☆長崎のバイク海苔@九州 part24☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カステラ
前スレ
☆長崎のバイク海苔@九州 part23☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256734895/
2774RR:2010/03/14(日) 23:33:39 ID:6d1CiaHk
2?
3774RR:2010/03/14(日) 23:37:21 ID:VRXd7oXX
3?
4774RR:2010/03/15(月) 00:12:34 ID:ov1iVePv
ダァーッ?
5774RR:2010/03/15(月) 08:56:09 ID:NWexNKcc
>1乙

慣らしおわったけどオイルを替えに行く暇がない…
6774RR:2010/03/15(月) 09:36:55 ID:B/0j72vp
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

オイルを替えに行くバイクがない
7774RR:2010/03/15(月) 10:29:12 ID:1cXcPyCA
もうずっと曇りと雨ばっかだな・・・
そろそろ全部放り出して乗りたくなる様な陽射しこい
8774RR:2010/03/15(月) 15:08:22 ID:5yesXlwu
たぶん6月までずっと梅雨です。
9774RR:2010/03/15(月) 15:14:46 ID:UICl/vnW
ずっと梅雨ばい
10774RR:2010/03/15(月) 17:36:19 ID:cdBFl9Nn
>>9
うちのパンツにキノコが生えてしまうよ・・・
バイクからも冬虫夏草のようなキノコがニョッキリと・・・
11774RR:2010/03/15(月) 18:20:23 ID:FHUvLKf7
>>4
俺は評価する
12774RR:2010/03/16(火) 01:47:48 ID:33A7NE5O
>>4
「ダァーッ?」ってクエスチョンマークがついて、行ききってないから俺は冷酷に減点する
13774RR:2010/03/16(火) 01:49:15 ID:fgSGVK1N
>>11評価したお前を評価してやる。
14774RR:2010/03/16(火) 15:33:30 ID:Dji/FflS
今日ちょっと肌寒いけどめっちゃ最高の空だったなぁ乗りたかった・・・
明日も予報じゃ晴れらしいから今日みたいな天気なら絶対乗る!
15774RR:2010/03/16(火) 17:56:06 ID:4LAcnxwc
毎日乗ってますがな
16774RR:2010/03/16(火) 21:20:03 ID:x7y21Nmx
乗るばい!明日宣言

ヤマハのバイクです。見かけたら会釈してくれ
17774RR:2010/03/16(火) 21:33:00 ID:Dji/FflS
1日で何回会釈すれば良いんだ
18774RR:2010/03/16(火) 21:34:38 ID:fgSGVK1N
じゃあ、俺には土下座しろよ。
19774RR:2010/03/16(火) 21:40:53 ID:x7y21Nmx
県民の森に行く可能性があるのでよろしく
20774RR:2010/03/16(火) 21:43:34 ID:33A7NE5O
>>16
おいおい、俺もヤマハだぞ、もし「あんただと思って」会釈されたらどうする?
挨拶に困るぞ俺は
21774RR:2010/03/16(火) 21:46:44 ID:Dji/FflS
その時は16になりきれ
22774RR:2010/03/16(火) 21:49:38 ID:x7y21Nmx
明日はみんな会釈デーで。

会釈したからといって2ch見ましたとか話しかけないでくれ。
内心うれしいけどシカトするから。
23774RR:2010/03/16(火) 21:51:38 ID:Dji/FflS
ナイーブ糞野郎!
24774RR:2010/03/16(火) 22:08:11 ID:n5capmWX
>>22
ヤマハのバイクとは・・・かなり数ありそうですなw
25774RR:2010/03/16(火) 22:23:12 ID:33A7NE5O
明日は外に出ないでおこう
26774RR:2010/03/16(火) 23:03:23 ID:jA1XrkjI
か・・・・・会釈
27774RR:2010/03/16(火) 23:06:04 ID:A9I5WMg6
なにこのふいんき(何故か変換できない)
28774RR:2010/03/16(火) 23:15:46 ID:gER+sGw/
『雰囲気』ふんいきだってww
29774RR:2010/03/16(火) 23:19:37 ID:bqLVnnMo
>>28
お前マジか?

なんかいいな「会釈DAY」
30774RR:2010/03/16(火) 23:39:24 ID:n5capmWX
こうして長崎に新たな文化が生まれた
31774RR:2010/03/17(水) 00:01:50 ID:i/+g6yx3
たまに見かける黄色のデカい原チャリスクーター
あれはなんてゆーバイクなんだろう
いつも女性が乗っているが・・・
32774RR:2010/03/17(水) 01:40:04 ID:XPCA/Ja2
>>31
チョイノリ
33774RR:2010/03/17(水) 03:25:23 ID:VDCRftDa
>>31
黄色といえばスペイシー100?
34774RR:2010/03/17(水) 11:47:12 ID:K9jwjCTE
スペイシー100かな
それか台湾や韓国の125ccスクーター
35774RR:2010/03/17(水) 11:49:43 ID:n/KwTWPK
天気が良すぎなんだが
36774RR:2010/03/17(水) 14:06:06 ID:3WL4Funf
今日も走り回ってるお
37774RR:2010/03/17(水) 14:26:49 ID:FCE3M3Sk
おい、さっき会釈した奴、俺はヤマハじゃない!!
スズ菌だ!!
38774RR:2010/03/17(水) 14:31:23 ID:q6ao8z2z
ちょっと俺も走りにいくわ。
俺もYAMAHAだけど。
39774RR:2010/03/17(水) 18:45:11 ID:n/KwTWPK
ただいま
本日の会釈4当たり0
40774RR:2010/03/17(水) 20:09:20 ID:b0t7Zz2q
平日こんなに気持ちよく晴れてても週末は雨なんだぜ
俺がバイク買ってからここ数年ず〜っとそうなんだぜ
来週も再来週もずっとそうに決まってるんだぜ
たまに珍しく晴れる日曜に限って仕事なんだぜ
41774RR:2010/03/17(水) 22:39:18 ID:dTtlREC3
会釈返したのカブのオジサンだけだったヨ!

県民の森に行くって言ったのにみんな来ないしぷんぷん
42774RR:2010/03/17(水) 23:36:14 ID:fBeX10SA
>>41
ごめん、教習所に行って初めてMTバイク乗って忘れてたww
エンスト、ノッキング、エンスト、ノッキングの繰り返しで腰が痛い
さらに友達から蹴られながら練習したせいでさらに悪化した気がwwwww
43774RR:2010/03/18(木) 10:32:01 ID:+AjqF/c0
今日朝一瞬雨ふったんだが
もうふらないのかな。
予報では午後からは振らないっぽいから

ちょっと県森いてくる。
44774RR:2010/03/18(木) 12:18:32 ID:hOIqQYkI
何か予報じゃ明日もかなり天気良さそうだけど
一昨日と昨日くらい晴れてくれたらなぁ
45774RR:2010/03/18(木) 22:51:19 ID:HyqY61W8
三連休は天気微妙だな
46774RR:2010/03/19(金) 00:23:11 ID:aGRHGqRp
明日朝起きれたら県森行こうかな。
47774RR:2010/03/19(金) 03:06:38 ID:922tmB5E
今度走りに行く計画を立てているんだけれども、長崎県で
景色が綺麗、走って楽しい等のお勧めの道ってありますか?

あと、どこか安い宿泊施設もあったら教えてください。
48774RR:2010/03/19(金) 16:18:57 ID:5J7+yzr0
202号線
49774RR:2010/03/19(金) 19:35:28 ID:Sgm7N/mC
>>47
やはり雲仙は行くべきだろう。
外周は車多いからあまり走らないほうがいいですよ。

宿泊施設は・・・・




うちに来る?///
50774RR:2010/03/19(金) 20:09:40 ID:WZLSFFXA
春ですね。
県道6号線(いわゆる険道)を走ってきました。
小型バイクでトコトコ走るのにちょうどいいです。
51リリーホワイト:2010/03/19(金) 20:25:57 ID:DNsLbZNw
長崎も春ですよー
52774RR:2010/03/19(金) 20:33:47 ID:S8Y2f9bc
おまいらに春はくるの?
53774RR:2010/03/20(土) 00:42:28 ID:rRqNjigA
加津佐の某宿泊施設、閉鎖になったんですね・・・・・・
ビュッフェがあって、TVなどでもよく紹介されてて、いつか行こうと思ってたのに残念です。
54774RR:2010/03/20(土) 00:51:46 ID:F8oMzxxn
風が強くなってきた・・・。
おめえらのバイクは倒れたりしないか?
しっかり固定させるか四方を覆った車庫に入れとけよ。
55774RR:2010/03/20(土) 02:41:14 ID:t7QcnMtY
最近近く道路工事やってるんだが
新しい道路楽しすぎて帰り道に4往復ぐらいしてしまった

まじ不審者www
56774RR:2010/03/20(土) 03:25:15 ID:Qxts0VHc
>>49
雲仙が噴火した時には佐世保に住んでいたな。
一度観光に行こうとしたらスゴイ霧で迷ってしまって、結局
行けずじまいだったな。
リベンジするかな?

>>うちに来る?///
ありがたい申し出ですけど、自分だけでなくもう一人連れが
居る予定なので迷惑になります。

漠然と盆休みを利用して福岡、長崎、佐賀、熊本を巡ろうかなって
考えているだけなんだ。
57774RR:2010/03/20(土) 05:14:57 ID:Uz+0lTgn
>>54
先日の大風でバイク倒れてた…ミラーのステーがちょっと曲がり、タンクにえくぼが出来た

今は地面にアンカー入れて固定出来るようにしたよ
58774RR:2010/03/20(土) 08:42:35 ID:PelBdyOM
>>33>>34
いや原チャリナンバーだよ
なんか車体全体に模様が入っていたなぁ
外車って事は分かったけど
59774RR :2010/03/20(土) 12:04:26 ID:7F100Hrv
女神大橋2輪通行禁止かぁ〜
この風じゃしかたないな
60774RR:2010/03/20(土) 13:13:36 ID:CJq86Xd8
稲佐山オフはいつごろ?
61ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/03/20(土) 13:31:16 ID:hX/srPQ4
>>58
キムコのスーパー9とかでは?

>>60
私の方からは4月から告知しようかと思いマスが…
今月はなにかと仕事が忙しいのデ…(・ω・`)
62774RR:2010/03/20(土) 15:03:00 ID:PelBdyOM
キムコとかのデザインじゃなかったなぁ
125?ってぐらいデカかったし
そういえばステップの下に英字書いてた気がする
63774RR:2010/03/20(土) 16:36:10 ID:Tis0nhoD
おちょなんさんみたいな奴か
64774RR:2010/03/20(土) 19:36:42 ID:4u6pDHN/
仲里依紗今日舞台挨拶に長崎来てたのかよ!
行きたかったぜw
65774RR:2010/03/20(土) 22:11:53 ID:Z2OPUVpc
>>64
ああ、あの東彼杵町民ですね。
66774RR:2010/03/20(土) 23:08:41 ID:CJq86Xd8
>>61
その時はよろしくです。
67774RR:2010/03/21(日) 18:00:38 ID:ZOxDTZYX
SSのバイクに良いタイヤ履かせたら誰でもそれなりに速く走れると聞いたのですが本当ですか?
本当だったら今からCBRとタイヤを買いに行こうと思うのですが!
68774RR:2010/03/21(日) 18:33:00 ID:EpxAcZT4
>>67
で、腕がないのに上手になったと錯覚して、
どえらいスピードですっころんでナムナムになるんですね、わかります
69774RR:2010/03/21(日) 19:12:33 ID:3Q5MYFbj
>>67みたいな馬鹿ってなんなの?○ぬの?
その程度の知識でCBRに乗るとか自殺志願者だろう。おとなしく○ね!!

釣りならVIPでやれ
70774RR:2010/03/21(日) 19:24:56 ID:luyRiaeU
速さの意味が何なのか次第だろ
71774RR:2010/03/21(日) 19:33:23 ID:Hmr121VS
死の道を誰よりも速く走るんですか
かっこいいっすな
72774RR:2010/03/21(日) 19:58:19 ID:1Ymy0Tn9
>>67
本当たい! 銭ば握り締めて店に買いに走れ!

>>69
わら、頭のねまっとんな!大村んもんじゃろ
ねまったスシばっかっ食べよっけんたい!
73774RR:2010/03/21(日) 20:02:00 ID:R02YDfe1
>>67
本当です。
いいの買ってきてあげるから、お金貸してごらん。
74774RR:2010/03/21(日) 20:06:39 ID:aaLg4zRg
ココにはタイヤを買ってきてやるといってそのまま奈落に落とそうとする
魑魅魍魎がうごめいているなw

じゃが、ワシに任せれば安心じゃ、ささワシにお金を渡しなさい( ´^ิu^ิ`)
75774RR:2010/03/21(日) 20:27:35 ID:dSxhB7yv
お前ら下心ありすぎww
とりあえず言っとくけど良いタイヤ履かせようが何しようが
結局ウデがものを言うよ。
だからSSなんか買わずに俺の行きつけのお店のおすすめをくれてやるから
お金を渡しなよww
76774RR:2010/03/21(日) 20:34:00 ID:luyRiaeU
貧乏人ばっかかよw
77774RR:2010/03/21(日) 20:38:52 ID:XwHgJ1wS
はぁ、一日とあけずこの連休、呑んでばかりだわ。
今日は大草経由で田中町の本田夢まで行ったんだが、まぁ、大草から
のぞみ公園まで「鉄ちゃん」の多かったこと。
みんなビデオか一眼レフのカメラ持ってやんの。
桜も五分咲きで綺麗だったなぁ。
78774RR:2010/03/22(月) 00:58:20 ID:rPZpZ7ZT
愛野展望台下の事故のおかげで
付近は大渋滞だったなw
79774RR:2010/03/22(月) 04:16:12 ID:HXFe8kkZ
最近黄砂が降ってるのか、バイクがやたらと汚れる
困ったもんだ
80774RR:2010/03/22(月) 08:52:12 ID:bumFHlxy
>>64
仲里依紗のパパはハーレー糊
外人さんみたいでカッコいい
81774RR:2010/03/22(月) 12:12:37 ID:m4TWbtXk
休みだ!快晴だ!県森だ!
82774RR:2010/03/22(月) 14:38:41 ID:AKZJdOAT
仕事だ。黄砂だ。洗車だ。
83774RR:2010/03/22(月) 15:39:33 ID:4PdwOk/J
そして、明日は、雨だ!
84774RR:2010/03/22(月) 15:57:31 ID:hTcsZtSg
休みだ!教習所だ!雨だ・・・。@明日
85774RR:2010/03/22(月) 19:37:11 ID:tLpN2Iuz
明日江平中の校長の動きがどうなることやら
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52259138.html
86774RR:2010/03/23(火) 09:56:36 ID:i7DR6Cyq
公道走ってるSS海苔で腕のある奴なんてほぼいないからw
本当に速い人はサーキットオンリーで走ってる
公道の70%は直線だからSS乗ってればそれより下のクラスのバイクなんて誰が乗っても余裕でしょ
87774RR:2010/03/23(火) 20:33:12 ID:Nxwmw7bI
>>86
事故って死ねよクズが
88774RR:2010/03/23(火) 23:19:54 ID:3crVipfX
>>87
察してやれよ。
彼は大型のSSに乗らないから他の人についていけないだけで、
大型のSSに乗れば誰にも置いていかれたりしないんだよ。
腕の差なんか関係ない、純粋に機体の性能の(以下略
89774RR:2010/03/23(火) 23:38:50 ID:/1Y783WT
この前、県森でgSSを外からぶち抜いてやったよw
したら、コーナー抜けるたびにそいつの姿がミラーから
小さくなってイッタンダ。俺はV100だったんだけど。
90774RR:2010/03/24(水) 00:02:51 ID:SahZRd9x
>>86
まっ妥当な筋だな
91774RR:2010/03/24(水) 00:10:57 ID:lzxVqTcH
CB400で教習受けるのが樂しくなってきたww
初めはMT車に乗ったことなかったからエンストこきまくりだったけど
意外と乗ってみると楽だわww
92774RR:2010/03/24(水) 04:47:15 ID:2uta2uqj
10日前ほどに中型免許とったばっかりなんだが
一昨日初めて一人でツーリング行ってみた。

大瀬戸へ行く道はいいよね!
海岸沿いだから開放感あるし!

ちょうどツーリング集団と出くわして
すれ違いざまに何人か会釈してくれたバイク仲間(知らない人)もいて
バイクって楽しい!って心から思えた。

もしかしたら今日も出没するかもしれん
ジェットヘル被った赤バイクみかけたらよろしくなw
93774RR:2010/03/24(水) 08:19:55 ID:RWudviO/
>>92
この天気で出かけるのか…!?
気をつけてな
94774RR:2010/03/24(水) 10:29:24 ID:ArF3Ru+s
>>88
日本語勉強しようか
95774RR:2010/03/24(水) 15:00:23 ID:2uta2uqj
>>93
ばっちり雨で断念した('A`)
96774RR:2010/03/26(金) 23:36:45 ID:yT/zegqu
明日は久々の休みだから、大瀬戸あたりをぶらぶらしてくるか
それとも洗車するか悩むなぁ
97774RR:2010/03/27(土) 00:00:48 ID:j7v1nE/D
>>96
ぶらぶらに一票。
俺は仕事だ・・・うらやましい・・
98774RR:2010/03/27(土) 00:58:28 ID:mnKL3K9I
寒すぎるだろ。
なんでまた冬に戻ってんだ?
99Happy ◆T424.Ra/O. :2010/03/27(土) 01:25:23 ID:EFxTx6y+
いいなぁお休み‥
来月から忙しくなるのでぶらぶら出来ません
車検も夏まで取らずにしておくかな
100774RR:2010/03/27(土) 04:45:51 ID:ZBTcPTGD
>>98
ちきうは寒冷化してるんだよ。
太陽黒点が無くなって、マウンダー極小期並みの寒さが訪れるのさ。
ちきう温暖化なんて、大嘘だぜ。
101774RR:2010/03/27(土) 10:02:54 ID:hVAMRRtT
>>100の書き込みが寒冷化してる。
102774RR:2010/03/27(土) 10:42:34 ID:LJ1W1S5/
>>101
スルーして永久凍土にしとけ

俺ァ連れと出かけるぜ。
青色と黒色だ。
見かけたらスルーしてくれ。
103774RR:2010/03/27(土) 14:06:48 ID:FRtAnmg/
今日はちょっと冷たいけど、大草の桜並木が綺麗やったよ〜
10498:2010/03/27(土) 14:59:16 ID:mnKL3K9I
夜中にコンビニエンスストアに行こうと思ったが、一番近くのコンビニエンスストアまで歩いて30分。
いつもはバイクで行くが、あまりの寒さに車で出動したらフロントガラスが凍っていて、溶けるまで暖機運転した。
寒いわけだ。
105774RR:2010/03/28(日) 09:36:50 ID:5rKuxw12
今日も天気良さそうだからひとっ走り行ってくるか
県森〜大瀬戸〜外海ってかんじだな
106774RR:2010/03/28(日) 17:15:18 ID:yfUywFI5
おれは、鹿島の祐徳稲荷神社まで行ってきましたわ。
「これからは幸せでありますように」って願かけてきたわw
桜が満開で綺麗だったのだけど、あともうちょい天気よければなぁ


107774RR:2010/03/28(日) 19:02:40 ID:yibCBbcC
今日、県森でVFR1200白を、チラッと見たような気がするんだけど、
もう納車されてるの?

ってか、排気音がV4エンジンっぽく無かったから、気づくの遅れた・・・
108774RR:2010/03/28(日) 20:27:27 ID:egt8kSeo
佐賀の小城公園行ってきたよ〜
満開だった!
http://imepita.jp/20100328/735540
109774RR:2010/03/28(日) 21:16:40 ID:7gz9EttE
小浜・雲仙・島原を巡って宝箱探しをしてきました。寒かった〜!!
110774RR:2010/03/28(日) 21:29:32 ID:ES4IUS13
>>107
まじかよ県森行ってくる!!
111774RR:2010/03/28(日) 22:00:10 ID:FQlc3PY6
今日試乗会でVFR乗ってきたよ。
思ってたより軽くて乗りやすかった。
112774RR :2010/03/28(日) 22:04:36 ID:lP4KgyTf
昨日は仕事、今日はお客来たので相手してて、
夕方、車で202走ってたらすれ違ったバイク多かったな〜
全然バイクで走ってないorz
レプソルカラーのNSRは綺麗だった
113774RR:2010/03/28(日) 22:23:30 ID:+4VV8Jq5
バイク買って練習しようと思うんだけど、いいトコありませんかね?
佐世保か長崎でお願いします。
114774RR:2010/03/28(日) 22:37:50 ID:vjegbeka
佐世保なら展海峰と白浜海水浴場の駐車場が広い
115774RR:2010/03/28(日) 23:22:34 ID:+4VV8Jq5
展海峰って鹿子前のとこから上ったとこでしたっけ
ありがとう!
116774RR:2010/03/28(日) 23:44:39 ID:vjegbeka
>>115
そうそうそう、入って右側の駐車場はポールが立ってて車入って来れないから貸切だお
117774RR:2010/03/29(月) 00:34:42 ID:dzLL4nz/
>113
くれぐれも他の利用者の迷惑にならないように(騒音、占拠、など)
118774RR:2010/03/29(月) 00:44:18 ID:adKTo9P7
あ、はい
119774RR:2010/03/29(月) 02:55:05 ID:DS8D/ECM
>>116
お前アホかw
駐車場で練習するなんて堅気の人が見たらびびるからやめれ!!!
120774RR:2010/03/29(月) 03:06:06 ID:lerZ+ozz
警察の安全運転講習会行け
参加費も微々たるものだ

内容自体は安全運転なんて言葉は無視したとしか思えないレベルの事やってる
ってか、ぶっちゃけ楽しいからマジオススメ
121774RR:2010/03/29(月) 13:59:46 ID:I4CjZNy9
>>120
安全運転を無視したレベルって何?

一時停止を全力で駆け抜けるとか?
122774RR:2010/03/29(月) 14:47:14 ID:JKtydOPl
>>121
お前一人で勝手に全力で駆け抜けてろよ
123774RR:2010/03/29(月) 22:44:58 ID:qi56RlOF
>>107
俺も見た。
国道202号を長崎方面に走ってた。夕陽丘外海に向かってたのかも。
124ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/03/31(水) 09:48:26 ID:5o0XxsAM
今週末にでもオフの告知をと思ったけどまだ寒ィ

昨日は滝の観音〜川平を走ってたら、対向車2台にネズミ捕りやってるのを知らせてもらったよ。
何だか嬉しくて和んだ。
125774RR:2010/03/31(水) 11:22:17 ID:7BeCXXYq
最近のねずみ取りはレーダーが路面に設置してあってわかりにくい・・・



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


  |−−−|              |−−−|
  | ○ |   縁石         | ○ |
  |   |              |   |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          路面
126774RR:2010/04/01(木) 23:56:34 ID:lQUSHPyA
なんか雨ばっかりだねぇ。。。
127774RR:2010/04/02(金) 07:13:40 ID:87OMysuh
今日から晴れるよ〜!
128774RR:2010/04/02(金) 07:16:32 ID:BgbRnzzQ
やっと雨が止んで晴れてきそうな感じだね
雨具を着ずにバイクに乗れる事だけでも
凄く嬉しい気がするよー
129774RR:2010/04/02(金) 13:35:07 ID:lHks7990
今日、大村の試験場の前を通ったのさ。
そしたら年度始めだからか、初々しい感じの白バイの皆さんが練習してました。
一本橋をぽてぽて脱輪しまくりだったど。(普通の一本橋より幅が細いように見えたが)
当たり前だけど白バイの皆さんも最初は初心者で、厳しい練習を経て鬼のようなライダーになるんですね。
少しほのぼのした。
130774RR:2010/04/02(金) 15:11:07 ID:7EI9pjs7
>>129
ホントかどうかわからんけど、
白バイの一本橋は細くてカマボコ状態になってるらしい
131774RR:2010/04/02(金) 15:19:27 ID:7/YeWZNk
>>129
5分ほど前に通ったらまだやってたな
132ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/04/07(水) 08:01:36 ID:b94zMJkF
今年度最初の告知〜


☆稲佐山コーヒーオフ会のお知らせ☆


■日時…4/9(金曜)20:30〜
■場所…稲佐山駐車場自販機前
■備考…雨天中止


やっと暖かくなってきましタ。
いつものことでスが、コーヒー飲みながらだべるオフ会でス。
バイクが好きな方なら誰でもいいんデス。バイク持ってなくてもイイんでス。SS走り屋盆栽オフモタアメ4mini原スクetc...カテゴリや排気量等の条件はあしませン。四輪あるいはチャリ、徒歩での参加も大歓迎でス。
新生活スタートに先駆けて、新しくバイク乗りの仲間入りしたフレッシュマンや、就職転勤等で長崎へ住まいを移した方など、多くの方の参加お待ちしておりまス。
133Happy ◆T424.Ra/O. :2010/04/08(木) 23:54:04 ID:khE+akNg
>>132
遅刻するかもしれないけど参加予定。
134774RR:2010/04/09(金) 04:05:16 ID:XNz6rRVW
北郵便局の向かいのクワハラの店員はどうにかならんのか?
フルフェイスヘルメット見ていると店員が出入り口とウェアの二方向から監視して、
「試着してみる」と女性店員がタメ口で話しかけてきてムカついたから
「落としたら全額弁償させられるから結構です」と言ったらムっとして
元の監視位置にもどった
大体、ほぼ定価のヘルメットをあんなとこで買うわけないし!
見てサイズも決めてから通販で買われるだけの存在w
のくせしてえらそうにすんなよ
135774RR:2010/04/09(金) 06:00:58 ID:v2sayogZ
バイク屋の店員なんてため口がデフォみたいなもんだろw
まぁ俺もあそこで取り寄せして試着、その後ネット注文だったけどなw
136774RR:2010/04/09(金) 09:54:02 ID:E91p9cCB
マナー違反を誇らしげに言うのもどうかと
137774RR:2010/04/09(金) 15:02:45 ID:WQpSXAkG
>>136
こういう奴らは、商売や経営の感覚が一生わからない先天性の労働者だからしょうがないさ。

優しい目で見てやろうぜ。
138774RR:2010/04/09(金) 15:36:07 ID:QQH/XbdI
>>132
行きたいけどバイトが22:30までだorz
139774RR:2010/04/09(金) 18:31:39 ID:uC1CfYEB
>>132
オヤジだけど、参加しても構いませんかね?
140ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/04/09(金) 19:25:45 ID:b+po2V4l
>>138
それは残念(・ω・`)またの機会にお待ちしておりまス。

>>139
年齢性別問わず大歓迎でスよ!



仕事終わったからぼちぼち支度。
141774RR:2010/04/09(金) 20:19:20 ID:uWHoYZTM
何時までやってるのかな?21時には着きそうなんだが…つか、このタイミングで雨って(-ω-)
142ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/04/09(金) 20:32:01 ID:b+po2V4l
とりあえず到着。
中腹走ってるあたりからバラパラ降り出してきたorz

>>141
終了時刻等は設けてませんが、管理の方が駐車場のチェーンを閉めにきた時には帰ってますw
143774RR:2010/04/09(金) 23:51:39 ID:uC1CfYEB
>>142
今日はおつかれさまでした。楽しかったですわ。
ちょっと寒かったですけどね。また参加させていただきます。
144774RR:2010/04/09(金) 23:54:09 ID:+vk3/3CO
どうも。グラ乗りです。

本日は楽しい時間をご一緒させていただきありがとうございました。
また機会がありましたら参加させていただけたらと思っています。

今度はバイクの走らせ方なんかをご相談させていただけたら幸いです。
145774RR:2010/04/10(土) 00:21:40 ID:vRB8j+ZS
V125で参加したオッサンです。

>>142
主催乙です!また機会あったら参加させて頂きます。感謝!
>>144
骨の方と共に乙でした。またお会い出来たら嬉しいですー
146774RR:2010/04/10(土) 00:25:33 ID:05HDtCD8
高速4車線化 和歌山(御坊―田辺)長崎(長崎―長崎多良見)のみ見送り 前原国交相「効果が不透明」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270826249/l50
147ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/04/10(土) 00:26:20 ID:+N1P5g5G
みなさん無事にご帰宅できましタか?
微妙な天気でしたが、それでも気合い溢れるw多数の方にご参加いただき、久々に楽しい時間が過ごせましタ。ありがとうございまス。

話しに夢中でまともに名乗りもしてませんでしたが、緑色のバイクに緑色のジャケット来てたのが私でス。
またいずれこんな機会を設けたいと思いますし、どなたかが会を催されるのであれば張り切って参加しますので、その際はどうぞよろしくお願いしまス。
148774RR:2010/04/10(土) 00:41:54 ID:+EP4gnxl
大人だな。

こうありたいものです。

ミドリさんの告知は見逃せない。
149774RR:2010/04/10(土) 03:28:44 ID:WsX2+5Qv
仕事やったから逝けんかったオrz
150774RR:2010/04/10(土) 03:38:07 ID:ywkXhzw3
オフ会おつかれです

今月にバイク納車したばかりだから行きたかったー
151774RR:2010/04/10(土) 04:54:36 ID:gMge+RM0
>>136
>>137
善人ぶったマナーのためにバカな店員相手に
先天性の労働者だから万単位で損できないんだよw
試着したら買うなんて事出来るかボケ

車の試乗したら買うのかおまえはw
152774RR:2010/04/10(土) 05:14:09 ID:KwbMB7P/
>>151
あんた明らかに論点違うよ
153774RR:2010/04/10(土) 07:57:39 ID:7aAna1Nu
しかし実際店員の態度やサービスが良くないと買う気にならないよな。
桑原で取り寄せ頼んだことがあるけど、お願いしたカラーを用意出来なかったり、あまりサービスが良いとは言えなかった。
マナー云々の話はおいといて、実店舗で試着してネットで買うのは賢いでしょ。
154774RR:2010/04/10(土) 08:25:26 ID:rMKA+0sl
>>151
読んでる方が恥ずかしくなるほど幼稚なヤツだな
155774RR:2010/04/10(土) 10:16:00 ID:nsicU7aq
確かに過剰なサービスは監視されてる感はあるかもしれないが、ネットで批判する根暗さがそうさせてる要因の一つじゃね?
欲しいヘルメットがなければ「すみません***の*サイズって取り寄せ出来ますか?」と自分より切り出し、「ちなみに定価なんですか?欲しいけど、もう少し安かったらな…」などと直接、会話でコミュニケーションをとる。
「せっかく取り寄せて貰っても定価では予算オーバーなんですよ。すみません」なんて華麗かつストレートに断ればok
互いに気持ちよく買い物出来ないか?
モチツモタレズで世の中そんなもんだと思ってるw

もちろんネットで買うのは自由だが、サイズが合わないリスクを納得した上で格安商品や、中にはB級商品を購入してる人が大半だと思うし、内容読んでると、いちいち騒ぎ立てるほどのことないんじゃね?
156774RR:2010/04/10(土) 10:51:18 ID:6D8v1bUJ
万引き、商品汚し、マナー倫理無し、

客として難ありの人は社会人としても難あり。
そのような人は大抵欠陥人生を送っている。
何故ならその人の普段の行動様式、思考形態自体がイビツだからだ。
157774RR:2010/04/10(土) 10:56:43 ID:QVqcxqdh
>>151
の頭の悪さにビックリしたw

>>153
まぁそうではあるが、
展示品や店舗維持費がかかるから値段が張るわけで、
みんながそれやると実店舗持ってるところは店舗を維持できなくなり、
軒並み潰れてしまう。

活字離れってのもあるけど、
アマゾンのせいで町の小さな本屋が軒並み駆逐されただろ。
たまには店舗に金落としてあげようよ。

と、長崎県外に今いるが市内のバイク用品店が軒並み撤退してしまった俺が言ってみる。
158774RR:2010/04/10(土) 11:09:46 ID:ouio3BfQ
まぁ、おまいらがクワハラは好きじゃないって事はよく解った
159774RR:2010/04/10(土) 11:50:29 ID:TOE+CzPo
>>157
だからといって高い買い物をしろというには説得力に欠ける。
160774RR:2010/04/10(土) 12:26:00 ID:EaNWQYsc
用品屋は厳しいだろうね
在庫のリスクと人件費が掛かるから、どうしても割高になっちゃう
必然、客はネットに流れる。
ただ、店舗で現物触って確認したうえでネット購買ってのは
自分の中の倫理観が許せん。
よって、自然と店から足が遠のいた。
161774RR:2010/04/10(土) 14:34:49 ID:WpfU67II
長崎の用品店は企業努力をまったくしていないからな・・・
NAPSなんかが出来れば喜んで行くけどクワハラなんかで買うのはもはやボランティアだろ!
そんなセレブ的余裕はないから
162774RR:2010/04/10(土) 15:43:40 ID:ldJ1g+S9
確かに企業努力が足りない店が多いな。そういう店は淘汰されていい。
あくまで商品と店を選ぶのはお客様。それをマナーとかモラルとか言って甘やかす必要はない。
アフターいい加減な店舗で購入しても気分悪いし高くつくから、俺は通販優先だな。サイズあわなけりゃオクに流せばいい。
163774RR:2010/04/10(土) 15:54:30 ID:cjfQ4F2z
ヒント:人口
164774RR:2010/04/10(土) 16:14:39 ID:Rg894fiV
試着なんて購入前提のサービスなのに、サービスだけ受けて買わないなんてモラルが欠けてるとしかいえないだろ。
試着して合わなかったとかならわかるが。
安く済ませたいならリスク抱えるのは当然。
165774RR:2010/04/10(土) 16:38:14 ID:rMKA+0sl
よそ様に企業努力が足らんとか淘汰されろとか
どれだけ実業家としてのお前らが成功してるのか、努力したのか聞かせてくれよ
166774RR:2010/04/10(土) 16:43:09 ID:uBKjYOsC
実業家しか意見できないスレはここですかそうですか
167774RR:2010/04/10(土) 16:59:01 ID:WpfU67II
>>165
お客様は神様と言う言葉がある
クワハラの人間がはたして少しでも俺達をそう思っているのか?
企業努力にも色々あってだな、気持ちがあってお客様の事を本当に思っているのなら需要はあると思うが
素人の俺から見てもカス!言える程のなんてらとかまったくもって関係ない客の考えがすべて
168774RR:2010/04/10(土) 17:40:04 ID:2tuRoBBf
難解の斜め前にバイク屋造ってるね
169774RR:2010/04/10(土) 17:56:30 ID:ouio3BfQ
もうやめて!
クワハラのライフは0よ!
170774RR:2010/04/10(土) 18:40:59 ID:x2YWa6ks
かまわん ○せ!
171774RR:2010/04/10(土) 19:33:55 ID:rMKA+0sl
>>167
買い物する気もなくサービスの提供だけ受け店員にカスと言う
神様も色々いるが典型的な疫病神だろ
172774RR:2010/04/10(土) 19:46:22 ID:GkG8jwDQ
オフ会どうだったのかなと思ってきたらこの話題かよw
173774RR:2010/04/10(土) 19:51:40 ID:KwbMB7P/
ていうか

落としたら全額弁償だから試着しません

なんて事をいきなり真顔で言う奴の神経ってどーなの?と思う。

冗談交じりで店員と会話しながら言うんならまだ分かるけど第一声で上記はないよなぁ。

買う事を前提にしてしか試着を出来ないとかさせないとかってのは違うと思うし

現物を確認してネットで買うのは自身の財布にもエコだしね。

なんていうか、買う気がないってのを100%前面に出さないでやんわりと応対すりゃ解決なんじゃないの?

174774RR:2010/04/10(土) 20:00:41 ID:x2YWa6ks
>>171
お前本当にクワハラがこのままで良いと思っているのか?
クワハラの事を思えば言ってやるのがクワハラのためだと思うけど
このまま行くと終わるよ
間違いなくお前が商売には向いてないのは確かだけど
クワハラで満足できるお前が羨ましいよ俺は
175774RR:2010/04/10(土) 20:02:19 ID:KwbMB7P/
>>174
でも終わらないのがクワハラなわけで。
ていうかあんた何回クワハラ言ってるの(笑)
176774RR:2010/04/10(土) 21:01:24 ID:nsicU7aq
しかし実社会で会話もロクに出来ない内弁慶って怖いね(笑)
177774RR:2010/04/10(土) 21:16:56 ID:F/Z5N6XJ
…orz
178774RR:2010/04/10(土) 21:33:05 ID:RxzqYhc/
長崎w 糞みたいな町だなw 糞みたいな店しかないし

糞みたいな人間しか住んどらんし 糞みたいな話題で

しか盛り上がらんw どげんしょうも なかねw
179774RR:2010/04/10(土) 21:39:43 ID:F/Z5N6XJ
>>178
ごめん
180774RR:2010/04/10(土) 21:44:47 ID:KwbMB7P/
クソみたいな町
クソみたいな店
クソみたいな話題

どれも見た事がない
181774RR:2010/04/10(土) 21:45:18 ID:7aAna1Nu
ココは長崎の便所の壁だよw
182774RR:2010/04/10(土) 21:48:55 ID:RxzqYhc/
長崎県は日本に要らんやろ。大韓民国に引き取ってもらえw

そうすれば 丸く収まるやろ 
183774RR:2010/04/10(土) 21:50:05 ID:A6xN16+T
>>178
長崎に住んでいる者ですが、常々俺もそう思う。
社会の底辺レベルの人間は全国どこにでもいるが、長崎は社会の底辺でできてるような県。
だから底辺の人間に合わせていかないと生きていけない。
184774RR:2010/04/10(土) 22:02:43 ID:nsicU7aq
また佐賀の君か?w
185774RR:2010/04/10(土) 22:25:16 ID:bCCIy5dv
店側にも勿論だが、客側にも当然マナーはある。
人対人なんだから、お互い譲らなければならない部分がある。
それを理解出来ずに罵るのは駄目だろう。

自分は店側の人間だからここのやりとりは勉強になった。
186774RR:2010/04/10(土) 22:25:44 ID:FwXbWFBv
テスト
187774RR:2010/04/10(土) 23:18:17 ID:CMOQoK1M
お客様は神様ってのは店員側の心構えであって、お客は別に神様ではないけどな
188774RR:2010/04/10(土) 23:20:33 ID:RxzqYhc/
こげんことで 勉強しとったら 糞たい

やっぱ 長崎は どげんしようも なか 

日本の底辺 ながさきw 
189村田大先生:2010/04/10(土) 23:23:55 ID:RxzqYhc/
お客様は 神様 やろが

三波春夫 も 言い寄ったやろが 知らんとな!

こんにちわ〜 こんにちわ〜 三橋美智也でございます〜
190774RR:2010/04/10(土) 23:40:53 ID:RxzqYhc/
お客は ただ 銭ば 運んでくる 便利な 配達人って 思とっとな

誰が そげな 店で 買うもんか 展示用のメットは 落としても 良かったい
191774RR:2010/04/10(土) 23:53:46 ID:r+b+omQy
おお…なんか長崎人じゃない人が騒ぎ出したよ(-.-;)
192774RR:2010/04/11(日) 00:04:43 ID:e8JZU3do
顔もIDも真っ赤にしてるやつってなんなの?
193774RR:2010/04/11(日) 00:05:52 ID:0Yyopgx5
自分に酔ってる
194774RR:2010/04/11(日) 00:11:39 ID:5u8z2zus
佐賀人がクワハラに行って逆ギレし、2ちゃんに書いて同意を得ようとしたが、またも馬鹿にされて暴れてるわけですね?
195774RR:2010/04/11(日) 01:46:18 ID:kDjuTGax
おまいらチェーンメンテはルブ派?オイル派?
196774RR:2010/04/11(日) 02:27:36 ID:18VYG6mW
ルブかな
あの白くなるのがたまらんw
197774RR:2010/04/11(日) 02:32:45 ID:avpFuY4K
白いの大好きー☆
198774RR:2010/04/11(日) 02:59:47 ID:pf9CFWjX
>>185
まず、店員がマナーを守って接客すれば客がマナーを汚すことはない(DQN以外)と思うが、
クワハラの場合は、客を監視して、タメ口で接客するから陰口叩かれるんだよ

>>194
まあ、いつもの事さ
199774RR:2010/04/11(日) 03:07:18 ID:pf9CFWjX
店で見て、ネットで買うと店が損するからマナー違反?
ただでさえ金がないのにお店wのために
しかも、接客態度が悪い店で買わねーよ
お前らと違って俺はビンボーだからなwwww
200774RR:2010/04/11(日) 04:48:39 ID:vGoeOJNv
>>153
取り寄せ出来ない(=メーカー在庫がない)のが店のサービスが悪い事になるのか・・・
その前の対人コミュ不全の小僧といい接客業も大変だな。

試着ならツーリングも兼ねて福岡のファミリーユサに行くのが品揃えもよくていいぞ。
201774RR:2010/04/11(日) 07:45:14 ID:Z6SZs7Yi
まあここに強気な書き込みするくらいなら、店で直接店員に言えばいいのにね
202774RR:2010/04/11(日) 07:46:53 ID:Z6SZs7Yi
あw
人前では何も言えないんだったっけww
203774RR:2010/04/11(日) 10:46:29 ID:H67SZMbb
あの店じゃ敬語でしか話された事ないけどなあ。
見慣れない客にフレンドリーに対応しようとしたら内向的な客がヒステリー起こしたって所か。
>「落としたら全額弁償させられるから結構です」と言ったらムっとして
ここまで言える人間ならその場で店員の言葉遣いに対して注意出来るもんな。

店員も言葉を使う相手を間違っただろうが店員がここ見れば誰か特定出来るし
こんな子供じみた真似しちゃ普通の感覚じゃ恥ずかしくてもう桑原には行けないよな。

次は南海で同じ事やってレポ頼むわw
204774RR:2010/04/11(日) 11:25:21 ID:5u8z2zus
>>203
なるほどねw
自分も敬語でしか対応されないし、購入目的がある時しか行かない
グローブとか内心、ちょっと高いかな?と思うけど、
メーカーごとサイズがまちまちなんで、試着しないとフィット感が分からないから
クワハラで買う時がある
好きな色がない時とか、試着のみになってしまうが「試着したろうが?買わんかゴラァ!」って言われたことないなw

もしここを店員さんが見ていたら一言…
ボーナス出て、色々買おうかな?って思って物色してると「カウンターでお預かりします」は止めてくれw
いい年こいて、まるで万引き扱いされてるみたいで購買意欲が失せるのが本音

「沢山あるなら、このカゴを使って下さい」ぐらいのリップサービスで、さり気なく買い物カゴを出すとかで充分だよw
205774RR:2010/04/11(日) 11:44:14 ID:FPkH6IX/
クワハラで買うメリットがないので買わない。

以上
206774RR:2010/04/11(日) 11:46:52 ID:/xBizWU8
おかしな客はどこにでもいるもんだな
主張の論点がズレててリアルに頭が悪いのもわかる
207774RR:2010/04/11(日) 12:44:25 ID:FPkH6IX/
>>206
お前も頭悪そうだな、
主張の論点なんてこんな処にあるわけないだろ
208774RR:2010/04/11(日) 12:56:55 ID:DzlSMZ3l
クワハラはまだ話しかけてくる分いいかもだが、サンジョウなんてガンくれた上にこっちが何か買うとか言わないとずっとシカトだぞ?
買う品物の金額によって態度激変するしなあのハゲ
209774RR:2010/04/11(日) 13:04:07 ID:kDjuTGax
サンジョウにバイク用品あったっけ?
210774RR:2010/04/11(日) 13:10:22 ID:0Yyopgx5
>>205
別にこんな所で宣言しなくたっていいんだぜ?
211774RR:2010/04/11(日) 13:27:42 ID:FPkH6IX/
>>210
また馬鹿だ・・・ここは自由に宣言していいんだよ
212774RR:2010/04/11(日) 13:37:52 ID:2vWwmsqR
ここまで評判悪いと逆に行きたくなるなwちょっとクワハラ行ってくるw
213774RR:2010/04/11(日) 13:40:42 ID:euartWbm
>>211
テメーのつまんねえ宣言なんかチラシの裏にでも書いてろ、ってこった
214774RR:2010/04/11(日) 14:10:04 ID:/xBizWU8
>>211
いちいち揚げ足とんなよウンコタレ
215774RR:2010/04/11(日) 14:19:16 ID:2vWwmsqR
おお…賀人が総出で荒そうとしておるぞ…(-.-;)
216774RR:2010/04/11(日) 14:22:51 ID:nJjF7wht
春だな...
217774RR:2010/04/11(日) 14:23:19 ID:DzlSMZ3l
>>209
いや、ないけどね。
店員の態度云々言ってたから例に出しただけ
218774RR:2010/04/11(日) 16:09:18 ID:5aUeXeXP
>>213
>>214
お前らも見ててくだらねーから消えろ
219774RR:2010/04/11(日) 20:41:53 ID:kgEL17M9
しかし 春になったけど冬から雨が多いな。
年中通勤ライダーのオレはツラいぜ。
220774RR:2010/04/11(日) 20:55:30 ID:6cnnh89u
けど、1年中バイクに乗れるって幸せなことだぜ。
221774RR:2010/04/11(日) 21:07:25 ID:avpFuY4K
1年中乗れても5000キロに一回ピストン交換って面倒じゃね?
222774RR:2010/04/11(日) 23:42:53 ID:pf9CFWjX
>>173
どこに真顔って書き込みあるのー☆
教えてーw

最後の一言もどこにもwww

>>201
>>204
自演おつwww
223774RR:2010/04/11(日) 23:53:43 ID:2vWwmsqR
>>222
もういいでしょうザーボンさん。
224774RR:2010/04/11(日) 23:58:16 ID:0Yyopgx5
え、まだ引っ張るのこんな話題w
225774RR:2010/04/12(月) 00:59:56 ID:rN9sCxJo
難解部品の方が嫌な店じゃん。
226774RR:2010/04/12(月) 01:29:52 ID:BElK8eYd
賀人に、ろくな奴いねえな
227774RR:2010/04/12(月) 07:42:08 ID:ry5EvoEJ
>>218
黙ってろカス
228774RR:2010/04/12(月) 07:52:22 ID:rWPlrwQ5
>>221
えらくシビアなバイクに乗ってるんだな
ハスクバーナか何かか?
229774RR:2010/04/12(月) 10:22:29 ID:+7tABU+k
>>223
DBZのザーボン似って解釈でおk?
230774RR:2010/04/12(月) 12:44:35 ID:XBFV+E7O
>>228
NSR250R(MC21)ですよ。そろそろ腰上OHの時期ですね
231774RR:2010/04/12(月) 19:23:06 ID:vOGTHQmX
賀人だけどそいつは韓国人だと思うの
232774RR:2010/04/13(火) 02:34:59 ID:kuJ/nYNb
↑もういいだろ
233774RR:2010/04/13(火) 12:34:53 ID:XkPuG2OW
>>231
佐賀県からわざわざお疲れ様です。
234774RR:2010/04/13(火) 12:42:34 ID:XC4becQK
○○人だからとかそんな小さい世界観で話するのやめない?
せっかく長崎人の人らが集まってる板なんだしさ。
佐賀の人が本当に居るんなら同じようにもっとフレンドリーにやっていこーよ本当に。
235774RR:2010/04/13(火) 17:22:43 ID:ZGT05HM0
荒れたついでに敢て云おう「海兵隊は大村に来い!」と
236774RR:2010/04/13(火) 18:48:48 ID:rGRnslgA
元船町の市営駐輪場も有料になったみたいですね。
237774RR:2010/04/14(水) 02:37:45 ID:FxYJnYHo
>>235
そんな事になったら自称地元住民が反対運動なんだのと
めんどい事に・・・。

脱線スマソ
238774RR:2010/04/14(水) 02:40:01 ID:FxYJnYHo
向かいのアミューの客用に止めればタダw

おっと、こんな事カキコしたら2〜3日前のように
マナーが悪いと言われるかwww
239774RR:2010/04/14(水) 11:00:22 ID:RZTMikKt
まあマナー以前にそんなレス見てると慢性的な駐輪場不足はバイク乗りの自業自得だと思う。
240774RR:2010/04/14(水) 13:32:02 ID:Vy/tYoHU
>>238
アミュの客用?あんたそれ従業員専用駐輪場と勘違いしてないか?
241774RR:2010/04/14(水) 14:57:22 ID:AiIofEyr
>>238
俺もそう思ってたけど、ソコさっき通ったら何やら閉鎖して工事始めてたぞ
どうも有料化の工事っぽい
242774RR:2010/04/14(水) 20:45:11 ID:jKNejEqg
元船町の駐輪場、以前はいつもいっぱいだったのに、半分以上空いていた。
今まで使っていた人たちはどこへいってしまったのだろう?
243774RR:2010/04/14(水) 23:20:17 ID:HFzX1RQI
逆に有料の駐輪場が欲しい@佐世保
244774RR:2010/04/15(木) 00:27:37 ID:h0ZtfbAh
>>241
まじで?
あそこよく使ってたのに・・・
245774RR:2010/04/15(木) 03:17:29 ID:RAClF69L
アミュの従業員も金取られるようになったら涙目だなw
大波止の船乗り場も有料化したら香焼に通勤で行く人も涙目www
246774RR:2010/04/15(木) 09:03:27 ID:9UPsHvVS
ますますバイクが売れなくなる訳だ
247774RR:2010/04/15(木) 09:57:47 ID:JcNbN+MK
>>243
アルファビルの高架沿いの方に僅かばっかあったような気がする。
しかし横の歩道沿いにたくさん置いてあるのを見ればどうかなーって気もします。。。
248774RR:2010/04/15(木) 12:55:04 ID:9UPsHvVS
アミュの駐輪場、清算機が取り付けられてたね
249774RR:2010/04/15(木) 14:08:34 ID:NWg6YheM
アミュ従業員は無料
ワイヤー付きの表示板持ってるしな
それ付けてなかったら見回りのおっさんに捕まって確か罰金
250774RR:2010/04/15(木) 14:10:16 ID:NWg6YheM
というか、乗り捨てバイクの放置が多すぎるから有料化するって言ってたんだけど。
原チャリの乗り捨てとかあれはなんなんだろうね?
1台くれって感じだわw(いやマジで)
251774RR:2010/04/15(木) 16:28:39 ID:taDjhotN
>>250
ターミナル裏の二輪駐車場とか
事故ったバイクが山のように置かれてるからな
あれもいい加減撤去してもらわないとどんどん増えてくぞ
252774RR:2010/04/15(木) 18:00:13 ID:2kIiSQ/z
>>250
「乗り捨てバイクの放置が多すぎるから有料化するって」誰が言ったの?
253774RR:2010/04/15(木) 19:21:47 ID:NWg6YheM
>>252
アミュ関連者
市の職員がそう言ってたのをたまたま聞いたらしい
現に駅前は有料になったろ?
254774RR:2010/04/15(木) 20:06:20 ID:s9vaO8oA
駅前の駐輪場、有料なのは良いんだけどちょっとなぁ…
バイク停まってないのにチェーンかかってたりするし
原付専用スペースは空いてて普通のバイク用のとこが原付で溢れてたりと…
最近は夢彩都の駐輪場利用してるよ
255774RR:2010/04/15(木) 20:59:44 ID:5Q2P4OJ8
>>253
駅前の駐輪場は市の管轄?
256774RR:2010/04/15(木) 22:08:31 ID:NWg6YheM
>>255
管轄かどうかは知らないけど確かにそう言っていたって聞いたけどね
一応公共交通の場だから市職員も来てたんじゃないの?
直接聞いてたわけじゃないから詳細は分からんよ俺じゃ
257774RR:2010/04/15(木) 22:08:42 ID:KFTJSS+a
何気に歩道に停めてる俺なのさ
258774RR:2010/04/15(木) 22:10:11 ID:NWg6YheM
あー、でも駅前開発?駅周辺開発?に着手してんの県とか市だからやっぱ来てたんじゃない?
もちろんJRもだけど。
259774RR:2010/04/15(木) 22:28:13 ID:2DF/MQ0P
アミュの裏の、駐車場入り口横は社員用のだったのか?
260774RR:2010/04/15(木) 23:19:12 ID:sgcnlo36
今日の西日に新任ケーサツ初潮の淫多ビューが載ってた
『長崎はバイク事故が多い!取り締まり件数と事故減少率は比例するから、「しっかりやる!」てさ、
261774RR:2010/04/15(木) 23:23:56 ID:8q24GX9v
最近、婦警さん増えたね
うへへ、いやたまらんよ職質されてーッ!
262774RR:2010/04/16(金) 04:12:20 ID:lJjihfVt
>259
社員用
263774RR:2010/04/16(金) 08:33:16 ID:0dg6t6mh
バイクに押しつけて制服のまま後ろから職質したい
264774RR:2010/04/16(金) 13:29:43 ID:p+pBgerC
変態!
265774RR:2010/04/16(金) 19:31:14 ID:EPJ2pNTY
あほチンばっかw
266774RR:2010/04/16(金) 20:01:47 ID:TLoTF7sj
>>243
つ体育文化館
267774RR:2010/04/16(金) 21:51:36 ID:yj+B0YQD
>>262
だから夜間は鍵かけてるのね。
268774RR:2010/04/16(金) 23:15:50 ID:i5u/PLQg
今日市内の松山のとこあたりでカブのおっさんが転けてたな
真ん中の車線で座り込んで足首触ってた
おっさん後ろ混んでるんだからカブ移動させて歩道に座ってろよ…
269774RR:2010/04/16(金) 23:18:46 ID:lJjihfVt
>>268
痛くてそれどころじゃなかったんだろう
そう言ってやるな
270774RR:2010/04/16(金) 23:36:12 ID:gCP6GFnT
>>243
ケイズ佐世保
271774RR:2010/04/17(土) 09:36:44 ID:UQ9pw6NQ
佐世保で楽しめる道ってない?
国見有料跡とか、やまびこロードに隣接した広域農道ぐらい?おすすめがあったら教えてくらはい
272774RR:2010/04/17(土) 11:44:28 ID:XFA4Y0yN
大野〜世知原〜松浦線
273774RR:2010/04/17(土) 13:03:12 ID:UQ9pw6NQ
>>272
大野小の脇を上がって行く道だよね?
中央線があるし、道は綺麗で気持ち良かったけど、民家が多くて気を使う印象が
世知原〜松浦線は走ったことない気がします
今度行ってみるお
さんくす

他にもあったら教えてくらはい
274774RR:2010/04/17(土) 14:20:06 ID:P4VTSlJ5
長崎に引っ越して来て2ヶ月。
長崎は走りやすい道・走って楽しい道だらけですね。
バイク人口が多いから、じろじろ見られないのもいい。
大村湾沿いのみかん畑のなかをくねくね走る道が楽しくてたまらんです。
275774RR:2010/04/17(土) 16:10:34 ID:3LnPl3R+
平戸と生月の橋が通行無料になっとる
276774RR:2010/04/17(土) 16:46:34 ID:ufhUrpai
もう料金所のおねーさん見られないのか
277774RR:2010/04/17(土) 17:00:37 ID:yJNkmFKL
うわっ、無料化されてる。今度走りに行ってくるかな。
278774RR:2010/04/17(土) 18:35:33 ID:G0Bp742n
>>274
長与の堂崎から伊木力に抜ける道ですかね?
桜並木を抜けて左側に抜けたところに「堂崎の鼻」ってところが
ありますので、ロケーションお勧めですわ。
知ってたら、すまんね。
279774RR:2010/04/17(土) 19:12:52 ID:hoAAc3nW
前に黄色いデカい原付見たって言った奴です
また見かけたのできちんと見てみたらアプリリアって書いてました
マフラー換えてあってかっこよかった
280774RR:2010/04/17(土) 19:15:22 ID:P4VTSlJ5
>>278
そう、その国道207です。
堂崎の鼻は看板見て気になってたけど
まだ行ってないです。
今度行ってみる、ありがとー。

ちなみに今日はその207の脇道に突入したら
長崎の棚田10選って看板のとこに出ました。
アップダウンとぐねぐねの道がゲームみたいで楽しすぐるw
281774RR:2010/04/17(土) 21:52:34 ID:KjG9f176
長与町民なのに最近その辺走ってないや…
休みができたら走ってこよう
282774RR:2010/04/17(土) 22:20:01 ID:v31pZG0z
長与は走らないほうがいいぞ、っていうかマナーが悪い奴が増えるのは困る。
283774RR:2010/04/18(日) 04:15:40 ID:sf03ZU1C
相変わらずの酷道っぷりにわくわくした
284774RR:2010/04/18(日) 14:01:08 ID:zdnZV6Q1
長崎の同士諸君、ブロス撮影会は行くかい?
285774RR:2010/04/18(日) 15:11:14 ID:Xob4NLfd
あそこ、冷水岳に行く県道139号あたりは走りやすいね。
286774RR:2010/04/18(日) 18:22:11 ID:MebO8ogw
R57 諫早尾崎で事故の為一時通行止め 現在は片側交互通行(16:30頃の情報)
諫早―愛野間 森山付近は渋滞でした。
事故の詳細をご存知の方おられたら情報をください。
287774RR:2010/04/18(日) 19:54:55 ID:baQbcQ7C
>>286
R251愛野ダイレックスから長崎方面も大渋滞だったよ、17時半頃。
いつもは日曜でもこんな混まないからそっちから流れてきてたのかな。
ちなみにR251アルファってラブホ辺りでも事故あってました。
288774RR:2010/04/18(日) 19:58:01 ID:AaTG9WLa
>>284

いつどこで? 興味あり。
289774RR:2010/04/18(日) 20:13:17 ID:zdnZV6Q1
>>288
25日、白浜海水浴場
290774RR:2010/04/18(日) 21:31:18 ID:JwTaOTjn
>>287
所用あって小浜から諫早へ向かう途中、渋滞に遭いました。
帰りが心配でしたが、既に規制解除されたとのことです。
情報ありがとうございました。
291774RR:2010/04/19(月) 13:25:50 ID:H3DlEMpk
やっと念願のバイクを買いました。
長崎のみなさん、これからよろしくお願いします。

ピースしたら無視しないでね。
292774RR:2010/04/19(月) 13:30:09 ID:znbmJYzb
>>291
何買ったの??
293774RR:2010/04/19(月) 13:37:11 ID:H3DlEMpk
>>292
ホンダのシャドウ750です。
マイナーなバイクだけど、馬鹿にして笑わないで。

大村市内でマッタリと走っている、初心者マークオーラ全開の
シャドウがいたら、たぶんそれが私です(笑)
294774RR:2010/04/19(月) 13:42:24 ID:znbmJYzb
>>293
シャドウカックイイ
( ´∀`)σ)∀`)プニ
でも、シャドウと聞いてシヤドームンを思い浮かべるのは、自分だけじゃないはず|-゚)ノ
295774RR:2010/04/19(月) 14:07:45 ID:wCyMU3Cx
こんなこと聞くのもあれだけど、結構大型乗り多いみたいだから質問

車検ていくらぐらい掛かってますか?
月のガソリン代どれぐらいですか?

車種は何でもいいんでよろしくでーす
296774RR:2010/04/19(月) 14:08:38 ID:kR5aG4D+
シャドウと聞いて思い浮かべるのは
サザンオールスターズの希望の轍だな。
297774RR:2010/04/19(月) 16:18:58 ID:t3DPcdb+
>>289
サンクス

白浜海水浴場って長崎にも佐世保にもあるんだけど・・・。
298774RR:2010/04/19(月) 19:13:39 ID:NdrpPykk
>>295
車検はユーザーなら3万あればおつりがくるし、あとは消耗品代くらいだろ
バイク屋に頼んだことないからそれは誰か頼む

ガス代はどんな頻度で、どのくらい乗るかによるから人それぞれだろ
299774RR:2010/04/19(月) 20:01:36 ID:czDrmMUv
シャドウは「リングにかけろ」の剣崎の弟が総帥で、云々。。。
すまなかった。聞かなかったことにしてくれ。。
300774RR :2010/04/19(月) 20:21:04 ID:+LpMqzrw
>>299
 俺も同じ事思った。同志と呼ばせてくれ
301774RR:2010/04/20(火) 18:54:52 ID:xe/kUrwv
長崎でまたバイク事故か。明日は我が身だな
302774RR:2010/04/20(火) 22:06:23 ID:8se0t3Ek
>>295
車検通すだけなら5万行かん
ガソリン代は今ざっと計算したら2万ぐらい

ただ、こんなもの走行距離や車種で変わるし意味はないぞ
303774RR:2010/04/20(火) 22:23:30 ID:ThTpH1wu
今見たら質問の内容面白いよな。

>>車検ていくらぐらい掛かってますか?
通さないなら無料です。

>>月のガソリン代どれぐらいですか?
乗らないならまったくかかりません。

こんな答えでいいの?
304774RR:2010/04/20(火) 22:32:36 ID:UTaDX92Q
>>301
kwsk
305774RR:2010/04/20(火) 23:29:16 ID:FcjFlVSg
止まっているトラックに突っ込んだ女子大生が重症
306774RR:2010/04/21(水) 01:15:06 ID:RTIzg16V
リッター10km走らんからガソリン代が凄まじい。
車検はお店まかせだと6万でおつりがくる感じ
307774RR:2010/04/21(水) 10:25:07 ID:Jq4MlogR
>>303
なんていうかそういう返しする精神がそこらの園児以下だよな
308774RR:2010/04/23(金) 22:14:29 ID:SPeTIsJI
西海町の土砂崩れがどしゃーっとくずれてた
309774RR:2010/04/23(金) 22:48:43 ID:sIBbZLAh
雨が降ると鍵が挿さり辛くて嫌だ
310774RR:2010/04/24(土) 02:30:33 ID:vIqdyfaq
>>308
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
311774RR:2010/04/24(土) 09:28:36 ID:DmzEp4/j
少し寒いけど晴れてるだけで嬉しい
312774RR:2010/04/24(土) 09:30:56 ID:e0dBe1+g
ズドドドドドド・・・・・
313774RR:2010/04/24(土) 12:05:59 ID:rCGxuMFN
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
314774RR:2010/04/24(土) 13:38:43 ID:tXVioy75
どっしゃー!
315774RR:2010/04/24(土) 15:01:09 ID:kSqWeRGl
ダジャレを言うのはダレジャ
316774RR:2010/04/24(土) 15:06:09 ID:Vh1vOdPH
かねがねかねがねえ
317774RR:2010/04/24(土) 18:38:54 ID:H+42uF/U
恥ずかしいからもうやめてください。
長崎がばかにされます。
318774RR:2010/04/24(土) 21:42:51 ID:nMsQo3AX
流れ変えちゃうねぇ〜w


長崎、佐世保でドリームやってるのって、確か“村上”って
バイク屋さんやったと思うけど、修理とかの技術力ってどー
なの?
信頼できる店?
319えすぴー:2010/04/24(土) 21:48:01 ID:wd1rXDQY
>318
まずは、あなたが今までに信頼してきた(であろう)お店を教えてください。

また、どんな作業etc(orバイク購入)を予定しているのでしょうか?



ウチのホンダV4&V2エンジンくん達には、とってもイイお店&スタッフですよ。
320774RR:2010/04/24(土) 22:32:41 ID:HK/+Sv0f
信頼できるって思って、ドリームでバイク買ったばかりなんだけど・・・。
大丈夫なんじゃない???
321774RR:2010/04/24(土) 22:34:41 ID:bfyRljLJ
今日生月にあごだしラーメン食べに行ってきました。
帰りはちょっと足が疲れたけど、やっぱツーリング楽しいね。

佐世保の新しく開通した有料道路は快適すぎる。
あれで20〜30分近く変わるんじゃないかな?
322774RR:2010/04/25(日) 08:52:31 ID:dYHUC4I5
今から友人と雲仙に特攻してきますわ。
323774RR:2010/04/25(日) 09:42:41 ID:q5Ud/e0u
散るなよw
324774RR:2010/04/25(日) 15:29:37 ID:KEqVLFqC
>>322
もしかしてニコツーの雲仙ツーリングか?
俺も行きたかったけど仕事が・・・
325774RR:2010/04/25(日) 15:39:23 ID:j36/rOo2
今日はいい天気やね。
気持ちよさそうに走っとるバイク見ると
つい目で追いかけてしまうw
社用車の中からねorz
326774RR:2010/04/25(日) 16:09:43 ID:puIxlVKZ
生月島行ってきました。いい広域農道で走りやすいし、他のライダーもたっぷり
いましたね。というか無料化が大きいかもしれませんね。
327774RR:2010/04/25(日) 16:16:44 ID:Po7HTm4D
俺は生月の灯台の崖下覗いてゾッとするのが好き
命ある幸せを噛み締められる
328774RR:2010/04/25(日) 17:58:48 ID:vBgSWg85
昨日 498号の伊万里側で崖崩れがあってたけどポンピングブレーキ
329774RR:2010/04/25(日) 18:28:32 ID:Km4Nrnna
長崎から、島原半島一周ツーリング行ってきました。
琴尾で2台のツナギ着たSSがつるんでかっとんでたり、
マスツーな皆さんとすれ違ったり、
タンデムのバイクをよく見かけたりしたけれど

う、うらやましくなんてないんd
330774RR:2010/04/25(日) 22:25:48 ID:umJIZb91
新しいツーリングしたいけど佐世保いいバイク屋ねぇな〜

GWは長崎バイク屋巡りでもしようかな
331774RR:2010/04/25(日) 22:29:11 ID:umJIZb91
間違えたw

新しいバイク買ってツーリングだった
332774RR:2010/04/25(日) 23:34:36 ID:agQePwe3
ツーリングいいなぁ
自分は用事で外出して街中流しただけ…
333774RR:2010/04/26(月) 12:36:27 ID:6narL7OV
ツーリング行きたい

ツーリング行きたい

ツーリング行きたい
334774RR:2010/04/26(月) 13:13:30 ID:uoM/AckW
原付二種でツーリング行ってくれる人いないかなあ。
335774RR:2010/04/26(月) 14:21:20 ID:E7Pa4YYJ
>>334
俺が長崎にいれば付き合ってやれるのだが@山口
336774RR:2010/04/26(月) 15:35:00 ID:DuRVYhCW
>>334
何に乗ってんの?
337774RR:2010/04/26(月) 20:05:38 ID:WSmk3cz3
長崎でおすすめの林道とかってあります?
県森いがいで。
338774RR:2010/04/26(月) 21:58:52 ID:mpuKZa99
>>334
いいよ〜 @ホンダ横型ピンクナンバー
339774RR:2010/04/26(月) 22:17:36 ID:+t/Jn9SO
>>337
市民の森(烏帽子岩)から大山教会へ抜ける道
林道って言っていいかはわからんが変化には富んでる様な。
あと大崎林道は行ったこと無いが行ってみたい
340774RR:2010/04/27(火) 09:11:42 ID:TjkiyiTv
大山教会から烏帽子岩に抜ける林道とか、未舗装の時はおもしろかった。よく走ったよ。最近はほとんど舗装済みで悲しいですね。
鹿の尾ダムの下の古道町から上った頂上から小八郎岳に抜ける道はまだ生き残ってるかな。市内で未舗装林道ってそこくらいじゃない?
341774RR:2010/04/28(水) 18:04:46 ID:QRMpNzz+
市内に林道はまだ腐るほどあるよ
教えないけどね(理由はわかるよな)
342774RR:2010/04/28(水) 19:45:56 ID:L8YDFNqn
GW期間中にツーリングに行く人いませんか?
343774RR:2010/04/28(水) 20:25:03 ID:pV0AHgjd
行くよ。出来れば阿蘇行きたいんだけどね。
344774RR:2010/04/28(水) 20:38:13 ID:Pw4BqafH
あっそ
345774RR:2010/04/29(木) 00:49:48 ID:skJwQx8o
>>344
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
346774RR:2010/04/29(木) 21:32:22 ID:83k39VEz
佐賀の有田陶器市が開催中。
毎年のことだが渋滞してた。
おかげでパトカーの横をひやひやしながらすり抜けしてきた。しかも2台w
有田付近を日中に通る方はできたら迂回したほうがよい。
347774RR:2010/05/01(土) 17:45:58 ID:jY2VxE5K
島原市に引っ越してきたんだけど、コイン洗車場(セルフ洗車場)ってある?
島原市になかったら、雲仙市か南島原市内でいいので教えてくれないか?
348774RR:2010/05/01(土) 18:11:10 ID:0nxnSAxS
今日、五島地方ですれちがった3人組でツーリングしてたみなさん、
ピースサインを出したのは私です。
もうちょっと早めに出せばよかったんだけど、ギリギリのタイミングになっちゃって
ごめんね。
旅の安全をお祈りしています。
349774RR:2010/05/01(土) 22:05:04 ID:hi8V4Gs5
セルフがセフレに見えたわ俺も末期か・・・
350774RR:2010/05/01(土) 22:27:31 ID:jY2VxE5K
それはしばしばあることで気にすることもないよ
ところで、島原半島の人が風俗に行きたくなったら熊本なのかな?
351774RR:2010/05/02(日) 11:27:00 ID:8e7QVhEd
佐世保早岐地区にただいま珍走団が出没。
昼間から30台くらいでブイブイいってる。
352774RR:2010/05/02(日) 23:09:36 ID:OK9XdxJ/
>>351
佐賀から出張してきたのか?
353774RR:2010/05/03(月) 18:58:25 ID:0FI3NCL6
今、阿蘇・太宰府ツーリングから帰ってきましたわ。
もうちょっと昨日の天気が良ければ。。
天気予報に騙されたわ。
354774RR:2010/05/03(月) 19:19:57 ID:IYJd5gH2
GWはかっけーバイクよく見るなぁ
みんな地元に帰ってきてるからかなー
355774RR:2010/05/03(月) 21:37:34 ID:E56S0CCN
23日に、あたご自動車学校で開催されるホンダの試乗会に
行かれる方いますか?

予約なしでも乗せてもらえるんだろうか??
356774RR:2010/05/04(火) 01:38:31 ID:wJHxYgco
前回のあたごの試乗会行ったけど予約無しで乗せてもらえたよ〜
割と気軽に行ける感じ。
雨降らないといいねー。
357774RR:2010/05/04(火) 06:55:40 ID:mjRQlt7+
南海の手前にできたバイク屋、CBR125とかタイカブとか海外スクーターとか置いてるね。
原2マニアにはたまらん
358774RR:2010/05/04(火) 07:26:53 ID:PQt00SO/
今年のGWは天気も良くてほんと多種多様なバイク見るなー
10数年ぶりにBANDITのLTD見たわ
当時欲しかったけど値段とSUZUKIでやめたんだよなw
359774RR:2010/05/04(火) 10:46:18 ID:8aQ03t53
>>356
試乗会ってどんな感じでやっていくの?
それぞれ乗りたいバイクに乗って教習コースを流す感じなのかな

何人も並んでいってやるとなると免許とって間も無いしペース崩してしまいそうで怖い
360774RR:2010/05/04(火) 12:17:06 ID:wXu2MGUM
【救助隊】バイク板SOS!52【出動汁!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266117701/

945:蜂急353695011171220 :2010/05/04(火) 12:02:50 ID:WOV7LDMS
まいどです。
阿蘇ツーリングをしてましたら情けない事にパンクしました。

【現在地】熊本県阿蘇市
R57と県道149の赤水交差点より100m大分側へ走った横道です。
阿蘇高原ホテルとゴルフ倶楽部のデカイ看板があります
【車 種】スーパーシェルパ 緑
【トラブル内容】リアタイヤパンク チューブになります。
【依頼内容】JAF(会員)に依頼しました。
が、対応がどうなるか不明です。
付近のショップへ運ぶとなった場合、情報を少しでも集めたいので、修理が可能なとこの連絡先や場所を教えて頂ければ幸いです。

ttp://imepita.jp/20100504/417210
ttp://imepita.jp/20100504/418580
ttp://imepita.jp/20100504/419010
361774RR:2010/05/04(火) 13:55:39 ID:wXu2MGUM
上記解決した模様
マルチすみませんでした
多謝
362774RR:2010/05/04(火) 14:53:54 ID:wJHxYgco
>>359
そうそう、乗りたいバイクに並んで待つんだ。
おれが行った時は3周教習所内を回れたよ。

いろんな人が色んなバイクに乗れてこその試乗会だしペースよりなにより安全に運転したらいいと思う。
個人的にVFRとCB1100が乗りやすくてお勧めだった。
自分に合ったバイク見つかるといいな〜!
363774RR:2010/05/04(火) 16:15:53 ID:+D3rVc12
実家が島原半島で、住まいは福岡だがバイクまじでうるさい。
なんでバイク乗りはマフラーをうるさくしないと気がすまないんだ?
周りに迷惑かけてるって自覚がないんかねえ。
福岡では窓開けてたらろくにテレビも見れない。うるさいんだよまじで。
だからバイク乗りは嫌われるんだよ。騒音被害甚だしい。

少しでも音が大きいマフラーをつけている人は、あなたが横を通って言った
民家の人たち全員から迷惑がられているって自覚を忘れないで欲しい。
364774RR:2010/05/04(火) 16:18:47 ID:+D3rVc12
ノーマルマフラーなら何も言うことはないけど、いちいち音を出さないと
いけない理由があるならきいてみたい。暴走族が爆音ならして走っている
心理と一緒だろうけど。それならばガキと一緒。周りの迷惑考えない。
自分が気持ちよければそれでいい。これで社会人だったら目もあてられない。
365774RR:2010/05/04(火) 16:33:32 ID:Tm4ilCc0
>>357 俺が店の前を通った時はシグナスXが沢山並んでた
DCRパーツも取り扱うみたいだね
今度寄ってみようかなー
366774RR:2010/05/05(水) 01:30:47 ID:sr1Jolvt
>>363
マフラーうるさい奴は一発免停とか法律変えたら少しは減るんだろうけどな。
現状じゃ、車検の無い小さなバイクなんかは取り締まりが無いにひとしい。

367774RR:2010/05/05(水) 02:08:43 ID:zh94f/e2
俺の原付は2stだから夜はあまり動かさないようにしてる
どうせ遠く行くわけじゃないので歩きか自転車で夜中の用事の時は
行くように心がけてる
368774RR:2010/05/05(水) 09:48:40 ID:43I2rZk+
2stでもノーマルなら騒音まだ気にならないし、気にする人はごく少数だろ。
ハーレーなんかはどうみても街中でのるもんじゃないよな。。寝てるときに
あれが家の前で通ったら殺意すら覚えるよ。。
369774RR:2010/05/05(水) 09:53:52 ID:43I2rZk+
俺もスカイウェーブを中古で買ったくちだが、OVERとかいう糞うるさい
マフラーついてたから捨ててノーマルにしてもらったよ。。
あんなもんつけてて何がいいのかさっぱりわからん。
しゃべってる人とかの横通ったりすると申し訳なさで胸が一杯になる。
370774RR:2010/05/05(水) 09:56:04 ID:NTKYxVYp
>>362
d
ペースとかひどく気にすることはないようだね
371774RR:2010/05/05(水) 18:49:47 ID:Ryfz4O0J
長崎市内でタイヤ交換とか頼める店ってあるかな?
買った店は整備が適当&工賃も気まぐれなんであんまり行きたくないんだ…
372774RR:2010/05/05(水) 19:31:51 ID:SjR31qMl
>>371
どこのバイク屋だってタイヤ注文するんだったら喜んでしてくれるよ。
持ち込みは嫌がられること間違いなし。

373774RR:2010/05/05(水) 21:33:12 ID:Ryfz4O0J
>>372
サンクス
もういっそお世話になるバイク屋を変えようかな…
374774RR:2010/05/05(水) 21:42:16 ID:pRiPOULY
>>373
変えたほうが良いぞ
信用できない店で整備されたバイクなんて安心して乗れないだろ
375774RR:2010/05/05(水) 21:43:12 ID:LNIY16qZ
タイヤ交換なんて自分でやってみれば思ったよりも簡単なものだ
初期費用は1万ちょっと掛かるが
376774RR:2010/05/05(水) 22:22:57 ID:NTKYxVYp
>>371
工賃気まぐれ・・・?店主の気まぐれとかなると恐ろしいものだな
そんな店長崎にあることに驚いた
377774RR:2010/05/06(木) 22:42:42 ID:vwgv786g
>>371
 >372だが宝町近辺のタイヤ屋さんだが持込でも安くやってくれる所があるんだってよ
参考まで。
378774RR:2010/05/06(木) 22:50:09 ID:4QRGMC8W
宝町にバイク屋ってダイハツ長崎の裏隣だっけ?そこにバイク屋らしきのがあった気がする。
379774RR:2010/05/07(金) 00:14:36 ID:06Ng9AQm
国道沿いって聞いたけど。 バイク屋じゃないよ。
バイク屋はKAWASAKIのショップだろう。 予断だが感じいいらしいよ。
380774RR:2010/05/07(金) 07:55:10 ID:r3OTZtLu
スズキ自販の隣か
381774RR:2010/05/09(日) 09:38:57 ID:OhEfSemH
ここのスレで評判の悪いクワハラにちょっと寄ってみた。ヘルメットの方に行くと、なるほど女の店員が
よって来た。ただ、監視する云々なんてことは無く普通に接客してるだけじゃないか。あれが嫌だとか、
監視されているだとか、おまえらどんだけ引きこもりなんだ?
382774RR:2010/05/09(日) 10:49:08 ID:zITal0Jx
そうそう! スズキ自販の隣
383774RR:2010/05/09(日) 18:06:09 ID:6rPXxsPk
県森、初心者には怖いな…
384774RR:2010/05/09(日) 19:57:38 ID:GQ4t32u9
>383
県森、雛壇ライダーです^^

ゆっくり×2でもいいから、走っていけば楽しくなってきますから〜
怖いと思うことはイイコトです。


>381
オイラもふつうだと思います。
イロイロとお話しすると、イイと思うんだ。
385774RR:2010/05/09(日) 20:01:07 ID:1SmLvu0g
>>383
具体的に何が怖いの?

コースレイアウトが怖い
→速度出しすぎ、減速しましょう

路面が荒れてて怖い
→速度を落とすor違う場所を探してください

ダンプ市ね
→速度落とすor違う場所を探すor危険予測技術を磨いてください


まぁ、ぶっちゃけ速度出しすぎだと思うけどね
自分が楽しい速度でやるのが一番良いよ
386774RR:2010/05/09(日) 21:57:41 ID:PB8FfFmI
で、県民の森ってどこ?
琴海から登っていったら、神浦に出てしもた(´・ω・`)
387774RR:2010/05/09(日) 22:00:42 ID:1SmLvu0g
388774RR:2010/05/09(日) 22:14:49 ID:PB8FfFmI
>>387
私は57号に入ってしまってたのか
今度は間違わないように行ってみるよ!
389774RR:2010/05/10(月) 06:30:12 ID:xeFCT7C9
みんなあんなブレーキ跡付く位攻めてるレベル?
390774RR:2010/05/10(月) 09:55:00 ID:dNIAcJPc
県民の森は林業トラックの「仕事場」「現場」です。レジャー気分で飛ばさないで下さい。
391774RR:2010/05/10(月) 12:53:14 ID:rW2x6L2o
確かに県民の森はダンプ怖い。でも向こうも仕事だし仕方ないよねー
佐賀とか熊本は車少なくて走りやすい(気持ちよく走れる)道あったけど長崎ってどこかある?
一昨年長崎に越してきたばっかで県民の森以外あんまり知らないんだ
ちなみにバイクはFZ-1に乗ってます
392774RR:2010/05/10(月) 18:41:27 ID:PilidIsx
>>391
近場なら雲仙辺りか?
393774RR:2010/05/11(火) 18:21:59 ID:Nldcnzuj
>>385
県民の森って自販機の前にツナギ着た本気モードばかりの人がいそうで
スポーツバイク以外で入っていったら冷ややかな目をされそうで怖いイメージ。
394774RR:2010/05/11(火) 22:45:14 ID:zJ4RBjCk
最近東長崎地区に糞下手なKLX125が出現してると思いますが気にせずスルーしてください;ω;
395774RR:2010/05/11(火) 23:07:39 ID:vVTmtXXu
よし、明日は東長崎に行こう。
396774RR:2010/05/12(水) 01:20:37 ID:FIvWOrpM
では、わたしも
397774RR:2010/05/12(水) 11:24:19 ID:RT+lW2g3
>>394
野母崎に練習に来ない?w
398774RR:2010/05/12(水) 11:54:11 ID:iiFejHCy
そんなとこより、外海の道を見てくれ。こいつをどう思う?
399774RR:2010/05/13(木) 18:59:24 ID:b3CVkN1f
16日のドリーム店のツーリングに参加する人いる???
400774RR:2010/05/13(木) 20:13:42 ID:ohC0A20r
>>399
16日は雨みたいだが。。
401774RR:2010/05/14(金) 15:06:53 ID:HdExffLi
>>400
16日は「晴れ時々曇り」(熊本地方)みたいですけど・・・。
402774RR:2010/05/14(金) 15:08:44 ID:Eh/A3VI+
降雨確率見て言ってんのか?
だとしたらおめでてーな(ry
403774RR:2010/05/14(金) 17:55:33 ID:ibhwV1jA
>>397
野母崎方面に走って市街回って帰ってきました
ずっとのろのろ走行だったw
404774RR:2010/05/14(金) 20:30:48 ID:HUDTN0wS
>>402

降水確率は20%になってるけど、なにか・・?
405774RR:2010/05/15(土) 02:26:11 ID:pQog7gBj
野母崎の熱帯動植物園付近は面白いなー
遅い四輪に引っ掛かると('A`)ヴァーってなるけど。
406774RR:2010/05/15(土) 18:11:52 ID:3E4EkId+
>>405
その気持ちわかるw
初めて仁田峠行った時のことなんだが
観光バスが前にいて10km/hくらいで延々と登ったのを思い出したw
野母崎のその辺り、初めて行った時は遅い四輪どころか全く車を見なかった…
あれ?俺、なんか変な道に迷いこんだのかな?
と途中で不安になったっけw
407774RR:2010/05/17(月) 07:27:42 ID:Bax/C2/E
ピースサインを送れども送れども・・・、
誰も反応がない・・・。

長崎県民が嫌いになりそうだ (>_<)
408774RR:2010/05/17(月) 07:31:38 ID:cbxUEL0T
>>407
もしかしてCB1300SB乗りの方ですか?
409774RR:2010/05/17(月) 08:21:56 ID:vBy68MlT
>>407
ゴメンです・・・。
島に住んでるんでめったに町の方には出ないけど
町の方出たときはピースサインするからそれで許して、ね?
原付だけどねw

どんなバイクに乗ってるの?
見つけたらそれとなくピースサインするから
410774RR:2010/05/17(月) 11:02:28 ID:ASzQSJT/
それとなくピースサイン ワロタ
411774RR:2010/05/17(月) 13:46:12 ID:XUpArZnp
僕も>>407が嫌いになりそうだ
412774RR:2010/05/17(月) 19:52:29 ID:gvli6w0J
正直言ってピースサインは見落としがちだ
スッと手を挙げた方が認識しやすい
ピースなら腕を高々と掲げて欲しい
413774RR:2010/05/17(月) 20:52:17 ID:hWnEZAgd
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
414774RR:2010/05/17(月) 20:54:51 ID:eqSooG8S
>>412
>ピースなら腕を高々と掲げて欲しい

それで空振りしたら、さらに恥ずかしいもん。
対向車線の4輪ドライバーの視線が・・・・。
415774RR:2010/05/18(火) 07:35:21 ID:OaAMfmlY
16日のドリーム店のHRS行きのツーリングはどうだったのよ???
楽しかった???
416774RR:2010/05/20(木) 05:48:39 ID:ypGorLXx
宮崎非常事態宣言とかかなりやばい事になってるな。
こんな時に宮崎近辺にツーリングなんか行けるかよ・・・
長崎に口蹄疫持ち込んだらぶっ殺すぞ。
417774RR:2010/05/20(木) 09:07:53 ID:OS0ef+pb
GW中あのあたり散々走り回ってきたけどな。まだマスコミがそんなに騒いでなかったんで
コウテイ液何それ?って感じだった。農道脇のGS入り口あたりに白い粉は撒いてあったけど。
まあ俺以外にもライダーや観光客は結構いたよ。そのうち何人かはウイルスおみやげにしてるのかもな。
418774RR:2010/05/20(木) 23:30:04 ID:6oclvNFu
>>394です
佐世保から来たクチなんですが、長崎市の原チャとか小さめのバイクの走り方はすごいっすね。
よくあんなすり抜けながら走れるなぁ・・・。^^;
419774RR:2010/05/20(木) 23:40:24 ID:i8ZxF560
佐世保の某造船企業の通勤バイクの方が酷いだろ
420774RR:2010/05/20(木) 23:43:14 ID:6oclvNFu
>>419
あれは一気に集まって一気に帰ってくから酷く見えるだけ(酷くなっちゃう?)だと思いますよ。
そっちのほうに住んでた訳じゃないから詳しいことは知らないけれど。
421774RR:2010/05/21(金) 19:29:22 ID:XZnKoLqw
長崎人はバイクテク上手いと思うがなぜだろうか?
坂がいっぱいあるからなのかな?
422774RR:2010/05/21(金) 21:23:37 ID:lbnGLFtN
バイク歴約4年
今日初めて自分のバイク倒した…
駐輪場で取りまわそうとしたら傾斜に気付かずゆっくりと右側にフルバンク
タンクに小さなエクボができました…
423774RR:2010/05/22(土) 07:52:58 ID:Hqa1aEDt
>>422
大したもんだ
俺はRG50γ知り合いから買って、
その日に友達に見せびらかしに行ったらマンホールで滑ってコケたぞ

その3日後、
「このコーナーを60km/hで抜けてやる!」って突っ込んだはいいが、
ビビってコーナーの外側を見てしまい、
吸い込まれるように畑に落ちたな、そーいや。
424774RR :2010/05/22(土) 14:48:28 ID:T3Y+QoRR
県森のブラインドコーナは20km/hと決めてます。
425774RR :2010/05/22(土) 14:49:17 ID:T3Y+QoRR
↑自分の場合ね
426774RR:2010/05/22(土) 16:04:03 ID:F7/J7mlZ
街中でピースとかされても反応がワンテンポ遅れるから挨拶できない件
427774RR:2010/05/22(土) 23:02:43 ID:4uZ8eRvm
>>426

国道34号線でピースしたのは私です。
街中でもどこでも、ピースやってます (^O^)v
428774RR:2010/05/22(土) 23:18:56 ID:ZveB0BGM
>>418
地域性ではないかとw
当県の四輪シートベルト装着率が高い事で分かるように
「たかがシートベルト如きで捕まるのは馬鹿馬鹿しい」と同じ発想で
「万が一バイクと接触事故を起すと、ほぼ車が負ける」って発想から
「特に通勤の時は二輪がすり抜けしてくるもの」と四輪側が予防運転をしてると思われる。
結果、通勤組も暗黙の了解でガンガン行くとか…違うかな?

実際、自分が四輪の時に思うのが…流れに乗れない二輪を見てると、
内心「二輪のくせに邪魔くせー。さっさと行けよ!」と思うしw

>>426
すれ違う時にオーラを感じたら即会釈返しをするw
でもフツー街中は恥ずかしいだろ?
429774RR:2010/05/22(土) 23:40:59 ID:7whGHvb8
会釈はするけどハーレー乗りには絶対にしない
430774RR:2010/05/22(土) 23:51:42 ID:HQvAwMBv
ハーレー海苔はハーレー海苔にしかピースサインはしないよw
そんなハーレー海苔が〇〇でう。
431774RR:2010/05/23(日) 02:25:36 ID:m+/GKhIo
中指立てると、大抵話しかけてくれるよ。
432774RR:2010/05/23(日) 08:49:14 ID:xW4o9xJ6
>>428

>実際、自分が四輪の時に思うのが…流れに乗れない二輪を見てると、
>内心「二輪のくせに邪魔くせー。さっさと行けよ!」と思うしw

逆に運転マナーのいい二輪乗りに出会うと
とてもうれしくなるし、こちらも安全運転で守ってやりたくなる。
433774RR:2010/05/23(日) 18:34:12 ID:8olWPtWm
雨氏ね (ヽ'ω`)
434774RR:2010/05/24(月) 01:45:24 ID:Vnb5/BKh
オイル交換行こうと思ったら大雨だったでござる
行く気失せたから今日一日寝てたw

通勤時間の原付のすり抜けは後ろから見てても怖すぎて付いていけない
あれ一種の特攻みたいにしかみえねえ
怖くねえのか
435774RR:2010/05/24(月) 09:25:07 ID:bUKOhXZC
天皇陛下万歳ー!って叫んですり抜ければ怖くないよ
436774RR:2010/05/24(月) 09:56:19 ID:vqt3eayr
>>435
実際は「お母さ〜ん!」と叫びながら、ってのが多かったらしいけどな
437774RR:2010/05/24(月) 13:04:55 ID:uHJGQrPi
23日に愛宕であった試乗会は中止になったんだろうなぁ
438774RR:2010/05/24(月) 16:45:44 ID:/T93WQ+j
>>435
「パンティ〜!」も多かったらしいよ。
439774RR:2010/05/26(水) 18:01:38 ID:0h9PWYP0
ずっとオフ乗りの友達が最近オンロード買ったんだけど走りがおかしい。
なんでずっとオンに乗ってる俺が全然付いていけないのか・J・;
誰か教えて?
440774RR:2010/05/26(水) 18:51:01 ID:Iavl32sU
オフ乗りは上手い人多いよ
441774RR:2010/05/26(水) 21:49:45 ID:DmYJmkkB
>>437

埋め合わせに6月13日に浦上で試乗会やるらしいけど
行ってみる???
442774RR:2010/05/27(木) 00:46:39 ID:UPaoRKiJ
>>439
ずっとオン乗りな奴には付いていけるの?
443774RR:2010/05/27(木) 10:58:46 ID:h69rXpvG
オンとオフじゃバイクを扱うスキルが全然違うからしょうがない
奴らは横の動き+前後の動きが自然にできてるからバイクコントロールが上手い
444774RR:2010/05/27(木) 14:50:16 ID:X8KHdPF1
オフ乗りは転ぶから上手いって聞いたことあるね。
445774RR:2010/05/27(木) 15:10:09 ID:KWSoQwwb
ギリギリを知ってるからな
446774RR:2010/05/27(木) 16:57:43 ID:NxZXRS7U
オフの人は体が良く動くね
逆に尻ずらして膝広げて体は垂直たもってるオンライダーみると萎えるわー
447774RR:2010/05/27(木) 17:21:42 ID:LqOjZeoY
>>441
なに、試乗会あるのか
行ってみようかな
448774RR:2010/05/29(土) 00:55:50 ID:NpC8nJXg
オフで上手い奴がオンで下手な奴より上手いって話をしてるのか?
当たり前じゃねーか、バカじゃねーの。
449774RR:2010/05/29(土) 00:58:16 ID:NpC8nJXg
上手い奴は何をやっても上手いし、下手くそはオンでもオフでも下手なんだよ。
450774RR:2010/05/29(土) 06:52:51 ID:hTXPzeCW
オフ乗りは転んでバイク壊しまくってるから、整備も上手いぜw
451774RR:2010/05/29(土) 11:16:11 ID:OPHZWY1j
オフで上手い人は率直に上手いと思うけどロードで上手い人って基本的にどういう人か分からない事はある
ちょっと前までCB400に乗っていて大型乗りに付いて行けなくツーリングで走りのアドバイスされたりしていた。
その後、大型の免許をとって大型車に乗り換えたら何てことなく普通に付いて行ける自分がいた・・・
正直、ロードの世界にはこのような現象が良くみられる。へたれでもSSに乗り変えた瞬間に神となりえる。
オフにも何回か行ったことがあるが俺の想像を遥かに超えていた。メタボなおやじがありえない速度でコーナーを曲がって行く。
もはやマシンの差だとは間違っても思えなかった。
452774RR:2010/05/29(土) 11:37:33 ID:ZUoFk4QB
オフ乗りが上手いと言うか上手い人がオフに乗るってイメージはある。
通勤、通学のオフ乗りは別だけどね
上の奴が言ってることも否定はしない少なからずはある
453774RR:2010/05/29(土) 11:48:35 ID:kXF+P9A3
2st250モッサーを、3速まで全開にする事がキッチリできる人は、
一般的なレベルで考えたらかなり速い人だね

その上はまだまだいくらでもいるけどorz
454774RR:2010/05/29(土) 12:05:09 ID:NkrndyY0
オン、オフともに速さと上手さは意味合いが少し違うと思う
俺の友人は晴れのラップタイムは俺より遅いけど、雨になると彼の方が速い
レースでもない限り晴れの日しか走らないから俺の方がライダーとしては速いけど
バイク乗りとしては路面に対応できている彼の方が上手いよね
455774RR:2010/05/29(土) 12:15:29 ID:2TZoK+Vb
オフ車で走るより楽だったんだろ
456774RR:2010/05/29(土) 19:08:12 ID:hTXPzeCW
オフ車はどこまでもいける感が好きだ、僕自身はヘタレで行けるハードルが低いけどねw
457774RR:2010/05/30(日) 00:13:40 ID:SYXqDaZn
何故皆オフ擁護?
>>451が付いて行けたっていうオン乗りは普通の奴だろ?
オンでも上手い奴はどこまでもいけるし、オフとはスピードの絶対値がそもそも違うだろ。
458774RR:2010/05/30(日) 01:36:13 ID:0EB3KU8M
>>439
もともとオフ乗りの友人はバイクのコントロールが上手くて
同じオンロード車に乗り換えたら明らかに差が出てしまった・・・って話じゃないの?

排気量の差があるとか、同格のバイクだったとか情報がないから知らんけど
459774RR:2010/05/30(日) 02:28:33 ID:r4fHJ+Zp
>>457
擁護とかじゃなくて、あくまで趣味乗り+公道レベルのスピードという
前提なら、普段からどっちも経験してるオフ乗りのほうが、オン乗りの
持ち得ないプラスアルファを持ってる分だけ、普通に考えて当然有利
だろってことでは?
460774RR:2010/05/30(日) 10:30:00 ID:R8SL6o+e
>>457
オンで200k出すのとオフの未走路で80k出すのはオフのほうがスキルがいるよ
461774RR:2010/05/30(日) 11:29:34 ID:kza9kHd+
回せばスピードの出るバイクに乗ってて早く走れるのは当たり前だと思うけどね。
という俺はSS乗り
462774RR:2010/05/30(日) 12:01:19 ID:7jmLQwCJ
国道34号線でピースしまくってきた。
ハーレー乗りはハーレー以外は無視するって言うけど、
実際は返答率結構高かったよ。

20代〜30代のネイキッド乗りのほうが
よく無視される率が高いような気がする。

まぁ、無視されてもかまわず、これからもピースしまくるぞっと。
463774RR:2010/05/30(日) 12:21:24 ID:LEM5IsSW
>>462
やられたらやり返す
464774RR:2010/05/30(日) 12:37:48 ID:7jmLQwCJ
>>463

やられる前に ピース (^o^)v っていうのに意義があるんだもんね。
465774RR:2010/05/31(月) 09:28:42 ID:XV2z+6B1
34号なんかの往来の激しい主要国道でピースされてもいまいち盛り上がらんからなあ
やるなら田舎道のほうがいいんじゃないかい?
466774RR:2010/05/31(月) 14:42:35 ID:VcA+rk9q
最近暑くなってきたからよく立ったまんま運転してる
めっちゃケツがスースーして気持ちいいからオススメ

さっきも緑のZRX乗りに立ち乗りを見せつけてきた
467774RR:2010/05/31(月) 14:49:15 ID:6O/s7AFE
>>466
脳内で
「空冷キンタマ!」とか思いながら冷却するよな
468774RR:2010/05/31(月) 16:07:10 ID:fP0VrCSf
>>465
田舎道だとバイク乗りに出会う可能性が少ないし・・。
469774RR:2010/05/31(月) 16:47:45 ID:D/C0mQKf
ピースしてもらったりすれば嬉しいんだろうけど返せる自信はない
470774RR:2010/05/31(月) 19:38:19 ID:fP0VrCSf
>>469

軽く手を上げるだけでも、うなずくだけでも、
とにかく何か反応してくれると、
こっちも嬉しくなるもんだよ。(^_^)v
471774RR:2010/05/31(月) 20:10:57 ID:dh374Zbw
>>459
オン専より両刀の方が上手いっていうなら確かにそうだろうけど、
バレンティーノ・ロッシとリッキー・カーマイケル比べてもどっちが上手いとか無いじゃん。
ここのオフ擁護派は、公道でSS乗ってる奴なんてウンコって言ってるみたいだから、
オンでもオフでも上手い奴は上手いんじゃないの?と思ってさ。
472774RR:2010/05/31(月) 20:24:24 ID:2h+kyGfI
誰も擁護してないと思うが。
なに必死になってんのかな?ボク。
473774RR:2010/05/31(月) 21:24:28 ID:D/C0mQKf
>>470
軽く頭下げる程度でもわかってもらえるのか
474774RR:2010/05/31(月) 21:44:38 ID:CLmKeiaq
県民の森か野母崎グリーンパークに来てみなさい。
優しいお兄さん達が、装備もマシンも貸してくれるかもよw
475774RR:2010/06/01(火) 01:28:13 ID:VWxUySiv
そういや、ロードの人達は練習のためにオフやるけど
オフの人達がロードで練習ってのは、何故だか殆ど聞かないのは気のせい?
あんまり関係ないけど、ふと思った
476774RR:2010/06/01(火) 05:25:04 ID:0yl4f/HG
特に練習はしなくてもオフは否応なしに公道も走らざるを得ないからな
逆にオンの大部分はオフなんて一度もやったことない人が大半なわけで
477774RR:2010/06/01(火) 11:43:45 ID:QNUY/4YI
なんだかんだでやっぱオフ乗りは上手いよ
自分の周りのオフ乗りもみんな上手いし・・・
下りのワインディングとかになると普通にオフ車で煽られる
478774RR:2010/06/01(火) 18:25:30 ID:1/g9Iudb
じゃ、逆に一番テクの必要無いバイクってやっぱり
ビクスクかアメリカンなのかな?
479774RR:2010/06/01(火) 18:49:15 ID:67Y/7T/G
>>477

>471の答えでいいじゃん! 他の話題行こうぜ!
480774RR:2010/06/01(火) 18:51:04 ID:cR3m4DED
>>478
シャドウ750に乗ってるけど、たしかにテクニックなんかいらない。
免許取ってすぐに納車で、ドリーム店から自宅まで何の苦労もせずに
乗って帰れたから。
もちろんスピードを出すバイクじゃないから、公道では安全運転第一で、
車幅があるから、すり抜けもしないけど。
周りの車に合わせて、チンタラ走る分にはテクニックはいらない。
481774RR:2010/06/01(火) 19:02:05 ID:67Y/7T/G
>>480
チンタラは知るんだったらアメリカンじゃなくてもSSでもテクニックはいらないよ。
ただ、疲れが違うだけ。
482774RR:2010/06/01(火) 23:19:43 ID:1YfomUi2
オフだってアメリカンだってSSだって峠とか飛ばすならそれなりのテクいるし。
直線のみなら根性さえあればいいわけで。
483774RR:2010/06/02(水) 00:40:41 ID:q84OWAb6
直線では、警察に捕まらないためのテクがいるぞ
484774RR:2010/06/02(水) 22:56:35 ID:XmyFQ8m3
>>483
警察居ないとこでこっそり飛ばせばいいジャマイカ
485774RR:2010/06/03(木) 08:25:21 ID:ue7BFKrw
女性の白バイ隊員とすれ違ったり、信号待ちで並んだりしたら
嬉しくなるのは私だけ・・・???
486774RR:2010/06/03(木) 11:04:11 ID:/ZEmYIlz
警察は敵です。
シートカチアゲしてるだけで、すぐにちょっかいかけてくる。
487774RR:2010/06/03(木) 11:07:48 ID:BtF/O5up
>>486
シートカチ上げって、
バリバリマシン世代の俺として懐かしいわ
488774RR:2010/06/03(木) 19:40:12 ID:b+/D6lhG
昔原チャリで60近くで走ってて、ふと横を見ると白バイが居た。
ヤバいと思いながら軽く会釈をしながら減速すると、隊員さんはホーンをピッと鳴らして一気に抜いて行ったw
489774RR:2010/06/05(土) 00:37:13 ID:Y8/Dw5dj
女性隊員とボボしてみたかばい。
490774RR:2010/06/05(土) 00:48:33 ID:/Xt8EDkQ
その後延々8の字とか付き合わされそうで嫌だな…
491774RR:2010/06/05(土) 00:55:26 ID:Qg2+ADHp
二人の距離は広がる一方だな
492774RR:2010/06/05(土) 02:36:02 ID:c7OtuGmf
>>491わかった(^O^)
ところでボボってなに?
493774RR:2010/06/05(土) 03:42:09 ID:URlkWCaU
ボボば知らんておまえ…(怒
おまえはそがんで長崎県民の勤まるぐらい本気で思うとっとか?おん!?
494774RR:2010/06/05(土) 10:04:27 ID:FaXfAf2y
>>492
青姦

みんなは天気良い日なんかは走りに行ってるの?
もし良かったら走りやすい場所やお勧め教えて
495774RR:2010/06/05(土) 10:23:25 ID:N/B704Rj
>>494

走りやすい道と言えば「高速長崎道」。
休日でETC割引きで、全国的には混雑している高速道路が多い中で
長崎道はいつもガラガラだから、とても走りやすい。
496774RR:2010/06/05(土) 11:13:24 ID:FaXfAf2y
>>480
シャドウ750だとファントム?それとも現行のカスタムかな?
どっちにしろシャドウ乗りが居てくれた事で嬉しいよ

>>495
高速は確かに走りやすいけどお金かかるじゃん
出来れば下道でお願いします
497774RR:2010/06/05(土) 11:44:14 ID:p4Fjwy0Y
>>495
うむ、長崎道は良かった・・

GWに大阪から長崎まで自走で行ったが
南国風の雰囲気で、風光明媚だったなぁ・・

あの風景に出迎えられて長崎にゴールしたときは
感動もんだったよ。


それにしても、長崎市内は恐ろしか・・
車多し、坂道多いし、一方通行ばっかし!

独特の風情があって長崎はめっちゃ好きなんだが
俺もまだまだ修行が足りぬ・・

498774RR:2010/06/05(土) 12:26:20 ID:c7OtuGmf
ボボって青姦だったんだ〜(・ω・)
青姦楽しいよね〜
〃∩ ∧_∧   
⊂⌒( ´・ω・)
大好き(ワラwww)
499774RR:2010/06/05(土) 13:31:19 ID:lpwafDYn
500774RR:2010/06/05(土) 14:50:22 ID:LNJ2dmEc
501774RR:2010/06/05(土) 20:10:40 ID:LeJaY4kA
彼杵の山の中走ってきた
未舗装路も意外とあるもんだ
502774RR:2010/06/05(土) 21:23:23 ID:qQZU9KiM
>>501
大野原演習場は行きましたか?
あんな雄大な自然を自衛隊が独占してるなんて許せん。
503774RR:2010/06/05(土) 22:15:44 ID:Y8/Dw5dj
>>498
ちょっと違うよ。
青姦は「ノボボ」

ちなみにノボボ好きなチンパンジーは「ボノボ」
504774RR:2010/06/05(土) 22:30:10 ID:LeJaY4kA
>>502
あそこはゲート入り口までしか行ったことないです
民間人が勝手に入ったら蜂の巣にされそう。。

今日は野岳湖の奥の道からテキトーなとこで
ワダチのついた道に突入しますた

泥道おもしろすぐる
505774RR:2010/06/05(土) 22:44:50 ID:+JegFtYq
夕方、ココウォーク前で珍走が数台走ってたけど
奴らは自分自身で恥ずかしいって思わないのかな?
506774RR:2010/06/05(土) 23:59:21 ID:0DcRe48/
来週末にやっと中型免許とれる〜
車も一緒にだったから3カ月ぐらいかかったよorz
507774RR:2010/06/06(日) 02:52:50 ID:Y0VtvgV/
>506
来週末って…試験はもう受かったんだよな。

ならおめっとうさん。
508774RR:2010/06/06(日) 07:14:01 ID:rqId/xVi
今日は所用で大村から長崎まで往復します。
ピースサインばらまいてやるから、心の準備をどうぞ!!
509774RR:2010/06/06(日) 08:52:46 ID:u7dmVNxz
>>508
私女だけどキモい
510774RR:2010/06/06(日) 09:54:03 ID:+lHWn0om
>>505
君は人前で目立つのが恥ずかしい人ですね?
抑圧ヲタという訳だ。
511774RR:2010/06/06(日) 10:53:07 ID:4GJd8x7X
>>510
目立つのと周りに害を撒き散らすのは違うと思うの。
爆音マフラーでなけりゃいいよ。
512774RR:2010/06/06(日) 14:10:58 ID:+XeiIQ+W
高速走って何が楽しいのか。わからんばい。
513774RR:2010/06/06(日) 14:21:51 ID:Y0VtvgV/
>>511
遅乗りも加えてくれ。
以前追いついちゃって前塞がれた。パトカーのサイレン聞こえときは集団の中心にいた。

「暴走」しなくなったから「チン走族」って言うんだよね。

>>510
「抑圧」にヲタって居るのか?
514774RR:2010/06/06(日) 17:37:37 ID:7BsKeLzN
>>512
わからん奴がわからんばい!
515774RR:2010/06/06(日) 20:49:30 ID:9iWS0B+c
>>510 人に迷惑を掛けて悪い意味で目立つのは格好悪いと思いませんか??
少なくともでたまたま近くで見てた人達は不愉快そうな顔をしてましたよ
俺は爆音を奏でてまで目立ちたいとは思いません
516774RR:2010/06/06(日) 22:25:59 ID:aBJp4xim
いろんな人種が居るから面白いんだろう!
くそまじめな奴らばっかりでも、チン走族ばっかりでもつまらんぞ。
人生おかしく面白くだよ。

この厳しい世の中、最後に笑った奴が勝ちだよ。

517774RR:2010/06/06(日) 22:47:32 ID:Y0VtvgV/
むむ、こんな直球で返ってくるとは。
ま、他人の迷惑にならないようにマターリ楽しもう。
518774RR:2010/06/06(日) 23:32:44 ID:evn9qPEf
原付2種でプチツーリング行きたいけど、新車でまだならし運転中だし
誰も付き合ってくれそうにないなぁ。
519774RR:2010/06/06(日) 23:38:27 ID:zM0FfZU+
なに?誘ってんの?
520774RR:2010/06/07(月) 00:41:52 ID:UHEcUXRq
原付2種なら阿蘇日帰りだって出来るぜ
高速じゃなきゃ出せない速度もある
521774RR:2010/06/07(月) 00:45:06 ID:D7Cy6BVN
>>518
島原半島1周はどうだ。
522774RR:2010/06/07(月) 02:10:26 ID:BdoA3eMX
>>520
>高速じゃなきゃ出せない速度もある

サーキットでも出せない速度なんだ…ふ〜ん…w
523774RR:2010/06/07(月) 05:44:03 ID:Wjx7xJ3C
原付2種は高速に乗れるくらい速いってことを言いたいのでは
524774RR:2010/06/07(月) 19:45:34 ID:Law9a5gF
高速には乗るなよ!絶対に乗るなよ!!
525774RR:2010/06/07(月) 20:39:50 ID:/iINni3Z
>>513
抑圧だらけな人間っていっぱいおるやん

俺の場合は無数の欲望を持っている

仲間と爆音でスピード出したいし
ひとをこき使って金儲けしたいし
他人の物を盗んででも手に入れたいし
良い女を無理やりにでも抱きたいし
自分に危害を加える奴は殴り殺してみたいし

それを理性で必死に抑えてる

人間だもの


                みつを
526774RR:2010/06/07(月) 20:58:18 ID:D1yH2fKR
>>521
いいね。島原半島1周
しかし、法定速度守った走りで我慢できるならOKだが
527774RR:2010/06/07(月) 21:26:49 ID:D7Cy6BVN
俺も原二で走るから無問題。
しかし加津佐や口之津あたりは
流れ自体がはえーぞ。
528774RR:2010/06/07(月) 21:48:49 ID:KQX0+TTe
島原半島一周vs大村湾一周
どっちが魅力的?どっちがハードかな?
529774RR:2010/06/07(月) 21:57:41 ID:NP3GLtAC
>>528
どっちも車の流れに乗ってチンタラ、
なので国道だけ走るなら大して面白くない
530774RR:2010/06/07(月) 22:25:59 ID:knE0+ksF
>>525
抑圧されてんのはわかったが、間違っても「ヲタ」にはなるなよ!

531774RR:2010/06/07(月) 22:37:36 ID:jpOTIpXx
日曜に大村ー諫早間を走ってたら空冷チンコしてるオフ乗りがいてワロタ

自分がしてると何も思わないけど、人がしてるのを見ると笑えるな
532774RR:2010/06/07(月) 22:44:55 ID:6hxpC7gx
トリッカーだったら俺だわ
533525:2010/06/08(火) 01:17:48 ID:sP/SYf4A
>>530
抑圧されてるのは>>505>>512>>515です。
俺は自分の欲望を自覚してるから制御できてると思う。
534774RR:2010/06/08(火) 01:19:32 ID:fVZbFfi8
こんな便所の落書きのところで力説するなよ。
しかもageてまで…
535774RR:2010/06/08(火) 01:25:17 ID:w/BRCmsN
>>534
そういう年頃なんだよ・・・
536774RR:2010/06/08(火) 15:47:01 ID:fbtNIkIM
人格障害者の特徴なんだよ
自分の欲望=世界全人類の本心
537774RR:2010/06/08(火) 16:20:49 ID:sP/SYf4A
げな。
538774RR:2010/06/08(火) 16:58:13 ID:88b+9O15
島原半島なら
愛野→グリーンロード→島原→まゆやまロード→雲仙→オバマ→愛野
のルートがお気に入り。
539774RR:2010/06/08(火) 20:55:18 ID:R60+hUQc
まゆやまロードいいよなぁ!
でも、グリーンロードよりもう一本上の県道だっけ? 風車の下を通っていく道。
あのルートがいいよ。
棚田みたいのも見れるし。
540774RR:2010/06/08(火) 22:14:08 ID:OvEsqy+e
途中めっちゃ臭い所あるよね
541774RR:2010/06/08(火) 22:43:20 ID:4JyDTYSH
明日休みだから、島原半島行ってみよっかな。
542774RR:2010/06/08(火) 22:50:47 ID:JRTJ1JJ6
島原は島鉄廃路線跡とか大三東あたりの国道わきの小道を
ダラダラ流すのが好き
543774RR:2010/06/08(火) 22:53:37 ID:fVZbFfi8
天気よさそうだから行けるやつは行ってこい。
俺?親戚にひとり死んでもらおうかと画策ちぅw
544774RR:2010/06/08(火) 22:56:13 ID:V5EvuzCz
>>543
「叔父が亡くなって・・・」
「叔母が亡くなって・・・」
「姪が(ry」
「甥(ry」

すでに見破っといたからな(会社の人
545774RR:2010/06/09(水) 00:03:01 ID:41zKmUED
オレも明日どっか走るぜ!
おまえら覚悟しとけよ!
546774RR:2010/06/09(水) 00:11:18 ID:0Lro+AJL
どっかといわずに島原半島を走れ。
空気嫁よw
547774RR:2010/06/09(水) 00:33:55 ID:I/UhMbrY
長崎で県民と夕陽以外でバイクが集まる所はどこでしょうか?
548774RR:2010/06/09(水) 01:03:35 ID:ylsBk85J
>>547
バイク屋
549774RR:2010/06/09(水) 01:09:41 ID:UPKAc9AI
最近やたら古そうなバイクを良くみるな。
はやってんのか?
550774RR:2010/06/09(水) 01:43:36 ID:777M++cm
ばあさんがやってるタバコ屋と一緒だろ
551774RR:2010/06/09(水) 03:29:43 ID:pvkF4TgW
>>546
ごめん明日は西海橋方面に行きますw
552774RR:2010/06/09(水) 15:59:39 ID:IvOFaVKE
>>549
排気量が限定されるバイクなら規制前のモデルが面白かったりもするからだろ
限定解除車なら排気量に物言わせて関係ないがな。それぐらい憶測しようぜ
大型の旧車ばっかりを見るとかならあれだがさすがに・・・・
553774RR:2010/06/10(木) 00:32:02 ID:iYe14b8/
俺も大型免許持ってるが、所有してるのは原付。

そんな俺から見ると、大型を、特に新車で買うときって一生ものにしたい。
お金無いからそんなのが夢なんだ。金貯めてる。

大型は大型なりに逆車かどうか、輸入車か国産車かに悩みどころはある。でも今みたいにお気軽にシリンダを開けることはできないんだろうな。
そう言った意味じゃ、中古大型の楽しみ方もある。
本命の前に中古で遊ぶか。維持費がなあ。
554774RR:2010/06/10(木) 07:00:31 ID:K+lexX0h
古そうなバイク・旧車のくくりは?

俺のは2000年製だけど古そうなバイクになんのかな?
555774RR:2010/06/10(木) 12:14:55 ID:mS6m6tL2
俺のは90年式と92年式だから
古い方だろうな
556774RR:2010/06/10(木) 15:18:15 ID:NQnFtmwj
>>553
大型って新車で買うと高いけど売るときはホントに二束三文。まあ車種にもよるが
他人が乗ってない不人気車を買ってしまったら、一年後には下取り5分の1以下なんてこともざら。
新車買うのは損だよ。一生乗り潰す気ならいいけど、まあ普通は10年もしたら浮気したくなるか乗らなくなる。
557774RR:2010/06/10(木) 16:35:24 ID:q4BCCQcR
>>556
女のこと?
558774RR:2010/06/10(木) 16:56:45 ID:w1sdi640
俺は03年式と84年式だ。
559774RR:2010/06/10(木) 17:07:24 ID:NQnFtmwj
>>557
>まあ普通は10年もしたら浮気したくなるか乗らなくなる。

ここは女にも共通。ただ、俺の場合は5年
560774RR:2010/06/10(木) 18:02:46 ID:tFY1TdAr
嫁の年式は・・・考えたくないw
561774RR:2010/06/10(木) 21:43:24 ID:B8gqx9ov
旧車はレプリカ以前ぐらいじゃないでしょうかね?でも今の若者から見れば
90年代前半は旧車になるんじゃないでしょうか?
562774RR:2010/06/10(木) 22:16:27 ID:MMihyT9+
仲里依紗の実家って東彼杵でバイク用品とか売ってる店?
563774RR:2010/06/10(木) 23:34:53 ID:r+Lx8ZkH
服のショップでしょ?
パパさんはハレ海苔らしい
564774RR:2010/06/11(金) 01:38:42 ID:GAYtSBBr
>>ttp://www.tack-jp.com/
多分ここ
565774RR:2010/06/11(金) 15:31:37 ID:7VAOnPHp
tackの本店行ったら店番に妹さんがいた
姉に負けず劣らずかわいかった
566774RR:2010/06/11(金) 15:57:45 ID:H/d6MiLi
服屋は親戚の家じゃないかな
567774RR:2010/06/12(土) 07:52:37 ID:BdTH2VsM
>>565
聞くところによるとむしろ妹の方がかわいいとか

原田知世姉妹のように妹もデビューするかもしれんね
その時は姉ともども応援しよう
568774RR:2010/06/12(土) 18:09:14 ID:TF1UlERT
妹のほうと俺の従兄弟が付き合ってるらしい
569774RR:2010/06/12(土) 21:25:42 ID:ZRH8+2Ut
初心者なんですけど長崎市でバイク買うならどこがいいですか?
570774RR:2010/06/12(土) 21:26:35 ID:XzsyeZ76
バイク屋
571774RR:2010/06/12(土) 21:28:37 ID:ZRH8+2Ut
すいませんww
説明不足ですが、どこのバイク屋ですか?
572774RR:2010/06/12(土) 21:33:53 ID:j8kL4LrL
買いたいバイクのメーカーショップに行けば買えるよ
573774RR:2010/06/12(土) 21:43:39 ID:/9UCnetW
>>571

車格とかメーカーとか希望あるの?新車?中古車?

バイク雑誌を一通り眺めてあれこれ悩むのだ。それが楽しい。

確かにバイク屋選びは重要だ。メーカー決めたらその支社に「腕の良いバイク屋は?」と聞くのが一番。

何でも良いのなら近所のバイク屋。

でも腕に不安があるのならある程度大きなチェーン店=長崎じゃレッドバロンくらいしか思いつかない。

沢山バイクが置いてあるところは、楽しい。買った後でもいろいろ眺められる。

店裏のジャンクが多ければ経験豊かなバイク屋?

ゴメン、固有名詞出てこんわ。
574774RR:2010/06/12(土) 22:16:15 ID:V+iNmrmr
初心者なんですけど長崎市で車買うならどこがいいですか?
575774RR:2010/06/12(土) 22:21:19 ID:eaVELJF6
>>573
改行ウザい死ねバカが
576774RR:2010/06/12(土) 22:24:37 ID:/9UCnetW
>>575
?
死なないよ
577774RR:2010/06/12(土) 22:25:41 ID:xCZiDOKt
>>575
まぁまぁ そういわないで。

>>571
ある程度でいいからどんなのが好きか言わなきゃ、
アドバイスのしようがないよ。
578774RR:2010/06/12(土) 23:44:59 ID:+5t7fn50
>>570
>>548と同一人物?w

>>569
時津のKTMとか置いてる、綺麗なバイク屋は県外から整備を頼む為に来るらしい。
「整備では長崎一ではないか」と仲間内では話してる。

遠乗りするなら、全国にチェーン店のあるバロンが出先のトラブルには強いかもね。
バロンで買ったバイクで関東まで行った時に、関東のバロンでオイル交換してもらった時は便利だと思った。

ちなみに、石神町の便利屋兼バイク屋はどこで買おうが整備してくれる。
腕もいいし、親切。
579774RR:2010/06/13(日) 00:26:39 ID:swfjWqSc
>>569
そんなの人に聞くより自分で探しな!
人それぞれだよ。 いろんなバイク屋行って自分にあった店員が居るとこがいいよ。
バイク屋って看板しょってやってんだったらある程度腕も間違いないだろう!
ただ、盗人がやってるバイク屋もあるから気をつけろ!
580774RR:2010/06/13(日) 00:30:36 ID:Z8LxQ2u4
死ぬほどの改行をして
みたい
581Happy ◆T424.Ra/O. :2010/06/13(日) 00:42:31 ID:qfqs99pi
毎度の事ながらこの話題は‥


良く釣れてますねw
582774RR:2010/06/13(日) 01:38:25 ID:lqRVwCGE
goobikeで県内に絞って探せばいいんでない?
583774RR:2010/06/13(日) 01:55:40 ID:0xiroCzW
>>579
 お前、何のためにここに居んの?経験者ならどこが盗人バイク屋なのか教えれ。それならお前の人柱も役に立つってもんだ。

 あと、改行に絡みつく馬鹿はイミフだな。あ、長崎県なだけに1バイトを惜しむほど貧乏なの?








584774RR:2010/06/13(日) 10:08:30 ID:GsidiWNS
585774RR:2010/06/13(日) 13:08:09 ID:LD8YLNxY
社会からあぶれてるバカなんだからスルーが吉

いよいよ梅雨シーズンですね。
バイク濡らしたくないからどこにも行けない・・・
586774RR:2010/06/13(日) 13:45:37 ID:MDvO58qp
梅雨入りだというのに雨降ってないな@佐世保
バイクで出たら降り出しそうで…

何このモヤモヤした気持ち。
いっそ降ってくれれば諦めもつくというのにw
587774RR:2010/06/13(日) 21:27:08 ID:WGwZY7GY
ラジオの宣伝を聞いたのですが、6月20日に大村の試験場で安全運転大会?があって
参加者募集って言ってました。
参加するつもりは無いのですが、どんなものか見に行こうかなと思ってます。
何時からするか知っている方いらっしゃいますか?
588774RR:2010/06/13(日) 21:40:11 ID:SpxiRrKE
大阪から長崎に行った時通った、国道444号線がとても気持ちの良い
道だったのですが、長崎の方はツーリングの時この道あまり使わない?
589774RR:2010/06/13(日) 22:15:37 ID:JIFHIN5j
余裕で使うよ。
真夏のクソ暑い日なんて頂上の涼しいトンネル3往復ぐらいするよ
590774RR:2010/06/13(日) 22:59:43 ID:XFAKnRB7
やっぱりココウォークの前で珍走団に遭遇した。
友達のドラスタと一緒に走ってて珍走と並んじゃったからなんか勘違いされてないか不安だった。
591774RR:2010/06/14(月) 08:43:27 ID:kMcEy5Av
↑ どこの誰だか判りゃあしねーよ!
ま、似たようなもんだろ。
592774RR:2010/06/14(月) 09:48:05 ID:DiUIB2Pz
>>590
「やっぱり」って何が?
誰からどう勘違いされてると思ったの?
それには友人が乗ってたのがドラスタだった事が関係してるの?
だとすれば君の車種も言わないと意味がないのでは?

どういう目的で誰に何を言いたいのかさっぱり解らない。
593774RR:2010/06/14(月) 09:58:54 ID:Pz3yKHwZ
594774RR:2010/06/14(月) 11:13:51 ID:9mYoYy6G
>>590
FXの人ですね
595774RR:2010/06/14(月) 13:19:27 ID:NgPLW8O+
あれっ 前もココウォークの前に珍走いたってレスなかったけ
596774RR:2010/06/14(月) 13:23:38 ID:NgPLW8O+
KLX125乗ってますよん

>>592
ドラスタもそれなりに音出るからさ・・・
な、なんで怒られなきゃいけないの・・・
597774RR:2010/06/14(月) 14:25:25 ID:kMcEy5Av
↑ そういうスレなんだよ。
  マジレスしなさんな。
598ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/06/14(月) 15:10:36 ID:G5Wq4iFz
そういえばドラスタとKLX125が、連れ立って宿町のエレナ駐車場に入って行くのヲ見たことがあるナぁ@対向車線で右折待ち中



出社と退社の時だけ雨降るってなんの嫌がらせ
599774RR:2010/06/14(月) 17:25:13 ID:NgPLW8O+
レッドバロンに行ったら程度のよさそうなBanditがあっていいなーとか言ってたら
店長がKLX125いいなーほしーなーとか言っててわろた

>>598
まさにそれですw
600774RR:2010/06/14(月) 18:25:25 ID:9mYoYy6G
>>598
今日諫早市内一人で走ってなかった〜?
601774RR:2010/06/14(月) 18:30:26 ID:9mYoYy6G

ごめん… >>599
602774RR:2010/06/14(月) 19:03:17 ID:NgPLW8O+
>>600
走ってましたよ。
一カ月点検に行くため・・・諫早市内迷ってました。

だって雲仙とかそういう地名の標識ばっかりで
駅前への案内標識ゼロなんだもの・・・。
603774RR:2010/06/14(月) 19:15:48 ID:9mYoYy6G
>>602
やはりそうでしたか(^O^) すれ違った変な原2モタですw
諫早ではKLX125走ってるの初めて見掛けましたよ! 1ヶ月点検という事は、諫早駅裏の某店購入かな? Dトラ125試乗に行ったよ〜
604774RR:2010/06/14(月) 19:25:05 ID:NgPLW8O+
>>603
あー・・・見たような気が・・・
迷いまくってた時だからあんまり見てなかったかもw
自分以外のKLX125とかDトラ125はまだ見たことないっすね。

今度見かけたら手振ってあげてください ノシ
605774RR:2010/06/14(月) 19:27:46 ID:9mYoYy6G
>>604
了解!ピースするぜw
606774RR:2010/06/15(火) 08:54:38 ID:TbDT/mEb
西洋館前のホンダの店いいな
オイル交換に行ったらブレーキとかタイヤとかも見てくれた
今度からあの店に貢ごうかな
607774RR:2010/06/15(火) 10:40:13 ID:d9szR8yK
>>606
それ普通じゃね?

作業をよーくみててみなんでそんな適当にやるの?って人いるから。

エンジンの腰下でもやらん限り自分でやるのがいいと思った。
608774RR:2010/06/15(火) 19:19:47 ID:OqnSHbQG
あれ?
長崎のバイク乗りに関係ある話をしようと思ったけど忘れたわ・・・
609774RR:2010/06/15(火) 21:19:46 ID:rb6i/1dH
>>606
いままでよっぽどひどいお店と付き合ってたんだな。
まあサービスで見てくれてるのだから、素直に嬉しいけどね。
610774RR:2010/06/15(火) 21:24:04 ID:1HQbU75F
ま、ささいなきっかけで街の小さなバイク屋さんと仲良くなっておくのはいいことだ
最近はなんでもすぐネットだからね
611774RR:2010/06/15(火) 23:55:03 ID:YNIpNMp7
>>607 >>609 >>610
それが普通だったのか・・・
知らなかった・・・・

でもやっぱりこんなちょっとしたサービスはめっちゃ嬉しく感じるな
612774RR:2010/06/17(木) 08:15:44 ID:JvxLCNxO
>>klx125で宿町エレナに止めてた人へ
総科大の人かな?
エレナに止めるときは気を付けろ
あそこも教授たちが巡回に来たりするからね
駐禁張られた人はリスト載ってるか注意してね

違うなら大丈夫だと思うけど
613774RR:2010/06/17(木) 11:13:47 ID:JvxLCNxO
連投でごめん

愛野近くにある大きな風車の近くってどうやって行けばいいんだい?
あと、風車が見える丘とかあるかな?
614774RR:2010/06/17(木) 11:17:21 ID:PG99nbnB
あの風車が回ってるの見た事が無い
実はただの風車型のモニュメントじゃないかと思ってる
615774RR:2010/06/17(木) 13:20:09 ID:3dn7sHrD
毎日通るけど風のある日は回ってるぞ
角度変えてぐるぐる回ってる

しかし自分もあの場所と用途知らないし気になってた
知ってる人教えて
616774RR:2010/06/17(木) 14:07:26 ID:kzY2i/+M
愛野展望台交差点から愛野CCの方向に向かって入って行けばいいんじゃなかったっけ
617774RR:2010/06/17(木) 17:03:55 ID:jwL2F55q
>>612
あ、はい。
教授とか講師は怖くないけど最近警察周りまくってるのがちょっと怖い。
618774RR:2010/06/17(木) 18:05:33 ID:yjNN1QzA
気持ち悪い人ばかり。
619774RR:2010/06/17(木) 18:06:58 ID:pv99rNEU
なんだ。師を師とも思わん今時のガキか。
620774RR:2010/06/17(木) 18:33:53 ID:kiu1weAg
今日、Mr.Maxに続く坂を必死に登って
白煙撒き散らしてた馬鹿はこの私です。

この場を借りて陳謝いたします
申し訳ない・・・。
621774RR:2010/06/17(木) 20:02:31 ID:Um//OAgz
どうしたの?
622774RR:2010/06/17(木) 20:30:26 ID:kiu1weAg
物凄いくらいの白煙出して
後続車にかけまくってた・・・。

普段、短い距離しか乗らない上に
アクセルをぶん回すこともないので
マフラーの中にかすがたまってるのかも
623774RR:2010/06/18(金) 00:07:32 ID:IIugJFIF
>>619
なんでそうなるのw
別に先生はエレナにバイク止めてても特に何も言わんですよ。
624774RR:2010/06/18(金) 00:11:28 ID:IIugJFIF
というか別にバイクで通学してるわけじゃないんで、。
625774RR:2010/06/18(金) 07:16:02 ID:oddqjsS/
週末も雨か…走りたかったのに
626774RR:2010/06/18(金) 07:27:09 ID:Z3NLNNtV
合羽着て走れ!
627774RR:2010/06/18(金) 08:16:42 ID:oddqjsS/
>>626
やっぱそうなっちゃいます?
628774RR:2010/06/19(土) 00:40:01 ID:ziEnn16O
>>587
http://www.nagasaki-kotsu.or.jp/
二輪車安全運転長崎県大会は20日朝10時から大村の試験場で開催。
雨天決行らしいので合羽着て走れますね>当日一般参加受付OK
去年のグッドライダーミューティングも参加しましたけど
初心者でも気軽に楽しめた。うまい人はうまい人で別クラスだったし。
白バイ先導でコース走ったときに80km近くだしてコース回られたときは
脱落者が出てくるほどだったけどw

大村在住なんでちょっと顔出してみるつもり。
629774RR:2010/06/20(日) 19:29:11 ID:CYmm9g19
雨の中珍走頑張ってたw@諫早
630774RR:2010/06/21(月) 22:48:25 ID:tadrZU9M
雨でも意外に滑らないんだよね
4発だと滑り始めたらあっというまだが、
ツインだと案外ドコドコっと粘ってグリップしてくれる

なので雨で走りに行くとツインが速かったりする

油断したらビックリするぐらいあっというまにスリップダウンするがw
631774RR:2010/06/22(火) 00:08:27 ID:cSDW32Os
>>630
あんたバカぁ?
632774RR:2010/06/22(火) 09:14:50 ID:YbKopkwc
バイクセンターミ○モトは
部品やアクセサリーが高いと聞いたのですが、実際はどうですか?
本店・支店の対応などもよければ教えてください。
633774RR:2010/06/22(火) 09:23:11 ID:MDYAg6qA
何か薄気味悪い奴らばっかり
634774RR:2010/06/22(火) 12:21:56 ID:TJf+pElb
いやいや、お前ほどでもないぜ!  ↑
635774RR:2010/06/22(火) 13:56:35 ID:OPWbfPm8
いいじゃないか、人間だもの。
636774RR:2010/06/22(火) 16:41:09 ID:TJf+pElb
あっ、つまづいてしまったんだな。
637774RR:2010/06/23(水) 13:52:21 ID:xyQ5cUoV
>>632
「バイクセンターミヤ○ト」は何も知らない大学生とか通勤族で儲けてるんだろうか。
バイクに乗る奴であそこに行き付けって人を見たことがない。
638774RR:2010/06/23(水) 14:31:29 ID:wN7cQT3A
>>637
オイラは支店によく行くが
ぼられてるのか…
639774RR:2010/06/23(水) 20:43:19 ID:/EWIl9Pl
その逆で、どっかいいバイク屋さん知らないの?
いつも話題は誹謗中傷ばっかじゃん。
640774RR:2010/06/23(水) 20:46:01 ID:xSDgxATB
南海最高!
641774RR:2010/06/23(水) 20:48:36 ID:XT7h2GXy
>>639
いいバイク屋を紹介しても、
「工作員乙」と一笑に付されてしまうのが2ちゃんねる

ネガな情報は山ほどあるけれど、
良質な情報ってのは得がたいんだぜ
642774RR:2010/06/23(水) 21:45:57 ID:zX0niX1R
なにを良いとするかだよね。

南海だったら手数料ないけど部品が来るまでに時間がかかる。
ミヤ○トは意味の分からない手付け金とか手数料+送料がとられる。
そして俺はなぜかパーツ一個一個に送料を取られると言う意味の分からない事になった。
事前に説明もなかったしもう二度とミヤ○トではパーツは頼まない。

パーツ頼むならやっぱり個人の小さなバイク屋さんが一番いいですよ。
仲良くしてたら整備おしえてくれるし、工具だって場所だって貸してくれる。
643774RR:2010/06/23(水) 21:51:00 ID:/EWIl9Pl
工作員でもいいよ。 

実際そこに行ってしょうもなかったら赤っ恥かくだけじゃなく
ここで叩かれるだろうから。

自信ある工作員さん!よろしく。
644774RR:2010/06/23(水) 22:39:16 ID:vZKmrqTj
>>642
YSPとNapsしか利用したこと無いけど純正部品代の全額前払いは普通じゃないかな
手数料と送料についても個人店ならしょうがない、嫌ならネット通販で事足りるし

645774RR:2010/06/23(水) 23:20:09 ID:E/qS4qjY
車の場合だと、以前大手のチェーン店で某社のマフラー頼んだら手数料だけで
3000円取られた。
ただ部品をパスするだけの人もいるからそのくらい普通かな。

今はだいたい直接電話。だけど長崎だと送料が高い。チェーン店の方がその分
安かったりする。
646774RR:2010/06/23(水) 23:40:26 ID:zX0niX1R
>>644
長崎にナップスなんかありますっけ?

自分の場合ドラスタ、カムイ二輪館、いつもいくバイク屋さんで頼みますが
前払いではなく後払い。それに送料、手数料なしです。
PCを見せてもらいながら純正パーツそのままの値段+消費税でおkです。
地域格差っていうのがここまであるのかっていうくらい長崎はやり方が違いますよね。
647774RR:2010/06/23(水) 23:45:53 ID:HXeSXz//
仕切りが各店舗やモノによって違うのにいい加減に気がつけよ。
業販でも95%ってとこもあるぞ。
648774RR:2010/06/24(木) 02:32:53 ID:b/mGXRhx
確かに長崎には無い、福岡辺りににできて欲しいとは思う。
それと内金を要求されるのってそんなに嫌かな、単に引き取りに来ない客の対策だと思うけど
あと関東でも手数料が掛かる店もある(200〜500位)から長崎が酷いわけでもない。
649774RR:2010/06/24(木) 10:11:21 ID:FpQpMW+b
浜口のクワバラで、何の問題もなく手数料もなしで純正部品取り寄せてくれる。
P/L持ってないとだめだが。
650774RR:2010/06/26(土) 10:12:20 ID:6t4vcQjf
長崎にチェーンクリッターはいるかい?
651774RR:2010/06/27(日) 01:17:53 ID:FOC6UCLz
>>650
うん、いるよ。
652774RR:2010/06/27(日) 07:06:08 ID:N2B4gCMQ
>>651
見掛けたら声掛けてくれw
http://imepita.jp/20100627/254280

653774RR:2010/06/27(日) 13:27:50 ID:dFJN0bzX
>>652
君は長崎の人だったのかい?w
654774RR:2010/06/27(日) 15:02:06 ID:N2B4gCMQ
>>653
そうだよw
長崎でもチェンクリOfやるかい?w
655774RR:2010/06/27(日) 17:43:20 ID:dFJN0bzX
>>654
ステッカーくれよw
656774RR:2010/06/27(日) 21:21:19 ID:1LGxBLEX
チェーンクリッターって何ですか?
ググッたら遊戯王しか出てこなかった。
657774RR:2010/06/27(日) 22:08:39 ID:N2B4gCMQ
>>655
えぇよ〜(^O^)

>>656
遊戯王てw
これね http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/bike/1271376350/
658774RR:2010/06/27(日) 22:11:20 ID:N2B4gCMQ
659774RR:2010/06/27(日) 23:46:15 ID:1LGxBLEX
>>657
参考になりました、ありがとうヽ(´▽`)b
660774RR:2010/06/28(月) 21:43:52 ID:4gBrQOhZ
7月25日(日)にホンダドリーム店主催の雲仙ツーリングがあるんだけど、
参加する予定の人いる???
661774RR:2010/06/29(火) 01:01:21 ID:S+0mk/Bt
雲仙くらい独りで行ったらいいのに…
662774RR:2010/06/29(火) 09:47:53 ID:EtoPe9p8
>>661
みんなで行くから楽しいんだよ
663774RR:2010/06/29(火) 11:05:40 ID:8Z4nkXuD
みんなで行ったら苦痛でしかない
無駄に休憩長いし
664774RR:2010/06/29(火) 11:17:13 ID:TkJqcuOB
>>661,>>663

別に、君たちと一緒にツーリングしたいなんて一言も言ってないし。
665774RR:2010/06/29(火) 11:52:06 ID:cimdBvug
協調性がなく集団行動が出来ない人は
ツーリングに参加しなきゃいいだけの話じゃね??
666774RR:2010/06/29(火) 11:59:14 ID:EtoPe9p8
そんなあなた方に

いっつも1人でツーリング ver.42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276762689/
667774RR:2010/06/29(火) 12:27:36 ID:TkJqcuOB
25日の雲仙ツーリングに参加する人がいるかどうか尋ねただけなのに・・。
668774RR:2010/06/29(火) 12:35:43 ID:VMeWtWCb
おまえもたいがい過剰反応だけどな
669774RR:2010/06/29(火) 13:45:03 ID:8OhRo/3s
夏休みに長崎へツーリングを予定していて、ここで情報を得ようと来てみましたが、
ここは何だか酷い人たちばかり。さかのぼってみてもおかしなレスばかり。
他をあたります。
670774RR:2010/06/29(火) 14:01:34 ID:hc+PxZTM
そだね。チェーンクリッターとかいるしねw
671774RR:2010/06/29(火) 14:12:41 ID:bRZ00HLL
>>669
長崎来るなら雲仙周辺、市内から北上する外海の202号線、あとは平戸生月周辺
この辺がバイクのお勧めスポットだね。市内の有名観光地は龍馬伝効果で観光客大杉だから
避けたほうがいい。グラバー園やら眼鏡橋やら軍艦島やら亀山社中とか、今年の夏は特に人多いだろうし
そんなのはもっと年取ってからゆっくり見に来ればいいから。
672774RR:2010/06/29(火) 19:29:22 ID:i4AooiTe
>>669
そうしろや、ボケwwwwwwww

よそもんが気軽に走っていい場所じゃねえんだよ
長崎はなwwwwwww
673774RR:2010/06/29(火) 19:53:21 ID:GTjTeQq4
じげもんですら
「なしてあがん変なか運転ばすっとやろかい…」
って呆れるくらいバイク海苔のマナーは悪い。
674774RR:2010/06/29(火) 21:18:30 ID:46GRxk5w
長崎バイパス(川平ー多良見)が無料になりましたな。
梅雨あけたら、じゃんじゃん利用させてもらいますわ。
675774RR:2010/06/29(火) 22:58:39 ID:gnmfKBtE
同じバイク乗りとして恥ずかしいくらいマナー悪いの多よいね
676774RR:2010/06/30(水) 05:42:33 ID:Fte9k/4c
>>673,675
たとえばどんな行為が、マナーが悪いと思うのですか?
677774RR:2010/06/30(水) 08:33:36 ID:xy8tEGLo
渋滞でもなく普通に流れてる状態で、路側帯を鬼の勢いですり抜けていく奴とかもうね
678774RR:2010/06/30(水) 10:47:38 ID:K8PH8CGR
ようも無いのに 道の駅にたむろする奴ら
679774RR:2010/06/30(水) 11:15:13 ID:wQGTG/hx
野母崎の方、霧がすごいよ


ライトやスモール付けてない四輪多いから注意ね
680774RR:2010/06/30(水) 11:41:41 ID:P7wNufGX
すり抜けはイカンが、たむろするのは責められないのでは?
それとも何か迷惑でも被ったの?
681774RR:2010/06/30(水) 21:09:44 ID:nJO6IAcL
時速40km前後で流れてる車の間を60近くですり抜けてく原付の多いこと
682774RR:2010/06/30(水) 23:58:03 ID:qp+zr1tO
マナーが悪いというより、もはや違反ですな。
683774RR:2010/07/01(木) 08:17:17 ID:PtM+45il
順法意識が低い ということも含めて、

マナーが悪い!!

ということではないかと・・。
684774RR:2010/07/01(木) 08:53:28 ID:E3NSQjdb
長崎バイパスを空冷チンコで往復するオフっての開きたい
685774RR:2010/07/01(木) 12:43:35 ID:U3jG0B+n
>>684
一人で思う存分やれ。
もちろん、写真のうpはいらんぞ。
686774RR:2010/07/02(金) 00:50:45 ID:9RsTqlxc
俺はぶつかったり、インを刺してきたりしなきりゃ気にも留めないけどな

俺としては時速30kmで道路の真ん中を走られる方が迷惑だ
687774RR:2010/07/02(金) 01:50:33 ID:RrzSiHnX
>>686
俺はホーンぶち鳴らしてギリで被せて抜くけどな。そんなトロい奴は。
688774RR:2010/07/02(金) 01:55:06 ID:rjbG/nEy
やっぱDQN揃いだな。長崎人。
中華の血が混じってるからか?
689774RR:2010/07/02(金) 02:02:32 ID:38FOIHPF
ちったあスレタイを意識して書き込みしてくれよ。
690774RR:2010/07/02(金) 02:25:35 ID:RogEMJ/V
意識してるからこそやってるんだよ
どっかの糞県民が自演でな
691774RR:2010/07/02(金) 07:24:15 ID:3ny/0mc6
原1で右車線走ってる奴見ると殺してやりたいw
692774RR:2010/07/02(金) 14:08:23 ID:RO8eOONX
みんなカルシウム足りないぞ、牛乳飲もうぜ。
693774RR:2010/07/03(土) 00:13:09 ID:9vcuv8wb
Ninja400欲しいなぁ
694774RR:2010/07/03(土) 05:04:17 ID:tqeZcQv/
俺はER-4n( ゚д゚)ホスィ…
695774RR:2010/07/03(土) 16:00:24 ID:17wGIF7n
雷 落ちたぁ??
音がすごかったねぇ〜
696774RR:2010/07/04(日) 11:34:01 ID:caapgm9A
VMAXほしいんだけど、乗りこなす自信がない。
で、CB1300買おうと思ってるんだけど、どうだろ?
697774RR:2010/07/04(日) 11:35:50 ID:+fhGFW8Z
善くも悪くも普通だよ
698774RR:2010/07/04(日) 11:36:55 ID:+fhGFW8Z
あ、CBなら新型1100にすれば?!
699774RR:2010/07/04(日) 11:44:44 ID:m3fotvY6
>>696
Vmax乗ってたけどそんな難しくないよ?
低速トルクもりもりだし速いし、走り出せば快適。足付きもいいし。
でもやっぱり重いのと燃費があまりよろしくないのがネックかな…
700774RR:2010/07/04(日) 13:01:58 ID:la9tr5ci
>>696が欲しがってるのはひょっとして定価230マンなりの新型Vマのことじゃないのか?
このお金持ちめ!!
701774RR:2010/07/05(月) 07:48:56 ID:8KqHz5Tz
>>700
定価230万とかってバイクはゴロゴロ走ってるじゃないか
120回ローンなんて組みたくはないけどな!
702774RR:2010/07/05(月) 18:37:45 ID:WLcPIXYY
>>698
CB1100はチビ(短足)向けに造ったらしいばい。
175cm以上ある奴には窮屈すぎてキツい。
703774RR:2010/07/06(火) 12:14:47 ID:eQaB8oJM
>>702
> 175cm以上ある奴には窮屈すぎてキツい。

快適だと思った俺に誤れ!心の底から誤れぇ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!
704774RR:2010/07/06(火) 12:15:43 ID:eQaB8oJM
@177cm
705774RR:2010/07/06(火) 12:17:24 ID:aHmKOZgB
脚が短いんでしょ?短足なんでしょ?
問題ないじゃん。
706774RR:2010/07/06(火) 13:07:26 ID:1yORtgCN
>>703
ごめん、開発責任者の福永博文さんの身長が162cmで、それを基準に設計したらしいから。
プラス10cmに短足マージンを3cmとって175cmって言ったんだ。
707774RR:2010/07/06(火) 21:25:08 ID:VF/KZPHF
>>703
サーセンwwww
708774RR:2010/07/07(水) 13:50:10 ID:ZMzWN1fq
703の発狂ぶりにワロタw
709774RR:2010/07/07(水) 15:49:27 ID:+dzbEjKX
>>705
明日おまいのバイクに鳥の糞が直撃しますように

できればキーシリンダーに直撃でよろ
710774RR:2010/07/07(水) 16:01:37 ID:N2QMQw+a
残念ながら2台は梅雨があけるまでと
ブルーシートにくるんでるし
スクーターはシャッターキーなので
直撃カモン。
711774RR:2010/07/07(水) 16:09:56 ID:iDydP8w+
長崎で中華バッテリー売ってるところあります?
712774RR:2010/07/07(水) 19:26:50 ID:TRNEFgWZ
ヤフオクでいいやん
713774RR:2010/07/08(木) 01:05:56 ID:VD/b+C5h
ヤフオクは怖いです。
住所やら電話番号まで教えないといけないとか。

ブスですけど独り暮しなので・・・

諦めてバイク屋さんに頼みます。
ありがとうございました。
714774RR:2010/07/08(木) 02:16:05 ID:eF13I1Nr
>>710
梅雨明けにバッテリー死亡してますように…



夏に一月程度じゃ無理か…orz
715774RR:2010/07/08(木) 08:33:21 ID:gswGGz0X
1台は純正バッテリーレス車
1台はキックのみでバッテリーが上がってもかかる
1台はセル・キック併用でバッテリー上がっててもかかる

死角なしw
716774RR:2010/07/08(木) 08:42:41 ID:dMPbK88Z
>>713
へえー女性って大変なんだな
ヤフオクでそんなこと考えもしなかった
実家に送ってもらえばいいんやない?
それか下の名前で男を装う
717774RR:2010/07/08(木) 10:52:21 ID:QBnteJOX
>>713
俺が代わりに買ってきてやるから住所氏名年齢電話番号とスリーサイズ教えろ
718774RR:2010/07/08(木) 11:19:57 ID:dMPbK88Z
なるほど、怖がる理由が良く分かった
719774RR:2010/07/08(木) 12:35:29 ID:e7yOAUMP
じゃあ通販とかもした事ないんだろうか?
720774RR:2010/07/08(木) 16:17:01 ID:e7yOAUMP
721774RR:2010/07/08(木) 18:46:33 ID:q86Boal2
せっかく盆栽4mini持ってるのに…
去年の夏に壊しちゃって以来放置中だわ
722774RR:2010/07/09(金) 01:38:14 ID:mEZ1mn9o
自分のことブスとかいう人って結構可愛いこと多いよね
逆に可愛いとか言うヤツは大概ひどいブスだよね

まあフルフェイス被れば見えないんですけどね
723774RR:2010/07/09(金) 01:39:55 ID:wTp+l9du
女性ライダーはフルフェで顔が見えないのが一番エロイw
724774RR:2010/07/09(金) 14:51:08 ID:6N/eF/tn
>>723
女性ライダーと思ってハフンハフンしていたらロン毛の男だったでござるの巻き
725774RR:2010/07/09(金) 16:07:28 ID:gw6201Im
ケッ!野郎かよw
て思ってたらゴッツイショートカットの姉さんだったでござるの巻
726774RR:2010/07/09(金) 21:30:29 ID:mEZ1mn9o
>>724
それ俺かもしらんw
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:00 ID:EOiT6T4B
今日は雨も降らずツーリング日和だったけど、選挙にはいったかね?
728774RR:2010/07/12(月) 01:11:34 ID:Y0XRxBcT
>>727
日曜はバイクに乗っていたい俺は、日曜の昼間にわざわざ投票になんて行かない。
期日前投票が基本。
729774RR:2010/07/12(月) 01:30:17 ID:/LlWQd4e
そんな理由で期日前投票するのもいかがなものか。
730774RR:2010/07/12(月) 07:09:18 ID:csXHDdTn
え  なんで?
731774RR:2010/07/12(月) 07:26:22 ID:UjZbCp7f
>>729
正当な理由だろ
お出かけして当日には選挙行けないから、
事前に投票します、ってのは

国民の権利である投票をしないよりよっぽどいい
732774RR:2010/07/12(月) 21:28:51 ID:Y0XRxBcT
>>729は選挙に行ったのか?それ次第だよな。
俺は当日は混んで並んでるから期日前に投票投票しているけど何か?
733774RR:2010/07/12(月) 22:52:00 ID:tn0zwVmu
俺はバイクに乗って可愛いお姉ちゃん目的に選挙に行ったぞ
734774RR:2010/07/13(火) 02:09:27 ID:zwoRKYjJ
役場が職場なので、期日前に昼休みに投票に逝ったオイラも悪者?
735774RR:2010/07/13(火) 12:56:27 ID:UaYIxXN5
>>734
何でか解らんけどムカつくけん悪者。
736729の代理:2010/07/13(火) 16:53:10 ID:o+eyiAOu
なんやらわからんばってホントごめんなさい。
今度からちゃんと行くけんが、
バイクの話にもどってくれんね。

って言っている気がします。
737774RR:2010/07/13(火) 19:14:27 ID:1IZMuXYG
>>733
どうせジジババくらいしかいないだろうな
738774RR:2010/07/13(火) 19:28:33 ID:zwoRKYjJ
>>735
サーセンwww

>>737
お前、投票逝った事ないだろw
ヘルメットからって投票に来る人が多かった希ガス(オイラがバイク乗りだから気になっただけ?)
長崎のバイク海苔は選挙好きが多いのかもなw
739774RR:2010/07/13(火) 21:37:26 ID:m/PV6fY5
はてさて、週末3連休は晴れるのかいな?
晴れるなら、梅雨に入る前から計画してた平戸ツーリングに
逝きたいんだが。。
740774RR:2010/07/13(火) 22:21:09 ID:5t8pV5qq
>>739
一応晴れるっぽい
平戸いいなぁ…
四輪で行ったことあるけど、バイクで走ると気持ちよさそうな道が多かった
741774RR:2010/07/13(火) 22:22:41 ID:vDLTDIEl
そうか、世間は3連休か。そうか・・・
742774RR:2010/07/13(火) 22:30:40 ID:qoReiEO1
日曜日の天気予報の信頼度、Aだ。
743774RR:2010/07/13(火) 22:47:29 ID:m/PV6fY5
>>741
つ有給
744774RR:2010/07/13(火) 22:51:52 ID:pVTJ+jED
平戸行くなら生月のサンセットラインが
745774RR:2010/07/14(水) 01:41:05 ID:AcaFL4LX
18日はカブでオートポリス走ってくるw
746774RR:2010/07/14(水) 08:41:21 ID:Wiav0E4d
平戸の根獅子の浜は、陸続きでいける九州一美しい砂浜だと思う
バイクだと皆生月に行ってしまうけど、俺はあそこの浜でぼーっとするのが好き
747774RR:2010/07/14(水) 10:03:51 ID:m0IdXPvE
同意、だけど秘密のままにしておきたい砂浜。更に道も整備されつつあるから皆に知られてしまうだろうね
748774RR:2010/07/14(水) 12:55:09 ID:97oCsblh
俺は平戸の離党に原2で行ってくる
749774RR:2010/07/14(水) 19:38:57 ID:6JuwMzRd
>>746 >>747
0円マップにも五つ星で紹介されてるね。
その昔70人のキリシタンが処刑されたと書いてるわ。
750774RR:2010/07/15(木) 23:47:02 ID:vOCFCJih
週末、梅雨明けかな?
751774RR:2010/07/16(金) 14:21:01 ID:HhnkloK+
>>750
知るかよ、ボンクラ
752774RR:2010/07/16(金) 15:16:24 ID:4MSIMUr7
>>751
知らねえなら答えんなクズ
753774RR:2010/07/16(金) 16:48:32 ID:86QOSg5Q
連休に長崎行くんですが、のぼざきってガラ悪いって聞いたけどほんと??
754774RR:2010/07/16(金) 17:16:51 ID:I5F71fag
あんまり人がいないと思うけどねぇ
755774RR:2010/07/16(金) 17:53:51 ID:5mwh8WSG
ネタだろうけど、それノモザキだから。
756774RR:2010/07/16(金) 18:18:41 ID:dCtlXe9v
一昔前は野母崎にはコンビニは出来ないと言われてた。
理由は万引きですぐに潰れるからw
今は治安がいいよ、狸と猪が凶暴だけど。
757774RR:2010/07/16(金) 19:15:41 ID:JzLZDgUq
茂木にいまだにコンビニが無いのはガラが悪いのと漁師がツケで買っていくからだ。
昔はあったけどすぐ潰れた。基本、茂木方面と戸町トンネルより南方面には野蛮人しか
いないと考えて間違いはない。
758774RR:2010/07/16(金) 19:50:46 ID:9FfqcqsJ
戸町トンネルより向こうってミツビ

おっと誰か来た様だ…
759774RR:2010/07/17(土) 11:08:50 ID:La323zzQ
すげー天気いいのに3日間バイトはいってる・・・

あああああああああ
760774RR:2010/07/17(土) 11:16:29 ID:yQsRP7IE
九州北部地方(山口県を含む)は7月17日ごろ梅雨明けしたとみられます。
(気象庁HPより引用)
761774RR:2010/07/17(土) 18:34:35 ID:QhtpIqEj
早速、清水ってきた・・・
762774RR:2010/07/17(土) 20:05:50 ID:1Esm4+QL
こんばんは!

月曜日に天草五橋をまわりたいと思ってます。
おすすめのお店とか教えてくれませんか?

こちらは大分県北部からおっさん2人がお邪魔する予定です。
763774RR:2010/07/17(土) 20:22:56 ID:lI6jhPwe
↑おい、野郎共!!聞いたか!?Xサイン襲撃だ!!
764774RR:2010/07/17(土) 20:31:29 ID:NvDg/ncM
とりあえず天草五橋は熊本県な
765774RR:2010/07/17(土) 20:48:30 ID:1Esm4+QL
>764
はわわわわ〜。すみません。
九州住みなくせにベタな失敗こきました。
熊本板にマルチしてきます。
襲撃もお願いしますね!
766774RR:2010/07/17(土) 20:50:28 ID:RWtu5pp8
なんかわろた
767774RR:2010/07/17(土) 21:08:44 ID:lI6jhPwe
おい、野郎共!!聞いたか!?どうやらドッ漢みたいだ!!
こうなったら両手でXサイン襲撃だ!!
768774RR:2010/07/17(土) 21:13:37 ID:QRP+NTsM
>>767
両手でXサインか、和田アキ子みてーだな
769774RR:2010/07/17(土) 21:35:52 ID:dZXX50Cp
明日は4時起きでオートポリスイテクル〜
770774RR:2010/07/17(土) 21:57:28 ID:aES0uAT3
明日は小佐々から鹿町の海岸線でも走ろうかな…
771774RR:2010/07/17(土) 22:29:54 ID:ougdhvXS
明日はJDとドライブ
772774RR:2010/07/18(日) 18:11:20 ID:TW8ArWib
今日は厄日だった

阿蘇いったら雨降って帰りは速度違反で捕まって最後に赤信号で転倒した
雨以外は自分で引き起こした事だけど厄い一日だった
そして、いろんな意味で中々味わえない一日だった
773774RR:2010/07/18(日) 18:14:18 ID:+iHCFwCO
今日はバイク海苔が元気でいいなぁ
トコトコ走ってたらかっけーレーサーレプリカに気持ち良いほどに抜かれましたよん
774774RR:2010/07/18(日) 20:57:29 ID:tg8oVbO0
>>771
いまからJDをいただくのか。
裏山鹿
775774RR:2010/07/18(日) 22:21:17 ID:cmu+A71v
オートポリス本コース走ってきたぜ!


カブでw
かなり貴重な体験をした
776774RR:2010/07/19(月) 00:26:42 ID:QqougFXh
>>772
/(^o^)\ドンマイ
777774RR:2010/07/19(月) 00:39:09 ID:77d74e80
土曜に長崎市から琴海方面にむかって帰ってる途中の信号待ちの対向車線に
謎に馬鹿みたいな音だすマフラーつけたエイプ50集団をみた
いったい彼らはなにをしたかったんだろう…
778774RR:2010/07/19(月) 00:44:22 ID:TIvxfKKK
不愉快な爆音APEって多いよね
集団じゃないけど俺は中央橋近くでよく見かけるよ
779774RR:2010/07/19(月) 05:48:38 ID:k0ZPpYBg
昨日は平戸の宮之浦まで行って戻ってきたぜ。
780774RR:2010/07/19(月) 09:26:32 ID:fvk+t8Xe
宮之浦って苦労して行き着いたわりには何も無いよな
781774RR:2010/07/19(月) 09:30:28 ID:k0ZPpYBg
ないw
782774RR:2010/07/19(月) 10:10:55 ID:zZF9HVuq
>>780
何があってほしいんだ?
783ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/07/19(月) 10:27:09 ID:PkMnhcJz
旭町三菱電機前にてねずみ捕り中(;´Д`)
通行される方気をつけてネ
784774RR:2010/07/19(月) 11:30:20 ID:C+X8RxFO
>>780
生月のオオバエハナ断崖に行っとけ
785774RR:2010/07/19(月) 15:23:47 ID:sA3mtUC6
>>777
>>778
ごめん、ウチの盆栽エイプ100も結構爆音だわ…
786774RR:2010/07/19(月) 15:49:12 ID:iYdXYmEG
以前、平戸に行ってくるとカキコしたおっさんですわ。
2時間ほど前に自宅に帰って来ましたが、反省会をしてたので
遅くなりました。。

ケース1
根獅子の浜に寄って383号線をステップワゴンに追走して北上して
いた時、前走ってたステップワゴンが対向車線にはみ出て、前方の道
が開けた。
反省点
シフトチェンジの際、いきなりニュートラルに入って思いっきり
空ぶかしをしてしまった。どうもステップワゴンのドライバーに
珍走と勘違いされたみたいだ。。。ごめん。今度から流れるような
シフトチェンジするように精進しますわ。

ま、いろいろと他にも顔から火が出るほど恥ずかしいことが
あったけどね。
787774RR:2010/07/19(月) 20:34:06 ID:zZF9HVuq
>>786
すみません、何を言ってるのか全く解りません。
788774RR:2010/07/19(月) 20:40:58 ID:0QNsXm8E
>>787
ステップワゴン追走した挙句空ぶかししてごめんなさいってことだろ
789774RR:2010/07/19(月) 21:53:01 ID:qEcQgjfy
さっき信号待ちしてたら前の軽自動車さんが怒ったらしくめっちゃ追いかけられた
そんな空ぶかしもしてないのに…そんなアイドリングうるさかったのか…
愛車がミドルSSでよかった!あー怖かった。
790774RR:2010/07/19(月) 23:10:32 ID:NpUhe367
軽はうぜーよな乗ってるのDQNかジジイばっかりだし
無駄に二輪を敵対視するから危ない
791774RR:2010/07/19(月) 23:32:07 ID:/Yzl2v+3
お気に入りのバイクなんか見たら追いかけたくなるんだけど
いかんのか?
792774RR:2010/07/20(火) 01:18:10 ID:QLAMHADN
車間距離空けて走ってたら無理矢理追い抜いていくのは大概ジジイか軽車両

400ccのバイク無理矢理追い抜こうとする気が知れん
793774RR:2010/07/20(火) 01:19:04 ID:QLAMHADN
お、ID全部大文字だ
なんかいい事ありそうw
794774RR:2010/07/20(火) 01:48:06 ID:cpiWV1f7
>>791
そんな「おおすげーバイク追いかけよう!」って感じじゃなくて
明らかに敵意むき出しだったよー\(^o^)/
撒く気で路地裏右折左折ジグザグに走ったりUターンしてるのに追いかけてくるんだもん…
795774RR:2010/07/20(火) 07:53:20 ID:Kh3h9ZDy
>>794
どの辺?
796774RR:2010/07/20(火) 09:25:37 ID:12H4xnhK
>>789
ミドルクラスにスーパースポーツはないし、
軽自動車から逃げられないミドルクラスのバイクもない。
>>792
400ccを追い抜ける自転車もたまにはいるだろうが、
君がいいたいのは「追い越し」のことか?
797774RR:2010/07/20(火) 13:23:44 ID:w+SW1mOq
>>795
松山あたり

あれYZF-R6はスーパースポーツじゃないの?
ミドルSSって言わない?
798774RR:2010/07/20(火) 14:29:27 ID:hwgBU2Ab
定期的に屁理屈さんが出てくる
799ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/07/20(火) 14:33:50 ID:TPGLRytK
さっき所用で長崎自動車学校行ってきたケど、受付のオネーチャンがめちゃめちゃ可愛くておっきしそうになッタ
おそらく最近働きはじめたのだろうケど、あのおどおどしてぎこちない感じがまた…たまらんでスねぇ(;´Д`)
800774RR:2010/07/20(火) 16:33:04 ID:sDcajJKd
長崎でやたらと原付含めてスクーターが多いのは
坂道発進とかが楽な方を選ぶひとが多いからなのかね?

俺も原付は乗ってるんだけど坂道が多いのでスクーターを選んでしまった人です。
ただ、自動二輪免許取ったらオートバイの方に乗ろうと考えてるよ。
目指せ!長崎バスの運転手並みの綺麗な坂道発進!
801774RR:2010/07/20(火) 19:54:00 ID:bKypp7JI
バスはサイドブレーキ使わなくても
坂道発進は楽にできるよ(大型二種所持者より)
802774RR:2010/07/20(火) 20:29:47 ID:47pLDX6l
オンのバイクテクはみんなどこで上達させてるんだ?
県森とか?
803774RR:2010/07/20(火) 22:00:34 ID:AeasGHd3
スクーターが、すごい楽。長崎。
後、通勤にスクーターが活躍中。
市内は緑あんまいらないから、中央分離帯とか、道路脇の植木全部無料駐輪場にしてくんないかな。さらにバイク増えて便利と思うのにもったいない。
県警本部前あたりとか、浜の町の鉄橋あたりとか。
804774RR:2010/07/20(火) 22:06:20 ID:AeasGHd3
>>757
スレ読み返してたら、同じ考えでワラタ
お前長崎市内中心部住み?
昔から、茂木と南部って評判悪いよな
805774RR:2010/07/20(火) 23:09:34 ID:3U5JaVNt
>>803
緑を壊してまで無料駐輪場とか要らない
放置車両が増えて景観がすごい悪くなる
俺は有料駐輪場を増やして違法駐輪をバンバンとりしまってほしい

>>804
南部とかどん詰まりだからなぁ
なんというか流れが無くて淀んでんだよな
という自分も南部住人
806774RR:2010/07/20(火) 23:15:55 ID:12H4xnhK
>>805
内臓でいえば盲腸か。
807774RR :2010/07/20(火) 23:55:13 ID:+VQ1xMJv
>>797
WSS:スーパースポーツ世界選手権:市販車600cc or 675cc(3気筒)
なので合ってるよ。
796はミドルクラスを400ccと思ってるか?スーパースポーツ=1000ccと思ってるか?
のどっちかじゃないかな?
808774RR:2010/07/21(水) 00:19:17 ID:FDhZTb85
確かに有料でもいいから駐輪場増えてほしいなー
809774RR:2010/07/21(水) 00:22:27 ID:3Ykfe2Rg
最近有料駐輪場増えた気がする


無料駐輪場潰して
停めれる台数減ってるしやったヤツ馬鹿じゃねーのとしか思わん
810774RR:2010/07/21(水) 07:03:35 ID:Nfv21sWt
午前7:30頃に蛍茶屋を通り矢上方面へ猛スピードで走り黒いマ●●ム。
乗ってるのはフルフェイスを被ったオッサンで雨が降ってても凄いスピードで
すり抜けしたりたまに他車後方にベタ付けして煽ったり…
マフラー音はカタカタ高音で煩いしマジで迷惑すぎる
たまにやる奥山でやってる取り締まりに引っ掛からないのが不思議
811796:2010/07/21(水) 10:28:46 ID:ZI6R0LfX
>>807
ごめん、軽自動車から追い回されるくらいだから まさか600ccとは・・・
>>789が400ccに乗ってて、それをミドルと言ってるんだろうと思って。
といっても俺自身もミドルSSってカテゴリーは知らないけど。

812774RR:2010/07/21(水) 10:39:55 ID:rJtlhlJf
>>811
最近はミドルクラスってのは600〜800ccぐらいのを言うみたいだ
昔だと限定解除しないといけなかったから、
大型バイクだったのに今となってはミドルクラス扱いだからなぁ…
813774RR:2010/07/21(水) 13:08:49 ID:ZI6R0LfX
>>812
じゃあMotoGPもミドルクラスなのか!
814774RR:2010/07/21(水) 16:49:01 ID:m9GgTu/8
>>810
そのおっさんのこと知ってんの?
フルフェイスじゃわからんだろう!
815774RR:2010/07/21(水) 17:58:36 ID:6tz6ULXf
何という罪深さw
816774RR:2010/07/21(水) 19:54:35 ID:So+awdKV
野母崎等行きましたが、軽自動車に煽られたイメージだったなぁ


めちゃんこ飛ばしてたよ
こわいこわい


勾配のあるくねくね道は怖いね
817774RR:2010/07/21(水) 20:56:14 ID:TzsMw4Nw
>>812
GSX1300Rハヤブサが大型だからその半分はミドルクラスってことになるんだろうな。
818774RR:2010/07/21(水) 23:38:03 ID:ZI6R0LfX
>>816
軽自動車に煽られるくらいモタモタしてるから
軽自動車に煽られるんだろう。

普通は250ccでも軽自動車は追いつけない。
819774RR:2010/07/22(木) 00:02:04 ID:ofRPp0Xy
>>818
250cc以下というオチw
820774RR:2010/07/22(木) 00:20:14 ID:g4w59OfO
>>818
そりゃ全速力で飛ばせば追いつかんわな
法廷速度って知ってるか?
821774RR:2010/07/22(木) 01:05:55 ID:nL1KvsN4
速度房キタwwww
822ミドリ ◆Q3Rf0rNBGY :2010/07/22(木) 02:52:04 ID:WsDGe1w0
>>816
ツーリングでスか?どちらからお越しでしタか?

長崎の軽自動車は、前を走るバイクとの車間距離がやたら短かい感じでスね。視界に二輪が入ると途端に余裕がなくなるというか…
まぁ軽自動車に限った話ではないのでスが

せっかくのツーリング、怪しい(おかしい)車にはサクッと道を譲って、のんびりマイペースで走りたいもんでスよねェ
823774RR:2010/07/22(木) 09:26:12 ID:tSGBuNhs
>>820
裁判官の方ですか?
824774RR:2010/07/22(木) 11:05:24 ID:+wMjReLs
>>820
法定速度内で走っても、
スタートダッシュで二輪に追いつけないだろ、
一般的な四輪は…
825774RR:2010/07/22(木) 11:10:00 ID:lAe+Iplw
福岡からです


熊本まで下って、有明フェリーできました

そっからまゆやまロード行って、グリーンロードじゃないほんとの山道行って、諫早辺りの南にある海沿いの国道通って市内に行きました
次の日は市内から野母崎まで


長崎はやっぱ坂が多いですね
バイクにあまりすれ違わなかったのがちょっと寂しかったです


長崎の人は違う道をよく走るのかな


軽自動車は、かなり詰めてきますね、、、

タンデムだったのであまり飛ばせずでした
まぁ、一人だとしても過剰には飛ばさないですけどね
826774RR:2010/07/22(木) 11:37:03 ID:g7noWFS4
長崎スレはバイク板に似つかわしくないガキが多いな
827774RR:2010/07/22(木) 19:03:19 ID:1j99u5sc
車間詰めてきたり流れにのってても同一車線内で左から平気で追い越す奴もいる
四輪に限らず普通に走ってても追い抜いていく常に全開走行の原付だっている
おまけにウチの近所じゃ「あんたがどきなさいよ」と言わんばかりの運転をするババァも多数…

もうなんか慣れたわ
ヘンな奴は気にしないのが一番だね
828774RR:2010/07/22(木) 19:05:03 ID:P99ChuJD
>>824
郊外はスタートダッシュする場所がなかろう
常にぶっ飛ばさなきゃアホが追い付いて煽りだす
常識ある人なら無理だよね
829774RR:2010/07/22(木) 19:25:59 ID:+PCXeMKo
>>825
長崎は他県に比べて圧倒的にライダーが少ないですよ。
バイクの通勤族は日本有数みたいだけど。(ナンバーが5桁ですから)

詰めてくる軽自動車はシカトしててOKです。
車降りたらそれほどの勇気を持ち合わせておりませんので。
ただし、ババァは自分の道だと勘違いしております。(全国規模ですが)

明日も猛暑ですが、気をつけてご走行ください。
830774RR:2010/07/22(木) 20:39:32 ID:XHBvVDzC
日曜日に雲仙にツーリングに行く人はいませんか?
831774RR:2010/07/22(木) 22:29:10 ID:tSGBuNhs
はい いません。
832774RR:2010/07/22(木) 22:55:37 ID:nL1KvsN4
>>830
貴様、何者だ!!スペックを名乗れ!!
833774RR:2010/07/22(木) 22:59:47 ID:F+nSn4XN
行く場所(ルート)によっては行っても良い。
834774RR:2010/07/22(木) 23:12:15 ID:gLQv4VG9
ここは本当に気持ち悪い人ばかり
835774RR:2010/07/23(金) 01:58:12 ID:qUFoosQl
昔はこのスレでツーリング告知とかして、そこそこ集まって..結構楽しかったなぁ。

なんか随分寂しいスレになちゃったねえ。
836774RR:2010/07/23(金) 04:48:08 ID:TEA0NqPP
>>834
自己紹介乙
837774RR:2010/07/23(金) 09:08:00 ID:WgBFD0Wf
これでもバイク板は他板にくらべれば随分マシなほうだよ
昔の雰囲気がまだいくらかは残ってる
838774RR:2010/07/23(金) 09:14:35 ID:p3wx+zif
幸福さん元気してるの〜?
839774RR:2010/07/23(金) 09:43:41 ID:P9cmVo3E
もう お亡くなりになられました。
840774RR:2010/07/23(金) 14:51:53 ID:HqfuEaLY
●雲仙ショートツーリング

初夏の雲仙ショートツーリング。走りなれたコースですが、
避暑地雲仙を気持ちよく走りましょう。初心者、女性ライダー大歓迎! 
ルートもペースも初心者向けですので、安心してご参加ください。

★日時 7月25日(日) 雨天決行
★集合場所 ドリーム長崎 午前9時集合(変更になりました)
★参加条件無し
★温泉あり

参加希望の方は、前日までにドリーム長崎(電話095−837−8422 メール [email protected])までご連絡下さい。


さぁ、みんな、どんどん参加しようよ!!
841774RR:2010/07/23(金) 15:08:23 ID:AYOj1T5k
>>840
企画立ち上げナイスです
山口在住の上その日は用事があるので行けませんが、
皆さん楽しんできてください
842774RR:2010/07/23(金) 17:15:00 ID:OlYsSTHa
なんだ商売がらみか。
843774RR:2010/07/23(金) 17:23:01 ID:1BHj0kX6
25日といえば市民大清掃の日か
朝から出撃するときの、ご近所の視線が痛いぜ
844774RR:2010/07/24(土) 00:00:36 ID:jextPiQv
845774RR:2010/07/24(土) 01:39:51 ID:UlDr7wjX
>>843
ゴミの様に役に立たないポンコツ市民どもを、
絶滅収容所に送る日だと言うのか?

長崎にはまだそんな恐ろしい事が!
846774RR:2010/07/24(土) 01:57:29 ID:E04+7h9S
>>845
それは「市民大粛清」やろ。
847774RR:2010/07/24(土) 07:38:47 ID:0IawSxXJ
>>844
総科大生乙
俺も1年の時VTで突入してえらい目にあった

てか、こんなところまで入ってくるなんて、
google恐るべし
848774RR:2010/07/24(土) 11:04:14 ID:39tEDCO5
>>847
VTで・・・先輩お疲れ様でした
あの先がどうしても気になるので今度は途中までKLXあと歩きで行こうと思ってます。
ただの山かなー
849774RR:2010/07/24(土) 14:28:30 ID:nWiseAn2
中型で600までなんで乗れないのかな?

日本の免許制度バッカみて〜
850774RR:2010/07/24(土) 14:37:46 ID:8q28hOcJ
そのまえに中型とかないから
851774RR:2010/07/24(土) 15:25:07 ID:0JZ2tX81
普自二ね
852774RR:2010/07/24(土) 15:49:31 ID:yogdZHb2
ついに長崎にも免許乞食が…
853774RR:2010/07/24(土) 16:23:04 ID:VCsQJ6lL
それはさておき、長崎半島一周はどれくらいかかる?
矢上あたりから茂木、野母崎まで行って北上。
香焼の端まで行って戻って長崎駅前ゴール。
途中のクリクリはしない予定ですw
854774RR:2010/07/24(土) 19:17:10 ID:0JZ2tX81
>>848
今日大村走ってた?
>>853
網場〜野母崎線は自分も好きでよく行きます。
そのルートなら2時間位かな?
855774RR:2010/07/24(土) 19:28:58 ID:VCsQJ6lL
えっ?2時間?そんなもんなのか。
じゃ長崎駅あたりから外海、大瀬戸方面へ。
大島の奥まで行って戻って
再度R206にぶち当たるまで何時間?
856774RR:2010/07/24(土) 19:43:01 ID:E04+7h9S
>>855
春木線、式見線、県森、オレンジロードで2時間位かな?
857774RR:2010/07/24(土) 20:16:02 ID:VCsQJ6lL
お二方ありがとう。
意外と早いのにはびっくりしたけど
ゆっくり走りながら楽しめそうですね。
近日中に出撃することにします。
858774RR:2010/07/24(土) 21:45:59 ID:39tEDCO5
>>854
大村は走ってないです。
今日走ったのは矢上周辺だけですー
859774RR:2010/07/25(日) 00:02:54 ID:KvE6sHh9
佐世保から日帰りで肉食いツーに行きたいんですが何処か良い
場所ご存知の方いらっしゃいませんか?
860774RR:2010/07/25(日) 00:21:40 ID:+elscYpi
>>859
時津の牛右衛門でニューヨークカットステーキ!
861774RR:2010/07/25(日) 00:28:05 ID:KvE6sHh9
>>860
その手がありましたね!
862偽トキ:2010/07/25(日) 00:45:53 ID:EXJaxDqh
>>854
網場...........長崎県には奇跡の村まであったとは!
863774RR:2010/07/25(日) 01:15:18 ID:wpvm11V0
網場とかガラ悪い大学生か変なおっちゃんしかいませんよ
そんな俺も総科大生なんですけどね
864774RR:2010/07/25(日) 06:19:12 ID:4UgTSrvo
今日は雲仙へツーリングに出かけます。
熱中症対策を万全にしていかなくちゃっと。

参加予定の方、よろしくお願いします。
865774RR:2010/07/25(日) 06:54:07 ID:pHw9zqg1
原付で参加しまっす!
皆さんに置いていかれないよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いしますw
866774RR:2010/07/25(日) 08:13:19 ID:yRlNHqx9
>>859
肉だったら大阪屋が旨いよ。
時津町の左底という交差点のとこにある。
佐世保方面からだとミスターマックスが新しく出来てて、
その手前の交差点。

旨い分値段もちょっと高め。
どうせ食べるんだったら旨いほうがいいよね。
867774RR:2010/07/25(日) 10:45:32 ID:9EaEkxhl
暑すぎてなかなか出る気が起きない…
868774RR:2010/07/25(日) 19:21:40 ID:xY6bvZ/t
>>859
>>860
佐世保にも牛右衛門あるのに、なんで時津まで行って牛右衛門なんだwww
とマジレスくれてやんよ

伊万里か唐津池ばいいのに
869774RR:2010/07/25(日) 19:22:46 ID:xY6bvZ/t
うをっ!
規制解除されてんじゃん
870774RR:2010/07/25(日) 19:55:13 ID:+elscYpi
>>868
高級な和牛は美味しいけど脂肪だらけでヘルシーではない。
男ならプロテインたっぷりの輸入牛だろ!
871774RR:2010/07/25(日) 20:12:47 ID:4UgTSrvo
今日の雲仙ツーリングに参加された皆様、
お疲れ様でした。

仁田峠で視界が悪かったためにロープウェイに乗れなかったのは
残念でしたが、ソーメン流しもおいしかったし、
温泉もゆっくり入浴できたし、まぁ、よかったですね。

8月21日のサンセットツーリングでまたお会いしましょう。
872774RR:2010/07/25(日) 23:50:07 ID:DEXpY5Dy
夕陽から長崎方面の道で、ハレ海苔が250のオイラに抜かされて悔しかったのか、
信号待ちで止まっている時に信号無視でぶっ放していった件。
車載動画やってたんでナンバーまでバッチリなんだがw
873774RR:2010/07/26(月) 01:43:38 ID:tQxBybR3
ようつべに上げろ。
それを観て俺が警察に垂れ込んじゃるw
874774RR:2010/07/26(月) 09:27:33 ID:CrGPL6r3
>>872
>ハレ海苔が250のオイラに抜かされて悔しかったのか

ってのがなかったら少しはコイツに共感できるが。
875774RR:2010/07/26(月) 10:16:54 ID:jEeuNuHG
自慰士気過剰
大型載りは250なんて見てないだろ・・・
876774RR:2010/07/26(月) 14:24:16 ID:Aq4knDI8
ってか、抜かれるのが嫌なやつはハーレーなんて乗ってないだろ
877774RR:2010/07/26(月) 15:19:49 ID:AoGzjRcj
頭がおかしいヤツだろう。暑くなると増えてくるよ。
878774RR:2010/07/26(月) 15:21:01 ID:IUsALdFD
大型初心者ハーレーのおっちゃんで信号まで気がまわらなかったんだろう。
879774RR:2010/07/26(月) 17:16:30 ID:3zBdczBc
ハーレーに乗るようなアウトローが信号守るわけ無いだろう。
例え、前に抜かれた250があったとしても相手にせず、颯爽と信号を無視して走りぬける。
それが、ハーレーのポリシーだ。
ジジイ、ピザ、短足が格好つけて自慢できるバイク乗りになれる乗り物。
それが、ハーレー・ダビッドソンだ。貧乏人に抜かされて悔しい気持ちなんかありはしない。
バイク社会的には俺達ハーレー海苔が頂点だからな。

…みたいなことを、この前知り合ったハレ海苔が言ってたw
880774RR:2010/07/26(月) 17:48:50 ID:q/4sANi9
>>879
はれ海苔は「俺たちが頂点だ」がポリシーみたいなもんだからね
あんたらだけだよ(笑)て毎回思ってる

ハレ海苔って基本集団が好きだよね。どっかの珍走団と変わらん。
独特の「俺たちが頂点」主義を出していないおっちゃんだとめちゃくちゃ良い人が多いんだけどな
881774RR:2010/07/26(月) 19:53:47 ID:3zBdczBc
「俺たちが頂点」主義はマジで口に出さなくても伝わるからね。
バイク乗ってる時ずっと「ドヤ顔」だしなW
882774RR:2010/07/27(火) 00:01:00 ID:BpIxB+Re
もうすぐで883!
スポーツスター!
883774RR:2010/07/27(火) 00:08:25 ID:hpXbQb3D
俺も若くてハーレー買う金ない頃はここの奴らみたいな事言ってた。
今は好きなもん買える経済力を持ったが、どうみても金額と質感がつり合わない外車を買う度胸がない。

だから俺は「じごんすのこまか男」

ハーレー乗りは「ドヤ顔」くらいする権利があると思う。
884774RR:2010/07/27(火) 00:16:30 ID:6SJmnmFg
そうですか そうですか
885774RR:2010/07/27(火) 01:56:55 ID:YOA+CAsw
金額だけで言うならハーレー並みにかかる外車はいくつかあるが、ハーレーほどドヤ顔オーナーの率が高くない件。
886774RR:2010/07/27(火) 10:10:43 ID:VRF9wtpe
ハーレーと出会うと苦笑してしまう。
カッコつけすぎてカッコ悪いんだもん。
http://www.youtube.com/watch?v=x3KOXSAwfrA&feature=player_embedded
887774RR:2010/07/27(火) 11:28:51 ID:SYCBlC27
ハーレーっつったってもう今時ただの大型バイクだよ
国産メーカーの高いやつなんかとあまり値段もかわんねーし
特別視するほどのもんじゃなかろうよ。意識しすぎじゃねーの?

つかおまえら最近覚えたての「ドヤ顔」って言葉を使いたいだけちゃうんか?
888774RR:2010/07/27(火) 11:31:51 ID:7xno+CVv
ドヤ顔を
「ドヤ街にいるような下品な顔したおっさん」
と最近まで思っていました
889774RR:2010/07/27(火) 12:53:42 ID:hpXbQb3D
>>887
最近覚えたての「使いたいだけちゃうんか?」をドヤ顔で言うエセ関西人。
890774RR:2010/07/27(火) 16:54:52 ID:ngUdL6gy
ハレ海苔の道の駅・高速SA/PAでのドヤ顔は平和の象徴
891774RR:2010/07/27(火) 17:01:06 ID:7xno+CVv
>>890
そんなポジティブな考え方、素敵です
892774RR:2010/07/27(火) 23:28:18 ID:OoohuOk/
ハーレーに乗ると頭が悪くなる
893774RR:2010/07/27(火) 23:47:22 ID:A5bvYcOc
VT250Fに乗ってる私は…。
馬鹿なのか〜。
894774RR:2010/07/28(水) 09:20:09 ID:AvrvZUsx
>>893
いいバイクじゃないか
895774RR:2010/07/28(水) 09:21:38 ID:rguQSFAg
ショルダーを肩から下げて
TWに乗ってた女は馬鹿っぽく見えたw
896774RR:2010/07/28(水) 11:16:26 ID:7lHYMmmg
>>895
谷間が強調されてとてもいいです。
897774RR:2010/07/28(水) 20:49:38 ID:bG69+SmW
>>895
ぐえってなりそうで怖いので
ヒップバッグを使ってます。
898895:2010/07/29(木) 10:36:03 ID:orDgcORF
日曜の15時頃市民病院あたりで見かけたんだけどな。
ここ見てたら反省しろw
899774RR:2010/07/29(木) 16:04:01 ID:qMEvM8+q
>>898
何で反省しないといけないの?
長大付近では結構そんな人見るけど何が悪いのかわからない。
900774RR:2010/07/29(木) 18:28:31 ID:X/kqhUIp
普通に危ないとわからないか?自分にも他人にも。
わかってりゃそういうカキコはしないだろうけどな。
901774RR:2010/07/29(木) 22:32:21 ID:AhVJy2TZ
>>900
くわしく
902774RR:2010/07/30(金) 11:51:03 ID:SsYY/Rgp
>>898
>>900
くわしく
903774RR:2010/07/30(金) 17:47:33 ID:tUMB9ima
ショルダーってブランドものとかのちっさい小脇にかかえる系?
それだと確かにアホっぽいけど、メッセンジャーバッグみたいなのならアリかと思ってた。
904774RR
ショルダーバックでもちゃんとピッタリしとけば大丈夫だろ
谷間を強調した女ライダーがいなくなるのは嫌だい