【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ13【傑作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
DTに興味無い方、アンチ2stの方は御退場下さい。
荒らし・粘着クンは完全スルーで。

前スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ12【傑作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244996123/

消えゆく貴重な2stオフ、きちんとメンテして大事に乗りましょうね…
過去スレは>>2-10あたり。

                  fi
                  \_n、
                  ゚゙゙゙Vλ_
      rーョ,,_       _。---,Y了[
    ラ彡ニL、~`'''ー ,__,ィ´DT/ ̄|>ゞ'ェェュ。、
    //´ ̄=( ̄``''zoo'メ-―|ョ //ヘ〉 ̄ ̄`'ゝ
     ,r≦゙ミ`=ーヘ_/≧言=ト-l.|_ 〉V´=~ミュ,、
    /:/ヽ~l~∠ヘト-∨(t(⌒○リ'゙ ./::/ヘ'∨/.ャヘ
   . {::i―〔CニΣi了゙''゚===-ー''"  {::i ―(∪)―.li::}
     Vャ/_|_\ソゾ.         Vャ:/_|_\ンリ'
     .`<三彡''゙           `゙<三彡'゙
2774RR:2010/04/09(金) 20:21:16 ID:gb586IaG
過去スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1086319679/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ【傑作】2
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1108564036/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ3【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1124717927/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ4【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1138198109/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ5【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1148990938/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ6【傑作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150467533/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ6【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1150467533/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ7【傑作】
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby9/1163807721/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ8【傑作】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176202857/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ9【傑作】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186545563/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ10【傑作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1206621153/
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ11【傑作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221664935/
3774RR:2010/04/09(金) 20:22:12 ID:gb586IaG
ヤマハのリリース
DT230ランツァ (2型)
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1998/06/10/lanza.html
DT125R (最終型)
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1999/05/13/dt125r.html
モーターショー出品のランツァ スーパーバイカーズ
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/10/22/tms-02.html
DT-1
http://21yamaha.com/mc/historic/dt-1/about-dt-1/index.html

部品情報検索(パーツリスト)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

DT125RE(ランツァベースの逆輸入車。2007年を持って廃盤となり、リンク切れになりましたorz)
http://www.yamaha-motor.co.uk/products/motorcycles/125cc/dt125re.jsp
DT125X(上に同じ。こちらはモタード仕様でした。)
http://www.yamaha-motor.co.uk/products/motorcycles/125cc/dt125x.jsp
4774RR:2010/04/09(金) 20:22:56 ID:gb586IaG
※男爵SWについて
02年型DT125REスイス仕様。形式名4DJB。
なぜだか最近、各地のレッドバロンにて思い出したように新車販売された。
ただでさえ規制のキツいEU仕様に輪をかけてパワーが無い。
具体的には、「7000rpm以上回らない」。

通称男爵チューンと呼ばれる(YPVS全開・MJ#210→#240に変更等)手が
入っているも焼け石に水ではあるが、
今日、パワーを取り戻す手段が確立しつつあるので活目せよ。
なお付いてるキャブレターは3ETと同じTM28SSである。


男爵SWの概要をまとめて下さっている[Bite the SAND!]様
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4djb.html

日々、男爵SWの検証を重ねて居らっしゃるお方。とても参考になる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yamiyaminoyamitaro

国内物だがDT125RにTM28SSを付けた人
ttp://erekiteru.ld.infoseek.co.jp/bike/custom/DT125R_intake.htm
5774RR:2010/04/09(金) 20:23:40 ID:gb586IaG
ちなみにスレ立て(依頼)人は、
YPVS全開・触媒除去・リードスイッチ移動・MJ#180・ニードル4/5・ランツァダクトに換装 等々
で男爵SWの意外な潜在能力の高さを思い知る事ができました。
最もおいしい回転域が丸々封印されているのは実に勿体無い事です。
最低限、触媒の除去とMJ換装だけでも違いは覿面に体感できると思う

5 :774RR:2009/06/15(月) 01:20:01 ID:vddx/HI8
派生スレ
DT50についてみなさんどう思いますか…14台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221138145/

6 :774RR:2009/06/15(月) 14:52:14 ID:pOniRyc4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
6774RR:2010/04/10(土) 05:24:34 ID:AoYmrXX+
オイルシールの品番間違えて注文したにも関わらずキレてた人の居るスレはここですか?
7774RR:2010/04/10(土) 07:17:58 ID:Nx/4y8XW
>>6
      ハ,,ハ,,ハ,,ハ   ジューテー制御のデーテー
     ( ( ( ゚ω゚ )  ラン・ララン・ラ・ランッ
    ///    \
  ((⊂⊂⊂  )   ノ\つ))
     ( ( (_⌒ヽ
      ヽヽヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノ ノ ノノ `J
8774RR:2010/04/11(日) 16:46:19 ID:xx8g/FWr
初めてのオフ車にするなら3ETとWRのどっちがいいと思いますか?
用途としては北海道ツーリング、林道も走りますって感じで。
セローって言う選択肢はナシでw
9774RR:2010/04/11(日) 16:58:45 ID:OxvQE7Au
ランツァ
10774RR:2010/04/11(日) 22:05:04 ID:3TXfdYRv
ブレーキフルードと2stオイルについて質問!

ヤマハ車(ランツァ)とホンダ車両方持ってるんだけど、
2ストオイルとブレーキフルードを今までそれぞれの純正を使ってました。
(混ぜるのがなんとなく怖かったので)
しかし管理も面倒くさいのでどっちかに統一しようかと思ってます。

ランツァメインなのでヤマハ車乗ってるかたから、どっちのほうが良いかご意見いただきたく、お願いいたします。

2stオイル
 ヤマハ オートルーブスーパーオイル
 ホンダ ホンダスーパーファイン

ブレーキフルード 
ヤマハ BF−4  
ホンダ BF DOT4 ULTRA
11774RR:2010/04/11(日) 22:16:21 ID:dpg1nSAX
安い方でどうぞ。
12774RR:2010/04/12(月) 01:13:09 ID:NL+zlCeY
前スレでギアオイルが真っ黒だwとレスしたモノです
今日オイル交換したらオイルの色は薄い黒というか、ガンメタのような色でした
窓から見る限り真っ黒に見えたものでw
13774RR:2010/04/12(月) 17:00:41 ID:vUK8Xib8
くそ・・・・昨日DT125Rに乗ろうとしたらキックがすっごく重かった・・・抱きついたなorz

どうしよう;w;
バイクも増えてしまったし売ろうか迷う・・・
14774RR:2010/04/12(月) 17:41:01 ID:XzrSTeYl
エンジン掛ける前に抱きついたの?
あまりに放置しすぎてシリンダ錆びたとか?
15774RR:2010/04/12(月) 19:03:12 ID:OdUNce/k
エアクリーナー外してキャブに向かってCRC吹いて始動してみては?
16774RR:2010/04/12(月) 19:27:05 ID:D0qenCrj
>>8
3XP。3ET より速くて 2st で WR だw

整備や煙や上着の汚れで悩みたくないなら WRR。
17774RR:2010/04/12(月) 19:34:34 ID:KtMX1y/z
皆さんはLANZAの減速比を変えた場合メータの誤差はどうしてる?
TT250Rの様にメータを無理やり開けて半田付けで補正する事は出来るの?
18774RR:2010/04/13(火) 08:22:00 ID:nN6tEdPf
>>16
俺の3XP 上着には何も付かないぞ
ナンバーの裏は真っ黒なのが積もってるけど

あ、オイルをエルフのmoto2XTにしたら若干着いた
19774RR:2010/04/13(火) 10:09:44 ID:0V0Xvbkz
>>17
SpeedoHealer
20774RR:2010/04/13(火) 18:34:10 ID:KyjmXSWd
理由あって1年半放置気味になっていた3XP復活させた
テンロクNAの車も持ってるんだがやっぱ乗れる季節は2stバイクのがいいわ・・・・
21774RR:2010/04/13(火) 19:55:42 ID:Ql9u9rUo
>>20
あれ、おれ書き込んだっけ?
3ETとAE111乗ってます、四輪は雨降った時と積雪してる時しか乗ってないw
22774RR:2010/04/14(水) 22:13:31 ID:fcnOjr3r
>>21
俺は3XPとEG6です
復活させたのはいいんだけどフロートのドレンじゃないほうのガソリン排出口から
アイドリング時やエンジン停止時限定でコックをONにしてるとガソリンがだだ漏れorz
フロートを交換したほうがいいのかそれともなんかゴミでもついてるのか・・・・

また分解ツラス
23774RR:2010/04/15(木) 19:58:02 ID:u6zQ2B2q
フロートよりもニードルバルブ関係があやしい。
24774RR:2010/04/15(木) 21:55:02 ID:tDp3jrk7
キャブを始めて外したけど、凄い冒険だった。
まだ組んでないから、この倍以上の冒険があると思うが、以下チラシ裏でスマンが書かせてくれ!

1. フューエルライン外そうとするが、固着。シリコンオイルを付けしばらく置いても動かない。泣きながら引っぺがす
2. タンク外す
3. リアサスレザバ外す
4. インテークチャンバ・エアクリチャンバ外す
5. キャブジョイントのワッパ2個緩める
6. ラジエタホース2本外す
7. 受けきれずこぼれたクーラントを、涙でたっぷり濡らしたウエスでふき取る。でも手が届かないところは見て見ない振りをする
8. オイルデリバリパイプ止めてる金属のワッパずらす
9. デリバリパイプ抜く (これは固着してないのでちょっとだけ笑顔が戻る)
10. エアクリずらす
11. アクセルワイヤ緩める
12. スロットルピストン押さえてる蓋のネジを緩めようとして舐める・バイスかませて無理やり外す
13. スロットルピストンを外そうと苦労する。いきなりバネがぴよーんとなりニードルが飛ぶ・辺りを見渡す
14. 無理やりキャブを外す
15. やっと外れたのでタバコを一服しようとするが、ガソリン臭い軍手を慌ててはずす
16. フロートチャンバとキャブをつなぐホースが固着しててまた泣く(これも2回目から不要!)
17. フロートチャンバのボルトがことごとく固着してて、バイスで無理やり外す
18. シールがパリパリと割れて崩れる
19. フロート外すとニードルバルブが転がり、慌てて探す
....見つからないので、ニードルバルブセットを注文する。

キャブの脱着、清掃、OHは何十回かやってるが、これだけ苦労したのは初めて。
なんかうまいやり方あるのかなぁ。
25774RR:2010/04/16(金) 01:38:02 ID:HWr/IjE2
>>24
キャブ分解するなら室内でやったほうがいいよ
屋外だと絶対部品無くす。
アルミかステンのバットに部品を開け、パークリやキャブクリで洗浄。ヤマハ純正のキャブクリ(ムースタイプ)オヌヌメ。
オイルデリバリパイプの金属ワッパはカワサキ純正部品で取れるワッパの方が掴むところがついてて良い。
部品番号92037-1260 1個168円
キャブのボルトは固着しやすいしプラスネジだから初めて外す場合、ほぼ確実になめる。
六角穴付きボルトに変更を推奨。
燃料関係のホースはホムセンで売ってる耐油ピンクホースでおk。定期的(3ヶ月毎ぐらい)に交換すれば硬化して割れたりしない。
タンク〜キャブまでのラインのように、常にガソリンと接触している部分は半年過ぎるとカチカチになりますw
純正黒ホースよりピンクホースの方が外径が細い場合があるので、ゆるいときはタイラップで縛る。
ニードルバルブのOリングはバルブとAssyでしか買えない(3000円ぐらいする)けどホムセンに行けば水洗コーナーで同じ大きさのOリングが売ってある。
10個入りで200円ぐらい。
26774RR:2010/04/16(金) 21:23:55 ID:rOEOcnWE
>25
メモった。

>燃料関係のホースはホムセンで売ってる耐油ピンクホースでおk。定期的(3ヶ月毎ぐらい)に交換すれば硬化して割れたりしない
これは逆に止めとくわ。
汎用の黒いホースにします。
しかし、E10になったらまたホース変えないとダメだね。
27774RR:2010/04/16(金) 21:49:56 ID:7pSopMMB
ニードルバルブのOリングはスズキで入手可能
28774RR:2010/04/17(土) 13:13:31 ID:QUN1HarC
Oリングの耐油を考えると、スズキで購入の方がいいのかな
29774RR:2010/04/18(日) 10:25:31 ID:32pff/6S
セロー用のワイズギアから出てるミニスクリーンってDTに付く?
30774RR:2010/04/21(水) 19:59:13 ID:eSthfnll
工夫をすれば何でも付く。
ガンバレ!
31774RR:2010/04/22(木) 01:09:09 ID:4zf8ZH3D
>>29
ランツァに付けようとしたら、ライトケースの角がステーに引っかかった。
32774RR:2010/04/22(木) 20:59:05 ID:e1cE5dda
フロント19インチ、リア18インチの古いリムを貰いました。

今はK180の2000年製タイヤが付いていますが、亀裂入ってて、取り替えようと思います。
100/90-19
120/90-18

通勤9割、林道1割ですが、オススメのタイヤありますか?
33774RR:2010/04/22(木) 21:30:50 ID:6b/v7Q3A
D604
34774RR:2010/04/23(金) 19:48:07 ID:WybIM6WS
TT100GP
35774RR:2010/04/24(土) 01:28:42 ID:t/JFeEmf
オレシカイナイヨカン━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
36774RR:2010/04/25(日) 16:35:00 ID:GV+Sp5/e
オレモイルヨ━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
37774RR:2010/04/26(月) 09:08:12 ID:4nJgJ44G
さて4DJBにプロスキルばーちゃんを付けようかなと
38774RR:2010/04/26(月) 12:22:48 ID:eKUfhWYb
↑画像UP気盆ぬ。(##^0^)//"
39774RR:2010/04/26(月) 23:17:08 ID:8tTe3rD0
トラクションコントロールのことを意識したことはあるかい?
40774RR:2010/04/26(月) 23:33:24 ID:71w/jVYn
だーかーらー、そんなもんついてないって。名前のアヤ。
41774RR:2010/04/27(火) 21:21:52 ID:r8HCzIMh
>39
タイヤのグレードがちょっとだけ上がったような気がする。
42774RR:2010/04/27(火) 22:59:24 ID:7XtjiGiF
DT125Rですが、
半年振りにキックしたら、不動。

キック50回目にやっと始動、でも10秒後にエンジンストップ。

その後も、始動するが、すぐにエンスト。

ガソリン、予備タンも確認。

どうしたら?


43774RR:2010/04/27(火) 23:03:36 ID:kSv38F3y
パイロットジェットが詰まっているんだろ。
44774RR:2010/04/27(火) 23:47:21 ID:7XtjiGiF
非常に参考になるご回答ありがとうございました。
45774RR:2010/04/28(水) 19:17:54 ID:0UzsEF99
>>42
ガソリンが腐ってるか ジェットのつまり だと思う オレの場合はですけど
46774RR:2010/04/28(水) 21:32:04 ID:LRcys+T4
8ヶ月くらいならマフラーに蜂が巣を作った可能性が大いにあるんだけど
>42あなたには関係ないな。
47774RR:2010/04/28(水) 22:45:17 ID:Zg2J1QVo
>>42ですが、追記します。

白煙がすごいです。
不完全燃焼的?ニオイがします。(ゴムが焼けるような・・。)

オイルは、Castrol TTS 入れてます・・。

もし、パイロットジェットのつまりでしたら、分解しないと駄目ですか?
簡単に直す方法はありますか?
48774RR:2010/04/29(木) 01:25:31 ID:yzyv7LMz
バイク屋に持ち込む。
49774RR:2010/04/29(木) 03:24:55 ID:1IenFF4t
エアクリーナーエレメント洗浄してますか?
50774RR:2010/04/29(木) 09:22:50 ID:tWeZK6e9
キャブレターo/hしろ。
51774RR:2010/04/29(木) 17:04:19 ID:KHuK8Fpj
DT1F(DT3J)お持ちの方、部品調達とかどのようにされてますか?
今乗ってるんですがほぼ自分ではメンテできないので
やはり、現行車にしたほうが無難ですかね・・・

現行車、気に入るスタイルのがないな
52774RR:2010/04/29(木) 19:27:48 ID:FhhHL+Ma
20年前のDT1乗りです。
旧車の基本は、縁故・知人・自力。

私がやってもいいけど時間掛かるし高いよ。

TWかバンバンでも乗ってりゃ良いんじゃない?
53774RR:2010/04/29(木) 19:29:26 ID:GklExXPj
>>47
ありません 
オーバーフローして炎上?する前にバイクやへGO---
54774RR:2010/04/29(木) 19:49:24 ID:KHuK8Fpj
>>52
えらく高年式ですね。
1973年くらいで終わってたと思ったんですが
そんな高年式があるとわ・・・

私もそれが欲しいなぁ・・・
55774RR:2010/04/29(木) 21:53:05 ID:gGEdyJJf
20年前と言えば200WRが出る1年前か、オレのも古くなったもんだな。
エンジンはLANZAに乗せ換えたけど。
56774RR:2010/05/01(土) 21:11:30 ID:aTcH/+OY
ランツァのギアオイル300キロ走ると濁るんだけどマズイ?
57774RR:2010/05/02(日) 00:14:55 ID:IRnzqwrK
300キロじゃなくても白濁しちゃまずいんじゃ?
白濁じゃなくて黒く濁るようなら、クラッチの磨耗とかかね?
58774RR:2010/05/02(日) 18:18:29 ID:AQz6SR7l
教えてください!

ランツァ不動車を中古で入手。
何とか走るようになりました。

リアアーム周りで、グリスニップルはどこにありますか?
リアアームピボットシャフトにはニップルらしきものが描かれていません。
整備書の絵を見ると2箇所しか見つかりませんでしたが、何箇所が正解でしょうか?

宜しくお願いいたします。
59774RR:2010/05/02(日) 18:19:30 ID:AQz6SR7l
整備書の指示はこの二点です。
ttp://uproda.2ch-library.com/241407rl1/lib241407.jpg

アヒルマークのところ。
60774RR:2010/05/02(日) 18:21:12 ID:AQz6SR7l
DLキー 1 です。
61774RR:2010/05/03(月) 17:41:22 ID:xftvRZMT
ここは結局、DT1とかのDTじゃなくて
古くても20年前ほどのDTのスレってことかな?
62774RR:2010/05/03(月) 18:02:36 ID:PctdTrL0
>>61
まあそうだろうね一般的に。
DT1とかだとビンテージ板の方がいいだろう。ここでは知識持ってる人も少なそうだし。
63774RR:2010/05/04(火) 09:21:16 ID:dzqw8RZ5
なんでYZのスプロケやブレーキディスクはテーパーボルトなのに、
DT200WRは違うの??

びっくりしたわ。
64774RR:2010/05/04(火) 14:14:35 ID:S58YnVIf
>>62
ありがとう。
とうころで、ビンテージ板ってどこですか?
検索したんだけどヒットしなかった。
65774RR:2010/05/04(火) 19:34:42 ID:fGsOc722
>63
そうなんですよ。
DT用にドリブンスプロケット注文したら、テーパー付いてるやつが来た。
突っ返そうかとも思ったが、面倒くさいのでボルト面を平な方にしてDT純正ボルトで組んでやった。
こうしないと接触面積が少なすぎ。
なるべく面圧かかるようにしたつもりだけど、なんか気分悪いね。
66774RR:2010/05/04(火) 22:50:06 ID:JTKgAmUs
DT230って大体何キロくらいでオイルタンク空になりますか?
1型か2型かもお願いします。
67774RR:2010/05/04(火) 23:21:56 ID:idlUHXVu
4TP1ちょい絞って1400kmで警告灯。
リザーブが0.3Lあるらしいが信用していない
68774RR:2010/05/05(水) 18:54:52 ID:avXoOXkB
4TP1 オイルランプ点くまで大体800km
特にポンプ絞ったりはしてない
69774RR:2010/05/06(木) 04:19:51 ID:DFbVr8Lk
4TP1同上。
あわててホムセンで1LのOIL缶買って入れたらあまった。 ランプがついてもまだ200Kmくらいいけそう。
70774RR:2010/05/07(金) 03:43:38 ID:ZCW/DL/H
ランプついた直後だと余るんだよな…
71774RR:2010/05/07(金) 10:34:12 ID:6soPGmJC
4DJBオイルタンク容量1.2L
タンク満タン後1600〜1700kぐらいで警告灯が点灯
その時点で残り1/4(300cc)ぐらい。
125Rは外からオイルタンク丸見えで残量が透けて見えるので安心。
72774RR:2010/05/07(金) 16:57:30 ID:kByRcorI
WR用と思わしきTM30SSを手にいれたのですが、
どなたかフロートレベルを教えていただけませんか。
(簡易高さでなく実油面にて)
ネットを探ったのですが、どーも出てないのでおねがいします。

MJに#260がついてますが、なんか大きすぎですよね。
PJは殺してないようなんです。

SDRのりでした、すまそ。
73774RR:2010/05/07(金) 20:40:29 ID:dtSAXFoh
マニュアルのサービスデータにも簡易油面寸法(H寸法;2-4mm)しか記載されてないっすね。
この数字じゃだめなの?

MJは3XP1前期なら#200、3XP1後期は#220、 3XP3はちょっと大きめの#240。
74774RR:2010/05/08(土) 06:18:38 ID:+qljmVSc
>>65
ボルトをテーパーボルトにするばいいじゃん?
俺はそうして昔のYZ用のドリブンスプロケットを使っている。
75774RR:2010/05/09(日) 11:08:35 ID:1zvep46i
>74
YZ125 用のボルトでOK?
それかホムセンの汎用ボルト使ってる?
76774RR:2010/05/10(月) 03:44:43 ID:EtX0yxZb
>>75
ヤマハ純正のYZ用のボルトです。
77774RR:2010/05/10(月) 07:41:37 ID:Rs2rjcMe
>76 サンチュ
90109-08792 BOLT ¥84
六個で504円だから、そんなに高くないね。
78774RR:2010/05/12(水) 22:23:11 ID:rAglRIX0
4TP1ですが、教えてください。

アクセル微開時、エンジンがかなりギクシャクします。
どのギア、どの速度でもこの症状が出て、車の流れに乗って定速で動いている時かなり気になります。

自分で調べてみようと思うのですが、とりあえずどこを疑うべきかご助言いただけると幸いです。

とりあえず状況を下記;
 ・キャブOHして300km(不動車を貰ってきて動くようにしたので、その前がどうだったかはわからない。)
 ・サービスマニュアルを参照して、推奨のキャブ消耗品は全て交換。
 ・設定もとりあえずマニュアル通り。(フロート高さ、ニードル段数、エアスクリュ戻し回転など)
 ・微開からもう少し開けると滑らかに加速。パワー的にも普通に出てる。(と思う。)
 ・アイドリングもまぁ普通。(パランパラン言うけど、普通の2stと言う感じ。)
 ・プラグ新品。キャップカシメ。ギャップ確認。
79774RR:2010/05/12(水) 22:26:17 ID:iCuSwiPV
LANZA乗りなんだけど、先日友人のWR250Rにフル加速勝負(舗装路)挑んだら負けましたorz

そのWRはマフラー変えてあるだけで他はノーマル。俺のランツァもノーマル。

たまに山でWR乗らせてもらうんだけど、4st特有の加速感であまり速いとは感じなかったから、まあ勝てるだろうと思ってた。

しかし甘く見てたよ、WR・・
やっぱ体感加速と実加速は違うんだな。

カタログ数値スペックでは2stのLANZAの方がパワーもトルクもだいぶ高いのに。さすがWRは最新マシンで値段も高いだけあるなと思ったw


それとも俺のLANZAがパワーダウンしてるのだろうか?
80774RR:2010/05/12(水) 22:32:37 ID:zPGoHEI7
>>79
バイク交換してもう一度やっても負けたりしない?
81774RR:2010/05/12(水) 23:51:40 ID:EeeN4Hxw
でぶ
82774RR:2010/05/12(水) 23:57:05 ID:w1bFOYWY
>>79
本当かいな。乗り手の問題じゃないの?
いくらなんでも同クラスの4stに負けるとは思えない
83774RR:2010/05/13(木) 01:15:44 ID:B97l0h3k
加速スレ見たらWR250Rが5.46秒!
こりゃ速えーや
すげー
で、LANZAが6.53秒
これは俺の経験からみると妥当なタイム

俺の4TP1も相当いじっても5.9秒だから
(ちなみにノーマル時は6.7秒くらいだったかとオモワレ)

んー
真剣に乗り変え検討しよう、マジで!
70万だっけか

http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
84774RR:2010/05/13(木) 07:43:08 ID:R0TskxnW
>>78
タンク下のピンクの線(黄色だっけ)はカットした?
40km/h付近でガクガクなるなら騒音規制に対応する為のいらない機能が原因だけど、アクセル微開時っていうのがどの速度域かわからないね。
85774RR:2010/05/13(木) 07:55:48 ID:ZFaeD31d
79だが

>>82
確かに俺もちょっとシフトミスったりしたんだけど、例えそれが無くても勝てる気がしなかった。
でもある意味安心したかも。LANZAダメになってもWRがこれだけ走るってわかったから。

>>83
やっぱそうなんだー
速いはずだわ。

>>84
俺のは2型なんでそれは関係ないかな。
86774RR:2010/05/13(木) 09:05:52 ID:/++9OiUQ
>>78
ASかSJが薄いんじゃないかなーと思います。
濃くしてモッサリさせると落ち着く方向に行くんじゃないかと。
気になるようなら、手っ取り早くASいじって方向性を探ってみては?

ただ、本当にキャブのせいだけでこういう現象になるのかなって疑問はあります。
駆動系からくるトルク負荷変動とかに影響受けてたりしないのかなーと。
総合的に考えて、自分ならそのまま乗りますねw
87774RR:2010/05/13(木) 10:49:18 ID:lcjds11Y
なんとなくウチの子貼ってみる

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1273715232302.jpg
88774RR:2010/05/13(木) 18:38:08 ID:LT2T3cqD
>>83
それモトクロッサー じゃないのかな 何レースかしたらエンジン分解してピストンリングとか変えるし、、
8988:2010/05/13(木) 19:36:06 ID:LT2T3cqD
間違えました wr250fですね、 速いですね。(~~;)
90774RR:2010/05/13(木) 19:45:37 ID:wIMHjOcc
レーサーのWR250Fは 5.57秒。
レーサーの方が遅いのは加速重視のギヤ比の為か、
測定誤差の範囲か?
91774RR:2010/05/13(木) 19:54:21 ID:3e5cX/VF
しょせんメーター動画でスプロケいじってる見たいだからな・・・
92774RR:2010/05/13(木) 20:53:12 ID:B97l0h3k
>>78
流れ走行なんかのちょいスロ時にワオンワオンしゃくるのは薄い時ですね。
濃いとブブブってなって吹きあがりが鈍い。
LANZAはワオンワオンしにくい2stなのでどっか異常だと思うな〜

低速の薄さは
・パイロットジェットラインが糞詰まっている
・エアスクリューが閉まりきらない?
・スロットルバルブ以降からマニホールドのどこかで隙間があってすこ〜しエアを吸っている
などでさうか?

左クランクシールが逝かれるとどういう症状になるのかな?
もっと激しい症状が出そうに思えるが、経験が無い。

ちなみにわざと薄くするのはコックをオフにして走ってみる
濃くするのは超微妙にチョークを引く
症状がひどくなるか緩和されるかでどちらなのかがわかりますね
やるのは他の交通の無い広いお庭でね。
93774RR:2010/05/13(木) 21:19:29 ID:xQvwqDOQ
皆さん有難う。
>84
黄色線は確認してなかったので、今週末みてみます。

>86
エアスクリューはいじってみたんだけど、1回転戻しても、2回転戻しでもあまり変わらない感じでした。
逆にそこが怪しいのかも。

>92
ソレいただきです。
やってみます。
ただうちは庭が狭いので、千代田区一丁目当たりの空き地で確認してみますね。
94774RR:2010/05/14(金) 22:35:01 ID:gxUEEVKz
>>87
4DJBですな。
そのライトカウルどこで売ってるの?
かっちょエエっすね。
95774RR:2010/05/16(日) 22:23:39 ID:3LXTvu/M
ほす
96774RR:2010/05/17(月) 14:39:43 ID:kOHNwfS+
>>94
イエス、スイス
UFOのカウルにカッティングシートで純正風にしてみました
ttp://www.webike.net/sd/1896214/100011301133/

このあとプロスキルのチャンバーとサイレンサーをつけました
ブツは某オク落札、取付はバイク屋さん任せ

出来あがったバイクはなんとまさかのダウンチャンバー
あちゃー・・・

これじゃ段差で下をこすっちまいそうだ
97774RR:2010/05/18(火) 00:58:56 ID:BF26ush2
ランツァ(II型・銀)のリムって、なんであんなにアルマイトが剥がれるん?(´・ω・`)
98774RR:2010/05/18(火) 01:38:23 ID:lr8z9+2g
あれは塗りじゃなかった?
99774RR:2010/05/19(水) 04:09:58 ID:r4QA8bY7
>>96
ユウッフォ!
なんですね。
情報有難う御座いました。
100774RR:2010/05/19(水) 23:07:19 ID:BxRYnl/z
>>98
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1998/06/10/lanza.html
アルマイトだそうだけど。
U字ロックを当ててしまったような場所が剥がれて、リムストライプで
隠そうとしたのよ。で、張り替えようとしてリムストライプ剥がしたら
アルマイトも一緒にペリペリ剥がれて、今では黒と銀のまだら模様に。
101774RR:2010/05/20(木) 05:18:52 ID:FrStrBJ4
それ、銀リムの上に黒塗ったんじゃね?
アルマイトが卵の殻みたいにパリパリはがれるなんて見たこと無いよ。
102774RR:2010/05/20(木) 05:41:56 ID:ZS72ljh9
「アルマイト 剥離」で検索すると
アルマイトが薄皮のように剥離するというのはあるらしい。
103774RR:2010/05/20(木) 13:52:57 ID:v2URyEuS
104774RR:2010/05/20(木) 14:55:48 ID:1ba7eV1v
画伯おつ
105774RR:2010/05/20(木) 21:24:02 ID:YwhG0WJ9
>87
フォトショップ干し巣
106774RR:2010/05/21(金) 19:50:17 ID:umG5aJOk
燃費が良くなたLANZA(15km/l=29km/l)オーバーホールしてから、
風の影響が大きいのかなな。自分で漕いでる訳でわ無いからよく解らん。
107774RR:2010/05/21(金) 19:56:50 ID:BpEdJed8
日本語でお願い。
108774RR:2010/05/21(金) 20:20:01 ID:umG5aJOk
>>107
燃費が良くなったのですけど、馬力は大して変わりません、ガスが薄いのかな?
つうか途中でオーバーヒートとか困るのでちょっと心配してます。
109774RR:2010/05/22(土) 18:50:18 ID:X+uF0awu
ガス薄くてオーバーヒートって、
それより焼き付き心配したほうがいいと思うが・・・・と言おうとおもうったが、
106=108と言うことを考えると、推理小説のスレで聞いた方がいっぱいレスもらえると思う。
110106=108:2010/05/23(日) 17:06:04 ID:odngAuyY
>>109
そうそう焼き付きね心配なのは、つまらない事書いて皆様にすまなかったです。
機関自体は問題ないと思うけど?、ぶっ飛ばないよう気お付けます。壊れるようなことはして無いけど じゃ baibai
111774RR:2010/05/23(日) 20:07:24 ID:Gi/YVr9Y
>>110 オーバーホールってどこやったんですか?
燃費いいなー 俺のランツァなんてがんばっても20km/lしかいかない・・・
2000kの中古で買って5000kのってプラグもエア栗も変えてないからいけないのか?
でも買ったときからそんなもんだった気がするし
チェーンが大きいの付いてるしチャンバーもキラキラしたのが付いてるし
なんかエアクリーナーボックスに穴開いてるし(塞いだけど)
キャブレーターセットをノーマルに戻せばいいのか?
112774RR:2010/05/23(日) 20:39:10 ID:gC0s4DHH
>>111
全てをノーマルに戻せw
焼き付くぞw
113774RR:2010/05/25(火) 10:09:21 ID:q9YGEgKx
タイヤ交換(すべてお店任せ)して3カ月で、イボイボの根元が割れだしたんだけどなんで?
週一ぐらいの頻度で乗ってるけど、そんなもん?(街乗り)
114774RR:2010/05/25(火) 11:56:46 ID:8+/6ZlSB
>>113
普通はあり得ない。
何年も在庫してるデッドストックでゴム質が硬化してる様なタイヤでも掴まされたんでないかな?
だとしてもそんな簡単に割れないけどね。
115774RR:2010/05/25(火) 13:06:26 ID:Oc2jCbJc
>>113
空気圧は正常ですか?
116774RR:2010/05/25(火) 17:02:03 ID:q9YGEgKx
>>115
手で強く押してもへこまない。高すぎ?
お店任せだったから、そのへんは大丈夫と思うけど。
車種はランツァです。
117774RR:2010/05/25(火) 17:10:28 ID:ZGyLXGog
タイヤ銘柄がわからんからアレだけど
ttp://tyre.dunlop.co.jp/tyre/attach/index.html
ここ読んで年式調べる
118113:2010/05/26(水) 11:58:39 ID:c8loZxLU
>>117
MITSUBOSHIってロゴはいってるけど......
119774RR:2010/05/26(水) 16:59:16 ID:/Uo0/r+8
MITSUBOSHIって...バイク用タイヤあるんだ、自転車タイヤは撤退したらしいが
多分かなり古いかと、で、上記サイトの下のほうに「その他のご注意 」に製造年の表記方法があるので
よく見る

例 2009と四桁ならば2000年以降で20はその年の20週目、09は2009年 3桁なら1999年以前
120774RR:2010/05/26(水) 18:05:52 ID:UdEZTS5h
三ツ星ベルト謹製か〜かなり古い予感。
もうビンテージパーツの領域かと…
121113:2010/05/26(水) 19:17:32 ID:c8loZxLU
3桁の数字で150ってあったけど
1990年?

とりあえず、いろいろありがとうございました。
122774RR:2010/05/27(木) 20:31:49 ID:Qp8HJEkf
37Fのラジエターキャップ圧ご存じないですか?
123122:2010/05/28(金) 23:20:37 ID:JUwx81El
自己解決しました、スマソ
124774RR:2010/05/29(土) 19:35:36 ID:xPqTLmQ7
ランツァのギアオイル、規定量は800ccだけど、あきらかに多い気がする
だいたい500ccでええんちゃうん?
125774RR:2010/05/29(土) 19:43:42 ID:NOySt+HA
>>124
それたぶん抜けきって無いと思う。多過ぎるとクラッチが滑るし、少ないと
126125:2010/05/29(土) 19:51:16 ID:NOySt+HA
>>124
途中で書き込みしてしまった。 で、すくないとNでガラガラクラッチ回りから音がします。
どこのランツアもそうかな?かもしれないけど、すくないとギヤとかサークリップが焼けちゃうと思う。
127774RR:2010/05/29(土) 20:29:51 ID:t9ngfUHK
ギアオイルでおすすめなのってありますか?
やっぱり純正が一番なのかなー。
128774RR:2010/05/29(土) 22:16:17 ID:dDib31cS
ランツァだけどギアオイルは、車用4サイクル10W-40エンジンオイルで代用してます。
自動車用の4サイクルオイルだと、クラッチ滑とかミッション蛾磨耗するとか言うけど、
2万キロ超えてまだミッションやシフトフォークなど問題なし。
ただ、交換頻度はマニュアル指定の半分を目安。>気分。

***************
2サイクルのギアオイルは、クラッチとミッション・クランクの潤滑。
4サイクルオイルはこれに加え熱くなるエンジンの冷却にも重要なため守備範囲が広いはず。

2サイクルは温度が上がっても7-80度くらいだと思うから、4サイクルオイルのほうが性能が上じゃないのかな・・・と妄想してる。

逆に温度が上がらないから粘度は4サイクルオイルの場合10W位が、ギアオイル75Wに相当する。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/SAE.html

ギアに4サイクルオイルを指定している車種もあるので、まぁ良いんじゃない?
129774RR:2010/05/29(土) 23:38:17 ID:4whssGK9
ランツァのスピードメーターって電気式?
130774RR:2010/05/31(月) 07:56:48 ID:U9GJD/HS
>>128
2stのエンジンはクランクを潤滑しません
131774RR:2010/05/31(月) 14:32:41 ID:Tn8cyoWF
>>130
正確に書くと

ギヤオイルはクランクは潤滑していない。
クランクを潤滑しているのは、混合気に含まれたオイル分。
132774RR:2010/05/31(月) 19:35:47 ID:Ypm409fZ
>130
んで、オススメのギアオイルはなに?
133774RR:2010/05/31(月) 20:37:08 ID:NQCvSYjv
シルコリン COMP GEAR ミッションオイル
よー回るわ。ただ、値段が高いのが欠点。
134774RR:2010/06/01(火) 18:26:42 ID:t9luC0/c
俺はホムセンの4stバイク用のリッター498円のオイルだが、まったく問題ないぜ。レースにも使ってるしw
135774RR:2010/06/01(火) 21:31:59 ID:jof/xJx8
2stだと車用でもいいのかもね
レースだと灯油で潤滑してる人もいるらしいし

4stで車のオイル使った人が
チェンジ出来なくなって
バイク用に入れ替えたら直ったって聞いた
136774RR:2010/06/03(木) 10:57:46 ID:0Cj9HPO1
>>134
交換頻度はどれぐらいですか?
3000kも走るとギアの入りが悪くなりませんか?
ちなみに私は純正のギアオイル使ってますが
シフトがスムーズに決まるのは2000kぐらいまでだす。
でも一応メーカー推奨で6000k交換になっているので
まあ、5000kぐらいまで持たせています。
137774RR:2010/06/03(木) 19:12:37 ID:m2K2hrBb
なんで2000k辺りで悪くなるって分かってるのに倍も持たすの?
とっとと換えればいいじゃん
138774RR:2010/06/03(木) 19:55:46 ID:0Cj9HPO1
>>137
当然、費用、手間が掛かります。
SMには6000Kと書かれているので。
私が知りたいのは4stエンジンオイルといわゆる2stギアオイルの比較で
どちらがmore betterかという事です。
139774RR:2010/06/03(木) 19:57:18 ID:661mEFPS
ageで何度も書き込む様な奴は自分で試せよ
140774RR:2010/06/03(木) 20:31:36 ID:OAlIQz2q
ランツァのリードバルブ交換ついでに、キャブ全バラ清掃を2週間前にやったので報告。
前回はクリーナキャブに1日漬けたけど、今回はクレのエンジンコンディショナーに30分だけ漬けてみた。

クリーナキャブのときは、ナンもかわらんかったけど、
エンジンコンディショナーでやったらスロージェットの穴からグリーンスライムが出てきた。
組みなおすと偉い調子よい。
燃費も17km/リッターから20km/リッター。

クレのエンジンコンディショナー、オススメです。
同じクレだけどクリーナキャブより全然強力。
ただパッキンやゴム類は注意した方が良いのかな。
141774RR:2010/06/04(金) 21:22:06 ID:WNRRBGvw
hosyu
142774RR:2010/06/05(土) 09:00:27 ID:5UWvFvCH
俺の200WR 警告灯を晴れの日でも見やすいようにLED化した。
昨日気がついたけど、キーオフでキックすると、N オイルの
警告が光ってた。
10秒ぐらい光るのを見ていて気がついた。
LEDで低消費電力で、コンデンサーが入ってるからけっこう光るのね。
143774RR:2010/06/08(火) 14:22:58 ID:43uKyx3H
3ETのタンクキャップのパッキンが駄目になって、給油の度に開け閉めに苦労してるんだが新品に変える以外で何か良い解決策は無いかな?
144774RR:2010/06/08(火) 21:43:05 ID:dev2TiCV
>>143
どう駄目になってんのかわからんが、動きが悪いということなら、
パッキン部分にシリコングリスを塗るとかシリコンスプレーを吹くとか。
145774RR:2010/06/09(水) 20:54:34 ID:WTVmUcmu
>>143
ゾイルスプレー 吹くと動きが良くなるよ。 あとフォークもグリスを塗るのが良いとマヌュアルに書いてあった。
146774RR:2010/06/12(土) 20:55:27 ID:kekBIUoS
保全
147774RR:2010/06/12(土) 22:50:28 ID:bHGc3D87
>>142
素人手探りの人?
148774RR:2010/06/17(木) 11:48:19 ID:2JXbUIw2
単発質問すみません.

知り合いからDT125(17F)を譲って頂けることになったのですが,
フライホイール側のクランクのオイルシールが完全に駄目になっているため
エンジンが全くかかりません.

このオイルシールは今でも部品供給があるでしょうか?
ヤマハのHPの部品検索ではDT125は33Gしか載っていませんでした.
部品供給が終了しているようでしたら頂くのを断ろうかと思っています.
149774RR:2010/06/17(木) 13:00:44 ID:AWh0HpJQ
>>148
93103-28097、 オイル シ−ル (28X40X8)、 809

左から部品番号、名前(寸法)、値段です。
なぜか手元に17Fのパーツリストがあった。
さあ頂いちゃいましょう。
150774RR:2010/06/17(木) 14:06:31 ID:2JXbUIw2
>>149

早い返信ありがとうございます.
ヤマハHPで検索かけたところ在庫があるようで安心しました.
早速本日パーツを注文に行くと同時に知り合いにDTを頂く旨を伝えたいと思います.

本当にありがとうございました.
151774RR:2010/06/17(木) 21:11:25 ID:rn9YVKcY
>>150
がんばれー

古い不動の起こしは面白いぞ。
キャブや点火や圧縮を一つ一つ直していって、
初めてエンジンに火が入った時の感動はやった人間にしか分からない醍醐味だよ。
そうして起こしたバイクはどんなに見た目見窄らしくても、
その人にとっては掛け替えのない一台になるもんだからね。
152774RR:2010/06/19(土) 08:30:12 ID:crnpY/j8
>151
エンジン掛かったときは感動するだろうけど、
その後も不具合でまくって、それを直して行くことに。

そしてふと考える。
この手間と部品代を掛けた価値があったのだろうか・・・・と。
153774RR:2010/06/19(土) 15:04:05 ID:hY6uNdBM
君は自分自身が怪我や病気になった時もそうやって悩むのか?
154774RR:2010/06/19(土) 16:48:36 ID:0RGNX3l/
この手間と部品代を掛けた価値があるバイク
         ↑
他人から見てもレストアした甲斐が有るバイク

この手間と部品代を掛けたけど価値がないバイク
         ↑
そんなに金かけるのだったら別のを買えば良いのにってバイク

この2通りが有るのは確かだ、
自分が良ければ他人には関係ないんだが。
155774RR:2010/06/19(土) 18:17:14 ID:NLPkZpEk
俺はいかにして金をかけないで直すかっていうのを楽しんでる。
専用工具自作、ガスケット類も当然自作、ベアリングは規格物を近所で調達、自作不可な物はオクで根気よく探す。純正新品パーツは最後の最後の手段。
156774RR:2010/06/19(土) 21:14:50 ID:WVzw3dPp

〉154
オイルシールが手に入らないならどうこーいってる時点で、先が見えてる。
157774RR:2010/06/20(日) 09:58:00 ID:Svq9buvj
なんかGooBikeに125Rの新車が出てるんだけど
158774RR:2010/06/20(日) 14:13:38 ID:MXsrFdiY
セロー225WEのウインカーって、ランツァにつくよね?
159774RR:2010/06/20(日) 16:46:32 ID:w9IS7B6S
>>157
おすげー新車。  ビーーーーン と元気に走れそうだね。
160774RR:2010/06/21(月) 14:40:58 ID:YdCB7MHS
いーな新車。
うちの3FW6は走るとオイルが漏れてくる
アクルスドライブのカラーが簡単に取れるけど
元々は圧入されているのかな?
161774RR:2010/06/21(月) 18:26:32 ID:NcO+GgwC
アクスルをアスクルと書き間違えは見るがアクルスは初めて
162774RR:2010/06/21(月) 20:25:47 ID:uZ5fTN/8
>>161
なんか新型スクーターの名前みたいだw
163774RR:2010/06/21(月) 20:29:51 ID:iXaFQZof
>157 This is it!
これがそれだ!
しかし色が、、、、、
164774RR:2010/06/21(月) 20:51:06 ID:2bhDV4qF
>>162
え? メットインのあるツアラーだろ。。。
165774RR:2010/06/23(水) 20:04:03 ID:gKUhebiH
>>160
エンジンオイル「が回ってないところは、グリスアップしておいた方がいいとおもうyぽ
166774RR:2010/06/23(水) 20:25:40 ID:bqnO3S7+
>>165
ん?
167774RR:2010/06/23(水) 20:34:46 ID:NJOf2uUu
>>160
アレって圧入されてはいないでしょ
オレ3XPだけどスプロケ外したらポロってとれる
168774RR:2010/06/23(水) 20:56:21 ID:gKUhebiH
>>166
なに? アクルすシャフトが壊れた事ないけど、潤滑油が回ってない可動部はグリスでも塗っといた方が良いと思ったtだけだよ。 エンジンオイルはひったってないと直ぐに枯れるし。
169774RR:2010/06/23(水) 21:47:51 ID:NJOf2uUu
>>168
同感 外した時はいつもシール側にグリス塗って組んでる
170774RR:2010/06/23(水) 22:21:56 ID:bqnO3S7+
>>168
>エンジンオイルはひったってないと直ぐに枯れるし。
何処の事だよw
171774RR:2010/06/24(木) 20:29:39 ID:2Mq1k8O1
猿人老いるとヒッタイト人でないと直立
は疲れるし
じゃね?
172774RR:2010/06/25(金) 11:51:19 ID:/mvRKu1D
俺の3FWのエンジンが抱きつきorz
腰上開けてないけど、シリンダー傷ついてるんだろうなぁ・・・新品調べたら高すぎ!

というわけで、クソボロボロのエンジンだめになった3FW(1型)売るとしたら・・・いくらが妥当ですかね?もしくは買うとしたらいくらが?
画像とか乗っけられるといいんだろうけど今ないしorz

自分だけの判断では無理だと思ったので皆さんの意見をお聞かせくださいorz
173774RR:2010/06/25(金) 14:57:29 ID:HoI5L8W5
スーパードライ6本パック1つ
174774RR:2010/06/25(金) 14:58:52 ID:P9vI7sIg
お金になると思っていることに驚き
175774RR:2010/06/25(金) 16:55:51 ID:zSRCHTaC
バイク王ならタダ、直接貿易屋に売れば3万円位にはなるな、
176774RR:2010/06/25(金) 17:43:08 ID:AFrmEhjb
>>172
バイクの最も近くに居るあなたが判断できないって言っている以上に、
ネットを介した我々は判断できんよ。エンジンを開けてもいない、写真
もない、なんて状態じゃあ客観的な事実が一つもない。せいぜいわかる
のは、あなたが不誠実そうな人間だってことくらいだ。

どうせ「これエンジン抱きついてるけど○万円の価値はあるらしい」とか
言って他人に売りつけたりしたいわけでしょ?金儲けたいなら少しくらい
自分で動かないと。

>>173-175
素晴らしい連携。
177774RR:2010/06/25(金) 19:22:45 ID:/C3DxfVC
こう言うの、誰が買うんだろう。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107833575
178774RR:2010/06/25(金) 20:39:42 ID:i5KemB8A
>>177
メチャ笑った
179774RR:2010/06/25(金) 21:05:45 ID:H5YLhQ8v
すげー
180774RR:2010/06/25(金) 21:20:42 ID:Nwg90YJQ
>>172
オクで部品取車として出せばなんぼかで売れるんじゃない?
ホイール前後欲しいとか、その他予備パーツ欲しい人は結構いるよ。
変にバラ売りはしない方がいい。発送も無しで、引き取り限定とかにすること。
1813FW-1:2010/06/25(金) 22:36:25 ID:ZjmusZ3G
 3FWの1型を、メイン車両として運用している者です。
 部品取り車両を確保したく、解体屋さんをチェックしていたら
ボロボロで、欠品多数の3FWを発見、
交渉したら輸出業者が8万円で引き取るから、売約済みだと言われました。

 本当にボロボロで、利用できる部品が無ければ、0円なのでは。
 逆に、ボロボロでもCDIなどの電装品が使えるなら、1万円以上で
私が買いたい。
182774RR:2010/06/25(金) 22:53:33 ID:zSRCHTaC
リーマンショック前に欠品なしの3FW1型が7万円だったから、
リーマンショック以降相場はかなり下がっているから8万円はハッタリだな。
ボロでもアジアでDTは人気はあるからお金にはなる。
183774RR:2010/07/02(金) 20:52:36 ID:j5ruWJRF
上げるぜ
184774RR:2010/07/03(土) 23:26:43 ID:ZHasFKl3
ID記念パピコ
185160:2010/07/04(日) 15:27:51 ID:ZYmHmw9X
カラーに溝が2本出来てたので、
新品に交換したら直りました。
皆さんどうも。
186774RR:2010/07/06(火) 20:30:20 ID:BcevnbqZ
ほす
187148:2010/07/09(金) 13:23:24 ID:Sw6TZ17U
先日、17Fのオイルシールの供給について質問した者です。
現状報告させていただきます。

不動エンジン復活の為に作業していましたが、クランクのオイルシール交換
だけでは始動せず,シリンダのベースガスケット部からの圧縮漏れなどがあり、
ガスケット交換やキャブの徹底清掃すること数回でなんとかエンジンがかかりました。

ただし、エンジンが熱くなってないと始動せず、冷めた状態ではエアクリBOXから5-56を
吸わせる等しないとかかりません。一度かかってしまえばアイドリングは終始安定し、
ふけ上がりも軽く、始動性以外は問題なさそうです。

キャブや、チャンバー内の清掃など細かい整備をしつつ
来週にでも早速登録し、林道に行きたいと思います。
188774RR:2010/07/09(金) 18:41:53 ID:cgbXNjSf
>187
チョークの不調みたいだね。
このスレも老朽化DTが多いから、症状→対策といった情報大いに助かります。
またレポ宜しく。

ちなみに私のはチョーク無しで普通に始動する。
明らかに濃すぎるんだろうけど、温まってもなぜか快調に走るので今のところ様子見です。
189774RR:2010/07/14(水) 17:13:57 ID:M39MajF5
DT50乗り点呼

ノシ
190774RR:2010/07/14(水) 21:03:50 ID:6a5AWz1U
>>189
DT50についてみなさんどう思いますか…15台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248311899/
191774RR:2010/07/17(土) 16:34:06 ID:JsVB1U9f
梅雨明けage
192774RR:2010/07/19(月) 14:24:38 ID:GQ4SdDyf
DT230 LANZAについて質問です。
社外チャンバーをつけている方、キャブセッティングはどのようにしていますか?
参考にジェット類の番手、ニードルのクリップ位置などを教えてください。
193774RR:2010/07/20(火) 07:07:03 ID:aJIdQemi
>>192
社外チャンバーと一口に言ってもセッティング傾向はバラバラです。
どのチャンバーかも分からなきゃ誰もなんとも言えないんじゃ?
それ以外の要素(エアクリーナーの状態とか)もあるし、結局は自車で合わせるしかないよね。
194774RR:2010/07/20(火) 11:20:53 ID:q6/9v3Cd
>>192
10パターンくらいやるとだいたいセッティングがでると思うが。

走らなくなるくらいの濃い目から薄くしていく方へジェットを交換するといいよ。
やっていくうちにトルク重視や回転重視のセッティングがわかってくると思うが。
面倒くさい作業だけど、頑張れ。
195774RR:2010/07/20(火) 11:56:07 ID:ijWLymJx
段々薄くしていき、このセッティングでと思った時点で、
一度、濃い方に振って確認するのも大切。
196774RR:2010/07/20(火) 21:28:14 ID:tunF6w/F
>おれ質問者じゃないけど。

ランツァのキャブ、10回脱着。
かなり萎えるよなぁ。
でも皆さんの言う通りか。
10回で終わったらいい方だとも思う。
197774RR:2010/07/20(火) 22:07:11 ID:Ke1K6G5V
ランツァはプラグキャップはめるのも難儀する
198774RR:2010/07/21(水) 20:04:03 ID:8UHyJty3
LANZAはスーパースポーツ じゃないから、加速、最高速度なんたら言うのもいまさら酷いと思うが、ダートとか未舗装路があまりないから 残念です。

199774RR:2010/07/21(水) 21:56:10 ID:a9lZ8+St
ホンダの2STの場合、メインジェットを2段階薄くしても焼きつかない
と聞いたことがあります。(量産車のマージンの為)

ランツァはどうですか?
200774RR:2010/07/23(金) 23:33:53 ID:VOTTdZLT
そうに決まってんだろ。JK
薄いセッティングして焼き付いた。。。。。とか言わないように。
ま、夏場快調でもそのまま乗り続けるとふゆに

大変なことに成増、竹ノ塚。。。。。とだけは言っておこう。
201774RR:2010/07/23(金) 23:34:56 ID:VOTTdZLT
ハーフスロットルにきおつけてね〉はーと
202774RR:2010/07/25(日) 16:25:09 ID:S2x092BN
YPVSの清掃完了!!
試乗はもうちょっと気温下がってからにしよう、、、、、
203774RR:2010/07/26(月) 11:20:46 ID:m9FHA1JJ
うちの1型ランツァにプロスキルのスチールチャンバーつけた。
キャブはMJだけ165(ノーマル)から175に上げてる。まだ実際に走行してないのでセッティング合ってるかはわかりまへん。
204774RR:2010/07/26(月) 21:03:36 ID:Jm7CF8Tg
結果どうなったか報告しる!
205774RR:2010/07/26(月) 21:15:58 ID:DA13qonO
2型ランツァ を入手しました。ドノーマル。

黄色の線のギボシを外したところ、30〜40km/h位からスロットルを開けると力強く加速します。効果あり。
しかし、40〜50km/h程度で走行すると、エンジンがボコボコ、ギクシャク、ヘジテーションします。

 濃いなと思い、メインジェットを#165よりのセッテイングしなおし、
 その後、ジェットニードルの段数セッテイング変更を考えました。

#160を付けたところ結構調子よくジェットニードルの変更はしませんでした。

当方 高度:埼玉の平野  気温:34℃
206774RR:2010/07/26(月) 21:34:05 ID:DA13qonO
>>205

自己レス

>#160を付けたところ結構調子よく

の説明です。

全開で軽く吹け上がる。
加速時の力強さ、トルク感あり。
1速、2速は#165より吹け上がり後(オーバーレブ)のトルク感は若干下がった。

40〜50km/hでのボコボコは無くなりスムーズに(しかし黄色配線ギボシ外しの前の方がスムーズかも?)
40〜50km/hでは燃調が濃かったと思われる。
207774RR:2010/07/26(月) 23:35:38 ID:q4yeh2I+
>>204
まだナンバー取得してないから公道走れないんだ…もう少しまってくれい
208774RR:2010/07/27(火) 04:58:47 ID:AdHe+idA
オクで17Fのサービスマニュアルとパーツリスト落札し損ねた・・・
あんなにライバルがいるとは
悔しい反面、まだまだ乗ってる人がいてちょっと嬉しかったり
209774RR:2010/07/27(火) 06:40:18 ID:dNQVLnYY
>>205
参考になる。
俺は1型を中古購入したけど定常時ボコつきがかなり気になってた。
今度ニードルかジェットをいじって見るわ。
ところで黄色線のカットって4速40キロ位の失火防止とおもっていたが、逆にぼこつきがでるというのは何でだろうね。
210774RR:2010/07/27(火) 12:23:04 ID:32uOfj/r
だって2型でギボシ外すの意味ないからなぁ。
1型は規制対策で効果あるけど。
211774RR:2010/07/27(火) 21:22:43 ID:e8kGINqU
205です。

>>210

>だって2型でギボシ外すの意味ないからなぁ。
>1型は規制対策で効果あるけど。

と言う情報を元に、効果ないかもと思いながら試しに2型でギボシを外してみました。
そうしたら>205に書いた通りの体感をしました。

>>209

>ところで黄色線のカットって4速40キロ位の失火防止とおもっていたが、逆にぼこつきがでるというのは何でだろうね。

1型に乗ったことが無いのでわかりませんが、2型の状況より妄想すると、
2型では電気(点火タイミング)制御をしてるのかな?
212774RR:2010/07/27(火) 21:50:04 ID:HZXUWouk
その黄色線カットって3型(オーストラリア仕様)でも効果有るのでしょうか?
逆車乗りの人教えて
213774RR:2010/07/27(火) 22:12:59 ID:e8kGINqU
1型と2型は、どちらも国内騒音規制を満たす必要があります。

1型での騒音規制対応の方法が(失速)調子悪かったら、2型で手法を変えて対応する必要があります。
自分だったら、ハードの変更を最小限(COSTを抑えて)として、ソフトの進角を変更して対応すると思います。

http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp でみるとCDIが変更されています。

部品番号    部品名
1型 4TP-85540-00  C.D.I.ユニツトアセンブリ 
2型 4TP-85540-20  C.D.I.ユニツトアセンブリ

よって2型による騒音規制対応方法は、進角制御だと妄想します。

3型は、エキゾーストにリングが溶接されている。黄色い線は無いとの情報あり。
  http://f46.aaa.livedoor.jp/~lanza/lanza/info/infocornerMAIN.htm のなかの
  http://f46.aaa.livedoor.jp/~lanza/lanza/info/infogyakusha.htm
214774RR:2010/07/27(火) 22:16:35 ID:HZXUWouk
>>213
ありがとう!
215774RR:2010/07/31(土) 15:03:59 ID:A4mNM9z5
保守兼質問です
DT125R(3FW6)他3台に乗ってるんですが、
DTは基本的に通勤メインでオフはぜんぜん走りません。
そろそろタイヤ交換の時期なのでブリジストンの
BW-201,202を考えているのですが、はいてらっしゃる方、
インプレなどありますでしょうか?
ちなみに今はダンロップのD604を履いています。
216774RR:2010/08/01(日) 07:23:36 ID:hv0JoEfo
DT230で質問です。
プラグキャップを交換しようと汎用品を買いに行ったら、背の低い奴は抵抗なししかありませんでした。
抵抗無しだと機能上問題有りますか?
217774RR:2010/08/01(日) 07:41:32 ID:dbX5dOro
>>215
IRCの210はいかが?
バトルウイングは硬すぎ。山が減る前に劣化してヒビが入る。
218774RR:2010/08/01(日) 09:47:00 ID:MK0LSmFM
>>217
レスサンキューです
IRCですか、完全ノーマークでした
いまだにタイヤはダンロップかBSか海外勢しか思いつきませんでした
ちょっと調査してみます!
219774RR:2010/08/02(月) 00:38:19 ID:ud2Pyv0L
>>215
ランツァを17インチ化してたのをノーマルホイールに戻したついでに
BW-201,202を入れたんだけど、17インチの時にハイグリップタイヤ入れてた
せいか、路上のペイントでやたら滑るようになった気がする。
220774RR:2010/08/04(水) 10:51:06 ID:LNABK6rG
>>216
プラグ自体にレジスターついてるからキャップについてなくても問題なかったような

>>218
D604は下りコーナーでステップ擦るぐらいバンクしてもグリップしてくれる良いタイヤだよね
221774RR:2010/08/04(水) 21:09:33 ID:eCAHv6aW
>>220
D604はライフも物凄く長い支那。
222774RR:2010/08/06(金) 13:31:45 ID:uunZY2Nv
3ETについて質問させてください。
エンジン暖まっていない状態で走りだすと、アクセル1/3〜半開くらいからエンジン回転の調子が
悪くなります。バロバロバローみたいな、4気筒が1発死んだような感じ。エンジン暖まると症状は出なくなります。
十分に暖気すれば良いんだろうけど、住宅街なのでそういう訳にもいかず。
原因・対処わかる方いましたら教えてください。
今までやったこと(症状変わらず)
キャブバラして清掃・エアクリBOX清掃フィルター交換・YPVSのバルブ清掃動作確認・プラグ交換
223774RR:2010/08/06(金) 22:11:49 ID:aSRuh9cp
>>222

原因 エンジンが燃焼に対し、必要な温度に達していない。

対処 1、暖気する。
   2、暖気以外でエンジンを燃焼にたいし、必要な温度に上げる。(水温で70度位か)
   3、チョークなどで、暖気に適切な空燃比にする。(自動車、スクーターのオートチョーク機構など参照)
   4、引っ越す。
224774RR:2010/08/06(金) 22:17:23 ID:aSRuh9cp
実際的には、エンジンが温まるまで、エンジンレスポンスの
悪さをガマンすることかな?
225774RR:2010/08/06(金) 22:44:49 ID:TQXKLN/6
ON,OFF,2st20台以上所有して乗りましたが、
場合にもよりますがすべてそんな感じです
4st、INJに乗り換えることをお勧めします
226774RR:2010/08/07(土) 07:07:38 ID:EPJdsUvt
ないと思うけど燃料が古いのそのままだったり・・・
227222:2010/08/07(土) 14:27:11 ID:7P3mB729
>>223-226
ありがとうございます。2stはこれしか乗ったこと無くて周りにもいないので助かりました。
2stは概ねこんな感じですか。昔乗ってたスノーモービル(2st3発)では感じたことがなかった
ので、2st単気筒の特性(?)とかオイル量少ないのかとか思ってました。
ガソリンは問題ないと思います。乗換はお金ないです。それと引越しは勘弁してください。
これからは暖まるまでまったり走ることにします。
228774RR:2010/08/09(月) 21:15:46 ID:P8W4C945
雑談ですが、

50ccのスクーターの主流が2stだった頃、多くがオートチョークで、エンジンを掛けた
時から元気でしたね。DJ1、JOG,、DIO。

今は4stになってしまいましたが。
229774RR:2010/08/11(水) 16:43:32 ID:Y4Cf98ow
205です。

#160のメインジェットを付けた後、今日やっと乗る時間がとれました。

いつものコースを走ったのですが、エンジンの調子は良く、
今まで14km/lだったのが、19km/lになりました。

今度はイリジュームプラグを入れてみます。
現在は標準の BR9ES → イリジューム BR9EIX

今までの経験だと、パワーアップし、燃費も良くなると思います。
多分燃費は21〜22km/l位になると思います。

夏休みは家族サービスで自分の時間がなかなか取れないので、
何時になるか判りませんが。
230774RR:2010/08/12(木) 15:49:42 ID:/ValFhkU
ランツァ1型乗りだが、先日3度目のシュラウド交換したら
素材がABSからPPに変わってた
2型の青は初めからPPだったけど、白もPP化したぞー

3度も割れて部品頼みまくった俺に感謝してくれ
231774RR:2010/08/12(木) 17:50:15 ID:Ff7ytRiW
とりあえずヤマハに感謝するわ

232774RR:2010/08/12(木) 19:03:37 ID:3kVB/v8A
ランツァ1型、オイル飛び散りがひどいよー!!泣

背中にもポツポツつくし…

ノーマルチャンバーノーマルサイレンサです。

何か助言お願いします。
233774RR:2010/08/12(木) 22:10:42 ID:Ff7ytRiW
>>232
サイレンサーのドレンホース外してパークリ吹け。
結構詰まっててオイル吹く車両多し。
って前スレでも言ってたな俺・・・。
234774RR:2010/08/14(土) 07:46:50 ID:YZIfMdEj
ピストン、リング交換とマフラー、チャンバーをパイプユニッシュしる。
怖い位煙りでなくなるぞ。
235774RR:2010/08/14(土) 19:23:06 ID:dg2N9zIr
しかしランツァの腰上整備は一般的トルクレンチが使えないな。
結局手ルクレンチにしてるけど皆さんもそう?
236774RR:2010/08/14(土) 19:53:19 ID:LDGAjOmh
おらは 首振りエクステで
OK牧場
237774RR:2010/08/16(月) 23:52:41 ID:MTshjWqw
ランツァって2st末期だから燃費も結構いいのかなあと思ったら
特にそんな事はなかった
238774RR:2010/08/17(火) 07:38:28 ID:O1W8wOBR
車重1.3トン、5人乗り、エアコン、屋根付きの売れ筋乗用車より実燃費は悪いね。
239774RR:2010/08/17(火) 19:36:25 ID:9q396hG7
燃費がよい運転するとつまらないし、あまり気にするな。家のは普通に走ると22KM/L位です。
240774RR:2010/08/17(火) 20:07:43 ID:+zjP0oBr
俺の一型はプロスキルの
サイレンサー以外ノーマルで
25km/lかな。
241774RR:2010/08/17(火) 23:21:50 ID:uqB3Yicn
俺のU型は12km/lだ。なんでだ。
242774RR:2010/08/18(水) 10:28:29 ID:gCWopDhn
4TP1にプロスキルのスチールチャンバー+サイレンサーのキャブセッティング出たよー

165(ノーマル)から175へ変更後
ガボガボ言ってアクセル開度1/3以上は使い物になりません。舗装路での最高速おえキロw
粘土質の上り坂でえらい苦労した。

明らかに濃すぎなので165に戻す。
175とは打って変わって、下から上まできれいに回るようになった。
それはもう気持ち良い吹け上がりで、ギャンギャン回しすぎてエンジンハンガーのボルトを緩めるほどw
エロい人が言うには、社外チャンバー装着で抜けが良くなると膣圧が下がるから圧縮も下がる、と。
つまりMJはノーマルより番手を下げたほうがセッティング出るよ、とのこと。
165(ノーマル)できれいに回るのでとりあえずそのままですが、160を試してみるのも一つの手かと。
環境にも影響されるので冬場は165のほうがいいかもしれん。

結論
社外チャンバーつけてもMJはそのままでAS調整、好みでニードルのクリップ位置調整のみでおk!

余談
純正チャンバーはベッコベコなので電工でぶった切ってみた。
t0.8mmの鉄板が二重になってて、内側にパンチメッシュが貼ってあり、CRM80のチャンバーのような隔壁は無し。
チャンバーだけで4〜5kgあると思われる。
243774RR:2010/08/18(水) 14:06:48 ID:py/W4Q99
>>242

>結論
>社外チャンバーつけてもMJはそのままでAS調整、好みでニードルのクリップ位置調整のみでおk!

社外チャンバーと一括りにするのは大きな間違い。
RC甲子園のダウンなんかはメーカー推奨値で「気温により#10〜#30絞れ」とある。
実際それでセッティング出るしね。
ちなみにここ最近の30℃〜35℃辺りの気温だと#140でも若干濃いと感じる。

あなたの努力はプロスキルユーザーには有益な情報かもしれないけど、他のチャンバーにも
同様に適用できるような事は迂闊に言っちゃいけないって事だ。
244774RR:2010/08/18(水) 14:23:00 ID:gCWopDhn
>>243
おふ、すまね。
社外チャンバーにもいろいろあったね。

因みにうちの4TP1はYEISもキャンセルしてるのでその影響もあるかも。
245774RR:2010/08/18(水) 20:22:15 ID:ZJJDrQne
>>205です。
スタート 吸排気:ノーマル キャブ MJ:#160 PS:1・1/4回転戻し(ノーマル) ニードル段数:4/5(ノーマル) 
      配線:黄色線カット プラグ:ノーマル 
 
パイロットスクリュー 1・ 1/4 → 2 (アイドル回転を上げてセッテイング)  
  アクセル1/4開度でのエンジンばらつき無くなる。
  1・1/2と2・1/2ではアクセル1/4開度でのエンジンのばらつき多少あり 

ニードル段数 4/5→1/5
  アクセル1/2開度よりの急開で、エンジンがワンテンポ送れて回転上昇する。
  なおかつ回転上昇が遅い。ついてこない。NG
ニードル段数 → 3/5
  上記と同じだが症状が緩和された。NG
ニードル段数 → 4/5
  1/2開度よりの急開で、エンジンが気持ち良く廻る。トルク感あり。OK

プラグ  イリジューム(BR9EIX)   高速型エンジンとなる。
   中速:アクセルを開けてもワンテンポ送れて回転上昇する。エンジンの回転上昇遅い。
   高速:アクセルに良く反応する。回転上昇早い。ノーマルよりもっと高回転域までまで廻る。
       軽く吹け上がるが、トルク感はない。
プラグ → ノーマル((BR9ES)戻し  低中速型エンジンとなる。
    低中速:スロットルを開けるとすぐ反応する。トルク感あり。
    高速:トルクフルに廻るが、イリジュームで可能な高回転域までは廻らない。
    プラグは綺麗な狐色。

イリジューム→オンロードのサーキットなら良い
ノーマルプラグ→低中速で扱い易く、高速までのつながりも良く市街地やオフロードに向くと思います。

今日の結論 吸排気:ノーマル キャブ MJ:#160 PS:2回転戻し ニードル段数:4/5 
         配線:黄色線カット プラグ:ノーマル
246774RR:2010/08/18(水) 22:06:48 ID:1hqmS9BK
初歩的な質問なんですが…
ニードル段数4/5(ノーマル)はニードルの上から二段目か下から二段目どちらでしょうか?

中古で買った3型フルパワー吸排気ノーマル確認したら、PS3回転戻しになってました。
ちなみにノーマルの1と1/4回転戻しだとアイドル不安定でした。
調整して2回転戻しにしてますが…なんでだろ?

今度キャブ開けてPJ、MJやニードル段数調べようと思ってます。
247774RR:2010/08/18(水) 23:08:27 ID:py/W4Q99
ニードル4/5は、ニードル装着状態に見て上から4段目

PS開けないと調子悪いのはスロー系かスローエア系の詰まり(詰まりかけ)かと。
個人的にはエア通路の方が見落とされがちって気がします。
248774RR:2010/08/18(水) 23:13:22 ID:ZJJDrQne
>>246

ジェットニードルのクリップ段数は、通常上から何段目と数えます。
http://d.hatena.ne.jp/kanaita/20070626 の中のジェットニードルの写真は
ニードル段数4/5(ノーマル)です。

>調整して2回転戻しにしてますが…なんでだろ?

加速騒音規制の解除「黄色い配線のカット」がされているのでは?
http://blog-883r.jp/archives/51813868.html
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5062/latcs1.htm
249774RR:2010/08/18(水) 23:25:00 ID:ZJJDrQne
>>248
 
自己レスです。 3型は黄色い線が無いようですね。
http://f46.aaa.livedoor.jp/~lanza/lanza/info/infogyakusha.htm
250774RR:2010/08/18(水) 23:53:29 ID:1hqmS9BK
一度開けて清掃くらいはと思ってましたが、あまりの窮屈に詰め込まれた
キャブ回り見て躊躇してましたw

まずは開けて標準値に戻してみたいと思います。

キャブ外しの手順参考になります。
251774RR:2010/08/19(木) 00:06:57 ID:ZJJDrQne
>>250
キャブ外しの手順のご参考

http://blog-883r.jp/archives/51813237.html
252774RR:2010/08/19(木) 00:42:54 ID:hryKrBHl
>>250
今までどれだけの距離・期間走ってる車体なのか分かりませんが、
めったに開けない人なら、O/H時にはジェット類の全交換をオススメします。
ジェットは消耗品です。乗らない期間が数ヶ月あったような車体もタールとか貯まり易いです。
これを清掃で済ませていると、いつまでも不具合の元を抱えて行く場合もあります。
パワージェット交換は舐めやすいので、ドライバーのサイズ・形状を良く選びましょう。
PwJはフロートチャンバ底部から吸うため、ゴミが貯まり易いので通路も良く清掃した方がいいです。
253774RR:2010/08/19(木) 08:46:21 ID:GTEYGdc0
>>246
フロート油面が高くなってるかも。
油面チェック推奨。
フロートバルブが痩せて油面が上がることもあるので交換したら?
確か3600円位。〉高いけど。
254774RR:2010/08/19(木) 19:47:08 ID:GTEYGdc0
ヤマハ純正だと3600円だけど、
ミクニ純正だと1260円+63円(オーリング)だわ。
ttp://www.webike.net/cg/13071/
255774RR:2010/08/19(木) 19:56:49 ID:hryKrBHl
>>254
いやそれ同じTMって名前だけど4st用のやつだよ
一度でも開けた事あるならMJの形からして違うし気付くだろ。
WebikeならTMX用のが使える程度
256774RR:2010/08/19(木) 20:11:48 ID:GTEYGdc0
>>255
これは失礼。
1回と言わず4度程開けてるがこの絵だと良くわからんかった。
フロートバルブなんぞは4ストでも2ストでも一緒だと思ってたわ。
257774RR:2010/08/19(木) 22:53:49 ID:lUdZ4QTU
2型ランツァです。バンプラバーが半分無くなっていたので、
明日にでもRR CUSHを外そうと車体を見ていましたが、
かなり大変そうなので、愕然としました。

キャブ外さないとだめそうですね。
258774RR:2010/08/20(金) 18:50:15 ID:Sh0R72eo
そうそう。
シート、タンク外す
レザバタンクの固定外す
キャブ外す(ここが大変)
リアタイア外す
、、、、で後はサス周りかな。
俺のバンプラバーも切れてるけど、ジャンプしないのでキニシナイ。
259774RR:2010/08/20(金) 20:05:11 ID:pnBxpJlM
エアクリーナボックスとバッテリーケース外せば、
リヤタイヤもスイングアームも外さないでいけたような。
まぁちょっと強引だけど・・・。

>ジャンプしないのでキニシナイ。
バンプラバー切れるまで使ってたら中のオイルは・・・って話にはならないのか・・・
260774RR:2010/08/20(金) 20:39:00 ID:Sh0R72eo
>>259
中のオイル、どうこうより交換するとたかいので。

お勧めのリプレースある?
261774RR:2010/08/20(金) 21:03:25 ID:5AGLoZUC
>257です。

RR CUSHの下のボルトを外すのに、コンロッドを外さないとメガネレンチが入らないのが最低でした。

コンロッドのボルト、ナットの締め付けトルクが高く、ボルト用メガネレンチがおさえられないので、
リヤホイールを外さないと力が掛からず、リヤアクスルを外そうとしたら、リヤアクスル、ナットが共に2面幅27mmです。

こんな大きなメガネは1個しかなく、参ったなと思ったら車載工具が27でした。外せました。

リヤアクスルとナットの2面幅を異なる設定にして、標準工具でメンテ出来るようにしてほしいですね。

リザーブタンクをCUSH側に持っていくにも、スロットルケーブルと、オイルポンプケーブルをクリヤしなければならず、
エアチャンバーを外したり、ワイヤーハーネスをT-スタッドより外す、ワイヤーハーネス用樹脂クランパーの口を開く、
サイドスタンドセンサーの結線を外す等、最低でした。

ついでにキャブとリヤリンクのオーバーホールをしちゃいました。

>>260
RR CUSHは以下でオーバーホール可能ですよ。
http://www.technix.jp/index.html
262774RR:2010/08/20(金) 22:01:25 ID:H2v3tyW4
>>261
勝手が判る様になると時間は短縮できるけど、パズルだね。

リビルトする程のサスじゃ無いのが悩みどころ。
263774RR:2010/08/23(月) 13:36:40 ID:Wsi2L6+P
リアサス外すのに少しでも手間を少なくしたいならキャブの温水ホース外すとか、
究極は3ETのリアサス移植、'88YZ125のリアサス移植、ハイパープロのリアサスを探すとかだな。
264774RR:2010/08/23(月) 21:45:17 ID:mAo1+Nm3
ハイパープロって知らなかったのでググって見ました。

2段バネのこと?
265774RR:2010/08/23(月) 21:51:04 ID:ZUuyEtq/
ちゃんとぐぐれよ・・・メーカー名だろ
266774RR:2010/08/23(月) 21:54:34 ID:5NPFCvzx
>>78です。
4TP1のパーシャルでのボコツキ、解決策が見えて来たので報告させて頂きます。
チラシ裏長文、失敬いたします。

色々試行錯誤しましたが結局サービスマニュアルの基準値を無視してフロート高さを設定した所、かなり改善されました。

マニュアル:キャブを逆さまにしてフロートが2-4ミリ出る様調整。
今回:4.5ミリ出る様調整。
結果ボコツキ半減。

キャブ関係で消耗品は初めに交換。
(フロートチャンバと上側のパッキン、フロートバルブアッシー、ジェット一式(スローエア、メイン、パワー、パイロット)、ストレーナ、ジェットニードル、ニードルジェット)
ーー〉変わらず。
その他電装系、ピストン、リング、チャンバー、マフラーなど新車状態に近づく様に手を入れた。
ーー〉ボコツキ酷くなる。

結局DT200WRに乗ってた人と話す機会が有り、規定値を無視した設定を試して見る様助言もらいました。
その人曰く、TM30は濃いからボコツクのがデフォ。油面落としたら良くなるかもよ。
、、、、、その通りでした。
まだ完調では無いので様子見ですが、普通に乗れるレベルに近付いたのでレポさせて頂きます。
再度長文失礼。

267774RR:2010/08/23(月) 21:57:52 ID:mAo1+Nm3
>>265

ハイパープロの売りは旧来の2段バネしか見つけられませんでした。
他の売りはなんですか?
268774RR:2010/08/23(月) 22:10:21 ID:mAo1+Nm3
>>266

キャブ調整は 空燃比(A/F)を最適にする装置なので、手法は色々だと思います。
メーカー推奨のフロート高さでは無くも、他でA/Fを最適にすればOKかと思います。
269774RR:2010/08/23(月) 22:38:19 ID:mAo1+Nm3
>>266

これ読んでみたら 

本名:Carbureter Note 1
発行所:モーターマガジン社
H:2010年8月
ISBN978-4-86279-192-4
270774RR:2010/08/23(月) 22:40:48 ID:mAo1+Nm3
>>269

これ読んでみたら 

本名:Carburetor Note 1 ← 誤記訂正
発行所:モーターマガジン社
H:2010年8月
ISBN978-4-86279-192-4
271774RR:2010/08/24(火) 20:39:13 ID:iUvbKRL5
>>266
こういうチラ裏情報って貴重だと思いますから
今後もよろしく報告お願いしますm(_ _)m

まだまだ中古で流通してるバイクだしね

272774RR:2010/08/24(火) 22:04:14 ID:li7YJ6xy
2ストの不調は原因特定が難しいですね。
273774RR:2010/08/25(水) 20:33:27 ID:tJNDG3+1
>>270
読んで見たました。
4ストパラ4の話が殆どだけど
これによると一番似てる症状の解決法はジェットニードルのストレート径変更ですね。
ただ小一時間ぐぐったけど互換パーツが6DHY38しか見つかりませんでした。(標準6DHY40なので濃い側)
パワージェット絞るのも効果ある可能性もあるので週末やって見ますが、ランツァのTM30キャブでご助言あったらよろしくお願いいたします。
〉解決したいのは低速〜70kmパーシャル巡航でのボコツキです。
274774RR:2010/08/25(水) 21:08:08 ID:Dh7ntWzG
>>273

270です。

”LANZA  クランク オイルシール” でググって見てください。
1型は、持病があるようです。
クランクのL側オイルシール劣化による二次空気吸い込みでの不具合。

参考まで
275774RR:2010/08/25(水) 21:28:54 ID:tJNDG3+1
>>274
有難うございます。
やはり2次エア吸いですかねぇ。
オイルシールはクランク、YPVSがにじんでいたので500km位前に交換しました。〉変化無し。
今は異常ドライです。
ドライブ取り出し(スプロケットドライブ側)とシフトシャフトは状態確認して漏れてないので様子見です。
インテークの亀裂も外して曲げて見ましたが有りませんでした。
シリンダ、ヘッドのガスケットも2週間前に新品。リードバルブも変えました。
二次エア吸いの疑いどころ他に有りますか?
276774RR:2010/08/25(水) 22:04:57 ID:Dh7ntWzG
>>275

>78 を読むと、アクセル微開時とのこと。

アクセル1/4開度まではキャブのスロー系のパイロットスクリューの守備範囲です。
払い出しの1・ 1/4にするのではなく、アイドリング回転数を上げてエンジン回転数
が上がるパイロットスクリューの戻し回転数にしてみましたか?

されていたらすみません。
277774RR:2010/08/26(木) 01:42:34 ID:4+grDofq
3ETのリアショックが抜けてきて駐車場に点々を落とし始めてるんだけど、他社種からの流用ってどんなのが行けるんだろうか?
タンクがくっついてるDT200WRのは厳しいかな
278774RR:2010/08/26(木) 05:47:31 ID:74Ohideh
>>275
薄くした方が良くなるのに二次エア吸いを疑うって、矛盾してね?

>>277
どうせ流用する時にO/Hして着けるわけでも無いんだろ。
ゴミくっつけて喜んで、また漏って泣きを見るのがオチ。
大人しくノーマルをオーバーホールしなさい。
279774RR:2010/08/26(木) 15:23:18 ID:84qtL1o7
4TPにDT-WRのリアサスつかないかなーと観察してみたけど下側の固定がコだったから無理っぽい。
280774RR:2010/08/26(木) 16:57:00 ID:VctPwGAZ
ヒント:リンクとセット
281774RR:2010/08/27(金) 14:33:04 ID:isncdRsH
>>278
クランクオイルシールの劣化のおかげで
すげー調子よくなってその後棚落ちしました。
282774RR:2010/08/29(日) 11:01:09 ID:Ip4W1ui0
ほぜん
283774RR:2010/09/05(日) 17:29:54 ID:Uxiujd5Z
あぎゃ!
284774RR:2010/09/05(日) 19:33:23 ID:N/ENLn2x
コックオフにしてるのを忘れて走り出した時の
アクセルが軽いって言うか車体がスイスイって感覚だった。
最後は超リーンの怖いくらいの感覚でガス欠。

またやりたくなるw
285774RR:2010/09/06(月) 00:23:23 ID:AmIuIkJL
見えねー 
3xpのオイル点検窓からオイルが見えねー・・
先日交換したばかりなのに。もちろんオイル漏れは無い。
あの点検窓は飾りかよ!
286774RR:2010/09/06(月) 19:32:52 ID:dbiJF9iK
>285
俺も見えないと思って入れまくってたら、色の薄いオイルだったので見えてなかった
だけだった。
287774RR:2010/09/06(月) 20:59:34 ID:+ITf/8aQ
>>286
オイル入れ過ぎたときどう言う症状になった?
パワー落ちる、白煙酷くなる、燃費悪くなる、かぶる、いやそれと言って不都合ない、、、、など教えて頂けると嬉しい。
288774RR:2010/09/06(月) 21:47:50 ID:TemgINln
あの点検窓ってガラス? アクリル?
アクリルならヘッドランプの黄ばみと同じで表面磨けば見えるようになると思うけど。

そういえば純正マスターシリンダーの窓も仕舞いには見えなくなるよね。。
289774RR:2010/09/07(火) 00:16:00 ID:HRVVZDBH
古いオイルをきっちり抜いてからいれてるはずなのに、規定量の750cc入れるとオイル窓イッパイになるのはなぜなんだぜ
290774RR:2010/09/07(火) 20:47:57 ID:cRH68T2V
>>285
クランクの右サイドシールが終了とちがう?
俺3XPもそれでMTオイル燃えて減ってたよ

>>289
3XPなら点検窓のレベルに合わせるなら大体600ccくらいでいいよね
291774RR:2010/09/07(火) 21:15:33 ID:Oz8wtJs7
ブレーキパッド交換しました。 <br> 入らないので、少し削りました。
292774RR
クランクのオイルシール怪しいですよね。
このシールって、クラッチやらギヤやらを外さないと交換できないですよね…
bike屋に頼むかな〜