
89 :
あえ:03/08/01 01:57 ID:???
さやか
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:03 ID:ZqcepJ7r
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
age
93 :
山崎 渉:03/08/15 20:03 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ag
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:29 ID:SNBmVJus
レフレックスってどうなの?
500mmクラスで軽量コンパクト、価格も安い。
特有のリングボケが美しいと聞くが・・・あつかいが難しい?
fも固定らしい・・・やっぱり暗くて使えないか?
持ってる人教えて
○
1.色収差が少なく2倍テレコン使ってもシャープ
2.冬、朝日の中水辺で使うと水面にできるリングボケがきれい
3.レンズの長さが同クラスのレンズに比べて短いのでカメラバックに収納しやすい
4.ルビナーなら500mmでF5.6と明るい
5.とにかく安い
×
1.ヘリコロイドの幅が広く硬いのでピントがあわせにくい
2.ヘリコロイドの回転が「最短〜∞」まで一回転もあるのでやはりあわせにくい
3.1&2の所為で飛び物は撮りにくい
4.意外と重い
一本あると結構便利だけど飛び物狙いなら使用頻度が少なくなるかも。
300mm/f4.5と500mm/f5.6を持ってるけど300mm/f4.5の方が使用率高い。
>>95 持ってないけど使ったことはある。
特有のリングボケが「無ければ」、普通の望遠レンズ。
あれがとにかくイヤな人が多い。
それ以外は、そう欠点は無いかも。
F8くらいなら、慣れればピントは充分合わせられる。
リングボケを除けば、色収差もあまり出ないし、
そう悪いレンズではない。
98 :
97:03/09/27 13:10 ID:???
あ、96と少し意見分かれたな・・・。
けど、
>>96は持ってるようだから、
そっちの方が信憑性あるか。
レンヅーー
所持していると結構使うがシステムのメインにはなりづらいレンズ・・・
×ヘリコロイド
○ヘリコイド
102 :
96:03/09/27 18:53 ID:???
>>101 魚っ 巣で間違えてた・・・。(/ω\)ハズカシィ
>>98 こういう癖の強い品は人それぞれだから・・・。
そうそう、ルビナーだと望遠レンズとしてもさることながらマクロレンズとしても結構使える。
(゚д゚)マクロ
>95
鳥の場合、山野で使用すると背景の木の枝、草等がきたない2線ボケになり、非常に見苦しい。
これが決定的な欠点と思う。
干潟等では、反射光のリングボケが、芸術的な場合はいいけど、生態写真の場合どうか?ってことで
これは好みかな。
結局、背景が空等単純の場合しか使用できないな、のが私の感想。
ちなみに中古のコムラー(フル!)とシグマの使ってましたが、あまり使わず
売ってしまいますた。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 06:21 ID:Oefd1DgM
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:02 ID:poI/e0BG
ロシア製のルビナー500mmと1000mmとの質問なんですが
このレンズはデジ一眼でいうならどれに装着可能ですか?
でっぱりが当たって装着できないようですが
この形までなら大丈夫ですか?お解かりになる方がいらっしゃるなら
教えて下さい。
107 :
↑:03/10/14 00:08 ID:???
>ルビナー500mmと1000mmとの質問なんですが
デジはさすが聞いたこと無いけど、42アダプタ経由だと、35mmでも装着ムズイみたいよ。
まあ、値段で勝負なら、シグマ等の中古探したほうがイクナイ?
108 :
↑:03/10/14 00:16 ID:???
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:05 ID:TZ89dovb
>>106 比較的簡単な改造でほとんどのカメラのあの出っ張りに 干渉しないように装着できるようになる。 通販のみだけど笠井ト○ーディングで調整済み(改造済み)を売ってる。 自分の使いたい機種を伝えて、調整済みのルビナーを装着できるか聞いて見れ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:32 ID:T3pbSc4C
笠井トレーディングの電話番号が変わってるか店が潰れてる…
検索しても「笠井トレーディング」は3件ほどの情報しかなく
HPらしきところに行けないです… F100に付けたいんですがこの先どうすれば…
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:34 ID:T3pbSc4C
アダプタ挟めば暗くなるし、最善の方法で取り付けたいんですが
良い方法ないですか?ミラーの魅力に引かれた気持ちを抑え切れません!
どうか宜しくお願いします。。。。
300mmでは日の丸弁当程度にしか写らないし
500レフレックスは暗すぎて林間では全く使えない。
F値の明るい望遠レンズとなると
デカイ 重い 高い
と、3拍子揃ってしまうので自転車ツーリングの
旅の途中で野鳥観察を試みる自分にとっては使えません。
今では野鳥はもっぱら望遠に有利なビデオカメラで撮影しております。
>>114 アダプタつけたくないならルビナー500をつけようとするには
最近のカメラはほとんど無理じゃない?
たとえ出っ張りに干渉せずつけれても
カメラ本体のグリップとレンズの隙間がなく右手の指の行き場を失うぽ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:13 ID:oxKkDhDt
それでもニコンマウントに付けたい衝動に駆られるのは仕方が無い。
笠井トレーディングは確かに電話に出ない、というより存在するのかどうかも怪しい
今となってはルビナーを諦めるしかないのか…
他の店でニコンマウントに改造済みのルビナーは購入出来ないものだろうか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:56 ID:3q+oUe+o
笠井トレーディングは天文板で聞いてみれ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:35 ID:/RVUCFB1
ルビナーをニコンマウントに取り付ける情報をくれ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:11 ID:v3/mHzJA
ルビナーがニコンマウントに改造されて売買されているという噂は本当か?
何でいまさらミラー?
本当にほしいならちゃんと探しなさいな
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:51 ID:2cbkA6Qu
「ルビナー1000mm」
ニコンマウントに変換するアダプタを付けても暗くならずに済む方法があるって
本当ですか?もしくはニコンマウントに改造されたルビナーが出回っているって本当ですか?
詳細を求みます
ルビナー2000mm
見てるだけ〜
撮る振りだけ〜
あールビナーをスコープにするアダプターほしいな
ルビーナ
>> 95
レフレックス、軽いだけあって気楽に使える分
思ったより手ぶれしてしまう。
リングボケは見本画像ほど出ないので気にならない。
晴れた日の水辺くらいならF8で平気。
130 :
最高級望遠レンズ:03/11/08 15:18 ID:LPlDbiz4
ヨドバシカメラに下取りの交渉をしてみたところ
「そのようなレアなレンズは、調べてからじゃないと
買取値段が付けられません、もう一度調べてから
再度折り返し電話致します・・・以下省略・・・・」
といわれ、予め伝えておいた連絡先に10分後、折り返しの
電話が鳴った「○○様ですか?大変貴重なものなので
商品を見てみないと解かりませんが全て揃っていれば
40万円程度です。状態があまりよくなければ20万円程度まで
下がってしまうかもしれません。見てみなければ確定的な値段は
出せません・・・・以下省略・・・・」
とのことでした。ショップの買取相場が20〜30万程度でしょうか。
この希少価値の高い、超高級レンズは、誰の手に
渡るのかとっても楽しみです! 今夜が勝負ですよ!
ワクワクしますね。
いったいどうなるかヤフオク市場、初の争いになるかも!
これは必見です。わたしにもどうなるか予想できません。
明日の新聞の一面がこの話題になる可能性も十分ありえます。
いったいどうなるのでしょう!?!?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9275501
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:55 ID:GkDyJpde
>>130は半ば詐欺だろう。
実際の買い取り価格は、新同でさへ3.6万。相場は3万。
フジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/ の
[中古品情報]-[中古査定額検索]
で検索すれば出てくる。
実際、この手のレンズはゴミだ。繰り返しの宣伝が必死さの動かぬ証拠。
店頭でも数万までで叩き売られてる。写りも200万画素デジのデジスコにも完敗だろう。
数日前からカメラ板、デジカメ板、含めてあまりに多くのスレで宣伝を繰り返して迷惑
がられている悪質業者。ゴミでだまして金をふんだくろうと必死。
被害者を出さないために告知age(コピペ推奨)
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:51 ID:0ndc8u3r
ほへーん
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:31 ID:38I+SQwT
私たちが海外に鳥の写真を撮りに行くときはNikon、Canonの500:f4か600:f5.6
が多いです。
中南米のなどの熱帯雨林は思っているより暗いし手持ちでもっていける限界です。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:32 ID:Tueqt/ln
>>134 前回も前々会も失敗したよね?釣りネタ。
コピペも休み休みにしようYO!
あらあら困った子だよ・・・
プチネタですが、ごはんの炊きかげんで激突した人はいませんか?
私は「すこーし硬め」が好きなんですが、だんなは、お年寄りのいる家だったせいか、
やわらか好きだったんですよ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:00 ID:Iv7tAbVF
自分は、キャノソのMFカメラと300/4にテレコソ2xで撮ってます。
まだ鳥をはじめて1年も経っていないので、あと数年間はこの機材で
勝負していこうと思っています。テレコソは描写が低下すると聞きますが、
自分はまだ画質云々というレベルではないので、良い構図を撮る訓練と
いう感じやってます。
ちなみに、フィルムもネガしか使っていません。ポジの方が色が良いそう
ですが、自分の作品にはまだネガで充分だと思っています。あと、ネガ
の方が安いという理由もありますが・・・。
たまに有名な鳥撮影スポットに行くと、超望遠を持ったおやじに「そんな
小さなレンズじゃ、ろくな写真撮れないよ」と言われたりしますが、余計
なお世話だと感じます。大きく撮るだけが能じゃないと思っています。
>>139 > たまに有名な鳥撮影スポットに行くと、超望遠を持ったおやじに「そんな
> 小さなレンズじゃ、ろくな写真撮れないよ」と言われたりしますが、余計
> なお世話だと感じます。大きく撮るだけが能じゃないと思っています。
はげどう
>140
デジスコヲタにも言ってやって.
どんなに汚い写真でも100万円かかってますから。他は認めたく有りません。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:58 ID:85UkTpnz
なんだよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:49 ID:WImqAne3
100万円かけようがいくら注ぎ込もうがそれはその人の勝手。
他の機材にしろ、他の写真にしろ、認めないのもその人の勝手。
だからといって、隣で撮ってる人に余計なことを言わなくて良い!
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:34 ID:LV4vK1VD
>>139 > キャノソのMFカメラと300/4にテレコソ2xで撮ってます。
> 良い構図を撮る訓練。
> たまに有名な撮影スポットに行く。
> 大きく撮るだけが能じゃないと思っています。
オメー 書いてる事が矛盾だらけだぞ!
オメーみたいなのにチョロチョロされて迷惑な事が沢山あんだよ!
鳥見にいって100万円が来てるとガックシ来ます。飛ばされるし
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:54 ID:p3du46pq
以前、珍しい鳥が出てる現場で百万円が隣に居たんだけど、その都度「あれは何?」
「あれがそう?」だのとうるさくて参りました。百万円は鳥に関してかなり無知の
ようです。
>オメーみたいなのにチョロチョロされて迷惑な事が沢山あんだよ!
>鳥見にいって100万円が来てるとガックシ来ます。飛ばされるし
初心者未満です。鳥場に行ったこともないんですが、
人様に迷惑を掛けないよう、今後のために解説求めます。
わかるかたよろしくおねがいします。
長玉持ってる連中からすれば
自分のお仲間以外は全員ジャマ者
うかつに近づいて鳥が逃げちゃったりしたら
頃されかねませんw
気をつける事といても、一般的な常識で良いと思いますよ。
あとは145みたいな野蛮人が多いので気をつける事です。
151 :
火星人:03/11/28 20:29 ID:???
長玉カメラを付けた三脚を右手に
デジスコ付けた三脚を左手に
首から下げた双眼鏡
背には、交換レンズが入ってると思われるザック
まるで弁慶の刀狩り!異様だよ〜〜〜
出てきた写真はしょぼかったりするからワロウ
2百万円コースでつか?w
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:13 ID:vbKtzZpc
あのぉ・・・
雲台だけで100万なんですけどぉ・・・
なにかいけませんかぁ?
きいてねーよ
>153
hayaku氏ね!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:31 ID:vbKtzZpc
ケッケッケーッ
ブリッ _¶ ̄|○
100万円っていうのは・・・・装備足らずって意味ですか?
ブリッ _¶ ̄|○
160 :
火星人:03/11/29 10:55 ID:???
>155
長レンズだけで、200万をちょっと切ると言ってやんの・・・ワイみじめ------;
持ってきてないけど家には、D1がおいてあるのだそうな
画素数が少ないから最近使ってないんだとっさ
わいのバードウォッチング機材すべてをかき集めても、D1本体すら
買えないから---------------;絶落ち込み
でもそのおっさん、乗ってきた車は軽四だったので勝った!=甘かった
次回会ったときは、ベンツだった
前回は、狭い道を走るので、ボロ車で来た〜〜〜とっか
退職官僚恐るべし!
クギ置いてパンクさせちゃえよ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:08 ID:6uCWFjhO
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:37 ID:6uCWFjhO
?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:05 ID:6uCWFjhO
葛西に手持ちの短いレンズで出掛けた時の事、
主の様なオバハンに邪魔扱いされただ・・・
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:48 ID:hRL+ct/4
オバハンには邪の魔が見えたんだよ
葛西って広いでしょ、そんな場所でもジャマになるんですか。
ていうか、どして大勢で同じ場所にレンズ首揃えるのかすごく疑問。
撮りたい鳥ってみんな似通ってるんですか?
そろそろユリカモメが冬毛になると思うんだけど
一度撮りに行きたいんだよね〜
まさかヘラシギ撮りに行ったんじゃないだろうな。短いレンズで。
それは無謀だぞ。
>>164 いっしゅん、オバハンがオオバンに見えた。
これからはヘルメットと防毒マスク持参で鳥見。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:26 ID:x0RPwq9p
>>168 えーっ!
ヘラシギが来てたんですかぁ!
ぜーんぜん 知らなかったでやんすぅ・・・
えーん・・・
○の水場の糞爺い共、お前らが最前列陣取ると鳥が降りて来ない。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:51 ID:5NPhzACy
最前列を陣取るのが、糞爺いだけとは思わないが・・・
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:33 ID:eXNRJa43
駄目な結果を他人のせいにするとは情け無い・・・
G
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:33 ID:s81PJMoh
ん?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:34 ID:B8Xipa5h
最前列の糞爺と並んでマミジロ観てますた。
クロツグミも出てますた。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:47 ID:5PhNs2SL
アオゲラがケツから降りて来て水浴びしてるのを
最前列の糞爺共と一緒にみてまつた ◎
クソ爺が最前列にいるのではない
最前列にいるからクソ爺なのだ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 08:51 ID:pmbP/V75
駄目な結果を他人のせいにする 駄目な奴 ◎
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:03 ID:pu1VgQnn
50mmのマクロで雉をとりました。なかなか良い感じでつ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:33 ID:+SBfAOSv
◎
184 :
◆Pmgg0ErGHQ :03/12/26 21:38 ID:8CpYBFPo
500mmより600mm
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:53 ID:lO+ZzuHv
◎
sigmaの50-500と120-500どっちが良いですか?
明るい方。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:46 ID:QGHVFgjb
>>160 >退職官僚恐るべし!
完了なんて泥棒と同じだからな
税金がどんどん化けてるのは知ってるだろう?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:18 ID:lxq2oenw
500mmF5.6とかが150k以下であれば
絶対買うんだけど。何でないの?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:46 ID:6vyppiwo
>190
35ミリ用レンズをデジ一眼に使うと超望遠になるのと同様の理屈ですね
67の300ミリF4なら35ミリ換算でで1200ミリF4になるってこと?
キヤノンのアレに負けてませんねw
難点はAFできないこととブレをいかに止めるかですね
1200mmじゃなくて600mmだと思うが。
それと600mm相当といっても67に600mmを付けたのと同じ画角であることに注意。
>192
67判って35ミリの画面サイズの約4倍なのでは?
645は約2倍だけど
>>193 面積は約4倍、一辺は約2倍。
画角を考えるときは一辺の長さで行きませう。
面積で行ったら45mm@67が135版の11mm相当の画角になって大変。
誰にだって勘違いはあるんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:21 ID:qATr8d98
違うよ。67の300ミリが67のフォーマットで35ミリ換算したときに150ミリ相当の画角になるんであって、
35ミリカメラに付けても300ミリにしかならないよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:31 ID:qATr8d98
つまり、35ミリで600ミリ相当の画角が欲しければ
67レンズの1200ミリが必要ということ。
私は645使いですが、35ミリ換算で200ミリ(180ミリ)の画角を得るために
300ミリを使うのと同じこと。(645は0.6倍)。
計算が逆。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:52 ID:kPBk6jDS
>つまり、35ミリカメラのレンズ600ミリ相当の画角が欲しければ
67カメラでは67レンズの1200ミリが必要ということ。
という意味です。
197=198=199。
192は、67の300mmレンズを35mm版で使うと
67版で600mmレンズを使ったのと同じ画角になるってことでし。
どちらを基準にするかによって**mm相当ってのはかわってくるね。
野鳥写真に興味アリで覗いてみたんですが
結構なレンズが要るもんなんですねぇ…
800mm/F4とか有るには有るけど天体望遠鏡だし(´・ω・`)
天体望遠鏡を使って写真を撮るのが流行しそうな予感。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:30 ID:mANscLUU
シャッターを 100mぐらい離れたところから
押したいのですが どういうシステムがベターでしょうか?
撮影場所は干拓地で見通しのよい場所です
>203
エアレリーズ。
上でも書いている人いるけど、300/4+テレコンというのはコストパフォーマ
ンスと柔軟性の高い選択かもしれない。
生産中止のトキナーやシグマのがお勧めだが、中古でテレコンと合わせて買
っても4万以内には収まるし、暗くなったらテレコンを外しF4にすればそこそ
こシャッタースピードが稼げる。
トキナ300/4とテレプラスPRO300に加えシグマ50-500も持っているけど、
300/4は元の画質が非常に高いので2倍テレコンで600/8相当にしても50-500
に凄く劣ると言うほどでもなく一応見れる画質。明るければAFも可能だし。
1.4倍テレコンを付けた程度ではむしろズームより高画質。
206 :
sage:04/01/31 23:25 ID:V0qzGXRN
貧乏人はレンズの焦点距離を伸ばすより被写体に接近する事を
考えた方が手っ取り早い。ブラインドを用意して粘るべし。
但し営巣地(特に繁殖期)への接近は自粛すること。
この季節はチョッとツライか…
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:41 ID:h6lDtnng
私はノーブラ、ノーストが好き!
ブラジャーとストッキングをつけないってことじゃないぞ!
ブラインドやストロボを使わない撮影だ!
森をブラブラ歩くときは、キャノン75〜300ISで偶然の出会いを待ってます!
後は運!
シグマは50-500より170-500の方がCPも良いし、写りもそんなに変わらない。
ボケ具合は170-500の方が綿氏はまだ綺麗。
ただ、デスコンだから探すのたいへんだろうけど。
俺の場合は170-500よりも50-500の方がテレ側では断然高画質だったよ。
超望遠だし個体差もあるかもしれないな。S2PROでの比較でつ。
170-500+KISS-DG AF&MFで撮れなかったカワセミのホバが、50-500のHSMならAFで
撮れました。後、ちょろちょろ動くエナガとかでもAF追いつきます。
描写も結構シャープになったような気が。
問題は重さですね、約1.3Kgと約1.9Kgは数値以上の違いを感じます。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:19 ID:FndIq/mk
暗すぎてファインダーでピントが泡ねーよ
>安くて軽い
まさにそれだけの価値しかないよw
>>211 色収差が大きく、白い鳥を撮ると酷い絵に。
対象によってはそこそこ綺麗に写るけど。
でもたまーにヤフオクで格安で出てるから、
値段次第では買って遊んでみるのも悪くは無いかもね。
折れ的には値段が同じくらいならミラーレンズの方がお勧め。
タム500oとか。
215 :
214:04/02/13 22:38 ID:???
あとワイド側では周辺がかなり流れる。
リンク先に「周辺部まで鮮明」とあるけどよくそんなことが書けたものだ。
>>209-210 まあ50-500の方が新機種だから性能は良いだろうね。
ただ個体差も大きいだろうけど、背景のボケはどうですか?
2線ボケとか。木の多いトコで撮影だと影響大きいね。
まあ、気にするなら単焦点買えってことなんだろうけど。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:15 ID:nD3LQdWs
でもセミってついてるけど、一応アポなんでしょ?
非球面? 低分散使ってないの?
218 :
214:04/02/15 01:40 ID:???
蝉アポだから色収差は完全に除去されてない。
非球面は使われていたような。
まあ買ってみればわかるよ。
漏れの場合も気になってダメもとで買って試してみて結局ヤフオク逝きだったけど。
219 :
211:04/02/16 12:57 ID:WhOFVZSe
情報ありがとうございました。
もう少しお金ためて、ちゃんとしたモノを目指します・・・(´・ω・`)
220 :
214:04/02/16 20:28 ID:???
あと健康の500mmミラーレンズも軽くて安いけど画質悪いから止めた方がいいぞ。
221 :
たけし ◆BYFH6qYHUY :04/02/17 20:47 ID:3vdg5yDy
レスト
222 :
209:04/02/21 16:00 ID:???
>>216 やはりズームなので二線ボケ傾向はありますね。普段使っててそんなに
気になるほどではないですけど。
美しいボケを狙うなら単焦点の400/5.6とか500/7.2中古がいいのかな。
使ったこと無いけどシグマ400/5.6はなかなかシャープらしい。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:44 ID:F3SGssET
age
テレコン付けなければ、単焦点のレンズメーカーものは、
結構安くていい選択肢。
けど、テレコン付けると、かなり画質が落ちるんで、
割り切りが必要。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:47 ID:UOIN2T40
オリンパスのC−700が中古で安く売ってるのを見たけど、
鳥の撮影むきではないでしょうか?
>>225 一眼レフに比べMFが著しくやりづらいこと、レリーズタイムラグがある
ことなどからあまり向いていないと思われ。安い出費で色々遊びたい
向きならいいかもしれないが、本格的に鳥撮りに使うとなると後で不満
が出ると思う。
>>225 こういうので慣れて、深みにはまってくださいw。カメラ自体は悪くないと思う。
ただ10倍〜ズーム機が新品でも安くなってきてるからくれぐれも中古は
値段に注意してね。
お金のない人はデジスコスレにいきましょう
望遠ならデジカメがお得
今キスデジとミラーレンズを中古で揃えても10万位で済むんじゃない?
俺数年前発売間もないC-2100ウルトラズームを10万近い金出して買ったよ。
いい時代だよな
デジ一眼・・・欲しい・・・
でも・・・金ない・・・
痛い・・・
痛いよ〜・・・
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:32 ID:O5RvDeGn
コーワのフォトアタッチメントは実用になるんでしょうか?
TSN-PA4(1200mm)なんてのもありますね。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:03 ID:LuA7tvWx
どんなシーンですか
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:34 ID:egrFlXMN
ちれいき
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:28 ID:l6tzknXM
鳥とお友達になれる俺は16mmレンズでもアップの写真が取れるチュン。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 09:52 ID:tMVOoWPo
kissD EF400f5.6 EX1.4 一脚
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:10 ID:FUqbEXqV
鳥は撮るのは難しいです
最近デジ一眼を買ったが
動き物を撮るのにはとても(・∀・)イイ!
でも望遠が欲しいときにはやっぱりテレコンつきでも物足りないので
デジスコも捨てがたい
どっちにしてもたいした画像が撮れる腕もないんだけどね orz
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:31:57 ID:sVHxTlXq
写真が取れないのは山の小鳥の生態を理解してないからだ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:44:58 ID:X+sawnFO
シグマアポ1000mmF8ゲット!
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:23:17 ID:fic2Erj3
>>239 1000mmマジ?・゚・(ノД`)・゚・我が家は300mmで限界
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:01:30 ID:HT+bn/YK
>241 242
ご質問ありがとうございます。最短は15メートルです。
今日カワセミを撮ってまいりました。
写真が取れないのは…泥棒のテクニークがないからだ。
>>243 最短15メートルは結構使いにくそうですが
実際使ってみていかがですか?
カワセミでは15メートル以上離れては
いかに1000ミリといえど苦しそうに思えます
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:16:51 ID:Hohke1Zf
>245
当初長いのでは?と思いましたが、15メートルの距離ならほぼ
満足する大きさに写ります。個体差にもよりますが、ギリギリ
ブラインドを使用しなくても撮影ができます。というか、
ブラインドまで持ち歩けません。
歩き回りながらだと1000は使えそうにないから500欲しいよー。
300じゃあほんと近付かないとだめだもんなあ…。
この冬の間に買いたいけど正月明けまで忙しいんだ。泣ける…
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:50:23 ID:LDb/uET9
>247
歩きながらですか?手ぶれを考えると手持ちなら300mmくらいが限度かと。
手ぶれ補正レンズならそれ以上でも有りかな。
500mmクラスだと、どうしても三脚が必要と思われ。しかも重い!
歩き回るなら、デジ一眼(焦点距離1.5倍)+300mm手ぶれ補正レンズ
の組み合わせで、三脚不要!
体力ない方には、これがおすすめかな。
もうこれからはデジスコではないでしょうか?
今日「デジスコではじめる超望遠撮影」という本みてそう思った。
手ぶれ補正といえばミノルタのデジ一眼はどうだろうね。
AFの効くミラーの500ミリがAPS-Cで1.5倍になって、
AF750ミリ/F8に2段から3段の手ぶれ補正になるんだよね。
俺はミラーのボケは嫌いじゃないから凄く気になる。
中古ならミノルタの大口径の望遠はキヤノン・ニコンよりも安いし。
400/4.5が10万ちょっと。サンニッパで15万。ロクヨンでも30万台
後半からあるもんなぁ。
ニコンのAF-S300mmF4って
銀塩で鳥撮りに使うにはイマイチだと思ったけど
デジ一眼だと450mm相当だから結構いける
新発売の1.7倍テレコンつければ
765mmF6(表示はF6.7だけど「ニコンによれば」F値低下は1.5倍)相当でさらにヨシ
値段もまあオレにとっては手ごろじゃないけど鳥屋にすれば手ごろだと思う
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:30:27 ID:m2qxd4X7
ミノルタのα7Dいいよ。
300mmF6.3でも手持ちでぶれないし。おまけに実質450mm。
500mmのレンズも欲しい。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:19:07 ID:hyoAYS1o
絞りの表示なんてのはずいぶん省略された数値で表されていて実際は次のとおり。
1.4142135623730950488016887242097…⇒1.4
2
2.8284271247461900976033774484194…⇒2.8
4
5.6568542494923801952067548968388…⇒5.6
8
11.313708498984760390413509793678…⇒11
16
22.627416997969520780827019587355…⇒22
32
ところで、AF-S 300mm F4 ×1.7は、倍率で約1.7倍、F値低下も約1.7倍=約1.5段(1.5倍ではない)
だからカメラ表示のF6.7がほぼ正しいよ。
焦点距離を口径で割っただけなのに、なんでそんなにぴったり(2.8とか)の数字に
決められてるんですか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:51:33 ID:CzwPdsVm
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:19:39 ID:r9OhLTHn
良スレage
タムロンの男色系な色の出方は鳥撮るのに向いてると思うがどうかね?
>男色系
違った意味ですごそうだな…
バラ色かな?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:43:19 ID:kWcLX+EN
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:58:33 ID:As0CM9qf
笠井扱いのWilliam-Optics2インチデジカメアイピース(DCL-52)を
PanaのFZで使っている方いらっしゃいますか?
使い勝手は如何でしょうか?
安く&明るくやるなら、オリンパスのフォーサーズかな?
ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 (35mm換算で600mm F2.8)
価格もE-300(800万画素)で100マソ以下。
(テレコンバーター EC-14付けても840mmF4)
ただ、レンズが少ないのが(´・ω・`)
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:45:14 ID:J6Jj6/ZJ
俺は、D2HとAI-S400F3.5にtc-14で撮っている。鳥は、マニュアルで捕るため自己満足。画質は最高だ。
みんなお金持ちだね・・。
安いとはいえ、デジスコもそれなりにはお金はかかるし。
綺麗な写真撮ろうと思えば。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:10:55 ID:CeupefeX
D2HとAI-S400F3.5にtc-14,すべて中古で総額25万円。安くない?
大抵はマニュアルで撮るけどな。絞り優先で充分だし。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:52:36 ID:hTBxqYeR
Ai-600mm F5.6Sってのはどうですかね?
Ai-500mm F4Pより入手し易そうですけど、ちと暗いか。
ニコンのデジ一+フィールドスコープってのは
どうなん?
272 :
koni:2005/11/16(水) 15:37:18 ID:DxUOBDMd
273 :
koni:2005/11/16(水) 20:12:17 ID:DxUOBDMd
インクジェット用紙だったらpictorico マジオススメ
たすと
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:18:24 ID:beJ0n8qZ
300 f4 テブレ防止
1.4テレコン
一眼デジ ていう組み合わせはどうでしょうか?主に
車内からスナイプとかです。
んっ?
「もちは米屋」
釣?
279 :
鳥好き:2005/11/20(日) 21:43:32 ID:/sQwOx45
私は、300mm F4 手持ちで撮ることが多いです。
どこまで近づけるかが成否の鍵です。
時間がある時や、近づけない時は 300mm F2.8にテレコン
またはデジスコにて撮っています。
貧乏なので今ある道具でやり繰りして楽しんでいます。
例え近づくことが可能でも不用意に近づくことは反対したい
繁殖期などの時期だったら最低
通りすがりにたまたま近くに居た程度なら鳥に与えるストレスは少ないだろうが
>>280 不用意に近づけるわけ無いだろ。
やってみたこともないくせに。
ゴイサギの変色種を見つけるほどすごい「鳥好き」さんを虐めないでっ
ゴイサギの変色種を見つけるほどすごい「鳥好き」さん 野鳥 を虐めないでっ
>277
サンキユ。
5段も暗くなっちゃうんだ。
撮影条件が限られちゃうね。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:50:15 ID:tAVhzuik
300/f4(+テレコン)とズームのテレ端500/f6.3、
どっち買うべきかなあ?
そこいらの公園でカワセミ撮ったり、
猛禽取りたいなと思っているんだけど。
>285
300/F4(+テレコン)。漏れならこうする。
両者を600mmにとした時の計算上の絞り値は、
テレ端が500/F6.3の方が若干明るいが、単焦点の方が軽い・・・はず!
強い光が出るような所では、レンズ枚数が少ない単焦点の方が有利だ罠
ただ、貧乏人の漏れは、75-150/F4のジャンクしか買えないから、
今ひとつ違いが分からないorz
単焦点ヨンゴーロク って選択肢は? あ、Nだとないのか・・・
じゃぁ、背景なんにもないトコ限定で、 レフ500/8 ってのじゃだめ?安いし軽そうだが・・・
>>287 レフは気にしない人は気にしないが、二重ボケが
許せるかどうかによると思う。気にする人の方が多い
感じがするけどね。
テレコンと合わせるなら、単焦点の方がいいよ。
ズームにテレコンは、どうしても像が甘くなるんで、
フラストレーションが溜まる。
400mmF5.6よりは、300mmF4の方がつぶしが効く。
手持ちでぶれない確率も、300mmの方があるし。
1.4xのテレコン付ければ、420mmF5.6相当になる。
2.0xで600mmF8相当。これだと三脚必須だけどね。
400mmF5.6に2倍テレコンは、非常に使い辛いと思う。
F11相当だからね。AFは当然効かないし、ピントも
ちょっと合わせにくいだろうと思う。
ところがどっこい機種によってはAFが快適に効いたりする >400mmF5.6に2倍テレコン
2倍テレコン程度じゃファインダーもそんなに暗くならないのでマニュアルなら確実
さすがに400mmF5.6に3倍や、2倍+1.4倍だと厳しくなってくるが
AF効くにしても、400mmは汎用性は低いのは変わらんが。
カメラが何かにもよるだろうけどなぁ。
400mmF3.5なら違ってくるけど。
マニュアルなら中古でもそこそこ安いし。
787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/07/18(月) 00:05:17 ID:N8MHuDny0
>785
純粋に画質が良いとか悪いとかじゃなくて、
やっぱり超望遠には違う世界があり、
たとえテレコンつけて同焦点距離にしたとしてもまったく別物だと、知人談。
ということで786氏の意見に賛成。
みんながゴーヨン欲しがるにはわけがあるのさ。
最悪、ゴーヨン下取り出してからサンニッパにいっても遅くないと思われ・・。
でも、もしゴーヨン買って次を考えるんだったらロクヨンにいって、
ヨンニッパに手を出すだろうね。
そう、サンニッパは頭から消える。
292 :
285:2005/11/28(月) 14:44:44 ID:???
カメラはFマウントです。
腕がないので(目も悪い)飛び物にMFはつらいんだよね、reflexやMFは。
やっぱりズームの500よりは単焦点ってのはFAね。
ゴーヨンとかロクヨンは夢ですなぁ。
レス、アリガd。
ズームで飛びもの追うのはさらに難しいよ。
まあ選択肢はそう無いけど、あとは予算とにらめっこ
して悩んでみて下さい。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:52:06 ID:IlZ6lfq9
>>285 鳥追いなら迷わず長い方と言いたいところ
どちらもMFなら単焦点を勧める
ズームはテレ端になってないと悲しい事になる。
飛び物は腕が無いと撮れないと思う(下手な経験者は語る)。
>ズームのテレ端500/f6.3
SIGMAかな?HSMじゃ無いからAF遅そう
NIKONはテレコン付けてもAF速度が極端に落ちないとか(?)
2択だと純正単焦点
チト高いけど、AF VR ED80-400 F4.5-5.6D
買うと幸せに慣れるかも、、、ってズーム勧めるか・
CANONだと400/F5.6の中古が8万切って時が有ったんだが
中古出回らないな。
自分も400/F5.6持ちで100-400ISズームは欲しくない
400/F5.6ISなら買い換えるんだが
295 :
294:2005/11/28(月) 23:03:41 ID:???
上げてしまったごめん
>>290 400/F5.6クラスは、コンパクトだし財布にも優しい
AFも可能で、鳥追い始める人用だと思う。
600は気合いが無いと箱から出せないが
400/5.6だと邪魔にならない。
鳥を撮るのにしか使えないけどね。
297 :
285:2005/11/29(火) 17:19:08 ID:???
>294
レス、ありがとう。
80-400/f4.5-5.6 も考えたんだけど、
AF-Sでないし、VRも旧規格なんだよね。
ズームテレ端500/f6.3 は、
シグマ(170-500, 50-500)の他にも
タムロンに200-500/f5-6.3ってのがある。
今のところサンヨンに傾いていて、
12月中には買いたいなぁと。
(新品はメーカー在庫がないみたいだけど)
こんど出るD200に400/3.5+1.4テレコンなんてよさげ。
D2Hの中古は安いけど・・・・・高感度ではそのままで使える?
> 高感度では
ISO 6400 ? 3200 ? どの位を高感度と指してるのかで全然違って来るでよ。
JPEG撮って出しの画像なら、ISO 1250 辺りを境にザラつき始める感はあるけど。コダックの400ネガフイルムよか遥かにマシ。
ところで、1200mm F11 ってどうよ?誰か使ってるヒトいる?
近所で 300/4 くらいの値段で出てるんだけど。 やっぱり○物買いのナントヤラ!?
4〜5kgくらいあるしっかりした三脚で使うなら、
そこそこ使えるんじゃないの?
その頃の1200mmって最短撮影距離が15mくらいあったと思うよ。その頃のプロは
中間リングをいれて最短距離をちじめようとすることもしたらしいよ。
でもリング入れると無限にピントがこなくなるとの、当たり前だけど暗くなる。
D2Hか・・・秒8コマはいいけど・・・
オレはD3Hが出るまでD200にしとこう・・・・。
(IF)タイプになったAi、Aisタイプで最短撮影距離は14mだった。
この手で重さは3.9kgと見た目ほど重くない。
それ以前の、とっても古いフォーカシングユニットを使う
1200mmなた最短50mとかだよ。
F11という明るさは昼間だったらつかえるし、MFでも最近の
フォーカシングスクリーンならピントも見やすい。
買ってみたら?w
ニコンのAis400/3.5もAis800/8 、Ais1200/11はフードが短いのが欠点。
もし買うならフードのことを考えていたほうがいいよ。
Aiの頃(もうとても古いけど)の超望遠はフードが短いのが
ほとんどだったかも。
逆光でない限りは、フードは短くてもあまり気にならないような。
あまい。つやのないボール紙でいいからフードを伸ばして試してみろ。
この頃の望遠レンズはフードが短すぎるけどね。
結局、十分な長さのフードがついているレンズはないぞと。
現行の大口径は2段フードになって長くなってるけど
昔のは短いよ。レンズのい空が写るようなのは短すぎるだろうね。
状況によるかも。口径食の問題は超望遠でも出てくるんだっけ?
> ところで、1200mm F11 ってどうよ?
結局、シグマってメーカーのレンズ、800mm F5.6 を買ってきた。 F5.6 でも暗いな〜。
やっぱり、デジスコ逝ったほうが 効率 いいカモ。
800mm f5.6 1/200sec ISO 6400 マニュアルフォーカス 手持ち撮影 曇り 日没30分前
http://dcita.dynalias.net/pic/2189.jpg
>>310 捕るシチュエーションとか考えた方がいいんじゃないか???
曇りの日没30分前に暗いとか言って、、当たり前じゃん。
F5.6なんて、十分すぎるくらい明るい筈だが。
手持ちで撮ろうとする前に、大型三脚必須。まずそれ買えって。
デジスコだって、それなりの三脚でないと撮れない。
ISO6400で撮ろうとしてるあたりで、なんというか。。
>>310 墨絵のような画像だ・・・
D2Hでこんな写真が撮れるんだなあ
ED800/5.6はとてもシャープでイイレンズだよ。使い方に問題あり。
あれ、シグマだったか・・・・シグマのは知らん。
ジッツオの5型と同じくらいの値段の雲台をセットで買って
ISO800以下でテスト撮影しなおせや。
上に載せるものの値段を考えたら三脚にも相応の出費がかかることも憶えておこう。
>手持ち撮影 曇り 日没30分前
この環境で撮影しようと言う心意気に惚れた
俺なら間違いなくレンズも覗かずに諦める
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:59:25 ID:lffBeb5i
ニコンのAis400/3.5はフードが短いのが欠点だが、フードは粉ミルクの缶で代用できたりする。
>>316 その手があったか。
400/3.5は中古でもそれほど高くないから買いだと思ってる。
テレコンとの相性もそんなに悪くない。
買いたい香具師は全面保護ガラスがないから保護フィルターがついているか
どうか注意汁。それとなせか純正ケースはアルミケースじゃないんだよな。
例の古くなると表面がボロボロになる黒い筒だもんな。
がしかし、500/4Pがあればそっちのほうがいいかもな。
今時、MFというもの悲しいな。
AFでばかり撮ってると平凡になったりもする。
まあ、測距点が沢山あるのもあるけど、なかなか
使いこなしにくいとも聞くが、どんなもんかねぇ。
D2Xをクロップで使うと真ん中の測距点しか事実上使えないみたいだ。
(左右が端に行き過ぎる)この点はキャノンの方がよさそうだが
クロップ機能はなかったよな?
でもクロップにしてもなあ・・・ファインダー倍率がどうだか。
それでもD2Xほしいけど。
ごーよんぴーだとD50/70でもAEできるが
よんさんごだと出来ない
そう。だからD200か、Dヒトケタ、それか銀塩カメラが選択肢だな。
D200がMFレンズでも露出計が使えるようになったのはよかったよ。
ノイズの問題がどうなるかだが・・・・。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:27:35 ID:NpomBN2O
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:18:18 ID:2AaU37p8
Ais400/3.5は,8万円で売っているが、500P4は安くて18万位、俺は10万の違いなら400やな
400/3.5は使えるよ。中途半端な焦点距離だと思ったけど
デジタルSLRのおかげで使い道が増えたよ。600/4とかより軽いしね。
明るいし山や森に歩いて持ち歩くにはいいかも。カメラつけたまま
20lくらいのザックにも入る。(TC14付き)
三脚もハスキー程度で十分だしね。300/2,8からしたら市場で不人気なので
安いのもいい。
オレが買ったときは中古でも30マン近くしたんだけどな・・・・。
ついでにTC-14とかTC-300の中古も安い。欲しい香具師は今のうち
買っとけ。TC14なら画質もそれほど落ちない。TC300だとやや落ちてくるが
コントラストは良好。イイレンズだよ。
500/4Pも欲しいんだけどね。
ニコのAisED600/5.6ってどお?
最短焦点距離が5mなので気になってるんだが・・・
15マン以下で時々でてるよな。
てか、MF使ってる香具師はまだまだ多いようで安心すた。
デジSLRに望遠レンズ、デジスコ、ビデオ・・・・
全部あると便利だが、出費もすごくなるな。
どうせならオリのE-500と近代のマウントアダプタ買えば
ニコンのMFレンズでAEもできるし焦点距離は2倍換算になるよね
>>328 実はそれは狙うことを考えていたりする。。E-1だけど。
けど問題は、ピントリングの方向が反対なんだな。
オリンパスとニコンは。これは結構大きな事なのだ。
AFなら関係ないんだけどね。
>>329 E-1ならオリ純正のレンズ使う時、
ピントリングの回転方向をニコンと同じにして
慣れればおk
>>330 OMレンズを大量に使ってるのでねぇ。。
AFレンズは2本しか持ってなかったり。。
アダプター介して使う時、フォーカスエイドって効かないんだっけ
>>332 とりあえず効かないです。E-1では(E-500でも無理かと)。
元々前面マットでMF機を使ってきたんで、そう使いづらくは
なかったり。
とりあえず、キャノンの500/4.5を改造したのがあるんで、
(キャノンは同じ方向)、それでちまちま撮ろうかと思ってます。
ただ三脚は1000mm相当になるんで必須ですが。。
オリやニコの、旧レンズの使用制限を見るたびに
ペンタウラヤマシス
ニコンのレンズにキャノンのデジSLRという組み合わせもいいな。
これってどおよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:59:52 ID:4z8E7e22
>>334 でも超音波が使えないせいか、ペンタは野鳥撮りにむかないと思われて
いるよね。ニコンに乗り換えようかなと思案中。
超望遠をマニュアルフォーカスで野鳥撮影ってどうでしょ?
やっぱりAFじゃないと素人には厳しいですかねえ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:07:21 ID:4xcFTfvs
いや、背景が森なんかの緑だとピントがひっぱられたりする。俺はD2H+AI−S400F3.5で撮っているけどAFはいらんと思う。ただ、飛翔は難しい。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:11:54 ID:DIw0VlJ0
337-338
アドバイスありがと
デジistは持っているんだけど、ファインダーの見やすさが段違いなので
いまだ主機はLXなんですよ。野鳥撮りに関心が移るようになったら、これまで
眼中になかった超望遠をどうしようかと。
340 :
アホウドリ:2006/01/01(日) 00:47:22 ID:Qxy5gej/
>336へ、どうせ乗り換えるなら、Nikonより、Canonがお勧め!
野鳥撮影歴20年以上、オリンパスから、始まり、ペンタックス、
ニコンと使って来たが、今、使ってるCanonが最高です!
お勧めは、デジカメだが、EOS20D+EF300mmF4L IS、1.4倍テレコン、
をかまし(670mm相当)で手持ちで撮影しているが、素晴らしい!
高価な、300mmF2.8にも負けない高解像度だ!
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:39:23 ID:lNjqKhIz
新品の超望遠レンズを買える人は、キャノン。中古でマニュアルの超望遠でOKの撮影技術がある人は、nikonで良いと思う。私は、貧乏なのでnikon400F3.5でテレコン2倍で1200mm撮影を楽しんでいます。
342 :
名無LBCASTさん@ノイズいっぱい:2006/02/11(土) 11:05:41 ID:tTnP0Ymg
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:57:07 ID:fr+/4wrC
フン
>341
400×2=800。
デジで更に×1.5かな。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:48:12 ID:evrO2cM8
345>その通り、ピントが薄く難しいが、当たれば最高
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:49:35 ID:OWKUBJh/
1000mm以上欲しかったり貧乏な人にはデジスコがお勧め。
2000〜3000mmが普通に使えるよ。 10000mmだって明るければ使える。
10〜20万も有れば一式揃えられる。
348 :
名無LBCASTさん@ノイズいっぱい:2006/05/10(水) 22:58:50 ID:+WZ60LaN
おいおいおいおい100〜200kもするようなモン、無責任に薦めるられんだろ。
先ずその2000〜3000mmとやらの作例うpしてくれや。
同じ値段で揃えられる道具(中古のデジ一入門機種+AF付きの望遠レンズ)でここまでは写る。
http://dcita.dynalias.net/pic/3269.jpg 画角:1600mm相当 f10 1/320sec ISO 1000 AF-c(AI SERVO相当)
ところで
何で、ボディをD2HからD70に付け替えただけでこんなに写るようになるんだ?納得いかねぇ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:33:28 ID:w6F+bApD
>>348 何を寝ぼけたこと言ってるの? 一式と言う事は、スコープ、カメラ、雲台、三脚込みだよ。
デジ眼でも1000mm以下でも超望遠をやろうとしたら三脚雲台だけでもその位あるいはそれ以上の投資しているだろう。
望遠使ったこと無いんじゃないの?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:46:23 ID:w6F+bApD
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:11:55 ID:6dLlvdDs
漏れはデジスコもデジ一眼+500mmでの撮影もやってる。
確かにデジスコの焦点距離には魅力を感じるけど、被写体までの距離が遠いと、
空気の層が厚くなるから天候などの条件によってはシャープな写真は撮れないよ。
だからデジスコも結局は被写体が近くにいなければ、いい作品は難しいと思うよ。
レタッチのソフトを使うことを前提に考えるならいいと思うけどね。
まあ漏れの経験だとデジスコはカワセミや水鳥などには向いてるかもしれないが、
カラ類などの小鳥には向かないな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:30:40 ID:nGl32ttf
>>351 ごもっとも。
デジ眼望遠でも、デジスコでも望遠ということは同じ。 焦点距離が違うだけ。
距離が近くて焦点距離を短くすればいい作品になるのは当然。
しかし、
>カラ類などの小鳥には向かないな。
というのは、どうだろうか。 確かに動きのあるものをすばやく追いかけるのは難しい。
でもカラ類に向かないと言うのは、訓練不足だよ。
雲台をジンバルタイプにして、出来れば口径を大きくしてかつ焦点距離を短くし連写すれば
デジ眼と同じスピードで撮れるよ。 飛び物だって問題ない。
やり始めの2年位はシャッターチャンスにデジ眼に負けて悔しい思いをしていたが、今は同等に撮れる。
導入スピードは訓練しだい。 デジ眼は焦点距離が短いから視野が広くて有利なだけ。ファインダの違いもあるけどね。
導入後のブレの収まりは仕方ない。これはデジ眼と同じ位焦点距離を落とすのならシャッタースピードが上げられるのでほぼデジ眼と同じ条件となる。
353 :
351:2006/05/12(金) 18:18:41 ID:ODF0+Qxp
>352
>訓練不足だよ。
では練習しまーすw
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:34:19 ID:eRwV+A/g
>>349-350 ここ50レス辺りをどう読み返しても
>>348 を賞賛してるようにしか思えんぞ。
そんなに必死こいて一眼+手持ち撮影にこだわる事ないだろう。
一眼の画像が デカい & 倍率色収差やノイズが皆無 & おまいの体力自慢 はよく判ったから、
こくのは屁だけにしてプロテイン飲んで早ぅ寝れw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:36:34 ID:y6St6CmR
>>354 意味が解らないな。 誰か翻訳してくれ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:57:00 ID:y6St6CmR
>>354 >>350は、どう見てもデジスコの事を言ってるんだろう? どう読めば一眼手持ちと読めるのかな。
>>354 は
>>350 の写真を勝手にデジ眼の写真だと思ったのかな?
カワセミの写真を4/30まで遡って見たけど1枚もデジ眼の写真は無かったぞ。
一般の鳥の方もざっと見たけど無いぞ。
>>348 が、2000〜3000mmの写真を見たいというから紹介された掲示板だろう?
幾らでもあるじゃない。
http://www.eisvogel.jp/digisco101/joyful.cgi#3024 No.3034 EX-P505 のテレ端190mm@35mm X 17.64=3353mm
この写真は、デジスコの中でもっとも小さな口径の45mmでかつデジスコの中でもっとも小さなCCD1/2.5”で
撮った写真だから、少なくとも大抵はこれ以上は取れるという見本。
しかし、最近見ていなかったけどこのカワセミサイトは昔は質が良かったけど今はガラクタ写真が多くなってるね。
あまり良くないとび物を無理に載せてるから質が落ちたようだね。 気持ちは解るけど。
まだ一般の鳥サイトの方がましになってるな。
カワセミのとび物だったらデジ眼の方が有利だろうね。(金が有れば)
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:26:33 ID:ufKzUwbe
E330 を使ってデジスコみたいにフィールドスコープ+アイピースに接続して
2000mm〜3000mmにした場合ライブビューでピントは合わせられるのかな?
それだったら買っても良いかなと思ってるんだが。
>>359 まあ、合わせられるでしょうね。
拡大が出来る分、結構ピントもしっかり合わせられるかも。
けどそこそこ重い物だし、雲台とか固定する物とか、
そっちも結構しっかりしたものじゃないと。
>>360 ブレの方は心配ない。 デジスコでそれ以上の焦点距離を使っているから。
>>361 ライブビューBモードだと暗くなりすぎるんじゃないのかな。 Aモードだと拡大できないでしょう?
ブレと言えばPENTAX のK100Dが馬鹿安で出てきたね。 E330にするかK100Dにするかで迷うな。
E330がもっと安くなればいいんだけど。
>>362 店頭在庫がないくらい330は売れてるそうだから
K100Dでも買っておけば?
昔「走れK100」ってあったよな それはさておき
K100って手ブレ補正以外はD70とほぼ同スペックなんだよな
800万画素だったら買うのに
でも単三電池が使えるのと
メディアがSDなのがCFより安い分いいのかもしれない>K100
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:40:23 ID:2qZ8+aIG
>>363 >店頭在庫がないくらい330は売れてるそうだから
まさか、売上げ累計見ても全然売れていないようだよ。
買おうかと思ってちょっと調べると当然出来るだろう、と思っていたようなことが手抜きされているので
買う気が失せる。
330もK100Dも連写が弱そうだから鳥撮りには合わないのかなと思い始めた。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:15:08 ID:YtCqm3hM
>>363 E330の店頭在庫が無いのは売れているからじゃなくて、メーカーの何らかのトラブルによる物。1月近く欠品している。
ソニーのα100がそこそこ連写性能も有るね。 JPEG無限連写、RAW6枚 ISO1600まで
シグマレンズとかのHSMが使えないのが気になるから、やはりキャノン30D辺りを選んだ方が良いのかな。
遅いAFあるいはMFで行くのならα100も魅力的に見えるんだけど。
誰も間違いを訂正していないようだから。
(
>>271 )
>>277 >>284 デジスコは暗くなるんじゃなくて、逆に明るくなるんだよ。
2000mmを越しても合成F値F5位で撮れる。
勉強してから人に発言するようにしようね。
>>367 紛らわしいこと書くなよ。
デジスコに接続した全てのカメラがどの接眼レンズと組み合わせても明るくなるなら苦労しねぇよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:45:31 ID:0aklK5NR
>>368 嘘じゃないよ。 全てのカメラといってもCCDサイズがコンパクトデジカメの1/1.8”CCDや1/2.5”CCD
の場合ね。
どの接眼レンズとか言う方がおかしい。 使える接眼レンズで妥当な焦点距離にした場合だよ。
上ではだから2000mmといっている。
またデジスコという場合は、コンデジを使ったコリメート法だからデジ眼と同じ焦点距離なら(そんな短い焦点距離を作るのも難しいんだけど)何倍も明るくなる。
ようするに、ワイ端でつかうってことだろ。 それじゃケラれずに撮れる組み合わも限られるだろう
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:28:54 ID:i9C+Ucr2
>>370 限られた組み合わせの中から選べば十分でしょ?
ワイ端で多少けられても何の問題も無いけどね。
使ってられるか!そんなもん!
373 :
だちょう:2006/06/07(水) 23:24:50 ID:???
使うなよ いいか絶対使うなよ 絶対だぞ
大抵は使わんよなぁ、証拠写真用とか練習ならそれでもいいかも知れんが
ペトリ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:46:17 ID:SA8aoG7o
カメラマンってけっこう野鳥の敵
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:31:18 ID:KB8Mo2h3
デジスコは記録用と割り切れば使える
画像が平板な絵になるのと背景のボケは今一だね
>>376 確かに
バードウォッチャー全般に言えるんでない
自分を含めてだけど
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:45:04 ID:mJ+IENf9
>>370 F5位ならテレ端でも使えるじゃない。 組み合わせの自由度は非常に大きいよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:02:16 ID:JyBkcpbL
>>376 >>377 バードウォッチャーは、まあ森を歩き回って草花を踏み潰すかもしれんが、
それは山菜採り・キノコ採りも同じ。
しかし、カメラマンは「作品」(プッ)の邪魔だと思ったら、木さえ切り
倒すクズがいるからなあ。
「自然派カメラマン」と抜かすヤツが、実は一番自然の敵だと思う。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:15:13 ID:qzeRnxpX
プロが選ぶデジタル一眼レフ 総合ランキング
http://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/P80.pdf 【総合順位】 (解像力、色彩の正確さ、ダイナミックレンジ、高感度ノイズの総合計点数より)
1位 キヤノン EOS-1D Mark II N
2位 キヤノン EOS-1Ds Mark II
同2位 キヤノン EOS 5D
同2位 キヤノン EOS 30D
5位 キヤノン EOS Kiss Digital N
6位 ニコン D200 ニコン D2Xs
8位 ニコン D50
9位 フジフイルム FinePix S3 Pro
10位 オリンパス E-330 ソニー α100
12位 ペンタックス *ist DS2
13位 ニコン D70s
14位 オリンパス E-500
15位 ペンタックス *ist DL2 ニコン D2Hs
17位 オリンパス E-1
小山荘二 総合評価
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:20:17 ID:jk2SiV4G
アゲテすまん
今度飛びモノ用にボデとレンズを新調したいんだけど どんなんがイイ?
cならどんながイイかな? 30Dあたりかな? デジスコじゃきつすぎw おながいすます。
野鳥園とか干潟で写真撮ってる人たち、ねくらみたいで怖すぎ。
全然楽しそうに見えない。
こんな辺鄙なスレッドきて、スレタイに関係ないことわざわざ書き込んでいくの怖すぎ。
全然楽しそうに見えない。
386 :
383:2006/12/04(月) 18:00:02 ID:???
楽しくないですよ。
鳥屋そのものが根暗が多いから仕方ないのでは?
確かにワイワイガヤガヤ彼女とピクニックって雰囲気じゃないなw
ワイワイしたら鳥が逃げるだろw彼らに迷惑だろw
根暗?静かに自然と向き合ってんのが根暗ならそなのかもなw
大して思考しないで迷惑な前向きノー天気バカより無害で問題ないと思うが(´Д`) =3
といつものように釣られてみたw
カワセミ撮るためにさんにっぱレンズがいました。
週末が楽しみです。
でも重い・・・
391 :
382:2006/12/05(火) 19:43:27 ID:???
>>389 それはもちろんテレコンとかつけてのお話ですか? 400oおもいっすね。
>>391 テレコン無しで400mm以上。
400mmF4とか400mmF5.6とかなら軽い方だよ。
100-400mmF4.5-5.6でもいいかな。
ゴーヨンを手持ちしている人も結構いる。
>>392 たびたびのレス感謝いたします。
>400mmF4とか400mmF5.6とかなら軽い方だよ。
100-400mmF4.5-5.6でもいいかな。
ゴーヨン手持ちは機動性がイマイチとなりそうなので、上記のレンズからの選択になりそうですが、
今後デジスコからロクヨン+テレコンという構成にしようかと思っていまして、
その前に飛びモノ用として揃えるならば、どのレンズがお勧めでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>393 飛び物は機動性と気合いとシャッターチャンスだよね。
いずれロクヨン+テレコンに移行する予定なら
100-400mmF4.5-5.6などはどうかな?
軽いしISが付いているから流し取りしながら歩き回っても苦にならないよ。
>>394 わかりました。ありがとうございます。
30D+100-400 F4.5-5.6 でいこうと思います。
ちなみにヤフオクなんかで比較的安価で売られている上記のレンズでも問題ないのでしょうか。
同じスペックでも型とかあるのでしょうか。 淀さんあたりで買う方が無難でしょうか。
度々質問恐縮です。
>>395 今新品で買えるのがEF100-400mmF4.5-5.6L IS USMってレンズね。
飛び物を狙うならISとUSMはあった方がいいと思う。
オイラは個人的にレンズはヤフオク等では買わないようにしてる。
予算があるなら新品がいいに決まっているんだけどね。
ちなみに新品だと価格comで18万円くらい。
マップカメラの中古コーナーに何本か出ているから
その辺りを検討するという手もあるよ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:27:54 ID:2GrljUB5
現在デジスコで小鳥を撮影して2年程なのですが(遊歩道等を散歩しながら撮影するみたいな)
デジスコでも凡そ20m以下、気に入る写真は10m前後程に近くなければ
納得の行く解像感を得られない、と、自己完結しました。(俺の腕では)
で、この距離だったらデジ一眼の方がずっと楽なのでは?と我に返り、デジ一眼の購入を検討しています。
そこで皆様の経験談を教えて頂きたいのですが
・デジ一眼で10m前後のカラ類を撮るのであれば、300mm×テレコンでも行けますでしょうか?
500mm標準的な話が多いのですが、やっぱ300mm+テレコンでは短いですか?
(デジスコと比較してどっちが良像を得易いですか?)
・デジスコで使用してたジッツオ3型+G2380ビデオ雲台がありますが、デジ一眼+300mmレンズに流用行けますか?
ボデは鳥撮り以外にも使うのでK10Dにしようかと妄想中です。
>>397 300mmというのは300mmF2.8のことだよね?
10メートルのカラ類限定とするならその組み合わせでもいいと思う。
500mmってのは色んな場面を想定しての500mmだからさ。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:41:02 ID:8zmQ37rT
400 :
399:2006/12/06(水) 21:48:13 ID:8zmQ37rT
三脚と雲台は、そのままで問題ないと思う
ボディは好みで良いのでは
鳥撮りはキヤノンが多いね
401 :
395:2006/12/07(木) 01:14:44 ID:???
>>396 ありがとうございます。
お勧めのように中古は避けようと思っていましたが、
店頭売りより安価な通販での購入は、信頼性や保証などの問題は実際どうなのでしょうか。
価格差を考えますと通販に分があるように思いますが、今までスコープやレンズ関係は店頭買いだったもので・・・
話変わって 画像拝見させていただきました。
サンヨンでの撮影ですか。N社製ですね・・・フィールドではC社をよく見かけますが、実際優劣あるのでしょうか。
402 :
397:2006/12/07(木) 02:15:44 ID:nWeWQ454
ありがとうございます。このセンで行こうかと思います。
>>398 サンニッパです。ペンタの300/2.8使ってる人見た事無いですけど悪くなさそうですし。
ロングレンジ(干潟など)はデジスコ頼りですね。
>>399 ってか、500/4とか600/4高価でデカイので、既に散歩の領域も趣味の領域も超えてまつ。
>>400 三脚雲台助かった。
キヤノンも高感度効きそうで良さそうなのですが、普段使いにボデ手ブレも魅力感じてます
なんかニコン・キヤノンの方がレスポンス良くて鳥向きな気もしますけど
正直、今までデジスコ使ってた人間から見るとどれも爆速なんですよ。SonyW7なんて1枚/秒未満ですからw
>>401 新品で買うなら店頭もネットも品質に差は無いよ。
今はネットでもショップ独自の保証(5年保証とか)を
付けていたりするからその辺も考えて買えばいいと思うよ。
もしも故障があったら保証書と一緒に店に発送すればオッケー。
404 :
401:2006/12/10(日) 19:55:10 ID:???
>>403 再度のアドバイスありがとうございました。
ボーナス商戦中に検討して購入したいと思います。
またよろしくお願いいたします。
お礼のレスが遅れてすみませんでした。
正月商戦で買いなものってありますかー
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:55:47 ID:VTmvtmbj
野鳥の会新型のブラインドがでたね。
現存のブラインドは重いのが難点だけど
ワンタッチ簡単で満足^^
だけど大柄な人は厳しいサイズかもね
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:22:02 ID:sla/qyY5
風景とか花は撮るが鳥は撮らない。
双眼鏡とスコープで覗くだけで十分。
まあ鳥を撮る趣味が理解できない人がいるように
オレは花とか風景を撮る面白さが理解できない
いろんな人がいるからおもろい。
みんな好き好きで趣味に興じればよい。
ただ、他人の趣味にとやかくいうな。
なかよくやれ。
>>408 アラシはあんた。
ここのスレタイ良く読んで発言汁
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:31:33 ID:iuEw1iox
撮らないんじゃなく
撮れないのでは?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:37:14 ID:5uTGX5lI
俺は何でも撮り。
撮りたいと思った物は何でも。
風景、鳥、花が多いかな。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:50:13 ID:iuEw1iox
動き物を撮るとなると
レンズ、カメラ共高いからねぇ
金銭的に無理できない人は 静物撮りに徹した方が良いかもね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:55:45 ID:5uTGX5lI
でも最近のコンデジは望遠もそれなりだし画質もそこそこですぜ。
気合を入れて撮る時は一眼だけど、それ以外はコンデジで撮る事も。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:57:52 ID:iuEw1iox
止まってる鳥はコンデジでもいいのでは?
デジ一眼が本領発揮するのは飛んでいるときだと思いますが?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:02:37 ID:5uTGX5lI
撮り易さから言えば一眼だけど、歩留まりは一眼より落ちるけど
慣れればコンデジでもそれなりに撮れるよ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:04:52 ID:rbByK2s9
お勧めのコンデジは何ですか?
キャノンはAF速いかな
S3ISなんて使えますか?
(機種名がうろ覚えですが・・)
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:10:56 ID:5uTGX5lI
S3ISはそれなりに使えるよ。自分も愛用してます。
AFは早いけどEVF(電子ビュアファインダー)の表示に遅れがあるので
慣れが必要です。
チャンスを物にするために何時も持ち歩くにはコンデジサイズないとね。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:16:15 ID:5uTGX5lI
追伸
S3ISは高感度でノイズが多い
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:18:46 ID:rbByK2s9
あなたがメインで使ってるコンデジはなんですか 教えてください。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:21:22 ID:5uTGX5lI
そのS3ISだけど、ISOは出来るだけ100までで非常時に200まで位にしてる。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:23:26 ID:rbByK2s9
高感度使えて 動き物に強い望遠コンデジってありましたっけ?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:25:30 ID:5uTGX5lI
フジの奴は高感度はそれなりに良いらしい。
俗にいうネオ一眼という奴。でも大きい。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:34:24 ID:rbByK2s9
S○000シリーズ持ってるのかな
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:37:41 ID:5uTGX5lI
コンデジはニコン、オリンパス、キャノンしか持ってない。
S3ISも夏までには発売されるであろう次期機種に期待してます。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:28:23 ID:kYHsCfB4
D40のCCDが1/2.5(1/1.8でもいいや)なら買ったのにな
シグマが200-500mmF2.8のキチガイレンズを参考出品しましたが
おまいら、いくらまでなら買いますか?
ノ , ´` 、
) /)-Σ-`,て 我等がシグマの
((,`Д´,)( 科学力は
ヽロ`l:´ロヽ 世界一ィィィィィ!
/~/\(ノ 、
(___) (___)
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:18:05 ID:l3Bbp3Sg
>>428 のレス番にちなんで
純正ヨンニッパくらいの定価近辺なら(そっから35%OFFとかで買うか買わないかのわかれ目な気がする)
Ai500F4Pは持ち歩くのが重いのでRUBINAR500/5.6を持ち歩いていましたが、それでも3脚は必要。
それで、AiAF300/4を持ち歩いていたんですが、使いやすさ、重さからこのあたりまでが楽なので、
AiAFVR80-400/4.5-5.6Dが欲しくなってきました。
しかし、Web上では、望遠側のピンが甘いとの評価が目立ちます。
でも、書いた人をみると、400mmは初めてとかいう人ばかりです。
真面目に鳥に使っている人の話でないと玉の善し悪しは参考になりません。
で、どうでしょう。少し古くなりましたが、このレンズは?
ちなみにAiは500/4もAF300/4もピカイチのシャープさだと思います。
この辺にはやはり及ばないんでしょうか・・・。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:05:03 ID:b7JtUSqv
ペンタックスの地上望遠鏡+ペンタックスカメラ
昼間の明るい時ならいいかも、でかくて威張れるぞ
>>431 ズームだからねぇ。
単焦点と比べたらシャープさでは負けるのは仕方ないね。
みんなその辺のことを言ってるんじゃないのかな。
サンニッパと1.4テレコンじゃダメ?
434 :
431:2007/05/11(金) 23:42:47 ID:???
>>サンニッパと1.4テレコンじゃダメ?
ED500F4Pは3000gで、サンニッパと1.4テレコンでは重さ変わらないですよね。
だから、ダメ。
同じズームでも200-400は評価良いですね。
80-400はほんとにダメなの?と思ってしまうんです。
>>434 >同じズームでも200-400は評価良い
だってアレは定価100マソだし
436 :
431:2007/05/13(日) 00:19:24 ID:???
>>435 んーーー。
80-400の23万は200-400の98万と4倍の程度の開きでコストパフォーマンスとしては同程度とおもんです。
一方、18-55/3.5-5.6GIIなんて1万円台の半ばで買えて、17-55/2.8の1/10なわけだけど、写りは、一長一短という例もあるわけで、値段では判断できないと思うわけで・・・。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:55:46 ID:CJjUofSt
>416
飛んでいる鳥は一眼ではきつくないですか??
ピントが合わないです・・・
ゴーヨンの雲台、G2380で大丈夫?
それともマンフロット503のほうが良い?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:45:24 ID:NnOAg1Fc
そーいや大御所Y氏も503使ってたな
440 :
431:2007/05/13(日) 20:06:05 ID:???
503でなくても、501でも大丈夫ですけどね。
パーンを右から左に換えて、レバー、つまみも左右入れ替えて。
GITZOは昔の524がよかった・・・。
グアムの隣のロタ島のバードサンクチュアリで撮影するとすると500mmのデジ眼で足りる?
デジスコの方が良い? 2本持っていくのも重たいからどっちか一つにしたいんだけど。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:35:45 ID:l7mNLwN7
大御所Y氏て誰?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:41:05 ID:PqV6zxO5
500F4は絶対必要なんでしょうか?
80万くらいするのですが
なにその 絶対 って。
スリービーチの1200mmでも買えば?
>>444 500F6.3でもAFがしっかり使えて、高感度が実用になるカメラだと安上がりでいいと思うよ。
>>445 AFが利かないものはまず除外だろう。 AFが効かなくて良いなら天体望遠鏡の方がまし。
>>444 シグマの500mm4.5なら半分の値段だ。
>>446 デジ一での野鳥撮影にAFなんて役に立つことはほとんど無い。
鳥ど真ん中、アップ図鑑写真オンリーの人でも、目にキッチリピントが来るAFは無い。
デジスコとデジ一の撮り方を一緒にしないで欲しい。
皆さんの主要レンズを教えてください
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:23:37 ID:n0WCwZAu
300mmF4IS+テレコン1.4で手持ち。
サンニッパだと重いし、値段が高くて買えなかった(泣)
500mm以上だと三脚必要になるからなー。金と体力ない俺には無理ぽ。
>>450 それは主にAPS−C,Hあたりで使ってるのでしょうか?
私は AF−S300F4D+テレコン×1.4をD70で
100−400Lを5D(風景用なので30Dの後継機を待ちで買い足すつもり) です
充分でしょうか? ゴーヨンは憧れではあります・・。
>>449 Nikkor ED500mmF4P
とにかく、シャープだから。
>>449 最終的にこれに落ち着いた
待ちのとき TSN-884
追いのとき EF400F5.6
これからの時期はサンヨン+1.7テレコン使う
penta 600mF5.6
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:00:31 ID:CV0/sbi+
EF600mm、とゴーヨンP
もっと安いのをご紹介下さい
>>458 AFでも目にピントが来ることがあるってのには異論はないが
その例だと縮小されすぎていて、胸やか雨覆に来てるのを誤魔化してると
邪推されてしまうのでAFで目にピンが来ることを証明のためなら等倍でUPしないと
説得力に欠け逆効果ですよ
461 :
460:2007/05/23(水) 21:27:32 ID:???
うへ、めちゃくちゃな日本語で、馬鹿っぽい書き込みになっちまったw
>>460 しかしMFならピント位置が目か雨覆いかを判別できるか? 少なくともAPS−C程度なら無理かと思うが。 それもせわしなく動き回る小鳥で・・・
>>458 アップしか撮れないデジスコの話をしているのではない。
AFは、アップで鳥がど真ん中の写真にしか使えないということ。
ど真ん中、アップ写真以外では、鳥がどちらを向くかで、フレーミングが変わるので、
その度にフォーカスエリアを切り換える暇なんか無い。
あるいは、鳥が背を向けていて振り返っているような構図の時に、目にAFが合うなんて事は無いわけ。
最近はデジスコが流行で図鑑的写真が横行しているが、本当に難しいのは野鳥の点景写真。
両者を同じ基準で話す香具師が多いので困る。
>>458 2枚目って本当に
>>450と同じ装備(300F4.0 IS)なの?
デジカメで撮ったような写真にみえる
>>465 素晴らしい!
本当に良く撮れてますね
単焦点は、こんな感じで撮れるのですか
>>466 くやしいけど認めざるおえないかな
そうだな、特に目を引くところが
画の作り方がコンデジや安物レンズとは違い
像が二重になる二線ボケがボケ味として最高で素晴らしいと思うよ
自演がすごいな
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:28:15 ID:Jwea6WxJ
>>468 餅焼くな
俺は、466だ
本人ではない
ということで、やはり、AFは野鳥撮影に役立たず。
Nikonのデジ一で野鳥を始める人に一番のオススメレンズはED600/5.6かも知れない。
作品を撮る人にはMF微調整は要るだろうが、記録写真の人にはAF必須だろうに
飛び物は、素早いAFが使い安いけど
これからの季節、葦の奥でさえずってるヨシキリは
AFだと、手前の葦にあってしまい、MFじゃないとピント合わない。
しかし、自分のへたれ目では、ピントずれまくり
臨機応変に使い分けるのがベストだろ。
俺はMFしか使わない。というかMFレンズしか持ってないがorz
止まってる鳥しか興味ないのかここの人は
>>475 飛んでる鳥なんてどうやって撮るのですか?
>>476 大きめの鳥は手振れ補正とシャッタースピード設定で普通に撮れると思うのだが?
手振れ補正機能なし+三脚 ばかりなのここの人は
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:46:11 ID:bLNJGM6B
479 :
千里眼:2007/05/26(土) 14:47:10 ID:ihWET1rx
>>475 飛んでいてもMFで撮れると思うんだが?
つうか昔のMFレンズ使いたがりの人がいぱーいいるのかなこのスレ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:55:19 ID:e07w8tZ0
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:57:26 ID:e07w8tZ0
でもサンニッパでここまで撮れるとは、ゴーヨンでもまともに撮れてませんもっと修行せねば
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:03:07 ID:Z6H1C7oB
486 :
484:2007/05/27(日) 00:22:25 ID:???
なんとか「針」が見えるでしょ
たとえばさ、叶内拓哉とか、吉野俊幸とかさ、ギャレン・バレルの、点景の野鳥写真を、写真集買ってながめてみ。
マニュアルフォーカス、マニュアル露出でよ、ま、それもさることながら、絵造りの素晴らしいこと。こういうのを凄いというんだよ。
いまどきのデジスコ写真は、もう、お腹いっぱい。だ。
>>488 こういう、タダで見られる(パクれる)ところには3番手くらいの写真を掲載するんだよ。
和田剛一とか、他の写真家もそうなってるんだな。
だから、あえて、「・・・点景の・・・写真集買って・・・」と、2条件書いたわけだよ。
ググッても、点景、写真集の何れにも合致しないよな。
ま、何れにしてもレンズやカメラにカネかける前に写真集を買えというのが、今も昔も変わらぬ定説なわけよ。
デジスコドアップの図鑑写真はWebでいくらでも見られるから、それは、もういいよと。
別に、文一の「日本の鳥」でもいいけど。
>こういう、タダで見られる(パクれる)ところには3番手くらいの写真を掲載するんだよ。
それを理解してる人間が2chに投下される写真に文句つけんなよw
2chに投下される写真に文句つけてるってか?
デジスコのドアップ写真と、それを崇める輩に文句をつけてるんで、そりゃ勘違いだろ。
まあ、とにかく、本当の写真を、よーくじっくりとみれ。
ギャレンバレルなんて、なんだこりゃ?っていうヤツが大半だろが、オヤ?と思ったヤツもいるはず。
話はそれからだ。
>>492 一羽寂しそうに、良い感じです
同じコムクドリでも
牛糞に群がるものとは全然別物の雰囲気
↑
スマソ
Mac/Safariでチルダが化けた。〜は半角で逝ってくれ。
>これだけ言っても、なんで鳥がど真ん中なの・・・?
といいつつ
>>494の2枚目もど真ん中なわけで
>>497 少しだけ、右をカットしてみ。
全く雰囲気かわるわな。
そうしたのがど真ん中っちゅうの。
まあ、写真というものは、サッと見るのではなく、じっくり観な。
500 :
とりとり:2007/05/31(木) 07:30:28 ID:u5NbQAi8
その固定観念はどこから来たんだ?
503 :
とりとり:2007/05/31(木) 23:56:26 ID:u5NbQAi8
>>501 俺の周りは殆んどD2Xクロップばっかだよ。しかもロクヨンめちゃ多い
それでいいのか、ますます理解不能になった
めんどうだからな。
でも、悪くはない。ギャレンバレルも似たようなもの。
写真つぅのは、数撮っても巧くはならぬ。数観て、時間観て、いいのが撮れる。
うpいいから、写真をたくさん観れ。
絵造りを学べ。
>>503 サンニッパorサンヨン+テレコンとかゴーヨンとか良く見る
D80もD70もKDNも20Dもいるし、オリもみるぞ
機材なんて好きなの使えばいいと思うんだが
508 :
とりとり:2007/06/01(金) 07:18:33 ID:???
>>503 確かに好きなの使えばよいのだけど、
でも周りが高級機材バッカだと・・・200にテレコンじゃちょっと引け目感じます。
中心被写体は綺麗なのはわかるが、ボケは汚いの多いな。
>>508 機材で撮るな
ギリースーツを着て50mmで撮ったって悪いわけじゃない。むしろすごい
>>501 ボケが汚い作例なのか?
バックは完全にアウトフォーカスで、電線のボケてるとこもわずかで、ボケをみる作例とは思えんが?
>>513 ベルビアで撮ったような、ねっとりとした感じ。
味あるね。
>>463 そんなにめまぐるしく動く被写体なら弩アップでなければAFで十分に合うはずだよ。
目と羽が被写界深度に入らないならすばやく動く物にMFで合わせるのは神業としか言いようが無い。
動かない鳥ならじっくりとあわせられるけどね。
そんなに浅い被写界深度でMFで合わせるにはよほどアップじゃないと無理だと思うけど。
何oの望遠を使ってどの位の距離のどの位の大きさの鳥の話をしてるの?
AFでは難しそうでMFじゃないと取れそうも無い写真と言うのは近くの鳥でよほどの弩アップしか考えられないけどな。
デジスコの操作はみんな理解してんの?
1) スコープでMF操作
(フィールドスコープ側のピントリング(AFは利くものはない)とデジカメの液晶モニタを見てピンを併せ)
2) デジカメ側シャッター半押し
(主に露光計算が目的だが、AFオンリーのデジカメだとこちらでピンが合焦しないとピンボケになる)
でデジカメ側にMFモードがある機種は、中央部を拡大して表示してくれ、なおかつ置きピン状態になるので
スコープ側MFでの調整後、シャッターを切れば露光計算のみで素早く撮影できるメリットがある
>>494 ( >> 496 ) 単に風景の中に鳥が居るだけの写真ジャン。
それはそれで良いけど。 それは風景を楽しむ写真だね。
鳥を撮る楽しみはある程度大きくしないと色も出ないし、特徴もつかめないから鳥を楽しむ事はできないと思う。
だから、そういう観点でいうのだったらずっとすれ違いだよ。
>>516 1)はターゲットの距離がほぼ定まっていれば必要ない。
2) デジカメのウイークポイントはこの合焦スピードの遅さだね。 でも一眼のMFよりはずっと良い。
今、俺はデジスコとデジ一を並行して使っているけど最近は近距離を狙う事が多くなったのでデジ一が多い。
飛び物を狙いにいく場合もデジ一が多い
15mを越して比較的ゆっくり動く鳥の場合はデジスコ。 例えばカワセミ、オオタカ等。
>>517 それは、あなたの野鳥写真歴が短いんだと思うよ。
最初はどうしてもアップを撮りたがるもの。
みんなそこを通ってくる。
元はと言えばAFの要否の話。
アップの図鑑的写真を基準にして、野鳥にはAFは必須と決めつけるのは間違いだね。
と言うことじゃない?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:10:57 ID:S0R/VkJ3
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:24:25 ID:EvUSFo5t
>>520 写真みたけけど凄い、これはレンズというより撮り手の腕か、運が良いのでは。
トリミング
今キスデジXに300mmの手ブレ補正付きレンズで撮ってます。
メジロやウグイスを撮りたいんですけど、テレコン付けるかデジスコにするかどっちがいいと思いますか?
メジロやウグイスなら300mmで足りるだろ
今のままじっくり撮ってみろ
デジスコは金と暇がないと上達は難しい
300mmで大丈夫っすか…
300mmではっきり撮れるぐらい近づくと逃げられてしまうので…
鳥達に逃げられずに撮れるようがんばってみます。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:48:33 ID:zIsbT3bB
>526
鳥が近づくまで待つ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:51:33 ID:dxo0L8AM
メジロは結構そこいらじゅうにいるからね・・・
でもウグイスは声はすれども姿はみせずって感じで難しいです
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:10:44 ID:Wf80f0dh
メジロは都市公園なら手の届きそうな距離にまで近寄ってくる。
ウグイスは探せば低木にウロウロしているときがある。
ガンガレ
メジロそんなに寄ってくるんですか?
都市公園ですか…
うちの近所の公園にはいる気配ないですけど都市公園というと大阪城公園とかもそれにあたりますかね?
>>531 東京だが、駅近くの小さい公園にもメジロがいるぞ。
他にオナガ・カワラヒワ・ムク・ヒヨ・ウグイスもいる。
待っていれば目の前まで降りてくるときも多いぞ。
まずは観察してみろ。
わかりました。
じっくり観察してみます。
>>533 公園に半年くらいたってれば自然と同化するから鳥も来るようになるよ。
え?なんでオレの名前知ってるの?
さぶちゃん!?
…もしかして、よしこ?
感動の再会は他でやってくれ。面白いがw
冗談はよし子ちゃん!!
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:12:48 ID:xPpfjNoH
うん・・・メジロの撮影は難しくない
それほどの焦点距離も必要ないから
200mmくらいでいける、手持ちがいいですね
なんせよく動くからね、でもウグイスは・・・・撮った事ないです
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:59:23 ID:euT5ODBm
ペンタックス645の600はK10ではどうなんでしょう?
短いから使い易いかと思うんですか?近所の店に中古が有るんで悩んでます。
…本気で書いてるの?
速攻買いましょう!!
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:02:52 ID:euT5ODBm
本気です。645用600F5.6EDが安いんです。純正35ミリ用は高いから買えないんで悩むんです。素直にシグマ50-500が良いんですかね?
なんでもいいから買え
50-500は暗いから使い物にならんって聞いたけど…
170-500 の方がコストパフォーマンス良いよ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:41:22 ID:8v83WKa1
望遠鏡のボーグとかでも良いんですが、中々フィールドに持ち出すのに勇気がいるんです。
キャノンやニコンがお勧めなんでしょうが、持ってるカメラがK10なんです。
そこで645用のレンズが安くて良いかも?って検討中なんです。
170-500は自重でレンズが移動中に伸びて行きそうでしょ?
>>548 伸びたってたかが知れている。 地面にぶつかるわけでもないので気にならないよ。
MFで良いんだったら、BORGもコストパフォーマンス良いよ。 77mm以上でないと暗い。 デジスコと兼用できる。
ただ飛びものをとるときはAFの方が良いね。
まだレンズたくさん持ってないなら買い換えてしまうのもひとつの方法かと。
>>544 以前、叶内拓哉が使っていた(使っている)レンズだね。
当時からPENTAXのコーティングは定評があって、フジで撮ると抜群の葉の色がでて他にはない野鳥写真だった。
引いて撮った写真はそうなので、立ち読み等で写真を確認してみたら?
でも、645で撮ってなんぼと言う気もする。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:58:30 ID:euT5ODBm
みなさんアドバイスありがとうございます。
カメラはキヤノンからペンタックスに移って来たんで、所有レンズはほとんど無いんです。予算の都合も考えて検討してみます。
アドバイスくれてありがとう。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:01:39 ID:YP5wf5F/
野鳥撮影するときってレンズにPLフィルターつけたほうがいいですか?
飛びものに BushHawk の Shoulder Mount というのが良さそうだね。
鷹の渡や海鳥に活躍しそう。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:35:33 ID:YP5wf5F/
ググってみましたが海外品ですか?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:50:30 ID:pEIm73Lt
私カメラ持たない
理由 莫大なロス時間を野鳥撮影に費やし人生を無駄に過ごしたくない
ので双眼鏡のみです。
野鳥撮影では露出が落ちるのでPLは使わないね。
風景+野鳥では、PLも有りかな?
普通に見る野鳥写真は、まずPL無しと思っていいよ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:16:11 ID:YP5wf5F/
>>557さん
ありがとうございます。
そしたら私は鳥だけきれいに撮れたらいいので普通の保護用のフィルターだけ着けといたらいいですかね?
559 :
557:2007/06/21(木) 00:10:50 ID:???
野鳥でも、羽に強い光線が当たってテカったようになることがあります。キビタキ、オオルリなどで羽が白っぽく写ってしまうんですが、そういった場合にはPLは効果があると思います。
しかし、PLの角度をいじったりしているとシャッターチャンスを逃す確率が上がりますし、先にも書いた露出低下による、遅いシャッター=ブレが起こりやすくなります。
そういう意味で、総合的に判断してPLを使わない人が大半です。
ですから、とりあえずPLは無しでOKですよ。
560 :
558:2007/06/21(木) 00:25:44 ID:2RxRgiVz
そういえば最近撮ったキビタキの羽根の色がグレーっぽくあせてしまったように写ってます。
とりあえずレンズの保護はしたいと思っているのでUVフィルターとかは大丈夫ですかね??
>UVフィルターとかは大丈夫ですかね??
UVはまあやめとけ。プロテクターでおk。
>>555 日本で売っている所はないね。 メーカー直販で日本からも買う事が出来るよ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:53:49 ID:QXD4F7eF
>>561 ケンコーのプロテクターワイドを買いました。
これでよろしい?
>563
手持ち以外のときははずしてね。
565 :
563です:2007/06/22(金) 09:46:11 ID:???
>>564 いつも手持ちです…。
なぜ手持ち以外は外したほうがいいのでしょうか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:47:20 ID:b2Y5Beq0
今キヤノン70-300mmのIS使って鳥撮ってます。
もう少し望遠がほしいのですが、テレコンつけるかシグマの170-500mm買うか迷ってます。
ちなみに手持ちで使います。
手振れ防止でもちろんISOは上げます。
撮影も晴れの日のみです。
ご意見お願いします。
>>567 予算とかある?
飛びモノは?
も少し詳しく。
予算は10万以内に収まればうれしいです。
小鳥は撮りますが、木などに止まってるやつを狙います。
飛んでるとこ撮るとしたらトビぐらいです。
キヤノンなら、頑張って純正の400/5.6逝ってみる。
そして、必要に応じてテレコンを使用。テレコンはKenkoでも意外といいよ。
中途半端するより、あとで無駄にならないから。
この選択が、間違いないと思うよ。
10万の予算なら俺も頑張って400mm5.6を買うことをオススメしたいな。
手持ちが中心ならISのある100-400という手もあるけどね。
鳥は間違いなく良いレンズが欲しくなるから
最初からある程度のを買った方が出費少なくて済むよ。
573 :
570:2007/06/23(土) 23:04:43 ID:???
そうだね、100-400もいいなあ。っつうか、100-400のほうがユースフルでいいかも。
少しでも、いいレンズで機材に不満がない(不満は自分の腕と、運だけにする)のがベスト。
間違いないよ。
574 :
567:2007/06/24(日) 01:22:35 ID:???
400mmのレンズでそんないい写真撮れるんですね!
キャノン純正の400mm5.6って13万以上ですね。
ちょっと予算オーバーかな・・・。
400mm5.6って事はシグマのAPO 135-400mm F4.5-5.6 DGとかじゃだめですか??
モノが全然違うんですかね?
なんせまだ一眼はじめたばかりなので焦点距離とF値でばかり見てしまうもので・・・。
販売終了品だけどシグマの400mm5.6も安い割りにいい!(オクで3万前後)
キャノン用ならHSMタイプがあるし(HSMじゃないのもあるので注意!)、
マクロ(最短1.6m 1:3)まで寄れる。
ただし、デジで使うと絞り開放でしか使えない(それ以外だとエラーが出る)が、
鳥撮りだったら開放だけでも行けると思う。
576 :
567:2007/06/24(日) 10:38:43 ID:???
絞り解放でしか撮影してないし、けっこうマニュアルフォーカスでも撮影してます。
キヤノンの400mm5.6も魅力的ですが、コスト面でまだシグマと悩みます。
画質やその他使いやすさにそんなに差があるんでしょうか?
>>576 そら単焦点Lレンズと廉価超望遠ズームを比べたら値段分の差は確実にありますよ。
解像度は素人が見てもすぐ分かるくらい違うし
170-500は開放だとモッサリしてて使えないのでF8以上に絞って使った方がいいね。
あと170-500はピントリングに手ごたえが無いのでMFでのピントあわせは非常にやり難いです。
578 :
570:2007/06/24(日) 18:09:57 ID:???
>>576 キヤノンにしておくべき。
間違いないって。
結局安く付く。
後悔はしない。
上手く撮れなかった時、他人の写真がよく見えたとき、必ず、レンズに疑心を抱くことになる。
レンズメーカの安価なレンズを使っていると、まず、レンズのせいにすること請け合い。
野鳥写真は、他とは違うと思った方がいいよ。
ちなみに、私はNikonユーザで、400の適当なものがないので待ちの状態。
500は、ブラッと持ち歩けないけど300ではちょっと短くて、400が欲しい。
579 :
575:2007/06/24(日) 18:20:11 ID:???
575で言ってるのは、単焦点の話だからね。
580 :
567:2007/06/24(日) 23:28:02 ID:???
キヤノン純正ですか・・・。
単焦点400mmで13万でしたら、もうちょいがんばって100-400mmISの方がいいかなとも思ってしまいますが、
この2点ではどうでしょうか?
あと、今持っている70-300mmISにテレコンってのはいけてないですか?
>>580 写りの400/5.6、利便性の100-400てところかな。
100-400の写りも単焦点に引けをとらないので
手持ちが多いならISのある100-400の方がいいかな?とも思う。
70-300mmISにテレコンはオススメできないです。
メインとなるレンズはドカンと良い物を買った方が後悔しないし
チビチビとやるよりも費用も安くすみますよ。
所有する満足感も大きいしね。
鳥は金かかりますね。
>>581 ありがとうございます。
70-300ISが無駄になるし400mm単焦点で検討しようかな。
70-300ISにテレコンっていうのがオススメできない理由も教えてほしいです。
テレコンは使わないでいられるなら、極力使わない方が良い
>>582 もともとテレコンの使用も考えられた作りじゃないので
キヤノンのテレコンは物理的に装着できない・・・はず(違ってたらごめんなさい)
ケンコーのテレコンなら付くと思うけど
ただでさえ暗いレンズにテレコン付けることで更に暗くなる。
航空ショーのように常に被写体が明るい場所にあるならまだいいけど鳥はそうとは限らないわけで
ちょっと木陰にいる鳥なんかを撮ろうとしてもSSが稼げずISでも補正しきれなくなる。
テレコン使用と無理に感度を上げることによる画質の低下もあるし。
テレコン自体は高い物じゃないからとりあえず買って使ってみるという方法もあるけど
僕ならテレコンは付けるレンズを選びます。
70-300ISを下取りに出して100-400を買うという方法もありますね。
テレコンなんぞ付けるくらいなら、最初からワンランク上のレンズ買えばいい
その方が後悔しない
そうですよね…。
実は嫁がニコンで私と全く同じようなレンズ持ってまして、私が13万とかするレンズを買うと嫁も買うか嫁が撮る気なくなりそうで…。
嫁もキヤノンだったら一緒に使えて良かったんですけどね。
単焦点は手ぶれ補正ないし買うならやはりがんばって100-400mmISですかね…。
>>586 うーん、奥さんとメーカーが違うと厄介ですよね。
レンズ増えてからだと遅いので今のうちにキヤノンに統一してしまうとか。
>単焦点は手ぶれ補正ないし買うならやはりがんばって100-400mmISですかね…。
だと思います。
野鳥に手ぶれ補正が必要なケースって遅いシャッタースピードで撮っても平気な動かない鳥くらいしか
思いつかないけど、IS必要と思う人はどんな鳥、撮ってるんだろう。
フクロウとかカワセミの人が多いのかな?
サンコウチョウとかルリビタキとか
400/5.6に堅牢な三脚がベストだと思う。
もっと望遠を〜って考える人はデジスコに向かうか大砲に向かうの2種類。
図鑑の写真じゃねーんだし、でかく撮るだけが能じゃないよ。
某人気ブログの画像掲示板なんか、鳥が小さくても雰囲気のいい写真いっぱいあるよ。
手ブレ補正なかったら手持ちだと安定しないのでは。
一脚で十分だ
>>592 鳥を撮影するのか写真を撮影するのかの違いですね。
図鑑みたいに撮れたら十分だと思うが
>>593 動いてる鳥なら、それにあわせてカメラも動かすから手ぶれ補正は使わない/利かない。それを止めて撮るにはシャッタースピードを稼ぐしかない
動かない鳥相手で決まった撮影ポイントで出現を待つスタイルなら三脚にセットして待つし。(待つスタイルならどのみち三脚だが)
鳥以外の風景・静物などを手持ちで撮影する際は、手ぶれ補正も役立つことはある
まあ、望遠だと相対的に重い三脚がいるし、
無いよりはある方が軽めの三脚でも何とかなるのかな。
基本的に止まっている鳥を手持ち撮ります。
手ぶれ補正あったほうがいいですよね。
極力三脚は使いたくないので。
一脚ってなんか全然効果ないように感じるんだけど
オレの使い方が間違ってるのかな
>>601 興奮しながら撮ろうとするとブレるぜ。
落ち着いてシャッター切れ。
>>599 その程度の撮影なら別に手ブレ補正はなくてもいいだろう。
一脚は大きい効果はないが、地味に活躍してくれるぞ
カメラの重さを預けられるのは楽
機動性も高いし、500mmで1/30のシャッターでも条件次第では大丈夫
なんだかんだいっても、野鳥撮影には、結局は、いい三脚が「絶対」必要。
三脚に投資したくないのは、素人考え。
三脚無しでねばる期間が無駄。
5年以上の先人は概ね同意見だろう。
撮る相手にもよるだろ。撮り方にもよる。
待って撮るのが好きな奴もいるし、散歩しながら撮りたい奴もいる。その中間の奴もいるだろうしな。
手持ちでも一脚でも三脚でも、好きに撮ればいいんじゃね?
押しつけるのは爺の証拠になっちまうぞ
良い三脚かどうかは別として15万くらいの三脚(+雲台)までなら持っているけど、
基本的にその日使うレンズよりも高くなる三脚+雲台の組み合わせを持って野鳥観察に
出掛けることはないなー
機材を検討してる人は、より良い機材が必要かどうかわらないときに
人に薦められるがまま投資するのは後悔のもと。最後は自分の考えで決断するしかない。
機材を薦める人は、文章で有用性を相手に伝えなければならず難易度が高いことなのだから、
反対意見が出て否定されたからといって人を馬鹿にしたりムキになると余計に有用性が伝わらなくなる
絶対とはいわないけれど
三脚はないよりあった方が歩留まりがいいと思う
カメラだって首にぶら下げたり手で持ってるよりは楽だ
よほどの傾斜地でもなければ気軽に置くこともできる
これから始める奴に必要と思う機材なんて他人が決めるものでもないだろ
レンズでも三脚でも一度自分が気に入ったものを使ってみて
その先どんな方向性があるか悩むようになってからアドバイスを聞くなり言うなりするのが正解じゃね?
キットレンズの望遠側でも楽しく撮る事が大切だと思うがな
611 :
609:2007/06/29(金) 07:39:56 ID:???
ほんとだw
ちなみに俺は607じゃないぞ
参考までに私の遍歴を。
最初に買ったのは70-300IS。そのころはまだ銀塩だった。でも短い。
テレコンつけるとダメダメ。色収差も気になり買い換えを決意。
100-400ISを買う。しばらくは満足していたが、遠方が甘い、高輝度の
ものがにじむ、フォーカスリングに遊びがあって正確なMFができない、
2線ボケが気になることがある、などの理由で買い換えを決意。やっと
鳥撮りにズームの必要性がほとんどないことに気づく。
300F4L ISを購入。これもしばらくは満足。しかしISを作動させると若干
甘くなる、1.4Xテレコンを付けるとまた甘くなる、AFが遅いなどの理由で
やっと踏ん切りが着く。
300F2.8L ISを購入。2Xテレコン常用。解像力の違いに驚愕。現在に至る。
撮影は一脚使用または手持ち。でもSSが1/100を切ると歩留まりが低下する。
暗いところではやはり三脚だと思うが、身軽なのが好きなのでスタイルは
変えていない。現在でも300F4は山歩きや旅行時に使用している。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:03:03 ID:UHru80Y4
初めまして〜
567さんはもうレンズ購入されたのかな〜
EOSで10万以内だとニコンのMFレンズなんていかがでしょうか?
Ai Nikkor ED400mmF5.6Sあたりだと中古相場5万くらいなので
近代インターナショナルのアダプター(\16,800)入れても7万でお釣りがきます。
三脚に関してはMF撮影の場合、ピントを追い込むのが楽になりますよ^^
ReflexNikkor500oF8の画像がメインですがAi Nikkor ED400mmF5.6Sや
Ai Nikkor ED400mmF2.8S、ケンコーミラー500F6.3等の画像もあるので
よろしかったらご覧ください。
http://rfng.exblog.jp/
ニコンだったらヨンサンゴが狙い目じゃね?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:35:38 ID:8c8iq7vQ
613です〜
614さん、ヨサンゴは確かに10万くらいからあるので良いですよね!
ただ三脚も同時購入になると思うので567さんの予算はどうなんでしょうか?
AFと手ブレ補正を諦めるとレンズ選びの夢が広がりますよね♪
616 :
567:2007/07/09(月) 11:36:34 ID:SRt6hrrl
>>567です
みなさん、アドバイスありがとうございます。
迷いに迷った結果、シグマの135-400mmに三脚という組み合わせにしようと決めました。
三脚は使いたくないと思っていた自分が、今では三脚を使ってみたくなりました。
基本的に止まっている鳥を撮るので、もっさりとかは大丈夫かと思います。
>>616 おめでd。
三脚はケチらずに頑丈な奴を買ってくれ。
>>616 気に入ったのが撮れたらうpしてほしい
楽しみにしているよ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:46:22 ID:SRt6hrrl
>>616 決めたと言うことは買っちゃったの?
まだなら、くどいようだがCanonの純正を勧めるけどなあ。
いずれはわかってもらえると思うんだが・・・。
400F5.6L写りはいいけど結構いい値段するね。
300F4Lも写りには定評があったみたいだけど、これにケンコーの1.4Xだと
ズームと比べてどんなものかな? 中古なら安くあがると思うが。
623 :
567:2007/07/10(火) 07:26:11 ID:1aiHS6Tv
>>567です
みなさん、気にしてくださってたんですね…。
キヤノンは買い手が現れたので、そのお金をもとにニコンに買い換える予定です。
キヤノンではなくなるのでもちろんキヤノン純正は使えないんですよ…。
一応今週末ヨドバシに買いに行く予定です。
>>623 もう手遅れかもしれないが、間に合うなら思いとどまった方がいいぞ。
>>623 止まっている鳥・三脚を使うとのことなので、既に承知済みのことかもしれませんが
予算に限りがあるとのお話だったので、もしやと思い念のため書いておきます。
もしボディをD40やD40xにした場合、シグマ135-400mmを使うとAF操作が出来ず、フォーカス操作は
MFでやることになります。
これはD40系の仕様でニコン純正レンズならAF-Sと付いているレンズ、シグマならHSMとついてるものを
使わないとAF動作がしないようになっています。
626 :
567:2007/07/10(火) 09:52:27 ID:1aiHS6Tv
またまたご親切にありがとうございます。
D40の件は調査済みで、D80を購入予定です。
まだ手遅れではないですけど、D80でもやめた方がいいですか?
ファインダーがすごく見やすいし、操作もかなりし易いように感じましたが…。
>>626 ていうかキヤノン持ってて、鳥を撮りたいって言う事なら
ニコンに鞍替えする必要無いと思うぞ。
鞍替えしたらボディも一から揃え直さないといけないじゃん。
そのボディの金でキヤノン純正の300mmf4とか100-400とか買えるじゃん。
よーく考えた方がいいぞ。
ニコンで気に入ったならそれでも良いんじゃね?
好きなのを使う方が愛着も出るし。
ニコンなら手始めにサンヨンを買った方が良いがな
1.7テレコンと合わせれば長く使えるし
629 :
567:2007/07/10(火) 11:27:01 ID:1aiHS6Tv
一番の理由は嫁がD80だからなんです。
今後レンズを共同で買っていこうと思ってまして…。
キスデジも高く買い取ってくれる人が現れたので、今がチャンスかと…。
夫婦でレンズが共有できないのは今後辛いかなと思います。
実際使ってみてD80は使いやすいと思いましたので。
私が独身でしたら買い換えは考えなかったと思いますが…。
そうか、嫁さんがニコンなんだ。
それならボディが同じメーカーの方が何かと都合はいいね。
D80は分かったけどシグマ135〜400は止めた方がいいような・・・。
そうか 嫁さんがキムタクファンなんだ・・。
AF-S 300F4のMTFはキヤノン300F4ISよりかなりいいね。値段も安いし。
D2Xsに付けて使っている知り合いが2人いるよ。
633 :
567:2007/07/10(火) 12:44:34 ID:1aiHS6Tv
シグマはおすすめできませんか…。
使ってみたいって思うんですよね。
ちなみに嫁はニコンの宣伝にキムタクが出てる事すら知りません…。
画質は二の次でいいから少しでも安価で長い焦点距離を、というのであればシグマでもいいと思う。
そうでなければ
135-400の400mmよりも1.4×テレコン付けた純正300mm単焦点(420mm)の方が画質は上です。
635 :
567:2007/07/10(火) 13:09:58 ID:1aiHS6Tv
そうですね。
正直なところ、まずは画質よりも小さい小鳥を大きく撮影したいっていうのが大きいですね。
画質に物足りないと感じ出したら、またその時はいいレンズを買うといった方向でいくのもいいかなと…。
あの時あの鳥をもっときれいに撮れていたら、と後悔したことのある人多いんじゃない?
鳥に限らないけど、「また」があるとは限らないからね。
今すぐ撮りたいものがなければしばらくお金を貯めるのも考えてみては?
637 :
567:2007/07/10(火) 14:07:57 ID:1aiHS6Tv
純正レンズの画質がいいのはわかりますが、逆にシグマのレンズはそこまで画質が悪いんですか?
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
>>637 サードパーティ製廉価ズームがコストパフォーマンス高いのは事実です。
でも純正の単焦点を使うと
「最初からこっち買えば良かったかな」と激しく痛感するのもまた事実なのね。
みんな似たような経験しているから
最初から純正を勧めてくるんじゃないかな。
単体だとぎりぎり気にならない人は気にならないけど、
テレコン付けると大抵後悔するんだな。
半額くらいで安いと言ったって、すぐ捨てられるような
値段でもないし。
俺は合タム200-500からサンヨンに移ったらタム使わなくなったな
単純に望遠が欲しいならフォーサーズ
オリのE500が今かなり安いし
マウントアダプタ併用でAEもおk
ただしAFは不可
キヤノンとニコンはレンズシステムが揃ってるから
野鳥撮り荷はあってるよね
次点はどのメーカーだろう?
望遠側に強い オリンパすだろうか?
ペンタは望遠側が弱すぎ
ソニーもレンズが少なすぎ
644 :
567:2007/07/10(火) 22:31:56 ID:OBZ8l/Tt
サンヨンってそんなにいいんですか??
サンヨンに12万かシグマに6万か・・・。
また迷ってしまいます。
画質の比較できるサイトとかありますか?
私はシグマで撮ってる人のブログの写真見てきれいだなって思ったからシグマに興味を持ったんです。
ズームなんて結局最大望遠側しか使わないんだし
ニコンのサンヨンに1.7倍テレコンで500mmF6.7
これでも氏熊の170-500よりもイケる
>>644 俺も皆と同意見だ。
6万円の差だというけど値段分以上の違いはあるよ。
648 :
567:2007/07/10(火) 22:59:13 ID:OBZ8l/Tt
評価高いですね・・・。
ちなみにニコンのサンヨンを買った場合、おすすめのテレコンを教えてください。
俺なら多少暗くなるがTC-17E2にするが、TC-14E2で420mmF5.6として使うのも悪くないと思う。
連続ですまん
見やすいファインダがあるんだから、ゴーヨンPにするのも手だな。
そこら辺が安くて良い結果が出せるかもしれん
651 :
567:2007/07/10(火) 23:51:47 ID:OBZ8l/Tt
Ai Nikkor ED 500/4P(IF)
約20年前に発売されたレンズで現在は生産終了。(MF)
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:24:56 ID:9BFESpg2
>>645 テレコン、俺の170-500より高くねw
ニコンのサンヨン+テレコン×1.4くらい買えないなら
鳥なんか撮るなっつーの
安物買いの銭失い共がw
このスレにもいたんだな
まあ、200ミリまでは汎用性の高さと
性能のバランスが取れてるからズームでもいいけど、
300ミリ以上は単焦点がいいyo。
657 :
567:2007/07/11(水) 10:20:45 ID:lE2y7XoJ
わかりました。
みなさんがそこまでおっしゃるのでサンヨンとテレコンで検討します。
また方向させていただきます。
もし土壇場で安いの買ってしまって安物買いの銭失いになったら笑ってやってください。
後の人のためにもちゃんと報告しますね。
安物買いの銭失いはほとんどの人が経験することなので笑いはしないよ。
そういう経験があるからこそ、後に続く者が
そういう失敗をしないようにとおもって
忠告してるんだとおもう。
だが、自分で痛い目にあうこともまた、経験の一つ。
最初から気合い入れてサンニッパを買ったが、
自分の撮り方ではサンヨンのほうがよかったなんて事も良くあるし。
>>657 経済事情があるからねぇ。
特に所帯持ちだと高価な物はポンポン買えなかったりするから
値段で悩む気持ちは良く分かるです。
自分で決断して買ったレンズならそれが現時点で最高のレンズだよ。
誰も笑わないから安心して報告ヨロ。
オレなんかスリービーチ買っちゃったからなw>安物買いの銭失い
スリービーチは中学生のころ天体望遠鏡を買って懲りたよ。
その後タカハシやGOTOを買ったらこんなにもちがうもんかと....。
でも手持ちの望遠はAF70-300Gしかないのでサンヨンを目指して節約中。
子供の教育費ってこんなにかかるとは思わなかったよ。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:28:56 ID:76zFlIAx
報告です。
週末D80は購入したものの、レンズは迷って買えませんでした。
なぜかというとレンズにまた一つ候補が現れてしまったんです。
ニコン純正の80-400ってどうですか?
機動力がありそうで魅力的ですが、描写はいまいちなんですかね??
>>662 色の乗りは良いレンズだと思います。
描写は廉価ズームよりはずっと良いけどニコンのサンヨンの鬼の切れ味には遠く及ばないです。
サンヨンと比べたらVRとズームの利便性以外は全て負けています。
サンヨンに1.4×のテレコンつけても描写は80-400より上じゃないかな。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:13:08 ID:76zFlIAx
>>663 鬼の切れ味ですか…。
すごそうですね。
まずは80-400買って、来年の夏のボーナスでサンヨンという選択肢はどうでしょうか?
もったいないですかね?
>>664 80-400は、ピント合わせが超音波じゃないからジーコ、ジーコ気味だよ
どうせサンヨン買うなら80-400は無用と思われます。
300:400 って、以外と変わらないから
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:04:48 ID:76zFlIAx
>>665 AFのスピードや音は気になりません。
やはり一番の悩みどころは機動力です。
三脚も購入予定ですが、やはり手持ちでも使える手ブレ補正付きは魅力的です。
サンヨンは常に三脚じゃないときついですよね?
>>666 俺の経験だけど望遠単焦点の描写を知ってしまうとズームは使う気になれません。
鳥撮りは特にね。
サンヨンと80-400両方買ってもズームはやがて使わなくなると思うんだな。
サンヨンはVR付いてないけど一脚を使うという方法もあるでよ。
三脚より持ち運びはずっと楽だし手ブレ防止の効果も結構高いよ。
>>667 超望遠ズームは、一番長い側で使うのが95%以上だから
ならば明るいクリアな単焦点・・・と言うことになるよね
であるなら、80-400の 80-399 は邪魔
サンヨン+80〜40を買ったつもりで、サンニッパで頑張るのが良いのかも
上の最後の行 80〜40 じゃなく 80〜400 ね
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:05:23 ID:76zFlIAx
浮気心が多くてすいません…。
ちなみにサンヨンで手持ちってきついですか??
晴れた日なら手持ちでもそこそこ使えるならサンヨンプラス一脚もいいかなと…。
迷ったときは黙ってサンヨン
うちのカミサンがサンヨン+安物一脚で余裕で使えるんだから大丈夫。
安心して買うべし。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:12:12 ID:76zFlIAx
>>671 頼もしいコメントです。
サンヨンで決めようかと思います!
>>668 サンニッパは底無し沼への入り口ですぜ旦那!
>>673 明るくて、振り回しやすくてサンニッパ最高
次は、600狙いじゃ
耐乏生活頑張るぞ
1.4のテレコンは、純正の必要は無いと思うよ。
KenkoのTele Plus Proでもなかなかシャープに写る。
300/4、500/4、800/5.6など色々試した。
TC-14BSは400/3.5と相性が良かったけど、300/4、500/4とはダメで、テレプラスの方が
ずっと相性良かったから。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:41:03 ID:a64/rEXw
>>675 サンヨンを買う事は決定しました。
テレコンも悩みますね…。
嫁がVR70-300使ってて、ダメもとテレコン付けてみたいって言ってるので、サンヨンにも70-300にも両方ともに使えるテレコンを買いたいと思っています。
ケンコーか純正かどちらがいいですかね?
>>676 ケンコーを使っている人多いですよ。
1.4×なら画質の劣化も純正と比べてほとんど違いが無いと思うので
値段分の差があるかどうか微妙なところです。
サンヨンは元の素性がいいので1.7×もじゅうぶんいけます。
VR70-300にケンコー1.4は使えるが、テレ側は木陰でも迷いまくるぞ。
サンヨンなら問題無いレベルだから、ケンコーをひとつ買っておいても問題はない。
逆にニコン純正はVR70-300には使えないはず
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:36:56 ID:a64/rEXw
…という事はとりあえずテレコンはケンコーの×1.4にするのが良さそうですね。
週末が楽しみでなりません。
晴れたらいいなぁ。
ニコンの純正テレコンは超音波モーター望遠レンズ専用
Nikonの300/4というのはED300/4.5や旧AF ED300/4を含めて、どれも銘玉だね。
2線ボケはでるが、シャープさと言うことではほんとに素晴らしい。
反面、VR80-400は、400側で評価低いね。
なんでかね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:25:02 ID:kX9p2tg2
土曜日にサンヨン買います。
サンヨンで鳥撮ってる人のブログ見ましたがきれいですね。
ちなみにケンコーのテレコンつけるのと純正のテレコンつけるのとでAFのスピードは変わらないですか?
ちなみに1.4倍での話です。
テレコン有り無しでは大きく違うが、ケンコーと純正はほとんど変わらないと思う
鳥撮るときってレンズフードつけた方がいいですか?
鳥じゃなくてもフードはつけたほうがいい。
接写とかストロボ使う時はべつ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:12:14 ID:XeFeyQ13
サンヨンとテレコン買いましたよ!
今から曇ってますが撮りに行ってきます!
おめ!
うp松!
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:47:26 ID:skETXFgK
純正で良かった。
絶対に後悔しない。
テレコンはKenkoでOK。
旧型のケンコー1.4倍テレコンとD70+AF-S300/4の組み合わせだと
AFが動作しないのとカメラの液晶に表示される絞り値がテレコン分反映されない
撮影画像には影響ないけど 新型だと大丈夫なんだろうか
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:37:45 ID:XeFeyQ13
ありがとうございます!
でも金持ちではないです…かなりがんばりました。
ちなみに今日は曇っていたし、ゆっくり撮る時間がなかったのでろくな写真はありませんが、遠くにいて小さくしか写せなかったメジロが、拡大してもけっこうきれいだったのでびっくりしました。
明日はがんばってまともな写真撮ってきますね。
>>690 デジタルテレプラスという新型は絞り値等でる。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:58:57 ID:bEssNRdU
表情もしぐさもいいし、いいんでない?
ちょっと暗めだけど、補正できる範囲だし、暗い雰囲気を出したというならこれでもいいかと。
縮小してるということなんでピンの具合いはよく分からないけど、このサイズで使うなら十分だね。
あのアップローダーは元画像アップしても大丈夫だから、アドバイスもらうにはその方がいいかも。
exifも残しておいた方が撮影条件とか細かく説明しなくても分かるのでいいよ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:55:59 ID:904fpGvf
>>694 ありがとうございます。
では今晩元のサイズでアップしておきます。
昨日はアオバズクに会えたのは幸運でしたが、あとはカルガモとアオサギしか写真撮れませんでした。
ここ見てるとサンヨン欲しくなるなー
ニコンボディ持ってないけど
E-1にアダプタ介して付けるか、
D70あたり買った方がいいか…
>>693 凄い!
切れ味良い
初めてとは思えない
素晴らしい
>>693 購入オメ!
一度サンヨン使うとやめられなくなるだろ
奥さんに取られないようになw
高かったけど純正買って良かったと思える瞬間だね。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:59:12 ID:Ie1SXO0u
693さん、いきなりアオバズクさん撮るのも凄いです!
サンヨンゲットおめでとうございます〜
ついに沼に入ったか。 小鳥にもてあそばれるのが目に見える。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:52:09 ID:9odxIedp
>>702 折角アップ頂きましたが、画像が大きすぎると怒られました
アップローダーで大きな画像をアップできる所へ上げて頂けるととっても楽しみです
次は、600デスネ (^_^);
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:22:19 ID:9odxIedp
>>703 見れませんか??
私のPCではばっちり見れますけど・・・。
どこへアップしたらいいですかね?
600っすか・・・まだまだ扱える代物ではないです・・・。
最初シグマを買おうとして、皆にアドバイスもらって純正買って。綺麗にアオバズク撮って。
自分の事のように嬉しいなぁ。
2chでこんな気持ちになるとは・・・この板の連中はいい奴ばかりだな。
706 :
703:2007/07/23(月) 22:37:03 ID:???
すいません
当方の手違いでした
2ちゃんねるビュア(jane Doe Style)の制限です
URLをブラウザー貼り付けて、バッチシです
素晴らしい
合うべき所にピントがしっかり合ってきっちりしてるのは、単焦点なればこそ
文句なく、素晴らしいです
はぁ〜〜〜、素晴らしさにため息!!
惜しげもなく公開して頂いて、本当にありがとう >704さんへ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:14:53 ID:9odxIedp
>>705 ほんといい方ばかりで感動です。
>>706 でもこの写真はみなさんの忠告を無視してしまったのが心残りなんです。
電気屋で薦められるがままに安い一脚を買ったんですが、うまく使えず結局手持ちで撮影しました。
三脚があればもっといい写真が撮れたかと思うと心残りです。
近いうちに三脚買おうと思います。
一脚は私には難しすぎました・・・。
自由雲台無しで上を向けようとしたとか?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:31:32 ID:9odxIedp
>>708 上も向けなければまん前を向いてもブレました。。。
一脚は使い慣れないと前後にぶれ(揺れ)やすいと思う
一脚はそこまで高い物買わなくても機能するだろ
むしろ自由雲台(使うなら)の選び方が重要だと思う。
あとは慣れだな。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:42:46 ID:mGeq0mVN
一脚はなかなか慣れれそうにありません…。
やはり三脚を早く買うようにします。
手持ちだとどうしても多少ブレてしまいますからね…。
ただ、小鳥を追いたいのでやはり手持ちで撮る事も多いかもわかりませんが…。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:04:40 ID:U0HmnRik
抱卵から約3週間、この前の日曜日に、巣に2羽の雛がいることを発見!台風や長雨を越え、やっと産まれました。巣立つまでにまだ少し時間がかかりますが、大切に見守っていきます。
昨日、うちの犬が庭に入り込んで来た猫を追い払っていました。Nice Job!
大きな池等で遠くにいる鳥を撮りたいんですけど、ぼやけた写真しか撮れません。
証拠写真程度、もしくはWebで鑑賞(VGAサイズ程度)できれば十分なんですがコツはありますか?
VGAにトリミングしただけでも見れないようなレベルの写真しか撮れないんです。
カメラはキスデジタルXで、ダブルズームキットでついてた200mmのレンズを使っています。
絞り優先モードで絞り開放、露出補正は0で撮っています。
秘技伝授:立ち泳ぎ
>>715 鳥まで何メートルくらい離れてますか?
あまり離れすぎていると空気の揺らぎ等でシャープに撮れません。
あと鳥に200mmは短すぎるので少しでも被写体に近づく事が必要かと思うのです。
三脚も使っていないんだろ? レリーズも使っていなさそう。
200mmなら、防振無しでも手持ちで出来なきゃ
と言うのは、初心者には厳しいか
>>718氏が言うように、三脚+レリーズで振れを停め
ピントを確実に合わせ
ASA感度を上げ早いシャッターを切れば
200mm でもかなりの所まで行けるはず
安いレンズで遠景がビシッと写ったら高いレンズは売れませんよ。
接近して撮れる場所を探すというのも手かと。最初サギ類とかを大きな川で
撮ってたんだけど、50mくらいで逃げられてどうにもならなかった。
近所の都市公園にいろんな鳥がいることを知って通いだしたら、鳥の
人馴れしているのに驚いた。コサギとかメジロとかシジュウカラとか
3mでも逃げないよ。カワセミでも10mはOK。
こんなにレスが付いてるなんて。
おっしゃる通り三脚もレリーズも使っていません。
一度三脚とレリーズでがんばってみます。
絞りは開放より絞ったほうがいいですか?
レリーズなんか不要だろ
頑丈な三脚でしっかりとレンズを押さえ込めばOK
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:42:35 ID:zqxlV86q
>>713 見ました。
すごいですね・・・。
でも英語があまり読めないので手は出せません・・・。
とりあえず三脚買いますね。
絞りは可能であれば1段絞ったほうがシャープだね
SSやISOと相談して決めればいいよ
>>725 風景じゃないから普通はあまり絞らないよ。
どこまで絞ればシャープになるか、がレンズごとに違うので
それを見極めればいいと思う。
安い超望遠が欲しいなら天体望遠鏡
EOSシリーズなら問題なくAE可能だし
まぁそれなりの三脚が必要という問題があるが
いっそデジスコの方が安上がりだがな
もっと安くなら中古のトキナサンヨンあたり探すとか
確かにデジスコの方が安上がりだね。
でも飽きるけど。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:26:13 ID:zqxlV86q
>>731 野鳥撮影の三脚は大は小を兼ねるのでお金と体力があるなら
もうワンランク上のがいいかも。
ベルボンのMark-7Bとか脚の太さが30mmクラスのやつ。
あと、雲台はビデオ雲台の方が鳥に向いているかな。
マンフロットの190が好き。
雲台は、自由雲台はダメ。
レンズがしっかり上を向けられる事が、使ってはじめてわかるポイント。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:37:51 ID:m0RabWtp
>>732 ベルボン見てみました。
予算的にきついですね。
三脚自体もきついんですが雲台も別売ということで、できればもう少しお手頃なものがあればなと思います。
あまり質問ばかりし過ぎて大変申し訳ないので、今までくださったアドバイスを参考に考えてみます。
レンズは成功しましたが三脚で安物買いの銭失いになりそうな予感…(笑)
>>734 近い将来、買い換えることになると思うよ
>>734 うーん、ではマンフロットの055CLという三脚もいいかも。
実売2万円くらいでサンヨン乗せるなら不安は無いはず。
雲台は別売りなので同じくマンフロットの501というビデオ雲台をチョイス。
こちらは実売2.5万円くらいかな。
マンフロットは国産の同じクラスの三脚と比べてリーズナブルなのでオススメ。
俺も使ってるよ。もうちょっと大きいのだけど。
少し重いけど、マンフロットはそこそこいいわな。
軽さとか安さなら勿論他にも色々あるけど、
結構丈夫だし。
サンヨンなら701RC2で充分
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:39:41 ID:arMGq9ix
742 :
740:2007/07/26(木) 15:18:29 ID:7CMhySGw
ではこの組み合わせで検討してみます。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:43:02 ID:7CMhySGw
055CLと701RC2買いました!
週末楽しみです。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:18:02 ID:7CMhySGw
>>744 早さだけが取り得です。
せっかくサンヨン買ったし少しでもきれいに写真撮りたかったんで…。
で、どう、純正レンズ買ってみて?
後悔はしてないでしょう?
レンズメーカのものだと、早くも自分を言い聞かせるモードに入ってくる時期かも。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:24:31 ID:yVDcBYoI
>>746 めちゃいいですよ。
純正買ってよかったです。
まだ実質1日しか使ってないので使いたくてうずうずしてます。
三脚も買ったしいい写真が撮れなくても機材のせいにはできないですね。
じっくり腕を磨いていきたいと思ってます。
「所有する満足感」
これが一番大事だったりする。
高価なレンズほど。
400/2.8と600/4が欲しいね
>>747 そうでしょう?
なんどもなんども、純正純正と書いた甲斐があったなあと自己満足。
機材に対する不信感は、想像力や行動力を低下させる一番の要因です。
この先も、きっと、ここのみなさんの言う道を歩むかも。
中古でも、やぱ、純正を。
もう、20年近く前に野鳥写真をはじめた頃、おじさんの先輩諸氏に、
「わるいことは言わんから、Nikon(要するに純正)にしとけ。結局それが一番安くつく」
「そうそう、要らん金つかわんですむから、まあ、言うこときいとけ」
と言われ、悩んでそうした自分。
ED500/F4Pは、清水の舞台・・・だったけど、結局、まだ、大満足で使ってる。
今は、そのおじさんになってるなあ。
でも一番大切なのは、悪習を学ばないことだろうな。
都市公園(水元など)で観察舎を占領して三脚据えたまま爺さん同士で無駄話してたり。
機材管理できない爺さんはカメラ蹴倒されても文句は言えないんだよな。
747はそういう爺さんになっちゃいかんぞ
>>747 あれには、まいる。
そういう輩と適度な距離をおいて付き合っていくのも時にはいるんだよね。
基本的に、あまり群れないようにしてるんだけど、おじさんはともかく爺さんは困るなあ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:04:42 ID:a15+nhxa
はい!
ちゃんとマナーを守って楽しみます!
最近の若い奴はとは言わせません。
でも日曜日に三脚かついで山に行ったら三脚置くところがありませんでした・・・(笑)
結局手持ちで撮影したので早く三脚使いたいです。
この時期に三脚で撮るおすすめに被写体はありませんか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:11:16 ID:/rGs7dT+
747さん、こんばんわ〜
三脚ゲットされたのですね^^
次はミラーレンズとかいかがでしょうか?
暗いのとボケに癖があるのが難点ですが面白いですよ^^
お勧めはニコンですがケンコーも侮れません。
今日はK100D&ケンコー「ミラーレンズ 500mm F6.3 DX」の写真アップしました^^
http://rfng.exblog.jp/
>>753 マナー無いのは老人ばかりだけどな
俺の行くところでも「自分達」と「一般人」で表現するジイサンがいる
そういうのに「仲間」扱いされないように気を付けろよとw
キビタキやサンコウチョウが定番じゃないか?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:11:58 ID:wKFWb588
>>755 わかりました!
気を付けます。
探鳥地ガイドに載っているキビタキ、サンコウチョウがいるとされる山に行ったんですが、どちらにも会えませんでした…。
>>756 一人では最初は難しいと思うよ。 掲示板や近所の公園などで知り合った人と一緒に行くのが良いと思う。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:31:38 ID:wKFWb588
>>757 難しいですか…。
知り合いに鳥に詳しい人とかいないし、掲示板で探すのも勇気入りますね。
僕みたいな素人の若造なんて相手にしてもらえるのか…。
思い切って野鳥の会の探鳥会に参加してみようかな…。
>>758 山中の谷筋の雑木や杉林なんかの近くで聞き耳立ててると、運が良ければさえずりが聞こえるよ。
鳴き声の聞こえる方で動くものを見つけれたらとりあえず証拠写真。
時期的には少し遅いかもしれないからダメかもしれんけど。
>>758 定番だけどカワセミはどう?
見つけやすいし撮影もしやすいと思う。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:10:29 ID:wKFWb588
>>759 キビタキなら偶然写真撮った事あるんですが、けっこう動き回りますが三脚すえて撮影できますでしょうか?
>>760 カワセミは観察スポットがあるんですが、前のレンズ手持ちだと遠くてろくな写真が撮れませんでした。
手ブレのせいでしょうか…。
サンヨンと三脚なら遠くてもきれいに撮れますかね?
今週末にでもチャレンジしてみようかと思います。
爺のさえずりも情報源だから、逃さないようにw
練習だけなら良く動くスズメやツバメが遊び相手になってくれると思うよ
763 :
760:2007/07/31(火) 18:15:20 ID:???
>>761 カワセミスポットが公園なら人に慣れているのである程度近づけるけど
川とか普段人がいない場所にいる個体だと厳しいかもね。
近づけないと思ったらアップ狙いよりも引いてカワセミを入れた
風景的な画を狙う方が写真として面白いかも。
珍鳥情報の写真撮りたいなら
鳥を探すな車を探せ
車は、軽のポンコツとクラウンが何台も並んでるところ
見つけたら、場所は90%特定したような物
待てば、ポンコツの軽かクラウンで乗り付け
カメラ機材を手に歩き出す、おッサン達の跡を付ける
数分から数十分で撮影ポイントに到着
そこは、糞ジジイの世界だった
軽ポンコツ:国民年金受給者、無理して買った撮影機材が痛々しい
クラウン:主に痴呆公務員だった連中で、年金を使い切れないでいる
素人がいきなり山に入って鳥の写真を撮れると思うのが大間違い
まず鳥の姿を見つけることすら困難
>>764 たしかにそうだな
探鳥地にとまってる車の近くに鳥がいる場合が多いよな
遠方から双眼鏡で車を見てカメラ構えてるのを見つけたらやったようなもの
立ち入り禁止のバードサンクチュアリなのに、不自然に枝が折れていたり、葉が無くたっていたり
凄いのになると止まり木がいきなり出来ている
ゴミや吸い殻もポイントだな
そんなのが爺の痕跡だから見逃さないように
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:05:55 ID:5McpLZmI
いろんな裏技があるんですねぇ。
今度気をつけて見てみます。
週末は台風のせいでまた天気悪いみたいですね。
なかなかサンヨン使う機会がなくもどかしいです。
>>768 そう焦らずに
あと2週もすれば、シギチが南へ渡る季節
ポイント調べて、手ぐすね引いて待ってましょう
300/4で、DXフォーマットなら比較的野鳥の点景が狙える。
どこもかしこも、デジスコのクソドアップ、ポートレートだらけなので、ぜひとも難しい
点景にチャレンジして欲しい。
やはり、風景の中にあってこそ野鳥というもの。
>>494/496のリンク先を参考に。
そう。素人受けはいいあだけどね。
すぐ飽きるし、もう見飽きたという感が大。
最近は撮った人の自己満足になってきてる。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:09:29 ID:Di6tjf3m
これは、カイツブリの方がわずかでも動いているので、多少の被写体ブレはあります。
これで十分。気にしなくて良いです。
私は、これくらい引いて撮った写真が野鳥らしくて好きです。
もう少しの工夫で、素晴らしく良い写真になると思います。
それと、野鳥撮影にレリーズは御法度です。デジスコは例外。
三脚使用時もボディをしっかり持って、息を止めて、シャッターを切ります。
>>774 ええ!?レリーズはダメなの?
俺500mmf4だけどずっとレリーズ使って撮影してたよ。
何でダメなのですか?
銀塩SLRやデジ一の場合はミラーボックス内ミラーアップによる振動と縦走りシャッターに
よる振動の影響をモロ受けるから。
35mmよりDXフォーマットの方がシャッター幕のマスがかなり小さく影響は少ないけど。
だいたい、ボディ触らずレリーズの人はシロートさんです。
あと、即写性を考えてもボディを持ったまま、息止めてシャッター切るのが普通。
>>776 では、三脚、レリーズとは何のために存在するのでしょう?
三脚はカメラを固定するためのもので
レリーズは遠隔操作のためとバルブ撮影のため
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:59:38 ID:uKKTCmEo
>>774 そうなんですか?
たしかにレリーズでシャッター切ったときより、慎重に手でシャッター押したほうがブレなくきれいに撮れたような気がします。
てっかり三脚が悪いのかと思ってました。
>>771アップしたの自分ですが、左手でレンズ、右手はシャッターボタンに軽く添えてにシャッター切ってますよ。
風が強かったりでファインダー像みて止まらないならISオンにすることもあります。
>>777 ボディを雲台につけると特に1/8以下の遅いシャッタースピードではレリーズの効果もあります。
野鳥撮影のようにレンズを雲台につける場合は、ボディを押さえていないとメカの振動をもろに
受けるからね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:46:16 ID:sjGiw2vA
>>781 理屈で考えたら確かにそうですよね。
レンズの三脚座を雲台に設置してシャッター切ったらそらけっこうな振動がきますよね。
手で押さえるってのはかなり納得させられました。
機械設計をしていた時代に先輩がいうには、重心を一点で支えるような
構造はよろしくない、と。 確かにミラーショックはやじろべえの錘が振動する
みたいなものだなあ。
たまに、本体に一脚をつけて4点支持にしている人をみかけるけど、あれは
あれで加重の均一化が難しいような気もする。
>>783 ボディにステーをつけると確かに安定するんですが、機動性、速写性を著しく損なうので、
あまりやらないのです。
餌付けをして、そこに来るのを待っている人や、ゆっくり撮らせてくれる鳥しかダメ。
群れるのは良くないけれど、他のカメラマンの撮影スタイルから学ぶものも多いので、
要観察、要コミュニケーションですよ。
変な爺も多いけど、親切なおじさん、おにいさんも多いから。
1/60以上のシャッタースピードが切れる場合はレリーズで良いのでは?
1/60以下だと手ぶれ防げても被写体ぶれするのでは?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:36:15 ID:yiU47+oR
だれかシグマの50-500mmを使っているひといませんか〜?
ちょっと考えているのだけれど。当方、EDゴーヨンピーでは
もう、ピントが合いません。AF 手持ち 手ぶれ防止のボディーで
候補にしているんですが。
レリーズで1/60だったら、きっちりブレるよ。
被写体ブレは、枝ならね。
地面のは1/8でも問題ない。
やっぱ、連写して、後でブレ・ピントチェックという手法は銀もデジも同じ。
>>788 被写体ぶれは鳥さんが動いたらって事ですよ。
連写したらカメラぶれしませんか?
>>787 同じボディーで170-500を使っているけど 50-500の方が使いやすいと思う。 良いんでないの。 使っている人多いし。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:32:12 ID:kQyDZUzu
お久しぶりです。
雲台について聞きたいのですが、先日買った701RC2なんですけど、ビデオ雲台で上下左右にカメラを動かせますよね?
上下はいいんですが、左右はゆるゆるなもんなんでしょうか?
左右に動かせるというよりも、ネジを締めたり緩めたりしているだけみたいですが…。
説明が下手で言ってる意味がわからないかも知れませんが…。
ビデオ雲台は通常の雲台のように
ネジを緩める→動かして構図決める→ネジを固定
という動作ではありません。
ちょっと緩める、とかもう少し硬く、とか
ある程度のフリクション(抵抗)を持たせたまま動かします。
スーっと動かしてピタッと止まる。
そんな感じです。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:09:17 ID:kQyDZUzu
>>972 ありがとうございます。
説明が難しいのですが、ハンドルを左にきるとネジが締まって、ある程度以上左にきると抵抗が強くなって(ネジが締まりきった?)もう動かない。
右にはいくらでも切れるがネジがゆるくなるからハンドルもゆるゆるになる。
といった感じです。
どこかのネジをゆるめとかないといけなくて、それをしてないからハンドルを切ったら別のネジがゆるんでしまうんですかね?
>>793 それは雲台と三脚の取り付けネジが緩んでいるんじゃないかな?
だから左に切るとネジが締まるんだと思う。
その部分を一度チェックしてはどうでしょう。
左右のテンションが硬すぎるんじゃないのそれで三脚取り付けネジを回してしまうのでは。
マンフロの脚とビデオ雲台は緩まないようにロックできるようになってるんじゃなかったの?
オレは脚を持ってないからわからないけど雲台にはそういう説明書きがあったはず
>>789 >被写体ぶれは鳥さんが動いたらって事ですよ。
鳥が動いて起こる被写体ブレよりも、鳥はじっとしているのに風で枝が揺れて起こる
被写体ブレの方がずっと機会が多いってことです。
>連写したらカメラぶれしませんか?
しません。単写も全く同じです。
野鳥写真で、連写していない人なんていません。
フィールドへ行ってもっと撮りましょう。
鳥と、カメラマンの観察をして、必要に応じてコミュニケーションとりましょう。
机上派が多すぎるなあ。
連写して一番良いのを抜き出すんだよな
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:19:18 ID:R3p9JP8k
>>795 その通りでした。
テンションを緩めたら三脚との接合部のネジは回らなくなりました。
お騒がせしました。。。
>>799 自分は盆休みに天橋立に行くので、がんばってウミネコにチャレンジしてきます!
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:04:12 ID:eMnzzwv6
野鳥撮るのにはサンニッパーかゴーヨンかどちらがいいと思いますか?狙うはヤマセミです。
両方
といいたいところだけど、サンニッパ買っておいて、遠いときは+テレコンってのも悪くはないと思うぞ
ゴーヨンの方がいい気がするけど
三脚立てて待ち撮り前提だろうし
300mmの機動性は要らない気がする
あとは予算次第でない?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:43:05 ID:eMnzzwv6
ちなみに質問ですがゴーヨンは機動性ないですが、サンニッパーなら場合によっては手持ちも可能ですか?
鳥を撮るのに手持ちにしたいならサンヨンにしとけ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:53:27 ID:eMnzzwv6
サンヨンはVRなし
サンニッパーはVRありですが手持ちは厳しいですか?
サンニッパーのほうがだいぶでかいし重いのはわかっていますが…
失敗したくないなら三脚使え
うお、油断して4年も前のレス真剣に読んじまった orz
でもあんまり変化ないみたいねレンズの世界
>>806 70-300の VRは駄目ですか?(テレコンは使えないけど)
ヨンニッパ
VR70-300は晴れた日ならテレコンも十分使えるよ。
使ってるし。
VR70-300に関しては専用スレ参照。
中古でも良いから明るいレンズ買っておく方を薦める
サンニッパかゴーヨンで悩むくらい金あるならゴーヨンじゃね?
Nikkorなら、ED500/F4Pの中古にとどめを刺す。
三脚ブレ補正が搭載された
nikkor400/2.8・500/4・600/4各レンズと
D300で猛禽類撮影に挑む!
>>814 それで鷹の渡とか飛ぶ鳥捕れる? MFでは厳しいのでは?
AFカメラが出る前は皆MFで撮っていたんだぜ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:42:03 ID:Id8f9eP4
みんな一眼の話ばかりですが、パナのFZ18ではだめですか?
コンデジでもテレ端500mmでそこそこ明るいみたいですが
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:53:09 ID:4+a0NxqU
♥
>>818 500mmではちょっと苦しいと思うよ。 風景の中の鳥と言う構図だと味が出るかも。
バカの一つ覚えのドアップが撮りたきゃデジスコ逝くしかない。
デジスコの人ってなんであこまでドアップで撮るんやろね。
爺A「デジスコにしてみたんですけど、こんなに大きく撮れるんですよ」
爺B「ほぉ、凄いですな」
爺A「いままでレンズに投資していたのが馬鹿みたいですよ」
爺B「・・・・・私はこのままいきますがね」(かなり不機嫌そう)
爺A「でもほら、こんなに大きく写るんですよ?」
この手の会話でニヤニヤさせてもらったことが何度かある。
T港野鳥公園とかM元公園とかA瀬公園でニヤニヤさせてもらったw
>>823 ドアップで撮りたいからデジスコを買うわけです。
例えば300mmのズームで撮ってて「300じゃ遠いけど大砲なんて買えないなぁ」って
思っている人にはデジスコって魅力的に映るんじゃないかなぁ。
デジスコに行くんだけど大きく撮る事が何の意味も持たないって気付いて
一眼に戻り結局は大砲を買うという遠回りな人もいる。
誰かが言ってたな。
「鳥を記録したいのか」「写真を撮りたいのか」の違いだって。
デジスコは大きく綺麗に撮ってなんぼの世界やからね
ただ、大きく撮るということにはそれなりに意味があると思うけどね。
写真としてどうかという話はまた別として
どアップなんて、1〜2年もすりゃ飽きる。珍鳥に走って、迷惑な自己満足おやじになるだけ。
それよりも、写真を撮ろう。
いい写真とは?
何度観ても、飽きのこない写真だよ。
アップ写真は、撮る方も、観る方も、すぐ飽きる。
写真撮影板のスレを見てる錯覚に陥った・・・
野鳥観察板なんだしアップ写真を撮りたい人はたくさんいると思うけど。
アップを撮りたいならデジスコのスレに行くだろ
環境も含めて生きている鳥を写しとめるのが好きな人は、あまりアップには走らないと思うんだが
写真というやつの手本を見せてほしいな
ふつの写真集買って観れ。
ドアップ写真は、図鑑だけ。
写真集の真似して撮った写真
図鑑の真似して撮った写真
どっちもどっちだろ
好きなように撮ればよい
>>835 写真集を接写すれば、デジスコ写真一丁上がり
写真集って売ってる?
接写しなくても、スキャナで読めば終りだろw
4色のアミ点の集まりだぞ
だれか、写真集を真似て撮れと言ったか?
点景写真が大好きな人がずっと一人いるよね。
まあ点景写真はそれで美しいけど、
俺としては種の同定に後から困ったりしたくないし、記録用にはできれば個体識別もしたいし、
アップでも撮っておきたい。
俺はバーダの壁紙くらいが好みだな
>>842 そうそうずっと居るよね。
そいつは、点景の良さを語るだけならまだしもそれ以外は認めない&アップでの撮影を貶すような節が
見受けられるから、ウザイ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:16:57 ID:KlLX/6Ap
アップの写真は、それはそれでいいんでない?
ただ、デジスコのどあっぷ&どまんなか写真は、確かにみあきた。
どちらだ?と言われれば、俺も点景というか、風景をしっかり入れた写真のほうが好きだね。
難しいけど。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:52:01 ID:HQSZIoSk
848 :
846:2007/09/02(日) 00:15:32 ID:???
>>847 すごくいいね。
やぱ、俺も、こういう風がいい。
どのつくあっぷは、もういいわ。
ところで、EOS30DにNikkorがつくんだね。知らなかった。
この板盛り上がってきたね。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:54:56 ID:Ug2dyvNe
>>842 一人か???
アップ写真なんてシロート好み。オレもいくらでもけなしてやるぞ。
動物園で撮ったドアップ写真も
山の中で撮ったドアップ写真も
日が経てば、どっちがどっちか解らないドアップ写真には....っw
前から撮ったか、横から撮ったかしかないので
カワセミのドアップは、あれもこれも違いなし....っw
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:13:43 ID:mW6FvVfb
こんばんわ〜847です^^
Nikkor&EOSって野鳥撮影にはコストパフォーマンスが最高の様な気がします。
850さん、いい感じに盛り上がってきそうでしたがどアップ写真を迫害するスレっぽくなってきました・・・
もともと機材のスレなのでニューモデルとかサンプルの写真とかで盛り上がりたいところです。
あまり長居できなさそうな予感・・良いスレ見つけたと思ったのに(´・ω・`)しょぼーん♪
今日も在庫からコゲラ君です♪30D&AiNikko ED400mmF2.8Sの開放で撮影しました^^
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/07/48/d0022848_21115769.jpg
>>849 ありがとう。Nikkor持っていればNとCのボディの色合いを試せると言うことね。
>>853 Nikon派とCanon派のバトルとか見てみたい。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:56:58 ID:fuk4LkS3
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:27:06 ID:zyjqkjHD
>>853さん
気にしない気にしない
一眼には一眼の良さが、デジスコにはデジスコの良さがあるじゃないですか
みんなで色んな意見出してスレ盛り上げましょ
そんな自分はヨンニッパがほしくてたまらない
分割払いで買っちゃおかな
今度ニコンの300/F4を買う予定なのですが
中古EOS20Dとマウントアダプターを買う金額で
中古D80が買えるんです。
コストパフォーマンスではほぼ同じなので
この場合D80を選んだ方がいいような気がするのですが
いかがでしょうか?
40DとD300はとりあえず選択肢からはずすとして。
現在はオリユーザーなのでE-1にマウントアダプターつけてます。
銀塩での経験はニコンは10年以上ありますが、キヤノンはゼロです。
D80に一票
300mm、400,500,600mmとレンズが大きくなっていくのはどうして?
600mmでも足りないと思っている人は多いはず。
実際点景と言っても30mや50m先の小鳥はデジスコでないと点景にもならないことは解るはず。
それにデジスコの写真が弩アップばかりなのは、掲示板の画面サイズに制限が有るために
トリミングしてアップしているのも多いはず。
何の鳥かわからない写真では鳥の写真とは言えないからね。
15m以下はデジ眼それ以上はデジスコと言うように使い分ければ良いだけでは?
>>859 それで、良いんでない
自分は、デジスコもやるし、デジ一眼もやる。
車の助手席にはデジ一眼をスイッチオンの状態で置いて、飛び出したらカシャーン
かなり遠いところは、車停めてデジスコで、チャカ
歩留まりは、デジ一眼が断然良いです。
最近は、迷彩テントで待ち、そーっとカメラを構え、カシャーンが楽しい
夏は蚊対策で大変だったけど、涼しくなったらテント被って山の中歩きます。
みんな好きな写真を撮ればいいと思う。
でも、
>>859は、全面的におかしいね。
>実際点景と言っても30mや50m先の小鳥はデジスコでないと点景にもならないことは解るはず。
30-50m先の小鳥は35mmフルサイズ〜APSサイズでちょうど点景になって、デジスコなら全く点景にはならないよ。
>それにデジスコの写真が弩アップばかりなのは、掲示板の画面サイズに制限が有るために
>トリミングしてアップしているのも多いはず。
どうしてトリミングしてアップにするの?
そのままサイズを小さくすればいいよね?
でなきゃ、図鑑写真と言われても仕方ないんじゃ?(図鑑写真を撮っていますというならそれでいいね)
>何の鳥かわからない写真では鳥の写真とは言えないからね。
点景でも十分識別できるし、何の鳥かわからなくても鳥の写真といえるでしょう。
「逆光のシルエット写真は鳥の写真ではない」
「写真だけでは完全に特定できないカッコウやオオジシギの写真は鳥の写真ではない」
とでも?
ちょっと揚げ足とったけど、デジ一の人の大半は15m以上を撮っているわけで、言いたくもなるよ。
そもそも点景って何だ?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:56:14 ID:fy6ONzmS
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:31:25 ID:D0DGUiql
まあ俺の300mm+1.4倍では、どんなにアップで撮りたくても、ほとんどの場合で点景にしかならないわけだが
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:44:50 ID:qNGbY5aN
大きく撮りたいだけならデジスコが安い
>>863 ちっちゃっ
点景って鳥はそんなにちっちゃいんだ?
きれいだけどせめてもう少し大きく撮りたいな
>>863は極端な例じゃない?
>>865のカワセミもちゃんとモミジが入っていて点景に入るよ。
こういう写真は、鳥が大きくないとダメだと思っている人も気になるね。
撮りたいのは
鳥のいる情景なのか
鳥図鑑なのか
鳥の特徴的な姿や飛翔、仕草(給採餌、水浴び、その他)とかは、点景とも日の丸アップ写真とも違うんじゃない。
生態写真かな?
景色じゃない
鳥が撮りたいんだ!
スポーツ誌の表紙も、選手の表情がわかるほどドアップな写真がほとんど。
カメラマンもフィールドの傍らから撮影してるにも関わらず望遠レンズばかり。
鳥を人物と同じようにメインで撮影しようとしてる人と
鳥を風景のなかのひとつと考えて撮影してる人の違いなだけで
どちらも写真だし、良いとか悪いではないと思う。
おいらは表情とか撮りたいよぉ
好みの問題だから好きなように
鳥の写真のドアップは、同じ様な色、同じ形、数少ない表情なので
人物写真と違って有る程度で撮り尽くす様に思う
カワセミは、見飽きたよ
ドアップアップで撮られた物は、いつか見た同じ様な写真
と言う自分も、ドアップのデジスコやってます。
デジ一は、金かかるからねぇ〜〜
カワセミのドアップはまだいいよ
ひどい奴はアオサギの頭を毛の一本一本見えるぐらい画面いっぱいドアップで撮って、
それをきれいに撮れたって自慢してるんだから…
機材と撮影技術の自慢ですかね
>景色じゃない
>鳥が撮りたいんだ!
最初はそう思うんだよ。
一通り撮ったら、必ず飽きる。
でも、風景入れると難しいから、いいのが撮れず本当の愉しみを知る前に、気が萎えてリタイア。
>>881 飽きるほど撮りつくしたドアップ写真か。
自分にはまだわからない領域だな、いったいどの程度のレベルの写真が撮れるようになった時点で飽きるのだろう
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:50:50 ID:W3mIGili
こんばんわ〜865です^^
なんだか写真撮影板みたいな雰囲気ですね〜
野鳥観察板の機材相談スレなのでドアップ写真の方が参考になると思うのですが・・・
私もアップは飽きましたが新しいレンズやボディをゲットした時は
とりあえずカワセミのアップ撮っています^^
今日は一昨年E-1&ReflexNikkor1000F11で撮影したノビタキさんのアップをアップしました(笑)
http://rfng.exblog.jp/
小さいともっと大きく撮りたいと思い、大きく撮ると満足のいく表情を撮りたくなり際限のない沼に落ち込んでいく。
実際どれだけ撮っても満足いく写真はそうそう撮れるものではない。
鳥の種類も多いし、季節によっても変わるし撮りつくすのは無理。
飽きると言っている人は、満足いく写真がいつも撮れるので飽きるのではなく、
いつまでたっても到達できないから諦めて止めるだけでは?
確かに風景を撮りたいなら
風景を撮るのに適したカメラ、レンズ
ってスレにしないとね
>>884 そうではないね。
いろいろなところで、数多くの写真を観ていると、素晴らしいと感じる写真が徐々に
変わってくるんだよ。写真の基本だね。
それから、「写真撮影板みたいな雰囲気・・・」というけれど、アップ派と情景派では、
必要な機材がまるで違うので話がかみ合わない。
スレタイにも問題あるんでねえ?
そうではないのは
>>886個人の話
そうではあるのも
>>884個人の話
として読んではいるが、今後もそれら個人の好みを他人に押し付けるようなことはしないでくれよ。
機材スレという事なので質問です。
ニコンのサンヨン使ってますが、三脚を使うとどうもカメラブレしていまいます。
某掲示板の口コミを見たところ、どうやら三脚座が貧弱らしいです。
みなさんのオススメのカメラブレ対策法を教えてください。
>>886 【野鳥観察】スレで 【野鳥撮るのに適したカメラ、レンズ】と言うスレタイは何の問題もないと思うよ。
アップでも情景でもどちらでも良いけど人をけなすからおかしくなっただけだよ。
>>888 レンズと脚座の間に消しゴムでも突っ込んでおけ
>>888 三脚中央に、重しを付ける(ザックを吊っても良い=自分)
>>888 単に、三脚と雲台を頑丈なモノに換える。
最低でも、
GITZOだと2型以上。
Manfrottoだと190以上。
三脚重量で1.7〜2.2kg
雲台入れて、2.7〜3.2kg程度が目安。
>>888 他の人が誤解を招かないように言えば、
サンヨンを三脚を使ってブレるのは
テレコンなんかを使ったりして低速シャッター速度の時が多い。
1/500とかではブレないよ。1/100以下になるとブレる。
という俺が使っている三脚は3.2kgもあるんだが・・・。
>>893 単純にミラーショックのせいじゃないの?ミラーショックは 1/60〜1/15 の間で大きく影響される。
ミラーアップでテストしてみたら?
いや、ミラーショックブレはあえてわかって書いていないから。
銀塩F4Sからデジ一D200に換えて、画面サイズは小さくなっているのにブレが減ったんだよね。
ともにミラーはあるので、巻き上げとか、いろいろと振動があるんだろね。
そこでニコン400/500/600mmで新登場したトライポッドモードですよ。
200-400mmF4でも搭載されているというけど、どのくらい効果があるんだろうね。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:02:28 ID:P4n297N4
こんばんわ〜883です^^
ミラーアップ撮影した時の振動はD2H>D200>30D>E-1って感じでした。
あとレンズが軽い方がブレ易いですね・・・
>みなさんのオススメのカメラブレ対策法を教えてください。
D2Hに1000レフ使う時は三脚+本体に一脚でブレ防止しましたが
じっとしているカワセミくらいしか使えませんでしたね(笑)
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:29:09 ID:we9QSyn+
雲台のプレートずらす。
カウンターをわざとね。
レスも900を超えたって事で、次スレは野鳥撮影総合のスレにしませんか?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:03:01 ID:0QekvfLW
EOS40D+EF400mm F5.6L
以上
f5.6じゃくらいよね
貧乏人だからVR70-300に1.4倍のテレコンつけてる
結構使えたからバクチで2倍テレコン買ってみる
馬鹿だな俺…
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:58:10 ID:LemMRxHD
すいませんスレ違いかもしれませんけど、何処で聞くべきかナゾで、ここの人が詳しそうなので
野鳥撮影で使うブラインドはどこかオススメはありますか?
・河畔でヤマセミを撮影するのが目的です。
・寂しがりやなので二人入れると良いけど。無謀かな?一人用が良い?
・車から結構と川を歩いて離れます。機材と一緒に運べる程度には減量したい。
ブラインド自体一度も使ったことが無いのでワケワカメですが
野鳥の会のデカイクイックブラインドかなぁとは思ってます、モンベルモノポールシェルターって使えないですかね?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:26:09 ID:bgYbxspI
今野鳥の会のブラインド使ってるけど、もっとコンパクトな奴ないかな?
両サイドと天井だけ隠れてればいいんだ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:19:18 ID:uu3D/bf3
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:01:58 ID:AcDMDBkn
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:37:27 ID:AUpaagXA
コールマンの着替え用ブラインドが1999円で売っていたので、購入。現在、観察窓など改造中。ちょっと青いのが気になるが、採りは色の識別はできないから有効なはず。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:39:33 ID:cXV1P/d4
>907
さんくす
こんなHPがあったのねん。早速注文するよ。
根暗と思われている鳥見の趣味
その上、怪しいテントに篭って覗き穴から
レンズだけが出ていると
通報されそう
近くに人家があると、逮捕もあったりして
まあ、逮捕なんて確たる証拠がなければできないわけだが。
事情徴収などの任意同行ならありうるが。
証拠がなければ逮捕なんてないわな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:52:39 ID:lBPeZFud
おい、おい、どうして逮捕される?デジカメだから直ぐに画像見せれば、いいじゃん。
逮捕はオーバーだったかも
しかし田んぼで百姓にレンズを向けるな言われた事あり
一見おかしいオッサンではあったがな
人家に近い所で望遠を振り回すのは、
やはり気を使う
まぁ、高橋もキャンプの季節はこれからっぽいから、マメにりんりんとか白老とかに監視に行こうや。
こまめに気を配るだけでもフウマ連れ込みづらくなるからさ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:59:40 ID:pBwOuc5H
910ですが、1,990円改造ブラインド、結構使えます。レンズ用と三脚用の穴を洋裁が得意な婆ちゃんにお願いしましたが。
良いお婆ちゃんがいて、うらやましい
お婆ちゃんを大切に
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:21:20 ID:6f2CuXFH
休みの時には、温泉に連れて行くようにしています。家族在っての自分なので、家族は大切にしています。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:02:07 ID:QsXRV34z
工作員が多数紛れ込んでるなw
業者乙
ゴーヨンに2倍のテレコンつけたら写りはどうですか?
1.4と違って2倍だと違いはハッキリ出るよねぇ。
このくらいなら問題ないっていう人もいるし、これじゃ使えないって感じる人もいる。
マスターレンズの性能にもよるしね。
個人的にはHPやブログに載せる程度なら問題無いと思ってます。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:42:58 ID:x93fCPDE
>>912〜
>>915 いかにもバードウォッチングしてますって感じに、持ち物を仕立てることだな。
テントにはカワセミのステッカーを色んな所に貼る。望遠レンズつきのカメラは
双眼鏡と共に持ち歩く。
いかにも形から入りましたといわんばかりのコットンの帽子とカメラベスト。
上にも出てるがL.L.Beanのコート。
ここまでやれば「ああ、バードウォッチングだね」って思ってくれる。
オリンパスは焦点距離が倍で使えるからいいね。
>>924 その格好でマンションの裏山からデジスコでウォッチングしてます
ウソ
>926
まさにオリンパスが気になっているのだがやはり良いか?
使ってるんなら教えて。E-550気になっている。
超望遠はデジスコで何とかするとして、手持ちで15m位をカバーしたいんだが。
FZ50は手軽で良いんだけど光が少ないと一気に像が甘くなるからなあ。
E3にしておけ
930 :
926:2007/11/29(木) 20:32:40 ID:???
>>928 E-510ね
ファインダー像が致命的に小さい,連写も弱い,手ぶれ補正があるのが
救いかな。大柄なレンズとのバランスも厳しい。よって鳥屋さんには
向かない鴨 あくまでスナップ用かと
E3はファインダーでかいぞ
マウントアダプターで
nikonのAF-S300/F4をつけたら600ミリ相当になる
中古のNikkor 400mmF3.5付ければ800mmF3.5って事になるな。
ヨンサンゴなら6万くらいで売ってるのを見るから、安く上げるには良いんじゃね?
>>930 おいおい、
>>926書いたの俺だぞw
まあE-510についてはそんなもんだけど。
お金があるならE-3だけど、出たばかりで高いから
1〜2年は我慢した方がいいかも。
私はE-1に改造したFD500F4.5をマウントアダプターで
付けて使ってる。1000mm相当なんで、まあ鳥を撮るのに
コンバータは無くても困らない位かな。
けど手持ちは無理。三脚は必須。
E-3には手ぶれ機構あるけど、マウントアダプター経由の
レンズには効かないんで(ファームウェア変更してくれたら
可能だろうけど)。
手持ちに拘るなら、E-3にまだ出てないSWDの
50-200ズーム+テレコン(1.4or2.0)とか。
多少暗いけど手ぶれ防止でかなりいけると思う。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:12:16 ID:RQdVca5q
最近出たニコンのD300って鳥撮るのに向いてますか?
もしくは鳥撮るのに適しているカメラがあれば教えてください。
必要なのはカメラの性能ではなく、レンズの問題。
安くあげるならデジスコでググレ
>>935 カメラにもおおいに依存するぞ
高感度耐性や連写等も大きく影響する
D300や40Dあたりがオススメ
それプラスいいレンズだな。
レンズはこのスレ読めばどれがいいかわかるだろう
>>936 確かにそうなんだが、934がどんな鳥を撮りたいかにもよるとおもう。
正直公園の小鳥(カワセミ込み)ならデジスコで間に合うし、山や森に入っていくとかなら一眼がないとシステム的に辛い。
で、
>>934の当面のやりたい事って何なんだ?
コンパクトデジカメって寒さに弱いですね。
あんな簡単に起動しなくなるとは思わなかった。
D300が鳥撮りに向いているかと聞かれても
日中なら使えるし、木陰でも止まりものなら使える。
ただ、野鳥の活動が活発になる早朝夕刻の薄明時に、
高感度で使って満足良くかどうかは個人の判断だし。
連射をそれ程必要としないのならD80でもOKだし。
すぐ飽きるならケンコーのデジカメ付きスコープでもかまわんだろうし
D80ユーザーですが、カワセミのダイブを狙うなら連写の早いD300の方が絶対いいです。
高感度ノイズにも強いみたいですし。
キヤノンは使った事がないのでわかりません。
40DのISO800はやはりノイズが気になるね。 積極的に使えそうにはない。
コントラストAFが出きるのはD300だけだよね。 LC1もできるけど2つのレンズだけだから除外。
コントラストAFが使えるとコリメート法でも使えるみたい。
>>943 という事はD300にフィールドスコープを接続して超望遠での撮影もできると?
>>944 できそうだけどコントラストAFを生かすにはAFが利くアイピースを使う必要がある。
50mmマクロレンズ辺りでIFの物って有った? フィールドスコープでは接続が難しそうだね。
コリメート法にAFは関係ないだろ?
AFが使えないと動く物には使えない。
普通のアイピースを使うとAFが効かないけどカメラレンズの50mm辺りをアイピース代わりに使うと
コントラストAFが有効に使える。
例えば今までのカメラ望遠レンズを対物レンズに使い、リレーレンズを追加するだけで超望遠を手に入れる事が出来るようになる。
ただし倒立になるのが難。
>>947 AFが使えないと動く物には使えないと言い切るなよ。
AF信者はこれだからw
>>948 信者じゃなくて、目も悪いし反射神経も鈍いんでしょ
最近、使い出している人をちらほらみかけだした
デジタル一眼+適当な単焦点レンズ+ビデオアダプター+スコープ
というシステムを組むと、遠距離にいる飛ぶ鳥をピタリと止めて写せると
いうことなのでびっくり。
これならイヌワシの飛翔姿が苦もなく撮れるかな・・・。
確実にブレるでしょ
しっかりしたアダプターとビデオ雲台、
三脚があればまあ可能だろうね。
超望遠で使うくらいの三脚でやる必要
あるけど。
>>955 それ三脚、ジッツオかな。
同じクラスの三脚より格段にぶれにくいかと。
(値段もけっこうしますけど)
シャッター速度あがらないしミラーショックでブレないかな?
シャッター速度あがらないって
>>952の作例見れば分かるだろ。
チュウヒあたりのゆったりと飛んでいる
被写体でピタリと止めて撮ってるよ。
口径に対して焦点距離が長すぎるから
バックが山とかだとぶれる?
>>955 このシステムは結構現実的だと思うよ。
スコープ倍率はたぶん8.3倍くらいだから、60mmx8.3=約500mm F6.5位だからぎりぎりAFも効くと思う。
でもこの位の焦点距離で使うんだったら、すなおに500mmのカメラ望遠レンズを使う方が良いと思う。
最もカメラを変えればデジスコもできるというメリットはあるけど。
俺だったら、デジスコ機材と一眼レフ機材の2つを持っていくな。
EF600って幾らするっけ?
画素数多い一眼使ってトリミングする方が
現実的な気もするなあ。EF600買えて一眼
デジカメ買えないってことは無いと思うんだが。
>>959 ごめん間にVR-2が入ってたね。 倍率14倍だから 840mmだね。 F11 MF
>>960 この人は1DMarkII +EF600で使ってるけどシャッタースピードが遅くなるような暗い場所で
ミラーショックによるブレで歩留まりに泣かされたことが何度も有ったから
ミラーショックのないデジスコにしてみたと言ってる。
もちろん普通のデジスコもやってるし、デジ眼も普通に使っている。
G9ワイド端を使ったとして 1225mm(35mm換算)F2.8 というとんでもない明るさが手に入る。
(カメラが明るければF1.7)
>>962 EF600+G9の人のページから引用
一寸重いが
冬は私の大好きなカモ撮りのシーズンなので、欲張りなシステムで出かけたいと思うようになって4シーズン目だ。
小鳥より大きいとは言え100m以上離れたカモは600mmの一眼システムでは厳しい。
そこでデジスコと思ってトライして見るが純然たるトマリモノではないので被写体ブレでなかなか鮮明なのは撮れない。
暗中模索の末、私には、今までに無い好結果が出たのが今回のシステムでした。
三脚、雲台で5.4Kg/600mmと一眼システムを入れたバック14.5Kg/G9と接眼レンズ他3Kg/これが私の冬用のベストシステムとなりそうです。
それならE-300あたりのライブビューかな。
>>964 もともと、遠距離の飛びもの撮影しか考えていないのなら
これはこれでいいシステムだと思う。
ただやはり空抜けの飛びモノだけに限られるかなあ。
イヌワシやクマタカ辺りでも空抜けが前提だろう。
近距離の飛びモノや静止姿はデジ一眼やデジスコで十分だよ。
空抜けでもゆっくり旋回してくれていれば別だけど、ビュンと通り過ぎる被写体はMFでは難しいと思うな。
一眼レフを使う限りは、レンズ口径が大きいほど良い(AFが利くのはF5まで)。
今後コントラストAFがしっかりサポートされてくれば、見直されるかも知れないね。
968 :
928:2007/12/28(金) 14:24:13 ID:???
>>930,933
なぜかアク禁で書き込めなかった。
そうそうE-510だ。FZと比較しての話だから問題なしと見て購入した。
ZD70-300付けて手持ちで使ってるけどけっこう良いよ。(^^)
テレ端はF7.1以上に絞らないとかなり甘めだけど。
10m以内の小鳥専門で狙っている。それ以上はそこそこ天気良ければFZの方が上。
動きの速いエナガやミソサザイの写真は確実に良くなった。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:17:01 ID:DM6sAIPg
ニコンD40にAI-S400F3.5でマニュアル撮影どうすか。D40は、高感度強いし、どうかな?
せめてAEは欲しい>D40
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:40:52 ID:rU8BTBlG
野鳥撮影にAEロックって使ってる?
その際測光モードは何にしてる?
>>972 機種によるけど、スポット測光とか。
マルチスポット機能はAEロックみたいなもんだから
結構良かったんだけど、結局採用されてる機種って
殆ど無いんだよねぇ。。
>>964 今度出るかのんおKX2はライブビューでコントラストAFが
出来ると聞いてデジスコに使えるのではと思ったけど
いろんな掲示板見ても誰も同じ事言ってる人っていないんですよ。
君の言うミラーショックが問題なのかなぁ?
仕様のどの部分を見ればライブビュー時のミラーショックの有無が
解るのかが分からないので機種選びに苦労してます。
>>974 たいした値段の差じゃないから40Dにしておいた方が無難だと思うよ。 連写スピードも大きく違うし。
40Dはデジスコに使ってる人が多いみたいで
これもどうかなと思ってました。
アドバイスもらって吹っ切れたよ。
40Dにします。ありがとう。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:12:25 ID:IL+qOeya
http://www.h4.dion.ne.jp/cgi-bin/ezboard/sugisan/1/ >那珂市へメールをし古徳沼へ白鳥を
>呼び戻す為に中里のため池では餌付けをしな
>い内容の案内です。
>市担当者がどの様な決断をするか?
>ですが・・・結果待ちです!
>南東側のガードレールに黒いビニールシートを
>昨日被せて来ました。ビニールシートは那珂市の「T」さん提供。
>工事施工は常陸太田市の「A」さんと私で行いました。
>2月早々に施工する予定でしたが、インフルエンザに掛ってしまい、
>伸び伸びになっていた物です。遅れまして御免なさい。
>今日からは白い写り込みを気にし無いで撮れますよ。
白鳥を撮影したいがために、お気に入りの池では餌付けをしておいて
よその池では禁止を働きかけたり、公共物を改変したりというのは
カメラマンの自分勝手ではないでしょうか。
自分勝手なカメラマンが多いよね。
特に老人会みたいな年寄り軍団。
剥製撮影とか画像処理でくっつけちゃえば一番楽でいいと思うよ!
そっちの技術磨けば害ないからさ。
糞爺は鳥を中心に置いて考えることが出来ない
常に自分中心。
それ見てから萎えちゃって鳥見に行くのやめちまったよ。俺
そんな貴方がやめちゃったら糞らの思うがままだよ
ま 放といても老い先短いがなw
反面教師でご苦労さんってな
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:21:42 ID:r7olagTd
COOLPIX P80で十分です。
機動性抜群で18倍ですから
これ1台でOK
デジ1とかフィールドスコとかよけいなゼニもったいないね
何が18倍なんだろう?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:54:43 ID:9dkidOK6
わしもCOOLPIX P80です
どうせ大金はたいてカメラ勝手もあまり使わないし、フィールドスコープなんかダサイでしょう。
一眼レフも望遠レンズは高いし格安ツアー旅行にも持っていけない
どうせ下手は下手だからな。識別に支障ないし今後は衰退していくのしょうな
そのうち「写真撮らなくてもネットにあるからいいや」で撮らなくなるってことだな
その方が山を踏み荒らしたりゴミ捨てたりする連中が減って良いがなw
まぁ個人の価値観ですからね
ゴーヨンとかロクヨンなんか買えないので機動力勝負と言い訳して
ニコンのサンヨンに×1.7テレコンつけて
開放で撮っていたけれど(F6.7)
F8に絞ったほうがより綺麗になるといまさら気がついた
がしかしカメラがD70なんで感度もそれほど上げられないし
D300が欲しくなるな
1.7倍はD3でも遅く感じるが。(1.4倍比)