【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ17【傑作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
DTに興味無い方、アンチ2stの方は御退場下さい。
荒らし・粘着クンは完全スルーで。 あと、時々保守はしてね。

前スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ16【傑作】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346074335/
DT50についてみなさんどう思いますか…18台目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326720216/

前スレ中盤よりDT50も合流(帰参)して、本当の意味での「DT総合」となりました。
消えゆく貴重な2stオフ、きちんとメンテして大事に乗りましょうね…
過去スレは>>2-10あたり。

                  fi
                  \_n、
                  ゚゙゙゙Vλ_
      rーョ,,_       _。---,Y了[
    ラ彡ニL、~`'''ー ,__,ィ´DT/ ̄|>ゞ'ェェュ。、
    //´ ̄=( ̄``''zoo'メ-―|ョ //ヘ〉 ̄ ̄`'ゝ
     ,r≦゙ミ`=ーヘ_/≧言=ト-l.|_ 〉V´=~ミュ,、
    /:/ヽ~l~∠ヘト-∨(t(⌒○リ'゙ ./::/ヘ'∨/.ャヘ
   . {::i―〔CニΣi了゙''゚===-ー''"  {::i ―(∪)―.li::}
     Vャ/_|_\ソゾ.         Vャ:/_|_\ンリ'
     .`<三彡''゙           `゙<三彡'゙
2774RR:2013/10/17(木) 22:31:28.24 ID:91VcNt9J
過去スレ
8以前
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=DT+&query_host=&query_board=bike

【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ9【傑作】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186545563/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ10【傑作】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ11【傑作】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221664935/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ12【傑作】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244996123/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ13【傑作】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1270812013/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ14【傑作】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284376041/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ14.1【傑作】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289905827/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ14.2【傑作】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1296355488/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ15【傑作】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326977256/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ16【傑作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1381931709/
3774RR:2013/10/17(木) 22:32:14.69 ID:91VcNt9J
部品情報検索(パーツリスト)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
wikipedia「ヤマハ・DT」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBDT

ヤマハのリリース
DT230ランツァ (2型)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/1998/06/10/lanza.html
DT125R (最終型)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/1999/05/13/dt125r.html
モーターショー出品のランツァ スーパーバイカーズ
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/10/22/tms-02.html
「DT-1」開発ストーリー
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/history/motorcycle1960/dt-1/

DT125RE(ランツァベースの逆輸入車。2007年を持って廃盤となり、リンク切れになりましたorz)
ttp://www.yamaha-motor.co.uk/products/motorcycles/125cc/dt125re.jsp
DT125X(上に同じ。こちらはモタード仕様でした。)
ttp://www.yamaha-motor.co.uk/products/motorcycles/125cc/dt125x.jsp
4774RR:2013/10/17(木) 22:34:01.22 ID:91VcNt9J
立てたよん 後はよろすく(#^.^#)
5774RR:2013/10/17(木) 23:06:58.09 ID:bz2Xvo7V
ヤマハのリリース、ぜんぶりンク切れだね。
6774RR:2013/10/17(木) 23:26:18.23 ID:Y8LQUMiS
>>4
ありがと。
それじゃ残りのテンプレはっとくね。

※男爵SWについて
02年型DT125REスイス仕様。形式名4DJB。
なぜだか最近、各地のレッドバロンにて思い出したように新車販売された。
ただでさえ規制のキツいEU仕様に輪をかけてパワーが無い。
具体的には、「7000rpm以上回らない」。

通称男爵チューンと呼ばれる(YPVS全開・MJ#210→#240に変更等)手が
入っているも焼け石に水ではあるが、
今日、パワーを取り戻す手段が確立しつつあるので活目せよ。
なお付いてるキャブレターは3ETと同じTM28SSである。

男爵SWの概要をまとめて下さっている[Bite the SAND!]様
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4djb.html

日々、男爵SWの検証を重ねて居らっしゃるお方。とても参考になる(リンク切れ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yamiyaminoyamitaro

国内物だがDT125RにTM28SSを付けた人
ttp://erekiteru.akazunoma.com/bike/custom/DT125R_intake.htm
7774RR:2013/10/17(木) 23:26:56.94 ID:Y8LQUMiS
ちなみにスレ立て(依頼)人は、
YPVS全開・触媒除去・リードスイッチ移動・MJ#180・ニードル4/5・ランツァダクトに換装 等々
で男爵SWの意外な潜在能力の高さを思い知る事ができました。
最もおいしい回転域が丸々封印されているのは実に勿体無い事です。
最低限、触媒の除去とMJ換装だけでも違いは覿面に体感できると思う

641 : 774RR : sage : 2013/06/13(木) 21:54:43.36 ID:Pw4omKL1
DT50スレ落ちちゃいました(´・ω・`)
統合する、しないの論議をしている間にdat落ち。
総合スレの皆様の意見を聞かせてもらえませんでしょうか。

642 : 774RR : sage : 2013/06/13(木) 22:35:12.75 ID:eyEaqO82
>>641
つか
「ウチのスレ過疎ってますんで合流させて貰えますか?」
「いいよ、OK」
この流れでFIXしたんだから初心貫徹しろよ。

643 :774RR:2013/06/13(木) 23:59:59 ID:pOniRyc4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
8774RR:2013/10/18(金) 00:08:36.21 ID:EowQcXyq
>>5
リリース関係のリンクはこうなってた。

ヤマハのリリース
DT230ランツァ (2型 4TP)
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/1998/0610/lanza.html
DT125R (最終型 3FW)
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/1999/0513/dt125r.html
DT200R(1984年 37F)
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/dt200r/
モーターショー出品のランツァ スーパーバイカーズ
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/1997/1022/tms-02.html
「DT-1」開発ストーリー
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/dt-1/story/

おまけ。地球上で最後に残るDTの末裔、アフリカ版DT125/DT175。
http://global.yamaha-motor.com/business/area-marketing/csr/lineup/dt125/
http://global.yamaha-motor.com/business/area-marketing/csr/lineup/dt175/
9774RR:2013/10/18(金) 09:46:01.77 ID:0SHmwchr
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ16【傑作】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346074335/
10774RR:2013/10/18(金) 20:33:23.11 ID:iNEEV2/m
裏庭で腐らしてる3XPを復活させるか・・・
11774RR:2013/10/20(日) 09:32:47.78 ID:c27P7++p
どっ、童貞ちゃうわ
12774RR:2013/10/20(日) 16:51:41.85 ID:Kl9DvEYO
DT200WRの記事につられGARRRR買っちゃった。
13774RR:2013/10/20(日) 17:07:37.59 ID:3zBVoRiJ
>>12
いつのやつ?
今月号?
14774RR:2013/10/20(日) 17:39:19.68 ID:notYyVt4
15774RR:2013/10/20(日) 21:40:37.50 ID:unjlDGyF
3fwにグリップヒーター付けようと思ってるのだが、電源はホーンが無難?
16774RR:2013/10/21(月) 16:50:57.76 ID:9zEjb7ER
>>13
今月号。7月号の時も買っちゃった。
17774RR:2013/10/21(月) 20:12:40.80 ID:YF/JDiYT
3XP楽しすぎるw
18774RR:2013/10/21(月) 21:03:35.75 ID:dTJtEPgC
3XPはマジでレーサーレプリカだったよな
近年のコスト削減の結果とは違う
もう一度あんなバイクに乗ってみたい
19774RR:2013/10/21(月) 21:22:09.37 ID:KBQpRh9l
>>18
yz125を更に乗りやすくした感じのバイクだよね。そんな俺は今、91の3xpに乗ってるよ。乗り換える気は無いので大切に乗るつもり。
20774RR:2013/10/21(月) 21:29:45.40 ID:91+mvHzj
あの時代はバブルだったからな
金が凄くかかってますわ

92 3XP乗り
21774RR:2013/10/22(火) 01:06:56.88 ID:CSEf6g9O
結構3XP乗りの方いるんですね〜なんかうれしいっすわ
クランクケースに穴開きから中古エンジンに載せ替え完了し無事復活しました(*^^*)
腰上O/Hついでにシール類や痛んだワイヤー類交換しリフレッシュ。フレーム錆落とし刷毛塗り再塗装し見た目も新しくなりやした!あと10年はいける!!
しかし純正部品出るのはうれしいんだがかなり値上がりしてますなー。
ウォーポン一式と腰上セットは早めに買っといた方がいいかもです。
22774RR:2013/10/22(火) 12:41:41.24 ID:xh/5i6IE
初年度登録が今年の3XP1乗りが通りますよ
23774RR:2013/10/22(火) 12:42:23.14 ID:pghUdNi5
>>22
どういうことだ
24774RR:2013/10/22(火) 13:11:47.79 ID:pM8r2oNf
オレはまだ一度も登録していないレース仕様を2台持っている。
25774RR:2013/10/22(火) 13:59:12.75 ID:xh/5i6IE
>>23
>>24に近い感じ
26774RR:2013/10/22(火) 22:32:18.97 ID:/O5t84vq
>>25
なんだそれは、
27774RR:2013/10/22(火) 23:02:45.29 ID:viak4qJ3
>>26
書類無かったから、ピンク登録して200ccエンジン載せ換えしたことにして新規登録したのさ

まぁ、夢の中だけどね
28774RR:2013/10/22(火) 23:29:20.65 ID:fiBUSctX
死んでほしいわ
29774RR:2013/10/23(水) 00:28:32.95 ID:SkGmj1FN
>>27
そのやり方頂き!お前賢いな!
30774RR:2013/10/23(水) 21:20:01.41 ID:SvemKawV
>>27
よくわからんけど 登録できよかったね。  コースでも走ってれば良いのかも?
31774RR:2013/10/25(金) 17:54:07.80 ID:CIuntdjj
前スレでアドバイスもらったんで
ドラムブレーキのアームを探してかき集めてみた
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1382453916595.jpg
右からDT50純正、クロスカブ用タケガワブレーキアーム、SR500バックステップ用リアブレーキアーム
取り付けhttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1382454060647.jpg
確かに効きは強くなった気がするけど
ノーマルアームでブレーキレバーの遊び少なめにして強く握るのとあまり変わらない
SRのアームは試してないけど多分あまり変化なさそうだから1番軽いタケガワアームで様子見
32774RR:2013/10/30(水) 23:02:31.07 ID:7b/TC/ie
dt50欲しいんだけど耐久性とかどう?
いま買って維持できる?
33774RR:2013/10/30(水) 23:40:25.89 ID:1nSBSq6D
20年以上前の2ストに何を期待するのか
維持はできるけど部品代ヤバイ
工賃考えると自分でイジれないのなら止めといたほうがいいよ
34774RR:2013/10/30(水) 23:49:37.32 ID:/Ajq8koi
ホンダに比べたらヤマハはまだパーツは出るだけましでは?
35774RR:2013/10/31(木) 01:41:41.50 ID:nHYUxXf4
こちらDT50の最終型を維持してますよ
中々壊れない上にパーツが出るってのが重要なんだよね。
同種だとCRMもハスラーも居るけど、そっちはどうなんだろうね。
36774RR:2013/10/31(木) 07:56:37.54 ID:bGTiNCWF
スズキは、部品たけーよ。
ホンダは、部品なし。
37774RR:2013/10/31(木) 23:42:42.67 ID:GVvELZ37
>>32
3lm2乗ってる
維持をどの状態でするのかわからないけど。
そんなに壊れる部品もないんじゃない?クーラントのホースとかは劣化してるからダメかもだけど。
ヤフオクとかもあるし何とかなる
38774RR:2013/11/02(土) 15:17:34.25 ID:u1Jgr9y8
LANZAの前後ホイール&フロントフォーク処分しようと思うんだけど

東京に車で取に来れる人限定で欲しい人いる?
39774RR:2013/11/02(土) 21:29:56.85 ID:JNSvxa9e
10年間放置車両DT50をレストアできたよ
そこそこ金かかったけど・・・
40774RR:2013/11/03(日) 01:07:24.73 ID:O/JN7vX7
>>39
いくらぐらい?
41774RR:2013/11/03(日) 02:04:37.90 ID:oSjYFoNu
>>40
車体に使う分には7万くらいだったかな???
塗料や工具含めばもっと使ってるような気がするけど・・・

面白かったよ、
全バラフレーム単品の状態から錆落として
塗装してって
42774RR:2013/11/03(日) 02:23:11.54 ID:O/JN7vX7
>>41
やっぱりサンブラしてから塗装したの?
43774RR:2013/11/03(日) 02:32:03.96 ID:oSjYFoNu
>>42
そんな上物工具ないから手作業でっせ
ヤスリにワイヤーブラシにサンダーに、気合があれば十分落とせるよ
44774RR:2013/11/03(日) 05:59:39.21 ID:Bl84nI4g
>>38
いくらくらいでしようか?
45774RR:2013/11/03(日) 09:42:43.41 ID:FdwuH7Pc
俺のDTも慣らしが終わった後10年放置だったものを、譲ってもらったが
サビはリアキャリアだけだったな。
電装関係も問題なく、バッテリーとキャブ、タイヤ、ゴムホース類を
新品に変えた。
走行1000kmでほったらかしは、あまりにもかわいそうだよな。
俺が乗り出してやっと8000kmだ。
4638ランツァ前後ホイール:2013/11/03(日) 10:24:18.24 ID:veXsdcdm
ランツァ本体も処分したので全くの不要品だから
タダでいいよ
47774RR:2013/11/03(日) 10:54:56.33 ID:aZRxAYl6
オフロード初心者です。
DTがカッコ良くてWRかランツァが欲しいんですが、どちらが素人には扱いやすいですか?

宜しくお願いします。
48774RR:2013/11/03(日) 11:34:08.51 ID:AkKaqdTB
>>47
大事なのは思い入れだけど・・・
WRは低速もそこそこあるし、結構素直なマシンだよ。
初心者ならランツァという雰囲気あるけど、乗ってる本人としてはWRを勧めるw
49774RR:2013/11/03(日) 12:37:32.23 ID:u0QUg/Zi
WRはキックしかないから、本当に好きじゃないと初バイクとしてはキツイかも
でも、軽いし操る楽しさが他のバイクの非じゃないよ
50774RR:2013/11/03(日) 20:33:13.88 ID:7dDo4wLB
LANZA乗りだけどサスにかなりの不満あり。
慣れてくるに従ってサスの性能不足を感じてくるかな。

一時的に乗るならWR、所有するならLANZA。
セル付でトラコン付いてて排気量も少し大きいから低速トルクもそこそこ。
維持するのに楽な要素が多すぎる。

2型だけどツーリング燃費35km/k、オイル燃費2000km/lで燃費よすぎる。
51774RR:2013/11/03(日) 22:47:04.78 ID:rx5F2VxC
同じ4TP2だけど燃費はどう頑張っても25km/Lだ…
オイル燃費は同じく2000km/Lなのにw

オイル跳びが気になりサイレンサーの水抜き穴を貫通したった
100均の水筒洗い用の針金みたいなブラシとパークリ
思ったよりカーボンが取れて空気が通るようになった

32mmのごついコンビレンチがストレートで1000円強だったからポチって
リアサスプリロードも調整した(柔らかくしてあったみたい)
加速・減速時の姿勢変化がだいぶ減って乗りやすくなった
早く未舗装路も試したいな
52774RR:2013/11/04(月) 08:44:53.29 ID:EFCHAjUy
>>46
ありがたく頂戴させていただきます
関東ではありませんがご都合の良い日を
お教えいただければ取りにまいります
とりあえず捨てアドさらしましょうか?
5338ランツァ前後ホイール:2013/11/04(月) 15:37:26.38 ID:RYMpojop
>>52
こちらの条件は東京まで取りに来ること
フロントフォーク・前後ホイールを全て持って行ってくれる事

それで良ければ連絡先よろ
54774RR:2013/11/05(火) 06:57:19.38 ID:un3EXqhs
>>53
ありがとうございます
メールは下記にお願いします
sage@aaacafe.zzn.コム
よろしくお願いいたします
5538ランツァ前後ホイール:2013/11/05(火) 07:47:11.81 ID:uN+EBBJM
>>54
【〜zzn.com】

送信出来ないですねアドレス合ってますか?
56774RR:2013/11/05(火) 08:33:43.60 ID:y5Et95D1
ttp://i.imgur.com/Vjig6iM.jpg
フォークプロテクターガイド新品記念
57774RR:2013/11/05(火) 09:44:25.25 ID:un3EXqhs
>>55
コピーではなく手打ちしてみてください
@が全角なのかもしれません
お願いいたします
5838ランツァ前後ホイール:2013/11/05(火) 10:04:21.63 ID:uN+EBBJM
スマホとPCから送信しましたが届きましたか?
59774RR:2013/11/05(火) 10:48:48.62 ID:un3EXqhs
>>58
メールいただきました
今後はメールにてよろしくお願いいたします
60774RR:2013/11/05(火) 15:46:56.51 ID:aR9MZ4TK
夏に免許とってDT50を地元の人から6万で売ってもらいました初心者です

俺のDT50は普段は調子良く走ってるんですが、たまに信号でアイドリング中にエンストします
何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
61774RR:2013/11/05(火) 16:06:56.61 ID:fv0vDJ3U
エアクリーナー?プラグ?バッテリー?わからんなぁ
62774RR:2013/11/05(火) 16:29:14.24 ID:aR9MZ4TK
>>61
早速のレスありがとうございます

プラグはこの間デンソーのイリジウムプラグにしてみました
63774RR:2013/11/05(火) 16:47:08.39 ID:8UxIm1I/
アイドルスクリュー締め込めば
64774RR:2013/11/05(火) 17:53:27.05 ID:M6iCrhYG
>>60
俺のはバチバチ鳴ってて
イグニッションコイルとコード変えたら直った。
普通にキャブ清掃とかじゃだめ?
65774RR:2013/11/05(火) 18:13:22.69 ID:PgEQOXvk
DT50ってなぜかしらイリジウムと相性が悪いって聞くが・・・

ジェットつまってんじゃない?
66774RR:2013/11/05(火) 20:54:42.34 ID:PUJTA0Au
オクにDT80 53V出とる・・・
ジェベル125売っぱらって買いたいいいいいいい!!!!!!あーでも通勤の足が
マロッシの115ccボアアップキット組んだTDR80持ってるしどうしようどうしよう
買って腰上組み替えてTDRうっちゃおうかな・・・
ステータ交換したら楽にHID化できるしなあ・・・
でもTDR金掛けすぎて今更引き返せない・・・・・・
ブツブツブツブツ・・・
67774RR:2013/11/06(水) 01:28:26.93 ID:Dj/HqhP6
60です
寒くなってきたというのも関係あるんでしょうか?
夏の間には起こらなかったものですから…

アイドルスクリューってチョークの下についてるやつですか?
それならいじってみました
でも、イマイチ安定しません

バイク初心者なもんであまり明るくないからキャブとかあけるのは怖くてまだやってません
もう少しあけないでいじってもダメだったらやってみます

とりあえず一回イリジウムじゃない元のやつに戻してみます
68774RR:2013/11/06(水) 02:22:22.79 ID:v+8/pInr
アイドルスクリュー分からないレベルだったら素直にバイク屋に持って行ったほうがいいね
アイドル調整程度なら千円も取られないでしょ多分
ついでに色々教えてもらいなよ
あと、イリジウムだろうがノーマルプラグだろうがあんま関係ないよ
69774RR:2013/11/06(水) 02:38:42.83 ID:Dj/HqhP6
>68
そうですか
では今回はバイク屋で見てもらって色々と教わってきます
70774RR:2013/11/06(水) 10:55:47.33 ID:PbXyq+3c
最初は分解するの怖いけどがんばれ!
好きだとそのうちエンジンばらせるようになるw
71774RR:2013/11/06(水) 16:52:59.13 ID:8a4ybUqn
オクのDT80見たけどこれってDT125のフレームに80ccのエンジン載せてるよね?
DT50ベースならともかく最初から125買ったほうがいいじゃん・・・
72774RR:2013/11/07(木) 03:33:09.13 ID:f0KZkYO2
ほsゅ
73774RR:2013/11/07(木) 12:09:05.86 ID:fd43ELB5
初心者なんだろ?
かぶり気味なんじゃないのか?
74774RR:2013/11/07(木) 14:07:09.88 ID:dZ5xkfeW
>>60
エスパーしてみると「プラグキャップ」
75774RR:2013/11/07(木) 14:28:53.50 ID:8yPhAk5C
バイク屋持ってっても特に異常はないと言われました
走り方の問題じゃないかと言われました
76774RR:2013/11/07(木) 16:21:28.79 ID:YxrOPZYQ
故障じゃなくてよかったじゃん
通いつめていろいろ技術盗めよ
77774RR:2013/11/07(木) 17:23:50.86 ID:dJ4fZGGJ
釣られたんかな()
電気接点が錆びるのでメジャーなのは左リヤウインカーだけど、純正部品のプラグキャップも経年劣化か構造上の問題かで内部に水が浸入するんで、キャップ内部の接点が錆びてくるよ。リークしたり、火花が飛びづらくなったりするね。
>>64がそれっぽいけど。
78774RR:2013/11/07(木) 19:53:55.52 ID:ogPVu/Fe
もしやクラッチの遊びがありすぎて
クラッチレバー引ききってもクラッチ繋がってるとかw
アイドリング時だけエンストってのが不思議だな
7938ランツァ前後ホイール:2013/11/09(土) 03:30:08.32 ID:H7BD913b
前後ホイール&フロントフォーク無事受け渡し終了。
持て余していたので持って行ってくれるだけで有り難いのに
うなぎパイくれた
しかも高いVSOPブランデーパイwww
80774RR:2013/11/09(土) 06:31:22.78 ID:U9b+tPrb
(・∀・)イイネ!!
81774RR:2013/11/09(土) 06:47:49.59 ID:FFrBWCPk
前後ホイール&フロントフォーク無事帰宅
一晩で360km弾丸ドライブでしたw
うなぎパイVSOPブランデーパイ
分かっていただけて持っていったかいがありますwww
ありがとうございました
82774RR:2013/11/09(土) 15:39:25.09 ID:1KwWVB6X
DT125Rいいね。
大きさや足着き、街乗りに充分なパワーと適度なピーキーさ。
スピードを出していなくても、スピード感覚を感じさせてくれる。
これら125オフの特徴のみならず、キックペダルやタコメーターがついているのでバッテリーあがりの心配も減るし、回転数見ながら走っている気分になれる。
1台目に求められる要素、乗り続ける便利さが備わっている。
83774RR:2013/11/09(土) 16:28:31.25 ID:6ZVqdt/2
しかしボロでも十万超える高さ・・・
84774RR:2013/11/09(土) 19:58:56.99 ID:uIxrI+OF
>>82
バッテリー、そこそこメンテしてても若死にしやすい(あんまり長持ちしない、
掛けるだけならキックでも問題ないけどYPVSはバッテリ要るし)し、マイナーサイズで代替品が無いんだよね。
85774RR:2013/11/10(日) 01:53:21.40 ID:vr4DRu7Q
3FWのYB6-B(136x61x131mm)は、大きさ的にはギリでYTX7L-BS(114x71x131mm)が入るよ。
高さは殆ど一緒だけど、長さが少し短くなって幅が1cm厚くなるから、
ブラケットからはちょっとはみ出て、ゴムベルトで止めるスライド式のカバーはキッチリとは入らなくなる。
端子のプラスマイナスも逆なので、アース側は延長が必要。
液入れタイプだと2年位は保つかなぁ。
密閉式は開放式みたいに徐々に電圧が落ちてセルの回りとかが弱っていくんじゃなくて、
死ぬときはセル回そうとした瞬間にいきなりプツンと電圧が0Vになって死ぬ。
ある程度以上の負荷掛けない限り、ホントに死ぬ寸前でも電圧は一定のまま出続けてて、YPVSの起動チェック位ならとかは普通に回せるから、
キックだけで掛け続けてると死んでる事に気付かない場合すらあったりする。。。。

だから、密閉入れるときは冷間始動でクランク1蹴りでもいいからセル回して、突然死しないかどうか確かめてからキックで掛けた方がいいです。
出先でふと思い出したように「たまにはセル使ってみるか」とセル回した瞬間に・・・ってのが過去2回ほど経験有ります。
今はゲルバッテリーを使用中。今度は何年持つかちょっと楽しみ。
8638ランツァ前後ホイール:2013/11/10(日) 05:00:07.59 ID:2csZPB9H
>>81
普通の奴のキャッチコピーが『夜のお菓子』なんだけど
VSOPはの方は『真夜中のお菓子』
待ち合わせの時間に引っ掛けてたのかなと思わずニンマリ

ランツァは手放してしまったけど
いつか又乗りたいと思わせてくれるバイクだった
8784:2013/11/10(日) 08:24:15.39 ID:YPt/YxCK
>>85
密閉式使ってバッテリ寿命以外の悪影響無かったですか?
2〜3000円で買えるから、レギュレータとか車体側に問題ないなら使ってみるかな…
8885:2013/11/10(日) 14:28:20.92 ID:9HBJLTTg
>>87
2005年頃中古で99年式購入して、最初に付いてたYB6-Bを1年位使った後、
寿命が来る前にYTX7L-BSに乗り換えて、その後は2-3年おきに交換してます。
通算で3回位交換したかな。いずれもKOYOとかの台湾や中国製のやっすい奴。
バイク複数台持ってるんで、ローテーションで週1-2回ほど通勤で乗って、
月1位でトリクル充電器で補充電してあげてる。
電圧は安定して出てますが、ヘッドライトが交流灯火なので、ライト自体がアクセルONで明るさが明滅するのは密閉式でも変化無いですね。
確か1回目は2008年頃冷間始動でセル使おうとしたら死亡してて、
それ以降の2回はいずれも2年以上位の周期で出先でふとセル回したらいきなり死んだ(それまでずっと冷間始動はキックだけだった)。
一回死んだ状態になるといくら補充電してももう元には戻らないですね。
いずれも、死ぬ直前まではエンジン始動前のインジゲーターやYPVSの動作は正常その物でした。
死んだ状態でも一応ジェネの発電だけで自走はできますが、ウインカーは点灯しっぱなし、
ヘッドライトは超暗くて点火も失火気味のものすごく調子の悪い状態になります。

今使ってる中国製のゲルバッテリーは今年交換しましたが、その前の2個の液入式は、
いずれも蓋開けてみたら電解液が1滴もなくなってた。UPSで使ってるLong製ですら、寿命が来ても多少は電解液残ってたんですがね・・・。
他に所有してる大型旧車に使ってるゲルバッテリー(知り合いのアプリリアからお下がりで貰ったFIAMMの奴)は
セルの回りも正常で、月1程度の補充電で通算7年位使えてますので、今度のは3年位は使えるといいなーと思ってます。
89774RR:2013/11/10(日) 16:26:58.37 ID:zzn9w0+f
中華製だろうと密封だろうと液入だろうと、バッテリーはバッテリー
純正が開放だからとかあんまり関係ないよバイクじゃ

充電や液補充はメンテの範囲だし
90774RR:2013/11/14(木) 17:06:50.25 ID:Zj1eYO1O
91774RR:2013/11/15(金) 17:33:37.55 ID:Hxt9vY9d
うちのランツァもずいぶん錆びてきたなぁ・・・
92774RR:2013/11/15(金) 17:36:57.14 ID:ZBf2D0gW
ランツァかっこいいよね
乗りやすそうだし
93774RR:2013/11/16(土) 16:47:57.79 ID:lQt1CKaN
知り合いからDT200R譲ってもらえることになったんですがフロントフェンダーがありません
ヤフオクで探すと状態良いのがあったんですがWRのでもつけられますか?
94774RR:2013/11/16(土) 17:16:25.31 ID:y1UXRf5s
型からして違うのにポン付けできるとは思えません。
95774RR:2013/11/16(土) 18:27:51.93 ID:mcuBv9h+
>>93
200WRにつけてるけど、前の穴二つで止めるならポン付けで来たよ
強度的にも問題ないと思う
200Rと200WRでFフェンダーに違いがあるのかわからないから、参考程度に
96774RR:2013/11/17(日) 01:21:22.79 ID:HZhtVAGR
dt50を冬の乗れないうちに70cc加工しようと思ってんだけど
前に純正エアクリ加工で写真upされてたのはどのようにしてましたっけ?
97774RR:2013/11/18(月) 21:20:56.40 ID:eErNCLeR
3FWだけど冬にラジエターを塞ぐ人いる?RZではよく聞くけどDTではどうです?
98774RR:2013/11/19(火) 15:06:30.24 ID:zRVYhdFg
オーバークール起こしてるんなら貼ればいいんじゃないの
99774RR:2013/11/20(水) 19:52:37.85 ID:v15e5EBv
家のもツーリングだとラジエータが手でさわれる位に冷やされるけど、水温計が低くても焼き付きは防げないと思う。シリンダーの温度ではないし。目安位かな?
100774RR:2013/11/24(日) 23:14:21.48 ID:+fjmt94O
LANZAに突き出しプラグのBPR9EIXを入れてみた。
低速トルクが強くなった気がするけどプラグの色が焼け気味になった。
突き出しプラグの特性ってやっぱこんな感じ?
101774RR:2013/11/26(火) 18:06:49.12 ID:GqsMZ1bE
ランツァ後継かXR250辺りの、ちゃんと走れるオフロードバイクが欲しいぜよ
102774RR:2013/11/26(火) 19:10:46.63 ID:NJxiItUm
WR-Rじゃだめなの?
なんならWR-Fだってあるぜ。
103774RR:2013/11/27(水) 01:51:26.54 ID:rpgtjPTf
わけがわからないよ
104774RR:2013/11/27(水) 03:41:57.38 ID:BlxEV2Hv
wrでいいじゃん
105774RR:2013/11/27(水) 06:45:59.21 ID:fkIPH+mm
>>101
ちゃんと走れるの意味がわからないよ
DTでいいじゃない
106774RR:2013/11/27(水) 19:05:24.69 ID:TEHQuWel
WR、脚つかないぜよ
107774RR:2013/11/27(水) 19:33:21.31 ID:OPv+MhC/
>>104
2stは4stとは違うの、加速感とか重さが、大差はないとおもうけど。
r1ホスイwww
108774RR:2013/11/27(水) 20:15:39.48 ID:fA0BLtRH
>>106
バレリーナ出来るなら問題ない
林道行っても足なんてつかねーし
私は身長160未満だけど、DTWR乗ってるよ
109774RR:2013/11/27(水) 21:07:54.97 ID:/awV+m9/
信号停止で路肩の縁石を探す
110774RR:2013/11/27(水) 22:08:54.79 ID:AL+C1GN0
足付かなくても乗れるっしょ
信号待ち以外
信号待ちは犬のションベン状態になる
111774RR:2013/11/27(水) 23:49:30.54 ID:EKBcsiWm
あったってどうせ買わないんだよね、この手の輩は
112774RR:2013/11/28(木) 06:16:50.87 ID:nKtePG+W
>>107
r1って、SSだよな?
113774RR:2013/11/28(木) 16:00:34.14 ID:5dA0BYV5
セローからの乗り換えでランツァ探してたけどタマ不足
WR薦められても食指動かんよ
114774RR:2013/11/28(木) 16:37:21.67 ID:DVi8JOjK
dt200wrいっとけー
115774RR:2013/11/28(木) 17:33:04.33 ID:nD6LvEUf
3XPいいバイクだったなぁ
もう一度乗りたいわ
116774RR:2013/11/28(木) 18:46:55.96 ID:uFvsB3kJ
バイク屋だろうがヤフオクだろうが車体を入手でき、
ホンダと違って純正部品もちゃんと出るのに何を言ってんだ?
働いてさっさと買えよ
117774RR:2013/11/28(木) 18:59:18.33 ID:CHo/FE6H
>>116
場所とか維持費とか、嫁さんとか大人なると障害が多いのよ
我慢しないといけないこともあるんです
118774RR:2013/11/28(木) 19:03:44.64 ID:uFvsB3kJ
嫁を返却してこいよ
119115:2013/11/28(木) 19:06:19.97 ID:nD6LvEUf
一番の問題は置き場所かな
手持ちのバイクが
リッターツアラー
普通二輪モタード
原二オフ×2
4stミニ
ミニモトクロッサー
どれも気に入ってて手放す気になれない
(´・ω・`)
120774RR:2013/11/28(木) 20:00:50.52 ID:CHo/FE6H
>>119
仕方ねぇな
原二オフ二台を俺が引き取ってやるよ
121774RR:2013/11/28(木) 21:47:18.75 ID:ZLhKJFBl
>>112
このスレの場合、R1はR1-Zの事さw
122774RR:2013/11/28(木) 23:42:27.02 ID:MXO0Btl7
な、結局言い訳並べて買う気なんか無いんだよ
123774RR:2013/11/29(金) 03:42:24.58 ID:uS9p0kSx
>>121
ここはDTスレですが?
ヤマハの総合スレじゃないぜ
124774RR:2013/11/30(土) 23:02:26.60 ID:1Ww6ylUV
ピストンリングとガスケット類を注文したら約9000円した。予想を大分上まってたぜ。
125774RR:2013/12/01(日) 02:19:32.03 ID:VMqDY8Gi
そんなもんでしょ。
126774RR:2013/12/01(日) 03:05:27.65 ID:QhTv8HJL
むしろ安いとおもった
127774RR:2013/12/02(月) 11:27:48.78 ID:opy0HVlz
ヤマハってそんなに部品が出るイメージないな
手持ちの17年前のバイクは外装系ほとんど絶版で
割れたりしたら色んな手段で修理してるわ
128774RR:2013/12/02(月) 11:47:09.66 ID:uHyOP5Za
ヤマハはエンジンを共有化している車種が多いから、
エンジンパーツは結構古い機種でも出るってことだと思う。

だから、外装やフレーム・スイングアームは早々に生産終了しても、
エンジンパーツはそこそこ販売されている。
129774RR:2013/12/02(月) 12:43:11.70 ID:GdOKjIPX
>>127
ホンダなら外装だけでなくその他も出ないだろ
スズキも何を勘違いしたかホンダ化してきちまってるしな
ヤマハはマシな方だろ
130774RR:2013/12/02(月) 15:02:02.63 ID:3mHDMIC+
外装よりも中身が重要だろ
131774RR:2013/12/02(月) 17:36:04.67 ID:t2YwlQd5
ただし、値段は高い
132774RR:2013/12/03(火) 13:40:45.62 ID:17dXLhjJ
そうだな、DT-WRもパーツ高くなった
133774RR:2013/12/03(火) 14:51:09.03 ID:jeCkHddp
メーカーに部品が一つ増えるだけで、
管理コストが年間80万上がると言われているんですよ。
それが例え、ボルト一つにしても。
10年も経ったら、管理コストだけで800万かかってしまう。
古い部品が高いのは当たり前なんですよ。
134774RR:2013/12/03(火) 15:05:41.09 ID:B0ZnSEvl
>>133
そういった、現実には実行していない裏話やめましょうよ
大企業になればなるほど企業が納税してない件は麻生がちゃんと公表してくれたでしょうに
135774RR:2013/12/03(火) 20:16:16.75 ID:zF/qtxbo
>>132
へたに修理すると中古が買えてしまう。
修理か買い替えかの分岐点って10万くらいか。
136774RR:2013/12/03(火) 21:00:43.29 ID:tKemDSHV
>>134
ヤマハは部品10年持たせてくれてたんじゃなかったっけ?
137774RR:2013/12/07(土) 23:44:46.81 ID:svOykWp1
138774RR:2013/12/07(土) 23:50:32.90 ID:QktWKxWp
3fwは輸出で2007年まで売られてたというけど外装以外でも欠品が出始めたね。
139774RR:2013/12/09(月) 18:10:55.35 ID:KMx3eEiZ
先月末から、チョーク引きキック3発くらいしないとエンジン始動しない。
今日、プラグ変えたらチョークなしキック一発始動だ。
たまには、プラグも変えてみるもんだな。
140774RR:2013/12/09(月) 18:55:18.86 ID:NTYedzR/
3XPですら20年前のバイクだものな
141774RR:2013/12/09(月) 19:59:44.89 ID:RjdAKvar
空冷のボロだけど増車増車で乗る機会なくて先週2年ぶりにエンジン掛けたらキック一発で掛かった
動かしたらオーバーフローしてガソリン駄々漏れだったけど
142774RR:2013/12/10(火) 22:16:54.12 ID:rZljQDrp
>>141
フロートが引っかかってのか「な、
143774RR:2013/12/15(日) 00:06:19.14 ID:CdxHhbW7
保?
144774RR:2013/12/17(火) 00:48:22.77 ID:/imleLGt
mしゅ
145774RR:2013/12/17(火) 06:44:37.57 ID:YbOz3GVP
モタード仕様のランツアでカートコース走ってきた
やはり2stの加速はいいね
路面温度が上がらないと攻められないのと
ブレーキがプアなのを除けば、かなり楽しめた
ステップガリガリ擦ってもうたわwww
146774RR:2013/12/19(木) 08:09:13.53 ID:mmCEpStN
kしゅ
147774RR:2013/12/19(木) 14:50:40.23 ID:cyvtF3A8
補給
148774RR:2013/12/19(木) 21:17:07.11 ID:zrcl4AZ9
DT50のリアの段差を無くしたいんだけど、良い感じのフェンダーないかな
149774RR:2013/12/19(木) 22:04:40.93 ID:iPfmkzOS
>>148
リアの段差ってのが今ひとつ良くわからないけどTT-R125やらYZ85のリアフェンダーを上手いこと付けてる人が多い気がする、サイズ的に丁度いいんだよね。
そしてDRCのEDGEテールランプなり、ミニルーカステールランプを付けてやりゃおk
自分のはこんなん。いい写真無くて申し訳ない http://img.wazamono.jp/futaba/src/1387458155803.jpg
150774RR:2013/12/20(金) 01:48:25.62 ID:lm8Zgkyx
アタックするならランツァとDT200WRどっちがいいかな
セロー225からのステップアップ検討中でして
151774RR:2013/12/20(金) 01:56:33.63 ID:YjdM+0Rs
>>149
ウインカーステーのアイボルトが便利そうで目からうろこ
152774RR:2013/12/20(金) 03:16:01.35 ID:EUXzxfX6
>>150
初心者ならセルの有無で判断すべきだと思う。
足場の悪いとこでセルを使わなくても…っていうならWR。
俺は迷わずLANZA買ったけど。
153774RR:2013/12/20(金) 04:09:55.11 ID:SDe3hCjx
>>150
どちらじゃなく、状態のいい物があれば衝動的に速買いしとけ
154774RR:2013/12/20(金) 06:11:50.57 ID:AUUwQ7gD
キックだけだから、林道でセルよく使うなら考えろよ
今林道アタックでセル使う回数分キックするんだと
155774RR:2013/12/20(金) 08:41:20.24 ID:rkdmkTMl
>>50

俺のランツァ、ツーリングでも14km/Lが精一杯。
何が違うんだ…
156774RR:2013/12/20(金) 11:27:11.28 ID:vDAREvyt
圧縮抜けてるんじゃない?
157774RR:2013/12/20(金) 11:42:29.87 ID:pcgsT3Fr
ランツァは燃費良かったけどな。
10km/Lより上ならばアクセルの開け方だろう。
158774RR:2013/12/20(金) 11:49:26.93 ID:ejoFR2u1
うちの4TP1ツーリングなら23km/lぐらいかな。
159774RR:2013/12/20(金) 20:41:12.82 ID:ti3hTADH
3xp1の初期型 3月購入25km/l いくことありました。
3xp1の後半 12月購入 20km/l ぐらいです。まだ乗ってます。
160774RR:2013/12/20(金) 21:14:35.20 ID:6OM6GUKf
ランツァでまったりツーリングをしてたら30km/lくらいだったことがあったわ。
でも燃費よくてもオイルの燃費はあんまり変わらんのよなぁ
161774RR:2013/12/21(土) 20:21:31.68 ID:VXtyXN9R
>>148
DT50 リアフェンダーとかで検索してみると結構出てくるけど
段差なくすならキャリア外さないと無理
シート下から出すのが一番違和感ない
自分はキャリアに付いてるグラブバー便利だから残したけど
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387624158643.jpg
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387624201268.jpg
テールカウルはYZ250Fのを切り詰めて差し込んだだけ
テールランプはタケガワのモンキー用?だったと思う
162774RR:2013/12/21(土) 20:39:51.51 ID:jEQjJek4
>>161
DT50で検索して出てくるこいつめっちゃ気になってた
そのシュラウドどこでどう固定してるの?
163774RR:2013/12/21(土) 21:22:25.05 ID:KHC/hJlm
キャリアを外すと積載性が皆無です。
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387628374064.jpg

段差が気になるならシートを加工する手もございます。
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387628402790.jpg
164774RR:2013/12/21(土) 21:40:44.38 ID:VXtyXN9R
>>161

アルミ板で細長いステー作って曲げて
ラジエター部分とチャンバーガード部分のネジ穴に共締めして
シュラウドまで伸ばしてるだけ
普通のシュラウドみたいにタンクには1本も固定してない
文章だと説明しきれないからこの角度で
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387629502087.jpg

というか現物当てては外ししながら作ったから二度と同じ物作れる気がしない・・・
165774RR:2013/12/21(土) 22:00:13.48 ID:jEQjJek4
>>164
なるほど、むずいな

>>163もそんな感じなのか
166774RR:2013/12/21(土) 22:23:41.61 ID:KHC/hJlm
>>165
いや、オレのはタンクに直接ナットを付けてます。
さすがにタンクに溶接する度胸はないので金属パテを使いましたが、
コケたらモゲるでしょうねw
167774RR:2013/12/22(日) 01:13:48.26 ID:8ifp0kqs
>>155
スプロケが加速重視になってるとか

オンロードだけなら520コンバートでフロントF14、R47でかなり燃費伸びるよ?
168774RR:2013/12/22(日) 16:46:03.08 ID:tYm0ckZD
非力な50ccバイクに520チェーンつけんの・・・?
わざわざ420チェーンにコンバートしてる人もいるのに?
169774RR:2013/12/22(日) 16:58:39.44 ID:d/AsHLtE
>>168
安価先を見るのだ
170774RR:2013/12/22(日) 17:31:03.60 ID:W22jsTma
安価きちんと見ない奴はばか
171774RR:2013/12/22(日) 17:46:18.61 ID:tYm0ckZD
DT50かとおもったわwww
スマソ・・・
172774RR:2013/12/23(月) 11:26:28.80 ID:0ofNssb0
チェンで燃費が伸びるのはしらんかった。520の方が選択肢が多くなると
バイク屋から聞いてはいたが。
173774RR:2013/12/23(月) 14:11:25.01 ID:xQKhzU5V
伝達ロスの70%がチェーンだとかあるメーカーの人から聞いた。
ちなみに昔はスプレーグリスなんて無かったので、
チェーンをグリスで煮たと聞いた。
本当かどうかは知らない。
174774RR:2013/12/23(月) 15:39:25.14 ID:EpAaLUUn
チェーン変えると燃費が良くなったってのは良く聞くね
でも、それって日々のチェーンメンテが出来てない証拠だったりする
175774RR:2013/12/23(月) 15:52:24.49 ID:0ofNssb0
カブ等のフルカバーのチェンは定期にグリスの詰め込みをしっかり行うと
カバー無しより寿命が数倍違うとも言ってたね。
176774RR:2013/12/23(月) 16:05:41.95 ID:/1NV0P8l
DT50走行9000km記念あげ
177774RR:2013/12/23(月) 18:27:56.59 ID:XzxHCtkr
古いハーレーのオイルバスチェーンケースは常にオイル漬けだからメチャクチャ持つそうな
実際はオイル漏れが酷くて大半はチェーンケース外して乗ってたそうだけどねw
178774RR:2013/12/23(月) 20:00:18.23 ID:xQKhzU5V
オイルに漬かっているってのは、そんなに違うんだ。
179774RR:2013/12/24(火) 21:19:34.30 ID:VHpJoHBT
チェーンにそんなに抵抗あるわけねえだろ。焼けたことかはきいたことがないし。
180774RR:2013/12/24(火) 23:18:49.85 ID:yW0Rb9W6
あほ↑
181774RR:2013/12/24(火) 23:47:08.86 ID:Fb87I+xC
エンジンの駆動全部チェーンが伝達してくれてるんですが.....
182774RR:2013/12/25(水) 00:31:47.49 ID:ITMgJCMY
そもそも>179がどの書き込みにレスしたかが判らない。
おそらく>173だとは思うんだが。
183774RR:2013/12/25(水) 07:02:29.16 ID:LCbp54Lf
たぶんこの話題全般を否定しに来てるんじゃない?
184774RR:2013/12/25(水) 12:04:00.25 ID:+8H8Bzyq
カムチェーンみたいに油漬けならほとんど抵抗無いけど、ドライブチェーンはそうもいかない罠。
185774RR:2013/12/25(水) 12:06:11.21 ID:WIVNqVIB
BMWとか、伝達ロスが大きいから
ドライブシャフトにしてあるんですよね。
大排気量であればあるほど、伝達ロスが問題になる。
あと、チェーンの寿命。
XR600に乗っていた時、半年に一回は交換していた。
186774RR:2013/12/25(水) 14:42:45.03 ID:vdvoUU/8
ただレースだとチェーン一択になるという
187774RR:2013/12/25(水) 20:41:23.15 ID:FiacQ9vT
>>185 大排気量だから ロスが多くてもメンテが楽なドライブシャフトかと思うけど。
188774RR:2013/12/26(木) 09:24:15.11 ID:rscITVkY
メンテナンスと音が大きな理由みたいですね。
高級な一部車種にしか採用されないのはその為ですね。
小排気量にはチェーンですな。
ドブ漬けって見たこと無いが、あったら相当楽になるんだろうなぁ。
189774RR:2013/12/27(金) 07:40:39.73 ID:04aQkVAe
シャフトドライブってアクセルオンのトル クリアクションで リアが持ち上がるから嫌われてやらないん じゃないの? パーシャルの多いモデルはいいけど、加速 力が好まれるモデルは‥
190774RR:2013/12/27(金) 07:42:41.21 ID:IYtRa0H3
シャフトドライブは伝達ロスは少ないが
重量やなんやで駆動ロスも大きい
ドブ付けはドブ付けでオイルが抵抗になるんじゃないの
あと気密を作るのがそれなりに構造上メンドウか
191774RR:2013/12/27(金) 08:00:23.46 ID:715/47u7
>>189
そうです。
ですから、クルーザーとかのモデルにしか採用されません。
何しろ重いですからね。
192774RR:2013/12/27(金) 22:28:00.44 ID:ccz6ZiNr
チェーン談義がひと段落したんで

DT50にモトクロスタイヤ履いてる人もいるらしいんで
人柱覚悟でリア16インチ化+GP210に挑戦してみた
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387797829511.jpg
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1387797874665.jpg
太さ以上に外径がデカかったw
193774RR:2013/12/27(金) 23:31:03.07 ID:715/47u7
人柱、乙です。
これで干渉しなければ良いですね。
194774RR:2013/12/28(土) 02:32:17.45 ID:YF7qFpHD
>>157
納車後の慣らしが悪かったのかもな
その癖と劣化でそんな悪い状態になってんだろうな
195774RR:2013/12/28(土) 18:57:05.76 ID:RT1elUef
なんとか収まったようだ
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1388223585807.jpg
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1388223635032.jpg
当たるのはチェーンカバーとリアブレーキのトルクロッド
スイングアームとチェーンは大丈夫だった
トルクロッドにカラーかませて外側にオフセット
チェーンカバーは当たるところだけ削った(外してる人が多い)
インプレはネットで出てる通りのオンロードタイヤ
土も走ってみたけど、神は言っているこのタイヤで走るべきでは以下略
196774RR:2013/12/28(土) 19:58:03.66 ID:hiRVglv/
人柱、乙です。
やっぱり当たるんだ。
197774RR:2013/12/29(日) 08:03:47.16 ID:ExGqEISa
>>195
素晴らしい…
オレも今のタイヤが終わったらD605入れてやる決意がでた。
198774RR:2013/12/29(日) 20:07:10.20 ID:VVYLgVmj
>>197
D605ならリアのリム組み替えだけで
特に加工しなくても入ると思う
俺はTY50のリアホイールをオクで落としたけど
スポークボロボロだったからTTR125のスポーク注文して張り替え
結果TTR125の鉄リムだけ買って組換えてもたいして変わらなかったという・・・
しかもTY50のハブは形状ちょっと違うから加工しないと入らなかった
199774RR:2013/12/29(日) 20:44:41.25 ID:GbLjgmE6
俺は
MR50のリアホイール流用
簡単
200774RR:2013/12/29(日) 21:05:21.94 ID:ExGqEISa
>>198
D605でも当たんじゃね?
って思ったもんでして、3.00-16なんて微妙なサイズを突っ込んだんですわ。

ぶっちゃけチェーンケースとトルクロッドの加工なんて難しくもないのに…
201774RR:2014/01/01(水) 02:20:54.92 ID:GjEnIo/Y
バイク屋に整備を依頼しもう2ヶ月以上が経過。とうとう越年いまだ納期は見えず。修理見積も正式な物は貰っておらず。古いバイクなんで部品入手も多少苦労はするかもしれないけど主な物はメーカーがまだ持ってくれているのでましなほうだとは思うが・・・
マンション生活じゃなけりゃ自分でコツコツやるんだけどなぁ。
202774RR:2014/01/01(水) 04:30:48.59 ID:BTkEqHlk
ワイに回らない寿司奢ってくれたら直したるで
203774RR:2014/01/01(水) 10:57:51.19 ID:GjEnIo/Y
>>202
奢りたいぐらいというか整備環境があれば一緒に寿司食いながらうだうだ言いながら直していくのが楽しいよな。それにしてもなかなか良心的工賃じゃないか。
204774RR:2014/01/01(水) 12:34:04.36 ID:LkkGxeg1
良くそんなやる気ないバイク屋とつきあってるな
最低でも見積もりは一週間以内にでるぞ
205774RR:2014/01/01(水) 14:45:38.86 ID:X8fQhy/4
回らない寿司(一皿数万円)
206774RR:2014/01/01(水) 18:07:17.30 ID:GjEnIo/Y
回らない寿司にびびりすぎ。
207774RR:2014/01/02(木) 11:08:16.63 ID:BgrcmesE
カウンターの鮨屋でも普通のネタは1かん200円位じゃないか?
208774RR:2014/01/02(木) 11:22:14.07 ID:bXxenoV1
とりあえず、大将、活きの良い3MAを一つ頼む
209774RR:2014/01/02(木) 11:35:15.19 ID:1sHnpMRV
時価ですぜ、よろしゅうゴザんすか?
210774RR:2014/01/02(木) 16:41:19.75 ID:K9+KZ/0N
DTにTTR125のフロント入れているんだが、
セロー225のフロントとハブは同じかな。
DT125/200は共用と調べられたんだけど。
ヤマハはネットでパーツリスト見られると聞いたけど・・・。
211774RR:2014/01/02(木) 16:44:31.11 ID:K0VENtjb
自分で納得するまで見たらええがな。
212774RR:2014/01/02(木) 20:13:16.17 ID:1ScPoZmp
>>203
友達と一緒に直すのが一番楽しいよね
一人去り二人去りでバイク友達みんないなくなっちゃったわ
残されたバイクだけが我が家に溜まっていく・・・
213774RR:2014/01/02(木) 21:09:50.40 ID:BgrcmesE
DTも旧セロも現セロも同じハブだと思ったが。
ヤマハの部品検索で調べなさい。
214774RR:2014/01/02(木) 23:58:44.83 ID:37zWXer7
>>210
ヤマハの部品検索サイトが0時までメンテ中なんですね…。

オレもTTRのハブって他で使ってないのかと調べたことが有るんですが、
セローやDT系のハブとは別物ですね。
ヤフオクの画像なんかで比較すれば解りますよ。

ウチのTTRハブには1LRって刻印がありますが、
この型式って水冷初期のYZ80だったかと思います。
YZと同一かは未確認ですが参考までに。
215774RR:2014/01/03(金) 00:09:33.91 ID:2EnrN9F2
排気量関係なく、2NOに載せ替え可能なエンジンってある?
216774RR:2014/01/03(金) 01:11:48.74 ID:MM/RICFP
前にヤフオクでアンダーフレームぶった切ってTZR125のエンジン載せた2N0は見た
腰上の交換だけで175化もできるけどこれもヤフオクで錆びたシリンダーが3万くらいで競り合ってたな
他は知らん
217774RR:2014/01/03(金) 05:03:00.06 ID:JXThR+Tx
>>214
ありがとうございます。
そーいや、シャフト形が違いますね。
安全策はリム組み換えなんですが。

>>215
えっ、もったいない。
ビンテージバイクとして渋いのに・・・。
ただ、XL125Sは高値付きますが、DTは付かないですね。
218774RR:2014/01/03(金) 23:46:09.24 ID:K8UkRFSh
>>208
3MAって後方排気ではないか。
おお、懐かしい。
でも、俺は手が短いから全然うまく乗れんかった。
219774RR:2014/01/04(土) 00:40:31.36 ID:oiSgceai
>>218
古いから維持が大変だけど、軽くて速い!
加速も大型に比べるとあれだけど、体感だと凄く早く感じるし楽しい
220774RR:2014/01/08(水) 22:25:04.54 ID:ww3vjCQR
Dt200r 37fの2lrを最近レストア中なんですが、どーも、cdiがダメっぽいです…。
オクでも探してるんですけど、中々でてこないんですよね、
cdiの流用、またはその他解決方法などってありますでしょうか?
221774RR:2014/01/09(木) 00:10:01.39 ID:VKKP8mfj
YPVSコントローラーがCDIと別体なら、相当面倒くさいけどCDIの流用はできなくもないんじゃない?
CDIでYPVS制御してるんなら難しいだろうね
CDIを流用出来たとしても点火時期とか進角も全く違うだろうし素直に中古を探すべきでは
222774RR:2014/01/09(木) 16:06:01.34 ID:OKVbBskR
型番が違うとCDIは使えないと思って間違いないよ
同一車種でもパーツリストで再登録されていないCDIは流用できない
223774RR:2014/01/09(木) 17:31:53.60 ID:3lMu/HKs
いや、37FあたりならばたアナログCDIでしょ。
たいした点火マップでは無い。下手したら固定。
手に入らないならば、他車種流用のつなぎ換えで良いと思う。
DT125とか、同時期の2st単発のものだと流用し易い。
224774RR:2014/01/09(木) 17:43:41.87 ID:OKVbBskR
まさにその37Fで他車流用を狙って何度もトライし、一度も成功しなかった事例がWebで紹介されてるんだが。
やってみて出来たって言うんだったらともかく、全部憶測だけじゃない。
225774RR:2014/01/09(木) 17:50:26.06 ID:3lMu/HKs
>>224
何が問題だったか検証してみるので、
検索キーワードくだされ。

あなたの言う事が本当だとすると、
廃車しろって答えしかなくなるよね。
226774RR:2014/01/09(木) 19:23:36.41 ID:dJUU17sm
じゃあ廃車したら?
227774RR:2014/01/09(木) 19:26:09.43 ID:3lMu/HKs
別にアナログCDIなんて、そんなに難しい回路では無いし、
流用はいくらでも出来るんだから、やってみて良かろう。
オリジナルとドナーの配線図上げてくれたら、配線の組み方教えるぞ。
228774RR:2014/01/09(木) 21:14:18.58 ID:OKVbBskR
だから出力のインピーダンスが一台一台違うんだから電気の知識がどれだけあるか分からない相手に
いい加減なこというなって。
まだアナログCDIだったら自作したら? っていうほうが親切だわ。
229774RR:2014/01/09(木) 22:11:14.36 ID:3lMu/HKs
一台、一台違って互換性が無かったら、
CDI交換出来ないじゃないですか。
むかーし、DT125に37Fのエンジンに載せ換えるのあった。
あれはハーネス変えて無かったから、
同時代のDT125のは使える可能性高いな。
CDI自作は耐久性の面で論外。
230774RR:2014/01/09(木) 22:25:44.63 ID:dJUU17sm
基本的にCDIって互換性ないだろ。つくものはあるけどさ
ド素人に適当ぶっこくなって
つーかヤフオクにCDIでてるし・・・
231774RR:2014/01/09(木) 22:31:05.86 ID:3lMu/HKs
点火マップはそう変わらないよ。
むかーしは中身がブラックボックスだったから、
互換は無いって言われていたけど、
中身が解析しつくされた今では「その程度」ってなっていますね。
だいたい、作っている所は同じなんだから、似たようなものになる。
当然、流用も可能になる。
オークションで手に入るならば、
オークションで純正買うのが一番の正解は確か。
232774RR:2014/01/09(木) 22:36:57.95 ID:dJUU17sm
なんでそんなムキになって上から目線なの?
233774RR:2014/01/09(木) 22:45:22.10 ID:3lMu/HKs
えっ、代案も示せずに可能性を全否定するからでしょ。
「技術的に可能」だよってのを否定し続けたのはあなただ。
これ以上はレスしないでいいな?
私は面倒がキライなんだ。
234774RR:2014/01/09(木) 23:20:26.48 ID:dJUU17sm
出来るっちゃ出来るけど素人に適当ぶっこくなつってるだけじゃん
代案もクソもヤフオクにCDIでてるし
おまえドヤ顔で知識自慢したいだけだろ
235774RR:2014/01/09(木) 23:22:53.26 ID:IXQw3blh
出来るんやんけ
適当ぶっこいてたんはどっちや
236774RR:2014/01/10(金) 00:13:36.29 ID:K8hCKjmZ
DT200RにはYPVS付いてるしダイナモもモデルごとに違う。
具体的にどのバイクのどの形式のCDIが付いた実績がある
っていうならともかく、どれでも付くような言い方はおかしいんじゃない?
37Fは特に初期型だし。
DT125のCDIが流用できたって話にしたって、そっちも入手厳しいでしょたぶん。
237774RR:2014/01/10(金) 00:39:11.26 ID:DgXZcbSU
オッサン達がこんなとこで喧嘩してるの見るとゆとりのワイは複雑な気分
238774RR:2014/01/10(金) 00:42:48.41 ID:WKtcD1ef
俺のランツァもあと5年ぐらいしたらこうなりそうだな…
239774RR:2014/01/10(金) 01:13:30.22 ID:+oVwvuAR
昔のYPVSだと「エンジン始動前は全閉、1万ナニガシrpm以上は全開」みたいな大雑把な回転域制御を、
良くて3段階位やってるだけで、負圧とかの点火パルス以外のエンジン負荷状況に連動させたり、
回転数の上下動に応じてリニアに開度を変動させるようにはなってなかったと思う。
新型車解説書にYPVSの開閉タイミングについてなんか記述無かったっけかな?

上記のような前提条件で、仮にサーボが0Vで全閉、12Vで全開というレベルの供給電圧だけで開度が変化する単純な仕組みだとすれば、
純正CDIは点火パルスの条件設定に従ってサーボへの供給電圧を(リニアか紋切りかは別として)変化させてるだけだろうから、
CDI流用するなら点火パルス拾って特定回転越えたらサーボに何V出力、みたいな条件回路をCDIとは別に作って、
CDIは単純に点火だけに専念させるようにすれば、
流用自体はコイルをセットで他車から移転させればいいだけになるとは思う。
電気回路、場合によっては(例えば回転数の上下動ででリニアに供給電圧=開度変化させるとか
芸の細かい事やろうとすると)PICとか詳しくないと難しいかもしれないけどね。
240774RR:2014/01/10(金) 02:04:00.60 ID:+oVwvuAR
239です。寝る前でPC変わったからIDも変わったかもしれんけど、もう少しアドバイスみたいなチラ裏を。
自分3FWだし、時間や資金的にも昔ほど余裕無いから、そこまで深く37Fに突っ込もうとは思わんけど、
自分ならまず37FのCDIとYPVS本体と、YPVSサーボの部番を調べてみるかな。
で、その部番で直接ググってみる。もしかすると海外に部番が共通した車種があって、
互換部品の新品や、純正のNOS品が手に入るかもしれないから。
ここで全く同じCDIが見つからなかったら、次にYPVS本体とサーボの部番で探す。
このどっちか、特にサーボで共通してる車種があれば、少なくともその車種のCDIは
開閉タイミングがどうであれ、37Fのサーボをとりあえず動かす機能は有してることになる。
YPVS本体が共通してて、サーボだけが違うんであれば、サーボとCDIをセットで流用する事を検討する。
この場合も開閉タイミングが同一かどうかはひとまず脇に置くことになるけど。
241774RR:2014/01/10(金) 02:05:26.57 ID:+oVwvuAR
それすらもできなかった場合に、初めて239で書いたような、資料を漁ったり単体で動作確認したりして、
ひとまずCDI点火とYPVS制御を完全に別個にしてエンジンだけは掛かるようにしておいて、
その後改めてサーボを何らかの形で動かす仕組みをこしらえる事を検討することになるんじゃないかと思う。
幸運にも12V掛ければ全開位置でホールドされるようなスゲー単純な動作だとしたら、
自分なら一番最初は物凄く強引に、手動スイッチで12V入れられるようにして、全開全閉は手動操作です。。。
みたいなところから始めるかなぁ。その後でタコメーターかなんかの回路流用して、
10000rpm境に全開になりますみたいな単純な自動制御にして、
段々にいろいろな回路で複雑に動作させるようにするんじゃないかなぁ。

どちらにしても、「純正と全く同じ動作をさせる」前提だと、部品探しするにしても回路組むにしても、
膨大な時間掛かるか、高額なお金掛かるかのどっちかになっちゃうとは思う。
そうなる位なら廃車にするか否か・・・の選択するくらいなら、ひとまずタイミングの同一性は無視する前提で
YPVSのデバイスつながりの流用掛けてみると思うなぁ。
最終的には「吸気やチャンバーはぽんぽん社外に替えちゃうのに、
今更YPVSの動作タイミングくらいで気にするのはナンセンスでしょー?」みたいな大らかさも必要になるとは思うよ。
242774RR:2014/01/10(金) 03:04:15.26 ID:1rEodC2W
>>237
ゆとりはもっと熱くなれ
お前ら熱しやすく冷めやすいんだよ
数十年熱くライダーやってからいっぱしに主張してみろ
243774RR:2014/01/10(金) 05:18:22.20 ID:t/0YB9LL
まぁ、エンジンさえかかればエンジン
かかってトラブルシュートは終わるんだから、
後はオークションで純正品が出てくるのを待てばよい。
上手く動いたら儲けものくらいで。
YPVSは全開固定にしておけば、とりあえずは走る。
超ピーキーになってしまうが。
244774RR:2014/01/10(金) 07:00:03.86 ID:zRrUx3Xr
>>239 よ・・・長い長すぎる!読めん
245774RR:2014/01/10(金) 10:44:31.71 ID:egWyeMAX
>>238
今のうちに主要な部品でなにかあっても転売でしのげるのは買っとくといい
俺もランツァ用にそろそろ備蓄しようとおもってる
246774RR:2014/01/10(金) 20:40:58.20 ID:DgXZcbSU
>>242
数十年も熱くライダーやった奴のいっぱしの主張がそんな幼稚なものならそんなものになりたくないな
そもそも年数が高い程偉いとかまさに老害の発想そのものだって事には気がついていないようですね
247774RR:2014/01/10(金) 21:24:26.98 ID:t/0YB9LL
経験のある人を老害と切り捨てるか、
経験から学ぶかは、その人次第だ。
ポンペイの落書きに「最近の若者は・・・」と落書きがされている。
1000年も2000年も前から人類は同じやり取りしているんだよ。
耳当たりが良い意見だけ欲しいならば、ここは不適切だ。
移動する事を勧める。
また、それは同時に経験ある人の話が聞けないと言う事でもあるが。
248774RR:2014/01/10(金) 21:44:56.38 ID:SRxuwkV5
経験のあるオッサンでも上から目線で他人の話に耳を傾けずグチグチ説教臭い上にしょうもない話で喧嘩する奴なんてクソだろ
長文の痛いレスするまえに自分がイタイって気づけジジイ
249774RR:2014/01/10(金) 21:53:39.68 ID:t/0YB9LL
まぁ、それが苦痛ならば、ほかの場所へ行けば宜しい。
あなたがここを見ないのは自由だ、強制はされていない。
ここにいたいが、ジジイの書き込みは止めろ、
耳触りの良い話だけってのは無しだよ。
それはただのあなたのワガママでしかない。
250774RR:2014/01/10(金) 21:56:53.22 ID:oAoTu0PT
良くも悪くも情報だから無碍にしてはいかんな。
251774RR:2014/01/10(金) 22:02:23.02 ID:MAnTNvXG
沢山の顔真っ赤星人が喰いついてくれて嬉しいです(笑)
252774RR:2014/01/10(金) 22:09:21.43 ID:SRxuwkV5
>>249
そんで、自分がイタイってわかったおっさん?
イタイってわからないのはあなたのワガママなの?
253774RR:2014/01/10(金) 22:19:07.48 ID:WYh3WoKs
37FのCDI、部品番号で調べたら海外で普通に部品でるっぽいぜ。
国内と部品番号同じかどうかまでは調べてないけどな。
厳密には純正じゃなくて、純正相当の互換品みたいだが。
新品買うより値段が高いからまだ選択肢としては弱いけど、
豪州じゃCDI送るとオーバーホールしてくれる所もあるみたい。

>>249
なんとなく37F乗ってる人じゃないっぽいから、ほっといた方が無難かと。
要は、必要な情報が必要な人に取捨選択できる形で届きさえすればそれでいいのだから。
やるかやらないかは後は乗っている当人に任せればいいかと思う。
実際にアクションも起こさずに廃車にされたり部品取りにされる位なら、
分かる人に渡す形で降りてくれた方が良いと思うのも事実だが・・・。
254774RR:2014/01/10(金) 22:51:49.79 ID:t/0YB9LL
>>253
>37FのCDI、部品番号で調べたら海外で普通に部品でるっぽいぜ。

空冷三角モノクロスDTは売っているのは知っていたが
海外ならばあるんですね。
37Fは流行っていたから、手に入らないってのはおかしいと思いました。

>なんとなく37F乗ってる人じゃないっぽいから、ほっといた方が無難かと。

聞いた本人では無いでしょうね。
本当に困っている人はこんな反応しないでしょう。
255774RR:2014/01/10(金) 22:53:50.17 ID:Zw6fpWIV
あーLANZA欲しいなー
256774RR:2014/01/10(金) 23:11:31.46 ID:t/0YB9LL
そーいや、昔のレーサーで手動YPVSがあったと聞いたけど、
(左手で操作したとかなんとか・・・)
市販車で手動YPVSのマシンってあったんですかね?
257774RR:2014/01/11(土) 01:22:19.53 ID:7HntPUFm
220です、様々な意見、読ませてもらってとても参考になりました。
CDI自作流用などはYPVSなども絡んでくるなると自分の技量では難しそうなので、eBayにある37f用のcdi買ってみようかと思います。
それが一番無難かと…。
258774RR:2014/01/11(土) 01:48:29.03 ID:OutQ0DyI
まぁ、それが苦痛ならば、ほかの場所へ行けば宜しい。
あなたがここを見ないのは自由だ、強制はされていない。
ここにいたいが、若者の書き込みは止めろ、
耳触りの良い話だけってのは無しだよ。
それはただのあなたのワガママでしかない。
259774RR:2014/01/11(土) 06:48:18.99 ID:QYwZ+Jmc
>>257
おー、見つかって良かったねー。
260774RR:2014/01/11(土) 13:23:04.04 ID:QeNNVRrp
CRMのCDI(PGM)なんかはばらしてコンデンサ交換で治したっいう情報あるよ。
基板が樹脂で塗り固められてるからほじるのが大変らしい。
NSRは修理の事例もそこそこある模様。
261774RR:2014/01/11(土) 15:16:01.05 ID:ZewD/uLv
そんなツワモノがいるのか。
そーいや、この前自作していた人がいた。
262774RR:2014/01/11(土) 19:56:45.65 ID:OS7LCJGT
80~90年代の電化製品には欠陥電解コンデンサが使われてて、コンデンサから液漏れしてパアになる例が多いからそういうのもあるんだろうな
263774RR:2014/01/11(土) 21:12:21.53 ID:uNT7eLCW
コンデンサって使わなくても劣化するんだろ
走行中にCDIから煙吹いて片肺になったりするから困る
264774RR:2014/01/11(土) 21:16:45.81 ID:ZewD/uLv
CDIは飛ぶけど、10年に一回とかしか経験したこと無い。
そんなに早く飛ぶもの?
265774RR:2014/01/12(日) 00:47:07.27 ID:6rAe+Lfc
俺のランツァは中古で買って12年くらい乗ってるけどCDIは今だ健在

8万キロで腰上OH2回、フルOH1回やってるけど10万キロまで部品が手に入るか微妙だな
266774RR:2014/01/12(日) 01:46:19.64 ID:y2EvArHf
もう一台不動車か中古買ったらいいよ
267774RR:2014/01/12(日) 14:35:38.61 ID:gnM7eTs9
部品無くなったら、乗り換えでいいんじゃないか。
ランツァならば、まだまだ程度の良いのが手に入るし。
268774RR:2014/01/12(日) 17:14:38.76 ID:gnM7eTs9
>>262
自動車部品のコンデンサと、家電製品のコンデンサでは別物。
電化製品で不良率0.1%1個100円だとしたら、
自動車だと不良率0.01%一個1000円とか。
不良率を1/10に少なくすると、コストが5倍以上かかるとか。
ちなみに90年代のコンデンサ不具合は台湾メーカーが入ってきたから。
電化製品には使われたけど、自動車には使われなかった。
当然、自動車規格に準ずるバイクにも使われなかったのです。
269774RR:2014/01/12(日) 19:15:59.59 ID:k4Yos2D+
>>268
そうなんだ。勉強になりました
RZR29LのCDIが弱い理由とかそういう欠陥コンデンサの使用だと思ってた
270774RR:2014/01/12(日) 21:38:53.57 ID:pqAzokRn
親父が大手製品メーカーに努めてたけど
コンデンサーはどれも賞味期限があるっていつも言ってたな
すぐ腐るものから長持ちするもの多々あるけど、どれも必ず腐るって
271774RR:2014/01/12(日) 21:48:25.21 ID:Jufr0hJt
製造から20年経ったアメリカ製の真空管アンプとかいつ壊れるかドッキドキ
272774RR:2014/01/12(日) 22:20:44.62 ID:HsnRgJFa
アルミ電解コンデンサの予定寿命は15年くらいだそうだ。
使用温度が低いほど延命されるらしいが、いつかは抜けちゃう。
車載用は電機用より耐熱温度が高く設定されてるはず。
273774RR:2014/01/13(月) 07:33:01.79 ID:F5vlpwGL
そう考えると、10年くらいで定期交換が良いかな。
274774RR:2014/01/13(月) 13:39:24.11 ID:/sW2/5K2
新品があればね
275774RR:2014/01/13(月) 20:27:43.28 ID:FkO9qUTT
>>268
別ものというか入力電圧が違ってんだからそらなぁっていう
276774RR:2014/01/15(水) 23:22:36.01 ID:s4mliiZu
2型に透明のオイルタンクつけた人がいたら、どんな風につけたか教えて下さい。
277774RR:2014/01/16(木) 00:16:23.74 ID:gLkrhw6T
ポン付けです
278774RR:2014/01/16(木) 00:57:16.95 ID:HBgCs9x0
>>276
タンク加工しなきゃならんだろうから面倒だと思う。
俺はタンクの上と下に穴あけて透明チューブで結んで
そこに油面が出るから残量わかるようにしてる
279774RR:2014/01/16(木) 19:55:54.92 ID:DLBSOgvz
ヤフオクにdt125xがバラ売りで出てるな。現物は初めて見たよ。
280774RR:2014/01/16(木) 22:36:23.32 ID:49BZB1e4
YZ250の部品とかDT200WRに何とか流用できたりしないかなあ?
281774RR:2014/01/17(金) 10:04:22.26 ID:3ZcY1DDp
WRは完成度高いから、流用すべきパーツが無いような???
282774RR:2014/01/17(金) 18:34:12.01 ID:w+lXZAex
>>280
その気になればフォーク&フロントホイール・一式とか流用できるけど、
あんまりやる意味無いかもね。
283774RR:2014/01/17(金) 18:37:58.07 ID:3ZcY1DDp
WRはヤマハが打倒CRMでかなーり本気に開発したマシンでしたよね。
CRMよりパワーは低いが、実用パワーは高かった。
それでいてツーリングに使えた。
CRM250乗りこなしている人は、一人か2人しか見た事無い。
その人は東福寺さん追い回していた。
284774RR:2014/01/17(金) 18:41:54.37 ID:GwrNRLqf
まあでもぶっちゃけ、250ccにして欲しかったな
285774RR:2014/01/17(金) 18:47:30.27 ID:3ZcY1DDp
それは誰もがそう思った。
ただ、ヤマハは使えないパワーより、実用性ってところでしょうね。
セローとか、それでヒットした。
ただ、誰もが「200ぅぅぅ???」と思った。
286774RR:2014/01/17(金) 19:19:15.05 ID:Py1rtY6t
125モトクロッサーを乗りやすくしたと思えば200で十分
287774RR:2014/01/17(金) 20:09:23.48 ID:vNSROjvZ
それでWR250Z買って大怪我した人が何人も…
288774RR:2014/01/17(金) 22:07:42.29 ID:16oSuNac
>>282
フロントフォークはヤマハにもう在庫無いんで、オーバーホールできない腐食や損傷がある場合
ステムから交換出来るとありがたいけど。
289774RR:2014/01/18(土) 00:42:22.05 ID:lPlvGIEC
>>288
そのレベルだったら、
WRの解体車探した方が速い。
290774RR:2014/01/18(土) 00:47:33.54 ID:wagjJ2Pt
ヤフオクのバラしジャンク屋とかでももうWR出てこなくなったよね
去年夏くらいまでは怒濤のラッシュで何台バラしてんだってくらい出品されてたけど
291774RR:2014/01/18(土) 15:20:28.46 ID:lPlvGIEC
そこそこ売れたから、出ては来ると思いますよ。
オークションの解体車って、出所怪しいですからね。
292774RR:2014/01/19(日) 19:28:58.41 ID:GHwtQTg2
今日キャブをいじってたらこんなパーツが残ったんですが、キャブのどこにつければいいかわかりません
お願いします誰か教えてください
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3148971
293292:2014/01/19(日) 19:30:13.58 ID:GHwtQTg2
すいません自分のバイクはLanzaです
294774RR:2014/01/19(日) 19:40:53.03 ID:MrKkORlv
そのパーツは1UY-W0048-50だな。
それにしても変わったキャブだ。
295774RR:2014/01/19(日) 19:49:00.68 ID:TpromD1l
>>293
キャブのエアクリからの吸気側下方の小さい穴に入ってるパイロットエアジェット
これ結構組むの忘れちゃうんだよね〜
296292:2014/01/19(日) 22:36:33.01 ID:GHwtQTg2
ありがとうございます
まじですか・・・明日の足がなくなっちゃいました・・・・
予備のバンジョーボルトとしんじてたんですが・・・・
297774RR:2014/01/20(月) 00:45:40.28 ID:lpp0msCn
休む理由が出来たね
298774RR:2014/01/20(月) 00:47:09.93 ID:hM/Nqhav
おいおい>295を信じるなよ、
バンジョーボルトでも無いし。
299774RR:2014/01/20(月) 00:52:58.48 ID:lpp0msCn
ブレーキキャリパーのブリーザーボルトにしか見えないけどキャブのどこから出てきたんだろう?
300774RR:2014/01/20(月) 00:57:43.58 ID:hM/Nqhav
そうだね>294が正解
何で紛れ込んだんだろうねw
301774RR:2014/01/20(月) 22:48:06.12 ID:znYX1xTP
ランツァほしいけど、相場高いよなぁ
302774RR:2014/01/21(火) 02:06:35.86 ID:rZGlswmp
DT125Rは最終型が2011年の5月頃も走行10000kmで70万とかいう値がついてたけど
最近は落ち着いたね。おかげでDTは諦めてTS125R買ってむしろ良い買い物したと思ってますけど。
303774RR:2014/01/21(火) 03:52:50.14 ID:Gy0PQAKu
逆車のYZ登録して保安器付けたらいいんじゃないの?合法だし
304774RR:2014/01/21(火) 07:12:52.04 ID:sqFRQcT2
>>303
逆車ならなんでもナンバー取れるってのは、
数年前から出来なくなったよ。
305774RR:2014/01/21(火) 15:21:20.91 ID:NNoQ06Ya
なら数年前の車種なら出来るって事でしょ法律は遡及しないし
306774RR:2014/01/21(火) 16:42:28.92 ID:muvnHnmq
数年前に輸入し、登録されていた車両ね。
排気ガス基準な適合しないので、
摘発されたら、その場でボッシュートのリスクがある。
ただ、数が少ないので摘発事例が無いだけ。
307774RR:2014/01/21(火) 20:42:47.13 ID:NNoQ06Ya
250ccには排気ガス規制自体がないんだけど?
308774RR:2014/01/21(火) 20:52:19.03 ID:LodhZm36
309774RR:2014/01/21(火) 21:22:59.18 ID:NNoQ06Ya
>>308
よく分かんないけど、だから何なの?
軽二輪には車検制度自体がないんだけど。
310774RR:2014/01/21(火) 21:32:44.78 ID:LodhZm36
よく分からないなら文句言うなよ
311774RR:2014/01/21(火) 21:47:21.82 ID:taPphSyK
308の記事読んでると、規制の厳しさでバイクが衰退していくようで悲しかった。
が、よく調べると2014から騒音規制が緩和されたようで、隼、gsx-r,yzf-r1 がフルパワーになった
ようではないか! 確かにそんな記事新聞で見た。
でもここはDTスレね。板違い。
312774RR:2014/01/21(火) 22:02:45.02 ID:NNoQ06Ya
よく分かんないのは、その記事貼った意図なんだけど?
輸入した軽二輪の登録手順とか本当に分かってて言ってるのかなあ?とね。
313774RR:2014/01/21(火) 22:36:14.26 ID:muvnHnmq
これが、ゆとりか・・・。
314774RR:2014/01/22(水) 14:39:57.24 ID:DkmrsCWH
YZ250'14モデル、US逆輸入だったら問題なくナンバー取得できるよ
もっとも、ナンバーだけとっても、保安器具の電源の問題があるけどね
315774RR:2014/01/22(水) 17:54:32.15 ID:DTjqQ9s1
ゆとり様・・・。
316774RR:2014/01/22(水) 18:07:47.46 ID:DkmrsCWH
調べて言ってるんだが。
調べずに思い込みだけで暴れてると恥ずかしくて引っ込み付かなくなるからやめた方がいいよ?
調べるのかんたんだから。
地元の陸運支局の交付申請受け付けてる窓口行って聞いてみたらいい。
317774RR:2014/01/22(水) 18:46:22.52 ID:uoNFaQZq
お互いそんな顔真っ赤にして言い合う事なの?
ちょっと落ち着けよ
318774RR:2014/01/22(水) 18:51:25.35 ID:DTjqQ9s1
おゆとり様、おゆとり様、ナムナム・・・。
319774RR:2014/01/22(水) 18:57:25.80 ID:mCEGLtv7
ゆとりにコンプレックス持ちすぎだろ
320774RR:2014/01/22(水) 22:27:06.71 ID:wUQkEgMx
陸運支局によっても対応が違って何処でも登録出来る訳ではない。
321774RR:2014/01/23(木) 03:34:56.53 ID:esiBDg4R
んなこたないわさすがに
改造車の車検だとよく聞くけど軽二輪の輸入車で通関証明と譲渡書とピンクスリップがある場合
あれよあれよと登録される

良く陸運で揉めるのは、改造された車体の新規登録や改造申請や
海外から中古を買ったときの書類の不備や古い車体でメーカーがなくなってるとかだけど
250ccクラスでピンクスリップある場合、揉めたって話聞いたことがない
322774RR:2014/01/23(木) 04:46:57.19 ID:XOFUe/YW
排気ガス証明出さないで済む所が未だにあるんですね。
323774RR:2014/01/23(木) 05:18:59.21 ID:esiBDg4R
改造車じゃない海外型式認定のある軽二輪に排ガス証明?
324774RR:2014/01/23(木) 07:14:02.32 ID:LgV7yDxo
良くも悪くもお役所仕事っつうもんだぞ
書類さえそろっていれば
外人だろうが罪人だろうが問答無用でやらなきゃいけねぇてのが決まりよ
325774RR:2014/01/24(金) 21:05:23.81 ID:Mi21G35j
去年まではヤマハにDT200WRリアサスの新品在庫あったのに見たら品切れになってた
お金持ちっているんだなあ。7万近かったはずなのに
326774RR:2014/01/24(金) 21:12:19.52 ID:i1TOCNWf
パチンコで儲けた
宝くじ当たった
遺産贈与があった
ボーナス
竹やぶから一億円

とか色々と買っちゃうかーって状況あるべ
車体を衝動買いして失敗する事だってあるじゃないか
327774RR:2014/01/24(金) 21:30:46.11 ID:2dSBQTfK
事故で保険が一番多いだろうな。
値段いくらでも関係無い。
328774RR:2014/01/24(金) 21:33:13.14 ID:Mi21G35j
多分もう生産しないと思うから最後の1個買った人は大事に使って欲しいなー
329774RR:2014/01/24(金) 22:15:47.11 ID:38iJaHNd
売れたのではなく廃棄だ。
330774RR:2014/01/24(金) 23:50:27.93 ID:INoPcyCJ
>>327
ああいうのって、復元される値段じゃなく、現在の価値(希少性とか改造費とか関係なく新しさだけ重要)で賠償されるから
WRみたいな古い車体は何万もする新品サスを入れられる額出なんいじゃないん?保健の種類にもよるん?
331774RR:2014/01/25(土) 06:33:38.79 ID:54jznUb1
保険の種類次第です。
332774RR:2014/01/25(土) 09:54:18.49 ID:tlTzWDlu
3XPのシリンダーとピストンってエンジン降ろさないと外せないのかな?
333774RR:2014/01/25(土) 11:52:49.83 ID:lFuvZHcC
事故でリアサスが壊れるってどんな事故だ?
334774RR:2014/01/25(土) 12:14:08.64 ID:BJVKlYD9
>>332
エンジンは下ろさなくてもOK。

>>325
新品サスが欲しかったのかな?
7万円あればかなりくたびれたサスでも、
豪勢にオプション付けてOH出来るから、
オクで適当なヤツ探してきて、シール全部とっかえ、
本体に潤滑系のアルマイトって方法もある。
335774RR:2014/01/25(土) 12:37:57.32 ID:XoKzKNXN
リヤサスアセンまだあるじゃん

しかしダンパーアセンが販売終了なのがわからんな
336774RR:2014/01/25(土) 16:10:23.43 ID:tlTzWDlu
>>334
ありがとー。YPVSメンテ中にチャンバー外して覗いたら、かじっちゃってるようなんで
外して様子を確認したかったけど、エンジン降ろすとなるとかなり覚悟がいるんで(時間的に)
二の足踏んでるところでした〜
337774RR:2014/01/25(土) 16:24:53.14 ID:54jznUb1
WRがもう21年も前のバイクか。
そーいや、同級生が乗っていたや。
最後は大学に捨てていた。
当時はバイクってそういうもんだったな。
販売終了後、15年以上パーツ供給してくれるってのがすごい。
338774RR:2014/01/25(土) 20:35:01.54 ID:P+ds2ZVb
>>337
>当時はバイクってそういうもんだったな。

んなこたねえな
そういったカスがいたのは事実だが、単にお前の仲間もそんなカスだっただけの話だろ
339774RR:2014/01/25(土) 20:41:26.66 ID:A1rPBRUj
元自衛官だが駐屯地内の駐輪場も原付が数台放置されてた。
軽自動車も置いてく人も結構いたらしい。
DTと関係ない話スマソ。
340774RR:2014/01/25(土) 21:30:49.01 ID:54jznUb1
>>338
いや、大学が捨てたい人はここに置けって言ったのさ。
それで学内放置自転車とバイクを全て、
産廃業者が引き取って行った。
341774RR:2014/01/25(土) 21:34:45.96 ID:3htwlHlm
教えてください
ランツァなんだけど、降車状態で
ステップに足掛けてボトムさせると
カシュカシュっと空気みたいな音がいずこからするのだけど
リアサスがあかん感じ? 
342774RR:2014/01/25(土) 21:43:37.07 ID:WTijWEi9
俺も卒業と同時に乗ってたDTを後輩にタダでやったなぁ・・・
その後また自分で買うとは思ってなかった
343774RR:2014/01/25(土) 21:47:38.13 ID:54jznUb1
>>341
外の車と比べてみては?
344774RR:2014/01/25(土) 21:56:01.35 ID:2yCMKQEA
>>342
DTを後輩に捧げてそののち別のDTを金で買ったんですか?
345774RR:2014/01/25(土) 22:20:54.17 ID:KfSueVQj
>>341

中のオイルが流動する音だと思う、問題無いのでは?
346774RR:2014/01/25(土) 22:28:45.36 ID:tlTzWDlu
>>341
一度もオーバーホールしてないんだったら大抵ダメですー
347774RR:2014/01/25(土) 22:53:48.85 ID:3htwlHlm
レスどうも
まだ大丈夫そうだけど、そろそろ時期なのは確かなので
消費税上がる前にOHにだしますわー
348774RR:2014/01/30(木) 18:26:10.46 ID:tW0Y6kXl
みんなレストアするときOリングとかってメーカー部品使ってるのかな?
ネット上に普及品のOリングの代用情報があんまりないから残念。
349774RR:2014/01/30(木) 18:57:13.05 ID:dYUM9MLm
monotaro
350774RR:2014/01/30(木) 20:26:49.89 ID:EyH04VFM
部品番号からOリングの寸法の読み取り方教えてください。
351774RR:2014/01/30(木) 20:33:57.73 ID:dYUM9MLm
物がねぇのかよ・・・
一式でヤフオクれば?
352774RR:2014/01/30(木) 22:09:46.61 ID:2bVnenrI
>>348
オイルシールとかハブベアリングはPLの品番から寸法割り出して、
汎用品取り寄せるけど、
Oリングでブレーキ関係だとNBRは使わない方が良いから、
アッセンで出ない場合を除いては純正だな。
どうしても寸法取ってでも流用しなきゃならない時は、
溝の内径外径深さ図って、近い寸法のものを使う。
ブレーキ関係の時はEPDMとかの材質でリングメーカーに特注かも。
353774RR:2014/01/31(金) 10:10:46.49 ID:ogHxGNEr
>>352
そこまでリサーチするとは、素直に尊敬する。
354774RR:2014/01/31(金) 18:56:30.75 ID:cliKfBlm
200WRやランツァ、もしかしたら200Rや125Rもかもだけど
クラッチカバーのウォーターポンプに入るパイプのOリングとかYPVSのOリング
サーモスタットのOリング、キャブ内部のOリングなんかは汎用品が使えるはずなんだよね

特にキャブなんかはOリング単体でヤマハが純正出さないから
必要も無い5000円近いアッセンブリ買わされるし。
汎用品情報があると本当は結構助かるんだよね。
355774RR:2014/01/31(金) 19:47:41.66 ID:WMM77dNQ
>特にキャブなんかはOリング単体でヤマハが純正出さないから
>必要も無い5000円近いアッセンブリ買わされるし。

それってホンダじゃないの?
356774RR:2014/01/31(金) 20:01:07.37 ID:y/1rKsOm
キャブはニクミに聞いたらいいんじゃないの?
357774RR:2014/01/31(金) 21:38:03.17 ID:cliKfBlm
キャブのOリングについてはストレートがセットを売ってるから最悪それでもいいかなとは思うけど

>>355
ジェットニードル、エアスクリュー、スロットルスクリュー、ニードルバルブ、チョークがアッセンブリ販売で
しかもべらぼうに高いのよね
同一キャブを採用してるスズキでバラが取れるんで、スズキの部品取れるバイク屋で買えばコストダウンできるけど
358774RR:2014/02/01(土) 01:05:17.59 ID:VrwenRl0
>>355
ホンダは部品そのものが無い
整備せんで買い換えてちょの糞メーカーでしょ

>>357
ヤフオクなんかでもある例の対油Oリングセットを買った俺には死角はねえっす
ただ、現時点で封を切った事も、一個も使った事もねえっす
家の浴槽の漏れてる蛇口のOリングに使えるかな・・・・
359774RR:2014/02/01(土) 07:40:07.17 ID:ZUBpJ065
スロットルバルブやオイルポンプホースなどが販売終了になってる方が不安だ…
360774RR:2014/02/02(日) 03:04:35.16 ID:wmMJnyP5
異口径ジョイントなんてものがあるんで、それで作るしか無いかなオイルポンプホースは。
キャブにつなげる方のホースは既製品で適応する口径のがあるよ
361774RR:2014/02/02(日) 11:14:02.35 ID:r5s54bqv
>>359
どのバイクよ?
オイルポンプホースは販売終了ではないようだが?
スロットルバルブは200ならTS200が流用できるんじゃないか?
362774RR:2014/02/02(日) 19:34:22.78 ID:mbgiKmPV
クーラーラインなんかで実績があるけど(うちの車も作って貰った)
バンジョー介して繋ぐようなホースなら、バンジョーは元のもの流用して
ホースだけ新しいのに替えるとか出来たりするよ。
363774RR:2014/02/02(日) 20:34:51.15 ID:3ywurgRA
>>361

ランツァ

4TP-1316F-10が販売終了…
オイルポンプアッセンブリーも販売終了…
364774RR:2014/02/02(日) 20:41:41.39 ID:lgr4762J
ランツァのオイルポンプホースって買った時まっ黒(純正?)で中見えなかったから
家にあった適当なシリコンチューブに変えたな。特に問題ない
365774RR:2014/02/02(日) 22:55:52.87 ID:m6xMJ/NN
今からDT200WRを再生して乗ろうと思ってる俺はこれから何年維持出来るだろうか?
366774RR:2014/02/03(月) 07:16:09.69 ID:sndLd+37
>>365
他のバイクに目移りしちゃうまで
367774RR:2014/02/03(月) 07:45:03.65 ID:FbEouPDE
DT200WRは今がぎりぎりかな。シリンダーとピストンがでなくなったら本当に終わりだと思う
他は流用や換えがきくけどシリンダーはどうしようもない
368774RR:2014/02/03(月) 07:52:57.79 ID:sndLd+37
>>367
それDTに限った話じゃないw
369774RR:2014/02/03(月) 08:18:02.64 ID:FbEouPDE
>>368
まあそうなんだけどw
RZとかだとシリンダーボーリングとオーバーサイズピストンでいけるけど、DT200WR以降のモデルは
特殊メッキシリンダーでボーリングできないしね
370774RR:2014/02/03(月) 09:00:24.77 ID:Nr0eDcmi
メッキシリンダーはそこが問題なんですよね。
まぁ、そこが弱いって解っているので
予備シリンダ確保しておけばよいでしょう。
KDXもメッキシリンダだけど、
一部メッキ禿げても、使えている。
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/03(月) 16:17:19.77 ID:ZwqGbMU+
DT50の最終型95年式で、走行6万3千超えてるのが
駅の駐輪場に止めてあったな。
2〜3回は腰上OHしたのかな。
372774RR:2014/02/03(月) 17:01:22.38 ID:Nr0eDcmi
DT50の整備性は驚異的に良いですからね。
腰上、一時間とかで出来てしまう。
適切な整備さえしていれば、いくらでも持つ。
373774RR:2014/02/03(月) 17:54:44.62 ID:Q/Kj9CPN
古いエンジンだしね
海外輸出仕様のDT80のボアアップキット使えば115ccまでボアアップできるし面白いよね
クランク持たなさそうだけどw
374774RR:2014/02/03(月) 18:17:12.74 ID:Nr0eDcmi
DT50はあのパワーが限界でしょう。
足とブレーキがついてこなくて、ぶっ飛びマシーンになっちゃう。
TDRみたいな感じ。
TDRはノーマルでぶっ飛びマシーンでしたね。
面白かったけど、命がいくつあっても足りない系。
375774RR:2014/02/04(火) 20:04:30.67 ID:lyhvpvrC
DT200WRやランツァでPWK35使ってる人っている?
純正のTM30SSより扱いやすくなるのかな?
純正はさすがにだいたい20年ものになりつつあるし、ジャンクで買っても中古車に着いてる奴も
もう大概駄目だよね。
376774RR:2014/02/04(火) 20:38:17.28 ID:RXeuA+e5
キャブの大口径化はピークパワーが上がるが低速が弱くなるから止めた方がいい。
小口径はピークパワーは変わらんが低速が強くなり常用域が扱いやすくなる。
PWKはTMよりピーキーになるみたいだから変化を求めるならいいんじゃないか?
377774RR:2014/02/04(火) 20:43:05.19 ID:bNyku7a6
ランツァに使ったら、トラクションコントロールと合わなくなるでしょ。
あのトラクションコントロールのスライド跡は芸術的だった。
作った人が乗っていたのを見たんだけど。
378774RR:2014/02/04(火) 20:44:28.50 ID:yCKVtqwb
>>376
2STレプリカの片肺(125cc)にPWK35φが付いてたから、ストロークが長いのと排気量が大きいのを
考えて、ある程度高回転型にはなるけど200WRに35φは無茶ではないと思う
ただ、チャンバー作成からのセッティングをしないと、本当の力は発揮できないと思う
379774RR:2014/02/04(火) 21:03:40.32 ID:sxtxVXYE
なぜそうなるかの理由は分からないが、DT200WRにPWK35を付けた個体に乗った時の印象は中低速からパワーアップを感じるけど高回転での頭打ちが早くなる感じだった。
380774RR:2014/02/04(火) 22:16:20.74 ID:lyhvpvrC
どうしてかな? DT200WRに着いてるTM30SSにはパワージェットがあって
PWKには普通パワージェットがないからそのせいかなとは思うけど

なんか、カワサキ純正のPWK35にはパワージェットとオイルポンプニップル着いてるらしいんで
そっちのボディ手に入れてもいいのかな?
381774RR:2014/02/04(火) 22:51:50.12 ID:JqCEoX4A
DT200WRとランツァのキャブってTM30SSで外見同じく見えますが、ほぼ同じものですか?
MJが違うくらいですか?
382774RR:2014/02/04(火) 22:56:03.25 ID:lyhvpvrC
>>381
ランツァの方は実物見たことないんでネットで画像見てみたけどほぼ同じだったよ
ジェットの類いはメインジェットに限らずだいたい番手が違うと思うから全部変えることになるかも
383774RR:2014/02/05(水) 16:40:06.66 ID:1K6CbwVt
37Fの自分は蚊帳の外みたいな気分だ。
384 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/02/06(木) 07:37:24.87 ID:8qdL8ayO
hosyu
385774RR:2014/02/06(木) 22:58:29.26 ID:UjVSRu0w
>>383
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
386774RR:2014/02/08(土) 21:30:29.50 ID:0lKlsdkL
3FWも時々蚊帳の外っぽくなる。。。
それくらいDT50とランツァの話題になると瞬間風速的にスレが過熱するな。。
387774RR:2014/02/08(土) 22:33:22.56 ID:uoiwapRr
37Fは完成され過ぎで弄る所が無いともいえる。
ツーリングに使えて、そこそこ速かったですからね。
388774RR:2014/02/09(日) 04:19:24.17 ID:I4M3q9X9
>>318はIDが最高なのに人格は残念だ
389774RR:2014/02/10(月) 18:06:37.77 ID:DXa9rQnM
家の周りは雪が溶けてたから3FWで通勤したら通勤途中から雪道で1回派手にこけた。
後続車も対向車もいなかったから、こっぱずかしい姿は目撃されなくて良かったぜ。
バイクも何ともないが右腕が打撲で痛むぜ。
390774RR:2014/02/10(月) 20:06:51.26 ID:/RS1JW+k
勇気アリですな。
391774RR:2014/02/12(水) 12:12:33.15 ID:pha6zm8M
DT50用のキタコボアアップキット
値段吊り上げられ過ぎワロタ
392774RR:2014/02/12(水) 12:19:46.77 ID:qjXSlXf1
まだ、出ている事が奇跡ですよ。
取り扱ってくれているんだ。
393774RR:2014/02/12(水) 17:49:43.47 ID:rPitekW4
>>391
素直にリップスに出すのが一番じゃね?
雪溶けたら出すわ、情弱って言われてもかまわん
394774RR:2014/02/12(水) 19:29:22.22 ID:U8z90uVs
最近、ヤフオクに台湾製らしきシリンダー出ていますよね。
安いので一個手に入れた。
今はキタコが入っている。
その内、入れ替えようと思う。
395774RR:2014/02/12(水) 19:39:23.51 ID:Oqj08VzK
吊り上げって事は廃盤なの?
396774RR:2014/02/12(水) 20:23:35.66 ID:U8z90uVs
1.0mmオーバーサイズピストンを指すならば、
まだ売っているみたいですね。
この他にキットがあったのかな?
397774RR:2014/02/13(木) 20:22:48.81 ID:LKgBLv+E
>>394
台湾シリンダーってポート設定がむちゃくちゃで
ノーマル仕様にするだけでもかなりの労力つかうらしいけど
398774RR:2014/02/13(木) 21:28:07.41 ID:TryNls2l
リードバルブが入らんかったりチャンバーつけたら隙間ありまくりって話はよく聞くな
399774RR:2014/02/14(金) 06:35:47.24 ID:iDkv3CD9
取りつけたら、レポートするよ。
400774RR:2014/02/16(日) 17:34:28.93 ID:SmgcOKTj
きょうは、エアクリとチェーンの整備しましt。
401774RR:2014/02/17(月) 18:01:42.47 ID:FsaRKYNH
今は雪に漬け込んである。
春になる頃には、味が染みている。
402774RR:2014/02/17(月) 23:05:24.51 ID:WnGtMLSL
ブロックタイヤのブロックに切れ目を入れて明後日の雪に備えてるぜ。
明日の通勤でグリップが上がってるか濡れた路面で試してみる。
403774RR:2014/02/19(水) 18:49:52.95 ID:pEUTFpip
勇気アリですな。
404774RR:2014/02/21(金) 11:24:46.74 ID:53KfYy9F
WRのキャブを禿億より入手したらMJの頭がピラミッドというか、おむすびみたいな形なんだけど
コレは爆弾キットとかいうやつのMJなのかな?
何番くらいなんだろ。

キャブのクーラントと、パワージェットをキャンセルしてる人います?
どんな按配でしょうか。
405774RR:2014/02/21(金) 15:48:45.93 ID:biYn2V9n
>>404
キャブのクーラントは数年前からバイパスしてるけど不自由はないですね
パワージェットは知りません
406774RR:2014/02/21(金) 19:42:10.24 ID:s8J/yRaz
>>404
キャブのクーラントは、この時期だとアイシングあるんでバイパスはしない方がいいです。
反対に、夏場は不要です。
407774RR:2014/02/21(金) 23:17:40.70 ID:eo/o2cjy
ついているもんわざわざ外す必要は無かろう。
パワーダウンがある訳でも無し。
パワージェットは負荷時に燃料濃くするあれかな?
車と同じならば、良く言うとアクセル感覚がダイレクトになる。
悪く言うと、今まで開けなくてもよかった坂とかで
アクセルを余計に開けてコントロールしなくてはいけなくなる。
408774RR:2014/02/22(土) 00:31:11.31 ID:uJw8wR84
パワージェットは、全開時にガソリンをこれでもかって送る機構です。
カットすれば当然全開時のレスポンスが悪くなります。
若干の燃費の向上はあるでしょうが、そこまでするんだったらパワージェットの着いてない
PWKキャブとかに換えた方がいい気がします。

むしろ、パワージェットの着いてるモデルを探す人もいるくらいなのに
もったない気もします。
409774RR:2014/02/22(土) 22:25:33.17 ID:g6Lgj53I
誰かLANZAにキックを付けた人居ない?
部品代と工賃を知りたい
410774RR:2014/02/22(土) 23:06:41.06 ID:+a8z/ala
セロー225に乗り換える事にした。
オフの楽しさを教えてくれた37Fとこのスレの皆さん、今までお世話になりました。
411774RR:2014/02/23(日) 01:15:08.38 ID:KHy6Lx4z
>>409
ぐぐってでないか?
キックセット出てくると思うが?
412774RR:2014/02/23(日) 02:24:10.08 ID:VtMAYYao
>>409
新車購入時に付けたから覚えてないなぁ
413774RR:2014/02/23(日) 08:15:18.69 ID:vcSRhG/6
>>411
出てくるのは自分で取り付けた人たちばっかりなんだ
そんな実力無いからバイク屋にお願いしたいけど、先にどれくらい掛かるか知りたかったんだ
バイク屋に行って聞いてくるよ
414774RR:2014/02/23(日) 08:30:54.16 ID:KHy6Lx4z
>>413
ぐぐってちゃんと出てくるのにググりもしないとか。
415774RR:2014/02/23(日) 09:32:18.18 ID:7fV/WqHV
DTもここ3年くらい街で見かけないなあ
416774RR:2014/02/23(日) 10:44:46.02 ID:4V3jWm+X
キック、オクで送料振込み手数料込み(離島じゃないよ)で12.5k、
工賃は1h10kの店で19kかかったなあ

その時はやめりゃよかったと少し思ったけど、
デジタルメーターのせいでバッテリーあがりやすいとかネットで見てつけてよかったと思ったよ。
キック、すごく簡単にかかるしね。
417774RR:2014/02/23(日) 11:46:05.74 ID:0vZXTmyC
バッテリーさえちゃんとメンテナンスされていれば、
キックなんて極論、必要無い。
が、「付いている」という安心感は数万円出しても良い。
418774RR:2014/02/23(日) 12:41:15.77 ID:ObYel43m
セルモーター故障の可能性が全く無い訳では無い件について
419774RR:2014/02/23(日) 14:15:50.02 ID:0vZXTmyC
冷静に考えれば、その程度、押しがけでいいんですよ。
ただ、安心感を金で買えるならば、安心感買いますね。
問題はそんなオプションまだ売っているかだ。
420774RR:2014/02/23(日) 15:09:04.93 ID:j23kv4VJ
キックキット1年くらい前は在庫あったな。
421774RR:2014/02/24(月) 16:59:52.71 ID:SQKiPPi0
在庫あり
422774RR:2014/02/24(月) 19:49:19.68 ID:MLFCjHXE
昨日雪上レースでdt50見たんだけど
チャンバーが右側についてた。
右だしチャンバーって売ってたの?
423774RR:2014/02/24(月) 19:50:24.65 ID:xahRdM5P
>>422
それ、違う車か逆輸入車。
左ハンドルのヤツ。
424774RR:2014/02/24(月) 21:16:03.94 ID:kn+jfLTd
左ハンドル?
425774RR:2014/02/24(月) 21:27:01.98 ID:MLFCjHXE
あのスイングアームとエンジンはdt50だったとおもうんだよなぁ。
フロントはtt-rっぽいフォークだし。
dtのステッカー貼ってたし
426774RR:2014/02/24(月) 22:06:32.55 ID:xahRdM5P
三角モノクロスですよね?
それは騙されオリジナルDTとか、DT175とか考えられるかな。
427774RR:2014/02/26(水) 08:08:56.99 ID:Ufwck114
保守
428774RR:2014/02/26(水) 21:56:25.91 ID:4UkUmtyK
なるべく軽くしたいから、キックはつけないです。
429774RR:2014/02/26(水) 22:15:26.81 ID:DTbYfxu5
軽量化したいなら自分の肉落とす方が早いしやすい
430774RR:2014/02/26(水) 22:22:25.14 ID:d/SBdpC8
キロ1000円払うから、やる。
431774RR:2014/02/27(木) 02:09:26.82 ID:DQr8rMf9
喜んで買うわ
10キロは太りたい
432774RR:2014/02/27(木) 07:29:56.19 ID:wqloc2k8
>>431ピューパ
433774RR:2014/02/27(木) 09:00:23.20 ID:Ezsr/AFX
>>424
これ、定番の
「それ、逆輸入車だから、足ブレーキとシフト逆だから気をつけてね」
という言葉遊びです。
まだ、逆車が少なかった頃は通じた。
今は逆車がありふれて通じませんね。
434774RR:2014/02/28(金) 11:40:07.80 ID:oVFPSD9m
BMWがちょっと前にウインカースイッチ逆のモデルがあったような

やはり空冷のDT125かDT175辺りかと
DT50は水冷でラジエターあるからチャンバー逆にしてるだけし
435774RR:2014/02/28(金) 22:27:54.36 ID:WUQSRump
何故俺がバイクだそうと思う日に雪のマークが付くんだ天気予報
436774RR:2014/03/01(土) 11:51:52.98 ID:F+X6exll
私がツーリングに行きたくなる日は雨が降るんだ。
きっと、気圧がさがるとツーリングに行きたくなるんだと思う。
437774RR:2014/03/01(土) 17:04:56.61 ID:11Jz+z0h
発注したラフロのWR用PWKが到着した。どうせ悪天候で乗れないんで交換するよー
438774RR:2014/03/02(日) 20:56:28.97 ID:3rVqlVY9
ランツァについて質問させてください。
img.wazamono.jp/futaba/src/1393760984645.jpg
車体を直立させるとこの画像で示す赤丸の部分からガソリンが漏るんですが、なにが悪いんですかね?
439774RR:2014/03/02(日) 21:54:50.79 ID:NeieShHw
赤丸が付いてる所にプラスネジが付いてない?
そのネジを緩めると赤丸のドレンからガソリンを抜く事が出来るんだけど、それが緩んでるんじゃないかな
締まってて漏れるなら、ネジのガスケット(耐油パッキン)が朽ちてるから交換すればOK
440774RR:2014/03/02(日) 22:04:44.87 ID:/SwJRfwc
>>439さんに同意。
もしくは、オーバーフローしていますので
フロートのニードルバルブをチェック。
ここにゴミが挟まっていたり、
密閉が悪くなっていたりするとそこから漏れる。
だいたい目に見えない程度のゴミなので、
外したならば清掃で良いと思う。
あと、タンクが錆びていると、ここに錆を噛んで漏れる事もある。
フロートの面は調整してはダメ。
今まで漏れていなかったのに漏れるって事は、
フロートの面は関係無い。
441438:2014/03/02(日) 22:34:02.85 ID:3rVqlVY9
>>439,440
ありがとうございます。
見てみましたが写真で撮影した側にネジはなく、反対側にネジがありました。
外すときそのネジを緩めてガソリンを抜いたので、これが439さんのいうネジにあたると思います。
となると、オーバーフローの線が濃厚ですね。
せっかくの機会なので整備するととともに、ガソリンタンクの中の錆の状態も見ておきます。
442774RR:2014/03/03(月) 00:42:39.50 ID:gYqRXIa5
>>438
439だけど、直立させたらだから>>440さんの言うとおりオーバーフローだね
一応油面も見ておいたほうがいい
ドレンから出ているホースを上に向けて、ガソリンをドレンから出してキャブの横にあてがうといい
ホースの中のガソリン油面がキャブの中の油面
大雑把な測り方だけど下のボウルとの継ぎ目より上に来てたら油面調整が必要
車体の傾きで漏れるのなら、油面かフロートのニードルバルブの磨耗
フロートのニードルバルブの先端が綺麗な円錐でガソリンが入ってくる部分にピッタリならいいんだけど
段が付いてたり変磨耗してたら交換しなきゃ駄目
安い部品だし交換は簡単だけど、交換時に力は入れちゃ駄目
簡単に曲がるぐらい薄い金属や細い金属を使ってるから、力を入れて少しでも曲げると油面がずれるよ
443774RR:2014/03/03(月) 01:00:27.10 ID:SOaotOkx
ヤマハだとニードルバルブ単体ででないんでスズキで取るといいかも
444774RR:2014/03/03(月) 02:41:03.15 ID:G+9boaaV
千葉は、まるはま、漁師料理たてやまってとこで魚介類の食べ放題やってるらしいですが他にもありますか?
そのうち行ってみたいですが、どんな感じですか?
お勧めですか? 美味しいですか?
445774RR:2014/03/03(月) 02:41:46.94 ID:G+9boaaV
すいません
書き込む場所間違えましたw
446774RR:2014/03/03(月) 06:15:17.95 ID:4nVyuNU9
>>444
今の時期だと菜の花ロードは入れた方が良い。
あそこは幻想的ですよ。
447774RR:2014/03/03(月) 15:16:55.56 ID:stNed3fh
オーバーフロー中に油面を測ってもねえ。
448774RR:2014/03/03(月) 17:05:39.32 ID:4nVyuNU9
教科書にオーバーフローの時は
油面調整って書いてあるんですよ。
それで私もはまった。
オーバーフローの原因掴むまで動かしちゃダメって経験で理解した。
長かった。
まさか、フロートのストッパーが当たるとロックして
オーバーフローとは思わなかった。
しかも、再現性が無かった。
KDXの話だけど。
449774RR:2014/03/03(月) 19:48:22.71 ID:stNed3fh
オーバーフロー中の油面は確かめるまでも無く高い状態。
高くなった理由が何かを先に見つけないと意味が無い。
450774RR:2014/03/07(金) 17:29:48.49 ID:QoPn6eC/
今更だけど、4stオフロードからDT200WRに乗り換えることにした。
2stに乗った経験はないけどw
エンデューロコースから林道ツーリングまで楽しむつもり。
451774RR:2014/03/07(金) 18:19:45.12 ID:Gtk7qK16
作動不明3XP00のCDIをオクで手にいれて実車に載せ替えたら正常に動いたラッキー

そのまま積んで外したCDIを予備にしとこう
5000円とは本当にラッキーだった
452774RR:2014/03/07(金) 18:52:32.92 ID:G8Nm44td
何分くらい乗った?
3XP00のCDIは数分〜30分位乗ったらエンジンが止まって冷えたらまた掛かるトラブルが多かったから
ちょっとだけの動作確認だけでは解らないよ。
453774RR:2014/03/07(金) 19:48:34.86 ID:Gtk7qK16
>>452
通勤で乗ってるから10分以上は走ってるよ
454774RR:2014/03/08(土) 20:40:18.05 ID:hDd1EYpa
うへー調子こいてたら事故ったわ

あばら骨3本折れたわ

痛いで・・・・・・す。
455774RR:2014/03/08(土) 20:56:46.65 ID:vD4ugSMm
面白い画像見せたり、こよりを鼻に突っ込んでやろう
456774RR:2014/03/08(土) 21:54:38.75 ID:v+rJQj2k
まぁ、書き込み出来るだけいいな。
気ぃ、つけろよー。
457774RR:2014/03/08(土) 23:28:39.85 ID:hDd1EYpa
>>455
勘弁してくらさい。。。

>>456
はい、絶壁からダイブする前に止まって良かったよ


DT直るか心配で・・す。
458774RR:2014/03/08(土) 23:46:48.92 ID:fIjVnHKN
俺も今朝ウインカー出さない原付爺さんに突撃しそうになったぜ。
消費税上がる前にミッションオイルを買って来たぜ。
459774RR:2014/03/10(月) 16:44:03.55 ID:6UkYsJYx
昨日、DT200WR契約してきた。
460774RR:2014/03/10(月) 19:28:14.88 ID:m0O+s5dP
納車されたらうpよろしくね
461774RR:2014/03/10(月) 21:27:11.58 ID:Yu0/u3yQ
俺は3FWだがオイルポンプとブレーキマスターを注文してきた。
オイルポンプはパーツセンターに残1だったから高かったけど頑張ったぜ。
462459:2014/03/11(火) 16:51:30.26 ID:RQa/jtUw
>>640
了解した。

走行距離は12,000qで少な目だけど、色々と弄っている車両なんだよな。
特にチャンバーが社外品で糞五月蠅いからノーマルに戻してもらうかも…。
463774RR:2014/03/11(火) 20:22:32.13 ID:UbcAXQBu
チャンバーとっておけばいいじゃない。
ノーマルに慣れてから、また社外にするか悩めば宜しい。
464459:2014/03/11(火) 20:52:48.06 ID:RQa/jtUw
>>463
もちろん、そのつもり。
465774RR:2014/03/12(水) 22:35:30.52 ID:p5Da8UrP
あ、バクダンキットはいいって言ってた。
20年前にWR乗ってた同級生が言ってた。
466774RR:2014/03/12(水) 22:42:59.16 ID:rYYeHljq
俺も使った事ないがバクダンキットの評判は賛否両論だな。
ニードルの減りが早いと評判だから出不精な俺には不向きそうだ。
467774RR:2014/03/13(木) 11:05:34.15 ID:akNpzVtK
賛否両論ならば、一度入れてみる価値はあるかも。
WRのキャブって取るの面倒だっけ?忘れた。
468774RR:2014/03/13(木) 14:56:11.32 ID:/aL5cjdq
LANZAでツーリングメインだけど
バクダンキット入れてから燃費が30km/lくらいまで伸びた
469459:2014/03/13(木) 16:59:42.70 ID:RmvzUdVn
>>465
店員もバクダンキットに交換することを勧めていたな。
他の2stオフ車だけど燃費が5q/Lぐらい改善したらしい。

今の状態で乗り始めて燃費が悪ければ交換する方向で考える。
470774RR:2014/03/13(木) 17:03:48.87 ID:bDxkqGwd
バクダンキットだからという事でなく新品部品に交換したからだろ
同じ部品を純正品で交換すりゃもっと燃費改善するわな
471459:2014/03/13(木) 17:12:08.18 ID:RmvzUdVn
>>470
そうだったのかw
なら値段と燃費を重視して純正品に交換するかな
472774RR:2014/03/13(木) 17:24:56.66 ID:r+gKcnKP
確か、ジェットの形が特殊で
積極的に霧化を促すとか何とか。
それだろう。
知人が「同じ乗り方」で燃費が良くなった、
フィーリングが良くなったと言っていたので、
入れて見るのもいいだろう程度で。
473774RR:2014/03/13(木) 18:26:54.20 ID:r+gKcnKP
う、DT50用が無い。
悲しい。
474774RR:2014/03/15(土) 18:34:22.48 ID:IWrWSZIZ
ホシュ
475774RR:2014/03/16(日) 11:58:23.02 ID:l79tvTMw
そろそろシーズン到来だなと思ってバイクを見ると下にシミができてた。
先週まではなかったのに。 
去年スプロケ付近のオイルシール換えたのに。
まず、調査からはじめないとな。。。
476774RR:2014/03/16(日) 20:03:42.29 ID:eC80rZCi
うちのは先週位から右フォークの辺りに油染みが・・・orz
ブレーキなのかフォークなのかがまだよく分からんけど、
どちらにしても自分ではやれないから面倒な場所だなぁ。
477774RR:2014/03/16(日) 20:56:08.33 ID:4/mjb4Up
うちのは樹脂の黒いところがみんな灰色になってきた
478774RR:2014/03/16(日) 22:16:21.80 ID:wyVLEFXM
俺のはフロントタイヤとステムのベアリングが良い音色を奏でてるぜ。
部品は調達済みだが通勤で使ってるから変えるタイミングがGWになっちまうぜ。
ピストンリングも変え時だから悩ましいぜ。
479774RR:2014/03/16(日) 22:27:34.63 ID:l79tvTMw
年寄りの病気自慢になってきた。
480774RR:2014/03/16(日) 22:31:14.29 ID:kDrg1XKC
だいたいあってる
481774RR:2014/03/16(日) 23:28:19.00 ID:H5oMkWle
くやしいがあってる
482774RR:2014/03/17(月) 03:05:20.76 ID:nuuZs2ln
オンボロDT買って取り敢えず走り出したはいいけれど各部の補修を進めるうちに愛着が涌いちゃって気がつけば新車DTの価格に届くまであとわずか。
483774RR:2014/03/17(月) 05:47:42.39 ID:kldL3Acn
そんなもんだ。
484774RR:2014/03/17(月) 10:29:38.75 ID:mTSdumuC
愛着湧いたら新車以上の¥がいる
485774RR:2014/03/17(月) 16:23:17.03 ID:OC9WoHQM
3FWが欲しい
486774RR:2014/03/17(月) 20:00:55.41 ID:/FdfuCrY
オイル漏れも生理みたいなものかなwwww 
487774RR:2014/03/17(月) 20:58:00.04 ID:nuuZs2ln
>>484
もうすぐその領域に突入しそうです。国産トレールで2stが販売される事は今後無いと思うので何とか維持していきたいと思ってます。
488774RR:2014/03/17(月) 21:11:55.67 ID:d3j+5XbO
サーキットで遊ぶ用にLanza手に入れて早速走らせたんだけど
トップスピードが130km/hぐらいまでしか伸びないのって普通?
ギア比変わってんのかな
いや、俺の体重が効いてるのかな・・・
489774RR:2014/03/17(月) 22:06:54.32 ID:uj3DzRg/
だいたいそんなもん。
最高速よりも加速「感」を楽しむバイク
490774RR:2014/03/17(月) 22:14:58.01 ID:S9I99Meb
サーキットなら2発か4発の2ストがいいんじゃないかな? しょせんシングルでLanzaはその上非力だしね
491774RR:2014/03/17(月) 23:37:11.01 ID:mTSdumuC
まー前後のGより上下のGを楽しむのがオフ車かとおもう

あばら骨つながってきた
3XPも外装の削れだけで走行に
支障無し
ヨガッタヨ〜
492774RR:2014/03/18(火) 03:21:26.09 ID:lkDVuM5s
>>488
トンネルとかで138くらいまででても
風受けると130も難しいな
493774RR:2014/03/18(火) 07:26:17.66 ID:lEi4LVPr
>>491
上下G
高齢者だとフレームがぽっきりなんてことも
494774RR:2014/03/18(火) 15:00:22.53 ID:RN5Eu/RC
ワシも17Wもまだまだ現役じゃぞい。
495774RR:2014/03/18(火) 18:47:23.27 ID:865/FsXj
>>489>>492
3FWで新車時メーター読み120でたからLANZAなら150位行くと思ってたんだけどそうでもないんですか?
496774RR:2014/03/18(火) 19:13:03.86 ID:H6f+uzmp
ランツァで145km/h出たけど、150はいくよ、たぶん。常用では130位かな、車体は安定してるし、加速もわりと良いから、高速道路でもけっこういけるかも。強風にはかなりやばいからきおつけて。
497774RR:2014/03/18(火) 19:15:42.71 ID:/ZEQFr66
デジタルだからか145kmだったか144kmまでしか表示されなかったと思う。
498774RR:2014/03/18(火) 20:05:56.72 ID:H6f+uzmp
>>497 そうそう144kmだぬ
  
499774RR:2014/03/18(火) 23:36:35.35 ID:IAxTFfdy
4万キロのランツァのエンジンをフルオーバーホールすれば新車のようなパワーが復活する?
500774RR:2014/03/19(水) 05:10:05.30 ID:aAgOIy/0
パワーって言うことだったら、エンジンのオーバーホールはピストンリング交換だけでたいがい新車と同等になる
もしシリンダーをかじっちゃったりピストンに摩耗があったとしたら、理想はシリンダーとピストンの交換だけど
どっちにしても状態は開けてみないと分からない。まあそんな場合でもたいがい、ピストンリング新品にしただけでパワーは戻るよ

正直4万キロでフルオーバーホールは不要に思う。自分でやるならともかく
バイク屋に頼むと10-15万円くらいいくかな?
501774RR:2014/03/20(木) 11:25:31.43 ID:pBFKJSdw
4ストならともかく、2ストで4万キロはクランクもピストンも終わってるでしょ。
502774RR:2014/03/20(木) 12:19:33.40 ID:FbslKj7/
>>499
ピストンは交換したほうがいいかもね
503774RR:2014/03/20(木) 21:23:17.01 ID:+56nSbyX
6万キロの時にYSPでオーバーホールをしてもらったけどシリンダーも交換して25マンくらいで腰上は殆ど全交換だったけど腰下はクラッチ廻りの交換だけでOKだった。
504774RR:2014/03/20(木) 22:03:04.58 ID:71py/OML
うちのも3万キロ越えたんだよなぁ
部品が手に入るうちにやっとくか
505774RR:2014/03/20(木) 22:06:37.99 ID:uEyHcMgw
>>503
25万掛けるとはDT愛に溢れてるな!俺も出来るだけDTを延命させたいがそこまでの覚悟が出来るか・・・しかし残されたのはエンジンのフルO/Hのみ。それさえすれば新車のDT以上の絶品に仕上がるんだが。
506774RR:2014/03/20(木) 22:24:02.86 ID:BaMZyyHj
ぶっちゃけエンジンより錆怖い恐ろしす
507774RR:2014/03/21(金) 00:12:34.10 ID:0VJw+x37
部品代が10万以内で総額25万はぼったくり
508774RR:2014/03/21(金) 00:50:57.47 ID:XStvAkRG
25万はびっくりだな。腰上とクラッチ交換だったらいいとこ15万くらいだと思うけど
多分他のこともやったんだろうと思う
509774RR:2014/03/21(金) 02:58:08.56 ID:o4M5fvVA
>>506
サンドブラスト、粉帯塗装意外に安いよ。まだ手をつけてないけど。
510774RR:2014/03/21(金) 03:01:59.13 ID:o4M5fvVA
粉体塗装でした。
511774RR:2014/03/21(金) 07:28:59.79 ID:b+HGxSJB
部品代は確か15万くらいだったな
512774RR:2014/03/21(金) 10:44:10.23 ID:gg2WznA/
エンジン以外にも
ブレーキディスク、パッド、マスターシリンダにピストン、タイヤとチューブ、前後スプロケにチェーン、アクスルシャフトにベアリング、
そういう普通の消耗品だけでも交換一度に頼んだら10マソ超えるな。

でもやるけどな。オレの7万q超3XPにな。
513774RR:2014/03/21(金) 11:53:14.70 ID:EEgMlQqe
>>506
ブラストもいいんだけど、そこまで行くと全バラだろ
時間考えるとな・・・
それにそこまで行くといろいろあの部品が、この部品がって
ああああ
514774RR:2014/03/22(土) 02:10:10.47 ID:4jIBkEMK
サンドブラストは安いけど、フレームのために全バラすると再度組み付けるために
交換しなきゃならない部品、外す時に破損する部品が大量に出て高く付く
それが出荷20年を超えるご老体バイクの宿命
515774RR:2014/03/22(土) 17:52:43.06 ID:2Kxcw5/j
近所の板金塗装屋がフレーム焼付塗装1万でやってくれるっていうからお願いしたら、下地処理されずに上からそのまま塗装されたよ。
工賃安いから古い塗装剥がして持ってきますって言ったのわざわざ向こうが断ってきたのに・・・
まあ、一部除いて綺麗に塗装出来てから良かったけどさ
516774RR:2014/03/23(日) 01:50:11.49 ID:0jszGrjo
>>515
でこぼこになってない状態なら古い塗装の上から塗装で問題無い
古い塗装をはがしても塗料の食い付きを良くするプライマーを吹いたりしなきゃならない
下地処理を塗装を全部剥す事と勘違いしてるように見えるけど
古い塗装の表面を新しい塗料が食いつくようにペーパーで荒らす事も下地処理だよ
古い塗装を下地として使ってる
一部が綺麗に仕上がってないのなら、そこに関してはクレームを入れるべき
517774RR:2014/03/23(日) 08:13:07.58 ID:LPo06YDr
DTはタフでいいよね。
KDX性能維持する為に2年に1度クランクベアリングと排気バルブ交換とか普通の車検よりも高い。
518774RR:2014/03/23(日) 12:15:34.07 ID:erJorIwA
KDX125二台持っているけど、
金かかると覚悟していたが、ぜんぜんかからない。
519774RR:2014/03/23(日) 14:00:19.85 ID:E7xlFx69
dtもクランクBRが難ありと聞いた事があるがどうなの?
知り合いもKDXオーナーが3人いるから根強い人気だね。
520774RR:2014/03/23(日) 14:17:53.45 ID:erJorIwA
ベアリング逝く前に人間がバイク降りるの数々見てきた。
あのクラスのベアリング逝かせようとすると、
相当根性入れて走らないと、無理ってレベル。
521774RR:2014/03/23(日) 17:12:38.35 ID:u+zm4Fvq
>>516
全部剥がしてプライマー吹いて塗るもんだと思ってたわ
フレームの内側に錆落とさずに塗ってデコボコのとこあったからムカついたけど値段が値段だし我慢したw
自分で塗る手間と塗料代、特にウレタンクリアの値段考えたら1万じゃ絶対済まないし、塗膜の強度も全然違うしねー
522774RR:2014/03/23(日) 17:29:29.73 ID:erJorIwA
それだけしっかり塗ってあれば、10年はもつでしょう。
いいなぁー。
523774RR:2014/03/23(日) 20:48:37.62 ID:oOqpX8Vm
あと10年も外装がもつかなw
カサカサパキパキになりそう
524774RR:2014/03/23(日) 21:00:34.47 ID:JPQWZgPD
>>520 2stのシャクリとか不正爆発?とか頻繁に起こるけど、結構丈夫だよね。不思議だ。
525774RR:2014/03/23(日) 21:33:24.07 ID:DrpCKetT
最初のころは不整爆発に面食らったけど、
シールチェーンにしてたるみに気を付けて・・・
なにより不整爆発させないアクセルワークを覚えた。
いやー問題児ほど可愛いというか
526774RR:2014/03/23(日) 21:37:44.61 ID:0jszGrjo
>>521
錆を落とさずに上から塗ってるのは大問題
特殊塗料で無い限り、1層塗りぐらいじゃ酸素通すから錆がどんどん進行する
鉄はアルミと違って中まで錆が入っていくからね
焼付け塗装した後にウレタンのクリア吹いて1万円なの?
フレームの値段じゃないぐらい安すぎる
新人さんの練習用にされたのかな

>>524
キャブセッティングを変えてないなら、シリンダーヘッドやポートにこってりとカーボンが着いてたり
キャブのメンテをやってないなら、ニードルが磨耗してたりしてるんじゃない?
おおごとになる前に、チャンバー外して排気ポートの確認と、キャブの確認をした方が良いよ
527524:2014/03/23(日) 22:24:12.44 ID:JPQWZgPD
>>526
買った時からだし。ジェット詰まらせたりして、点検やら修理してるのですが、部品は変えてないので、交換してみる。
528774RR:2014/03/23(日) 23:31:10.99 ID:u+zm4Fvq
>>526
焼付け塗装だけだね〜
大丈夫なんかいと思ったけど、エンジン載せる時にぶつけまくっても剥がれるどころか傷ひとつ入ってないw
黒単色だったのと、余り物のハリアーのメタルブラックだったから安くしてくれたみたい
こんどDTWR塗ってもらうけどこれも1万でOKだって
529774RR:2014/03/24(月) 01:00:47.53 ID:R9ojq2x9
>>528
羨ましすぎる
530774RR:2014/03/24(月) 11:07:37.85 ID:QrUlFgr1
良心的じゃん
文句いったらバチ当たるわw
531774RR:2014/03/24(月) 15:40:05.63 ID:XUODO6rV
ですよね〜
今度は自分で錆処理してからビールでももってお願いしにくわ
532774RR:2014/03/26(水) 00:01:58.74 ID:OIrAlgiM
>>516
鉄でもアルミでもなんでもいいけどそのままだと塗料は安定した定着できないから
プライマーを電着させるんだろ?
塗料の上からプライマーとか頭おかしいんじゃねーのかと思うんだが
533774RR:2014/03/26(水) 00:28:40.84 ID:586TFNV6
>>532
何処をどう読んだら、塗料の上にプライマーを吹くと読めたんだ?
534459:2014/03/27(木) 08:40:29.90 ID:ryEg3ME1
明日、ついにDT200WRが納車される。
土曜日に軽く日帰りツーリングでも行ってくる。
535774RR:2014/03/27(木) 12:45:24.59 ID:3g65Wzjc
おーう、初めはトロトロ走れよー。
WRは乗りやすいけど、
人間が慣れるまでの時間が結構あるからね。
536459:2014/03/27(木) 16:29:22.03 ID:ryEg3ME1
>>535
了解した。

初めての2stだからビビりながらの走行になりそうだ(笑)
537774RR:2014/03/29(土) 07:32:07.70 ID:oC6XlNbN
DT200WRにUPS充電池付けたらバッテリー車に出来そうだけど、あれってコンデンサの部分に付けるだけでいいのかな?
538774RR:2014/03/29(土) 13:03:44.70 ID:NJKPlehb
UPS充電池って秋月Long とかか?
俺も興味あったけどメリットはなんだろ。
HID入れる時あった方がええんかな?
539459:2014/03/29(土) 16:21:03.69 ID:bWl07Ve3
昨日納車したのはいいが、早速バイク屋に預けて来た。
サイドスタンドのフレームが曲がってしまったのが原因w

よくあることだと店員は言っていたが、ここの住人は経験ある?
540774RR:2014/03/29(土) 18:36:50.75 ID:oC6XlNbN
>>538
そうそう。秋月とかバイクパーツセンターとかで売ってる奴。
メリットはHIDとかの光量安定もそうだし、イグニッションでYPVS動くのも地味に。
あのサイズだとライトカウル裏で収まるし、仕様的にはおそらく
16Vくらい流れても壊れたりはしないかなって思うし。
何より安い(2000-3000円)んで、やってみたいなあと。
541774RR:2014/03/29(土) 18:37:57.66 ID:oC6XlNbN
>>539
サイドスタンドはDT200WRの持病だよ
542459:2014/03/29(土) 20:57:09.65 ID:bWl07Ve3
>>541
いきなり持病とご対面してしまった訳かw

スタンドの持病対策は何かしている?
543774RR:2014/03/29(土) 21:51:26.29 ID:rCkBItHS
>>538
ナイトランでエンストした時真っ暗にならないし、吹っ飛んだ時バイクがどこにあるか解って便利。
544774RR:2014/03/29(土) 22:00:15.41 ID:oC6XlNbN
>>542
いま発注すると出てくるサイドスタンドは、ヤマハが対策した対策品で
色が黒くてちょっと短くなってるよ。
多分傾きも若干垂直に近くなってる。

サイドスタンドの対策は、機械的には打つ手無いんで
極力サイドスタンドに負担がかからないようにキックするしか無いと思う。
あそこが曲がるのってサイドスタンドかけた状態でステップにまたがってキックする時だろうから。
545459:2014/03/29(土) 22:04:03.57 ID:bWl07Ve3
>>544
サイドスタンドの対策品は出ているのか。
フレームの修正が終わり次第、店で対策品を注文してみる。

アドバイス、ありがとう。
546774RR:2014/03/30(日) 10:46:00.63 ID:IpslUcI0
フレームの修正ってフレーム側のステーが曲がったって事?
と言う事ならフレームの内部からサビて朽ちたのではないのか?
547459:2014/03/30(日) 12:26:52.98 ID:K5LfWMVy
>>546
納車される前は錆が目立っていたが、店員が綺麗にしてくれていたんだけどな。
通常サイドスタンドを上げた状態よりも外側に取り付け部分が向いていてる状態だ。
ノーマルよりも丈夫になるように注文つけといたが、痛い出費になりそう。

説明が下手糞ですまん。
548774RR:2014/03/30(日) 18:19:40.31 ID:X2B/kif8
どっかノーマルの3FWを売ってないですかね
549774RR:2014/03/30(日) 20:37:13.63 ID:pRUysR7i
ヤフオク
goobike
550774RR:2014/03/30(日) 22:42:19.90 ID:7KE/4EB1
3fwなら状態や年式に拘らなければヤフオクで定期的に出るよね。
俺もセル付が欲しいぜ。
551774RR:2014/03/31(月) 05:26:34.05 ID:AfdFYOcP
>>549
ヤフオクはボロボロなのばっか
今出てるのも友人の所で腐ってたのをレストアしたってやつ

goobikeは結構前から無い

そんな誰でも見るところを見てないとでも思ったのか?
答えられないなら無理して答えなきゃいいだろ
552774RR:2014/03/31(月) 07:07:39.20 ID:vx8oBgSR
せっかくアドバイス貰っているのに頭悪い事言うなよ。
正月に程度の良いのが出ていたぞ。
欲しいんだったら、バイク屋にでも頼んでおけよ。
オークションで仕入れてきてくれるよ。
このオークションはバイク屋の仕入れのオークションな。
553774RR:2014/03/31(月) 08:00:46.93 ID:d8FcpRtF
BBBに一台でてたけどな。
554774RR:2014/03/31(月) 08:41:45.31 ID:vT5TVjPM
>>551
それで無い無いいう程度だったら今どき2ストなんか乗らない方がいいよ
WR125でも新車で買えば?
555774RR:2014/03/31(月) 19:24:18.99 ID:d8FcpRtF
WR125いいよね、WR250Rよりパワーがなくて車高が高いって聞くと特に。
556774RR:2014/04/01(火) 16:53:30.40 ID:8N6yFU/A
WR125ねえ・・・あのお下品な異型ヘッドライトじゃなかったら買ってたかも・・・
フォークが異常に細く見えるのと、フォークブーツ無いのも謎だわ
557774RR:2014/04/01(火) 18:52:09.50 ID:diTXXREO
DT125REってライト以外まんまLANZAの外装?
558774RR:2014/04/01(火) 21:31:33.18 ID:iLbQ6hjd
そうかもしれない。
多分、パーツ番号が違うけど、
現地に組み立てラインを金型ごと持っていったと聞いた。
559774RR:2014/04/02(水) 12:46:01.23 ID:R42KT8mB
ポンで付くならうらやましいかな
560774RR:2014/04/02(水) 21:44:11.82 ID:pQ5rruGy
俺はdt125xの純正ライトが欲しいぜ。
561774RR:2014/04/03(木) 21:29:46.81 ID:ssOkAuh7
lanzaのシート高上げたいんだけど、流用できるリンクとかあるかな。
やっぱりワンオフで作らなきゃダメか
562774RR:2014/04/03(木) 22:20:10.37 ID:8OUYSXcu
>>560
3ETのサスで少し高くなるんじゃないか?

俺は今日3FWのハンドルを切ったらキーホルダーがトップブリッヂと
タンクに挟まって少し凹ましちまったよ。
563774RR:2014/04/03(木) 22:21:04.29 ID:vuSB3d39
>>561
リンク弄るよりはシート弄った方が良い。
お金かけるならば、ノグチさんが一番。
私はライディングポジションが変なので、
自分でやっています。
ただし、これはかなーり失敗を重ねたうえの話。
何回もシートむいて、スポンジを工夫して、削りまくって、尻に合わせる。
最近は自分の好みの型が解ってきたので、一発で出来るようになったけど。
564774RR:2014/04/03(木) 22:40:54.03 ID:k/HIZj8S
3XPのGASタンク、とっくに販売終了したけど
ついにWR200Rの樹脂タンクも終わってたー!
もうマジ無理・・
565774RR:2014/04/05(土) 09:10:04.36 ID:f+SsyExJ
質問です。
34xを昨年暮れに貰って、2ヶ月ぶりに乗ろうとしたらバッテリーあがってました。
一回り走ってから充電しようかと思ったら、水温計は動かないし、ウインカーもライトも点かない。
バッテリーあがっててもオルタ動けば水温計やブレーキランプくらい点きますよね。
完全なバッテリーあがりはこうなるんでしょうか?

ちなみにエンジンは絶好調です。
566774RR:2014/04/05(土) 09:38:13.37 ID:fde8kKJ2
レギュレーターレクチファイアが壊れたんじゃない?
34Xなら多分単相半波整流かな?
JOGあたりのレギュ流用できそう。
567774RR:2014/04/05(土) 11:43:28.98 ID:WESoqoYv
>>565
ヒューズ飛んでないか?
バッテリー空で抵抗が無い状態までになるとヒューズ飛ぶ。
とりあえず、バッテリー充電か交換から。
568459:2014/04/05(土) 15:04:38.62 ID:zn730BdU
今日、暇つぶしにバイク屋覗いてきたら修理が終わってた。
ハンドガードの取り付けも頼んでおいたから、明日辺りには乗れそうだ。
569774RR:2014/04/05(土) 15:38:24.16 ID:WESoqoYv
おー、重ねて言うけど、自分が慣れるまで飛ばすなよー。
570774RR:2014/04/06(日) 05:26:34.73 ID:5FfAeVaz
>>566-567
アドバイスありがとうございます!
ヒューズ点検して充電してから様子みてみます。
その後バッテリーの減りが早ければレギュレーター疑ってみますね。
571570:2014/04/06(日) 16:12:51.93 ID:5FfAeVaz
ヒューズは生きてました。
バッテリーは死ぬ寸前で、8時間ほっといた充電ではNランプが点いて、YPVSのモーターがやっと動く程度でした。
走り出して水温計は動き、ウインカーも点く。
でも走っても発電された電気が上手く使われて無い?

なので1000円のバッテリーとレギュレーターを注文しました。

レギュレーターの出費痛い(><)

ありがとうございました。
572774RR:2014/04/06(日) 17:12:09.34 ID:Wb6Mh0/l
DT系のレギュって何か持病あったっけ?
573774RR:2014/04/06(日) 17:55:18.73 ID:Y7m89Crp
レギュなんかちょっと調べたら他車流用で安く済むのに・・・
574774RR:2014/04/06(日) 18:17:33.99 ID:5FfAeVaz
純正で無ければ流用するけど、あるならいいんじゃない?
575774RR:2014/04/06(日) 18:26:31.42 ID:3kcEgKym
そもそも>570のDTのレギュレーターがダメだったのかも怪しいんだが。
576774RR:2014/04/06(日) 18:49:23.68 ID:Y7m89Crp
>>574
高い高いっていうんなら安い他車流用があるよってだけの話
577774RR:2014/04/06(日) 19:11:25.78 ID:3kcEgKym
まだ出るのかとおもって調べたら
34X-81960-90 レクチフアイヤアンドレギユレータアセンブリ 15,336 1 あり
出るんだな。

>>564
油断していたな、廃盤になる前にWR200の1速ギアとカウンターシャフトを2セット注文するわ。
578774RR:2014/04/08(火) 07:28:46.28 ID:9fzaNT4y
保守
579774RR:2014/04/09(水) 11:45:19.20 ID:6RWtJe9O
レギュレータは他車流用と言うより、コピー品がヤフオクとかで出回ってるって感じだと思う
同じ規格のものはヤマハで取れば結局値段一緒だし
580774RR:2014/04/09(水) 13:13:46.87 ID:LcR6Mugm
ならば、純正品一択でしょう。
得体のしれないコピー品で何処で壊れても対応できるならば話は別だが、
それでビクビクするより、信頼性を取った方が安くつく。
10年も20年も使えるものでしょう。
581774RR:2014/04/09(水) 23:42:38.96 ID:X8jxhMsf
今取れるパーツって、デッドストックで、すでに20年とか経過している可能性ないのかな。
3XPのリアブレーキホースを押さえる白いプラスチックの部品がボロボロになったので、
新品を購入し交換したんだけど、1年たっただけで10年モノみたいにボロボロになった。
あとフォークガードのガイドも1年でヒビワレた。
582774RR:2014/04/10(木) 00:09:05.61 ID:BHSIdXo6
デッドストック(死蔵)じゃないけど、
20年前に製造されたストック品でしょ。
そんなんロットで作っておいて、倉庫に入れておくだけ。
白いプラスチックのガイドはすぐにだめになりますね。
583774RR:2014/04/11(金) 12:54:31.06 ID:jngR1Xra
ホシュ
584774RR:2014/04/12(土) 21:51:10.98 ID:dGr7pw2J
右足折れて乗れないしDT50の腰上ばらした
しっかし構造簡単だよな、松葉づえ使って30分かからないとか。
馴れてる人はもっと早いんだろうな
585774RR:2014/04/12(土) 22:19:48.40 ID:r621I7Ou
誰かDT50売ってくれー
586774RR:2014/04/12(土) 22:38:27.47 ID:3PtFY3Ho
松葉杖とは、珍しい工具を使うな。
587774RR:2014/04/13(日) 03:13:17.98 ID:eIpHtNLk
工具に良し武器に良し
588774RR:2014/04/13(日) 12:32:19.82 ID:xIBXggrf
万能ですな、松葉杖。

>>585
タマがいっぱいあるでしょ。
基本的に壊れない車だから、
(更に小僧向けチューニングパーツも出ていないので)
ノーマルだったらそんなにコンディション悪くない。
589774RR:2014/04/13(日) 20:56:29.51 ID:iaqbkl7/
そういえば去年4TPのIGコイルを注文したら、製造したてのホヤホヤが納品されたぞw
JOG?か何かと共通の部品になってたとかなんとか。
590774RR:2014/04/14(月) 00:13:59.36 ID:wilLsfIx
あー、そういう部品はある。
591774RR:2014/04/14(月) 10:17:28.60 ID:gSx4mrgY
6割方いろんな車種と共通化されてる気がする。
だからこそホンダやスズキと違ってヤマハは20年も前の車種の部品が出るんだろうけど。
592774RR:2014/04/14(月) 20:54:18.66 ID:n6FPesVj
無理するなよ
最高までは行かないけれど、あまりに、いじめないでね。
593524:2014/04/15(火) 20:41:27.65 ID:98xTCYqG
排気音が良いと褒められた。乗ってる本人とは音が「違うから わからん
594774RR:2014/04/16(水) 12:37:28.88 ID:4oLMc40S
今は2stのパイーンなんて音は聞けないからなぁ。
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/16(水) 20:20:25.70 ID:KPV5g+Q1
2stオフ車なら、タタンタンタンタンタンやろ。
596774RR:2014/04/16(水) 21:08:58.93 ID:lC/JkiRV
ペーーーン ペケペケペケ

じゃね?
597774RR:2014/04/16(水) 21:18:03.79 ID:5fU1TwSD
やだあーーーそんな音
598774RR:2014/04/16(水) 21:22:33.76 ID:po0JnbUb
パワーバンドに近づくにつれ排気音が揃っていくのがたまらんわ
599774RR:2014/04/16(水) 21:22:35.64 ID:RNxYS2kF
そえば、いつからリップスの50ボアアップって47πになってんの?
600774RR:2014/04/18(金) 04:45:16.59 ID:dz0Zjgj8
ho


601774RR:2014/04/22(火) 03:04:14.95 ID:QWtMmNPI
602774RR:2014/04/22(火) 15:30:23.46 ID:0QA3UwLe
603774RR:2014/04/22(火) 19:56:23.89 ID:C7ARBk4a
イヤァァァァァァうちの4tpちゃんが二次エア吸ってるゥゥゥゥゥゥ
604774RR:2014/04/22(火) 20:20:56.29 ID:6z9RF00h
吸っている場所が特定できるかどうかですね。
特定出来れば、そこを交換か、塞げばよい。
605774RR:2014/04/22(火) 21:38:12.53 ID:Nu9zQFmF
クランクシールが弱点だよね
606524:2014/04/22(火) 21:53:25.44 ID:7449nqmS
>>604
前後のインテークにパーツクリーナ吹いてエンストかぶりなら2次エアだぬ。
整備後オーバーフローでナヌと思ったけど、キャブをコツコツ叩いたら完治した。
607774RR:2014/04/23(水) 08:47:42.05 ID:UTcC5Bi1
ランツァはハイオク仕様ですか?
リンク先見たけど記載されてなかったもんで…
608774RR:2014/04/23(水) 09:25:48.64 ID:aiQks0lI
>>607
国産オフロードバイクにハイオクは無いですよ。
そして、2stでハイオク指定は聞いたこと無い。
圧縮比6.7と低いので、ハイオク指定では無い。
ハイオク指定の車には、給油口に「ハイオクだけ」って書いてある。
609774RR:2014/04/23(水) 11:03:16.81 ID:5r5kVoBB
WR250Rはハイオク指定ですな
610774RR:2014/04/23(水) 14:56:01.04 ID:aiQks0lI
勉強不足だった。
だから、そんな質問が出てくるんだ。
ハイオク指定だと、海外ラリーとか参戦出来無いじゃん。
圧縮比11.8とか、凄いね。
611774RR:2014/04/23(水) 16:55:16.83 ID:kduu1k4T
>>608
ありがとう。だいぶ昔に2ストのモトクロッサーでハイオク混合油使ってた記憶があったので迷いました。
612774RR:2014/04/23(水) 19:15:25.18 ID:5r5kVoBB
KTMとかの2ストもハイオク混合気ですな。
613774RR:2014/04/23(水) 20:49:21.72 ID:aSAoloBa
海外は日本のハイオクに近いオクタン価が普通だったはず
614774RR:2014/04/23(水) 21:07:01.82 ID:n6AVEYAX
レギュラーでいいだろ・・・

洗浄効果なんてあってもないみたいなもん

燃料冷却という点で狙ってみてもいいかもしれない
眉唾だけど
615774RR:2014/04/23(水) 21:12:11.47 ID:3UNVeEbf
2stのハイオクなんて使う時代なのか。
616774RR:2014/04/23(水) 23:22:40.18 ID:vtbTOR1Y
日本のハイオク≒海外のレギュラーだからねえ

俺もそうだけど、ハイオクってハイ・オクタン価なのをハイクオリティだと勘違いしちゃうよね
品質の高低じゃなくて燃えにくさの易難って分かりづらいよ…
617774RR:2014/04/24(木) 01:08:05.89 ID:JYNGwDqd
日本のレギュラーのオクタン価も95前後になればもっと燃費のいいエンジン作れるのにね。
618774RR:2014/04/25(金) 09:43:30.21 ID:2SgTfbLj
ここの住民でDT200WRでキャンプツーリング行ってる人いる?
619774RR:2014/04/25(金) 18:47:44.84 ID:9g4FY3sK
昔は行った。
後がフラットで荷物が載せやすいが、オイルが問題。
右のカバーとサイレンサの間はグラスウール挟んだ。
620774RR:2014/04/25(金) 21:29:54.89 ID:r5WVrnIr
ランツァなんだけど5万キロも走るとチャンバー詰まり気味になったりする?

キャブのOH、ピストンリング交換、リードバルブ交換、排気バルブ清掃、二次エアチェックなどやったんだけどモッサリした吹け上がりが改善しなくて…
621774RR:2014/04/25(金) 21:35:34.97 ID:SWo1vcNj
ランツァじゃなくてもパイプフィニッシュしたほうがいいだろな
5万kなら

クランクシールも代えとき対し、IGコイルも案外
まぁがんがれ
622774RR:2014/04/25(金) 21:48:16.53 ID:wIx+LW1b
ランツァは電子制御オイルポンプなので
チャンバー詰まりにくいよ。
チャンバー外して、入り口の所にカーボン溜まっているか
確認が先じゃないかな?
外すので、洗浄した方が手間は省けるが。
プラグの色は?
変なプラグ入れて無い?
623774RR:2014/04/25(金) 22:08:36.15 ID:r5WVrnIr
>>622

プラグはくすぶり気味だったからBR8ESを入れてる、焼け色はキツネ色より濃い焦げ茶くらい
624774RR:2014/04/26(土) 07:22:48.10 ID:1cgFSRAN
>>618
俺も毎年何度も行ってるよ。
DT200WRは意外にエンジンの振動が少ないようで、
どこまでも行けるような気がして最高です。
スピード出さなければ燃費も良いですし。
625774RR:2014/04/26(土) 09:59:45.87 ID:k5K/DNoO
ランツァ欲しいんだけど、年式型の見分け方(ボディカラーとか)ありますか?
そして、オススメの年式や、ヤメトケ年式ってありますか?
626774RR:2014/04/26(土) 11:49:35.34 ID:u2/YV6hi
もはや年式でどうこう言うほど
いいタマがなくなってきてるのが現状じゃない?

金だすならいいと思うけど
627774RR:2014/04/26(土) 12:07:41.88 ID:az0fZNek
>>625
買うなら間違いなく2型
オイルが電子制御だしクランクシールが対策品になってる
スイングアームも鉄からアルミになってる
黄色線の40km/h規制もほぼないし

燃費に関してはタイヤにもよるけどツーリングで30〜35km/l
オイル燃費は1500〜2000km/l

DT200WRみたいにレースとかで使われてる可能性低いからLANZAオススメ。
628774RR:2014/04/26(土) 12:15:27.85 ID:G0ywMKYk
ランツァってそんな夢のようなバイクなのかよ
TS200の俺泣けてきた
629774RR:2014/04/26(土) 12:40:00.99 ID:iB3+zbLR
まあヤマハ2stトレールの集大成だからな
630774RR:2014/04/26(土) 12:54:31.61 ID:CUSMPH5l
燃費30〜35は盛り過ぎ
それじゃ4stだわ

新車ならともかく今なら20超えれば御の字かな
631774RR:2014/04/26(土) 14:26:50.70 ID:az0fZNek
>>630
>燃費30〜35は盛り過ぎ
>それじゃ4stだわ
>
>新車ならともかく今なら20超えれば御の字かな

北海道だからってのもあるかもだけど燃費30〜35程度に収まるかな
街乗りなら25くらい
632774RR:2014/04/26(土) 16:17:03.10 ID:nMuNimVb
LANZAは燃費良いって聞いた。
パワー競争から路線外して、
乗り易さを追求した車だったって。
633774RR:2014/04/26(土) 17:59:55.13 ID:iB3+zbLR
うちのランちゃんは街乗り20km/l、郊外ツーリングで25km/lってあたりだな
もう4万kmを越えたからか、ここんところパンチに欠ける気がする
634774RR:2014/04/26(土) 20:01:49.44 ID:48MsXbVO
ピストンリングを交換するだけの簡単なお仕事です
635774RR:2014/04/27(日) 00:03:04.18 ID:WAY1ujUY
LANZAは確か、プラグ交換も面倒だった様な。
636774RR:2014/04/27(日) 02:20:32.93 ID:aknjzhgL
>>633
うちのもそんな感じだな
上の30とかいうのはほぼ無いな
637774RR:2014/04/27(日) 02:21:18.51 ID:aknjzhgL
>>635
タンクおろすのが面倒だがその後はそうでもない
638774RR:2014/04/27(日) 06:48:15.08 ID:LYu0NniF
北海道なら30km/Lいくな。
オレの3XPでも32記録したこと有る。 時速60km以下におさえたらだけど。
北海道は市街地以外は全然信号ないから、定地テストみたいなもんだし。
639774RR:2014/04/27(日) 07:46:14.09 ID:BsmzTwW5
DTシリーズは他の2ストトレールより燃費はいいよな。
640774RR:2014/04/27(日) 09:15:28.33 ID:N6ziHRhj
スパナタイプのプラグレンチならタンク外さなくても脱着可能だよ
641774RR:2014/04/27(日) 11:56:13.40 ID:Fm7dnxmp
DRCのプラグレンチオススメ
メーカー純正品より使いやすい
642774RR:2014/04/27(日) 12:35:04.16 ID:YlQpfN1w
KTCのスパナ型のプラグレンチも良いよ。
643774RR:2014/04/27(日) 18:40:21.45 ID:w/HK3HfR
http://www.geocities.jp/decopei/Rd3-decopeisan.ram
みんなのWRはこんなもん?
こんな風にフロントが上がるほどパワーないぞうちの・・・・・
644774RR:2014/04/27(日) 19:15:41.40 ID:vs2FeXIP
プラグ交換しかりキャブメンテしかり
ランツァは本当に整備性が悪いよなw
645774RR:2014/04/27(日) 20:02:23.92 ID:pVQ48hF0
646774RR:2014/04/27(日) 23:06:14.47 ID:F0gT3l6R
そこそこ傷んでるシリンダーでもピストンリング替えるだけでだいぶパワー回復するよね
あとはついでにYPVSの掃除とOリング交換して、必要だったらクラッチプレート交換
647774RR:2014/04/28(月) 00:54:35.14 ID:pQVfOEel
>>646
今まさにそこ。
648774RR:2014/04/28(月) 12:29:12.04 ID:EzxnXtil
>>645
そんだけじゃねえだろ
アクセル開けた途端にこんなにパワフルってそこそこ弄ってんじゃねえの?
649774RR:2014/04/28(月) 15:52:15.97 ID:xPy+s8hl
そのひとのWR、まずチャンバー交換してるし、
ヘッドライトやスピードメーター撤去してめちゃ軽くなったって
書いてあったよ。
スプロケも加速重視に変えてるかもね
650774RR:2014/04/28(月) 18:41:44.34 ID:7iHvZ3rq
ドリブン一丁下げてドライブ50Tくらいにするととってもパワフルよね
651774RR:2014/04/28(月) 20:38:43.22 ID:fty5PU4L
まくれるなw
テールカウルさんが逝っちゃう!
652774RR:2014/04/29(火) 06:28:07.29 ID:NIg9kJT/
チェーンそのままで、どのくらいスプロケ変えられる?
減速比替えてみたいが、町中巡航時どうなるかが不安で。
653774RR:2014/04/29(火) 16:03:05.51 ID:n0Ug2hnt
渋滞はハンクラで大丈夫。乱暴な運転しなきゃたいがい大丈夫なものだよ
654774RR:2014/04/29(火) 16:44:50.45 ID:OD/l5lh5
減速比をどっちの方向に変えたいのかも書いていない質問によく答えようと思ったな。
655524:2014/04/29(火) 22:18:45.88 ID:6kcm4Mjl
>>644
やってて今気づいた。 詰め込みすぎだよな 
手な感じ だがそこがいい
656774RR:2014/04/30(水) 07:18:02.12 ID:XukQnEKS
>>654
DTで減速比変えて高速型にするなんて考えてもいなかった。
トルク型にしてみたいが、燃費と巡航時の回転の上がりが不快か気になった。
657774RR:2014/04/30(水) 12:19:51.50 ID:w11dR5dO
>>656
今は14/47にしてて高速よりだけどツーリング燃費で30km/L超えるよ
658774RR:2014/04/30(水) 19:07:26.95 ID:lfdOE1ba
フロント13tリア51tで350キロ位の林道ツーリングに行くけどオレはそんなに不快に感じない。
でもたまにフロントを14tにすると静かだとは思うから我慢できるかその人しだいだろうね。
あと1速がまともに使えなくなるからWR200Rのミッションを入れている。
燃費はまともに計算したことが無いからよく解らん。
659774RR:2014/05/01(木) 19:46:49.46 ID:HC3En9LG
>>650
ドライブとドリブン逆やぞw
ちなみにオフ派の俺はどのバイクも買ったらすぐドライブ1丁下げてるわ。
660774RR:2014/05/02(金) 03:42:39.97 ID:kEaXKXAa
去年購入したDT200WRに新車のDT以上の金額を投入してもうた。WR250Rにはもう負けられない!
661774RR:2014/05/02(金) 07:20:31.36 ID:YrCVwTBf
>>660
実際はほとんど修理費じゃない? 俺がそうだった
662774RR:2014/05/02(金) 07:58:58.75 ID:PyU9Jjyt
ランツァなんだけど最近サイレンサーのドレーンホースから何も垂れてこない事に気がついた。

知り合いのノーマル ランツァの排気音を聞かせてもらうと乾いた歯切れの良い音がする…

自分のはなんだかこもったような音が…サイレンサー詰まり気味かも(´・ω・`)
663774RR:2014/05/02(金) 08:03:18.82 ID:c2zb56mD
>>662
可能性はあるよね。
俺もそれが理由でノーマルチャンバー、社外サイレンサーにしてる。
664774RR:2014/05/02(金) 08:19:40.88 ID:PyU9Jjyt
サイレンサーだけ社外に交換しようかと考えてるけどチャンバーも交換しないとダメかな?
665774RR:2014/05/02(金) 10:23:54.57 ID:1ENbYqw4
>>662
ホースは時々掃除しないとすぐ詰まるよ。
666774RR:2014/05/02(金) 12:18:24.14 ID:gVgxGXeN
ホースに6mmBB弾入れて針金で押してスッキリ☆
667774RR:2014/05/02(金) 14:07:17.63 ID:PyU9Jjyt
さっきドレーンホースに針金さしてみたら詰まっていて全然入らなかった。

パーツクリーナーを吹きながら針金でツンツンしていたら墨汁のようになったパーツクリーナーが大量に出てきて何とか貫通!

サイレンサーもドレーン側から針金をさしてみると完全に詰まっていて針金が奥に入って行かなかったけどパークリと針金で貫通させた…しかしこんだけ詰まってるとサイレンサーはもうダメっぽいなw
668774RR:2014/05/02(金) 14:26:06.61 ID:meN8SlX9
プロスキルのサイレンサー(グラスウール式)にもドレン用ニップルつけてホースを
下に垂らしてみたら、寒い時期10分ほど乗ったあとにはチョロチョロと水が出てくる。
こんだけの水がグラスウールを水浸しにしてんだなー。
それでもグラスウール交換時は水ぐっしょりオイルべったりだったけどね
669774RR:2014/05/02(金) 15:47:03.00 ID:kEaXKXAa
>>661
修理費(パーツ代含む)が2/3
単に社外品パーツに交換したくて
交換したパーツ代1/3位かな。
670774RR:2014/05/02(金) 19:02:34.63 ID:X9oLPRVQ
>>664
チャンバー変えるとキャブのセッティングが変わるよ、セッティングが出れば最高かも。
671774RR:2014/05/02(金) 21:33:18.29 ID:lJTIQZ+W
サイレンサーのグラスウールが水とオイルを含むのが嫌で
ステンたわし×3に交換したw
672774RR:2014/05/03(土) 00:13:58.32 ID:XlMp99jC
ランツァ欲しいけどモタード仕様しか置いてない・・・・
673774RR:2014/05/03(土) 03:58:34.02 ID:hxeBNUj3
ランツァすごく欲しい。ひとつ質問したいんだけど、2st乗ってたからそういうイメージついてるのかも知れんが、林道でちょっと小高い坂を登る時もパワーバンド入れなきゃ登れないのか?
低速トルクがどんなもんなのかが、スペックとか動画だけじゃ全然ピンとこなくて…皆フラット林道で飛ばしてる動画が多いのもある。
674774RR:2014/05/03(土) 04:21:02.19 ID:kSZHCDuM
>>672
オクで気になってるやつに
モタだけどスペアホイール付きのがある
675774RR:2014/05/03(土) 11:46:34.00 ID:fJ6Awqab
>>673
それ、買って乗り回さないと解らないと思うよ。
どの程度期待しているか解らないし。
676774RR:2014/05/03(土) 13:13:26.70 ID:xBrdBxj8
>>673
セローがアイドリングで登れる坂ならランツァでも吹かさず登れる
単気筒だから2ストっていってもいうほど下のトルクがない訳じゃないよ
677774RR:2014/05/03(土) 14:02:10.82 ID:hxeBNUj3
>>675
仰る通りで…今度試乗出来るバイク屋探して行ってくるかな。

>>676
なるほど。さすがに下スカスカだと成り立たないしな…不安がり過ぎかな。今度試乗して確認します。
678774RR:2014/05/03(土) 20:04:22.28 ID:bhIZhbNA
ついに50のリアサスが抜けてしまった・・・
あ〜〜どうするじゃん
679774RR:2014/05/03(土) 21:03:24.04 ID:xBrdBxj8
50なら車両ごと買い換えでも10万くらいでしょ
アーム錆びてなかったらオーバーホールに3万はかからない気がする
680774RR:2014/05/03(土) 21:04:21.66 ID:bnYgDJME
純正のガス封入サスリペア可能業者ってのがあると聞いたことがある
681774RR:2014/05/03(土) 22:39:15.05 ID:9X2sPidJ
サスペリアに見えた
682774RR:2014/05/03(土) 22:47:57.42 ID:Avmnjr9I
>>673
ヌタヌタな粘土だとセローのほうがトラクションかかりやすいからそう感じるかも。
トルクが大きいっていうよりスピンしにくいって意味でセローのほうがアイドリング域は使いやすいのかもね
683774RR:2014/05/04(日) 00:00:47.41 ID:4XTzPQhA
ランツァにはトラコンあるからセローよりヌタ道強そうだけど
どうなんだろねオーナーさん
684774RR:2014/05/04(日) 00:05:10.99 ID:0Vo+At+X
>>673

今日丁度ランツァとセロー225wで林道ツーリング行ってきたけどガレた登りをセローはゆっくりとトコトコ登って行く、あの登坂力はランツァには無いと思う

逆にアクセル開けて行ける登りならセローよりもランツァの方が面白いと思う、でも結局二台とも同じ道をほぼ同じペースで走れていたから走らせ方の違いが少しあるくらいかな
685774RR:2014/05/04(日) 04:07:24.76 ID:vp9FRl9m
50のリアサスOH可能業者ってなんか都市伝説な気がする
断られたってならネットで探せば出てくるが・・・
686774RR:2014/05/04(日) 04:25:26.23 ID:30whBk8z
3XPアンダーガード新品は勿論中古も全然無い。自作された方情報教えて。3型のエンジンガードが付いたタイプです。
687774RR:2014/05/04(日) 07:13:18.37 ID:5dGJBbFC
>>682
そういえばランツァについてるトラクションコントロールはちゃんと作動しているのか(意味があるのか)分からない?と耳に挟んだ事があるなぁ。ありがとう!

>>684
やっぱりランツァは他と比べて回して登る感覚に近いのかな。セロー225と比較は個人的にわかりやすくて助かった!
688774RR:2014/05/04(日) 15:14:11.59 ID:TFnZRRBI
>>686
汎用のゴム製のが輸入品であると思うよ
689774RR:2014/05/04(日) 16:28:00.72 ID:cPbZye7V
>>687
ランツァのトラクションコントロールは検知式では無くて、
あらかじめCDIにインプットされたもの。
低速で利くものでは無くて、高速コーナー攻めた時に
2st特有のピーキーな特性で膨らんでしまうのを防止する為。
他の2stだと、リヤスライドさせてクリアするしか無い所を、
ランツァだと、グリップで曲がれる。
690774RR:2014/05/04(日) 18:27:50.12 ID:+Yn1GC7+
>>687
>>689に補足

ランツァのトラコンはエンジン回転数が3000〜8000/rpmで
回転数の上昇加速度が一定以上になるとタイヤが空転したと検地し作動する
よって低速でも高回転の状況下なら作動することがあるよ
(ガレ場で一気に登りたいときがそう)

オンでもオフでも結構便利なんだが
8bit(笑)マイコンで点火時期を調整するだけなんであんまり期待しないでw
691774RR:2014/05/04(日) 18:59:38.87 ID:2WZyxo97
ファミコンか
692774RR:2014/05/04(日) 20:18:53.29 ID:0Vo+At+X
詳しくはここで
http://dt230.island.ac
693774RR:2014/05/05(月) 02:31:39.08 ID:KGafz2oD
687です。
なるほどありがとうございます。なにぶんモノが古いので今時のトラクションコントロールのつもりではいけないと思って聞いた甲斐があった。参考にする!
694774RR:2014/05/05(月) 04:19:37.43 ID:vW4IOyEH
>>688
今、めをつけてるのがスピードアーマースキッドプレートってやつが有るんだけど、付くか付かないかは買ってみなくちゃ判らない。専用品じゃ無いので加工も必要だと思う。汎用のゴム製ってどんなの?興味有るんだけど何かヒントない?
695774RR:2014/05/05(月) 16:27:13.53 ID:0laOdbm8
>>694
スピードアーマーの方がいいと思うよ、堅さがあるし。
後部側に穴開けが必要かもだけど、電動ドリル買ってくれば自分で出来ると思う。
電動ドリルドライバなんて3000-4000円で買えると思うしあると便利だよ。
あと、タイラップで止めるだけだから簡単。
696774RR:2014/05/05(月) 16:54:17.20 ID:vW4IOyEH
>>695
ありがとう。スピードアーマーを試してみたいと思う。
それにしても純正部品はまだ結構出るのにアフターマーケット商品が殆ど無いんだよな。KDXが羨ましい。
697774RR:2014/05/07(水) 22:29:08.67 ID:IatAkV2v
初期型3FWの予備部品として輸出用のdt125xのサーボモーターを入手したけど
ゴムのカバーをめくってみたら3xpとプリントされていた。CDI等の関係が
あると思うから使わない方が無難だと思った。新しいモデルからの流用も
全て良いという訳ではなさそうね。
698774RR:2014/05/07(水) 22:31:14.68 ID:5qXt2r6M
>>697
ガワだけ流用でサーボモーターは違うかもよ。わかんないけど。
699774RR:2014/05/09(金) 06:49:29.16 ID:9RJf09dp
今日は赤男爵のチラシが入ってて 92年式kdxの
中古が売ってた。
91年式のDT乗る俺は部品けっびんで走れなくなる日を心配してるのに
こんなん買うの勇気いるな。
700774RR:2014/05/09(金) 09:43:22.40 ID:FLkaunOR
>>699
男爵様はあらゆる種族を独自で解剖して臓器保存してるからなぁ

ただ無くなった臓器の移植手術代はブラックジャック並に高いんだろうなぁー
701774RR:2014/05/09(金) 10:26:31.89 ID:v9+I94XI
DTシリーズで10万キロ以上走ってる人居るかなー
702774RR:2014/05/09(金) 10:34:08.81 ID:UDUAl5dG
KDXはまだ程度の良いのが手に入るでしょ。
何しろ数が多く出た。
703774RR:2014/05/09(金) 10:51:17.09 ID:3lOue1oq
>>701

10万はまだ届いてないけど現在8万キロで好調を維持してるDT230です。
704774RR:2014/05/10(土) 14:43:39.82 ID:UH49cJBD
DT50のオイルポンプOHに為に
93104-04114の小オイルシール買ったら径が違うorz

いや、RZ50ので流用可能かなと思ったら違ったよ


93104-14059
86A-3142-00
なんかのは合致してるけど

どなたかパーツ番号の情報ください。
705774RR:2014/05/10(土) 16:06:52.98 ID:g6CGzbIt
>>704
どのパーツかわからんけどヤマハのHPで型番とか在庫とか
図付きで調べれると思う
706774RR:2014/05/10(土) 21:15:49.30 ID:pqINwiJx
質問ここでやっても平気かな?

DT50のエンジンが全くかからない場合にどこを調べたらいいでしょうか?

ガソリンは1月くらい前に入れたもので
プラグは交換したてですが
バッテリーは死んでいます

キャブ内のスクリューの穴は詰まって無く
プラグから火花は出てました

よければお願いします
707774RR:2014/05/10(土) 21:16:15.00 ID:pqINwiJx
質問ここでやっても平気かな?

DT50のエンジンが全くかからない場合にどこを調べたらいいでしょうか?

ガソリンはひと月くらい前に入れたもので
プラグは交換したてですが
バッテリーは死んでいます

キャブ内のスクリューの穴は詰まって無く
プラグから火花は出てました

よければお願いします
708774RR:2014/05/10(土) 21:23:54.82 ID:F0H5b2I6
ランツァにまた乗りたいなぁ
709774RR:2014/05/10(土) 21:45:47.34 ID:b1r3npd+
>>706
キャブレターの穴は全部通ってる必要があります
火花が出るなら、エンジンがかからない理由はキャブくらいのものなので
きちんとキャブはエア通ししましょう
710774RR:2014/05/10(土) 21:53:31.59 ID:pqINwiJx
>>709
ありがとうございます
明日早速手をつけて来ます
711774RR:2014/05/10(土) 21:59:31.22 ID:eyy3447j
とりあえず、一番初めにやる事は
キャブに溜まっているガソリンを入れ替える事。
一か月前にかかっていたならば、大きくは壊れていない。
712774RR:2014/05/10(土) 22:31:47.62 ID:bS12nqNq
イグニッションはonな
713774RR:2014/05/10(土) 22:32:37.16 ID:bS12nqNq
ゴメごばく
714774RR:2014/05/10(土) 22:38:10.80 ID:b1r3npd+
>>712
それ大事
715774RR:2014/05/10(土) 23:05:40.60 ID:Y6nfZmYD
>>703
OHは何回した?クラッチの交換も含めて
716697:2014/05/10(土) 23:29:56.81 ID:ITB/8+3J
先日カキコしたサーボモーターの事だけど現物同士で見比べたらコネクターの
形と配線の数が違ったから別物と見た方が良い。形状は同じだから細工次第で
いけるかもしれんが電気関係は疎いから俺の手には追えそうもない。
恐らくランツァには使えると思われる。参考になれば幸い。
717774RR:2014/05/11(日) 00:16:57.63 ID:kKuiEho2
>>715
フルOHは5万kmの時に1回、腰上のみのOHは3万kmと7万kmでやった。
シリンダーとピストンは5万kmのOH時に新品に交換してる

クラッチは5万kmの時に交換した1回のみでハウジング類は交換の
必要がなかったのでプレート類の交換のみですんだ。

腰下の交換部品はクラッチと念のためと言うことでベアリング類を
交換したけどミッション関係は大きな摩耗やダメージは見受けられ
なかったので交換部品はほぼ無し

電機系は7万kmでイグニンションコイルを新品に交換しているだけCDIと
レギュレーターは今も健在

6000kmの中古で買ってバイク便として1年で5万km稼働後のフルOHしてその
後は週末の林道ツーリングに使ってる気が付くと10年以上乗ってるw
718774RR:2014/05/11(日) 00:41:36.55 ID:ooZH5of7
>>717
大事にしてるね〜
てか2stに力いれてたメーカーだけあってエンジン頑丈だね
719774RR:2014/05/11(日) 12:38:28.15 ID:VdrmQkCE
>>705
それがDT50はオイルポンプアッセン売りなので
図でもポンプ内部は載ってないんですよ、

それでいろいろRZ系のHP拝見してたら
部品検索に載っていないけどガスケットとオイルシールは単品で買えちゃう
となってたので調子に乗って手を出したらorzでした

ヤマハは共通部品好きだし・・・イケルと思ってしまった・・・
720774RR:2014/05/13(火) 01:31:19.44 ID:xL9iyYmd
リップスのボアアップキット突っ込んだら、ガスケットの厚み増した分
クランクケースカバーからシリンダーに伸びるラジ液のジョイント、ねじ穴があわねぇw

シリンダー外すのメンドイからドリルかな
721774RR:2014/05/13(火) 17:53:13.96 ID:MMGwfYeb
おーおー、あそこか。
初めに説明して欲しいね。
ただ、あそこは堅かったけど、抜けた憶えがある。
記憶があいまいだが。
722774RR:2014/05/13(火) 20:13:11.56 ID:QIt2IEbE
リップスのキットじゃなくて加工もん付けてるけど、
そこのボルトはちゃんと位置合ってたけどなぁ…?
723774RR:2014/05/15(木) 00:52:57.26 ID:+cv4I2hh
ランツァ1型、ツーリングでどんなにおとなしく乗っても&amp;#8467;20いかない…
724774RR:2014/05/15(木) 12:08:34.40 ID:PzraP/Ol
固体差 あるもんだよ。
1月発売開始で3月に買った初期型 25km/l行ったが
11月に買ったモデルは20km/lしか行かない。
トルク感違うし、パーシャルの不整爆発もちがう。
MJも違うみたいだし。
725774RR:2014/05/15(木) 18:48:56.79 ID:mkj/dmrW
物は試し、ジェットニードルのクリップを1段上げてみ。
うちのはこれでエコラン燃費爆上げ出来た。
しかし殆どスロットル開度、半分くらいしか使えない。
峠の上りでウンウン頑張ってる時、スロットルを戻すと逆にちょっぴりトルクが戻ってくる。
なんとかしたいがマンドクサイので放置して7年がたつ・・
726774RR:2014/05/15(木) 20:30:02.89 ID:l0siqUEy
>>724 
そうだよな。 最近 パッキンの漏れで、パッキンかえて、ついでにMJ(純正)かえたけど、マフラーの音が変わった。なんで?

音はこんな感じhttp://www.youtube.com/watch?v=ep4NBYswhWc 
727774RR:2014/05/15(木) 22:28:32.85 ID:YEl0amom
>>719
93104-04114だとφ4(4-9-3)だったかな。
シャフト径は?
もしφ5.5(5.5-9-3)なら
93104-06021
93104-06108
なんかがヒットする(他にもあるかもしれない)。
が、上記は国内には無いと思う。
74年のDT250で同様にアッシーしか部番ないから、
大きさからちょっと調べてみたことあるんだ。
まだ購入していないけれどね。
728774RR:2014/05/16(金) 00:00:13.51 ID:xvAkh24b
>>723
ジェットニードルが磨耗してる可能性も
新品に交換したら燃費よくなったし。
スプロケの丁数も要因としては考えられるかも。
729774RR:2014/05/16(金) 07:19:55.28 ID:niCdvFTF
いい加減に届いたランツァのスロットルワイヤー交換しないと、面倒臭いなぁ…

途中から二股になってオイルポンプに繋がってるのがさらに面倒臭くさせてる
730774RR:2014/05/16(金) 09:48:35.12 ID:zaEmh6xw
グリスアップも面倒だよ
731774RR:2014/05/16(金) 21:35:05.45 ID:Dm4Ze1Tz
723です。 
皆さんアドバイスありがとうございます。
今後、エンジン含め各部のリフレッシュをやっていこうと思います。
732774RR:2014/05/16(金) 21:39:35.99 ID:7NhMxBJJ
チャーンスレで教えてもらったワイヤー注油方法を試したら
オイルビタビタになったがアクセルもクラッチも軽くなった


次からウエス巻こう
733774RR:2014/05/16(金) 23:02:30.13 ID:aTXQMr1Q
質問させてください。
DT50 の最終型のタンクキャップには鍵が付いているとよく見るのですが、型式が3LM5でも鍵がついてないものがあるようです。
3LM5=最終型、ではないのでしょうか?

wikipediaでも3LM5にも機体番号の書いていないはてなの時期があるような書き方がされていました。
734774RR:2014/05/17(土) 08:00:58.52 ID:vqf523lf
>>733
単純にタンク丸ごと古いモデルのに変えてるだけでは?
あとはサイドスタンドスイッチや左スイッチなんかも違いますよ。

困ったときはヤマハの客相にテレフォンしなされ。
735774RR:2014/05/18(日) 22:37:18.51 ID:UB6Sk5Dp
3FWのでオイルが排気口から飛び散るようになるのって、
オイルポンプの再調整か、それともサイレンサーのドレン系統の洗い直しか、
みなさんはどうやって対処してます?
736774RR:2014/05/18(日) 22:49:26.16 ID:Os0zM/n5
まあ飛び散るのが普通ってぐらいに思った方がいい。
アクセルをムダに開けなければ少しで済むと思う。
737774RR:2014/05/18(日) 23:07:43.31 ID:hScmgow4
撒き散らして走る
コレがデフォ

煽られたらクラッチきってアクセル全開を数回繰り返す
これだけで相手は逃げていく
738黒い3FW:2014/05/18(日) 23:19:48.99 ID:23eOvioi
 3FWに乗っております。
 排気口からオイルが飛び散ったのは、向かい風を受けながら
北海道の平原を走り続けた時だけでした。
 今まで出ていなかったのに、最近出だしたのなら
サイレンサー内を掃除(オイル、カーボン除去)すれば
出なくなるでしょうが、根本解決ではないと思います。
 オイルポンプの戻りが悪く、オイル排出が多いままとも
考えられますので、点検をお勧めいたします。
 ちなみに、私の3FWのオイル消費量は2千キロ/L
位です。それだけアクセルを開けていないとも言えます。
739774RR:2014/05/19(月) 23:33:09.96 ID:j7Znii7t
3XPにCCIS使ってる人いれば、
感想教えてください〜

オイル飛び対策で青缶から変更したいと考えています。
740774RR:2014/05/19(月) 23:44:55.22 ID:4MXBiMJq
LANZAだけど青から赤に変えたらマシになったよ。
741774RR:2014/05/19(月) 23:58:59.99 ID:QzCahiVS
37Fだけど、最近急に更け上がらなくなってアクセル戻すとパン!とすごい音したりしてたんだが、CDI交換したら直った!CDIも20年もたつとダメなんだな。
742774RR:2014/05/19(月) 23:59:04.32 ID:QmcZIV1n
>>739
ワイヤー入りホースつけたら飛び散らなくなった
ドレンホースも掃除要
743774RR:2014/05/20(火) 02:08:50.22 ID:jl45LvuF
赤は以前使ってたのですが、
自分の乗りかたに合わないのか、とびちってました…

サイレンサの掃除とグラスウール交換は定期的に実施してますが、
対処療法的な感じなので、オイルを代えてみようかと。

もう1台のRMXがCCISでほとんど飛び散りがないので、
3XPにも入れてみようかなと思いましたが…

人柱がんばります!
744774RR:2014/05/20(火) 06:20:12.50 ID:anCiAX5b
ランツァのアルミスイングアーム欲しいが高いな
745774RR:2014/05/21(水) 13:46:18.59 ID:/DzGv4B/
>>739
CCIS type02をLANZAに使ってるけどカーボンが乾いた感じだから飛びにくいかも
元々LANZAは飛ばないので参考になるかわからないけど。。。

http://zzrandksr.dreamlog.jp/archives/51559502.html
オイル飛びをきにするならここみたいにホースバンドつけたらいいかも
746774RR:2014/05/22(木) 20:29:53.99 ID:I5HApI3d
>>744
ヤフオクでたまに出るかも。値が釣り上がっても根性でゲットwww、私あ1年位かけてゲットしました。
747774RR:2014/05/22(木) 22:30:58.40 ID:92N2UEFt
>>744
ちょうどオクに出てるじゃないか
748774RR:2014/05/22(木) 23:58:10.78 ID:fJQsbtCW
なにこのステマw
749774RR:2014/05/23(金) 02:03:52.41 ID:rFMT4W4l
22000円か・・・・
昔買ったときはリンク付きで7000円だったのに・・・
750774RR:2014/05/23(金) 09:53:03.30 ID:lYuOIVxZ
鉄とアルミでそんなに変わるのか?
751774RR:2014/05/23(金) 10:47:16.48 ID:JmKLjk4P
そんなに変わります
752774RR:2014/05/23(金) 11:41:21.33 ID:PQGjso5H
5年ほど前に44,000円で売れた事がある。
2年前は15,000円までしか行かなかった。
753774RR:2014/05/23(金) 21:03:25.11 ID:LRzGk9H2
俺も3fwに3ET用付けたけど、わからんかった。
754774RR:2014/05/23(金) 21:32:44.38 ID:eQ+Mj9O7
その金額でリアサスO/Hしたほうがマシ
755774RR:2014/05/23(金) 22:13:27.88 ID:JmKLjk4P
自分でやればパーツクリーナー代とグリス代で済むぞスイングアームのOHは
リアサスも錆びてなければOHは2-3万円で上がるしね
756774RR:2014/05/23(金) 23:50:21.60 ID:rFMT4W4l
ホイールベアリング交換した。ネットで汎用品のゴムシールベアリングにしたから
1500円で済んだ。もうグリスヌリヌリしなくていいと思うと気が楽だ。
757774RR:2014/05/24(土) 02:09:19.18 ID:FpuSiXMv
dt200wrでチャンバー、サイレンサー交換時のpwk35のセッテァングだいたいどのあたりがいいのかな?ラフロの物だとmj142と140
sjは45と42番が標準みたいだけど実際どのくらいの範囲をもってたはうがいいのでしょうか?
それから豚鼻は外したほうがよいのでしょうか?もちろん天候やチャンバー、サイレンサーバイク自体の個体差があるのでこれでバッチリと数値を言うのは無理だとは思うがだいだの範囲が知りたい。
758774RR:2014/05/24(土) 02:15:33.81 ID:dCXNWFGo
>>757
普通は標準の上下2-5番手だけど
結構良いお値段になると思うよ?
759774RR:2014/05/24(土) 02:40:29.33 ID:FpuSiXMv
>>758
なのほど。全部試すとなると大変ですね。
クリップ段数くらいでそこそこ合ってくれたらなぁ。
760774RR:2014/05/24(土) 17:07:27.20 ID:5Xb6TApW
DT50やっと走行1万km記念age
761774RR:2014/05/24(土) 17:18:08.19 ID:VWG/TXOg
>>760
俺はその1万kmちょうどで焼付いたわ
762774RR:2014/05/24(土) 18:50:56.94 ID:pQ5+oRut
>>760
おめっとー。
763774RR:2014/05/27(火) 02:19:59.65 ID:9ugux/PA
ho
764774RR:2014/05/28(水) 21:02:04.12 ID:8RR2uQxu
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題
765774RR:2014/05/28(水) 21:07:29.82 ID:lQK3LikM
>>750
既出かも知れないが、3ETのアルミスイングアームが高く売れるのは、
三角形のモノクロスリンケージにベアリングが入ってるからなんだな。
3FWは金属製カラーでグリスニップルも付いてない。
逆に言うと、それ以外は材質が鉄で1kg重くなってる位しか違いがない(ピボットは鉄アームもベアリングが入ってる)から、
スイングアームだけを交換してもあんまり効果がないよ。
ランツァは2型が鉄アームに3ETと同じベアリング圧入済みのモノクロスリンケージだったかな。この場合は特に交換後の体感が感じられないかもしれない。

鉄アームは重いけど頑丈だから、
3ETでゲロアタックとかする人だと敢えて鉄アームに交換してる人もいたりするし、
3FWやランツァ1型でもリンケージだけ3ETやランツァ2型に変えたり、現物加工でリンケージの穴広げて貰って、
純正部品のベアリングを入れるとかすれば、かなり足の動きが良くなるよ。
オクで3ETアームだけど余り価格が伸びてないようなのは、もしかするとアーム単体でしか出てないからかも。
アームとリンケージが同時出品されてるのでも、昔はリンケージだけ質問欄からの交渉(今は違反だけど)で、
終了日前に先に売られてしまった事が何度もあって、その度にやられたー!と思ったっけな。
766774RR:2014/05/31(土) 02:13:48.21 ID:mow9HYui
DT50に原付用のLED入れたけど明るいな。
HI/LOWの切り替えも普通の球と変わらん。
停車すると電力が足りなくてチラつくけど。
マツシマの球より明るいよ。ただ白いから雨の日は見えんかも。
767774RR:2014/05/31(土) 10:08:24.10 ID:BjR/ubi1
>>765
125と200似てるけど全く別物だったな〜
ビックラこいたぜ。軽く〜華麗に大きなジャンプが出来るだぜww
768774RR:2014/06/03(火) 20:03:17.37 ID:H4Av9VdT
キャブ開けてパッキン替えたら、なぜか薄めのセッティングになった。低速トルクが弱め。で、再度開けてみたら、なんと!
フロートバルブの針金が
はまってなかった。www
769774RR:2014/06/03(火) 21:40:07.28 ID:vpbhFNQv
DT50で
リップス70cc+純正エアクリ小加工でMJ130でも薄い感じがするんだが
こんなもんなのか?
770774RR:2014/06/03(火) 21:57:52.54 ID:MK73vmAW
そこまで弄ってあると解らない。
135にして、濃く無ければ、130が正解なんだろう。
771774RR:2014/06/03(火) 21:58:29.65 ID:MK73vmAW
あ、訂正。
135にして濃ければ、130が正解なんだろう、だった。
772774RR:2014/06/03(火) 22:32:01.91 ID:vpbhFNQv
ボアupとエアクリ加工同時にやるもんじゃないな・・・

エアクリの吸気効率がとことん悪いんだろうね
シート裏の吸気口部分広げただけなんだが
773774RR:2014/06/04(水) 00:29:56.05 ID:+8/J6oFl
全開で走ってエンジンキルしてクラッチ握ってプラグ見ないとわからんと聞いたことあるけど。
普通にスローダウンしてプラグみてもだめなんじゃない?
リップスでボアアップしたならどれぐらいがいいか教えてくれる気がする。
70ccでもノーマルキャブでいけるんだな。
774774RR:2014/06/04(水) 05:30:58.45 ID:oYmk993Y
>>773
そこらへんは経験がカバーするんですよ。
セッティングがかなり外れていない限りは、
全開で走って、すぐに見れば全開時の焼けは見られる。
(全開時に薄くての焼きつきを見られる)
通常のプラグチェックでは、通常時の焼けを見られる。
ここらへんは経験で解るようになります。
775774RR:2014/06/04(水) 06:58:53.62 ID:vu/PxE56
才谷屋のZX6R風(ninja250風?)カウルをポチってしまったぜ
もう後には引けねえ
776775:2014/06/04(水) 10:08:09.91 ID:EOJxYE89
ninja250スレと間違えたor2
777774RR:2014/06/04(水) 10:53:49.19 ID:+l9QJ3vi
なんなんだw
ではついでに豆を
初代KLX250SRのヘッドライトカウル、GPZ900R ninjaのカウルを模したんだぜー
変な牙が出てるだろ?
778774RR:2014/06/04(水) 13:11:07.44 ID:oYmk993Y
>>777
キライじゃないぜ?
779774RR:2014/06/05(木) 08:46:12.86 ID:9y5ux4C4
DTスレがあったことに感激

50を買いました
780774RR:2014/06/05(木) 10:41:17.52 ID:UVAQfRID
とりあえず12V化して握力を鍛えろ。
12V化したらマシな球入れれる。ブレーキは効かないんじゃない。
握力が足りないから効かないだけ。握りこめばちゃんと効く。
781774RR:2014/06/05(木) 17:10:40.63 ID:nI0UGItc
私は、現代の車と違うんだから、
スピード出すな。
初めっからブレーキは利かないものと思え、というアドバイスかな。
ブレーキワイヤを新品に替えると、びっくりするほど変わるよ。
ブレーキシューの次はワイヤ替えるといいよ。
782774RR:2014/06/05(木) 21:19:34.23 ID:fQ1j1yRm
>>766
12V化してから?6Vのままでは点灯しなそう。
783774RR:2014/06/06(金) 00:35:37.99 ID:fdrsFeLC
>>782
12V化してから交流対応の入れた。
アイドリングはチラチラするけど走り出すと問題ないよ。
エンジン直結だからバッテリー上がりの心配なしいな。
784774RR:2014/06/06(金) 16:06:22.28 ID:SlLBoeEi
初バイクにオンボロ3XP4を譲ってもらいました!
教習車のCB400しか乗ったこと無いけど、加速凄いし、
路面の凹凸もしっかり吸収してくれてるような気がしてめちゃくちゃ楽しい!

ただ一つ、ニュートラルでクラッチ離すとガラガラ音が大きくなるのが気になります。
他の3XP乗りさんはどうですか?
785774RR:2014/06/06(金) 21:14:23.14 ID:nLxGGMiy
クラッチ周りの音だよね。
他の車種でもなるよ。
今すぐどうなるってことじゃないから気にしなくていいかも。
786774RR:2014/06/06(金) 21:27:54.20 ID:oSlqBm7J
んー、多少はガラガラいうのは正常だけど。
ニュートラルでクラッチ離してって事は、
ギヤとスプラインが切れている(ニュートラル状態)で
ギヤだけが空回りしているからの音に見える。
心配だったら、YSPで聞いてもらってみ。
多分、特に異音では無い、
心配ならばミッションオイル替える?って言われると思う。
787774RR:2014/06/06(金) 23:29:26.68 ID:x77xFW1e
>>785
>>786
ありがとうございます。
前回のエンジンフルOHから3000km位なのですが、
トータル5万kmも走ってるバイクなのでちょっと心配でした。
とりあえずギアオイル交換してみて、そのうち一度バイク屋さんで見てもらってみたいと思います。
788774RR:2014/06/06(金) 23:54:15.15 ID:8QEfrKv+
フルOHってどういう意味で言ってんだろ?
エンジンフルOHならガラ以外は全て新品って解釈でいいのかね
789774RR:2014/06/07(土) 01:26:41.89 ID:eptJli33
だいたいエンジンフルオーバーホールというと
ピストン周りとクランク周りの分解まで及ぶでしょ。
かといって全てが新品ってわけじゃないよね。
まだ使える範疇であったりすればそのまま使うこともある。
ピストン周りはかえてもシリンダはそのままとか。
クランクとかだって測定して使えればベアリングのみ交換とか。

クラッチもまた然り。
790774RR:2014/06/07(土) 01:27:17.12 ID:eptJli33
それに3000kmであってもクラッチの使い方が荒ければ
すぐあの音は出るよ。
791774RR:2014/06/07(土) 12:49:29.39 ID:0dsydYZz
あれはギヤの空回り音だから、
OHしてどうこうって音では無い。
常時噛み合い式ドッグクラッチ式のバイクのミッションの構造上、
新品でもするヤツはする。
792774RR:2014/06/07(土) 13:06:24.93 ID:61fh9Nfd
ところでギヤオイルの量なんだけど、
整備書には交換時750ccとなってるけどあきらかにそれじゃ入れすぎのようなんだよね。
覗き窓全部OIL漬けだし、ギヤが入りにくくて往生する。
500くらいで充分だよな
3XPだけど
793774RR:2014/06/07(土) 15:22:16.34 ID:048DUN1i
>>792
使い方にもよるけど、
EDでガンガン半クラ使うのを前提に考えられえいるから、
それでもクラッチが焼けないように750cc入ってるんだと思う。

街乗りやロードツーリングなら様子を見ながら減らしていくのもアリかもね。
794774RR:2014/06/07(土) 15:26:14.42 ID:0dsydYZz
>>792
抜き方によると思う。
ギヤオイルって、抜けにくいから、
エンジンオイルみたいな感覚で抜くと500で十分になる。
その数値は、傾けて、一晩置いて、MAXの数値を書くのが慣例みたい。
あれ、普通に抜いても絶対にその量は入らないだろうってのが
どのバイクでも書いてある。
多くても吹くだけだが、少ないとギヤが焼きつく。
のぞき窓で確認が一番ですよ。
入れて過ぎて、クラッチ切れ無くて、というのはよく聞くトラブル。
795774RR:2014/06/08(日) 17:06:35.88 ID:Wm5+w8rE
>>792
2,3分暖気して約一分でのぞき窓w見て,足りないようだったら継ぎ足す。とsmに書いてあった、LANZAだけど。
これでやると、数分すると、オイル漬けになるけど。
796774RR:2014/06/08(日) 18:03:05.09 ID:xWmXxCpO
2NO衝動買いしちゃった…やってもうた…
これからよろしくお前ら
797774RR:2014/06/08(日) 18:09:01.86 ID:Od3uYuS9
型番の最後のはOオーじゃ無く0ゼロだからパーツ調べる時は注意な
798774RR:2014/06/08(日) 18:11:34.87 ID:xWmXxCpO
>>797
ありがとう。あとageちゃってごめん。
799774RR:2014/06/08(日) 19:02:19.59 ID:l1ea/uV5
空冷仲間が増えたよ
やったねたえちゃん
800774RR:2014/06/08(日) 19:12:52.73 ID:xWmXxCpO
旧車初めて2stも初めて経験ある整備はオイル交換チェーンくらい
一目惚れだからしょうがないね。俺頑張る
801774RR:2014/06/08(日) 19:50:52.53 ID:tEQxhgAT
>>796
オメデトウ!
何年式でナンボだった?
自分も欲しくなったもんで・・・
802774RR:2014/06/08(日) 20:02:58.09 ID:xWmXxCpO
>>801
78年式一万`で18マン
バイク屋が言うにはオフ走行もそんなしてなさそうで綺麗とのこと。
どこまで本当なのかは俺には分からんw
803774RR:2014/06/08(日) 20:07:14.26 ID:80Oywc+f
おーおー、空冷DT125が2N0なんだ。
これ系はDT175の部品がかなり使えるんじゃないかな?
それだったら、ブラジルヤマハでかなり最近まで作っていたよ。
今は作っているか知らない。
参考までに。
804774RR:2014/06/08(日) 20:50:43.76 ID:xWmXxCpO
>>803
ありがとう。参考になります
ヤフオク見る限り共通の部品もいくつか出てるっぽい
805774RR:2014/06/08(日) 21:04:59.54 ID:tEQxhgAT
>>802
ありがdです!!
想像してたより若干高いww
ずぶんは数年落ち1〜2万kmのDT125R(22PS)がバイク屋で10万で買ったもんで・・・
その時代の空冷なら自分でメンテ出来るから人気なのかも
806774RR:2014/06/10(火) 00:46:58.83 ID:ZQkduSzi
DT50の燃料タンクから出てるホース径って6mmであってますか?
smにものってない…
パーツリストにもなかったけど、みんなはこういう時どうやってあわせてる?
807774RR:2014/06/10(火) 01:07:38.46 ID:hq+FZdNv
普通に考えたらホース抜いてノギスで測るだろw
現物がないならともかくあるものを測るだけだ。
それでバイク用品店でガソリンホース買えばいい。
測り方がわからんとかいうなら素直にバイク屋で交換しとけ。
808774RR:2014/06/10(火) 01:55:20.24 ID:BBwj6hhR
内径6、外径8だったかな・・・思い出せんけど
809774RR:2014/06/10(火) 02:21:47.98 ID:lT0y1BY4
ピストンリングについてどなたかご教授いただけませんでしょか。

DT50(54A前期)に乗っていて現在12000kmです。最近スラップ音が気になりだしたので腰上OHしてあげようと思いヤマハの純正部品で調べているのですが、3LM
のピストンリングを使用して良いのか、それとも旧RZ50(5R2)のピストンリングを使用すべきかで悩んでいます。

DT50(3LM) 品番 4EU-11603-30 \2,311
旧RZ50(5R2)品番 2W1-11610-00 \5,054

17W〜3LM(54Aも17Wだと思うのですが確証得られず)そしてRZ50の5R2もピストンやシリンダーは同じなのですが、ピストンリングだけが違うのにはなにか特別な理由があるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
810774RR:2014/06/10(火) 03:21:41.22 ID:lT0y1BY4
すみません、腰上オーバーホールについての補足ですがシリンダーだけは現在の54Aをそのまま継続使用の予定です。
今回の作業で打音の症状が改善しない場合は即交換も考えていますが、予定では次々回のピストンリング交換時にシリンダーも換える予定です。

恐れ入りますが何卒よろしくお願い致します。
811774RR:2014/06/10(火) 07:44:23.20 ID:BBwj6hhR
がんばれ、何事も経験。まずやってみそ
812774RR:2014/06/10(火) 11:10:32.61 ID:xzP2aNt6
>>809
そこらへんはもう改造の域でしょう。
両方とも、帝国ピストンリングだと記憶しているが、
時代が10年も違えば材質や処理方法も違う。
RZとDTではポートタイミングも違う。
ここらへんは企業秘密だから、簡単に公開していない。
ピストンリングは日々進化しているものですから。
基本は、ピストン・ピストンリングはセットと考える。
セットで設計しているから。
ピストンリングだけ交換すると、不具合が出る事がある。
>>811さんの「やってみそ」と言うのは、
「んなもん、やってみないと解らない」って所が大きいから。
とりあえず、バラして、シリンダの摩耗を計ってから考えるべきだと思う。
それと、シリンダだけRZにしても、キャブもチャンバーも違うぞ。
それだけでは早くならない。
813774RR:2014/06/11(水) 03:36:13.57 ID:1U/n0VXd
セットってわけでもないけどな。
ピストンの溝とリングの厚みに気をつければ。
814774RR:2014/06/11(水) 20:25:07.76 ID:FS+j9EkP
>>809
ピストン売ってるなら、ピストンリングもうってるだろ。つまんないことで悩むことはない。
815774RR:2014/06/11(水) 20:51:34.86 ID:qmaObr+a
ヤマハの純正部品検索に無い年式だと悩みますよね。
オクで54Aのパーツカタログ買ったほうが早いのでは?

いずれシリンダー交換をやる予定で5R2リングに5戦円も出すなら
オクで社外の50ccシリンダーセット買ったほうが幸せな予感。
816774RR:2014/06/13(金) 11:51:22.55 ID:Uf2xbsAe
817774RR:2014/06/14(土) 11:21:30.85 ID:UU/yo924
ほし
818774RR:2014/06/15(日) 00:45:48.46 ID:C96H3Kej
お世話になっております809です。
ピストンリングの件ですが結局3LMと5R2のどちらも取り寄せました。
パッケージの差は以下の通りです。

3LMのトップリングはテーパー仕様ですが5R2はストレート形状、セカンドリングは共通と思われる物ですが5R2はエキスパンダリングが付属、3LMはエキスパンダ無し。
マイクロメーターで各部計測してみましたが、上記以外に寸法や材質についても差異は確認できませんでした。

今回のOHではトップリングを3LM用、セカンドを5R2用を使いエキスパンダも入れてみようかと思います。
後日また経過報告致しますが、アドバイスや貴重なご意見ありがとうございました。

取り急ぎご報告まで。
819774RR:2014/06/15(日) 02:39:37.29 ID:/YeCdDlb
じゃあ俺も50で

前にボアウp+エアクリ加工したもんだけど
とりあえずTW用のPOSHオーバーサイズジェットセト流用
150つけて試走しようと思ったら雨で何もできん
820774RR:2014/06/15(日) 05:58:04.05 ID:Zcf4KHUx
150番?
確か100ですよね、ノーマル。
115から、110、105くらいだと思う。
私の60ccが105です。
821774RR:2014/06/15(日) 13:22:08.02 ID:3Fx+qp9x
じゃぁ俺も50で
TDR125のショックが使えるという噂だったので取り付けようと入手してみた。
ショックが長くて入らん・・・・・少しだけ縮めれば入るけど人力では無理。
822774RR:2014/06/15(日) 14:52:09.71 ID:3WhtcjVe
残念だな、使えるのはTZR12のリアサスだぜ。
勘違い乙!
823774RR:2014/06/15(日) 15:18:58.65 ID:HLsto+1+
すまん、TZR125用が使えるのは新RZ50だ。
824774RR:2014/06/15(日) 15:40:32.23 ID:glpFAm1e
>>821
俺TDR125だけどDT230ランツァのサス付けてるわ
825774RR:2014/06/15(日) 15:50:01.18 ID:Zcf4KHUx
買った時からTZR50Rのサスが無理くり入っている。
826774RR:2014/06/15(日) 20:19:28.02 ID:/YeCdDlb
>>820
うん、150
で、露骨に濃すぎたから140入れてチョイ濃いくらい。
エアクリ弄るだけで途端にエア量が増えるよ、おためしあれ
827774RR:2014/06/15(日) 22:09:13.64 ID:v6/K1ZgY
2N0衝動買いしたものなんですが納車されました
始動したあとしばらく軽く煽りながら暖気しないとエンストするんですけどこんなもん?
今まで乗ってた4st中型と何もかも違いすぎてビビるわ
ど素人で申し訳ないが
828774RR:2014/06/15(日) 22:15:02.27 ID:yXPXolhu
スイングアームの断面は角型?丸型?
丸型ならポイント式点火だからポイントとその横に付いてるコンデンサーを要チェック
829774RR:2014/06/15(日) 22:16:05.69 ID:yiIuCykM
37Fのフォークブーツってなんかはまるの知らない?純正はでなくて、セローのは3cm短いらしく困っているのだけど、、、
830774RR:2014/06/15(日) 22:30:46.78 ID:v6/K1ZgY
>>828
丸型です。ありがとう
SM見ながら格闘してみます
831774RR:2014/06/15(日) 22:53:14.95 ID:yXPXolhu
>>830
まぁ要チェックというか両方交換を前提で作業を進めたほうが良いと思う
フライホイールの中にあるからフライホイール外す工具があればできる
他に給排気系の不都合も考えられるけど凄くシンプルなバイクだから格闘すんのが楽しいね
832774RR:2014/06/16(月) 00:13:23.83 ID:DPgXHJ4L
>>827
納車整備はしてもらったんだよね?
30年前の車ですよ。
チョーク引いて暖気運転してから走りだすのが当たり前の時代です。
それにその時代の2stは容赦無くカブるので、
予備プラグは持っていた方がいいね。
833774RR:2014/06/16(月) 00:37:48.65 ID:yhRr0jl3
>>832
納車整備はしてもらいました。
バイク屋も古い車だしこんなもん、コツ掴んでねくらいの感じだったんですが、どうにも不安だったもので…
予備プラグは買ってくることにします。
834774RR:2014/06/16(月) 00:39:56.67 ID:1U4IUuRv
>>832
マニュアル通りに整備すれば今の車両と別に変わらんよ燃費は良いし
当時だって可能な限りメンテフリーを目指して開発してたからね
振動と低出力とフレーム足回りのショボさ以外は変わらんよ
835774RR:2014/06/16(月) 19:29:35.17 ID:kdkYCVm2
>>832
かぶり過ぎてプラグが
ショートで断線とかあるかも
836774RR:2014/06/16(月) 20:42:50.30 ID:mxsIlkzk
>>835
絶対にない。
あったら死ねよ。
837774RR:2014/06/16(月) 22:31:49.56 ID:DPgXHJ4L
>>835
バッテリーのイメージだろうけど、
点火系はまったく違った思想で作られているので、
(電流はほんのちょっとしか流れない)
それで壊れる事は無いですよ。
そこが壊れたら、走れなくなってしまうでしょ。
更にCDIと違ってポイント式だから、
もっと壊れる所が無い。
ただし、ポイントのメンテナンスと定期交換が必要。
838774RR:2014/06/17(火) 02:30:44.43 ID:m6SVgRmo
ポイントを磨いても不良なら完全なコイル不良かそこについてるコンデンサ不良。
経年劣化でコンデンサが不良になる事が多い。
839774RR:2014/06/17(火) 06:18:25.82 ID:l3x8EZSP
コンデンサ死亡は解りにくいでしょうね。
火花が弱く感じるが、エンジンはかかる。
840774RR:2014/06/17(火) 09:17:00.57 ID:wCmMSIa8
ポイント磨きナツカシス
841774RR:2014/06/17(火) 09:35:49.71 ID:l3x8EZSP
一番古いバイクが既にCDI積んでいた。
メカニカルガバナー進角のヤツ。
ツーリングでこのガバナーが飛んでどうしようかと思った。
842774RR:2014/06/17(火) 19:40:11.95 ID:VPN4amAi
>>837
>>836
そうですか 良かった。 湿らせるとヒューズが飛ぶ感覚でプラグが死亡するとおもっていた。
重くも無いし、バイクの工具袋wに一本入れとくわ。
843774RR:2014/06/18(水) 01:05:01.65 ID:PXPPjvHs
子供と二人乗りするために最終3FWゲットしましたぞ。
エンジンが3ETなので3FWに戻すとして、
弱点や定番弄りポイントってありますか?
844774RR:2014/06/18(水) 01:24:56.31 ID:juqWEw4N
>>843
弱点は特に無いよ。
優秀なツーリングバイク。
845774RR:2014/06/18(水) 02:06:41.82 ID:PXPPjvHs
>>844
そうですか、弱点無しとは安心しました。
3FWに戻して息子とのタンデムが楽しみです。

優秀なツーリングバイク臭はぷんぷん感じられますね。
これは長い付き合いになりそうです。
846774RR:2014/06/18(水) 02:31:32.97 ID:juqWEw4N
>>845
DT125Rのセル付きはツーリングバイクとして、完成の域にあります。
定番の弄りとしては、
ヘッドライドが重いので軽量化、
サスを200Rから移植。
が、これは速く走る為のもので、
ツーリングバイクとしてはノーマルで十分過ぎる性能です。
が、ツーリングバイクとしてあまりに良く出来ていたので、
じゃじゃ馬のKDX125SRには勝てなかった。
どっちも乗っていたけど、ツーリングには絶対DT125R。
847774RR:2014/06/18(水) 18:22:13.70 ID:rxzwQMdG
俺だけかもしれんけど、
割かしバッテリは死にやすい(正確には長持ちしない)上に純正互換品がほぼない。>3FW
848774RR:2014/06/18(水) 21:03:18.67 ID:ZadUznge
あ、バッテリーは高いですね。
値段見て躊躇した記憶があります。
849774RR:2014/06/18(水) 21:58:11.50 ID:wmlNRL0r
つかDT系って、125、200、230とどれもツーリングもかなり楽しめるよな
50は乗ったことないから知らんw
850774RR:2014/06/18(水) 22:27:52.99 ID:juqWEw4N
50は楽しいよ。
ツーリングバイクとしては未だに第二戦線で使える。
実際にヨーロッパではまだ売っているし。
851843:2014/06/19(木) 00:14:06.00 ID:YM+j9XNq
3FWのバッテリー、調べてみますね、ありがとう。

思い出したよ、今から20年ほど前だけど、
高校生で初めてバイクに興味を持ち始めたんだ。
最初はGSX400インパルスが欲しくてヤングマシンを眺めていた日々だった。
んで、路地裏歩いているとなにやら細っそいバイクが止まってる。
名前は、、、「DTやって、だっせ〜、ギャハハ」なんて言ってた・・・
今DT乗ってますがな(笑
結局、1stバイクはバリバリマシンの影響でMC21でした。
バイクに興味を持ち始めた頃ってすっごく楽しかったな〜
852774RR:2014/06/19(木) 00:30:35.42 ID:w0BxEj5A
DT125Rのエンジンがなかなか手に入らない気がする。部品で組み上げるなら手に入るかもしれんけど。
キックでいいならバッテリーは中華でいいかも。3000円しない。
運よくエンジンが手に入ってセルになるならリチウムバッテリーもいいよ。
値段は純正と変わらないぐらいでセルでエンジンがすぐかかる。LANZAだけど
2ヶ月エンジンかけてないのにチョークも引っ張らずにすぐエンジンがかかるようになった。
2年前にSHORAIバッテリー買ったけど今だと色々なメーカーが出てるから安いのもあるかも。
853774RR:2014/06/19(木) 01:11:35.11 ID:e24LGZhZ
そもそも車両からして手にはいらん
854843:2014/06/19(木) 01:35:43.44 ID:YM+j9XNq
>>852
3FWセル付き良エンジンは入手済みでございます。
今年入ってからずっとヤフオクを見てますが、3FWエンジンって全然出てきませんよね。
純正・社外の吸排気セットもあるし、あとは時間です。

バッテリーですが、調べた所、思ったより3FW純正サイズは値段が張りますね。
おっしゃるとうり、それならリチウムバッテリーって手がありますね!
専用充電器も買うとなると、SHORAIではなくSKYRICHになりそうです。
参考までに、どのサイズのリチウムバッテリーにされましたでしょうか?
855774RR:2014/06/19(木) 03:13:16.61 ID:IfbY/Sb4
DT50から始まったダート
ライフ、その後カワサキに
浮気してDT200WRに帰り
ついた。しかし2年ほどで
手放してしまった。
あの時は年々進化していく
のが当たり前って感じで
また気に入ったバイクが
出れば買おうと思ってたが
どんどん牙が無くなっていき
興味を無くしバイクライフ
から遠ざかっていたがオンボロDT200WRをてにいれ只今
レストア中
856774RR:2014/06/19(木) 22:22:06.39 ID:MAgLdmsr
バッテリー、+−が逆になった奴でも、配線をクロスさせたら何とか届くよ。
純正タイプはほとんど無いけど、容量を5.5に落として左右逆のやつなら結構出回ってる。
857774RR:2014/06/20(金) 10:12:13.01 ID:RpVt+Ope
多少容量ちっちゃくても、
安い鉛バッテリーがあるならばそれでいいな。
何しろ、セル・キック標準装備。
なんてツーリング向きなバイクなんだ!!
858774RR:2014/06/20(金) 17:28:01.67 ID:yvBbRfx3
>>854
SHORAIのバッテリーはLFX09L2-BS12というのを買った。バイクの充電で間に合うし普通の充電器があれば問題ないよ。
セルの調整する専用充電器買わなくても2年使ってても今のところ問題なく始動してます。
前はオプティメイト4持ってたけど使えないから友達に譲ったわ。
バッテリーの大きさが小さくなるのでスカスカになるけど調整用のスポンジがいっぱい入ってるのでそれで動かないように調整できるよ。 
859774RR:2014/06/20(金) 21:28:25.49 ID:/JAaReVq
うちの4TPもリチウムにしてる。
真冬の早朝はセルが頼りないが、この時期なら始動は問題ないな。
何よりも軽さが◎
860774RR:2014/06/20(金) 21:57:42.60 ID:4fXLCQq7
リチウムってちょっとググって見たけど純正よりも高くない?
物自体は携帯やゲーム機のバッテリと同じなん?だとしたら寿命も2年くらい?
861774RR:2014/06/21(土) 00:42:03.86 ID:1eO6krbV
12000円ぐらいだから同じぐらいじゃない?
2年経てば容量が減るかもしれんが小さいから容量大きめ買えば問題ない。
それにセルが軽く回って始動性がいいのが特徴であってゲーム機みたいにプレイ時間が短くなって使えないとかじゃないしな。
エンジンがかかってたら発電はしてるからエンジンが始動するだけの電気が残ってればいい。
862774RR:2014/06/21(土) 09:02:10.00 ID:rQAVa+x+
一万円超えるとキツいな。
だいたい気軽に買える値段のボーダーが1万円。
863774RR:2014/06/21(土) 19:10:44.74 ID:W1fF7khV
まだDTのカンボジアバブルって続いてるの?
864843:2014/06/22(日) 00:14:19.85 ID:R7o+L1nU
>>858
色々教えてくれてありがと!
LFX09L2-BS12を買うことにするよ。

早く乗りたいな、ひさしぶりのワクワク感だわ〜
865774RR:2014/06/22(日) 17:41:11.19 ID:ZnpDmGf3
初期型3FW乗りの俺には関係のない話題が続いたのであった。
866774RR:2014/06/22(日) 18:21:14.40 ID:EcSM5dlP
3XPのWRもバッテリーがないのであった。
867774RR:2014/06/22(日) 21:31:21.30 ID:GgBwlvfw
3FWのバッテリー遍歴
純正→純正→SB7-A無理矢理w→MB5.5U
次に変えるときがあれば、またMB5.5Uを買う予定。
868774RR:2014/06/23(月) 22:14:26.05 ID:5xMq35Bf
俺は純正→YTX7L-BS互換の液入れMF→同規格の支那製ゲルと続いてる。

純正は最初の1年で電圧が弱くなり、次の液入れMFは2個使ったけど、1個目のKOYOが異常に長持ちして5年位使えた。2個目のYellの奴は1年半で×。
今度のは今年換えたけど、どのくらいもつのやら。

あ、3FWにYTX7L-BSを使うにはマイナスアースを延長する必要があるのでご注意を。
869774RR:2014/06/24(火) 07:55:48.84 ID:0d1xgeqf
>>867
やっぱり交換のスパンは短め(1、2年くらい)なんですか?
>>868
中華MFなら数千円で買えるから検討してるんですけど、MF使っても車体側への悪影響はない感じですか?
870774RR:2014/06/24(火) 10:10:18.77 ID:HIYgYR+k
>>869
ちょこちょこ乗っていると、4年以上持つイメージです。
SB7はまだ使えたけど、無理矢理入れたせいでケースが凹んだので変えただけだし。
長期乗らないと、早くダメになると思いますけどね。
871774RR:2014/06/24(火) 20:01:50.24 ID:q5OGYNPI
>>869 mfバッテリーのほうがメンテナンスフリーで楽だけど、車体がMF仕様じゃないと、mfバッテリーが膨らんだりするかも。
あまり安いバッテリーは、ハズレを掴むと、電装系が全滅する可能性があるから、GSYUASAとかのほうが無難だよ。 
872774RR:2014/06/24(火) 21:19:09.28 ID:C9crkeaX
またつまらぬ物を作ってしまった・・・・
http://gazo.shitao.info/r/i/20140624211226_000.jpg
DT50 デュアルヘッドライトのLEDです。ちと明るくなりすぎたかも・・・
873774RR:2014/06/24(火) 21:26:07.17 ID:hmUij+Cl
スポット過ぎる気もするが、楽しんでいるね。
874774RR:2014/06/24(火) 22:05:44.44 ID:cqRHywLx
発熱とかどうよ?レンズに張り付いた虫が焦げたりする?
875774RR:2014/06/24(火) 22:30:40.04 ID:PF2x9bIy
LED発熱するん?
876774RR:2014/06/24(火) 22:55:02.75 ID:ePx8ILEw
どんなルックスか見たいんだが
けっこうバハっぽいのかぬ
877774RR:2014/06/24(火) 23:00:21.30 ID:C9crkeaX
実際はもっと広範囲に光が拡散してる。携帯だからスポットに見える。
LEDはあんまし発熱ない。レンズ触っても熱くないし。
DT50はHIDは発電容量から無理だけどLEDなら2灯でもいけそう。
878774RR:2014/06/24(火) 23:10:33.07 ID:cqRHywLx
耐久性のレポも頼む
879774RR:2014/06/24(火) 23:27:37.75 ID:BoKhugqN
LEDって寿命長いよ。
880774RR:2014/06/24(火) 23:46:59.23 ID:PF2x9bIy
LEDにトランスみたいな回路は必要?
881774RR:2014/06/25(水) 00:02:57.50 ID:C9crkeaX
中華のLEDだから耐久性はあきらめてる。デュアルだからどちらかが死んでも
片側生きてればノーマルよりかなり明るいから。
DT50が12V化されてればコネクタに配線すれば点くよ。
DT50はヘッドライトが交流だから交流用のLEDセット買えばいい。
882774RR:2014/06/25(水) 01:10:43.85 ID:A/Tmz9Zr
>>876
DT50BAJAと呼んでもいいぞ。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140625010702_000.jpg
暗いとこ走るとノーマルとは違う明るさ。もうちょっと黄色いと見やすいんだろうけど。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140625010634_000.jpg
883774RR:2014/06/25(水) 01:15:19.77 ID:y+qFIp3S
おお、すげー明るい
884ひみつの文字列さん:2024/09/13(金) 15:02:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
885774RR:2014/06/25(水) 09:06:06.65 ID:nuidwTxy
家のDT125R全然乗ってないやダイエットが成功したら乗ろう
886774RR:2014/06/25(水) 09:10:30.88 ID:HFGdf5z6
>>885
女かよ
平和ボケかよ
スイーツかよ
887774RR:2014/06/25(水) 11:52:46.14 ID:YJd3+Ayy
そのDTを使ってダイエットしたらええやん
888774RR:2014/06/25(水) 13:33:32.47 ID:U9o0g9/C
体重がDT125R並みなのかな
889774RR:2014/06/25(水) 13:42:09.48 ID:8HnZRXU0
マツコだったのかw
890774RR:2014/06/25(水) 13:46:12.65 ID:tOhCVKea
DTダイエット
891774RR:2014/06/25(水) 23:34:06.48 ID:fI0tCdal
YPVSの整備のためワイヤー等外していて思ったんだけど、
YPVSモーター本体のワイヤー通してはめ込む部分に1と2の数字がある。
シリンダー側のワイヤー固定部分にも1と2の数字がある。
これらは何の数字なのでしょう?
お互い同じ数字同士をつなぐわけでもないし、謎だわ
892774RR:2014/06/26(木) 03:13:06.59 ID:lFyYTpm6
>>891
あれ謎だよな1と2あわせると絶対組み付けられない
893774RR:2014/06/26(木) 12:42:43.85 ID:F37KQtIc
ランツァなんだけど最近エンジンが急に吹けなくなる。
いくらアクセル開けてもリミッターが掛かったみたいに回転数が上がらない。
エンジン音もブエ〜って感じで明らかにおかしい。
かと思ったら急にパアーンといつものように吹け上がるようになったりする。
いつも症状が出る訳じゃないけど同じような経験された方います?
894774RR:2014/06/26(木) 12:50:29.83 ID:kSCN2+cn
YPVSのワイヤーが切れてないか見てください。
895774RR:2014/06/26(木) 13:34:33.95 ID:uRhMK5nD
YPVSっぽいですね。
896774RR:2014/06/26(木) 20:57:59.61 ID:zC77Nmkh
>>893
ランツァじゃなくて3FWだけど、ON時にミーミー言わないくらいバッテリ弱りでYPVSが動かない時と
バッテリは弱ってないけどキャブ詰まり気味の時で近い症状になったことがあるよ。
897774RR:2014/06/26(木) 23:48:53.81 ID:VS6sLexI
>>891
オレも疑問に思って調べたことある。
なぜか持ってるサービスマニュアルにも書かれて無い・・・
3XPね。
898774RR:2014/06/27(金) 09:07:35.72 ID:EPuvrO4b
YPVSのカバーを外して確認してみました。
普通にキーONで1サイクル動いています。
少し乗ってみたんですが症状は現れず…
キャブは中古で買ったときから全く触ってないので怪しいかもしれません(触る技術がない…)
899774RR:2014/06/27(金) 09:20:16.53 ID:alE368E1
>>898
水の混入の疑いあり。
とりあえずキャブ下のドレンを緩めガソリンを抜いてみる。それくらいはできるでしょ。
900774RR:2014/06/27(金) 11:09:28.22 ID:0N+xevgg
それから
燃料コックONで症状が出ず、
リザーブに切り替えると絶不調になるならタンクに水が混じってるかもね。
いったんタンクに水が入るとこれがまた意外に抜けにくくて、
俺ぁしまいにゃアタマにきてタンク外して洗浄したことがある
901774RR:2014/06/27(金) 17:33:17.57 ID:vu473tu8
dt50sm買ったんだが6速入らないわオーバーヒートしまくりで最悪だわ
曇りなのに5速7000でオーバーヒートするんだぞ
コンビニで水買って冷やしても5回止まった
冷却水ないのかとラジエター見たらいっぱいなのに
旧型は夏場に坂道全開で一度しかならなかったのに
902774RR:2014/06/27(金) 17:44:15.93 ID:sxxxGsTB
>>901
サーモスタット新品に換えるか抜くかだな
903774RR:2014/06/27(金) 18:50:34.23 ID:u4GbT98D
それはどこか壊れているな。
まぁ、ベルガルダヤマハ製だから、トラブルは仕方ない。
日本ヤマハ製みたいなのを期待してはいけないよ。
904774RR:2014/06/27(金) 19:02:02.43 ID:alE368E1
>>901
もうピストンシリンダー焼きついてるんじゃないの?
905774RR:2014/06/28(土) 01:57:42.33 ID:HOfbtBhG
ウォーターポンプが回ってないんだろ。新車で買ってそれなの?
中古で買ったなら整備できてないんだから買った店に行くべきだし
オクとかで買ったなら部品自分でなんとかするしかないなw
エンジンはたしかミナレリだったと思うから海外のサイトで買うしかないだろうけどw
906774RR:2014/06/28(土) 02:58:07.31 ID:msu+KTY2
オクで買ったんだがもともと6000でリミッターのバイクだからね
それを解除したら6000以上から50とは思えないぐらいパワーがあって
冷却が追いついてない
同じエンジンのrs50もオーバーヒートよくするみたいだし
スプロケで速度あげて低速でのるわ
まあ新旧DT50二台持ちだから夏冬と乗りわけるわ
907774RR:2014/06/28(土) 08:23:50.06 ID:R8wLb8nw
DT125 17Wですが前後ブレーキシューの社外品を知っている方いらっしゃいませんか?
908774RR:2014/06/28(土) 09:56:14.13 ID:HOfbtBhG
17WってDT50じゃないの?
909774RR:2014/06/28(土) 10:07:15.85 ID:R8wLb8nw
>>908
失礼しました。17F 空冷初期型125です。
910774RR:2014/06/28(土) 10:14:50.32 ID:R8wLb8nw
>>909
空冷ではなく、水冷
911774RR:2014/06/28(土) 11:43:29.82 ID:uejQskDG
>>907>>909
自分のバイクの型式正確に解っていない?
ちゃんと書類見て調べた方が良い。
空冷初期って1973とかのヤツ。
912774RR:2014/06/28(土) 11:57:22.85 ID:pstVbSdc
>>907
べスラで有ると思うから自分で調べろ。
913774RR:2014/06/28(土) 12:13:06.19 ID:R8wLb8nw
>>912
ベスラで検索したらありました。お騒がせしました。
914774RR:2014/06/28(土) 15:39:58.40 ID:8EDpNz5M
去年林道目的で初オフ車に37Fを買ったけど扱いきれずに手放した。
んでセローを買ったんだけど、あの加速が忘れられなくてまた買い戻した。
林道はセロー、峠は37FにBSのBWを履かせて楽しむ事にしたよ。
タンクに自家塗装でハイセンスなグラフィックがしてあるが、また乗れるのがすごく楽しみ。
915869:2014/06/28(土) 22:32:10.49 ID:HuF+sHcK
>>870>>871
ありがとう、MOTOBATTって奴頼んだんで試しみて死んだ時に報告するよ。
916774RR:2014/06/28(土) 23:04:22.17 ID:Si+GamaH
>>915
ナカーマ^^
とりあえず、1年たったけど劣化してる気配はないよ。
917774RR:2014/06/30(月) 23:22:37.08 ID:XWy3g4gS
DT50のスプロケ買いに行ったら、
サンスターのスプロケットのカタログに載っていなかったよ・・・。
キタコのが置いてあったけど、何か悲しい。
918774RR:2014/07/01(火) 02:17:02.91 ID:cZ2ZIyvb
>>704
93104-04001だと思う
亀すぎたね
ごめーん;
919774RR:2014/07/01(火) 09:53:55.69 ID:fvw8l1pZ
>>918
おっふ、SDR用かサンキュ
どっかにメモっとく
920774RR:2014/07/01(火) 10:22:09.16 ID:z0jVrZsO
>>917
これを機会に428にすれば未来は広がったのに!
921774RR:2014/07/01(火) 12:01:32.80 ID:rKq3y2GX
>>918
それ、内径4mmだから93104-04114と同じなはず。
922843:2014/07/01(火) 23:27:05.30 ID:wR9yr97/
SHORAIバッテリー LFX09L2-BS12買いました。
手にとるとびっくりするくらい軽いですね。
これで容量が多いのだから手持ちのバイク達のも換えたくなりましたよ。

ところで3FWのフロントブレーキなのですが、
オンロードでの効きがもう少し欲しいなと感じています。
嫁さんを後ろに乗せた時の緊急ブレーキ時の不安が出てきました。
ノーズダイブについてはイニシャルアジャスターを作って対処しようかと考えていますが、
絶対的なストッピングパワーを上げたいので、ブレーキディスクの大径化ができないかと考えています。
キャリパーはMC21の左用があるのでこれに合わせてサポートを作ります。
なにか3FWのホイールに流用できる大径ディスクの情報はありませんでしょうか?
923774RR:2014/07/02(水) 00:24:21.51 ID:Jb39e302
リチウムもそうだけどリフェなんかも
容量自体は大きいけど、鉛と比べて放電能力が良いわけじゃないのと
レギュ壊れたまま走行すると・・・

というわけで鉛が重いからダメだってわけでもないん。

であってるよね?
924774RR:2014/07/02(水) 00:57:24.42 ID:X3orli+q
>>923
合っている。
鉛は、信頼性があって安い。

ただ、ショーライのはプリウスとかの
一般に言われるリチウムバッテリーと構造が違うみたい。
入力電圧がシビアだったのがリチウムバッテリーの難点だったけど、
これはPO4のリン酸使って回避しているみたい。
調べるまでこんな形式は聞いた事無かった。
ただ、作られて4年経っていない会社なので、
性能や耐久性は未知数と言ってよい。
925774RR:2014/07/02(水) 01:08:30.43 ID:X3orli+q
ああ、ショーライはクレーム多いね。
冬場にはバッテリーの予備暖気通電が必要。
電気をある程度使ってあげないと、セル4秒で放電しきってしまう。
暗電流に極端に弱くて、エンジン始動しない状態で
じわじわ使うと直ぐ放電しきってしまう。
Li-Feバッテリーは放電しきってしまうと、速交換。
かなーり気難しいバッテリーですね。
926774RR:2014/07/02(水) 02:03:46.20 ID:XJ/PDuYo
>>922
フロント周りを交換したらブレーキよく効くようになるよ。
LANZAでTDR125のフロント入れたんだけどブレンボのキャリパーと320mmのローターが付いてるから
すごくよく効くようになるよ。タイヤが19インチになってしまうんだけどね。
DT125RとLANZAはよく似てるから使えると思う。フロントフォークの長さは違うとおもうけど。
927774RR:2014/07/02(水) 06:03:28.37 ID:X3orli+q
定番はDT200やセロー250系のホイール流用ですね。
これならば、バランス崩れにくい。
が、ハブとリムが違う。
タイヤがワンサイズ太い。
あと、フロントのストロークが増えて、
ノーズだいぶがもっと激しくなる。
928774RR:2014/07/02(水) 11:00:49.10 ID:NDHwW/el
ω・) ・・・
神奈川で引き取り可能な方でDT50いらんすか?
キャブOH、バッテリー、スプロケチェーンは交換必要で
12V&Fディスク化済なんだが
929774RR:2014/07/02(水) 11:09:14.01 ID:X3orli+q
>>928
欲しいけど、オクで流した方が良くない?
そこそこ値段付くと思うよ。
直ぐに取りに来いってんならば行くけど。
930928:2014/07/02(水) 12:24:45.79 ID:AXY4Vkoq
>>929
そう言われるとは思ったんだけどね
書類探さないといけないから、すぐって訳ではなかったんだ

3〜5万いけば良いかなっと思ってる
931774RR:2014/07/02(水) 12:39:01.36 ID:vuqpcWcy
37Fなんだけどリアホイールのスポークが一本折れたんだ。
もう欠品らしく困ってるんだけど、他車のスポークでどれか流用できるかわかる方います?
932774RR:2014/07/02(水) 13:18:11.87 ID:X3orli+q
>>930
オクは適正価が出るから、オクで流せ。
書類は役所で時間かけて探してもらうか、
最終的に見つからなかったら、
古物商持っている人に譲渡証書いてもらうしかない。
オクで「バイク 書類」で検索すれば出てくる。
不動・ジャンクではディスクでも3万くらいよ、
実働で4-6万くらいと思った方が良い。
DT50は人気ない。
今はボーナス期で夏始まりだから高く成り易い。
今、流した方がいいよ。

>>931
前ハブはTT-Rとかと同じだったよ。
セロー250も同じだった記憶が。
部品番号で確認してみてください。
と思ったら、後ろドラムのかな?
そりゃあ、セローの後ろドラムとかかな。
ブロンコも後ろドラムか。
933774RR:2014/07/02(水) 13:26:42.73 ID:XJ/PDuYo
DT50をばらして売るといいぞ。
フロントのディスク周りだけで1−2万ぐらいじゃない?
左右のカウルも状態がよければ高値で人気がある
ttr125の足回りの流通量が少ないのでばらして売るとそれなりになるよ。
あとの部品は・・・100円から出せばうれるのがあるかも!w
934774RR:2014/07/02(水) 13:44:04.99 ID:X3orli+q
たまにDT125Rが出ると良いねが付くけど、
DT50はタマ数があるので、
ノーマルの程度の良いヤツしか流れないですね。
改造車では値段付きにくい。
935774RR:2014/07/02(水) 18:12:39.15 ID:sCxA7s7X
ランツァ不調の者ですがバッテリーの−ネジがかなり緩んでいました。
ひょっとしてこれが原因?
締め直してキャブのガソリン抜きもしました。
ついでにタンクの水抜き効果を期待してFUEL−1を投入。
これで一日中乗っても症状出なかったのでとりあえず様子を見ます。
936774RR:2014/07/02(水) 19:43:23.32 ID:pOaAC0SQ
知人から不動のランツァを譲ってもらい現在初めてのレストアをしているものです。
本日腰上OHを敢行しようと思い、間違えてYCLSのアッセンブリを開けてしまいました。
オイルが溢れてきたのでおかしいと思いすぐにしめたのですが、
キャブレタに繋がるホースからオイルの流出があります。
以前キャブレタを分解するためにホースをはずした際は流出はありませんでした。
何かYCLSの部品を紛失してしまったためなのでしょうか…。
本来バラす部分ではなくYCLS内部のパーツも取り扱いがないようなので
比較出来ず困っています。もしご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
YCLS内部の小さなスプリングとは別にピンやニードルはありますか?
937774RR:2014/07/02(水) 19:58:39.79 ID:qOzO5suQ
システムを分解とはよく解らんな、
もしかしてオイルポンプの事としてもその文章で画像も無しでは何をしたのかもよく解らん。
腰上OHなのになぜ関係の無い部分をいじったのか。
938774RR:2014/07/02(水) 20:09:00.02 ID:pOaAC0SQ
お叱りごもっともです…。
インシュレータの取り外しの際に邪魔になるかと思いボルトを抜いてしまいました。
http://imgur.com/Ie4ZeTs
パーツリストですとこの赤矢印部分のキャップを開けてしまった状態です。
939774RR:2014/07/02(水) 20:13:43.47 ID:qOzO5suQ
すまん、コントロールバルブはばらした事が無いから解らん。
940774RR:2014/07/02(水) 20:45:45.50 ID:/5YdNePl
邪魔ならバルブAssy.まるごとはずせばいいのに分解すんなよw
このぶんだと、CDIユニットまでバラすかもなw
941774RR:2014/07/02(水) 20:55:14.84 ID:X3orli+q
>>936
んなもんバスすヤツはいないでしょう。
非分解部品なんですから。
ヒントは一型には付いて無い。
従って、取り外してしまっても問題は無い。
オイルポンプ-YICS-キャブの流れを、
オイルポンプ-キャブにするだけ。
とりあえず無視して、タンクのガソリンを混合にして、
エンジンかける事を考えるべし。
そこからでしょう。
942774RR:2014/07/02(水) 21:49:16.39 ID:XJ/PDuYo
これを機会に1型の中古オイルポンプでも探したら?
機械式のほうが見てわかるし部品が手に入らない今は便利。
機械式ならDT125Rの機械式オイルポンプがつかえるしな。
オイルの消費がぁぁぁぁとか言うやついるけど排出量調整したら減らせるんだしな。
943774RR:2014/07/02(水) 22:00:38.65 ID:/5YdNePl
YCLSはポンプじゃないよ電磁弁だよ
ポンプは1も2も共通
944774RR:2014/07/02(水) 22:03:00.88 ID:vO8figLr
部品センターによるかもしれんが俺が125r用オイルポンプを3月に注文したら
最後の1個だったぞ。
945774RR:2014/07/02(水) 22:04:00.83 ID:XJ/PDuYo
そしたら取ってしまえば問題解決だな。
多少オイル消費増えるだけだしな。
946774RR:2014/07/03(木) 00:20:21.45 ID:5Kdjt6JX
もう面倒だしタンク投入の混合でいいよ。
947774RR:2014/07/03(木) 01:23:51.96 ID:5vbjNF+o
とりあえず、エンジンかけるのが先だから、正解はそれですな。
本当にこのままかかるか解らないし。
その後、慣らしも兼ねて直結。
948774RR:2014/07/03(木) 02:28:11.22 ID:DTFECl0r
やはり非分解部品をバラされた方はいらっしゃらないのですね……。
OHしましたらとりあえず混合で始動させてみたいと思います。
みなさまアドバイスありがとうございました。
949774RR:2014/07/03(木) 07:27:13.59 ID:L0luQsw8
>>948
俺もバラしたことあるけどオイルの供給量が多めになったな。
だから高いけど新品に交換した。
950774RR:2014/07/03(木) 08:23:45.78 ID:5vbjNF+o
あそこは壊れやすいって話ですから、
お金に余裕があったら新品交換でいいんじゃないかな?
オイル消費量が劇的に減るって。
951774RR:2014/07/03(木) 12:32:57.10 ID:/aUQOG70
>>932
リアはドラムですね。
部品検索してみたけど載ってなかったです。
952774RR:2014/07/04(金) 08:46:54.59 ID:a5ksXjKZ
>>951>>931
ごめん、調べたけど現行車種で合うヤツってのは見つからなかった。
AG200が同じブレーキシューなので、
AG200用が合うかもしれない。
国内販売はしていなかったが、
海外向けにAG200Eとして継続販売されている。
これが調べた限りでは一番近かったです。
953774RR:2014/07/04(金) 13:27:22.49 ID:0KadPARm
>>951
いっぱい予備になってしまうけど

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l256327761

これじゃだめなん?
954774RR:2014/07/04(金) 14:19:34.61 ID:Jnsg074O
>931が欲しいのはリア用だからねえ。
955774RR:2014/07/04(金) 14:53:43.85 ID:0KadPARm
そしたら中古のホイール落札して状態のよさそうなスポーク使うしかないな
出品されてるのみたけどサビてるのばかりだったけど1本ぐらいまともなホイールがあるんじゃない?
956774RR:2014/07/04(金) 20:57:42.51 ID:a5ksXjKZ
それはなんか負けた気がする。
何かが使えるんだろうな。
手元に現物があれば見比べるんだが。
957774RR:2014/07/04(金) 21:43:20.20 ID:T9e2290j
XTZ125ならリアドラムの18だからどうだろう。
ただざっと見てみたら
37F(DT200)と34X(DT125)が互換。
34XのリアとXTZ125のリアは、、、ポン付け不可だそう
チェーンラインかドラムのサイズか。
958774RR:2014/07/05(土) 07:57:28.26 ID:hQa7D+RC
長めのスポークを必要なサイズにぶった切ってネジを切り直すってのはダメ?
959774RR:2014/07/05(土) 09:18:38.02 ID:jjL9tl87
>>931
ここでXTZ125に乗っている俺参上!
37FのハブにXTZ125のスポーク、TDRのリムを付けているが、
とりあえず問題は出ていないが、ちとスポークが細い気がする程度。
960774RR:2014/07/05(土) 09:50:02.79 ID:90yEsf3o
>>959
人柱、乙です!!
961774RR:2014/07/05(土) 09:53:28.12 ID:xYLirbca
>>958
やってできないことはないけど、専用の機械も要るしすごく大変。
ちなみにダイスでネジを切る切削を想像してるかもしれないけど、
スポークの場合は転造って言って、元のスポーク直径より、
ネジ部分はひとまわり大きくないとだめなんだな。
962774RR:2014/07/05(土) 10:21:54.20 ID:wfiMFif7
ちと金かかるけど
http://www.hoshikogyo.co.jp/index.html
ここだと作ってくれる。
ステンレススポーク1本だけ作ってもらえ!w
963774RR:2014/07/05(土) 13:37:10.31 ID:uAkF45tM
>>951だけど皆ありがとう。
中古のホイールを探すのが一番楽っぽいですね。
バイク屋と相談してみます。
964774RR:2014/07/05(土) 18:17:37.49 ID:OO5eFWIZ
ち〜ん
965774RR:2014/07/07(月) 02:39:10.20 ID:0y8v7PQN
保全
966774RR:2014/07/08(火) 04:00:23.04 ID:nXo1oDBp
保守
967774RR
保全