【運転楽々】原付二種△AT小型限定 3rd【経費格安】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2011/01/11(火) 07:04:09 ID:9etDtsOQ
2
3 :
774RR:2011/01/11(火) 08:10:15 ID:D8VpSj42
乙ぱい
4 :
774RR:2011/01/11(火) 08:23:12 ID:BVq0Ab+n
2とかバカジャネーノw
5 :
774RR:2011/01/11(火) 08:36:54 ID:y3EZRns7
今気づいたAT限定スレだったんだな
6 :
774RR:2011/01/11(火) 12:16:53 ID:JLWNm9Y/
7 :
774RR:2011/01/12(水) 14:08:41 ID:A0KoWGAI
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
8 :
774RR:2011/01/13(木) 18:49:12 ID:zgx9R4CD
9 :
774RR:2011/01/13(木) 20:06:28 ID:ZSDsvS2P
いちおつ
今カブ50に乗ってて、110が欲しいので小型AT免許が欲しい。
しかし何人かに話したが誰も賛同しない。
皆「中免取ればいいのに」と言う。
自分はカブがいいので中免は不要なんだ。
どうにか納得させる方法は無いだろか?
10 :
774RR:2011/01/13(木) 20:10:49 ID:p9YFSNcQ
自分が納得して取ればいいんじゃね?
人のことなんてどうでもいいだろう?
金出してくれるわけじゃあるまいし
で俺は小型限定ATを取った
11 :
774RR:2011/01/13(木) 21:43:06 ID:iB1GkpgU
当たり前の話をされてもな。そもそも自己責任の問題だろw
12 :
774RR:2011/01/13(木) 21:45:22 ID:0uKqHDLa
>>9 どうしても普通二輪免許小型AT限定がいいならそうしたらいいと思う
ただ何故わざわざ「限定」にする必要があるのかが分からない
免許取るのが簡単とか難しいとか言う話もあるけど大差は無いと思う
むしろMTで取ればクラッチやギア、エンジンブレーキの感覚なんかも教習で分かって技術的には上だと思う
その上で今カブに乗りたいなら乗ればいい
ただその後に中型のネイキッドとか乗りたくなったらどうする?
限定解除に行かないといけないかと思うとAT限定や小型限定はとても面倒だと思う
カブを乗るのには小型AT限定で十分ではあれど普自二(限定無し)を持ってて損をするわけじゃない
ただ限定されるだけで技術的にも低い…という認識は間違ってないと思う
これだけ限定することのデメリットがあっても限定で免許を取らざるをえない理由があるなら仕方ない
もしくはどうしても限定がいいって言うんだったら誰も文句を言うことはない
が、ただ単に限定がいいって言うだけならここに書き込まずに勝手に取ればいいのにと思う
自分の取る免許でいちいち賛同を得る必要も無い
13 :
774RR:2011/01/13(木) 21:50:55 ID:FajYsnXl
通ってたとこは小型ATと中型MTじゃ1万しか差がなかったから、迷いなく中型取ったな
時間があるなら中型行っとけば
14 :
774RR:2011/01/13(木) 22:07:16 ID:AyF7BtA+
今でも中型とか呼ぶ教習所があるのか
知らなかった
15 :
774RR:2011/01/13(木) 23:16:10 ID:8V8n4a7r
人それぞれだと思うけど主体は車でバイクはオマケって考えてる人は
小型でいいんじゃない、多分バイクしかもってないって人で限定免許はあまり居ないかも
かく言う俺もそのクチなんだ
50じゃ30k規制とか煩わしいし、なんせ小型までは維持管理費が安い
それ以上の排気量じゃ車検とか面倒でしょ
16 :
774RR:2011/01/13(木) 23:41:15 ID:0uKqHDLa
>>15 小型に乗るからと言って免許を限定にする必要はないだろ
17 :
774RR:2011/01/13(木) 23:46:04 ID:8V8n4a7r
まあ教習所で小型なんていうと怪訝な顔はされるけどね、確かにそれは現実
でも将来的にも乗るつもりもないなら小型でもいいんじゃないのとは思うな
仮に教習所で小型と普通二輪が一万しか違わないとしても
ホントに普通二輪が規定時間で教習終わるかどうかは個人差があるでしょ
18 :
774RR:2011/01/14(金) 00:12:30 ID:z9Z2yaZm
結局なんで限定免許にこだわってるんだって話だ
19 :
774RR:2011/01/14(金) 00:49:32 ID:d0lvzlSN
試験場で取るつもりだから、小型AT限定なんだろ。
教習所通いなら普通二輪限定無しにするでしょ。
20 :
774RR:2011/01/14(金) 00:52:07 ID:8MROxaEv
小型AT限定なんてしょせんは大型二輪のための噛ませ犬に過ぎん
21 :
774RR:2011/01/14(金) 07:13:19 ID:asoBkd4j
小型が好きなんだよ・・・小型船舶とか
22 :
774RR:2011/01/14(金) 08:37:43 ID:hHqiaBk0
まんどくせからテンプレに入れろや
23 :
774RR:2011/01/14(金) 08:47:14 ID:73QJVrvM
普通(中型)と小型が獲る手間も金もたいして変わらん、だから皆「どおせなら普通をとっとけ」って言うんだろ
小型船舶ってそういう意味で語れるのか?
24 :
774RR:2011/01/14(金) 08:56:18 ID:asoBkd4j
小型船舶は3日でほぼ99%合格するなw
25 :
774RR:2011/01/14(金) 09:47:01 ID:73QJVrvM
いや、あのー、馬鹿かお前は
26 :
774RR:2011/01/14(金) 09:55:55 ID:asoBkd4j
暇つぶしに書いてるだけだ
27 :
774RR:2011/01/14(金) 13:15:04 ID:hHqiaBk0
28 :
774RR:2011/01/14(金) 14:05:23 ID:18Uxp+su
ID:73QJVrvM の反応に期待age
29 :
774RR:2011/01/14(金) 21:24:35 ID:x1AO1k+Y
もし学生なら限定なしにしたかも
最短で安く確実にしたかったし、あくまで車は必要だからAT小型限定とったよ
30 :
774RR:2011/01/14(金) 21:39:47 ID:HZsgunwZ
むかし中免とったけど、いまになってみれば限定解除取っておけば良かった。
大型免許あるけど大型二種もほしいと思う事もある。
けん引免許あるけど大型特殊もあったらなぁと思う
免許なんてそんなモンです・・・
31 :
774RR:2011/01/14(金) 21:51:28 ID:x1AO1k+Y
ブイスリャーア
32 :
774RR:2011/01/14(金) 22:52:04 ID:UOAd+BDE
>>29 >あくまで車は必要だからAT小型限定とったよ
どうやってそこ繋げたんだよ
>>30 昔の限定解除って試験場で実技やるんだっけ?
今の大自二に比べ取りづらかったと聞くけど
何だったら今から大自二でいいんじゃない?
ちなみに大型二種、けん引、大特なんて仕事以外で役にたつの?
その辺普自二、大自二とは感覚違うと思うんだけど
あって損は無いとは思うけどさ
33 :
774RR:2011/01/14(金) 23:01:47 ID:LYRyuuOr
四輪も二輪も中型があれば不便はないです
34 :
774RR:2011/01/15(土) 00:20:20 ID:JlsRdTAz
32ハハ・・・二十代のころは高給取りだったよ。 今は運転手は何やっても薄給ですよw
だけどバスの運転手とかは体力いらないし、どんな不況らなっても食うに困る事はなさそう
だしね。 むかしは大型特殊でユンポとかやるとパイロット並みの年収あったと聞く。
35 :
774RR:2011/01/15(土) 05:52:07 ID:drOiGb7n
>>30 限定解除なんて俺の住んでる県じゃ無理、死亡事故全国一位だし。
早くて7回目で合格、平均で10〜12回目で合格、15回受けて諦めた奴なんてゴマンと居る。
平日休みの人なら時間掛ければ何とかなるかもしれんが、週末・祝祭日休みだと
そんなに休めないから、結局は諦めるんだよな。
>>34 昔は大型トラックに乗れば高給だったからな。
高卒初任給8万・大卒初任給10万の時代に、大型運転手は40万だからな。
36 :
774RR:2011/01/15(土) 15:24:39 ID:pqx/o7dL
>>34 昔ユンポ乗ってたけどパイロット並みは言いすぎ
会社にもよるだろうが、月60万、ボーナス年2ヶ月だった
新卒22歳にしてはいい方だが、当時はそれ以上稼げる仕事はいくらでもあったよ
37 :
774RR:2011/01/15(土) 20:54:23 ID:go2l9TdS
>>32 29だが田舎で子持ちの貨物持ち(ステップWGN)
のオッサンなのでファミバイ限定
話変わるけどすげー雪だな
38 :
774RR:2011/01/15(土) 21:21:47 ID:JlsRdTAz
バブルの頃に昼夜仕事すれば二千万は堅かったよ。 ダンプでもそれくらい
ただし都心での話だ。
39 :
774RR:2011/01/15(土) 21:26:11 ID:bGVCY0r4
地方からいくらでも安く来ちゃうから下がる一方だよ
40 :
774RR:2011/01/15(土) 23:01:57 ID:LiWsAfn5
>>34 わが父はバスの運転手だが、もう辞めたい辞めたい言ってるよ
定休なんてないし、2時3時に出て行く事なんてザラ
ここ数年新卒採ってないからそのうち人が居なくなって…だって
スクーター買ったけどKSR110乗ってみたいな
41 :
774RR:2011/01/16(日) 01:28:57 ID:oNOb4Lxj
>>37 車どうこうじゃなく家庭、経済の状況的に小型が限界って言えば普通に納得するのに
まぁそれでも免許が小型AT限定ってのはもう一つだけど
小型AT限定取るってなると1円でも安くしたいってしか考えられんけどな
そんな事情ならここでどうこう言わずに黙って取っちまえってこったよ
あ、すまん取った後かw
話は少し変わるが俺は大自二まで持ってるけど原付以外はスカイウェイブ(250cc)しか乗ったこと無い
免許を取る金はあったけど大型を買うまでの金は無かったってことだ
今ではスカイウェイブも手放し小型を買おうかと考え中
免許は持ってりゃ原付だろうがリッターだろうが選び放題
そこから可能な限り自分の好みで選べるのがいいんだよ
買えるけど免許が無いから…なんてのは嫌なんだよ
ってかバイクの話しよーぜ!!
リードスレだと遅いとかなんとか言われてるけどリードEXはどんなもんなん?
リードスレはもう聞ける状態じゃないしさぁ
42 :
774RR:2011/01/16(日) 11:43:24 ID:nf2Eh6Wy
乗ったこと無いけど、街中、信号待ちで並んだりしても特に遅いとは感じないなあ。
ただやっぱ、90km/h超を出せるような道路だとアドやシグに着いて行けないみたいだけど。
43 :
774RR:2011/01/16(日) 19:49:28 ID:jZikwcdz
>>41 37だがその通りだな、いい歳になって気が付いたら子供三人に住宅ローン
車は貨物で運転が楽しくない
近くの勤め先まで原一通勤していて原一しばりストレスが嫌で免許とった
もともとバイクに興味があったわけではない
しかし貨物は便利だね、買い物やレジャーに大活躍
ベビーカーがたたまずに入るし後部座席たためばDIY用のコンパネや
バイクも乗せたことがあるよ
運転がストレスなだけで、まあ乗ってるヤツにはカンケー無いか
44 :
774RR:2011/01/17(月) 00:27:41 ID:oa3uyp8r
リードEX結構いいよ、発進の一瞬だけモタっとするけどその後の伸びは凄く気持ちいい
トルク感がかなりある、ジェンマと同時試乗したけど中速の伸びはいい勝負する
実際、信号発進で慌てて追いかけてきたフォルが追いつけなかったし
特に乗り心地や振動、静かさなどの良さはアドレスなんか比較にもならない完成度
でかいトランク、水冷、3POT、まともなリヤキャリアなど惚れ惚れする作り
これでアドレスとほぼ同じ値段は正直バーゲン
欠点は83キロでかかるリミッター、ちょっと流れのいい道だとこのリミッターはかなり怖い
PCXは100`超えるらしい、スペ100も90キロ出た、この差別はなんなんだと
キック無いからバッテリーが弱るとアウト、もともとが中華製なんでバッテリーも不安
故に通勤で使うなどにはハイリスク、冬に急激に寒くなったらやばい
いいスクタなのにこれらの理由で俺はどうしても買えない
45 :
774RR:2011/01/17(月) 01:47:09 ID:jxIrcCjN
>>43 ちょっとスレチな話になるけどステップワゴンを貨物扱いはどうかと思うぜ
確かに物載せるスペースは広く取れるけどありゃファミリーカーだろ
ちなみに俺は軽貨物に原付乗っけたことあるぜ
かなり無理矢理だったけどw
今日シグナス見かけたけど結構いいな
走行性能もそこそこいいらしいし
シグナスだとどの辺が欠点になるんかな?
46 :
774RR:2011/01/17(月) 14:24:28 ID:g9EVZnjP
×:貨物
○:空気運搬車
47 :
774RR:2011/01/18(火) 01:09:00 ID:GCwO1rUg
>>45 シグの欠点は
国内仕様…値段が高い。台湾より装備が劣る。加速が悪い⇒WR交換(台湾同等)で軽減可能
台湾仕様…保障が短い。リコール出来ないかも。
共通…今年10月くらいまでのは燃料ポンプに異常があってリコール対象。
台湾の在庫買うのはかなりマズいと思われる。
俺の台湾仕様2009年モデルは異常出てないので騙し々々乗る予定
48 :
774RR:2011/01/20(木) 11:54:02 ID:0LlMCyUd
49 :
774RR:2011/01/20(木) 18:19:46 ID:0LlMCyUd
50 :
774RR:2011/01/20(木) 21:09:55 ID:lXu0OHJ6
51 :
774RR:2011/01/21(金) 20:50:16 ID:+J1QW+nV
なんか勘違いしてたw
125〜250未満は軽二輪扱いで車検は必要ないんだね
小型をボアアップすることも将来考えられるし150に乗る事もあるかもしれんから
普通二輪の方が良いな
しかも小型ATは教習時間が少なくて逆に大変かもしれないし
教習車の400乗るのは荷が重いけど頑張って通うよ 暖かくなったらね
52 :
774RR:2011/01/21(金) 20:56:41 ID:VJGeZ3Tl
>>51 小型ATはね。95%、コースを覚えることに集中すればいいよw
うちの教習所は後ろから自動車で曲がる場所全部支持してくれた(卒検)
53 :
774RR:2011/01/21(金) 21:02:28 ID:+J1QW+nV
>>52さんは軽二輪の区分知っててあえて小型にしたんでしょ?
割り切っちゃえばそれでも良いんだけど(自分もそう思ってた)
車検が必要無いこと知っちゃうと正直どうしようか迷うよ
52さんの行った教習所は良いね
54 :
774RR:2011/01/21(金) 21:04:57 ID:VJGeZ3Tl
そうねぇ、数日前に免許発行されたけどすでに夏以降に
限定解除する気満々だから最初から普通二輪がいいねw
55 :
774RR:2011/01/27(木) 23:38:25 ID:SWAFnjX6
免許更新してきた。
「軽車両は自転車やリヤカーや一輪車など」って説明されて、「キックボードは玩具扱いなのに一輪車が軽車両扱いなのは納得行かないなあ」と思ってたけど、
軽車両の一輪車って乗るほうじゃなくて荷物運ぶほうの一輪車なんだな。きっと。
56 :
774RR:2011/01/27(木) 23:42:33 ID:08977dPp
当たり前だろw ねこだよ 通称ねこ
57 :
774RR:2011/01/27(木) 23:44:21 ID:q6eknBfn
現場の人間にしか通じないよ
オレ ?
ホワイトカラー
58 :
774RR:2011/01/28(金) 01:03:22 ID:lsZCdqrq
>>55 そう言えば原付二種でリヤカーをけん引すると制限速度が25km/hになるんだっけ。
ちなみにけん引されるリヤカーの寸法制限は、『道路運送車両の保安基準』第68条と
『道路交通法施行令』第23条から長さ4m、高さ2m、幅2m、積載120kgらしい。
原付一種みたいに簡単に追い越せないからそんな物が公道を走ったら大迷惑だな。
そしてこれを調べている時に長さ12m以上の牛車で許可無く公道を走ってはいけない事を知った。
59 :
774RR:2011/01/28(金) 01:13:57 ID:MG8WNCek
>>58 ネタとして有名だよね<牛車
以前大学教授に話を聞いたら、零戦の部品を牛車で輸送していたので戦時中の名残ではないかとの見解だった
戦後になってすぐに廃れたそうだが。
60 :
774RR:2011/01/29(土) 21:38:43 ID:H7rVb4Pc
>>54 限定解除って規定の教習時間受けておしまい?
それとも最後にやっぱり試験的なものがあるの
61 :
774RR:2011/01/29(土) 22:06:05 ID:ertWl49G
何を基準に免許を与えるか?を考えたら解るだろJK
62 :
774RR:2011/01/29(土) 22:22:49 ID:pR/6R/y6
63 :
774RR:2011/02/01(火) 16:51:41 ID:QD7s/U4t
64 :
774RR:2011/02/01(火) 17:59:20 ID:dOHOZX9/
>>60 おい、教えてくんよぉ。62にありがとうくらい書けよ。ったく!
65 :
774RR:2011/02/05(土) 01:38:00 ID:n1ZJG/7A
バイクは小型に意味がある。大型乗るんだったら車乗る。
66 :
774RR:2011/02/05(土) 02:43:10 ID:pG7MNyY4
手軽さ機敏さを重視すると考えればそうなのかもね
維持費も安いし
67 :
774RR:2011/02/05(土) 11:42:59 ID:n1ZJG/7A
>41
例えばせっかく大型免許を持ってるのに一生涯乗らないで終わった。これの方が悲しいね。
君の考え方とは少し違う。
68 :
774RR:2011/02/05(土) 13:21:36 ID:F4Oak3R8
>>67 何をそんなに噛み付いてるのか知らないけどそれなら黙って小型乗ってりゃいいじゃないか
他を否定する必要なんてないよ
他を否定するなんて自分を肯定出来てない証拠だ
自信持って胸張って小型に乗るべし
69 :
774RR:2011/02/05(土) 15:24:34 ID:mUY2ja4X
キサマこそ何を脊髄反射してるのかキモイよ
そんなキサマには素敵な言葉を贈ろう
スルー力を身につけたら負けかと思ってるクソオヤジ(42歳)
70 :
774RR:2011/02/05(土) 15:34:48 ID:OZ8qcb8h
クソオヤジ改行キメーヨ
とくそおやじが言ってみる
71 :
774RR:2011/02/05(土) 15:44:16 ID:F4Oak3R8
>>69 おぉw
そんなレスが来るとはww
どの部分を以てして脊髄反射と言ってるのやら
脊髄反射って意味も分からないクソオヤジですか?
72 :
774RR:2011/02/05(土) 16:41:30 ID:mUY2ja4X
ほれ見たことかw
73 :
774RR:2011/02/05(土) 17:00:26 ID:F4Oak3R8
おぉう、クソオヤジは論理的じゃないねぇ
どこが脊髄反射なのか言えないのか
もうちょいマシなレスを期待したが
話にならんねぇ…┐('〜`;)┌
74 :
774RR:2011/02/05(土) 17:08:41 ID:mUY2ja4X
んで? それから? まさかたったのそれだけか?www
75 :
774RR:2011/02/05(土) 17:19:50 ID:n1ZJG/7A
何をそんなにムキになってるのかね。もっと肩の力を抜きなさい。私は別に否定はしてないよ。
否定してるように読める事じたいムキになってる証拠。
それとクソオヤジという言葉もあればクソガキという言葉もあるんだけど知ってたかな。
76 :
774RR:2011/02/05(土) 17:21:16 ID:x5+C8CMn
二人とも邪魔だから他行ってくれないか?
77 :
774RR:2011/02/05(土) 17:21:19 ID:l/sLpCLS
盛り上がって参りました
78 :
774RR:2011/02/05(土) 19:10:32 ID:F4Oak3R8
>>75 あの2レスで否定してないってのは酷いな
大型を否定してるやん
┐('〜`;)┌
79 :
774RR:2011/02/05(土) 21:38:28 ID:fcQjz3AZ
君達、続きはTwitterでやってくれ。
80 :
774RR:2011/02/06(日) 03:29:28 ID:s98mGC0W
狭苦しい街中ばかりをチマチマ走ってるからそんな事になるのじゃよ
旅に出んさい、旅はええよ世界は広いよ
走れるだけ走って、泊まりはビジネスホテルでもいいじゃないの
いっぱい色んな物をみてこようよ、いっぱい色んな物を食べてこようよ
もっと大きな男になるために
81 :
774RR:2011/02/06(日) 09:24:31 ID:3w0ARgTu
>>80 コースターから落っこちたくはないんだが…
82 :
774RR:2011/02/07(月) 14:37:31 ID:Wqq/JoiS
安全な車に乗ってても引き摺り下ろされて殺されちゃうんだから、小型バイクなんかに乗ってたら気軽に殺されちゃうよ。
大型は逆に金持ってそうだから殺されちゃうけどね。
暴走族が乗ってる400CCが一番安全だと思うが、逆に暴走族が「よそ者が縄張りを荒らしてる」と思って襲撃してくるか。
安全なバイクってないよね。
83 :
774RR:2011/02/07(月) 14:58:33 ID:nXp4d2YA
あーあ
>>63の詳細知りたかったんだけど
こっちの方がスレチになりかねん流れだな
84 :
774RR:2011/02/07(月) 19:18:48 ID:rPkGxxkf
アホが寒さに負けてバイトにも行かずに粘着してるからしかたないね
85 :
774RR:2011/02/07(月) 21:03:47 ID:WzbEpKtd
いつもどおりの罵倒しあうだけの平和な流れだろw
86 :
774RR:2011/02/08(火) 00:31:19 ID:U+5kIIwN
87 :
86:2011/02/08(火) 00:33:16 ID:U+5kIIwN
ってかフーマはリンク先に中国製って書いてあるやん・・・orz
スペイシー100やリードで満足できる人なら候補としてありかもね。フーマは。
ただ、保証のないリードを買うようなもんだけど。
88 :
774RR:2011/02/08(火) 00:47:55 ID:RnVGZnZ7
>>86>>87 ありがとう!そういう情報知りたかったんだー
だいたいコレと同じ〜とか フーマはスペイシー系なのか
やっぱ信頼性は中華よりタイ製なんだろうか
でもタイ製はデザインが最大のネックだわ
だいぶ細身っつーか
89 :
774RR:2011/02/08(火) 21:31:08 ID:4T+/WPQB
なんで?タイカブかっこいいじゃん
すくなくともカブ110買うならwaveにするなぁ
90 :
774RR:2011/02/08(火) 22:15:10 ID:j9AGEi2Z
91 :
774RR:2011/02/08(火) 22:15:54 ID:U+5kIIwN
>>88 中国ホンダの車両で国内向けでない車種は、あくまで中国用と思ったほうがいい。
メーカー保証もないし、製造時の検査の質も国内向けと中国向けでは検査の厳しさが違うだろうから、
中国向け車種は危険がいっぱいという認識でおk
タイは昔からホンダの車両を生産してきてるから
製造に関する質は高いんじゃないかな。
92 :
774RR:2011/02/08(火) 22:41:05 ID:4T+/WPQB
いや9割方wave買おうと思ってる
問題は125にするか110にするかなんだ
どっちが良い?
93 :
774RR:2011/02/08(火) 22:49:11 ID:HNSrK1Z3
94 :
774RR:2011/02/08(火) 23:08:39 ID:MU0DUGPO
>>92 平地をのんびり一人で巡航なら110でもいいと思うけど、
重い荷物、街中、峠道があるなら125だろ。
あと、表日本の都市部は水冷がいい。自然空冷は暴走してエンジンおしゃかになる。
排気量同じだからってエンジンも同じなわけじゃないよね?
同じエンジンならパーツ流用できるから110なんだろうけど。
95 :
774RR:2011/02/08(火) 23:26:08 ID:4T+/WPQB
水冷とか高すぎて無理だなぁそういやPCXは水冷だっけ
暴走するほど長距離乗らないしなんせタンクが3.8リットルorz
エンジンは同じなんじゃないの?知らんけど
96 :
774RR:2011/02/08(火) 23:27:02 ID:U+5kIIwN
少し前までカブ110に乗ってたけど
あの細いタイヤでもラージホイールだと
スピード出したときに安定する。
80km/hだしてもハンドルがブレない。
12インチで太めのタイヤのシグナスよりも安定してる。
ちなみにこれまで乗ったことある原二は、
スペイシー100、シグナスX、トリート、カブ110、PCX(現在)
97 :
774RR:2011/02/09(水) 01:13:46 ID:VwBJKUND
↑好きなんだねバイクが。今までバイクでどの位お金使ったのかな。
98 :
774RR:2011/02/09(水) 05:07:16 ID:BvBvi0sz
HONDA PCX 買っちゃった! J.COSTA 組んじゃった!
CVTは楽ちんだな〜
99 :
774RR:2011/02/10(木) 04:00:49 ID:l2hNxz57
なぜリードにしなかったんだよw
100 :
774RR:2011/02/10(木) 05:03:08 ID:65J9fXhX
恥ずかしいからだよ…
101 :
774RR:2011/02/10(木) 06:37:50 ID:8JQA1uL/
ごもっともす
102 :
774RR:2011/02/10(木) 11:16:59 ID:ui30ZIt3
キムコのダウンタウンがすげぇ気になる。
103 :
774RR:2011/02/10(木) 16:20:07 ID:fZtq6rXC
気になってんだったら買えば
104 :
774RR:2011/02/10(木) 16:31:45 ID:2nlcY/V/
教習所通ったら素敵な出会いとかあるかな?
105 :
774RR:2011/02/10(木) 16:41:15 ID:aXDpswSz
ないな、寒いだけだ。
106 :
774RR:2011/02/10(木) 17:23:17 ID:HhJbQIpa
>>104 普通二輪の教習だが緊急回避の回で女子と一緒になった事がある。
場内を半周歩いて移動し、指導員の運転を見て説明を聞いた後、
バイクを出して実際にやってみる事になったが
指導員は説明のために乗っていたバイクの後ろに女子を乗せ発着点に戻り
俺はその2ケツしているバイクの後ろを全力で走って追いかけて戻った。
マッテー
ブオオオオオ
。。 ♀ =
o孕o 三 .へ
↑↑ ↑
指女 俺
導子
員
惨めだったなぁ。
107 :
774RR:2011/02/10(木) 18:21:56 ID:piZfVjfO
ワロタ
108 :
774RR:2011/02/11(金) 04:46:41 ID:P3zoV/cc
ワロタ
109 :
774RR:2011/02/11(金) 04:48:35 ID:gkhAhl1P
ワロタ
110 :
774RR:2011/02/11(金) 05:02:38 ID:iHTfsO1X
ワロタ
111 :
774RR:2011/02/11(金) 14:23:07 ID:DIX0CR9s
ワロタw
112 :
774RR:2011/02/11(金) 18:48:33 ID:D6hxttds
クソワロタwww
113 :
774RR:2011/02/13(日) 08:04:56 ID:OKt4dWma
ツマンネ
114 :
774RR:2011/02/13(日) 21:08:28 ID:kUoA+xUv
♂♀♂♂♀♀♂♀♂♀
115 :
774RR:2011/02/15(火) 00:14:34 ID:I9AvlRiS
笑いどころがわからん
116 :
774RR:2011/02/15(火) 04:40:48 ID:nZ9Gc3yp
ワトソン君、踊る人形の暗号だよ。♪男女男男女女男女男女
117 :
774RR:2011/02/15(火) 11:22:45 ID:i3PpfnxT
タイホンダは問題なさそうですが、タイヤマはどうですか?
フィーノが値段も手ごろで可愛いのですが、やはり後々の事が心配でもあるし・・・
ビーノ系が欲しいのに小型二輪にはあまりそういうデザインがなくて残念。
118 :
774RR:2011/02/15(火) 11:23:56 ID:i3PpfnxT
誤 タイヤマ
正 タイヤマハ
すみません・・・
119 :
774RR:2011/02/15(火) 13:41:58 ID:eSJS0Ol3
120 :
774RR:2011/02/15(火) 16:46:31 ID:hrve9fpd
121 :
774RR:2011/02/16(水) 07:58:39 ID:hNhJ/PEZ
免許取りに行こうと思うが、午前中のみ受講でも高校生多いかな?
122 :
774RR:2011/02/16(水) 10:29:44 ID:5dpfMDaF
大学生ライダースレを見れば解るけど、もう大学は春休みだから早ければ早い方が良い。
もしくはGWまで待つかだな。
123 :
774RR:2011/02/16(水) 11:24:27 ID:bdPNWRsl
>>122 あー、大学生は考えてなかった。車校のすぐ近くに短大と高専、専門学校があるわ。
料金とか知りたいんで資料請求だけでもしておこうかな。
124 :
774RR:2011/02/17(木) 08:47:43 ID:7STHYzH8
教習所にもよるんだろうけど、「高校生を卒業させないといけないから、一般の人は教習控えてください。」って、
事情は解るけど入校してから言うなよってことも有りました。
125 :
774RR:2011/02/17(木) 11:26:27 ID:O/qwgdFp
>>124 それ、四輪の免許を取りに行ったときにあったなぁ。
就職先が他県だったりすると引っ越すまでに取れないと困るだろうしね。
126 :
774RR:2011/02/17(木) 12:31:53 ID:jz/Bagb7
>>124 そこまで露骨なのは経験無いなぁ
普通免許取るときに期限ギリギリでキャンセル待ちとか空いてる時間を優先的にに回してもらったことはあるけど
実技教習の予約1時間しか取れなくて、教習終わったらすぐキャンセル待ちしよう…と思って受け付け行ったら
「キャンセル待ち入れといたから頑張りなさい」
と教官ににこやかに言われた
露骨にではないけど何かしらの事情に合わせてちょっと優先してもらえる所は少なくないと思う
127 :
774RR:2011/02/19(土) 19:05:04 ID:m6hO1egF
hosen
128 :
774RR:2011/02/19(土) 22:55:31.91 ID:xcofcEyq
小型ATのスレなんかに大の男が来てんじゃねーよ。カッコ悪りーな。俺はからかいに来ただけ。
129 :
774RR:2011/02/19(土) 23:52:34.93 ID:c957+W4w
130 :
774RR:2011/02/20(日) 15:54:02.69 ID:f12GnWst
乗るのは小型ATでもいいが、免許が小型ATって超カッコ悪。
131 :
774RR:2011/02/20(日) 16:25:27.37 ID:ZeDSY0H3
大部分は自動二輪さえ持ってないよ
バイク乗り?プッ
132 :
774RR:2011/02/20(日) 17:02:34.32 ID:DlUMX988
なんで2輪乗りは小排気量を馬鹿にするやつ多いんだろね
そりゃ業界は先細りするわな
少なくとも2輪においては小型ATで用が足りるから取得しただけの話だろうに
それ以上の移動は4輪運転や電車、バスを利用すればいいという考えだろ
同じ2輪ユーザーを馬鹿にする方がよっぽど格好悪い
133 :
774RR:2011/02/20(日) 17:08:53.82 ID:9dJpgdo4
それしか自尊心を保てないんだよwわかってやれ
仕事はピザでも運んでじゃないのwwwwwwww
134 :
774RR:2011/02/20(日) 17:21:03.92 ID:ZUSrHuGT
そいつらはナナハン崇拝の珍走DNAを受け継いでるんだよ
135 :
774RR:2011/02/20(日) 17:42:54.16 ID:AzLfU50N
>>130 今日AT普通二輪取った俺はもっと恥ずかしいのかね〜、教習所でもAT全然見かけなくて肩身が狭かった
な〜周りMTばかりだから教習も先頭走らされるし、目立っていいことなかった。
136 :
774RR:2011/02/20(日) 18:17:17.42 ID:gnAIDbBT
俺が20数年前に小型2輪とった時が、そうだったな・・・・
結構流行ってた教習所だったが、教習中に小型の仲間は1人だけだったわ。
それも、おにゃのこ^^;
137 :
774RR:2011/02/20(日) 18:18:36.54 ID:1Vz69mCt
オートマって響きがうけつけない
138 :
774RR:2011/02/20(日) 18:42:56.39 ID:oDKXmmTF
139 :
774RR:2011/02/20(日) 18:48:27.61 ID:DlUMX988
>>137 他人が感じる言葉の響きよりも生活を優先してるから関係無し
140 :
774RR:2011/02/20(日) 19:56:02.18 ID:8awUDvsZ
>>135じゃないけど
バイク通勤OKな職場
原チャリでは制限速度・二段階右折等、限界がある
通勤用にそこまで金は出せない
俺はこんな理由で小型AT限定を取得した
趣味以外の目的で乗る人だってたくさんいるんだぜ
141 :
774RR:2011/02/20(日) 20:12:37.73 ID:WNkA4Q/L
俺誰にも負けない位バイク好きだけど、今小型2台で落ち着いた。
部品は安いし、維持費も安い、でっかいのも正直乗りたく無くなった。
重いし、パワーありすぎて苦痛に思えてきた。
大型はたまには乗ってみたいけど年数回の為に軽自動車並みの維持費を
払いたくはない。
142 :
774RR:2011/02/20(日) 20:20:00.35 ID:hGXhKVyA
中免歴15年だけど初めてのバイクのSR400を2年乗って
あとは小型スクーターしか乗ってないな
あの頃はAT免許なかったけど俺には小型免許で十分だったな
143 :
774RR:2011/02/20(日) 20:39:17.53 ID:AzLfU50N
>>138 う〜ん本当は125の免許が欲しかったんだけど、せっかく教習所に行くのだったら普通二輪
取りに行かないと損かな〜と思ってね、値段も1万くらいしか違わないし、でもMTは欲しくないし
俺はスクーターに乗りたいのであってMTのバイクに乗りたい訳じゃないからな。
144 :
774RR:2011/02/20(日) 20:44:01.67 ID:yi7gZ6kj
>>143 完全に数年前の自分が居る
125ccのスクーター以外は興味も無かったし
まさか自分が乗るなんて絶対にあり得ないと思ってた
結局 速攻でATの限定を解除して
今は125スクと400NKに乗ってるよ
145 :
774RR:2011/02/20(日) 20:56:24.27 ID:AzLfU50N
>>144 俺も数年後同じように限定解除の道を歩むのかなww、しかし明日免許交付行くんだけど
なんで高い金払って教習所で技能取ってんのに、交付先で交通費やらで1万近く掛かるのは
むかつくわ〜、交付手数料2100円って何でそんな高いんだよ。
146 :
774RR:2011/02/20(日) 21:29:23.72 ID:HylbuNQr
俺は普通ATとってもう3年、今の所MTは乗るつもりはないな。
四輪はMTだが、取得して15年、やはりMTは乗りたいとは思わん。
教習所でスクーター乗って練習できるからATにしたよ。ただそれだけ。
147 :
774RR:2011/02/20(日) 21:53:49.69 ID:BENaidHC
自分は普自二を教習所で取って(ゼファーに乗りたかったw)免許取得の1週間後くらいに一発で大型取った
結局欲しかったゼファーχじゃなくて1100のほうを買ったんだったなあ
今はPCXを買うべきか真剣に検討中
148 :
774RR:2011/02/20(日) 22:33:10.89 ID:f12GnWst
いろんな人がいるんだね。
>132
>139
君の気持ちはよくわかるよ。純粋だね君は。自分の筋を通すのはいいが自信を持って人に免許書を見せられるかな。
せめて男だったら最低でも小型限定か普通AT位取らないとちょっと恥かしいね。これでも恥かしいと言う奴もいると思うけどね。
女だったらまだいいけどね。それとももしや女かな。
149 :
774RR:2011/02/20(日) 22:36:01.35 ID:4YZONMru
>>148 運転免許なんか別にどうでもいいけどな。
もっと重要な事は山ほどあるしね。
150 :
774RR:2011/02/20(日) 22:40:15.89 ID:f12GnWst
そんな事わかってるよ。俺だって趣味は車やバイクではない。他にある。
151 :
774RR:2011/02/20(日) 22:47:03.33 ID:hWm3XG2I
バイクで目的地に着いた後に何をしたいかだよな。
その距離が近いなら原付二種、遠いならハーレーだ。
鹿児島に住んでて青森行きたい奴は飛行機だ。
152 :
774RR:2011/02/20(日) 22:47:57.66 ID:9dJpgdo4
まったくもって問題なし恥ずかしいとはまったく思わない
そんな事でダセーとか思ってるのは程度が低いだけ
というより自信を持って人に見せるとか意味不明w
免許なんておまわりとかレンタルカードとか何か証明する時くらいだろ
その時に店員に笑われるってか?w
>>148お前そんな事気にしてんのか、中二病って言うか世間知らずにも程がある
153 :
774RR:2011/02/20(日) 22:52:59.64 ID:TgVaAW/X
>>136 今でもそうだぞ。京都のバイク専門のとこでもそんなかんじだった
154 :
774RR:2011/02/20(日) 22:56:55.77 ID:f12GnWst
>152
何をそんなにムキになってるんだ。人はコンプレックスを指摘されると必死に抵抗する傾向があるもんだ。
返って心が読まれてしまうぞ。
155 :
774RR:2011/02/20(日) 22:57:15.06 ID:U7nWzFlP
>>148 飲み屋でねたにできるじゃん
おまえもしかして独身?ガキ?
156 :
774RR:2011/02/20(日) 22:57:16.34 ID:DlUMX988
他人に免許見せたところで何の感情も無いけど?
そういうのって地元の知り合いのヤンキーがどれだけ強いか張り合ってる馬鹿みたいで
全然羨ましいとも思わん
157 :
774RR:2011/02/20(日) 23:02:58.79 ID:1Vz69mCt
暴走族はふつう無免許
158 :
774RR:2011/02/20(日) 23:08:35.13 ID:DlUMX988
ただの資格を コンプレックス?
ハァ...
159 :
774RR:2011/02/20(日) 23:20:51.43 ID:f12GnWst
嫉妬したりひがんだりする奴ばかりだな。こんな奴ら相手にできん。もう寝よっと。
160 :
774RR:2011/02/20(日) 23:24:31.82 ID:DlUMX988
「恥ずかしくて」 寝るってさ
おやすみ
161 :
774RR:2011/02/21(月) 00:26:15.73 ID:AxHdaXYC
大自二持ってて
「大型持ってるよ」
って言うと
「マジで!?」
と言われる
体が小さいからイメージつかないんだとさ…orz
>>148 AT小型限定で馬鹿にされたんだね
かわいそうに…
限定解除はしたのかな?
簡単だと思うから金と時間があればするといいよ
162 :
774RR:2011/02/21(月) 08:48:30.60 ID:rQeRHAEO
車の免許だと大型なんて(゚听)イラネだけど、バイクだと「えぇっーw(バイクの)大型じゃないの?ププッ」って人がいるよね。
何でだろ?友達にも言われた。
ここでは何で小型限定?って人が多いのかな?
普通二輪と小型限定1万程度しか差がなかったから自分は普通とった。でも自分が乗らないと決めてるならどれとってもいいんじゃない?
ただ、時として役に立つ時もあるよね。
車の免許取る時、今時マニュアルなんてのらねぇと思ってたんだけど、親がマニュアルとっとけってうるさいからマニュアルとった。
ある時、引っ越すためにトラック借りたんだけどトラックってマニュアルなのね。もちろんオートマもあるんだけど、ある程度大きいトラックはマニュアルしかなかった。
その時は、マニュアルとってよかったと思った。
163 :
774RR:2011/02/21(月) 09:18:15.30 ID:2c3Enh+j
>>162 テンプレどおりです。
1.原付は乗れる(乗ってる)けど、速度違反の切符切られやすい
2.車の免許は持ってる(車も持ってる)けど、維持費とか気分転換とか
3.高い金出して教習所通ってまでバイクの免許が欲しいわけじゃない
4.東京、京都の4万円教習所なら通ってもいいかな
小型限定のみとかAT限定のみは取る意味は薄いと思いますが、
このスレのAT小型限定は免許取得のハードルが低いからです。
> バイクだと「えぇっーw(バイクの)大型じゃないの?ププッ」って人がいるよね。
> 何でだろ?友達にも言われた。
それは、大型以外のバイクは貧乏人か暴走族の乗り物という意識があるからでしょう。
164 :
774RR:2011/02/21(月) 09:54:33.83 ID:akXEyLKz
むしろ小型ATは大型乗りたくて涙目っていう流れではなく、
実用性で取得したとアピールすればいいよ。
無駄金使わず合理的な人間と思わせるテクニックな。
165 :
774RR:2011/02/21(月) 10:17:08.88 ID:+22rexua
周りに趣味でバイク乗っているヤツがいないから
AT小型限定でもバカにされることなんてない。
166 :
774RR:2011/02/21(月) 10:48:46.83 ID:2I5M5xEY
>>164 そのとおり
必要なら時間とカネを代償に限定解除すりゃえぇだけのことだし、たったそれだけなのにな
ムダとか言うほうがよっぽどムダな事に全然気づいてないテラバロスwww状態だしさ
当然ながら時間もカネも余裕が無いなら最初から普通二輪取れよ糞がというのは認める
167 :
774RR:2011/02/21(月) 11:06:56.30 ID:2I5M5xEY
そこで反論シミュレートしてみるか
その時間とカネがムダなんだよ!、というのがダントツに声が多いだろう
資格は大は小を兼ねるから?将来確実に普通二輪乗るかどうかさえ判らないのに?
それこそがムダなんだよな
例えば会社経営だって確実に必要としない限りはその時点での必要最低限且つその時点での最高の選択をするだろ
確実でもないのに拡大投資してずっと使われなかったらそれこそがムダに極みだしな
もっとも、そんなことで一々絡むヤツは社会のことを知らないガキそのまんまという証明も出来てしまうが
という一々絡むガキの俺が言ってみるw
168 :
774RR:2011/02/21(月) 11:24:15.87 ID:wyEqDi6D
PCXに乗りたいだけでAT小型限定取ろうとしてる俺はどうすれば…
ま、そんなの気にしないで取るけど。そもそもバイクに全然興味なかったしな。
169 :
774RR:2011/02/21(月) 11:35:19.80 ID:uZpWmYK8
免許を他人に見せる機会なんて警察とか身分証明書とてしてとかしかないんだから気にするな。
170 :
774RR:2011/02/21(月) 11:38:44.34 ID:2I5M5xEY
対人的なイメージか
ならばそこで何らかの反応(例え合理的と思っても)を示したら鼻で嘲笑うだけじゃんかw
171 :
774RR:2011/02/21(月) 12:22:14.29 ID:KxupOCYL
>>167 小型MT免許持ちだが、
二輪で高速乗る気にならない。
街乗りだと小型で充分。
生活圏に125以下通行禁止がない。
なんか反論ある?
172 :
774RR:2011/02/21(月) 12:25:04.31 ID:KxupOCYL
安価ミスw
小型免許否定派宛としてよろ。
173 :
774RR:2011/02/21(月) 13:39:15.08 ID:2I5M5xEY
まぁ俺もバイクは小型AT免許だな
171の列挙したとおりそのまんまだし
但しクルマは11トンの中型MT免許
必要に応じて乗る回数と各種維持費を考えてレンタカーメインだから中型MT免許であることはかなり便利
174 :
774RR:2011/02/21(月) 14:04:58.01 ID:VHnE9+j4
>>171 秩父在住なんかだと小型二輪が非常に有意義だな。最寄の高速のインターまで一時間かかる一方
雁坂トンネル(-125cc:70円 126cc-:560円)や皆野寄居バイパス(-125cc:40円 126cc-:300円)が
気軽に使えるから非常に便利。俺が秩父に住んでいたらKLX125を買って、軽量を活かしてダート林道を
走り回り、飽きたら140円払ってクリスタルラインに遊びに行って温泉に入って帰ってくるだろう。
山梨に自走するだけで池袋への電車賃と大差ない金を払うのもなんか馬鹿馬鹿しい。
175 :
774RR:2011/02/21(月) 14:28:15.90 ID:8TND0N4O
>>168 通おうとしてる教習所によるけど
・普自二とAT小型限定で"かなり"金額が違う
・普自二を取れるだけの"お金と時間"が明らかに足りない
・普自二を取ると死んじゃう病
のどれかじゃない限り免許は普自二でいいと思う
限定無しの普自二を取って損することは無いだろ
>>171 それは免許を小型限定にする理由じゃなくて小型のバイクに乗る理由だろ?
176 :
774RR:2011/02/21(月) 14:37:53.20 ID:VHnE9+j4
>>175 じゃあ忙しいから時間が取れないとかじゃね?
177 :
774RR:2011/02/21(月) 14:48:27.23 ID:2I5M5xEY
俺の住んでる地域だと、
>・普自二とAT小型限定で"かなり"金額が違う
に該当するだろうなぁ
また、小型二輪の教習をしていない別の教習所では、入学金&学科授業料は無料という変わったところがある
そのために小型ATで免許とって限定解除しても、普通二輪とほぼ変わらない金額というマジックも発生するw
そのせいかどうかは知らないけれど、金は無いけど時間がある原ニ乗り大学生らとかでは小型AT率が他地域よりも圧倒的に多かったりする
つかこれはモロに小出しだな、スマンw
178 :
774RR:2011/02/21(月) 15:34:50.80 ID:KxupOCYL
>>175 バイクが小型しか乗らないなら免許も小型しかいらないだろうが。
179 :
774RR:2011/02/21(月) 15:59:35.88 ID:8TND0N4O
>>178 大自二取って小型に乗るのはだめなの?
何でそういう選択肢がないの?
普自二なら中型、大自二なら大型に乗らなきゃいけないルールでもあるの?
別に小型限定免許を否定するわけじゃないよ
>>171が小型限定を取る理由にはならないって言ってるだけ
どの免許を取るかってのとどのバイクに乗るかってのは必ずしも一致しない
一致するのは大型MTに乗りたいから大自二を取る…ぐらいだろ
小型乗るから小型限定を取る…ってのは必要最低限のことでしかないんだよ
180 :
774RR:2011/02/21(月) 16:06:09.25 ID:YxTWqgOQ
試験場で激安で小型ATをゲットした俺は、狙ったターゲットをきっちり仕留めたスナイパー気分なんだが。
181 :
774RR:2011/02/21(月) 16:07:20.18 ID:KxupOCYL
大は小を兼ねるの語源は小さい物を入れる小さい皿が無いときに大きい皿に入れたらいいって事で小の皿があれば使うだろ。
茶碗買うとき大きいから^^って丼選ぶんか?お?
自分の使用状況考えた結果小型しか乗らないから小型限定にした。
一万ぐらいならって言うが、逆に言うと一万高いわけで125以上に乗らないならドブに捨てるのと同じ。
無駄な物に一万でも払いたくないのは道理だと思うが。
182 :
774RR:2011/02/21(月) 16:15:00.90 ID:KxupOCYL
>>179 「小型に乗るから」じゃなくて「小型しか乗らないから」
文書は正しく理解しようぜ。
小型限定の制度がない、普通や大型と同じ時間数と金額ならアホかってなるが、多少でも変わるなら選択肢としては有りだと思うが。
差を君が払うんじゃないなら他人の選択に口を挟まない事だ。
183 :
774RR:2011/02/21(月) 16:23:04.46 ID:JFcUow39
クラッチを習得するのがめんどくさいとか
教習所に何日も行くのが手間だという場合もあるな。
特にこの時期は込んでるし。
少しでも早くとりたい、楽に取りたいというのなら
小型AT免許という選択肢もありだと思う。
普通車のATも値段じゃなくて楽に取りたいからATにする人が多いし。
184 :
774RR:2011/02/21(月) 16:51:12.22 ID:rQeRHAEO
話ぶった切って悪いんだけど、免許証の写真変えたい。
へん顔( ゚д゚ )で写真写ってて、証明書の提出を迫られた時、免許証か保険証だすか迷う。
こんな人は少なくないはず。一昔前は、自分で持って行った写真が免許証の写真に使われたみたいだが、今はダメみたいね。
185 :
774RR:2011/02/21(月) 16:55:41.73 ID:l3V6tiea
一人暮らしなのに「結婚して子ども出来て家族で使うかもしんねーじゃん」と
1升炊きの炊飯ジャー買ったはいいが、結局毎日1〜2合炊いてるような感じだよな
>大自二取って小型に乗るのはだめなの?
そもそも原二に乗りたい理由を理解していないからそんな事が言える
125ccを越えた時点で2輪という選択肢自体が無くなって4輪にシフト
>何でそういう選択肢がないの?
無駄な選択だと確信してるから
>普自二なら中型、大自二なら大型に乗らなきゃいけないルールでもあるの?
2輪乗る人間は必ず大型取らなきゃならないルールでもあるの?
186 :
774RR:2011/02/21(月) 17:14:14.52 ID:mwp+lLfk
安い原二じゃなく大型買わせたいんだ察してやれ
187 :
774RR:2011/02/21(月) 18:54:02.43 ID:GN7JpzB9
変な話だよな…
自分が乗ってるのよりでかいバイクのヤツには劣等感
小型のヤツには優越感
免許にまであれこれ口を出す癖に実際に自分のより高い物に乗られてガッカリ
他人の事に一喜一憂せずに同じバイク乗りとして楽しんでることを共感し合おうぜ
俺もロードパルから始まって何台も小さいのやら大きいのやら乗ってきて、今はLEAD110
免許はあってももう250以上は乗らない気がする
限定解除で楽しさが違うこともわかるが、小型でも楽しむことはできるよ
188 :
774RR:2011/02/21(月) 19:20:08.47 ID:GN7JpzB9
おっさんの愚痴みたいなもんだったな
許せ
189 :
774RR:2011/02/21(月) 19:51:24.23 ID:8TND0N4O
>>181 器と違って物理的に大きくて邪魔になるなんてことは無いからその例えはおかしい
>>182 小型しか乗らない…でも結局同じことだよ
あと口を挟むなと言うならそもそもそんな発言するなよ
何か反論ある?って言っといてその言い草は無いだろ
自分が何を乗るかじゃなくて1円でも安く済ませたかっただけだろ?
何で初めからそう言えないの
金がないから小型取った…って言って貧乏臭いとでも言われた?
そういうのは言いたい奴には言わせておけばいいもんだけどね
190 :
774RR:2011/02/21(月) 19:58:11.43 ID:8TND0N4O
>>185 お前は何か勘違いしてるようだけど小型限定免許を否定してるわけじゃないんだよ?
大型取らなきゃならないとは一言も言ってない
ただ選択肢を増やしただけ
そっから何を選ぼうが自由だろう
大自二取って小型に乗るのが無駄かどうかは最後まで分からんよ
何度も言うけど小型限定を否定してるわけじゃない
一切否定はしていない
191 :
774RR:2011/02/21(月) 21:00:04.40 ID:KxupOCYL
>>190 否定してないならなにをそんなに突っかかるんだ?
小型免許取った理由が知りたいなら「小型で充分、普通二輪以上は必要ない」でFAなのに粘着してるから否定派としてしか見えんわけよ。
小型取ったら一生普通二輪も大型も取れないわけじゃないんだから上のクラス乗りたくなったら取りに行けばいいだけの話。
ただ、普通二輪乗るぐらいなら四輪乗るし普通二輪以上の免許取っても一生小型にしか乗らないなら無駄なのは明らかだろ。
192 :
774RR:2011/02/21(月) 21:04:17.49 ID:l3V6tiea
どうも話が通じないと思ったら昨日ふて寝したオッサンかな
否定しないなら粘着せずに黙ってればいいのにな
お前の選択肢には2輪の世界しかないのか?
>ただ選択肢を増やしただけ
そっから何を選ぼうが自由だろう
だったら口出すな。4輪も選択肢に入れたから
利点のある原二くらいにしか2輪を選択する理由が無くなっただけだ
193 :
774RR:2011/02/21(月) 21:22:15.99 ID:clvnvYB3
2パターンあるな
何も免許なしだったら小型取得はあまり賢くないな
だが車免許持ってるそして車がメインならAT小型はベストな選択だと思う、まあ個人的な意見だが
あと普通二輪と一万しか差がないって意見だがそれは乗り越し無しの教程以内で済めばの話だろ
小型を教習所で取ろうって人間は基本バイクに慣れてないから
教習所行くわけで400ビクスクを教程以内に済ませられるとは思えないな
結局乗り越ししちゃって差額は1万じゃ済まないのが関の山
そもそも小型と普通の差額が1万かどうかは場所による
194 :
774RR:2011/02/21(月) 23:04:00.37 ID:wO0/qyDk
皆さん区分に対して真剣に語り合ってますな。いいよいいよ。まるで教育テレビ見てるみたいだ。
若者達が集って真剣に熱く議論し合う番組ってあるじゃない。まさにそんな感じ。
195 :
774RR:2011/02/21(月) 23:11:38.83 ID:25FA78Qh
俺は車免許持ってて、モンキー乗り回してたけど仕事が平日おいそれと休めないから万が一にも落ちたときのこと考えて教習所通ったよ。
MT取ったけど普二との値段は2万違いだろうか。
今乗ってるのはスクーターだがミッション操作も好きだし免許取ったら当時乗ってたモンキーも2種登録したかったからMTも乗れるようにするために免許はMT取った。
>>190の言う選択肢ってのは上位免許持ってたら下位のバイクでも運転できる選択肢が増えるってことだが、下位のバイクで充分だしそれ以上は乗らないから上位の免許が要らないってとこが理解できてないから話が通じない。
上位免許マンセーな
>>190からしたら車検あるから250未満しか乗らないしって理由で大型取らず普二で止まってる人すらありえないってことなんだろうかねw
196 :
774RR:2011/02/22(火) 00:40:25.26 ID:JS0Unf6+
っつうか あえて小型二輪免許を取得するところに味があると思うんだが。。。^^;
ピンクナンバーで、峠の下りでリッターをぶち抜く優越感は結構好き^^
197 :
774RR:2011/02/22(火) 00:50:38.82 ID:iou/us2+
まぁ”100%・絶対・確実”に125オーバーのバイクを乗ることが決まってるのなら普通二輪なり取ればいいだけだ
免許に限らず、将来を決める事に関しては”かもしれない”というのが人との交流の中で一番始末が悪い
198 :
774RR:2011/02/22(火) 01:12:46.05 ID:CvCJZVzA
その「かもしれない」思想って、まるで中世ヨーロッパの罪の無い女性に対して魔女「かもしれない」裁判をしかける聖職者(キチガイ)だなw
そう、ここで現時点では必要無いと言ってるのに普通二輪や大型二輪を取れとか言ってるキチガイどものことなwww
199 :
774RR:2011/02/22(火) 01:14:38.21 ID:CvCJZVzA
あぁそうか、小型二輪だけは免罪符にはならないっていうことか、と自己レスwww
200 :
774RR:2011/02/22(火) 01:23:37.99 ID:nRLOTO/0
何この馬鹿ばっかりなスレ
201 :
774RR:2011/02/22(火) 01:25:10.99 ID:CvCJZVzA
お前もバカに混じったほうがいいぞ、愉快だぞwww
202 :
774RR:2011/02/22(火) 08:15:43.61 ID:jOObxe16
踊る阿呆に見る阿呆ってかw
書き込んでる阿呆に
>>200みたいなちょっかいかけるのも同じ阿呆だからな。
203 :
774RR:2011/02/22(火) 10:04:52.01 ID:/FT9zVnz
そもそもバイク免許しか取り柄がないから必死なんでしょ
204 :
774RR:2011/02/22(火) 16:34:35.58 ID:JHWnkM/y
そういう負け惜しみはせいぜい大型免許とれてからいえよ
205 :
774RR:2011/02/22(火) 16:44:26.78 ID:yNeC/mOz
負け惜しみってw
全然理解してないな
206 :
774RR:2011/02/22(火) 17:07:34.67 ID:qOgVHbb+
小型免許持ち「ジェットスキーやボートしかのらないから四級船舶しかいらない」
>>204「一級取れば豪華客船操舵できるし海里も関係ないよ」
自分の人生から大型二輪(豪華客船)は操縦しないし高速(太平洋)行く選択肢捨ててるつってんのに小型スレというアウェイに来て大型二輪(一級船舶)のスバラシサを力説してくれてる
>>204に皆様で盛大なる拍手を送りましよう。
207 :
774RR:2011/02/22(火) 17:39:14.96 ID:UOAYwLxU
おれは運転免許取るのはそこそこにして教員免許とりまくることにした
208 :
774RR:2011/02/22(火) 19:59:50.39 ID:CvCJZVzA
それは素晴らしい心がけだ
209 :
774RR:2011/02/22(火) 20:10:18.72 ID:HhatSdWS
>>207 ついでに図書司書の免許も取っておくべし
数日の講習で取れる
教員を目指してるならそれも有利になるからオススメ
210 :
774R:2011/02/22(火) 20:38:18.56 ID:UOAYwLxU
趣味で取るので教員にならないが頭にとどめておくよ
ありがとう
211 :
774RR:2011/02/23(水) 03:08:45.43 ID:w7Tt9mca
趣味で教員免許なんてイメージプレイぐらいしか思い浮かばん
212 :
774RR:2011/02/23(水) 04:35:12.73 ID:KMR5tQPC
俺は40まで通勤オンリーで原付を使っていたが転勤を機に小型AT取得した
車で通勤したら駐車場代がもったいないし家族持ちに9万と12万では選択肢は
小型ATしかなかったし十分だった
213 :
774RR:2011/02/23(水) 06:42:55.38 ID:2baDX7Eg
趣味に+3万ぐらいは家族持ちにも許される範囲だと思う
214 :
774R:2011/02/23(水) 06:43:51.79 ID:a15VIDob
趣味じゃなくて通勤手段だろw
215 :
774RR:2011/02/23(水) 07:07:02.99 ID:2baDX7Eg
趣味で1付けるために普通取る前に原付と小型特殊受けに行ったりした
216 :
774RR:2011/02/23(水) 08:37:27.25 ID:Cjlggh5k
俺は学生時代に小型取得。
20数年後、小型のミッションがあまりに売ってないので中免取得。
卒業3か月以内なら入所料とかイランよってに安くなるので ついつい大型取得^^;
中免から大型= 7万3千ちょい
小型からだと 中免が3万ちょいでそのまま大型は5万ちょいだったから、差額は1マンほどだった。
ただなあ・・・大型とったものの、乗るのは250になりそうだが^^;
217 :
774RR:2011/02/23(水) 10:24:29.49 ID:yYp/hAA0
別に取るのは構わないが、決して「だから」とか「もしかしたら」とかで他人に押し付けるなよ〜
そう、ここで限定解除にケチつけたりとか普通二輪や大型二輪を取れだのとかいうキチガイみたいにねw
218 :
774RR:2011/02/23(水) 11:53:36.15 ID:CqVm4BVB
自分が乗りたいバイクの免許取ればいいと思う
見た目から入っても良し、実用重視でもOKおさそう
俺はカブ110乗りたさに小型AT取ろうと思ったけど、ST250やボルティのが良さそう
だから中型MTにしたけど
大型は猛烈に欲しいと思うバイクはないからいらないかな
219 :
774RR:2011/02/23(水) 18:21:16.60 ID:Z/aT9xuG
普通二輪とるとあとで絶対に大型二輪をとりたくなる
それが男の性ってもんだ
220 :
774RR:2011/02/23(水) 18:42:30.28 ID:2qt0MmU/
...どんだけ話通じないんだか
普通二輪を選択してる時点で
そいつはある程度バイク寄りの考えや生活環境に身をおいてるから
大型にシフトしたくなる奴がいても当たり前なんだよ。考え方が逆だっての
大多数が4輪を選択する場面でも2輪を選ぶような奴だから
普通2輪とらないと勿体無いとか いずれは大型〜 なんて発想をするんだよ
221 :
774RR:2011/02/23(水) 18:47:42.22 ID:2baDX7Eg
取りたくなった時に背中押してやればいいだけで
取らないと損とか言われても得しない人もいるからな
222 :
774RR:2011/02/23(水) 19:42:02.61 ID:snPvJ8t+
私、女だけど大型バイク乗ってる男は無理
223 :
774RR:2011/02/23(水) 19:45:04.16 ID:KSHlUjeZ
偏見の塊みたいな発言だな。人間性は無視なんかw
224 :
774RR:2011/02/23(水) 20:08:14.42 ID:M4QJgVab
私女だけど〜な男の人は無理っていうにちゃんでは使い古されたコピペ。
マジレスしちゃうとカコワルイって言われちゃうぜ!
225 :
774RR:2011/02/23(水) 20:15:57.42 ID:Z/aT9xuG
226 :
774RR:2011/02/23(水) 21:04:56.02 ID:yYp/hAA0
227 :
774RR:2011/02/23(水) 21:13:34.72 ID:yJX7tVbi
半年ROMってろカス
228 :
774RR:2011/02/23(水) 21:54:31.81 ID:7Tc8ZvqL
>222
お釜野郎!
229 :
774RR:2011/02/23(水) 21:59:06.81 ID:X5MFBXAH
>>220 ん〜、そういうことを言い切られると困るなぁ
俺は普自二取った数年後に大自二を取ったけどそんな考えじゃないし
免許を取るお金と時間に余裕があった
将来大型を購入、維持できる状態になったら大型に乗りたいなぁ〜って思ったから
普自二を取るまでは原付スクーター、取ってからはビッグスクーターしか乗ったこと無いけどね
ちなみに普通免許も持ってる(今は中型8t限定か
バイクに乗るか車にのるか、それは状況によるね
>>219の言ってるのもどうかと思うけど
男の性ねぇ…
230 :
774RR:2011/02/23(水) 22:41:15.86 ID:2qt0MmU/
>ん〜、そういうことを言い切られると困るなぁ
俺は普自二取った数年後に大自二を取ったけどそんな考えじゃないし
免許を取るお金と時間に余裕があった
将来大型を購入、維持できる状態になったら大型に乗りたいなぁ〜って思ったから
>>220 ...どんだけ話通じないんだか
普通二輪を選択してる時点で
そいつはある程度バイク寄りの考えや生活環境に身をおいてるから
大型にシフトしたくなる奴がいても当たり前なんだよ。
茶化してんのか?
231 :
774RR:2011/02/23(水) 23:01:29.73 ID:+M1oaJgm
普ニ及び大二をNGワード登録でこのスレにこの2つの単語が出る話題は無い。
232 :
774RR:2011/02/24(木) 00:54:39.91 ID:LtFHObLc
216だが、取りたくなったときに取り直しても そんなに金額は違わないっていう意味で書いたんだけどな・・
233 :
774RR:2011/02/24(木) 00:56:05.34 ID:FGL8YGTc
234 :
774RR:2011/02/24(木) 01:29:49.98 ID:c+H/IVJr
自演乙
235 :
774RR:2011/02/24(木) 02:18:25.80 ID:FGL8YGTc
大体バイク寄りの考えとか伝わりづらいだろう
どういう考えを指してるのかさっぱりだ
今までもこんな感じでレスしてたんなら話し通じなくてもおかしくはないだろうな
過去ログ読む気にはならんから今までどういう主張をしてたのかわからんけどさ
236 :
774RR:2011/02/24(木) 02:28:54.85 ID:VajOTcV/
原付の免許更新の手紙が着てて、今日の朝行こうと思うんだけど、何人ぐらいで講習受けるの?
2時間も講習受けなきゃいかんとがだるすぎ
237 :
774RR:2011/02/24(木) 02:43:00.76 ID:FGL8YGTc
>>236 2時間ったら初回更新?
何人ぐらいと言われても明日更新で同じ時間帯に講習を受ける人の数…としか言い用がないな
まぁいっぱい居るだろうけどね
地域によって違うと思うから友達とかに聞いた方が確実かと
ただ原付はスレチだろうなぁ
初心者の質問スレとかの方が合ってる気がする
238 :
774RR:2011/02/24(木) 02:46:33.08 ID:VajOTcV/
あ、すんませんでした
ありがとうございます
239 :
774RR:2011/02/24(木) 22:35:52.28 ID:VSqW7/Et
>>225 カブで窓突き破ってるシーン?
>>219 女が手に入ると次の女が欲しくなるアレのことだろ?
ということは、最初から最高の女を手に入れてしまったら後の楽しみがなくなってしまうじゃないか。馬鹿か君は。
240 :
774RR:2011/02/24(木) 23:03:14.80 ID:cW9scorH
大型に乗ると燃費がよくて小回りの効く小型でいいやという結論を出した人を何人見たか。
241 :
774RR:2011/02/25(金) 01:23:12.04 ID:QLwXnCdc
>>240 まぁそういう所を求めたらそうなるよね
小型に比べて燃費も悪く小回りがきかなくても大型に乗る…って人は価値観が別なんだろうよ
そんなことは言い出したらキリがない
242 :
774RR:2011/02/25(金) 02:11:48.24 ID:Pj9goJrS
オイラの場合はただ単に、250とか400あたりがイヤなだけだが^^;
243 :
774RR:2011/02/25(金) 02:18:27.78 ID:vsS8nv3y
地味だけど性格のいい彼女を捨てて
派手なキャバ嬢に散々貢いだ挙句捨てられ
借金の取立てに怯えながら昔の彼女を思い出すようなもんか
244 :
774RR:2011/02/25(金) 06:27:08.95 ID:igxzQxv9
10年以上前だと大型はエンジンあたたまるのに15キロ位走る
必要があった。
ほとんど目的地に着いていた。今は教習所で大型免許取れるから
運動音痴でも乗ってるし、小型しか乗ってない。
245 :
774RR:2011/02/25(金) 08:34:03.59 ID:aQj2Ujds
そうそう教習所で取れる大型免許に興味が薄れた
つか体力無くなったんだけどねww
246 :
774RR:2011/02/25(金) 12:32:09.67 ID:cqiVE10r
頭の毛も薄くならんようにな!
247 :
774RR:2011/02/25(金) 14:23:05.59 ID:aQj2Ujds
お互い様ですがな
248 :
774RR:2011/02/25(金) 21:39:05.42 ID:igxzQxv9
大型に乗ると禿げるぞ。自分も含め例外を知らない。全員パゲ
249 :
774RR:2011/02/25(金) 22:00:56.28 ID:qYFgGuOf
自分も教習所で大型二輪(750cc)とったくちだけど、転倒して起こす時に重くて
しょうがなかった。入所金とか払ったから途中で辞めたくなかったから
なんとか免許取ったが、とても普段乗るバイクにはなりえないって思った。
結局大自二とって実際に乗ってるのは400cc。
250 :
774RR:2011/02/25(金) 22:21:54.51 ID:HS8EgftW
俺が高校の時、中免取って買ったFX400は重かったなぁ…
社会人になってから買ったCBRは軽いと思ったが
251 :
774RR:2011/02/26(土) 00:04:01.26 ID:5wRpyET7
何の400に乗ってるかは知らんが
600クラスなら400と重量変わらんくね?スレチだが・・・
252 :
774RR:2011/02/26(土) 19:08:15.86 ID:sA9Eqaea
自分は大型二輪持ってるが、乗ってるのが大型アメリカンだから取り回しはもう諦めてるw
立ちゴケすることもほとんどないし、エンジンガードついてるから仮にコケてもダメージは少ない
もっぱら週末ライダーとなってるから、普段は乗ってないなあ…
普段の足は高校時代のカブ50から始まって、最近はアドレス100からカブ110に乗り換えたよ
足代わりにすると、年4000kmくらい走るからだいたい5年くらいで車体にガタが来る
カブは耐久性あるし、6年〜7年乗りたいなあ
253 :
774RR:2011/02/26(土) 23:00:21.45 ID:GSTn8uE/
スレ違いだけど、小特も取っておけば良かった。(´・ω・`)
254 :
774RR:2011/02/27(日) 01:07:35.18 ID:GJZ8796D
255 :
774RR:2011/02/28(月) 13:11:13.68 ID:CqCuJ/6s
ここ、初めて来たけど免許の話が殆どだよね?
この際スレタイも「大型2輪・普通2輪免許で小型2輪乗っちゃ変ですか?」にすればw
256 :
774RR:2011/02/28(月) 13:16:43.97 ID:ATL3a7c6
くだらないこと言わずバイクの話のネタ振りすれば済む話
茶々をいれる奴も所詮は荒らしと同類
257 :
774RR:2011/02/28(月) 20:04:33.48 ID:IY3ELDyP
>>255 それは悪くない、なかなかイイ線いってるぞ!
258 :
774RR:2011/02/28(月) 20:42:37.02 ID:Qsbr/dAC
「免許はデカイが乗るのは小型!」
259 :
774RR:2011/02/28(月) 22:28:59.41 ID:aQBCPX4x
「免許は大型チンポコ小型」より「免許は小型チンポコ大型」の方がいい。
俺のネタ取るなよ。
260 :
774RR:2011/02/28(月) 22:39:54.51 ID:sIgicsWk
大丈夫だ、誰もお前のタネを受け取る女なんて居ない
261 :
774RR:2011/02/28(月) 23:11:45.07 ID:5SeiVpmH
教習で、小型ATって何の車両使うの?
262 :
774RR:2011/02/28(月) 23:16:50.74 ID:HRlDQTWM
263 :
774RR:2011/02/28(月) 23:21:44.00 ID:sIgicsWk
>>261 アド125以外にスペイシー125とトリートなら見かけたことはある
264 :
774RR:2011/02/28(月) 23:59:20.06 ID:x7eX+fRg
ウチの近所の教習車はシグナスX
265 :
774RR:2011/03/01(火) 00:16:56.96 ID:wnfPWa6W
バラデロはうちだけか・・・
266 :
774RR:2011/03/01(火) 01:26:17.03 ID:tIWcQd2x
CD110希望
267 :
774RR:2011/03/01(火) 14:51:56.92 ID:MO+NvC60
車の免許あるからだいたいわかるだろ的な対応だった
やることあるけど教習時間が八時間しかないから内容詰めまくり
練習の間も教官は段差とかV字路とかで遊んでいたし
268 :
774RR:2011/03/01(火) 20:33:54.33 ID:SWME8Pnn
いるよなそういう奴
おれも車の教習んときバックの練習中
バカ教官が車を雑巾がけしてた
大して指摘もなかったからOKもらったんかと思ったら
×付けやがって
団塊近い世代の教習所員はマジ腐ってる
269 :
774RR:2011/03/01(火) 21:41:36.25 ID:7ZuGWdYe
270 :
774RR:2011/03/01(火) 23:41:36.45 ID:WfFvh4rH
今、教習所通いだけど、あのシュミレーターってやつは酔ってしまってどうしようもないな
時間余って、教官と世間話してた時も気持ち悪くて仕方が無かったわ
兎に角、早く時間が過ぎる事しか考えとったww
271 :
774RR:2011/03/02(水) 09:04:24.70 ID:k2tLBNfd
ていうか、廃品回収に正規などないだろw
272 :
774RR:2011/03/02(水) 09:10:05.46 ID:pXOXyBeu
違法じゃないって意味じゃ業の許可受けてる会社が
運搬許可を得てる品目を運ぶ場合だろうけど彼らは
有価物として運ぶから廃棄物じゃないんだよな
273 :
774RR:2011/03/02(水) 13:05:12.09 ID:125Xh+39
274 :
774RR:2011/03/04(金) 04:11:42.67 ID:RnALQ338
原2スクで質問〜
エンジンはノーマルという前提で
1次&2次ブーリーとVベルトはそのまま、WRを軽く、マフラーは高回転型(音量無視)、
ファイナルギヤのギヤ歯の数を減らす(ギヤ比を低く?)
という、「フルノーマルで想定されてる走行速度領域を上に移動、だけど街中心部乗りも犠牲にはならない」というプランだけど、
実際のところどうなんでしょうかねぇ
ちなみに、信号は少なく(信号間5kmとか多い)、信号500m前後を除いた走行時GPS平均速度は65〜75km/h
車の流れによっては80〜90kmオーバーで巡航もある
という道路状況です(いわゆるバイパスとかでは無い)
勿論燃費は無視で
275 :
774RR:2011/03/04(金) 09:01:27.36 ID:3fHSw+DP
マフラーを高回転型にしたら、そこだけは改装で逆効果なのではないの?
276 :
774RR:2011/03/04(金) 09:34:04.86 ID:zL0rblkW
免許取ること親に反対されたんだがどうするべき?
277 :
774RR:2011/03/04(金) 09:38:05.28 ID:NdEci3VU
あきらめるか説得しろ
278 :
774RR:2011/03/04(金) 11:34:54.72 ID:hHBqv5So
この前、新聞屋の前、通ったら黄色や桃色ナンバーあるかなと思って
ズラッと並んでるカブみたら全部白ナンバーの50だった
まあ早朝だから取り締まられることもないんだろうけど
プロの奴らでさえ4免か原付しか持ってないのかもな
279 :
774RR:2011/03/04(金) 11:41:15.73 ID:YOoyTV2m
>>278 逆に郵便屋だと110プロを良く見かける
280 :
774RR:2011/03/04(金) 11:46:14.74 ID:hHBqv5So
郵便屋は正社員は入社時に採らせるみたいだよお金出してあげて
バイトは50だろうね
281 :
774RR:2011/03/04(金) 12:47:00.67 ID:P0iUEe9v
郵便カブの50は配達中は多少の速度違反しても捕まらないって
バイトしてた先輩が言ってた希ガス。まぁ20年以上前の話だが。
ウチの近くの新聞屋は殆どスクタやギヤだな。スクタの時代やね。
282 :
774RR:2011/03/04(金) 15:20:07.51 ID:eUIYN2sv
まぁ基本的に新聞配達はSTOP&GOだけだからな。
自転車と比べてのメリットも積載能力くらいだろ。
途中によほど長距離の移動区間でもあれば別だが
一般的には50cc超のメリットは何もない。
郵便は・・けっこう広範囲だし、移動時はそれなりの
速度だしな(他の交通も多い時間帯だから)。
そういえばウン十年前に電報配達のバイトしてた頃は、
自分の原付(CB50JX)で相当遠くまで走ってたけどね。
時代が違うんだろうな。
283 :
774RR:2011/03/04(金) 18:09:30.18 ID:LlmSpDf3
>>276 学生さん?
基本的に社会人なら自分の稼いだお金で取るんだから
親関係ないでしょ
284 :
774RR:2011/03/04(金) 18:14:49.84 ID:a6zyrWRs
285 :
774RR:2011/03/04(金) 20:55:25.66 ID:L4U3QQQv
レッドバロンの店長になる条件はレッドバロン代表取締役社長 福本大悟にケツの穴を貸すことです
「レッドバロン ハッテン場」 で検索すると詳しい事が分かる
286 :
774RR:2011/03/04(金) 22:56:54.74 ID:Pe/UJ/6Q
287 :
774RR:2011/03/04(金) 23:02:22.27 ID:nQhzfNCq
ノーヘルの新聞屋が捕まってるとこ見たことない。
288 :
774RR:2011/03/04(金) 23:50:15.65 ID:hHBqv5So
歩道走行はデフォだしな
289 :
774RR:2011/03/05(土) 00:10:41.90 ID:RfrMTCru
明け方が多いからな。
290 :
774RR:2011/03/05(土) 03:47:27.50 ID:C4N8W6+9
27年前1月1日の郵便局では出発式といって全員が日本酒をおちょこ1杯飲んでから年賀状を配達してた
そんな時代もありました
291 :
774RR:2011/03/05(土) 12:45:14.67 ID:yEAcMCwH
何年か前の年賀状の出初式で派手にコケてるヤツがいたなぁw
チャリだっけ?カブだっけ?
292 :
774RR:2011/03/05(土) 20:29:02.15 ID:E5HPcGeq
293 :
774RR:2011/03/05(土) 21:00:32.72 ID:IR2GeXtK
どうでしょうの新作が放送されたらしいけど
どうでしょうのスレ見たら案の定、免許の話になってた
60まで出せるのならAT小型で十分って言ってるのに
相変わらずどうせなら中免採れとか
お前らもしかしてあそこまで出張して書き込んでるのか?
294 :
774RR:2011/03/05(土) 21:55:18.80 ID:ArbxpAIt
295 :
774RR:2011/03/05(土) 22:49:18.52 ID:H5tP+2FU
俺は中型AT持ちだが小型のスクしか乗らなければAT小型で十分。俺も乗ってるのは小型だし。中型なんて今後の事を考えても全然必要なし予定なし。
AT中型取って損した気もする今日この頃です。
296 :
774RR:2011/03/05(土) 23:07:16.06 ID:3V1tyQvi
>>295 その考えは誤りかもしれんよ
今後小型に乗りたい車種がなくなる可能性もある
排気量区分の変更とかいろいろ変わるかもしれない
中型を取っておいて良かったという時代が来るかもしれない
俺も今は小型しか乗ってないけどね
297 :
774RR:2011/03/05(土) 23:11:32.96 ID:IR2GeXtK
変わる訳ねぇ
一番可能性があるのが楽に125まで乗れるようになる事ぐらいだな
まあ電気で動くようになったら分からんけど
どうでしょうの件反応ねえな、もしかして図星か
298 :
774RR:2011/03/05(土) 23:32:07.48 ID:3V1tyQvi
>>297 そう、その電気のこと
それに高速道路の利用も中型免許持ってないと…ってことになるかも
20年後にはどうなってるかわからんよ
299 :
774RR:2011/03/06(日) 00:09:04.51 ID:zeIYRKhT
またとりゃいいだけ、アホかこいつは
300 :
774RR:2011/03/06(日) 00:17:13.76 ID:Y6FcSRbY
>>298 元々、126cc以上じゃないと高速乗れないのでは?
確かに車校だと値段あまり変わらないから中免で良いだろうけど
試験場だと難易度はかなり変わると思うから実質的な費用も差が出ると思う。
うちも高速殆ど使わないしファミバイ特約使ってるから中型には用無しだな。
ただ三輪には興味がある。
そしてこれを二種登録しようと思うと三輪に二種は存在しないから51ccでも
250ccと同じ扱いになってしまう。
つまり中免が必要になるわけ。
301 :
774RR:2011/03/06(日) 00:22:50.58 ID:U3rZGccd
キャノピーですか?
あれなんで50しか無いんだろうね
125で出せば結構売れそうに思うんだけど
302 :
774RR:2011/03/06(日) 00:26:06.11 ID:U3rZGccd
やっちまったw
二種登録出来ないんだね、スマン
303 :
774RR:2011/03/06(日) 00:36:13.08 ID:Tayj5TRZ
>>299 いやいや、295氏が損したような気分って言うんでね、そうじゃなくなるかもよっていう仮想の話だ
もう取っちゃったんだから、損したっていう考え方しなくてもいいんじゃないかな
中型受けて、落ちて、結局取れなかったなら話は別だけど
中型取れ取れっていう例の人々に賛成でもないよ
必要な免許で十分だし
まぁ、たいして意味のない意見だ
勘弁してな
304 :
774RR:2011/03/06(日) 01:15:49.94 ID:x/QqnhvZ
>>297 変わるわけねぇって思ってるなら変わらないと思うよ
会う人みんなに「小型ATかよ、ダセェ。近づくな。話しかけるな。」なんて差別的扱いされなければ
ま、みんながそんな差別の仕方することは無いだろうけど
俺もしないけど
ただ取っといて損したと思うのは単純に自分の取った行動に対して後悔してるだけだろ
自分が愚かだったと、自分に合った行動を取れなかったと嘆いてるんだろ
もっと早く気付けたら良かったのにね
305 :
774RR:2011/03/06(日) 01:23:55.45 ID:U3rZGccd
どうしたんだい真夜中に
>会う人みんなに「小型ATかよ、ダセェ。近づくな。話しかけるな。」なんて差別的扱いされなければ
急になぜそういう発想になったんだい?
お宅の文は何が言いたいのかよく分からないよ
306 :
774RR:2011/03/06(日) 05:00:08.03 ID:24QmKHlv
>>300 三輪は排気量あげると中免が必要になるけど、車体をちょこっと変えるとミニカーになるから、普通免許でいける。
法律が変わってたらすまん。
307 :
774RR:2011/03/06(日) 05:39:05.78 ID:2987eDZA
ずっと昔から、溶接とか構造上とかで取り外し不可の(固定されてる)側車付き二輪は3輪扱いになって、ピアジオとかの極一部を除き四輪免許が必要
また50ccジャイロとかの原付でも、車輪幅がとある長さを超えるとミニカー、しかしジャイロも排気量51cc書類チェーンすると三輪扱いとなる(そんなのは実際にはないだろうと思うけどあくまでも例w
つまりジャイロのミニカー登録は当然として、51ccを超えるほとんどのトライクは四輪免許となる、例えば90ccカブのトライク化とかがそれに当たる
敢えて言えば、溶接ではなくてボルトオンで取り外せる側車付き二輪は二輪免許だが
Wikipediaぐらい見ようぜ・・・
まぁトライクのるなら250ccトライクだろうね、四輪免許だからノーヘルOKだし、車検は無いし、高速道路巡航も普通に可能だし
308 :
774RR:2011/03/06(日) 05:47:19.35 ID:2987eDZA
抜けてる・・・
×:しかしジャイロも排気量51cc書類チェーンすると
○:しかしミニカージャイロも排気量51cc書類チェーンすると
何もいじってない単なる51cc化では原ニだったなw
三輪は、51cc以上、取り外しできない一定以上の幅の側輪、というのが俺の見解だが、まぁ間違ってたら素マンコ
309 :
774RR:2011/03/06(日) 06:53:23.75 ID:24QmKHlv
306だけど、そうだったね。確かにトライクは中免じゃ無くて普通免許だね。とんでもない間違いしてた。ありがとう。
でも、ミニカーは50cc以下じゃないかな?
310 :
774RR:2011/03/06(日) 06:55:32.68 ID:24QmKHlv
度々ごめん。なんか訳がわからなくなってきた。一度寝て出直す。
311 :
774RR:2011/03/06(日) 07:05:44.94 ID:uswMWNeX
312 :
774RR:2011/03/06(日) 08:10:33.32 ID:Y6FcSRbY
313 :
774RR:2011/03/06(日) 08:59:28.03 ID:+YG6kApf
>Wikipediaぐらい見ようぜ・・・
Wikiの仕組みすら知らない信者かw
出直すのはお前の方だと思うぞ。
314 :
774RR:2011/03/06(日) 09:32:16.65 ID:2987eDZA
>>313 お前のようなのが必ず出ると信じてた甲斐があったなぁw
315 :
774RR:2011/03/06(日) 09:50:23.81 ID:x/QqnhvZ
>>305 あぁ、すまん
何か
>>295とごっちゃになってた
中型取って損した、小型にしときゃよかった
この考えが変わるわけねぇ
そう言ってると思ってのレスなんだ
いや、夜中で疲れてたとは言え変なレス付けてしまったな
>>297は区分が変わるかも知れない…に対しての変る訳ねぇ、なんだよな?
駄目だ、今日はゆっくり頭を休めることにするよ…orz
316 :
774RR:2011/03/06(日) 11:51:10.77 ID:Yj3CgK8p
以前は、400や250のオフロードに乗ってたけど 今はハンターカブ
街乗り専用に買ったけど遠出すると楽しい♪
高い山に行って滅入る程長く感じてた 下りもその軽さから 全然楽だったし
短く感じた。 小さいのは疲れないんだなって思った。
317 :
774RR:2011/03/06(日) 13:38:45.25 ID:+YG6kApf
>>314 それだけか?仕組みも知らないんだろw
知っているなら、書くか訂正しろアホ!
318 :
774RR:2011/03/06(日) 14:50:29.83 ID:2987eDZA
319 :
774RR:2011/03/06(日) 15:08:17.27 ID:BD1QPVoK
wikiの仕組みがどうとか関係ねーだろ
それこそ携帯電話持ち出してIMT-2000が
とか言い出す空気読めないやつと一緒
320 :
774RR:2011/03/06(日) 15:09:29.38 ID:+YG6kApf
日本語が通じないんじゃしょうがないなw
321 :
774RR:2011/03/06(日) 15:11:43.23 ID:+YG6kApf
>>319 wikiで調べてからって書いている以上
関係あるだろバカじゃねーの?
それとも日本語が読めないのかw
322 :
774RR:2011/03/06(日) 15:17:06.95 ID:2987eDZA
俺が1行書けば、脊髄反射どころか2行も3行も書くとかそいつはすげぇや
323 :
774RR:2011/03/06(日) 15:19:45.12 ID:BD1QPVoK
あほなんだろうな・・・あほすぎてなまあたたかいしるがこかんからあふれてそうなやつだが
324 :
774RR:2011/03/06(日) 18:53:23.61 ID:+YG6kApf
無知って本当に怖いなw
325 :
774RR:2011/03/06(日) 19:11:12.30 ID:vDI4zKfJ
Wikiの仕組みを語ってる人はプログラマですか?
大方、誰でも編集できるとかそういうこと言ってるんだろうけど
326 :
774RR:2011/03/06(日) 19:31:52.59 ID:BD1QPVoK
その程度の誰でも知ってることを言ってるのだろう
327 :
774RR:2011/03/06(日) 19:44:39.52 ID:+YG6kApf
ID:BD1QPVoK
お前は何をそんなにムキになって反論してんだw
それならそれでwikiにソースを求めても無駄だろうよ。
まぁ。信者に言っても無駄かw
328 :
774RR:2011/03/06(日) 19:48:47.23 ID:BD1QPVoK
なんの信者かわからん、そもそもwikiがなんで出てきたのかも知らんが
329 :
774RR:2011/03/06(日) 21:00:04.11 ID:+YG6kApf
>>307 ここを良く読めってーのw
Wikipediaぐらい見ようぜ・・・って書いてあるだろよ。
流れを見てから参加したらどうよ。
330 :
774RR:2011/03/06(日) 23:48:30.60 ID:2987eDZA
と、知障が何か騒いでます
331 :
774RR:2011/03/06(日) 23:56:23.97 ID:5v23xUOX
本日のキチガイ ID:+YG6kApf
332 :
774RR:2011/03/06(日) 23:59:31.08 ID:6ZgsrKo5
Wikipediaがどーたらこーたらと騒いでると聞いて、試しに見てみました。
検索してみたらば一発ででてきました。
なるほど細かく書かれてますね。
333 :
774RR:2011/03/07(月) 00:10:43.67 ID:Xtkt+VKs
どうせWikiの信憑性がどーたらこーたらだろ
もしそうだったらそれこそクソなほどにくっだらねぇ〜
334 :
774RR:2011/03/07(月) 03:18:40.92 ID:7l3hDwv9
Wikipediaの信用性は兎も角Wikipediaが正しいかどうかぐらいは調べられるんじゃないのか?
Wikipedia見れるぐらいだから他にも検索できるだろうし法律も公開されてるし
Wikipediaの情報が間違ってるのにWikipediaを見ろって言った奴は間違い
Wikipediaの情報が正しいのにWikipediaの信用性が〜とか言い出す奴も間違い
要するに何処ソースでもいいから正しいのか正しくないのかの議論をしろよってことだ
335 :
774RR:2011/03/07(月) 05:49:09.01 ID:c8wCd/m1
要するにWikipedia1つであそこまで言うっての”見えない敵”と戦っているってこと
傍から見ると滑稽ですw
336 :
774RR:2011/03/07(月) 06:33:42.43 ID:DaZOJkj2
>>330 ここまで書かれても理解できないアホじゃ仕方ないな。
337 :
774RR:2011/03/07(月) 06:57:59.67 ID:c8wCd/m1
どう見ても相手にされてないだけですw
338 :
774RR:2011/03/07(月) 08:21:39.31 ID:r6gEzQql
この前親に免許取ることを反対されると書き込んだ者ですが、親の考えだと
別に免許とってもいいけどとりあえず原付(50)で慣れたら?
って考えらしいです。
自分的には今ろくに原付に乗ってないのにいきなり
公道で走る方が怖いし
50CCの原付を買う金が
もったないので
原付は買いたくないです。
ちなみに普通自動車の免許は持ってます。
夏休みまで大学までチャリか・・・
339 :
774RR:2011/03/07(月) 08:27:32.94 ID:UQMktZPG
教習所でちゃんと教えてもらったほうがいきなり原付乗るよりは
安全だと思うけどな・・・
あ、アシスト付自転車という手もあるよ
340 :
774RR:2011/03/07(月) 09:08:49.11 ID:MWav5cxm
公道走れば分かるけど50原付は安全な乗り物でもないよ
その様子だと買ったら間違いなく後悔するんだろうな
341 :
774RR:2011/03/07(月) 09:25:16.54 ID:forsB50v
>>338 いきなり車に乗ったら当たり屋から集中攻撃されるから、プロのレーシングドライバーでも事故から逃れることは不可能だよ。
乗り始めて3ヶ月でドリフトとか方輪走行しまくって当たり屋を追い掛け回してた>1な俺ですら、ブレーキホース切られて交差点でタクシーと出会い頭の事故で
救急隊員から暴行されて「赤で進入しました」って念書書かされた上、警官から拳銃に手をかけられて膀胱破裂するまで身動きひとつ許されないリンチを受けて
頭がパーになるという地獄を見た。
おもらしすれば膀胱破裂は免れたけど、「もらしたら器物損壊の現行犯逮捕するからな」と予告されてたからできなかった。
だから、絶対的弱者として警察と裁判所が味方をしてくれるバイクで公道に慣れるのがいいと思う。
さすがに死んだら見捨てられるからスピードは出しちゃ駄目。
当たり屋の正体は、「暴力で世の中を支配するあらゆる団体」による、奴隷契約の営業活動。
まどか☆マギカのきゅうべえだと思えばいい。
とにかく、世間様の本当の姿は今僕が書いた通りなので、いきなり四輪とか乗り回さないほうがいい。
原付バイクで信号機つきの裏道をひっそりと走ってるといいよ。
信号のない交差点は一時停止とかスピード違反で引っ張られやすいから避けたほうがいい。
でも、原付よりは教習所で二輪免許を取って、原付2種以上に乗ったほうがいい。
速度違反がわずかでもあると不利になるし、心象も悪い。
親に心配させたくないなら、免許はAT小型限定にするといい。実質原付と同じ車体だと説明すれば納得してもらえる。
342 :
774RR:2011/03/07(月) 10:18:06.11 ID:CXOOx/G5
>>296 区分変わるとしても規制緩和か四輪の限定中型見たいに今乗ってる人はそのままじゃないと無理だろ。
343 :
774RR:2011/03/07(月) 11:44:32.10 ID:lhyHh01k
>>338 まぁ親御さんからしてみれば、とりあえず50cc乗らせておけば満足するだろう
すぐに飽きるだろう、1回雨に濡れれば嫌になるだろう…みたいな考えなのでは?
俺も大学の時、親からバイクなんか買わずに車にしろと言われたけど
バイクに乗りたい気持ちはブレなかったなぁ。
免許取るにしてもバイク買うにしても貴方の情熱次第だね。
344 :
774RR:2011/03/07(月) 12:37:28.33 ID:+q5A6veR
車校に問い合わせてみたが、普通免許所有の最短で7万程度だった。
(人口15万程度の地方)
10万円程度だと思ってたから安く感じてしまうな。
しかし、この時期はあまり来て欲しくないような感じだったな。
予約も3日に1時間くらいしか取れないらしい。
345 :
774RR:2011/03/07(月) 12:39:16.75 ID:UQMktZPG
進路決まったやつとかがいっぱい来てるからな
346 :
774RR:2011/03/07(月) 12:41:29.37 ID:POKAvt9Q
就職で入社日まで絶対に取らないとマズイなんてのは、どうしても
優先しちゃうからな。仕方ない。時期をズラすべきだろ。
347 :
774RR:2011/03/07(月) 13:09:12.86 ID:p8LtH8cg
>>346 自分もそれを見越してGW明け頃から通おうかと思ってるよ。
ただ近所の教習所はATだと入校日が土日だけなので困る。
348 :
774RR:2011/03/07(月) 13:19:07.39 ID:+q5A6veR
>>347 4月からじゃダメなのか?4/8頃から少しは空いてきそうだけど。
349 :
774RR:2011/03/07(月) 19:31:26.86 ID:V9i2zUj4
俺も2月中旬に入校して後悔してる
なんてたって、1週間に1〜2時間しか乗れやしねえ
普段、原付バイク乗ってるからそんなに違和感無く乗れるけど
次回、やっと見極めだけれども、一本橋がいちいち緊張する
350 :
774RR:2011/03/07(月) 20:23:00.09 ID:Kb9pehNM
違和感無いって小型限定かな?
一本橋は普通に走れば5秒以上なんじゃない?
351 :
774RR:2011/03/07(月) 20:25:17.09 ID:UQMktZPG
普通に走ったらあんな距離3秒だろ
352 :
774RR:2011/03/07(月) 21:02:38.53 ID:Kb9pehNM
一本橋って30mだっけ?3秒だと秒速10m、
60秒で600m、60分で36000の時速36kmか。
125ccの原付だと30mkm/hまで加速するのに2、3秒はかかりそうだから
3秒で渡りきるには、かんなりがんばる必要があるように思う。
353 :
774RR:2011/03/07(月) 21:04:32.07 ID:UQMktZPG
じゃあ4秒で(よわ)
354 :
774RR:2011/03/07(月) 21:05:34.17 ID:UQMktZPG
調べたら15mだった・・・w
355 :
774RR:2011/03/07(月) 21:17:52.00 ID:V9i2zUj4
>>350 小型ATだよ
最初は緊張して、アクセル吹かさないで落ちてしまった
今は大体5秒後半から6秒前半かな
でも落ちた時のトラウマがあって、無茶苦茶緊張する・・・
356 :
774RR:2011/03/07(月) 21:21:12.43 ID:Kb9pehNM
あー、ゴメンw15mだねw
てことは3秒なら平均時速が18km/hか。5秒だと10.8km/h。
10km/hって言うと教習所でのいわゆる徐行くらいの速度?
意外と遅い…のかなぁ?
357 :
774RR:2011/03/07(月) 21:30:58.05 ID:6kS0bZeI
簡単で安いなら欲しい
358 :
774RR:2011/03/07(月) 21:52:06.59 ID:UQMktZPG
俺も教習中は8秒とかでいったときもあったけど、
卒検のときはふらついたのでそのまま4秒台で
突っ切った。落ちて検定中止よりはマシだよね。
359 :
774RR:2011/03/07(月) 21:53:55.01 ID:Kb9pehNM
>>355 知ってるとは思うけど、一本橋は
発進時と橋に乗り上げるときがバランスを崩しやすいポイントだから
橋に上がるまでは必要以上にゆっくり走ろうとかしない方がいいよ。
原付持ってるなら安定して発進する練習と10km/h以下でまっすぐ
走ってみる練習をするといいんじゃないかな。
まぁ、一本橋で7秒以上とか、良いタイム出したからって加点があるわけじゃないから、
ゆっくり走って落ちるくらいならとっとと走り抜けるってつもりくらいでいいと思うな。
360 :
774RR:2011/03/07(月) 22:08:59.92 ID:JAsq49og
>>355 橋に乗る前に車体をまっすぐにする
後輪乗るまでアクセル
乗ったらアクセルしたまま後輪ブレーキでスピード調整
目線は先を見て体はまっすぐ手先だけでハンドル調整
361 :
774RR:2011/03/07(月) 22:34:28.03 ID:V9i2zUj4
362 :
774RR:2011/03/07(月) 22:37:53.43 ID:SirNsNv8
>>361 橋の高さが少なければあえて前輪を脱輪させて
また乗せる練習すると恐怖心なくなるよ
363 :
774RR:2011/03/08(火) 01:28:08.00 ID:NzGyl8/b
>338
走る道路にもよるが、50ccで50km/hくらいで国道を走ってると、
右肩にすれるくらいでトラックのタイヤが追い抜いて行くで。
親はその恐怖を判って言ってるのかねえ^^;
364 :
774RR:2011/03/08(火) 03:15:27.34 ID:mHpHZIGo
車と125ccと50ccの3つを乗ってる俺からしてみれば、50ccの危険度は恐ろしくヤバイ
50ccを乗るほうもそうだけど、50ccの周囲に対しても同じ事が言える
それに比べて"例えば90ccカブとかの50ccよりもパワーの無いバイク"とかのほうが周囲の流れに乗れるだけあってよっぽど安全だったりする
50ccヤバイから、50ccよりも上の二輪も危ないという考えは全くあてはまらないどころか絶対的な間違い
それくらいの違いがあるわけだが・・・まぁ小型でもいいから二輪を乗ったこと無い輩にしてみれば永遠に理解不能なんだろうなw
365 :
774RR:2011/03/08(火) 08:18:09.86 ID:suoClosk
>50ccの危険度は恐ろしくヤバイ
だったら乗らなければ無問題だろ?
>50ccよりも上の二輪も危ないという考えは全くあてはまらないどころか絶対的な間違い
それはライダー自身の問題であって絶対ではないと思うぞ。
君は決め付け過ぎな点があるな。
366 :
774RR:2011/03/08(火) 10:27:53.45 ID:r549mxbe
韓国製の50に乗っているが無改造で
一種も二種も登録できるし二人乗りもできるし
10000km超えても故障無しで最高だわ。
70km程度しか出ないけどそれで十分。
367 :
774RR:2011/03/08(火) 16:17:37.17 ID:OFCWh2mF
おれも車&50cc→危ないから小型AT免許取って125cc乗り換えた立場からすれば、
50ccが一番危ない乗り物だと思うぞ。
安全を期して第一車線左端を走るって行為そのものが既に危険だし、
50cc超ならとりあえず車と同じ速度で流れに乗って走っているだけでも
"追い抜かれる事による危険"ってのは無い訳で…
50cc未満でも超でも同じ意識で走れるドライバーという前提なら、
間違い無く50cc超に乗る事をオススメする。
「速度出せる分、出せるだけ調子に乗って飛ばす」タイプは勿論論外な。
368 :
774RR:2011/03/08(火) 19:58:50.36 ID:NzGyl8/b
っつうか 50ccっつうだけで、車の流れに乗って走ってても、ムリヤリ追い越されるのよね。
次の信号で抜き返すんだが、またムリして抜かしていくし>4輪とか8輪とか10輪
369 :
774RR:2011/03/08(火) 20:40:48.44 ID:A9e104r6
2種でもPCXやコマジェの大型がいい。
道路の真中で流れのってりゃ無茶な追い越しはほぼされない。
370 :
774RR:2011/03/08(火) 21:37:52.87 ID:IsbehpqR
PCXは大きいからね
371 :
774RR:2011/03/08(火) 21:54:08.37 ID:pIERLf2w
後続車から見ると実際のサイズより小さく見えてしまうデザインが
多い気がする。PCXも。
リアボックスにハイマウントストップランプでも装備すれば
多少は大きく見えるかな?
372 :
774RR:2011/03/08(火) 21:59:58.09 ID:lGF2Ef7F
バイク歴は400→50→50改70→125だけど50のメリットなんて一個もなかったな
単に性能差じゃなくて道交法で不利だし
加えて当時若かったからポリの獲物にされまくった印象
373 :
774RR:2011/03/08(火) 22:06:26.95 ID:YycjOOpl
昔、50がノーヘル可の頃は、風が気持ち良くて、それだけでもメリットがあったなぁ…
DAXで遊びまわったぜ
メットを買ったのはRX50spに乗り換えた時だったかなぁ
374 :
774RR:2011/03/08(火) 22:22:57.14 ID:lGF2Ef7F
>>373 ノーヘル可なら50にこだわる理由はあるかも!
熱帯夜に田舎道をノーヘルで走ったら気持ち良さそうですよね
375 :
774RR:2011/03/08(火) 22:26:06.87 ID:Mv+KfBST
なかなか免許の許可降りないです。
てかもし免許取ったとして125で事故とか違反したらかなり恥ずかしい。
376 :
774RR:2011/03/08(火) 22:33:23.83 ID:PrBFjYGW
>>375 卒検通らないの?見きわめでダメなの??
377 :
774RR:2011/03/08(火) 22:42:46.06 ID:4LTn0kn7
カーチャンがダメなんでしょ
378 :
774RR:2011/03/08(火) 23:00:46.49 ID:YycjOOpl
>>375 なぜ125だと恥ずかしいのか?
意味がわからん
50ccの方が違反を犯す率は高いだろう
379 :
774RR:2011/03/08(火) 23:04:10.53 ID:RhRwf+qV
>>375 どんなの乗りたいのか教えろよ
車種によっては割と簡単に排気量変えたりできるし
助言できる人がいるかも知れんぞ?
380 :
774RR:2011/03/08(火) 23:43:52.42 ID:BNXFmnpE
>>375 事故や違反は免許の種別や乗り物に関係なく恥ずかしいもんだ
381 :
774RR:2011/03/09(水) 03:47:36.98 ID:9Nd4T+sM
>>375 恥ずかしいと言ってることそのものが恥ずかしいんだが・・・
382 :
375:2011/03/09(水) 08:53:19.78 ID:CK2gxmxl
親に危ないって反対されて125の方が安全だって言い張って乗るのに、事故や違反したら親に合わせる顔がありません。
シグナスに乗りたいです。
383 :
774RR:2011/03/09(水) 09:20:03.65 ID:9Nd4T+sM
>>382 自分に責任をもてないようなクズは一生そうしてればいいだろ
クルマやバイクに乗るって事は自分に全責任を持つことが出来るか、クズで責任持てなくても周囲が許すか、なだけだ
384 :
774RR:2011/03/09(水) 10:16:52.27 ID:1Z+Oa8jC
車よりバイクが危険なのは確か。
でも危険だからと言ってたら世の中何も出来ない。
385 :
774RR:2011/03/09(水) 12:02:36.69 ID:NzoHDGtO
>>369 たった1回でも無茶な追い越し(対向車線で併走してきて体当たり)されたら死ぬんですけど。
しかも、電柱にぶつかるタイミングまで待ってから寄せてくるんですけど。
しかも、それを警察官とか公務員がやってるんですけど。
386 :
774RR:2011/03/09(水) 12:08:24.73 ID:Sjmpffxo
387 :
774RR:2011/03/09(水) 12:15:32.29 ID:6UG87yOl
年度ごとに約10キロの郊外から都市部への通勤で、電車通勤→125バイク通勤→チャリ通勤→今125バイク通勤だけど、一番危ないと感じたのはバイクよりチャリ通勤だった。ヒヤッとした回数はダントツ。
田舎の行き帰りなら自転車は危なくないと思うけど。
388 :
774RR:2011/03/09(水) 17:00:56.56 ID:NzbG60qh
>>382 違反は「したら」じゃなくて「しない」
事故は任意保険を対人対物無制限+自分の怪我にも出るヤツもかけとけ
もちろんバイクにかかる一切のお金は全部自分で払う
後はちゃんとしたヘルメット被って乗れば文句言われる筋合はない
389 :
774RR:2011/03/09(水) 17:49:19.85 ID:yq5J1D0v
>>349 の者だけど、今日卒検受けて来てなんとか卒業出来たよ
点数も教えてくれなかったし、一本橋のタイムも見る余裕無かった
これで、免許証交付してもらって、今のバイク買い換えれば
ここの仲間にして貰えるかな??
まあ、お金貯めるのが先だけどさ
しかし、今からバイク選ぶ時間が一番楽しいんだろうなあw
390 :
774RR:2011/03/09(水) 18:15:21.52 ID:xw+K/DLl
免許取る前に買いたいバイクを決めてwktkしてるやつの方が多いような気がする
391 :
774RR:2011/03/09(水) 20:06:16.08 ID:d2FBhOPg
カタログ貰ってきて隅から隅まで穴が開くほど見て
書いてある説明を暗記するくらい読んで…みたいなw
俺はやったな、若い頃w
392 :
774RR:2011/03/10(木) 01:36:09.27 ID:QTiC+pyd
>382
タイヤのちっこいのは安定して走行しにくいから、イマイチ危ないぞ。そりゃ50よりはマシだが。
タイヤの大きいのをお勧めする。収納ほしいなら、カブタイプに箱だな。
アンタは親から見たら宝物なんだから、手袋とフルフェイスヘルメットも忘れずにな。
こんだけ苦言しといてなんだが、小型免許ガンガレ^^
393 :
774RR:2011/03/10(木) 03:00:26.29 ID:07/lkSOx
イマイチ危ないって変な言葉だな
394 :
774RR:2011/03/10(木) 07:15:41.04 ID:zYvoQZHA
>>392 ホイール径は12インチもあれば十分だお!
ダサいという文字が走っているようなカブなんかに乗りたくて
わざわざ免許取る奴なんて一部の変態だけ。あんなもん勧めなくてよろしw
第一、あれ買うような奴は元々あれ一択だから、勧める必要すら無いし。
395 :
774RR:2011/03/10(木) 09:56:47.01 ID:W94qNPV/
>>390 まさにそのパターンだった。
乗りたいバイク予約してから試験場の一発試験行ってたなぁ。
396 :
774RR:2011/03/10(木) 11:12:49.24 ID:OsRHQyiz
125だから恥ずかしいって言うか親は50にしろって言ってるのに、その反対を押し切って125に乗るので、事故したら親に合わせる顔がないなぁって意味です。
397 :
774RR:2011/03/10(木) 12:09:41.69 ID:YgDvN+VQ
>>396 そもそも貯金あるのか?
なかったらバイトして稼げよ
それから免許取ってシグナス買えばいい
金がなければ借りるんだから親の言うこと聞くしかないだろ
398 :
774RR:2011/03/10(木) 13:31:42.05 ID:07/lkSOx
>>396 お前50ccに乗ってもどうせ事故るんだろ?
んで50ccだったら親に
「50ccにしろって言うから50ccにしたけど事故った」
とかって親のせいにでもするんだろ?
絶対にバイクに乗るな
というか歩きと公共交通機関以外使うな
そんな考えで走られると迷惑だ
399 :
774RR:2011/03/10(木) 13:39:57.38 ID:1dAnCyie
その程度の認識しかない親なら50も125も見分けつかんだろ
アドレスなら特に
400 :
774RR:2011/03/10(木) 15:55:29.62 ID:JzRvrtSb
>>396 自己責任すら全く自覚してないガキならガキらしく50乗ればいい、なにグダグダいってるんだか
親が50にしろ言ってるんだったら、51以上は親の言葉なんか一切関係無い完全に己の責任の世界だタワケが
401 :
774RR:2011/03/10(木) 16:07:31.55 ID:/TfcGDNF
あえて125より低排気量の原ニに乗るメリット
車種にもよるが基本的に車体が安い、小さいので集合住宅に向く。
402 :
774RR:2011/03/10(木) 16:12:24.06 ID:zcTCHqMi
>>396 例え50に乗るにしろ、教習通って小型でもいいから免許とった方が安全面ではいいと思う。
403 :
774RR:2011/03/10(木) 17:12:26.37 ID:G38VznOr
まず親の言う通り50にしばらく乗って無事故無違反で安全運転をして
親の心配の種を取り除くのも1つの手かもね?
404 :
774RR:2011/03/10(木) 19:57:02.03 ID:NpGPZY39
>>402 教習所通った程度で安全が変わるのなら、みんな事故らんだろw
405 :
774RR:2011/03/10(木) 19:58:00.11 ID:n9X+2MXg
幾ら親だからといっても、どっちにしろ損得勘定なんだがな
親の意見に右往左往ばかりしてて自分の確たる意志を持たない内は幾つになっても子供
子供のままでいるか、さっさと大人になるかは結局は自分次第
個人的には親の意見通り50ccを乗れ、というのは賛成だな
どうせ親と一緒に住んでるんだろ、少なからずとも世話になってるんだったら逆らえないよな、逆らったら親不孝だよな
それ以上を望むなら居住から免許・バイク取得まで全て自分でするべきだな
406 :
774RR:2011/03/10(木) 20:06:16.05 ID:MkbmvQSa
>>404 学科試験で終わるよりは身体で体験するから身につくぞ
407 :
774RR:2011/03/10(木) 20:59:21.28 ID:EmzpXUrD
障害スレより転載
123 :774RR2011/01/17(月) 19:02:00 ID:TMU1Jrte
>>75 統計(警察庁)より、データが出てますよ。
自動車を1としたとき、何倍危険か(倍)
分類???(死亡)-(重傷)-(軽傷)-(死傷)
自動車―→(1.0)---(1.0)-(1.00)-(1.00)
自動二輪→(5.3)--(11.5)-(1.76)-(1.99)
原付――→(2.0)---(8.0)-(1.22)-(1.36)
http://d.hatena.ne.jp/ABCbo/20081020/1224511536 意外と原付安全なのな
408 :
774RR:2011/03/10(木) 21:12:25.99 ID:/TfcGDNF
フルフェイスとプロテクター必須にしたらどれだけ死傷率減るんだろうね。
409 :
774RR:2011/03/10(木) 21:20:21.93 ID:NpGPZY39
>>406 いくら身についても、即忘れるだろ!
一時停止なんかしないのとか、歩道滑走なんか
日常で良く見る光景だが、そんなんも経験値になっているのか?
疑問だと思うがどうよw
所詮は、運転者のモラルだとも思うがな。教習所程度ではどうなんだろうな?
410 :
774RR:2011/03/10(木) 21:29:52.44 ID:MkbmvQSa
>>409 そもそも原付オンリーだとそのモラルのよりどころも理解できないと思うが
411 :
774RR:2011/03/10(木) 21:33:02.66 ID:+QaEpBgW
ちゃんと勉強して免許取ったら
乗り方もそうだけどルールやモラルに対する意識が変わるよ。
なんの気なしにてけとーに乗ってた頃が恥ずかしくなるよ。
412 :
774RR:2011/03/10(木) 21:34:04.07 ID:NpGPZY39
>>410 だからこそ、二段階右折や速度の縛りがあって
即違反検挙になって勉強するんじゃまいか?
まぁ。教習所に通ったからって、理解できるかも問題だと思うけどな。
413 :
774RR:2011/03/10(木) 21:37:37.38 ID:+QaEpBgW
四輪、二輪、原付を切符の売り上げ順で並べたら原付はトップだろうねw
414 :
774RR:2011/03/10(木) 21:40:55.05 ID:NpGPZY39
>>411 それは運転者個人の意識で違うし、絶対でもない。
苦労して取った免許だって、時間経過と共にその苦労を
忘れるのも人間だからな。恥ずかしい運転しているのは多いと思うけどな。
415 :
774RR:2011/03/10(木) 22:03:03.43 ID:/TfcGDNF
自分みたいに一度も捕まってないのに
反則金払いたくないので免許が取れても
度々ネットで詳しく調べる変人もいる。
>>396にその根性があるか分からないが
教習所より試験場で取る方が個人的にお勧め。
余分な金を払いたくない分、必死に勉強できる。
416 :
774RR:2011/03/10(木) 22:56:20.14 ID:+QaEpBgW
>>414 誰もが学んでも絶対に忘れるとか
無駄にするならそれは無駄だろうけどそうじゃないよね?
個人で違うわけだから。
学ぶ機会が与えられなければ、そもそも無駄にすることすら出来ないわけで
その差は大きいと思うよ。
417 :
774RR:2011/03/10(木) 23:38:23.87 ID:zGx61ZI8
確かに小型AT限定の免許取りにおよそ20年ぶりに教習所って
場所に通ったけど、最近やけに一時停止とかの標識を意識する
ようになったなあ
今まで、どれだけ一時停止不履行してたんだって
なんかやけに反省してしまったわw
418 :
774RR:2011/03/11(金) 01:03:44.95 ID:yLYNGD1w
教習所で習った事は、制限速度と時代にそぐわない事(オイルブレーキ時代に4本指とか)以外は、
そのまま公道でも履行するべき事だと思うけどねえ。速度だけは気にしないが。
「今日はなんかボケてるから安全運転したほうがいいな」っていう日とかは特に厳密に思い出して・・・^^;
419 :
774RR:2011/03/11(金) 07:09:55.52 ID:LyVGxAD0
>>409 やっぱそんなもんかね。
俺は原付乗ってたときと意識が全く違う。
よくあんな無謀な運転してたなと思う。まあ、年取っただけかもしれんけど。
420 :
774RR:2011/03/11(金) 08:43:29.71 ID:pIbR2i58
>>407 > 意外と原付安全なのな
スピードが出ないからだよ。バイクの事故の多くはスピード超過で、だいたい30キロ以上はオーバーしてると思うよ。
体がむき出しなだけでなく、スピード超過によって死亡率が高くなってる。
だけど、安全運転で60キロしか出さない、出ない道路しか走らないと仮定すると、原付より2種が安全。
でも、・・・我慢できる人はめったにいないと思う。
自動二輪の事故では原付二種だけの率を見ないと公平ではないと思うよ。
ここでソースチェックしたら原付は一種+二種の合計じゃん。
高速道路や専用道路での事故を除外しないとだめだね。
バイクは高速道路で結構事故ってるし、たいてい死亡事故だし。
小柄な女性が高速を長距離運転して死亡したりしてるけど、体温を奪われて体が言うことをきかなかったり、
風で流されたりするからじゃないかと思う。
421 :
774RR:2011/03/13(日) 15:53:27.81 ID:/OF5FooC
ほしゅ
422 :
774RR:2011/03/14(月) 05:04:18.35 ID:gKp0yHh5
下がり過ぎあげとく
423 :
774RR:2011/03/14(月) 11:09:31.89 ID:t5AHOSuz
125の中古だけど一目惚れして衝動買いしてしまった
皆さんの仲間入り出来るかな?
通勤、ツーリング、買い物と使い倒してやるぜ
424 :
774RR:2011/03/14(月) 14:47:11.21 ID:Q+Z/kbNY
こんなときスーパーカブ90or110乗ってるヤツはマジ勝ち組(このスレ限定w)
425 :
774RR:2011/03/14(月) 19:58:11.09 ID:Ux7IdRsS
燃費はいいけど、燃料タンクが小さいので、予備タンク持っててガソリンが入ってないなら終わり。
車を持ってても今は給油口からはガソリンを吸い出せない仕組み。
ちょっと知識のあるやつが車の下にもぐってドレーンを開けてガソリンを抜いたはいいが、
抜き取ったガソリンがこぼれて or
抜き取ったガソリンの管理が悪くて or
ドレーンの締め方が悪くて
爆発事故 or
火事
ガソリンは気化しやすく、気化すると引火爆発しやすいので、保管には必ず金属缶を使わなければならない。
また、一度に保管していい量も、法律で制限されている。
一般人なら5リットルくらいのガソリン携行缶1個しか保管は許されない。
京都は免許が安く取得できるので、東北とか避難中の人は京都に旅行して、ついでに自動二輪の免許を格安で取得すれば言いと思う。
帰るときはナビをセットにしてバイクを購入して関東まで帰ればいいんじゃないかな。
426 :
774RR:2011/03/14(月) 20:12:40.63 ID:Q+Z/kbNY
何が終りなのかよくわからんけどw
>>425は一日何キロ乗るんだよw
427 :
774RR:2011/03/14(月) 20:40:36.42 ID:Ux7IdRsS
>>426 福島のスレで、営業してるガソリンスタンドが一軒しかないからみんなそこに行列作ってるって話を聞いた。
並んでた数は数百台とか。
だから、ガソリンを入れるだけでガソリンを消費する。
200kmは走れるから結構持つだろうけど、営業中のスタンドを探し回ったりしたらもう何にも出来ないって言うね。
ま、さすがに福島でバイクは放射能浴びてあぼーんだからお勧めできない。
あと、おまけ。
第1話 煙の中で会った、ような……
第2話 それはとっても恐ろしいなって
第3話 もう放射能も恐くない
第4話 炉心も、燃料棒も、あるんだよ
第5話 冷却水なんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対ヤバいよ
第7話 本当の危機と向き合えますか?
第8話 菅って、ほんとバカ
第9話 そんなの、国民が許さない
第10話 もう民主党には頼らない
第11話 最後に残ったプルトニウム
428 :
774RR:2011/03/14(月) 21:51:56.00 ID:VvanepS6
横浜ですらスタンドが空いていない!
429 :
774RR:2011/03/14(月) 23:14:59.85 ID:nmCsu/K8
ここで空気読まずに
ところで皆が免許取った時の教習(試験)車って何よ?
俺はシグナスXだった
430 :
774RR:2011/03/15(火) 00:48:02.13 ID:gBdEzv8V
431 :
774RR:2011/03/15(火) 04:00:20.90 ID:mrZ4LXIQ
車校混み杉で入校待機中のヤツ、いつから入校予定?
432 :
774RR:2011/03/15(火) 12:18:14.09 ID:GDGv+/E2
433 :
774RR:2011/03/15(火) 12:21:05.10 ID:hBXn9onS
スペースィだった
シグナス乗りたかった
434 :
774RR:2011/03/16(水) 20:21:31.83 ID:DcRp2889
グランドアクシスとスペーシー100買うならどっち?
燃費やオイル代コスト、車両耐久性が重視です。
435 :
774RR:2011/03/16(水) 22:06:40.87 ID:IeanhldO
グラアクは2ストオイルの燃費が悪いらしいよ。
436 :
774RR:2011/03/17(木) 11:42:24.38 ID:0j4avxP9
うちのグラアクはオイル燃費650km/L
437 :
774RR:2011/03/17(木) 15:15:05.65 ID:KBIa8s/v
4月から大学へ通うのに原付が1台欲しいのですが、
知識もなく何を選んだら良いのか分かりません。
友人からはスーパーカブにしとけと言われ、
調べてみても種類も多くあるようでさっぱりです。
利用目的は日頃の足という事で、買い物等が積載できれば十分です。
何かお勧めがありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
438 :
774RR:2011/03/17(木) 16:20:05.48 ID:dNGqJjcC
439 :
774RR:2011/03/17(木) 16:34:42.71 ID:cjnf8KZG
>>437 カブは燃費的にはいいんだけど、箱でも付けない限りあんまり
荷物積めないし、かといってキャリアに荷物をいちいちゴムバンド
で固定するのも面倒だと思うので、そういう意味ではスクーター
の方が良いかもね。
440 :
774RR:2011/03/17(木) 17:57:27.15 ID:kBmEYl+d
>友人からはスーパーカブにしとけと言われ
からかわれたのか、その友人がカブ信者だったのか?w
俺ならスクーターを勧める(キリッ
441 :
774RR:2011/03/17(木) 21:15:46.09 ID:YsNgLjfQ
4年間での走行距離が10万キロ近くになるなら、カブ系統一択だが、
せいぜい数万キロ程度なら、スクーターでも問題ないと思う。お好きな方を。
収納スペース(メットイン+コンビニフック)は結構便利。反面箱モノを積む場合はカブのキャリアは便利。
あとは、タイヤの直径の差と、フルオートマか、ノークラ+ミッション操作かの差。
タイヤは大きいほうが走行中安定する。特に路面が荒れてたりモノが落ちてる場合はカブのほうがラク。
ノークラでも一応自分で選択したミッションで走れるってのは、走っていて楽しい(少なくとも俺はそう思う)。
俺のとこは結構田舎なので、スクーターで通勤はすぐ嫌になったが、カブ(ヤマハメイトだが)で通勤はまだ飽きてないです。
442 :
774RR:2011/03/17(木) 21:40:55.80 ID:BOozEZDg
434です。
ありがとうございます。
燃料コストだとやっぱし、4ストのスペーシーですかね。
あとアドレスV125も候補に入ってるんですが
長く乗るつもりなんで、車両耐久性なら、どれが良いでしょうか?
443 :
774RR:2011/03/18(金) 01:00:15.23 ID:1D1sDb/J
>>442 色々なバイクに乗ってきたけど、今はカブ乗りです。
良くカブの耐久性について色々聞きますが、本当に頑丈です。
基本的なメンテをしていたら十万キロ普通に走るのも納得しました。
なんて言ったらいいか呆れる程タフです。
年齢がおっさんなら後ろにみかんのコンテナ付けると積載王です
スクーターで選ぶならスペイシー100が耐久性があるみたい
シンプルな空冷で大柄なのでゆったりしていて飽きがこないでしょう
アドレスでも10万キロ走ったと言う人もいるらしいけど俺はあの小ささがダメです
444 :
774RR:2011/03/18(金) 13:09:06.93 ID:cNBuPwb6
カブってスタートダッシュがかなり遅いって聞くけど、そういうのは乗ってて慣れるのかな?長距離運転だとスクーターの方が有利か?
カブは本体が丈夫で燃費最強なのは魅力だけど。
445 :
774RR:2011/03/18(金) 13:55:56.27 ID:VeW12Fl/
>>444 個人サイトだけど「間違いだらけのコミューター選び」から拾ってくれば
>普及タイプの4st125ccスクーターと比較して
>長所:@燃費A登坂力B運動性能C始動性
>短所:@乗り心地A収納力B照射力
446 :
774RR:2011/03/18(金) 15:44:43.97 ID:anbh04RC
>>444 110ならそこまで気にならない。スクーターとバトル(笑)なら負けるだろうけど
体によっては尻が痛くなるとかそんなとこじゃないの
447 :
774RR:2011/03/18(金) 17:16:33.77 ID:lS1+kiUL
>>444 スペイシー100あたりと比べるなら多少遅い程度。
シグナルダッシュを繰り返すような走りをしないなら
人によってはまあ許容範囲。
アドレスあたりと比べるのなら話にならないという感じ。
448 :
774RR:2011/03/18(金) 19:40:38.68 ID:JhRXlhme
アドレスとかいじわるして最低にダサイ機種薦めるなよ。
125CCが並んだ時のあの異様にクオリティの低いゴミ、なんだあれって感じだよ
コマジェ、PCX、シグナスの中から選べ。
449 :
774RR:2011/03/18(金) 20:17:14.43 ID:PUFf3qK+
>>442 中古相場やや高めのV125が候補に入るならそれでいいんじゃない?
耐久性なんてのは乗り方次第だから誰にも分からんよ
450 :
774RR:2011/03/18(金) 20:50:04.83 ID:cNBuPwb6
アドレス125かスーパーカブ どっち買うか悩むけど、長距離ツーリングを頻繁にする人ならアドレス125?
451 :
774RR:2011/03/18(金) 21:21:25.42 ID:KJMN39Bd
434です。
ありがとうございます。
メーカーのHPでリコール情報調べたら、グラアク、アドレス共に
リコール多いので、スペーシーにしようかとゆう気になってきました。
しかし中古の場合リコールって直してもらえるのですか?
452 :
774RR:2011/03/18(金) 22:25:09.49 ID:TsWJ95HA
長距離ツーリングっていっても走り方次第だな
カブにテントや自炊道具一式積んで田舎道とことこ走る長距離ツーリングは楽しいぞ。
でも観光地回りながら民宿泊まるんだったらアドレスの方が快適だろうねー。
453 :
774RR:2011/03/19(土) 08:04:16.06 ID:Vz4sBYR1
>>448 そのクラスは価格帯が違うだろ。
そしてそんな個人的感想を書いていいのなら、コマジェなんて無駄に
でかいし、ビグスクが欲しいけど250cc以上を買えない奴向けって
感じであれこそダサイ。
# 乗ってる人がいたらスマン…
>>450 長距離っていっても、せいぜい1日100km程度で都市部を主に走るのなら
アドレスをおすすめするけど、小径タイヤで長距離はちょっとしんどい
かもだし、田舎の方に行くことが多いのならどこでも修理できて消耗品
も店が在庫として持ってる可能性の高いカブかな?
>>451 リコールだから中古でもOK。
というか、普通は中古車でも大抵対策済みなはず。
454 :
774RR:2011/03/19(土) 10:27:47.66 ID:cda+RElC
カブの魅力の一つとしてカブはオートバイしている所だと思う
サスもちゃんと動いて、わき道や未舗装路 縦の動きが楽しい
言い過ぎるとオフロード的な・・・ スクーターだと舗装路のみ快適で舗装のつなぎ目とか
段差で結構残念感あるんだよね。
でも万能と言えば万能だけど・・・
個人的にコマジェ糊でもあるけど、偽ビッククスーターだけど その大柄から来る
楽さ?とロングホイールベースの乗り心地は保険代ケチって250みたい!!って
もちろん買ったんだけど普通に快適で250いらんやんって感じよ
455 :
774RR:2011/03/19(土) 10:34:57.65 ID:q6ER3sAP
アドレス125とスーパーカブを各1台ずつ所有するのは贅沢かな?
通勤にはカブを使って、長距離ツーリングにはアドレスを使う予定だけど。
自賠責が2台分かかるのは痛いか。
置き場所に関しては大丈夫なんだけど。
456 :
774RR:2011/03/19(土) 15:54:55.04 ID:1tN3n34Q
カブって、そんなにいいか?
俺も昔、何とな〜く欲しくて買ったが半年しないうちに売っ払ったぞ。
なんか俺には合わなかったみたいだ。今振り返ってもまた欲しいとは思わん。
カブはアレが本当に好きな人じゃないとダメだと思う。
457 :
774RR:2011/03/19(土) 19:35:30.37 ID:40A1AGwS
458 :
774RR:2011/03/19(土) 21:40:26.94 ID:pQRTtz7A
>>455 自賠責よりも任意保険のほうが痛いんじゃないか
ファミバイ特約は確か車一台につき一台迄じゃなかったか?
まあ、家に車が複数台あってならいいけど
459 :
774RR:2011/03/19(土) 21:49:08.40 ID:PtQRqP6p
>>458 ファミバイ特約に台数制限はないよ。つまり無制限。
つか、バイクじゃなく被保険者本人にかかっているので
他人のバイクでも125ccまでなら保険の適用内 …だったハズ。
460 :
774RR:2011/03/19(土) 22:42:31.34 ID:pQRTtz7A
>>459 すまん、今調べたら、確かに台数制限はなかった
でも搭乗者保険は付いてないのな
タンデムをよくするここのみんなはどうしてるのかな?
461 :
774RR:2011/03/19(土) 23:13:57.03 ID:UOzJvft6
緊急じゃなければタンデムなんかしないよ
462 :
774RR:2011/03/19(土) 23:48:01.49 ID:cda+RElC
250以上を複数代持つのは金の問題でむずかしい。
今125以下を3台持ってる。ファミバイ特約だから持てる。
非力なバイクばかりだけど 色々なジャンルのバイクに乗れるのは
楽しい
463 :
774RR:2011/03/20(日) 02:42:21.58 ID:ijwmjNQm
ファミバイ特約の人身傷害補償に入ってるよ
普通のファミバイ特約よりは高くなるけど
複数台所有してるから1台ごとに入るよりは安く済むよ
464 :
774RR:2011/03/20(日) 03:08:44.47 ID:7CuXTxDj
サンクス 乗せる相手いないけど保険見直してくる
465 :
774RR:2011/03/20(日) 08:01:52.58 ID:xql+EsiE
車持ってないからファミバイ入れないわ。バイクonlyの保険は糞高いから任意未加入だわ。
125クラスで保険入る奴ってかなり少数じゃない?
466 :
774RR:2011/03/20(日) 08:36:50.32 ID:4VdeCOxm
467 :
774RR:2011/03/20(日) 12:48:54.12 ID:xql+EsiE
468 :
774RR:2011/03/20(日) 15:06:11.32 ID:mBbWTJZI
全労済の対応自体はそんなに悪くないよ
ただ損保会社ほどプロじゃないから、交渉なんかでは相手方に押される場面もあるというだけ
安さを求めて乗り換えた人にとっては不満が多いかもしれん
でも損保がなるべく値切ろうとするのに対し、全労済や農協は基本的に金払いがいいので、
単純な自損事故や単純な物損事故なんかでは対応が早い
469 :
774RR:2011/03/20(日) 16:22:23.57 ID:a0m9snCy
車持ってれば軽二輪以上のバイクを所有するより125以下のバイクを所有した方がやっぱ履行なのかな。
って言うか125に乗ってたんだけど加速に不満があるからそれ以上の排気量のバイクに乗りたいんだが。
それだけの理由で軽二輪にするのは馬鹿なんでしょうか?ちなみにV125には乗りたくありません。また駆動系とかも変にいじりたくないのです。
470 :
774RR:2011/03/20(日) 16:26:13.24 ID:7qRO9LW0
>>465 保険にも入れないような馬鹿な貧乏人はマジでしね
471 :
774RR:2011/03/20(日) 16:37:31.63 ID:zc+VQLoA
472 :
774RR:2011/03/20(日) 16:46:29.46 ID:DbjXNAwv
>469
まあ 600ccとかの、胸のすく加速ってのはないねえ。
金銭面だけからいえば、4輪持ってなくても小型のほうが安いよ。タイヤとかいろいろね。
まあ俺の場合は高速が安い=4輪で高速はたまらん つう理由で バイクを大型と125の2台体制にしたが^^;
おかげで4輪無しにした。
473 :
774RR:2011/03/20(日) 17:10:52.75 ID:adr2g8jN
普通の損保なんかも対応悪いよ。 事故とか物損保障とか
セールスだけは執拗だけど。 会社で入ってる保険とかは
お客様対応だけど。 保険会社って所詮は金貸しだから。
みんなから集めた保険料で財テクしてる金貸しなんだから。
474 :
774RR:2011/03/20(日) 18:38:47.52 ID:ijwmjNQm
>>469 年齢にも寄るんじゃない?
最初はファミバイに比べてちょっと高く感じるかもしれんが
30歳以上で等級上がって1台のみ所有ならファミバイと変わらん。
475 :
774RR:2011/03/20(日) 18:46:25.23 ID:/scGJu1R
MT普通二輪の教習所に通い始めて1週間経つけど、小型スクーターに乗るのが目的だったけど、練習で使うCB400が面白くて、この先卒業しても初志貫徹できるか不安だわ。
俺みたいな人居る?
476 :
774RR:2011/03/20(日) 18:54:15.20 ID:/pmDzfi2
>>465 ファミバイは対象範囲が広いので、両親とか祖父母とかそのへんで誰か車持ってるだろ
多くの保険会社では「未婚の別居の子」にも適用されると思う。何親等までが適応かはまちまち。
親の自動車保険で賄えるか、聞いてみる価値はあると思うよ
477 :
774RR:2011/03/20(日) 19:04:28.30 ID:e43qJd6+
478 :
774RR:2011/03/20(日) 19:16:04.98 ID:/scGJu1R
479 :
774RR:2011/03/20(日) 19:19:51.30 ID:J+QdkzzO
>>475 ええことだと思うよ
いつかマニュアル車に乗れたらいいね
480 :
774RR:2011/03/20(日) 20:04:50.09 ID:/scGJu1R
>>479 ありがとうございます。
まずはシグナスでも買ってゆくゆくはスポーツバイクにも乗りたいです。
481 :
774RR:2011/03/20(日) 20:36:11.97 ID:xql+EsiE
482 :
774RR:2011/03/20(日) 20:36:20.43 ID:a0m9snCy
>472
雨の時とか冬場とか辛いと思った事ないですか?
ガソリンくれ。
484 :
774RR:2011/03/20(日) 22:07:01.53 ID:S42Uwc0Q
お断りします(^-^)
485 :
774RR:2011/03/20(日) 22:57:41.57 ID:a0m9snCy
>481
スズキが嫌いなのとアドレス自体も嫌いなのです。試乗してわかったのですが長く乗ってるとケツが痛くなるのです。
486 :
774RR:2011/03/21(月) 01:39:32.37 ID:92EvDq0e
マジェスティ125一択
487 :
774RR:2011/03/21(月) 11:33:27.88 ID:WThBCHoS
>>474 125超の任意保険が安いってのは人身障害つけないパターンじゃない。
つけると35才でも安くても6万はする。ファミバイ特約は人身障害ついてるから心配無いし、保険代だけでも年間5万は違う。
488 :
774RR:2011/03/21(月) 11:37:20.13 ID:5uR1OMQo
>>485 穴が痛くなるって…アドレスに限った話じゃないだろ。
489 :
774RR:2011/03/21(月) 12:11:15.51 ID:WLjw5JwN
人身傷害付けるとそんなに高くなるのか
ちなみに125超の対人・対物・無保険車無制限、自損1500万で年間1万ちょい。
490 :
774RR:2011/03/21(月) 13:04:01.83 ID:5uR1OMQo
カブ乗ってみたいけど、ギアチェンジが下手過ぎてすぐ壊れないか不安。
ギアチェンジは慣れると思うけど、間違ったギアチェンジ(ギアの変えるタイミングがおかしかったり)を繰り返してると壊れる?
491 :
774RR:2011/03/21(月) 13:38:22.37 ID:Uoi3PI5b
>>490 頑丈すぎてなかなか壊れないよ。
1速→2速に上げたりする時はアクセルを戻してアップペダルを踏むだけ。
たまに入りにくかったりするが、慣れれば簡単だよ。
3速からN→1速に入れると凄いエンジンブレーキがかかる。
けど、2速から1速に間違って入れた時の方が危ない。
曲がりながらだとバランス崩してこけそうになる。
俺は少しの間リトルカブに乗ってたが、シートが低すぎて(身長183cm)、
足が窮屈で変に力が入りすぎでチェンジペダル壊した事はあるなw
492 :
774RR:2011/03/21(月) 13:46:33.63 ID:Uoi3PI5b
カブで2速や3速から1速に入れる時は止まる寸前くらいしか使わない方がいい。
あと、ペダルを踏みっぱなしだとクラッチを切ったような状態になるから、
シフトダウン時は踏みっぱなし→回転数を合わせて足をはなす、で練習
すればいいと思うよ。
493 :
774RR:2011/03/21(月) 14:44:43.41 ID:bezmcpB9
>>489 実質的に人身傷害がないと保険としては使えない
494 :
774RR:2011/03/21(月) 19:18:28.38 ID:QDY4Nbxs
>>493 人身傷害は意外に新しい保険なんだよね。だからおじさん
ライダーの中には知らない人もいる。
ただ、言うとおりバイクの保険で人身傷害が付いてないと
自分は不安で乗れないね。
495 :
774RR:2011/03/21(月) 19:19:24.27 ID:WLjw5JwN
まぁそりゃあるに越したことはないと思うけど、人身傷害入ってる人の方が少なくない?
人身傷害なくても、自損や無保険車保険入っとけば自分の過失分以外は出るわけだし…
まぁ俺が社会的に重要なポジションじゃなから言える台詞かもしれんがw
496 :
774RR:2011/03/21(月) 20:42:46.29 ID:bezmcpB9
>>495 自分が怪我した場合に、人身傷害は病院の費用等を過失割合に関係なく全て負担
つまり窓口負担が無くなるので当面の費用の心配がなくなる
自損なんてのは示談交渉の末やっと支払われる金で、怪我した時の病院の費用は当然自費
しかも日額○円だから、過失割合によっては損することもある
あくまでも保険は気休め、貯金もたくさんあるし何ヶ月入院しても当面の費用に困らんというなら
保険料が安い自損でいいと思うけど、潤沢な貯金が無いなら、なおさら人身傷害に入っておいたほうがいい
497 :
774RR:2011/03/21(月) 23:18:10.10 ID:RUYMJe4e
>482
辛いっちゃあ辛いかな・・・
慣れてるっちゃあ 慣れてるから、まあ・・・なんとかなってる^^;
年に1〜2回、大雪の日だけは、4輪が恋しくなるが。
498 :
774RR:2011/03/22(火) 18:42:30.80 ID:R8/914su
>>423だけど、今日給油のため開いているガソリンスタンドを探して走ってるときに、
白いセダンに無理な追い越しをされた
俺の前には普通に車が走っていたのに…
頭にきたから、ホーン鳴らしてやった
やっぱり原付は車から甘く見られてるのかなぁ
400ネイキッドに乗っているときはこんな事は余り無いのに…
スクーターで後ろから見ると小さく見えるからかなぁ…
リアボックスは着けてるんだけど
これからはもう少し冷静になって走ろうと思う 長文スマソ
やっぱりみんなもよく煽られたりする?
499 :
774RR:2011/03/22(火) 20:13:07.92 ID:qYmm52AV
>>498 確かにそういう場面あるよ
可能なら無理矢理抜き返して前に入ってやるけど危ないわな
結局あとで反省するんだけどさ・・
500 :
774RR:2011/03/22(火) 23:08:43.16 ID:UICvPpUp
割り込んでくるヤツはこっちが大型に乗ってても割り込んでくるから気にしないのが1番。
原2スクなら割り込まれて当たり前くらいに思っておいた方が良い。
初めからそういう心構えが出来ていれば割り込まれても腹が立たない。
ただし次の信号、その次の信号でどんどん前に出てその4輪を視界から消すw
501 :
498:2011/03/23(水) 05:17:49.95 ID:u65lrDD+
ありがとウサギ
やっぱりみんなも少しは同じ様な思いしてるんだね
俺は車も運転するけど、ドライバーの中にはバイクってだけで意識的、または無意識的に嫌っている人もいるのかもね
まあ、せっかく一目惚れして買った原二なので、楽しく安全に運転して行きたいと思います
502 :
774RR:2011/03/23(水) 22:32:54.78 ID:SrQvEpqZ
4月から自賠責値上げ
民主ふざけんな
503 :
774RR:2011/03/23(水) 22:39:37.03 ID:SM6lg/Vs
>>502 去年更新したが
5年にしておいてよかった
504 :
774RR:2011/03/23(水) 22:46:57.47 ID:SrQvEpqZ
1ヶ月前からできるから
4月更新の人は3月中に入るとお得
505 :
774RR:2011/03/24(木) 01:10:23.24 ID:xH+z8LOw
>>293 中免取って置けばAT小型も兼ねてるんだからいいんじゃない?
自分は何々にしか乗らないからここまでの免許でいいって言っても
いざ、何かあって他人のバイク借りるとか言う場面に出くわしても
免許ギリギリの枠までしか取ってなきゃ乗れないよ
大型限定解除しろとまでは言わないけど、男なら中型ぐらいは取ろうぜ
費用も時間もほとんどかわらないしな
506 :
774RR:2011/03/24(木) 06:25:49.09 ID:XZFbh5Yt
>>505 車に例えると「何があるかわからないから、男なら大型特殊や大型二種や牽引まで取っとけ」って
言ってるのと一緒だな
507 :
774RR:2011/03/24(木) 07:40:11.76 ID:0+O3cgcl
508 :
774RR:2011/03/24(木) 13:16:20.03 ID:l1NLReHc
>>506 大型二種や牽引とか関係無いとこまで話持って行ってどうするのw
509 :
774RR:2011/03/24(木) 16:10:44.19 ID:BpB/8NeO
車に例えるなら「社用車がMTかもしれないから、AT限定じゃなくて普通自動車で取っとけ」
って感じじゃね
510 :
774RR:2011/03/24(木) 16:30:29.74 ID:h1kTuZVb
そうだね。
小型とはいえ「(50ccではない)バイクに乗ってる」と、バイクを全然知らない人は
(バイクは)全部乗れるかと思うし、ある程度免許制度を知っていても400までは
大丈夫と思ってしまうだろう。
「小型だけ取る」というのはなかなか理解されないと思う。
511 :
774RR:2011/03/24(木) 16:46:08.14 ID:oGtggx2b
4輪はAT限定だけど
トラックの運動手が積み忘れたとか倉庫作業員がピッキング忘れたとかで
なぜかうちらの部署(発注)が深夜にトラックで持っていかされる会社だから
そんなことがあるたびにAT限定で良かったと思うわ
会社のために尽くしたいなら色々とるのもいいかもね
512 :
774RR:2011/03/24(木) 18:57:09.96 ID:vAz3hNO4
>>509 あと、レンタカーとか友達に車借りる可能性とかも
考えればつぶしがきくマニュアル車の免許取って置いた方が
何かあったときに便利ってことだね
マニュアルもATもそんなに教習時間大きく違わないし
これから一生長いんだしさ
これが詭弁を言う人にはそれじゃ大型取ればとか言い出す馬鹿が出てくるw
513 :
774RR:2011/03/24(木) 20:02:17.20 ID:8qp5Lit9
四輪の普通/大型の敷居の高さは認知されているからね。
普通のAT限定/限定なしが、それほど違わないってのも。
で、二輪に興味がない人にはわからないかもしれないが、
二輪に乗ってるなら、二輪の大型が(最近は取りやすいと
言っても)少数派というのは認知されていると思う。
小型限定は、四輪のAT限定よりも(二輪乗りには)認知は
されているが、免許取るときの選択肢になりにくい。
四輪なら、レンタカーも友達の車もATってのもあり得るけど
二輪はねぇ・・・
514 :
774RR:2011/03/24(木) 20:22:54.60 ID:y1QaVVTg
MTとって20年経ったけど、MTなんか一度も使う機会なかった。
今はどこもAT用意してる。
515 :
774RR:2011/03/24(木) 20:49:22.93 ID:EVmsyNP0
他人のバイク借りる機会なんてルパン追うときぐらいしかないだろ
516 :
774RR:2011/03/24(木) 21:22:11.88 ID:fi55okEC
昔は刑事ドラマとかで通りすがりの車やバイク借りたりってあったな。
二輪ATはそもそも車種が少ないからな。
大型ATでも乗れないAT車もあるし。
517 :
774RR:2011/03/24(木) 23:19:50.10 ID:OplAjccy
俺の場合…
通勤に原一使っていたが、限界を感じる
→小型免許取得を決意して教習所へ
しかし、普通二輪との料金差が余り無い事を知り、普通二輪に変更
免許取得後250tのバイク購入
ツーリングに目覚めて大型普通二輪免許取得
250tのバイク壊れて400tに乗換え
400tのバイクでの通勤が少し面倒になり、125tのバイク購入
このクラスのバイクけっこう楽しい、ツーリングにも使おう
こんなトコ
チラ裏スマソ
518 :
774RR:2011/03/24(木) 23:51:35.24 ID:PmuxIGTU
>>517 125に欲しいバイクがあるが、250や400、それ以上の排気量に欲しいバイクが無い。
519 :
774RR:2011/03/25(金) 00:10:11.38 ID:2EZ8dxyy
520 :
774RR:2011/03/25(金) 00:15:59.52 ID:BpU3i1HH
DN-01とか
521 :
774RR:2011/03/25(金) 00:24:59.54 ID:2q2qhAQT
FJR1300じゃないか?
ゴールドウイングはMTじゃないの?
ATモデルもあるの?
522 :
774RR:2011/03/25(金) 00:36:39.92 ID:/4/afKgc
ゴールドウィングはMTしかないね
あとはVFR1200とか、アプリリアのmanaとか、スクーターだったらジレラのGP800とかね
523 :
774RR:2011/03/25(金) 00:42:56.29 ID:BpU3i1HH
ところであれだな、自分もその話題に参加しといてなんだが…
スレ違いだな…orz
524 :
774RR:2011/03/25(金) 01:34:25.53 ID:Xia7AOFP
>>513 普通車はAT車が大半になってきてるからいいんだけど
バイクの方はまだまだAT免許って肩身狭いからね
525 :
774RR:2011/03/25(金) 01:36:30.56 ID:Xia7AOFP
>>514 そりゃ、キミの交友関係が狭いだけでしょ?
526 :
774RR:2011/03/25(金) 01:39:58.72 ID:Xia7AOFP
>>517 >しかし、普通二輪との料金差が余り無い事を知り、普通二輪に変更
大は小を兼ねるからね
自分も最初から中型免許取ったよ
なんであんなに細分化してるのかな、今の免許制度
かなり昔は車の免許でバイク乗れたのに
段々とバイクの免許も細分化されてきてるし
527 :
774RR:2011/03/25(金) 09:20:17.59 ID:LzumgwpX
あのね、車のMTは運転するのがメインの業種じゃなくても仕事で乗る可能性があるの。社会経験少ないとわからんだろうけどね。
でも仕事で中型以上のバイクなんてバイク便ぐらいでしか乗る事ないしそもそも中免無いならその職業選ばない。
他人のバイクなんて車以上に怖くて借りて乗れない。
高速は車、街乗りなら小型で十分、今後乗る可能性の無いものに1〜2万でも多く払うのはアホらしいしと思って小型取った。
小型取ったら中型以上は一生取れなくなるわけじゃないし乗りたくなったら取りに行けばいい。
免許議論はループになるだけなんだから粘着はそろそろ引っ込んでろ。
528 :
774RR:2011/03/25(金) 12:18:58.96 ID:fJu43Hl+
>>527 俺もあえて小型取って今乗ってる口だけど、バイク屋の親父や職場、知人などバイクの話になる度に「小型限定なんです。」って説明が何となく恥ずかしくてという理由だけで、今度解除に行くちっちゃい自分です。
詳しい入校日はまだ決めてないけど、もう申込みは済ませてて、キャンセルは一万かかるから覚悟決めてる。
529 :
774RR:2011/03/25(金) 12:20:18.94 ID:fJu43Hl+
ちなみに小型取ったのは六年前。
530 :
774RR:2011/03/25(金) 14:11:17.94 ID:BpU3i1HH
>>527 言いたいことだけ言って引っ込んでろってのが笑えるなw
531 :
774RR:2011/03/25(金) 14:45:14.13 ID:LzumgwpX
>>530 小型取った理由言っただけ。
誰も呼んでも無いのに小型スレに来て粘着する奴は引っ込んでろっつってんの。
532 :
774RR:2011/03/25(金) 16:03:58.76 ID:ZumMP3+q
まあ、落ち着いてくれ
125t以下ATをメインで使っている人も、車や他のバイクのセカンドに使っている人もいるし、別にいいじゃない
テンプレにも免許の他にも小型ATバイクの話をするスレって書いてあるし
人それぞれだし、別の考えを否定するつもりはないよ
533 :
774RR:2011/03/25(金) 16:34:18.92 ID:RCi763Cf
>>527 さいしょに「あのね」とか書いてる俺様文章はろくなものがない法則
534 :
774RR:2011/03/25(金) 17:40:13.69 ID:LzumgwpX
535 :
774RR:2011/03/25(金) 19:51:37.32 ID:BpU3i1HH
>>531 聞いてもないのに語ってんじゃねぇwww
お前も一緒に引っ込めwww
536 :
774RR:2011/03/25(金) 21:01:52.05 ID:RCi763Cf
537 :
774RR:2011/03/25(金) 21:27:55.80 ID:SCxzs8j+
「あのね」の前に入れるべき言葉がある。
それは、「おねえちゃん」。
538 :
774RR:2011/03/25(金) 21:31:50.92 ID:7DaQ1cLh
>>534 ID: LzumgwpX
なにこれこわい
539 :
774RR:2011/03/26(土) 02:07:51.04 ID:BjC5H3tE
特に何の苦労をしなくても、楽しい日々は訪れる。
特に何の苦労をしなくても、不幸な日々は訪れる。
でも、だからといって、何の苦労もしなくていいわけじゃない。
楽しい日々が一日でも長く続くように、楽しい日々がより楽しい日々であるように。
私は努力することができる。
そして同じように。
不幸な日々が一日でも短くなるように、不幸な日々が少しでも辛くなくなるように。
私は努力することができる。
だから、今の幸せな日々を私は精一杯享受しよう。
幸せな日々が永遠に続くなんて、甘えちゃいけないんだから。
本当に。…ある日、突然、本当に。
そんな日々が終わってしまうことを私は知っているのだから。
540 :
774RR:2011/03/26(土) 02:38:58.04 ID:FdkeE7Yv
移動手段→AT小型
趣味→MT普通
バイクに乗る目的によって取る免許違うだけだろ
541 :
774RR:2011/03/26(土) 02:49:08.24 ID:PiNyTdcz
542 :
774RR:2011/03/26(土) 02:53:17.30 ID:c3vVqijg
何とも言えないね
俺は最近125スクーターでツーリング出掛けるしね
燃費もいいし荷物積めるしね
543 :
774RR:2011/03/26(土) 06:55:31.28 ID:S3zbRNDT
だから免許議論はもういいよ。
取得が少しでも安いなら選択肢としてはなりえるってことでいい。
いい加減しつこいよ。
544 :
774RR:2011/03/26(土) 10:29:16.07 ID:c3vVqijg
一言多いヤツだと人から言われないか?
最後の一行は不要だよ
545 :
774RR:2011/03/26(土) 12:25:21.61 ID:CRDJ8Maf
原付通学してる俺からすれば、AT小型はすごい魅力だ
まだ取ってないけど
取ったとしたら、俺は実用的で経済的な選択をしたんだ!と胸を張って自慢するな
恥ずかしい奴wwとか言わんでくれ
546 :
774RR:2011/03/26(土) 14:21:48.67 ID:JwRAMB7k
547 :
774RR:2011/03/26(土) 15:07:27.87 ID:2t+fu02o
金額は大差無かったし時間もあったから普通二輪で取ったけど
教習車の重さには閉口したよ。原付すら乗った事の無い人間に
200kgの教習車はキツい。コケて引き起こすたびにアドレスなら
こんな事無いのにと思ってた。
548 :
774RR:2011/03/26(土) 15:15:05.75 ID:PIuPWt9N
>>547 そのおかげでワンランクアップの免許証が手に入ったんだからいいじゃないの
549 :
774RR:2011/03/26(土) 15:25:28.69 ID:PB/5oW5P
しかも400ccで慣れてれば125なんて自転車のように気楽に乗れるでしょ
550 :
774RR:2011/03/26(土) 21:32:53.19 ID:W+YfOaBh
逆に50ccから125ccに乗り換えた場合結構重たく感じるの?
551 :
774RR:2011/03/26(土) 21:43:40.45 ID:9syRPUws
>>550 似たような物
カタログ見たらすぐわかる
552 :
774RR:2011/03/26(土) 22:39:12.57 ID:OEpbstcB
市街地限定なら2st50スクーターのほうが使いやすかったりするけどな
最近は源一の売り上げが減って原二が伸びてるのは
電動自転車の影響だけじゃないと思う
553 :
774RR:2011/03/26(土) 23:37:05.12 ID:9syRPUws
>>552 原二の利点は車と同じ制限速度&二段階右折しなくていい&二人乗りできる点
で、保険料や燃費は50CCとそんなに変わらないし
良いとこ取りだね
554 :
774RR:2011/03/27(日) 00:36:16.14 ID:eonCy/pH
今日入校してきた。
大型が男と女一人ずつ、AT小型は俺だけだった。
受付のねーちゃんにAT普通二輪と間違われるし、
やっぱり男だと珍しいんだろうか。
予約は高校生がかなり卒業して比較的取りやすそうだ。
555 :
774RR:2011/03/27(日) 01:14:09.54 ID:RonzaBKa
3月中に一発で免許取得しようと思ってたのに免許センターやってねえ
556 :
774RR:2011/03/27(日) 01:32:21.49 ID:0IWwLCtX
なんでだよ・・東北か?
557 :
774RR:2011/03/28(月) 00:32:34.02 ID:qoWigMpJ
558 :
774RR:2011/03/28(月) 02:19:49.73 ID:6IVRE3iy
いろんな手続きで身分証不要になってるから、混乱に乗じて身分証を取得されないようにしてるんだろう。
免許センターが休みなら更新もできないよな。
事情があるときは期限過ぎても更新できるから問題にはならないだろうけど。
559 :
774RR:2011/03/28(月) 14:42:02.32 ID:jsom5GAH
>>554 小型でも珍しいのに、AT小型だったら尚更だよ。
560 :
774RR:2011/03/28(月) 15:56:13.35 ID:cQUbxWh6
>>559 H21運転免許統計から引用
http://iup.2ch-library.com/i/i0272652-1301295316.jpg これから平成21年免許拾得者のAT率をはじき出すと
大型自動二輪車 0.564%
普通自動二輪車 6.29%
小型限定 45.5%
普通一種自動車 49.6% (四輪)
小型限定はATとMTがほぼ半々だね。両方を合わせてようやく普通ATと同じくらいか。
結論としては小型限定自体が相当珍しいんだろう。牽引一種以下だもの。
そんな事言ったら大型ATは小型特殊以下のレア免許だが。
どうでも良いが大型と特定中型の四輪にはAT免許ってないんだな。初めて知った。
561 :
774RR:2011/03/28(月) 17:01:23.43 ID:xBoCdbfZ
自分は大型二輪MT免許持ってるが、取得以前も以降も原付とカブ110しか乗ってない。
何のために大自二MTを取ったのかって話だが。そもそも400ccですら新車60万するようなのを
買う金が無いな、貧乏なんで。
562 :
774RR:2011/03/28(月) 17:07:30.98 ID:QS1T5mfM
>>561 そのかわり乗ろうと思えばいつでも大型に乗れる
その可能性が大きいんだよ
563 :
774RR:2011/03/28(月) 17:39:47.01 ID:QvdhBokB
大型にATなんてほとんど無いからね
564 :
774RR:2011/03/28(月) 17:48:51.65 ID:FPeiJBTJ
免許さえあれば車体買えなくても試乗会とかで遊べるよ
565 :
774RR:2011/03/28(月) 18:51:16.22 ID:aO7Wzwmy
>>561 自分も限定解除した後、原二にしか乗ってない期間が随分あったけど、
法規走行とかがかなりしっかり身についたので、大型を取ったこと自体は
十分意味があったと思ってる。
566 :
774RR:2011/03/28(月) 19:26:02.65 ID:QvdhBokB
567 :
774RR:2011/03/29(火) 11:28:37.41 ID:zkUL4Ryy
いや、もちろん同じだけど教習所とかで中免取った時は
後から思い返してみればかなり適当でも見極めとか卒検
とか通ってたので。
568 :
774RR:2011/03/29(火) 17:42:52.32 ID:6NaHth9Y
>>567 ゆっくり走ってる大型乗りってカッコいいよね。
569 :
774RR:2011/03/30(水) 00:26:02.79 ID:A1uBBKHJ
>>561 お金ができて大型を買うことができても免許を取りに行く程時間はない
将来そういう状況になったときに「大型取っといて良かった」と思うかもね
570 :
774RR:2011/03/30(水) 09:04:27.73 ID:q3k4beVi
その頃には体力がなくなってるから200`以上あるバイクなんてイラネw
原2でいいわ。
571 :
774RR:2011/03/30(水) 10:35:07.07 ID:4RbzBwEy
小型AT2回で合格しました
ROM専でしたが
皆さんありがとうございました
572 :
774RR:2011/03/30(水) 12:17:09.25 ID:iPi+T/yU
573 :
774RR:2011/03/30(水) 12:44:37.90 ID:A1uBBKHJ
>>572 まぁまぁ、人それぞれの好みがあるんだしそういう言い方はやめとけ
他の人の好みまで否定しちゃいかんよ
574 :
774RR:2011/03/30(水) 17:17:54.58 ID:2yzmt0ff
575 :
774RR:2011/03/30(水) 17:44:34.18 ID:1D9MV0c7
>>572 570だが
…と思ってるかも知れない。が抜けてた。スマンコ。
大型免許持っててもね。 ま、ジョークだよw
576 :
774RR:2011/03/31(木) 09:10:29.43 ID:WcyBkda/
>>575 それを補足したら面白いジョークになるの?
577 :
774RR:2011/03/31(木) 14:02:30.60 ID:iIhvCKpp
こんな燃費よくて経済的で便利な物
政府はもっと優遇すべきだ
578 :
774RR:2011/03/31(木) 16:47:43.93 ID:U+4hfHym
>>577 だから124CCまでは原動機付き「自転車」っていうくくりにしてる
ペダルもないのに自転車とは謎が多い・・・
579 :
774RR:2011/03/31(木) 19:59:58.95 ID:9YKTIy1R
既にファミバイ特約や税金の面でかなり優遇されているのだが
しかし、アクセル捻っただけで100`前後出るのだから、もはや自転車の範疇じゃないな
580 :
774RR:2011/03/31(木) 20:22:25.31 ID:wTynOlrN
>>578 さんざん出てるとは思うし知ってると思うけどどの法で考えるかだよね
道路交通法的に考えて小型自動二輪か
道路運送車両法的に考えて第二種原動機付自転車か
まぁ原付だろうが小型だろうが自転車の領域は超えてるでしょ、免許必要だし
自転車の領域にいるのってフルアシストの自転車ぐらいじゃない?
前はペダルの付いた原付とかちょいちょい見かけたけど今はめったに無いなぁ
ところで
>>577は政府に何を求めてるの?
俺も
>>579と同じような考えなんだけど
保険もファミバイに入れるしなぁ
581 :
774RR:2011/03/31(木) 20:26:49.75 ID:uACmfJPe
582 :
774RR:2011/03/31(木) 22:57:22.00 ID:TzW4hpkv
>>581 競輪選手でも70キロしか出せんのにと思ったら・・
正面の風圧を減らそうとすると、横風を受けやすくなるんだよな。
競輪でも、バイクに先導してもらう競技なら、風圧はバイクが受けてくれるから横風の影響も小さいんだが。
583 :
774RR:2011/04/03(日) 00:30:32.94 ID:ysCLebLK
被災地限定で、原付資格があれば二種(AT)に乗っていいとかいう特別措置があればいいのにな。
原付だと一人しか乗れないから不便だろう。
・・あ、二輪免許も取得して1年は二けつできないんだっけ。
まあ黙認はしてくれるかもしれないけど、悪路で二けつは結構きびしいからなあ・・・万が一のときが。
あと、ガソリンタンクが一種だと小さすぎる。二種でもまだ小さいけどなんとかならんかなあ?
カブ 50 3.4L
カブ110 4.3L
Dio(50). 4.6L
リード(110) 6.5L
アドレスV 50 4.5L
アドレスV125 6.0L(2005)
アドレスV125S 6.3L(2010.8.6)
584 :
774RR:2011/04/03(日) 00:45:50.77 ID:SmB6xaFX
585 :
774RR:2011/04/03(日) 00:51:12.61 ID:rpEmyiQ9
気持ちはわからんでもないが
混乱してる被災地で、自動車や原付免許持ちがいきなり皆で原2乗りだしたら事故多発だろうな。
586 :
774RR:2011/04/03(日) 00:57:26.09 ID:ysCLebLK
いやいや
被災地はバイクも車も人もいないから、事故を起こす相手がいないので大丈夫。
泥だらけなのでスリップ自損事故はあるだろうけど。
それに、計画停電で信号も動かないのにたいした事故は報道されてない。
信号などなくともちゃんとやれるってことだよ。
>>584 ギヤは燃費が悪すぎるから単純に容量では比較できんよね。
結構な荷物が運べるから便利ではあるけど。
587 :
774RR:2011/04/03(日) 01:02:57.18 ID:rEjqjP0G
阪神神戸の時は無免で2ケツでも無問題だったよ。
だいたい一時停止とか取り締ま(ry
588 :
774RR:2011/04/03(日) 01:07:22.68 ID:hxz40Lo6
>>586 まぁ被災地では違反に関して大目に見る事が多いからなぁ。
原付2ケツ、ノーヘルなんかはほぼ取り締まらないし
免許証不所持でも確認すらせずに見逃す訳で。
あとは言わなくても解りますよね(トンボ鉛筆風)
ただ俺はそういう事が大丈夫とは思わないけどね。
無免許で運転する位なら原付で定員外乗車した方が悪質度は低い訳で。
589 :
774RR:2011/04/03(日) 02:15:17.24 ID:TzLT5boq
>>586 確かに3月の20〜25辺りは停電かなりあったけど、
これが原因で大事故ってのは思ったよりなかったね。
ただ、俺神奈川在住で被災地じゃないけど、近所で当時信号消えてた交差点で若い人がバイクで
車と衝突して死んじまった・・・
通学路だから、これから夏も消えるだろうし気を付けないとな・・・
590 :
774RR:2011/04/06(水) 23:43:41.93 ID:eTtqOPVv
ほしゅ
それにしても最近pcxよく見るなぁ
今乗っているのが壊れたらpcxが第一候補だな
591 :
774RR:2011/04/07(木) 00:48:06.70 ID:TgGxNbw5
PCXは良い
高速乗れない以外は何の不満もない
592 :
774RR:2011/04/07(木) 18:52:05.04 ID:6b8y+yiS
ただPCXは寒いよ。
上半身は短いスクリーンだから仕方ないけど、フロントのカウルがえぐれてるからか、下半身にも相当風が当たる。
そこ以外は、満足してるけどね。
593 :
774RR:2011/04/08(金) 11:24:14.06 ID:7NgXUbtY
卒検受かって来週の月曜に免許センター行く予定だけど、教官とか
ホントにウザかった。
何で(普通二輪じゃないの)?何で?って、お前ら俺が免許取りに
来るから給料もらえるんだろうが、何取ろうと関係無いだろ。
終いにゃ校長まで「男で(AT小型は)珍しいですねぇ」だとよ…。
さすがにキレかけたw
保守封建的な田舎はこれだからなぁ…
今までバイクに興味無かったし、今でも全然無い。
原2に乗れたらそれでいいんだ。重くて取り回しの悪い乗り物はイラン。
400とか買うなら軽自動車買うわ。
594 :
774RR:2011/04/08(金) 12:23:54.39 ID:tv1uG9Oy
>>593 話しかけてお前の人間性見てるんだよ
わざと強めの注意する教官もそういうこと
そんなもんでキレてたら社会で暮らしていけないぞ
運転も荒いだろうし
もっと周囲に感謝して生きろよ、お前が乳児のときから
周囲に人間がいなきゃ生きていけなかったんだしさ
595 :
774RR:2011/04/08(金) 12:25:39.79 ID:nVsvK2WY
>>593 >今までバイクに興味無かったし、今でも全然無い。
>原2に乗れたらそれでいいんだ。重くて取り回しの悪い乗り物はイラン。
>400とか買うなら軽自動車買うわ。
俺にもそう思っていた時期がありました。
596 :
774RR:2011/04/08(金) 12:39:04.96 ID:7NgXUbtY
>>594 教習中に走り方の注意やアドバイスは全然問題無いが、何でAT小型なの?
って教官が替わる度に聞かれてウザかったんだよ。
>>595 マジかよw
俺は変わらないと思うがな。本屋でバイクカタログ見て、好きな126cc以上を
無料でプレゼントするって言われても乗りたいバイク全然無いし。
597 :
774RR:2011/04/08(金) 13:16:53.53 ID:WImNtiTK
598 :
774RR:2011/04/08(金) 13:41:19.35 ID:C55aFvya
599 :
774RR:2011/04/08(金) 13:52:14.83 ID:FKZ+/+V1
>>593 地域差はあるかもしれないね
京都なら聞かれなさそう
聞かれても料金安いからって答えればイイだけだし
差し支えなければ大体でいいから教習料金教えてくれないか?
600 :
774RR:2011/04/08(金) 14:14:50.61 ID:o8IHz+bH
>>596 俺も当初はそう思ってたけと、今度限定解除に行く。
乗れるけど乗らないのと、乗れないのではだいぶ違うんだよな。
601 :
774RR:2011/04/08(金) 15:31:58.56 ID:3r+XcuDP
確かに新車の400買う金あったら下位グレードの軽バンが買えるな。
昔の400はもっと安かったから敷居は低かったんだけど。
602 :
774RR:2011/04/08(金) 17:32:37.90 ID:6C7wlZwY
自分は何々の免許しか必要無いから何々まででいいとかいうのは
自分の器を小さくするだけ
乗るバイクは原二でもいいけど中型免許取ろうぜ
どうせ金払って時間かけて教習所いくのなら
そっちの方がいいよ
マニュアル車も乗れる技量も身につけるべきだよ
603 :
774RR:2011/04/08(金) 19:03:02.46 ID:ey26muS9
そういうことだと、昔と違って大幅に敷居が下がったことだし、
中型よりかはいっそ大型の方が良いとは思うけどね。
604 :
774RR:2011/04/08(金) 19:28:10.28 ID:A2krEDl5
俺もAT小型とったときに郵便局の人?とかよく言われた
終わり近くになると大型は今ならいくらで取れますとかスカイウエーブかっこ良くないですか
限定解除いくらですよとか行くたびに勧められた
605 :
774RR:2011/04/08(金) 20:10:07.81 ID:FKZ+/+V1
>>602 それはお宅の個人的な考えでしょ
じゃあ大型トラック免許持ってないのは器が小さいのかって話になっちゃうな?
大体、器が小さいって抽象的だよね
社会に出れば収入の多さがその人の価値だと思うよ
例えば今話題の東電の社員は全員器が大きいかな?
この話題はループだし個人個人で取りたい免許取ればいいと思う
606 :
774RR:2011/04/08(金) 20:12:43.55 ID:8pYbSPct
なるほど。
免許取得するときもなぜか普通二輪を勧められたり、普通二輪としておけばAT小型で受験できるよとだまされたりしたくらいだから、
バイク購入時にも大き目のを売りつけようとするショップもあるかもしれん。
AT小型しか買わないつもりなら、「免許が限定なんで」と断ることが出来る。断りやすい。
ありったけの給料を全部押し売りに持っていかれた俺の経験からすると、むしろ限定免許じゃないと世渡りが難しくなるな。
たとえば、ツーリングに行ったときに・・・あ、このパターンだと無免許運転を勧められちゃうから駄目か。
607 :
774RR:2011/04/08(金) 20:34:25.30 ID:A2krEDl5
608 :
774RR:2011/04/08(金) 21:52:46.04 ID:pxX8I/y2
>>603 大型は高いだろ、バイクが本当の趣味じゃない人には軽自動車の方がお得
609 :
774RR:2011/04/08(金) 21:53:50.22 ID:pxX8I/y2
610 :
774RR:2011/04/08(金) 22:08:23.66 ID:FKZ+/+V1
東電社員のくだりはそうだが
バイクは大型取れ
トラック免許は要らんはおかしいだろ、大は小を兼ねるんだろ
俺の個人的な意見で片付けるなら、もちろん
>>609答えてくれるよな
611 :
774RR:2011/04/08(金) 22:08:51.35 ID:WImNtiTK
>>605 収入がその人の価値とかかわいそうな価値観の持ち主だな、お前
>>606 お前が意思の弱い人間なのは分かった
612 :
774RR:2011/04/08(金) 22:15:14.69 ID:FKZ+/+V1
>>611 いやいやなぜバイクは大型勧めるのに
なぜトラック免許持ってないのは器が小さくないのかって事に関して
その答えを求めてんだけど
読解力無い奴だな
613 :
774RR:2011/04/08(金) 22:20:58.79 ID:McC1FG8a
普通の人ならともかく教習所の教官が「何故にAT小型限定?」
って言うのは、自分らの商売否定してる事だと思う
コンビニでうまい棒一本だけ買って、店長に「プ、うまい棒一本だけとかw」
って言われるようなもん
614 :
774RR:2011/04/08(金) 22:33:25.33 ID:7EmLYwn1
目的に応じて必要な免許を取るのがいいんじゃない?
615 :
774RR:2011/04/08(金) 22:37:56.10 ID:McC1FG8a
>>614 そうだよ
だから、他人にとやかく言われる筋合いは無い
俺もAT小型限定の免許取ったって言ったら
会社の人の「微妙w」って言われたけど知ったこっちゃない
616 :
774RR:2011/04/08(金) 22:38:16.17 ID:FKZ+/+V1
>自分は何々の免許しか必要無いから何々まででいいとかいうのは
>自分の器を小さくするだけ
>>611 分かるか?この理屈で言うと
「どうせなら大型トラック免許取ろうぜ」ってなるだろ
「なんなら免許の項目全部埋めようぜ器が小さくなるぜ!」と
なんでそういう考えになるのか俺は知りたいから
>>611に聞いてるんだよ
答えてくれ
ちなみに収入の多さがその人の価値だって考えが俺の個人的な意見ってのは
認めてるよ
わかったか?
>>611
617 :
774RR:2011/04/08(金) 23:53:49.43 ID:QmQea5CF
>>613 ホンネで聞いてくれるんだから、良い教官だろ
実際中免取る方があとに悔い残さないしさ
618 :
774RR:2011/04/08(金) 23:54:53.74 ID:QmQea5CF
>>616 大型取るのは時間も金もかなりかかるだろ
頭悪いのか?
619 :
774RR:2011/04/09(土) 00:06:42.74 ID:FKZ+/+V1
おーなんだなんだ今度は
>>618が答えてくれんのか?
頭悪くても何でもいいから俺の質問に答えろよ
ついでに言うとお前も読解力無いぞ
620 :
774RR:2011/04/09(土) 00:09:00.10 ID:novkYSov
>>599 教習料金は車の免許持ってるので7万弱だった。
京都はいいな、母親の旧姓が京都方面の名字なんで、
俺はそっちの血が強いんだろうな。
田舎の人間に馴染めないし。
>>604 あぁ、「仕事で取りに来たの?」って聞かれたから、
それの事だったのか。配達って薄給だろうに。
621 :
774RR:2011/04/09(土) 00:20:02.40 ID:9NN+ZSlQ
>>612 別に器が小さいとか俺は言ってない
その話題に触れる気もない
>社会に出れば収入の多さがその人の価値だと思うよ
これに対しての俺のコメントだ
それすら分からないとはかわいそうにも程がある
622 :
774RR:2011/04/09(土) 00:25:11.22 ID:70PnYR1O
あーそーツマンネ
随分時間かかったねw
623 :
774RR:2011/04/09(土) 00:26:58.54 ID:9NN+ZSlQ
>>611だが日付変わってIDも変わってたか
>>616 >自分は何々の免許しか必要無いから何々まででいいとかいうのは
>自分の器を小さくするだけ
これは俺の発言じゃないのに何で俺に答えを求めるんだよ
優しいから俺なりに答えてあげるけど別に器の大きさには関係しないと思う
そんなことより収入で人の価値を決める方が器には関係するんじゃないかな
とりあえずお前の頭の悪さと器の小ささは分かった
分かったからもう黙っててくれよ
624 :
774RR:2011/04/09(土) 00:29:43.58 ID:70PnYR1O
お前が黙れ
つーかお前が横やり入れてきたんだろ
俺は
>>602に答えて欲しかったんだが
625 :
774RR:2011/04/09(土) 00:33:43.60 ID:9NN+ZSlQ
626 :
774RR:2011/04/09(土) 00:36:07.07 ID:70PnYR1O
627 :
774RR:2011/04/09(土) 00:41:13.01 ID:70PnYR1O
どうした?俺は答えを待ってるぞ
628 :
774RR:2011/04/09(土) 00:46:50.96 ID:HhqFf1Cm
小型AT限定で免許取るのは全然アリだ。
それで器小さいとかいうのは、全然論理的じゃない。
必要最小限の効率的なアプローチだと思う。
漏れも乗りたいのがPCXだったから、小型AT限定で免許取った。
バイクには興味なくて、PCXだけに興味があったから。
その後、普通MTに限定解除したけど。
629 :
774RR:2011/04/09(土) 01:16:35.06 ID:9NN+ZSlQ
630 :
774RR:2011/04/09(土) 01:28:29.23 ID:70PnYR1O
じゃあお前の価値観言ってみろ
631 :
774RR:2011/04/09(土) 02:04:55.62 ID:9NN+ZSlQ
>>630 は?何で?
俺の価値観とか今関係ないだろ
そんなに俺のことが知りたいの?
知ってどうするの?
632 :
774RR:2011/04/09(土) 02:12:13.85 ID:70PnYR1O
俺の価値観に意見してんのはお前だけだぞ
まさか何言っても突っ込まれるから言えないんじゃないだろうなw
633 :
774RR:2011/04/09(土) 03:41:27.87 ID:9NN+ZSlQ
>>632 ははっ、お前馬鹿だな
何に対する価値観を聞きたいの?
634 :
774RR:2011/04/09(土) 03:55:09.89 ID:70PnYR1O
は!お前こそ俺のレスと自分のレスよく見ろよ
何に対する価値観?もう呆れちゃうね
635 :
774RR:2011/04/09(土) 04:09:48.16 ID:LJGO+Hwb
二人共もうやめた方がいい
嫌な思いが続くだけで得るものが何もない
636 :
774RR:2011/04/09(土) 04:23:04.16 ID:9NN+ZSlQ
>>634 勝手に呆れてろ
呆れて言葉もでない状態になってくれ
637 :
774RR:2011/04/09(土) 04:40:43.94 ID:70PnYR1O
バカを相手にすると疲れるな
じゃあもうズバリ聞くぞ
なんでかわいそうだと思ったの?
638 :
774RR:2011/04/09(土) 04:44:31.45 ID:HzQllJdS
>>635 まあ、普段は過疎気味のスレだから、たまにはこういうのもアリかと
でも、この二人がリアルで会ったら、けっこう仲良くなったりするかも
639 :
774RR:2011/04/09(土) 05:10:55.20 ID:9NN+ZSlQ
>>637 それが聞きたかったのかw
かわいそうじゃないか、そんなので人の価値を決める人間なんて
しかもそれで価値を決めるあたりから察するに収入に関してコンプレックスでも持ってるんだろ
評価される人間じゃない、評価しているお前がとてもかわいそうなんだよ
理解できたかは知らないが理解できてなくてももう黙って
これ以上お前が馬鹿を晒すのはかわいそうすぎる
無い頭を働かせる必要は無いんだから
さて、早朝になったし俺は寝る
睡眠不足は運転の大敵だしね
若干…どころじゃないか、スレチな感じですまんかった
ちょっと関係ない話でじゃれてるぜ、あいつらw…ぐらいで見ていただければ幸い
次はできればAT小型の話するよ
640 :
774RR:2011/04/09(土) 08:26:01.69 ID:iyNtiBKD
小型AT1本狙いだった
教習車が無いとの事で小型MTを進められたが即、断り。
他所探したら なぁ〜んだ有るぢぁねw
最初の車校は規模が小さかっただっけで
でっかい車校は大型 中型 小型 それぞれMTとAT揃ってる
で、言われたわ 教官に
何で小型AT? 滅多に来ない 珍しい
俺様は四輪乗り、元々バイクなんぞに興味ナッシング
四輪免許のおまけ 原チャリを乗ってみて
速度制限、二段階右折 これがウッゼーと思ってよ
オモロイ原付2種 and PCX これにチビッと色気づいて
取ってみたろかってさ。
2〜3万upで普通ATやMTにする事も出来たが
必要最低限、そして、200% 乗ることは無いから
原付2種AT限定 これで十分
小型AT これが最高だと思うね
下手にスピード求めるならば四輪で事足りる。
641 :
774RR:2011/04/09(土) 09:48:30.39 ID:kSN6vheM
実は原付一種からステップアップの女子がスレ住人のほとんどというオチ
642 :
774RR:2011/04/09(土) 09:53:09.23 ID:2Do0deZL
俺は小型AT取ってる時、教官に「郵便局の人?」って言われたな
教官は別に良かったけど一番つらかったのは普通とってる女の人に
「なんで原付乗ってるんですか?」って言われて泣いた・・・
643 :
774RR:2011/04/09(土) 10:02:25.35 ID:fmMMXdOC
君とこうして会話するためさ
644 :
774RR:2011/04/09(土) 12:23:05.01 ID:0RQyeDiA
>>639 最後に言い訳すれば綺麗に去れるとでも思ってるのか?
お前も同罪だ、もう来るな
それにしても小型AT取りに行って「郵便局の人」って聞かれるのが俺には理解できないんだが
カブとかメイトってもしかしてAT?
それとも俺が田舎に住んでるだけで都会ではスクーターで配達してる?
645 :
774RR:2011/04/09(土) 12:31:43.08 ID:fmMMXdOC
646 :
774RR:2011/04/09(土) 12:43:50.33 ID:0RQyeDiA
>>645 おおぅ!クラッチ操作の有無で言われたら確かにATか。
疑問が解けました。ありがとう
647 :
774RR:2011/04/09(土) 12:48:06.06 ID:QbbNxNA4
大は小を兼ねるいう煽りするやつはいつか使うかもしれないって理由で本職じゃなくても医師免許か弁護士免許でも取って来たら認めてやるよ。
648 :
774RR:2011/04/09(土) 12:50:16.16 ID:9NN+ZSlQ
649 :
774RR:2011/04/09(土) 13:45:09.18 ID:4IbS8qpz
>>647 その資格に対する「小」とは何かを答えよ。
せめて看護助手-准看護師-看護師なんかで例えてほしかったw
650 :
774RR:2011/04/09(土) 13:47:21.72 ID:QbbNxNA4
>>649 小は使わない人生
大は使うかもしれない人生
大型乗らないから小型取った人間に大は小をっていうなら
使うかもしれない免許は当然取るんだろ?
651 :
774RR:2011/04/09(土) 13:56:17.34 ID:4IbS8qpz
あなたの例えだと、それに対応する2輪免許に対する考え方は、
「今バイク自体乗る予定は無いが、2輪の免許を取るか取らないか」になるんじゃない?
652 :
774RR:2011/04/09(土) 14:15:36.43 ID:TTDHJUEw
おまえらイイカゲンにしろよ。
俺なんか普通二輪ATだぞ。
小型ATより風当たり強いけど、あくまでもMTには乗らないので、これで粘るぜ。
653 :
774RR:2011/04/09(土) 14:30:50.64 ID:4IbS8qpz
仕事で使う資格じゃないんだし、好きなの取ればいいんだよ。
小型と普通の免許取得費用の差が微妙だから、普通に乗る可能性が少しでもあるなら
そっちを奨めることがあるけど、コスト面以外で口は出す気はないし。
一番微妙なのは大型ATだと思う。なんで中途半端な排気量で制限されてんだか…。
654 :
774RR:2011/04/09(土) 14:37:30.47 ID:9NN+ZSlQ
>>650 大自二を取るのと同じぐらいの金と時間で取れるなら欲しいねぇ
この先医療行為をする予定も無いし弁護したりする予定もないけどな
ところでそれは医師免許や弁護士免許を"大"としてどういう"小"を兼ねることができるの?
その辺知らないけど教えてくれなくてもいいよ
>>652 まじで?小型ATより風当たり強いの?
まぁそれはそれとして貫くならいいんじゃないかな
胸張ってAT乗ろうぜ
655 :
774RR:2011/04/09(土) 14:40:08.86 ID:gGGEbxTX
うちの地域では普通二輪10万、小型ATが5万だった
PCX乗りたいのと1週間以内に取れるから小型にした
京都に住んでれば普通二輪即決だったけど
656 :
774RR:2011/04/09(土) 14:43:31.65 ID:LQWC0Cr5
俺は小型MTだけど、ステップアップするにしてもAT限定で十分だな
657 :
774RR:2011/04/09(土) 15:10:21.39 ID:QbbNxNA4
658 :
774RR:2011/04/09(土) 16:31:23.28 ID:fXAU55rn
維持費考えると乗っても250までだなーと思って普自二取ったけど
400乗るつもりなら大自二取ってただろうな
659 :
774RR:2011/04/09(土) 16:33:53.97 ID:EG3ZghUQ
この免許取得しようかと迷ってるんだけど
便利さ追求するだjけならATで充分ですよ、男だけどさ
で、近くの教習所に行ってみたら免許取得費用が4万8000円(普通免許持ち)
意外と高いんですね
660 :
774RR:2011/04/09(土) 16:46:18.63 ID:fmMMXdOC
原付バイク持ってて小型AT限定だと、試験場に行っても取れそうじゃない?
661 :
774RR:2011/04/09(土) 17:27:02.64 ID:ETVF/hWb
ID:FKZ+/+V1 精神病
662 :
774RR:2011/04/09(土) 18:12:16.00 ID:9NN+ZSlQ
>>657 自分で使った言葉も知らないのか
知らないのに「大は小を兼ねる」とか言うなよ
>>661よ、ID:QbbNxNA4 も追加しといてくれ
>>658 ツッコミ待ちなのか分からんが400乗るのも普自二で十分だろ
663 :
774RR:2011/04/09(土) 18:45:27.77 ID:z9Wum0Nn
>>660 自分は試験場でとりました
いわゆる法規走行が出来れば余裕
664 :
774RR:2011/04/09(土) 20:21:10.37 ID:LcTJgpG4
>>652 小型ATは取得率50%だっけ、それに試験場で狙えるからな。
普通ATだと試験場だと難しいし、教習所なら値段的にMTと4時間しか変わらないから、勿体無いと思われるんだよな。
でもATしか乗らない鉄の意思があるなら、使わないMTで教習するより、スクーターで教習出来るからありなんじゃね。
665 :
663:2011/04/09(土) 20:40:22.47 ID:z9Wum0Nn
>>664 総額3万円でとれました
通勤目的だからこれでオーケー
666 :
774RR:2011/04/09(土) 20:42:04.51 ID:/ei7vkPs
>>664 俺がその鉄の意志をもって普通二輪AT限定を取ってその鉄の意志が
簡単に崩れ去って大型二輪(MT)を取りにいった奴です。
で乗ってるのが原付とカブ110のみ。取って以来普通二輪すら乗ってない。
667 :
774RR:2011/04/09(土) 21:02:53.45 ID:LcTJgpG4
>>666 同じ教習所なら入校金免除とかあるから、適用されるなら4時間MT乗るだけで限定解除できるからそれなら損はないだろうな。
668 :
774RR:2011/04/09(土) 21:38:01.01 ID:QbbNxNA4
>>662 だから大は小を兼ねるなら今後の人生で多少でも使う可能性がある免許全部取れよって言ってんの。
日本語理解できますか?
669 :
774RR:2011/04/09(土) 21:52:30.12 ID:ZWL8T7II
小学生並みの屁理屈だなw
670 :
774RR:2011/04/09(土) 22:08:40.05 ID:68KVUiT4
俺も、普通二輪AT限定だな。
今PCXだけど、最終的にシルバーウィングとかにも
乗ってみたいと思ったからこれにした。
ただ600が乗れないんだよなーorz
671 :
774RR:2011/04/09(土) 22:08:41.34 ID:8SYqIDcY
「大小の違い」と「そもそも関係がない」の違いは大きいぞ
672 :
774RR:2011/04/09(土) 22:30:47.64 ID:/ei7vkPs
普通二輪以上のAT二輪って高過ぎ、俺みたいな貧乏人には買えん
250ccですら高い
673 :
774RR:2011/04/09(土) 23:00:54.47 ID:2DoYJHJM
大は小をかねると考えるか、
ピンポイントで狙った免許をキッチリゲットするか考え方次第だろ。
ショボいと思うか、
通なやり方だなと思うか、
これまた人それぞれの考え方次第。
これが絶対正しいという事はない。
674 :
774RR:2011/04/10(日) 00:26:46.12 ID:qZlhDGzr
そういえばなぜか卒業検定の時私だけ教官が違った
郵便局員だったからかな
675 :
774RR:2011/04/10(日) 01:49:58.97 ID:r++Sou8U
>>668 使う可能性を大としてるお前は「大は小を兼ねる」の使い方が間違ってる
大自二や普自二、その他限定免許の話で大に当たるのは上位免許、小に当たるのは下位免許
上位免許を持っていれば下位免許の区分までカバーできる
じゃあお前の言う医師免許や弁護士免許を大とするならそれを活用できる小はどこにあるのかと
答えられないことを言うもんじゃないよ
せめて言うのが「四輪の中型免許は?大型は?もちろん取ってるんだろ?」なんて言ったほうがマシだったな
それならもうちょっと話が進んだだろうにな
まぁ話が進もうが進むまいがお前には理解のできないことなんだろうけどな
676 :
774RR:2011/04/10(日) 03:13:23.10 ID:CgJ9L2aX
そう、今の日本の免許制度ではマニュアルの中型二輪がデフォでしょ?
AT免許なんか不自然極まる
677 :
774RR:2011/04/10(日) 03:16:12.34 ID:aq3Y0KZF
車種が少ないのにそれだけスクーターが売れてるんだよ。
小型に関してはもうMTは風前の灯だしなあ。
少なくても小型ATはもう必要不可欠だな。
678 :
774RR:2011/04/10(日) 03:28:07.50 ID:r7ZkcDH9
>>676 MTの方が少数派になりつつあるとおもうが
679 :
774RR:2011/04/10(日) 03:42:14.23 ID:CgJ9L2aX
>>678 それだけ運動音痴な馬鹿が増えてきてるのでは?w
680 :
774RR:2011/04/10(日) 03:54:33.58 ID:r++Sou8U
>>679 とにかく安く済ませたい奴が増えてるんだろ
きっとみんな金が無いのさ
681 :
774RR:2011/04/10(日) 03:56:46.97 ID:mSSfiAOi
682 :
774RR:2011/04/10(日) 07:00:30.26 ID:92FvbIwc
>>679 スクーターしか乗らない免許でスクーター乗って運動音痴って何?
MT免許持ってるとスクーターテクニックが上なのか?
683 :
774RR:2011/04/10(日) 08:00:39.61 ID:2qGlu9sW
限定免許だと乗りたくても乗れないから節約にはなるわな。
ただ、俺のように結局解除に行くなら、余計にかかったことにはなる。まあ、それは免許取得に関してだから、それまでは安い二種に乗ってる訳でどちらにしても節約にはなってる。
時間的にはもったいなかったけどね。
684 :
774RR:2011/04/10(日) 08:21:34.56 ID:mSSfiAOi
欲出して250なんかに乗っても、高速で事故って死ぬんだから節約云々言ってもしょうがないよ。
東京電力が株価1%のために100兆円の損害をだした現実を見ろ。
わずか数日で100兆円の損害だ。この後10年で1000兆円の損害を出すことになる。
だけど東京電力は知らん振り。それどころかさらに居丈高になるよ。「事故が怖かったら言うことを聞け」ってね。
株価が下がれば敵対的買収もしやすくなるんじゃない?
今の社長に呆れて買収する企業もでてくるんじゃないかな?
686 :
774RR:2011/04/10(日) 08:38:50.22 ID:V/qnb9Lc
>>683 乗りたくても乗れないではない。
乗る必要がないから乗らない。
MTは面倒なので今後も乗るつもりはない。
車はMTだが、MTに乗るつもりはやはりない。
俺はただそれだけの理由だ。
君みたいな理由だとMT廚が騒ぎ出すだろうなあ。
687 :
774RR:2011/04/10(日) 12:04:41.88 ID:sZCTLcHY
いつまで免許の話しをするのだか。
原二スク乗りたきゃ、小型限定、普通、大型のどれかのMT・ATどっちでもいいじゃないか。
自分に合った免許で乗ればいい。乗ってしまえば原二スク乗りに変わりない。
688 :
774RR:2011/04/10(日) 12:29:47.74 ID:7rM2cAMc
他に話題はないもんかね…
俺、原二通勤になってからコンビニに立ち寄ることが日課になった
必ず行き帰りに缶コーヒーで一服してしまう
ついでにいろいろ買ってしまう
全然経費格安ではないな
689 :
774RR:2011/04/10(日) 12:44:54.01 ID:sZCTLcHY
ホンダの新しいのしか話題がないね。
冬の寒い時にコーヒーで一服は、自分は尿意のことを考えると飲みづらい。
尿意が近いから30分に一度とかトイレ休憩となるので、なかなか進まないので困る。
だから肉まんとか唐揚げを買ってしまう。
690 :
774RR:2011/04/10(日) 13:50:38.45 ID:mSSfiAOi
691 :
774RR:2011/04/10(日) 14:17:04.81 ID:7rM2cAMc
>>690 コンビニでどの缶コーヒーにするか…が、また楽しみなのかもしれん
BOOSのレインボーがデフォの俺だが、朝用とか書いてあるとそれにしてみたり
さすがにパンをパクついたりはしないが、ちょっとした菓子類を買ってしまう
LEAD110乗りなもんで、シート下にコンビニ袋ごと入るってのもあるんかも
692 :
774RR:2011/04/10(日) 14:18:14.06 ID:7rM2cAMc
おっと…
×BOOS
◯BOSS
693 :
774RR:2011/04/10(日) 14:21:18.29 ID:PhtNk+4R
BOOBSかとオモタ
694 :
774RR:2011/04/10(日) 14:32:01.45 ID:gCvW62kZ
>>686 いや俺が言いたかったのは、例え乗りたいと思った時でも
限定解除してからしか乗れないから節約になるという意味。
俺が現にそうだった。ただ、俺は今度その面倒さも乗り越えて
結果、限定解除に行くことになったけど。
695 :
774RR:2011/04/10(日) 16:28:03.00 ID:kikkBPTR
最初からマニュアル車も乗れる中免取っておけよ
ややこしい奴多いな・・・ゆとりか?
696 :
774RR:2011/04/10(日) 16:55:10.46 ID:XnL03bcz
上まあ普通は 400のマニュアル取っておくんだけどね。。。。
という俺は、小型限定マニュアル(当時はATなかった)しか取らなかったけど。
697 :
774RR:2011/04/10(日) 17:22:53.56 ID:7yFOuYQ7
自分はAT無い頃に免許取ったけど、ビクスクの教習車でスラロームや一本橋をする方が逆に難易度が高いような気がする。
ビクスク乗った事無いけど、ホイールベース長いし半クラやニーグリップ出来ないからMT車教習とは別の難しさがありそう。
698 :
774RR:2011/04/10(日) 18:56:20.35 ID:fyfcqJ4a
元々AT免許が出来た背景がデカスクに乗りたくて免許取るのに
なんでMT車で教習するん?意味ないじゃん!…だった希ガス。
それとバイク乗った事無い人には左手クラッチ+ギヤチェンジは敷居が高いらしい。
699 :
774RR:2011/04/10(日) 19:06:08.65 ID:Zc4n9Vzy
てか原付二種△小型限定スレに回帰しろよ
現状数えるほどしかなくAT車の方が多いのに分ける意味が分からない
残りは免許討議でもしてろ
700 :
774RR:2011/04/10(日) 19:17:20.14 ID:Oc950Nv/
MT免許取れって奴が湧いてくるからスレ分けたと記憶してるが
分けても変わらないなw
701 :
774RR:2011/04/10(日) 19:43:11.42 ID:mSSfiAOi
四輪MTに乗りなれてれば、左手クラッチはすぐできるようになるよ。
でも、自転車や原付の両手ブレーキに慣れてるからやりにくいんだ。
試験には合格しても、日常の運転ではその違和感で事故る自信がある。
二輪MTは若いときに乗ってないと駄目。
クラッチ操作が出来なくてもカブとかのギヤつきはAT免許で乗れるわけで、実用上AT免許の制限は車種が限定されるというだけの話。
むしろAT限定取得者が増えることで、スポーツバイクからクラッチ操作がなくなったりしてるしな。
「クラッチがないと駄目だ」って言う人って、四輪でヒールアンドトゥとか左足ブレーキが絶対必要だとか言う人と同じタイプだと思うよ。
エンジンの回転数を合わせれば、クラッチ操作なんかしなくても変速時のショックはまったくない。
しばらく空走状態になるだけ。
MT車を増やしたければ、ATバイクから左手ブレーキをはずして販売しろ。
灯油缶のためにスクーターに乗る人からは敬遠されるだろうけど、
右足ブレーキは安全のためには必要だろ。
なんで右足ブレーキがないんだ。
702 :
774RR:2011/04/10(日) 20:00:52.22 ID:7yFOuYQ7
フュージョンやフリーウェイは右足リアブレーキだったな。
あれ結構良かったのに、何で辞めちゃったんだろ。
703 :
774RR:2011/04/10(日) 20:01:35.27 ID:CRpqGk2h
買いたいバイクはPCXかカブ110なんだけど、二輪免許どれとるか悩むね
原チャは昔ジョグ50とMTX50を所持してたが、バイク自体7年乗ってない
小型AT一発試験はいまいち自信ない、やっぱ教習所で中型MTとるかなぁ・・・
704 :
774RR:2011/04/10(日) 20:46:45.42 ID:gCvW62kZ
その方が良いよ。
値段もたいして変わらんし、試験の時も教習中も小型は目立つよ。
試験の時は小型で落ちたら洒落ならんって死ぬほど緊張する。
705 :
774RR:2011/04/10(日) 21:52:22.03 ID:7nlSNB8Y
試験場で小型MTに落ちた俺登場
大型、中型など多数いる受験者の中、小型受験者は俺一人…
MT50tのMTに7〜8年乗ってたから、運転は簡単だったけど、
停止時に右足を着いてしまうという基本的なところで途中終了orz…
他の大型や中型受験者のいる中、恥ずかしかったぜ…
試験場を諦め教習所で普通二輪取得
その二年後大型二輪取得
現在50AT、125AT、400MT所有
最近は125ATばかり乗っている
706 :
774RR:2011/04/10(日) 23:15:03.54 ID:8GUi5v4f
125ATって教習所はやっぱり恥ずかしいかな
4日の我慢なんだろ
伏見デルタって普通二輪の費用異常に安いんだな
707 :
774RR:2011/04/10(日) 23:46:50.50 ID:CRpqGk2h
恥ずかしいってことより、あと2万だせば普通AT、3万だせば普通MTとれるからもったいなくね?
708 :
774RR:2011/04/10(日) 23:48:28.79 ID:LG8yl/Xz
>>705 > 最近は125ATばかり乗っている
結局そうなるから普通は取らなかった。同級生も昔は乗ってたけど
歳とったら乗らないと思うよ、って言ってたからなぁ。
普通二輪取るならやっぱ20代前半までだな。
709 :
774RR:2011/04/11(月) 00:02:54.49 ID:7rM2cAMc
結局免許談義かw
710 :
774RR:2011/04/11(月) 00:29:01.64 ID:dXp8C/X1
>>706 自分の免許取得でいっぱいいっぱいだから他人の運転見てる余裕ないし
恥ずかしいって事はないよ
711 :
705:2011/04/11(月) 01:19:14.36 ID:6FRNQzGA
>>708 でも、やっぱり高速にのれないし、原付の通れないバイパスとかもある
ツーリング用に125t以上のバイクを一台は置いときたい
最近は若者のバイク離れのほうが顕著で、ツーリング先で見掛ける人はオサーンばかりだよ
まあ、俺も30代のオサーンなんだけどね…
712 :
774RR:2011/04/11(月) 07:01:45.69 ID:ZYdhmPMv
>>710 バイクって車と違って二階から受験者が他の受験者の運転見てるから、異様に緊張するよ。俺も自分の順番までは見てたし。
713 :
774RR:2011/04/11(月) 14:05:33.70 ID:j0bcEix0
恥ずかしいとか思う免許なんて取らなきゃいい
714 :
774RR:2011/04/11(月) 14:18:00.00 ID:tJU8boVr
>>713 別に免許が恥ずかしいなんて言ってないよ。検定に落ちた場合に恥ずかしいって言っただけ。
まあ、一本橋は小型の方が難しいと言う人もいるけどね。ただ、見てる人の中には小型の癖にって思う人もいるんじゃないかと思ってしまうってこと。
715 :
774RR:2011/04/11(月) 14:23:27.90 ID:XW9uE0wT
二度と会うことないような人に見られて恥ずかしいって自意識過剰
716 :
774RR:2011/04/11(月) 14:49:31.24 ID:Sp0f84VL
っていうより、一本橋なんかなんでさせるんだろ
現実にはあんな細い橋なんか道路として渡ることはないし
急制動とかスラロームとかは判らないでもないけど
717 :
774RR:2011/04/11(月) 15:38:01.66 ID:3r7rA+KJ
すり抜けのためだよ
718 :
774RR:2011/04/11(月) 15:42:37.36 ID:j0bcEix0
>>714 なるほど
そんなんで恥ずかしいって思うならやめとけばいいのにって思うけどね
719 :
774RR:2011/04/11(月) 16:26:50.05 ID:pY+q/xrE
>>716 低速走行時でもふらつかないようにでしょ。
別に橋である必要では無く、両側にパイロンとかでもいいんだろうけど、
橋の方がふらつきの幅を見やすいってことだけかと。
そういう意味なら、オフ車でも無い限りは波状路の方が普段縁の無い
技術な気はするけどね。
720 :
774RR:2011/04/11(月) 16:56:58.16 ID:bWPMyGYB
公道にでたら周りから見られまくりだよ
721 :
774RR:2011/04/11(月) 23:36:49.15 ID:/O3v4aSp
>>719 しかも波状路は大型だけだから、ほとんどのオフ車が普通二輪で
乗れてしまうことを考えると余計疑問に感じる。
小型と普通が課題の数に差があるから、普通と大型も差別しなきゃ・・・
って感じで作られてたりしてw
722 :
774RR:2011/04/12(火) 04:15:49.67 ID:2aGU/jte
オフ車だと波状路余裕だと思う。
723 :
774RR:2011/04/12(火) 10:57:57.95 ID:wiHu2uZc
俺が小型二輪を選んだ理由は維持費だな
250までは車検ないけど125と250では任意保険料が全然変わってくる
通勤目的だから125ccバイクでファミリーバイク特約に入るのが一番コストパフォーマンスが良いと判断した
724 :
774RR:2011/04/12(火) 11:07:26.52 ID:wiHu2uZc
経済産業省原子力安全・保安院
(更新:04/12 11:04)
福島第一原発事故を「レベル7」に引き上げ
725 :
774RR:2011/04/12(火) 11:11:26.12 ID:IZ2gdtn2
>>723 バイクで高速やバイパス走らないし、近場へのランニングコストが
安い乗り物としてしか使わないからな。
バイク好きに普通や大型取らないのはおかしいとか言われても、
あぁ、そうですか…、って感じしかない。
726 :
774RR:2011/04/12(火) 14:35:06.45 ID:icf8QiCs
>>725 お前の腐った考えなんかどうでもいいよ
お前の臭い部屋の壁にでも書いておけ
727 :
774RR:2011/04/12(火) 15:50:03.89 ID:rmmswZlR
ひでぇwww
728 :
774RR:2011/04/12(火) 18:46:25.91 ID:utA2uQSQ
必要な人が必要な免許で必要な車種に乗る、でイイジャマイカ。
俺は原2スクを買い物やツーに使ってるが特に不満もなく楽しい。
ただツーに行っても地元民だと思われるのかツーだと思ってもらえないがw
729 :
774RR:2011/04/13(水) 00:05:36.37 ID:uLWYhB84
俺が原二を選んだ一番の理由は燃費だな。250と125じゃ燃費が全然違う。毎日乗ってればその差額はかなりのものだ。
それ以外でもメリットはたくさんある。経済性で言えば原二がトップだろうな。
730 :
774RR:2011/04/13(水) 00:07:06.86 ID:uLWYhB84
原二は吉野家の牛丼みたいなもんだ。早い安いうまい。
731 :
774RR:2011/04/13(水) 00:13:17.13 ID:i03gjFZM
いや、原2を例えるのに相応しいのは牛丼\280のすき家だな
732 :
774RR:2011/04/13(水) 00:38:08.40 ID:AGGbimuS
733 :
774RR:2011/04/13(水) 00:49:12.66 ID:S02m7nmq
死人がでる
734 :
774RR:2011/04/13(水) 01:20:11.77 ID:jCs+wj+4
アドレスが壊れる
735 :
774RR:2011/04/13(水) 01:33:23.60 ID:S02m7nmq
一方カブは壊れなかった
736 :
774RR:2011/04/13(水) 01:44:20.30 ID:BIhW/y+k
737 :
774RR:2011/04/13(水) 07:25:22.07 ID:n+Yy29Yn
>>729 先日の停電やガソリン不足の時は特にそれを感じた
40km/Lの燃費は他のバイク通勤の同僚からも羨ましがられたよ
738 :
774RR:2011/04/13(水) 07:47:56.29 ID:C0fr8bBT
自分はやはり任意保険だね。もし、ファミバイ特約が250まで使えたとしたら250にするかな。
739 :
774RR:2011/04/13(水) 10:23:27.00 ID:++0pHSiZ
740 :
774RR:2011/04/13(水) 10:36:30.84 ID:+LJmK6xw
通勤に使うから維持費が高いバイクはダメだね
利便性と消去法で125ccになっちゃう
741 :
774RR:2011/04/13(水) 19:00:38.08 ID:FOnizZr7
通勤で原二スク乗りたいからAT限定でいいから取りたいんだけど、やっぱり教習所行った方がいいのかな?
それともAT限定なら一発で行けるかな?
742 :
774RR:2011/04/13(水) 19:01:25.24 ID:+LJmK6xw
教習所行った方がいいよ まじで
743 :
774RR:2011/04/13(水) 19:23:34.14 ID:NsbrzZPw
>>741 俺は二輪免許持ってるヤツに相談したが、車の免許で
原付運転するヤツが恐ろしくて見てらんないから車校に
行けといわれた。
お前どんだけ車校の回し者だよwって思ったけど、行って
自分の無知さを恥じたな。
出費は痛いかも知れないが、無知はもっとイタいぞ。
744 :
774RR:2011/04/13(水) 19:41:24.93 ID:BIhW/y+k
原付持ってるなら(練習できるし)小型ATは試験場がオススメだけど、そうじゃなかったら教習所行った方がいいかもね。
試験場についてのアドバイスとかもネット見ればゴロゴロ転がってるし、一発試験受かるくらいなら
とりあえず実技試験受けてない原付厨よりは断然法規も備わってるだろうしね。
どっちにするか最後に決めるのは
>>741だが、どの道頑張ってくれ!
745 :
774RR:2011/04/13(水) 21:19:39.43 ID:G122GW8w
俺は、普段原付乗りで教習所でAT小型限定取った
「こんなんでいいの?」って感じで教習終了&卒検合格した
マジでこんなんで路上で125cc乗っても大丈夫なんだろうか?
746 :
774RR:2011/04/13(水) 21:20:42.69 ID:G122GW8w
あ、普通免許ありね
747 :
774RR:2011/04/13(水) 22:12:01.76 ID:6JGlbkCN
教習所でAT小型
課題よりコース覚えるのが辛かった
748 :
774RR:2011/04/13(水) 22:29:39.58 ID:fB35Ingd
コースさえ完全に覚えれば大型も楽に取れるよ。
いやマジでw
749 :
774RR:2011/04/13(水) 22:34:32.19 ID:mU+lj7No
AT一発でいけるかなと思ってるけど基本がわからん、原付なんか適当に乗っるから
ちょっと前に書いてるけど右足着地?とか
普通免許もってるけどもう10年くらいたってるし
俺も教習所行くつもり
750 :
774RR:2011/04/13(水) 22:54:43.96 ID:6JGlbkCN
>>749 いきなり一本橋やクランクきついから
そのほうがいいんじゃねえ
751 :
774RR:2011/04/14(木) 09:32:28.23 ID:ndLWvS+8
ところで峠とかの登りのキツい道では何キロ位で頭打ちになる?
俺の125は古くて少しデカいせいか、60ちょっとで頭打ちになるんだが…
752 :
774RR:2011/04/14(木) 12:31:27.40 ID:rzNpS9QP
各都道府県でやってる、二輪車安全運転講習ってのに参加してから一発試験うけるといいよ
実際の試験コース覚えられるし
753 :
774RR:2011/04/14(木) 12:53:46.67 ID:/L1dm9OI
教習所で小型取った。
卒検は試験官絶賛のコメントでパーフェクトだったが、教習最初の実地はコース覚えられず酷かった。
ストレートで難なく卒業したが、一回目の教習からすると一発試験だと三回は通う羽目になるかもしれなかった。
運転よりもコース覚えることと、そのコース各所の規定把握するのが問題。
この場所は一時停止、この区間は時速○キロ以上でとか、各ポイント規則把握。鮫洲試験場が遠かったから日曜日もやってて確実に計算できる教習所で正解だった。
ちなみに料金は55500
754 :
774RR:2011/04/14(木) 13:26:03.17 ID:MQ3avuvQ
>>749 右足着いたらダメなのはMTが右足ブレーキだからなのと、基本キープレフトだから右足踏まれる可能性があるから。
755 :
774RR:2011/04/14(木) 13:32:06.99 ID:ugXukA1W
一部の50ccスクーターでも右足ブレーキあるしな、GEARとか。
756 :
774RR:2011/04/14(木) 13:59:12.64 ID:X49AGUik
まあ いろんな考え方があるけど・・・
743の
>は二輪免許持ってるヤツに相談したが、車の免許で
>原付運転するヤツが恐ろしくて見てらんないから車校に 行けといわれた。
ってのは、言われたらなるほどその通りだなと思った。
もっというなら、たとえ原付に乗るのでも、教習所で大型免許までとってみっちり教わってからのほうが・・
とかになるんだけどね。流石にそこまではイランかと思うが。
で、思ったんだけど、自分が乗る想定しているより少し難しい目の免許を教習所で取るくらいのほうが安全なのかもな。
特にオイラみてーな中高年の場合は。
どっちみち公道でてしばらくは、可也必死にのりゃなきゃだが。
757 :
774RR:2011/04/14(木) 16:07:12.94 ID:Nr7FIoHd
>>754 足ついたときに踏まれるぐらいならもう
車体に激突してると思うよ
758 :
774RR:2011/04/14(木) 16:29:47.19 ID:n5cKKL3y
>>757 そーいう決まりなんだから突っ込むなよw
759 :
774RR:2011/04/14(木) 17:11:28.66 ID:IkR9YsOU
実際の道路で右に出すか左に出すか自分で正しく判断して
正確に車体をコントロール出来るなら、
右足出せといわれてる状況で右足出すくらい造作も無いことだよ。
応用の前に基本動作として
まず右足を出して止まることから憶えると考えれば良いんじゃないかな。
760 :
774RR:2011/04/14(木) 17:15:33.29 ID:vhI+wl7L
>>759 試験所で一発合格するための走行方法の話してるのですっこんでてもらえませんか?
761 :
774RR:2011/04/14(木) 17:30:16.87 ID:IkR9YsOU
左足出して合格するとは思えないけど?
まぁ、試験基準だと右足出すのはブレーキ操作不良だから
採点にどう影響するかは現場の試験管によるのかな。
自分が一発受けるなら間違いなく右出すわ。
762 :
774RR:2011/04/14(木) 17:32:36.90 ID:IkR9YsOU
あw右じゃねぇやw左だわw
左右勘違いしてるわwサーセンwww
763 :
774RR:2011/04/14(木) 17:43:15.97 ID:vhI+wl7L
>採点にどう影響するかは現場の試験管による
右足着く必要性も無いし要らん事して減点なるならマニュアル通り乗ったほうがマシだからな。
764 :
774RR:2011/04/14(木) 18:41:59.66 ID:d2rqrHgn
でも実際の公道では道の中央側が高く左端が下がってるので
右足出した方がしっかり踏ん張れるんだよねw
765 :
774RR:2011/04/14(木) 23:50:05.38 ID:274WxJPe
キープレフトは原則左車線を走れの意で、左側によって走れじゃねえからな
766 :
774RR:2011/04/15(金) 02:08:09.39 ID:SEdFrvw5
>>765 じゃ、原付バイクで法定速度の30キロ維持したままで
車線の中央塞いで走行し続けてもいいのか?
後ろに大渋滞になる車・・・w
767 :
774RR:2011/04/15(金) 02:30:37.75 ID:xKXURbKt
>766
よく、白バイとかパトカーが流してる時、
4輪も40kmとか50kmで走ってて、大名行列みてーになってるやん^^;
768 :
774RR:2011/04/15(金) 02:54:07.73 ID:SEdFrvw5
そういうときは後ろからクラクションバンバン鳴らして煽ってやればいいよ、早くいけやってw
769 :
774RR:2011/04/15(金) 02:56:44.72 ID:SEdFrvw5
で、向こうがムカっと来てこっち振り返ったら小回り効くんだから
さっと横道入って逃げるwww
770 :
774RR:2011/04/15(金) 03:26:52.29 ID:OynHbsWI
>>766 本当に免許持ってんのか?
別に、何条の第何項まで知っとけとはいわんが
道路交通法の第二十七条に他の車両に追いつかれた車両の義務ってのがあんだよ
追いつかれたら、後ろの車両に進路を譲れって
771 :
774RR:2011/04/15(金) 03:32:37.16 ID:DcRVzv3n
772 :
774RR:2011/04/15(金) 03:35:10.54 ID:OynHbsWI
よく言われます^q^でへへ
773 :
774RR:2011/04/15(金) 03:38:54.44 ID:2wPr1bFh
追いつかれたら進路譲らなきゃいけない?
それなら法定速度守って運転してたら
追いついてくる車ってスピード違反してるんじゃない?
774 :
774RR:2011/04/15(金) 03:45:04.92 ID:OynHbsWI
今原付と車の話してんだろwwww
775 :
774RR:2011/04/15(金) 03:57:00.32 ID:g3IhuX53
30キロで走ってる原付ならみんな追い越していくだろ。ゆずらなくても。
776 :
774RR:2011/04/15(金) 03:58:59.41 ID:OynHbsWI
>>775 だwwwwかwwwwらwwwwww
その原付が、車線のど真ん中走ってたら、って仮定なんだろうがwwww
777 :
774RR:2011/04/15(金) 04:08:33.58 ID:sMQy8416
引用
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.4 2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを
除く。)は、車両通行帯の設けられた道路
を通行する場合を除き、最高速度が高い車
両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該
道路が一方通行となつているときは、当該
道路の右側端。以下この項において同じ。
)との間にその追いついた車両が通行する
のに十分な余地がない場合においては、第
18条第1項の規定にかかわらず、できる
限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲
らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道
路の中央との間にその追いついた車両が通
行するのに十分な余地がない場合におい
て、その追いついた車両の速度よりもおそ
い速度で引き続き進行しようとするとき
も、同様とする。
(罰則 第120条第1項第2号)
778 :
774RR:2011/04/15(金) 04:37:05.51 ID:g3IhuX53
>>777 道路の中央だろ?
片側1車線の2車線道路で車線を塞いでも関係ないってことだね。
実際、赤線入ってても車は対向車線を通って追い越していくから交通量が多くなければ問題ない。
779 :
774RR:2011/04/15(金) 04:48:41.13 ID:sMQy8416
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を『除き』だって。
780 :
774RR:2011/04/15(金) 07:49:49.72 ID:wWzFUQX9
>>765 キープレフトは左車線という意味と車線のなるべく左側を走れという意味だと自分はならったけど。
だけど、左から飛び出す車や人がいるから、馬鹿正直に守るなとも聞いたけどね。
781 :
774RR:2011/04/15(金) 08:02:08.84 ID:jhopNyLQ
車校のシミュレータで右カーブのイン側(右側)走ってたら
対向車の大型トラックに当たりそうになったなぁw
で、走りを巻き戻して大型トラックの走行ラインを見たら
普通に車線内を走ってただけだった。
そういう時はキープレフトが重要だと思う。
結局、「原則と例外」だな。
キープレフトはあくまで原則であり、例外もあるという事だ。
782 :
774RR:2011/04/15(金) 09:19:00.87 ID:qM7pThwU
条文の話しと交通マナーの話しを、一緒くたにして話しても無駄。
条文は条文。
マナーはマナー。
783 :
774RR:2011/04/15(金) 09:33:51.75 ID:sGGkkxIz
>>781 カーブは特にキープレフトが重要だね。アウトインアウトのライン走ってて
ブラインドカーブ途中で対向車がセンター割ってきたら下手すりゃオワタだ。
あとリーンインも少しながらカーブの出口が見えるのが遅くなるから、
極力リーンウィズor若干リーンアウト気味で曲がるのがベストとどっかの
バイクの運転についてのビデオで言ってた気がする
784 :
774RR:2011/04/15(金) 09:50:06.85 ID:sMQy8416
状況に応じて適切な判断ができない奴は、死ぬ。
785 :
774RR:2011/04/15(金) 10:49:15.45 ID:g3IhuX53
ただねー、車乗ってたときに左に寄せても、後続車が絶対に先に行ってくれなかったんだよねー。
毎日どこまでもずーっとぴったりつけてくる車がいて怖かったよ。
786 :
774RR:2011/04/15(金) 13:45:57.17 ID:582xtwEA
原一で走っていた時、後ろからパトカー接近
俺は危険を感じて35`キープするも、パトカーも同じ速度で付いてくる
暫く走ってたら、パトカーから停れとの指示あり
何かと思ったら、余りにも遅いから停めたんだってさ
787 :
774RR:2011/04/15(金) 14:40:48.35 ID:V6iEGAdG
125AT免許取るつもりで教習所いったら(普通免許持ち)
せっかくだから400AT免許にしろと説得されて帰ってきた
コスパの面から乗るのは間違いなく125ATなんだが、どうしよう
125ATは一発試験でも取れそうなのがまた迷うんだよな
788 :
774RR:2011/04/15(金) 14:46:23.16 ID:SLUxlOoB
>>787 そういう教習所はあまりオススメ出来ないが、近場に他の教習所がなければ
そこ行ってAT小型の免許取れ。
俺も何で(AT普通じゃないの)?って言われたけど、「250とか400乗らない」で
押し通した。
AT小型を取るという強い意志を持つんだ!
789 :
774RR:2011/04/15(金) 15:02:02.83 ID:2wPr1bFh
>>786 原一でしょ?35キロならそんなもんでしょ?
なんで遅いっていうのか聞き返せよ
790 :
774RR:2011/04/15(金) 15:49:54.60 ID:v2yPRLcW
カブ110乗ってて後ろにパトカー。
30制限のとこだったので左寄り30で走行。
詰めて来るパトカー。
途中で左折して裏道へ。
何も悪いことしてないのにやっぱ
気持ち悪いすね。
791 :
774RR:2011/04/16(土) 00:44:22.48 ID:GX+SUPFM
>>787 400AT取るならバランス取り易い400MT薦めるわ…
125ATでいいんじゃない
792 :
774RR:2011/04/16(土) 01:27:15.51 ID:B1DrKIiI
教習所で大型取る時に400ccスクーターを体験させられた俺が言うが、
400ATは結構難しいと思うぞ。
スラロームだけはビグスクのほうがラクだったが、S字クランク難しすぎで、
一本橋に至っては、はっきり無理!!!
まあ教習所も商売なので、なんとか通してくれるとは思うが・・・^^;
素直に125マニュアルとか400マニュアルをお勧めします^^;
793 :
774RR:2011/04/16(土) 01:42:37.95 ID:C5v/5TPU
俺は普通ATを楽々一発で取った者だけど、じゃあ俺は凄い人なのかな。
794 :
774RR:2011/04/16(土) 01:44:06.52 ID:ewaYaeSf
大型のAT教習はとんでもなかったな・・・
センスタ下ろすの大変だったしエンブレ効き良すぎだし、
課題はクランクが鬼門だった。曲がる際に反対側に
寄って内輪差でコーンを巻き込むのを防ぐわけだが、
ギリギリまで寄せないとボコボコ・・・
結局クランクは8回中2回しか成功しなかったorz
一度、全国の大型二輪MTの卒検合格したての
教習生が集まってスカブ650で卒検受けたら
一体何%が1発合格するのか・・・それほど俺にとってあれはやばいと思った
795 :
774RR:2011/04/16(土) 03:23:35.63 ID:CN/jFNqu
いい年こいて突然バイクに乗りたくなった
中免で20代までは乗ってたが、サラリーマンやってから乗れなくなって乗らなくなった
なんか急遽欲しくなってきた
バイク業界から10年ぐらい離れてたけど、125ccまでで、おっさんでも楽しめるバイクとは何か
昔はZEPYER400、NSR250Rとか乗ってた
796 :
774RR:2011/04/16(土) 07:09:47.77 ID:nczpm2SV
>>795 俺と似たバイク歴だな
Z400FXやRZ350も乗ってたが
今はLEAD110
797 :
774RR:2011/04/16(土) 08:29:12.60 ID:xoV6qf/X
798 :
787:2011/04/16(土) 09:07:33.13 ID:/5jXz00Y
400AT取ってこようと思います、2万ちょっとの差なんで
乗るのは125AT、これは決まっていますが
MTは乗りたい、楽しそうと思うけど今ん所いりません、貧乏なんで
現時点で教習なんて簡単だろって思ってます
799 :
774RR:2011/04/16(土) 09:34:06.09 ID:J0Z9HINi
125ATはMTより楽だが、400ATはMTよりも難易度上がる
これだけはいっておく
800 :
774RR:2011/04/16(土) 12:11:34.39 ID:K4o3228U
クラッチないから、坂道発進とか普通に走る分は楽。
橋、クランクあたりは難しいかな。
いいんじゃない、ずっとスクーターで教習できるから。
801 :
774RR:2011/04/16(土) 14:08:13.10 ID:CN/jFNqu
>>796 NSRとか昔と今で、値段が変わらないどころか、ほぼ値上がりしててワロタよ
2stなくなっちゃったんだなあ
あと馬力がびっくりするぐらい下がってる
250ccで45馬力とか当たり前だったはずだが・・・
>>797 >>795を書いてから「あれ、AT限定って何だ??え、免許違うの?え?AT限定免許??はあ??」とか気付いたw
マルチポストになっちゃうけどMTに書いてもいいのかな
125ccのスクーターだと、PCXが一番の売れ線みたいね
でも結構高いなあ
マジェスティ125もあったけど、これは正式な海外仕様しかないんだね
故障面で不安が残るかな
うーむ・・・普段は車移動なんでちょっと近くへササッと行きたいとかそういう時に乗りたいんだけど、
PCXあたりが鉄板なのかなあ
原チャリだけど、HONDAのソロってのがすげーイカスと思った
802 :
774RR:2011/04/16(土) 14:47:10.10 ID:ewaYaeSf
>>801 NSRとか乗ってた世代だと今のラインナップには愕然かもね
けど、環境を配慮したりコントロールしやすいように
マイルドな出力にセッティングした結果が今なんだよね
803 :
774RR:2011/04/16(土) 15:17:47.24 ID:IbaaxXUk
>>801 > マルチポストになっちゃうけどMTに書いてもいいのかな
そのままコピペだと問題視されることもあるんで、こっちのレスにリンク張ってこんなんだけどって感じなら大丈夫でしょ。
> マジェスティ125
いわゆるコマジェは車体が重いから加速が悪いと聞いた事があるような。
125であのサイズは魅力ですけどね。
PCXはハイギヤ気味なので加速はないほうでしょうけど、
今度出るDioが110ccしかないので、ホンダはそれ以上の加速を必要と考えてないようで。
まあ、2st全盛の時代から4stのカブを売ってたくらいだし・・・
【ホンダ】PCX 3台目【HONDA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1302100003/841+846 > 動力性能的に、
> 下道の最低満足ライン:250CC
> 高速の最低満足ライン:400CC
804 :
774RR:2011/04/16(土) 19:04:47.53 ID:7HQxFAPJ
アドレスV125に乗ってるが70km/hまでなら快適に加速する。
とは言え前に50km/hで走行する車がいたとして
短距離で追い抜くのはパワー的にかなり難しい。
805 :
774RR:2011/04/16(土) 22:39:02.55 ID:Ad9N9Ucm
この免許取ってPCX乗り出したけど(その前は2stDio)、
出足的には2stDioとPCXはあまり変わらない。
まぁ、もう歳取ってきたから静かにまったり乗れるPCXで
満足してるよ。燃費もいいしね。
806 :
774RR:2011/04/17(日) 15:57:32.59 ID:cHun0M6O
>795
極論すれば・・・このクラスには2通りの人種がいると思う。
足として気楽に使いたい人と、マシンを制御したり整備するのが楽しい人と。
まあ、根っこは同じ、
「天気もいいし、隣町まで買いもの行ってきたんだが、やっぱバイクで風受けて走ると気分いいなあ」
ってとこなんだろうけどね。
手がかからず、荷物も積めて・・っていう実用重視な足としての比重が大きいか、
ミッションをカチャカチャいじって、大型には無い操作してる感で、走るのが楽しいってのの比重が高いか。
中間で、自動遠心クラッチ+ミッション選択 っていうタイプもあるけどね。
807 :
774RR:2011/04/17(日) 18:56:53.69 ID:d30L9oZ5
友人全員MTばかりの中、俺だけ原2スクでツーに参加してきた。
休憩時、メトインからおやつを取り出すと皆から喝采を受けたw
何でも入るって素晴らしい♪
808 :
774RR:2011/04/17(日) 22:52:14.69 ID:DN+3BDox
オヤツとは餡ドーナツですね?
809 :
774RR:2011/04/17(日) 23:06:49.30 ID:pdghAAWx
>>808 みんなTBSに毒され過ぎw
カッケ〜!
810 :
774RR:2011/04/21(木) 17:53:27.69 ID:Q1Fwk44f
久しぶりに片道150q以内のとこまで走ってきたいな。
オニギリをクーケースに入れてw
811 :
774RR:2011/04/23(土) 09:34:59.95 ID:yPAEu9sM
おにぎりもいいけど俺なら行った先の旨いもん食べるなぁ。
てかツーの目的はそれが殆どだなw
812 :
774RR:2011/04/23(土) 17:02:00.38 ID:zT+wZb6r
>>811 あちこち旅し出すようになって思うのは
美味しい物は都会にあるんだよね
飲食店同士で切磋琢磨してるし
宿でも飯屋でも地方は高すぎるよ
813 :
774RR:2011/04/23(土) 23:13:09.37 ID:zgIbi+Jo
>799
俺はその難易度の高い免許を両方取った。小型はMTで取り、中型はATで取った。
従って免許の記載は普通二輪はATに限る(小型二輪は除く)だ。
814 :
774RR:2011/04/23(土) 23:25:59.92 ID:wsWHp7sn
>>813 教習所で取ったの?
だったら、変わり者扱いされたろ
815 :
774RR:2011/04/23(土) 23:26:56.78 ID:mJDPEH80
>>813 難易度の高いのを取ったというような書き方だが実際は…
まぁ自覚してるようだし不満でもないようだからいいか
816 :
774RR:2011/04/24(日) 05:27:18.89 ID:9rcVnHkb
>>813 その免許の記載は面白いな。
250未満は軽二輪、以上は小型二輪だから、大型乗って免許区分違反見逃してくれるかな?
やっぱ大自二じゃないから駄目か。
817 :
774RR:2011/04/24(日) 09:13:38.89 ID:tPQbMGgH
>>816 道路交通法と道路運送車両法をごっちゃにすんな
しかも区分を微妙に間違えてるし
818 :
774RR:2011/04/24(日) 12:09:24.38 ID:MxKJhJvB
>>817 昔、2法の表記違いを勘違いして、進入禁止違反とられたことがあるわ。
(「二輪」は原付を含まないのかと、、、「自二」と混同してた)
819 :
774RR:2011/04/24(日) 12:26:19.40 ID:hUy+Qq3G
軽車両がOKな川土手に入ろうとして止められたことがあるわ。
原動機がついてても自転車って名前だろと。
820 :
774RR:2011/04/24(日) 12:57:27.36 ID:XPkTwVW9
>>819 その調子で、自転車通行可の歩道も原チャリで走ってるのか?
821 :
774RR:2011/04/24(日) 13:22:18.67 ID:+9daU1PI
相変わらず勉強不足の迷惑者が多いな。
一方通行逆送が多いのは、かなり増えている
という現実ではあるがw
822 :
774RR:2011/04/24(日) 14:58:08.36 ID:m9/km0Ul
>814
そうかもしれないな。小型限定取った時も中型AT取った時も俺一人しかいなかった。俺はいつも孤独な人生を送ってるせいか免許取った時も偶然一人だった。
俺は孤独な星のもとで生まれてきたのかもしれない。
823 :
774RR:2011/04/24(日) 17:44:19.43 ID:TszEuwu0
>>821 軽自動車にのったおばちゃんに文句言ったらわたしの軽だから!って怒鳴られたw
それ軽車両じゃねーからw
824 :
774RR:2011/04/24(日) 18:45:45.09 ID:KhbRyYUo
そういうオバチャンがセルフで軽だからって軽油を入れたりするんだろうなw
825 :
774RR:2011/04/24(日) 19:28:56.71 ID:MxKJhJvB
セバスチャンなら大丈夫だけどな
826 :
774RR:2011/04/24(日) 19:50:07.78 ID:hUy+Qq3G
どのセバスチャン?
827 :
814:2011/04/24(日) 20:19:33.98 ID:m2R5a4mI
>>822 レスありがd
俺は最初小型AT限定で1年後に小型とAT両方解除で普通二輪
最初の小型ATの時は俺だけだった
828 :
774RR:2011/04/27(水) 10:52:41.39 ID:MgCOvT84
>>826 リムジンに乗っていて、「喝」が口癖の爺さん。
一族に高校教師や刑事、ロボット技術者などがいる。
829 :
774RR:2011/04/27(水) 16:22:49.76 ID:ERULo40V
おまいらに質問だが、お勧めの原二スクは?
830 :
774RR:2011/04/27(水) 18:54:03.13 ID:34ih92cY
>>829 アドVも随分高くなっちゃったからなぁ。
国内新品ならPCX、アクシストリート、アドV125Sと言った所か。
「間違いだらけのコミューター選び」を見てじっくり考えれば良いさ。
831 :
774RR:2011/04/27(水) 23:04:36.66 ID:DbN+cCOU
なかなか参考になるサイトだね。
RVが良さげだね。
いまヲメダが母さんに逢ってる。
ヤチグサさんが母さんか
832 :
774RR:2011/04/27(水) 23:38:46.64 ID:hq1foHIH
八千草さん、パッソルに乗ってるw?
833 :
774RR:2011/04/28(木) 00:32:00.05 ID:Bk0xEKvh
チョイノリの原二バージョン発売してくれよお
834 :
829:2011/04/28(木) 13:17:57.48 ID:VF+M3CCv
>>830 ありがd
やっぱりそのラインナップか。
835 :
774RR:2011/04/28(木) 14:10:42.92 ID:h39LiTus
なに乗るかめちゃ悩む
楽なスクーターもいいけどカブがどうしても気になるな
AT限定だけど
836 :
774RR:2011/04/28(木) 18:06:06.50 ID:RmPnWnoH
カブもATで乗れるぞ。生産終了だけどKSR110もOK。
837 :
774RR:2011/04/28(木) 18:53:54.46 ID:h39LiTus
知ってます
スクーターは飽きるかもって思うけどカブはなんとなく愛着でそう…
カチャカチャするのも楽しそう、でも半端無く煽られそうだ
838 :
774RR:2011/04/28(木) 19:04:57.86 ID:qOygXxap
どんなとこに住んだらそんなに煽られるの?
839 :
774RR:2011/04/28(木) 19:24:23.25 ID:opcYqCp9
名古屋とか
840 :
774RR:2011/04/30(土) 21:05:29.62 ID:FrAZYpBI
福岡とか
841 :
774RR:2011/05/02(月) 12:24:53.40 ID:M18GB/Vd
大阪だろう
842 :
774RR:2011/05/02(月) 18:05:55.25 ID:jnWV9nvb
カブ110のスレで、後ろのトラックの運ちゃんに怒鳴られた話があった。
原付二種を理解してなかったらしい。
それが確か広島だったな。
843 :
774RR:2011/05/02(月) 20:20:16.66 ID:zHY+HqBW
広島を廣島って書いてあるトラックってなんなんだろ
844 :
774RR:2011/05/02(月) 21:41:17.99 ID:kRui+rMA
845 :
774RR:2011/05/02(月) 23:56:46.33 ID:zHY+HqBW
へぇー
846 :
774RR:2011/05/03(火) 00:39:41.34 ID:LBnIuxeq
>>842 後ろからナンバー見てるなら色が原付1種じゃないのでわかるだろうに
別の原因で怒ったんじゃない?
847 :
774RR:2011/05/03(火) 07:22:23.66 ID:qDkgCje0
>>846 過去ログ(カブ110 part32)から見つけた。
別の原因じゃないっぽいな。
397 :774RR :2011/04/04(月) 18:52:34.74 ID:xbRnSrMe [1]
車に幅寄せされて無理矢理止められて、ちゃんと30km/hで左端を走れ。と怒鳴られたこと3回。
右折後に無理矢理抜かされて目の前で急ブレーキかけられ、二段階右折しろ。と怒鳴られたこと2回。
走行中の幅寄せはしょっちゅう。こっちが何言っても向こうは自分が正しいと思ってるからな。
広島こわいお
848 :
774RR:2011/05/03(火) 11:16:52.32 ID:Fo8q/3BE
えぇーほんとだとしたら驚きだねえ
二段階右折はともかく時速30kmで走ってる方がよっぽどジャマくさいんじゃないの
相手にとっても
849 :
774RR:2011/05/03(火) 11:44:07.44 ID:wwpyKfhW
>>846 このクラスに興味がない限りナンバーの色なんて
大型バイク乗ってるヤツでも気にしてないよ。
850 :
774RR:2011/05/03(火) 11:59:43.72 ID:f4czLnjA
実際知らなくてもいいんだけどさ
>>847のやつ、これは酷いよ
知らないくせに文句付けてんじゃねーよって
知らないのが悪いとは言わないが、知らないで文句言うのは悪い
知っててもただた文句言うために絡んでくるのは悪いんだけど
851 :
774RR:2011/05/03(火) 13:01:00.78 ID:7+IhoWtR
知らないから文句を言ってるんだろ。
教えてやりゃいい、、、多分素直にゃ聞かないし、自分の考えを曲げないんだろうけど。
大部分が2輪は2輪の、4輪は4輪のルールしか覚えずに走ってる中で、
2段階右折を知ってるだけでもましだと思うけどな。
言ってわからなきゃ警察呼んで、危険行為で訴えてやればいい。
852 :
774RR:2011/05/03(火) 13:25:42.86 ID:f4czLnjA
>>851 免許持ってる以上ナンバーの事は知らなくても原付の区分ぐらいは分かるだろ?
原付の制限速度や二段階右折は知ってて当たり前だし
知ってるだけでもマシ…っていうのはおかしい
知らない方がおかしいんだよ
で、俺の言ってるのはナンバーの色とか知らないで原付と勘違いして文句言ってるのは非常に愚かな行為だよね、ってことだよ
お前さんの言う通り、警察呼んで…がきっちり話が済みそうだけどな
大体は面倒で適当に流すと思うけど
853 :
774RR:2011/05/03(火) 14:47:51.49 ID:7+IhoWtR
>>852 いや、原付の区分くらいとか、知らない方がおかしいってのは現実を見てないだろ。
2000年以前の大型車についてた速度表示等だって、他者に見せるためのものなのに
見てる側のほとんどが意味を知らなかったし。
854 :
774RR:2011/05/03(火) 18:41:50.71 ID:piJnsALQ
原付のナンバーって地方自治体が発行してるから、
色は黄色だとかピンクで無いといけないって決まりは無いんだよね。
だから、四輪の免許を取っていて
小型自動二輪という区分があることを知っていても
ナンバーがどういうものかということを知っているとは限らない。
というか学科で教えて無いし試験にも出ないんじゃないかと思う。
855 :
774RR:2011/05/03(火) 20:10:53.18 ID:f4czLnjA
四輪だろうが原付は運転できるから習うはずだけどね
だから原付とそれ以外の区別ができないのはおかしいだろ
856 :
774RR:2011/05/03(火) 20:41:27.69 ID:HSSKUeIw
まあ、警察官でも区別がつか無い奴がいるのに、
一般人じゃ知らない奴が多くて当たり前だと思う。
125ccスクで違反した時(都内)、違反切符の車種はなぜか
原付になっていた事があるし・・・
それに、
50ccで橙色ナンバーの自治体もあったはず。
それに昔の大阪市は、たしか橙色ナンバー無かったしね。
(今は出来たと聞いた)
857 :
774RR:2011/05/03(火) 21:02:22.51 ID:f4czLnjA
違反するなよw
ってか一般人て何よ
分かる人は特別なのか?
そしたら俺も特別なのか?
そんなことよりこの話はそろそろ意味が無い気がしてきた
もう分からん奴は分からんでいいよ…
ただ分からんなら分からんで黙ってて欲しいよな
858 :
774RR:2011/05/03(火) 21:24:34.47 ID:7+IhoWtR
だから、知らないから文句をいう訳で(以下無現ループ、、、か?)
皆が皆バイク乗り並みの知識なんて持ってないって。
色つきナンバーのことを公に習う機会なんてないだろ?
緑や水色も含めたら、全部知ってるやつがどれだけいるのよ。
859 :
774RR:2011/05/03(火) 21:25:21.34 ID:h/6G6hkc
>>847 怒鳴りかえせばいいのでは?
原二だろ、制限速度60だろうがって
860 :
774RR:2011/05/03(火) 21:27:25.03 ID:h/6G6hkc
>>849 俺が車乗ってたら速度出してる原チャリみたいなのみたら
まずナンバープレート見るけどな、どこの奴だってね
で、色違うんだから素直に納得するけどな
861 :
774RR:2011/05/03(火) 21:29:15.10 ID:h/6G6hkc
>>854 免許更新のときに小冊子もらってるでしょ?
読んで無いっていう理由は通用しないよ
862 :
774RR:2011/05/03(火) 21:31:30.86 ID:h/6G6hkc
>>858 普段その道通行してるんだから
前走ってる原付とかナンバープレート見てるだろうに
色が違うんだから何かが違うとか考えないの?
猿とかじゃない、人間なんだしさ
863 :
774RR:2011/05/03(火) 21:52:53.10 ID:6hzUwRBl
友人と4輪で走行中、前を黄色ナンバーの原2が同じ速度で走ってるから
その友人が「なんであの原チャリあんなに飛ばしてるん?30`制限だろ!」
と怒ってるからナンバーの色の話をしたら、やっと気が付いた。
まぁ現実はこんなもんw ちなみに友人も自動二輪免許は持ってる。
上にも書いてるがこのクラスに興味がないとナンバーの色なんて見てない。
車格(大きさ)や形(スクタやカブ)からしか判断してない。
864 :
774RR:2011/05/03(火) 22:08:51.97 ID:f4czLnjA
865 :
774RR:2011/05/03(火) 22:49:32.79 ID:gtnbsHDO
前にどっかのスレで見たけど50cc原付だけじゃなく
2輪は全部30キロ制限だと思ってる人もいるらしいからねw
(
>>842さんみたく絡まれたらしい)
特に原2なんて一般人にはマイナーな存在だろうから
あまり他人様の認知度に期待しない方がいいお。って事だね。
866 :
774RR:2011/05/03(火) 23:40:53.54 ID:naZW/856
自分も最近だね黄色ナンバーやピンクナンバーの意味が判ったのは。
知り合いに聞いてもほとんどの人たちが黄色ナンバーやピンクナンバーの意味をよく知らないようだった。
小型二輪で車と同じ速度で走れるし二人乗りもできるんですよと言うと
ああそうだったのか と納得してくれたけど
867 :
774RR:2011/05/03(火) 23:55:59.20 ID:7+IhoWtR
>>865さんの 最後の1行がいいね。
僕自身の書き込みは、少々大人げなかった。
868 :
774RR:2011/05/04(水) 00:29:44.97 ID:GLAecuwY
っつうか50ccでもピンクナンバーのとこあるやん・・・^^;
869 :
774RR:2011/05/04(水) 00:31:07.08 ID:g5L7zazi
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
870 :
774RR:2011/05/04(水) 01:52:50.59 ID:oQt3cW/S
>>865 >2輪は全部30キロ制限だと思ってる人もいるらしいからねw
いるわけ無いだろ、そんな馬鹿・・・
871 :
774RR:2011/05/04(水) 02:02:04.38 ID:CEO0qR3u
たまには青ナンバーも混ぜてあげてください。
872 :
774RR:2011/05/04(水) 07:36:03.99 ID:d1NRhaEJ
250ccまでは50km制限だろ!って怒ってるオヤジもいるようだ
873 :
774RR:2011/05/04(水) 07:37:20.94 ID:d1NRhaEJ
そういうオヤジが原付乗る時には、ノーヘル
874 :
774RR:2011/05/04(水) 14:15:20.58 ID:iOIhL2Fm
>>868 八尾市か。
ナンバープレートに排気量書いてあるな。
50ccから125ccまでピンク色。
875 :
774RR:2011/05/04(水) 14:38:12.94 ID:zNhFKnCr
>>872 >250ccまでは50km制限だろ!って怒ってるオヤジもいるようだ
違うんか?
マジ教えてくれ
876 :
774RR:2011/05/04(水) 14:53:22.52 ID:d1NRhaEJ
>>875 今は50ccを超えるバイクは60km/hですよ
性能が上がったことと、普通車との速度差がかえって危険だとされたんでしょう。
軽四の80km/h制限も撤廃されてますよ
877 :
774RR:2011/05/04(水) 15:41:34.61 ID:iOIhL2Fm
中速車撤廃の事か。
878 :
774RR:2011/05/04(水) 16:10:53.74 ID:GOJ9/FgL
法律が改正される前の知識で凝り固まってる人がいるということを、
今の人が逆に知っておくべきなんだろう。
879 :
875:2011/05/04(水) 20:25:01.08 ID:zNhFKnCr
880 :
774RR:2011/05/04(水) 21:27:46.56 ID:0sFWo/nX
881 :
774RR:2011/05/04(水) 22:07:18.46 ID:CrhG3lIk
うろ覚えだけど、以前は125cc〜50ccの二輪(小型二輪)は制限速度50kmと言う時期があったらしいね
もちろん49cc以下の原付一種は30km制限がずっと続いてるけど
882 :
774RR:2011/05/04(水) 22:10:32.66 ID:KnjS25Im
原付は50以下な
883 :
774RR:2011/05/04(水) 22:12:15.45 ID:KnjS25Im
上はまぎらわしかったなw
原付一種は50cc以下ね
884 :
774RR:2011/05/04(水) 22:13:51.63 ID:qCpsvFv0
できれば未満と言ってほしかった
885 :
774RR:2011/05/04(水) 22:14:26.27 ID:d1NRhaEJ
原付がノーヘルで良かった時期が懐かしい
あの爽快感は今では、大型に乗っても味わえない
886 :
774RR:2011/05/04(水) 22:21:53.55 ID:8ayo5uJn
トライクとかミニカー登録したATV辺りにノーヘルで乗れば味わえるかもしれないぜ
俺は危ないから嫌だけど
887 :
774RR:2011/05/04(水) 23:33:14.63 ID:Nb5Uu3AV
>>885 昔原付ノーヘル時代は傘さしてJOGに乗ってた。
かがんでメーターと傘の隙間からかろうじて前を見るが、25km/hが限界でそれ以上出すと一瞬で傘が飛ばされる。
30km/h制限以下の道路では二輪はノーヘルOKな大らかな時代。
888 :
774RR:2011/05/05(木) 00:54:50.08 ID:MqctypWl
昔のノーヘル時代は頭打って死ぬ人本当に多かったの?
ヘルメット強制になって原付の事故での死人は大幅に減ったの?
なんかヘルメット業界からどこかに金が流れてるような気がするよ
889 :
774RR:2011/05/05(木) 01:22:06.17 ID:B2tvqtMm
今みたいに丸くもなければやわらかくもない昔の車とぶつかって無事なやつなんていなかったろう。
頭ってのは軽く打つだけで記憶はなくなるし・・
安物ヘルメットの中に入ってるのは発泡スチロールだが、
こないだ発泡スチロールがどれだけ衝撃を吸収するかってのででっかいガラスの花瓶を箱に入れて
ビルの屋上から落下させる実験をしていたが、角から落ちて箱が多少破れるくらいの衝撃があったのに
花瓶は無事だった。
あれが人間の頭だったなら、脳震盪で済んでいただろう。
逆に、箱がなかったら・・・
実際俺は目の前で飛び降りを何人も見ているが、その落下実験の半分の高さですら頭蓋骨が割れているのを目撃しまくり。
落下実験の高さなら、人間は脳が飛び散って即死していたろう。
それほど役に立っているんだよ。
890 :
774RR:2011/05/05(木) 01:25:19.36 ID:BjPE+Z0g
>>889 >実際俺は目の前で飛び降りを何人も見ているが、その落下実験の半分の高さですら頭蓋骨が割れているのを目撃しまくり。
別の意味で誇ってもいい人生を歩んでるな
891 :
774RR:2011/05/05(木) 01:27:32.68 ID:EzHRPQz2
昔だって、被る者は被ってた。被らないものは被らなかった。
事故って死ぬのもいた、死なないのもいた、、、それだけ。
>>888 ヘルメット業界にそんな力はないよ。
だいたい、オートバイ業界からして自動車(4輪)のそれと比べたら無いようなもので。
892 :
774RR:2011/05/05(木) 10:54:19.52 ID:XnWrWcJc
全てはロードパルから
あの「ラッタッタ〜」でオバさん達が一気に原付に流入
自転車感覚で乗り回し、事故も当然増えた
うちのお袋も実はそう
結果、ハミングでワゴン車と激突
奇跡的に命は取りとめたけどね
893 :
774RR:2011/05/05(木) 10:55:50.48 ID:XnWrWcJc
事故が増えればノーヘルは容認できなくなるのが当然
仕方あるまい
894 :
774RR:2011/05/05(木) 11:28:13.51 ID:S3d7YDea
>>881 以前は「中速車」という括りがあったな。道路に「40高中」なんてペイントされていた時代。
オレもうろ覚えだが、軽二輪・軽四輪でも一般道50km/h(高速道路80km/h)制限じゃなかったっけか。
895 :
774RR:2011/05/05(木) 12:03:04.90 ID:EzHRPQz2
昔、朝日新聞が「フルフェイス危険論」を展開してたのを覚えてる人、いる?
あと、アライの社長が自社広告で「下端までしっかり作ってあって、丸い(突起の無い)
デザインが良い」と、半キャップ否定のようなコメントを、自身が事故起こしたときに被っていた
ヘルメットの写真(下の方にガリッと大きなコスリ傷)付きで出してたのとか。
896 :
774RR:2011/05/05(木) 12:09:13.12 ID:XnWrWcJc
メットの必要性は充分わかっているんだけどね
メガネとフルヘルは面倒さもあって、最初は馴染めなかった
メットの重さも疲労の一因だし
そういえば、ある事故現場に遭遇した時、転がってたフルフェイスを何気なく拾ったら、やたら重くて…
気がついたよ
中に凄まじい顔があった…
しばらくうなされたぜ
897 :
774RR:2011/05/05(木) 14:39:09.16 ID:slPPNJA9
なんなんだこのホラー展開は
今日はこどもの日やぞ・・・
898 :
774RR:2011/05/05(木) 14:41:34.07 ID:cGczhPGc
フルフェイスだから安心して速度出すってのはあるかもしれないね
安心すると言うか、視界が狭くなるし風も感じなくなるし
体感速度がゆるくなってスピードを出す可能性はあるね。
若者はやっぱりスピードを求めるから、性能上限(原付の60キロリミッター)で保護するのが一番だろう。
ただ、単純にスピードを出さなければ事故らないかというとそうでもない。
速度が遅いと言うことは、相対的に相手が視界の外から飛び出して来やすいと言うことなわけで、
制限速度30キロの原付でフルフェイスは逆に危険と言えるだろう。
視界を遮らないチンガードはあったほうがいいけど。
僕は注意深いほうだと思うが、先日ショッピングセンターの駐車場ではブレーキが間に合わず、撥ねられるところだった。
近所の交通公園で一本橋とかジグザグ走行とかやったけど、一本橋はぎりぎりだったし
ジグザグ走行は何度かやり直しても一度も完走できないほど衰えてたので、衰えが原因のようだ。
もちろん相手が右折信号を避けるために駐車場を通り抜けするためにスピードを出していたと言うのもあるんだけど、相手直進だから言い訳できん。
あと、路面状況と物理知識については満点取らないと免許取らせないようにするべきだと思う。
もちろん簡単な問題だからほぼ全員が満点取っているだろうけど、それを理解できない人は必ず事故るから。
物理を理解できない人でも免許を取らせるのは、免許取らせろって圧力がめんどくさいのもあるかもしれないが、
事故ってもらうことで注意喚起するための人身御供にするためなのかなと思わなくもない。
僕が原付免許をとるときは制限速度30キロだけをあえて間違えて合格した。
本来それは原付免許の前提条件なのに。
で、バイクに乗り始めて白バイに速度違反で止められたときに「そんな法律知りませんでしたってとぼけたところ、
「制限速度30キロを知らないはずがないだろう」と言っていたけど、本部に問い合わせて「え?間違えているんですか?」って、
免許取得時に間違えたことをその場で確認してた。
で、「知らなかったんなら仕方がない。今度から気をつけるように。」って、なぜか解放された。
10キロ未満の違反だったのかもしれない。
長くなってしまったが制限いっぱい書けるかテスト ←
900 :
774RR:2011/05/05(木) 16:12:53.22 ID:mnMqk+GV
結局、危険予測は大事。
901 :
774RR:2011/05/05(木) 16:38:04.72 ID:EzHRPQz2
いろんな妄想織り交ぜて御苦労であることだなあ
902 :
774RR:2011/05/06(金) 00:16:36.25 ID:YEWaRF1j
法律改正がらみで。
制限速度30km以下のほそい道って、もう今ではノーヘルで走ったらダメなのかな?
家の近所の道、400?でノーヘルな人がよくコンビニへ行ってるんだが。
ぐぐったけど、バイクのメット着用義務のとこから、(制限速度30km以下の路上は除く)っつう意味の但し書きが見つからない。
903 :
774RR:2011/05/06(金) 00:36:28.99 ID:YbrzBast
>>902 今度みかけたら写メール撮って、ナンバーもね
で、地元の警察にその写真持って相談してみては?
904 :
774RR:2011/05/06(金) 08:04:02.19 ID:HsmfHTKh
>>903 IDがYBR
ATスレなのが悔やまれる
905 :
774RR:2011/05/06(金) 10:47:31.28 ID:34ouZYxi
>>902 確か原付にもメットが強制になってからダメになったハズ。
906 :
774RR:2011/05/06(金) 16:36:13.24 ID:KyVestrc
907 :
774RR:2011/05/06(金) 16:38:42.39 ID:Uj0N2qZt
>>902 私有地ならメットなしでもOKだよ
っていうか、免許持ってなくてもw
908 :
774RR:2011/05/06(金) 18:58:24.20 ID:KyVestrc
>>907 私有地でも道路と完全に区切られてないとNGです。
909 :
774RR:2011/05/06(金) 19:40:52.74 ID:vd67Y32k
他者が自由に入れるようなところはNGだね。
910 :
774RR:2011/05/06(金) 20:49:26.15 ID:DiboGAjA
我が家の敷地内ではノーヘルの俺
車庫だけど
911 :
774RR:2011/05/06(金) 22:19:22.52 ID:f8mP63bU
912 :
774RR:2011/05/06(金) 22:20:17.22 ID:KyVestrc
>>911 NGの意味が分かってないようですね。警察に喧嘩売られるよってことです。
913 :
774RR:2011/05/07(土) 01:09:49.96 ID:RUzZ8PS7
IDが8馬力。もしくは7馬力。
914 :
774RR:2011/05/07(土) 01:24:47.33 ID:xY1CCG2p
915 :
774RR:2011/05/07(土) 01:56:50.49 ID:x3YoeoZJ
馬鹿って言ってる意味が解らないけど、
要は法に触れるってこと。
916 :
774RR:2011/05/07(土) 18:56:12.35 ID:HuVFHW6w
庭とかの完全な私有地なら無条件で運転できるが店の駐車場なんかだと普通に道交法適用されるからな。
917 :
774RR:2011/05/07(土) 19:46:53.32 ID:fqcnWtRp
制限速度30km以下のほそい道って、もう今ではフルチンで走ったらダメなのかな?
918 :
774RR:2011/05/07(土) 19:48:46.70 ID:x3YoeoZJ
見つからなければ構わない
919 :
774RR:2011/05/07(土) 19:55:22.03 ID:X4CWdMSp
私有地ならOKだよ
920 :
774RR:2011/05/07(土) 20:36:10.64 ID:Wt3ZDh0l
私有地でもだめずら
921 :
774RR:2011/05/07(土) 20:48:16.84 ID:x3YoeoZJ
誰にも見られなきゃ、駅前でやっても大丈夫だよ。
922 :
774RR:2011/05/07(土) 23:14:52.06 ID:xY1CCG2p
923 :
774RR:2011/05/07(土) 23:15:56.92 ID:xY1CCG2p
924 :
774RR:2011/05/07(土) 23:21:23.65 ID:Wt3ZDh0l
925 :
774RR:2011/05/08(日) 01:01:09.35 ID:NWEqcxax
926 :
774RR:2011/05/08(日) 01:58:05.57 ID:5e7HWIh8
927 :
774RR:2011/05/08(日) 02:54:44.66 ID:nDfE9quC
いや、判例で無かったか?
928 :
774RR:2011/05/08(日) 03:25:36.93 ID:zWHcwsmK
なんか他所(YouTubeとか)でも、公道ノーヘル話でやたら「馬鹿」を連発してるやつがいるんだが
、、、こいつか? まともな人間なら、そうそう他人に馬鹿なんて言葉は吐かないよなあ。
929 :
774RR:2011/05/08(日) 04:12:17.11 ID:aumPvbKO
ノーヘルで乗りたいなら電動アシスト自転車だよね。
新基準ならアシスト比率が上がったからかなり楽になってるし、バッテリー寿命も延びてるらしいし、
スピード出さないなら自転車で何の問題もない。
漕ぐのがいやでも、脱法の電動自転車があるし。
930 :
774RR:2011/05/08(日) 04:13:07.52 ID:owBQollo
931 :
774RR:2011/05/08(日) 10:11:01.53 ID:mJ428Nwn
932 :
774RR:2011/05/09(月) 05:16:59.55 ID:BrPikzVY
【健康】勝間和代さんも250ccバイクに乗り始めました オートバイの「若返り」効果とは?★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304837180/ > 実は、自動車に比べて「若返り」の効用があるという。
> 「四十の手習い」で、普通二輪免許を取得しました。運転を忘れないようにということで、
> 250ccのマニュアルトランスミッション(手動変速機)のバイクを購入し、日々、練習をしています。
> オートバイを取り巻く環境は厳しく、年々、国内需要、生産ともに右肩下がりになっています。大きな理由の1つは、維持費がかかること。
> まず免許を取得するのに、普通免許を持っていても10万円前後かかり、そこに50万円程度のオートバイを購入し、
> さらに自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)や任意保険などの維持費も支払いが必要です。
> 東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授が09年に発表した調査によると、オートバイにずっと乗っている人は、
> そうでない人に比べて大脳の前頭前野(記憶や感情、行動制御などを行う部分)の働きが高まり、
> 論理思考力や空間認知力といったさまざまな認知機能で向上がみられたということです。
若返りはうそ臭いわ。
頭が柔軟に出来てない人は事故って死ぬか、恐れをなして乗らないかのどちらかなだけだよ。
免許取得費用やバイク本体、その他もろもろが安く済むAT小型で解決できる程度の問題で手を出さない人が多いって事だよね。
933 :
774RR:2011/05/09(月) 06:10:06.80 ID:SjUcI8MM
使わない機能は低下するもんだよ。
934 :
774RR:2011/05/09(月) 07:37:26.29 ID:e/Ho1eso
935 :
774RR:2011/05/09(月) 15:30:13.88 ID:lG0RqJqY
明日から小型AT取りに行く。
仕事しながらなので、月末取得を目処に頑張るよ。
936 :
774RR:2011/05/09(月) 17:37:03.29 ID:FdcBSZZr
がんばれキリコ
937 :
774RR:2011/05/09(月) 23:57:20.54 ID:uN8JTEdX
来週も教習所に付き合ってもらう
938 :
774RR:2011/05/10(火) 00:56:12.11 ID:Y9SXWLVj
>905
俺もそう思うんだが、はっきりとワカンネのよね^^;
>903
ま、それほどヒマでもないので、成り行きを見守りますわ^^;
939 :
774RR:2011/05/10(火) 23:55:50.69 ID:4i1L/io3
車もバイクもAT乗り続けてると馬鹿になるよ。脳みそ鍛えたかったらMTにしな。
もともとATなんて身障者用に開発された乗り物を五体満足な人間が乗ってるんだもんな。
馬鹿になってくるもの当たり前。
940 :
774RR:2011/05/11(水) 00:32:16.18 ID:BRXOvgPQ
説得力あるな
やはり経験者の言葉は重いわ
早く病院に行ってこい
941 :
774RR:2011/05/12(木) 00:38:48.74 ID:nciXlhAc
何釣り用の釣り針だ?ん?
942 :
774RR:2011/05/12(木) 01:01:27.64 ID:Qn9dqON9
確かに小回りが利いて便利でしょうが、町の中心部なんかではどこに止めてますか?
車を止めるには1時間の駐車料金が2000円はかかりますが、これならと思ったのですが、
結局止めるところが見当たらずに困りました。そして自転車にまぎれて路駐していた
原付が緑の服を着た連中に即座に取締られていましたよ。
943 :
774RR:2011/05/12(木) 01:26:44.88 ID:kITdWNjF
町の中心にある俺のガレージ
944 :
774RR:2011/05/12(木) 02:55:24.30 ID:ISlf8h0d
昔止めるところがなくて車用駐車場に入って一台分占有したら事件扱いされてテレビでも報道されてしまったことがある。
@福岡市。
945 :
774RR:2011/05/12(木) 04:08:19.56 ID:WFbH/ODM
時々緑虫をやってる俺のあてにならない回答だが、パーキングメーターが作動すれば原付でもパーキングのところに駐車できる
ただし、署の担当者の中には駄目だと思い込んでいるのもいる
同じ論法でパーキングチケットもいけるはずだが、チケットを誰かに捨てられたらそれまでだし
民地とかに2/3入っていれば、緑虫ならスルーしていく
反則金じゃなくて放置違反金の納付&車検拒否または運転禁止命令の覚悟があれば、例えば駐車禁止標識のところに置いても構わぬが、貼付されてすぐに出頭すると違反になって反則金を納付する事になるぜ
946 :
774RR:2011/05/12(木) 04:14:38.88 ID:zCo3pd4t
住宅街とかなら見回りも甘そうだしどっかに紛れ込ませて停めるとかもありだけど
繁華街とかじゃ難しいかもねえ
駅前の駐輪場に併設されてるバイク置き場を使ったりしてるけど最悪tutayaとかコンビニの駐車場に止めたりとかしてるけど場合によっては鍵付きチェーンつけられたり
どかされたりもするし
まぁ自分の場合は基本繁華街じゃ路上駐車しないね
947 :
774RR:2011/05/12(木) 04:16:46.70 ID:ISlf8h0d
> 民地とかに2/3入っていれば、緑虫ならスルーしていく
昔、新宿で乞食を見かけたとき、「そんな真ん中にいると邪魔だから端に寄りなよ」って言って寄らせたんだが、逮捕されていた。
道の真ん中に座り込んでも違法ではないが、店の前に居座ったら営業妨害になるので逮捕できるのだそうだ。
民地は路上駐車にはならないが、地権者に通報された場合、車なら一発レッカーだろう。
948 :
774RR:2011/05/12(木) 04:49:56.30 ID:AgAF3HKh
>>942 役所とかコンビニとかスーパーとか駐めるとこいくらでもあるのでは?
949 :
774RR:2011/05/12(木) 05:47:41.54 ID:ISlf8h0d
街の中心のコンビニって駐車場とかなくね?
950 :
774RR:2011/05/12(木) 06:13:08.24 ID:WFbH/ODM
>>947 言葉が足りなかった
民地とかに2/3入っていると、緑虫は手出しができんのだ
951 :
774RR:2011/05/12(木) 18:45:44.63 ID:w8bKJFv2
公園の中は公道じゃないから大丈夫と思ってとめたら切られた。
952 :
774RR:2011/05/12(木) 19:02:47.22 ID:gBoa3l3D
953 :
774RR:2011/05/12(木) 20:04:46.50 ID:F9+3GQem
>>949 繁華街にあるコンビニとかだと、さすがに駐車場はないけど
でも自転車を一時停める程度のせまいスペースくらいはあるよね
そこに自転車とかに紛れ込ませて置いておくよ
店によっては数時間以上原付を停めてると少し離れた路上に
手で移動される事もあるけど
954 :
774RR:2011/05/12(木) 22:39:52.94 ID:06ruyHev
>>951 何の権限で取り締まってるんだろ?公道じゃないのに
955 :
774RR:2011/05/13(金) 17:04:02.38 ID:SJM28rpX
自治体の条例違反になることが多いね。
防災上、構造物への係留(ワイヤロックとか、、、自転車で言う地球ロック)を禁ずるとか。
956 :
774RR:2011/05/18(水) 14:05:44.66 ID:5h7DSYy7
そういえばそうだ。
なんで”正式な駐輪場”以外での係留を禁止するんだろ。
って、乗り捨てるやつが多すぎるからか。
957 :
774RR:2011/05/23(月) 16:47:50.25 ID:pHxEKGYa
ふみふむ
958 :
774RR:2011/05/23(月) 17:22:38.35 ID:tN+Iq6n6
959 :
774RR:2011/05/23(月) 20:41:30.54 ID:pDQDK4t+
>>942 駅周辺なら十中八九必ず有料駐輪場があるからそこに止める
駅から離れると大概の店は店前にスペースがあるからそこに止める
駅前の店1軒に用があるときは困るね
金払うほど時間は掛からないけど停めとくと捕まりそうだからどうしようかと
960 :
774RR:2011/05/24(火) 00:28:38.01 ID:W4ERiOFy
961 :
774RR:2011/05/24(火) 01:22:19.02 ID:REmqCt0R
自宅と駅の距離もわからんのに安易に貶すとはなw
>>959 自分も駅のそばとかは、それで悩むね
短時間ならコンビニとかスーパー、スポーツジムなどの駐輪場とかに紛れ込ませている
地元の駅ならどっかにめぼしい場所みっけられるんじゃない
962 :
774RR:2011/05/24(火) 06:31:31.69 ID:c7+dHgRI
市営駐輪場であれば日曜祝日は休みだから定期利用できない原二でも停める事もできる。
963 :
774RR:2011/05/24(火) 06:38:48.73 ID:AZAI59o/
>>958 藤沢市の市役所職員から仕事で呼ばれて行ったら今すぐビジネスホテルに泊まるように言われ、
ビジネスホテルに宿泊して10分後に暴漢3人くらいからぼこぼこにされて記憶なくしたけど、
あの藤沢市か。
ちなみに連絡をもらったのは営業経由だから本当は誰なのか分からないんだけど、
藤沢市役所1Fで職員を名乗る男だった。
964 :
774RR:2011/05/24(火) 11:10:08.29 ID:YxxgxrqS
こういうとこって盗難には責任持ちませんてなってるのが普通だけど
禁止するってことは責任とってくれるってことだろうか
965 :
774RR:2011/05/24(火) 15:04:07.42 ID:/b3t//V/
>>678 MTの方が少数派になりつつあるとおもうが
ワロタwww
966 :
774RR:2011/05/25(水) 07:10:23.15 ID:VGxzo5Gz
その文のどこに面白い要素があるんだ?
967 :
774RR:2011/05/25(水) 07:14:49.27 ID:rgz2+LOL
販売台数ではATがMTを上回ってるがな。
968 :
774RR:2011/05/25(水) 08:07:16.97 ID:b/BQs3+D
ATってのは、実質スクータのことだよね。
969 :
774RR:2011/05/25(水) 11:21:49.84 ID:eXPuFF1u
普通自動二輪免許はAT限定の比率が少ないからじゃね?
販売台数とか小型限定免許の話しじゃなくて、普通自動二輪免許の話しだけどね
970 :
774RR:2011/05/25(水) 11:39:08.47 ID:XOIg8FTa
>>968 スクーターとスーパーカブ系のクラッチレバーがないヤツね
971 :
774RR:2011/05/25(水) 14:09:43.42 ID:pfQuLZd9
カブってさ、メットインスペースとかないけどどうしてるんだろうね
かぶりっぱなし?
972 :
774RR:2011/05/25(水) 14:23:39.98 ID:F8AEPjFx
973 :
774RR:2011/05/25(水) 14:29:40.56 ID:b/BQs3+D
カブりっぱなしとな
974 :
774RR:2011/05/25(水) 16:32:32.66 ID:MvVPUrs/
975 :
774RR:2011/05/27(金) 18:06:32.80 ID:MF9fL87j
976 :
774RR:2011/05/30(月) 09:22:55.00 ID:BezCUD4T
977 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 !ninja:2011/05/31(火) 06:19:02.63 ID:UOoufv1V
2ちゃんねるもいろいろ大変だな。
978 :
774RR:2011/05/31(火) 08:23:45.20 ID:UOoufv1V
979 :
774RR:2011/05/31(火) 08:25:51.07 ID:UOoufv1V
間違えて次スレ埋めよった
980 :
774RR:2011/05/31(火) 08:26:58.59 ID:UOoufv1V
埋め
うめ IE6
982 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dascii2d1306698865287814】 :2011/05/31(火) 08:28:04.34 ID:UOoufv1V
埋め FireFox
983 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dsato1306796443614311】 !ninja !nanja:2011/05/31(火) 08:28:38.10 ID:UOoufv1V
ume IE8
ume- JaneView
985 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dascii2d1306698865287814】 :2011/05/31(火) 08:30:07.19 ID:UOoufv1V
埋め
FireFox
うめ IE6
987 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dsato1306796443614311】 !ninja !nanja:2011/05/31(火) 08:30:55.86 ID:UOoufv1V
ume
IE8
988 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dascii2d1306698865287814】 :2011/05/31(火) 11:11:50.51 ID:UOoufv1V
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?
解除されたかテスト
埋め
ume
991 :
!bushi:2011/05/31(火) 15:03:15.14 ID:akDCsYaB
生め
992 :
!rinne:2011/05/31(火) 15:05:29.74 ID:akDCsYaB
梅
倦め
膿め
産め
996 :
774RR:2011/05/31(火) 15:57:20.01 ID:akDCsYaB
ここを埋めないで新スレに書くバカって何なんだ?
997 :
774RR:2011/05/31(火) 16:01:07.72 ID:akDCsYaB
>1台分でも2台分でも(というか何台でも)同じ特約料金だし、
>親が原付に乗るのであればどちらにしろ払わないといけない
>わけだから、別にいいんじゃないだろうか。
こいつに親孝行という言葉は通じないんだろうな。
よほどのゆとり世代なんだろうけど、
自分の乗るバイクの管理もできないんじゃねw
998 :
774RR:2011/05/31(火) 16:02:53.56 ID:akDCsYaB
ただ、乗るだけなら免許があれば乗れる。
まぁ。場所によっては無くても乗れるが、
そういう部類に属するんだろうなぁw
999 :
774RR:2011/05/31(火) 16:06:14.51 ID:akDCsYaB
自分が乗るバイクなら、自分で払うくらいの意地を見せろって言いたいね。
そんなに金がかかる訳じゃないし、そんなとこまでスネかじってんじゃねーよって言いたい。
てか、その前にバイトでもして金稼げってなもんだ。
1000 :
774RR:2011/05/31(火) 16:07:25.28 ID:akDCsYaB
バイクの維持費までスネかじっているなら、
お前に乗る資格はないと思うぞw
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐