【薬剤師】調剤薬局 その24【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
薬剤師限定スレです
荒らし・煽りはスルーしてください

前スレ
【薬剤師】調剤薬局 その23【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1348979292/

過去スレは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:40:15.95
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:53.78
で、ムコダインシロップを開栓後に室温保存していて
いつから冷所保存になったか悩んでいるアホはいないだろうな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:34:43.05
そういえばスズケンだけアズノール軟膏を冷所で持ってくる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:57:10.27
トラバタンズは冷所保管ではないが、冷蔵庫に入れなきゃならんかったりする。
25℃以下だからな
日本薬局法の冷所の定義は1〜15℃
MRは冷所保管じゃありませんと煩いが、同じことやっちゅーに

そう言えば、室温保管の室温の定義(30℃以下)に拘って、夏場は人が居なくてもエアコン付けっぱなしにしてるとか何とか書いてた奴が前のスレにいた希ガス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:02:57.96
MSで今5年目の医者です。
やっぱやりがいないよ。
MRに転職しようと思ってる。
薬剤師はホント大変だと見てて思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:09:48.47
トリノシン錠のなるべく冷所保管ってなんなんだよ
はっきりしろよっていつも思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:56.99
俺 薬剤師なんだけど、本音言うと毎日キツいわ。
朝から晩まで医者の命令で単純作業の袋詰め。
医者と患者に虫けら扱いされて毎日怒鳴られて頭おかしくなってる。
自分でも医療業界のゴミってことを認識してる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:41:49.92
そう言えば、シロップには自由水が少ないから腐らないんだぢょ〜とか書いてた変なのもいたなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:30:30.94
ケタスは冷所ですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:50:29.24
>>9
じゃ、現実論を聞くが、もし小児科や耳鼻科門前で、シロップ大好きなドクターで、
1日に数十枚もムコダインSが出てる場合、ご丁寧にいちいち冷蔵庫にしまうのか?ww
俺が昔いた薬局では、1日中出しっぱなしだったよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:55:01.11
フランス 夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/


イタリア イタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


スペイン 灼熱の太陽が照りつける乾いた大地で行われる自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャ
http://www.jsports.co.jp/cycle/vuelta/


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


自転車王国・ベルギー フランドル地方を自転車で走ろう!
http://kyokantraveller.jp/plans/11
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:05:29.46
1週間くらい前に、テレビで薬歴管理量を拒否したら薬代が安くなるとか放送していたらしいんだが、誰か知ってる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:23:35.97
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

関東の汚染酷すぎw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:18:00.25
ムコダインSyは昼間は出しっぱなし
閉局時は夏は冷蔵庫、秋冬はそのまま

個人的には糖尿病注射薬やキサラタンみたいな
未開封は冷所、開封後は室温保存のしくみが良く分からん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:30:43.06
薬剤師なんてただの雑用係
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:48:31.80
>>11のいた薬局がダメダメだったか
おまえが帰った後、他の冷蔵庫に仕舞って帰ってたんじゃないのか?
多分、陰で11はいつも仕舞ってくれないと言われてたのに気づけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:55.29
まぁ、うちも出しっぱなしなんだけどな

>>15
それはあれだろ、長期間室温はまずいよってだけだろ
使い始めてから室温でも使い終わるまでには変質しないとかそういう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:44:58.24
>>11
自由水にはこだわるけど添付文書記載の保管方法にはこだわらないのね。

自分では気づいてないのだろうけど、病んでるよ。君
昔は性格や個性として受け入れられたのかもしれないけど、今ではれっきとした疾患だ。
最初は抵抗があるかもしれないが、まずは病識を持ち、改善を試みるよう努力したらどうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:53:50.01
>>17-18
小児の門前ではないから詳しいことは知らんけど、ムコダインシロップが出る患者一人に処方されるのは30mL〜の話になるだろ?
それより少なくても20人も来たら瓶が空になる。
単価の低い小児科で1日処方箋40枚以下は考えにくいから、それ以上の患者は来るだろう。
つまり小児科門前のほとんどは、その日にあけた瓶をその日のうちに使い切る。
余った分だけ秒無終了後に冷蔵庫に保管で、全く問題ないだろう。
逆に1日に20回も使わないくらい使用頻度が少ないのなら、毎回冷蔵庫に保管して差し支えない。
やらないのは、ただの怠慢
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:19:20.31
保存保管などまばらだろ
冷所保存など言う薬剤師は知識あるほう
タミフルds開封して室温してるやつ、ざらにいる
ネットで薬剤師が知識共有していけたらいいやん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:27:03.91
>>21
タミフルはなんで冷所なのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:33:18.44
キサラタンとか、室温でも実は平気らしいけどね
ザラカム室温だし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:38:34.16
>>22
試験デザインが、冷所でしたんじゃないかな
キサラタン後発は開封後室温でOKだし
深い意味がないケースもある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:57:17.00
ずーっと室温に出しっぱなしだったが
見た目は大丈夫だったよ

カルボシステインなんて
低分子で安定だし
配合変化も少ないし
大丈夫だろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:59:34.39
見た目で判断て…
もいっかい大学入ったら?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:26:42.74
>>26 ちゃんと臭いかげよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:15:32.09
北陸大学薬学部って嗤うな
個人的には相性が良いから好きだけど、素面だと辛いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:28:45.57
薬剤師のスレって基本愚痴だよな
闘争出来ない輩は必然負けちゃうんじゃないのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:46:20.44
>>29
他の板の
薬剤師になってがっかりしたこと
っていうスレ、
年収と医学部コンプレックスでのびまくってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:49:07.71
>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:07:12.51
>>23
ザラカムも冷所だあほ

お前ら本当に適当だな
薬の扱いしか能がない薬剤師が、扱ってる薬の保管方法も知らずに、いったい何の仕事ができるんだ?
適当なのはお前らの人生だけにしとけよ。
だいたいシロップ剤が冷所保管なわけないだろうが
シロップはジャムと一緒で保存食だ
自由水が少ないからカビは繁殖できないし、成分も化学変化を起こすことはない。
よって、冷所保管の必要などない。
もう一度学校行ってやり直して来い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:11:13.70
ザラカムは開封後は室温でもおkだよね
逆だと思ってる患者が多い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:14:41.76
>>15
インスリンの結露は知らないとダメだろ…

ttps://www.diabetes.co.jp/usage/faq/02.aspx
の3

>>21
うちの前任者はスピリーバ(レスピマットじゃないやつ)を室温にしてた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:21:37.89
>>32
だから、ムコダインを室温保存していたら蟻が湧いたんだって
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:33:13.31
>>33
キサラタンも同じだチンカス
しゃぶったろかボケ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:36:31.58
>>35
本気で書いてないからね
吊りなの
わかってよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:55:20.21
>>36
キサラタン後発は、MRが室温で大丈夫ていってましたよ
芸?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:59:22.28
>>38
ラタノプロストが容器に沈着しないようにするために、防腐剤以外にもいろいろ入れなきゃあかんみたいね。
男なら自分のをしゃぶれるようになるまで酢を飲めみたいな

コラ
負け犬底辺MS出て来い
出て来て死ね
4011:2012/11/13(火) 22:26:17.39
>>19
は?????
俺は>>9じゃないけどなww
どの文脈でそーなるのさ??ww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:50:07.75
>>13
薬学的服用歴管理指導料を弾いてもらうってことでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:17:11.58
>>39
MSなめんな!袋詰めの分際でww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:29:41.70
>>41
はいー 41は薬剤師じゃないわー
名前違うから薬歴の正式名称くらい知っとけよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:47:08.67
>>15
>>34のリンクで全て説明できるが、IFくらい嫁
あと書いてないが、薬液冷えたまま打つと痛いつうのもある。

>>22>>24
タミフルDSに関しては、発売初年度は制限なくて、次の年に「開封後冷所保存」の通達が来たと記憶してる。
室温で置いとくと変色するからだと。翌シーズンに問い合わせが殺到したんだろうな。

>>35
アリもひどいが、分包品のカマにカビが生えてたときは環境のひどさに笑ったわ。
すぐ除湿機買ってもらったが、夏の湿度が60〜70%だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:21:22.29
なんで在日の薬剤師ってセックス中毒なんだろ?
そんなにストレス溜まるのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:53:15.54
>>44
休日はともかく、平日はエアコン付けるし、そこまで湿度上がらんだろ。
元沼地に布基礎で建築したんか?
一度床下潜って、根太が腐ってないか見てる方がいいぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:06:05.30
ベタ基礎に水が溜まってたりしてな


しかしカマにカビは生えんだろうjk・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:27:30.26
>>46
漏れもびびったわw もちろんエアコンはつけっぱなしでそれ。
今年から面倒見てる施設なんだが、根本的に湿度とか考えてない作りなんだろうな。
非常階段の壁もカビだらけだったww

>>47
書き方悪かったかもしれん。カマ自体ではなくて、分包品シートに斑点ついてた。
割りばし使いまわそうと洗っておいといたら、二日後に菌糸確認。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:14:39.28
コストコの薬剤師ってどうなん?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:23:28.71
>>44
ベタベタするからレイショ保存だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:55:16.46
>>50
タミフル?
IF読むと瓶が悪いように見えるお
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:10:10.99
>>47
水道管から水漏れとの合わせ技やね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:14:10.37
>>48
そもそも、割り箸を使い回すな
素材が超腐りやすいファーやパインだから、洗って水やり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:12:04.58
薬歴は基本的に全部取る

TVの胡散臭い情報は信用しないほうがいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:59:19.20
>>54
当たり前だ
薬剤服用歴を記録せずに、どうやってレセプト請求するんだ?
患者が自分で請求するなら考えて やっても いいが、客扱いはしない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:29:26.61
点眼薬をまつげ育毛剤とうたう 無許可販売容疑で2人逮捕”

大阪府警生活環境課は14日、医薬品成分を含む点眼薬を「まつげ育毛剤」とうたい無許可販売したとして、
薬事法違反(無許可販売など)の疑いで、東京都港区の美容品卸売「ディアメール」社長
松川奈美子容疑者(41)と夫の富夫容疑者(24)=いずれも東京都新宿区西新宿=を逮捕した。

同課や医療関係者によると、点眼薬は眼圧を下げる効果のある成分を含み、緑内障の治療に使われるが、
まつげが伸びる副作用もある。同社は香港から仕入れ、昨年ごろから販売。
2人は「美容液として売った。医薬品とは考えなかった」などと否認している。

47NEWS 2012/11/14 19:32
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111401001829.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:44:33.35
>>56
ルミガンか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:46:48.33
PG系はみんなそうじゃない?
目の周りが黒くなりそうだけどな
あとクソ高い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:30:01.63
ルミガンは自費診療で普通にうられ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:23:50.55
あんたの薬局で薬を管理してもらう必要はない、今日たまたま来ただけだからって言う患者に管理料弾けと脅されたわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:44:41.49
今日調子悪かったからデカドロンエリキシル飲んだんだけど
のんだあとエリキシルだからアルコール入ってるの気付いて
酔ったまましごとしてた(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:09:41.21
点眼薬をまつげ育毛剤とうたう 無許可販売容疑で2人逮捕”

大阪府警生活環境課は14日、医薬品成分を含む点眼薬を「まつげ育毛剤」とうたい無許可販売したとして、
薬事法違反(無許可販売など)の疑いで、東京都港区の美容品卸売「ディアメール」社長
松川奈美子容疑者(41)と夫の富夫容疑者(24)=いずれも東京都新宿区西新宿=を逮捕した。

同課や医療関係者によると、点眼薬は眼圧を下げる効果のある成分を含み、緑内障の治療に使われるが、
まつげが伸びる副作用もある。同社は香港から仕入れ、昨年ごろから販売。
2人は「美容液として売った。医薬品とは考えなかった」などと否認している。

47NEWS 2012/11/14 19:32
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111401001829.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:40:41.73
>>60
そりゃいいじゃないか。
バカ患者相手しなくていいんだからww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:03:09.89
>>60
そのまま帰らせればええやん
たまたま寄っただけで、もう来ないんだろ?
俺は毎回そうしてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:06:54.96
問診拒否だけで帰らせてるけどな。
そんな事でもめる奴は、その後も何かある可能性が高い。
無駄な労力がかかるゴミなど要らん。
来なくて結構

この姿勢を貫いたおかげか、とっても仕事がやりやすい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:25:26.99
>>63-65

キモオタが出来もしない眠たいこと謳うなよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:46:43.64
開設者ならそれでいいが、雇われの身でそういう拒否して大丈夫か??
ばれないとは限らないし、事務がチクったりすることも・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:34:58.36
都心の調剤薬局だとググればグループ企業判るからね
グループ企業に問い合わせフォームあれば一発だよね
薬剤師はネームプレートしてるしね

>>63-65
は過疎というかローカル地方のの薬剤師なんだろーね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:44:50.23
やくざか?お前らはw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:40:58.24
>>67
開設者だから問題ない
他の職員にもこの方針は伝えてある。
問題は自分が離れた店の管理者が気の弱い女性だった場合、基地外患者に根負けするケースがあること
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:15:28.64
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:32:38.28
誰か>>68を翻訳してくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:10:52.43
とんだ糞薬剤師だったなww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:22:18.85
いに沿わなければ糞か
論理的思考のカケラもない底辺らしい発想だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:43:20.36
歌舞伎や袋だと顔に刃物傷があるブラックジャックみたいな人が本当に来るんだぞ

>>70は本当に対抗できるのかよ。
>>70みたいな口だけの馬鹿が2ちゃんは大杉
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:39:36.40
>>75
そんな所に出店しない
そもそも問題患者を切り捨てるのは、かなり流行っている医者の門前でなきゃできない。
医師自身が患者を選べる立場なら、問題児を切り捨てれば喜ばれる。
病院は自分達の手を汚さずにウザい馬鹿を来なくできるからな。
生保に尻尾振るような粒栗の前でそんな事してみろ。
速攻で医者と揉めて廃業することになる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:08:41.63
>>71
それ削除依頼出てなかったっけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:16:33.46
生保に尻尾ふるようなツブクリって本当にあるの??
うちは今のところ一人だけ
それも、市町村からの通知を理解してくれて、ジェネを使ってくれるバアさん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:57:06.50
なんちゅうか・・
世間知らずのアホガキの、小学生のような質問だなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:42:01.60
粉薬飲めないんですって大人はなんなんだろうと思う
オブラートも無理とか…
嗜好品じゃないんだから我慢して飲んでよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:29:40.84
大の大人が粉は無理とか言って
クラシエの錠剤取るハメになった
ガキじゃあるまいし

今まで良く飯やお菓子を食ってたモンだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:34:06.11
うちのとこ、薬袋が手書きなんだが
めんどくさすぎるし無駄すぎる
パート二人切って印字装置入れてほしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:23:54.05
>>79
下らん能書きはいいからきちんと答えてやれよwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:00:59.56
>>76
お前目の前に非合法薬物キメて瞳孔開いてる輩がきてどう対処するんだ
それを訊きたいわけよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:12:33.12
>>83
誰の、どの質問に答えればいいんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:24:10.26
>>85全てに回答すればよろしいかと........
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:05:20.16
>>86
お前がやれ馬鹿
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:10:17.77
>>87頭が悪すぎて最高ですね^^
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:46:34.53
ここ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:52:21.25
薬剤師…可哀想
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:22:36.66
と深夜に申してます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:41:07.66
>>76頭が悪いのに調子くれるから墓穴を掘るわけで.....
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:49:59.45
在日の薬剤師は色情狂が多いみたい♪
舌が攣ったぉ♪
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:27:28.12
頑張れ薬剤師!お前らが袋詰めしなきゃ誰がするんだ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:03:45.62
事務がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:39:14.34
荒れてるねぇw
こんな所で人の職業を卑しめても、君の負け犬人生が好転する事はないし
他人を馬鹿だと罵っても、君の足りない頭がマシになるわけじゃないんだよ

しかし、寂しい週末送ってる奴だなw
休日は朝から2ちゃんですかwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:19:51.05
長文のオマエが一番暇なんだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:41:49.13
三行以上は長文ですな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:17:25.74
>>96
お前キモイぞww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:41:06.42
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:25:43.65
在日の薬剤師H好きすぎ
昨日オールで5回だよ
5回目なんて水みたいななしかでなかったぉ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:33:51.98
DSやODを頑張って後発品に変えたら、味がかわったと言われ、結局先発に戻すことに・・・レセプト面倒くさくなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:05:47.01
うんこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:14:44.00
>>102
いやそこは慎重なるとこだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:36:27.08
>>102
普通過ぎて、何てコメントしていいやら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:39:01.33
薬剤師も大したことねーなー
1人じゃなーんもできないし
クリニックの小判鮫やハイエナ
医者の下請け工場

恥ずかしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:46:20.61
そんな深く考えたことないけど、微妙に違うし気にしない。
楽して金もらえてるんだからどうでもいいよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:05.47
楽と思える環境が素直に羨ましいわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:06:35.33
ね、楽じゃないよね
そりゃ力仕事ではないけれど、それなりにやることが多くて忙しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:16:45.28
他の仕事はもっと大変だと思うよ。
薬剤師しかやったことないから大変だと思うのでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:40:39.12
ブリヂストンのキッズサイクル
子供用自転車の乗り方講座
http://www.kidscycle.jp/lesson/index.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:07:41.51
>>110
置かれてる環境で忙しさは全く事なる
今でこそ減ったが、昔は薬事法や労働基準法、あらゆる法を無視した銭ゲバ経営者が多かったんだよ。
君が楽なのは、運よくそういう職場を避けられたからだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:08:17.91
>>102
頑張って替えるなよwwwwwww
どうせ上からのノルマだろうけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:27:03.90
>>112.113
ド田舎モンの老人が解ったふうな口叩くなよwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:35:30.60
>>114
なに?
君って、都会に住んでるの?パチンコと2ちゃんくらいしか趣味がないのに?
まあ君の薄い稼ぎじゃ車なんて維持できないだろうから、交通網が発達してるところの方が便利なんだろうね。
徒歩圏に吉野家がないと困るんだろ?w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:37:26.47
>徒歩圏に吉野家がないと困るんだろ?w

GJwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:16:54.43
>>115
おはよう痴呆症のお爺ちゃん。今まで気がつかなくてごめんね。お爺ちゃんも在日なんだね。
それとね、今頃GJって紺ニーのC達も使わないんだよね。お爺ちゃん悲しぎる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:29:04.44
>>112
今でもっかなりあるでしょ
役所にたれ込めばあ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:28:20.07
>>115
お爺ちゃんには理解できないと思うけど7863がやってくれました
働いてお金を得るって前提から負けてるんです
お金に働いてもらってお金を増やさないと空しいだけです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:43:24.86
咳が治らないよー
自分で薬選ぶなら何飲む?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:24:49.26
喘鳴はあるの?咳だけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:59:43.94
今のスタンスでは地方では無理ですよ。
北陸大●の出身者が薬剤師やってるのが昨今ですよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:59:50.92
病んでるなぁ
コイツw
ストレス抱えてるんだろうなぁww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:50:27.16
http://karutamaker.com/

「か」 開設者が非薬剤師
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:56:26.26
開業医以上の年収の求人見つけたぞ
お前ら応募急げ

http://pcareer.m3.com/positionDetail517626.htm?searchMode=2
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:46:57.97
キチガイMSはどうした?
今日はおとなしいじゃないか。
俺、あいつがいないと調子でないんだよ。
何となく気が付いてるんだ。
俺の中であいつの存在がどんどん大きくなって来ている。
あいつに会いたくて、気がついたら調剤薬局スレを開いてF5を押している。
好きなのかな?あいつの事。
なぁ聞いてくれよ。キチガイMS
お前は俺の事を憎んでるかもしれないけと、憎しみと愛情は凄く似通った感情だと思わないか?
お前も俺と同じ気持ちなんだよな。
俺に会いたくて毎日このスレに来ている。
もうそろそろ、わかり合いたいと思わないか?
いや、気持ちの上では既にわかり合えてるんだろう。その次は・・・
わかってるよね。
いつでも尻を向けてもらっていいよ。
俺の肉棒は、いつでもお前の身体を貫ける。ウホ
あゝダメだ
考えただけで射精しそうだ
キチガイMS
早く来てくれ
俺の男根をお前の尻の穴で鎮めてくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:42:47.46
>>115
痴呆症のド田舎モンのお爺ちゃん元気だせ!加齢臭も口臭もド田舎では誰も気にしないよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:58:17.49
>>126君は毎回自作自演お疲れちゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:01:37.38
「え」 MSにペコペコ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:48:16.79
面で受けてる薬局配属なったんだけど
処方意図わからんし
疑義紹介は対応ひどいクリニックばっかだし
マイナーなゾロ指定で在庫はないし
やっぱし門前が一番ですわ
病院薬局患者誰も得しないわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:03:39.97
「め」 面薬局に配属
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:24:19.26
昨日昼休みに書き込んで忘れてた
>>121
喘鳴は無い
痰がうざいからアストミンとムコダイン飲んでみたけど、うーん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:22:54.40
>>126
私がキチガイMSです。私は男ではなく18才のピチピチの女です。もう一つの穴も空いてますので宜しくお願いしますね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:32:48.09
長文ってめっさ怖い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:43:28.13
離婚した薬剤師や在日の薬剤脚さんはなんであんなにエッチ好きなのかな

中指と薬指がギコギコしてます

これってオペしないと治らないかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:36:10.34
指入れると中がザラザラで締まり良い薬剤師って多いよね
しかも若くてめちゃ可愛い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:01:28.43
>>126
猥褻文をあまりにも頻回にわたって投稿してると、しまいにゃ、職場に通報されるぜ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:02:35.00
>>133=>>135=>>136=>>126
これもあんたの書き込みか?
今の時代、2chの犯罪は直ぐ露見する時代だぞ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:09:41.00
>>137
誰が、どのような権限でもって、職場に通報するんだよwww
是非具体的に教えてくれ。
エビデンスを重視する薬剤師さんなんだろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:16:41.42
>>137
嘘ついて脅迫ってのも、立派な犯罪だよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:16:04.92
2chは匿名じゃないんだぞ?
わかってるか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:28.55
匿名という名の薬剤師
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:33:22.30
調剤薬局の薬剤師って一生、調剤薬局で働くんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:36:16.58
>>143
人それぞれじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:00:37.49
>>141
バカの君には理解できんだろうが、この時期、今だけは、どんな犯罪予告をしてもウイルスガーでおk

そもそも、海外鯖のにちゃんで、卑猥文書も糞もないしな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:58:04.84
>>140
公然わいせつを通報したって良いんじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:59:07.38
>>141
だよな
近年すぐIPは開示されるし、それ以外にも、いろいろ知ろうと思えば知る事できるしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:01:05.25
ハイハイw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:04:20.97
その他いろいろwww
バカ丸出しにもほどが有る
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:08:48.92
>>147
早く公開してくれww
アホばっかやなww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:10:11.98
>>143
開業が成功で
中堅から大手なら出世してマネージャーみたくなることも
小さいとこなら50とかでも現場とかいるかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:15:46.32
>>150
余裕こいてると、本当にお前の職場に通報するぞw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:23:07.11
大阪大病院:遺族が損害賠償求め提訴

毎日新聞 2012年11月19日 19時51分


大阪大学病院(大阪府吹田市)が、悪性リンパ腫患者の男性(当時70歳)=兵庫県西宮市=のB型肝炎感染
を知りながら、十分に経過観察をせず、肝炎発症の副作用がある抗がん剤の投与を続けたため、肝不全で
死亡したとして、遺族が19日、大阪大に約1億円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。

訴状によると、男性は09年11月以降、悪性リンパ腫で同病院に入院、抗がん剤「リツキシマブ」(商品名・リツキサン)
を投与された。11年9月の検査でB型肝炎と診断され、同11月に死亡した。

原告側は、同病院が男性について、リツキシマブ投与前の検査でB型肝炎の持続感染者と把握していたと指摘。
10年6月の検査で血液中のB型肝炎ウイルス量増加を示す結果が出たのに、抗ウイルス薬投与などをせず、
リツキシマブを投与し続けたため死亡したとしている。

原告側によると、厚生労働省研究班のガイドラインは、リツキシマブを投与する場合、血中ウイルス量を月1回検査
するよう促しているが、同病院が投与開始後に男性のウイルス量を検査したのは10年6月の1回だけだったという。
同病院は「訴状を確認できていないのでコメントは控える」としている
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:37:27.71
>>151
現場でのんびりやるのが好きって人もいれば
マネージャーや開業して場を動かすのが好きって人もいるしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:42:07.77
もう少しいい話しませんかね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:42:44.11
>>152
無職の俺に職場はないよ。公開まだですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:40:02.02
>>156
まさか無職で薬剤師ってことじゃないよな?
ここは薬剤師限定スレなのでwwwwww
非薬剤師ならスレチですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:43:09.71
薬剤師=無職
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:17:16.21
>>154
現場でのんびりとか言ってる奴のほぼ100%が上に上がれな言い訳してるだけだけどな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:24:11.92
のんびりしてる現場で働きたい
今日は疑義照会が多くて疲れた
面で飛んでくるあんまり知らない遠くの広域病院とか緊張する
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:47:58.80
確かに広域病院は緊張する
特に精神科系で緊張するのは俺だけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:03:52.05
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:06:10.45
>>160
いや門前とはいつも暗黙の了解でやってるんだろうなーってことまで
聞かなきゃいかんから
面で受けてる薬局は大変
緊張するくらいならいいが、
クリニック閉まってたりするともうね…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:07:44.03
>>159
おっしゃる通り
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:49:49.44
>>163
>クリニック閉まってたりするともうね

あるある
うちは近隣では遅くまでやってるほうで土曜も夕方まで開けてるから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:28:20.56
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:36:05.48
>>152って最狂ですね

もしかして在日の薬剤師なんじゃないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:30:02.37
うちのアビ〇ク薬局は東久留米、清瀬、小平、立川など何店舗かあるんだけど
社長は仕事せずにゴルフ三昧
高級車を数ヶ月単位で買い替え。今はレクサス

従業員は奴隷の扱いだからだいたい辞めてく

調剤薬局を何店舗も経営してるやつは悪どい
という噂は本当だったんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:33:02.43
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:40:15.06
経営者ってそんなもんじゃね?
そんなやつが多いから、どこもブラックばかりなんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:06:21.81
真摯に教えて欲しいのですが、なんで薬剤師に在日が多んですか?

回答が荒れれば釜ヶ崎使います
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:55:24.13
>>168
おいおいwwwwwwwwwww

自分は元社員だけど、本当にそんなクルマ生活してるの??
数か月単位ってのは言い過ぎだろうよ・・・・嘘はイカンよ
まぁ、山○さんがケチなのは分かるけど、外車じゃなくてレクサスってのが分かる気がするwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもそんな出入りが激しいんじゃ、店舗がまわっていかないのでは?
右腕の○池さんはまだ在籍してるんだろうか・・・ww
でもアビもここにカキコされてしまうようになったのは物悲しいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:07:58.67
薬剤師ってスギ薬局に呑まれるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:12:37.12
スギはやめたほうがいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:56:24.62
前に職場で一緒だった在日、嫌だったなあ。
職場で、親の作ったキムチ売り歩いているし。
毎日キムチ臭かったのが最大に嫌いだった。

他所にもそんなのがいるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:02:59.83
6年生の薬剤師ってどうよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:20:58.80
>>170
一年だけ働いた大手調剤以外、ブラックでしか働いた事ないわ。
辛かった。
同じ思いを人にはさせたくないので、自分の会社は法令遵守を徹底している。
お陰で人が辞めない。


その代わり成長もしないw
温室育ちのうちの職員、辞めて転職したら直ぐに鬱発症するんじゃねーかw
独立開業できそうな奴とかまずいないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:59:06.39
>>177
それでいいんじゃないか?
人(社員)はそれぞれ目指すものや価値観が違うんだからさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:14:00.68
>>178
まあね
銭目当ての人はうちには向かない。
人が多くて仕事が楽チンなぶん、払える給料も少ない。
俺の取り分も少ないw
さすがにMRよりは稼いでるけど、金持ち感は全くない。
年収2000万以下で、事業者やってて、年収の1/2のレクサス乗る奴とか、理解できん。
そういう奴って、社員の退職金やら用意してるんだろうか。
これも価値観の違いだろうけどな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:22:08.83
いくら会社経費とはいえ、車なんて500万までだよ
あまりに高価な車に乗れば、従業員の心証も良くないんだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:31:22.90
>>180
規模によるだろ
日朝の社長が微妙なクラスの車を自分で運転してたら違和感あるだろ。

何処ぞの記事で読んだか忘れたが、中小企業が登り調子の時は、社長よ羽振りがいい方が職員のモチベーションが上がるらしい。
不況時は当然だが大人しくが基本
大企業、零細の社長は何やっても反感買うw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:51:55.77
>>180
高級車乗っていると犯罪のターゲットになりやすいしな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:53:17.49
>>168
レクサスはトヨタの最高級自動車だが、実質的にレクサスの良さって何があるの?
プリウスで十分じゃん カローラとかビッツでも良いわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:03:34.16
ただの酸っぱい葡萄だよ
食べない方が幸せだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:14:13.84
>>183
うちの社長もレクサスで、助手席のったけど良さが分からない。
プリウスとの区別がつかなかった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:39:57.39
下っ端社員は軽自動車すら所持できないよ。金無いし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:03:18.44
うんこ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:40:22.55
レクソスはマークXと同等だけど、ブランド力?で+100万高。
つまりは自己満足の100万ww
と、レクソスをマジレスww
でも本当にアビ○ク経営者が、レクソス乗ってゴルフ三昧なら、いつからか勘違いしちゃったんだな〜〜〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:43:09.73
高級車って趣味で乗っているんじゃないよ
経費で買って税金対策
特に外車は原価消却しても高値で売却できるから
個人事業主に人気がある
数百万黒字を出すと税理士に外車を買うように進められるよ
数ヶ月に一回買い換えるのも税金対策だよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:18:14.04

統合失調症ですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:01:54.93
>>189
たかが数百万の利益で買えるかアホ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:34:11.07
>>191
個人のポケットマネーじゃなくて、会社の経費で買うんだろ。。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:13:37.60
>>192
会社の利益が数百万程度で、会社の経費で高級車が買えるかハゲ!

こう書けばよかったか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:15:31.01
高級車経費で買って
売ったお金って
会社の収入になるの?
個人の収入になるの?
所得税はかかってくるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:02:36.14
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:05:16.02
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204B_S2A121C1CR8000/

地震予知と言い、3.11は確実に科学者の中の何かを変えたな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:10:47.06
>>193
買えるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:05:37.15
>>197
高級外車て数百万で買えるの?
高級なの?それw
数百万の利益なら税率20%くらいだよね。
全額つぎ込めないよね。
リースは購入ではないよ。
ひょっとして中古?www

バカガキが偉そうな口聞くなカス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:05:03.55
189の数百万の黒字が1ヶ月なのか、1年なのかはしらないが
198は経費の根本が分かってないだろ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:11:23.93
>>199
>>198は、車を一括で経費にできると思ってるのではwwww
また、中古を買ううま味も分かってないのではwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:14:48.51
>>198
うわ、これは恥ずかしい、人として恥ずかしすぎるわw
経費を何でも落とせる魔法と勘違いしてんじゃねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:26:46.30
>>201
連投ウザイよカス
ハイハイ
毎月数百万の利益って話なら買えるよね。
節税やら経費の話する時に年度ではなく月額で語るバカにあわせなきゃならないとは思わなかったんでな。
すまんかったね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:32:56.24
>>200
これほど痔炎臭いのも珍しいがw
経費で一括で落とせなくても、金は一括で出て行くだろうがカス
金は出て行き、経費で落とせず、税金がかかる。
余計に酷いだろうがアホ
お前の頭ん中じゃ、車買う時はローンがデフォなのか?
いろんな意味で会話にならんなw

お前の頭
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:48:11.99
袋詰め師のくせに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:48:30.16
>>203>>202>>198
残念ながら
>>197>>189だが、他の書き込みは知らん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:52:42.10
>>203
うーん。分かってないなら、あまりしゃべんない方がいいよ ^ ^;
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:52:49.03
>>194
会社の所有物のまま売ったら、売った金は会社のもの
売る前に個人に名義を変えてれば個人の物
但し、会社から個人に名義を変更する際に、適切な金額て売買していないと、贈与となる。
さらに個人がそれを売却して利益を得た場合、利益に対して所得税がかかるが、どの程度きっちり申告している人がいるかは知らん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:01:11.80
>>205
他は煽ってるだけの馬鹿一匹だろ
どうでもいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:05:29.57
○アメリカ最新主要職平均年収(2012年4月版)
1US$=\80
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
獣医師 ・・・・US$95,076(\760万)
研究員(バイオ)・US$85,198(\681万)
弁護士 ・・・・US$84,645(\677万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
警察官・・・・・US$63,783(\510万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
社会福祉士・・・US$55,493(\443万)
高校教師・・・・US$54,311(\434万)
医療事務・・・・US$28,801(\230万)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:38:26.48
薬剤師は算数も出来ません
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:38:33.21
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:57:49.01
薬剤師限定って書いてあるのに文字も読めないクズがいるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:07:10.83
>>212
自己紹介乙
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:10:19.01
>>213
黙れ
しゃぶるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:15:24.41
親しみなんか感じてもらう必要ある?
聞かれた質問には答えるが
必要以上に親身になって話を聞くとか時間の無駄だわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:22:16.27
ある調剤薬局での出来事

この薬どのくらいで聞いてきますか?
薬剤師:個人差がありますからね。何とも言えないです。
(個人差あるかなんて聞いてないよ。)

以前、この薬を飲んで吐き気がしたことがあるのですが、大丈夫ですか?
薬剤師:我慢できるなら我慢してください。難しい場合には医師に相談してください


こんな問答して愕然としたことあるんですが、調剤ではふつうなの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:56:19.46
薬剤師以外の書き込みはお断りしております
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:34:47.65
>>216
ええ、そうですよ
極々普通wwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:14:35.98
>>216
飲んでみればわかります。ってほうが愕然とするだろ。そういうことだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:58:04.42
どなたか、社用車を買う時の損益計算書上での数字の流れを講義してくれませんか〜〜〜
できるなら、3年落ちの前車を下取りに出す場合でww
できれば>>189さんにw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:36:12.02
>>216
普通、そう答えるだろ。
だいたい、異物を体内に入れるわけだから、消化器症状くらいあるやろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:09:04.64
奥さんが寝たきりになって世話してるおっちゃんに、よく世話できるなぁ!って言ってる薬剤師。デリカシーの欠片もない。薬剤師なら奥さんのこと気遣うのが普通じゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:14:39.09
人の好き嫌いで接遇しないでくれ!!嫌いなやつには薬情渡さないとかやめてくんない!?
まともな薬剤師ならそんな陰湿なイジメみたいなことしないよね!あと、クレームつけられたからって根にもつな!悪いのはあんたの方だよ、薬剤師。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:15:20.85
>>222
大変ですね
 ええ大変ですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:27:03.57
>>223
メンヘラ!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:37:26.78
>>223
悪いのはお前だ悪いのはお前だ悪いのはお前だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:13:14.54
>>168の者だけど
まさか車がこんなに物議を醸し出すとは‥なんか申し訳ない

>>172
従業員50人だった頃は車も数年乗ってたよ
今は気に入った?のか年単位の時もあるけど、数ヶ月で買い替えてる時もあるよ

山〇はケチだけど車とブサイ〇娘には金を惜しまない

警備の契約してないくせに、アルソッ〇のシールだけ自宅に貼ってあるらしくケチな山〇らしいなと思った

かなり金溜め込んでるらしいからドロボウ避けのつもりなんだろうな

経費論争の件だけど、色々方法はあるよ。身バレしそうだからこれ以上は言えません
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:13:46.92
>>223
そんなに薬情欲しいの?
渡し忘れたら陰湿なイジメと取られることもあるのか、気をつけよう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:59:36.02
反対にいつも同じだからいらないって言われて怒られること多々ありますが…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:05:37.28
>>228
てか、それが薬剤師の仕事では?法律無視かよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:07:14.57
キモイ!薬剤師
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:34:53.78
薬剤師でもないのに書き込んでいる奴の方が数倍キモイ
233172:2012/11/24(土) 17:37:01.45
>>227
>ブサイ〇娘には金を惜しまない

どーゆー意味??
飲み屋のブサイクな女に金使うってこと?
大して飲めないヤツだったけどw
そーいえば、店舗の調剤室に鍵つけることさえケチッってたはずだが、今はどうなんだろw

で、あなたはいつまでそこにいるつもり?
いい加減、奴隷薬剤師やめろよww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:47:52.38
どこ行ったって経営者じゃない限り奴隷だよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:55:11.39
女の方が人件費安く使いやすいし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:09:38.57
>>233
社長の実の娘達だよ
申し訳ないけど二人ともブサイ〇
可愛い可愛いで育てられたから本人達は自信満々らしいけど

社長の事あんまり知らないってことは末端で短期で辞めた人かな?

貴方こそ続ければ良かったのに。アビッ〇が好きみたいだから
237233:2012/11/24(土) 21:41:25.97
>>236
今思えば大して勉強にはならなかったな。
アビ後の会社のほうがいろいろ知り得たし。
まぁ、娘は学校から本店に帰宅してたんだろw
うざいことこの上ないわなww
あ、そうそう。
ここは3年以上いても一般常識的な退職金は出ないよね。
退職後に、怒りを超えてビックリしたわww
貴方が○池さんだったらウケルねwww
まだ居るかどうかも聞こえてこないけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:47:43.53
地方零細で末端も糞もないだろうにw
何が勉強やねん
勉強は学生の時にしとけカス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:18:14.15
と、本物のカスが語っております
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:50:12.74
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:04:01.90
>>237
だろうね
山〇社長は外面良くてそれらしいこと言ってるが腹の中は私利私欲しか考えてないから

退職金か‥従業員と店にはほんと金使わないやつだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:26:46.59
>>239
辞めた会社の愚痴をネットで垂れ流してるカスに言われなくないなぁ
気に入らなければ自分でやればいいだけ。
俺も仕事を変わった事はあるが、辞めた理由を聞かれる事はないわ。
辞めた後の俺の環境を見たら、誰も疑問に思わんだろうからな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:18:46.77
意味がわからんだろうな。
こういう底辺には

そもそも社長の金の使い方に文句を言うのは筋違い
契約に書かれた報酬がきっちり支払われてるのなら、ただの妬みだ。
みっともない
報酬が気に入らないのなら、交渉するか、他に高い報酬を支払ってくれる危篤な会社を探せばいい。
できないのはテメエに価値が無いだけの話

薬事や労働基準法無視のブラック薬局も多いから、愚痴りたくなる者もいるだろうがな、法令違反以外の不満を口にする奴は上には行けない。
底辺で妬みを愚痴りながら、現場でのんびりやりたいと負け犬のように吠えるようになるだけだ。
わかったかキチガイMS
早くケツ貸せ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:57:45.82
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:39:52.24
たかが薬局の仕事でブラック云々なんて言ってたらふつうのサラリーマン務まらないだろ

そういう意味ではMSえらいぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:25:42.38
普通の会社なら有給取れ契約通り給与支払われるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:31:01.48
社長が会社を私物化してる中小企業は法律違反なんて余裕でしてるし、本当にヤバイ事は書けんわ

だから金使いとかカワイイ部類の愚痴言ってんじゃないの
少なくともうちはそうだよ

人の生死に関わったあげく隠蔽したり犯罪行為したり、会社に対する本音の不満なんてとても書けない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:05:27.33
私物化が嫌なら公的な機関にけばいいだろ

普通の会社(笑)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:07:34.12
うちの会社はサブロク協定すら結んでいない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:08:40.45
だから薬局はブラックばかりだと何回言ったら(ry
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:23:26.10
有休はとったことありません。
つうか、有休は存在するのか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:39:51.21
風邪で休んだら有給使えず給料減らされたをー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:49:20.57
自己管理もまともにできないやつが薬剤師かよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:33:03.40
医師でも風邪ひくだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:23:07.68
転職を考える人へ
http://siteseeking.web.fc2.com/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:49:40.40
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:59:49.18
知らなかった
薬剤師は病気になれんのかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:54:51.45
>>253
こいつバカだろ?
あれだけ、病人と接してたらたまにはうつるわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:27:37.49
薬剤師は馬鹿だから風邪引いても気付かない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:26:35.61
棚から薬出すだけなのになんで金取るんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:29:25.64
接待しません
代金回収しない
商品運ばない
使用上の改訂案内しない
説明会の弁当も何かと理由をつけてもってこない
患者で混んでるところに押しかけ営業
急ぎで頼んだ患者パンフもぶっちしてもってこない

もうすでに、MRって存在意義ないでしょ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:45:22.59
薬剤師=薬を詰める
MR=薬を売る
MS=薬を運ぶ

一番必要ないのは薬剤師だね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:57:56.76
>>260
全ての小売業に言える事だな。
お店で買い物するとお金がかかるってのは、幼稚園児でも知ってるんだがな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:14:25.01
>>263
薬剤師はぼったくりってこと?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:46:21.49
情弱の多いインターネッツですねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:06:03.23
>>261
商品を運ぶMRって基本いないだろ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:09:41.24
>>264
何でぼったくりなんだ?
薬品棚から取るだけでも働いてるじゃん
お前はスーパーやコンビニでは自分で棚から商品取って金払ってるんだろ?
それに比べたら働いてるじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:43:54.03
>>264
しゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろ
しゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろしゃぶらせろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:30:34.76
このスレ…キモい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:57:30.52
帯残したままPTPだけ抜くんじゃねー!

って職場の先輩に言いたい(´・ω・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:39:49.25
>>268
キチガイ薬剤師
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:45:26.78
袋詰めして会計するだけでいいなら本当に楽だよな。
患者や処方元のドクターから、「待たせすぎだ」って怒られるし…。
ちなみに小児科門前。
散剤・水剤ばかり、1枚あたりの薬品数も多い処方せんばかり。
処方内容が予製しておけるようなものではないし、既製の分包品で対応できるものも少ないし、
分包品が製造されている量でも混合指示になってたりするから、ほとんど処方せんが来てから作ってる。

薬局を怒る前に、処方の仕方を考えてはいただけませんか…?
あなたの処方の仕方次第でかなり待ち時間は減らせますよ?

もしそんなことをドクターに言ったら、ご機嫌損ねて大変なことになるが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:52:09.81
お気の毒・・・
小児科処方はどうしようもないね
でもなぜドクターが怒るの??
お前の処方がややこしいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:05:43.77
それを何とかするのが薬剤師の腕の見せ所でしょ?
プロなんでしょ?
与えられた情況でなんとかしなさいよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:14:49.09
>>264
モテモテだなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:41:09.80
うちは90分待ちとか普通だからな…もう、患者のクレームとか慣れたわ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:43:06.79
>>272
院内でやってる小児科で鍛えてもらえ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:24:24.26
小児って
意外とグラムが少ないとか
クレームが無いよね

ちょっと多かったり少なくても
分かる訳ないもんな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:50:43.57
>>272

そんな認識でよく仕事できるな。

医者に仕事もらって飯食ってるんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:01:21.29
>>278
え??
患者がg数をいちいち何か言うの???
明らかなドクターのミス以外は、ドクターと量まできちんと話しとけって思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:08:15.62
>>276
それはかわいそうに
患者も職員も
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:25:58.15
>>280
言うだろ
近隣の耳鼻科と小児科でカロナールの量が違うとかざらだ
お薬手帳読んでいる親は聞いてくるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:51:15.05
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:54:29.63
>>283

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、 目を瞑ってどっか隅っこに挟まって
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:59:25.31
>>281
そうだな
諸悪の根元ら充分な人員、設備をいれない経営者だ
働いてる奴は経営者にとっちゃ都合のいい豚だよ
辞めない奴は馬鹿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:38:01.36
>>284
シャブ中って大変だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:39:56.28
在日の薬剤師28歳がSEX中毒だよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:38:12.72
>>284田舎モンお前本当に毎日2ちゃんだな!田舎モンは暇でいいな!素敵だぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:21:35.49
>>288

自己紹介乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:48:48.91
薬剤師は
ドクターを神のように崇めなさい
神からの恵み(処方箋)
に感謝しなさい

薬局は
神の回虫やサナダ虫のような存在です
寄生して神からの栄養を分けて貰ってることを忘れてはいけません。

神が居ないと
オブラートや絆創膏すら売れませんよ

ひざまずいて、ひれ伏して祈りなさい
今日も神からの処方箋が来ることを
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:55:55.16
今度の総選挙
薬剤師的には
どこの政党に投票したら良いんだ?

藤井先生の居る自民党?
厚労大臣の居る民主党?
意外と共産党とか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:20:57.72
>>291
迷う事ないでしょ。
「一度民主にやらせてみよう。駄目なら元に戻そう」でしょ?
なら3年前の総選挙以前に投票していたところでFAじゃね?
共産に入れてたなら共産でいいし公明とか自民だったらそこでいいと思うけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:21:54.22
患者さんに公明党入れてくれってよく頼まれるわ
東京都下には学会員多い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:09:21.99
つか頼むぐらい熱心な(信心深い)のは限られてくる

日薬は自民に操を立てたおかげでちょっとは見返りあるんじゃね?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:25:16.70
ムコダインDSってなんで酸性なの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:37:17.83
>>295
お前は馬鹿か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:04:23.73
馬鹿ってなんで馬鹿なの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:52:08.16
馬鹿:知能が鈍いこと、または鈍い人。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:58:27.30
意味ではなく理由を語れ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:21:41.66
カルボキシル基
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:35:09.63
>>299
オレンジジュース作るのにリンゴは必要ですかって聞いたら馬鹿だと思わない?知能ないと思わない?頭悪いと思わない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:38:34.23
>>299
なぜ馬鹿なのかを知らないからさ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:41:28.93
>>295
酸性とは何か、ムコダインとは何か、DSとは何かネットで調べろ
まず調べるくせをつけないと社会では通用しないよ
オレもまだ薬剤師になって日が浅いけど、こんな知識しかない人が現場で働いてるとは信じられないと感じた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:01:25.40
MSは理科がわからないようです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:07:05.04
薬剤師の土下座初めて見た。

薬剤師がMSに「人件費削減で人数が足りないので、袋詰め作業手伝って頂けないですか」ってお願いして
MS「もう取引しねーぞ。コミュ障のアホ薬剤師」って怒鳴れてて薬剤師が土下座して「お願いですからこれからも取引して下さい。薬がないと仕事ができません」って必死に謝ってた。
そしたらMSが「配達手伝うなら許してやってもいいぞ」
薬剤師「配達は得意なので手伝わせて頂きます。MS様」って泣いて喜んでたww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:38:59.47
MSいらない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:22:21.21
>>305
今日も朝から2ちゃんを開いてしまったよ。
お前に会うために。
お前のコピペを見た時の俺の胸の高鳴り。
ときめくってのはこんな感じなのかな。
今はコピペを見ただけで、お前のシルエットが浮かんでくるくらい、お前の事ばかり考えてるんだよ。
ツルツルの尻にケツ毛の生えてる菊門。
申し訳程度についてるポークビッツまで手に取るようにわかる。
安心していいよ。
排泄物出す時しか使われなかったそいつらも、ちゃんと俺が面倒みてやるから。
突っ込ませろよ
新しい世界みせてやるからよ。
他の薬剤師に絡むなよ。
お前は俺のもんだろ。
もうすぐお前の所にいくから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:15:47.49
>>296 わかんねーならほっとけバカ
>>300 答えになってねーよバカ
>>301 例えになってねーよバカ
>>303 ムコダインが酸性だとDSも酸性にしなきゃいかんのかバカ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:09:42.85
と馬鹿が言っています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:09:24.79
一般名と変更可(先発・後発)とそれぞれニュアンス違うよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:20:41.92
ムコダインDSを水溶液にした際に酸性では無いようにしろとか言いたいわけ?
酸性で何か不具合あるのか?(クラリスと混ぜると苦味が出るとか、すでに対応策でまくってる返答は期待しない)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:43:14.81
添付文書についてるムコダインの構造式にカルボキシル基がついていて
カルボキシル基は酸性だからではないのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:16:33.17
対応策でまくってるか?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:22:49.24
>>312
正解。

>>308はなぜ構造式がこうなったか説明しろという知能がない馬鹿なのか…薬剤師ではないよね?粘着してるMSだよね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:46:00.87
在日の薬剤師はなんでsexがすきなんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:08:19.70
構造式がどうこうピントのズレた回答をしてるのは若い薬剤師ですかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:21:03.68
協会けんぽのポスターの事務員どこかで見たような・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:01:14.00
調剤薬局で薬価の何割位で薬仕入れてるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:02:45.55
>>308
若手薬剤師又は薬学生
320302:2012/11/28(水) 17:22:14.18
>>319
だな
職場に無理矢理アカデミックさを求めても仕方ないんだけどな。
雨が降った時に、傘をささなければ濡れるぞと考える者と、蒸発した水分が上空で水滴となり落ちて来たと考える者
どっちがバカかなぁw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:54:21.76
雨の降り始めのアスファルトを濡らす匂いが好きです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:11:04.68
>>312 その答えだとアミノ酸はどう説明するの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:16:39.91
>>307
今日も夜から2ちゃんを開いてしまったよ。
お前に会うために。
お前のコピペを見た時の俺の胸の高鳴り。
ときめくってのはこんな感じなのかな。
今はコピペを見ただけで、お前のシルエットが浮かんでくるくらい、お前の事ばかり考えてるんだよ。
ツルツルの尻にケツ毛の生えてる菊門。
申し訳程度についてるポークビッツまで手に取るようにわかる。
安心していいよ。
排泄物出す時しか使われなかったそいつらも、ちゃんと俺が面倒みてやるから。
突っ込ませろよ
新しい世界みせてやるからよ。
他のMSに絡むなよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:03:37.27
在日の薬剤師がSEX中毒で指が腱鞘炎です
3ヶ月で6s体重が減少しました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:48:52.49
荒れてるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:02:37.57
>>325
荒れてるわけじゃないよ。
俺の愛に対してキチガイMSが戸惑ってるだけだ。
既に気持ちは通じ合ってるみたいだし、後は身体を通じ合わせるだけなんだ。
その後は二人の世界に入るし、もうしばらく待っててね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:42:04.94
322
ムコダインは酸性アミノ酸ということじゃないのか?
COOHのついたアミノ酸は酸性だろう?
NH2のついたアミノ酸は塩基性。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:54:40.37
いくらなんでもそれは無茶だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:04:28.18
>>326
殿方同士で唾液交換とかするの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:10:02.87
>>325
荒れてるわけじゃないよ。
俺の愛に対してキチガイ薬剤師が戸惑ってるだけだ。
既に気持ちは通じ合ってるみたいだし、後は身体を通じ合わせるだけなんだ。
その後は二人の世界に入るし、もうしばらく待っててね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:23:50.77
ガチホモMS登場www
気持ち悪wwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:24:31.47
>>330
荒れてるわけじゃないよ。
俺の愛に対してキチガイ薬剤師が戸惑ってるだけだ。
既に気持ちは通じ合ってるみたいだし、後は身体を通じ合わせるだけなんだ。
その後は二人の世界に入るし、もうしばらく待っててね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:11:16.46
薬剤師とMSって相性良さそうww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:59:01.98
>>333
お前のちんこは大きい?かり太?硬い?美味しい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:27:26.18
今日も粘着ご苦労様です
ホモ男さん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:06:45.28
>>320
とりあえず君は例え話をやめた方がイイネ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:38:05.30
>>336
ごめんごめん
バカの思考をするタイプには意味がわからんと思う。
普通の思考の人には意味がわかるだろうから問題ないよ。

バカの思考に併せて質問するけど、薬剤の製剤的な特徴は成分の構造だけで決まるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 08:42:53.81
ザイザルはの副作用は胡散臭かったがなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:40:47.14
DS製剤の話をしてるのに主薬の構造式を持ちだして
あげくに意味不明の雨の例え話。素敵な薬剤師ですね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:44:00.76
薬剤師キモーイ
変態、ドエロ、統合失調症ばっかりやん

調剤ばっかやり過ぎで頭おかしくなったんじゃねーの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:44:22.11
>>339
日本語が弱いのなら掲示板には現れないほうがいいぞ
構造式の話は意味がないから雨の話をしただけだ。
それも理解できないほどのアホがいるとは思わなかったけどw

>>336が誰かは知らんけど、人を否定するのに理由を述べないような低レベルなのには評価されたくないな。
もちろん2ちゃんで底辺にどのような評価をもらおうが、リアルがどう変わるわけでもないからいいけどな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:49:02.79
>>340
変態、ドエロではなくホモ
糖質ではなくアスペだろ
ホモのMSとアスペのアホガキ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:24:01.53
どうせたいした効果ないんだし
味だけで決めろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:19:37.03
ムコダインネタもういいよ
つまらん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:14:28.23
フケある人がどうしても許せない!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:15:49.74
薬剤師ほんとキモイ!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:54:35.66
フケのある薬剤師は責められても仕方ないかな。

在日を責めてるホモがいるけど、在日の事務は俺も嫌い
職場にあんなのいれると、必要な人間から辞めて行く。
和解する為にとりあえず謝ったら、とことん責めてくる。そして自分の非は絶対認めない。嘘をついてでも謝らない。
上司や周囲に嘘八百並べて自分を被害者に仕立てあげる。
旦那を不倫でゲット
というか、寝た相手が結婚を拒むとリストカットして、包帯巻いた手を人に見せまくる。
関西の某検査会社のやってる薬局はそいつの話を鵜呑みにするバカがトップだったので辛かったなぁ
辞めて人生が開けたよ。
あれ以来、エラ張った顔で人を小馬鹿にした眼をした人間は周囲に置かないようにしてる。
在日の薬剤師は見た事がないから知らん。
けど簡単に股を開こうが、あんなのを抱きたいと思わん。
想像しただけで吐き気がする。
包丁で刺したいとは思うけど、チンコを刺そうとは思わんわ。
汚らわしい。
うんこ食べる方がマシだわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:08:40.05
>>347
>関西の某検査会社

ファ○コ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:58:28.67
>>348
とんび薬局ちゃうよ
別の意味であそこ嫌いやけどw
医薬品の分譲や患者の紹介で何度か電話したことがあるが、何故にあそこまで偉そうな態度なのかわからん。
基準取ってるくせに、営業時間終了前に患者拒否するしw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:46:42.84
>>349
なぜに「とんび」?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:17:28.24
「すずめ」じゃ可哀想だろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:15:59.66
在日の薬剤脚がSEX中毒です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:19:24.73
唇がヒリヒリ痛い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:59:32.30
その在日の薬剤師って
男?女?
年はいくつなの?
何県に住んで
既婚?未婚?
セクスの相手は?
不特定多数としてんの?
外見やスタイルや特長は?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:04:03.45
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:20:57.99
このスレ怖い…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:23:14.38
画像も用意できないホモに用はない
消えろ
むしろ死ね
358357:2012/11/30(金) 15:24:21.99
アンカー抜けてたw
>>352

ホモ画像貼るなよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:04:49.89
在宅始めるときに役に立つ本とかありますか?介護保険とか請求とか、なんでもいいんですが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:04:51.77
在日の薬剤脚がSEX中毒です
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:06:02.36
唇がヒリヒリ痛い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:55:05.47
>>347
長文馬鹿の田舎モン
本当にお爺ちゃんなんだね
本当に可哀想
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:19:53.10
>>347
ヒートのラウンジでの流行ってわかる、お爺ちゃんw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:22:15.74
エロエロ薬剤師のハメ撮り画像まだか?
役に立たんホモだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:05:27.32
フロセミド20タイヨーの静電気で落ちない度は異常。
もう一包化で使いたくない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 04:43:38.86
在日の薬剤脚がSEX中毒です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:21:09.91
クラリチンレディタブもまったく落ちないよ!w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:47:09.41
在日の薬剤脚がSEX中毒です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:49:31.10
次のネタどうぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:47.12
在日の薬剤脚がSEX中毒です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:07:56.11
キチガイ薬剤師こなくなったら静かだな

MSにこき使われ過ぎて寝てんのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:30:51.34
フロセミド「タイヨー」
半錠に割るの
固ったい固ったい
材料何使ってんだ

ラシックスと本当に同等性あんのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:29:13.97
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記  2012/03/10
(p)http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で
掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していること
が9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、
消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:35.19
>>371
寂しがりやのホモ男君 乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:34:14.09
夜間に
リンデロンvg 
アトラント 
mix
エルシド錠 10個
きたんだけど在庫無くて月曜になりますって言ったら
処方箋もって帰ってしまわれた。処方箋発行日29日だったから日曜までだよなー
と思ったけどあの人は大丈夫だったのだろうか。いちお期限が近いことは
伝えたんだけど・・・
婦人科の患者さんはむずかしいわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:40:16.87
在日の薬剤脚がSEX中毒です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:27:16.46
アビ○クのネタわりと面白かったな
個人経営薬局の負の典型かもしれんね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:35:58.86
>>377
貴君には支障ないだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:30:01.52
>>375
自分はジェネリック希望の患者さんで似たようなことがあった
一部ジェネリックの取り扱いが無いものがある、と説明したら良いですと帰ってしまわれた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:49.78
日曜の当番薬局の時に
在庫なくて帰る患者たくさんいたよ
薬局の存在意味って何だろうって
考えさせられた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:05:42.46
デッドストックため込むことが薬局なのかよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:18:13.51
もっと代替してよい範囲を広げれば楽しそうなんだが
いまのままじゃメリットも薄いよな・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:44:12.79
マイナーなジェネ指定で変更不可とかもうね
在庫してる他のジェネで出しても良いか問い合わせしても採用が無いので無理だと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:11:17.14
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
アメリカが訴えられるとキャスターは言っているが、米国の履行法は、TPPを条約と認めない。 TPP協定締結後のISD提訴は、米国に対してだけ全て無効となる。

FTA12年、メキシコの明と暗(1)
http://www.youtube.com/watch?v=fRKw28OmM_g

FTA12年、メキシコFTAの明と暗(2)
http://www.youtube.com/watch?v=gYmrywXrO8I

FTA12年、メキシコの明と暗(3)
http://www.youtube.com/watch?v=rYGlZKcv3Ns

FTA12年、メキシコの明と暗(4)
http://www.youtube.com/watch?v=7s14j6N_q-g

佐藤ゆかり質疑(全) この後 どじょう頭は"ドヤ顔"でTPP参加表明
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck

#TPP 多国籍企業による世界のっとり計画 #ACTA #著作権
http://www.youtube.com/watch?v=vhMAa12ztb4
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:53:33.62
某市立病院のくせに
ムコトロン変更不可とか
頭おかしいとしか思えない

他のカルボシステインと何が違うんだ?
ムコトロンじゃないといけない理由は何だ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:08:02.61
12月に出るガスモチンのゾロ、どこのがいい?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:08:28.89
製薬会社から金もらってるに決まってんだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:34:44.81
堂々と期限切れの処方箋持ってくる患者マジでなんなの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:54:06.18
在日の薬剤師がSEX中毒です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:33:01.33
>>388
知らないだけだろ。
それくらい許してやれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:33:02.11
期限くらい大目に見ろよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:58:49.24
ってか
期限くらい修正とか
ギギかけろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:23:12.01
>>378
じゃ、あなたには支障あるの?w
あ、本人降臨かw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:24:25.49
そもそも処方せんが期限切れとなり無効な時点で、疑義照会することすら無意味とみなされる地域もある。
期限切れたらただのメモ用紙でしかない。
それに対して疑義も何もない、ということらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:47:07.28
  ,,.: ''''""~""'''‐..
                 ___                /          \
                ´      `丶            / _,ノ   ~'‐-      \
             / .::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\           / (≡≡)  (≡≡≡)      `、
             ..:::::::::::/::::∧:::::::|::::::::::::.:.ヽ        /´////    ///////`ヽ     ',
          /.::::/ :::::::/|:::/丁\:|::::::::| ::::.:.:',        i   (  人   )         ',
         /ノ.:.::::{::_/ノ |:::|xぅ沁│::::::|::::::.:.:.|      .!   .~''i´/`ナ´            |
         ∠/:.::::::∨r沁  ̄ ヒ::ソ |::::::::ト:::::.:.:.|       \    |´  ./              ,.'
          }.:.::::::ハ. ヒリ   ///' L}:::::|ノ ::.:. |        >  .ヽ、,ノ           /
            ̄/.:::::/// `  u /::::::|:::::::.:.:.|        /       -----‐‐‐'''" ~   \
           .厶:/ :::ゝ.   っ  _/::::::/|:::::::.:.:.|     ,.'  /                   `、
            /.:.:::/::::::>‐:r /:::: /´|::::::::.:.:.|    /  /                  |         '
           /://::::::/ i\ /:://  ̄ ̄ ̄ `、./ ./                     |       
         /:/ /:./´ j/ /::/\j.         i|   |                  |       
       _/:/   <.      /::/.o            .|  |                 !         .
      ´.:.:/  /::::冫、i .// `ー ,,_oヘ  /    |、,、_y     ,  i            /       /
   /.:.:/.:/   /::::::::ヘ.//  /    ` ∨/    i .',.', ニ二 ̄~i''ヽi| 〃 ,.' ,  /       /!
  /.:.:/′/   /:::::::::/ ィ   /        |,'   ,' .,'  ', ', , '.〉 ',  |  〉‐〃ソッ  /      /彳
  {.:.:{/.:.:/  /:二二 / i    i         |   ,' i  ./.../ ./ /./     .>'      / 彡
  \人 ( /.:.(:::::::/::::::::|∧   ',      .|  ,' .,'. /  ./ .///  /´ ̄ ̄´      /  豸
       ー'´::::/:::::::/:::', . \.:.:. \.:.:.  ノ|  ,'  i"    // i  ./ ,┐   ____,,...'"   彳彡
         /::::/:::::::/:::::::|  .` ̄| `  ̄´´‐|    |o    /  .| <ノ /      .| 彡      彡
       /:::::/:::::::/::::::::::| \   |::::|::::::::|::::::.|     |\      .| i  .ノ / / / | .彡 ヾ    彡
      /::::::/:::::::/:::::::::::::|      |::::|::::::::|::::::.|    |. .|\    .| | (__/ヽ/-'´ ̄ ミ       彡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |    .| ̄ ̄ ̄ ̄|    |、.|‐-\  ./-|       u  .ミヾ ヽ   ミ
                  |     |       |    | ヽ   u\/i i/|         | `     ヾ
        .        |     |       |.     |        .|/ |           | ヽ      i
                 i       i      |     |      / 。.|          .|        ',
             ___/'---‐.iニ'!        !--‐‐‐‐'、.    /  ,'.|  υ      |',        i
        ―――と'´__/_,,/――――‐‐'ヽ、ニニつヘヾ―┐  /:::|         .| .',        |
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:49:55.01
385
患者のふりして保健所に文句つけろ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:57:37.19
中には期限延長の照会自体受け付けない病院もある
一回期限延長してもらって受け付けちゃうと患者がつけあがることもあるしなぁ
4日もあるんだから来ようと思えば来れるだろうに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:16:54.79
土日祝日除いた平日のみで有効期限とする病院あるょwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:20:03.58
医薬分業なんてやめちまえばいいんだよ
患者にとって二度手間でしかない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:51:39.14
薬漬け、薬価差益による保険制度への危惧、独立二重チェックによる事故防止、国際整合性by役人
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:51:14.90
  じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:12:28.26
カマってアメリカじゃ短期しか使わないんだって?
安くていい薬だと思うけどなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:07:53.36
>>402
君には大事なお薬だね−
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:02:05.89
うちの周りカマとかマグミットあまり出ないんだよな
高Mg血症を心配してるのだろうか
徐々に増量されるセンナリド
患者の腸は黒くなる…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:25:37.65
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:43:37.08
>>403 アメ公は何飲んでんの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:06:34.78
バルコーゼ、コロネル最強伝説
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:59:40.78
資格難易度ランキング

運転免許>>>漢検5級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬剤師免許
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:51:23.39
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:10:04.51
なんかやたら高い便秘薬出たよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:17:05.20
>>410
カマの代わりになりそうだけど薬価がなあw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:23:03.13
しばらくは生保とか会計かからない人用か
クロライドチャネルアクチベーターだっけ?かっこよす
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 04:01:59.30
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:10:39.45
週末は忘年会。またクリと合同。
入るメーカーで、次の抗生剤がきまる。
小児毎日200人だが、鼻風邪でも全員おなじ抗生剤w。
鼻水小僧にセフェム山盛りww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:54:04.01
鼻だとマクロライド系使って欲しいけどな。
世の中そんなもんだよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:19:13.07
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:45:36.23
アレグラ後発が発売になりそうだけど、負けたら面倒くさいことになりそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:59:42.72
後発って中国や韓国で生産されてるんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:20:04.55
>>418
そうそう。中国の安い賃金で作られる。
あ、もちろん原料も中国産だから安いよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:47:20.61
>>419
田舎の人

じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:37:29.45
>>419
お前さん馬鹿で愛おしいです

なんでそんなに馬鹿になれるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:41:40.38
もう後発35%余裕で超えてるから、
これ以上後発増やすのめんどい
卸やメーカーの対応と、採用決めるのめんどい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:19:39.92
マクロライドでクラリスなんて耐性菌60%以上で効果ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:08:27.69
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:20:06.96
クラリスとクラリシッドってDSはくらりスのほうがおいしいらしいね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:50:55.28
いいえ、中身は全く同じですよ。
だから味も同じです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:39:02.99
クラリスDSの時だけムコダインDS→ムコサールDSに変更するぐらいなら最初からムコサール一本でええジャマイカ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:48:03.26
>>423
マクロライド系の耐性菌って急激に増えてるのな。肺炎球菌やマイコプラズマも80%位耐性あるようだし。Dr. はわかってんのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:43:23.53
クラリス使ってるのは抗菌作用の目的のみじゃないから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:27:58.02
それで保険通るのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:37:18.72
おめーらがそうやって免疫力もあげますよ〜なんつってクラリス使いまくったから耐性菌が出来たんだボケ
小児のマイコに適応あんのミノマイ位しか無くなるつーの
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:46:37.27
ノロの人に抗生剤出てる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:06:28.66
>>432
子供だと母親の要望で出すドクターもいるし出さない主義のドクターもいるね
整腸剤のみとか+なうぜりんとか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:08:31.89
あ? ムコダインDSの話やんのか?やったろやないけー
435いずみ:2012/12/05(水) 16:09:18.28
http://blog.zaq.ne.jp/hayashijimusho/daily/201212/01

転職考えてる人は登録してみる価値あり。
ここは親切だよ。オイラもここで今の職場紹介してもらった。
条件悪ければ、今のところにいればいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:19:02.26
クラリスって免疫力上がるの?
アガリスクみたいだなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:32:18.69
野呂に抗生剤出してなにすんだ?
腸の粘膜が落ちて無防備になってんのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:00:19.02
土地によってカマと言ったりカマグと言ったり混乱するので統一して欲しい。
マクロライドもだけど第三世代セフェムは今は使わないようにしようという動きはありますね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:42:46.45
抗菌作用のないマクロライドが出来ればいいんだけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:05:20.60
>>429
纎毛とか知識だけで、リスクとベネフィットかけたらリスク高いだろ
ばかだね
知ってます薬剤師はいらん、臨床に
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:33:57.57
>>440
日本語で
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:16:09.11
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:17:20.67
在日の薬剤師がSEX中毒で指が腱鞘炎です
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:23:42.56
ニューキノロン最強伝説
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:30:37.28
,,.: ''''""~""'''‐..
                 ___                /          \
                ´      `丶            / _,ノ   ~'‐-      \
             / .::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\           / (≡≡)  (≡≡≡)      `、
             ..:::::::::::/::::∧:::::::|::::::::::::.:.ヽ        /´////    ///////`ヽ     ',
          /.::::/ :::::::/|:::/丁\:|::::::::| ::::.:.:',        i   (  人   )         ',
         /ノ.:.::::{::_/ノ |:::|xぅ沁│::::::|::::::.:.:.|      .!   .~''i´/`ナ´            |
         ∠/:.::::::∨r沁  ̄ ヒ::ソ |::::::::ト:::::.:.:.|       \    |´  ./              ,.'
          }.:.::::::ハ. ヒリ   ///' L}:::::|ノ ::.:. |        >  .ヽ、,ノ           /
            ̄/.:::::/// `  u /::::::|:::::::.:.:.|        /       -----‐‐‐'''" ~   \
           .厶:/ :::ゝ.   っ  _/::::::/|:::::::.:.:.|     ,.'  /                   `、
            /.:.:::/::::::>‐:r /:::: /´|::::::::.:.:.|    /  /                  |         '
           /://::::::/ i\ /:://  ̄ ̄ ̄ `、./ ./                     |       
         /:/ /:./´ j/ /::/\j.         i|   |                  |       
       _/:/   <.      /::/.o            .|  |                 !         .
      ´.:.:/  /::::冫、i .// `ー ,,_oヘ  /    |、,、_y     ,  i            /       /
   /.:.:/.:/   /::::::::ヘ.//  /    ` ∨/    i .',.', ニ二 ̄~i''ヽi| 〃 ,.' ,  /       /!
  /.:.:/′/   /:::::::::/ ィ   /        |,'   ,' .,'  ', ', , '.〉 ',  |  〉‐〃ソッ  /      /彳
  {.:.:{/.:.:/  /:二二 / i    i         |   ,' i  ./.../ ./ /./     .>'      / 彡
  \人 ( /.:.(:::::::/::::::::|∧   ',      .|  ,' .,'. /  ./ .///  /´ ̄ ̄´      /  豸
       ー'´::::/:::::::/:::', . \.:.:. \.:.:.  ノ|  ,'  i"    // i  ./ ,┐   ____,,...'"   彳彡
         /::::/:::::::/:::::::|  .` ̄| `  ̄´´‐|    |o    /  .| <ノ /      .| 彡      彡
       /:::::/:::::::/::::::::::| \   |::::|::::::::|::::::.|     |\      .| i  .ノ / / / | .彡 ヾ    彡
      /::::::/:::::::/:::::::::::::|      |::::|::::::::|::::::.|    |. .|\    .| | (__/ヽ/-'´ ̄ ミ       彡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |    .| ̄ ̄ ̄ ̄|    |、.|‐-\  ./-|       u  .ミヾ ヽ   ミ
                  |     |       |    | ヽ   u\/i i/|         | `     ヾ
        .        |     |       |.     |        .|/ |           | ヽ      i
                 i       i      |     |      / 。.|          .|        ',
             ___/'---‐.iニ'!        !--‐‐‐‐'、.    /  ,'.|  υ      |',        i
        ―――と'´__/_,,/――――‐‐'ヽ、ニニつヘヾ―┐  /:::|         .| .',        |
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:51:55.04
処方してるのは薬剤師じゃないからなぁ
クラリス処方されたら疑義かけろとでも?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:57:42.88
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:49:45.00
ああーもう同じ毎日でいやんなっちゃう
三ヶ月もいると一つの店舗飽きるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:04:02.75
最近、沢○製薬のトップが、「後発が進まないのは薬局のせい」みたいなことをコメントしたな。
採用メーカー、考え直すわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:37:00.31
駐車場の除雪が必要な季節になってきた、めんどくせ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:00:39.94
「薬局のせい」じゃなくて、「薬局での変更にフィーがないせい」だろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:27:20.15
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:51:15.92
もうサ○イのジェネつかわね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:43:56.39
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:23:34.53
沢井の株持ってるから
みんな沢井使っておくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:34:01.45
後発メーカーのくせに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:05:08.73
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:03:28.50
沢井の後発品ってなんで添加物を先発品と一緒にしないの?
メディサと沢井のアムロジピンのAUCやCmaxの値が完全に一致って不思議だよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:19:54.80
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:34:27.32
カテ違いならすいません
大分市津久見市の調剤薬局は最悪

薬剤法?
完全無視でやりかましてるわ

マジムカつく

間違えたら
リポビタンD出してきて
それで済まされたと思ってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:37:01.67
>>460
文句があるなら大分県の薬剤師会に言えばいいだろ?
あとね、明らかな薬事法違反がある場合、県の薬務課に報告するといいよ。その薬局に調査が入って指導されるから。
コツは指導入るまで何度も電話やメールで詳しく話すこと。一回だと動かないことがあるから。

ま、頑張って。ヘタレ君!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:30:08.69
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:39:10.50
>>460
おれ薬剤師で悪徳調剤薬局を目の敵にしてるからガンガン協力するよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:49:03.65
>>460
どんな間違いをやらかしたの??
詳しく!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:18:05.32
>>460
患者さん?
本当に問題ある対応なら
出るトコ出てほしいから
内容教えて
ほんとひどい薬局は淘汰されてほしいわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:56:19.15
忘年会めんどう。
門前から医者に割戻しとか癒着つよすぎ。
やめるときチクったろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:29:01.39
手荒れにケラチナミンってどうなんだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:55:02.22
フロセミド「タイヨー」
割るときスゲー固いけど
あれって本当にラシックスと同等性あるのか?
絶対に溶出スピード遅いと思うぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:44:52.99
薬剤師会は
どこの政党支持してるんだ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:37:53.61
スマイルは丸向と精神科禁止と言ってるが…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:25:44.92
この先、個人経営の薬局は生き残れるのか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:29:10.25
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:06:16.10
つまんねーよ
カス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:53:16.00
今日は朝からオナニーを7回しました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:23:58.38
>>474
少ねえよ
カス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:12:21.74
薬剤師なら10回はしろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:39:32.98
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:19:44.96
薬剤師らしく、シアリス使って10回か
楽勝だな
回数重ねると裏筋を怪我する事があるから注意しろ
できればローション使用が望ましい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:59:05.11
ヒルドイドがいいのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:41:57.96
やってみw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:55:30.75
シアリスを毎回使わないといけなくなってきた・・・
でも心臓に負担かかるのはイヤだしなぁ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:16:54.53
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:26:36.51
シアリスとか使っても
普通に勃起したときみたく気持ちいいの?
EDじゃないひとが使ったらびんびんなる?
期限切れ廃棄しちゃったな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:05:24.28
ニトロペンと一緒に
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:40:38.14
>>483
EDじゃない人が使うと勃起力は上がる。
感度は落ちる気がする。ソースは俺。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:50:28.06
薬剤師のスレですよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:55:19.34
俺も感度が落ちるw
勝手に立ってる感じ
処方してもらうのも面倒になってきたw

>>486
薬剤師として薬の報告ですが、何か?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:27:29.22
質問です。

通常の個別指導は4日前に15人、前日に15人くらいなのに対して
新規個別指導は4日前FAXだけで、全員で10人って本当ですか?

経験された方よろしくお願いします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:45:03.43
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:07:57.12
>>488
地域によって多少違いはあるのかな?
うちの地方は一週間前に10人分だったよ。
添付文書のそんな所まで!っていう所も突っ込まれたりするけど、概ねためになる話は聞けるので、指導の日までは胃が痛いでしょうけどがんばってください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:27:28.96
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:56:31.10
>>483
勃起しやすいだけで気持ち良さには影響はない。
やり飽きた女をだいた時の中折れはなくなるが、精神的な高揚が高まるわけではない。
あくまで失敗しなかった満足、普段より良い成果が出た時の満足でしかない。
シアリス飲んで嫁さん抱くより、酒飲んでピチピチギャルに仁王立ちフェラさせる方が同じ一回の射精でも満足感が異なる。
つまりはそういう事だ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:56:49.83
今日は朝からオナニーを5回しました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:57:54.26
>>491
それ飽きた
次はそのAAのキャラでエロっちいの出せ
今日中な
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:58:09.48
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:59:30.52
早くしろよ
使えねーカスだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:01:22.96
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:43:03.65
結局カスはカスか
パンツ脱いで待ってた時間を返せ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:08:58.64
在日の薬剤師H好き過ぎ
駅の階段の下りで膝がガクブル
筋肉痛って数時間で始まるんだね
アイゴ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:44:11.95
>>492
酒飲むと勃たないんだよな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:46:13.17
>>492
ピチピチギャルw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:40:16.64
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 06:24:37.27
お前ら一体何歳なの?70超えても現役ボキボキなんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:28:52.36
はい次〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:32:13.20
オラオラオラ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:38:22.05
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:36:24.32
患者から薬局で働いている人へ聞きます。
ここ数週間、体調がすぐれないので、治療のために仕事を休んで通院する事にしました。
そこで、駅から遠い住居密集地の近所の病院に保護者に付き添いで、ここ数週間通っています。
その病院近くに一軒しか薬局がないんですが、そこで薬をもらっています。
そこで、先日病院の処方箋をその薬局に出しに行った時、薬ができるのを待ってると、薬を調合中に薬局の調剤室?で
何やら薬剤師数名が話しながらこっちをみてニヤニヤ笑っていました。

ちなみに先ほど言った通り、数週間前に通ってから数回目ぐらいで、体調がすぐれず風呂も毎日入れないので
いつもシンプルな格好で髪も整えないで、大人だけど保護者と一緒に行っています。
とは言っても、汚い格好という事ではなく、おしゃれじゃない格好で髪も整えてないっていうだけです。
それと他に薬を待っている患者はいませんでした。
なのでこっちを見て笑っていたのは確か。

そこでお聞きしますが、薬剤師が患者の噂をして笑いのねたにする事ってあるのでしょうか?
どうしても治療のため通院しなければならないので、これから行きずらいです。
もしよければ、どういう事で笑う事があるのか、経験された人いたら教えてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:51:37.28
○ 行きづらい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:47:47.31
>>507
君を見て笑ったんではなく、薬剤師どおしの会話の中で笑になって、笑顔が直らないまま、次に接客予定の君を見ただけ。
こう言っちゃ何だが、薬剤師は底辺レベルですら、そこそこの給与や待遇の中で生活してるから、他人の見た目やダメさを論う事はない。
そういう、お客を笑う人間は十中八九、時給750円前後で働くデブスバイトだ。
そのような酷い人生を送ってる連中は、他人を蔑む事で自分の身をまもってる所がある。
勝ち組とまではいかないが、勝ち組寄りにいる薬剤師が、わざわざたまに来るだけの客を話題にすることはない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:35:55.87
私の経験ではないですね。
よほどのことがない限りは。

まぁ、薬剤師は日本で20万人以上いますので、そういうやつがいるのかもしれないですね。
気にしなくていいんじゃないですか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:43:22.46
>>507
病院や薬局はオシャレして行く所じゃないから、服装でどーのこーの言ったり思ったりはしないと思うよ。
文面がとても丁寧で几帳面な方と感じました、体調も崩されているとのことですがそういう時は心も弱りがちになるかと思います。
次病院に受診する事があるとすれば、今回感じた事は「不安感」の一つとして今後の治療に何か+に働くかも知れません、信頼できるドクターであれば相談してみるのもいいかも知れません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:34:02.12
投薬後に患者が帰ってから、ボケババぁ氏ねとか思うのは、ほぼまいにあります。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:01:02.90
生活保護にチャンピックスが出たけど、なんかモニョる、母子家庭でも出たしモニョる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:56:13.45
>>512
性悪袋詰士め
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:19:24.49
お前ら素人かよ
カキコだけである程度プロファイルできるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:57:58.09
http://mainichi.jp/area/oita/news/20121212ddlk44040485000c.html

別ソースでは
昨年1月、大分市から「同じ薬が長期間にわたり処方されており不自然」と情報提供があり発覚した。
ってなってるけど、生活習慣病なら当然長期間同じ薬だろ。何を疑われたんだろう?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:17:23.03
>>516
普通に突合検査の結果だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:23:01.53
>>516
ここの経営者、薬剤師なんだな、S57年免許取得だってよ。
こういう不正請求は、無資格だけにしてくれよ・・・
真面目にやってる薬剤師開設者がほとんどなんだから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:48:03.17
>>517
「処方せんどおり」だけど実際には一部の薬を調剤していなかったらしいよ。
突合したってわからんでしょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:54:29.06
>>519
なるほど、悪質だな
これやられると、マジで医薬分業の意味がなくなる。
指定取り消しなど甘過ぎる。
詐欺罪でも告訴してほしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:43:54.99
こういう信頼を落とすような薬局は市中引き回しのうえ打ち首獄門だな
それにしてもすごい金額だ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:31:36.48
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:42:36.14
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:17:44.15
>>523
登録してないからコピペしてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:22:52.97
在日の薬剤師sex中毒だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:43:52.19
薬剤師ですが、一年前まで名古屋で働いていましたが、うつ病で退職して、九州の実家に帰ってきて、最近は状況が良くなってきたので再就職しようと思っています。
今、福岡の某大学病院の面接で二次面接をパスして次が最終面接ですが、過去のうつ病での投薬履歴ってばれてしまいますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:55:25.07
>>526
うつ体質なら
大学病院はやめといたら?
ゆっくりできそうな調剤薬局を
知り合いのツテで探せば?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:17:53.79
>>526
採用前はバレないと思うけど、バレて採用しないと言うような職場で働くほうが問題じゃないかな?
バレるとしたら中退共とか養老保険とかの退職金運用上でバレると思う(掛金でバレる、運用側は守秘義務があるけども)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:48:20.61
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:00:03.56
ひだまり飽きたんでガルパンのAAで頼むわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:08:30.28
>>526
投薬履歴ってなに?
服用歴だろ
それ以前の問題じゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:12:54.25
>>528
退職金や生命保険の掛け金で、被保険者の治療履歴がわかるのかw
いやぁ
勉強になるわぁwww
その仕組みを是非教えてくださいw

死ねアホ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:16:19.98
http://blog.zaq.ne.jp/hayashijimusho/article/6/

薬剤師になっていいもの見つけた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:59:29.40
>>532
鬱の治療歴あれば同年代とは掛金が同世代の金額と変わるあくまでも自己申告だがな(告知が必要、バレれば保険は失効する)
給料明細発行する時に気づくだろう?
うつ病とか精神神経系の病は保険にとってはリスクだからな。
治療履歴と言う言葉は見当たらないんだが、文盲か?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:29:45.80
>>534
この国の制度で話をしろ
お前のいるネバーランドではどうなってるか知らんが、日本では中退共は事業者が掛け金を任意に設定でき、退職後は清算されるので新たに雇い入れた企業は関係ない。
養老保険も保証内容により掛け金が事なるので、掛け金の総額だけで抗鬱剤の服用履歴はわからん。絶対に

誰かネバーランドについて詳しい人、この馬鹿が言わんとしてること教えてください。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:57:06.25
誰か転職の間に失業手当もらったひといる?
半年くらい休養したい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:42:03.40
>>536
貰ったよ。
俺は4ヶ月位好きなことしてた。
ダラダラしてたらあっという間に時間が過ぎた。
楽しかったけど、金は減ったね。
失業保険貰っても、健康保険料、国民年金、住民税でガリガリ削られる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:04:31.86
>>537
おーありがとう
貰ってる間、就職活動しないといけないらしいけど
たまにハローワーク顔出せばいいのかな?
薬剤師求人多いから、
求職中ってことで手当もらえるか不安だわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:36:21.31
自己都合で辞めると支給開始まで3ヶ月の待期期間があって、その間はもらえないんだよね。それまでは2回しか行かなくていいけど。
失業保険の貰い方でググっておくといいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:57:29.43
アレグラのジェネリックが出たね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:08:47.27
>>539
ありがとう!
今調べたら、そうみたいだねー
貰える金額も、いま年収750くらいあるから
それなりにもらえるかと思ったが上限もあるんだな
まあそんな上手い話はないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:10:09.91
今週はGEの営業が毎日来まくってて大変だった
新薬メーカーと違って勉強にもならないし…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:39:24.86
年収750万だと?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:05:33.13
>>543
別に不思議ではないだろ
俺も雇われてる時はそのくらいだった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:06:31.42
よっぽどの田舎か相当勤続年数長いか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:16:19.02
人がいなくて閉鎖しなければいけないほどの危機なら、
1本くれるところはあるよ
現に俺がそうで、4年弱勤務した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:39:42.86
場所と一日枚数と休日数おせーて
548541:2012/12/15(土) 11:19:53.39
年収の話は荒れがちだなすまん
岐阜で薬剤師オレとたまにパートくらいで
一日平均50枚ちょい
今29歳だけど転職したらそんくらいもらえてそこで三年目くらい
近くに店が無いから有給はほとんど使えなかったけどね
549541:2012/12/15(土) 11:21:47.62
あと残業代とか住宅手当とかなしだからね
そんくらいの給料なら結構出すとこあるでしょ
東京大阪とかは厳しいだろうけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:14:48.15
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:35:51.32
>>540
収載されたけど発売はまだだな
2社のみ、包装は両社とも100Tのみw

すぐに欠品で販売停止になるだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:01:23.28
>>548
50枚をその人数+事務パートくらいでこなしてくれるなら1000万位安いわ
患者や医師からの評判がいいならもっと払ってもいい。
けど週休3日で年収300万(時給2000円程、)で三人雇った方が、人を集めやすいし、人間関係も良くなったりするんでそうしてる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:42:19.61
民主党の薬剤師国会議員三人くらい落選した?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:20:02.87
三井氏は落ちたよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:44:58.79
現役大臣でも比例復活しないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:38:32.59
>>526
鬱だったら大学病院はやめといたほうが・・・。
公務員薬剤師(笑)がもっとも適していると思われるけど。
ちなみに公務員薬剤師(笑)って病院薬剤師じゃないからね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:39:46.53
フクロづめ利権もこれまでw
カネ満成り上がりに天誅
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:43:14.47
公務員薬剤師より薬局薬剤師の方がストレスないと思われるが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:58:42.56
>>558
それは薬局によるでしょー
>>552のところみたいだといいかもね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:24:40.18
>>558
いや薬局薬剤師は職場によっては地獄を見る
561552:2012/12/17(月) 17:11:51.29
>>559
すまんが、過去に自称鬱の薬剤師をバッサリ切ったことはある。
人集めに困ってないし、怠け者の尻拭いをさせられる他の職員が可哀想だからな。
短い時間でも仕事中はプロに徹する。
そんな人以外要らん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:19:41.07
よく、欝は甘えじゃないと言われるが、実際、甘えの部分もあるのが現実。
ひょっとしたら、甘えでしかないと断罪するのもいるだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:34:55.09
>>557
前回民主に入れた口だろw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:18:28.67
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:38:57.87
薬剤師会は民主と自民の両方に推薦だしてました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:38:04.86
>>561
袋詰めのプロに徹っされてもねぇ〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:05:53.24
>>566
だよな
ガチホモ男優を生業としてるお前からしたら、仕事のうちに入らないよな
身体はって生きてるんだもんなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:41:02.63
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:25:09.31
在日の薬剤師が小遣いくれません
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:38:58.48
なんだよ
テメーは在日薬剤師に養ってもらってるヒモかよ

ご主人様をセックス中毒とか誹謗中傷して
情けない男やな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:20:52.26
>>561
経営者さん?
ちなみに何店舗持ってるの?
うらやましいー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:21:27.32
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:31:05.65
自称鬱って証明できるの?
どういう理由でバッサリ斬れるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:00:07.28
ノロウィルス性疑いの
感染性胃腸炎に
クラビットとホスミシンって
どういう風に効くの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:08:00.33
細菌性胃腸炎ならわかるけどな。
うちのDRはノロでは使わないけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:59:13.90
>>573-575
袋詰めの仕事じゃないし

じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:27:22.70
>>574
二次感染予防
という建前
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:29:45.33
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:43:32.69
ホスミシン 3C
タフマックE 6C 3x

あれ?って思うよねふつー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:47:32.28
>>574
なんか腸内環境を整えることで
ノロに対する免疫も上がるとかなんとか
ウチもホスミシンとビオR出すよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:48:41.90
>>573
自分で言ってりゃ自称だろ
真性か否かはどうでもいい。
あんなもん病気じゃねえ
処方箋持って来てくれりゃお客様だが、そうでなけりゃただのナマケモノだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:25:03.30
薬剤師連盟の支持政党は自民党だぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:26:36.42
日本病院会の堺常雄会長は17日の定例記者会見で、
6兆円以上とされる調剤医療費について、
「びっくりするくらいのものだ」と述べ、調剤医療費の伸び率や、
院外処方に対する患者の満足度などの質について、調査して議論すべきとの考えを示した。

厚生労働省の調査では、昨年度の調剤医療費(全数)は、前年度比4779億円増の6兆5601億円。
また、同省の別の調査では、昨年度の医療費が前年度比約1.1兆円増の37.8兆円だったとされている。

堺氏は、「6兆円というと、36兆円の6分の1だ。われわれが、なけなしの知恵を絞って
30兆円の配分を考えていることを考えると、本当に看過できない」と述べた。

さらに、「そもそも、医薬分業が患者さんの利益になっているのか」と、
院外調剤の質を検証する必要性を強調した。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38827.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:34:38.84
>>583
院外処方、そりゃ患者にアンケートとったら
みんな院内が良いっていうだろうし
院外のメリットを享受できないひとも一杯いるだろうけどさ
まあこんなとこで書いても意味ないからやめた

今回は薬剤師議員何人かいるのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:21:30.97
>>583
そりゃ分業止めたいよな
必要のない薬をいくらでも患者に売りつける事ができるもんな。
多ければ多いほど感謝されるし、儲かるし。
MRだけじゃなく、MSにも労役の便宜を要求できるもんな。

乞食かw
こいつww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:49:36.86
「6兆円というと、36兆円の6分の1だ。われわれが、なけなしの知恵を絞って
30兆円の配分を考えていることを考えると、本当に看過できない」

薬剤費以外に30兆円配分されてるってすごいね〜。
ところで総医療費は伸びてるけども、調剤比率(%)って横ばいなんだっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:28:04.64
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:22:18.00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355793241/l50
「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:32:00.78
みっちゃんが6兆も取るから・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:59:03.49
院内で薬渡す時はだいたい事務のおねーちゃんだろ?アホでも出来るってことさ。
調剤薬局もDO処方の時なんかはそうすればいい。
処方せん枚数による薬剤師人数の規定を無くす。
薬剤師1〜2人他はねーちゃんで構成すれば人件費安く済むので、調剤報酬もさげられんじゃね?国の政策としてさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:30:32.90
わけー美人のねーちゃんから貰った方がそら嬉しいわな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:20:32.35
>>590
そんなことしたら、開設者がもっと詐取するんだよ
特に大手のみっちゃんが・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:27:00.91
みっちゃん儲けすぎワロタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:50:50.43
テクニシャン制度導入して
調剤料減らして
薬剤師も人数減らして(薬学部減らす)
でいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:55:03.86
調剤テクニシャンという資格を導入すればいいと思う。
もちろん俺の下半身に対してもテクニシャンでなければならない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:55:22.30
薬学部増やさなければ既得権益守れたのにね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:18:13.08
>>594
そうだね。
病院経営者も調剤経営者も喜ぶすばらしい資格制度だと思うよ。
医療費の削減にもなるし過疎地の薬剤師不足にも貢献出来る。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:09:47.55
テクニシャン導入でOKでしょ

薬剤師会は反対してるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:16:00.31
テクニシャンほんと良いと思うんだがな
監査は薬剤師がやれば
ピッキングも一包化もテクニシャンでいい
今事務とかにやらせてるとこもあんだろうけど
はっきりオッケーにしちゃえばいい
もう30近い薬剤師なのにピッキングとか虚しい(´・_・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:24:03.85
>>599
投薬やってないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:04:54.79
人居ないのでパートも居ない時間は自分で拾って自分で入力して自分で出してるよ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:03:22.41
>>599
30にもなってないガキんちょが生意気ぬかすな。
けど主張は同意
お前が言うな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:37:52.57
ピッキングしか任せられない人っているよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:46:10.22
ピッキングすらロクに出来ない人よりはマシ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:53.25
>>603
そんな人にピッキングを任せたくない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:50:42.73
日赤から来たバイト
投薬拒否してピッキングしかしやがらない
そして、このくらいの枚数、病院に比べれば楽なもんですよと、何故か上から目線
そりゃ玉出ししかしなきゃ楽だわ
接客、書類作成までしてから物申せカス
マジでそう思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:51:15.26
じゃあ監査させんの?投薬させんの?粉やシロップ作らせんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:54:36.16
テクニシャンができるとますます薬剤師が過剰になり、おまいらの給料が下がりそうだけどな。或いは実力に応じてサラリーに差がつくかも。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:14:31.16
ウチではパートのおばちゃんが実質的にテクニシャン(ピッキングしかできないようなもん)
それも一般名処方になかなか対応しなくて困る
こんなんに時給2000とかあほかと
テクニシャンを時給1200円くらいで雇って
おばちゃんみんなクビにしたいわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:17:28.52
>>600
やってるよー
むしろ一人の時間長いから全部やる感じ
もう一人薬剤師雇うほど忙しくもないし
採算とれないのもわかるし
でも一人だとたまたま処方重なりまくったときどうしようもないんだよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:18:52.60
あとはあんま詳しくしらんけど
先進国で、薬の箱開けて錠数数えて渡すのも
日本くらいだとか
アメリカとか箱をどかっと渡すよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 06:38:01.63
調剤しかできない薬剤師ってやっぱりいるんだ。
うちにいたやつなんて、調剤すらマトモにできなかったけどw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:24:49.05
蔑称ピルカウンターと言います。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:12:01.44
 
【マスコミ】週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355964575/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:55:35.48
>>589-614
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:41:34.72
>>612
調剤って概念広いよ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:09:32.12
調剤っていうのは錠剤のシートをパキッっと折ることだ

それ以上高等なことはできない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:17:40.75
それはピッキング作業でしょw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:07:57.18
エパデールがスイッチか
いくらくらいになるのかね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:31:04.56
EPAとるならイクラでもいいけどね なんつって
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:51:40.62
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:14:51.71
>>620
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:08:53.56
<相談>

Aラン卒メーカー研究辞めて現在は実家の近くの公的病院薬剤師(非公務員)を5年近く我慢してやってる30前半のものだが、やってることが低レベルで、将来性もないし、給料安いので辞めたいんだが、アドバイスお願いします。薬局の方が給料いいし、転職したいと考えてる。
出来れば研究にも戻りたいが、病院薬剤師やった後だと難しそうだよな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:42:23.05
薬局薬剤師だってレベル高いとは思わないけど、それはいいの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:00:48.35
研究辞めた時点で道を踏み外している
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:09:12.82
薬局薬剤師やりながら、ビジネススクールにでも行っていろいろ勉強したい
今のところは低賃金だし、将来性がなすぎる
大手ドラッグとかの方が可能性高いかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:21:51.57
ドラッグストアのどこに可能性ある?

薬剤師なんてただの販売員だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:47:51.02
条件の良さだったら調剤薬局でしょ
週休2日がほとんどだから自分の時間も持てる。サラリーも500-600は貰えるから今よりも多いんじゃない?
ドラッグストアは今までの知識が全然生かせないから苦労すると思うよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:40:24.73
アドバイスありがとうございます。
やはり、薬局勤務やりながら、薬局経営、医療経営について勉強するのが良さそうですね
日調のコンサル会社はどうなんでしょう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:26:13.07
薬剤師で転職、就職を考えているなら、好条件がある。
社労士のブログだが、いい就職先見つかるかもよ。

http://blog.zaq.ne.jp/hayashijimusho/daily/201212/01
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:33:57.23
>>629
君を雇ったりはしないだろう。
自分で評価してるほどの価値は君にはないよ。
例えば、薬局経営に必要な知識など、本を2〜3冊読んで、適当にネットを流し読みすれば一週間もあれば身につく。
わざわざ就業しなきゃ身につかないほど能力が低いのなら止めとくべき。
お勉強ができるのと自己実現力は別物
与えられた事しかできない、低レベル君は、それに見合った仕事にしか就けないんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:10:28.77
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:34:38.38
>>623
釣りだよな?
でなければ30前半でその考えってマジで終わっているぞ
現実から逃げているか、多大なリスクを負う事を覚悟した人間のどちらだ?
後者であることを祈っているがお前の書き込みからは前者としか見えない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:56:16.84
>>611
アメリカはバラでしょ。箱はドイツとかじゃね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:16:19.67
バラっていうか瓶だよな。
一応ピルカウンターが数えてるみたいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:29:48.63
病院薬剤師もつまんねーし
調剤薬局もつまんねーし
ドラッグストアもつまんねーし
どこの店舗もつまんねーし
メーカーもつまんねーし

薬剤師オワコン
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:41:21.42
じゃあつまる仕事あげていけよks
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:10:03.82
こういうのとかだろ!募集してるってことは必要だから集まるだろ

http://ameblo.jp/syusyokuinfo/entry-11340591131.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:34:38.09
>>623
低レベルなのは30前半まで
自分のキャリアもろくに考えず
薬剤師の職種それぞれの特徴もまだわからんお前さんだよ

まあマジレスするとドラッグはやめとけ
会社による、とかじゃなく、ドラッグはやめとけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:00:57.33
ドラッグっつっても職種はいろいろあるが
店に立つのはやめとけw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:11:40.58
自称Aランク卒って
どんな大学だよ?

コミュ障なら
接客業やめといたら?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:21:20.59
OTCネット販売解禁になるかな?
ついでに登販も廃止しちゃえば
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:23:23.41
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:28:14.61
ちょっと質問
よく、薬剤師は都会より地方のほうが給料が高いって聞くけど
某大手求人サイトで調べてみたら、むしろ都会のほうが高額求人多いぞ?

「調剤薬局・年収600万以上」の件数
東京:424件 大阪:299件 青森:52件 鹿児島:53件

俺の探し方が悪いのか?どっか別な所に求人が出てるのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:39:26.57
644のような質問を見ると薬剤師ってな・・・www
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:45:59.95
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:09:27.87
地方のこと分かってないね
人が少ないからその分職場も少ない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:21:31.90
>>647
じゃあ都会は給料安いってのは嘘だったんだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:24:15.05
東京と青森の人口比は10:1
人口あたりの高求人件数は同じくらいじゃん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:31:58.01
>>644
答え
大半はダミーの求人だから
職業紹介業者はとにかく職を探してる薬剤師に登録させないと飯が食えない。
都会の方が求職者が多いから餌も気合いをいれてたくさん作る
それだけの事
あとは、その業者の事業所所在地が都会なら、当然その地区には強くなる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:43:49.11
すごく叩かれてて驚いたが、薬剤師を5年ほどやったことも無駄ではなかったし、医療分野を知ることができた。
その経験もふまえて第2専門として、他の分野を勉強して融合していきたいと考えてる
コンサルタントについては、実務経験ないと机上の空論になりがちだと思う
薬局経営者と話す機会もあるし、薬局でバイトしたこともあるが、業務の効率化はまだまだできると感じる。
病院はさらに遅れてる組織で非効率的組織である。
診療報酬自体が、医療の実体にそぐわない実体が問題ある。
今後、薬剤師が必要なキャリアとしては第2専門も選択肢の一つだと感じる
それは何故かと言えば、医者と違い薬剤師それ自体ではキャリアパスが少ないと感じるからだ
例えば医者であれば、山中みたいに臨床やってから基礎研究やることが可能であるが薬剤師として臨床を経験しても、このようなキャリアパスが難しいと感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:44:23.93
>>623だが
すごく叩かれてて驚いたが、薬剤師を5年ほどやったことも無駄ではなかったし、医療分野を知ることができた。
その経験もふまえて第2専門として、他の分野を勉強して融合していきたいと考えてる
コンサルタントについては、実務経験ないと机上の空論になりがちだと思う
薬局経営者と話す機会もあるし、薬局でバイトしたこともあるが、業務の効率化はまだまだできると感じる。
病院はさらに遅れてる組織で非効率的組織である。
診療報酬自体が、医療の実体にそぐわない実体が問題ある。
今後、薬剤師が必要なキャリアとしては第2専門も選択肢の一つだと感じる
それは何故かと言えば、医者と違い薬剤師それ自体ではキャリアパスが少ないと感じるからだ
例えば医者であれば、山中みたいに臨床やってから基礎研究やることが可能であるが薬剤師として臨床を経験しても、このようなキャリアパスが難しいと感じる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:53:22.59
どんなに大事なのか知らんが、長文は二回言っても読まないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:55:02.67
>>650 >大半はダミーの求人

マジかよwwハロワみたいだな
つーかお前業者?何で知ってんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:57:37.21
医師、薬剤師、公務員
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1382339093

薬局管理薬剤師なら20代でも700万可能だし、公務員薬剤師だと50歳くらいだし、薬剤師なら公務員より再受験の方が良くね?
一番辛いのは公務員薬剤師、病院薬剤師は専門学校卒コメディカルや馬鹿私立と同化してしなければならないことじゃね?
しかも、高卒も多い公務員がステータスなんてあり得ないでしょ
ちなみに上を細かく読むと
医師→薬剤師→公務員→上場企業(リストラリスクあり)
らしいなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:57:39.18
>>644は、そもそも求人の全体数が違うだろ・・・

って釣られてやったぞ?喜べー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:01:17.38
>>655 20代で700万も貰えるわけねーだろカス
薬剤師の平均年収500万って知ってるかヴォケ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:03:21.91
平均はあくまで平均だろ
ここにも20代1000万の薬局薬剤師の書き込みあるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:05:11.18
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/12/16(日) 17:01:23.28
>>548
50枚をその人数+事務パートくらいでこなしてくれるなら1000万位安いわ
患者や医師からの評判がいいならもっと払ってもいい。
けど週休3日で年収300万(時給2000円程、)で三人雇った方が、人を集めやすいし、人間関係も良くなったりするんでそうしてる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:05:40.98
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/12/15(土) 10:16:19.02
人がいなくて閉鎖しなければいけないほどの危機なら、
1本くれるところはあるよ
現に俺がそうで、4年弱勤務した
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:08:03.32
だいたい薬局の薬剤師として働く場合は400〜500万くらいだろ
役員だの経営者だのは別でしょ
そりゃ一部例外はあるかも知れんが、それは例外だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:08:39.36
管理薬剤師ならいくらくらい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:09:43.35
管理薬剤師の平均は700万〜800万くらい
うちは名古屋だが初任給600万〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:10:19.20
>>652
色々考えてるようなのはわかったけど
なにが聞きたいのかわかんないから答えようがない
薬局経営者と話す機会あるんなら
もうそこで雇ってもらえば?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:12:10.61
みんな連休かい?伸びてるな
名古屋らへんは
都会なわりには薬剤師足りてなくて
給与高くていいって友達も言ってたな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:13:26.18
>>664
スマン。薬局で働きながら経営改善をして、経営者、コンサルタントやろうと思ってる
MBAは必要なら通信で取るわ
薬剤師のキャリアパスについて意見を伺いたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:13:56.84
>>663 嘘だ!絶対嘘だ!
薬剤師の全年齢の平均が500万なんだ!厚生労働省の正確な調査だ!
名古屋みたいな都会で初任給600万なんてありえない!
俺が泣くぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:15:23.38
都会って東京のほんの一部だけだよ
山手線の内側だけ?
後は地方(田舎)です

と、23区民が言ってたな(#^ω^)ピキピキ

いや、まったくもって正しいけど\(^o^)/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:15:56.41
>>644
最近転職先探してたけど
600万なら、東京とかが多いよ
何故なら他の人も書いてるけど薬局も多いから
あとそういう検索だと450〜600万とかで
実際出なかったりね
でも800万とか出すとこって考えたら
地方とかのほうが探しやすいかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:16:36.03
>>667
君は何をやってるんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:11.87
>>654
業者と飲めばわかるだろ
逆にお前らの無知さに驚くわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:38.41
>>666
なら調剤薬局で、経営者とかから話し聞ける程度の
数店舗とかの小規模な薬局で少なくとも働く経験は必須じゃない?
MBAとかはまだ先の話しじゃないかね?
経営するなら、貯金はある?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:33:54.88
求人サイトの「未経験可能。年収:450〜600万」ってのはどういう意味?
未経験なら450万からスタートして長く勤めれば600万行くってこと?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:36:04.07
>>666
無理
君にそれほどの能力はない
非効率だと書くだけだけならニートでもできる。
具体的に何がどうか書いてみ。
たいてい大手調剤では何年も前から取り入れてる。
薬局のコンサルタントはニーズがない。
それがわかっていない時点で市場が見えてない。
調剤に限定するが、薬局は門前から発行される処方箋が全て。
コンサルを雇う余裕があるほど上手くいっている社長が、いい気分で仕事しているのにわけわからんバカボンに口出ししてほしいと思うか?
俺は思わん。
「社員教育、社長教育のコンサルいかがっすか〜」とやってきたボケ猿を「会社を立ち上げて経営したこともないお前に、俺が一体何を教わるの?pgr」と追い返したことがあるが、そのような結果になるのがオチだ。
上手く行ってない薬局を立ちなおす方法は処方箋を増やすしかないわけだが、その為には医者を誘致するしかない。
そのような業者はいくつも存在するが、そいつらはコンサルではなくブローカーと呼ばれている。
報酬に見合うほどの案件は持ってこない連中だ。キャリアパスになると思うならチャレンジしてみるがいい。
無理だろうけどw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:40:48.51
>>672
将来経営したいと話をしたら、結婚してマンション買ってローン組んでることをボロ糞にけなしたアホ社長がいたな。
その会話から5年後
俺はマンションのローンを完済し、追加でフルローンで戸建を買い、さらにフルローンで独立開業を果たし
アホ社長のチェーンは吸収合併されてたw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:42:04.86
ぜひコンサルの成功体験談を聞きたいわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:50:45.81
>>666
夢を語るのは結構だしその気位は悪くない
で、実際の君のキャリアはどんなもんなの?
薬剤師としての5年間病院薬剤師してたみたいだけど
それは”綺麗な”仕事でしかないよ?
院内薬局で5年のキャリアでとこまでの役職になったのかな
下野の薬局ではバイトでしょ?それはキャリアには入らない

作業の効率化について一言あるみたいだけど
実際に人的資源を回している人間からみれば
上辺しか見てないなってのが感想だよ

上でテクニシャン導入について君の話と並行して議論があったけど
たかが入力やピッキングしかしないパートのおばちゃんの教育に
どれだけ経営者や薬局長が苦労しているのか実感したことある?

まあ、現場の人間として厳しい事書いたけどマジで君の理想を具体的に知りたいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:07:03.61
結局、門前次第
医者コンサルならわかるが
医者コンサルも医局のボス捕まえるのに必死
薬局なんて医者が人気あれば手腕は対して必要ない
薬局経営で人格者すくないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:22:14.00
結局、病院薬剤師は低賃金だから、辞めたいんだろ
薬剤師、薬局経営なんていつでも誰でもできるんだから、医者にでもなればいいと思うけどね
病院薬剤師の地位の低さを知って愕然としてるんだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:24:08.19
>>675
一店舗目からフルローンで独立できたんですか?うらやましい
よほど良い案件だったんですかね?
自分は独立したくて
結婚せず金貯めてるところなんで
詳しく聞きたいっす
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:25:32.82
いったいどんな業務効率化案を提案してくれるんだろう。
MBA取得を目指してるんだから、かなり画期的な提案なんだろうなw
添付文書を薬品棚に薬と一緒に置かずに、パソコンで検索しましょうって話じゃないよねw
店舗間をVPNで繋いで在庫管理を効率化?Σd(゚∀゚d)イカス!
逆に店舗ごとに社内分社化?ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:27:33.21
400万で喜んでる俺は
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:29:25.84
>>666
みんな666にマジレス優しすぎて泣いた
てか言ってることが
俺の薬剤師二年目、23歳くらいの時のレベルって感じだわ
研究職数年、病院五年で
MBAとか、コンサルとか
言ってることがちぐはぐすぎる気がする
そんだけマルチに活躍したいってことかもしれんけど
調剤薬局勤務の立場としては
プライドだけ高くて
一番一緒に働きたくないタイプかな
調剤転職しても文句つけてすぐ辞めそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:31:27.87
チェーン店辞めて零細に入って昨年は1本超えたけど
今の薬局が無くなったら半分以下になるだろうな
ローンは払えなくなる。将来は運任せだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:32:37.93
>>684
一本はすごいなー
どこの地方で
どんな規模の薬局てすか?
できれば年齢も
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:35:06.61
>>680
いい案件でした。
地元の信用金庫に融資していただきました。
医院の開業に強い税理士を顧問に選んだのですが、信用金庫は地銀との結びつきが強かったその先生に取り入りたかったのもあるのでしょう。
当初2年据え置きで1.5%の利子だけを支払うだけでした。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:35:26.22
>>683
そういってなんよ
調剤しらないんだから
調剤プライド高い奴や社会常識ないやつ多いんだから、大丈夫だろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:38:53.38
>>683
それよ。
とどのつまり31歳で話す内容じゃないのよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:39:20.59
>>685
都会の都道府県の田舎で薬局1店舗の会社、2000−3000枚
アラフォー
経営者は非薬剤師で現場に来ない。
役員では無いが、黒字ならボーナス貰えるようになっている
自分が辞めたら運営が出来なくなると思い込ませている
690680:2012/12/22(土) 22:48:27.70
>>686
勉強になりますありがとうございます
それにしても利子も低くてうらやましい!
クリニックの開業と一緒に薬局も開業ですか?
それとも院内だったのを院外に出すときですか?
医師とはどこで繋がりができたんですか?
質問ばかりですいませんが
答えられる範囲で教えて頂きたいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:13:15.56
>>690
既存の月に2500枚処方箋を発行する医院の分業案件です。
クリニックの新規開業案件に乗っかる場合、100%融資は難しいと思います。
古くからやっている医院が代替わりと同時に分業に踏み切る話に上手く乗ることができました。
紹介してもらったのは当事の担当MSからです。
その後、その医院にバイトに来ていた医師の開業の話に乗り、もう1件出店しました。
そこは近所に別の医療機関があったので、1件目ほどではありませんが利益の出せる店舗になっています。
ごめん
そろそろ、ふざけていい?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:38:27.66
ふざけろ・・・!!!
693680:2012/12/22(土) 23:50:40.96
>>691
ありがとうございます
それは…おいしい案件で…!
枚数もかなり多いですし
代替わりする時とはホント最高ですね
なかなか独立に至るプロセス伺う機会が無いので勉強になりました
いやーなんとかならないかなー(´Д` )
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:16:43.34
>>693
運が良ければリタイア組が今売りに出してる時期だから買い取れる話があると開業も身近なものになるよ。
一軒目回せると二軒目はいろんな所から話が転がり込んでくる場合多いですよ。
一軒目の融資は自分もきつかったので自己資金大切、貯金してるようで素晴らしいと思う。
二軒目は銀行はきちんと金貸してくれるw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:36:52.98
>>693
薬局に勤めているのなら卸と仲良くなるか、経営者と仲良くなるかしか開業の道はないよ。
コンサルはゴミ案件しか持ってこない。良い案件はお得意様の所に持っていくからな。
つまり大手調剤では開業の道は開けない。
MSは帳合決定権のない現場に顔を出すことはないし、経営者は言わずもw
開業を視野に薬局に転職するなら平成10年以降に創業した会社で5店舗以下の薬局が狙い目。
リネンやリース、検査、医療機などの病院関連企業が調剤事業を開始するなら迷わず行くべき。
卸はもちろんMSもだけど、まずはその人たちと直接話ができる身分になる。
後は、自分たちは客だなどと勘違いをせずに、仕事上の仲間として大切に付き合っていけば自ずと話を持ってきてくれる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:37:52.54
間違い
卸とMRね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:38:35.28
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:49:30.78
うん汁の酒割だろ
韓国人らしい話じゃないか
699680:2012/12/23(日) 02:17:54.70
>>694
>>695
ありがとうございます
一度だけ卸さん経由でまさにそのリタイア組から買い取る話があったんですが
(正式な打診というより雑談に近いですが)
門前のドクターのほうも跡継ぎおらずだったのと
こっちの貯金が500万程度のところ2000万程度必要と言われ
話を進められませんでした
700680:2012/12/23(日) 02:21:26.04
長くなりすいません
開業資金で小さい規模でも2000万くらいは必要そうなので
完全自己資金は難しいかと思いますが
半分の1000万プラス余裕持って数百万くらいなら
あと三年もすれば貯まると思うので
頑張って金貯めつつ案件探します
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:28:55.32
薬剤師なんてカス男のやる仕事だろwwww
マイホームなんて絶対買えないし低賃金でご苦労さん^^
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:10:52.88
都会で平均年収500万じゃマイホームどころか子供も育てられんな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:55:45.36
>>700
695さんの言ってる話すごくうなずけます、自分はMRと仲良くし話を持ってきて貰った口です。
新規開業は2000万は相場だけど、買取に2000万はボラれすぎ。
MSが中抜きしたいのか、リタイア組が薬局の営業権で最後に不当な利益得たいのだと思う。
手垢のついて、しかもリタイアしたくてって言うなら二束三文。
むしろお金出してでも今薬局を潰すわけにも行かず、誰かに任せられるなら?って思う人も多いよ。
その話は頓挫してよかったんじゃないかな?
知り合いはM&A主体の会社で薬剤師で派遣業務しながら、案件を会社に紹介してもらったというので。
そういう会社に転職して開拓する方法もありかもね?
開局詐欺にだけは気をつけて!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:56:20.13
>>700
自己資金が半分あれば政策金融公庫がそこそこいい条件で貸してくれるよ。
あとは開業案件やね。
これは本気で開業する気になって、自分で動けは見つかるでしょ。
705680:2012/12/23(日) 10:11:28.85
>>703
仰る通り2000万は高すぎると感じる案件でした
雑談程度だったので、具体的に進めばもっと安かったかもしれません
MRの友人も多いので、私もそこから開拓したいです!
M&Aの会社で働くのも、資金貯めてからならありですね
706680:2012/12/23(日) 10:13:43.84
>>704
開業案件というのは
クリニックも新規開業のところの近くで
ということでしょうか?
どちらにしろまずはお金ですよね…
あと二年か三年くらいはかかるなあ…
ありがとうございます
707680:2012/12/23(日) 10:23:44.51
いつかは地元東京で開業したいのですが
今地方で働いていてコネ作れないので
金貯めたら東京に転職したいです
東京で開業するのは
クリニックが多いからクリニックが流行らないことがある、家賃が高い
とデメリットあるようですが
薬剤師集めやすそう(薬剤師の人数からも、大学も東京なので友人も多い)
と思うのですがどうでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:13:17.66
会社買い取りの相場って月額調剤報酬額の3倍が目安って聞いたんだけど
ほんとかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:00:48.19
>>708
てことは大体だけど
一ヶ月の技術料の十倍くらい?
まあそんなもんかね
いや場合によっては結構高くなるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:34:44.39
>>708
相場が作られるほど数が出回ってないよ。
売り手と買い手の同意があれば価格が決まる。
売上一億でも利益が出なければ二束三文だし、売りが五千万でも収益性が高ければ高値で売れる。
そもそも、売上の三倍というのが営業権だけの価格なのか、備品も含めた価格なのか、不動産まで含めた価格なのか、債権負債も含めた会社ごとの価格なのか不明だろ。
典型的な知ったかぶり発祥のネットの噂だ。
何の根拠もない話だ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:41:51.81
>>708
会社買取の話って書いてるな。
蜜腹が日調を売上の三倍ごときで売ってくれるか考えてみw
ソニーは?
トヨタなら?
相手の売りたい気持ち加減でも価格は変わるよね。
売上低くても資産どっさりの会社と借金だらけの会社では価値が違うよね。
会社ごと買い取るってのはそういう話なんだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:57:11.03
>>711

> 蜜腹が日調を売上の三倍ごときで売ってくれるか考えてみw
> ソニーは?
> トヨタなら?

ドヤ顔でました!!
いるよね、こういう”過度の一般化”で得意げに語るヤツw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:39:40.37
じゃ、日長は借金だらけなの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:51:30.35
>>712
止めとき
見てて恥ずかしいからw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:33:38.85
>>703
M&A主体の会社とは具体的にはどのような会社ですか?
単に中小の薬局を買い漁ってるだけの薬局チェーンのことですか?
それとも他の企業同士のM&A支援を生業としているコンサルのことですか?
薬剤師として派遣で働いているとの事から前者であると考えられますが、この場合M&A主体とは不適切な表現だと思いますが、いかがでしょうか。
主体とは基幹業務の事を指し、前者であれば薬局事業そのものが主体だと考えられます。

以上のことを前提に以下のコメントをしますが、M&Aを好んで行っている薬局チェーンが、自分のところで買い取らず派遣社員に持ちかけてくる理由を何だと考えますか?
自分には採算ラインに見合わない糞案件を、どうでもいい派遣社員に押し付けて少しでも利益を掠め取ってやろうと考えているようにしか思えません。
貴方ならそのような案件に手を出しますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:36:53.42
>>712
過度の一般化以外の具体的な反論はできないのね。

知ったかぶりのアホがどのような人間かよくわかるコメントをありがとうw
717703:2012/12/23(日) 21:54:53.57
>>713
知り合いの事なので余り詳しくは書けないですが。
たしかにM&A主体なのは不適切かと思いました。すみません。
コンサルに近い会社だったと思います。

案件に関しては自分が薬剤師として勤務しつつ経営すれば採算がとれる。
開設者が非薬剤師の為採算が取れないので手放したい、という案件は結構あります。
それを糞ととるかチャンスと取るかは受け手の考え方次第かな?と思いました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:08:34.50
実際チェーンでも収支トントン、人間のマネージメントを考えたら
赤が出る店舗は山ほどあるぞ
自分が経営と人員を兼ねるなら状況によっては買いだろ
まあ、その場合の自分の給与は雇われより低くなるが
法人を持てるメリットが大きい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:41:10.61
うーん
チェーンが捨てるけど、独立開業するためのギリの案件ね。
チェーンが捨てるわけだから、将来性もない。
つまり新規開業ではなく既存医院の案件で、しかも他の医院を誘致できるような条件でもない案件だよね。

僕なら
次に繋がる可能性があり、且つ仲介業者に余計な費用を払わなくて済み、且つテナントで家賃が十万前後なら考えるかも。
今は開業しちゃった後だから、その立場に戻って考えるのは難しいけど、どうかな?気持ちが強かったらやっちゃうかもな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:48:09.22
こないだ正にそのようなギリの案件で開業した奴と飲んだし、その時にそいつが同じ意見を言ってたので、そのような考え方があるのは理解できる。
開業前には俺自身同じ意見を人に話してたし。
けども、自分が離れて人を雇ったら赤が出るような案件に手を出して、どうやって二件目出店の費用捻出するの?
二件目の話が一件目の赤をカバーできるくらいの良案件でないと、銀行は金貸してくんないよ。
ハードルが高くなるだけだと思うんだがな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:29:40.85
http://ameblo.jp/jun1188/

ここと接触した奴とかおらんですか?
ここでなくても、こういう類いで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:43:53.00
公務員薬剤師と調剤薬剤師のどちらがオススメですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:33:23.71
>>722
比較できるほど給与は近くないと思うけど・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:43:54.47
なれるなら公務員の方がいいんじゃ?
薬局はいつでもなれるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:22:53.55
>>721
あるよ
顧客をネットでボロクソにこき下ろす糞ガキって、どんなんだろうかとメールを2〜3通やり取りした。
意味不明な上から目線に感心したわw
そいつがブログで薬剤師を批判してる内容はほとんど、そのままそいつ自身に当てはまるよ。
中途半端なチェーンが、自分の所でやらない糞案件を人に売る。
その役をたまたま請け負っただけの、会社を経営した事もないカスが、何故にここまで偉そうなのか謎だw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:45:59.11
>中途半端なチェーンが、自分の所でやらない糞案件を人に売る。

え?そうなの??
それでいて、「戦友」とか持ち上げるのかww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:41:52.44
故瀬川●貴●
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:10:55.00
>>726
ほれ
http://www.asahi-pharmacy.jp/gaiyou.php
ページのフッターにリンクが貼ってある。
そしてリンク先のサイトに>>721で紹介されてた雨風呂へのリンクがある。
まあ、自分のところでやらない糞案件を従業員や開業希望者騙して押し付けるのはアインや総合メディカルもやってたことだからよしとしよう。
知らないけど、そういった手段で開業して成功した薬剤師も、たぶんいるんじゃないかなぁなんて思うし。
許せんのは、とにかくそいつはブログで顧客をこき下ろしてる。
守秘義務とかそういう概念はないんだろうな。株式会社アカヒってw
関係者が見たら一発で特定できそうな内容の投稿がゴロゴロ転がってるわ。
薬局経営者が自分たちの顧客である医師や患者に対して、ここまでぼろ糞に書いたら大問題になるだろう。
書かれてる連中は開業希望薬剤師と、数の少ない連中であることと、そいつらも藁をもすがる思いで開業したいってのがあって祭りにならずに済んでるんだろうな。
よく覚えてないけど、顧客だけでなく薬剤師そのものを否定してる投稿もあったぞ。
消したかも知れんけど。
自分たちが薬剤師を雇って回ってる会社だって事、忘れてるんじゃねーかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:23:16.67
>>590
実際やってみるとわかるが
薬剤師1人あたり40枚っていうのはきちんと仕事したら定時で帰るのは無理。
しばりがなくなったとしても薬局は薬剤師数を増やす方針を変えないと思うよ。
まして今や時代は在宅進出のために薬剤師の頭数集めに向っている。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:26:48.03
>>644
で、それぞれの都府県で求人を出している薬局は何件あるんだ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:30:34.18
>>667
厚労省の正確な調査?
ちゃんとソース見たのか?
500万って、病院薬剤師の平均と同等かそれ以下だぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:26.43
調剤薬剤師は給料少ないし底辺だぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:30:28.88
おっさん
いつの話にコメントしてんねん
皆忘れてるわw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:21:08.74
3銅鑼は6年制でて14年ほどしかまともにもらえない。
ドラッグはどこも似たり寄ったりで30代まで。大手調剤もそんなもんか?
人件費カット激しく、辞めてくるやつが多い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:55:40.38
クリスマスイブに亀にのったサンタが来てたのか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:35:36.75
>>733
じいさんだが覚えてるよ。お前は記憶力ない地方か?蟻セプト飲んどけw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:19:11.96
年取ると昔の話ばかりよく覚えてて、最近の事は頭に入らないらしいね。
たいへんだろうけど、頑張ってね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:15:09.81
今も昔も分からなくなるどうしようもないやつよりは良いと思うな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:31:24.24
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:48:19.29
こんなのと一緒に働いてる奴もいるんだな
かわいそうに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:12:00.97
心療内科の医師がね
薬剤師は蛆虫って言ってた
このスレみて納得した
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:25:15.86
心療内科に通われてるんですね。
おだいじに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:13:47.34
じ〜〜〜ん  /         \
           ;    _,. -‐    ̄ ̄   ‐- .       |  自  素   |
          ,.r''´  /  |           `ヽ.   |           |
          ,.イ    ,'   |  |   |  ヽ    \. |  作  晴   |
      / / /   !   .!   | l   !    |     ヘ |           |
      〃  /イ ,'  |  /|  | l | |   |   |   ',|  自  ら   .|
        〃 | | イ| / .」   | ト、| |   |   |   |           |
      / | |  |ー''''´ ヘ  lヽlヽl`'ト.._  |   |   |  演  .し  |
           | |  | ≡≡  \.|   ≡≡l`7   | /             |
           ヽ.|\l///         //∪/ イ   /、  ̄|   :   き   |
          ; \l                〃// /ヽ |  /|           |
          ;   |       _____    // /ゝ |/ .|  !!     |
             >、    |     |    /‐‐'_ノ.   \         /
          //  ` 、 |___________| ,. イ/ ̄ |. ト、    \___/
        〃/      >┬――ェ´--'   / |\`ヽ
         {  ,. -‐''l´:::r‐'   /    ____ノヘ、\__ ̄`ヽ
          ヽ/:_l__::::|:::::|    {  /::::__::::::::::::) \`ヽノ
         r'´   ト、::::|  / V:::(/ 、 \'´:\  }
     ;   /    ̄ ̄} ):ヽ/:::::::::::::::::r―‐`‐  |:::::::::l}/
     ;     {       }::`ー――‐'''´{       ト、:::: l
       r::|       /:::::::::::::::::::::::::::::{       |:::ト、::l
       /::::ヽ.______ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ________ノ:::::::::}:|
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:40:48.78
調剤薬局が点在しており患者にとっては在庫も少なくメリットがない。
働く薬剤師もバラック小屋の父ちゃん母ちゃん薬局みたいなところが多く魅力もない
患者は登録した薬局やコンビニ郵便局等で薬が受け渡ししてもらえるように、
病院はセンター化した薬局にFAXを送りそこで調剤し
患者さんの希望の受け渡し場所に届ける方式をとるほうが患者さんも一元管理され
最新の監査システムでチェックも受けることができる。
薬剤師もレベルも給与も安定して働きやすくなるはず。
まあ、薬剤師会自体が欲深く私服を肥やすことしか考えてないので無理だと思うが…。
このままでは薬剤師はいらないようになるなぁ。自滅する。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:14:03.99
後期高齢者
21適応患者
次は何が来た?www
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:44:07.19
>>744
それで解決と思っているなら大間違いだよ。
患者という集団がどんなやつらなのか知っていたらそういう発想にはならない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:17:05.09
>>744自身がクレーマー患者なんだろww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:54:32.83
アデホス0.5g服用していた人は包装g数変更でどうしてますか?
0.6gにして貰うか、バラで0.5g撒くか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:59:53.50
アホデス0.6g
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:51:35.60
>>744
お前の願望だけだろアホ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:00:04.67
先輩方、教えてください。

受け付けた処方箋を患者が「急いでいるから、気が変わって、やっぱり他の薬局に行く」等、の申し出があった時はどの時点で薬局は拒否できる、又は患者からしたら変更ができるのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:12:31.79
処方箋返せばいいだけじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:49:09.40
?何を拒否するんだ?
まさか「他の薬局に行く」のを拒否?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:54:04.44
公務員は低賃金すぎる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:06:03.09
タミフルの説明を最後までしてさてお会計って段階でやっぱりやめますいりませんってのはあったな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:10:27.94
上にいた30前半病院薬剤師はどうした?
わりとまともなアドバイスも貰ってたと思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:43:01.79
具体的にどの辺のアドバイスがまともですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:30:56.08
>>757
病院薬剤師の後に話題になった薬局開設希望の薬剤師に対するアドバイスと勘違いしてるんだろ。
病院薬剤師の時は荒れただけだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:33:23.84
>>755
売買が代金の受け渡しで完了する事を考えると、その時点での拒否はアリなんでない?
もう来んなとは言いたくなるけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:58:16.48
>>751の件
調剤にとりかかってしまい、その途中で「他に行く」と言われたから混乱してるのでは??
例えば、水剤や散剤混合とかの途中なら、それは破棄になってしまうわけで。
法的な縛りは無いのでは・・・
破棄になってしまう事例なら、俺なら破棄する薬価代金を払ってもらうかなww
でないと、何でもかんでも患者の言いなりで、他薬局に行くのになぜ損失が出なくてはいけないんだ??
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:30:48.42
まとめると
モノには価値があるのに>>760
薬剤師の人的なサービスには価値がない>>759
とおっしゃるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:46:18.98
今年の年末休日扱いって何日から?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:49:22.20
>>760
飯屋でオーダー後、厨房で作り出してからキャンセルみたいなもんだからね。
気持ちはわかるけど、実行は難しいんでない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:04:29.58
>>761
電気屋で店員に説明させて、買わなかった時に金払ってるか?
少なくとも礼くらい言ってるか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:18:38.36
>>764
説明してもらったなら普通礼ぐらい言うだろ
ショーウィンドウの電気代も払えっていうのか?
薬局は小売りか?
バカは例え話をするな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:58:54.31
>>765
薬局は小売だアホ
厚生労働省に電話かけて聞いてみw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:59:42.43
>>765
調剤して断られても礼を言われたらおkてことだなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:17:06.47
今回の厚生労働大臣
田村憲久ってどうなの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:08:01.46
へーいらっしゃい^^
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:20:04.10
薬局は小売業に分類されるが
同時に薬事法上の医療提供施設でもある。

薬剤師が患者の薬物療法を管理することに対して対価を求めることがある程度認められている。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:40:33.43
調剤済み印押された処方せん持ってきて
「ワケわからんことしか言わないから
薬もらわず帰ってきた」て患者さんいたな
そこの薬局に確認後調剤したわ
772760:2012/12/26(水) 21:43:30.49
>>763
>飯屋でオーダー後、厨房で作り出してからキャンセル

うまいこと言うなぁww
飯屋でオーダーして、しばらく時間がたってたらキャンセルできないのが普通の神経だわな

で、どうなんよ?みんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:43:37.14
逆に薬局が断ってもいいパターンが気になるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:52:03.37
>>772
おまいの言う普通の神経を持ち合わせない人は世の中にはたくさんいるよ。
学生さんは知らないのかもしれんが、社会に出たらわかるよ。
775763:2012/12/26(水) 22:42:48.76
>>772
こないだ漬け麺屋でキャンセルしたよ。
俺の後に入って来た客を後15分で店を閉めると追い返してたからな。
もう茹で始めてると文句を言われたが、「ゆっくり飯食いたいし、表に準備中の札もかかってなかったろ。」と断ったわ。
もちろん薬局で営業時間内に入って来た客を、もう少しで閉めるからと追い返すような事はしたことがない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:46:41.83
>>774
普通の神経がどうなのかを書いてるのであって、普通でない人は存在しないとは書いてないだろ。
惨めな人生送ってて、2ちゃんでくらい人を罵倒したいのかもしれんが、バカなんだから止めとけ。
よけいに惨めになるぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:33:56.91
>>771
俺も同じようなことはあるな
受け付けて入力後に在庫が無かった、とか
投薬終了前に調剤済み印押すなよ、と言いたい

逆に調剤録裏打ち後にキャンセルになった処方せんには
裏に未調剤と書いて捺印して返した
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:42:45.55
久しぶりにスレ見たけど
開業独立の話だとみんな結構真面目だな
やっぱし雇われでは稼いでも700〜800万てとこだもんな
オレも若くて体力あるうちに開業したいわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:19:05.29
処方箋受けて後から取りに来るはずだった患者がしばらく放置。
連絡したら本人入院しててわからんと。
家族に取りにきてもらうことにしてたが、未調剤として処方箋返すだけじゃダメなん?
薬局がなんか損するの?
処方箋有効期限切れてたからなの?
モノを知らない俺に誰か教えて…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:32:11.37
麻薬があったので、『しばらくこれないから揃わないなら今日は別の薬局に行くので』と、最初に在庫を確認してもらい、用意できるというので受付した。
30分くらいして投薬に呼ばれ、『在庫が足りないのでまた取りにきてもらえますか?麻薬なので送れませんので』と堂々と言われた時はブチ切れた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:29:53.00
それはキレて良いよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:07:48.18
>>780みたいに、ここには患者もまぎれてるのか??
スレタイ読めやww

>>775
日本語よろw
お前の文脈はまともじゃない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:13:48.17
>>778
700〜800万で我慢できないのかよ
世の中の平均年収は600万前後なのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:56:20.96
>>783
平均だから満足って
なんも考えないアホか
200万とかの会社員と
一千万とかの会社員とかも全部合わせた平均値に意味なんてねーよ
薬剤師の平均年収だって
地方とか男女考慮してねーんだから
意味ない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:12:07.71
なんか、また鬱陶しいのが湧いて来たな。
文句たれるだけで、何がしたいんだコイツは?
会話に飢えてるのか?
友達いないんかw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:19:41.94
>>766
電器屋でいうなら、修理手配させてからキャンセルってパターンかな。小売か?

>>767
どうやったらそう読めるのか教えて欲しい
787751:2012/12/27(木) 08:25:42.06
色々とご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

印を押した時点、とか裏打ちした時点、薬を用意(調剤)した時点、会計時点、等、明確な決まりはないようですし、常識的な商習慣に沿って臨機応変に対応しているのが現実のようですね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:47:34.99
てか、ふと思ったが、処方せんの裏に調剤録を印字する奴なんて今だにいるんか??
A5用紙に印字してホチキスで止めるのがデフォと思ったが。
大昔は直接印字してたが、年に何度かプリンターに絡まれてビリビリになったことがあって、
それ以来やめたわ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:52:13.80
これあるんならあんたんとこで頼むわと予め聞かれた
在庫してない要冷蔵のインスリン(返品不可)を取り寄せて
実際来てみたら他にも在庫のない内服が出てて
すぐ取り寄せますって言ったらキレて帰られました;;

>>788
ホチキスはまずいんじゃ?地方によるのか、べったり糊付け指導とか聞いた。
790788:2012/12/27(木) 09:17:02.47
>>789
昔ヘボ薬局にいたせいで一度だけ個別指導を受けたが、
その時は何も言われなかったなぁ(ホチキス)
個別指導だから、そんな下らないことに目が向かなかったのかもしれんけどw
確かに直接印字は、紙のエコにはなるけどね・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:20:17.08
またいろいろ書いておられるようです(笑)
自社でやらないクソ案件でないのを祈ります。

http://ameblo.jp/jun1188/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:10:01.43
>>791
汚いもん貼り付けんなボケ
見て後悔したわ。
吐気がする。
なんだ?この言い訳ばかりの糞はw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:22:48.39
>>765
× 薬局は小売か?
○ 調剤は小売か?

混合した薬がダメになるとかだけじゃなくて
例え5分でも処方せんに従って働いた分は払ってほしいね。
弁護士に相談中に途中でやっぱりいいですってのはどうなるんだろうかw
794791:2012/12/27(木) 10:28:08.40
>>792
うるせーバカww
もっと楽しんで読めww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:32:43.21
>>792
このコンサル(?)、絶対にここのスレ読んでるわ
そんな感じの文面だな
物件に応じてだろうが、いったいいくらの手数料をとるのか知りたいもんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:39:44.35
ドラッグの海外研修とかMBAってどうなの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:58:08.54
>>783
世の中の平均って600いってんだな
知り合いの千葉大卒は年収100いくかいかないかだって言ってたぞ
怖いですな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:04:54.46
>>788
マンツーマンじゃなきゃ無理だけど
紙やテープのり代が無駄だし重さが二倍になるからな
ホチキス使うなら芯無しの紙ホチキスがオススメ
シュレッダー廃棄が楽
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:53:18.09
>>784
の言うとおり平均なんて意味ない
薬剤師の平均年収しか稼げてないなら
それで満足してる人(それはそれで良いと思う)か
なにも考えてないか仕事できないかだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:54:55.14
>>798
それ良さそうだな
調べてみるわ。ありがとう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:56:33.53
>>791
こりゃひどいわ
書いてるの爺さんかなんかかね?
他人は批判しかしないで
自分は大好きなんだろうな
これで自分がコンサルしたとことか
開業支援したとこがうまくいってるなら文句ないけどさ
たぶんそんなことないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:28:50.30
冬になって、風呂に入ってない患者さんが増えてきましたね。
この点でもマスクは欠かせない

あと年末はどうして患者数が二倍になるんすかね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:37:36.48
この時期普段来ない人が来るよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:48:13.31
あるある
大みそか(いちお休日)に掃除中に来てお断りしたら
「前も来たのにー」って言われた。前の年の大晦日に来てやがったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:15:05.21
その理由で断って、去年もきやがったってすごい言いぐさだなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:42:05.96
大みそかに来るのは貧乏神
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:46:17.45
>>804
スギ薬局でも紹介しろ
やってるだろ
あるいは休日割増価格になると言え
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:53:05.40
応召義務ってあったっけ
店開けてなくてもそこに居合わせるだけで開けなきゃいけないのけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:33:06.23
>>783-784
自営を除いてサラリーマンに限れば平均は400万強しかない。
更に、正規雇用になれない人間がわんさかいることを考慮すると
勤め人の平均年収は400万未満だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:51:51.99
>>809
まあまあ
昭和で止まってるオジサマ達なんだからさ
最近の数字は頭に入らないんでしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:50:11.74
>>801
顧客を罵倒すんのは株式会社アカヒの社風なんだろ。
怖いねえ
こんな会社が薬局経営してるんだぜ
処方箋なんて持ってった日にゃ陰でなんて笑われてるかわかったもんじゃない。
絶対関わりたくないわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:51:01.81
>>808
応酬義務だろjk
やられたらやり返すんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:20:33.58
医師は応召義務、薬剤師は応需義務な
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:40:39.71
>>813
だから例え店の中にいても業務時間外は応需しなくていいんだよな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:01:45.53
>>812
>応酬
>応酬
>応酬
>応酬

初めて聞いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰と応酬すんの??
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:29:42.24
昨日処方せんを左手に
タバコを右手にもって薬局入ってきた
生保の患者いたわ
調剤拒否しようかと思った
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:58:55.88
>>815
生真面目だね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:29:48.22
薬剤師なら、ここに登録してみる価値あるよ。
オイラもいいとこ就職できたし。

http://blog.zaq.ne.jp/hayashijimusho/article/6/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:34:21.10
>>815
ありがとう
スルーされまくってて、ちょっと涙眼になってたんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:02:57.11
薬局勤務のオレは今日仕事収めだが
同級生のMRと飲んだら
年末年始有給四日使って16連休だと…
うらやましす
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:03:37.81
それでいて、我々の3倍くらいの給料もらってるからね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:49:06.59
大手調剤と言えど、世間的には福利厚生も悪く、報酬も低い中小企業だよ。
新卒カードをそんな所に使ったのが悪い。
いやまじ、心底アホだと思うわw
俺もそのアホの1人だったわけだが、開業して脱する事ができた。
多くの他のアホたちは、一生負け犬人生なんだろうなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:55:30.66
MRにもなれない落ちこぼれが調剤に来るわけだから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:58:02.89
調剤なんてゴミだろwwww所詮袋詰めwww
新卒で調剤とか自殺モンだろwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:01:11.89
ざまぁああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:05:46.92
調剤ってそもそも製薬や公務員の老後にやるもんじゃないの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:11:02.21
うちの大学では一番なりたくない職業としてMRの名が挙げられるけどな。
大学によって傾向違うのかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:13:25.59
国立だけど調剤とDSは底辺扱いされてる基本製薬で落ちたら公務員って選択が主流
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:18:02.32
>>826
現場はそんな奴が来たら大迷惑だけどな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:24:35.33
>>828
近所の旧帝は、6年制が始まってから優秀な層が薬剤師職に就く傾向にあって
基礎系の教授達が非常に困ってるんだそうだ。
大学によってかなり違うもんなんだな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:06:30.33
MRは女の仕事。DRの肉便器となって薬を採用してもらう。で、30前に寿退社。
その後はパート薬剤師になる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:09:14.21
MRは体育会系の男子がメインの職業だろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:20:31.30
調剤も体育会系あるぞ
ノリだけで馬鹿
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:01:10.99
仕事きついしもう辞めたい・・・お局に休憩中にも怒られる・・・
転職したい・・・毎日怒鳴られて辞めたい・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:30:08.43
>>834
何才?どこ住んでる?薬局?年収は?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:48:16.35
>>834
辞めればいいだろ?今はまだ転職先もいっぱいあるから。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:20:24.74
>>835 
>>836
ありがとう。26歳女、院卒です。まだ転職して3カ月なんです・・・
神奈川の薬局で年収は400万円です。辞めようかな・・・
いつも怒られたり怒鳴られたり。毎朝薬局に行くのが苦痛・・・
電車に飛び込みたくなる・・・薬剤師ってこんなに辛い職業なんだ。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:29:53.42
>>837
薬局で怒られたり怒鳴られたりは珍しいかもね、ゆっくりと働ける場所に転職考えていいと思うよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:49:02.27
院っていっても4年制出て修士2年だろ 浪人してないとしたら25歳になる年に社会人でしょ?
それで1回だめで転職して次のところも3か月でやめよっかな? って感じでしょ?
正直いって辞めて死んだ方がいいよ w

仕事なんて選ばなければなんでもあるけど、派遣やパートは賞与がないからね
薬剤師はそれも時給が高いから職種ではトップクラスだと思うョ

日給で1万以上は堅いでしょ
パートでも20万以上は確実に稼げるよ
240万から300万はいける

なのにあなたはキャリアもまともにないのに400万でしょ?
正直いって氏根羽いいとおもいます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:02:34.28
狭い世界で生きてるんだなぁ
薬剤師やってて辛いと感じたことなんて、花粉症シーズンに2時間残業して腹減った時くらいだわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:07:32.91
>>839
不細工チビ死ね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:11:01.52
クズな経営してる会社も経験しているしマジ使えない薬剤師も見ているから
一方だけの書き込みでは何とも言えないなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:11:40.33
>>839
自分の学歴はどうなの?どうせ大卒でしょ?キャリアは無くても院卒だから大卒
は嫉妬するなさっさと死ね不細工!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:11:44.76
まあ、死ぬことはないと思うよ
仕事はあるしね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:14:06.25
>>843
院卒ってそんなに凄いか?
研究畑に進むのでなければ現在の日本では意味ないだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:16:02.86
箱から出して袋に入れてるだけだろ
くすりの写真付きの紙渡されて、しっかり代金に加算してやがる
それで400万でふまんだと?
氏根羽いいよ 誌ね クズども
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:16:11.95
院卒薬剤師>>>>>>大卒薬剤師
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:17:16.09
>>846
生活保護発見!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:18:07.87
ばーか ナマポは自己負担ないよ w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:18:09.84
なんだ、いつもの基地外か
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:41:52.52
>>839
パートでもほぼフルで入れば400万いくぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:14:03.15
>>846
写真加算とか無いよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:40:21.82
文句言うだけの口だけ民に一々釣られるなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:48:05.87
スレ読め、バカども
ここは薬剤師限定だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:57:47.22
薬剤師なんて医者からみたらゴミクズだからなwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:11:12.54
院卒でプレハブ薬剤師はもったいない
大学に戻ったらどうかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:48:38.96
ナマポって言われてもよ、医療扶助があるからよ  大のお得意様だぜ  てんこ盛りでくすりだしてもOKなんだからよ  大事にしてもらわなきゃな w
入院、通院費、治療に必要な補装具、入院のための移送費や通院交通費など  みーんな ロハ w
タクシー代は無料で使い放題だしよ  こんど乗せてやろっか? www
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:04:37.58
>>856
院卒というが誰もが優秀な理由ではないし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:18:13.39
>>837
転職の時、紹介業者任せだったろ。
就職先がその会社にいくら支払ったかわかる?
100万だよ。
紹介業者に依頼したところで、紹介してくれるのはキツい職場だけだよ。
年収の25%を払ってでも人を入れなきゃならない状態であり、且つそれが払えるだけの資金を貯めてる。
つまり職員から搾取して溜め込んでる会社だ。
紹介業者が紹介してくれるのは金払いのいい会社だけ。
君の希望なんてほとんど気にしてない。
三ヶ月は絶対辞めずに続けるよう言われたろ。
三ヶ月我慢すれば紹介業者は君の雇い主に紹介料を返金する必要がなくなるからな。
他人任せで良い仕事にありつけるわけないやん。
うちの職場は人が辞めない。
上でも書いたけど、低賃金だけど年間休日180日以上+有給取りやすいように充分な薬剤師をいれてるからな。
人が少ないとギスギスしてくるだろw
出店で人がいる時に折込広告出したが、紹介業者2つから紹介したい人がいると営業電話があったよ。
仕事探すのに自分で動かないアホなど要らんと断ったけどな。

気に入らないなら辞めな。
パワハラを我慢しても得るものはない。
いい職場は自分で探しな。
昼間に処方箋持ってくだけで雰囲気はわかるだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:24:40.01
>>837
おれもそうだったけど転職して楽になった。
しばらくはバイトかパートであうとこ見つけて心身休めた方がいいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:49:38.91
アメリカでは薬剤師はドラッグ(薬局)に就職するのがほとんどで初任給も1300万くらいらしいが、なんで日本では低賃金の病院薬剤師をする人が多いのだろう?
○アメリカ最新主要職平均年収(2012年4月版)
1US$=\80
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
獣医師 ・・・・US$95,076(\760万)
研究員(バイオ)・US$85,198(\681万)
弁護士 ・・・・US$84,645(\677万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
警察官・・・・・US$63,783(\510万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
社会福祉士・・・US$55,493(\443万)
高校教師・・・・US$54,311(\434万)
医療事務・・・・US$28,801(\230万)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:00:34.94
あー仕事終わったー
5日間ダラダラしよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:04:42.41
>>858
学歴コンプで麺箆いっぱいいるから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:10:44.08
院卒より学部の大学が重要だろ
宮廷ですら院は全入なんだし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:11:07.01
世間の評価

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1382339093

医師>薬剤師>公務員
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:12:30.47
>>837
年収400万って病院より安いぞ。即座に転職するべき。
でも何処にいったって、怒られたり怒鳴られたりってのはゼロにはならないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:14:16.87
>>846
お前は何年前の話をしてるんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:16:23.90
>>861
一行目と下のデータが食い違うのはなんで?
それと、米国と日本では薬剤師の仕事の範囲が大きく違うので単純比較できない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:21:09.84
トークを冷蔵庫に保管するのはなぜ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:30:41.15
アメリカだとCVS薬剤師は初任給15万ドル、リージョナルマネージャーで年収100万ドル
病院薬剤師は年収10万ドルくらい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:43:51.62
トークって久しぶりに聞いた、冷所保存なの?
すくなくともまだトーク使ってるのなら結構古いロットですね〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:03:46.41
分包機バラして水洗い中だから粉薬の分包できませんってのは正当な理由になりますか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:15:00.04
>>872
乾くまで待ては正当
他所に池は不当

正解は嫌そうな顔で乾くのに時間かかるから他所に行った方が早いと提案する。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:17:15.93
>>870
医療制度後進国の話して意味あるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:32:01.04
>>837
同い年だわ
その年で院卒ってことは
四年制ラストの代あたりで
薬剤師としては三年目とか?
チェーン薬局なら、他の店に移動できないか相談してみたら?
同じ会社でも店変われば空気変わるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:36:43.15
どうでもいいよ。お前らなんて医者から見ればゴミなんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:25:12.88
それこそどうでもいいよ・・・
みんな休みなのか
ぐぬぬ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:28:22.19
今日午前で仕事納めだったわ
四日まで休みだから十分だわ
みなさん良いお年を
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:54:26.91
>>877
涙拭けよ。
仕事納め明後日、仕事始め明々後日だわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:08:57.41
6日まで休みだが、ここまで長いと家族からウザがられたりする。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:10:42.50
>>870  アメリカ行けば?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:15:57.30
俺、院卒34歳。
薬剤師歴はそろそろ5年目に突入。
西の大都市のチェーン調剤薬局で働いている。
年収は600に残業代が100加わって700は超える。
でも、もちろん管理で月200時間以上働いてて、日祝しか休み無いけどね。
スキあらば、ヘルプに駆り出し。

でも、俺は金で動く。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:00:21.50
昇給と前職は?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:02:23.65
>>882
管理でヘルプしてるの??
法的にダメなのを分かっててやってるのなら最低
885882:2012/12/29(土) 22:07:27.46
前職は大学助手。
年収は、500位。
ドクター取るか薬剤師やるか迷ったけど、薬剤師の道を選んだ。
管理でヘルプはダメなんだ?
へぇ〜知らなかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:12:12.99
そのチェーンは指導が必要だろうね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:19:29.03
882が都道府県から許可取ってるかによる

3 薬局の管理者(第1項の規定により薬局を 実地に管理する薬局開設者を含む。次条第1項 において同じ。)
は、その薬局以外の場所で業 として薬局の管理その他薬事に関する実務に従 事する者であつてはならない。ただし、その薬 局の所在地の都道府県知事の許可を受けたとき は、この限りでない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:20:59.21
前の薬局もそれやってたな
判子押さなければ大丈夫といって、その店の店長の判子を借りてたな
まあブラックだからしゃあない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:23:25.46
事務員が服薬指導してる薬局も多いしね
あと薬渡すときいつものお薬ですねとしか言わずに渡してしかも点数もしっかりとる薬局もあるよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:24:23.07
ちなみに、大手はヘルプやりまくってる
二社働いてたから実際見聞きしてきた
ヘルプしないと出世できない社風になってる
882責めちゃかわいそうだ
法的にバレたら責任取らされんだし
891885:2012/12/29(土) 22:32:51.76
毎月の手取りごじゅー数万。
今年の昇給は、5000円。
来年は、6000円を約束済み。

今年の夏は、1ヶ月地方に立ち上げに行って来た。
今は毎日夜22時まで働いてる。門前が開いてるからね。

企業にとって「優秀な薬剤師」とは、「都合の良い薬剤師」。
知識や経験や作業能力も必要だけど、そんなの有って当たり前。
女薬剤師は、夜は残らないは、ヘルプは断るは、融通は効かないは、内部でいざこざは起こすはで、
会社から言えば、はっきり言ってプライドばかり高い「無能薬剤師」。
そりゃ高給取れないのは当たり前。

これが現実。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:37:25.69
>>891
そこで働きたいわ、捨てアド晒してくれ

ヘルプについては法的には>>897だけれども
管理している店舗の開局時間外であれば法的には強く縛れない現実もある
893892:2012/12/29(土) 22:47:20.02
その代わり、社長に
「青森に一店舗作りたいんだが、立ち上げに行ってくれ。」
なんて言われたら、断れないよ。
それは「辞令」だから。
俺の場合は、うまく後継ぎ管理が見つかったから1ヶ月で帰れたけど、普通は最低半年以上かかるのでは。
それが何年も続くとなれば、人生無駄にする危険もある。
うちは、両刃の剣だよ。
社長と俺たちは、「金」のみで動き動かされる関係。
割り切れるなら良いかもね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:56:05.10
ちなみにipで不法行為を書き込む882は馬鹿なのはしょうがない
これ、厚労省にちくられたら終わりなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:56:53.02
串さしてんだろな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:58:48.55
珍しい話でもない
普通やん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:01:08.68
薬事法で書かれてるのか、実際は他店舗でその他の薬剤師に登録できないから業務の縛りがあるだけなのかな〜って思ってた。

バレた時の責任ってどんなもんなんだろうね、個別指導なら返還要求、もしくは業務停止命令とかなのかな?
個人に罰則はかせられないのかな?
898882:2012/12/29(土) 23:05:24.44
だーかーら、低収入しか取れないんだよ(笑)
クソの役にも立たないゴタクを並べてるヒマ有ったら働けよ(笑)

調剤室にこもって調剤しかしてない薬剤師は世間知らずだね。
今はただの低収入だけど、いずれ淘汰されるだろう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:07:06.52
>>897
個人にもおとがめくるだろw
業務停止らしいが前例がない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:13:12.89
笑った

ごたくと法律を一色単にする時点で頭が知れとる
駄目とかかれたら駄目としか解釈できない
面白いやつw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:14:45.14
882煽りはその辺にしとかないと、マジで誰か動くぞw(笑)で煽られたと思ってるROM民は大量にいると思われ
今まで知らなかったとしても指摘を受けた後は過失ではなく故意に変わったんだから自覚しないと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:18:15.17
>>901
お前優しいな
お前みたいなやつが多いといい業界なんだけどな
700で高収入とかありえない
非薬剤師経営者は2本とかざらだしな
903882:2012/12/29(土) 23:19:07.32
ハイハイ。
よく分からない専門用語有難う。

この世は全て金なんだよー。
金で愛も買える。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:20:30.16
>>893
なんだかんだいいつつ
30越えて700万とかなのかよ
同級生と給料の話できねーな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:21:17.13
頭だけじゃなく心までいっちまってる
友達いないんだろな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:22:02.79
>>902
700でお金でなんでも買えるとか
これだから世間知らず薬剤師は困るわ
安い給料の女薬剤師あたりとしか比較してないんだろな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:26:51.26
892は友達作れ
そこからだな
>>906
薬剤師は馬鹿がいる証明
悲しいがしょうがない

インフレ政策で調剤報酬さげられる危険のほうが問題なんだがね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:31:23.81
漏れは残業込み月200時間薬剤師10年以上今日もフル勤務で600だぜ〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:32:09.44
>>903
>金で愛も買える

へ〜〜ww
で、どんな愛が買えたの??
ずいぶんやっすい愛なんだろなwwwwwwwww
700程度で、そこまで奴隷になりたくないわ
1店舗で1本稼ぐ今のほうが楽でしゃーないわww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:32:50.48
      彡   ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.八: : :.|: : : : : : : ミ  
    低 彡  /: : : : : ://: :/|ヽ: : : :、,/|U| V: iヽ: : : : : ミ  私
       三 //|: : _/|_|//rヘ|ヾ|\/|~‐|‐|‐|ー-_ヽ: : : ミ   の
    す  三   i::/| | l |_,,.--、 | | |  | i"""''ヽ、`、ヽ: 三.   年
 ゲ     三  ´/:.| { (    }     i  (    ) }  `三   収
    ぎ  三  /: :と   `―´´ '''''''''''' し ゙"―'''"--ヽ、、.三   ・
 ソ     三  r'"~" ,,.  u        ,,,,,,,,、u U    )三  ・
    で  三 /´,".'~" 、__,,,,,,,,-‐''''""   ""'''ヽ ´ν^ゝぅ彡.  ・
!!    三 /: :i  U i               | /: : : : : :彡. .・
        ミ/: : /\ u ノ                 / /: : : : : : : 彡
       ミ.: : :/.  \〈                  / /: : : : : : : /: :川川
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:34:34.14
正直公務員の方がいいよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:39:27.14
勤務薬剤師で700もらえたら御の字でしょう。
開局は成功したら良いけど、リスクも伴うし、気苦労も一生ついて回る。
30過ぎで700なら勤務で十分じゃない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:42:50.70
違法を書き込み、700以下をばかにしてるから嫌われてんだよ
年収がいいとか点じゃない
こいつの人間性が問題
年収とかは人それぞれだろ
愛を金で買うとか風俗じゃあるまいしw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:46:16.69
つーか、お前ら釣られ過ぎ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:48:54.98
厚労省保健所くるな、年明けそうそうw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:55:49.85
>>914
びびっちゃったの?

              
             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:00:57.01
お前ら悔しいのうww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:13:49.81
調剤薬局なんだけど、社長は「あんたらは公務員でいう40歳くらいの人と同じ給料もらってんだよ。」
とか言うんだけど、どういう意味なのか五年経ってもわからんちん。あんまし昇給しないくせに。できないくせに。450万程度の支払いで威張ってさ。

初めてボーナス貰ったときも、「たぶんビックリするくらいの額だよー(ドヤァ)」っつってたから、給料の2倍とかよく聞くから出てんのかなーとか期待しちゃったたら1.2倍程度だし。逆にビックリーて。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:31:58.77
公務員なら40才で600−700が相場でしょ
現業職員のことを言ってるのかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:41:26.75
そうか、うちはブラックなのかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:49:14.84
>>913
そんな正論は、このバカ(903)は理解できないよ
どうせ偏差値50以下の私大卒だから        
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:49:30.65
うちの薬局は、事務が半錠にしたり一包化したりしてるけどこれって違法だよね。。。
ブラック企業
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:02:47.48
>>918
製薬会社は那須8個月だぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:23:38.88
>>887
それは学校薬剤師等との兼任のためにあるんであって
薬局の都合の良いように薬剤師を使いまわすためのもんではない。
許可おりるわけねーだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:29:27.55
>>902
高い低いは相対的なもんだから
有り得ないというのはあんたの中だけのもんだよ。

700ぽっちで俺は金で動くって言っちゃえる金銭感覚の人も世の中にはいるのだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:31:25.40
>>923
製薬会社もピンキリだぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:10:01.76
連休に入った雰囲気になってきたなw
700万貰えるなら相当の仕事をこなすって気概は良いんでない?
それくらいの考えでないと、それ以上には行けないし、薬剤師の需給バランスが崩れたらすぐに切られる。
違法行為はいただけないけどな。
俺なら、気に入らない奴が管理薬剤師なのに他店舗で服薬指導までしてたら、管轄の保健所にタレ込んで、ヘルプに入ってるその日に踏み込ませるけどな。
神奈川本社のブラック薬局に、自分が辞めたあと2〜3店舗に踏み込ませた事があるわw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:27:03.47
地方都市の総合病院門前調剤薬局、土日休み、月〜金 9〜17 残業なし
680 社宅(家賃なし) だよ〜
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:49:51.88
>>928
いいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:05:03.05
>>928
雇われでは勝ち組だな。
その条件をモノにしてるってことは、君が優秀なんだろう。
その条件なら求職者はいくらでも来るし、経営者もクレクレだけのアホを採用する必要ないからな。
もちろん俺は君より実働時間がはるかに短いし、報酬も倍程度なわけだがw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:32:27.73
今の会社に不満を持ってるのは大半だろうけど、調剤→調剤で転職した人に聞きたいです
実際転職してメリット・デメリットあった?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:37:59.41
700が高い低いが相対的人それぞれだから、自慢は自己満足なんだろ
いちいち書き込むのが定規がひとつしかないことだろ
論点は913読め、点で見るなよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:40:59.61
>>931
転職にメリットはないよ。
履歴書が汚れるだけ。
転職前の職場がブラックなら、そこから逃げれるメリットがある。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:41:32.98
>>932
しつこいよ粘着ハゲ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:48:35.00
>>931
一回目の転職で年収400から600
二回目で750くらいになったよ
一つのとこにいたより色んな店舗や
それぞれの会社のやり方見れたから
今なら大抵の薬局で働ける自信できた
独立するつもりだから今の会社であと数年働くつもりだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:50:46.63
オレは金で動く(キリッ)
とか言ってる年収700万同窓会とかでいたら
笑っちまうな
まだ20代とかならまわりより高いだろうからいいけどさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:58:54.21
馬鹿が
ボキャブラリーなさすぎ
文盲だから説明してやったんだガキ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:00:26.03
朝の五時に書き込む934は負け組
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:16:40.18
>>938
時間が見えないお前が負け組だろw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:43:55.37
飽きたわ
嫁さんとそうじだから、誰かに遊んでもらってな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:48:15.34
>>938>>939
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:51:32.72
勤務薬剤師30代前半で700は高い方と思います。
大都市圏では出ない額でしょう(ほぼMAX)。

中堅一部上場製薬会社、生産技術職、33歳で630。出張手当て等入れて、650位だし。
MRはもっと高いかもしらんけど、業務は過酷ですよ。

でも、調剤薬剤師の年収は頭打ち。40代ではゆうに周囲に抜かされるけどね。

世の中、過酷な業務や重圧の環境で、うつになる人も続出しているのも事実だし、単調作業で700ももらえたら幸せなのでは。
今のところリストラも怖くないし。
943年収400万って安い? 高い? 妥当な線?:2012/12/30(日) 11:52:09.12
仕事きついしもう辞めたい・・・お局に休憩中にも怒られる・・・
転職したい・・・毎日怒鳴られて辞めたい・・・

>>834
何才?どこ住んでる?薬局?年収は?

>>834
辞めればいいだろ?今はまだ転職先もいっぱいあるから。

>>835 
>>836
ありがとう。26歳女、院卒です。まだ転職して3カ月なんです・・・
神奈川の薬局で年収は400万円です。辞めようかな・・・
いつも怒られたり怒鳴られたり。毎朝薬局に行くのが苦痛・・・
電車に飛び込みたくなる・・・薬剤師ってこんなに辛い職業なんだ。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:59:40.74
MRは実労2時間で朝卸で朝礼し、昼過ぎクリニック回って、夕方総合病院で説明会で、それ以外寝てられるよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:56:23.94
>>944
それだけこなして実労2時間なわけないじゃん。
何夢見てんの。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:01:10.45
移動が長いだけでいっかしょは賞味5〜30分w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:05:27.88
>>942
お前みたいなのが、舐めて調剤に入って来て、943のコメント書いた奴みたいになるんだよなw
ウザいっつーか、何というか

お前みたいなダメ人間に今の待遇出してくれるのは、その会社だけだぞ。
薬局はダメ人間の受皿じゃねーんだから、仕事が嫌になったからってこっちくんなよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:15:15.20
今は金を貯めている。
在宅で知り合った医者が開業するんで開局を企画中。

給料=会社の評価。
社内でも500代、600代の社員が大半。

会社は評価の低い社員には金は出さない。
将来は2000を目指している。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:24:22.81
今年は4本くらいでした。薬価暫定なので去年よりおちました。
独立して苦労は多いですが、やった分だけもらえる営業にちかいので、満足しています
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:50:35.32
>>948
会社の評価基準が明確なら良いんだけどね。
査定基準が社長の好みって会社がほとんどだろw
そもそも薬剤師が患者呼んでくるわけでもないのに、どうやって実績の査定するんだ?
電子薬歴で投薬数カウントしても、暇な店舗が割食うだろ。
けど独立開業は頑張ってね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:21:48.75
>>949
kwask!!
店舗数、総処方せん枚数、売上げなどなど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:36:26.13
4本って総売上のことなら、勤務薬剤師で700もらってた方がなんぼかマシだよ。
粗利?純利?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:50:00.74
>>952
無理によってくるなよガキ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:28:43.46
ガキではないですよ〜w

総売上で4000なら、粗利で1500程度。
枚数は、40枚弱かな。
純利で1000切ってるだろ?
院長が倒れでもしたら、それでEND。

リスキーだね。

サラリーマンで700もらってた方が良いわ。
955949です:2012/12/30(日) 23:36:36.25
すいません、税金前の額です。複数店舗、売上30本ちょい、処方箋は5万前後くらい
自分も雇われ時代もありましたし、リスクもあるので単純比較はできませんが、やりがいはあります。
先のことはわからないので,今を精一杯生きています。みなさんも頑張ってください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:43:45.70
それなら大したもんだ。
ご立派。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:08:01.72
>>946
アホか。説明会だけで30分〜1時間はかかるわ。
資料、弁当、飲み物の手配と、運搬・後片付けの手間も入れたらもっとだ。
総合病院の医師、薬剤部長との面会は、待ち時間だけでもそれ以上かかることもある。
他にも接待したり、地域の研修会の主催なり宣伝許可を取りにいったり、
顧客に代わって論文やデータとりよせたり、時には代わりに和訳したり、
添付文書やインタビューフォームや患者向けパンフレットを配布したり、
顧客に延々とねちねちと怒られたり
いろんな仕事があるんだよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:10:08.74
>>944
基本的に10年以上前のMRだな
今はクリニックと総合病院を両方担当させてるメーカーは少ないでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:12:47.47
4本って大企業の社長クラスだぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:49:14.71
4本って4億?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:22:55.23
>>960
そんなにもらってたら日本を代表するレベル。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:26:45.36
>>960
無知は引っ込んでろよww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:20:16.92
>>960
4兆だよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:07:08.43
>>954
ガキじゃなく文盲かw
わからないふりして煽ってるだけなら納得
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:16:42.16
>>954
総粗利益で1500で純利益が1000w
年間総売上の額が4000前後の店舗で経費が500前後で終わると考えられる理由を教えてくれ。
ガキでなきゃ役員報酬の話だとわかるだろ。
暫定納入価と役員報酬を決める時期を推測すると、少し???となる所もあるがw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:02:47.19
そもそも年間総売上4000万の薬局で生活成り立ってる奴いる?
自宅改装でパパママ薬局でないと厳しいと思うんだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:05:35.42
>>960
売上の一割取れるのは零細企業経営者だけだよ。
同じ比率で蜜腹の報酬考えてみろ。
奴がいかに謙虚かわかるw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:51:36.68
>>967
俺はまだ一店舗でリスキーなんだが、売上げ6000で役員報酬1200で2割取れてるよw
取りすぎかな??w
早く2店舗がほしいが、なかなかね〜ずっと無理かも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:22:41.20
【通販】医薬品ネット販売、2013年1月にも"再開"へ--ネットでは「吉報」「これはありがたい」と歓迎の声 [12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356864527/l50
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:15:19.17
>>967
たかだか一店舗でよく上場できたな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:54:21.25
総売上4000なら、一人薬剤師じゃないとまず無理。

粗利で1600として、
家賃と事務の人件費とリース代とランニングコストと光熱費と税理士代をさっ引いたら、自分の給料は1000切るでしょう。
ま、暮らしては行けるけど、勤務で700もらってた方がマシだろうね。

最近、総売上3000の店の承継の話が有って、断ったとこ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:37:16.55
総売上4000なら事務も税理士も使わないで自力で何とかするだろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:40:13.74
税理士なしはきつい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:44:40.28
処方せん単価が8000円/枚として
売上の全てが処方せん調剤だったと仮定すると

4000万÷8000=5000

年間5000枚、月間417枚、1日あたり20枚程度
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:45:43.92
>>973
きついけど、自力でやってる人はやってる。不可能ではない。
暇な店舗なら時間もあるしな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:45:43.02
>>970
頭大丈夫?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:49:36.09
ただのアンカーミスでしょ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:57:15.97
>>968
夫婦でやってりゃ余裕だろ。
リスキーでもない。
会社に留保するか、個人で蓄えるかの違いだからな。
法人と夫婦間での配分は気になるけどな。
自分1人の役員報酬が1200なら嫁の名前使うか、留保分増やした方がいいんでない?
そのくらいの売上なら法人税率の方が低いからな。
俺んとこは一億で一割だったけと、専業の嫁に扶養枠内の100万割当て、自分の報酬もこども手当が貰えるとこまで下げた。
後はスーツだけ経費で落としていたのを私服+白衣で仕事するようにして、衣料費を経費で落としたり、とにかく落とせるものはひたすら経費で落とすように変えた。
零細なんて、会社=経営者なんだから、源泉徴収表の額面ではなく税率で配分考えてるわ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:58:50.18
>>977
いや、このスレってアホなのにやたら絡んでくる変なのがいるからさ。
980968:2012/12/31(月) 15:15:44.74
>>977
アンカーミスなら、>>970は誰にレスしたつもりなの??
他に見当たらないんだがww

>>978
会社留保⇒法人税より、まだ個人のほうが税率低いと税理士は言うんだけど・・・
実際はどうなんだろ
落とせるもんは極力経費計上したいのは山々だけど、従業員も少ないから、多くは無理だねw
やっぱ、明日にも門前医が交通事故死したら終わりだからリスキーだよ
でも本当にそうなったら、誰か開業希望の医師を探すしかないよな
医院の従業員だって、数人はいるんだから
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:45:04.71
次スレ

【薬剤師】調剤薬局 その25【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1356936259/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:51:27.70
>>980
じゃあ967は該当するのかよw
970に拘っても仕方ないから、これ以上は追求せんけどな。

税率は個人のが低いかも知れんけど、社会保険料もかかるだろ。
健康保険など、いったいどのような理由で所得に応じて額が増えるのかわからん。
厚生年金も個人が払ってる分だけではなく、法人名義て自分が支払ってる分も考慮してみろ。
雇われ人の倍の金額払ってるんだぞ。
その税理士、首切った方がいいぞ。

個人開業医の門前特有のリスクはあるだろうけど、まあ頑張ってね。
うちもたいして変わらんけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:46:57.74
>>981
つかすげえ伸びてるな
暇なのか(´・ω・`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:35:35.27

帰省は明日からだからな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:38:13.01
>>980
>>970>>967じゃなくて>>968にレスしたんじゃねえの?
二店舗目が欲しいとか書いてるの968だけだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:57:45.64
970の謎w

単に文脈読めてないアスペだろ
気にすんな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:20:19.26
727 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2012/12/30(日) 23:35:18.90
資格免許職はいつでも仕事やめれていいよね。数年前、役場で医療系行政やってたが看護師や薬剤師いたけど転職し放題らしい
うらやましす。俺も資格とっていつでもニート、や復職できる生活がしたい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:38:49.81
零細薬局の現場が役場で働く公務員なみに恵まれてるんなら、職場を転々とする奴も少ないんじゃねーかな。
転職がキャリア作成だと本気で思ってる馬鹿はそういないだろ。
989949です:2012/12/31(月) 19:07:11.75
>974さん
処方せん単価が8000円/枚として
売上の全てが処方せん調剤だったと仮定すると

4000万÷8000=5000

年間5000枚、月間417枚、1日あたり20枚程度
↑が経営者の取り分だね・・1日あたりでも全店舗合計で平均10倍くらいは受けてる
と思います。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:16:52.47
キャリア作りたかったら、チェーン店が一番。

たった3年で
総合門前、小児科、整形、皮膚科、在宅、立ち上げ、閉局を経験できた。うち、3店は管理で。

前の会社は、一店舗(精神門前)のみだったから、精神だけやたら詳しくなったけど、色々やりたいんで今のところに転職した。

科目で言えば、精神と小児科と在宅をやり込めば大体どこでもやって行けるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:19:57.24
>>989
何店舗かわからんけど
全店で年間五万枚くらいで
給料4000万?
うらやましいのう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:34:42.50
>>989
コラてめぇ
富豪じゃねーかゴラ
なんかクレ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:36:26.54
>>990
アホ
お前が築けたのはキャリアではなく、その職歴がキャリアだと思えるおめでたい頭だけだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:44:25.37
>>993
990じゃないけど
一つの会社にいて色々経験できて
給料もしっかり上がって行くなんていう会社なかなかないよ
薬剤師で一回も転職しない人は
よっぽど良い会社入れたか
向上心全く無いかだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:45:11.95
>>989
いいね
あなたも薬剤師?何才ですか?
996968:2012/12/31(月) 20:25:44.91
>>985
>>970が、まだ一店舗の俺を「よく上場できた」と思い込んでるとしたら、
相当のエスパーだと思うww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:30:03.99
>>996
役員報酬と書いてるからには上場してるんだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:31:30.08
自称経営者の多いスレだな。ここは。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:38:46.21
>>994
本気で思ってる?
自分が経営者だとして、こいつを自分の会社で雇う?
キャリアとして認めるってことは、お前の会社で同じ年数ルーチンこなしてきた、勤め上げてきた職員よりいい条件で採用するってことだぞ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:40:02.61
1000なら来年は俺が富豪になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。