■□福岡カフェ@九州Vol.74□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
■□福岡カフェ@九州Vol.73□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271253221/

関連リンク
【山口〜】ようこそ北九州part27【〜福岡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271632713/
【久留米〜】 福岡県南 Part7 【〜大牟田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279101274/
【伊万里】佐賀の単車仲間7人目【有田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1278163970/
☆長崎のバイク海苔@九州 part24☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268576221/
熊本のバイク乗り@その26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276835792/
【ちょっと】やまなみハイウェイ@vol.14.1【散歩】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255390190/
【やまなみ】みんな仲良く大分県 【シーズン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268031065/
【次スレ】まったり走る宮崎12km【いらない?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268961499/
【枕崎】鹿児島のバイク乗りのスレ その7【佐多】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275951170/
2774RR:2010/07/27(火) 00:13:15 ID:Xl24OP6O
関連リンクを補完、さらに気象庁の表示順を参考にソートしてみた
3774RR:2010/07/27(火) 02:17:38 ID:TxEOaz/F
>>1乙!
はよぅレストア終わらせたいのぅ
4774RR:2010/07/27(火) 23:33:02 ID:LVpIZIvF
雨がパラツイン
少しは涼しくなるのかな
5774RR:2010/07/28(水) 22:04:20 ID:LA32Db5V
明日は晴れ・・・るといいなぁ
6774RR:2010/07/28(水) 23:43:13 ID:7RzC9TiE
曇りがちょうどいいよ・・・気温は30度以下を希望したい
7774RR:2010/07/29(木) 00:09:23 ID:RS3NQDqT
せやな。
でも夜晴れたら二見に久しぶりに行こうかね
8774RR:2010/07/29(木) 01:41:49 ID:nS1HWBRL
道の駅宗像オフ
【日時】7月31日(土)21:00〜
【場所】道の駅むなかた
【目印】ばいく


夕方の天気予報で、降水確率が50%以上であれば中止します。
9774RR:2010/07/30(金) 20:06:53 ID:pIXtiu+I
10:30頃二見行ってきます!
10:2010/07/30(金) 22:49:32 ID:40emYz1s
二見の自販機側の街灯復活してたよ
11774RR:2010/07/31(土) 02:31:22 ID:SRS1hIJa
良かったでちゅねぇー






誰かかまってやれよ
まったくも〜ぅ
12774RR:2010/08/01(日) 10:37:32 ID:eET5BhLK
二見オフやっちゃうか〜
13774RR:2010/08/01(日) 11:03:50 ID:D4dHnj1J
昨日は宗像に集まったん?
行こうと思ったけど昨日の18:00に仮眠したつもりが起きたら今だったw
14774RR:2010/08/01(日) 13:22:34 ID:8C/eKN8n
ひまなのでぷらっと二見に行ってきまっす。
15774RR:2010/08/01(日) 19:47:38 ID:G6I8JhQD
テス
16774RR:2010/08/01(日) 19:49:46 ID:Uzf3cXzT
今日は大濠の花火大会だねえ
17774RR:2010/08/02(月) 06:28:28 ID:NUBDjW6T
北九スレdat落ちorz
18774RR:2010/08/02(月) 09:48:57 ID:goTeBBW1
北九スレなんでDat落ちになってんの?
19774RR:2010/08/02(月) 12:13:21 ID:x3l4V6nt
過疎ったからさ
20774RR:2010/08/02(月) 14:34:22 ID:ExZDmnBE
本日二見で11:20頃ネズミ捕りやってた。
夫婦岩の駐車場から福岡方面に走り出したら
次の直線でパトカー斜めに留めて赤色灯下のレーダーで測ってた。
たまたまカフェ?の辺りのわき道から
麦藁帽子の爺さんの軽が合流してきて
のんびり走り出したからその後ろについてて助かった!
今日はツイてた!みんな気を付けてね。

ねずみ捕りって大抵40km/h制限の道でやってるよね。
60km/h出していい道で速度違反するほうが悪質だと思うのに、それはやらない。
一方、30km/h制限の道もたまにあるけど、それはタイトコーナーが連続する峠や狭い街中で、
取締りに危険が伴う場所。峠の場合、コーナーでは速度を測りづらいなどの技術的な問題もあるのかもしれない。
そんな場所でも取り締まりはない。

見通しのいい直線でも40km/h制限はよくある。そんなところが危険。
安全のためではなくうっかりを狙って金のためにやってるのは明らか。最悪だ。
21774RR:2010/08/02(月) 17:42:23 ID:uQruTWwX
北九州の方の峠でたまに白バイが張ってますよ
22774RR:2010/08/02(月) 17:58:42 ID:TzsvnPNq
Amazonにバイクブロスが出店してるけど送料がおかしい
5000円以上で送料無料なんだけど九州だけ2万以上
23774RR:2010/08/02(月) 17:58:48 ID:XzngFuyV
白バイに追い駆けられるスペシャルステージか。
白バイチギッたら、ボーナスポイント進呈とか?
24青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/02(月) 18:58:32 ID:McpITjwu
今夜も二見に22時半くらいに行きます!
その後二丈までまったり移動する予定です。
25774RR:2010/08/02(月) 22:05:52 ID:j/VD3Lz3
>>20
そもそも違反しなきゃいいだけの話じゃねえか。
定期的にこの話題出るけど、棚上げ過ぎて程度低いよ。
26774RR:2010/08/03(火) 00:14:21 ID:2HmQiSxI
>>25
おまえは馬鹿か?
いいか?>>20はそもそも頭が悪いんだ。
頭悪いやつに何を言っても無駄だろうが!
捕まるのは捕まえるやつが悪くて違反した自分は悪くないって考えのやつだぞ?
しかもこいつは自分が頭悪いことが理解できていない。
技術的問題がとかなんとかしょうもない理屈ばかり並べていかにも自分が頭悪くない的アピールの長文だ。
うっかりを狙ってってうっかりスピード出しすぎて事故起こして他人に迷惑かける可能性があるとは
まったくこれっぽちも思わないような頭の悪さだぞ。
そいつに何を言っても無駄だろうが?
27青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/03(火) 00:22:11 ID:axPN4ppW
博多区へ無事帰宅しました。
平日の夜に合計3台も集まるとはwww

お疲れ様でした<(_ _)>
28774RR:2010/08/03(火) 01:36:25 ID:SA+rpvK4
>>20のようなカキコがある
>>25のように噛み付く
>>26のように煽る
そしてスレが荒れる。いつもいつも同じ事の繰り返し・・・
29774RR:2010/08/03(火) 02:02:04 ID:YJnJkAyu
そしてまた何事もなかったようにスレは続く・・・・・・・と
予定調和ですなwww
30774RR:2010/08/03(火) 18:17:17 ID:aUj364LY
規制解除‼

規制されている時に、煽ってくるDQNスレを覗いてたんだけど、兵庫県の話が出ていたが、福岡で同じ様な地域ってないよね?


31774RR:2010/08/04(水) 11:36:32 ID:/+QTPqZ8
>>20
役に立つ情報有難う!
32774RR:2010/08/04(水) 13:41:05 ID:kMEAkoH2
福岡で大きな用品店は、南海とユサの福岡店の他はどこになりますかね?
バイク7はこの前行って来たので、他に何かあればついでに寄ろうと思うのですが
33774RR:2010/08/04(水) 14:54:08 ID:K4nHu2K1
>>32
大きい所ね。BOSCO MOTO TOSU
小さいところも何箇所かあるから探してね。
34774RR:2010/08/04(水) 14:59:09 ID:K4nHu2K1
まぁ、佐賀だけどw
35774RR:2010/08/04(水) 15:08:25 ID:vUj4Pw6+
しかし毎日、毎日暑いねぇ。
これだけ暑いとバイクに乗る気がしなくなる…。

空冷大排気量車はつらいよ。
36774RR:2010/08/04(水) 16:45:31 ID:wcfSFSpW
ここ10年くらい夏だけ乗らないなー
37774RR:2010/08/04(水) 17:11:14 ID:5jcOkiLl
>>35
わかる!ジーパンで長時間乗ると、太腿が火傷する。
38774RR:2010/08/04(水) 23:39:16 ID:Qf1tqfz1
バイクの検挙 “特殊装置で”
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016081.html
(動画)ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16081_02.asx

夏に入ると、バイクによる暴走行為が増える傾向にあることから、
確実かつ安全に検挙するための特殊な装置を用いた訓練が、
きょう公開されました。

福岡県警の取締り訓練に登場したのは、「二輪車拘束装置」=MADです。

この装置は、バイクの前輪が上を通り過ぎると、ふたが開き、
中から出てきた粘着シートが後輪に張り付きます。
そして、粘着シートにつながれたロープが、後輪に巻きつく仕組みです。

毎年、夏になるとバイクによる暴走行為が増える傾向にありますが、
福岡県内では特に、「旧車会」と呼ばれる成人のグループに対する
110番通報が増加しています。

警察はこの装置を使って、取締りを強化していきたいとしています。
39774RR:2010/08/04(水) 23:41:33 ID:Qf1tqfz1
“国産初”ハイブリッドのバイク

(動画)ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16072_02.asx

トヨタのプリウスで人気となったハイブリッドがバイクにも
搭載されました。
福岡県太宰府市のメーカーが国産としては初めての開発したもので、
家庭用のコンセントで充電できるプラグイン・ハイブリッドです。

「プラグインハイブリッドスクーターの発表です」

きょう発表されたプラグイン・ハイブリッドのバイク。
ガソリンエンジンと電動モーターの両方を搭載したハイブリッドです。
50ccと125ccの2種類があります。

開発した福岡県太宰府市のメーカー「長剣通商」によりますと、
国産のハイブリッドのバイクは初めてだということです。
ハイブリッド車だけに燃費の良さも売りにしています。

こちらのハイブリッドバイク、家庭用のコンセントで、気軽に
充電することができます家庭用のコンセントによる5時間の充電で、
電動モーターだけでも50キロの距離を走ることができます。

40774RR:2010/08/05(木) 00:05:50 ID:fs/+jiHr
asxに直リン貼るとは
どこのドシロウトだ?馬鹿が。
41774RR:2010/08/05(木) 06:45:25 ID:rHB1hbbu
長剣通商って中国のバイクを輸入してたよな
中国で作って「国産」っておかしくね?
42774RR:2010/08/05(木) 07:38:40 ID:rZOhF3wt
>電動モーターだけでも50キロの距離を走ることができます。
これが本当ならスゴイな!
ホンダの奴ですら30kmみたいだ
43774RR:2010/08/05(木) 19:06:13 ID:fa+t7nZV
>38

ウィーリーで抜ければ問題なさそうだな
44774RR:2010/08/05(木) 19:23:30 ID:5Tm9Dqc9
まぁ、普通に走っている限りは関係ない装置だけどな。
珍走団捕獲用だろ?
45774RR:2010/08/06(金) 00:17:00 ID:TBLDrb3V
ガソリン約1〜2リッターぐらいが電気で走ると言うことだね。
バイクで電動モーターで100kmぐらい行ってくれないと買う価値があるの?と思ってしまうんだがね。
46774RR:2010/08/06(金) 08:57:12 ID:S7zAIc+g
まだ出たばかりだからこれから改善されるだろ?多分
47774RR:2010/08/07(土) 08:35:38 ID:IGMyPsT7
バイクがハイブリットである必要ってないだろ
逆に重くなって効率悪いだけ
一気に電気にいくだろ・・・二輪が生き残ってればなぁ
48774RR:2010/08/07(土) 08:44:38 ID:ni4A3lBC
今日はツーリング日和だなー
なので俺は面接会場までツーリング行ってくる('A`)
49774RR:2010/08/07(土) 12:32:09 ID:W/UvESoa
>>47
今はバッテリーの問題があるからね。それに二輪にはモーターの出力制限もあるしさ。

ハイブリッドで電池、モーターの技術革新と低価格化が促進されているのは事実だし(プリウス、インサイト)さ。

そのうちトヨタが二輪に参入とか•••ヤマハがいるけど
50774RR:2010/08/07(土) 13:37:34 ID:KPdVmpSM
今日は天気もいいし夜はどこかでオフでもしませんか?
51774RR:2010/08/07(土) 14:29:56 ID:ni4A3lBC
>>50
場所と時間の指定よろしく
面接がアレだったので走りたい気分(;;
52774RR:2010/08/07(土) 20:02:16 ID:hI+Siulo
あ、ちなみに無職の方の参加はご遠慮願います
53774RR:2010/08/07(土) 20:19:41 ID:X3hTDiz7
ショック…行こうと思ったのに
54774RR:2010/08/07(土) 22:18:51 ID:8c0m2l2k
明日晴れたら道の駅吉野ヶ里に行こう。
もし、CB400SB見かけたらよろしく。
55774RR:2010/08/07(土) 23:20:28 ID:T07/n8Mw
てか、400CC乗ってて誰かに声なんか掛けられるの?
自分から声掛けするの?
そんな中途半端な排気量バイクじゃ一緒に居るだけではずかしーよ。
56774RR:2010/08/07(土) 23:40:17 ID:IhuMq/+z

と、原チャリ小僧がナマイキ言っております(爆

>>54
あそこの水はおいしいよね。
ペットボトルにつめて飲むのがオレ流w
57774RR:2010/08/08(日) 06:47:03 ID:fZnHLK2u
>>56
昔、皿倉山の生水を飲んだら大変なことになって以来、生水はトラウマ
58774RR:2010/08/08(日) 12:13:55 ID:fZnHLK2u
59774RR:2010/08/08(日) 14:21:45 ID:jDcjKQKf
>>55
排気量は関係ない。たとえ原付だとしても同じ二輪じゃないか
話しかけないとしても駐輪場の近くにライダーさんがいたとしたら頭は下げとくけどな

>>57
勇者さま発見!!!
最低でも煮沸するしか無いような…大腸菌さんや八幡製鉄所の煙さんで汚染されていそうだし(昔とあったので)

60774RR:2010/08/08(日) 18:29:37 ID:ztnO49Bx
今夜11時ぐらいに志賀島行きます。
パチンコ大勝ちしたから来る人にはミニストップのアイス位なら奢るよ
61774RR:2010/08/08(日) 19:17:11 ID:bqUMQ173
ミニストップのアイスかよ…
62774RR:2010/08/08(日) 19:26:40 ID:50nl/pgm
アイス目当てに100人以上集まったらどうすんだw
63774RR:2010/08/08(日) 19:37:16 ID:WbwFDwhM
志賀島のミニストップってどこだ?
アイス喰いにいきてぇ!
64774RR:2010/08/08(日) 19:58:37 ID:ztnO49Bx
みんな来てくれよ。
100人ぐらいなら奢ってやるさw

目印は赤のホンダ。

>>63
正確には西戸崎。
65774RR:2010/08/08(日) 20:12:57 ID:WbwFDwhM
>>64
ググるマップで把握。
俺、レディーボーデンのバケツアイスを直接喰うのが夢だったんだ!
66774RR:2010/08/08(日) 20:46:53 ID:ATELLl+f
レディボーデンって今も売ってある?
オッサンだが子供の頃に食った記憶しかない。
67774RR:2010/08/08(日) 20:54:26 ID:TBpWm2Tf
志賀島は漁師さんが沢山住んでます。
漁師さんは、朝が早いので、夜は早くに休まれます。
あまり遅い時間に志賀島を走り回るのはちょっと控えてみませんか?

このままだと、いつかそのうちに志賀島への二輪乗り入れが
禁止されそうで心配です。
68774RR:2010/08/08(日) 21:14:27 ID:WbwFDwhM
15年以上前はよく志賀島行ってたけど以前ほど走ってる人いないし、そもそも2カ所ある住宅街ではみんな減速して走ってた
(音量だけじゃなく飛び出しや見通しが悪いのも理由)
バイクブームが超下火になってる今になって禁止にはならんと思うわ

まぁやかましいバイクでぐるぐる走り回るのはどうか思うのは同意だけどね。
69774RR:2010/08/08(日) 21:21:16 ID:5gHK026f
じゃ、俺も11時にミニストップ行きます。

アイスよろしく
70774RR:2010/08/08(日) 21:21:54 ID:KENOsb2u
>>68
論点が何かおかしい。ブームとか関係なしに生活に支障をきたせば対策取られるだろ。
18時以降に志賀島行こうとは思わんわ。常識で考えればな。
71774RR:2010/08/08(日) 21:58:17 ID:WbwFDwhM
>>70
んじゃ港町や長浜界隈も漁師多いから18時以降は通らないのか?
長浜あたりにいる連中に「この辺は漁師がいるから18時以降営業するな」とか思うのか?お前の常識じゃw
言わんとすることは分からんでもないがバカバカしすぎる

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ ま \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う   ’  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 お
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う 前
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん が
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
72774RR:2010/08/08(日) 22:26:49 ID:6PEUHVD9
俺も今からミニストップ行きます。
73774RR:2010/08/08(日) 23:16:29 ID:5gHK026f
来たけど赤いホンダがいないんだが
74774RR:2010/08/08(日) 23:57:05 ID:8E3++glH
俺も来たけど福島ナンバーの黒いのしかいなかった
ここに来てまさかの釣りか
75774RR:2010/08/09(月) 00:41:39 ID:gZrk6tcD
76774RR:2010/08/09(月) 00:42:12 ID:cr1z57iz
行かなくてよかった
77774RR:2010/08/09(月) 02:01:17 ID:TbGpsh+c
>>71はバカ。自己中。
志賀島と長浜は元々の住環境が全く違います。
更に長浜は近海、遠洋漁業の漁船が魚市場に卸しに来るのが殆どです。彼らは漁船「乗組員」と称するのが妥当です。
志賀島の漁師は沿岸で漁をするため漁場と居住区が近接しています。
だから夜間のバイク騒音に敏感なのです。
78774RR:2010/08/09(月) 02:11:55 ID:T6y439j8
>>77
居住区とか出てきたから聞くけど
都市部とかどうなるの?
マンションいっぱい建ってるし、夜も働いてる人たくさんいるけど
あと、夜間のバイクの騒音に敏感なのは漁師だけじゃないぞ?
漁師を取り上げてるのは志賀島だからって分かるけど
いろいろ突っ込みどころありすぎ
79774RR:2010/08/09(月) 02:13:37 ID:RelwOs/q
言いたいことがわかってるなら
イチイチ揚げ足とるなよ。
80774RR:2010/08/09(月) 02:40:52 ID:4+r/KN73
つまんない流れは>>78でFAってことで。

志賀島、釣られたけど他3人と合流してラーメン喰って帰って来た
さすがにこの時間に戻ってくるハメになるとは思わなんだw
81774RR:2010/08/09(月) 07:05:51 ID:9jDMAKBc
志賀島に行く、イコール島一周走る。にはならんのだが。
82774RR:2010/08/09(月) 10:53:49 ID:DExTXhwM
ドコモ解除 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
83VCの人 ◆RF400httts :2010/08/09(月) 12:53:29 ID:pFrLnXK/
解除記念ぱぺこ

盆のツーリングに備えて節約…ということでお昼はチョコチップスティックパン。

今日走ったら涼しいだろなぁ…(´・ω・`)
84774RR:2010/08/09(月) 18:15:50 ID:Ycs/2BO7
>>80
2時頃、和白からの帰り道のラーメン屋に
三台程バイクが停まってるの見たけどもしかしてそれだったのか
85774RR:2010/08/09(月) 18:44:48 ID:DExTXhwM
オートバイ転倒 兄弟が重傷
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016114.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16114_02.asx(動画)

昨夜遅く、福岡県田川市で、兄弟が2人乗りしたオートバイが転倒し、
22歳の兄が死亡、18歳の弟が重傷を負いました。

きのう午後10時半ごろ、田川市奈良の市道を走っていた2人乗りの
オートバイが転倒しました。
この事故で、オートバイに乗っていた、田川市伊田の会社員・
竹下裕介さんが死亡。
一緒に乗っていた弟の祥平さんも重傷を負いましたが、命に別状はないと
いうことです。

警察によりますと弟の祥平さんは、「兄が運転していた」と話していて、
また後続の車の運転手は「真っすぐ走っていたオートバイから突然、
火花が見えて転倒していた」と話しているということです。
現場は、緩やかな上り坂の直線道路ですが、街灯はなく暗い場所で、
警察が事故原因を詳しく調べています。
86774RR:2010/08/09(月) 23:38:03 ID:sgY9xYKT
後続の車がぶつかって火花が出て転倒したんだな。たぶん。
自分の罪を認めないとはふてえ野郎だ。たぶん。
87774RR:2010/08/10(火) 06:36:22 ID:6dmaWbXm
>火花が見えて転倒していた
火花が出た後で転倒したのか、転倒して火花が出たのか良く解らん言い方だな。
88774RR:2010/08/10(火) 18:54:22 ID:jJWszLHO
今日はバイクカバー外したほうがいいのかな
89774RR:2010/08/10(火) 21:32:48 ID:wq/NgUPW
ラーメン食べたい…
今から家1行こうかなー
90774RR:2010/08/10(火) 21:54:23 ID:aEQNo5tK
家1で待つ。
91774RR:2010/08/10(火) 22:14:24 ID:wq/NgUPW
今から逝きます
10分後位到着予定
92774RR:2010/08/10(火) 23:36:03 ID:wq/NgUPW
ガンナガうまかった
93774RR:2010/08/11(水) 07:40:07 ID:7TV7fqKf
家1ってどこ?
94774RR:2010/08/11(水) 08:20:32 ID:KPnkDmpK
長浜
95774RR:2010/08/11(水) 12:29:45 ID:otJp+l5W
バイクカバーでバイク倒れないかな…心配(´・ω・`)
96774RR:2010/08/11(水) 14:08:06 ID:iwUwaJHb
風雨が禿げしいですな
ちと田んぼと畑と川が心配だから見に行ってくる

勿論バイクで
97774RR:2010/08/11(水) 14:45:02 ID:WrKv6ISV
死ぬよ
98774RR:2010/08/11(水) 15:26:59 ID:AK3C5joO


  ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 死ね死ね〜ヒャッハッハッハッハ〜〜〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


99774RR:2010/08/11(水) 18:09:47 ID:IlCZPEHH
雨やんだな。
20〜21時くらいに二見行くけど、暇人来ないかい?
100774RR:2010/08/13(金) 04:04:00 ID:Jx34iU+t
例のスレ落ちたのかな
101774RR:2010/08/14(土) 14:14:43 ID:h37PVgOS
暇だ〜
いま志賀島に行ったら海水浴客でごった返してるかな
お盆の間は何処に行っても大渋滞で超勘弁
102774RR:2010/08/14(土) 14:20:36 ID:gp1paDNB
どなたか緊急で教えて下さい!
今、他県より博多に来ています。
日帰りの予定でしたが、急遽一泊しなければ
ならなくなりました。
ホテルはなんとか押さえましたが、
二輪の駐車スペースがないのです。
キャナルシティの近くなんですが、
安全な公共の駐輪場は近くにないでしょうか?
103774RR:2010/08/14(土) 14:37:01 ID:WBnsqNYy
キャナルシティの西日本銀行の前(ローソンがある反対側)、とかだったら停められるみたいキャナルシティの受付の人が言ってました。
カバーかぶせておけば目立たないかも・・・ホテルには停められないの?
104VCの人 ◆RF400httts :2010/08/14(土) 15:01:16 ID:wL5AATtb
キャナルからは少し離れてますが、天神のソラリア地下駐車場はいかがですか?
青空駐車ではないですし、100円バス区間なので移動もそれほど苦労はしないかと思います。防犯面はわかりませんが、そこは個人の判断でお願いします。
105774RR:2010/08/14(土) 15:09:55 ID:shxq6KRc
キャナルに駐輪場あるだろ、保育園との間の狭い通路の先。
PC見れる環境かは分からんけど、このサイトは大変役に立つ。
http://bikedays.web.fc2.com/
106774RR:2010/08/14(土) 16:51:45 ID:zFfXpi+Q
博多駅周辺は原付までが多いからねえ…。
天神方面がいいと思う。
ヨドバシの駐輪場なら大型まで止めれるけど屋根はあるものの、完全に室内ではない。
107774RR:2010/08/14(土) 17:15:32 ID:4KSgino5
博多駅の市営駐車場がいいんじゃない?
108774RR:2010/08/15(日) 05:46:04 ID:J6NONqIK
こんな時間だけど目が覚めたから志賀島行きます

漁師さんは朝が早いはずだから迷惑じゃないよねっ
109774RR:2010/08/15(日) 10:13:44 ID:AY4ygWXY
>>108
道混んでない?
110774RR:2010/08/15(日) 11:58:41 ID:+HC9ke85
福岡市で涼しいスポットってどこがありますかね?白糸の滝は家の近くだからそれ以外で、
111774RR:2010/08/15(日) 12:00:05 ID:+HC9ke85
すんません。ageてしまいますた
112774RR:2010/08/15(日) 14:54:12 ID:PvAonDiD
>>108
釣りか?

お盆の間は出漁しない漁師が多いのだが・・・。
113774RR:2010/08/15(日) 20:33:18 ID:IjWL9eT/
あれか、柄杓を持った海坊主に沈められるからか?
114774RR:2010/08/15(日) 21:35:58 ID:MQyf3t8m
柄杓は船幽霊だろう
115774RR:2010/08/15(日) 22:24:54 ID:6o2tKxXW
明日早朝どなたか一緒に走りませんか?
116774RR:2010/08/15(日) 23:41:59 ID:+HC9ke85
>>115
多くの一般バイク乗りは明日から仕事なんじゃないの?
117774RR:2010/08/15(日) 23:51:03 ID:RiwzxuFm
>>115
早朝って何時位?
どこからどこまでいくの?
118774RR:2010/08/16(月) 02:25:34 ID:MmbbRshI
>>115
三瀬にいこうかっち思いよる
119774RR:2010/08/17(火) 00:10:44 ID:iEcEDDJ7
白バイ追跡中 少年少女が重傷
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016174.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16174_02.asx(動画)

けさ、福岡市で白バイに追跡されていた2人乗りのオートバイが
交差点で車と衝突し、オートバイに乗っていた少年少女が骨折するなどの
重傷を負いました。

警察によりますと、けさ6時45分ごろ、福岡市博多区で白バイに
追跡されていた2人乗りのオートバイが赤信号で交差点に進入し、
普通乗用車と衝突しました。

この事故で、オートバイを運転していた宮若市の17歳の自称・高校生が
腕を骨折したほか、後ろに乗っていた少女も足を骨折しました。
普通乗用車を運転していた男性も軽いけがをしています。

少年のオートバイは、ナンバープレートが付いていないうえに
マフラーが改造されていて、白バイが福岡市東区からサイレンを鳴らして
停止を求めていました。

しかし、少年らはヘルメットを投げつけたり、信号無視を繰り返したり
しながら、およそ6キロにわたって逃走したということです。
120774RR:2010/08/17(火) 01:49:47 ID:9fUlvKNa
朝7時前から白バイって活動してんだー

気をつけよ
121774RR:2010/08/17(火) 02:27:04 ID:M3BdOhvg
>>120
今の時期みたく日の出が早い頃は
朝6時半ぐらいから走ってる>白馬の騎士様
122774RR:2010/08/17(火) 05:17:34 ID:wWekxXzV
どうみても珍走・・・w
これって刑事事件と民事事件で訴えられるんだろうね。
DQNを自ら育てた親御さん、いっぱい賠償請求むしられてくださいね(^q^)
ついでに本人ども、カタワになればいいのにね
123774RR:2010/08/17(火) 06:44:30 ID:VeCWTzER
>>119
事故現場はパピヨンの前の交差点
DQNが道の真ん中と歩道に寝っ転がってた
124774RR:2010/08/17(火) 08:58:44 ID:eueDu1U2
DQNもさ、近い将来就職して後輩になったりすると
結構いい奴だったりするんだよ
125774RR:2010/08/17(火) 10:04:40 ID:wWekxXzV
いい奴じゃないからDQNって呼ばれてるんじゃ・・・
もしかして自己弁護だった?w
126774RR:2010/08/17(火) 11:44:43 ID:eueDu1U2
俺はいわゆる不良ではなかったけど
レールに乗って順風満帆にやってきた人間でもない。
比較的常識人だと思うがな。

そりゃ本当のDQNだっているさ。
でもたかが珍走してたぐらいで
ゴミクズと言い切るのはどうかと思うよ。

端から初対面の人を嫌ってかかるタイプじゃない?
人見知りなんだろうね。
127774RR:2010/08/17(火) 12:34:39 ID:z4EKWt+O
たかが珍走ってなんだよ。
そのたかがに本当に迷惑してる人もいるですよ。
言いたい事は解るけど、言葉が軽すぎてそれじゃ理解してもらえないんじゃないでしょうか。
128774RR:2010/08/17(火) 13:04:48 ID:wWekxXzV
>>126
ナンバー無し、信号無視多数、ノーヘル、警察からの逃走、警察への攻撃(メット投げつけ)、そして人身傷害
これを「たかが珍走してた」で済ます「常識人」か・・・

北九州か炭坑町の住民だろ?おまえw
あっちはそれが「常識」だろうからなwww
129774RR:2010/08/17(火) 13:27:25 ID:pFBNBadT
何と比較して比較的常識とか自分で言えるんだろう
130774RR:2010/08/17(火) 16:49:46 ID:krz6J5DJ
ID:eueDu1U2は思慮が足りない
131774RR:2010/08/17(火) 18:09:27 ID:fF0/LZ9v
>>128
>北九州か炭坑町の住民だろ?おまえw
>あっちはそれが「常識」だろうからなwww

その言い草はなんね?
氏ねや、クソヴォケが!
132774RR:2010/08/17(火) 18:21:08 ID:5SMCaPfn
珍走と走り屋の話は荒れる
133774RR:2010/08/17(火) 18:22:49 ID:T08sRsGo
走り屋(笑)
134青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/17(火) 19:59:29 ID:13MSBX+V
さて、今夜は涼しそうだし22時半くらいに二見行きます!
135774RR:2010/08/17(火) 21:03:42 ID:Qud9WkL0
>>131
夏休みだから、気にしちゃダメ♪
スルーしないと調子に乗るからね
136774RR:2010/08/17(火) 22:26:20 ID:ueVkNsD0
ニ見ってどこ…?
新参なんですまん
137青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/17(火) 22:53:43 ID:13MSBX+V
138774RR:2010/08/17(火) 23:00:14 ID:ueVkNsD0
見れなかった
自分で調べてみたけど、二見ヶ浦ってとこかな?
139774RR:2010/08/17(火) 23:01:30 ID:ueVkNsD0
あ、見れた
今から出ても遠いなーつく頃には解散してそうだ
次回は行ってみよう
140774RR:2010/08/17(火) 23:02:22 ID:udRUFCds
大型は少ないの?やっぱり中型クラスがメイン?<オフ
141青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/17(火) 23:02:41 ID:13MSBX+V
次回会えるのを楽しみにしてますヽ(・∀・)ノ
142774RR:2010/08/17(火) 23:07:24 ID:ueVkNsD0
大体何時位までいるの?
143青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/17(火) 23:13:11 ID:13MSBX+V
>>142
平日は大体0時くらいまでですね
144774RR:2010/08/18(水) 01:22:07 ID:4CGdw9DD
誰か中型ネイキッド5万で売ってくれ!
145774RR:2010/08/18(水) 09:59:13 ID:PrdUoQrO
>>144
ttp://www.bikebros.co.jp/bikesearch/

400ccクラスまでで上限5万なんて……3台在った!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン
146774RR:2010/08/18(水) 10:27:26 ID:l/SyCCTy
今朝バイクに乗ろうとカギ差したらカギ穴にハサミの先っぽが詰まってました。
通報しといた方が良いのでしょうか。
ちなみにバイクはホンダの中型ネイキッドです
147774RR:2010/08/18(水) 13:45:16 ID:2vM1OF1V
一応器物破損とかになるんじゃないかなー。
というか、鍵穴だけで済んでよかったね
148774RR:2010/08/18(水) 14:26:02 ID:bwKHWZVY
>>146
警告する。次は無いと思え!!
149774RR:2010/08/18(水) 22:17:04 ID:J0KSjFkK
朝夕に走ると特攻してくる赤とんぼが痛い。

夜走ると特攻してくるカナブンが(・∀・)ウマイ!
150774RR:2010/08/19(木) 02:50:32 ID:v46FTAa4
>146
通報は当たり前、次の被害者を生まない為にも、
151774RR:2010/08/19(木) 18:41:32 ID:ZYRkLHK2
>>146
被害届は出したほうがいいと思うよ。
とりあえず、現状の写真なんかも撮っとくといいかもしれない。

因みに皆さん、今日のユサのチケットって貰いに行きましたか?
152774RR:2010/08/19(木) 21:33:25 ID:FVwjJeIV
>>151
ユサのチケットって何?割引券か何か?
153774RR:2010/08/20(金) 06:56:24 ID:aJfhQSuw
>>152
なんでも昨日がバイクの日(8/19)とゆうコトで、アライやshoeiのメットが25%オフやったり、ツーリングアイテムが15%オフやったりの割引券です。
正直、メットとグローブの割引はかなりありがたいですよ
154774RR:2010/08/20(金) 11:31:58 ID:wcgLY2h6
>>153
何故18日に教えてくれなかったのか
155774RR:2010/08/20(金) 13:45:41 ID:Wm0cEmTC
100枚限定じゃなかったかな?
仕事終わってから行ってもどうだか
156774RR:2010/08/20(金) 14:58:54 ID:aJfhQSuw
私も知ったのは仕事終ってからだったんですよ

友達に頼んでたんで、多分貰えてると思うんですが…

100枚限定だったんですね
157774RR:2010/08/20(金) 20:00:31 ID:Jzn14VFz
今更余計な事言うなよって感じだな
158774RR:2010/08/20(金) 20:12:45 ID:OUHgpNav
レプリカヘルメットがほしいからチケットほしいな・・・(´・ω・`)
159774RR:2010/08/21(土) 12:48:16 ID:69JqJclA
>>158
今月末あたりに南海のDMが来るまで待ったら?確かいつも9月あたりセールしてたと思うけどね

160774RR:2010/08/21(土) 12:52:18 ID:UvhQ0dpP
>>158
マジですか!割引があったらいいけどDoohan
161774RR:2010/08/21(土) 19:11:08 ID:JQcpK3lK
今夜は二見でも行くかな。
22:30ぐらいに到着予定
162774RR:2010/08/21(土) 21:35:57 ID:69JqJclA
>>160 確か秋口と春先にDMが来てたので間違いないですよ

DM持参で割引適用だったんでセール狙いで買い物するといいと思いますよ
163158:2010/08/21(土) 22:44:35 ID:TsSULVjb
>>162
ありがとうございます。早速今日DMが来るように手配してきました。
164774RR:2010/08/21(土) 23:54:30 ID:xmtr75nP
今日行っても定価から25%引きチラシ配ってたけどね
165774RR:2010/08/22(日) 06:07:26 ID:ydbWPX1A
涼しいうちに二丈Pにでも行ってくるかな
166774RR:2010/08/22(日) 06:17:37 ID:ydbWPX1A
ふぅ、着いた
167774RR:2010/08/22(日) 06:20:24 ID:ACqXtHPe
今日田の一品街から久留米方面に向かう途中なんだけど
既にマスツー集団に五組くらいすれ違った
みんなこんな早い時間から活動してんのね
168774RR:2010/08/22(日) 09:48:37 ID:/iid49jV
ツーリング行きたいけど、暑くて出発する気になれない…。
なんだよ、9時過ぎでもう30度超なんて。
169青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/22(日) 20:12:18 ID:q0LQr97C
今夜は22時くらいに二見行こうと思います!
その後、二丈に行くかもです。
170774RR:2010/08/22(日) 20:33:28 ID:7tM0KK55
行こうかと思ったけど、今ちょっとパラパラしはじめた、通り雨程度ですめばいいが
171774RR:2010/08/23(月) 01:27:17 ID:5uz3pmIt
二丈から二丈に帰宅しましたよ
皆さんお気をつけて
172青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/23(月) 02:08:30 ID:QbGv+w7o
博多区帰宅しました。

日曜の夜なのに6台もお疲れ様でした(*- -)(*_ _)
173774RR:2010/08/23(月) 02:23:35 ID:VgqdnIf7
同じく白ブサ帰宅しました。
青白さん道案内ありがとう!
174774RR:2010/08/23(月) 07:30:57 ID:sXLEJLnf
オフブーツ買いたいんだけど、試着出来る店舗で店頭在庫の種類が多い店ってどこがあるかな?
175774RR:2010/08/23(月) 19:42:09 ID:LyyhJybi
福岡市内主に西区、早良区側ってバイク用品店ってないよね?南海部品福岡店くらい?誰か知っている人いますか?
176774RR:2010/08/24(火) 20:25:41 ID:FOD9JfD6

道の駅宗像オフ
 ・日時:8月28日(土)21:00〜
 ・場所:道の駅むなかた
 ・目印:バイク
 ※夕方の天気予報で、降水確率が50%以上であれば中止します。
177774RR:2010/08/25(水) 00:17:02 ID:sqmI3xcO
>>174
高山
178774RR:2010/08/25(水) 00:22:37 ID:sqmI3xcO
すまん。
高山の古賀店に26.5ならあったよ。確か15000円くらいだったかな?もしかしたらモトクロス用かも(張り替えも出来ますが)

あとユサ、セブンにはあんまりないような気がする。
オフブーツのサイズは迷うところ。ワン、ツーサイズ上を買うのがいい
179774RR:2010/08/25(水) 00:24:52 ID:UYQ8oeP1
オフもいいけど誰か次の日朝から一緒に草千里行かない?
180774RR:2010/08/25(水) 00:27:45 ID:sqmI3xcO
明日て事ですか?
181774RR:2010/08/25(水) 01:26:13 ID:1QRMkEwq
今週の日曜なら去年の草千里のアルバム取りに行く人とかいるんじゃない?
182青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/26(木) 18:30:27 ID:GUo+ZY/1
今夜22時半くらいに二見行きます!
その後の気分次第で二丈へ・・・
183774RR:2010/08/26(木) 18:35:25 ID:oYDkokIi
うむ、また仕事である
184青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/26(木) 19:18:13 ID:GUo+ZY/1
今夜用事があったのを忘れていました・・・
行けなくなり、申し訳ないです。
185青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/27(金) 19:02:02 ID:N4Gr39mM
今夜こそは二見に22時半くらいに行きますノシ
その後、二丈へ移動してアイス食べませんか?
186774RR:2010/08/27(金) 20:41:35 ID:Avp1Eu3G
べ、べつにアイスが食べたいわけじゃないんだからねっ!
187774RR:2010/08/27(金) 20:47:26 ID:suUGJ1XQ
涼しくなったら二見にでも行きます。サンセットライブも近いし・・・
188774RR:2010/08/27(金) 21:02:46 ID:JoNVSr6W
>>185
青白600がアイスを奢ってくれるらしい。
俺もいこうかな
189774RR:2010/08/27(金) 21:24:55 ID:IUlxsJg0
>>185は財布の中身大丈夫?w
190774RR:2010/08/27(金) 23:23:47 ID:NHWS4+jz
みんなアイス食えた?
俺前回志賀島で釣られたんだよね
191青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/08/28(土) 03:07:35 ID:SPxxmr6p
合計8台も集まって頂きありがとうございます。
遠くから来られた方も居たようで・・・

お疲れ様でした!

アイスは二丈に移動するタイミングを完全に失ってしまった為、
食べれませんでした(||´・ω・)
192774RR:2010/08/28(土) 03:09:55 ID:mrVOAPfA
今帰宅
アイスは食えなかったというか、二丈に移動もしなかったな
後から後から人が来て合計8人でダベって、最後は数人でラーメン喰って帰った。
193774RR:2010/08/28(土) 03:14:58 ID:7wWUW854
今帰宅、おつでした
最後の信号のとこでセル回らねえ…?なんでだ?って思ったらキル芋でした
次回アイス期待してます
194774RR:2010/08/28(土) 18:48:36 ID:FW2BkUDm
アイス乞食多すぎ””
195774RR:2010/08/28(土) 18:52:35 ID:4n29jhva
今日は久し振りに宗像行こうかな
近頃あまりバイク乗ってなかったし
196774RR:2010/08/28(土) 20:53:04 ID:YUJboZyp
>>195
もちろんアイスは奢りなんだよな?
197774RR:2010/08/29(日) 04:03:56 ID:Gnfjqf93
宗像オフから3時に帰ってきますた
参加者6人(福岡2人、北九州4人)で与太話をしとりました
今はみくしぃでもいろいろやっとるのね
今年唯一の夏らしい思い出w
198774RR:2010/08/29(日) 04:04:41 ID:Gnfjqf93
ちなみにアイスは誰も奢りませんでしたw
199774RR:2010/08/29(日) 13:50:01 ID:dK8p59pM
マジかよ…
アイスなしかよ…
200774RR:2010/08/29(日) 15:25:24 ID:jkG6Glyq
アイスを奢る甲斐性はないが。。。
草千里99のTシャツを一名に進呈する勇気がある

欲しい人いる?
201774RR:2010/08/29(日) 19:19:53 ID:cnlzGYk/
>>200
09じゃなくて99?
お前さん物持ちいいな
202774RR:2010/08/29(日) 19:56:57 ID:DpAM54eK
普通未使用だろうよw
203200:2010/08/29(日) 21:21:15 ID:be12BULe
もち未使用w
今日草千里に行ったらスタッフの女の子が行商よろしく売ってた
あんまりも誰も買わんから憐れになって一枚買ったんよw
204774RR:2010/08/30(月) 00:41:40 ID:Jxp5wFwO
俺も草千里行って去年のアルバムもらってきた
さて深緑でも探すかw
205774RR:2010/08/30(月) 01:32:53 ID:u6LOjOsf
>>204
最近どうしているの?
オフ告知をしているのは600海苔ばかり
元気にしているのか
206774RR:2010/08/30(月) 09:37:04 ID:Kxt9LtR5
>>205
戸籍上は生きてるが・・・
207774RR:2010/08/30(月) 09:46:09 ID:7x2CF+NP
実は200歳超え
208774RR:2010/08/30(月) 19:11:29 ID:Kxt9LtR5
じゃないけど孤独死するようなレベルのひとりぼっちになってる
209774RR:2010/08/30(月) 19:23:35 ID:7x2CF+NP
なら宗像に来ればよかったのになぁ
福岡北九会わせて6人じゃ寂しかったんだよぅw
しかもツアラーもといSSの人は眠くて帰っちゃうしw
210774RR:2010/08/30(月) 19:39:50 ID:3+Fqmm16
深緑はもうツラ出せないだろ。いろいろあり杉で。
211774RR:2010/08/31(火) 00:09:19 ID:P44xKN+3
二丈Pってガラ悪いのばっか止まってるな。

土曜行ったら、ちょっとDQN仕様な大型・中型ネイキッド乗りどもが地べた座ってずっと喋ってたよ。
GSX1400やらSV1000やら、そんな印象悪くないバイクも混じってたんだけど。
バイク乗ってる俺から見てもガラ悪かったから、一般の四輪の人から見たらもう最悪だろうな。
もうちょい考えた方がいいと思うよ。
212774RR:2010/08/31(火) 02:35:42 ID:a0171bgn
>>210
真相を知ったら飛んで出てくると思うぞw
213774RR:2010/08/31(火) 19:14:12 ID:5888jzU2
どうみてもSS
214774RR:2010/08/31(火) 19:45:28 ID:3hNPIwwv
転倒したバイクをはね車逃走
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016293.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/16293_02.asx(動画)

昨夜、福岡市中央区の路上で、転倒した原付バイクに乗っていた
男性が、後方から走ってきた車にはねられ、重傷を負いました。
車は、そのまま逃走していて、警察がひき逃げ事件として調べています。

きのう午後7時ごろ、中央区梅光園で、右折しようとしていた
原付バイクが、後ろから来た別の原付バイクに追突されて転倒し、
さらにその後ろから走って来た普通乗用車にはねられました。
はねられたのは、城南区のアルバイト金井利晃さん(23)で、
肋骨を折るなどの重傷ですが、意識はあり命に別状はないということです。

乗用車は、現場で一旦停止したものの、そのまま六本松方面に向かって
逃走しています。
事故当時は、雨が降っていたということで、警察が事故の状況を詳しく
調べるとともに、ひき逃げ事件として逃走した車の行方を追っています。
215774RR:2010/08/31(火) 20:00:13 ID:3I/TbIaG
ちけ
216774RR:2010/08/31(火) 20:15:27 ID:y6Hx/r3M
>>214
み・・・みどりん・・・
217774RR:2010/08/31(火) 20:30:59 ID:f8tbhq96
218774RR:2010/08/31(火) 20:49:30 ID:DZwH6/Q5
みどりんは無敵の無職様だろ
219774RR:2010/08/31(火) 23:45:33 ID:1SFL0VgY
>>211
鈴菌乙
220青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/01(水) 17:37:52 ID:QuFNLFNu
今夜も二見へ22時半くらいに行きます!
そして
23時くらいに二丈に移動してアイス食べませう!
221774RR:2010/09/01(水) 21:12:03 ID:i6Q6un/M
いい加減うぜえ
222774RR:2010/09/01(水) 23:23:24 ID:Z1SStR4J
>>220
俺アイスボックスの葡萄味がいい
223774RR:2010/09/02(木) 00:43:10 ID:S8r+f0qz
>>212
いくらネタでもやりすぎだろ
224青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/02(木) 01:46:08 ID:+BAwVIqB
突発オフ3台も集まって頂いてありがとうございます。

次回こそは二丈へアイスを食べに・・・
225774RR:2010/09/04(土) 18:27:16 ID:hiTlf5db
10時すぎに志賀島行きます
226774RR:2010/09/04(土) 19:46:43 ID:+DFHM8As
志賀島の釣りは飽きた
名無しの出撃宣言はアテにならん
227774RR:2010/09/04(土) 20:49:09 ID:lyiK4QSo
志賀島ってどこか集まれる場所あんの?
228774RR:2010/09/04(土) 21:49:30 ID:azdBR6k/
>>227
250以上だと今はあんまりないかも
少ないなら志賀島入ってすぐの定食屋さん駐車場くらいかな
それかトイレ前
229774RR:2010/09/04(土) 22:00:55 ID:lyiK4QSo
あそこかぁ、街灯もないし暗いよねぇ…
230774RR:2010/09/04(土) 23:11:47 ID:nrc41aQ4
長井鶴交通公園に行ってみたいんだけど日曜は人多いかな!?
231774RR:2010/09/04(土) 23:42:21 ID:GoTD+NNg
明日は多分少ないと思います…
232774RR:2010/09/05(日) 00:06:12 ID:RyKedz1L
志賀島は結局釣りだったのだろうか
233774RR:2010/09/05(日) 01:17:13 ID:mzyabF34
志賀島、3人でだべってミニストップでアイス食って0時半ぐらいに解散帰宅しました。
行きは香椎の花火大会のせいでかなり混んでました。
234774RR:2010/09/05(日) 01:21:24 ID:RyKedz1L
釣りじゃなかっただと…
近いし行けばよかった
235774RR:2010/09/05(日) 05:44:13 ID:3ZaAQxxT
>>230
日曜日はいつも多いけど気後れせずに声をかけよう。
236774RR:2010/09/05(日) 08:08:06 ID:7hgIHxXz
>>231
>>235
ありがとう。時間があれば夕方行ってみます(^^
237774RR:2010/09/05(日) 10:36:53 ID:Lk5gY1Cd
久しぶりに二見ヶ浦に行こうとおもうんだけど道中混みますかね
夏場に行くことが少ないので観光客がどれくらい居るのか予想がつかん
238774RR:2010/09/05(日) 10:45:18 ID:mzyabF34
>>237
今日はサンセットライブやってるから激混みだと思う
239774RR:2010/09/05(日) 10:51:21 ID:IvKj2JAJ
ドーム行ってくるお
240774RR:2010/09/05(日) 11:19:55 ID:ygbVrbla
>>238
あらー・・・それは混みそうですね
情報ありがとうございます

大人しく志賀島にでも行きます
241774RR:2010/09/05(日) 15:50:23 ID:guLTE7XP
三瀬福岡側上り
車3台の追突事故発生
通行注意
242774RR:2010/09/05(日) 18:13:59 ID:cUzrr8DJ
ドコモ規制解除
キタ━(゚∀゚)━!
243774RR:2010/09/05(日) 21:04:40 ID:la2AE639
白馬にスピード違反でやられた。
3点で15000円。自分の愚かさを考えると氏にたくなる。
244774RR:2010/09/05(日) 23:14:50 ID:BUoUJCTb
ばーかばーか
245774RR:2010/09/05(日) 23:42:09 ID:la2AE639
>>244
ありがとう
246774RR:2010/09/06(月) 01:07:32 ID:rGZY1rVn
てす
247774RR:2010/09/06(月) 19:40:03 ID:HPcNyxph
明日は雨確定っぽいから今のうちに軽くながすか

志賀島行ってくる
248774RR:2010/09/06(月) 21:40:02 ID:i/20mpuY
>>247
雨降ってきたね
249774RR:2010/09/07(火) 22:20:23 ID:W0xYrSEh
台風がやっと去ってくれたぜ( ´ー`)y-~~
250774RR:2010/09/07(火) 22:59:23 ID:HBKOguK6
ちょっと室見川の様子見てくる
251774RR:2010/09/07(火) 23:00:34 ID:ygMCiAiG
無茶しやがって…
252774RR:2010/09/08(水) 04:44:11 ID:D6v9iyD4
その後、>>250の姿を見た者はいない…
253774RR:2010/09/08(水) 11:32:11 ID:nDys9plN
雨止みそうだから三瀬まで蕎麦食いに逝ってくる


ノシ
254774RR:2010/09/08(水) 12:44:31 ID:nDys9plN
那珂川の方は降ってたんで引き返した俺はヘタレ
255774RR:2010/09/08(水) 18:07:26 ID:Du+g54V7
>>254
ナイスな判断だったのかも。
256774RR:2010/09/09(木) 09:22:14 ID:DZFxFl4G
来年の年賀状用にウサギの写真を撮りたいんだけど、
福岡市動物園の他にウサギと触れ合えるところってないかな。
景色がいいというか自然の中のような雰囲気で撮れるようなところがあったらいいな、と。
257774RR:2010/09/09(木) 09:27:25 ID:jMi/fS4m
>>256
トリアス久山のペットショップの後ろにちっさな動物園みたいのがあった気がする
うさぎとか抱けたと思う。

自然溢れてないが後ろボカして撮れ
258774RR:2010/09/09(木) 11:42:51 ID:+6St05jN
それもうなかった気が
259774RR:2010/09/09(木) 12:24:16 ID:znYeCttr
交通機動隊が暴走族検挙の練習してた
フロントカウルをカチ上げたVFRの脇に特攻服羽織って長い棒持った機動隊員が何かやっててシュールすぎるwww
260774RR:2010/09/09(木) 14:25:24 ID:/mKjx2N0
>>259
ちょwwwどこでやってんの?
261774RR:2010/09/09(木) 14:52:13 ID:znYeCttr
>>260
雁ノ巣の練習場だよ
まだやってるかどうかはわからんけど
262774RR:2010/09/09(木) 15:12:48 ID:/mKjx2N0
>>261
ありがと。うわっちょっと遠いな
うpしてくれたらぼいんぼいんしたかった
263774RR:2010/09/09(木) 18:50:14 ID:FfmOY66H
>>262
とてもじゃないが写真撮れる雰囲気じゃ無かったw
良いもの見せてもらったぜwww
264774RR:2010/09/09(木) 22:12:27 ID:DZFxFl4G
検挙の練習は分かるけど
バイクを珍レプリカにしたり特攻服着る必要あるのか?

珍の気持ちや視界もシミュレートする必要があるのかなw
265774RR:2010/09/09(木) 23:07:27 ID:GylaJGQN
福岡に宿泊施設の意味でライダーズハウスはありますか?
ググってみたんですけど見つけられなくて。
266774RR:2010/09/09(木) 23:13:02 ID:vvyB7yiL
>>256
油山になんかあるよ
267774RR:2010/09/09(木) 23:17:24 ID:sBmaIgJN
昔、レッドバロン西福岡店がやってたが・・・まだ在るのかな?
他には聞いたこと無いな
268774RR:2010/09/09(木) 23:38:49 ID:vzsxZKqy
>>265
ウホ!俺んちはどう?



269774RR:2010/09/09(木) 23:43:29 ID:vzsxZKqy
本当はキャンプがお勧めなんですが、ユースホステルなんかどうなのかな?

福岡のには泊まったことないけど、意外とライダーさんもいて面白い
女の子もいるし…下手なライダーズハウスよりもいいかもしれない
270774RR:2010/09/10(金) 03:13:45 ID:wK3fzdW4
ググり直したら1件だけ情報が…orz
しかしまだ経営してるのだろうか…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/prc_akira/47949738.html

>>266
ググッてみました、キャンプ場のことでしょうか?
だとしたら残念ながら候補外です、すみません(´・ω・`)

>>267
ありがとうございます、赤男爵に尋ねてみます。

>>268
脱DTの前にロストバージンだなんて///

後出しになってしまいましたが、泊まるのは自分ではなくて県外からいらっしゃる人なんですw
なるほど、YHなら福岡にもありますね、ありがとうございます。

271774RR:2010/09/10(金) 03:40:50 ID:y/9NQCc2
http://www.hatinosu.net/house/archives/835.php

このページだと最終更新日が今年の2月だからやってる可能性は高いな。
272774RR:2010/09/10(金) 15:37:23 ID:SVcuMX/U
今日の夜どこか走ろうと思うが、いい場所ない?
志賀島と二見以外で…
ちなみに西区出発。
273774RR:2010/09/10(金) 15:40:06 ID:21GodSvg
>>272
夜なら犬鳴峠がオススメ!!
274774RR:2010/09/10(金) 15:42:57 ID:bPfF5DhS
>>272
志摩町を一周とか・・・
275774RR:2010/09/10(金) 15:48:17 ID:VzYxS+tr
>>272
三ツ瀬とかでいいんじゃね?
走るだけなら板屋峠から南畑ダムの横抜けてセブンミリオン前通って帰ってくればそこそこ楽しめる
276774RR:2010/09/10(金) 15:50:24 ID:IU6B9p4R
怖いの無理ぽ

志摩町かー
それはありかも!
南の方って何かないかな?
277774RR:2010/09/10(金) 15:56:26 ID:IU6B9p4R
そうだ三ッ瀬に行ってみよう!

みんなありがとう!
278774RR:2010/09/10(金) 20:44:21 ID:mSNQ/fJT
夜の三瀬ってこわくね?俺は怖いw
279774RR:2010/09/11(土) 00:03:38 ID:ifi8+AML
首だけで後を追っかけてくる化け物が出るって、佐賀県民のヤンキーが20年前に言ってた。
280774RR:2010/09/11(土) 00:28:23 ID:d88tHyT2
>>278
夜の峠道怖すぎるよね。三瀬だと昼間でも狸さんや鼬さんが出てくるし
バイクを倒すと見えないところとか多すぎる
281774RR:2010/09/11(土) 00:39:05 ID:sMO0mrpu
この前、土曜か日曜日の早朝に三瀬峠行ったんだけどバイクが走りこみしてる
時間帯なのね。マナーは良かったよ。
282774RR:2010/09/11(土) 00:41:25 ID:l3n+pKG1
>>281
一般公道で走り込みしてて“マナーがいい”ってのは当然遵法運転してるってことだよな?
283774RR:2010/09/11(土) 00:43:57 ID:kAN/u3nj
またこいつかwwwwwww
284774RR:2010/09/11(土) 01:52:28 ID:d88tHyT2
>>270
ユースホステルとビジネスホテルとは値段そんなに変わらない様だよ
疲れを取りたいのならビジホ、出会いを求めるならユースかライダー図ハウス
ビジホだと朝ご飯がバイキングだし、まず外れはないかな
285774RR:2010/09/11(土) 02:04:31 ID:U2BLTbOm
朝かー、気合い入れてのツーリング以外走らなくなったなぁ
久しぶりに午前中走りにいってみるかな
二見もそろそろ観光客が減る頃だろうしね
286774RR:2010/09/11(土) 09:24:59 ID:5bbMDCMZ
二見が浦に走りにって…
何が楽しいの?
287774RR:2010/09/11(土) 10:24:06 ID:bSZLK7TW
走りに行く訳じゃないなぁ
ブラついてコーヒーを飲むポイントって感じ
288774RR:2010/09/11(土) 14:54:51 ID:7NRs38Vd
大橋駅真っ正面で大事故起きてる
新型Vmaxがぐしゃぐしゃ
皆さん気をつけて
289774RR:2010/09/11(土) 16:40:32 ID:D3/JfvqV
なんという…



もったいない
290774RR:2010/09/11(土) 16:44:43 ID:l3n+pKG1
230万ぐらいするんだっけ?
291青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/11(土) 17:44:07 ID:EkjF8Cc5
今夜は二見へ22時半くらいに行きます!
その後、二丈まで移動する予定です。
292774RR:2010/09/11(土) 17:54:38 ID:5YIc5wLl
涼しくなってきたけどアイスは?
293青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/11(土) 18:29:16 ID:EkjF8Cc5
>292
二丈でアイスもいいと思います!
294774RR:2010/09/11(土) 18:46:52 ID:sQe50EoS
>>291
きたきゅーから参加してもいいですか?
295774RR:2010/09/11(土) 19:08:35 ID:wdT0cb5y
毎月第2、第4の土曜日は、夜9時頃から、福岡の那の津埠頭のファミマあたりに
集合しております。 毎回10台〜40台ぐらい集まりバイク談義に花を咲かせてます。
本日もありますので、よかったらおいで下さい。

佐賀スレからの貼り付けだけど、こんなのやってたの知らなかった ←福岡市民
296青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/11(土) 19:19:40 ID:EkjF8Cc5
>>294
どなたでもどうぞ〜(*- -)(*_ _)
297774RR:2010/09/11(土) 21:44:20 ID:A0eIgWEM
>>296
125ccのオフ車で行っても浮かないいじめられないなら行きたいんですけど

当然600ccのバイクと同じペースでは走れません
298774RR:2010/09/11(土) 21:46:58 ID:r7EO/M6u
ステージを選べば、600ccなんてチギれるぞ。
299774RR:2010/09/11(土) 21:49:58 ID:sQe50EoS
カバーめくったらパンクしてた…orz
行けなくなりました
300774RR:2010/09/11(土) 21:52:23 ID:l3n+pKG1
>>297
ぜんぜん浮かないよ
原付スクもたまに来てたし
301774RR:2010/09/11(土) 21:54:42 ID:A0eIgWEM
>>298
林道ならもしかしたら・・・・
ってチギらなきゃいけないの???
>>300
信じて行ってみます
302774RR:2010/09/11(土) 21:56:13 ID:KsEsG/i0
三瀬はなぁ…
金曜日の夜とか走り屋が料金所にたむろっててゴミとかグシャグシャにして散らかして帰ってるし…マナーが悪いんだよなぁ…

族の集団とか何十台と走ってたし
303774RR:2010/09/11(土) 22:48:26 ID:0UXT9uW3
最近夜走るのが怖い

HID積むしかないのか…
304774RR:2010/09/11(土) 23:32:28 ID:r7EO/M6u
>>303
鳥目には、ビタミンAを摂取。
305774RR:2010/09/11(土) 23:41:15 ID:TkVFdws5
バイクは昼間の乗り物と
個人的に思う
異論は認める
306774RR:2010/09/12(日) 00:26:26 ID:y3mm3u6q
早く涼しくなんねーかなー
307774RR:2010/09/12(日) 01:20:49 ID:0+cNUY1B
虹の松原の自動車学校で二輪の事故があったが、亡くなったのは中学で習った
数学の先生だった。
昔はホンダの400で通勤してたのにな…。
308774RR:2010/09/12(日) 03:40:12 ID:rjLNxuXy
>>301
待ってたのに・・・(;;
ようやく今日、アイス奢ってもらったぜw
309青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/12(日) 05:17:30 ID:WZE7IRpH
ちょっと寄り道して先ほど帰宅しました。
アイス奢りの約束は果たしました!

一体いつの間に奢る事になっていたんだろう・・・orz
310774RR:2010/09/12(日) 06:46:02 ID:9ydO0K8g
311774RR:2010/09/12(日) 09:52:42 ID:OY6zOOp0
次はイカの人の番だな
312774RR:2010/09/12(日) 15:30:29 ID:sNyMsZ/p
>>311
イカだと軽く破産するな…一人前3000円×人数分

俺も参加するがね
313774RR:2010/09/12(日) 17:56:16 ID:rjLNxuXy
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
314774RR:2010/09/12(日) 19:43:44 ID:eyjFs1tm
イカでビール
315774RR:2010/09/12(日) 21:03:22 ID:woTCOAHg
福岡は乞食ばっかだな
316774RR:2010/09/13(月) 17:52:24 ID:Xw4kKjRj
イカ娘出てくんのはええぞ
317774RR:2010/09/13(月) 18:10:47 ID:TcoNphFr
       ___  
.  (_)  /、____\ 
   l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉    >>316 私、暇人だからスレに張り付いてるんだよ
  r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく) 
.  T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧    
  |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉   
   \/  }:}>rz< }:! __j/    
    /V:\_i/ V|V j丁\     
    ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/     
.       /  /::∧:ヘ ∨
318774RR:2010/09/13(月) 18:23:36 ID:lijFcwqO
インなんとかさんは関係ないだろ
319774RR:2010/09/13(月) 18:34:16 ID:TcoNphFr
>>318
        ,イ       /::..             ...:}  l
       / {    __ /:::...            ..:/ ノ|        _
    , -y′   /‐ァ`.ーミ ________ノ七彡z‐廴     _/ /___/77
   /≦-- 、   彡イ,ィ</>くイ:/ノ′>|≦zトト<  `ヽ  /_  _   / ̄
 /          //:/    ` <` ー' `彡 ´   爪:{ !`  _   / / / /
彡        .ィ/:/:/   --―┸    ‐┸―-〈/∧//ん 、   / / / /
       / /:::V、ト、|i '''            '''}イ//:::/_ ヽ ヽ   ̄   ̄____/77
---z―‐<>∧く∧:ヽ::::{‐ 、          ノ⌒}ム-z- } |      /___  / ̄
_/   /く/:ヽヽ::く⌒ヽ:>イ_> ... __ ... .イ:辷ノ  〉 ト | |          / /
 ヽ   廴)/__∧ く ̄ ̄):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴 ≦ヽ!  ! !         / /  /77___
 ̄ ̄ ̄/:.:/` ┬ァ::/  ̄ ̄):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト---〈|  l l          / /    ̄/ /
    i:.:./  千≦{z‐= ´):::::::::::::::/|::::::::::::|::::::::::::::::::廴___ノ≦.! .|         ̄      ̄
     |:.:{   {   人__ イ:::,:::::イ:::/ |:ハ:::::ハ:レヘ:::ト、:\::ミ丁ノ |
     |.:.|  ノ≧x.(___ノイ::/`|::廴.|′ }:|/}/ ヽ{::丶トミ::人ー ' !
     |:.:|  十―`:::::::从// ̄|/> `′ { '―― ハ|ヽ{``ヽ. \ |
     |.:.ト-イ/フイィ7l/  ¨´      :     ハ{  . ∧  `
     |:.:|  ノ  |  |八          ' ___   /   / /  }
     |.:.| /    ヽ.    \     /´ 〜} /   / /   ト、
320774RR:2010/09/13(月) 19:34:44 ID:scjkEt4V
10月から放送があるからうれしいんでしょ?INDEX
321774RR:2010/09/13(月) 19:43:22 ID:ooYGF9Lf
イカ娘は放送確定から外れたぞ。
322774RR:2010/09/13(月) 20:15:53 ID:TcoNphFr
          _,,--──--,,_
         /        \       〃  , ─ ─ 、
        i  ,"-───-゙、  i  。     / .∫_∫  \ ゛
        i /______ヽ i   o   ./   <´i`>   ヽ
        .i ./彡-V-VvV-V-ミヽi     ○ |    / i ヽ    |
       /  .|:| -─  ─- |:| ヽ     |    |____|    |
       // .|:| ""   "" |:| \`、     ヽ   ∬|∬   /
      /,---、|゙、,_____,ノ|,---、\   ゛ .\   |    / 〃
     / {,i_i_i_} / `´  `´ ヽ {_i_i_i,} ヽ       `─ ─ "
     / /  ./ _..-───-.._ヽ.  \ . i
    / <   //:::::;;:::::::::::;;:::::::::\゙、   > i
    /  \/:::::ハ:::ハ::::::::ハ::::ハ::::::ヽ/   i
   /   ./::::::::ナV-一∨ー-VT:::::::::ヽ    i
   /_,,-−レ|\/| ___   ___ |/|V −-,,_ .|   AT-Xでも放送がないじゃなイカ
   ´  / |::::|::::| | }    { | |::::|::::| ヽ   `    TVQも10/4の新番で載ってないでゲソ・・・
     /  .|::::|::::|`l,_|_⊂⊃_|_,l.'|::::|::::|  i
    /  /:::ハ:::| ii ヾ ̄"/ ii|:::ハ::ヽ  i
    / ./::::/|::::| .ii  ヽ/  ii. |::::|ヽ::ヽ. i
   / /:::://:::;|  | ;;;;::  ::;;;; | .|:::ヽヽ::ヽ .i
    l  |::::|〈:::〈_|  |   ,,  .| .|_〉:::〉|::::|  i
   |  .|::::|..`l_;_;|  |   /:  |  |;_;_l' |::::|.  |
  .|  〉:::〉 i   |  |  /  .|  |   i 〈:::〈  |
  |  〈:::〈__| /_i,__,i_" ゙─ _i,__,i_\ |__〉:::〉  |
  |,-=く::::>./ .(,:_:::::_:,)  (,:_:::::_:,) `、.<::::>=-,|
     .`´/丶 .{: ̄!j    {! ̄}  ノ ゙、`´
      /、◎\!,_,_,}     {,_,_,!/◎ ,゙、
      \\   ◎  ̄ ̄ ◎    //
       丶二,ー-__-一 ,二/        
          |  ̄Tー一T ̄ |    
323774RR:2010/09/13(月) 21:32:21 ID:Z5TECK8t
イカデックスは帰れ
324774RR:2010/09/13(月) 21:41:58 ID:ECO8dY4q
test
325774RR:2010/09/13(月) 23:06:52 ID:+6LYkOmR
日曜の昼間に桜坂で例の黄色のスクーターが置いてあるのを発見。
もう社会復帰してんのかな?
326774RR:2010/09/13(月) 23:33:40 ID:scjkEt4V
10/8からAT-Xではスタートするよ!とある魔術の禁書目録2
327774RR:2010/09/13(月) 23:37:18 ID:DfA42PVs
今日の14時頃に202号の中村大学の前をゆっくりゆっくり走ってる「あの色」のスクーターを見たが、やっぱりヤツだったんだ w
328774RR:2010/09/13(月) 23:47:23 ID:QfDFJDJW
>>325
元気にしているみたいですね。またオフ会かなにかでお話したいな。
329774RR:2010/09/14(火) 01:12:35 ID:4ijUh/FO
できればあい
330774RR:2010/09/14(火) 01:14:06 ID:4ijUh/FO
てにしたくないが来るんだろうな
331774RR:2010/09/14(火) 18:41:01 ID:2IB7l9U1
寺子屋が終了?
332774RR:2010/09/14(火) 20:54:56 ID:+TXKvMyQ
みたいだね。ブログに書いてある。
333774RR:2010/09/14(火) 23:29:24 ID:X81zS6Ix
ほうじょうやに潜入してきた 正直疲れた。。。
334774RR:2010/09/15(水) 00:11:45 ID:nynoOU6v
>>331
一度も入った事なかった。目の前の自販機でコーシーだった。
終わる前にラーメンでも食べに行こうかな
335774RR:2010/09/15(水) 00:28:46 ID:6cv4q1dy
さっきあってた交通警察の番組、やたら福岡ネタ多かったなぁ。
クソみたいな交通の流れだからかな。

DQNが証拠を基に集団検挙されててザマァだったwww
336774RR:2010/09/15(水) 01:24:54 ID:3AhkHZaE
珍走がうるせー@糸島市
337774RR:2010/09/15(水) 13:49:59 ID:nkPMfPxm
赤骨たんハァハァ
338774RR:2010/09/15(水) 15:52:20 ID:YW3ixktP
大宰府ユサが移転準備のための閉店セール中なんだけど
いつ、どこに移転するかご存知ですか?
339774RR:2010/09/15(水) 17:32:59 ID:XGDTf+3j
次郎丸の福銀の前のマンションが珍走の巣になっている。
毎日マンションの敷地にたむろして、ノーヘルで近所を走り回っている。
多分、珍の誰かがこのマンションに住んでいるんだろうが、他の住民は何もしないで見ているだけなのかな?
340774RR:2010/09/15(水) 17:50:28 ID:KzIK4Y6o
おめーも何もしないで見てるだけじゃねーか
通報しろよw
341青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/15(水) 18:49:23 ID:bNMU5afU
今夜は早く帰れそうなんで
22時半くらいに二見行きます(゜∀゜)ノ
342774RR:2010/09/15(水) 18:56:34 ID:a9FQAUkX
青白600さんのバイク見たさにいってみようかなぁ


集まった後がいけないんだよなぁ
343774RR:2010/09/15(水) 19:50:06 ID:k9D+jp7w
たまに見るZZR250の人はここの住人なんだろうか・・・
いつもボッチでしばらくして帰ってるっぽいけど
344774RR:2010/09/15(水) 20:54:09 ID:IgXGTBkE
>>343
もしかして赤いZZR250の人?朝通勤時よく見るけど・・・違ったかな?
345774RR:2010/09/15(水) 20:55:02 ID:s8zGenvs
>>343
それゴースト☆ライダーだよ。
346774RR:2010/09/15(水) 21:36:34 ID:k9D+jp7w
             ,. -―- 、
         ,.  ´     \\
        ,.  ´/         ヽ \
     ./  /             '.  \
    /    /               '.   \
  く     / ,. -――――- 、 i      >
    \ー‐/: : : : : : : : : : : : : : : \--‐/
    .`7: : : : : :``メ\: : /×´/i: : .Y´
     .l : : l: :イ∨fFミ ∨;ヶ=ミ、..E: i 今夜はイカが食べられるゲソ?
      !:∨ヘ : iイ t ソ   t;ソノ}: : :E
      .l:: :i:ヽ: } '''  '    ''' l: :.i: :,!       ^
      |. : .}: : {.ヘ   .,rn,、  .,イ: : :|: ::|   ./ : :\
     |: : ./: .| : Y`r、i .| .| |゙iイj||: : :|: : l   .\: : : /
    |: : /へ∧ :`<i_゙|    ト、|: : :|: : i   ┌┘ : |
    |: : l  !/.┤ :. レ     |::|^i: : |: : :ヽ_.j. :.┌┘
347774RR:2010/09/15(水) 21:59:58 ID:G6msXFgz
>>346
Hしよ
348774RR:2010/09/15(水) 22:11:37 ID:k9D+jp7w
>>347
          __                   ____        ___
        /   \              /:::::::::::::::::ヽ     /    \
     | い 海 .|         __, -"::::::::::::丶:::::::::::::\   | ┌┴┐ .|
     | い に |      ..<::,:::::::,:::::::|:::::::_|_::_:::::::::::`i  .|.  __ノ  |
     | の 帰 |       `l::::::::i`!_/-!/ィbi|:::::::::::::::|  .| ┼‐┼``|
     | に れ |        .'--;'-イti::::::^`` l:::::::::::::::`∠   _ノ   |
     | ね ば |         !::ヾ!'〈    .|:::::::|::::::!/|    ツ  |
     |.. :    |           !::::::!、 `-=ユ゛.!::::::l/\ \___/
        \ .:  __/..         `i::::!::,`ー─ーl, <|   .\
          ̄\|  , -─- .、.._._.,    |/      ,| 、 i    \
          /:::::::::::::::::,、::`i"           /  |    ,.┤
          !:::::::::::::::,-'`ー,-`          {  .| /\l\
          |:::::::::::::::|::━::!                i   トY\  \ヘ
          |:::::::::i:::::!:::::_ >            |    ̄~ .〉   〉\
          |:::::::::|:::::`ー',"               |     /   /i  〉
          |:::::::::|' ̄ Y ξ               l    /   / | /
          |:::::::::i   |"               |\  /   /  '/
         ./:::::::::::|  .!              /  ./   /    'i.
         /::::::::::::::|  '`             / --"   '     `
349774RR:2010/09/16(木) 00:46:23 ID:LNCIDOis
先月免許とってCB400SFに乗ってるんですが峠道の練習をしたくてこの前
近場で有名な三瀬峠に行ったのですがあそこはかなり難易度高いところなんでしょうか?
道が狭い+ヘアピンコーナーばっかで30kmぐらいでしかいけなかったですorz (三瀬側です)

帰り際にSS乗りの方が膝すりながらかっ飛ばしてたのはすごかったです・・・・
ネイキッドじゃきついのかな



350774RR:2010/09/16(木) 00:52:19 ID:eM9aEgOa
CB400で峠攻めてる人はたくさんいるよ
ライテク勉強しようぜ
351774RR:2010/09/16(木) 00:55:33 ID:qt4QjrRQ
>>349
三瀬はカーブがきつすぎて楽しくないでしょ。
七山へどうぞ。
352774RR:2010/09/16(木) 00:58:14 ID:fcSDvfcR
俺は三瀬大好きだけどなー
大型振り回すにはちょいと大変だが。
353774RR:2010/09/16(木) 01:06:47 ID:uIwH+Arh
つーか、サーキット行けよ。
迷惑だから。
354774RR:2010/09/16(木) 01:47:32 ID:CvcBmhos
>>349
何処に住んでいるのかわからんが、長井鶴交通公園て所もあるよ。

峠でコケるとダメージデカイ。

バイクはお金出せばいくらでも修理できるし、新しいのも買えるが体はねぇ...最悪死ぬ事もある。
交通公園なら峠ほど危なくないし、教習所の先生並みに上手い人もいるから上達は速い。

355774RR:2010/09/16(木) 02:02:59 ID:yo2ewd5i
公道で膝スリして命のリスクかけるぐらいなら、金かけてちゃんとした装備でサーキット行きましょうね
カッコイイとかそんなのより、免許取れる年齢なら少し考えようぜ
356774RR:2010/09/16(木) 06:49:12 ID:Eu6r47dt
>>354
交通公園はコーナーを攻めるというよりもバイクの扱い方を練習するって感じだな。
膝擦りするような雰囲気じゃなかった。
357774RR:2010/09/16(木) 10:27:29 ID:fMJrqKPs
白木なら走りやすいよ
たまにお婆さんが散歩してるけど
358774RR:2010/09/16(木) 10:56:07 ID:kPfQnt21
オートポリスもスパ直入もあるじゃん
公道は誰かの迷惑になるかもしれないから止めときなよ
359774RR:2010/09/16(木) 11:10:17 ID:nr1H22Gk
>>349
このスレ初めてきたのかな?
ここは、峠と珍走の話はタブーなんだよ
オフの話ならOK(夜集まるだけのオフ)
コテの話もOK
360774RR:2010/09/16(木) 11:44:09 ID:HqrP6wzF
>>349
CB400SFなら軽いし三瀬ぐらい対応できるだろう。
白木あたり行くと速度域上がるだろうけど、少し出力不足感じるかもね。
そういやこないだ白木でアプリリアRS250に乗った人がツナギ着て攻めてたなぁ。

まぁ、峠で車体の命やら自分の命やらを賭けるより、
早くサーキットデビューして健全に楽しむことをお勧めするよ。
361774RR:2010/09/16(木) 12:00:59 ID:TcKULpMM
>>349
このスレ初めてきたのかな?
ここは新車と就職の話はタブーなんだよ
362774RR:2010/09/16(木) 12:46:28 ID:GHdLNck4
女の話は?
363774RR:2010/09/16(木) 13:53:02 ID:yKPNG95m
おっぱいの話なら大歓迎
364774RR:2010/09/16(木) 15:04:00 ID:4x9PzoZo
もう1ヶ月くらいしたら、白木峠の滑り止め舗装工事が始まるからバイクはとばすなよ。
365774RR:2010/09/16(木) 15:31:44 ID:dq4Sd8rO
>>349
免許と納車おめでとう

曲がってる道を気持ちよく走れるようになりたいって意味なら応援するよ。
可能な限り、色んな道を色んな時間帯に走ってみなよ。

もし速さを追求したいならサーキット行こう。
公道と違って馬鹿みたいに速くても馬鹿に見えないし、バイクに同じ様な“楽しみ”を求めた人間(ライバル)がいっぱい集まるから。
366774RR:2010/09/16(木) 16:57:09 ID:FII+Hl55
>>361
うらやましいんだろうよ
どうせむこうでも相手されてないんだ
ほっとけ
367774RR:2010/09/16(木) 19:54:28 ID:rE8qUuIE
おまえらおっぱいスレでバイクの話なんかするな
368774RR:2010/09/16(木) 21:41:35 ID:FUwJMJHf
はあ〜ソフトバンクだめだ・・・勝ってバーゲン行きたいのに・・・
369774RR:2010/09/16(木) 21:53:09 ID:CvcBmhos
>>368
クライマックスにはDELLからとりあえずセールはするんじゃね
370774RR:2010/09/16(木) 22:01:18 ID:FUwJMJHf
softbankが優勝とかしたら携帯安くなったりしないかな?
ガンダム携帯がほしい・・・ステッカーついてたらバイクに貼りたい
371349:2010/09/17(金) 00:15:10 ID:YcaRhLz/
おぉ!帰ってきたらたくさんレスがw
>>350
スクーターでも攻めてる人いますもんね、本屋とかでライテク本探してきます!
>>351
楽しいもんではないですが苦手克服のためって感じで練習してました。 トコトコ行くなら七山いいですよねー
>>352
福岡で手軽に行ける峠ですもんね。  大型でもSSならまたちがうもんなでしょうか
>>353
人様の迷惑にはならないようにします。
>>354
福岡市内に住んでますよ。  長井鶴公園いったことありますがあそこもかなりレベル高そうでした・・・・
自分が行ったときはツナギ来た方がブリブリがんばってました。
ただ自分は坂道でのヘアピンがあるとこが苦手なんであそこだと練習できないと思います。(汗




372349:2010/09/17(金) 00:15:58 ID:ze/GgYCR
寝れないのでスレ立てた。
最近気が付いたんだけどオレのCB400SFって超っぱやなのに気が付いた。
それまでずっとJOGに乗っていたのだが免許をとったし
大きいのが乗りたかったからCB400SFってのを買った。
28000kmはしっているけど破格の12万で買った。
バイク屋の人に言わせればまだまだ走るらしい。

VTECってのがついてるので他のバイクより良く走ると店員が言ってた。
近所に三瀬って峠があるんだがそこに走りに行った。
エンジンを吹かすと今までにないものすごい加速にびっくりした。
JOGもウイリーするほどのパワーがあって扱いに困っていたが
これはさらにパワーがあった。ロケットみたいだ。
ココの峠は二輪に興味があったので数年前からたまに来ては見てたんだけど
今回大きいので初めて行った。
行って他のライダーに話しかけたら無視された。
考えたところおそらくVTECがうらやましかったのだろう。
峠を二、三往復走ったところ最新車よりもやっぱりCB400SFのほうが速かった。
最近のバイクは環境配慮で音も静かだから
馬力もないんだろうな。三台抜いた。

二台は先に行けと道を譲ってくれた。
オレンジと緑色のホンダの派手なバイクがいて皮つなぎを着ていたが
カッコばっかりで遅かった。

絶対最速に間違いないな。
373349:2010/09/17(金) 00:24:09 ID:YcaRhLz/
>>355
さすがにサーキット装備を揃えるほど金がついていきませぬorz
無茶な走り方はしない(出来ないかw)ですよー
>>356 
ですよね。  白バイとかのジムカーナ?の練習をしてるような感じでしたよ
>>357
>>358
法定速度の倍以上出すような走りはしてませんよー
あとサーキットは装備揃えるのも大変な上行くのもかなり大変です・・・・・
福岡にも一つ作ってほしいもんですね(三瀬か糸島辺りに

>>359 そうですね、教習所行く位から見てましたよ。
たしかにあまり走りに関する話題は出てこないですね、すみませんでした。
>>360
腕がある方ならなんでも対応できそうな感じがしますw
自分の腕だと400ccは出力過多です....
ある程度バイクに慣れてきたら体験走行会ぐらいには出てみたいですね!

>>365
ありがとうございます!

そうですね。前者の峠道とかを無理せず流せる様になりたいですね。
これから走りやすい季節になるので色々な峠道に行ってみようかと思います。

374774RR:2010/09/17(金) 00:26:53 ID:kkcIKsTl
>>373
HMS行ってみるといいかも。
楽しいよ。
375774RR:2010/09/17(金) 00:58:51 ID:QO8mnjRw
三瀬トンネル料金所の駐車場にGL400が停まってが、綺麗に乗られていて且つ渋かった。三瀬はスピードは出しにくいが、過去死亡事故も発生した事がある。乗りこなせるようになっても自制心を持って乗って。
376774RR:2010/09/17(金) 02:59:21 ID:qjfbnUJE
>>373
>ただ自分は坂道でのヘアピンがあるとこが苦手なんであそこだと練習できないと思います。(汗

このレベルでジムカーナ的な練習が役に立たない…だと…
まぁ食わず嫌いせずに練習してみたら良いと思います。自分の甘さに気付きますよ。
377774RR:2010/09/17(金) 08:52:56 ID:QWgmYfL/
>>349が香ばしく見えるのは俺だけなんかな
東名で140kmでGT-R抜いたからGTOすごい!ってな懐かしい記憶がよみがえった

ヤツは事故ってBMW(もち中古)に乗り換えてたが、同じ道をたどりそうだw
378774RR:2010/09/17(金) 10:08:11 ID:egunjW4c
>>377
>>372は別人が書いたみたいだけどね。ID違うし。
379774RR:2010/09/17(金) 10:34:38 ID:QWgmYfL/
日付違うじゃん・・・
380774RR:2010/09/17(金) 11:14:27 ID:Xnx+OqOK
福岡スレは荒れやすく他のスレ(北九州、佐賀、久留米)と雰囲気違う
町乗り主体の人が多くて、住民の入れ替わり激しく
ずっとバイク乗るようなタイプの人があまりいないのかな?
381774RR:2010/09/17(金) 11:20:20 ID:vGvlzysA
まずはパイロン2つ並べて8の字でもやれよ。
382774RR:2010/09/17(金) 12:15:38 ID:zgTW9uIv
>>380
閲覧してるひとの絶対数が多いってことで
荒れる面もあるが質問レスに対する反応もはやい
田舎スレだとスルーされることも
ここはなにがしかのレスポンスがある
383774RR:2010/09/17(金) 12:27:51 ID:yIU4SY5K
>>381
それはもういいから
384青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/17(金) 18:53:46 ID:FoTHBUu4
今夜も涼しそうなんで
22時半くらいに二見行きますヽ(・∀・)ノ
385ゴースト☆ライダー ◆YZrIIJzJRs :2010/09/17(金) 19:06:45 ID:yUgHBZmO
>>373
お前そんな理由で三瀬峠を練習場扱いするの止めようぜ。
上手くなるってのは、コケてコケて練習して上手くなるんだぜ。
逆にコケもせず一人で遊んでても慣れることはあれ、上手くなることは無い。
面倒くさいからお金が掛かるからと、公道で練習してるつもりでいても全く上手くならないぜ。
キャリアばかりムダに重ねてベテランのつもりでいると周りに笑われちまうぞ。
それがいいならそれでもいいが。

十分な装備も無く、十分な運転技術も無く、十分な経験も無く三瀬のような危険な峠で練習しないでくれ。
お前が怪我する分はどうでもいいが、それによって通行規制や凸凹舗装がされる場合があるから勘弁してくれ。
上手くなりたいなら下手糞ほどクローズドで練習してくれ。



マジで。切実に。
386774RR:2010/09/17(金) 20:01:48 ID:KNfjPOAZ
二見って夜暗くない?
387774RR:2010/09/17(金) 20:20:07 ID:QWgmYfL/
駐車場は街灯あるから明るいけど、基本的に夜はどこでも暗いもんだ
388774RR:2010/09/17(金) 20:23:02 ID:vIxHSR3U
>>373
まずはそんなに深く考えず気の向くまま好きに走ればいいよ。
楽しく走るのが一番。
いろいろ失敗を繰り返して勉強するものさ。

レバーやペダルを折ってから予備を持っておくことを覚える。
擦り剥いたり骨を折ったりして装備をそろえていく人がほとんどだ。

たまに足を切断したり命を落としたりする奴もいるが後悔だけはしない覚悟でいてくれ。
389774RR:2010/09/17(金) 21:46:23 ID:vTYBLcG6
20代中盤の去年から乗りだしたから、劇的な技術の向上は見込めそうにない。
なんだかんだ行って、ある程度はこけるなり怪我するなりして体で覚える部分もあるだろうし。
この歳でこけたら覚える前にあっちに行きそうだ。
下り道なんか怖くてしょうがないし、カーブだって満足に車体を倒せない。
そのくせ載ってるのはなんちゃってレプリカ。
俺を追い越しながらスピード落とさずコーナー曲がって行く単車見るたび、ストレスなく走れるのは
楽しかろうなぁと思ってしまう。

しかしまあ、コケて入院出来る程時間もないし、バイクに何かあったら嫌だし。
俺は俺の技量で出来る運転でバイクを楽しんでいるつもりだけど。
390774RR:2010/09/17(金) 23:06:21 ID:JxXwsKS9
>>384
二見好きやねーw
久し振りで行ってみたいけど酒飲んだから無理だ
391774RR:2010/09/17(金) 23:13:56 ID:xbWi9AHC
俺も20半ばで乗り出して、今は30前半だけどやっぱ上達したよ。
20台ならまだまだ伸びる。
392ゴースト☆ライダー ◆YZrIIJzJRs :2010/09/17(金) 23:34:00 ID:yUgHBZmO
>>389
君はそのままがいい。
これから気をつけて欲しいのは、ショップツーリングや運転技術がバラバラなツーリング。
先頭が飛ばして後続が無理に付いて行って事故を起こすケースが多い。特に帰り道。
きちんとウサギさんカメさんチームに分かれてるところはいいけど、ベテランも初心者も一緒くたのところは
気をつけたほうがいい。

もし気が変わって運転技術に関心を持ったらミニバイクレースを始めるといい。
オレもミニバイクレースでイロハを教わったクチだけど楽しいぜ。
393774RR:2010/09/17(金) 23:45:23 ID:J12OcmEt
まぁ、でも
誰だって一度は峠で速く走るために
色々本読んだり試したりはするよね?

その結果、サーキットなり練習所なり
速く走るの諦めたりするんだけどさ

バイク乗りが一番最初に速さへの欲を持つのは
峠道だと思うんだが
394774RR:2010/09/18(土) 00:29:37 ID:yMEzD1pY
もしかしてゴーストなんとかってデブロンゲじゃね?ww
うざったいとこなんかそっくりw
395774RR:2010/09/18(土) 01:19:39 ID:vLKN/nKv
ロン毛の人って知らないけど
ゴーストライダーの書き込み自体はあまり変なことを言っているようにも思えないけど
どうなんだろう?余計なお世話って感じ?
396774RR:2010/09/18(土) 02:31:53 ID:GGkaEHFX
ゴーストライダーの書き込みは至極まともじゃんよ。

珍走のせいで規制だらけになって迷惑被るのはごめんだね。
397青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/18(土) 02:33:04 ID:XoO8r9DL
先ほど無事に帰宅しました。
まさかこんな時間まで話し込むとは思ってませんでしたwww

お疲れ様でした(o*。_。)o
398774RR:2010/09/18(土) 02:37:02 ID:xzTuN2Wi
>>397
レアなバイクが来てたのに俺だけ乗れなかった(;;
次はオフブーツじゃなくて普通のシューズで行こう・・・

途中で止まったのはレアなバイクの人に説明する為に止まってたので心配しないでねw
399774RR:2010/09/18(土) 02:48:43 ID:YADccnI9
>>397-398
只今帰着しました。
試乗にタンデム、色々とお話が伺えて大変楽しかったです。
400774RR:2010/09/18(土) 02:57:52 ID:/KOED+G2
よく人のバイクに乗る気になるなあ
401774RR:2010/09/18(土) 03:00:32 ID:GGkaEHFX
俺もせいぜい、跨がらせてもらうだけ、かなぁ。
402偽ゴーストライダー:2010/09/18(土) 10:26:11 ID:DwVcJQyb
何?説教すればいいのか?
403774RR:2010/09/18(土) 11:10:19 ID:nezVblPj
404774RR:2010/09/18(土) 11:19:34 ID:Hl5sB0px
>>382
>なにがしか

これって九州の方言?
標準語では「なにかしら」だよね。
福岡来てから初めて聞いて凄い違和感があった。
405774RR:2010/09/18(土) 11:21:42 ID:o3DjJzia
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/164516/m0u/%E4%BD%95%E6%9F%90/
これでも読んでろ
1のほうの意味な。
406774RR:2010/09/18(土) 11:34:49 ID:WUheOZKy
407774RR:2010/09/18(土) 14:38:09 ID:ClFMPVPg
今夜12:00から春日 大野城 那珂川 辺りで2〜3時間のツーしませんか?
こちら、青バンディットで走り慣れてはないですが、南畑、四王寺(大野城〜大宰府の抜け道の峠?)に逝こうかと考えてます。
408774RR:2010/09/18(土) 15:19:17 ID:+yDN46s/
>>393
峠道で速さを求めるとか、昔の悪しき風習でしかない
409774RR:2010/09/18(土) 15:43:27 ID:vkYZqTj1
何処に集合?
410774RR:2010/09/18(土) 16:07:27 ID:ClFMPVPg
407です。
集合は…五号線沿いのマンガ倉庫にします。
ちっちゃなボウズが寂しく携帯イジイジしながら待ってときます。
411774RR:2010/09/18(土) 16:32:38 ID:EeDe77Bx
原2で行ってもいいのでしょうか。
ペースはどのくらい?
412774RR:2010/09/18(土) 17:17:01 ID:jWLEujLK
原2でもいい?
413774RR:2010/09/18(土) 17:21:36 ID:ClFMPVPg
大丈夫ですよ。
こちらは攻めるような走りでなく、30〜60km/hの範囲でクネクネするくらいです。
414774RR:2010/09/18(土) 17:49:26 ID:7IEppBR1
原2ってみんななに乗ってんの?
KSR2とか?
415774RR:2010/09/18(土) 19:47:54 ID:xzTuN2Wi
>>410
ファミリーユサのところだよね?
416774RR:2010/09/18(土) 19:49:40 ID:qsSZqw3r
>>407
行こうか悩む・・・若造でも大丈夫かな?
417774RR:2010/09/18(土) 20:37:02 ID:rOYDwUAQ
若造だの悩むだのいちいちめんどくさいんで来ないほうがいいよ
418774RR:2010/09/18(土) 20:49:42 ID:BW4pJ/nB
40過ぎの口うるさいおさーんなんだが
行ってもいいよね?
行くからね。
419774RR:2010/09/18(土) 20:54:33 ID:jl2vzECo
オフは新しい世界への入口
誰でも歓迎
アーーーーッ
420774RR:2010/09/18(土) 21:06:02 ID:3rJjwyAZ
>>416
ワセリンは忘れずに持っていけよ
421774RR:2010/09/18(土) 22:43:28 ID:svjLSHDl
>>407
リード90でも可!?
422774RR:2010/09/18(土) 22:50:15 ID:4unijO8z
GSX-R1000だけどだめもとで覗きに行ってみよう
423774RR:2010/09/18(土) 22:54:39 ID:svjLSHDl
誰か原2で行く人いないの〜〜〜〜〜!@大野城
リード90じゃ置いて行かれる。。。
424774RR:2010/09/18(土) 22:56:52 ID:wog7tnwf
一時ならいけたんだがなー 気をつけてね
425774RR:2010/09/19(日) 00:30:28 ID:u36zybph
なんとなく糸島を回ろうと思って海まで来てみたけど、ちと肌寒い。秋だね
426774RR:2010/09/19(日) 16:02:58 ID:uqrFDC/d
>>407
四王寺坂は知らなかったんで今行ってきたらなかなか素敵な峠だね


太宰府民としては非常に有り難い情報だったよ
427774RR:2010/09/19(日) 17:22:58 ID:Sakdr8mn
まぁ>407は釣りだったんだけどな
428774RR:2010/09/19(日) 19:09:50 ID:8kv6u7g5
ん?なんも報告なかったけど昨日はなかったのか?
429774RR:2010/09/19(日) 19:44:11 ID:Sakdr8mn
一人で40分位iPhone弄って時間つぶしてたよ
iPhone規制でココにも書き込めないし泣きながら帰ったわw
430774RR:2010/09/19(日) 19:52:34 ID:pLoVxVo6
>>429
貴方が407?
431774RR:2010/09/19(日) 19:53:13 ID:8kv6u7g5
今日なら行けるけどどうですか?
432774RR:2010/09/19(日) 19:59:46 ID:zi6b4S1J
俺も今夜なら行けるなぁ
433774RR:2010/09/19(日) 20:10:37 ID:339kyyBi
今夜?
434774RR:2010/09/19(日) 20:12:09 ID:KJ+oN1vl
ワセリン祭り
435774RR:2010/09/19(日) 20:12:26 ID:Sakdr8mn
夜勤中なんでムリです
あと俺は>407じゃないです
436774RR:2010/09/19(日) 21:21:53 ID:zi6b4S1J
行くならだれか道知ってる人、音頭とってー
俺、道分からないから音頭とれない
437774RR:2010/09/19(日) 21:41:05 ID:x8MC3E25
四王寺は知ってるけど夜走りたくはないなー
あの辺りって民家があるから余り煩くしないようにね
438774RR:2010/09/19(日) 23:01:49 ID:WSgP/JKI
>>436
道わかるとこで音頭とればいいじゃない
439774RR:2010/09/20(月) 16:25:05 ID:Ny8+8bMP
ウホッ
440774RR:2010/09/20(月) 16:47:12 ID:qFN6G4d4
けつが痛い
441774RR:2010/09/20(月) 20:32:05 ID:31US1tzm
(´-`)
442774RR:2010/09/20(月) 21:51:52 ID:EfrkRye0
高速道路でバイクのケツにベタづけするのは止めろ西○運輸
443774RR:2010/09/20(月) 21:56:14 ID:ghEI8UMP
昨日の夜 ショウケで煽られた 5ナンバー如きがリッター煽るなボケ!
444774RR:2010/09/20(月) 22:04:17 ID:CvOn2kIv
>>443
ナンバーの問題じゃないだろう
445774RR:2010/09/20(月) 22:28:59 ID:2IEU8NIb
バイクで煽られるならさっさと脇に寄ればいいだろ
あっという間に抜かしてくれるさ
それがいやならもっと速く走れ
446774RR:2010/09/20(月) 23:18:46 ID:ghEI8UMP
>>445

もちろんちぎってやったさ 直線でw
447774RR:2010/09/20(月) 23:26:08 ID:C5zt3J53
峠じゃセダンやコンパクトカーにも勝てねーしな。
448774RR:2010/09/20(月) 23:57:14 ID:w1ZFaRq1
↑原付?
449774RR:2010/09/21(火) 00:15:54 ID:OqtVng1c

ショウケの下りなら原付有利にもなりそうだ
上りはボロ負け
450774RR:2010/09/21(火) 01:37:16 ID:HXpVD8lk
オフに行ったらケツが痛い(´・ω・`)
451774RR:2010/09/21(火) 02:51:47 ID:RnoL0PQz
>>450 
つ ボラギノール
452774RR:2010/09/21(火) 06:54:14 ID:JKIBo3O4
>>450
つ タイガーバーム
453774RR:2010/09/21(火) 08:41:40 ID:9fkg/8EX
意外と知られてないのが

正露丸を詰める。
454774RR:2010/09/21(火) 09:01:02 ID:Ji41vTn4
子供のころ虫歯に詰めたことがあるw
455774RR:2010/09/21(火) 16:58:11 ID:gI6N9HBj
→*
456774RR:2010/09/21(火) 19:20:15 ID:ggt8ACpM
ミッフィーのお口ですか?
457774RR:2010/09/21(火) 20:46:54 ID:r4EeG0EJ
有明海一周してきた!
仁田峠で逢ったトリコRVFさんは無事フェリーに乗れたかな?
458774RR:2010/09/21(火) 22:32:00 ID:8PwvJMmM
>>457
ただいま帰宅しました、RVFです。
結局16:半のフェリーに乗ることとなりました・・・。
峠でお話に付き合って頂き、ありがとうございました。
459774RR:2010/09/22(水) 17:28:32 ID:H+NkIpEX
最近白バイ多いよな。
こないだNSR250が捕まってた。今日は朝から高級セダンが捕まってた。
460774RR:2010/09/22(水) 18:01:17 ID:NSi5wULx
だって今秋の大サイン会だもの
461774RR:2010/09/22(水) 19:08:51 ID:59SjSVR+
安全運転しようぜ 白馬さん怖い
462774RR:2010/09/22(水) 19:50:27 ID:3WPv9Cp7
白バイをストーキングする真っ白なRVFを見た
463774RR:2010/09/22(水) 22:17:56 ID:UD+Ki3+g
>>459
どのあたりで捕まってたの?
NSR250は88かな?MC21かな?
464774RR:2010/09/22(水) 22:20:03 ID:H+NkIpEX
>>463
室見付近。
遠巻きだったからよくは見えなかったけど、確か赤黒だった。
465774RR:2010/09/22(水) 22:24:41 ID:UD+Ki3+g
>>464
じゃあ古いタイプかな?気をつけます。室見とかはよく通るので・・・
バイクの場合はスピードと一時停止と一方通行のところなど守っていれば捕まらないかな?
歩道乗り上げとかは切符切られたりするのでしょうか?
466774RR:2010/09/22(水) 22:46:46 ID:H+NkIpEX
>>465
歩道乗り上げの現行を隊員に見られれば切られてもおかしくないと思う。
違反である事は間違いない。

室見に限らず、デカい道ならじゃんじゃん走ってるから気をつけた方がいいよ。
467774RR:2010/09/22(水) 23:07:01 ID:ggMCC6hX
歩道乗り上げせずとも、停車中の車列追い越しだけで一応道交法違反だしな。
すりぬけは現行犯抑えられたらほぼアウト。
468774RR:2010/09/22(水) 23:15:47 ID:jYGkvxNC
ここにも間違った知識の人が…
469774RR:2010/09/22(水) 23:28:34 ID:C4jtm0CI
パトカーをすり抜けしても何も言われませんけど?
470774RR:2010/09/22(水) 23:30:21 ID:jYGkvxNC
要するに。
路肩と路側帯を混同してる情弱がいるわけだね。うん。
471774RR:2010/09/23(木) 05:45:40 ID:Z/lg8sDj
路側帯と外側線の扱いに違いはありますか? 詳しい人
472774RR:2010/09/23(木) 07:36:21 ID:mYzCI65m
>469はすり抜けのスピードが速すぎてパトカーのマイクが間に合わないだけでは・・・
すり抜けるってことはパトは渋滞してるんでしょ。
473774RR:2010/09/23(木) 09:02:21 ID:TLxKFWAX
通勤時に通る交番の前がいつも渋滞してる。
警察官が棒もって立ってる前ですり抜けしてるけど
止められたことない。
474774RR:2010/09/23(木) 10:21:52 ID:lXaUrUx5
止められることは稀だけど、機嫌悪いととめられちゃうぞってことかと
475774RR:2010/09/23(木) 13:00:52 ID:AIwUzQ5i
白バイもしてるよ。
停止車両のすり抜けはお咎め一切無い
476774RR:2010/09/23(木) 14:29:53 ID:lmH0kxkL
>>473
板付の交番が朝はそうだな


目が会ったら会釈してるけど、止められたことないや
477774RR:2010/09/23(木) 17:35:59 ID:cB5RFlQc
>>467>>471>>472>>474
すり抜けで止められるとか…教習所から通いなおした方がいいんじゃ…。
白バイも交番のおっちゃんも平気でやりますよ。

停車車両の側方通過は違反では無いよ。
止められる場合といえば、路側帯に入ってすり抜け走行している場合か、
停車車両ではない走行中の車両を左側から追い抜きした場合。

路側帯は、区切られた歩道が無い場合の物。基本歩道と効用は一緒。原則自動車は入れない。
区切られた歩道が有る場合、外側線の内は歩道の効用は成さずただの路肩。線はあくまで目安。

という解釈だけど。
478774RR:2010/09/23(木) 21:00:39 ID:DQgj+Zd+
今日は日中も涼しくて最高だったなぁ
479774RR:2010/09/23(木) 22:21:51 ID:Rr/Z8Bd/
>>478
あまり暑くもなく寒くもないからバイクにはちょうどいいよね!
480774RR:2010/09/23(木) 23:46:44 ID:0GwcTEC6
>>477
なるほど。勉強になります。

建前としては停止車両の左側を徐行して抜けるんだろうけど
現実的には駐車場からいきなり出てきたり
反対車線の車両が入ってきたり
ドアパンチくらったり
危険がいっぱいだよね。

すり抜けは車の右側からやった方が安全。
481774RR:2010/09/24(金) 00:23:57 ID:UQOOen3P
>>477
道交法32条
車輛は、法令の規定や警察官の命令、危険防止のため、停止している車輛等および
停止しようとして徐行している車輛等に追いついたときは、その車輛等の速報を通過して
その前方に割込んだり、その前方を横切ってはならない。

法令の規定に依る停止とは、例えば信号に従う時、歩行者保護の場合等法令の規定によって
停止を絶対的に、或いは徐行との関係で選択的に義務付けらている場合を言う。

と言う事で、信号待ちの停車車輛側方通過はアウト。

バイクのすり抜けなんて基本信号待ちの横だろうから、それ以外の事を言ってるんだと
後出しされてもしらん。
482774RR:2010/09/24(金) 00:59:41 ID:qFsAUukd
そういやわざわざ追い抜いてドアパンチしてたニュースあってたなぁ
483774RR:2010/09/24(金) 01:11:22 ID:+e21fj75
>>481
コピペじゃないだと・・・?
484774RR:2010/09/24(金) 01:13:59 ID:+e21fj75
ちなみに横抜けたあと、車線を変えて車両の前に出るのが駄目なだけですから
横を抜けただけでは法32条には該当しませんね
485774RR:2010/09/24(金) 06:53:42 ID:Tz8SxArl
>>480
> すり抜けは車の右側からやった方が安全。

すり抜けなんかせずに対向車線から抜いて前に出るのが一番安全。
(もちろん対向車がいない前提で)

停止車両なら黄色線はみ出してもOKだ。
486774RR:2010/09/24(金) 10:15:42 ID:EStigOj1
>>485
IDにバイクがいっぱい
TZ SX AR
487774RR:2010/09/24(金) 14:00:26 ID:YrziTZbe
>>485
擦り抜けしないのが一番安全じゃね?ωωω
488774RR:2010/09/24(金) 14:30:12 ID:2ayc/q4c
ということは、高速道路の渋滞でノロノロ運転の時、
走行車線の左から追い抜いてもいいってこと?
489774RR:2010/09/24(金) 15:18:30 ID:4jj+pyED
明日暇な人どっか連れてってください
みんなとプチツーというのをしてみたい
490774RR:2010/09/24(金) 15:21:58 ID:vav+1WG5
アーーーツ
491774RR:2010/09/24(金) 15:29:08 ID:p2l89PnY
>>489
おれも暇してるんでいいですよー
どんなとこがいいですか?
492774RR:2010/09/24(金) 15:42:23 ID:4jj+pyED
>>491
海でも山でもどこでも
まだ初心者でスクーターなんで峠を攻めるとかはできないんですけど、
お薦めのスポットとかあればいろいろ紹介して欲しいです
まったりしたマスツーというのをしてみたいです
493青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/09/24(金) 16:35:26 ID:Ke+jneAH
今夜22時半くらいに二見行きます!
タイミングが合えば二丈までまったり移動する予定です。
494774RR:2010/09/24(金) 16:41:59 ID:SPR6TlO/
>>492
原付二種の僕も参加していいですか?><
495774RR:2010/09/24(金) 18:36:39 ID:XK/zF/YW
>>494
前回も原付2種の人いたし、1種だってたまに来る
気にせず参加しなよ

どうも2種乗りは卑下しすぎだと思う
もっと自信を持とうぜ!
496774RR:2010/09/24(金) 19:45:07 ID:NpDSJtWy
福岡のR1乗りがまた散ったな。
497774RR:2010/09/24(金) 20:37:02 ID:ANP2Shyb
>>496
KWSK
498489:2010/09/24(金) 22:29:47 ID:4jj+pyED
>>494
僕は構いませんよ
ただ他の二輪と一緒に走るだけでワクワクしますし

初心者なのでコース設定とかどうやっていいか全く分からないんですが、
差し支えなければ青白さんと被るんですが、二見→二丈→唐津→呼子
というコースが定番でいいのかなと思ってます
あるいは小石原→耶馬渓→青の洞門とか
>>491さん始め経験者の方の引率があればありがたいです
499774RR:2010/09/24(金) 23:03:12 ID:zf3Ar4n7
>>488
路側帯を使ったら、通行帯違反で切符切られるからな。
あそこは緊急車両のためで、一派車の通行は禁止されている。
500774RR:2010/09/25(土) 01:58:56 ID:3O7azKtj
26日誰か一緒にピースライド行かない?
てかピースライドに行くオフ開催してみる。
朝10時に半道橋ラウンドワン出発し、日田一品街、南小国経由で阿蘇に行きます。
昼飯とガソリンで5000円もあれば余裕だと思う。
俺のバイクは400ネイキッドですが250以上のバイクにお乗りであればどなたでも歓迎です。
ちなみに俺一人でも行きます。
501774RR:2010/09/25(土) 02:35:03 ID:iz5jBu5Q
>>500
なんでそんな面白そうな企画、もっと早く言ってくれれば…

今の今まで知らなかったよ、ピースライド。


なんて情弱な俺…
502489:2010/09/25(土) 07:06:03 ID:vWF52UBv
>>500
自分も行ってみたいです
よろしければお供させてください


あと今日も昨日言ってたプチツーしてみたいと思います
午前中11時頃西公園の入り口付近から出発して唐津方面にぶらっと行ってみます
二輪であれば原チャでも構いませんのでどなたか一緒に行きませんか?

ちなみに私も一人でも行きます
503774RR:2010/09/25(土) 07:09:01 ID:vWF52UBv
連レス申し訳ないんですが
>>500
高速道路経由ですか?
504774RR:2010/09/25(土) 08:47:41 ID:MxcuL3Jj
>>502
良い天気ですね
久々にバイク動かそっかなと準備ちゅう
西公園入り口ってのがわからないんで
ルート教えてくだしぁ
505774RR:2010/09/25(土) 09:17:50 ID:o8awurAD
>>502
行きます
下の場所でいいのですかね?
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0224152100925091535
506489:2010/09/25(土) 09:47:10 ID:vWF52UBv
すみません現在歯の埋め立て工事中でレス遅れました

>>504
>>505さんの地図の場所です
大濠公園沿いの明治通り、荒戸付近に西公園前という信号があるんですが
そこを北に曲がったら長い坂道が見えると思います
そこで待ってますね
507504:2010/09/25(土) 09:54:52 ID:MxcuL3Jj
>>489 おいすー
>>505 よろー
>>507 おいでー
508774RR:2010/09/25(土) 10:17:22 ID:lkgO4X4G
おはよーです。今から春日出発のプチツー行きます。行き先わ…未定
よく見る二見やら、糸島方面もいいし、志賀島でも
509774RR:2010/09/25(土) 10:54:34 ID:vWF52UBv
到着しました
しばらく待ってますね
510774RR:2010/09/25(土) 14:20:51 ID:3O7azKtj
>>502
高速は使いませんよー。
天気もいいし下道でのんびり行きたいです。
そうそう、俺そんなに飛ばさないんで法定速度+30km/h巡行とかで移動したい人も参加遠慮してくださいね。
では引き続き参加お待ちしてます。
511504:2010/09/25(土) 15:18:19 ID:MxcuL3Jj
ただいも
>>489 >>505 おつかれっしたー ありがとね
512505:2010/09/25(土) 15:24:34 ID:o8awurAD
帰宅しました
>>489 >>504 おつかれさまでした
最後はなんかすいませんでした
また機会があればよろしくお願いします
513489:2010/09/25(土) 15:37:47 ID:vWF52UBv
>>511
>>512
お疲れさまでした
言い出しっぺのくせして行き当たりばったりですみません
また機会があればよろしくお願いします
514774RR:2010/09/25(土) 20:02:35 ID:B0cAfkEB
>>499
あれは路側帯なのかな。
高速は基本的に歩行者はいないはずだけど。
515774RR:2010/09/25(土) 20:29:05 ID:qK+V5jh4
9時頃志賀島行きます
516774RR:2010/09/25(土) 22:05:00 ID:vWF52UBv
>>510
明日は午前十時に出発でいいですか?
下道で阿蘇までどれくらいかかりますかね?
517774RR:2010/09/25(土) 22:12:55 ID:Zi++orZN
平日じゃないし、3時間くらいみといたらー
518774RR:2010/09/25(土) 23:54:51 ID:FIJPW5Qq
14時までのイベントに10時から行くのか・・・
519774RR:2010/09/26(日) 00:01:31 ID:3O7azKtj
>>518
イベントの趣旨的には終わるまでに現地つけば無問題
520774RR:2010/09/26(日) 07:26:57 ID:N9XxZ7RA
十時まで暇だからちょっと志賀島行ってくる
521774RR:2010/09/26(日) 09:51:52 ID:N9XxZ7RA
やばい十時に遅れそう
522774RR:2010/09/26(日) 10:03:53 ID:N9XxZ7RA
>>502
もう出発されましたか?
523774RR:2010/09/26(日) 18:58:00 ID:8o5InJuo
オフに出たら肛門が痛くなるのは、なんとかしてほしい
524774RR:2010/09/26(日) 20:04:16 ID:qkEU4whF
アーーーッ
525774RR:2010/09/26(日) 20:05:11 ID:I9uyMtBd
よっしゃ!明日はジャスコでセールだ!!
ダイエーもやるのかな?

防寒用に流用出来るアンダーウェアも安くなってるといいな
526774RR:2010/09/26(日) 22:36:05 ID:W4u8866z
>>525
ジャスコは福岡伊都店もやっているのかい?
527774RR:2010/09/26(日) 22:40:44 ID:iJz6JGVH
>>523
肛門科で診てもらった方がいいんじゃない?
528774RR:2010/09/26(日) 23:03:53 ID:I9uyMtBd
>>526
やるはず。リストには載ってる。
ttp://www.aeon-kyushu.info/news/2010/100924.pdf
529774RR:2010/09/28(火) 00:10:34 ID:L2469ZNW
ホークスが優勝したのに全然盛り上がってないな、ココ。
530774RR:2010/09/28(火) 00:15:24 ID:AIQsynhZ
バイクと全く関係ないしな
531774RR:2010/09/28(火) 09:12:43 ID:unlP+MuB
バイク乗りの選手いるの?
532774RR:2010/09/28(火) 17:50:46 ID:06+skpZv
明日休みなんですが、同じ休みで明日暇だから、プチツー付き合っちゃる、
とかいう気前のいいイケメンさんはいらっしゃいますか?
533774RR:2010/09/28(火) 17:55:50 ID:8KzB4R6O
肛門は勘弁して
534774RR:2010/09/28(火) 17:57:13 ID:lOu7ekC2
今日だったら行ったのに・・・残念
535774RR:2010/09/28(火) 18:10:32 ID:lca5ZpdL
>>532
どこに行きたいの?
536774RR:2010/09/28(火) 18:25:31 ID:06+skpZv
制限+10km/hくらいで
糸島とか…博多区出発の往復200km範囲内で考えてます。
537774RR:2010/09/28(火) 18:31:31 ID:lca5ZpdL
さっきまで呼子とか伊万里にプチツー行ってた糸島住みの俺…
今回は遠慮しておこうw
538774RR:2010/09/28(火) 18:34:13 ID:06+skpZv
あ、特に糸島やないとイカンっちゅうわけやないです。どっかオススメコースありますか?
539774RR:2010/09/28(火) 18:55:31 ID:aSsW9nBr
>>532
>気前のいいイケメンさん
すまん、俺には無理だわ・・・
540535:2010/09/28(火) 20:15:59 ID:lca5ZpdL
往復200km範囲からちょっと外れるんだけど
http://campania.sakura.ne.jp/x/url/kzxv
こんなコースはどうでしょうか?下道オンリーで片道4時間くらいの計算です。

もうちょっと近場がいいならまた考えてみますよ?
541774RR:2010/09/28(火) 21:27:59 ID:06+skpZv
携帯からで見れませぬ…仕事から帰ってPCで確認してみます。ありがとうございます。
542774RR:2010/09/28(火) 21:38:29 ID:eKBCNTPc
角島って一言書くだけでいい希ガスw
543774RR:2010/09/28(火) 22:28:36 ID:KggQDkRN
竹島って一言書くだけでいい希ガスw
544774RR:2010/09/28(火) 22:51:39 ID:aXceQMYv
独島って一言書くだけでいい希ガスw
545774RR:2010/09/28(火) 23:29:20 ID:AUYemra+
ジョニさん、長尾亭オフせんとですか?@長尾亭
546774RR:2010/09/29(水) 01:26:21 ID:d8mmOJuq
角島つまんないよ
547774RR:2010/09/29(水) 02:40:13 ID:aOW+tEQv
尖閣諸島クルージング
548774RR:2010/09/29(水) 07:06:29 ID:32ZC4ymA
関門トンネルは工事で通行止めだよ。
小倉の日明からフェリーに乗るか、普通2輪以上なら関門橋か・・・

ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h22/0716a/
549774RR:2010/09/30(木) 08:46:59 ID:sS8aWgAV
なんか朝一気に寒くなったね
あと二週間もすれば冬用ジャケットが必要になるな
550774RR:2010/09/30(木) 09:04:01 ID:2vE22yWS
今だにジャケット持ってない
街中歩けるジャケットって無いよね?
そこで皆様オススメ教えて下さい
CBR600乗りです、毎年ダウンっぽいジャンパーで走ってます。
551774RR:2010/09/30(木) 09:52:37 ID:VyrecEtV
そうそう、バイク用のジャケットってダサいのな。
いかにも、「オレはバイク乗ってんぞ」ってなのばっか。
メーカーももっと考えて作ってほしいよ。
ロゴはさりげなく、街着にも使えるようなの。
552774RR:2010/09/30(木) 09:52:43 ID:fry+Ug11
>>550
つ「モンベル」「GW」
最近は登山だのハイキングだのがブームだから、山用品っぽいのだと街中でも違和感は少ないんじゃね?
553774RR:2010/09/30(木) 09:57:47 ID:UsupDpML
ツーリングなんかに行く時はウインタージャケを普通に着てるけど
通勤なんかだとユニクロのアウター羽織ったりする
お勧めはカッパ
スーツの上からカッパ着たりして、降りたら脱ぐようにしてるよ
雨はもちろん防風性に優れるからソコソコ冷えても割と大丈夫で
汚れても気にならない
554774RR:2010/09/30(木) 17:27:56 ID:jCptetxL
RS TAICHI RSJ238 アーバンクロウジャケット
ROUGH&ROAD RR7662 デュアルテックスウインタートレイルツーリングジャケット

このあたりなら街中でもいけるんじゃない?

555774RR:2010/09/30(木) 17:51:37 ID:3msEMP/x
こんなダサいの、街中で着れるわけないじゃんw
どういうセンスしてんの?
556774RR:2010/09/30(木) 18:16:14 ID:jCptetxL
センスがない2chネラーならそういうと思ったw
557774RR:2010/09/30(木) 18:17:56 ID:sS8aWgAV
比較的女モノの方が街中でも着られそうなデザインだよね
558774RR:2010/09/30(木) 18:23:07 ID:wvCsNPzd
革ジャンでいいんじゃない?

ファ板では馬鹿にされるAVIREXのラム革でも着やすいし防風性能はあるよ

値段もそこそこだし
559774RR:2010/09/30(木) 19:11:01 ID:bP4mvbPW
下はユサで安売りしている革パンなんかいいんじやないかと思う。
パッドが入ってなくてシンプルな作り。

上をどうするかが>>550同様悩む。
560774RR:2010/09/30(木) 19:47:48 ID:sd1buEvS
冬用のジャケット出してみたら、何かきたねぇ・・・
これってどうやって洗うんだろうか・・・
やっぱり、スポンジとかプロテクターとか外せる物は外さないとダメなのかな?
561774RR:2010/09/30(木) 22:29:21 ID:0bu2WNBL
機能性とファッション性を高次元で両立させるのは厳しいって。
可能ならとっくに大ヒットしてる。

保温性能、防風性能、透湿性能、風でバタつく、風を受けすぎる、風で捲れる、縫い目が傷みやすい、擦過傷を防げない、関節を守れない、脊髄を守れない。
妥協しなきゃ無理。
562774RR:2010/09/30(木) 23:02:25 ID:P80D7toy
変なラインや文字は機能に関係ない気もするが。
563774RR:2010/09/30(木) 23:05:15 ID:zFoxYsQD
そうでもなくね?
最近は けっこう両立したやつ見るけどね。
http://www.ekadoya.com/SHOP/6183-0.html
でも結局兵装っぽいモチーフばっかりになるけどねぇ。
まだ冬物に立ち上がってないけど
http://www.fieldjp.com/All%20Season%20Collection/jacket/mfj11.html
MotoFieldとか ときどきいい感じのやつ出してくるよ。
安いのもありがたい。
http://www.yellowcorn.co.jp/catalog.html
イェコンもカタログ良く見ると1個くらいは普通っぽいのある。
俺は http://www.ekadoya.com/SHOP/6208-0.html これを買おうと思ってる。
564774RR:2010/09/30(木) 23:05:17 ID:1K2gEd6O
>>550
イタリア様のアルマジロってメーカーがいいかも。
スクーター用かもしれんが、d3oて言う衝撃吸収材も入っているしなかなかカッコいい。ダウンよりマシ
去年のモデルならユサにある

ライジャケで若者向けならタイチかヒョウドウ辺りか?
池面なら何来てもかっこええはず


565774RR:2010/09/30(木) 23:12:20 ID:1GFKl5yP
>>563
チェーンソーでも振り回す気か?
566774RR:2010/09/30(木) 23:37:11 ID:StCtSvjb
バイクにあわせるならライジャケは白黒でワンポイントで青とか入るといいかもしれん気がする
気がするだけだろうな
567>>561:2010/09/30(木) 23:59:37 ID:0bu2WNBL
機能性も乗り方次第で必要なレベルが違うし、ファッション性に到っては感性次第だったね。
基本的な事を忘れて当たり前の事言ってたw

ちなみにオレは街中や野暮用だと普段着。
気軽なプチツーリングだとバイク用の軽装、ブーツ、デニム。
本気のツーリングや峠だと革ツナギ、タイチのプロテクター入りライジャケ、プロテクター入り革パン、ふくらはぎまであるライディングブーツ等。
ヘルメットとグローブだけ共通。

一番、金がかかるのはバイク用の軽装だね。一番、使い勝手がいいからよく使うし。
次が普段着。
一度買えばひたすら長持ちする専用装備が結局一番安上がり。
568774RR:2010/10/01(金) 05:06:35 ID:LW6338Eq
>>567
>一度買えばひたすら長持ちする専用装備が結局一番安上がり。

確かに。
569774RR:2010/10/01(金) 15:17:26 ID:QSe/mRWu
那珂川町が5万人以上になったらしい。市になるそうだ。
筑紫郡がついに消滅か?
570774RR:2010/10/01(金) 16:29:27 ID:wyE5FgLo
マジかよ、最近那珂川調子のってんな
571774RR:2010/10/01(金) 17:26:15 ID:K8fyYa13
>>570
おまい385号線通行禁止な
572774RR:2010/10/01(金) 18:42:22 ID:eCEZdeN6
>>570
早良越えも禁止な
573774RR:2010/10/01(金) 18:48:44 ID:aycyAHCh
室見川越えたら糸島市だろ
574774RR:2010/10/01(金) 19:27:08 ID:eCEZdeN6
>>573
おまい橋本駅利用禁止な
575774RR:2010/10/01(金) 20:06:32 ID:cvnDy/XM
橋本駅とか使わないだろw
福大から西の駅で橋本駅行きとか乗ったことある奴いるのか?
576774RR:2010/10/01(金) 20:15:17 ID:eCEZdeN6
>>575
混み合う駅を避け終点まで疲れた頭を休める
そして空いた駅で優雅に改札を通る
この贅沢が分からんのだろうな
これが格差社会か
577774RR:2010/10/01(金) 21:20:30 ID:qlQCRLvr
>>576
底辺の方は無駄に時間が有り余ってるということですね、分かります
578774RR:2010/10/01(金) 21:58:04 ID:eCEZdeN6
>>577
おc
579 【ぴょん吉】 :2010/10/01(金) 22:03:16 ID:9mM6Uqyo
>>570
南畑ダムー⊂(・∀・)⊃の水も使用禁止なw
580579 【大凶】 :2010/10/01(金) 22:10:40 ID:9mM6Uqyo
∈(・ω・)∋ダムーだった…orz
581774RR:2010/10/01(金) 22:32:07 ID:x/qgCSDN
那珂川町は市に昇格したら
名前をみどり市にしようってな案が出ているらすいです。
582774RR:2010/10/01(金) 22:33:18 ID:2zMMQWnp
5万人超えるのに意外と時間がかかった印象。
583774RR:2010/10/01(金) 22:44:15 ID:BUK9n/ct
この時間から珍走がうるせー@糸島市
584774RR:2010/10/01(金) 23:06:19 ID:eCEZdeN6
>>583
30分くらい前に岐志あたりから3台くらい出てきてR202方面に行ってたよ
585774RR:2010/10/02(土) 04:50:53 ID:1Qm2Cp7o
てすつ
586774RR:2010/10/02(土) 04:54:43 ID:kSUJTNfq
>>581
だせええええw
587774RR:2010/10/02(土) 05:11:25 ID:1Qm2Cp7o
今日は曇りだそうだから、朝ツーにも行かないで>>550さんや
他の人の悩みにカタカタやって付き合ってみた

>>550
http://item.rakuten.co.jp/lecaprice/bbk71070/

バイクがバイクだけに、こんなのはどうだろう?これだと天神でも
大丈V。ちなみに自分はのラム皮のジャケット持ってるけど、一生モンだなあ。
直近のデザインはちょっとスパルタンな雰囲気。自分の持ってるラム皮のやつは
もっとシンプルで裏地にバーバーリーの模様が入っててかっちょええ

ただ、しっかり?バイク乗ってる人は装備もしっかりしてるよね。脊椎とか関節とか
までガードしてくれるジャケットっていうよりジャンパーみたいなやつ。ベストなのは
バックにジャケット入れてて、乗車中は専門のジャンパー着て降車時に交換がいいのかな。
バックに他の荷物が入りにくくなっちゃうけどね。

みんなはどんな服装でバイク乗ってる?
588774RR:2010/10/02(土) 05:42:16 ID:1Qm2Cp7o
バイクのジャケットなら今お金あったらこれ欲しい
http://item.rakuten.co.jp/hitair-ga/10000021/

これ位抑え目なやつだったら、あらアウトドアな人なのかしら素敵位の
感じで見てもらえるかもよ。街中でもそんな違和感無いとは思う。
メーカーには今まで通り機能を重視しつつデザインももっと頑張って
欲しいよね
589774RR:2010/10/02(土) 06:50:41 ID:dvUd8tTW
今日晴れたらいいな・・・
590774RR:2010/10/02(土) 07:06:07 ID:E1+TYDCq
>>588
体育教師みたいだなwww
591774RR:2010/10/02(土) 07:18:02 ID:CmB92HR1
>>589
今日何かあるの?
592774RR:2010/10/02(土) 09:12:29 ID:41vnLK20
>>588はまあ着れるけど>>587は絶対無理。
どんなシチュエーションでも着れない。ほとんど罰ゲーム。
593774RR:2010/10/02(土) 10:01:24 ID:+5MEHu74
ファッションとはえてしてそういうものだ。
594774RR:2010/10/02(土) 10:27:17 ID:dvUd8tTW
>>591
田村ゆかりって人のライブが福岡市民会館であるから行きたいのだ・・・
595774RR:2010/10/02(土) 11:07:00 ID:Xjg+ac1B
ビューティー田村??
596774RR:2010/10/02(土) 11:59:36 ID:vxNZkENc
ライジャケはカドヤ一択

島行って来る
597774RR:2010/10/02(土) 12:12:09 ID:Zrwbf21J
てか、雨じゃん…。
598774RR:2010/10/02(土) 12:27:09 ID:UtWinBbY
>>594
どんな人かと思ってググったら般若がでてきたでござる
599774RR:2010/10/02(土) 13:29:44 ID:s0Xlux5e
>>598
オマイちょっと裏こい
600774RR:2010/10/02(土) 15:09:06 ID:9+zT2g+U
>>594
僕は明日だお
601774RR:2010/10/02(土) 17:03:30 ID:s9zLk9aq
>>600
明日も行くよ晴れたらバイクで行けるんだがなあ
602774RR:2010/10/02(土) 17:31:34 ID:/Mygfx1b
>>600やぁ同志(´・ω・`)
さっき市民会館の横を通ったけど、前回と違って少し少なく感じた。
2日あるとばらけるんだね
603774RR:2010/10/02(土) 17:36:43 ID:s9zLk9aq
さっきって?ヤマハの赤黒のレプリカバイクに乗ってた人かい?
604774RR:2010/10/02(土) 17:47:45 ID:9WWyrTDZ
以前、英彦山の駐車場行ったらソロの人ばかりが誰とも喋らず各々ボーっとしてた。
なんかよくわからんが、すごくいい雰囲気だった。
605774RR:2010/10/02(土) 17:53:53 ID:amlljCEh
>>594
水樹奈々様のおまけだろ。
606774RR:2010/10/02(土) 17:54:17 ID:/Mygfx1b
>>603
レプリカじゃなくてツア…SSです。
やっぱ見られてるんですねw
607774RR:2010/10/02(土) 18:57:31 ID:CmB92HR1
>>601
え?明日「も」って2日間に渡って見に行くってこと?
608774RR:2010/10/02(土) 19:15:55 ID:9+zT2g+U

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、   >>605
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
609774RR:2010/10/02(土) 19:25:03 ID:kSUJTNfq
田村4兄弟の人(・・?)
610774RR:2010/10/02(土) 21:35:57 ID:RbnGSCNc
>>604
わかる気がするw
しかし、こないだ行った時にはドカの旧車乗りの方に話しかけられた。
そろそろ紅葉が始まるから近いうちにでも行きたいなあ。日田の方から登る狭いクネクネ道が好き

さっきm109を始めてみたよ。タイヤがスゲーのな!
611774RR:2010/10/02(土) 22:30:51 ID:w2P8r/6c
>>604
ミジモジスレのオフだったりして
612774RR:2010/10/02(土) 23:47:44 ID:dvUd8tTW
>>607
2日間にわたって見に行くよ!代々木アニメーション学院福岡校の先輩にあたる人だからね
田村ゆかりさんは、福岡の人だし応援したくなるですよ・・・
613774RR:2010/10/03(日) 01:18:50 ID:Wj3xFhBd
今日、愛車のメンテでバイク屋行って来た
リアブレーキの鳴きがひどくシューも残り少ないので交換を頼んで来た
今度の土日まで乗れないけど、明日は雨っぽいからまぁいいか
それにしても、店頭の中古車在庫から珍品が減ったなぁ
3台ほどあったSRX250は全部売れたのかな
614774RR:2010/10/03(日) 01:32:43 ID:7RxLlllD
>>635
いいな
マスツー集団にソロで遭遇した時の居心地の悪さは
半端ないからな
615774RR:2010/10/03(日) 01:36:20 ID:ggXSJyre
>>614
未来へレス?
616774RR:2010/10/03(日) 06:57:31 ID:OUyc0/Ds
>>612
福岡の方なんだ、これからも活躍されるといいですね
最初、お金の無駄じゃね?って思ったけどよくよく考えたら
俺らも糸島や志賀島に何回行ってんだよって話になるもんねw
今日は雨振らないといいね
617774RR:2010/10/03(日) 08:06:02 ID:7RxLlllD
>>615
2ちゃんブラウザがバグってるみたいだ、気にしないでくれ。
618774RR:2010/10/03(日) 08:31:18 ID:Kz54drrS
なんで雨なんだよぉぉぉぉぉぉぉ
619774RR:2010/10/03(日) 08:53:46 ID:gGEdVebi
だれか洗車したんじゃね?
620774RR:2010/10/03(日) 09:31:20 ID:ZupuBh8O
先週は月曜が雨だったけど今週は晴れそうで何より
621774RR:2010/10/03(日) 09:59:18 ID:u5JioNEI
ヘルメットとブーツ新調して、スクリーンとオイルとフィルター交換して、ストライプやら貼り付けて
カウル全部外して念入りに洗車しワックスも丁寧にかけた結果がこれだよ。
622774RR:2010/10/03(日) 10:07:46 ID:Kz54drrS
お前かああああああああああああああああああああ
623774RR:2010/10/03(日) 11:16:25 ID:ZupuBh8O
>>621
犯行動機を聴かせてもらおうか
624774RR:2010/10/03(日) 11:52:22 ID:jetPX8kI
昨日言ってたヤマハの赤黒のツアラーのバイク乗りの人来るかなあ?ゆかりんのライブ
625774RR:2010/10/03(日) 13:03:27 ID:C8swnRHk
>>624
雨も止んでるので一幸舎でラーメン食べたらバイクとって来ますよ。

626774RR:2010/10/03(日) 13:44:44 ID:+21BBSmb
秋月クラシックカーミーティング2010
前夜祭 10月30日、31日。スワップミートあり。
627774RR:2010/10/03(日) 14:53:52 ID:jetPX8kI
>>625
さっき二人乗りで来た人ですか?
628774RR:2010/10/03(日) 15:03:39 ID:ggXSJyre
FBSでMOTO GPの中継が始まった!!
629774RR:2010/10/03(日) 15:45:44 ID:T0TGL8Aw
>>612
>代々木アニメーション学院(笑)

で、お前は今何の仕事してんの?
630774RR:2010/10/03(日) 15:55:12 ID:ZupuBh8O
オレも水泳や書道やら英会話スクールやら簿記やら色んな学校に行ったけど普通のサラリーマンです

一度、何かの勉強を本気でしたらそっち系の仕事に就かなきゃもったいない?
631774RR:2010/10/03(日) 18:01:11 ID:GGBvTBds
MotoGP見たあとはなぜかしらスピード出しがちになるね

気を付けなければ
632774RR:2010/10/03(日) 18:01:23 ID:sEbPQj+r
無駄とは言わないけどもったいないのは間違いない
633774RR:2010/10/03(日) 18:09:35 ID:ZupuBh8O
と言う事は>>629>>612がアニメ関係の仕事をしているだろうと期待しているわけですね
634774RR:2010/10/03(日) 19:13:44 ID:T0TGL8Aw
ゴミの末路が知りたいだけだよw
635774RR:2010/10/03(日) 19:29:43 ID:fmmqMqHR
>>634
鏡でてめえのアホ面でも見てな
Fuck Off !!
636774RR:2010/10/03(日) 19:29:57 ID:mDzI8ok9
>>634
わが身を振り返ってみろよ(笑)
637774RR:2010/10/03(日) 19:32:14 ID:iBkFC6Gq
>>634
まさにゴミの末路だなwww
638774RR:2010/10/03(日) 19:37:25 ID:/J6lNp+O
田村ゆかりって懐かしいな。
高校時代に聞いてた中島浩二のラジオ番組に出てたの思い出したわ。
639774RR:2010/10/03(日) 19:45:32 ID:jetPX8kI
ふぅ〜今ライブ終わりました!楽しかった
640774RR:2010/10/03(日) 20:33:14 ID:UMUjA1Yd
ツアラー帰宅しました。
声を掛けてくれた方ありがとうございます。
オフでお会い出来たらコアなお話でも・・w

さて首痛いから福の湯へ・・・。
641774RR:2010/10/03(日) 20:41:19 ID:MibN6Xkp
声をかけたヒト帰宅しました
オフで合えるの楽しみにしてます
おつかれさまでした

今から録画してたMotoGP見るお
642774RR:2010/10/03(日) 20:42:06 ID:T0TGL8Aw
代々木アニメーション学院(笑)なんてカスの集まる所なんだろ?
キモ過ぎて存在すら許しちゃいけねーんだよ。
643774RR:2010/10/03(日) 20:47:57 ID:vum8/qWj
良く喋るゴミだな
644774RR:2010/10/03(日) 21:23:13 ID:UffHFUIs
>>640
>>641
私も会いたいですね、バイクだけじゃなくゆかりンの話もしたいです。
645774RR:2010/10/03(日) 21:26:17 ID:SsXyGV3a
>>640
自分でツアラーって言っちゃうんだ・・・w
646774RR:2010/10/03(日) 22:10:42 ID:6dwQ9e7z
>>645
雷猫か雷Aの人?
647774RR:2010/10/04(月) 03:46:06 ID:V4RMG4kl
タカ!トラ!バッタ!
648774RR:2010/10/04(月) 06:25:08 ID:FrInnMrm
タ!ト!バ!タトバ♪タ!ト!バ!♪
649774RR:2010/10/04(月) 08:02:33 ID:4adkxT8Q
歌は気にするな
650774RR:2010/10/04(月) 13:31:34 ID:qs3FJ6Ik
きにするわ
651774RR:2010/10/04(月) 13:56:22 ID:V/DYYviH
イヤ〜ン!!
652774RR:2010/10/04(月) 17:45:04 ID:w8mrm+tM
仮面ライダー ちゃりーん か
ボコボコにされてやんよ(AA略
653青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/04(月) 19:00:21 ID:+zvCa5xp
久々に今夜22時半くらい
二見行きます(゜∀゜)ノシ
654774RR:2010/10/04(月) 19:33:12 ID:w8mrm+tM
>>653
赤骨さん暇そうでうらやましいぉ
655青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/04(月) 19:46:06 ID:UbJvhQyD
>654
結構忙しいですよ?www
656774RR:2010/10/04(月) 20:36:45 ID:tj2S7DyQ
今さらかもだけど今日初めてボルドールの白馬の王子様目撃した
VFRのも別の場所で目撃したからなんか得した気分
657774RR:2010/10/04(月) 20:53:26 ID:BlnJzRRL
>>654
もしかして・・・みどりん?
658774RR:2010/10/04(月) 20:56:05 ID:9NFR2Wi3
ってか赤骨さんってバイク乗り換えたんだ
659軽薄RS ◆CD90xhTipc :2010/10/04(月) 21:01:39 ID:tVPF4OEl
(´-`).。oO(月曜の22時半に二見に行ける若さが羨ましい・・・
660774RR:2010/10/04(月) 21:28:50 ID:BB1B79tu
二見までチャリで来ちゃう若さがうらやましい
661青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/04(月) 22:42:26 ID:+zvCa5xp
>>658
実は…骨よりCBR600のほうが
年間の修理h…維持費が安かったりするのでw
662774RR:2010/10/05(火) 01:17:52 ID:JKy1F/Vi
>>656
俺も先週初めて見かけたよ。バンディットもあるんやね。
663軽薄RS@職場 ◆CD90xhTipc :2010/10/05(火) 12:16:38 ID:05SyEXA2
>>660
片道10kmくらいしかないし・・・
664774RR:2010/10/06(水) 10:49:16 ID:GaiEw87V
大型免許買いにいこうか迷ってるんだがどこかお薦めありますか?
最寄りは南福岡なんだけどマイマイのビジネスプランってのにも興味ある
電話で聞いても当たり障りのないことしか教えてくれんし(まあ悪くは言われんわな)
それぞれの卒業生の方、予約の取れやすさ(基本的に土日祭日のみ)とか教えてください
665774RR:2010/10/06(水) 10:55:11 ID:FzK8/vYI
免許は売ってない
666540:2010/10/06(水) 11:13:51 ID:VTaRaiC1
>>664
南福岡は卒業後でも定期的に練習させてもらえるよ。
667774RR:2010/10/06(水) 11:50:27 ID:Wr+DXr5l
>>664
茶山の県自校は窓口対応でかなり柔軟に対応してくれたよ
「卒検に間に合わせたいから金曜と土曜に2時間ずつ取らせてくれ」って言ったら予約機で存在しなかった枠に予約入れて貰えた
おかげで見極め(この日の夜納車)>卒検>試験>公道デビューが間をおかずにできたわ
もし行くなら紹介割引で3000円安くなるから声掛けてくれ

>>665
金出せば誰でも取れるから皮肉で言ってんだよ
668774RR:2010/10/06(水) 12:25:04 ID:rzuFunWG
>>667
俺も茶山でお世話になった。
スラロームに微妙な傾斜があるが、分かりやすいコースで予約も取れ易く、金額も安かった。
669774RR:2010/10/06(水) 13:00:42 ID:096sU4/g
スラロームで調子乗ってたらフロントがっつり握ってしまってロックして飛んだのは良い思い出。
670774RR:2010/10/06(水) 14:05:16 ID:VgaCGEts
>>667
免許も持ってない分際で皮肉なんぞ言う性根が気に入らんのじゃね?
671540:2010/10/06(水) 15:07:04 ID:c6Xo8EiJ
>>669
飛んだのか。
フロントハイサイド怖い。
672774RR:2010/10/06(水) 16:30:28 ID:1QeA1nRO
ゼルビス買いに行こうかと思わないんだけどオススメ有ります?
673774RR:2010/10/06(水) 17:01:10 ID:RhGZdv8g
>>672
思わないんだろ?
674774RR:2010/10/06(水) 17:11:34 ID:TSjACGwP
悪いがお勧め出来ないwww
675774RR:2010/10/06(水) 17:33:43 ID:2tw4kccQ
>>672
ヒョースン
676774RR:2010/10/06(水) 20:30:37 ID:a+lkH5RP
今朝、Dトラの青見かけたけどかっこいいね
677774RR:2010/10/07(木) 10:38:09 ID:VHj8ljJT
みなさんありがとう
>>667
あまり茶山は候補になかったけど三万割引は魅力的だなあ
まだ金が全然たまってないんで(たぶん冬の茄子までw)まだまだ先だけど
良かったら詳細教えてください
捨てアド→[email protected]
678774RR:2010/10/07(木) 11:29:04 ID:nfF6pmeh
>>677
3000円って書いてあるように見えるんだが?
679774RR:2010/10/07(木) 12:42:47 ID:rqWYceUh
3万ウォンかもしれない。
680774RR:2010/10/07(木) 13:05:10 ID:VHj8ljJT
>>678
改めて見たら三千円に見えるわw
携帯から見るとちょうど数字のとこで切れててね・・・
681667:2010/10/07(木) 13:27:10 ID:wxam6OLp
三千円の割引です・・・
普通免許を茶山で取得してれば卒業生割引で大型取得は2万引きになるけどね

あと茶山は食券みたいなのを三千円分もらえるから(缶コーヒーとかも買える)キャンセル待ちとか
教習の間の暇つぶしや昼食は普通にできた(マンガや雑誌も置いてる)
そこそこ乗れる人なら教習も基本的に放置だし、気楽でよかったよ

まぁまだ先の話ならどこかのタイミングで二見かどっかで話そうかw
682774RR:2010/10/07(木) 14:23:55 ID:DHasBtIM
アッー!
683774RR:2010/10/07(木) 17:25:02 ID:xRK9pPIN
オフッ
684774RR:2010/10/07(木) 17:51:17 ID:fh9RDMd1
ウホッ
685774RR:2010/10/07(木) 18:41:20 ID:eBhnS5nH
茶山の食堂のおばちゃんのつくるミートソースのパスタ好きだったなぁ
明らかにレトルトでパスタもソフト麺だったけども。
686774RR:2010/10/07(木) 20:14:53 ID:i9/7YD+A
パスタ頼んだらラーメン出てきた。
飲み物が好きなの選べるのはよかった。
普通車も旧校舎の時代に茶山だったが、ずいぶんと教習生減った気がした。
687774RR:2010/10/07(木) 22:16:42 ID:rqWYceUh
鹿行ってくる
ミニストップにいるかもいないかも
688774RR:2010/10/07(木) 22:18:31 ID:ZW9dnoIW
明日休みなんだけど、佐賀の七山とか、ぶらり旅りませんか?
689774RR:2010/10/07(木) 22:29:22 ID:5hEqt7cz
>>688
明日午後から雨らしいからなー
晴れだったら行きたいんだけどね
690774RR:2010/10/07(木) 22:48:39 ID:ZW9dnoIW
ゲゲッ、マジですか…
せっかくの休みが(T_T)
691774RR:2010/10/07(木) 23:11:19 ID:ndmyt6qj
雨なら走りじゃなくて
洗車すればいいじゃないか
692774RR:2010/10/07(木) 23:17:26 ID:ZW9dnoIW
雨の日に洗車とは、これいかに…
693774RR:2010/10/07(木) 23:45:24 ID:cKVoo7fR
水道代が浮く。
694774RR:2010/10/08(金) 03:06:01 ID:b+Pws6Ww
夏のゲリラ豪雨の頃に考えてたんだが
ゲリラ豪雨直前にマジックリンを車体全体に吹きかけておいたら
雨上がりにぴかぴかになるんじゃないだろうか?
695774RR:2010/10/08(金) 03:12:12 ID:xTc1QSTe
あちこちスリップするんじゃね?俺は怖くてできない
696774RR:2010/10/08(金) 08:04:41 ID:kbaMbwot
ZRX400に乗って方いますかね?
実際のランニングコスト、車検代やタイヤ代等、
どのくらい掛かってますか?
ヒャッハーしようか検討中でして、参考にしたいのでして
697774RR:2010/10/08(金) 08:08:45 ID:dnYDLSoe
>>694
マジックリンは塗装を痛めるぞ。
698774RR:2010/10/08(金) 08:10:57 ID:L6npLaS3
おいおい、世紀末はまだまだ先だぜ?
699774RR:2010/10/08(金) 09:23:58 ID:9tMRp079
>>696
燃料費と任意保険料は人によるから
それ以外で毎月1万積み立てしてりゃオイルやらタイヤ代やらで足りる
バイクを楽しみたいなら2万くらいか
700774RR:2010/10/08(金) 10:38:17 ID:Bhuho4Rk
>>696
このスレ的にはゼルビスがオススメ
ホムセンメットがアライに化けたりするらしいよ!!
701696:2010/10/08(金) 12:43:23 ID:kbaMbwot
>>699大変な参考になりましたっありがとう!

>>700ごめんなさい…こいいう時どんな顔したらいいか分からないの…
702774RR:2010/10/08(金) 13:17:40 ID:HCvcqHKh
笑えばいいとか絶対言ってやらん
703774RR:2010/10/08(金) 14:56:29 ID:aXwMOy2h
そういやよくバイクの駐車でヘルメットをハンドルとかに無造作に
引っ掛けたまま買い物とかしてる人みるけど。
あれ盗られないものなの?俺のOGKのメットより高いであろう品でも
無警戒においてあったりするんだが・・・
なんか、かっこいいしやってみたいけど
先月免許取ったばかりの新米な俺にはハードル高いぜ。
704774RR:2010/10/08(金) 14:58:10 ID:kbaMbwot
フヒヒwサーセンwww
705774RR:2010/10/08(金) 15:04:47 ID:ytdFIVGp
盗られるよ。
706774RR:2010/10/08(金) 17:53:28 ID:FU1tmfUB
>>703
案外取られないよ
場所にもよると思うけどキャナルシティ周辺とか親不孝通りとかじゃないかぎりメットホルダ使ったことないや
707774RR:2010/10/08(金) 18:02:28 ID:vqyCAnFm
>>703
近くのコンビニやスーパーなんかではミラーに掛けとくかな
ツーリング先の観光地や博多、天神辺りだと流石にフックを使うかフックなしのバイクの時は持っていく。

大観峰で近くに停めてあったss乗りの人が盗まれていた事があった。
不安なら持ち歩くのが一番だよ。
708703:2010/10/08(金) 19:55:55 ID:aXwMOy2h
レスありがとうございます。
明日ファミリーユサにバイクウェアでも見に行こうと思ってるので
そのときにメット放置やってみようと思います。
ついに俺も無造作メットデビューだ
709774RR:2010/10/08(金) 20:01:00 ID:bRejIBay
人のメット盗むやつって、使う目的で盗むのか…?
他人が被ったメットなんて死んでも被りたくないんだが…フルフェイスとか特に。
710774RR:2010/10/08(金) 20:38:43 ID:U6qc5Z7t
>他人が被ったメットなんて死んでも被りたくないんだが…フルフェイスとか特に。
そだね。ヘルメットなんてホムセンにいけば安くていくらでもある。

しかし・・・
中○人とかから見れば、
旅行先で
目の前に5万円のヘルメットが無造作に・・・
旅のナンタラカンタラ

持っていくわな・・・
711774RR:2010/10/08(金) 21:09:57 ID:CSlzIaEb
連れを送るのに2ケツしようとして、適当にそのへんの持って行くとかありそう。
フルフェイスは盗られにくい気はするが、ジェッペルとかは気をつけたほうがいいかもね。
712774RR:2010/10/08(金) 21:39:22 ID:APKY3qMf
ジェッペルの人はどうしてる?
Dリングじゃ顎紐切られてオワタだし
俺は基本持ち歩くことにしてるけど
713774RR:2010/10/08(金) 22:07:57 ID:uI8oABhK
GIVI箱に入れる
714774RR:2010/10/08(金) 22:10:41 ID:2q3QPgHw
>>708
3年で二個盗られたよ。
普通に盗られるからメットホルダー推奨。

>>709
自分もそう思っていたけど現実はちがうみたい。
715774RR:2010/10/08(金) 22:16:28 ID:9tMRp079
文房具のハサミじゃ切れない程度のスプリング式ワイヤーと番号合わせて開錠するタイプのカラビナを使ってる。
南海で買った。
これをハンドルに固定してチンガードに通してる。

鍵もいらないし手軽だし衝動的な窃盗にはいいかなと。
716774RR:2010/10/08(金) 22:20:07 ID:66tbPMpB
メットおれも三つ取られた
メットホルダーに着けてたのにあご紐を切られて持って行かれた
717774RR:2010/10/08(金) 22:49:10 ID:J98KI3yC
ヘルメットは基本的に持ち歩くんだけど
中洲の赤い靴に行くときだけはホルダーにつけていく。
だって待合室で恥ずかしいもん。
718774RR:2010/10/08(金) 22:54:55 ID:ZRkHhwtU
かつて日本人は高潔な道徳と矜持を携えて生きていた
719774RR:2010/10/08(金) 22:58:53 ID://QxKGV+
メット取られたらやっぱり通報?
じゃないと帰れないよな。
720774RR:2010/10/08(金) 23:46:32 ID:xTc1QSTe
メットイン破壊されて持っていかれた冬の日
721774RR:2010/10/09(土) 00:07:30 ID:0iypMucX
ロックせずにハンドルを真っ直ぐにして駐車してるバイクに憧れ
マネして本屋で立ち読みして帰ってきたらバイクなかった
722774RR:2010/10/09(土) 12:31:37 ID:DvPBXdNu
街中走るの好きなんだが福岡はもう飽きた。
東京とか飽き足りないんだろうなあ
723774RR:2010/10/09(土) 12:39:09 ID:4FATeZsE
>>722
23区内はかなりダルかった
郊外や千葉茨城埼玉あたりは普通
だけど視界に山が全く見えないから福岡からいきなり行くとかなり違和感あると思うよ

神奈川とか八王子とかの東方面はしらん
横浜はちょいと入ると長崎並に坂だらけでダルかった(これはMTの車での話)
724774RR:2010/10/09(土) 14:35:57 ID:Y0FR/stA
>>723
ひ…がし?
725774RR:2010/10/09(土) 16:09:03 ID:WOSlw//v
>>724
そのまんま読めばいい。
726774RR:2010/10/09(土) 16:16:13 ID:4FATeZsE
>>724
すまん、今福岡だから神奈川とかは東だなぁと自然にタイプしてたw
江戸川を東に渡ってすぐの千葉県某市に住んでましたw
727774RR:2010/10/09(土) 17:40:35 ID:DvPBXdNu
>>726
船橋、柏あたりかな?

この前レンタルバイクで明治通りか忘れたが、池袋、新宿、渋谷、六本木とかを走って、天神よりすごい都会がいくつも続いてくのは本当楽しかった。
でも確かにダルさはあった。
福岡は街中といったら博多、天神、ドームあたり走ったら終わりなんだよな。
郊外は素晴らしいが
728774RR:2010/10/09(土) 20:18:43 ID:viAQv7KP
>>725には誰も突っ込まない。
729774RR:2010/10/09(土) 20:38:50 ID:4FATeZsE
>>727
ちょうどその間にある某市です
新宿とか走るとビルの高さが福岡と違って高っけぇんだよなぁ(福岡は飛行場のせいで規制あるし)
今はオフ車乗ってるから関東よりも福岡の方が楽しいと思えるけどね

気軽に郊外に行けて、阿蘇にツーリングも行ける福岡は好きだよ(関東の人間は阿蘇か北海道に行きたがる)
交通マナーは関東全域、大阪、広島、長崎と比べるとダントツにマナー悪いと思うけどw
730774RR:2010/10/09(土) 21:30:10 ID:sxkWwRFF
>>727
東区松島付近とか香椎とか結構都会だと思うけど行ったりしないの?自分なりに都会だと思う・・・
731774RR:2010/10/09(土) 21:52:20 ID:15KNW500
>>730
たまには福岡から出てみろよ
732774RR:2010/10/09(土) 21:56:37 ID:8HkhERkt
福岡から出てみるとやっぱ福岡は都会だわ。
首都圏と比べるのは間違ってる。
733774RR:2010/10/09(土) 22:02:18 ID:LnFEUh7I
そうそう田舎者丸出しだけど
初めて新宿行ったときは建物の高さデカさに圧倒されて、
「すげぇ地方とは格が違う!」なんて思った。
それに山手線の各駅周辺がそれぞれ福岡市かそれ以上の規模に見えて、
福岡帰ってくると何たる田舎かと思ったりして。
でも福岡のほうが整然としていて小奇麗な感じはする。
734774RR:2010/10/09(土) 22:30:00 ID:cq3JdD93
ヘルメットが臭い故にまだ盗られたことはない
735774RR:2010/10/09(土) 22:30:34 ID:sxkWwRFF
>>731
仕事の忙しいのが落ち着くのが10月半ばから11月だから11月に行ってみるよ・・・
大阪とか行ってみてえなあ東京に行くと秋葉に行きたくなる・・・( ^ω^ )
736774RR:2010/10/09(土) 22:35:26 ID:zNz85JzR
関東者の阿蘇初心者です
明日はじめて那珂川から阿蘇(大観峰)、阿蘇山まで一日で往復の予定です。
阿蘇では何を食べればいいですか。 昼食とおやつで皆さんのおすすめをおしえて
ください
737774RR:2010/10/09(土) 22:40:41 ID:LytZHWIU
俺は明日平戸まで行こうかな
生月大橋無料になったんだよね?



あのラーメン屋は美味しいのかね
738774RR:2010/10/09(土) 22:48:40 ID:G9YMOlKE
>>737
土日に行くと沢山バイクが止まっているよね。
この板でもラーツー企画があったから美味いんじゃないのかな?

俺はいつも一人ツーなので入りにくい...途中でイカだな
739774RR:2010/10/09(土) 22:49:10 ID:OrYtiGF2
その方面に行くなら松浦の変竹林のほうが美味しいよ
740774RR:2010/10/09(土) 23:25:30 ID:+hqOkfg0
>>736
阿蘇ならやはり馬肉や肥後牛、高菜めしなど阿蘇ならではの食事の方がオススメです
        ↑
ぐぐったらこんな言ってる人がいた
741774RR:2010/10/10(日) 00:53:25 ID:IF7wGPEl
フェリーとかレンタルとか抜きで一番近い都会って広島→兵庫→大阪って感じでしょ
気楽にいける距離じゃないんだよなー
742774RR:2010/10/10(日) 00:53:39 ID:5jogfWBt
>>736
食事で思いつくのは
・山水亭(産山村)のオムライス
・いまきん食堂(内牧)の赤牛丼
・らくだ山(高森)の地鶏定食
あたりかな?
743774RR:2010/10/10(日) 03:52:30 ID:FlKHSUSI
末期色のゼルビスを見た。
だが乗っているのはでぶいおっさんだった。
744736:2010/10/10(日) 05:58:37 ID:Zy78pc7o
>>742
ありがとうございます たすかります
参考にさせていただきます
745774RR:2010/10/10(日) 06:47:41 ID:j26FpLZ9
>>744
季節的にやってるか微妙だけど道の駅阿蘇のソフトクリームおいしかったよ
使ってる牛乳を二種類から選べる
746774RR:2010/10/10(日) 09:19:33 ID:LiLyeaFD
ドネルケバブの出店情報をゲットしたので、キリンビアファーム行ってくるお!
秋葉原の味が忘れられない
747774RR:2010/10/10(日) 09:33:15 ID:kN8/b1iW
>>744
地元の人にも聞いてみたらいい
(土人) 熊本のバイク乗り@その2 (じゃないよ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284711702/
748774RR:2010/10/10(日) 09:52:02 ID:x7R234cA
>>746
調べてみると甘木にあるんだね。
一度出来たての麦汁を飲んでみたい!ソーセージやケバブとは良く合うんだろうなあ。羨ましいよ


749774RR:2010/10/10(日) 10:15:29 ID:vq5s8JtS
今日は天気がいいなあ〜走るか・・・ブーン( ^ω^)とね
750774RR:2010/10/10(日) 12:48:42 ID:LiLyeaFD
http://imepita.jp/20101010/455810
ケバブうますぎ
廻る肉に夢中になってぼけっとしてたら知らない3才ぐらいの子供に石投げられてびっくり
ベイツのジャケットで悪者に見えたのかな?(´・ω・`)
平謝りするママがすごくかわいかったので無かったことにw
751774RR:2010/10/10(日) 13:24:40 ID:7oCGKlqs
ビール飲んで運転して帰るなよ。
752774RR:2010/10/10(日) 13:40:48 ID:6bV0WaUs
ドトールに入りたいよ
間違ってスタバに入ってしまったよ
涙が止まらないよ
753774RR:2010/10/10(日) 13:45:14 ID:qv2pUblo
大名にケバブ屋さんあったような…
754774RR:2010/10/10(日) 14:32:26 ID:LiLyeaFD
>>753
大名のところは鶏肉なのです。やっぱ牛肉のケバブが食べたかったので。
755774RR:2010/10/10(日) 15:11:59 ID:AyHiGGXK
飲酒運転すんなよ
飲酒事故ワースト1なんだからな 福岡は

しっかりせんね福岡んモンは〜 ってフレーズあったなぁ
756774RR:2010/10/10(日) 16:32:34 ID:fogGd3/9
芥屋で小一時間ほどボーッと海を眺める…


この時期の海は良いね
757774RR:2010/10/10(日) 18:13:42 ID:p8d+oRiR
今日は雨降らなそうだし、晩飯食ったら二見にでも行こうかな。
758774RR:2010/10/10(日) 18:19:37 ID:s4LWEzhI
>>757
むしろめっちゃ天気いいだろ
ちなみに何時頃行くの?
759774RR:2010/10/10(日) 18:57:52 ID:xt+LTEgw
インナーに小便を沁み込ませた古いメットを無防備に放置しといたら
罠に掛かったバカが盗んでいきやがった!!
大橋駅でフルフェを盗ったお前wwお前だよwwww
760774RR:2010/10/10(日) 19:47:52 ID:p8d+oRiR
>>758
22時くらいですかね〜。
761青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/10(日) 20:13:03 ID:U4Oa/LbN
自分も二見へ22時半くらいに行きます!
762イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2010/10/10(日) 21:51:31 ID:aGSam4s2
http://imepita.jp/20101010/785470

キャムプちう
763774RR:2010/10/10(日) 22:15:59 ID:zuki5pRH
明日市内から阿蘇まで初めてバイクで行こうかと思うんだけど下道で行ったらどのくらいかかるかな?
一応九重の方から九酔渓通りたいなとは思ってるんだけど行った事ある人参考までに教えてください。
764774RR:2010/10/11(月) 00:11:30 ID:9iv7SXMd
>>763
休憩無し、朝の早めの時間で2時間半。
昼だと混み具合にもよるが休憩無しすり抜け無しで3時間半ぐらいじゃない?
あとはどんだけ休憩取るかとかを考慮して時間算出したらいいと思う。
765774RR:2010/10/11(月) 00:27:43 ID:onUcrUlv
>>763
ありがとう!7時半くらいに家出るよ!
一応初めてだし安全運転で行くから3時間半から4時間で見てみる
766774RR:2010/10/11(月) 00:50:19 ID:ksIYkVav
>>765
俺耶馬溪方面行くんだが途中まで一緒に行かね?
もしOKならどっか集合場所と時間指定してくれ
767774RR:2010/10/11(月) 01:10:27 ID:jXrE0YZo
202珍走がウザい。
768774RR:2010/10/11(月) 07:24:36 ID:onUcrUlv
>>766
レスのあとすぐ寝てしまって気がつかんかった・・・すまん
もう家出ちゃうんだ もし日田方面に向かってる二ケツしてスヌーピーのメット被ったアイボリーのシャドウ400が居たら俺です

お誘いありがとうでした!
769774RR:2010/10/11(月) 10:11:24 ID:JEuy+5fM
タイヤの慣らしがてら阿蘇にアイス食いに行ってくる。
770774RR:2010/10/11(月) 15:18:14 ID:vnEN8Z/U
2〜3日前に5号線でZZR1400のエンジン積んだスポーツ車を見たよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvO_8AQw.jpg
771774RR:2010/10/11(月) 16:24:42 ID:94CCKW1S
>>743
売ったんじゃね?

ゼルビスをわざわざ末期色にするやつなんてごく僅かだろう
772774RR:2010/10/11(月) 17:42:48 ID:vnEN8Z/U
盗難されました。エイプ80、特徴はエンジンとフロントフォークが黒く塗装されてますのでバラされてない限り分かりやすいです。福岡の方のリツイートお願いします!見つけたら警察へ連絡してください! http://twitpic.com/2w8y1u
773774RR:2010/10/11(月) 18:04:02 ID:I9p+LIZx
>>770
あー俺もそれ見たわ。野芥の辺りだけど。
信号で俺のすぐ前に止まったよ。佐賀ナンバーだった。
モビルアーマ-みたいだったよ。
774774RR:2010/10/11(月) 20:00:57 ID:R0H1hg63
>>770
画像見れないから再うpよろ〜(´・ω・`)
775774RR:2010/10/11(月) 20:23:11 ID:vnEN8Z/U
776774RR:2010/10/12(火) 00:19:50 ID:JBZ5WoVO
それ日曜日やまなみ走ってた。あざみ台展望台にもいた。写真と色も同じ。
777774RR:2010/10/12(火) 12:20:13 ID:ZtzkHgsl
那珂川町の那珂川沿いを走る国道にある桜並木では桜がちらほら咲いている。
もう春だな。
778774RR:2010/10/12(火) 12:26:54 ID:3xo1A+Wl
タイムスリッパ゜ー現れる
779774RR:2010/10/12(火) 15:21:25 ID:zVe+ld+8
俺は海江田組の親分になる!
780774RR:2010/10/12(火) 15:23:58 ID:HAoMnuX1
>>779
じょ、丈二ぃぃ
781774RR:2010/10/12(火) 21:12:47 ID:PNevJ6PS
今度レンタルバイクでツーリングしたいんですが
「福岡→熊本城→阿蘇山→やまなみ→福岡」は1日で回れる工程ですか?
高速は最大限使う方向です。
782774RR:2010/10/12(火) 21:27:32 ID:szvEL/+B
熊本まで高速乗って阿蘇〜やまなみ抜けて九重から高速乗って戻ればできるんじゃね?
http://goo.gl/maps/1FV0 ルート適当だけど、こんな感じ?
783774RR:2010/10/12(火) 21:29:56 ID:szvEL/+B
http://goo.gl/maps/o5Bb
ポイント適当に打ってた、修正版
784774RR:2010/10/12(火) 21:32:20 ID:LSY/8RZ5
レンタルバイク屋って朝10時から?
走るだけなら可能だろうけど、厳しそうな気がする
785774RR:2010/10/12(火) 21:33:01 ID:szvEL/+B
大観峰からルート外れてるとかww
こっちで何回もすまんwww
http://goo.gl/maps/Sqow
786774RR:2010/10/12(火) 21:37:35 ID:szvEL/+B
休憩とかいれると9時間以上はかかるだろうなー。
半道橋で朝8時から借りれる所あるっぽい、YSPとかだと10時みたいだね
787774RR:2010/10/12(火) 21:47:33 ID:PNevJ6PS
すばやい回答ありがとうございます!!
レンタルバイクは前日から借りるつもりなので
なんとか回れるそうですね。

ルート参考にさせてもらいます。
788774RR:2010/10/12(火) 21:48:09 ID:G1vmV4Jc
>>781
熊本城とか阿蘇山に寄るだけなら余裕じゃない?
789774RR:2010/10/12(火) 22:12:32 ID:feMibIVy
岡本とうふと広域農道は使わないんだ・・・。
あの道は教えないの?
790774RR:2010/10/12(火) 22:15:41 ID:AROEJ2y5
ファームロードは迷わずに行くの大変じゃないかな?
791774RR:2010/10/12(火) 23:04:15 ID:szvEL/+B
俺のは大まかなルートだからその他オススメはまかせた。
792774RR:2010/10/12(火) 23:27:30 ID:PNevJ6PS
>>781

ありがとうございます。
このルート通り行く事にしますw

やまなみから621への分岐がポイントかな。
間違えて由布院まで行っちゃうのも一興だけど…
バイクの返却時間との勝負かな。
793774RR:2010/10/12(火) 23:29:32 ID:PNevJ6PS
間違えた。
>>785
でした。
794774RR:2010/10/12(火) 23:58:47 ID:PuWY2lus
>>792
無理そうなスケジュールは組まない様に!疲れたらちゃんと休憩した方がいい。死んだら意味ない
795774RR:2010/10/13(水) 00:00:45 ID:UTvA2KcA
高校生(16)3人が盗難バイクで事故起こして捕まったね
796774RR:2010/10/13(水) 00:05:08 ID:yRopAhCy
熊本〜阿蘇って休日かなり混まなかったっけ?
時間帯によってはそうでもないのかな?
797774RR:2010/10/13(水) 00:12:40 ID:KFor2qeb
>>795
それもしかして↑の方に出てた盗難エイプとかwww
798774RR:2010/10/13(水) 00:59:05 ID:r8jXjEsK
>>797
オートバイって言ってたから違うと思う
799774RR:2010/10/13(水) 01:01:40 ID:hB2qFiFT
>>797
何で草つけてるのか判らん。他人の不幸がそんなに楽しいのか?
800774RR:2010/10/13(水) 01:14:34 ID:GQhX8V0P
他人の不幸は蜜の味と昔から申しましてですね。
それはもう美味しいものと聞きます。

同じく勧善懲悪というのも昔から人々の心を掴んで離さぬものとして有名でありますな。
801774RR:2010/10/13(水) 02:00:48 ID:2BqHOILy
>>796
57号は滅茶苦茶混むね。
特に一車線になってから阿蘇大橋まではいつも流れ悪い。
すり抜けするなら関係ないけど。
阿蘇も正直やまなみより他の道の方が楽しいと思う。
802774RR:2010/10/13(水) 09:48:43 ID:yRopAhCy
今日も西鉄で人身事故あったからバイク通勤してきた
信号待ちのたび前の方にバイクがぞろぞろ集まるから楽しいね
普段は憂鬱な気分で通勤してるけど楽しみながら通勤できた
ただ走行中の車の間のすり抜けとかマナー悪い奴大杉
803774RR:2010/10/13(水) 11:39:53 ID:0UlrKasW
>>802
マナー厨タヒね
すり抜け無しのバイク通勤とかやってられるかぼけ
たまにしかバイク通勤せんようなシャバ憎がマナー語ってんじゃねぇぞ糞が
804774RR:2010/10/13(水) 11:55:49 ID:gMmITZNT
ばってん荒川さんって亡くなったの?
805774RR:2010/10/13(水) 11:58:02 ID:GQfsqG2c
早起きすれば良いのにね
806774RR:2010/10/13(水) 12:03:00 ID:dk/GI1/D
>>802
ちょっと和んだ。さんきゅ。
807774RR:2010/10/13(水) 12:03:27 ID:mGkNbMmF
>>804
たしか数年前に亡くなりました…
808774RR:2010/10/13(水) 12:27:06 ID:yRopAhCy
>>803
「走行中」って書いてあるだろ
四つ輪に気使わせてんのにベテランライダー気取りか?
809774RR:2010/10/13(水) 13:58:40 ID:Bp5Rikc5
相手したら敗けだろ?
810774RR:2010/10/13(水) 14:22:27 ID:+6qq4OHc
どなたか福岡でM109Rが置いてある店を知ってますか?
811774RR:2010/10/13(水) 15:14:10 ID:oPmeyVCL
>>810
オートランド福岡 東比恵四丁目
812774RR:2010/10/13(水) 15:55:16 ID:udn/uuj1
>>805
正論すぎて噴いた
813774RR:2010/10/13(水) 23:29:39 ID:lU0nDlDw
朝7-9時の時間帯にバス専用通行帯(バス・自二輪)を
渋滞してる四輪を横目に走るのが爽快
814774RR:2010/10/13(水) 23:49:54 ID:YAQT2Vh3
ニコ動のおかげで福岡でもイカ娘が見れるようになった!
しかしパンティ&ストッキングがいまのとこ一番面白いわ・・・
815774RR:2010/10/14(木) 07:05:47 ID:/FkAkY/3
昨日、0時過ぎに志賀島で白バイが赤灯回しながら2台居たんだが

夜中でも白バイ出る事あるんだな。
816774RR:2010/10/14(木) 10:54:32 ID:mKKL36A3
最近はそんなに暑くもなくてきもちいいなあ〜いいバイク日和ですたい!
817774RR:2010/10/14(木) 11:09:18 ID:CcE5agZ4
>>813
今はバスレーンなんか無視して4輪はどんどん走行してるやん。
818774RR:2010/10/14(木) 12:17:49 ID:lNIPBeR0
>>815
夜中どころか早朝も走ってますぜ…白馬の王子
819774RR:2010/10/14(木) 17:05:21 ID:mKKL36A3
>>817
時間帯でバスレーンの所を4輪が走り続けるとつかまるからすぐ移ってるけどね
820774RR:2010/10/14(木) 19:16:26 ID:RZ/TDegU
西鉄の職員が交差点に立ってるけど目的は何なんだろ
手を振るだけじゃなかろうに。
821774RR:2010/10/14(木) 21:08:04 ID:rXNu711y
バスがラッシュ時に赤信号で突っ込んでないかとか交差点内に止まっていないかのチェックじゃない?
822774RR:2010/10/14(木) 21:22:14 ID:z1TSkq9t
も少ししたら二見いくます
823774RR:2010/10/14(木) 21:25:26 ID:mKKL36A3
今日このスレの住人で長浜将軍_本店に食べに来た人いない?スーフォアだったような
824774RR:2010/10/14(木) 21:27:39 ID:+qmRRhKC
バスレーンに入ってくる一般車両を追い出す為に立ってんだよ、走ってるヤツには赤い棒振ってシッシってされるから。
825774RR:2010/10/14(木) 21:28:25 ID:dM1YOhZT
朝、箱崎、貝塚あたりの3号でいっぱい止められてるのは何なの?
今日カメラみたいのを手前に立ててたけど・・・あれがサイン会?
826774RR:2010/10/14(木) 23:49:55 ID:99fifCOS
バスレーンを走ってる車は左折する為です。
例え曲がるのが1km以上先だとしてもバスレーンを走ります。
827774RR:2010/10/15(金) 01:22:31 ID:nBOR2Ycm
先日普通2輪の卒検おkだったので
明日野間まで免許書き換えに行ってくる。
これからヨロシク。
828774RR:2010/10/15(金) 01:23:26 ID:knvNUF4v
>>827
んじゃIYHスレ行ってバイク買っておいでー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286539498/
829774RR:2010/10/15(金) 01:27:05 ID:iBSg5cAY
>>828
>>827は社長さんかもしれないだろ
失礼だな
830774RR:2010/10/15(金) 01:38:19 ID:nBOR2Ycm
>>828
ありがとう、スレみてたらなんかテンションあがってきたw
>>829
んなわきゃーない。バイクウェア買うのにヤフオクで中古買おうか
どっかで新品買おうか真剣に迷ってる。ジャケット1万5千ぐらいでなんとかしたいなぁ。
831774RR:2010/10/15(金) 02:13:14 ID:knvNUF4v
>>830
俺は靴(ブーツ)とメット以外は全部中古で揃えたよ
どうせコケてボロボロになるだろうし中古でもいいかと思ってね
ただ汗を吸い込んでるであろうメットと水虫保菌者の可能性が靴だけは新品で買った
バイクも中古を3台ほど買っては売って、結局新車に落ち着いた
ちなみに免許とってまだ10ヶ月w
832774RR:2010/10/15(金) 10:08:37 ID:1bhlNAM7
朝からγ250が事故ってた
相手は自転車ぽかった

勿体ないな
833774RR:2010/10/15(金) 11:49:05 ID:oaKVlj5D
>>832
どこで事故ってたの?西区?東区?
834774RR:2010/10/15(金) 14:53:30 ID:nBOR2Ycm
>>831
こける気はサラサラないんだがwまったり景色楽しみながら走りたい。
それでもコケるときはコケるんだろうけどねw
とりあえずウェアはバイク買ってから色々店まわって決めようかな。
まあ、ファミリーユサと南海部品ぐらいしか店知らないんだけどw
835774RR:2010/10/15(金) 16:34:40 ID:z+d3+x6n
>>834
太宰府の方だけどバイクセブンオヌヌメ
836774RR:2010/10/15(金) 17:47:58 ID:sQVNqmWZ
>>829
零細、小企業だと社長の給料が一番低いんだぜ。
自分の給料を切り詰めて会社に貢献しているんだぜorz
837774RR:2010/10/15(金) 19:09:50 ID:nBOR2Ycm
>>835
おお、名前は聞いたことある!
日曜にバイク受け取る予定なので、乗ったらさっさく行ってみたいと思います。
ありがとー
838774RR:2010/10/15(金) 21:56:43 ID:RCGhvuY5
>>837
なんのバイクに乗るん?
839774RR:2010/10/15(金) 22:18:56 ID:WU3tqtot
>>835
いつのまにかq バイク7のウェアの品揃え悪くなってない?
840774RR:2010/10/15(金) 22:34:54 ID:9BmargX3
>>839
なんかHYOD以外去年の売れ残りみたいのばかり。
ユサの方が色々ある気がする。
841837:2010/10/16(土) 01:18:42 ID:nVItMzKu
中古のVTRにしました。キャブの奴だからだいぶ古いっぽいけど
見た感じ綺麗だった。あとは乗ってみないとわかんね。
まあ乗ってもわからんかも?w
842774RR:2010/10/16(土) 10:07:44 ID:Hi1DFBDD
天気いいから、久しぶりに糸島逝きます。11〜12時あたりに青ずくめみたら投石&生卵宜しく(笑
843774RR:2010/10/16(土) 10:12:43 ID:W07Z45Aj
俺も天気いいから洗車するかなー
844774RR:2010/10/16(土) 10:43:35 ID:iht52qAA
>>843
やめれw
845774RR:2010/10/16(土) 21:59:54 ID:ImWhWaoO
>>843
洗車するときは曇りの日がいいらしいよ!すぐ乾いてしまうから
846774RR:2010/10/17(日) 09:13:34 ID:RITp7OJi
呉服町→博多東間の都市高で車燃えてるみたいね
847774RR:2010/10/17(日) 11:45:20 ID:FAoDKKdg
>>835
バイクセブン店員がカス
黒ぶち?メガネかけたやつ糞!!!!!!!!!
848774RR:2010/10/17(日) 12:02:08 ID:cGzc1zOO
>>847
ヘルメット売り場の人はいい人だった
他は総じていまいちな感じだったね
だいたい店員あんなにいらないだろ
849774RR:2010/10/17(日) 12:34:01 ID:RgnJu5PL
品揃え
バイク7 ヘルメット ◎
ウェア △
ユサ ヘルメット 〇
ウェア ◎
南海 ヘルメット 〇
ウェア △

みたいな
850774RR:2010/10/17(日) 12:44:26 ID:Qr+BCpH9
>>849
この3店舗のうちバイク7がヘルメットが安かったりする?レプリカヘルとかも豊富かい?
851774RR:2010/10/17(日) 13:02:53 ID:iOP1e8eL
>>847
凄く同意
商品について訪ねると、やる気無さそうに答えられたな
852774RR:2010/10/17(日) 13:03:57 ID:DdIkFt85
最近やけに事故が多いからみんな気を付けれ
大事故は見ないけど接触程度をよく見かける。

バイクは接触でも危険なんで注意ね。
853774RR:2010/10/17(日) 13:08:54 ID:u/Vsz0eb
>>849
南海は「パーツ ×」を付けてくれ
854774RR:2010/10/17(日) 17:12:55 ID:wuLNyvwO
南海って商品より店員の方が多いだろ
855774RR:2010/10/17(日) 17:18:44 ID:u4bvn1qp
DR-Zを買おう買うまいかかもの凄く悩んでる俺ガイル。
誰か背中押して貰えないだろうか?

いや間違えたっ押すなよ!
絶対押すなよ!!
856774RR:2010/10/17(日) 17:40:00 ID:A8V4wYKd
トントン…
あっ、崖落ちてった(-_-;)
857774RR:2010/10/17(日) 18:06:45 ID:ydTo6rb8
   ○    ○ < 押すなよ!絶対に押すなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|

858774RR:2010/10/17(日) 18:10:42 ID:u/Vsz0eb
>>855
俺は背中を押さないが・・・
とりあえずIYHerスレに行ってこい
859774RR:2010/10/17(日) 20:22:29 ID:2dTFvcTA
>>855
ヘッドライト暗いらしいから国産のhid付き車両のがいいカモ
林道やオフに行くならハロゲンのがいいと言う人もいる(振動に弱いから)けどね
860774RR:2010/10/17(日) 22:02:12 ID:f6ZXr6lG
>>855
DR−Zケツ痛い俺は1時間もたない
861774RR:2010/10/17(日) 22:52:39 ID:2dTFvcTA
>>860
スレ体に「三角木馬」と入っていたくらいだし。お尻にはキツイらしいね。
XRやトリで痛くなる俺は遠くにはいけない。
862774RR:2010/10/18(月) 05:32:31 ID:ez4EFC5w
>>859
ばーか
ハロゲンのほうが振動に弱いんだよ
フィラメントでググレ素人馬鹿糞野郎
863774RR:2010/10/18(月) 06:27:31 ID:oyOVSllL
>>862
素人で馬鹿なのは認めるが、糞野郎は言い過ぎだorz

どうしても長くなっちゃうから弱いと聞いていたのでね。
間違いなら謝る

864774RR:2010/10/18(月) 06:40:29 ID:BOJbMR6Z
簡単にスリップダウンや前転してしまうバイクだからハロでもHIDでも寿命は変わらん。
物理的に破壊される。
865774RR:2010/10/18(月) 07:06:46 ID:Qhg/e2V3
>>799誰も不幸じゃないんじゃない?
馬鹿は捕まり、バイクは見つかり、新車になるかも?

866774RR:2010/10/18(月) 07:08:59 ID:twDQs0Je
盗難車で起こした事故の賠償って盗んだ奴がするの?
867774RR:2010/10/18(月) 09:07:19 ID:LxesgT2n
>>866
被害者(盗難された人)が任意に入ってて、かつその被害者が保険を使う事を許可したら任意保険使えるし、
そうじゃなかったら使えないから、盗んだ奴が賠償する

はず
868774RR:2010/10/18(月) 18:43:01 ID:qaObZzoz
昨日午前11時頃、日田一品街のまん前の信号で止まってたのよ。
そしたら、駐車場から出てきたスクーターがオレの横に来て、
「どこまで帰るんですか?」と聞いてくるわけ。
「○○(四国地方)ですよ。」と答えると、
「遠いですね、僕は福岡に帰ります。」と言うんだ。
そのあと、後ろを走ってる彼が、信号で止まるたびに隣へ来て、
「福岡はこっちでいいですか?」とか聞いてくるわけ。
最初は受け答えしてたんだが、何回目かの時、頭のかわいそうな人だとわかったんで、
「県外者のオレが知っとるわけなかろうが!」と言うと、どっか行ってしまったわ。
彼は福岡では有名人ですか?
バイクの種類には詳しくないので、なんのバイクかはわかりません。
869774RR:2010/10/18(月) 18:44:36 ID:Obs4vkgt
有名人じゃないと思うけど……標準的な福岡人だね
870774RR:2010/10/18(月) 18:44:59 ID:lqLF+0oV
四国の人ってなかろうがとかいうんだ
初耳
871774RR:2010/10/18(月) 19:17:32 ID:+wP6HLOT
ホークスがクライマックスで買って日本シリーズに進出したら南海つながりで南海部品がセールしたりしないかな?
872774RR:2010/10/18(月) 21:21:26 ID:+wP6HLOT
く、、負けた…(´;ω;`)ウッ…
873774RR:2010/10/18(月) 21:29:33 ID:NB24WbvJ
やはりSoftbakホークスでは優勝出来ない法則か・・・
ダイエー時代が懐かしいのぉ
874774RR:2010/10/18(月) 22:58:15 ID:l8TT+yYY
プレーオフが始まってから、ペナントレースの意義が微妙になって来たね
875774RR:2010/10/18(月) 23:09:37 ID:ufR7Y8/h
ホークス視点だとそうなんだろうね
876774RR:2010/10/18(月) 23:28:46 ID:oWLY6mvl
ロッテ視点でも、クライマックスシリーズのおかげで
日本シリーズに進んでも達成感にかけるんじゃ?
877774RR:2010/10/19(火) 06:05:50 ID:PIyD47/A
野球の話うぜえ
878774RR:2010/10/19(火) 10:32:05 ID:7uy8AOQI
プレイオフが始まって、以前ほど応援しなくなった。
前は年に10回は球場に行っていたけど、今は1回ぐらいしかいかなくなった。
テレビもあまり見なくなった。新聞とスポーツニュースで結果が分かればいいと思うようになった。
879774RR:2010/10/19(火) 12:53:08 ID:Z/3O1SZg
スレ違いだ。
バカ者共。
880774RR:2010/10/19(火) 13:08:03 ID:paqAGPOm
>>868
四国の人も「なかろうが!」って言うの?
不思議だなー
881774RR:2010/10/19(火) 14:09:38 ID:PlqPDTqD
「なかろうが」は広島弁だと思うが、
愛媛県だと、地域によってはかなり広島弁に近いよ。
オレは関西人だが、福岡に近い大分、佐賀あたりの人と話してると
博多弁に聞こえる時もある。
882774RR:2010/10/19(火) 20:25:40 ID:BRri19c6
ホークス負けそうだな。
Dqnが暴れなければいいが
883774RR:2010/10/19(火) 21:13:01 ID:qFaN77V9
>>882
正直少しでも期待した俺がバカだった
なんだよあのグダグダ感とやる気の無さは…
ドーム周辺で暴動起きてないの?
884774RR:2010/10/19(火) 21:15:40 ID:SR4ti8Cj
「CS勝てない症候群」という不治の病だと諦めてるから問題無い
885774RR:2010/10/19(火) 22:05:40 ID:/VMkMJpT
南海部品のセール期待してたのに…(´;ω;`)ウッ…
886774RR:2010/10/19(火) 22:22:27 ID:SR4ti8Cj
そういや23日からの南海のセールのDM来てたな
南海製ウェアしか載ってなかったから無視してた
887774RR:2010/10/19(火) 23:17:17 ID:naw7gPUF
>>886
俺はヘルメットほしいんだよね
安かった?
888774RR:2010/10/19(火) 23:31:16 ID:SR4ti8Cj
>>887
SHOEI Z-5(銀、メタルのみ)50% OFF
SHOEI X-9タリウス、キャスター60% OFF
OGK エレクトラ 60% OFF
Arai TXモタード 60% OFF
とかDMには載ってるが・・・安いのかな?
色やサイズの在庫があるかどうかも載ってないからなぁ
889774RR:2010/10/20(水) 00:02:56 ID:hu7reoXp
そこそこ安いほうだと思う だいたい年度末のセールは〜30%オフ(メット取り寄せ可)だからね

ただ南海のはどうなんだろう?在庫限り?
890774RR:2010/10/20(水) 18:57:31 ID:HLvMIq6A
最近、道端に置いてある花束をよく目にするんだけど、みんな事故には気をつけてね
891774RR:2010/10/20(水) 20:16:17 ID:/eQ5nt3j
学生!高校生や特に福大生は平気で信号無視してくるから気をつけて・・・スクーターでも無視している野郎がいるし、
892774RR:2010/10/20(水) 20:19:04 ID:TcZgoUtX
バイクに乗ろうとしたら鍵穴にハサミが刺さっていたでござる
893774RR:2010/10/20(水) 20:21:57 ID:IKyvfg6c
>>890
何年か前に東区松島のホンダ付近でハレさんの事故を目撃した事がある。
しばらくしてその道を通ると花束が添えられてあった。
894774RR:2010/10/20(水) 20:44:46 ID:rs/WO/U8
Autumn Festa
895774RR:2010/10/20(水) 20:54:53 ID:/eQ5nt3j
今年は年末にモーターショーとかあるかな?バイクが展示されるショーなら見に行きたいでござる
896774RR:2010/10/21(木) 09:51:00 ID:lnGeYOjf
バイク見に行くじゃなくコンパニオンのオニャノコ見に行くって正直に言えよ
897774RR:2010/10/21(木) 15:14:16 ID:kKUB4dbB
グッズ狙いでしゅ〜モーターショーでしか買えないのがあったりするので
(`・ω・´)
898774RR:2010/10/21(木) 18:42:39 ID:/fDAZVKg
コンパニオンかぁ・・・短焦点買おうかなぁ
899774RR:2010/10/21(木) 18:46:39 ID:eslVT7Um
サンニッパ!
ニーニー!
900774RR:2010/10/21(木) 22:48:41 ID:lHOKHWKf
夜の海の中道とか志賀島ってパトカー潜んでたりしないの?
901774RR:2010/10/21(木) 23:10:05 ID:4Rk+X+Dz
ホンダのお店でカワサキを売ってスズキを買いました。
902774RR:2010/10/21(木) 23:37:21 ID:OAiU6pK2
二見でお盆ぐらいで事故してたザンサスの人回復したんだろうか?
903774RR:2010/10/21(木) 23:43:28 ID:HSRwp+Ni
>>901
ホンダのお店ってドリーム?それともライフ?
904774RR:2010/10/22(金) 00:39:33 ID:s1+DUI+5
>>902
オフに来てた人かな?led付けたザンザスの人いなかった?
違ってたらスマン
905774RR:2010/10/22(金) 01:09:43 ID:nsRaMMmF
>>904
オフに出た事は無いのでわからないが、丸目ライト換装で黒色だった。二見に行く途中のガードレールに追突した感じ。事故後に通りかかったので生々しかった。
906774RR:2010/10/22(金) 01:33:21 ID:OY0rORFA
>>905
??
907774RR:2010/10/22(金) 07:30:16 ID:chIJnNIq
事故は恐いね
908774RR:2010/10/22(金) 16:34:44 ID:YwhGpkZG
早いところは明日から、糸島で牡蠣小屋がオープン
誰か牡蠣ツー企画してくれ〜
909774RR:2010/10/22(金) 16:45:35 ID:0BRWLPSP
牡蠣は嫌いだからごめん(´;ω;`)
910774RR:2010/10/22(金) 18:03:27 ID:4f/Rtisw
>>908
まだ実が小さいんじゃないか?
食べたら教えてクレ
911774RR:2010/10/22(金) 18:09:53 ID:YwhGpkZG
>>908
ボッチで牡蠣小屋は相当難易度高いよ・・・
912青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/22(金) 20:43:27 ID:8zVWFNZ1
今夜久々に二見行きます!

22時半到着予定です。その後23時くらいから二丈行く予定です。
913774RR:2010/10/22(金) 20:57:34 ID:wHNLAJMm
牡蠣小屋に行きたいが懐が寂しくてのぅ
予算としてはどの位が目安なの?
914774RR:2010/10/22(金) 21:15:44 ID:YwhGpkZG
>913
1kgで800円〜1000円(殻の重量も含む)
普通は牡蠣だけだと大体2kgぐらい食べるかな

http://itosima-kaki.askanditsgiven.biz/
この辺を参考にどぞー
915774RR:2010/10/23(土) 01:09:23 ID:RNwhtZAu
Googleマップ見てるんですが南畑ダムから東背振に抜ける道ってバイクで気持ちよく走れますか?
いい感じなら明日朝南畑ダムから東背振、三瀬と走ってみようかと思ってます。

ちなみにバイクは400ネイキッドです。
916774RR:2010/10/23(土) 01:32:29 ID:CGaWdxcL
南海にチェーングリスを買いに行くでござる
917774RR:2010/10/23(土) 03:40:03 ID:2EcCpc68
坂本峠の事をいってるならあまりオススメしない
少なくとも爽快感はない
素直にトンネルがいいと思います
918774RR:2010/10/23(土) 07:19:54 ID:gVIPyx1j
坂本峠は確かに酷い道だもんな。国道じゃなくて酷道。
先週久しぶりに走ったけど、道は狭くて、路面もかなり荒れていて、景色が良いわけでもない。
正直走りにくいだけの道だった。
919774RR:2010/10/23(土) 07:29:39 ID:jV973Km1
牡蠣は数年前に当たって以来食べてない 上から下から垂れ流し状態が7日〜10日ぐらい続く

以後トラウマになって口にしてないね ノロウイルスは当たった人にしかわからない苦しみ

一番いいのは口にしないこと
920774RR:2010/10/23(土) 08:10:31 ID:A5KGHqmj
>>919
中ると辛いらしいね。知り合いもそれで食べなくなったとか...

空気に触れている状態のが結構あぶないとか聞くが、美味いから牡蠣は止められない!
アメリカとかは水槽にいれてオゾンで殺菌するんだっけ?
921774RR:2010/10/23(土) 08:13:22 ID:gVIPyx1j
>>920
日本でも基本オゾンで滅菌した海水にさらしてからしか出していないはず。
俺も牡蠣はあんまり好きじゃないけど、行橋の箕島で食べた牡蠣だけはうまかった。別格。
922774RR:2010/10/23(土) 08:32:36 ID:A5KGHqmj
>>921
そうなんだ!教えてくれて有難う。
中るのは焼き方含めてその後の処理の問題なんかな?あとは運だったりして
水槽

早起きして長浜の鮮魚市場記念会館でご飯食べて来た。早朝から定食屋ってのも良いもんだ。
帰りに12rとユメタマ、旧ムルティを見た。
923774RR:2010/10/23(土) 09:37:06 ID:YoSeeybt
>>922
中るのは焼き方というより生食いが原因。
過去に3回牡蛎で中ったが全て生。
ある程度火を通したら一度も中らなかった。

ちなみに美味しいく頂ける一般的な焼き具合で十分火は通ってる。

>>919
中ってすぐのリバース地獄は避けられないけど
病院行ったら丸一日点滴である程度回復するよ。
ってかあのリバース地獄じゃ3日もすりゃ脱水症状でヤバいだろw
924774RR:2010/10/23(土) 09:50:42 ID:YoSeeybt
>>922
言い忘れた
中るのは体質みたい
中る奴は少し食べても中る
中り難い奴はいくら食べても中りゃしない

オレは中りやすい体質らしくて3回、友人は同じ牡蛎を同じように食べて中らなかった
925774RR:2010/10/23(土) 12:03:30 ID:jV973Km1
用心に越したことはないみたいですね ちなみに利用したお店は西区の二見ケ浦に行く途中にある、ざ〇おです。

いつもはその手前の牡蠣小屋を利用してたのですが、たまたま閉まってて…orz
一度中ると中りやすい体質になると言われました。冷凍食品の牡蠣や他の貝類でも体調を崩すみたいなので皆さんも用心してください。
926913:2010/10/23(土) 12:47:04 ID:N+MIPl+z
>>914
おお、アリガト
一皿〜1000円ぐらいなんだね、ちょっとお高いなー

余裕のある時に行ってみるよ(´ω`)<一人でも気にしなーい
927774RR:2010/10/23(土) 15:50:35 ID:zV+TsZ7a
補完材料として自分からも。

元々貝類全般が苦手なのだが牡蠣は旨そうだなって思ってる時に
仕事関係の飲みで火に通したやつ食べて、中った。
丸一日ちょいだね。一週間はなかったが土日が飛んだ。

体質もあるかもだが、自分としては体調もあると思う。
体調が悪い時は避けるのがいいかもね
928774RR:2010/10/23(土) 16:00:04 ID:t1RJ9VFG
完全に牡蠣スレになったな・・・
929774RR:2010/10/23(土) 17:00:20 ID:R05JOB9s
チゲ味噌牡蠣めんちゃんの季節ですね。
930774RR:2010/10/23(土) 21:48:42 ID:2NfpT9I5
>>922 「おきよ」かい?
美味いよなあそこ。
定食も良いが、鉄火丼を頼んだ時に付いてくるちっちゃいお吸い物!
俺はあれが丼一杯欲しいわ。
931774RR:2010/10/24(日) 09:23:00 ID:l/v4+IZM
市内は雨です
にもかかわらず、来週のマラソンを控え、たくさんのランナーが走ってます
ずぶ濡れで…


え?いや
あんなウェアで走んの?!

おっぱいおっぱいAA(ry
932774RR:2010/10/24(日) 09:57:09 ID:bBj4kq8/

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′     
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'       
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l        
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒ ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
933774RR:2010/10/24(日) 12:36:17 ID:UevCK9Tl
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  |
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  |
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ|
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

934774RR:2010/10/24(日) 13:10:03 ID:LQWW5LWw
今日は雨でバイクに乗れないから、ちょっとおんにゃの子に乗ってきます(w
935774RR:2010/10/24(日) 13:50:04 ID:4nce0TAp
おまおれ
936774RR:2010/10/24(日) 14:13:15 ID:+Nz7MhX2
サバの食中り原因が最近の解析でアレルギーで有る事が判明したらしいから
牡蠣もそうかもしれない。
牡蠣は内臓にあるウンコごと調理するから餌のプランクトンの
体内物質が悪さをするのかもしれない。と勝手に分析してみる。
937774RR:2010/10/24(日) 14:38:43 ID:UevCK9Tl
スレチだけど・・・
ttp://ja.justin.tv/f1streamf1#/w/491064160
938774RR:2010/10/24(日) 16:33:41 ID:FHlzzXuW
>>936
サバの食中りってアニサキス?アニキサス?じゃなかったのか
アニも痛さは別として嘔吐下痢なんかはアニによるアレルギーって聞いた
939774RR:2010/10/24(日) 17:18:47 ID:y6thbuvy
今日ぬーましん(原付))が納車されたんで、慣らしがてら
wktkしながら22時半くらいに二見いきます!
940774RR:2010/10/24(日) 18:31:15 ID:v/XGJ120
雨の日なのによく行くなあ、せっかくの新車なんでしょ?道が濡れているから汚れるよ
941774RR:2010/10/24(日) 19:29:09 ID:3obOcX8l
>>939
特定しましたか?
942774RR:2010/10/24(日) 21:24:25 ID:TTMXMGAp
鯖はアニサキスだね 寄生虫で青魚にはいるみたいですね

鰺、鯖はよく火を通して食べましょう
943774RR:2010/10/24(日) 22:26:20 ID:E1EZO7S6
二見に到着しました!
霧雨のウェットです…
944774RR:2010/10/24(日) 23:36:02 ID:FHlzzXuW
>>942に追加
鯖と50cm越えたサワラとイカは特に注意
945774RR:2010/10/24(日) 23:46:03 ID:FHlzzXuW
>>943
気を付けて^^;
946774RR:2010/10/25(月) 00:44:20 ID:a1rkSfqW
今日、軽自動車に乗ってる80何歳かのババァから停車中に轢き逃げされましたw
幸い単車も体も無事でしたし相手も捕まえましたが、相手は轢いてないの一点張り
目撃者もいるし、俺の服の金具に相手の車の塗装がついてるってのにそれでも認めない
「老害ってこういうのを言うんだなー」としみじみ思いましたね
気分転換に出かけてこうまで気分を害されるとは・・・
皆さんも気をつけて
947774RR:2010/10/25(月) 01:06:36 ID:Z+XqKUuy
どこで事故ったとね?
948774RR:2010/10/25(月) 05:01:19 ID:1B/1Zga6
コピペ
949774RR:2010/10/25(月) 12:54:17 ID:RUgxJfwQ
1速にギア落として発進したつもりが2速だった。
エンスト→カックン→タイヤちょっと滑る→バランス崩す
そして 立 ち ゴ ケ 
免許とってバイク買って2週間たってないのに
もう傷つけちゃったよーん\(^o^)/
950774RR:2010/10/25(月) 14:20:42 ID:EoTSYiEt
昨日長浜家から出るときワイヤーロックかけっぱなしで
ウィンカーとチェーンカバーがアボーン

免許とってバイク買って一ヶ月しか経ってないのにもう入院しちゃったよーん\(^o^)/

951774RR:2010/10/25(月) 16:57:56 ID:liKbOnPD
履き替えるのめんどうで競技用タイヤのまま走ってたら
濡れたアスファルトですべって車体だけガードレールの支柱に激突してフレームアボーン
免許とって10年以上今のバイク買って3年も経つのに\(^o^)/
952774RR:2010/10/25(月) 17:24:30 ID:fE2MIVSn
たとえ年寄りであっても殺人未遂と言ってもいい事をされたんだから、しっかり警察に言って人身事故として処理してもらえ。
服も弁償してもらわないと。
俺も昔60くらいのババアに後ろからものすごい幅寄せをされたことがある。
何度も幅寄せしてきて、信号で止まった時に体に接触するくらい(って言うか接触したんだが)、
車を横付けしてきたんで、当然文句を言ったら「だってあなた道路の真ん中走ってるでしょ」と言いやがった。
どうもバイクは道路の隅っこを走るのが当たり前とか思ってる免許取得不適合者だったらしい。
その時は車のミラーを「バン!」って叩いて倒しただけで逃がしてやったが、
今でも、例え女であってもぶん殴ってやればよかったと思って悔やむ時がある。、向こうはそれだけのことをしたんだし反省してる様子も無かったし。
ま、警察呼んで正しく処理するのが正しい対処の仕方なんだろうけど。
953774RR:2010/10/25(月) 17:38:45 ID:fE2MIVSn
あ、>>946へのレスね。
954774RR:2010/10/25(月) 18:51:26 ID:VEEsEoh3
お〜こわいこわい。
60くらいの女性を、ぶん殴ればよかっただなんて。
お前もそうとうな害キチだよ。
こんなんばっかりだから、事故は減らないわけだよ。
955774RR:2010/10/25(月) 19:13:44 ID:7KfWanIo
左折ウインカー出してるのに左からすり抜けするやつはひきころしたくなる
956774RR:2010/10/25(月) 19:17:09 ID:On/tzTH1
「接触したんで警察呼びますね〜♪

あ、現場離れるとひき逃げになって、かなり大変なことになるかもしれないですよ?てへ」


って、おれなら可愛く脅すけどな〜
957774RR:2010/10/25(月) 21:08:59 ID:v6flFanP
>>952
一車線の道を原チャリで走ってて右折しようとしたら、
後ろから来た車が幅寄せしてきてコンクリ塀との間に挟まれる寸前まで行った。

ギリギリ助かったけど、
車の方を見たら運転していたオヤジは携帯で電話中(インカムとか付けてない状態)でこちらの様子にすら気付いて居ない様子だった。

「がんばれ!!街の仲間たち」に始末されれば良いのにと思いつつ、運転中の携帯って本当に危ないんだなぁって思った。
958774RR:2010/10/25(月) 21:21:27 ID:rarbJ8Le
>>951
じょに乙
959774RR:2010/10/25(月) 22:40:05 ID:trmVck2T
>>957
原チャリなんかに乗ってるから気づかれないんだぞ。
悔しかったら爆音ドカに乗れよ。気づいてもらえるから。
960774RR:2010/10/26(火) 13:42:32 ID:t+/eCK/3
寒い
天神15℃
961774RR:2010/10/26(火) 14:10:26 ID:/gv+Iky4
今度福岡へ行きますが、予約したホテルに駐輪場を問い合わせたところ、
提携している近くの「平和駐車場」になると言われました。
場所は、福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目18−19
一泊500円とお手頃ですが、ここの治安はどんなもんでしょ?
地元の方、情報プリーズ。
33.588521,130.414442
962774RR:2010/10/26(火) 14:11:47 ID:tP7E7DYr
ほんの二ヵ月前までは暑い暑い言ってたのにね
なんか最近バイク乗るのにちょうどいい天気の日が一年通して少なくなった気がする
963774RR:2010/10/26(火) 14:32:36 ID:waZuac+a
>>961
数カ月前まですぐ近くに住んでたけど治安は問題ないよ、というかオフィス街なんで夜中はあまり人がいない。
入り口の所に24h人いたかまでは覚えてないけど、ちゃんとした屋根付きの立駐だし通常のロックかけときゃ問題ないんじゃね?
964774RR:2010/10/27(水) 13:08:57 ID:0VADdITc
南畑行く道でネズミ捕り
965774RR:2010/10/27(水) 20:28:26 ID:x7tR2YXb
南区長丘にあるレッドサンってバイク用品店のお店でヘルメットなど購入された方いますか?
966774RR:2010/10/27(水) 20:47:45 ID:0UbRXEyn
5年くらい前に買ったことあるよ
967774RR:2010/10/27(水) 22:57:19 ID:j9yX5d7t
>>965
通販で買うけど一番安いんじゃない オヌヌメな店。
968774RR:2010/10/28(木) 10:40:55 ID:ssrXYBLC
レッドサンか、直売していた頃はよく行っていたなぁ。
当時は南海、フリーマン、レッドサンぐらいしかショップが無かったな。
そういえば長尾にもクシタニか何かあったような気がする。
969774RR:2010/10/28(木) 11:51:35 ID:mYsOBKhh
通販で買うのもういいのですが、店で買っても安くなるのでしょうか?
970774RR:2010/10/28(木) 12:01:24 ID:OAPtFC8m
レッドサンは店頭販売してないんじゃなかった?
971774RR:2010/10/28(木) 12:18:59 ID:/IO0N2QN
90BROSも忘れないで
レッドサン店頭販売は事前にメールなりTELで確認した方が良いかと
972774RR:2010/10/28(木) 13:35:03 ID:OHLrGqqL
レッドサン、店頭販売、5年くらい前にを問い合わせたときは不可だった。
973774RR:2010/10/28(木) 14:53:07 ID:ssrXYBLC
昔は店頭販売だったんだよ、レッドサン。
974青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/28(木) 18:25:51 ID:Z6ZN5GFW
寒くなってますけど
今夜も22時半くらいに
二見行きませんか?

23くらいから二丈に
移動したいと思います
975774RR:2010/10/28(木) 18:59:02 ID:mYsOBKhh
青白600さんは糸島の人?それとも福岡市の人ですか?
976青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/28(木) 19:05:58 ID:Z6ZN5GFW
>>975
自分は博多区に住んでます
977774RR:2010/10/28(木) 19:09:18 ID:mYsOBKhh
夜に博多区からはるばる二見までこられているんですか?すげ〜
978青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/28(木) 19:14:45 ID:Z6ZN5GFW
>>977
意外と片道1時間掛からないですよ(`・ω・´)
979774RR:2010/10/28(木) 19:50:19 ID:OAPtFC8m
どいつのびーる飲みに冷泉公園いてくる
980774RR:2010/10/28(木) 20:42:20 ID:Lwxs1Yby
>>974
行こうと思ったけど俺には時間が遅すぎるようだ・・・
歯科の島いってくるノシ
981774RR:2010/10/28(木) 21:15:14 ID:mYsOBKhh
青白600氏、博多から二見だとどのルートできたら一番近いですか?四輪もあまりこまないコースだと
982青白600 ◆ZsCf.PyqxI :2010/10/28(木) 21:29:52 ID:Z6ZN5GFW
>>981
天神北を真っ直ぐいって、
海沿いを通るのが近いと思います
983774RR:2010/10/28(木) 23:26:37 ID:gICy6Kwr
>>959
うん、その後、その悔しさをバネに普通二輪とったw

・・・つか爆音だけならマフラーに穴とか直管でもよくね?w
984774RR:2010/10/28(木) 23:32:40 ID:irB6rEEz
今日DR-Zが納車されますた。
明日からコイツに搭ってあれやらこれやらと考えると
鼠系部やら蟻の戸渡りやらがムズムズしますwww
985774RR:2010/10/29(金) 00:25:05 ID:X5V4VkZH
おまいかっ!あそこの店のDR-Z買ったのは
狙ってたのに、、、

お、おめでとうなんて言わないんだからねっ!
986774RR:2010/10/29(金) 00:29:59 ID:ezz+UAFb
>>984
蟻の戸渡りw

‥尿意じゃね?
987774RR:2010/10/29(金) 19:16:46 ID:VNyzoZc5
南海の店員はいらっしゃいませも言えんのかな。
988774RR:2010/10/29(金) 20:51:54 ID:9D+wfie6
>>987
ごめん(>_<)
989774RR:2010/10/29(金) 21:26:38 ID:MvWeFOdL
今日ニュースで福岡県うきは市かみやこ市のどちらかだったんだけど
カーブを曲がり切れずにこけてしまったバイク乗りの人が後ろから来た車にはねられて死亡したっていうニュースがあった
ご冥福をお祈りします。ちなみにバイクはNSR250の(MC16?18だった)残念だ(´;ω;`)ウッ…
990774RR:2010/10/29(金) 22:07:18 ID:ZhECQR8Y
ネイチャーストーブっぽいものを買ったんで試したいんだけど火を起こしても怒られない所ご存じの方いらっしゃいませんか
991774RR:2010/10/29(金) 22:07:43 ID:JY0ZNIt1
冬になる前に阿蘇に行かないと…
明日は早起きするんだ…
ソロツーでも楽しいもん…
992774RR:2010/10/29(金) 23:10:48 ID:C2jiuZ0P
緊張するとギヤがニュートラルに入らない病気にかかりました。
993774RR:2010/10/29(金) 23:32:15 ID:V4ebeGuQ
寒い…
994774RR:2010/10/29(金) 23:48:45 ID:/5DoMCM/
>>989
車間距離をとってなかった証拠。DQNが後ろから煽ってたんだろう。
995774RR:2010/10/29(金) 23:54:45 ID:Ru0gGg/t
>>994
なんらかの原因で転倒したNSR乗りが反対車線のクルマに轢かれたとさ。

ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/016770.html
996774RR:2010/10/29(金) 23:58:49 ID:/5DoMCM/
何だよ、後ろからって書いてあったのに。
所で誰か次スレよろしく。
997774RR:2010/10/30(土) 04:57:10 ID:KKm/XJ3K
>>990
焚き火台買ったのかな?
なんだか焚き火台あるだけでキャンプの雰囲気がグッとレベルupするっぽいね。自分も欲しい!

焚火するなら人が来ない公園か駐車場とかかな?それかダムにBBQができる様な場所(キャンプ状?)が犬泣ダム、猪野ダムの奥の方にあったとおも。
998774RR:2010/10/30(土) 05:27:41 ID:lo1evGFD
ラーツースレ見てると携帯コンロ欲しくなってくるから困る。
999774RR:2010/10/30(土) 06:54:04 ID:KKm/XJ3K
>>998
YOU買っちゃいYO‼

イワタニジュニアガスバーナーだとナフコ価格で3980円、スポーツデポでSoto310が5000円位かな

100金の固形燃料とステン3ミリ棒をプライヤー&ラジペンで曲げたりしてゴトクを作ると良い。
20℃の水300ccなら五分もあれば沸騰するよ。
1000774RR:2010/10/30(土) 07:11:40 ID:3Zwt8zTa
【久留米〜】 福岡県南 Part8 【〜大牟田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285972016

とりあえず次スレ立つまで県南スレに避難
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐