ライテク総合スレ 33コーナー マックスターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
初心者・峠・膝擦り・サーキット等における
ライテクを語るスレッドです。

質問される時は、
・車種
・バイクの状態
・今まで試した乗り方
等を明記すると、回答者側も答えやすい=レスポンスが良い
という事になりますので、ご協力お願いします。

自分のライディング中の写真・ビデオなども可能であれば晒すとグッド。

前スレ
ライテク総合スレ 32コーナー?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1262385896/
2774RR:2010/04/30(金) 10:36:12 ID:ymUZhZvO
ライテク決めて華麗に2get!
3774RR:2010/04/30(金) 14:56:57 ID:CSRq6P/n
「あいつとララバイ」で、アスファルトでダートラの様な運転をしてました。
やり方を教えてくだちい
4774RR:2010/05/01(土) 10:20:21 ID:Ipy5tKIK
3>>
それは出来なかったが、バリ伝のようにコーナーでガードレールを蹴ったことはあるぞ。
5774RR:2010/05/01(土) 10:37:54 ID:959rfOPF
>>4
それやって膝から下が無くなる動画見たことあるよ
6774RR:2010/05/01(土) 14:06:59 ID:Ipy5tKIK
ネット?携帯?
そんなものは当時はない。
あるのはコミックという名の参考書だけだw
7774RR:2010/05/01(土) 21:36:51 ID:1UegWCD+
>>4
そんなハイテクニックは、まだ無理です。
8774RR:2010/05/04(火) 13:20:40 ID:iz/IG+hZ
急な下りのコーナーをバンク角がフラフラせず、うまく走りぬけるにはどうすればいいでしょうか?
車種はSSです。
907USai:2010/05/04(火) 13:50:54 ID:xMQkbMkC
>>8
まずは高目のギヤでエンブレを極力出さないように気を付けろ。
もしくは上級者なら下りコーナーでも
ブレーキングを倒し始めのキッカケまでできっちり終わらせ
即パーシャルを当てれるまで鍛えろ。激下りのヘアピンでもだ。
エンジン回転を上げるのはそれが出来る様なレベルになってから。

ギヤ下げる>スロットルオフのまま>単に失速>ふらついてインベタ>余計に開けれない
この悪循環に多分嵌ってるはず。
開けれなければ回転上げても悪影響のみ。
10774RR:2010/05/04(火) 15:46:59 ID:ZdFsnhqZ
>>8
俺なりの下りコーナー克服法はスローイン・ファーストアウト。
脱出でしっかりスロットル開けて加速できるように、進入前にきっちり減速する。

加速も減速もしない状態や、重力でズルズル加速していくような状態は不安定で
ふらふらしやすいから、コーナー手前でしっかり減速してからブレーキを軽く
引きずりながら進入、バイクが出口に向いたらスロットルを明確に開けて加速
しながら脱出。

だが、怖いのに無理に開けるのは絶対ダメ。
安心して開けられるようなスピードで進入することが重要。
11774RR:2010/05/04(火) 16:24:54 ID:iz/IG+hZ
ありがとうございます。

>>9
>>ギヤ下げる>スロットルオフのまま>単に失速>ふらついてインベタ>余計に開けれない

確かにその通りだと思います。
あまり急な下り坂ではなくコーナーのRがきつくないときは余裕があるので、4.3.2速とエンブレを使いブレーキしつつ加速。
急坂のときは、あけるために加速が鈍い上のギアを使って角度を安定させるということですか?

>>10
進入前にきっちり減速。ブレーキ軽く引きずる。
意識してやってみます。

基本ツーリングがメインなので、初見の山坂道でも気持ちよく走りたいというのを一番の目標にしてます。
GSX-R750K5 タイヤはα11 25歳体重105キロ 尼リング2ミリ
1207USai:2010/05/04(火) 22:05:48 ID:xMQkbMkC
>急坂のときは、あけるために加速が鈍い上のギアを使って角度を安定させるということですか?

リヤの荷重が抜けている状況下においてエンブレからスロットルを入れて行く過程を
高目のギヤでエンジン回転を落としギクシャク感を抑えて
パーシャルを当て易くすると言うのが正解だと思います。
どうせ激しい下り勾配ではその後もスロットル全開はあまり無いと思いますし。
その余裕分を開け易さ・開け始めるタイミングの早さに回すってことです。
13774RR:2010/05/04(火) 22:21:18 ID:9TGfZaKG
妖怪石噛みジジイがこんな所にも。
14774RR:2010/05/05(水) 02:19:38 ID:oKnCjreS
いつも思うんだがパーシャルって何?
15774RR:2010/05/05(水) 02:32:17 ID:0RbZVmzQ
1.partial throttle

2.時代はパーシャル

3.入れ歯洗浄剤
16774RR:2010/05/05(水) 04:00:41 ID:JBK7JA4R
CD125Tならどれぐらいの事ができますか?
17774RR:2010/05/05(水) 13:48:44 ID:0XmYSvNe
CD125Tなみの事は出来るんじゃね?
1807USai:2010/05/05(水) 18:58:38 ID:b/+cAmw0
時代はパーシャルじゃけん! byブン太
19774RR:2010/05/05(水) 23:19:42 ID:TYrTLjmf
>>8

急な下りコーナーはパーシャルでやり過ごす事が難しいんです。
パーシャルでも結構な加速になってしまうんです。

普通に考えよう。Nで転がるだけでも加速するのだ。
ブレーキは平地よりたくさん使わないと停まらない。
アクセルは平地より少しでも大きく加速する。

減速開始を手前に持ってくるだけでは足りない。奥にも広げる。
加速開始も奥に持っていかないと、ビシッと走れない。
20774RR:2010/05/05(水) 23:45:22 ID:0RbZVmzQ
マン島の最後の下りのヘアピンは、みんな教習所のようだ。
2107USai:2010/05/05(水) 23:58:29 ID:b/+cAmw0
平地・登りでは低ギヤでガンガンに加速。
激下りではパーシャルでクリップまでベタ寝かせ。(若干加速)
低いギヤだと強いバックトルクで素早い倒し込みもできない。
同じコーナーでも下りは1速上げるくらいが丁度良い。
22774RR:2010/05/06(木) 03:25:32 ID:mxDLgGms
下りのコーナー、状況や車種によるでしょう。

 下りだと勝手に前輪荷重になるから、余裕のある下りコーナーならわざと
ギヤを低めにしてエンブレ補助のリアブレーキでテールスライドさせながら
進入してドリフト進入を楽しむ。

 車種にもよるけど、特に疲れてる時、個人的に難しいと思うのは緩めのコーナー、
急なコーナーが短めのストレートでつながってる場合かな。
最初の緩めのコーナー後、加速→ブレーキ+リリース→倒しこみの一連の動作
の時、減速G+重力に逆らいつつ進入の体勢に持ち込むのが遅れがちになる。
これは、R1とかZX-10Rでは難しく(多分リアステア型?)、
R1000とかCBR1000RR(08)ではそれほど難しくない(多分フロント依存度大?)。
 一般に下りでは早めに体勢作って早めにスロットル当てられる様にすると丁度いい
タイミングになると思う。ギア選択は速度に合せて普通にすれば良いと思うよ。
2307USai:2010/05/06(木) 09:23:16 ID:qIdESNQN
>これは、R1とかZX-10Rでは難しく(多分リアステア型?)、
>R1000とかCBR1000RR(08)ではそれほど難しくない(多分フロント依存度大?)。

単にシート高とハンドル高の問題。シート高が低い程リヤに乗り易い。
ちなみにR1・ZX−10の方が明らかにF依存ですね。

24774RR:2010/05/06(木) 10:13:02 ID:VsYQqYAN
ZX-10とZX-10Rは別のバイクだぞ。
2507USai:2010/05/06(木) 19:16:23 ID:qIdESNQN
懐かしいなあw
忘れてたwww
26774RR:2010/05/06(木) 23:25:04 ID:ySr+rXpq
>>22はウサイに向けて発射されたネタミサイルだろ。
27774RR:2010/05/07(金) 00:07:06 ID:4xFhMwZ8
すみません、ちょっと教えていただけませんか。

R1−Zに乗ってます。エンジン、チャンバーノーマル。
タイヤは前後TT900GPはいてます。
リターンライダーで久々に乗って楽しくてたまりませんのですが
エンジンの馴らしもソロソロよさげなので、タイヤの皮むき
もうちょっとなんとかしたいのです。
前輪で両端2センチ弱、後輪では3センチちょいアマリング・・・

峠をガツガツ攻めるつもりもなく、ワインディングをもう少し
軽快に走りたいと思っておるのですが。
そこでお聞きしたいのは、まずはじめに前後足回りについてなんですが
セッティング(なんていうのもおこがましいですが)としては
このバイクの標準値から始めるのがやっぱりセオリーなんでしょうか?
フロント、リアともにOH済みなんですが、リアの調整が(スプリングを閉めるだけ)
SMの基準値より強くなっているのに気づいたものでして。

コーナーを走るスピードは、今はせいぜい70キロくらいだと思います。
体重は60キロほどなんですが、初心者が、コーナーリングを学んでいく上においては
最初は前後サスは標準より弱目からはじめたほうがよいですか?
ちなみに人気のない駐車場で8の字の練習もしてみております。
どうぞご教授ください。
長文失礼。
28774RR:2010/05/07(金) 00:14:31 ID:Wo2F8zxg
どこかに基準を置かないと、始まらないでしょ。

> スプリングを閉める
ってのが、プリロードを増やすという事なら、前の人が重かっただけじゃね?
2907USai:2010/05/07(金) 00:23:27 ID:G1Jb1PA9
このサイズのタイヤで特にリヤの方が余ってるってことが
車体に慣れるって意味で支障になってる。

リヤのプリロードを抜け。
そうすると自然とバンクも深くなりトラクションも掛けられるようになる。
30774RR:2010/05/07(金) 00:28:06 ID:eGXcqqyq
早速レスありがとう。

そですか、基準をきめて、そこからですか。
その基準は自分なりに、例えば「体重軽いほうだし今はスピード出さないし
ヘタクソなんでSMの基準より弱めでスタート」
ってカンジでしょうか。

ちなみにバイクは僕が新車から乗ってたやつで、リヤショックをショップに出して
戻ってきたのをそのまま組んだのでした。

アドバイスどうもありがとう。参考にさせていただきます。
31774RR:2010/05/07(金) 00:33:23 ID:eGXcqqyq
>>29
なるほど、やはり柔らか目からスタートですな。
もっとトラクションを意識してコーナーを走ってみます。
アドバイスどうもありがとう。
32774RR:2010/05/07(金) 00:46:23 ID:uR/cSgVT
>>27
えっと、オーバーサイズのタイヤを履いてる場合とか、
プロファイル(断面の曲率)の関係、特にハイグリップタイヤは尖ってるから。
物理的にどうしても余る場合があるんで、あんまアマリングは気にしなくて良くて
(隅まで使うとチャンバーが半分なくなるくらいのバンク角)

誰かと走って相対速度が上がったかとか、そういうの基準にしたほうがいい。
33774RR:2010/05/07(金) 01:00:03 ID:B50dD4uB
プリロードはサスペンションの硬い柔らかいには関係ないよ。
ライダーの体重や荷物の重量が異なる際に車高を一定に保つためのもの。
車高というか、サスペンションの動作点を同じ位置に維持すると言ったほうがいいか。
34774RR:2010/05/07(金) 01:04:02 ID:eGXcqqyq
>>32
へぇ、そうなんですか。勉強になります。
TT900GPって一応ハイグリップタイヤですもんね。
確かに前のより尖っているなぁ。
しかし今の状況はあまりにも悲しいものがあるので
無理せずにバンク角を自分なりに増やしていきたいです。
残念ながらバイク仲間は今はいないんで
同じコーナーを走り抜ける速度を基準にして行こうかなと思います。
メーターに気を取られてオーバーランしないよう気をつけながら。

ちなみにSMでは1Zのバンク角、51度だそうで・・・・
今はその半分も無いんだろうなw

みなさん、ほんとにどうもありがとう。
35774RR:2010/05/07(金) 01:26:36 ID:uR/cSgVT
アマリング削るだけなら、
コーナー速度上げるだけってのも危険だから
多めに減速して旋回角度をなるべく鋭くして、("く"の字に曲がる感じ)
低速だけど瞬間的なバンク角を稼ぐ方法のほうがいいかもよ
36774RR:2010/05/07(金) 02:10:11 ID:h39/L3mo
急な上り坂と下り坂でのUターンをする時のコツと注意点をアドバイスいただけますか?
37774RR:2010/05/07(金) 03:23:51 ID:t6eaJMIY
・車種:CB400SFRevo
・バイクの状態:フルノーマル
・今まで試した乗り方:ずーっとウィズで走っていて最近ケツを出すことを覚えてきました。
ケツだしによりコーナーが速くかつ安定して曲がれるよう感じてます。今までより+10kmぐらいコーナーが速くなってます。
膝も徐々に摺り始めています。

が、ステップワークがぎこちなくて悩んでます。
(ケツ+足を基本セットしてからコーナーに入っている感じなので流れるようなステップが出来ていない)

とりあえず右コーナーの場合は
1.右足を後ろにずらして土踏まずあたりをステップにすける
2.ケツ移動
3.ブレーキ
4.バンク
みたいな感じです。

どうもしっくりこない。。。orz
38774RR:2010/05/07(金) 04:25:20 ID:Lf1Yasfl
旋回に向けてステップ上での足の位置を決めるのは、減速中でもいい。
というか、先に足の位置決めてしまったらブレーキング時にペダル操作が出来ない。
もしくはペダル操作も出来てかつコーナリングし易い位置という、ある種妥協した
どっちつかず位置にならざるを得ない。
39774RR:2010/05/07(金) 10:37:37 ID:RgByNfqD
>>37
ロール開始時のステップワークがお困りなのですね。
オフセットしないリーンウィズの時は、ロールさせるのにステップで入力させる
やり方が出来ていたけれど、オフセットすると足の位置がしっくり来ないので
思うようにステップワーク出来ないというところでしょうか?
足の踏み位置をオフセットにあわせて変更されているようですから、ここが
原因だとすると処方は簡単です。まずは、その踏み位置でオフセットしない
リーンウィズでステップワークに慣れてはいかがでしょう。ステップだけ踏み
替えた時に、踏み替えない時と同じになめらかなステップワークが出来ている
かどうか確認してみて下さい。
あと、オフセット時にお尻を落とし過ぎてステップワークに無理が来ているよ
うなら、フォームの改善が必要です。お尻を落とすのは、ブレーキング前では
なくロールしてからで充分ですよ。

以下、参考までに。
僕は、ステップワークの替わりに逆操舵をロールのきっかけにする時もあります。
また、外足の膝でロールさせるような動作もステップワークの替わりに使います。
たいがいは、スピード、グリップと相談しながら、ステップ、逆操舵、外足膝を
適宜使いながらコントロールしています。
40774RR:2010/05/07(金) 10:51:32 ID:RgByNfqD
フォームについてですが、お尻をずらすのと、お尻を落とすのは別だと考えて下さい。

直線で、ブレーキング前にお尻をずらす時は、女性のように内股で可愛くずらすのが
ネイキッドバイクだと良いと思います。
その方が強いブレーキングをしてもニーグリップ(斜めバージョン)がしっかり
できるし、ステップワークも楽だと思います。
お尻を落とすのは、ブレーキがほとんど終わってしまって姿勢制御に切り替えた
ときからで良いでしょう。
内側の身体の力を抜くようにすーっと落とし込んで行くと良いと思います。
41774RR:2010/05/07(金) 13:38:49 ID:mejQb94k
リアがスライドしてると、体感ではどんな風に感じるんだろうか?

フロントは進行方向に向いていて、でもリアはゆっくりと外側に流れていく、というか流れていく、というのはリアスライドしてるって認識でいいのかな?
グリップを失ってすべるのとはまったく違って、ただリアが加速しながら外側にズレてく感じなんだけど。
スライドしてるってのとタイヤがグリップを失って滑ったってのはまったく違う感覚だろうとは思うんだけど。

誰かに見てもらうのが一番だとは思うんだけど。
42774RR:2010/05/07(金) 14:53:44 ID:+IiGE4EF
文字通り、感じろ。

見てもらわなくても、感じるから大丈夫だ。
4307USai:2010/05/07(金) 15:12:17 ID:G1Jb1PA9
>グリップを失ってすべるのとはまったく違って、ただリアが加速しながら外側にズレてく感じなんだけど。

それってタイヤコンパウンドの粘性抵抗内でズルズルしてるだけだからスライドでは無い。
正確に言えばハーフスライド。プロダクション履けば常時そんな感じ。
完全にスライドするとホイルスピンしながら若干白(青)煙が上がる。
44774RR:2010/05/07(金) 20:03:10 ID:Aq9grrRe
フル加速してからフルブレーキすると
アクセルが戻りきらない
アクセルの遊び量を増やしてみたが完璧な改善にはいたらず・・・
どうすれヴぁ
45774RR:2010/05/07(金) 20:09:01 ID:+a7ItsQk
>>35
瞬間的にバンクさせるのは一気に滑るから大変危険。
速さが同じ場合、ある程度コーナリング速度を保った方が滑り出しが穏やかで安全。
4607USai:2010/05/07(金) 22:21:27 ID:G1Jb1PA9
一気に倒すにはそれだけFへの的確な荷重移動が要求される。
前後方向・左右方向共にだ。

だがそれを高度に達成可能なライダーはその後瞬間的にリヤへ荷重を預けることが可能。
即ち細いフロントタイヤへ荷重預ける時間を最小限に
太いリヤタイヤへ負荷を掛けることが最大限に(パーシャル〜増速)することが可能。
47774RR:2010/05/07(金) 23:49:53 ID:eGXcqqyq
バイクを倒すキッカケでFブレーキかけるのですが
速度が落ちすぎてコーナーリングがギクシャクしちゃいます。
これを防ぐためにブレーキ弱めにすると
今度はキッカケがつかみにくく、やっぱりギクシャクw

フロント荷重がちゃんとできていないってことですよね。
初心者がついてゆける程度のスピードで練習するには
上記のギクシャクをなくすためにフロントを弱くするってのは
方向性としては間違っていないですか?
48774RR:2010/05/08(土) 00:00:34 ID:Wo2F8zxg
> バイクを倒すキッカケでFブレーキかける
書き間違え?
49774RR:2010/05/08(土) 00:15:17 ID:mjY2jUsL
うは、間違っちゃった。

「バイクを倒すキッカケでFブレーキ緩める
でした。
ご指摘感謝です。
50774RR:2010/05/08(土) 00:17:18 ID:X8EH0z/F
>>48 フロント沈めて、ブレーキ開放と同時に方向転換倒しこみってことじゃない(高速タイトコーナではおいらはそうしてるが)。
5147:2010/05/08(土) 00:20:27 ID:mjY2jUsL
うわぁ、何やってんだ、俺・・・・
>>47の「フロントを弱くする」ってのは
「フロントフォークのプリロードを弱くする」
って意味です。
52774RR:2010/05/08(土) 02:20:32 ID:a9p2ADSK
>>51
とりあえず落ち着くんだ
深呼吸してからもう一度書け
53774RR:2010/05/08(土) 08:14:53 ID:w17D79Hu
今まで見た目が好きでずっとセパハンだったんだが
いくら練習しても速く走れなかったので思いきって豪快なアップハンにしたら
今までが嘘のように速く走れるようになった。
今では本当にスポーツマシンにセパハンって必須なのかよ、って思う。
勿論それでバッチリ決まる体型の人もいるんだろうが…

なんかポジションってすごく大事だね。
余りに感動したからカキコミ。
ライテクで悩んでる人はいっぺんポジション変更考えてみて。
若干スレチすまん
5407USai:2010/05/08(土) 09:31:30 ID:FUlus8/t
>今では本当にスポーツマシンにセパハンって必須なのかよ、って思う。

それこそ俺が>>46で言ってるように
リヤに掛けるのが下手なんだよ。

一旦前に掛けて即リヤに掛ける。
それができてないから端からリヤにドカッと乗る方が楽。
55774RR:2010/05/08(土) 10:19:15 ID:rO567m4K
俺はセパハンじゃないとダメだな。

街乗りとかツーリングとかならアップハンがいいけど、
サーキットとか走るとセパハンのほうが断然キマりますわ。

攻めるとアップハンでも結局、
ハンドルに身体埋めるくらい伏せたりするわけで。
56774RR:2010/05/08(土) 12:53:52 ID:RWAZvUAn
>>50
分かってるんだから、下らないコト言ってるなよ。
57774RR:2010/05/08(土) 19:00:25 ID:yyDdllQc
>>53
ハンドルは重要なカスタムパーツだよね。
2、3センチ違うだけで別のバイクに変わったように感じるし。
58774RR:2010/05/09(日) 01:42:36 ID:kT0IgHTK
セパハンか、アプハンかでフロント、リアの荷重はほとんど変わらない。
加減速動作に伴う変化の方が遥かに大きい。

アプハンの方が体を動かしやすいから、姿勢をガンガン変える必要がある場合は
アプハンが向くし。

強い加減速動作生じるような走行には、加減速動作に体が安定するセパハンが向く。
5937:2010/05/09(日) 09:04:08 ID:Tdrmb6Eg
>>39
おっさんありがとう。
凄く判りやすい説明だった。
心の中で缶コーヒーおごっておきます。w

あれからバイクに跨ってステップワーク練習して
昨日サーキット行って試したら、ぎこちないけどいい感じだった。
もっと練習してモノにするわ。

CBだとRのちょっとでもキツイコーナーだとステップすって嫌だから先に膝擦ます。
この乗り方が速いとか正解とかよくわかんないんだけど、とりあえずシックリくるし。
不意に「ガガガッ」ってステップするのが一番怖い。

バックステップ入れた方がいいんだろうけど、
次はエキパイすったりセンスタすったりなんだろうなぁ・・・orz

SSがうらやましい。
60774RR:2010/05/09(日) 21:42:43 ID:n5FSr6X/
>>58 オフ、ネイキッドそしてレーレプとのりかえてきた(みんな現役でおいてあるけど)。
最初峠ではオフよりレーレプで走る方が遅かったが、バイクの基本に戻って体重移動だけでと峠を下る練習した。
コーナリングは体重移動だけでコントロールしてみるとレーレプというかセパハンとあの体制がベストと思えた。
そして、最近では、タイトなコーナ以外はスピードも安定感もオフよりレーレプが速くなった。
6107USai:2010/05/09(日) 22:09:12 ID:QYbreWu5
タンクの角とシートエッジに体重預けれるようになと
セパハンの低さが安定感に繋がる。

リーンウィズなんかでずーっと乗ってるとまるで良さは引き出せない。
ただハンドルにしがみ付いてフロント依存でしか曲がれない。
62774RR:2010/05/10(月) 02:05:19 ID:cocEBYas
最近峠通い出した初心者なのですが質問です

上りの峠のカーブでブレーキをかけずに進入していってバンクさせる人がいますが
フロントブレーキかけてフォークを沈ませてあげないとバンクさせても
荷重不足でスリップダウンしそうで見ていて怖いのですが

上りでもある程度のスピードで進入すると
エンジンブレーキのみでもフォークが沈んだり、接地感があったりするものなのでしょうか?

逆にある程度のスピードを出しているから出来る事であって
流す程度のスピードでしている方が余計に危険なのでしょうか?
6307USai:2010/05/10(月) 15:05:18 ID:pJIlEl3W
>荷重不足でスリップダウンしそうで見ていて怖いのですが

>上りでもある程度のスピードで進入すると
>エンジンブレーキのみでもフォークが沈んだり、接地感があったりするものなのでしょうか?

登りは低目のギヤでエンブレを強力に効かせてるだろうから
そこそこは大丈夫だろうね。
64774RR:2010/05/10(月) 15:37:33 ID:Ze1gPvsh
あー気分悪い
65774RR:2010/05/10(月) 16:52:32 ID:I98dI+5j
スポーツ走行のとき、みなさんはリヤブレーキを、コーナー進入時使われますか?
6660:2010/05/10(月) 17:47:54 ID:4/4zT7jN
峠でリアブレーキが効かなくなくなったと感じた時、自分が早く走れてる事に気がついた。
レーレプの体制はスピード感がかなり違うというか、速い速度での視界がいいように思う。
6707USai:2010/05/10(月) 18:02:59 ID:pJIlEl3W
SSやレプでリヤブレーキ使うのは制動初期と
コーナリング中の姿勢制御の為に軽く当てるとか
コーナー中何らかの目的で制動動作に移る瞬間。

基本的に荷重移動が大きいから制動中は軽く当てれるだけ。
6860:2010/05/10(月) 18:47:32 ID:4/4zT7jN
>>67 突っ込み速度が上がってフロント主体で制動するとリアが暴れフロントがぶれるのだが、これは、おいらのバイクのサスの問題かい(すごいのを書いてもうたかも)?
6907USai:2010/05/10(月) 19:16:41 ID:pJIlEl3W
>>68
制動初期でロックしない程度にリヤ使ってもそうなるなら
車高や前後サスのバランスが悪いことが考えられる。

PC40(07以降のCBR600RR)やSC59(08以降の1000)ならリヤサスリンクが欠陥(w)だから
リヤがやたらめったら進入(リヤサスの伸びが追従しない)で流れるけどね。

フロントの圧側減衰やバネレート・リヤの伸び側減衰などが高杉だとリヤが暴れ易い。

あと物事には限界があるからその限界ギリ手前を維持することもテクニック。
瞬間的に限界を引き出せても直後に収拾の付かない挙動が出るようならやり過ぎ。
丁寧な操作を高次元まで引き上げ平均速度を引き上げることが最重要。
70774RR:2010/05/10(月) 19:42:26 ID:Tafx1PHP
誰でもできるようになる半クラッチがそうであるように、
バイクの操作全ては、キワドイ一点をジワっとやるのが真髄。
そこの瞬間的なタメが巧いほど、その先をクイックに繋げる。


俺らヘタレが速い人をみると、考えなしにガツンとフルブレーキとか、
倒しこみも飛び降り自殺みたいにズバっと逝くし、
アクセルもガバ開けしてるようにしか見えないわけだが、
そうじゃないことが最近少し解ってきた。
71774RR:2010/05/10(月) 23:21:37 ID:THW4+8bj
>>69
お前自分の乗ってるバイクが欠陥品だというなら、早く他のバイクを買い足せよ。
馬鹿じゃないのか?
72774RR:2010/05/10(月) 23:32:12 ID:OwOsfJ72
マックスターンよりドイツのマックス・インメルマンの
インメルマンターンの方がカッコイイ
7307USai:2010/05/10(月) 23:36:56 ID:pJIlEl3W
>お前自分の乗ってるバイクが欠陥品だというなら、早く他のバイクを買い足せよ。
>馬鹿じゃないのか?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48523185
ここまでやって快適に乗ってますよ。見てくれはあまり良くないがw
俺様の開発能力は糞メーカーをも超越したwww
7407USai:2010/05/10(月) 23:51:36 ID:pJIlEl3W
http://iup.2ch-library.com/i/i0089833-1273502840.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0089834-1273502840.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0089835-1273502840.jpg

装着済み。6000km以上ハードに走行したが石噛み知らず。
おまけに車高調整も可能な優れもの。
見栄えの悪さを犠牲にてでも有り余る機能性。
75774RR:2010/05/11(火) 00:21:34 ID:5Zc2nlv4
このスレも糞コテの厄病に取り付かれたか
始まったばかりでなんだが次スレからテンプレに
「このスレッド立ち入り時はUSNG推奨」を追記だな

というより2chのバイクカテゴリごとUSNGでいいぐらいなんだが
76774RR:2010/05/11(火) 12:46:30 ID:qN5HcxLC
いや、07USai  ウサイ うるさくないし、以外にいいんじゃね。
宣伝もめったにやらんし、何言われてもけんか腰にはならんし、悪いやつじゃないと思える。
特にガタガタいうより、いやならスルーすればいいくらいのもんだよ。
77774RR:2010/05/11(火) 16:32:50 ID:rsCfR6El
コテアレルギーなんだろな
78774RR:2010/05/11(火) 17:17:56 ID:5Zc2nlv4
そうかじゃこのスレで飼ってやれ
外に出すなよ
79774RR:2010/05/11(火) 18:52:09 ID:cpOnerFj
>>76-77
勝手に07US常駐スレにスンナ
ガイキチの相手したけりゃ巣に池

ここはUSが悦に浸る場所じゃねーんだよ

8007USai:2010/05/11(火) 19:33:36 ID:A16OxLzc
う〜ん・・・マイルドw
81774RR:2010/05/12(水) 16:08:29 ID:lAR+TgAT
また↑あいつのおかげでスレが一つ糞化した
82774RR:2010/05/12(水) 18:31:21 ID:zXUZt6T1
インチキさえ言ってなけりゃ、アドバイスはありがたいです。ウサイ氏。

件のウサイさんは、理にかなったこと言ってるんでしょうか?
他のエライひと教えて。
83774RR:2010/05/12(水) 22:08:55 ID:QkV89qrK
俺は考え方の1つとして見てるよ>ウサイ
サスの話はウサイだけにウザイがなるほどなって思うこともある
84774RR:2010/05/13(木) 03:17:53 ID:B0+5wUqH
そんなウサイの話をするお前はウマイといって欲しいのか
85774RR:2010/05/13(木) 13:32:41 ID:8O6+1N8Q
なんだ神田言っても、ウザい大好きだなお前ら
86774RR:2010/05/13(木) 18:49:17 ID:4sEjqdqu
次のスレタイ決まりだな
【神と崇めろ】ライテク総合スレ34【07US】
87774RR:2010/05/14(金) 10:30:31 ID:Bid9H+a1
a
88774RR:2010/05/14(金) 10:36:25 ID:Bid9H+a1
やっと規制解除

ウサイって奴、大型SSデビューのとっちゃんボウヤだろ?
2stレプとミニバイク乗ってる俺にゃまったく当てはまらない
自分の乗り方以外を否定する処にはいらっとするがな


なぁ、ウサイにレス付けて欲しくない奴は合図決めないか?
8907USai:2010/05/14(金) 11:50:54 ID:w74EwR9V
>2stレプとミニバイク乗ってる俺にゃまったく当てはまらない

はいはい3XV・TZR250R・SPは現所有してますよ。
NS50F・NSR50Rも昔乗ってましたよ。
オフもスクーターものってましたよ。ビッグシングルなんかも乗ってましたよ。

ドンドンいらっとしてくださいよw
90774RR:2010/05/14(金) 12:08:04 ID:Bid9H+a1
あの〜出来ればその下の書き込みを見てもらいたいのですが・・・
91774RR:2010/05/14(金) 12:50:33 ID:4ytxBXVO
>>88,89,90 おまいらいいコンビだ!
9207USai:2010/05/14(金) 13:11:14 ID:w74EwR9V
あと3XVは3台乗り継いでますし、
88NSR250Rは2台乗り継いでますよ。

他にはマウンテンバイクのDHレースも以前はやってましたし
スキー・インラインスケートもトレーニングの一環に取り入れてますよ。
最近は堕落して体力系はご無沙汰してますけどw
その代わりサスペンションチューニングには気合が入ってますwww
93774RR:2010/05/14(金) 13:58:07 ID:qH2SFBmL
>>92
毎度役に立たない情報を有難う
94774RR:2010/05/14(金) 15:39:12 ID:NPkv99f3
何この自分語り
95774RR:2010/05/14(金) 16:07:08 ID:69L+ozf5
で、ナショナルチャンピオンなのか?
96774RR:2010/05/14(金) 16:25:51 ID:4ytxBXVO
>>92 一応ここはライテクスレなんでハード面のテク(サスペンションチューニングとか)は、あまり語りすぎるなよ〜
97774RR:2010/05/14(金) 17:46:07 ID:czV/sDvd
>>92
自作乙
オフで 「ウサイを囲む会」 やってみて〜w
98774RR:2010/05/14(金) 18:09:12 ID:RgRGMiT7
>>86読んだ?
ここはすでにUS擁護スレなのです
9907USai:2010/05/14(金) 22:19:29 ID:w74EwR9V
今日は3日間に及ぶフォークOHをなんとか完成させ
15時前後から試走に出たもののFタイヤ右サイドは0部山w左0.5部山。
溝は完全に消え去った07年製造ヒビの入ったBT−002PRO。
結局直線制動で粗方のプリ・減衰調整して峠に繰り出したものの
右コーナーではおっとっととスリップダウンすれすれを膝当てて凌ぐ始末。
2往復して2回も転倒未遂にて帰宅。速攻で使いさしのアンビートン01R3に履き替え。
セッティングも糞もあったもんじゃねえ1日だった。

明日から本格的にセッティングだな。
だがフロントから伝わる振動が明らかに低減されていることだけは道中で良く分かった。
唯一の収穫だったわ。
それにしても002は劣化してるせいかどうかは分からぬがコンパウンド無くなってからの動きが唐突。
003だと全く心配無かったのだが・・・
膝でのリカバーも案外鈍っていなかったのが我ながら立派だったわw


10007USai:2010/05/15(土) 00:01:11 ID:aL0qJeQc
「中古タイヤをも制する」
これがライテク上達への一手法でることに間違いは無い。
一期一会。毎回条件の異なるタイヤをセットを変え乗り方を変え限界を引き出す。
同じ車体・同じコースを全く異なる条件で走ることを求められる。

101774RR:2010/05/15(土) 00:02:05 ID:KcHEKjL5
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
で、医学的に右利きの利き目は左目だし、
「国際格式のサーキット」とやらのピットの向きは嘘ばっかりだし、
これに対する釈明を何かしてみろよ。
以下、前スレより抜粋。




972 名前:07USai[] 投稿日:2010/04/26(月) 18:37:24 ID:1gluAKe4
利き足の問題じゃなくて「利き目」の問題

大体の人間が右目主体で視界を先行させてるので
右目の視野が狭くなる右コーナーの距離感が掴み難い。

989 名前:07USai[] 投稿日:2010/04/28(水) 19:21:13 ID:bUafBdi5
>ウソ教えて羨望の眼差しを得ようとするとロクなことにならんぞー

嘘では無い。国際格式のサーキットのピットレーンは必ず進行方向左手にコースが走ってる。
ピットレーンからコース走行中の車両&速度差を見易いからだ。
全周を見渡せるミニサーキットではそれに該当しないしその必要も無い。。

992 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 20:10:02 ID:Zjf3tOfO
>>989
フランスの有名なサーキット調べたら、二つ目のマニクールサーキットで既に逆だった
多分他にも一杯あんだろ、それ以上調べてないけど。

おまい、自分の脳内理論適当に語ってるだけだな。
102774RR:2010/05/15(土) 02:51:53 ID:qMB97ifN
ウサイ、取りあえず暇だから自慢話でもしてくれよ
103774RR:2010/05/15(土) 03:48:02 ID:ZHWd2bDO
そもそも、前スレでサキトでのコーナーの減速方法の話題になったとき、
質問者から「何言ってんだこのコテ???」みたいな珍回答連発してなかったっけ。
(パーシャルがどうのと関係の無いこと言ってたし)

サキト走らせたら明らかに質問者より遅いだろうに、無理して回答する姿は滑稽であった。
104774RR:2010/05/15(土) 04:59:03 ID:N9ZxnYA5
>>62
コーナー中の荷重はブレーキの割合は低い。
活用すべきは旋回による荷重だな。
旋回で荷重を掛けれるようになったらそれがブレーキにもなる。



しかし、サスペンションセッティングに固執するやつが多いな
サスのセットを合わせたからと言って性能が上がるわけでもないのにな・・・


ウサイの言ってることは半分あってて、半分が理解に苦しむ。
分かるのは、スーパースポーツのオイシイ部分を使えてないということくらいかな?
105774RR:2010/05/15(土) 05:38:11 ID:4CBbGMi7
>>99
>右コーナーではおっとっととスリップダウンすれすれを膝当てて凌ぐ始末。

フロントの入が良すぎるからだよ。
すこし突き戻ししてやるべきだな。
10607USai:2010/05/15(土) 08:50:00 ID:aL0qJeQc
>フロントの入が良すぎるからだよ。
>すこし突き戻ししてやるべきだな。

フロントしか流れてないからタイヤが無いだけ。
40km/h前後の低速コーナーだからフロントに余計負荷が掛かる。
10707USai:2010/05/15(土) 09:10:13 ID:aL0qJeQc
http://uproda.2ch-library.com/245505F3I/lib245505.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2455044K4/lib245504.jpg
http://uproda.2ch-library.com/245503F8U/lib245503.jpg

流石にこのタイヤで走る気しねえだろ!?w
トレッド・サイドウォールはヒビ入ってます。

108774RR:2010/05/15(土) 12:43:09 ID:UweXsltO
タイヤの所為にして走る気がしないなんて言ってたら上達はないと思うけど
10907USai:2010/05/15(土) 13:04:45 ID:aL0qJeQc
>しかし、サスペンションセッティングに固執するやつが多いな
>サスのセットを合わせたからと言って性能が上がるわけでもないのにな・・・

タイヤの性能が引き出せます。

>タイヤの所為にして走る気がしないなんて言ってたら上達はないと思うけど

性能よりまずまともなタイヤを履いてからの話です。
昨日早速ミゾのあるタイヤに履き替えたのでこの後、再試走です。
11007USai:2010/05/15(土) 13:38:54 ID:aL0qJeQc
458 :07USai:2010/05/15(土) 13:36:53 ID:aL0qJeQc
まずはリヤタイヤのセンター減らすのに低回転バーンナウトからだ。

BT−003のリヤ3角タイヤだから減ってくると
バンク初期の開け始めが異常にナーバス。
若干丸タイヤに近づけるだけでかなり按配がよくなる。
111774RR:2010/05/15(土) 16:20:21 ID:4CBbGMi7
>>107
ワイヤー(ケプラーだっけ)がまだ見えてないけど?
サーキットでなく低速なら十分使える範囲。
11207USai:2010/05/15(土) 22:03:05 ID:aL0qJeQc
>>111
これがBT−003ならワイヤー出ても滑り出しが唐突じゃないけど
劣化したBT−002だと怖くて使えないんだよね。何故か知らないけど・・・

BT−002は減る前からチャタリングなんか起きてたから
そもそも設計が古いと感じたけどそこの所はどうなのか新品を使って無いので真相は分からずじまい。
まあ絶版タイヤで2度と履くことの無いタイヤだから・・・

11307USai:2010/05/15(土) 22:12:41 ID:aL0qJeQc
まあフロントだけ
アンビートン01の中古の中古スリップサイン出たタイヤ履かせたから無問題。
リヤは003T3のスリップ出始めなので
センターのみバーンナウトでスリップサイン直前まで減らして無問題。

OHしたフォークの馴染み・セットも粗方順調。
114774RR:2010/05/16(日) 00:13:32 ID:Bqaj3L12
自称アーティストって奴らがいる。
漫画家を気取り、他のプロのダメ出しばっかりして道具には妙に詳しい。
絵はきれいだが話を作る才能がなくて、構想ばっかりで一作を完成させた試しがない。

オーナーズクラブで出会った奴で、聞いてもいないのにメーカーの陰口を始める奴がいる。
笑っちゃうような技術的なウンチクをたれる奴がいる。
元バイク屋の俺からすれば、単なる整備不足なのは明白なのに、
あのバイクは駄目だとか言っていい気になっている。

古いネタの話をすると、バトルスーツを着て改造しまくったニンジャやZZRに乗りながら、
峠では俺の’70年代のナナハンに全くついてこられない奴らがいる。
(星見の人たち、元気かなあ)

夏を過ぎてもセンター8割のレベルなのに、医学に行けると思っている高校三年生がいる。

ウサイからは、以上の連中のような自称「俺ってすごい」と、全く同じニオイがする。
11507USai:2010/05/16(日) 01:00:44 ID:Kv+NLxU+
ニオイを嗅ぎ付けるオマエの超能力に感服だw
116774RR:2010/05/16(日) 01:54:38 ID:BWcpqPhf
>>114
センターなんて夏以降でもちょっと対策すりゃあボーダーぐらい取れるようになるわ。
宮廷医は9割必要だが、地方国立大学の医学部とかであれば85%もとれりゃあ十分勝負できる。
センターよりも重要なのは二次試験だろ。
117774RR:2010/05/16(日) 02:19:55 ID:KwvEBPi3
話を分かってて、本筋じゃないトコにチャチャ入れてるのか、
話が分かってないのか・・・

後者なら、他人前で能書き垂れるのは止めた方がいいぜ。
118774RR:2010/05/16(日) 03:22:03 ID:+V3q6u3w
>>114
言いたいことはわかるが
このスレの主旨からすると07USaiはあながち間違いではない
が、盆栽スレの方が皆が幸せになれると思う。
119774RR:2010/05/16(日) 07:46:36 ID:JhJX41/W
07USaiが唯一 神になれるスレ認定!!
おまいら ここから出すな!!
12007USai:2010/05/16(日) 13:03:19 ID:Kv+NLxU+
俺はこれから走りに行く。
121774RR:2010/05/16(日) 15:53:18 ID:YegjRA1i
不思議なほど単発で擁護が入るんだよな。

2chなんて、何か有益なモン作りもしないで、
語ってるだけで叩きが入ってウザいコテに
擁護がある場合はほぼ自作自演擁護なんだよな。
12207USai:2010/05/16(日) 19:40:13 ID:Kv+NLxU+
自作自演しようにも回線が一つしかないw
123774RR:2010/05/16(日) 23:48:25 ID:jzrN3py1
個人的には彼は業界人で昔はガチでサーキット走っていたけど
今は峠(サーキットも?)をチョロチョロ走っているという・・・。

いや勝手な俺のイメージだけど。w

知識や経験があるから、のほほーんと楽しめないんじゃない?
変に気が回って。w

知らないほうがいい世界・・・それってどの業界にでもあるしね。
124774RR:2010/05/17(月) 17:56:57 ID:S8OHFXSZ
125774RR:2010/05/17(月) 20:01:53 ID:tTmNBaH5
業界人ぶってるヤツの話ほど、
聞いていて苦痛なモノはない。
126774RR:2010/05/17(月) 20:11:58 ID:rCJvrCS2
ウザイ君はサーキット全然走ったことのない唯の峠小僧だよ。
127774RR:2010/05/17(月) 21:36:58 ID:YtG3gN0S
そんなことない。

何回か走ったことがあるらしい。走行会でw
12807USai:2010/05/17(月) 22:12:01 ID:MWZdBMu5
一応ライセンスは買ってたねw
当時初年度5マン・継続3マンでなwww
12907USai:2010/05/19(水) 11:25:11 ID:ag+GHuEu
人間の大半の利き目は「右目」

だから主に左目を使って距離感・コーナーRを判定する
右コーナーに違和感を感じる。

そもそも銃の照準を左目で合わせる奴は左利きの人間のみ。
130774RR:2010/05/19(水) 18:59:27 ID:bWFFDaHq
利き目って両目でペン持ってどっかに的合わせて
片目ずつ見てぴったりあってる方だっけ?
俺右利きの左目なんだが・
131774RR:2010/05/19(水) 19:05:24 ID:bWFFDaHq
あ、ガンシューでも右手で銃持って左目で照準合わせる
132774RR:2010/05/19(水) 19:20:04 ID:APE+74UA
俺も手は右目は左だな
133774RR:2010/05/19(水) 23:19:38 ID:Ze2zPR0o
>>132
右目が左についてんのかと思った。

利き手と利き目って違う人けっこう多いよね。
俺は両方右。ムスコも右。
134774RR:2010/05/20(木) 00:00:44 ID:Q8IJ8mx2
今SSを買おうと思っているのですが、一番扱いやすくライテクが向上しやすい車種はどれのどの年式になりますか?
個人的にはカワサキの10Rのライムグリーンがすきなのですが、のりやすいというひょうばんのR1000のk1,2あたりも候補です。
135774RR:2010/05/20(木) 00:19:43 ID:LzSVT8cq
そんなものはありませんあなたがのりたいばいくでどうぞ
らいだーにおかねさえつめばあるていどのれべるまではせいちょうできるでしょう
むしろあなたのようにろうせずこうかをきたいするようなかたにはすくーるがおすすめです
れんたるばいくでぞんぶんにおたのしみください
そのころにはあなたがなにいろのばいくがすきだったかわすれているでしょう

136774RR:2010/05/20(木) 00:24:20 ID:p6XQIqAl
確かに利き目利き手は逆な奴多いな。
俺は両利き(最初右利きだったらしい)、左目だから、人間大半が右目って統計は脳内か。
137774RR:2010/05/20(木) 00:26:07 ID:MKRzXCw1
>>136
練習で克服できると思うんで、練習しろ。

07USは巣に帰れ。
138774RR:2010/05/20(木) 00:43:56 ID:m8lnGWX1
>>134
初代のCBR600RR国内向けがいいんじゃないか?
おそらく、SSと呼ばれるバイクの中で一番馬力が低い。
が、有り余るパワーに振り回されるより、無いパワーをいかに有効活用するか
という方向で練習した方がライテクは向上しやすいと思うよ。
シャシー性能はちゃんとSSの水準だし。
139774RR:2010/05/20(木) 01:14:35 ID:Eudg29xg
>>134
ホンダはドコまでも軽く倒れる良い足周りだよ。
ただ思った以上に速く走らされてしまって初心者には危険と思う
加減がわからなくてよくすっこける

ヤマハあたりなんかは限界付近まで来ると車体が倒した時重く感じるんで解りやすい
コケにくい初心者向けのセッティングだと思う。
02-03のR1なんかインジェクションだしオススメ

スズキとカワサキは、好きなら乗ると良いと思う。
140774RR:2010/05/20(木) 06:20:39 ID:J36iarCd
>>134
あなたの今までの経験を書いた方が適切なアドバイスが得られると思う。
免許取得したばかりとかならSSよりネイキッドを勧める。
14107USai:2010/05/20(木) 15:03:03 ID:g7lhdb9r
>>134
ストリートトリプルR買っとけや!
142774RR:2010/05/20(木) 15:38:50 ID:CnUgpw7z BE:314496937-PLT(12072)
よくわからないけど講習会で急ブレーキの時はハンドルを動かさないように
って教わったよ。リアタイヤがずりずり滑ってる音がしてすごい怖かった。
143774RR:2010/05/20(木) 17:06:57 ID:veZRO/gP
>>134
よーしパパ、マジレス回答しちゃうぞ

免許取ったばっかのド素人なら→VTR250
とにかく、一番雑魚いバイクだから
雑魚いってのは、ライテクとかなくてもそれなりに速いから
軽い、Vエンジンってのはな・・
説明がめんどくさいので書かないが、とにかく良いんだよ。
圧倒的な扱いやすさ。パワーもないし安全。
ライテクなくても速いんだぜ?最高じゃないか

ライテク追求したいなら→サスセッティング超柔らかめのオフ車。
とにかくサスに振り回されて遅い。とにかく遅い。
慣れてなかったらマジ、アメリカンにも煽られる遅さ。
前のバイクとは対極ののりにくさ。

だが、言っとくがこれが峠で手足のように扱えるレベルになった日にゃ・・
ライテクの向上率はさ、精神と時の部屋だっけ?ドラゴンボールのアレ。アレみたいな凄さ。
まあ、素人にはオススメできない。

扱いやすくてライテク向上っての対極なんだよ。
分かったかボケ。
144774RR:2010/05/20(木) 17:56:07 ID:o2M512Hv
>>143 がボケの王様だね。
14507USai:2010/05/20(木) 18:38:38 ID:g7lhdb9r
>>143はネ申!
ライディングの基本をわきまえてる。
サスを動かしてバイクに走らせる(ラクに走る・ラクに操る)
乗せられてるのじゃなくてバイクを操るってのがライディングの真髄。

最近はノウハウも全く無いのに
「SS乗れば自分も速くなれる」って性質の
キモヲタピザデブが多すぎると常々思うw

SSなんてな、所詮10年早ええんだよ!w
146774RR:2010/05/20(木) 18:44:39 ID:YovvEP/y
>>145
お前はもういい!
147774RR:2010/05/20(木) 19:59:00 ID:HdgaHGrh
>>146
お前ももういいからスルーしろ、な。
148774RR:2010/05/20(木) 20:22:15 ID:MKRzXCw1
巣に帰れでいいんだよ
149774RR:2010/05/20(木) 22:25:57 ID:J36iarCd
>>140
> >>134
> あなたの今までの経験を書いた方が適切なアドバイスが得られると思う。
> 免許取得したばかりとかならSSよりネイキッドを勧める。

別に>>134が免許取立てと決め付けてるわけではないので自己レスすると

ある程度ネイキッドやミニレーサーで乗り込んでるなら
乗り易さというより好みになってくると思う。

素直なハンドリングと寝かせた時の2次旋回の引き出しやすさでホンダ
ガツンと突っ込んで一気に回りアクセル全開で立ち上がるスズキ
意外とフレンドリーなエンジンパワーと操作性のカワサキ
ヤマハは最近乗ってないからよくわからない
150774RR:2010/05/20(木) 23:01:42 ID:XSQwUdzV
スズキが欲しい
151774RR:2010/05/20(木) 23:20:15 ID:LZR36IVj
どうぞどうぞ
152774RR:2010/05/20(木) 23:28:03 ID:/qZ2Vb1v
>>134

ここまで読んで解ったと思うが、
SSの性能差などすべて誤差の範囲だ。
見た目の好みで帳消しにできるレベル。

まーgより600のほうがスポーツとして楽しめる。
153134:2010/05/21(金) 00:18:25 ID:p/Mi/ye/
たくさんのレスありがとうございます。
バイク暦は試験場で合格しては6年ほどで、所有暦は全部カブです。
50→90→125。
SSに乗りたいと思ったのは、試乗でCB1300やVFR,R1、CBR1000RR600RR
等乗ってみて結構扱いやすい印象だったので。ライテクもいきなり乗ってもうまくなりそうだと感じました。

何度か知恵袋でステップアップでNSRか何かからあげた法がいいかという質問したのですが
ほとんどの方が「時間と金の無駄だよ」という答えだったのでライテクに関して聞いてみました。
154774RR:2010/05/21(金) 00:22:56 ID:a7jX3i0g
…VTR250乗っとけよ
155774RR:2010/05/21(金) 00:30:56 ID:GcjzQmUN
50万出してで好きなの乗っとけ。
気に入らなかったら改造費あと50万かければ何でも速くなるわ。
100万あったら俺はNSRx3台だな
156774RR:2010/05/21(金) 00:45:59 ID:p/Mi/ye/
>>154
VTからのステップアップの方がやっぱりいいですかね?
バンディット250とかCBR250、NSRあたりからのステップアップよりいいですか?
157774RR:2010/05/21(金) 00:47:34 ID:cTLTG5pr
一般論的に全くライテクない人がいきなりリッターSSって・・・・・かなりヤバイ。
でもまぁいいんじゃない?自分の直感を信じるのもありだしね。


158774RR:2010/05/21(金) 00:49:52 ID:cTLTG5pr
自分でメンテできるなら古い車種でもおkじゃない?
でもよくわかんねーんなら現行のVTRとかの方がいいと思う

余計なところに気を回さずにガソリンとタイヤをガシガシ
使ってライテク向上のためひたすら走る。
15907USai:2010/05/21(金) 09:28:27 ID:840EUwDk
MC21・NSR250Rから乗れ!
160774RR:2010/05/21(金) 13:40:31 ID:p7bd397K
>>159 怪我するか死ぬ、、、可能性がある。
リッターもそう、あるいは、ほとんど使えない。
本当にライテク樹脂なら2st80あたりからのっって、考えずに感じるままに操れるようになってから
2st250のレプリカかオフ車で腕を磨け。
あとはリッターにいこうがオフに以降がビグスクに以降がカブにもどろうがすきにしたら。。。ってほとんど自分の道のりかたってるな。

161774RR:2010/05/21(金) 15:14:18 ID:Wbp6ritX
ただちょっとでもライテクわかってんなら
SSの良さがわかるかもね
162774RR:2010/05/21(金) 15:38:58 ID:p7bd397K
峠の下り左手のブレーキだけで下る。
峠の上り右手だけつかって上る(出来る人はギアチェンジも可)
峠の下り両手でタンクをはさんでリアブレーキだけで下る。
峠の上り全てを使ってアタックする。

163774RR:2010/05/21(金) 15:39:48 ID:p7bd397K
1行目訂正 峠の下り右手のブレーキだけで下る。
16407USai:2010/05/21(金) 15:50:59 ID:840EUwDk
N8もイイけど・・・モノが無いですわw

俺の場合も
原付スク>NS50F>NSR50>125オフ>2STレプ5台>と600と乗り継いで
原付>小型>中型>限定解除と進んだけど
50とかオフ車はコケても壊れないから毎日コケて楽しんでた。
カートコースで1日に4〜5回もコケた頃もあったなあw懐かしい。
165774RR:2010/05/21(金) 19:52:31 ID:p/Mi/ye/
いきなりCBR1000RRのって徐々にライテク身に着けていくのとステップアップしていくのでは
どちらの方が面白いですかね?
もしできるなら隼も欲しいのですけど。今日聞いたら店員もちょっとすすめるのためらっていたので相当危険なのか?と思いましたよ
166774RR:2010/05/21(金) 20:39:13 ID:RL1++Slg
どっちが面白いかなんてお前次第
好きな車種で練習も良いがそれがコケて傷入ったらやだろ。
SSのカウルなんて新品じゃあ良い値段だしな
だから大体の奴はコケても壊れない安いので練習するんだよ
167774RR:2010/05/21(金) 20:46:29 ID:q5mHOXJR
大型免許とっていきなり隼に乗って練習したけど何とかなるもんだよ。
400や250に乗ると軽くてパワーが全然ないから楽勝で走れる。
168774RR:2010/05/21(金) 20:50:17 ID:p/Mi/ye/
>>166
どのバイクで練習しました?
169774RR:2010/05/21(金) 21:00:03 ID:OHQBqFa5
排気量や車体の違いで走り方は違ってくるし、それしか乗らないならいきなり隼やSSに乗っても問題はないと思う。
だけど、ステップアップ・・・というか違う車種を経験しておくと見方は変わるよね。
それぞれの車種のネガの部分も含めた違いを知っておくと、多角的に見れるというか・・・抽象的でごめん。
170774RR:2010/05/21(金) 21:01:58 ID:RL1++Slg
>>168
NSR50
安くてパーツ豊富
コケてもまず大破はしない
171774RR:2010/05/21(金) 21:09:49 ID:bfm3WR1I
250〜400の4stレプを壊す前提でハイグリップタイヤで
一年15000`ほどの峠ベースで乗り倒して捨てて
1000ccSSの中古に乗り換えて、同じ事やって

3年目くらいに新車でSS買うと良いと思う。
172774RR:2010/05/21(金) 21:11:21 ID:p/Mi/ye/
ここで言うライテクって言うのはいまさらですが、峠とかサーキットにおいてですよね?
ジムとはまた別な練習が必要ということですか?
NSR確かにいいですね。
TZR125とかガンマ125とかどうですか?
最終的に隼かSS。
173774RR:2010/05/21(金) 21:14:37 ID:70hUba7o
リッターはトルクあるからなあ。
4速あたりに入れっぱで、アクセル数ミリぐらいの幅で動かすようなズボラ運転でも結構速く走れる。

ちょっと慣れてくるとこれじゃつまらなくなる。
で、馬力出ているところ使うと、簡単に竿立ちか横向き。必死こいて抑え込んで、ふとメータ見ると200kmオーバー。

これで上手くなるか?
174774RR:2010/05/21(金) 21:16:44 ID:p/Mi/ye/
>>171
とても腑に落ちました。
その意見使わせてもらいます!
スレあらし気味になってすいませんでした。
とりあえずまず250の本田ネイキット適当なの探してジムと峠でぶっ壊してきます。

175774RR:2010/05/21(金) 21:24:08 ID:0v3bbFsB
>>173
なる
176774RR:2010/05/21(金) 22:20:10 ID:TOmF1dWu
一年間、通える日すべて峠行くより、
一本サーキット走ったほうがいい。

峠だとUターンとか一般車両とか通報シマスタとか、
いちいち集中力が削がれる。
現状の自分のベストな走りまでたどり着くのに時間掛かる。
そして、今の走りが良いのか悪いのか判断する基準がない。
厳しく自分の裡に答えを求めるしかない。勘違いも多い。

ところがサーキットなら、いきなり自分の最高の走りを強いられる。
しかも、ノンストップで連続して同じコースを練習できる。
タイムという指標があるから、上達したのが勘違いにならない。

峠なんか時間の無駄だ。
シフトダウンとかできるようになったら早くサーキット逝け。
177774RR:2010/05/21(金) 22:35:26 ID:GtfBWsc2
トミンみたいに好きなときに入れて出られて試行錯誤できるところならサーキットいいと思う。
そうじゃなく枠が決まっているところだと、結構厳しいかも。
漠然と走っているうちに終わっちゃう・・・ってのを繰り返しても成長しないだろうし。

自分は走り方によっては峠お勧めと思っている。
ガチガチに走りたければ結局サーキット通うようになるんだし。
178774RR:2010/05/21(金) 22:36:08 ID:0v3bbFsB
サーキットは

行くまでに疲れる

179774RR:2010/05/21(金) 22:37:56 ID:MFdptQT+
サーキットだとフォームに重点を置いてスローペースで走ろうとしても
なぜか直線でスロットルを空ける
(せっかく金払っているのにスロットル空けないのはもったいないと感じる)

コーナーに突っ込む

スピードに乗ってそのきになる

フォームに重点は?

ってなる俺はサーキット初心者
180774RR:2010/05/21(金) 23:59:03 ID:o3gi+8dH
サーキットだからフォームに重点とかやってられるんじゃないか。
峠は周りの情報収集と危機回避への心積もりで余計な事考えてられない。
そんな余裕無い状態で走るなと言われそうだが、
流してても対向車が突っ込んでくる可能性もあるしな。
181774RR:2010/05/22(土) 05:57:49 ID:Tixzqxt4
test
182774RR:2010/05/22(土) 06:13:16 ID:Tixzqxt4
>>109
おしい。タイヤの性能を引き出すのは結果的に、だな。
セッティングで引き出せるのは乗り手の性能だ。それが結果的に車体の限界をあげる。タイヤの性能も引き出せる。

例えるなら包丁のグリップのようなもの。
持ち主の手に合わせた形状なら切っているネタの骨やスジが分かる、バイクもそんな感じ。
持ち主があわせる、というのも有るけどね。
グリップが使い手に合っているか、合っていないかで切れ味は殆んど変わらないけど、切り口は違いが出てしまう。

現状バイクがどうの〜と言っているやつはバイクの乗り方を知らないだけの場合が多い。
ほとんどのバイクはバイクにあった乗り方をすればセッティング自体は固執する必要がない。

料理のプロがオーダーメイドした包丁は一般の人間にはチョット扱いにくい。
切れ味はもちろん逸品だからイイ!というものだが、
そのスペックを生かす為には持ち手の力加減や支持方式なんぞが有る。

バイクのセッティングもそれに然り
限界点での扱いやすさを指標としたセッティングが一番いい。
でもそれが分かるのはまずバイクの扱いを覚えてからだよ

坊や?

バイクに合わせたセッティングに固執する時点で、そのバイクのオイシイ所が分からないのさ。
で、走りのレベルの知れちまうわけ
183774RR:2010/05/22(土) 10:05:47 ID:G0FCV/pz
坊やwww
18407USai:2010/05/22(土) 12:34:01 ID:tbCzgSRS
>>182
まさしく「ゆとり坊や」の発言だねw

サスペンションはタイヤの一部 以上!
185774RR:2010/05/22(土) 13:03:42 ID:kRqnQLnV
>>184
性能を使い切れずにこけた奴が、何を言ってるんだか。
巣へ帰れ。
186774RR:2010/05/22(土) 13:29:15 ID:TmJfVQlF
フォーク深くボトムさせて、途中にあるギャップにのってバンク開始させて
後ろから見てる人に馬鹿なの?死ぬの?って・・・

こっちだってブレーキ必死で、ラインなんか簡単に変えられるわけねぇじゃん。
バイク乗りこなすの難すぎだわ
18707USai:2010/05/22(土) 14:16:27 ID:tbCzgSRS
>性能を使い切れずにこけた奴が、何を言ってるんだか。

流石にリヤサスリンクが欠陥だと俺でもコケるよね。
http://iup.2ch-library.com/i/i0093890-1274505268.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0093891-1274505268.jpg

要するにサスがダメダメならタイヤは路面から浮いている。
188774RR:2010/05/22(土) 14:30:36 ID:RuH55YOU
ちょっと呼んでてさ、まあ、気温、コース、走った状況毎に空気圧の調整をしてるなら、、、
そんなこともなく乗ってるばあい、微妙な、微細なレベルのはなししてもって思った。
18907USai:2010/05/22(土) 14:30:54 ID:tbCzgSRS
いい加減国交省やら各社損害保険会社も
欠陥車両を継続販売するホンダをなんとかしろ。
190774RR:2010/05/22(土) 14:32:27 ID:rFVSPEWn
巣に帰ってそっちで相手してもらえ
191774RR:2010/05/22(土) 14:47:21 ID:Tixzqxt4
>>184
それでいいんだろうなぁ・・・勿体無いとは思うけど。
そこまでバイクをいぢれるのならキチンとした使い方をすればもっと楽しいよ?安全にもなるし。

あまりセットアップには固執しないほうがいいと思うよ。

坊や?

有る程度自分の走りがわかって、バイクなりの走りが理解できるようになったらセッティングなんざ探す必要がないからね・・・
殆んどが決まっていて、1、2回の試走で”詰め”るくらい。

サス周りのフリクションを取るくらいならアクスル回りをWPC処理した方が路面を捉えやすいよ
192774RR:2010/05/22(土) 15:09:39 ID:ht0tmTw9
坊やから一言↓↓↓
193774RR:2010/05/22(土) 15:11:51 ID:kRqnQLnV
>>187
お前、自作の対策部品を入れてるって自分で言っていたじゃないか?
やっぱり、お前は頭がおかしい。
いいから巣に帰れ。
19407USai:2010/05/22(土) 17:59:39 ID:tbCzgSRS
>お前、自作の対策部品を入れてるって自分で言っていたじゃないか?

ああ、現状は自作対策部品入れてるよ。
当然それ以降一度も転倒はしてないが・・・

画像は販売店にて2度目の交換をしてもらい外した直後のリンク画像。
これでもピボット直近には焼け・齧り対策テフロンワッシャ挿入後の状態。
いくらピボットそのものが焼けなくてもリンクバー上に溜まった小石などがリンクに噛み込む証拠。
1度目は片面小石・異物でガリガリで片面ベタ当たりで齧ってた対策した上での状態。
純正パーツだといくら対策しても噛み込み&ギロチンは収拾しないんだよな。

そこで自作リンクの登場
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48523185

>サス周りのフリクションを取るくらいならアクスル回りをWPC処理した方が路面を捉えやすいよ

「坊や」の言うような「フリクション」レベルの甘っちょろいネガじゃないからね。
ホンダ純正リンクは伸び側(路面追従側)で完全なサスロックを引き起こすんだからw

19507USai:2010/05/22(土) 18:10:50 ID:tbCzgSRS
http://iup.2ch-library.com/i/i0093951-1274518977.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0093952-1274518977.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0093953-1274518977.jpg

現状は中間対策の透明樹脂板の完全に外して自作ロアリンクバーのみの対策だけ。
流石に接地性の違いは糞純正とはレベルが違うねw
異物によるサスロックを警戒しなくて済むので精神的にもラク。街乗りの乗り心地もラク。
フロントにチャタが発生するまでバンプ攻め込んでも全然怖くない。

せいぜい怖いと思うのがタイヤサイドのコンパウンドが完全に無くなった場合のみだねwww
19607USai:2010/05/22(土) 18:31:56 ID:tbCzgSRS
http://iup.2ch-library.com/i/i0093966-1274520446.jpg

今シーズンだけでこれらと今履いてそろそろ終了の1セット消化しても全く問題なし。
なんだかんだで大半がミゾの底まで使ってるね。
BT−003stのフロントだけは曲がらないから早目に交換したけどw
結構走り込んでるよ。
197774RR:2010/05/22(土) 18:56:39 ID:kRqnQLnV
お前、自分で悪いタイヤ履いてコケたと言っていただろう。
だから巣に帰れ。
198774RR:2010/05/22(土) 19:00:52 ID:6gqtgStk
Usaiってガチガチに走れるんじゃん。
でもこんだけ走れるオーラ出しているのに、ウザイのが・・・なんでだ。ww
サーキットだと速い人ほど謙虚なのに・・・。
19907USai:2010/05/22(土) 19:01:04 ID:tbCzgSRS
>お前、自分で悪いタイヤ履いてコケたと言っていただろう。

フロントが流れ出してコケそうになっただけで膝で持ち堪えてコケてはないw

それくらいのテクニックは俺でさえ持ち合わせているwww
20007USai:2010/05/22(土) 19:08:56 ID:tbCzgSRS
>お前、自分で悪いタイヤ履いてコケたと言っていただろう。

俺の書き込みを脳内変換しないで正確に記憶しておいてくれ。
一昨年7月納車から走行3000kmで
「リンク焼き付きが原因で」
1度転倒した以外でこの単車で転倒したことは無い。

>サーキットだと速い人ほど謙虚なのに・・・。

ココ数年サーキットも走って無いから謙虚になれないんだよ。
サーキットで真面目にタイムを狙うのが俺の仕事じゃねえからなw

糞バイクを叩き切ることが俺の仕事。分かったか!?www
201774RR:2010/05/22(土) 19:11:30 ID:ht0tmTw9
結局はHONDAが大好きなんだろ?
20207USai:2010/05/22(土) 19:48:41 ID:tbCzgSRS
結局ホンダが一番イジメがいがある

=クレームに対してメーカーの言い訳・言い逃れが激しいw
203774RR:2010/05/22(土) 20:00:27 ID:0BeqM5YR
>>196
今シーズンって何処のシリーズ戦に出てるんだ?
204774RR:2010/05/22(土) 20:02:56 ID:0BeqM5YR
>>200
> 俺の書き込みを脳内変換しないで正確に記憶しておいてくれ。

いや誰もお前の書き込みをまともに読まないからwww
透明アポンしてない俺は暇つぶしに斜め読みするが。
20507USai:2010/05/22(土) 20:03:42 ID:tbCzgSRS
>>203
峠の「熱いシーズン」に決まってるだろ!?w
206774RR:2010/05/22(土) 20:10:57 ID:0BeqM5YR
>>205
冬は走らない寒い奴なのか。
207774RR:2010/05/22(土) 20:33:44 ID:jLJOd3cz
あのさ、イトシンが言ってたんだがGPに行ってた若い頃は自分の乗り方にバイクを合わせるために
いろいろとセッティングしていたが、上手くいかなかったらしい。
国内に戻ってきていろいろなテストをするうちに自分の乗り方をバイクに合わせるようにしたら
アホみたいに上手くいけたようだ。
セッティング!!セッティング!!っていうやつは結局そのバイクの性能を
引き出せない理由をセッティングのせいにしてるだけ。
純正の標準セッティングで合わないのは想定体重から著しく外れている人だけ。
特に公道でサスに不満が出るのはその人の乗り方が悪い。

ちなみに私サーキットでサスのオリフィスが詰まってサスがロック状態になったが
こけずにそのレースを走りきりましたよ。途中でサスがおかしいのに気づいて
それなりに走り方を変えて草レースで2位でしたが・・・
20807USai:2010/05/22(土) 21:15:58 ID:tbCzgSRS
>冬は走らない寒い奴なのか。

バーロー! 
今年の走り始めは元旦で、
去年の走り納めは12月29日じゃったわい。
初めて通年で走ったわい!
プロダクションタイヤの進化じゃわwww

>>207
オメそれ逆w
イトシンはWGPでセカンド・サードライダーだったから
フレーム自体がトップライダーに合わせて専用設計されてた為
いくらサスセッティング変更しても自分の乗り方に合わなかった。
そらドゥーハンなんかとはフォームもラインまるで違うし合うわけ無い。
それだけ極端なフレーム設計が成されていた状況・時代だっただけ。

セッティングをまるで無知なレベルでバイクライフを終えるのが勿体無いだけ。
バイクなんてタイヤとサスだけで走ってるようなもんだからね。
サーキットだと直線長いからやれ速い奴に対しパワーが負けてるだのなんだのと言うのと同じ。
単に突っ込み過ぎて開け始めが遅くて進入で追い付いてるだけ。
その状態からでも開けて行けるのが足のセット。

そもそも峠なんて異種格闘技なんだから下りのタイト連続で軽量・小排気量に
どれだけ離されないか・付けるかは足で稼ぐしか術は無い。
地元タイトで同クラスのSSなんぞ全く敵では無い。
209774RR:2010/05/22(土) 21:31:16 ID:BGuG8bhG
リーンインでは限界を感じはじめてきたので
今日ハングオンの練習をしてみようと思ってレプリカで峠で色々試してたのですが
腰を動かすときどうもハンドルにしがみついてしまいます。
また、ブレーキング時も、腰をずらしてるせいでニーグリップで上手く体を
支えられずハンドルにしがみついてしまう
やり方がおかしいのかなぁ
210774RR:2010/05/22(土) 21:39:10 ID:6p1++xGQ
これを見ればよろし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948345
211774RR:2010/05/22(土) 22:35:54 ID:WsMq8AiU
>>209
革パンかツナギ着てる?
革だとタンクとシートにがっちりグリップして内足開いても体支えられるよ。
もしくは、革でも外足だけではホールドしにくいタンク形状ならブレーキングのときだけ
けつをずらしたまま内足を閉じて両足でニーグリップするのもありかも。
212774RR:2010/05/22(土) 22:42:29 ID:ZPATAdMA
夜に峠や山坂道を走っててバンクさせると、ライトが先を照らしてくれなくて怖いんだけど
みんな夜どうやって練習してるの?
213774RR:2010/05/22(土) 22:45:56 ID:tYIladjt
>サーキットだと速い人ほど謙虚なのに・・・。

そうでもないぞwww
214774RR:2010/05/22(土) 22:48:03 ID:kRqnQLnV
>>212
事故したくなければ夜走るな。
ツーリングも朝早く出発して、日が暮れる前に家に帰る。基本だ。
215774RR:2010/05/22(土) 23:15:38 ID:VCViROAC
>>212
夜は走らない
21607USai:2010/05/22(土) 23:15:39 ID:tbCzgSRS
夜は四輪のステージ
217774RR:2010/05/22(土) 23:19:28 ID:ZPATAdMA
わかりました
夜、山坂道を走るのはもうやめます(´・ω・`)
218774RR:2010/05/22(土) 23:58:44 ID:sGSWsQbz
走ってるけど、マジにならなきゃ問題なし
219774RR:2010/05/23(日) 00:03:14 ID:NEw61p6O
07usaiのことをこのスレで初めて知ったんだけど
結構物知りにみえてなんでみんなに疎まれてるかわからなかった
けどこのイタイ連投具合といい
過去スレのキチガイ加減といい
糞 っ て い う の が よ − く わ か っ た

US口を閉じろ
恥をしれ
おまえはほぼ全員から嫌われている
22007USai:2010/05/23(日) 00:04:24 ID:m80vLdHX
>>219
まあ少なくともオマエ1人には確実に嫌われているw
221774RR:2010/05/23(日) 00:24:31 ID:6btRq9wG
>>220
おれもお前の事を糞だとおもってる
222774RR:2010/05/23(日) 00:36:07 ID:CuNGW51k
俺も俺も
22307USai:2010/05/23(日) 00:57:53 ID:m80vLdHX
実は俺も・・・
224774RR:2010/05/23(日) 01:01:17 ID:/E4kSw+2
一体何年石噛みネタ引きずる気なんだ。そんなだから妖怪化するんだ。
とっとと巣へ帰ってそこでチラ裏してろ
225774RR:2010/05/23(日) 01:32:59 ID:nBWVo13b
みてておもしろいよwww
226774RR:2010/05/23(日) 01:58:57 ID:E6CqIjaA
30年そのネタひっぱると魔法使えるようになるらしいよ
227774RR:2010/05/23(日) 05:28:46 ID:1WwB81BG
>>209
腰をずらして場所を探していると、力をいれずに上体が安定する位置が有る。
外足も内足もない、遠心力と重力の均衡点。そこがベストの位置。
最もラクして最大の効果を得る、これがライテク( ´∀`)

>>194 >リンクのロック
それはイレギュラーだろうに(笑)アクスルの熱処理と一緒にスンナwww

>その状態からでも開けて行けるのが足のセット
そこが分かっててサスセットの根本がズレているのは勿体無いぞ?
22807USai:2010/05/23(日) 08:04:19 ID:8RqYT1fO
みんな おはよー
22907USai:2010/05/23(日) 08:58:28 ID:m80vLdHX
>>288
偽モン おはー!

sageんなよ!w
23007USai:2010/05/23(日) 08:59:24 ID:m80vLdHX
>>288じゃなくて>>228だったOTL
23107USai:2010/05/23(日) 09:57:48 ID:gzO/G4kp
もう誰が本物かなんてどうでもいいww
232774RR:2010/05/23(日) 10:04:53 ID:AjF24vj8
ぽれはムケている。
233774RR:2010/05/23(日) 11:22:28 ID:lI9Ul0z9
巣に帰れ
23407USai:2010/05/23(日) 11:47:51 ID:m80vLdHX
坊やw
235134:2010/05/23(日) 12:16:40 ID:HWRQwjz0
練習用でLS125見つけたんだがどう?
大きさNSR80で100KG24PSなんだけど。
23607USai:2010/05/23(日) 17:14:23 ID:7ZFd6NYd
ミナサンコンニチハ
今日カラ7代目襲名シマシタカラ 07USaiデスカラ
スークーターハヤイネ〜、
タイヤガクロスレシオデ スタビリティガパ〜シャルネ〜
23707USai:2010/05/23(日) 17:37:02 ID:m80vLdHX
>>236
フッフw
坊や!www
23807USai:2010/05/23(日) 17:53:47 ID:8RqYT1fO
雨だね〜よくふるね〜
239774RR:2010/05/23(日) 19:18:08 ID:51zvyrrr
>>210
ありがとう。参考になったしとってもエッチかったです(^q^)
>>211
革パン持ってないのでジーパン履いてます・・・
とりあえず内足閉じて頑張ってみます
>>227
その辺は頭では理解できてるのですが・・・なかなか難しいです。

皆さん曲がる時イン側のステップには足の裏のどの部位を載せてます?
自分土踏まずにステップ当ててる感じですがバンクが増すとつま先が摺るんですよね・・・
24007USai:2010/05/23(日) 20:48:21 ID:HwnE8o9R
8代目襲名
241774RR:2010/05/23(日) 22:12:54 ID:HWRQwjz0
帰りがけにライテク本やら何やらブックオフで買ってきたのですが
この中にいい本ってどれですか?また、ほかにいい本あったら教えてください。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1274620214032.jpg
242774RR:2010/05/23(日) 22:18:14 ID:arcZ4dg3
GSX−R1000の絵が描いてある
DVD付きの黄色い本を買おうと思ってる
243774RR:2010/05/23(日) 22:28:39 ID:SV41ClJe
>>241
「ライディング事始め」自分がバイク乗り始めた16,7年前に
買った本だけど今読んでも勉強になる。
古い本だけどAmazonでの評価も良いみたい。
同じ著者の「ライディングの探求」てのもあるんだね、知らんかった。
ちょっと探してみるサンクス。
244774RR:2010/05/23(日) 22:56:30 ID:8RqYT1fO
つじつかさは間違ってる!
245774RR:2010/05/23(日) 23:03:16 ID:qeDYzozS
西野つかさが正しい!
246774RR:2010/05/23(日) 23:04:45 ID:AXSkKmhM
>>243
俺も最近古本でそれ買った
初版の87年から今なお出てるんだから、もはや定番本だね
247774RR:2010/05/23(日) 23:33:38 ID:qJW/axAy
その本はたしかにイイと思う。
ほかの本は立ち読みで十分と思うが、
つじつかさの二冊は買った。

ブックオフで。
248774RR:2010/05/24(月) 00:35:18 ID:NLn/sMDO
「ベストライディングの探求」 での
「これは別に新しい乗り方ではない、Uターンしているのだから」
という一文に痺れた
でもどんな曲がり方だったかは忘れたw
249774RR:2010/05/24(月) 11:32:27 ID:9ZDdwefj
>>209
腰をずらしてからブレーキングするとき、おにゃのこ座りみたいな感じでニーグリップすると、
ウィズの時よりホールドし易いよ。
内側の足を開くのは、ブレーキリリースしながら倒し込み始める時でも可。
250774RR:2010/05/24(月) 11:44:02 ID:nmTnPtoz
土曜の夜に丸ちゃんの峠DVD2本、アマゾンで注文した。
見るかどうかは分からんけど。
251774RR:2010/05/24(月) 21:49:05 ID:8gQlaoqa
質問させてください。
車種:ビューエル XB12R
バイクの状態:基本的にノーマル。フロントサスの縮み側のみ、メーカー推奨セッティングより若干柔らかめ。

峠での話なのですが、路面のギャップをうまく処理できずに悩んでいます。
バンクする直前やバンク中のギャップでバランスを崩しそうになったり、
リアがフワンフワンして体が上下に振られてしまい、怖い思いをしてしまいます。
無理にギャップを避けようとラインを変えると膨らんで対向車線に飛び出してひやりとしたり・・・。
普段あまりバイクの通らない峠なのですが、一度だけ速そうな人の後ろにつけて走ったとき、
自分がギャップに怯えてスピードを落としてしまうコーナーを難なくクリアしていきました。
何かギャップを上手く処理する方法があるのでしょうか。
それかやはり、なんとかギャップを避けるラインを通るしかないのでしょうか。
252774RR:2010/05/24(月) 22:15:50 ID:r7cCoYew
>リアがフワンフワンして体が上下に振られてしまい、怖い思いをしてしまいます
を我慢してるか、なれるほど走りこんでるか、単ににぶくて平気なのか

道具の性能は人間の恐怖のかなり上にあることが多いから、まずそのどれかを
疑ってみよう

その人はそのギャップを知らずにつっこんでって、ヒヤリとしてたかもしれんw
253774RR:2010/05/24(月) 22:17:27 ID:huVrw+Xb
test
254774RR:2010/05/24(月) 22:32:55 ID:9F/HHIr+
>>252

直線で段差を踏んだときどうしてるか考えてみる。
何らかの形で踏ん張ってると思う。

それと同じようにすればオッケーなんだけど、
バイクが寝てるのと走行ラインが曲がってるので、
曲がり具合によって押さえ込む向きとか力の入れどころが違う。

それを見つける旅だと思う。
255774RR:2010/05/24(月) 22:34:52 ID:huVrw+Xb
>>251
趣味で走ってるんだから、危険そうなギャップは素直に速度を落として対処するのがいいんじゃないかしら?

あと俺は9R乗りだけど、要所要所でシート後端にドカンとケツを落としてリアサスを沈めることを意識すると
安定するし気分的にも(滑らないぞ、曲がれるぞ、と)安心して走れる感じがする。
256774RR:2010/05/24(月) 22:35:04 ID:9F/HHIr+
安価ミスった>>251で。
257774RR:2010/05/24(月) 22:43:37 ID:mPanYhLD
>>251
体で衝撃を吸収するんだぜ?ガチガチなんじゃないの?
25807USai:2010/05/24(月) 22:58:44 ID:NOjJrJYp
>>251
ブルエルの短いスイングアームと立ったキャスターで
ギャップの多い峠を高速走行すること事体間違っている。

そもそも国産SSが何故あれだけホイルベース伸びてまで
スイングアームの長さを必死に確保してるかを察するべき。

現状でなんとかしたい場合、可能ならリヤ減衰・プリを下げてみるべき。
ブルエルに調整機構が付いてるかどうか知らないけどw
25907USai:2010/05/24(月) 23:06:27 ID:sNoAs5F3
ブルエルって、、、マジですか?
260774RR:2010/05/24(月) 23:10:37 ID:E7Fl+0WG
>>251
リアブレーキで制御
261774RR:2010/05/24(月) 23:26:06 ID:8gQlaoqa
レスありがとうございます。

ギャップに慣れるというのが一番でしょうか。
無理はせず何度も走って、効率よく処理できるポジションや力の入れ具合をもっと探してみます。
体がガチガチっていうのはすごく心当たりがあります・・・。
ギャップがあるとわかっているコーナーはどうしても身構えてしまい、体に力が入りすぎている気がします。
もっと上体をリラックスさせるよう心がけて挑戦してみます。

>>255いいID。
ケツをドスンてやるの試してみます。

>>260
バンクさせるきっかけ作りやバンク中のスピード制御にはよく使っているのですが、ギャップ対策では使ってませんでした。
ギャップでサスが弾んだときって確かに効果ありそうな気がします。アンチスクワットなんとか?
262774RR:2010/05/24(月) 23:31:19 ID:nXm5b4jG
凄く初歩的な質問だと思うんだけど
普段は平地のワインディングを走っててコーナーで倒し込む時にイマイチ一体感を感じられ無かったんですが先日かなりタイトで急な下りの峠を走ったら面白いくらいに一体感と言うか接地感が伝わり恐怖感が減りました
これは急な下りで強制的に車体に荷重が掛かっていたためでしょうか?普段の平地のワインディングではブレーキが必要な速度は出さないので荷重不足な状態だとは思うんですが…
263774RR:2010/05/24(月) 23:33:58 ID:oQqXVHVJ
>>261
ビューエルのリアサスって、車体が沈んだらサスが伸びて、車体が浮いたらサスが縮まなかったっけ?

俺の経験で書いておく。(普通のサス)
道路の凹を拾って挙動が悪くなったときは、リア圧縮を強くすることで解消できた。
まあ、大雑把な話で細かく調整はするべき。(分からなくなったら、初めからやり直す)

危ないと思ったら、まず速度を落とすことが大事だから。

あと、変な奴が全て車体の所為にするけど、それは間違ってると思う。
サスが動きすぎるから体勢が崩れる場合もあるしね。
フワフワするのが収まらないのは、リア伸びを強くしてみると収まるかも。

車体と乗ってる人が違うなら、同じラインで走るのが正解とも限らない。
まあ、バイクを楽しもう。
264774RR:2010/05/24(月) 23:37:42 ID:HXzNlmSa
サスのオイル交換で改善する場合もあるよね
265774RR:2010/05/24(月) 23:43:40 ID:TEBNl5DS
>>251
リアの設地感が感じられないってことは、前過重杉なんじゃないかな。
前ばっかり振られるように感じるのもそれが原因かも

・乗り方として改善出来る点は、後ろ寄りに座ってみること、
突っ込みを甘くして早めにアクセルを開けること。

・車体で出来る点は、前上がりケツ下がりにすること。
前のサスのプリロードを固くしてバネを伸ばし前車高を上げ、
後ろプリを柔らかくして後ろの車高を下げる。
これで少しは後ろにバランスが遷る。

一見逆のことをしているように見えるが、
コーナー中の前後バランスを考えるとそうするべきと思った。
26607USai:2010/05/24(月) 23:50:32 ID:NOjJrJYp
>>259
>ブルエルって、、、マジですか?

ビューエルって車体構成が特殊で
コーナーでブルブル震えるから

「ブルエル」w
267251:2010/05/25(火) 00:04:08 ID:UlzsaI+J
サスの調整を思い切ってやってみるのも手なんですね。
今のセッティングは、自分好みの乗り味を探しててとりあえず落ち着いてる状態なのですが、
フロントの縮み側をやわらかくしたことで、フロントに加重がかかりすぎているのかも。
プリロードやリアの圧縮等、一度試してみようと思います。
サスオイルは・・・まだ7000くらいしか走ってないのできっと大丈夫なはず・・・たぶん。

>>263 XBのリアサスは普通のリアサスです。S1とか車体の下にサスがあるタイプは伸びと縮みが普通のと逆になると思います。乗ったことはないですが・・・。

あと残念ながらコーナーで震えることはありません。
268774RR:2010/05/25(火) 00:18:49 ID:fgw+VpAo
どうしても避けられないところは体で吸収ですかね。
何度も走って慣れるさせるのがいいかと。
あと体がガチガチとか・・・・そりゃ単純に走り込みが足りないかと。
26907USai:2010/05/25(火) 00:30:39 ID:/p5BU9wH
>あと残念ながらコーナーで震えることはありません。

ギャップの多いコーナーで開けてみなよ。
ブルブルブルエルw
270774RR:2010/05/25(火) 00:38:01 ID:Wvhlzkco
ほんとだ、最近のビューエルって普通のリアサスだ。

>>266
誰から聞いたんだ?
271774RR:2010/05/25(火) 02:50:27 ID:pbIX8P7d
ビューエルはキャスターがむちゃくちゃ立っているからコーナーでの安定性が無いんじゃないか?

という噂が広まった結果だな。ハンドリングは国産ネイキッドと変わらん。ブルエル?アホか

>>251
進入速度を落として、アクセルの開度を上げなさい。
リアが暴れるのはコーナーで寝ているときアクセルが小刻みにオンオフしている所為だ。
慣れている人に付いて行ってコーナーで怖い思いをするのは基本的にリアが泳いで接地感が希薄なところが大きい。
ほとんどの原因がアクセルを開けきれていない所為だ。

だから、間違ってもセッティングでどうにかしようと思わない方がいい。
それはサスペンションの動きを誤魔化して、自分の感覚を誤魔化しているだけに過ぎん。

坊やにはなるなよ?
27207USai:2010/05/25(火) 10:12:46 ID:/p5BU9wH
>ビューエルはキャスターがむちゃくちゃ立っているからコーナーでの安定性が無いんじゃないか?

キャスターもそうだが最大の問題がスイングアーム長。
最新水冷ビューエル(特にレーサー)は大幅にスイングアーム長伸ばしたからね。
排ガス規制の関係で日本には輸入できない(どうせ売れない)けどね。

坊や!w


273251:2010/05/25(火) 10:43:31 ID:UlzsaI+J
>>走り込みが足りない
ごもっともですorz

>>271
なんだかすごく図星な気がします。
速く走ろうという気持ちばかりが先行して、進入速度を上げようと無駄にがんばっていた気がします。
エンジンもトルク型で立ち上がりが得意なのに、ちょっともったいない事をしていたかかも。
早めにアクセルが開けられるよう、もっと速度を落としての進入を心がけてみます。
274774RR:2010/05/25(火) 10:53:04 ID:XKgLxVEL
>>251
Scg乗りです。
Buellの足が短いモデルは、サスのストロークを常に気にしながら、アクセル、F、Rブレーキを調整して、
車体のピッチングをコントロールしないと乗りづらいと思います。
あと、リアの車高を下げるのはあまりお勧めしません。Buellはもともとステアが切れ込む立ちの強いバイクですが、
その性格がいっそう強調されて乗りづらくなります(それを利用する乗り方もありますが)。
もし、現状でもステアの切れ込みが気になるようでしたら、タイヤをα12にしてみて下さい。
驚くほどコーナリングが安定しますよ(国産ネイキッドとハンドリングが同等)。
275774RR:2010/05/25(火) 11:30:15 ID:8TMSHUJj
リヤを下げると切り込みが強くなるんか…?
276774RR:2010/05/25(火) 11:45:43 ID:fJk8ZF/S
>>275
俺も不思議に思ったんだが、ビューエルなら特別な構造をしてるんじゃないかな。
27707USai。:2010/05/25(火) 14:26:35 ID:/p5BU9wH
ブルエル要因はリヤスイングアームの短さ。

ちょこまかしたスロットルワークが一々アンチスクワット率
(スイングアーム垂れ角)の変化に繋がる。
それを利用してエクストリーム等で活躍してるワケなのだが・・・
アンチスクワットの変化を抑えるにはリヤ車高を下げ目にするしか無いんだよな。

サスセットと言うかジオメトリー(車高)セットなんだよ。
278774RR:2010/05/25(火) 14:32:32 ID:Wvhlzkco
何が起きても車体の所為にする。お前が本物だな。
巣へ帰れ。
279774RR:2010/05/25(火) 15:09:47 ID:2TZyVz4j
糞と話す時はアンカーつけてね
まとめてアボーンしてるから
28007USai:2010/05/25(火) 18:09:27 ID:dck9kVCm
ブルエルって言うやつは偽物!
スイングアームやらリンクにこだわるやつはアホ!
281774RR:2010/05/25(火) 18:10:51 ID:pbIX8P7d
>>277
だからアクセルを開けろ、と(笑)
ちょこまかとアクセルワークをすると挙動が不安定になるのはどのバイクも共通だろうに

ベルトドライブの特性を考えてもリアが暴れることはない

が、サスのセッティングではなくセットアップの必要性は有る。

28207USai。:2010/05/25(火) 18:57:21 ID:/p5BU9wH
素人程バイクのセッティングに手を出すべき。
別段サスなんか弄って悪くなったら逆に回せば済む話。
下げてダメなら上げれば良し。上げてもダメなら元に戻せば良し。

そんな簡単なことさえ出来ない人は
バイクと言う機械を操作だけしても楽しめないよ。
元々セッティングが全て本人に対してベストにセットしてあれば別だけどw
そんなことはまず絶対に無い。

まずはバイクを自分にとってフレンドリーに調整した上で
その後速く走れる仕様なり快適仕様に振るなり好きにすれば良い。
いつまで経っても開けれない状態のバイクに乗ることは俺にとっては苦痛。
28307USai。:2010/05/25(火) 18:58:57 ID:/p5BU9wH
まずはフルボトムするまでサスストロークの使える硬さにしろ。
話はそれからだ。
28407USai:2010/05/25(火) 20:35:36 ID:dck9kVCm
この際 バイク板の 名無しさん を 
07USaiにすれば平和だと思う。
28507USai:2010/05/25(火) 21:18:08 ID:Wvhlzkco
取りあえず、ここで発言するときは07USaiと名乗るのはどうだろうか?
>>283
普通、底付きは避けるもんだ。
巣へ帰れ。
28607USai。:2010/05/25(火) 21:20:44 ID:/p5BU9wH
>>285
取り合えず底付きさせないと
底付きしないギリの硬さが分からないだろw
287774RR:2010/05/25(火) 21:22:28 ID:3/jEPa1+
コーナリング中に軽くリアブレーキ当てるとさらにインに切れ込むってホント?
リア当てる→リアが引っ張られる力が働く→リアサスが沈む
→反対に天秤の様にバイクの前が持ち上がる(つまりインにフロントが振り向く)って事?
28807USai。:2010/05/25(火) 21:33:37 ID:/p5BU9wH
>コーナリング中に軽くリアブレーキ当てるとさらにインに切れ込むってホント?

限界域でフロント荷重を更に増しながら若干減速するから
更にイン付けるだけだろ。
そもそもリヤが下がる程強く掛ける馬鹿も居ないだろw

実際下げよう思うと開けながらリヤブレーキの引き摺る方法もあるが、
それは超上級者がFブレーキと1次旋回を倒し始めで瞬間的に終え
スロットルオフを全くと言って良いほど使わず素早く加速する超高等テク。
28907USai:2010/05/25(火) 21:37:04 ID:dck9kVCm
>底付きしないギリの硬さが分からないだろw

ギリの硬さは、バネレート
1Gの硬さもバネレート


で、これからみんな 07USai ということでよろ!
29007USai。:2010/05/25(火) 21:44:51 ID:/p5BU9wH
>>289
伸び減衰を上げると底付きしやすくなるw

291774RR:2010/05/25(火) 21:45:44 ID:GS1+0nm1
新たなとしあきの誕生を見た
29207USai。:2010/05/25(火) 21:48:15 ID:/p5BU9wH
リヤプリロードを上げるとピッチ剛性が上がるよw

リヤプリロードを上げるとアンチスクワット率が上がるよwww
29307USai:2010/05/25(火) 21:59:20 ID:dck9kVCm
減衰なんて上げなくても オレの作ったリンク使えばいいよ
小石かんでサスロックできるから
欲しければオクみてちょw
294774RR:2010/05/25(火) 22:02:10 ID:AMttgVdX
>>287
車種によるよ。

減速するくらいかけると当然インに入るけど舐めるようにかけると
スズキのSSはインだが600RRなんかだと車体が起き上がる。
ほんの僅かだがw
29507USai。:2010/05/25(火) 22:47:44 ID:/p5BU9wH
>スズキのSSはインだが600RRなんかだと車体が起き上がる。

フォークバネレートのせいだね。
07以降のCBRのスプリングレート高い杉。
おまけにフォークフリクションが物凄いからコーナーに進入した時点で
フロント車高が上がるような錯覚に陥る。
リヤレートに対しフロントレートが高い過ぎる為だ。
296294:2010/05/26(水) 06:32:22 ID:Q4fOX67C
06 600RRですが何か。




スプリングではなくユニットプロリンクの特性だよ。
29707USai。:2010/05/26(水) 11:07:21 ID:YOBX43hq
ユニットプロリンクは関係無いね。

フロントフォークのフリクションが惨いだけw
29807USai:2010/05/26(水) 11:31:42 ID:NttXsMEk
何かネガが出ると全て車体の所為にするよな、お前は。
巣に帰れ。
299774RR:2010/05/26(水) 12:34:08 ID:i/FElqp8
>>282
なるほど、それがおまいさんの考え方か。
初心者がベストなセッティングを探すのは感覚が追いついていないのでまず混乱するぞイ。
出してくれる懇意のショップが有るのなら成長はするかもね。

だがね、ウサイくらいのレベルから上に行こうとするならセッティングで解決しようとするのが間違ってるよ?と言ってるのさ。
セッティングは”探すもの”じゃないから

バイクを走らせるなりが解って、バイクなりの走らせ方がわかって、初めてタイヤの恩恵を知る。
そのレベルになると、車体の限界を過ぎた後の若干のコントロールが可能な領域が解るようになってくる。
”それ”に合わせたセッティングがレース用のセッティングであり、ペースを上げた域での扱いやすさにもなる。
それは探すものじゃない。「大方この辺」というものが解って、後は1、2回の試走で詰める。

それが本来のセッティング

ダカラ俺は君の事をもったいない、といったのさ
本来スポーツ車両が持っている能力のことをわかりながらその活用に気付かないことがね
セッティングじゃないんだよ、大事なトコは。

ボーヤー?
30007USai。:2010/05/26(水) 15:30:06 ID:YOBX43hq
>バイクを走らせるなりが解って、バイクなりの走らせ方がわかって、
>初めてタイヤの恩恵を知る。

タイヤの恩恵を感じたいならまず何より先に
「腐った劣化タイヤを履くべきだ」
俺の場合50から入ったから腐ったタイヤを自分で入れて数回コケた経験はあるw 
それでもある程度使い込めば夏場のドライなら多少はのれる。

普通のタイヤが入ってタイヤの内圧変更しだしたらそこからは同時にサスも
調整なり改悪・改善を繰り返し変化を自分の物にするべきだ。
その変化に対応できるライディングも同時に習得すべきである。
そうすればウエットであろうがボロボロの路面であろうが対応がたやすい。

301774RR:2010/05/26(水) 15:33:35 ID:qIKuKVTY
なんか二人とも、視点が違うけど
良いこと言ってるように感じる。

オレはもう少しうまく走れたらいいなぁ程度のツーリングライダーだから
高度すぎてわかんないけど。
302294:2010/05/26(水) 19:28:18 ID:1cucw3/f
>>297
> フロントフォークのフリクションが惨いだけw

フロントはオクムラのフルチューニング(スプリングも変更済み)に出しているのだが
駄目だと言うんだな。
303774RR:2010/05/26(水) 19:37:13 ID:90zQofzZ
>>297じゃないが、オレも同じように思ったぞ。

なんでだろうな。
304774RR:2010/05/26(水) 20:10:17 ID:zPZOV+4k
>>303
なめるくらいにリヤブレーキを使ってフロントフォークが反応するのだろうか。
俺はリヤから引っ張られハンドルが切れることにより車体が起き上がったのだろうと思った。
305774RR:2010/05/26(水) 22:17:04 ID:8Zggf3sp
バンク中に車体が起き上がるのはリアじゃなくてフロントブレーキ当てた時じゃね?
306774RR:2010/05/26(水) 23:13:40 ID:1edKjmrn
リアブレーキだと、同様の効果で車体が立たないぶん
後ろが滑るだけじゃないかな。
30707USai:2010/05/26(水) 23:16:59 ID:KJD3Ynci
おれが本物の07USaiだ

これだけ偽者が増えると本物と区別つかないので面白くない
よって引退する

今まで長い間ありがとな
308774RR:2010/05/26(水) 23:49:16 ID:90zQofzZ
酉もなしにアホかと
30907USai。:2010/05/27(木) 01:21:06 ID://wLHMn0
>>303
>俺はリヤから引っ張られハンドルが切れることにより車体が起き上がったのだろうと思った。

フォークのフリクションが無ければ僅かな減速Gにおいても
圧側減衰の発生分とフォークスプリング圧縮荷重分だけタイヤ面圧が素直に立ち上がる。

しかしフォークフリクションが高いと一旦ストロークが引っ掛かってカックンとストローク
緩ストローク前にタイヤ接地面圧が一気に上昇=舵のレスポンスが鈍くなる
その後ストロークに入り一気に減速分の舵が入ってしまうからステアリング周りの回転慣性で
過剰に舵が入ってしまう>速度と舵の入りが一致してなかった分余分に切れ込んで起き上がる。
なので曲がり難い。
31007USai。:2010/05/27(木) 01:29:58 ID://wLHMn0
そもそもリヤブレーキは制動時リヤアクスルシャフトを中心として
キャリパーがスイングアームピボットを押し下げる方向に働く。

そし本来フロント荷重(タイヤ接地面圧)がフォークストロークに比例し上昇するところ
フリクションのせいで一気に面圧が上昇してステアリングレスポンスを低下させてしまう。
そのお釣りとして舵が一気に余剰に切れ込むことで車体が起きる。
311774RR:2010/05/27(木) 21:36:01 ID:68S/YJgV
>>310
オクムラに出してるそうだけどそんなに酷い仕事するショップなの?
312774RR:2010/05/27(木) 22:04:05 ID://wLHMn0
>オクムラに出してるそうだけどそんなに酷い仕事するショップなの?

所詮、新品純正オイルシールを使用する普通のメニューなら無駄。
笑〜ワ・ホンダの純正オイルシールが糞だからだ。
いくらインナーチューブに良いコーティングやフィニッシィングを施しても無駄。
低入力で全くと言って良いほど路面追従&ストロークしない。

313774RR:2010/05/28(金) 18:24:56 ID:dAg5IiW9
>>312
名無しになるなよ。
しかし100kg以上の荷重がかかったFサスをロックさせるなんて、
すげーオイルシールだな。
油圧プレスで圧入しないとサス組めないねw
314774RR:2010/05/28(金) 18:33:21 ID:SP925HWk

うわぁ、、、USきんもー、、、

31507USai:2010/05/28(金) 19:11:25 ID:quZR5Twb
>>313
やっぱり名無しでもわかるよな。俺だけじゃなかったんだ、そう思ったの。
4行だけでも気持ち悪さが、にじみ出てるもんな。
31607USai。:2010/05/28(金) 19:28:46 ID:NofpKldN
>>312でコテが勝手に外れてた・・・スマンw
31707USai。:2010/05/28(金) 20:03:09 ID:NofpKldN
>>313
誰がロックしたなんて言った?w
小石が噛み込むPC40のリヤサスリンクじゃねえんだぞwww

こう言う単純な奴が居るから薀蓄語るのが楽しいよね。
サスは既に荷重が掛かって荷重が均衡してんだよ。
そこから極僅かな荷重・抜重を受けスムーズにストロークするか否かがサスの性能。
これがフォンダのような糞純正サスだとオイルシールがギコギコで動き始めが悪い。

まあ一度自分でフォークOHすれば理解できるけどオイル抜いてスプリング外して
メタルだけならスルスル動く。それだけ純正オイルシールのフリクション特性は糞。
純正オイルシール付けると倒立だとスチールインナー+ボトムブラケットの重量掛けても動き始めない。
その上手で押さえてもコクコククッ・・・ってようやく動き始める。
(俺の場合社外オイルシール+シールリップ加工でアルミアウター自重だけでスルスル落ち込む。)

こんな状態で高速域の伸び側路面追従やスロットル・制動操作に素直にレスポンスするはずもない。
毎回同じ入力をしても同じレスポンスが返って来ないのがフリクションによる弊害。

例えば加速時早く開け過ぎてアンダーぎみな挙動を示す場合を考えてみると
当然その後ライダーはスロットルを閉じる動作を取るワケなのだがフリクションのせいで
フォークは沈まず車体はアンダー傾向のまま。さらに余分な閉じを要求される。
要するにフリクションにより車体がライダーの操作にレスポンスしていないのである。

例えば必要操作入力が1のところ1.2入力てしまった場合
高性能なサスなら入力操作を1に戻せば正常なラインに戻れるが

フリクション性能の低いサスなら一旦0.8に余分に戻しサスを入れた上で
再度入力を1にする必要が出る。

レスポンスが悪い分余分な操作・時間が必要となって遅い。

318774RR:2010/05/28(金) 20:24:29 ID:+KFGvEaw
よく解らんがキモさだけは伝わった
31907USai。:2010/05/28(金) 20:26:02 ID:NofpKldN
キモ ちイイ〜!www
320774RR:2010/05/28(金) 20:51:45 ID:Z7sg9WVx
>>317
ん、納得。同意。
321774RR:2010/05/28(金) 21:46:40 ID:N2rbkcG3
>>317

メタルラバーで揉み解せばズッポシ動くぞ。
絶対オイルが落ちてこないと言う意味では、
純正シールも捨てたモンじゃない。


あ、SC59だがアリートの053番が使えそうだよ。
アリートってそんなにイイ?一緒に入ってるあのグリスがイイのかな?
まー安いから次回打ち込んでみるけど。
322774RR:2010/05/28(金) 21:46:48 ID:I+l4uJg7
質問なんだけど
アマリングなしで、積極的に体重移動して
そこそこのスピードで走る人って
バイク3ヶ月ぐらい乗れなくて、久しぶりに走ってもギクシャクしないで走れる?
32307USai。:2010/05/28(金) 22:20:24 ID:NofpKldN
>>321
>アリートってそんなにイイ?一緒に入ってるあのグリスがイイのかな?

明らかに良い。ルブ付けなくて単体でも純正とは全くの別物。
付けると更に若干良くなる

>>322
3ヶ月も走らないとまずタイヤの構造そのものが硬くなる。
内圧変化も当然だが・・・
各稼動部に使用されるグリスも硬化すればヘッドベアリングのステアレスポンスも変化する。
チェーンルルブが硬化すれば低負荷のスロットルレスポンスも大幅に変る。
バイクは機械なので放置しておくと状態変化が起きて当然。始めは揉み解しながら人間も解す。

勿論毎日乗っててもあくる日の走り始めにはタイヤ硬化・油脂硬化・サスオイルの硬化
その他多くの変化が走り始めには感じられる。当然フリクションも。
走り始めはフォーク内圧が低いからF車高下がるし、ガソリン満タンなら尚更だ。

その変化を大まかに把握しておけば半年乗らなくてもその数時間後には即ガンガン行ける。
324774RR:2010/05/28(金) 22:58:03 ID:o++WeoWe
>>323
> チェーンルルブ

楽しい旅行ができそうだな。
325774RR:2010/05/29(土) 03:57:29 ID:A0ZSqQIv
俺のは純正のオイルシールでもそこまで問題は起きないけどな
何か他の原因がある気がするけど
32607USai:2010/05/29(土) 08:43:38 ID:3BKKzOGv
それは07USの心の中に、存在するのです。
32707USai。:2010/05/29(土) 09:09:41 ID:lChQfjap
>俺のは純正のオイルシールでもそこまで問題は起きないけどな

平和でいいね!w

一度自分の手でバラして
フリクション測定でもしてみれば!?w
言ってる意味が理解できるよwww
そして純正新品・社外シールに交換して再測定してみろ。

俺はそこまでやる。純正は糞。
328774RR:2010/05/29(土) 11:14:52 ID:A0ZSqQIv
つまり手でフリクション測定しないと解らないレベルとゆうことじゃないか
32907USai:2010/05/29(土) 11:15:10 ID:3BKKzOGv
幸せの青い鳥って話は知ってる?
巣に帰れ。
330774RR:2010/05/29(土) 12:50:51 ID:IjexF1dQ
ここで、天国のチョナーの登場
33107USai。:2010/05/29(土) 13:20:12 ID:lChQfjap
>>328
オマエの相変わらず馬鹿だな。

>測定しないと解らないレベル

フリクションが純正のままと
俺の行ったフリクションチューン済みのフォークで
一度発進で半クラ当ててみろ一発でその効果の程が分かるわw

まあ的確に言えば無負荷(横方向の応力を受けない)
俺チューンのフォークフリクション値実測は純正の1/3以下なんだけどね。
その元々のフリクション値がフォーク片側でkg単位以上発生することが問題。
単純にフォーク2本のフリクションでわざわざバネ下重量2kg重くした性能劣化と思えば間違いない。

それだけグリップ性能・振動吸収性能に差ができるワケだ。
332774RR:2010/05/29(土) 13:28:00 ID:K+WQ7s49
純正のオイルシールだってメーカーによるだろう。
Y、Hはキツメ(R1、1000rr、900rr)、Kはホントに良いのってぐらい緩くて
シールハンマーなしで手で入るしホークとの密着も緩々だからすぐにお漏らしする
(zx10r)。Sは経験なし。

社外品への信仰はバイク業界のためにも重要ですので、どんどん使って神話を
作って頂きたいのが個人的意見。
333774RR:2010/05/29(土) 13:55:43 ID:A0ZSqQIv
そうかな俺の場合純正でもバネ下が2kg重いほどの劣化はしてないけど
まあ感じ方は人それぞれだから純正で上手く走れない人は変えるしかないかもな
334774RR:2010/05/29(土) 14:01:57 ID:7V693T3c
>>331
お前、それって大した問題じゃないって
サススレで爺さんに言われたことだろう。
ほとぼりが冷めて、また騒いでんじゃないよ。クズ。
33507USai:2010/05/29(土) 14:30:52 ID:3BKKzOGv
巣へ帰れ。巣なら存在だけは認めてやる。
336774RR:2010/05/29(土) 14:37:13 ID:9c3HaB+8
>>300
腐ったタイヤを入れるくらいならダートに池wwww
そういうことはサーキット入り初めの小僧にでも熱便氏とけや
おまいは坊やだが小僧ではないだろう
車体の特性を限界まで発揮させるには良いタイヤが必ず要る

タイヤのそれ相応の熱の入れ方さえ知っておけば雨の日でも溶かすことは出来るし限界もわかりやすい
それを覚えないでセッティングに固執するのは勿体無いのさ

第一フリクションロス云々言えるほど限界をしらないじゃないか、坊やは。
337774RR:2010/05/29(土) 14:53:54 ID:Delpcc/x
ジムカーナ、オフロード、エンデューロ。
純正と社外品のオイルシールがそれ程違うってこともないなあ。
リアサスにしても、社外品が極端にいいかというと、そうでも
ないんだよね。5%未満じゃないかなと思う。 

サーキットって特別なの?
338774RR:2010/05/29(土) 17:09:21 ID:6gu1CCPz
07USai。

この人、テクは中の下くらいなんだけど
洗車とかチェーン掃除しないでタイヤ交換だけ自分でやるってイメージ
まあいわゆる最下層の少し上
339774RR:2010/05/29(土) 17:24:05 ID:ZewuyiAB
各メーカーが莫大な費用と手間を掛けて研究開発された車体、部品が糞という奴は
自分の腕の悪さを部品のせいにしてるだけ。
その道のプロが性能や耐久性を考え抜いて採用したものをど素人が糞とは笑える。
340774RR:2010/05/29(土) 19:37:59 ID:A0ZSqQIv
07usaiもデタラメを言ってるわけではないと思うけど
レスを読み返してみるとたぶんハンドルに力を掛けないハンドルをフリーにする
とこ自体が速さ以上の目的になってる気がする
それが余計にサスが動き難い方向に働いている気がする
34107USai。:2010/05/29(土) 19:58:19 ID:gI/6DfgD
>>340

おまえ バカ?
342774RR:2010/05/29(土) 20:21:11 ID:A0ZSqQIv
他人をバカにするのは幼稚だと知れ
343774RR:2010/05/29(土) 20:33:33 ID:y0AKwVp1
別にホンダを擁護するわけではないが糞呼ばわりするのになぜまだ乗ってるんだよ?
自分で1からバイクを作ればいいやん。
メーカーは常にベストの部品を使っているわけではない。
オイル漏れの保証や販売価格の設定やら何やらでいろいろと妥協して1台のバイクにまとめているもの。

34407USai。:2010/05/29(土) 20:58:43 ID:gI/6DfgD
小学生並だなw
34507USai:2010/05/29(土) 21:01:09 ID:3BKKzOGv
巣に帰れよ、小学生。
34607USai。:2010/05/29(土) 21:06:09 ID:lChQfjap
>糞呼ばわりするのになぜまだ乗ってるんだよ?

糞から乗り換える金が無いから
手入れて糞を普通に乗れるよう改善して乗ってんだよ。
金さえあれば・・・OTL

まあ、バイクと言う道具(機械)を使うスポーツである以上
その道具を調整・改良するのもテクニックの一部。
と言うかテクニックを築く上でのベースライン。良い道具は良いライダーを育てる。
パワー以外の軽さや足の軽快さでそれ以上の速さを知ってる人間からすれば当然の成り行き。
いくら糞な機械の状態に合わせたテクニック磨いてもそれ以上でも以下でもない。

確かにガッシリ高剛性・大径フォークで大入力の撚れやたわみにこそ強いが
そのネガとして大径化によるフリクションの増大とたわみの減少による衝撃吸収低下、
ねじれの減少によるセルフステアの減少も弊害として現れる。
その上本来の用途から大きく外れた2ケツ高速ツーリングやエクストリームなどの用途で
オイル漏れなどのクレーム対策を施した現在のSSの足と走りに徹した足の要素は全て相反。
純正SSなど糞足バイクなのである。

価格的・社会的(訴訟・補償)な制約もあろうが走りに対しての影響が糞は糞。



347774RR:2010/05/29(土) 21:19:50 ID:C4EvUylz
>>346
CBR下取りに出して、山ほど使ってるタイヤを少しの間使わなければすぐに買えるだろ
乗り換えるんだったら何にするんだ?w
348774RR:2010/05/29(土) 21:29:47 ID:5pVH19HU
カブに乗っているのですが、将来役立つようなら手組につける方法ありますか?
将来は大型のスポーツバイクに乗りたいのでカブでできる範囲でやれること教えてください。
349774RR:2010/05/29(土) 21:32:50 ID:y0AKwVp1
貧乏って悲しいね。
俺、90GSX−R1100とHの1100とモトコンポ、Kの80を所有してる。
あとレース用バイクもある。
家族もいるし、2台の車もある。
嫁に内緒のへそくりも130万ある。
うらやましいか??

350774RR:2010/05/29(土) 21:39:23 ID:y0AKwVp1
あっ、もちろん持家ありでローンも25年ローンだったが繰り上げ返済して
14年目の今年で終わる予定。
351774RR:2010/05/29(土) 21:40:11 ID:IjexF1dQ
哀れだな
352774RR:2010/05/29(土) 21:41:05 ID:Ylu0ywxf
おっさん乙
35307USai。:2010/05/29(土) 21:50:06 ID:lChQfjap
>>347
第一候補09以降のデイトナ675
第二候補知り合いが乗ってるK5GSX−R1000(タイヤサイズが中古で少ない)
第三候補ストトリR
その他セカンドでKLX125等のオフ車

タイヤはレース落ち中古を山程購入してるので額は知れている。

>>349
単車はCBRの他2st250も所有(2台塩漬)。
塩漬けの株式証券なら結構・・・w
車は一家に4台ある。庭付き山付きの実家もある・・・w
マンションも一室(セコイ)購入して賃貸にしてる。
現在自称自営業を語っているwww

うらやましく無いだろ??
354774RR:2010/05/29(土) 22:02:36 ID:y0AKwVp1
その3候補、CBRよりもっと部品精度が悪くてダメだと思うが・・・
35507USai。:2010/05/29(土) 22:28:04 ID:lChQfjap
>>354
精度が悪くてもリヤショックはオーリンズもあるし
フロントは08までのカートリッジ出てるし。

要するに俺がベース車に求めるのが
アウター・インナー・オイルシールのフリクション特性のみ。
その点KYBのフリクション値は低い。

はっきり言ってダンパーそのものは「どうでも良い」と言って過言では無いw
純正ダンパーなんぞ目糞・鼻糞。社外に交換する。
CBRの場合その基本となるアウター・インナーのフリクションが糞。特に倒立の。
リッターの場合フォークそのものの社外が出てるので羨ましい。
356774RR:2010/05/29(土) 22:58:09 ID:ZaTS1Yuj
>>353
レース落ち中古タイヤってサイドがボロボロじゃん
峠もろくに走れんと思うけど、
そのタイヤを何処で使ったらサスのフリクションが気になるの?
サイドを使わないようにサーキットを走ってるとか?まさかドラッグレースじゃないよね?
35707USai。:2010/05/29(土) 23:20:21 ID:lChQfjap
>レース落ち中古タイヤってサイドがボロボロじゃん

走行1時間以内のタイヤは山程出ている。週2回走っても1ヶ月はもつ)
(1時間走行でもD社タイヤは死亡間近Dロップは先に逝くw)
流石に走行1枠20〜30分の上物(馴らし程度)は高くて手が出・・・OTL
おまけに俺のホームコースは登り右コーナが多いから
右サイドが減ってるのは逆履きが常識。なんら影響は無い。
逆に両方が均等に無くなって気分爽快www

BやPは全然良いね。パターン無くなるまでガッチリ食い付く。
Bに到ってはリヤプロファイルがオニギリ形状なので
パターンが消えるまで使うとなるとリヤセンターをバーンナウトで
減らして行く必要があるがそれさえ実行すれば上物が多い。
温度依存も非常に低い。フロントT3リヤはT2で真冬の通したwww
PもSC2で十分だ。
Pのプロファイル形状が理想だが
Bもリヤプロファイル形状だけ丸タイヤにすればベストなのでなんとかして欲しい。
35807USai。:2010/05/29(土) 23:30:00 ID:lChQfjap
>この人、テクは中の下くらいなんだけど
>洗車とかチェーン掃除しないでタイヤ交換だけ自分でやるってイメージ
>まあいわゆる最下層の少し上

バーロー!
タイヤ交換だけじゃねえよ。チェーン清掃は毎回出動前にやってるわ。
チェーンメンテはパーシャル特性にモロ影響するからな。
俺の得意なパーシャル特性だw

洗車!?は?何それおいしいの???www

それ以外異論は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359774RR:2010/05/29(土) 23:34:24 ID:18prWH7W
おい、イマニシ
いい加減にしろよ
さっさと巣に帰れ
360356:2010/05/29(土) 23:39:22 ID:ZaTS1Yuj
>>357 さらに質問
サイドが減って尖ったタイヤをバーンナウトで丸くできるの?バイク傾けてバーンナウト?
中古タイヤでサーキットを週二回走って1ヶ月持つ・・・訳ないよね ホームコースって峠なの?
36107USai。:2010/05/29(土) 23:56:13 ID:lChQfjap
>サイドが減って尖ったタイヤをバーンナウトで丸くできるの?バイク傾けてバーンナウト?

ケツを50cm幅程度でグリグリ・フリフリしながらバーンナウトするんだよ。
路面に対し丸く擦り付けるようにな。要するにある程度フラットに丸くできれば桶。
BT−003のリヤは元々センターが尖り過ぎてんだよ。
偶に新品も投入するが一緒。減ってくると絶対に尖る。
BT−003STなどリヤはレーシングと全くと言って良いほど同形状で
センターだけ硬いから減ってくると切り替えし&中間バンクの開け始めが物凄く滑る。

そこでセンターを比較的丸くバーンナウトで調整するワケだ。
効果絶大。
だがBSにはBT−003リヤのトラクション部だけコンパウンドの厚さ増して欲しい。
トラクション部だけ増せば丸タイヤになるしライフも伸びる。
ただ重くはなるだろうけど。


>中古タイヤでサーキットを週二回走って1ヶ月持つ・・・訳ないよね ホームコースって峠なの?

峠に決まってんだろw
362774RR:2010/05/30(日) 00:03:54 ID:PHr7eqUW
さすがのホンダも糞タイヤで公道でデタラメな走り方をする奴の気持ち良さまでは想定してないだろ。
363774RR:2010/05/30(日) 00:05:59 ID:ppDI2QeQ
峠走りでプロダクションレースタイヤのプロファイルだの構造だのにケチつけられちゃ泣くよな、タイヤ屋さんも。
364356:2010/05/30(日) 00:06:47 ID:f6jg256d
>>361
質問に答えてくれてサンキュー おかげで色々と謎が解けた
まあ、事故や怪我には気をつけて楽しんでくださいな
365774RR:2010/05/30(日) 00:08:33 ID:yRmKIceV
>>361
おにぎりの斜面の平らなところをべったり路面に押しつけた状態で開けていくように作られてるからねwww
Rがきついとこは荷重が乗りきってからバイクを起こして立ち上がっていくときに使う領域。
中間バンクで開け始めるのは乗り方が間違ってる。
366774RR:2010/05/30(日) 00:23:21 ID:8p3PCX7Z
つーかろくにサーキットも走ってないし結果も出してない奴が
峠走行でうんぬん言ってるだけだからな・・・
367774RR:2010/05/30(日) 00:39:01 ID:etOxBifW
んで361は?
36807USai。:2010/05/30(日) 00:41:37 ID:Wh+04Giq
>さすがのホンダも糞タイヤで公道でデタラメな走り方をする奴の気持ち良さまでは想定してないだろ。

新品ハイグリ・中古プロダクション
BS・ピレリ・DL・ミシュラン、ハイグリップなららなんでもござれw
ただしメッツラー・コンチは未だ縁が無い。

>>365
そんなんじゃ遅せえよw
ブレーキングは倒し始めのキッカケまでで後は開けてって加速体勢を整える。
ひとりブレーキング突っ込みオナニーしてんじゃねえよwタイムは出ない。
369774RR:2010/05/30(日) 00:48:08 ID:etOxBifW
>>368
ブレーキングが終わって倒し始めたらもう中間バンクで加速体勢を整えてんのか。一体どーいう走り方してんだ?もしかしてフルバンクはしないの?www
37007USai。:2010/05/30(日) 01:01:43 ID:Wh+04Giq
フルバンク手前でスロットルオンは常識。
スロットルオンで若干加速しながらフルバンク(リヤスライド)を探る。
そこに持って行くには倒し始めでブレーキ引き摺りつつパーシャル当てる必要がある。
車体姿勢を早目に水平姿勢にしておく必要がある。特にBSタイヤ。
過渡域の接地面積が小さい分荷重掛けて予め潰す必要がある。
減ってくると先ににセンターを減らしておくと補助効果が高い。
37107USai:2010/05/30(日) 01:07:12 ID:h+jSz4/U
さすがに、○○○○に触りすぎだと思うので移動しよう。
自称ホームコースの動画を貼っておくので。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267012561/
37207USai。:2010/05/30(日) 01:09:24 ID:Wh+04Giq
自称、巣だろ!w
373まめに整備しましょう:2010/05/30(日) 01:35:47 ID:McT1ZYex
あああ・・・・タイトルまちがえちゃったよ〜どどどどうしよ。
374774RR:2010/05/30(日) 08:56:26 ID:etOxBifW
なにコレ?こんなとここんなノッソリ走ってサスだのタイヤだのって騒いでんの?
37507USai。:2010/05/30(日) 09:11:46 ID:Wh+04Giq
>>374
30秒から3分05秒辺りをグル珍しとるわ。
当然2分30秒も掛けてチンタラ流すわけじゃねえからなwww
376774RR:2010/05/30(日) 09:40:34 ID:kpmRPjGB
KTM最高
37707USai:2010/05/30(日) 11:23:01 ID:h+jSz4/U
○○○○を触るなら、巣に移動してね。
普通あそこをホームにするなら、小排気量車の方がいいと思うが子供相手には
張ったりが効くからCBR600RRなのかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267012561/
378774RR:2010/05/30(日) 20:32:26 ID:w7O/xlGB
CBR600ではあのコース無理があるよね。377の言うとおり250あたりが妥当。
あのコースでタイヤを潰す??無理だね。
それとね、公道の限界とサーキットの限界は雲泥の差がある。
ハイグリ、プロダクション語るなら全日本クラスが走るようなサーキットでの走行をして語ってね。
37907USai。:2010/05/30(日) 21:12:48 ID:Wh+04Giq
>>378
タイヤはそれなりに潰れてるし曲がってる。
全てはサスペンション設定次第。
所詮ジムカーナでもプロダクション履く時代だぜ。
何偉そうに言ってんだ?w
所詮潰せないのはお前のビビリのせいとセッティング能力の欠如www
380774RR:2010/05/30(日) 21:26:57 ID:tVRSipMK
>>379
その言いっぷりでお前の技量はわかった。
ジムカーナよりも峠道の方が上だと思ってるんだな。

まあ、自分は上級者だと思ってりゃいいんじゃねーの?
ただ、周りはそうは思ってないんだから、偉そうに上から
目線でケチつけまくって迷惑かけんなよ。
381774RR:2010/05/30(日) 21:28:14 ID:kAMwpNWm
>>379
パワーワンすら潰せないくせにwww
382774RR:2010/05/30(日) 21:56:39 ID:Vmm/BuYk
うさいが不幸なのは、自分より速い人達を知らないか、
もしくは人格が災いして速い人達からハブられてるってこと。

ある程度速くなって謙虚な姿勢で居れば、自ずと周りの人の質も上がっていくんだが。。。
38307USai。:2010/05/30(日) 22:22:18 ID:Wh+04Giq
>パワーワンすら潰せないくせにwww

ふふふッ・・・
リヤは潰れ過ぎのヘナヘナドロドロで参ったわ。
2月だというのに・・・セミラジアルって俺には合ってないと思った。
ちゃんとミシュラン本国サイトの指定内圧までリサーチしてセッティングしたのに・・・
パワワンコンペのテストは未だ出来てない手元にV&B用意してんだけど。
当然カーカス枚数が多いからP1ストリートのような糞じゃないらしいしw

ちなみにサーキットはサーキットで高荷重と言っても
所詮フラットな路面で横G・加減速Gは凄いには凄いけど地形的に
落ち込みやバウンシングが少ないから結局タイヤグリップ次第なんだよな。

ちなみにサーキットではリヤタイヤのトラクション部の入力・消耗は激しいけど。
結局高速な分高いギヤで走るからトラクションそのものは登り2速のみ使用する方も負荷高いんだよ。
その代わり峠の下りでのリヤ負荷は多少しか掛かられないと言えるけどね。
そこで代わりに負荷掛けるのがタイヤエッジへの横方向の入力。
まあ中古タイヤで前使用者がサーキットでも使って無いエッジまで広範囲に使うよ。

速度域が低い=低負荷じゃなくて
速度域が低い=トラクション負荷よりCF負荷が高いって理解して貰えれば結構。
まあホームコースのお隣のコースはトラクションコースだけどね。

連休中死者出たのでほとぼり冷めるまでホームで待機だね。
来週辺り遠征組が襲来するとのことだからそこそこ迎え撃つ準備しないといけないし。

38407USai。:2010/05/30(日) 22:31:56 ID:Wh+04Giq
>うさいが不幸なのは、自分より速い人達を知らないか、
>もしくは人格が災いして速い人達からハブられてるってこと。

と言うかね・・・俺が謙虚になるべき瞬間は
サーキットに再び通うようになってからだ。
当然最初はコテンパンに捻られズタボロにされるんだからw

その瞬間以前まで夢見させてくれよwww
謙虚になるのは現実を知ってからでも遅くは無いはずだ。
こんな思い込みや妄想だって誰しも必要な時があるんだよねw
385774RR:2010/05/30(日) 22:35:49 ID:eGW5cdc2
>>383
タイヤ表面が荒れてるのを使い切ってると勘違いしてるんだね。荷重不足で空転してボロボロになってるだけなんだろうにな。

どうしても公道の方が上と言いたい時期は誰にでもあるもんだけどな。
386774RR:2010/05/30(日) 22:56:20 ID:FEvrRTfc
公道は危険だからサーキットでやってくれ

頼むわ
38707USai。:2010/05/30(日) 23:01:25 ID:Wh+04Giq
>空転してボロボロになってるだけなんだろうにな。

逆に狭い道幅・ノンエスケープでそこまでやれる奴こそネ申!

公道とサーキット(特に国際格式の)ではタイヤのどこを重点的に使うかの違いだけ。
公道が上なんじゃなくて所詮タイヤグリップ以上の入力は路面が荒れて無いと起こりえないってこと。
それを範疇以内に収める役割がサスペンション。セッティング能力が鍛えられる。
388774RR:2010/05/30(日) 23:08:22 ID:w7O/xlGB
まぁええわ。自称峠キングで満足していてくれ。
サーキット通いして薀蓄語られても困るし。
サーキットを走りはじめるとと公道でフルバンクなんかする気が出なくなるわ。
無事これ名馬とはよく言ったもので公道では事故らないことが第1条件。
389774RR:2010/05/30(日) 23:09:50 ID:eGW5cdc2
>>387
>>逆に狭い道幅・ノンエスケープでそこまでやれる奴こそネ申!

タイトターンの立ち上がりのリヤに荷重が足りてないとこで二速で乱暴にアクセル開けりゃ600なら楽勝でやれるんじゃねーの?
39007USai:2010/05/30(日) 23:25:57 ID:h+jSz4/U
いいから、07USを触るなら巣へ行ってくれ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267012561/
39107USai。:2010/05/30(日) 23:30:22 ID:Wh+04Giq
>>389
スプロケを滑るか滑らないギリに設定。
ブレーキングは切り込むキッカケめで切り上げ即スロットル当てる
そこからクリップで滑るか滑らないかギリ辺りに設定してる。

F14〜17 R42〜48 チェーン112・114・116コマを用意した。
392774RR:2010/05/31(月) 00:22:45 ID:rfm6fiJl
>>391
ブレーキングを切り上げたら即スロットル開けるって、減速してんの?加速してんの?それともパーシャル?
393774RR:2010/05/31(月) 01:17:38 ID:tbnuGo/7
バイクに乗り始めて1ヶ月の初心者ですが質問です。
CBR250RRの最終形に乗っています。

1 コーナー進入時に減速しつつシフトダウンをする際に挙動が安定しません。
クラッチを握る時間が長いと安定しないので一瞬でクラッチを繋ぐようにしているのですが、そこでショックが出るのはのは回転数が低すぎるからでしょうか?
それともクラッチをやわらかく繋ぐべき?

2 ブレーキの前に腰を7割ほどイン側にずらして外側の太ももと内側の足の付け根でタンクを押さえイン側のステップをアウト側に蹴るようにして
曲がっているのですが後ろ側に荷重をかけたほうが(シートの後ろ側に乗ったほうが)安定する気がします。
皆さんは真面目に走るときはシートの前と後どちら側に体重がかかりますか?

3 峠を走る際にライテク本などに書いてあるいろいろなことを意識しすぎてしまいどれも中途半端になってしまいます。
初心者はまずこれを意識して練習しろ!ってことがあったら教えてください。

よろしくお願いします。
394774RR:2010/05/31(月) 01:18:06 ID:cHIsgDYk
>>384
>サーキットに再び通うようになってからだ。
 どうせ行かないクセに・・・
395774RR:2010/05/31(月) 01:35:15 ID:fLLSADmJ
>>393
1、やわらかくとかちょうどよくというかゆっくりつないでみたらいいんじゃねーの
  回転数をアクセル煽って合わせてやればなお良い

2、ケツずらす前にやることがある、前と後ろとか決まってない。

3、全部忘れて広い場所で八の字
  峠の個人練習で上手くなるのは稀
  ウィズアウトインで上手く曲がれるようになってから腰をずらしてみたら
396774RR:2010/05/31(月) 01:38:51 ID:rmGJ1JNC
>>393

回答 1
シフトダウンの挙動は気にしない、むしろそのエンブレをブレーキ代わりに積極活用。

回答 2
初心者のうちは腰ずらしてのブレーキングはオススメしない。
ブレーキ時でべったり前 タンクでちんこ潰す勢いで
タンクでガン挟みして真ん中乗り、旋回時に気持ち左右にずらす
(もしくは、かかとでステップを締める等、車体との一体化・安定化に気を使う)
慣れたら挟む力を緩めて左右にずらすタイミングを速くして加重移動を心がける。
開けっぷり重視の乗り方のほうが良いかもしれない。

回答 3
とりあえず、初心者時期はブレーキの練習
加速減速で振られない上半身・体裁きを意識する。
誤操作で死なないための第一歩だと思う。

特に、オーバースピードでFブレーキ握ってアウトに膨らんで飛ぶケースが多い。
Fブレーキで車体立つ加減を覚えて、しっかりホールドしてればある程度防げる。
397774RR:2010/05/31(月) 01:47:36 ID:rmGJ1JNC
>>395
言われて見れば、八の字が先だよね。

定常円>八の字>直線長めの八の字(シフト込み)>峠inかな。
398774RR:2010/05/31(月) 18:18:51 ID:Yb7o1k25
フロントブレーキで立って曲がれなくなったり
グリップの限界じゃないのに切れ込んでフロントが滑るのは
ブレーキかけ過ぎじゃなくてイン側のハンドルをちゃんと前に押せてない場合が多いよ
399774RR:2010/05/31(月) 18:56:22 ID:/DzymlQB
?
400774RR:2010/05/31(月) 19:47:30 ID:1seTK0Am
初心者に言えること。
ほとんどの転倒はパニックブレーキでフロントを滑らしてしまうことが原因。
バイクは思っていたより寝かせてもこけないし、タイヤは思っているよりグリップする。
なんに関しても急に何かを操作するとでダメだね。特にブレーキは公道を走る限りは
ガツンと効くよりグググッ効くほうが使いよい。
よってメッシュホースなんていらない。
最後に公道ではライテクより安全走行を心がけ、自制心つけるのが最高のテクニックです。
401774RR:2010/05/31(月) 20:04:57 ID:fLLSADmJ
メッシュホースの話が無かったら合格だった
402774RR:2010/05/31(月) 20:09:20 ID:1seTK0Am
いや、初心者に関してだから・・・
慣れてきてブレーキの効き具合や効き方に不満が出たら換えてもOKっす。
40307USai。:2010/05/31(月) 20:10:20 ID:Tbeo6RGG
要するに荷重移動による面圧上昇を(サスのストロークを)感じ取りながら
入力を強めていくことが重要。

最初からガツンと掛けたりするとロックするだけ。
404774RR:2010/05/31(月) 21:22:06 ID:sO3XGHti
>>393
クラッチは切りすぎないこと。
いくら素早く切っても全切りだと回転が下がる。
半クラでシフトダウンしてOK。
ブリッピングは昔のテクだから覚えなくていいです。
405774RR:2010/05/31(月) 21:48:23 ID:/DzymlQB
>イン側のハンドルをちゃんと前に押せてない場合が多いよ

イン側のハンドルを押しちゃ危ないんじゃ?
406774RR:2010/05/31(月) 22:27:49 ID:Gd848oXY
カーブ中にイン側のハンドルを軽く押すとさらに切れ込みんで、チョット幸せになれるかも。
407774RR:2010/05/31(月) 22:32:32 ID:UurNE8GM
>>404
ブリッピングしないでどうするんですか?
40807USai。:2010/05/31(月) 22:59:55 ID:Tqoqjc5e
>>404,406 あほ!
40907USai。:2010/05/31(月) 23:58:03 ID:Tbeo6RGG
>>408
久々の偽モン 乙!

>>403の意見は同意。
俺もクラッチ切りは最小限で(先にシフトペダル押し込みながら落ちるとこまでクラッチ切る)
半クラでバックトルク調整だけにしてる。
>>406は使わないな。コーナリング中は急激にライン変更し過ぎてお釣りくらって危ない。
ゆっくり走ってる場合はそれもありだけど、普通リヤブレーキで微調整が基本。
410774RR:2010/06/01(火) 00:26:22 ID:UTFFy3/9
>>409
>>403の意見は同意。

こ、これが噂の自演ってやつですか!?
41107USai。:2010/06/01(火) 00:35:22 ID:MM05+0x8
>>410
>>403じゃなくて>>404だったわwスマヌ。
41207USai。:2010/06/01(火) 01:55:16 ID:MM05+0x8
>>392
>ブレーキングを切り上げたら即スロットル開けるって、減速してんの?加速してんの?それともパーシャル?

パーシャルから即ジワジワ加速。
大きく回り込む場合ジワジワ。緩い場合はガッツリ。
兎も角開けてる時間を少しでも稼がないといくらブレーキで詰めても無駄。
だからスプロケも開け始めが遅いとパワーバンドに乗らないくらいロングで
練習してる。ドンドンコーナリング速度が増して若干ホイルスピン掛かりだして
半クラ効果でどんどん速度域が上がってくる。

要するにロードなのに若干ダート走行っぽい領域で練習できる。
低速コースだからこそシビアにその領域まで詰めることができる。
公道3速・4速でそんなことしてたら命がいくらあっても足りないねw
逆に低速の方が車体角速度は速いからスライドコントロールは難しいしシビアだからね。

イトシン選手も言ってるようにあまり小回りで練習すると動きがピーキー過ぎて
スライドに対する恐怖心が煽られるってことだけど俺の場合敢えてピーキーな練習で
短期に多くのことを学びたいから600にしては低速コース選んで80と下りバトルしてんだよね。
SSで苦手とされる状況下でそこから開けて行く練習を積み重ねてる。

軽量・バイアスタイヤ相手に下りハンドリングコースで付いてくことは容易では無いけどね。

413774RR:2010/06/01(火) 06:20:57 ID:iOdvISQ1
↑SS乗ってるのにスピード上がるのが怖いから低速しか走れないってことを
 長文で言い訳されても迷惑なだけだ。
41407USai。:2010/06/01(火) 10:28:05 ID:MM05+0x8
>>413
GW中に死者の出たコースも走ってるよw
中速メインのところだが
アップダウンも多くぬえわキロ膝擦りフルバンクも多い。
偶にリッターSS相手にバトルするけどな。
415774RR:2010/06/01(火) 12:44:36 ID:W7pbH6xA
>>405
実際にやってみると危なくないことが解るよ
ハンドルの力を抜くとグリップが上がると勘違いしてる人は結構多いけど
その考えは裏目に出ることのほうが多いから
フルバンクしながら自分でハンドルを切る練習をするといいよ
41607USai。:2010/06/01(火) 16:41:01 ID:MM05+0x8
>フルバンクしながら自分でハンドルを切る練習をするといいよ

切り増しできるのは路面の良いサーキットとか
安定志向でトレール値を大きく取ってあるSSなど限定な。

元々セルフステアの強い昔の2stレプなんかでそれやると速攻スリップダウン。
トレールの短い現行のモタード系も切れ込みの強いハンドリングだ。
これらだと過剰な切れ込みをイン側の手で戻すなりステダンが必須だ。

車種と状況によるんだよな。


41707USai。:2010/06/01(火) 18:42:51 ID:ga5/2eCx
>>416
で、きりましなのか 戻しなのかはっきりしろ
脳内!!!!
418774RR:2010/06/01(火) 19:10:42 ID:NlvkdMdA
>>415
横だが・・・
良く判らんけど、ブレーキング中はイン側ハンドルを押して切れ込まないようにしてて
ブレーキを抜く時に押すの止めてバンクさせる、みたいな操作の事か?
俺がやってるのはそんな感じなんだけど?
419774RR:2010/06/01(火) 22:01:51 ID:iOdvISQ1
>>414
初心者のリッターSS相手に悦に逝ってる07USの勇姿が目に浮かぶwww
420774RR:2010/06/01(火) 22:27:46 ID:8UFgqiYI
アウト側を押し込むのは荒れた路面での安定を出したり
車体のバンク速度を上げるのに利用できますが
コーナー進入時にイン側のハンドルを押すのは大変危険です。

バンクしてない場合や舐める程度にしかFブレーキを使わない人は
それほどでもありませんがフルバンク手前まで減速区間として
走っている人には危険です。
グリップに余裕があるように感じていても突然一気にフロントの
グリップが失われあっという間にズザリングします。

フロントから逝くとバイクも人間もダメージが大きいです。
試してみたい人は公道ではなくコース上でやることをお勧めします。

またハンドルが切れ込むのを抑えるよりもその分コーナリング
スピードを上げた方が安全に効率よく走ることができます。
ブレーキでハンドルが切れ込んでくる場合は進入速度を同じにして
ブレーキを弱めればスピードが上がりしかもよく曲がってくれます。

体がスピードについていける様頑張りましょう。
421774RR:2010/06/01(火) 22:44:38 ID:FPpbjAm9
>>420
イン側を押すっていうのは前にだよね?これってなんで危険なの?
これでフロントからズサる事って少ないと思うんだけど
荒れた路面でアウト側を押し込んだらフロントが切れ込むし
グリップ失ってマジでフロントからズサると思うんだけど?
モタでもオフでもダートラでも逆ハン切るよね?
422774RR:2010/06/01(火) 23:04:37 ID:ga5/2eCx
イン側おすと、バンクが深くなって
速く走った気になれますw
423774RR:2010/06/01(火) 23:27:03 ID:eZp/Mu8a
発端の>>398のレスみると
積極的に逆操舵するっていう意味じゃなくて
バンク中にハンドルが切れてしまうのを防ぐ目的でイン側を押すって書いてるように思うんだけど
違うかな?
424774RR:2010/06/02(水) 00:11:59 ID:lzNJKOQ5
ネイキッド・モタはセルフステアがオーバーステア気味で
特に速度が低い時は切り込み過ぎるのでインを押すのも解る。


けど、SSとかだと倒しっぷりが悪い場合、イン押すとアンダーで曲がらなくて危険ね。

押す、押さないは車種によると思うんだな。
42507USai。:2010/06/02(水) 09:16:16 ID:qu8WJgxv
>モタでもオフでもダートラでも逆ハン切るよね?

あれは「逆ハン」を切るのでなく
リヤが外に出るから見た目「逆ハン」なんだよw
フロントはセルフステアで進行方向に勝手に向いてます。
426774RR:2010/06/02(水) 09:20:54 ID:O6/A8aAC
モタのフロントが進行方向に向いてるのは確かだが、セルフステアじゃない。
427774RR:2010/06/02(水) 12:42:56 ID:jOWyVv1P
「セルフステアじゃない」と言い切るのはどうかな?
スピードとバンク角によっては、セルフステアでそうなるバランスがあるよ。
でも、たいがいはステアに入力した結果だけどね。
42807USai。:2010/06/02(水) 13:57:16 ID:qu8WJgxv
バンクしてリヤスライドして更に逆ハン当てれば更に倒れて
スッテンコロリンw

逆に当て舵してもギリギリまでフロントグリップ使ってれば
スッテンコロリンw

だから滑ってるのにワザとトラクション掛けてセルフステアを助長してる。
フロントを切り込ませない為にね。
僅かづつリヤに荷重移動して最後には逆ハン状態も治まって・・・
429774RR:2010/06/02(水) 16:00:25 ID:sS97R5ps
>>428
ニュートラルステアの位置を維持してるのであって、あれはセルフステアじゃない。
セルフステアでドリフトとか、ドリフトしちゃうほど競ってるときにあり得ないって。

俺なんか競ってなくてもニュートラルステアを維持できるように入力してるし・・・・
メチャクチャ上手く決まればセルフステアでいけるのかも知れんが。
430774RR:2010/06/02(水) 18:10:12 ID:1uPlvOP2
俺もスライド中でもハンドルは普通に操作できるな
スライド中は基本的にアンダーだからな
431774RR:2010/06/02(水) 18:46:35 ID:QPHtYWQP
>>421
旋回時バイクの車体はサスの動きと同様にセルフステアでも安定しています。
実際にはタイヤのたわみやその他もありますが

グリップ限界付近で微妙に修正してくれているハンドルをイン側から押すことにより
限界を簡単に超えてしまいます。
車体は更に寝る・曲がらない・フロントの加重抜け の3重苦です。

またブレーキをかけていると多かれ少なかれハンドルに力を加えてしまうことから
やはりハンドルの動きを阻害してしまいます。
ブレーキの効きがいまいちなバイクで社外のブレーキセットに替えると
ハンドリングがよくなったと感じる事があるのはこのためです。

ハンドルへの入力を最小限にすることによりブレーキでグリップを失っても
滑り出しが穏やかになったりアクセルを開けてフロントが流れても安心して
対処できます。

アウト側は押す方向を間違えなければ見かけ上のグリップを上げたりS字等で
素早い切り替えしが出来ますが限界を超えるとやはり唐突な挙動になるので
ここに質問するような方は考えない方がいいかも知れませんね。

>>421様はモタやオフを走ってらっしゃるようですが逆ハンは後輪スライドとの
兼ね合いでやっているのではないのですか。それとも積極的に逆ハンで車体を
倒しているのでしょうか。
私には足を着かずにそれをやる勇気はありません。

モタ車がターマックを走っている時は逆ハン+ドリフトの人よりも普通に走っている
人の方がコーナリング速度は速いように見えます。一部の人を除いて。
432774RR:2010/06/02(水) 19:11:14 ID:WToIJSsl
>>431
横だけど、モタはジャンプ飛べるようにサスセットするとドリフトするようになっちゃう訳で、
ターマックのコーナリングのみに合わせたサスセットより遅いのは当然。

で、進入でドリフトしちゃうのでどうしてもニュートラルステアにするためにイン側を押す事になる。
433774RR:2010/06/02(水) 19:40:09 ID:rsr/ZbpC
なあ、前々から気になってたんだが

USai

ウザイと読めば良いの?
434774RR:2010/06/02(水) 20:16:27 ID:olYE41Pq
USさん、自分でウザイの自覚されてるから名乗ってるみたいwwwww
435774RR:2010/06/02(水) 22:28:41 ID:8nTjiYna
てすてす
436774RR:2010/06/03(木) 00:35:34 ID:61XS+C4B
低レベルな質問で申し訳ないんだけどシフトダウンで悩んでる。
クラッチ少し切る→アクセルをブォンと吹かす→アクセル戻す→シフトダウン→クラッチ繋ぐ
が基本らしいんだけどどうもギクシャクする。自分なりに色々試した結果、
クラッチ少し切る→吹かすのではなくアクセルを数ミリ開けてそのまま固定、ややエンジンを回したままシフトダウン→クラッチ繋ぐ
だとショックなく綺麗にシフトダウンできたんだけど、この方法で合ってる?車種は696です。
437774RR:2010/06/03(木) 00:59:29 ID:wqi9dKun
順番にじゃなくて全部同時
438774RR:2010/06/03(木) 03:10:50 ID:sGH8k6KT
>>436
基本的にそれでおk
ツインだと、ほんのちょっとだけアクセル開ける感覚でいい。
チップスとしては、「クラッチ少し切る」のところで少し回転が上がるでしょ?
そこでシフトチェンジが出来るよ。
クラッチ切る前にペダルに少し力を加えておいたら、回転が上がったところで
スコンとはいる。
セカンドからローは、「アクセルを数ミリ開けて固定」も加えるといいと思う。
439436:2010/06/03(木) 10:57:25 ID:61XS+C4B
ありがとうございます。意識して走ってみます。バイクって難しいなぁ・・・・・・
440774RR:2010/06/03(木) 12:42:27 ID:FDpIpOBX
そんなに自分で難しくしなくても・・・。
適当に練習してればそのうち誰でも意識しないで出来るようになるよ。
441774RR:2010/06/03(木) 20:42:58 ID:Ytla6KWq
シフトダウンの時、アクセルあおるのは流行らないの?
俺はやってるけど。
442774RR:2010/06/03(木) 21:24:07 ID:l/fj/fNp
>>441
峠やサーキットでやる分にはかまわないが
赤信号停止の際にやられると、さすがに痛い
443774RR:2010/06/03(木) 21:28:20 ID:JYo6L0ZY
俺の場合はシフトアップの時は煽るけどシフトダウンの時はやってる
人はあまりいないな
444774RR:2010/06/03(木) 21:34:32 ID:eNOs/1K0
>>443
シフトアップで煽るって・・・
445774RR:2010/06/03(木) 21:36:26 ID:dpPjdBeX
ボー・・ボン!ボー・・・
446774RR:2010/06/03(木) 22:31:45 ID:791Y6g43
>>444
トラックにでも乗ってんじゃないの?
447774RR:2010/06/03(木) 23:06:45 ID:l/fj/fNp
意外と見かけるよ。正統派なウエア、カスタムでシフトアップの度に空ブカシする椰子
448774RR:2010/06/03(木) 23:29:37 ID:RIvLx7JO
ボルティでひざすり他逸す
449774RR:2010/06/03(木) 23:39:52 ID:C7sgYZK8
あれただの自己満でしょ。メリットはない。
俺はボアーボアーボアーのほうが好きだからやらないが知り合いはシフトアップで煽るな。
450774RR:2010/06/04(金) 00:34:22 ID:OycFP8I7
メリットがないわけではないよ
ゆっくり加速するとシフトアップが硬いバイクは
クラッチつないだまま空ぶかしした反動で入れると軽くなるからね
451774RR:2010/06/04(金) 00:51:10 ID:3CMijgPO
シフトダウン時のブリッピングはスリッパー入ってない車種だと普通にやるよね
シフトアップ時のダブルアクセルは族車以外では見たことない
ダブルアクセルとか意味ないしw
452774RR:2010/06/04(金) 00:58:42 ID:OycFP8I7
いや意味無かったら誰もやってないよ
453774RR:2010/06/04(金) 00:59:31 ID:K6vjT5Az
ブリッピンクより半クラでバックトルクをコントロールする方がメリットあるよ。
特にツインだとブリッピンクはもう使わないな。
ブリッピンクが必要なのって、ギアの間にNがあるKawasakiくらいじゃない?
454774RR:2010/06/04(金) 01:40:01 ID:3CMijgPO
>>453
どんなメリットがあるの?俺もツインなんで教えてもらえると助かる

>>452
もう一回言うね 意味ないし

455774RR:2010/06/04(金) 01:56:13 ID:lc+QsmRZ
意味無いというか

>クラッチつないだまま空ぶかしした反動で入れると

なにこのギクシャクした感じw

シフトが硬いというか、おまいがミッション壊してるんだ
456774RR:2010/06/04(金) 02:15:45 ID:OycFP8I7
ギクシャクするのはスナップの練習すればスムーズにできるようになるよ
反動を使えばミッションの負担も減らせるしね
457774RR:2010/06/04(金) 02:51:37 ID:EkcTcw0w
ボーボワッ(ガクッ)ガチャ(ガクッ)ボー
458774RR:2010/06/04(金) 03:13:53 ID:NZbj+X/n
>>456
昔GPライダーがそれやり過ぎて
よーけミッションぶち壊すもんで、担当メカニックが相当ブチ切れてたそうなw
という逸話を雑誌で読んだ記憶がある

誰だったかなぁ・・レイニー・・いや、ケニーJr.だったか?w
459774RR:2010/06/04(金) 03:49:14 ID:Z99nuCCu
シフトアップでアクセル煽るのは意味ねえよ

チェーンテンションを極力ゼロにすればノークラッチシフトアップもダウンも楽に入る。

シフトアップ時は皮一枚分くらいアクセル戻し

シフトダウン時は下がる回転数をチョット押し上げる程度アクセル開けーの

で、おk

460774RR:2010/06/04(金) 04:01:02 ID:OycFP8I7
意味無くはないよ
アクセル開度が少ない時のシフトアップとか
軽く煽った方がいいよ
461774RR:2010/06/04(金) 04:11:01 ID:dmSAJ0ZJ
シフトアップ時に煽る必要性を感じるバイクに乗ったことが無い
462774RR:2010/06/04(金) 05:27:34 ID:NZbj+X/n
シフトダウンもドリフトするんで
最近はめっきり煽らなくなったな
463774RR:2010/06/04(金) 06:13:16 ID:b/qx9KAi
>>436
シフトダウン云々よりも、ギアチェンジする時に、ミッション内の
ドライブ側のギアとドリブン側のギアの回転を同調させるのが基本

エンブレかかった状態からギアチェンジする場合は、ちょっとだけアクセルあけて
ドライブ側のギアとドリブン側のギアの回転を同調させる

逆に加速状態からギアチェンジする場合は、ちょっとだけアクセル閉じて
ドライブ側のギアとドリブン側のギアの回転を同調させる

慣れてくるとクラッチなしでシフト操作できるよ(しない方がいいが)
クラッチレバーが根元から吹っ飛んだ時とか応急処置としては有用
464774RR:2010/06/04(金) 07:52:39 ID:N4E+zKQG
>>460
ねーよwwww
465774RR:2010/06/04(金) 08:32:02 ID:YktDvisA
クラッチ切って2秒経ってからギヤを入れる人には有効なテク。
466774RR:2010/06/04(金) 09:50:52 ID:xULVU0nb
>>460
そんな事する意味ねーだろ。
467774RR:2010/06/04(金) 10:00:18 ID:sHt66isU
俺も意味がないと思う
468774RR:2010/06/04(金) 10:02:32 ID:F82P15As
珍そう「ダブルアクセル!ぶおんぶおーん!!」(笑
469774RR:2010/06/04(金) 11:09:35 ID:K6vjT5Az
シフトダウンでアクセル煽るのは古いバイクでそ?
それか、クラッチ切りすぎの人。
470774RR:2010/06/04(金) 11:43:01 ID:NZbj+X/n
とりあえずクラッチは必要だからついてんだから
おまえら使えよw
471774RR:2010/06/04(金) 11:48:59 ID:gAoN8umC
おまいら釣られすぎだろwww
472774RR:2010/06/04(金) 12:32:59 ID:OycFP8I7
もう少し解り易く説明すると
例えば60キロで四速でゆっくり走ってるとする
ゆっくりだとアクセルもどしても擦れて軽いシフトアップにはならないから
軽く煽るとスムーズになる
473774RR:2010/06/04(金) 12:33:27 ID:Z99nuCCu
>>460
もしかしてアクセルを「開ける」と「煽る」間違えてねぇか?

低速で下のトルクのない車両なんかだとアクセルを若干開けて回転数をキープしたままクラッチを当ててシフトアップ、ならわかるが・・・
474774RR:2010/06/04(金) 12:39:08 ID:dmSAJ0ZJ
>アクセルもどしても擦れて軽いシフトアップにはならないから
なにそれ・・・
475774RR:2010/06/04(金) 12:41:03 ID:+7CSCXtB
だらだらゆっくり走ってるときのシフトアップに美学求めてどうすんだ
476774RR:2010/06/04(金) 12:50:05 ID:mrPWQYpL
>>454
アクセル煽って、エンジン回転が上がって落ちるまではシフトダウンしか出来ない時間。
駆動力をコントロールしていない時間(シフトダウン後の駆動力のコントロールが目的)。
だから、半クラでバックトルクコントロールした方が無駄が無い。
常にマシンを自分の制御下に置きたい自分にとっては半クラの方がメリットがあります。
それにスリッパーがあってもやっぱりバックトルクはコントロールしなくちゃいけないから
半クラのメリットはあると思います。
477774RR:2010/06/04(金) 14:04:48 ID:CTeVSdmd
スピードが乗ってないのにシフトアップするのがいけないだけじゃん。
シフトアップのタイミングを間違ってるだけw
478774RR:2010/06/04(金) 14:07:20 ID:Ijhn/kBD
先輩、シフトアップでアクセル煽るのって、
ダブルアクセルっつー伝説の超スゴ技テクじゃないっすか?w
479774RR:2010/06/04(金) 14:28:33 ID:Z99nuCCu
>>472
その場合アクセルキープでスムーズにシフトアップはできると思う

でもどのバイクだろうとその状況ではシフトダウンしか考えられん(笑)
480774RR:2010/06/04(金) 17:11:33 ID:mrPWQYpL
>アクセル煽って、エンジン回転が上がって落ちるまではシフトダウンしか出来ない時間。

自己レスだけど、言い方を変えると、シフトダウンにそんなに時間をかけるのはもったいない。
半クラ使えば、カンカンカンって素早く落とせる。
481454:2010/06/04(金) 18:38:55 ID:3CMijgPO
>>480
言ってることの意味は判った ツインはエンブレ強いからそれも方法の一つだと思うよ
ただ自分的には、アクセル煽って回転数をちょっとだけ上げてクラッチは全繋ぎにして
その後のバックトルクはアクセルの閉じ具合(パーシャルから全閉までの間)で調節した方がやりやすいかな

教えてくれてありがとね
482774RR:2010/06/04(金) 21:38:32 ID:U+oerepe
ツイン乗りなんだけど、クラッチでバックトルクの調整をしたことがない。
というか発進時とノロノロ状態でしか半クラ使わない。
つまり>>481の方法です。

他のツイン乗りのみなさまはどうですか?
483774RR:2010/06/04(金) 22:39:04 ID:K6vjT5Az
コーナー中にシフトダウンするなら半クラ必須
484774RR:2010/06/04(金) 23:13:16 ID:sHt66isU
コーナー中にシフトダウンって普通はやらないよね?
485774RR:2010/06/04(金) 23:34:46 ID:x582uHv1
>>456
クラッチつないだまま「空ぶかし」ってできねーって言ってるのに。
なにがスナップの練習w
486774RR:2010/06/05(土) 00:57:49 ID:5oY3/n8L
昨日、教習所で車2台がお互いすり抜けられるかすり抜けられないか位の狭い道路で8の字練習させてもらえたんですが
見事に右も左も縁石乗り上げてすっころびました。卒研前にトラウマになりました

会社のバイカーは足をしっかり踏ん張ってリーンアウトすれば出来るって言ってましたが
今まで足を踏ん張ることなど意識してなかったので・・・何か良い方法はありませんか
487774RR:2010/06/05(土) 01:50:10 ID:8+hg2EYk
>>484
DR-Z乗りだけど、しないと思うよ
コーナでドリフトさせる時も、コーナ直前でクラッチ切ってシフトダウン、
コーナ侵入直後に半クラでリアをスライドさせてる

コーナリング中にシフトダウンって?
コーナが予想以上にきつくて途中からドリフトさせて曲がるため??オレには無理

>>486 これはトライアル出身のオレが回答しますよ
ハンドルフルロックまで切る。それでだめならバイクを寝かせる。それしかない。
488774RR:2010/06/05(土) 02:06:06 ID:pu1TYZoj
>>486
・鬼ニーグリップして上半身フリーでセルフステアを活かす
・パイロンへの進入はリーンイン、リアブレーキは引きずって
・目線は先へ先へ

これができれば回れるはず。初めはリーンアウトなんて意識したらダメだと思う。
ウィズやインのつもりがびびって勝手にアウトになってる人が多いもん。
489774RR:2010/06/05(土) 02:19:41 ID:5oY3/n8L
>>487,488さん、ありがとうございます
目線を先にしバイクを寝かすというのを頭では理解はしてるんですが、怖くなるとどうしても目線が目の前にいってしまい車体が起き上がります
講習会のスレもあるようで、免許取ってバイク来たら小岩?の講習会でも行ってみようかなw?と思ってます






490487:2010/06/05(土) 03:28:00 ID:fY+jvAbi
>>489 釣りじゃなかったの?じゃあ、もうちょっと詳しく書きますね。長文失礼。
まず、ハンドルをフルロックまで切ったままターンできます?
バランスは、クラッチ、アクセル、リアブレーキだけでとって、ハンドルは固定。
出来なければ、右ターン、左ターンだけで練習してバランス感覚を磨きましょう。

バイクの最小回転半径は、ハンドル切れ角と、(低速の場合)体重移動でバイクを
どこまで寝かせられるかで決まる。同じハンドル切れ角でも、車体が寝てるほど
前輪の接地位地が内側手前?に来るので最小回転半径は小さくなる。
低速の場合、寝かせたままだと当然倒れるので、その分体重を外足にかけて
体をコーナ反対側にもっていく。見た目はリーンアウトだけど、バイクが倒れない
ように体を外に持っていってるだけなので、極端な外足荷重&外足の膝でバイクを
押す感じになります。目線は気にしすぎると、かえってバランスが取りにくくなるよ。
491774RR:2010/06/05(土) 05:35:13 ID:irXcbqRF
>>485
クラッチつないだまま「空ぶかし」って言葉に無理があるなよなw
492774RR:2010/06/05(土) 05:37:52 ID:irXcbqRF
>>486
> 昨日、教習所で車2台がお互いすり抜けられるかすり抜けられないか位の狭い道路で8の字練習させてもらえたんですが

本当にその道路幅なら免許取得前の人間は失敗して当然。
免許持っていても出来ない奴は多い。
493774RR:2010/06/05(土) 07:56:23 ID:33FcNMVD
狭いとこは軽く足を付くのが安全で速いよ
特にssは
良く競技で足を付くと減点とかあるのはそれだけ効果があるとゆうことだからね
494774RR:2010/06/05(土) 08:04:40 ID:KLWGsfL4
↑知ったか乙
495774RR:2010/06/05(土) 09:29:58 ID:g3zsgyni
シフトアップなんだけど、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8948299
この動画見て
「事前にシフトレバーに足を当てておく」
を実践したら、アクセル閉じた瞬間に
「・・・ぬっ」という感触で、
無音で吸い込まれるようにギア入るんだけどいいのかな?
「ガッチャ」みたいな音くらいは鳴って、手ごたえもあるはずだよね。
しかも、アクセル閉じた瞬間(クラッチ切る前)に入るから、
シフトアップしたあとクラッチ切る流れになってしまうことがある。
496774RR:2010/06/05(土) 09:56:59 ID:IpPyucos
お前のバイクのギア、なんかゆるくね?
お前のバイクのギア、なんかゆるくね?
497774RR:2010/06/05(土) 09:58:12 ID:g3zsgyni
>>496
ふかわww
498774RR:2010/06/05(土) 11:18:47 ID:f6z4tTxj
>>495
>アクセル閉じた瞬間に「・・・ぬっ」という感触で、無音で吸い込まれるようにギア入る
それでOK。
音もなくシフトショックもなく加速が途切れる時間も最小限なんだろ?
理想的なシフトアップじゃないか。

"シフトアップしたあとクラッチ切る"のは間抜け。
499774RR:2010/06/05(土) 14:49:03 ID:33FcNMVD
例えばアクセル開度が少ない時は戻してもシフトアップしにくいから
一回アクセルを煽ると無音で入るよ
500774RR:2010/06/05(土) 15:53:45 ID:M8qexnNL
>>492
禿どぅ
初心者の教習生にフルロックターンとか厳しすぎるw
501774RR:2010/06/05(土) 17:42:34 ID:F5a+IoD5
バイクに採用されているドグミッション(ドグクラッチともいう)の構造を知っていれば
なぜクラッチ操作ナシで変速できるか分かるのだが・・・
説明すると長くなるのでとにかくミッションの負荷を抜いてやるとギヤの上げ下げどちらでも出来る。
加速時は一瞬アクセルを戻すとギヤを上げられるし、エンブレ(減速)時は一瞬アクセルを開けるとギヤを下げられる。
でも基本的には加速時にしかあまり使わないと思うよ。
いずれにしてもせっかくクラッチがついているのでクラッチを有効に使いましょう。
502774RR:2010/06/05(土) 18:59:31 ID:qWY/j/v9
>>489が言ってるのって普通に教習メニューである8の字じゃないの?
8の字の形した細めの道を通るやつ。
まさかほんとにその道幅の直線とかで8の字やったの?
だとしたらもっと広い場所で8の字がぶいぶいできるようになってからじゃないと危ないだけな気がするで。
503487:2010/06/05(土) 19:37:21 ID:g6cQ/pas
>>502
スマンです。俺の早とちりでスレを乱して申し訳ない。
その通りだと思います。

ハンドル切れ角45度、最小回転半径2.3mのDR-Zで幅4mの道路で8の字かいてみた。
シートに座ったままでは無理で、トラ車のようにケツをコーナ外側に
落さないとできない。教習車では不可能なはず。また恥を晒してしまったorz

504774RR:2010/06/05(土) 19:48:47 ID:u8sK8kdy
|8| の横幅=車2台分の横幅 だよね?

中型教習生には難しいかもしれんね。
卒研はそれほど技術必要ないから合格後に自分のバイクで練習だな。
コースしっかり覚えてニーグリップ意識すれば大丈夫さ!がんばって!
505774RR:2010/06/05(土) 20:51:01 ID:BygPTtvt
携帯しかないへっぽこリターンライダーです
規制解除記念に質問します
自分のバイクはバンディット250ですが、リーンアウトで乗っていたようです
自分の中ではリーンウィズしているつもりでしたが。

リーンウィズに直したいのですが、怖さからか無意識にリーンアウトになってしまいます
一人で山道を法定速度前後で走るくらいは出来ておりますが
急にスレの原付バイクの夜走りとかでもついて行けなくなってしまいます
良い練習方法あったら教えて下さい
なるべく、怪我や事故にならないような練習方法でお願いします
250で50のバイクについて行けなくなるって最低だと思うので
なんとかしたいです
506774RR:2010/06/05(土) 21:31:39 ID:qn2wwQ2u
>>505
コーナー進入時にイン側ステップの足を離す乗り方を練習してみては如何でしょうか。
気分だけでも一流レーサーになれると思います。
507505:2010/06/05(土) 21:41:17 ID:BygPTtvt
>>506
即レスいただけてありがとうございます
試してみます
オフロードバイクが前に片足投げだすようにして走ると良いのでしょうか?
リーンウィズが出来ないまま大型二輪車免許は無謀ですよね…
バイク屋さんに聞いたらコーナーに進入する速度が法定速度前後だと遅いので不安定にリーンウィズだとなり易い
もっと速い速度でアプローチすると安定すると言われたけど
怖さで無理です…
508774RR:2010/06/05(土) 22:09:20 ID:OGwCxrGL
>>507
曲がり始めるきっかけを作ると簡単に安定して曲がれるよ

手前で軽くエンブレ(orリアブレーキ)→倒し込みとアクセルパーシャル(orブレーキリリース)
こうすると軽くバイクが寝るのか体感できると思う
早く上手くなりたいならライテクの本やコラムを読み漁るのが一番
509774RR:2010/06/05(土) 22:28:55 ID:BygPTtvt
>>508
きっかけ作りですね
ありがとうございます
明日、やってみます
仲間も大型二輪車免許取って1300のバイクに乗り換えていて、とても、格好良いので自分もと思ったのですが

今のバイクでも、バイクに乗せられているので

友達に自分の走りを録画してYouTubeに上げてもらったのですが
mixi経由でurl書いてくれているので携帯だとそのurlが読めないので
51007USai。:2010/06/05(土) 22:58:13 ID:wVoK03Cx
法定速度って、、、
そんなこと言ってる時点でだめだね。

どんなコーナーも60km/hでつっこむってこと?
オレにはできねw
511774RR:2010/06/05(土) 22:59:31 ID:lU7+ksfH
>>506
変な事教えんなよ
512774RR:2010/06/05(土) 23:02:03 ID:irXcbqRF
>>505
> 良い練習方法あったら教えて下さい
> なるべく、怪我や事故にならないような練習方法でお願いします

サーキット オフロードコース ジムカーナ練習会 安全運転講習会
好きなのに参加すければOK
513774RR:2010/06/05(土) 23:12:38 ID:qn2wwQ2u
>>511
職業ライダーでもないかぎりライテクなんて気分が盛り上がればそれで良し。
514774RR:2010/06/05(土) 23:20:15 ID:lU7+ksfH
>>513
それは君の考えだろ
オレは初心者に変な乗り方教えるなって言ってるの
危ないから
515774RR:2010/06/05(土) 23:30:15 ID:IQrAq05G
一昨日教習所で8の字失敗してすっころんだ者です
中型を7〜8年乗っていたリターンライダーですが特に右Uターンが苦手で”かっちょよく小回りできたらいいっすね〜w”
とか話してたらやらせてもらえました
最初のときは失敗は何度もしましたがフルロックで傾けてそれなりにできるようになり
長年小回りに自信がなかったのでその時何か掴んだ!と思っていたんですが
暫く時間を置いてもう一回確認のつもりで?やらせてもらったら二連荘で転びました
縁石がマジで怖いです今度何もないところで練習してみようと思います
でも怪我の功名といいますか、引き起こしに余り自信がなくってもしバイク倒したら....って不安があったんですが
思ったよりも楽々あげられ、しかも右からも左からも起こす機会に恵まれたことはいい経験ができました

>>487さん
フルロックターンに憧れる初心者の域から抜け出せないモノです
とても参考になりそうな御意見.....丸暗記します! 
>>502,504さん
課題の8の字とは違います、おそらく四輪の教習車が前やバックで入り向きを変える為の練習をする場所の隅っこでやりました
ーーーーーーーーーーーー       


ーーーI Iーーーーーー
     I I
  ----                 親身にいろいろ教えてくださってありがとうございます!
516774RR:2010/06/05(土) 23:31:59 ID:IQrAq05G
あれなんかズレてる、こんなんです
ーーーーーーーーーーーーー


ーーーーI Iーーーーーー
I I
-----
517774RR:2010/06/05(土) 23:32:54 ID:IQrAq05G
うは、ダメだ
お騒がせしてすんませんでした〜
518774RR:2010/06/05(土) 23:36:40 ID:P+PR2ScF
ーーーーーーーーーーーー       


ーーーI    Iーーーーーー
     I    I
     ----

こうでいいのかなw

>>509
動画で自分のを見るのもいいけど
定常円とか8の字を見てもらって変な癖ついてないかとか
原因について見てもらった方が早そう。
519774RR:2010/06/05(土) 23:41:09 ID:IQrAq05G
そうwそれです↑

520774RR:2010/06/06(日) 02:04:27 ID:VwthozFF
>>498
> 音もなくシフトショックもなく加速が途切れる時間も最小限なんだろ?

そう。「ブーンブーンブーン」みたいに上がっていくんだけど、
あまりに「ギアが入った」という手ごたえが無いから心配だった
前まで「ブーン(ガコッ)・・ブーン(ガコッ)・・ブーン」
だったからな。
521505:2010/06/06(日) 09:20:03 ID:J+efExjt
今から府中の試験場の講習会に参加しております
今後とも宜しくお願いします
522774RR:2010/06/07(月) 17:01:43 ID:e7/AUzfC
ツイン暦3ヶ月で峠2回、今のところ安全にスローインファーストアウトで膝すりできる程度なんだけど
荷重移動でフロント旋回するイメージがわからない。

フロントブレーキ引きずりながら突っ込んでく感じ?
コーナー前でフロント沈めても進入でパーシャルにしたらだめだよね。
減速区間を奥にもってくようにすればいいのかな。
523774RR:2010/06/07(月) 18:03:45 ID:ODdwo3Xo
ブレーキングでしっかりフォークを沈めれれば、あとはFブレーキを当てながらコーナーに入ってくだけ
ブレーキの残し方はコーナーにもよるから走り込んでくれ
ちなみに減速目的ではなく、フォーク沈める為にFブレーキ当てたりもするよ
あと、ブレーキ残す練習はサーキットでな、握りゴケするかもしれないし
52407USai。:2010/06/07(月) 18:47:14 ID:GDsChJqX
>減速区間を奥にもってくようにすればいいのかな。

そしてコケますw
525774RR:2010/06/07(月) 21:36:23 ID:eZBs+v6U
いや〜、余程フロントを酷使しても、
大概リア振り出すのが先にならないかなぁ。

峠こそブレーキ引きずる。
倒しこみ甘くてもフロントに仕事させれて安心。
526774RR:2010/06/07(月) 21:41:38 ID:ODdwo3Xo
いやいやサーキットのが普通に残すだろ
峠では当てて入ってく程度
フロントに加重かけないと危ないって言いたいのは分かるが大袈裟だろ
527774RR:2010/06/07(月) 22:31:32 ID:umZNW1DX
コーナーにフロントブレーキ当てながら入るのは
高度な技術
初心者はやらない方がいいよ
まずはしっかりとリーンウィズができるようになることじゃないかな
528774RR:2010/06/07(月) 23:11:40 ID:zNkUFHk6
アクセルをチョイ空けにしてリヤブレーキで制御
529774RR:2010/06/07(月) 23:19:13 ID:ODdwo3Xo
>>528
は?
530774RR:2010/06/07(月) 23:22:10 ID:rQR/n4yO
え?
531774RR:2010/06/07(月) 23:23:32 ID:+Oz8VG4w
Uターンならそれやる>>528
532774RR:2010/06/08(火) 08:34:02 ID:YzdcJBJ/
Uターンならクラッチ切ってフルロックして
クルッと回った方が楽でそ。
533774RR:2010/06/08(火) 16:26:12 ID:mwa1TQkP
>>532
平坦な舗装路ならそれでおk
極めて簡単な方法だし。
でも、砂利道だったり登りだったりしたら使える?
>>528のやり方なら大抵のところで使える。
534774RR:2010/06/08(火) 16:53:56 ID:gXYscn8q
そうか峠の住人はリアブレーキの使い方を知らないのか
535774RR:2010/06/08(火) 19:29:50 ID:d0BHI6Hz
>>534

そんなの普通に使ってるけど
特に有効なのは、アドレスで信号待ちすり抜けするとき
536774RR:2010/06/08(火) 19:34:16 ID:g++6kOgm
mixiはひどいね。
537774RR:2010/06/08(火) 19:45:24 ID:YzdcJBJ/
>>533
砂利くらい関係ないっしよ?
深い砂ならオフ車でないとどんなやり方しても転けるしw

ちなみに坂道レムニーはクラッチ切ってるよ。
538774RR:2010/06/08(火) 20:17:43 ID:XSZpUfvG
右コーナーが左に比べて倒せない。
目線を奥にやっても、アウト側が気になって開けれない。
ブレーキングで右手に力が入るから突っ込めない。
539774RR:2010/06/08(火) 21:10:50 ID:dur183d2
>>538
俺は意識改革で右コーナーを克服したよ
左はスリップダウンしたりオーバーランすると対向車に轢かれる危険性があるけど
右は対向車に轢かれることはないので安全性が高い
と考えたら右の方が思い切り行けるようになった

その事を考えるようになった原因はこの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=qlDJ--8AUB0&feature=related
対向車きてたら死んでるよね コレ
540774RR:2010/06/08(火) 21:52:44 ID:iBc5/n/x
路肩すり抜けの時なんかは路面が安定してないからRの強弱で調整する乗り方だと安定して良いよね。
クラッチ切りの惰性で抜けるのは何となく怖いなぁ・・・路肩はね。路肩は。

話は変わるけど400NK(ZRX)で膝スリしています。膝は擦れるのですがイマイチしっくり来ません。
具体的に言うと一次旋回から二次旋回への重心移動って言うか、オフセットを強めるのがスムーズに行きません。
二次旋回中のフォームは、路面と車体のヒットを避けるため、膝出し気味ケツを大きめに落としてるのですが
ブレーキングからのオフセット状態でそのポジションを作っておくのが難しく、二段階に分けてオフセットさせてるのですが
自分で言うのも何ですがCP手前辺りでモゾモゾと毛虫みたいにシートを這ってます。
この辺もうチョットスムーズに行けば、もっと気持ちよく曲がれるとは思うのですが・・・
541774RR:2010/06/08(火) 22:30:06 ID:XSZpUfvG
>>539
これって地元なんだよなぁ。
やっぱり精神的なものを克服するのが一番の近道なのかな。
54207USai。:2010/06/08(火) 23:21:31 ID:lhGPDp+k
>>539
これでも氏んでないの?
氏んでなければそれはそれで「ネ申」。
543774RR:2010/06/08(火) 23:41:15 ID:306BVKnH
>>542

さあ、いよいよ貴方が「ネ申」になる番だよ!!
544774RR:2010/06/08(火) 23:57:50 ID:PdMZUVhh
>>539
一回停まってから何事もなかったのように走り去るとかヒドスw
545774RR:2010/06/09(水) 03:10:46 ID:BIGjED/4
>>539
思わずワロタ
546774RR:2010/06/09(水) 08:57:49 ID:5MQpuagx
>>544
下の道路まで落っこちてたから、ぐるっと回り込んで来ようとしたとかじゃん?
547774RR:2010/06/09(水) 11:34:46 ID:Fxf72lXI
コーナーの入り口でUターンしないだろ
548774RR:2010/06/09(水) 16:36:31 ID:rH31SACM
>>539 この映像は何回みてもよくわからん。
なぜ直進するんだ。曲がろうともしていない。曲がりきれないというのと違う。
狐に化かされたのか。 あるいは妙なまじないで曲がっていたのが急に効かなくなったのか。
549774RR:2010/06/09(水) 16:43:22 ID:YGCjpJbQ
ギア抜け?
550774RR:2010/06/09(水) 16:55:33 ID:2ABmpcXp
最近この動画にあるような
ニーグリップしたままケツだけずらす乗り方をちょくちょく見かけるんだけど
流行ってんの?
551774RR:2010/06/09(水) 17:04:58 ID:/lYp3tXL
バンクセンサーの無いパンツだと膝落とすの不安にならない?
552774RR:2010/06/09(水) 17:16:51 ID:METugcwR
ベイリスチック
553774RR:2010/06/09(水) 19:59:53 ID:2RoAmD4e
>>550
たしかストリートハングオフとか呼ばれてるんじゃなかったかと。
ビッグマシンだったかのライテクコーナーで読んだことがある

白バイ隊員なんかでも使う人がいるんだとか
554550:2010/06/09(水) 22:28:04 ID:2ABmpcXp
>>551
そう言えば、俺がよく行く峠で見かけるヤツは「ツナギはお店に入ると恥ずかしからイヤだ」とか言ってたな・・・
まず、ファッションありきで普段着→膝出さない なのかな?

>>552
トロイ・ベイリスですね 確かに膝出しは少ないなあ

>>553
そんなテクがあったんですね
どうにも見た目が初心者っぽくて危なっかしいんですが
狙ってあのフォームなんだ・・・
555774RR:2010/06/09(水) 23:15:50 ID:4VxXSvrE
>>550
バンク角少ないバイクだとやるって聞くな
オールドルックやツアラーとか
白バイも寝かせられないから使うって聞く
556774RR:2010/06/09(水) 23:30:01 ID:5lT2F84V
膝出さないでもバンク角測れるなら、
その方が速いって言うね。
557550:2010/06/09(水) 23:40:32 ID:2ABmpcXp
>>555
確かにツアラー(ZZR1400)は2度見ましたね
でも、それ以外は全部SS
かえってネイキッド系の人の方がガッツリハングオン率が高いような・・・

まあ、何がカッコイイかって価値基準は人それぞれですが
ちょっと違和感があったもんで尋ねてみました

レスしてくれた皆さん サンクスです
55807USai。:2010/06/09(水) 23:53:46 ID:rqpWMhpl
ネイキッドはハングオンしないと車体擦るんだよ。
足も柔いからギャップ拾うと余計に
559774RR:2010/06/09(水) 23:54:25 ID:4VxXSvrE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2023881

「ニーグリップしたままケツだけずらす」
この白バイ動画でそれっぽいのが何回も出てくるな
560774RR:2010/06/10(木) 01:22:08 ID:XBVMYsV7
オフはトラ車使うのか。
白バイで走るべきだなw
561774RR:2010/06/10(木) 02:13:56 ID:wkF8/xKp
>>559
事務系で膝スリなんてしないと思うけど。
562774RR:2010/06/10(木) 13:51:28 ID:BoCv9ehJ
ブレーキングの瞬間にリアかフロントが暴れて、
軽くパニックになって曲がるタイミングを失ったんじゃないかと個人的には思ってる。
563774RR:2010/06/10(木) 15:59:42 ID:9MJ1E+8R
すっごく疲れている時、アウト側に視線が行って吸い込まれそうになる恐怖を
感じることがある。
あれも一種のゲシュタルト崩壊なんだろうな。
564774RR:2010/06/10(木) 22:59:28 ID:4dzXzX7H
>>557
たしかだけど、舵角で曲がるストリート最強テクニックってDVDでも紹介してるやりかた

どんだけ飛ばしてるのかにもよるけど、メガスポでやると結構疲れる?筋力使う?
ので俺はやめちゃった
タイヤの端まできっちり使うなら必要かしらんけど、俺みたいに5mm
残してるヤツはリーンウィズで十分曲がれる、しかもすごい楽に

走り方変えると、伊豆半島1周するといい運動だったのが物足りなくなるくらい
疲労って変わるんだな
ライテクか微妙な話になってしまったが
565557:2010/06/10(木) 23:19:44 ID:H8lODLR2
>>564
結構いろんな所で紹介されててノウハウもあるんですね
全然知らんかった
時代の流れってやつでしょうか・・・古い人間なもんで
そのうち峠にタウンファッションが溢れるようになったりして
でも、ダサくても遅くても皮パンで膝擦りは止めないぜ・・・おっと膝擦りスレっぽいレスになっちまった
情報サンクスです
566774RR:2010/06/11(金) 06:22:30 ID:Xh602L6W
気合い入れて走っていると尻がヒリヒリします。
しばらくすると擦り剥けてしまいます。
乗り方が悪いのでしょうか?
56707USai。:2010/06/11(金) 08:40:25 ID:m0HoJWzO
>>566
トランクス 乙!
568774RR:2010/06/11(金) 21:00:19 ID:vDfXHO66
尻が剥けるのってやっぱ俺くらいかなぁ。
569774RR:2010/06/11(金) 22:21:31 ID:E37z4U3V
>>566
>>568
ワロタ
下着のせいだよ
吸湿速乾で柔かい素材、太ももまで裾の伸びた下着なら、まず大丈夫
57007USai。:2010/06/11(金) 22:22:55 ID:m0HoJWzO
ブリーフいいぞ。ブリーフ!

真ん中に縫い目が無いし生地そのものが柔いからな。
ライテク向上にブリーフは必須。
縫い目の全く無い競泳水着ユーザーも居るらしいが・・・
571774RR:2010/06/11(金) 23:38:02 ID:+nnPSjeL
インナーパンツを穿けばいいんだよ。
革パンだとインナーパンツを穿いてないと脱ぐ時大変だし。
クールマックスとか使ってるものなら肌触りはサラサラ
572566:2010/06/12(土) 05:16:48 ID:mZ4CEmGP
>>569
普段はブリーフかボクサーブリーフを履いてます。
アンダーパンツも履きますがやはり剥けます。
573774RR:2010/06/12(土) 09:03:14 ID:YdUlVTSD
>>572
スク水着るんだ!
快適だし、何よりきもちいいぞ!
574774RR:2010/06/12(土) 09:11:50 ID:ZMapGPlb
むしろ履かなければいいんじゃね
57507USai。:2010/06/12(土) 12:11:41 ID:m14nphnT
俺も夏場はクールマックスインナー常用だな。
無いと皮が脱げなくなるし。
576774RR:2010/06/12(土) 13:23:47 ID:O+PBqdMX
>>572
俺は膝上10cmくらいまでのグンゼの下着
長距離だとアルパインスターのプロテクター付きインナーパンツ
577774RR:2010/06/12(土) 14:31:27 ID:sn0Zglv/
>>576
俺はふんどしだな
578774RR:2010/06/12(土) 19:48:48 ID:2BIA46I1
ライテクについて知識のありそうな皆さんに質問です。

290 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 14:00:44 ID:2M8q1ak7
でも峠での旋回速度はレプもオフも変わんないんだお。
立ち上がり加速のツキの問題と、バンクを維持したまま加速を駆ける定常円旋回とかでの、コーナーのレイアウトによる格差はあるだろうが…。

296 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 21:05:10 ID:2M8q1ak7
でも実質、中低速コーナーが続く峠では一緒だしな。
これは定常円旋回でバンク持続させる様なコーナーでなければ、
レーレプとレプ以前のロードスポーツモデルの走りの質でも同じ事。
で、そういう道はわざわざ探して出かけて行かないと余り出くわさない。


なんど読んでも、この人のいってる事が意味不明なんですが解読できる方はいないでしょうか?
579774RR:2010/06/12(土) 20:34:18 ID:8T9H23o5
>>578
尻皮剥け野郎に続く釣りレス?オフバイク=2STバイクとすると意味が見えてくるが?
同じ乗り手では、峠登りだと、2STオフと4STレプでは余り差が出ないな
下りだと差は少し出る、4STレプが速い(ブレーキ性能に依存)

>290「でも峠での旋回速度はレプもオフも変わんないんだお」の解釈
コーナリング自体に要する時間は、ほぼ同じ(オフはリヤをスライドさせて曲がれる、
レプはFタイヤに依存して曲がる分、峠では安全マージンをとる必要がある)

>296「でも実質、中低速コーナーが続く峠では一緒だしな」の解釈
>290の「立ち上がり加速のツキの問題」「コーナーのレイアウトによる格差」
と矛盾してる感じだが、「実質」という言葉で矛盾を回避している。
路面状態の悪いブラインドコーナでは、2STオフ車は速いから。

2STオフと4STレプでは「中低速コーナーが続く峠」では余り差が出ない。
昔、鈴鹿の峠で見たRG‐γの速さはオフ車とは次元が違ったが
580774RR:2010/06/12(土) 20:37:29 ID:Tz9Qp0TH
>>578
がんばってみた。
けど、この人の理論はめちゃくちゃだと思うよw


---------------

(290)
レプとオフでは、旋回中は速度に差は無い。
カーブのレイアウトや車体の特性で加速力に違いが出て、それが差になる原因。


(296)
中低速コーナーが続き、加速力の違いが出ない峠では速さは一緒。

理由は、定常円旋回でバンクを持続させるような場合"であれば"、
(↑ ×でなければ ○であれば 誤用と思われる)
レプに劣るロードスポーツモデルでも、
ずっと旋回中で加速力に違いが出ないので同じ速さになるため。


けれども、上記の理論は探さないと見つからないような
ごく一部の峠でしか適用できないレアケース。

-------------------
58107USai。:2010/06/12(土) 22:05:56 ID:m14nphnT
極低速で回り込んだ下りコーナーなんか
SSよりモタードやN5・N8なんかの方が明らかに速い。
当然軽さが最も違いとして端的だが他要因として

N5・N8なんかだとバイアスハイグリップ+ショートホイルベース+低ヨー慣性+ショートトレールだったり
モタなんかだとショートトレール+捻れるスポークホイル&フレーム&長いフォークだったりする。
当然モタやN5・N8って180km/h以上なんて臨界領域。
SSは所詮250km/hを超える速度域カバーする車体安定(主に剛性・トレール値)を造り込んでるから
セルフステアが安定志向(フロント負荷が小さい)ってこともある。
昔のレーレプなんかだと平気でフロントが巻き込んでくる速度でも安定し切って曲がらない。

そこの部分を追求してセッティングの方向性やジオメトリーを設定すれば
SSの重量でも低速域での速さを見つけ出すことも可能。
あと低速域でSSの大きな弱点がトラクション不足。
そもそも空力的にフロント揚力を大きく受ける速度域(150km/h以上)を
メインレンジとするSSにおいて低速域のリヤ荷重不足(フロントヘビー)は避けがたい事実。
なのでSSを事務用途に仕様変更する場合フロントカウリングの撤去が効果大。
フロント荷重分布を減少させる(回頭性向上)と同時に相対的にリヤ荷重分布を増加させ
トラクション向上に直結する効果が非常に高い。設定速度域の車体補正と言える。

逆にオーバーパワーなSSを低速域で速く走らせるにはライダーが重いくらいの方が
意外と速いことに最近気が付いた。
軽量社外マフラーに交換でリヤ荷重の減少などSSにとっては低速域に対し
ディメリットが多いことも体感することができる。
軽量化するなら速くしたい速度レンジを考慮し
まず手を付ける部分を熟考することをオススメする。
582774RR:2010/06/12(土) 22:08:13 ID:GUbZf+IV
まぁ同じR(たとえば半径25メートルの円)を連続してぐるんぐるん回るとしよう
25メートルなら最高速的に問題ないから

さて、ある円を回ると、目が回る

58307USai。:2010/06/12(土) 22:18:26 ID:m14nphnT
>25メートルなら最高速的に問題ないから

最高速に問題はなくとも
設定ジオメトリーは速度ほぼゼロ(ほぼ停まる速度)から
確実にハンドリングに影響を及ぼす。
設定最高速度に到達した時点でいきなり車体特性が豹変することなど有り得ない。

そもそも設定されその車体にとって優位な速度域を選ぶ(走る場所を選ぶ)か
その車体設定そのものを変化させ状況にいかにマッチさせるかライダー側に選択の余地が残されている。
584774RR:2010/06/12(土) 22:20:11 ID:GUbZf+IV
とボケはおいといて
速度をあげていくと、当然深いバンク角が必要になる
そのSakiは車体形状(スルとか)とタイヤの限界が来る

モタならまだしも、オフのタイヤなんか同じバンク角が出せても当然
タイヤが負けるのでSSと同じ速度で曲がる事そのものが無理なので
オフとSSが同じ速度なんてことはありえない
アニメじゃないので、スライドさせたからって速くはならない
あるコーナーのその1発だけで前にでる事はできるかもしれんけど
総合的にじゃんじゃんリードを増やすことは出来ない

ただし、実際の峠の場合次のコーナーへの進入速度(切り替えし時間と必要な距離)
の関係などから、必ずしもタイヤの限界でそのコーナーを曲がっている訳ではないので
SSとオフが同じ速度になることも否定はできない

あくまで同じライダーってのと、特定の大きさ距離の連続したコーナー
ではそういう事がありえる


それ以前に峠のタイムアタックorバトル状態で
>オフはリヤをスライドさせて曲がれる
なんてやれる奴を持ち出してるのは、たんなる「同じ乗り手」の比較では成立
しえない特殊な事例だw
585774RR:2010/06/12(土) 22:21:44 ID:GUbZf+IV
置いておくボケが2つの意味になってしまっていたw
586774RR:2010/06/12(土) 23:50:55 ID:3w32PLOk
>>578

峠ではタイヤのグリップとかシャシー性能を
限界まで追い込むところまでは攻めないという前提、
ってことじゃないかな?

そりゃあトップアスリートもその辺のオッサンも、
駅のホームで小走りする速度は同じだろ。
587774RR:2010/06/13(日) 01:21:31 ID:MNjmZtdc
>>586
後半でものすごく納得したw
588774RR:2010/06/13(日) 04:12:51 ID:6FowqmyH
>>586
妙に説得力が有るな
589774RR:2010/06/13(日) 04:42:41 ID:txs/PpXS
>>581
>当然軽さが最も違いとして端的だが
まあ、この一言に尽きるんじゃね?
ジムカですら、成績はSSよりも軽量なモタやNSR改の方が良いだろ
路面の状態が読み難いクネクネした峠では、軽さは決定的に有利

>>584
>>オフはリヤをスライドさせて曲がれる
>なんてやれる奴を持ち出してる
2stオフ車は軽量で重心が低いのと、パワフル&トルクの出方がアバウトなので
峠走ってるSS乗りなら、少し練習すれば簡単にリアタイヤ流せるよ
(俺の連れw 逆にオフ車からSSに乗り換えた俺はコーナーが怖くて遅いorz)
590566:2010/06/13(日) 08:34:33 ID:5rO180eW
ライテクすれということで尻荷重を上手い具合にできないかと思い質問しましたが
終始パンツの話になるとは思いませんでした。

コーナリング後半を何とか工夫してみます。
591774RR:2010/06/13(日) 16:56:39 ID:g9L2rNDx
ごく稀にではあるがコーナー中のフロントの挙動が怖い。
リアは接地感あるのだけどフロントは急に接地感なくなったりして何回も怖い思したんだが・・・。
早い人はなぜあんなに倒しこんでも安定しているの?
592774RR:2010/06/13(日) 17:10:24 ID:MNjmZtdc
>>591
コーナー中の車体が前上がりすぎ。

ケツをカチ上げるか、フロントの突き出しを増やすか
前寄りに座るとかで乗り方を変える。
593774RR:2010/06/13(日) 23:33:31 ID:qZ+pjv2k
むしろフロントのグリップが限界超えないか心配。
バイクって難しいね。だから楽しいんだけどね。
594774RR:2010/06/13(日) 23:57:21 ID:3FNtovRK
>>593
俺もそれが心配で公道では大人しくしてる。ストレス溜まるとトレールバイクで全開走行
ニーブレース、ネックブレースは一度使うと、それなしでは怖くてバイク乗れない

腕を上げるためには限界近くでの走りが必要だから、安全対策がされた場所で
プロテクターしっかり付けて乗らないと、ある程度上手くなったところで
大怪我、死亡てのがバイクだよな
595774RR:2010/06/14(月) 09:21:17 ID:F+x/obU0
>>591

基本、フロント追い込めば荷重の抜けたリアが先に流れる。
もっと安心して前輪シバいてください。

ハンドルこじるとかやらなければ、
フロントタイヤはそう簡単に滑りません。
596774RR:2010/06/14(月) 18:00:15 ID:zZ2tqzSg
リアが流れて、ハイサイドは大丈夫なんですか?
597774RR:2010/06/14(月) 18:02:50 ID:o0fqeZfb
フロント滑るほどハンドルこじれる人はいないと思うけど・・・
フロント滑った時に起こそうとしてイン側に切ってしまったりセルフステアを
抑えられなくて切れ込んでこける人はいるけど
598774RR:2010/06/14(月) 19:22:59 ID:pQ6eM0Xy
ハイサイドが起きる仕組みを考えれ。
滑ってるタイヤが急にグリップするとハイサイドで飛ぶ。

すなわち、リアが滑って急にアクセル戻せばハイサイド。
そのまま滑らせて徐々にグリップを回復させれば大丈夫。
アクセルでも良いしクラッチで逃がしてもおk
フロントが滑ったらリアも滑らせる、が出来るようになればしめたもの。
ハイサイドをわざと起こしてS字を切り返すことも可。
599774RR:2010/06/14(月) 19:42:10 ID:GaxJXvMo
>>597

やけにレベルが高くてついていけないが、
そういうのを総称してハンドル抉る、って考えたほうが
シンプルで良くないかね?

タイヤが前後輪問わず、
いつズルーンと滑っても落ち着いて対処できる、
そのくらいのレベルにならない限り、
フロントはバイクが行きたいように行かせる、
の徹頭徹尾でよいと思うのだ。
600774RR:2010/06/14(月) 19:43:18 ID:83vXUlyi
ハイサイドをわざと起こしてS字を切り返す?
60107USai。:2010/06/14(月) 20:10:02 ID:Xrms/jee
ハイサイドと言うか振り返しドリフトだな。
登りタイトコーナーの切り替えしなんかでホイルスピンしながら
勝手になったりするわ。
602774RR:2010/06/14(月) 20:20:19 ID:45+bTuTb
>>07USai

誰もおまえの妄想なんて聞いてないわ!w
603774RR:2010/06/14(月) 21:16:12 ID:r+664e/o
>>597 いちいち絡んでスマンがw

>フロント滑るほどハンドルこじれる人はいないと思うけど・・・
こじるからフロント滑ると思う

>フロント滑った時に起こそうとしてイン側に切ってしまったり
ふつう無いな。ボーっとしてて、意識的にカウンター当てられなかったり
半クラ、アクセル戻し、リアブレーキのタイミングが遅くなってこけるのは良くある

>セルフステアを抑えられなくて切れ込んでこける人はいるけど
俺はオフ出身なのでココは良く分からない。俺は恐怖感でセルフステアを抑制して
いる事が多い。で、遅い。上半身の力を抜いて、体重移動、クラッチ、アクセルワーク、
ブレーキングでセルフステアを邪魔しない方がタイム的には速くなる。セルフステアって、
ハンドル操作で加減した方が良いの??偉い人教えて
604774RR:2010/06/14(月) 21:16:31 ID:9FKa1+Jg
S字ハイサイド切り返しは坂田か誰かが言ってたと思うけど、
どっかのスレでハイサイド切り替えしについて書き込んだ人は、
「ありえねー!」って、フルボッコにされてたな。
60507USai。:2010/06/14(月) 22:19:29 ID:Xrms/jee
>誰もおまえの妄想なんて聞いてないわ!w

妄想の妄想を過信しては痛い目に会いますよw
606774RR:2010/06/14(月) 22:24:31 ID:KYWjuSHz
下りは思い切って前傾姿勢だ。
スキーと一緒で腰が引けるから不安定になるんだ。

とかなんとかテキトーなことを言ってみる。
607774RR:2010/06/14(月) 23:03:52 ID:45+bTuTb
>>07Usai
>妄想の妄想

ってなんだよ?
かまってやるから、詳しく説明しろ
60807USai。:2010/06/14(月) 23:05:54 ID:Xrms/jee
>とかなんとかテキトーなことを言ってみる。

ホントに適当だねw
バイクの場合スキーのような機械的グリップの比率は低い。
タイヤグリップは面圧にも比例できない。
コンパウンドの粘性抵抗を超える負荷に耐えることができない
よって太いリヤタイヤにいかなる状況下でも安定して負荷を掛けることができるかが鍵となる。


609774RR:2010/06/14(月) 23:46:24 ID:G2ePrsyY
現在、ミニモト&メガスポ乗りで、両方でとりあえず膝がすれる位、
スライドしてしまうと間違いなくすっ飛ぶ程度の腕です。

メガスポを売って修行用のバイクを買おうと思うのですが
モタードやオフ、中型程度のレプリカ系など、いろいろ迷ってます。
前後輪スライドしながらでも走れる位の腕になりたいと思ってるんですが
どういった車種が一番修行に向いてるでしょうか。
610774RR:2010/06/14(月) 23:59:03 ID:mmi3SQhg
両輪スライドなら、WRやCRあたりでも買ってエンデューロ通いだね。
下がアスファルトでやりたいなら、SS買ってフルサイズサキトだ。

それ以上は公道でやっちゃだめ。。
611774RR:2010/06/15(火) 00:04:05 ID:c/rN1qT2
>>604
自分で出来ない奴が書き込むから煙たがれるんだよ。
07USと同じだ。
612774RR:2010/06/15(火) 00:09:52 ID:c/rN1qT2
>>609
転んでもダメージの少ない車種。
オフ車かロードならモタ車。

しかし前後輪スライドしたいなんて変わってるね。
俺は臆病だからスライドしてしまうことはあるけど自分からしたいとは思わない。
613774RR:2010/06/15(火) 00:14:42 ID:uWO+yh2l
>>609
トライアルがベスト(ケガが少ないのも含めて)じゃ?
45度以上の急斜面を斜めに下ったり、河原の土手のキャンバー走行だと
両輪ドリフト普通だよ
旧セロ225とかだと10万円あまりで入手できる
旧TY250、TLM220でも15万円くらいじゃ?
トライアルからエンデューロに転向した俺だったけど、コースでは
調子よければ両輪ドリフト、疲れてくるとカウンターでタラタラ走ってたな
61407USai。:2010/06/15(火) 00:55:09 ID:7uRR2fE1
>自分で出来ない奴が書き込むから煙たがれるんだよ。
>07USと同じだ。

できないと決め付けてるお前が痛いんだよw

615774RR:2010/06/15(火) 01:16:55 ID:tjTe4LwS
TWで膝擦りってできますか?
616774RR:2010/06/15(火) 06:48:36 ID:0NBQvvVh
>>614
サーキットもまともに走れない
ジムカーナできない

07USの事実。
61707USai。:2010/06/15(火) 10:20:37 ID:7uRR2fE1
やたら威勢だけイイ奴だなw
618774RR:2010/06/15(火) 10:40:48 ID:xFzaaan0
ドリフトの振り返しと同じと思えば難しい話じゃないな。
スタントバイクでもよく見かけるしな。
同じ人間がやってる事、オレらが出来ない道理はねーべ。

よっしゃ!ヤったらぁ!
61907USai。:2010/06/15(火) 15:52:14 ID:7uRR2fE1
>よっしゃ!ヤったらぁ!

サスの減衰を低目にすると面白いよ。
620774RR:2010/06/15(火) 16:17:19 ID:qe6Qm6Br
(-人-)ナムー
621774RR:2010/06/15(火) 20:29:17 ID:rBV8KqTA
俺06R6乗りだけど、交差点とかで普通にストッピーしながらフルバンクして
立ち上がりでウィリーとかしたりするけどね。むしろこれができないときは調子
が悪いくらい。
622774RR:2010/06/15(火) 20:42:14 ID:xQwlxn0q
交差点で左折しようとしたら原付が左をすり抜けていってビビりまくって
ブレーキレバー馬鹿握り、後輪が1cm浮いてさらにビビってフルバンク停車、
焦りまくってエンジン掛かったままバイクを起こそうとしたらアクセル
捻っちゃって、バイクが棹立ちですっ飛んで行く。
むしろこれができないときは調子が悪いくらい。

ですねわかります。
62307USai。:2010/06/15(火) 20:45:02 ID:7uRR2fE1
>普通にストッピーしながらフルバンクして

惜しい。ここだけ物理的に無理。
624774RR:2010/06/15(火) 21:03:59 ID:nqQShU3n
>>621
なんだ、オレの事かw
625774RR:2010/06/15(火) 22:41:12 ID:xfHMb2JS
>>623
握りゴケってことだろ。
626774RR:2010/06/16(水) 00:01:57 ID:m47xuMGu
まあストッピー→ドリフト→ウィリーの連続トリックくらいは
どうって事ないけどな

おまいらもこれくらい楽勝だろ?w
62707USai。:2010/06/16(水) 00:35:12 ID:Z1AOSPCH
>まあストッピー→ドリフト→ウィリーの連続トリックくらいは
>どうって事ないけどな

ストッピーの後のフルバンクは?w
628774RR:2010/06/16(水) 00:41:11 ID:LdwW7jy1
ロードバイクでストッピーできる奴なんて極一部のライダーだけだろ

史上、最もストッピーがしやすかったバイクは、TDR250だと思う
Fタイヤを純正オプションのメツラーに交換するとリヤの軽さもあって
初心者に毛の生えたような奴(俺のことw)でもストッピー(当時は
ジャックナイフターンといってた)が出来たよ

80kmから急制動、40kmくらいからリアが自然に浮いてきて120度くらい回った所で
着地、この時のスピードは20kmくらい?再加速時にウィリーするという遊びしてたな。
バンク角はごく浅かった

当時は、TYとKDXとTDRの3台体制で、TYでエアターン、KDXでカウンタージャンプ、
TDRでストッピーなどで遊んでたけど、体の動きは似た感じだから出来たのかな?
芸達者だけどレースでは遅いと笑われていたorz
629774RR:2010/06/16(水) 01:10:59 ID:m47xuMGu
>>628
アンタも随分楽しそうな変態バイクばっか乗ってんなw
63007USai。:2010/06/16(水) 02:25:45 ID:Z1AOSPCH
>>628
キタキタキター!
年末フル制動理論語り合った仲だよな!?w
631774RR:2010/06/16(水) 09:32:19 ID:u8SKzNZR
普通にきもい
632774RR:2010/06/16(水) 11:08:59 ID:NY994Ifs
>>628
ストッピーはロードバイクでも出来るだろ。
何かしら競技でバイクに乗ってれば競技者として普通レベルでも。

エアターンが出来る、ってのは全然初心者に毛が生えたレベルじゃないし。
633774RR:2010/06/16(水) 12:33:58 ID:mczkmQ6C
ジャックナイフになることはあっても
ストッピーは出来ないなぁ。

バランスさせなきゃならんから
ある程度練習せんと出来ないだろ?
634774RR:2010/06/16(水) 12:59:06 ID:dz/1zCrY
>>633
バランスさせる、っていう感覚は別に要らない。
前転してしまわないようにちょっとブレーキ抜いて進めば良いだけ。
635774RR:2010/06/16(水) 13:20:43 ID:47s5kfwI
ミニバイクで練習するってアリ?>ストッピー
636774RR:2010/06/16(水) 13:56:57 ID:VHF4kQSD
練習目的ならオフ車とかの方がいいよ。
サスストローク長い方がコツつかみやすいし。
63707USai。:2010/06/16(水) 14:43:28 ID:Z1AOSPCH
>>636
オフ車はコカせても壊れ難いけど
ウイリーはし易いけど、フォークがヘナすぎてリヤ上げるのは結構難しいよ。
サスを若干固めてあるモタードなんかが良いのでは?
4stモッサーなんかだと更に良いのかも?
最近乗って無いから・・・w
638774RR:2010/06/16(水) 14:56:55 ID:3M6PmIXY
Dトラとか足回りヘナだけどやりやすいらしい。
前後にシーソーの様に動くのがミソらしい。
63907USai。:2010/06/16(水) 15:55:05 ID:Z1AOSPCH
フルサイズよりKLX125とか・・・
640774RR:2010/06/16(水) 16:03:47 ID:3Jqp/Tn8
ストッピーならBuellでどうぞ。
初心者でも簡単にジャックナイフができるから、あとはFブレーキをリリースするだけ。
リアを1m以上上げるには、Rブレーキを踏んでた方がやり易いよ。
641774RR:2010/06/16(水) 17:10:57 ID:ABI+4jGp
俺DR250Rで10mなら走れるんだけど
ストッピーって言っていいのか悩み中・・
上がる高さはタイヤ径位です
64207USai。:2010/06/16(水) 22:47:33 ID:Z1AOSPCH
サスの付いてないMTBなら
下りで10m以上できるけどね。

単車だと最近全くできないやw
643774RR:2010/06/17(木) 01:20:26 ID:n9AKUb+u
628だけど
>>629 昔の2stは本当に楽しかった。軽くてパワーあって低重心でね。
>>630 07USai。さんて、07USさんと同じ人?お久です
>>632 スマン。ストッピー=前輪一輪走行でターンする事と勘違いしてた。
TYはトラ車ではフロントヘビーなのでエアターン簡単だよ。今時の
MXやってる子、MXerで(180度までは無理だけど)エアターンするので驚いた。
>>642 そこでTDRですよ。Fサス固めでストローク短いのに、ブレーキは強力で
リアが軽い。しかも、軽量で重心低くオフ車の様な乗車姿勢。モタードは
Fサスのストロークが長く、タイヤ径が小さいのでストッピーはやや難しい。   
644774RR:2010/06/17(木) 06:31:15 ID:CLcLRzL/
後輪上げた状態で何m進めばストッピー認定ですか?
645774RR:2010/06/17(木) 10:13:57 ID:NCGLddGS
2km
646774RR:2010/06/17(木) 13:04:45 ID:Q1RCTMWM
2kmm = 2m
647774RR:2010/06/17(木) 14:38:59 ID:x01Ty7F4
ウィリーとストッピーは、
一般人が見て「おおっ!!」と思えばOKと考えている。
648774RR:2010/06/17(木) 16:37:20 ID:iboHg2Z9
止まるまで
649774RR:2010/06/20(日) 00:30:39 ID:ZO6P31Je
雨の日のコーナーリング、
・寝かすのが怖くてリーンイン
・滑ってもいいようにオフ車気分でリーンアウト
さてお前らはどっち?
650774RR:2010/06/20(日) 00:35:05 ID:NtrNwiuB
でかいコーナーはリーンイン
小さいコーナーはリーンアウト
651774RR:2010/06/20(日) 10:58:36 ID:VQSXHTWY
侵入アウト立ち上がりイン
でもかっこわるいからできるだけウィズ
652774RR:2010/06/21(月) 00:00:44 ID:taU3cxKi
俺も>>650に同じ
653774RR:2010/06/21(月) 05:56:55 ID:/fDWl62k
>>649
普段と同じ。
乗り方変える必要あるの?
654774RR:2010/06/21(月) 09:19:17 ID:Mxh5kqy7
雨の日に変えることと言えば、ただ速度控えるだけだが。
655774RR:2010/06/21(月) 09:54:45 ID:h5XX+e/V
スピード落せばいいだけのこと。
656774RR:2010/06/21(月) 17:29:06 ID:JzcOH1Zi
速度だけじゃ駄目だよ
657774RR:2010/06/21(月) 17:50:00 ID:rlZvlCXR
ウィリーやストッピーやらもここでおkですか?
658774RR:2010/06/21(月) 22:34:33 ID:xnOP6bio
エクススレも落ちたみたいだし
OKじゃね
659774RR:2010/06/23(水) 00:50:17 ID:fKN7y2qM
>>656

そうだな。テンションは逆に上げないと。
660774RR:2010/06/24(木) 09:40:26 ID:NADxIcGl
リアのパットの減りが早いんですが使いすぎですか?
5000kmいかん
661774RR:2010/06/24(木) 11:22:29 ID:vMHavFbJ
車種によるとしか

以前乗っていたバイクは2千キロ交換だったけど
今乗っているやつは5千キロで半分以上残ってる。
662660:2010/06/24(木) 11:45:54 ID:NADxIcGl
>>661
車種はvmaxです
都内で渋滞にはまることが多いのでリアブレーキを多用しています。
バイク屋さんに「リア引きずってんですか?」って聞かれました
663774RR:2010/06/24(木) 23:47:15 ID:SYs1INB9
べつに1000`で寿命とかじゃなければ、
いいんじゃない?
664774RR:2010/06/25(金) 00:16:24 ID:wHFcSFCx
ピストンの戻りが悪いとか?
665774RR:2010/06/25(金) 00:29:54 ID:3NRq11TN
車重が重い上にスピードでるから普通じゃね?
666660:2010/06/25(金) 10:41:59 ID:xqpktixz
>>663-665
取りあえずパット交換して念のためペダルを少し下げました。
渋滞で半クラ使いすぎてクラッチ板傷めるよりはパットの方が
安いからいいのかな…
667774RR:2010/06/25(金) 11:16:18 ID:VSMzfwax
>>666
前のパッドの分を後ろのパッドが仕事してるだけなんだしいいんじゃね
渋滞によるリアブレーキの多用ってのもわかってるんだし
668774RR:2010/06/25(金) 17:23:19 ID:rdho6v5a
>>666
CB750ですが、ほぼ講習会での使用で4000km終了です。
ガンガン使うとそんなもんではないでしょうか?
669774RR:2010/06/25(金) 23:06:30 ID:O/XDVEXv
ガンガン使って5000km程度ならわかるけど、
渋滞でならリア踏みすぎなんじゃないの?

ロック寸前までリア踏んで徐行してるとかじゃないよな。
670774RR:2010/06/25(金) 23:39:25 ID:Eu8743qD
重量車でガンガン使えば2000Kmも持たない。
671774RR:2010/06/26(土) 01:33:42 ID:VJiO9BZC
パッドが2000〜3000キロでなくなるという人は、
はやりローターも数年で交換になっちゃうんですか???
672774RR:2010/06/26(土) 06:09:04 ID:x6BNEk87
ローターが数年も持てば十分じゃないか?
673774RR:2010/06/26(土) 07:51:41 ID:oJIdVCY7
↑↑↑↑↑↑
さすがベテラン wwww
674774RR:2010/06/26(土) 10:40:02 ID:MbsqgsV/
車種SSにてスムーズなコーナーリングを練習中なのですが、
セオリー通りコーナー直前で制動終わらせ、
Fブレーキ抜いてバンクさせる方法がベストなんでしょうか。
安心感はありますがまだ慣れてないせいか、それだとただ遅いだけになってしまいます。

もう一つの方法としてコーナー直前で減速しながら、
Fブレーキ軽く当てたままバンクさせ侵入、
コーナーの中程で制動終わらせFブレーキ抜いて加速ってこともやってます。
これだと速く走れ車体も安定してるように思いますが、
減速の程度を誤ると曲がりきれなくなりそうで怖い面があります。

このどちらを練習すればスムーズで速いコーナーリングが出来るでしょうか。
やはりスローイン・ファーストアウトがベストですか?
675774RR:2010/06/26(土) 12:21:25 ID:YaWQmPol
もう1つの方法を練習すべし。
しかし、余裕を持つこと。
公道ではスローイン・ファーストアウトが原則ですがスローをどの程度にスローにするのかは
コーナーの度合い、路面状況、乗り手の技量、マシン(タイヤ)の性能で考える。
マシンの限界を楽しみたいならサーキットへGO!
676774RR:2010/06/26(土) 13:52:35 ID:OkgQwvY8
>>672
まあ普通5年で5万キロ走れば使用限界でなくても替えるわな。
俺は年2万キロ乗るから5年持たないわけだが。
677774RR:2010/06/26(土) 14:00:59 ID:EwvwTCrn
>>674
最初はスムーズな といいつつ最後は速いコーナリング と書いてて
どっちに重点を置いているかがわからん。

最初はスムーズで なんて考えずただ速くなるように練習すべし。
速くなってくれば自然にスムーズにも走れるようになる。

乗り方に迷った時はそれぞれの乗り方でタイムが安定するまで我武者羅に練習。
速かった方をとればOK。簡単なことだ。
678774RR:2010/06/26(土) 17:06:00 ID:aiGXy+sf
>>674
俺の場合、後者の方が速いけど、気分で変えるとまた楽しいよ
679774RR:2010/06/26(土) 21:07:11 ID:6vmQHhPl
>>674
>>セオリー通りコーナー直前で制動終わらせ、
>>Fブレーキ抜いてバンクさせる方法


それだとブレーキ抜いた時に前輪の荷重が抜けてしまう。
フォークの伸び力でアウトにタイヤ投げ出すのと同じ操作。
勢い良くバンクさせ、旋回Gで十分に荷重できれば、
フォークの伸びも利用してタイヤを強く押さえ込めるが、
それができたら困らないはず。


最初はブレーキを当てたまま入るほうが安全。
曲がりこむにしたがってレバー緩める。
減速Gを旋回Gに移していく感じ。
フォークの動きに関わらず曲がるリズムを自分で作れる。



俺はそう考えてる。個人的に。
680774RR:2010/06/27(日) 04:22:31 ID:m64sa/fn
zとかカタナみたいな19インチのリアステアって時代のバイクの場合はどっちですか?
俺の場合手前でしっかり減速、ブレーキリリースからスパって寝かさないと曲がらん
この前ブレーキ残したまま突っ込んだらきっかけつかめないわフロントからすっ転びそうになるわで死ぬかと思った
やっぱssみたいな乗り方は当てはまらないのかな?
681774RR:2010/06/27(日) 08:51:08 ID:qOtKiMw4
サーキット行ってなくて峠で走っていた頃コーナー前でキッチリ減速するスタイルですた。

んで試しにフロント引きずりながらコーナー入っていったら上手く曲がらない、
何度かやっても曲がりにくいからやめちゃった。

サーキット行きだしてから、キッチリ減速を徐々になくしていって、試しにフロント引きづって
コーナーは行ってみたら「アレ?曲がりにくいってわけじゃない?」って思うように。

何が変わったか考えたら、インへ体の入れ方が上手くなったみたい。

@400NKサーキット3回目のヘタレなのであまり参考にならないかもしれないけど〜。
682774RR:2010/06/27(日) 14:18:01 ID:ykua58Yv
簡単ならさっさと昇格しろよwww
口だけwwwwww
683774RR:2010/06/27(日) 23:28:44 ID:WY/GLOh0
>>680

そういうバイクはタイヤもそういう風なんで、
大事に乗ってあげてください。


つっても程度問題だとは思うが、
ブレーキは残すだろ普通。
速く走るつもりの時は。
684774RR:2010/06/28(月) 01:30:27 ID:ykC1ohi6
>>680
単になれない事して加減がわかんんかっただけじゃん?
もすこし遅い速度で何百回かやってからじゃないと意味のない発言かと
685774RR:2010/06/28(月) 06:56:58 ID:puerL20g
>zとかカタナみたいな19インチのリアステアって時代のバイクの場合はどっちですか?

マジレスすると、その時代のバイクは車体の設計自体が
そういうフロント引き摺る乗り方に対応していない。
19インチのタイヤ性能も含めてね。
膝をすること自体を想定していない時代の設計のバイクだから、
その時代のバイクで膝を擦ったときは大体ムリ膝になっているのが殆ど。
68607USai。:2010/06/28(月) 08:35:04 ID:Lut3pxON
フロント19インチの時代のバイク見れば分かるけど
タンク後部の形状が立っていない=タンクのエッジに外足引っ掛けて減速Gをいなす乗り方には合わない

近年のバイクはタンクの高さ・タンク後部が立って引っ掛けて乗ることも想定。
当然それに見合うフォーク・フレーム剛性が確立されているからこその話。
と言っても使うのはコーナーRが大きいブレーキング進入=突っ込み合戦の場合。

一般道の場合倒し押し込みと同時にリリースが基本。早く開けたモン勝ち。

687774RR:2010/06/28(月) 09:20:54 ID:4h4o2Rt+
一般道でかけっこはイクナイ!!



危ないしレベル低い。
路面状況とか危険を予測しながらとかいうレベルは高いかも試練が、
そんなレベルの高さイラネ〜。
688774RR:2010/06/28(月) 10:08:32 ID:EZ/UFNT2
雨が降ったらやる気がしない、冬は寒いからやる気がしない、一人だとつまらない、とか言ってた奴が何百回とかいうとギャグだな
DAIGOが「自分の努力で這い上がった」とか言って失笑を買ったときに通じるものがある
68907USai。:2010/06/28(月) 11:57:45 ID:Lut3pxON
DL以外のプロダクションタイヤなら気温一桁で
タイヤウォーマー使わなくても走れるw

ミディアム、ミディアムハードでも。
690774RR:2010/06/28(月) 12:27:26 ID:AwGl+zbv
>>689
危険な嘘はよくない。
691774RR:2010/06/28(月) 16:19:13 ID:hBLhwQQ9
>>690
走れるよ
ゆっくりならね
692774RR:2010/06/28(月) 16:27:46 ID:Un/4zbdQ
>>689
自分の稚拙な経験だけで、適当なこと言うなよ
お前、まず自分の顔を鏡に映してみろ
そしていま自分のしている事を考えろ
ウザイとか言われながら必死に携帯で反論してる姿見たら
親が泣くぞ。
お前も一人の男ならまともな家庭築いてるんだろ
お前がかわいそうじゃない、子供や奥さんがかわいそうなんだよ

もっとまともな残り少ない人生歩めよ

693774RR:2010/06/28(月) 17:45:13 ID:cQSTOtPO
今日仕事終わりに同僚に
「あまり上半身投げ出して曲がってたら後後対応できなくなるよ」って言われた。


なんかムカついた。
694774RR:2010/06/28(月) 18:16:07 ID:NApjzjNr
>>693
その同僚氏、盆栽スレに誘導しといてくれ。
先生の素質がありそうだ。
695774RR:2010/06/28(月) 18:16:45 ID:TNRnKYp1
>>693
間違ってないと思う。
696774RR:2010/06/28(月) 18:53:57 ID:xHOE5hbH
ハングオフって上体インに向く?
俺はケツ落として肩から入るイメージで、頭はそんなに動かないんだけど。
697774RR:2010/06/28(月) 20:39:31 ID:hkHPBtut
>>692

2ちゃんでネチョネチョ匿名で書き込みしてるオマエの言うセリフじゃないなw
698774RR:2010/06/28(月) 21:19:56 ID:SZQu+zHs
699774RR:2010/06/28(月) 21:28:37 ID:w039FMuM
俺らには無理だ。
700774RR:2010/06/28(月) 21:40:25 ID:6fBj6wQs
>>698
これが伝説の肘擦りか。
701774RR:2010/06/28(月) 21:54:58 ID:qa7WO4IY
>>698
できそうじゃね?
702774RR:2010/06/28(月) 22:06:38 ID:78UvwssB
>>693
オレも間違っていないと思う。
上体移動だけでなく、ステップ、外足で内側に押す力、ステア入力、ブレーキ、
アクセルなどを少しづつ適当に使って旋回力を高めるのが安全。
上体を入れすぎるとそれ以上のライン変更への対応が遅れるっしょ。
それに上体移動が一番動かないといけないから人間のエネルギー消費量が多いです。

>>696
肩を開かず頭を残すのもアリだし、肩を開いてインを向くのもアリ。
アウト側の視界を確保したい時は前者で。
703774RR:2010/06/28(月) 22:26:38 ID:SJA5Ikbd
古臭いと言われるかもしれんが
俺はローソンのフォームが理想
ttp://www.youtube.com/watch?v=DcZrAyfwtaY&feature=related
バンク角もこれぐらいが俺には限界(というか、これも厳しいかもw)
704774RR:2010/06/28(月) 23:31:44 ID:5tbU+5eq
俺は見た目のよさならガードナーだと思う。
フォームも顔もw
705774RR:2010/06/28(月) 23:35:59 ID:qa7WO4IY
スペンサーもいいね
706774RR:2010/06/29(火) 15:18:34 ID:Wz3LkXru
>>693

解るその気持ち。
で、その同僚は速いのかい?
707774RR:2010/06/30(水) 22:33:06 ID:w71vUB2d
バンク角が増えるにつれ、尻の横移動量って減るよね?
あんまり変わらないのかな
708774RR:2010/06/30(水) 23:48:16 ID:zryseSTl
>>707

バンク角+尻の移動量が重心移動だと思うのだが。
そりゃペース同じでバンク角増えたら尻の移動は減る。
709774RR:2010/07/01(木) 10:31:42 ID:YqUFYAsM
ということは擦れないおれはスピードが足らん?
710774RR:2010/07/01(木) 12:31:48 ID:ELY74rHP
いつもの峠で慣れたラインでハングオフ
ブラインド左コーナーを抜けるとタンクローリーがこんにちは♪

ほんとハングオフって、いざって時に対応できないね。死ぬかと思った。
てか、あんな場所に停まってるとか後続二輪も後続四輪も殺そうとしてるとしか思えない。
711774RR:2010/07/01(木) 15:04:02 ID:NRUXAUHL
公道ならしょうがないよ、ブラインドは気をつけよう。
712774RR:2010/07/01(木) 15:36:34 ID:87KOdxdv
峠でかっ飛ぶ時は下見ぐらいしようぜ
危ないぞ マジで
砂やらオイルやら空き缶やら狸の死骸やらエロ本やら・・・
何が落ちてるか解らんぞ
71307USai。:2010/07/01(木) 16:10:04 ID:OGw6Vs3h
峠のブラインドは、その先に倒木がある覚悟で・・・
要するに最初1往復は大体の様子見が必要。
714774RR:2010/07/01(木) 17:14:25 ID:NRUXAUHL
公道なら、しっかりアウト側により減速と同時にコーナーの先まで見て(イメージして)、倒木があっても死なずにすむ程度(速度と体制)で攻める。
715774RR:2010/07/01(木) 21:07:20 ID:MzozaCoD
走り屋狩りの技に、ブラインドコーナー先停車ってのがあってだな。
716774RR:2010/07/01(木) 23:41:20 ID:z1KyiVqn
>>709

そう!

まずは速度だな!
低速で無理に擦る方法を模索するより、
擦れるまでペースを揚げる方法を模索したほうが、
安全、確実、しかも速いんだなコレが。
717774RR:2010/07/02(金) 00:01:00 ID:9JysyeKW
>>715
売り上げの悪いタクシーとかが
ちょっと郊外行くと、今でも時々やってるよなw

718774RR:2010/07/02(金) 10:21:54 ID:qe75ql7V
おすすめのライテクビデオ教えて下さい
峠道を今よりもう少し上手に走れるようになりたいです。
719774RR:2010/07/02(金) 11:54:09 ID:c/0nOH5C
ファスター&ファスターだな
ベイリスのつぶらな瞳ハァハァ
サーキット走れよ!と教えてくれる
720774RR:2010/07/02(金) 18:37:29 ID:B5mYswfc
GL1800って結構早いのな。
http://www.youtube.com/watch?v=0nrMQ3QwyPo
721774RR:2010/07/02(金) 20:43:03 ID:s/9LmPRj
>>720 乗り手もたいしたもんだし、バイクもいい(ホンダにバイク魂のあるころの渾身の最上級車だからな)!
722774RR:2010/07/02(金) 23:14:38 ID:JHHaxZq8
突き詰めていくとタイヤのコントロールなんかなと考えついた
葉書半分以下の接地面積200キロを越える車重と前後左右のGの配分
刻々と変わるGの変化の中で理想的なグリップ配分をすること

そういう考えで、結果的に出来上がったラインが最もタイヤの効率が良いラインということ
サーキットなどのレコードラインはそういうものなのかなと

バイクに乗り始めて6ヶ月、サーキット走行1回でたどり着いた境地
723774RR:2010/07/02(金) 23:21:38 ID:V7e1G8ef
724774RR:2010/07/04(日) 21:20:17 ID:DOVPh2xd
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5114.html#more

おまえら知ったかぶりしてライテクライテクってなにがハングオフ、抜力だよ。
中途半端なテクニックなんかんかよりもやっぱ基本はニーグリップだよな。
725774RR:2010/07/04(日) 21:45:06 ID:m8QGNZde
>>722

達観したところで上達しねぇぞ。


どこのサーキットか知らないけど、
さぞかし立派なタイム出たんだろうな?
726774RR:2010/07/04(日) 21:47:05 ID:lpVhSZ6+
ネタにマジレスかっこいい
727774RR:2010/07/05(月) 10:20:49 ID:NT4tagn7
おう。
俺はいつでもマジだぜ。
728774RR:2010/07/05(月) 21:47:14 ID:oSZ5tXBG
初めて八の字練習してみたんですが、
バイク乗りの知り合いがいないのでアドバイスお願いします。

http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike2802.mp4.html
ずっと八の字なので飽きたら止めてください。

車種はランツァ オン用タイヤはいてます。
ライディング姿勢や練習方法など基本的なところからお願いします。
外観に対する突っ込みはなしの方向で。
729774RR:2010/07/05(月) 22:08:13 ID:Z0WI/OSE
>>728
何でパイロン置いてないの?箱は飾りなの?

それは置いといて・・・前半はラインが毎回バラバラで適当に走ってるように見える
小さいパイロンでも良いから目標を置かないと難しいよ
後半頑張っていたみたいだけど、Fブレーキ掛けてない?
パイロン走行でFブレーキ掛けるのは中級者以降のテクニックだから、最初はRブレーキのみで

小回りするにはRブレーキを掛けながら倒し込むと出来る
転けそうになったら、スロットル開けて車体を立て直せば転倒しないで住む
その時ハンドルを内側に少しでも押していると、切れ込んで転倒する羽目になるから気をつけてね
730774RR:2010/07/05(月) 23:23:12 ID:dDI2aBcM
パイロンか何か目標物が無いと効果的な練習にはならんと思う。
それと右回りアウト気味かと、基本はウィズかと。
731774RR:2010/07/06(火) 01:43:13 ID:smJWNPQc
>>728
パイロンおいて練習しろ。
タイムを計測しろ。
もっと小回りしろ。

フォームとか問題にする以前のレベルだ。
732774RR:2010/07/06(火) 02:21:04 ID:Sr0wNjm9
ジム屋が沸いてるようだが
8の字の目的がわからないのにアドバイスも何もないはず。
728はどういう8の字を目指してんだ?
733774RR:2010/07/06(火) 10:16:11 ID:uSUYznyq
>>728
こまかいことは抜きにして、今はそうやって練習しようとする事こそが大事です。
そのモチベーションをいかに維持するかが一番大切だと思います。
そのためにも他のひとが言うようにパイロンでコース作ってタイム計るなり、
動画撮るなりして過去と比較して成長を楽しみながら練習するのは大アリです。
734774RR:2010/07/06(火) 16:12:59 ID:xsCxEtiP
>>728
直線でもっとアクセル開ける
フロントブレーキが弱い
だからサスも全然入ってない

八の字じゃなくて四角くパイロンをおいて
そこを出来るだけ四角くまわる練習はいかが?
「直線全開→フルブレーキ→フルロックターン」
の練習は初心者のうちからやってもおk。
735774RR:2010/07/06(火) 18:54:44 ID:LEUkELSi
四角く回るより丸く回ったほうがはやいよ
まずはどんな簡単なコースでもいいからタイムを計りながら練習すること
計らないと速い走りじゃ無くて速く感じる走りになってしまう
そうやって加重自体が目的になってしまう人は結構いるよ
736774RR:2010/07/06(火) 22:04:29 ID:znZxhb+e
>>734
腕自慢は良いからまともなアドバイスしてやれよ
オフ車でフルロックなんてしたら遅くなる
737774RR:2010/07/07(水) 00:28:27 ID:Was4+w5I
遅い速いの問題?
何と戦うの?

738774RR:2010/07/07(水) 00:50:16 ID:Nx4AoVql
見えない敵
739774RR:2010/07/07(水) 02:39:55 ID:KD7id4TV
8の字をいくら速くなっても、公道でのリスクが増すだけだよ。
事務や口臭屋目指すならいいけど、ホムセン箱のおっさんに
対するアドバイスとしてはどうかなぁ。
8の字は、バンク出来ない人がバンク出来るようになるために
やるくらいで結構。そんで>728のバンクはそんくらいでおk。
それ以上倒したり速くしても雨や砂で転けたりするだけ。
目線、上体の脱力、正確さ、丁寧さに注意を払って練習して下さい。
740774RR:2010/07/07(水) 03:12:34 ID:mjskepk3
>>739
俺の解釈では、安全運転する上で有効だと思うんだけど?
余裕の無い運転するんだったら、どんな練習したって事故するよ。
741774RR:2010/07/07(水) 03:53:18 ID:Z/hzpdiU
別に8の字が速くなってもリスクは増えないだろ。
上手くなれば基本的にリスクは減る。
742774RR:2010/07/07(水) 06:49:15 ID:3D/A+Eqt
8の字が早くなったからといって安全運転に役立つかどうかは疑問に思う。
安全運転の9割は脳内で決まるからイメトレした方が効率はいい。

ただ自分の目的を明確にして練習すれば効果は上がる。
深いバンクで安定して走れるようになるとか
ブレーキやクラッチワークの技術を高めるとか
743774RR:2010/07/07(水) 18:44:15 ID:LfogGaz/
8はバイクを倒してのコントロールで早くなれば峠かサーキットにてどぞゥ〜。
◇はバイクを起こしてコントロールで早くなれば通勤快速、事務にどうぞゥ〜。
744728:2010/07/07(水) 20:00:00 ID:Zmj6JXv9
皆さんコメントありがとう。返信できなくてごめんなさい。いろんな意見が出たので参考にしてみます。
ツーリングの途中でちょうどいい駐車場を見つけたので、
突発的に練習してみました。
なのでパイロンは置いてませんが、生えてる草を目印にして8の字回ってました。

走りの目標は、スムーズに気持ちよく、です。
ツーリングメインでバイク暦4年(無事故無違反)になりますが、
気持ちよく走れる峠とそうでない峠があるので、
バンクのコントロールの練習として8の字を練習してみようかな、と。
速く走るつもりはないので、アクセルとブレーキは弱めです。
745774RR:2010/07/07(水) 22:27:34 ID:D0kFYN4e
既に自分の中に基準があって、肩慣らしか何かの目的ならいいけど、
タイム計測とか何らかの客観的基準を設けてやらないと、
こういう練習は大概オナニーに堕するよ。

それが悪いとも良いとも言わない。
だって俺オナニー大好き。
746774RR:2010/07/07(水) 23:17:21 ID:dZfswSi+
タイム計るとうつ病になる
747774RR:2010/07/08(木) 12:34:42 ID:PMO9OxI6
>>744 基本練習(アウトで減速、抜重して方向変換、インべたから加速)の積み上げ(無意識に高速にできるまで)がよろし。
748774RR:2010/07/08(木) 13:19:56 ID:5p6Y2Fn0
>>747
方向変換でどうして抜重するの?
つい踏ん張って力入りまくりになってしまうんだけど。
749774RR:2010/07/08(木) 14:01:21 ID:PMO9OxI6
>>748
減速時に体制(マシンも体も含め)て全て準備する。
減速完了の瞬間にふっと抜いてから一気に方向転換。
方向転換=Uたーんじゃないよクリップ(見えないときは仮想点)に向けてバンク。
750774RR:2010/07/08(木) 14:08:55 ID:PMO9OxI6
あっと、補足、減速が足りてないからフリーな状況が出来ないんじゃないかな?
ブレーキを完全にリリースできるくらい減速してスッパッとした方向変換から体感してからレベルアップ(もしかして、基本が出きてて既にスライドしながら進入とかしてるレベルだったらごめんです。
751774RR:2010/07/08(木) 20:03:14 ID:eE6MnHow
リアブレーキもリリースしてバンクするの?
一体どんなテクニック持ってるか気になるから映像撮ってあげてくれないか?
75207USai。:2010/07/08(木) 20:32:21 ID:woOyQIaS
パーシャルで倒し込むがデフォ。
スロットルオフでの倒し込みなど次元が低すぎてお話にならん。
753774RR:2010/07/08(木) 20:41:15 ID:xHe/H2/v
てんやわんやなら慣れるまでリアはエンブレだけでもいいんじゃない。

mixiの「8の字練習でライテクアップ」ってコミュも参考にしてみるといい。
ここでは前後ブレーキの区別なしにブレーキングって書いてあるけど。

754774RR:2010/07/08(木) 22:32:54 ID:Pwsa5JY8
mixiってwww
755774RR:2010/07/08(木) 22:37:14 ID:YiDx+B5Q
あれはネタだ。
そっとしておいてやれ。
756774RR:2010/07/08(木) 22:46:58 ID:eE6MnHow
>>753
エンブレ掛かるギアじゃ逆に難しい
リアだけでもかなり速く走れるよ
フロントは使い方が難しいから逆に遅くなる
757774RR:2010/07/08(木) 23:50:55 ID:l/2UGPIR
普通に考えて、CPまでは減速の方向っていうか、
曲がりこんでいくこと自体が減速なんで、
そこではアクセルは閉じていたほうが良いんじゃない?

シビアな速度になるほどアクセルONに時間が掛かるから、
実際は攻め込むほど倒しこんでる途中から開け始める事になるけど、
基本はCPまでは閉じて、CPから開けるんじゃね?

どうなん?
758774RR:2010/07/08(木) 23:55:07 ID:94xihGQv
http://www.youtube.com/watch?v=rlMbFlPzS24
ハイサイドが起こってしまったら、どうやって立ちなおせるのですか?
759774RR:2010/07/09(金) 00:10:36 ID:yMf0wRCn
>>758
ttp://car.mag2.com/hokenshitsu/080610.html
立ち直せたらレーサーも夢じゃない
ハイサイド起こすような運転をする方が断然楽
760774RR:2010/07/09(金) 00:12:27 ID:WQCwToiQ
バンク角が決まる辺りでパーシャルにしてる
クリップポイントまでスロットルOFFにしてると曲がれない

リリース&倒しこみ

バンク角決定&パーシャル

CPは単なる目標になってる
サーキット中級者
761774RR:2010/07/09(金) 00:56:33 ID:taMaqJiT
>>757
最近のSSは高い進入速度を保ったままアクセルoffでコーナリング
することを前提で車体を作っています。
フロントに仕事させるために前荷重にするためです。
(最近のGPライダーの頭の位置が低く前に行っているのはそのため)

ブレーキング後にアクセルを微開しながら倒しこむのはフロントタイヤが
信用できなかった時代に後輪で曲がろうとするテクニックです。
コーナリングスピードを稼ぐよりも、スピードを落とし一気に向きを変える方法。
(この頃のGPライダーは胸を起こして頭の位置が高いフォームが主流)
NSR全盛の頃に走りこんだ人は、今もそんな走りをしています。

公道レベルでは後者の方が安全ですが、サーキット(というより最近のSSの本来の設計意図)では
前者の様なフロントタイヤをいじめて、コーナリング速度を上げて長い時間マシンが深く寝ているような
走りを前提としているので、あなたの考えは間違いではないです。
(ただ要求される技量は高いですが)


某埼玉研究所勤務(身バレが怖いので落ちます)
762774RR:2010/07/09(金) 00:59:07 ID:3UFB3x1e
>>760が基本だよね
ウサイのやり方は低速コーナーとかS字や複合の2コ目以降ならありだけど
慣性力を利用してターンインしなきゃ速くは走れないよ
763774RR:2010/07/09(金) 01:07:56 ID:sVs27nYI
ガシっと寝かせるとリアタイヤがグリっと加速する?から、
寝かせながらパーシャル探るとグシャってなる。
バンク角が安定してからだったら、
我ながらいつ開けたか判らないほどにできる。
そのくらい綺麗に開け始めると、
ばっちりリアが入るよね。

けど、V字に鋭く曲がるヘアピンみたいなところだと、
さっさとアクセル当てないとリアが入らないよな。
無理やり寝せてから舵角付くようにするの?
フォーク締め上げて時間稼ぎ?
逆にリア入りにくそうだ。

んー解らん。走るしかないぜ。
764774RR:2010/07/09(金) 03:36:28 ID:s8L13LgX
進入での理想はバンクしながらのフルブレーキでフロントスライドを起こしつつ
リリースポイントで倒しこみが終わるように組み立てること

リリースから倒しこみ、アクセルを当ててバンキングを減衰させる工程がすっ飛ばせる。
そっからはずっとアクセルオン

ライダーはフロントに荷重をして全体としてはリア荷重型の状態が一番曲がる

少なくとも最近のSSはコーナーで速くからアクセルを開けていくように作られている
フルバンク手前くらいから開けていけるね
765774RR:2010/07/09(金) 06:26:01 ID:77z1H4Mf
8の字に限ってはクリップまでアクセルオフのが早く走れる。
ジム屋の間で流行ってる8の字GPをやってみれば明白。

アクセル開けてタイムが出せる人は一部の神レベル。
766774RR:2010/07/09(金) 06:41:14 ID:ToUQ7Tfh
>>764
フロントスライド?
それってふつーのテク?
767774RR:2010/07/09(金) 08:05:50 ID:+leAY7Oe
>>764

フルブレーキのままバンクしてフロントスライド?
それって無理しすぎてスリップダウンじゃなくて?

ブレーキ緩めてフォークが伸びるのと、
曲がり込む遠心力でフォークが縮むのとが、
具合良く釣り合うくらいが限界だと思うけど。

それより、アクセル開けたとき、
リアサスは伸びてるのか縮んでるのか、
そこが良く解らない。
荷重がリアに掛かる=リアが縮むと思ってたけど、
伸びてるんじゃないかと最近感じる。

カメラでも設置して観察してみたい。
768774RR:2010/07/09(金) 08:20:46 ID:dFsivvBx
リアサスは
その車種のパワーとか車重とかサスの形式、スイングアームの垂れ角
コーナースピードによって伸びるか縮むか決まるんじゃない?
769774RR:2010/07/09(金) 08:51:50 ID:mPNHRfeM
>>757
人それぞれなんでしょうが、自分の場合は
倒しこむ瞬間からすでにアクセルは開け始めています。

完全にOFF状態だとかえって車体が不安定になるので。

アクセルオフ>ブレーキング>リリースしながら倒しこみつつアクセル徐々にオン

って感じです。
間違ってるかもしれないけど、これでちょっと早く走れるようになった。
770774RR:2010/07/09(金) 12:27:44 ID:S9udbKNc
パーシャルしなきゃ安定しないのは、
単なる寝かせ過ぎか、単なる遅すぎ。

バンク角度を保つためのパーシャルと、
リアをグリップさせるためのパーシャルは別物。

だと思いま〜す♪
771774RR:2010/07/09(金) 17:24:23 ID:DS33pYRH
>>759
ありがとうございました
772774RR:2010/07/09(金) 19:30:14 ID:7XIRtREe
前もこんな流れがあって、クリップというより向きが変わるまではアクセルoffだって書いたらすげー叩かれたよ。
その時は確か、ロッシがバンクさせ始める時からアクセルを開けてるとか言われた。
773774RR:2010/07/09(金) 19:43:26 ID:WQCwToiQ
>>772
おそらく言葉のニュアンス的な問題だと思う。

「向き変え」だと
「バンク角が決まるまでの倒しこみ」or「二次旋回開始直後」
の二通りの意味が考えられてしまい誤解を与えたかも


それに最前線で活躍している選手を引き合いに出されてもね
774774RR:2010/07/09(金) 20:48:43 ID:yeaoLXkv
>>772

でもさ、MotoGPのオンボード動画とか観てると、
エンジンがヴァァ〜って吹け始めるのは結構奥というか、
だいたいCP越えてからだよね。

向きが変わるまでは、回転落ちる一方だったぞ。
スイングアーム映ってる動画も、チェーン引っ張り出すのはCP以降。
それ気づいてから俺も向きが変わるまで待つようにしたんだがな。
775774RR:2010/07/09(金) 20:51:06 ID:p8kfDalQ
>>767
MotoGPでリア周りを映したオンボード映像がたまにあるけど
見てるとリアサスのストロークは殆どバンク角(旋回G?)に比例している感じだったかと。
つまり立ち上がって加速して行く間,直立まで徐々にサスが伸びて行く感じじゃなかったかな。
前後の荷重の増減やコーナーのGの増減,スクワットの案配その他,色々兼ね合ってそうなっているんでしょうが。
776774RR:2010/07/09(金) 21:02:02 ID:Z+WH3Kw/
基本な質問でスミマセンが・・・・
「1次旋回」「2時旋回?」の違いというか
それぞれのキモとかがいまいちわかりません。
ぐぐってみますが、いまいちぴんとこない・・・・

どなたかご教授していただけたらありがたいです。
777774RR:2010/07/09(金) 21:02:26 ID:7XIRtREe
>>773>>774
コーナーにもよるけど普通減速しながらバイクを倒していくと思うんだけどねー。
その時はブレーキング終了からアクセルを開けて加速しながらバイクを倒してリアにトラクションを掛けて曲がるとかいう人が何人かいたよ。
俺にはまったく理解できなかった。
778774RR:2010/07/09(金) 21:15:29 ID:Qmzn8+JG
>>772
トラコン付いててスリック履いてるマシンと一緒にされても困るよねw
スリック履いたこともない奴が言ってるんだろうけどさ。

『基本的には』クリップまでアクセルOFF&ブレーキ引き摺りでFAでしょ。
S字や複合2個目や低速などの違った場面ならONするけど。

>>770さんの書き込み通り。
嘘つきコテハンは混同して自分が上手いと勘違いしてるようだけど。
あのド田舎の低速で回り込んだ山は走ったことがあるわ。
ベタ寝かしパーシャルで「俺バンク角SUGEE!!」って小僧が勘違いしがちな道。
あんな特殊なコースの走り方をサーキットから全国の峠まで適用されたら死人だらけw
しかもアホみたいな改造やら中古タイヤやらで俺らのバイクと全然違うしw

>>764>>769さんはサーキットで選手権レベルの人でしょ?
たしかにSSで草レース入賞〜卒業させられるくらいからそうなってくる。
公道の低μな路面で一般ライダーがONすべきなのはS字や複合2個目や低速などが殆ど。
まあ峠でもムキになったらやるときあるけど基本普通のコーナーではやんない。
779774RR:2010/07/09(金) 22:15:08 ID:3e3yeMpn
俺の場合だとほとんどのコーナーはアクセル開けた状態で倒し始めて
倒していきながらブレーキも強めていって
フルバンクの少し手前でアクセル開ける感じかな
それでもブレーキの荷重で曲がるとゆう感じじゃなくて
バンクしてきた勢いをアクセルで受け止めるイメージ
オンボード見てみても開けてからのほうが曲がってる
あと減速が必要ないコーナーはアクセルオフしないで開けたままいくよ
速くなるためには
780774RR:2010/07/09(金) 23:04:18 ID:8mZYro1J
>>779
減速の必要なコーナーはどうしてるんだよ?
781774RR:2010/07/09(金) 23:13:17 ID:yeaoLXkv
>>780

どう見てもネタじゃんwww
782774RR:2010/07/09(金) 23:20:24 ID:Qmzn8+JG
>>779
> コーナーはアクセル開けた状態で倒し始めて
> 倒していきながらブレーキも強めていって

コース幅いっぱいまで必要な速度で走れてるんだろうね。
そうなると必然的に斜めブレーキで入るしかないよね。

> フルバンクの少し手前でアクセル開ける感じかな

俺もリア抜けないようにそうしてる。
データ見たらほんの一瞬だったけど。
気持ち的には前で開け始めてたのに実際は遅れてたw
それ出来ない状況ではリア舐めながら入ってさくっと向き変えたらドンと出る。

> それでもブレーキの荷重で曲がるとゆう感じじゃなくて

言葉の捉え方が違うだけで実際は同じことしてる気がしてきたw
783774RR:2010/07/09(金) 23:56:35 ID:Qmzn8+JG
>>781

ブレーキ後半の引き摺りとは違うよ?

以下、単純に分解して言うから乱暴だけど、、、
ストレートでギリギリまで加速してきて斜めって飛び込むのは普通じゃね?
フロント入れたらブレーキ強で必要な減速ぶんを速攻終わらせて
フロントの入り維持するため引き摺りながらクリップ向かうかんじ。
そんなことやってるのにアクセル早めに開けられるんだから、
>>779は自分で思ってるより1次で曲げられてる人だと思うんだけどな。
俺のオンボ動画だと1次は良くなくて2次だけ良いのはあまりない。
1次でうまくいってるから2次のほうが良く見えるってのが多い。

それと、人によって実際のブレーキ入力と体感が結構違うからね。やっぱ文字は難しいやね。伝えきれない。
俺も最初なぜかフルバンク=クリップと脳内変換して読んじまって、え?ってなったしw
実際走ってる人はやってる内容そう変わらないと思う。
784774RR:2010/07/10(土) 00:20:03 ID:sTbYpHwD
ID:Qmzn8+JGさんは盆栽スレがお似合いだと思うの。
785774RR:2010/07/10(土) 01:28:02 ID:lofufPEk
自分の意見も語らずに煽りだけのID:sTbYpHwDさんは死ねばいいと思うの。
786774RR:2010/07/10(土) 01:39:06 ID:sFdAL1k8
>>783です。
>>784>>785に同意。
787774RR:2010/07/10(土) 03:49:27 ID:pS8W1UdW
>>767
工程を短縮しないと、前もってやらなきゃいけないことが増えてアクセルを開ける時間が短くなるのよ

ブレーキングと倒しこみを同時にやらないのなら、さらに前で「制動」のリリースポイントを決めねばイカン
結果「コントロール」ブレーキが長くなり、だら〜っとしちゃうのサ

制動にもなりつつ、ラインを選べる程度のハードコントロールブレーキ?が進入では大事かも
バンク角が深いほうが意外と滑り出しはつかみやすい。

フォークの釣り合うその先が有る。



>>アクセルオフ
モトGPをネタにしないほうがいい
あれはあの車体重量にあのトルクがあって出来ること。最新SSでもパワー不足だから、前もってアクセルを開けていかないといけない。400や250はさらに手前からアクセルを開けるでしょ?それと同じ。

モトジピのライダー達がアクセルオフを多用するのはバイクをフロント荷重気味にしてバイクの旋回力を殺し、バンク角を深くしてリアタイヤを温存する実用的な走り方。
ラインにゃ困るが他のライダーも同じようなラインではあるしそこからパッシングラインやテイクラインへのシフトもフロントのスライドさえ使えれば出来なくはない

ただ、それを未熟(自分も含む)なライダーがまねするのはハイリスクノータリンなわけ
素直にアクセルを開けとけ。
78807USai。:2010/07/10(土) 13:53:35 ID:Yrdr5k4W
ブレーキをクリップまで当てるのは突っ込み合戦してるから。
タイム狙いでは無い。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:19 ID:TgpM3FPP
最近始めてMT車を購入したのですがいくつか疑問が出てきました。
2スト125CCです。

・1速ハンクラ発進は分かりますが、2速以降はすぐにクラッチをつないでしまってよろしいのでしょうか?

・8の字の練習をしたいのですが、125の2ストだとトルクがないのですがうまい方法ありますか?
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:39 ID:e/0CDzUR
峠小僧は、基本的に十分な加速区間がない複合コーナーを走っている。
あるいはマージンを持ってフル減速、フル加速までやらない。
だから入り口から開けることが多いし、
倒しこんでから減速したりでも十分だったりする。
それはそれで実地で応用を利かせてるのだから大いに結構だけど、
そういう手加減な走りが理論的に正しいとか思うなと。

前後に直線がある単独のコーナーを曲がるとして、
CP手前から加速が出来るとしたら突っ込み甘すぎて話にならん。
と、俺は思うぞ〜。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:44 ID:64L/0i8F
超同意
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:59 ID:Nyvmefvk
>>790
公道なんだから手加減した走りは理論的に正しいんでは?
自分に対しても他人に対しても安全第一なんだから。
レースの走りを公道に持ってきて甘いって何言ってんの。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:52 ID:e4y/YSzI
理論的に正しいかはわからんが適応した走りなのは間違いないな
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:33 ID:8g8Is1nq
クリップまでブレーキ使う走り方でも公道では手加減してぬるい走りになるわけだから
どっちでも好きな走り方をすればいいんじゃない?
79507USai。:2010/07/12(月) 00:15:48 ID:U/l9cOm5
だからクリップまでブレーキ残すのはレースの突っ込み勝負だけ。タイムは出ない。

クリップではなく倒し始めると同時にリリース開始。それとシンクロさせパーシャルを当てる。
フルバンクに到達する時点で既にパーシャル超えて加速。
加速状態に移れて無い限りリヤ荷重が抜けた状態でヨーが発生しリヤが流れまくる。

クリップまでブレーキ引き摺ったままでバンクしてリヤが流れない奴こそコーナリング速度低すぎ。
796774RR:2010/07/12(月) 01:08:25 ID:x8DUrcHO
ネットに嘘ばっか書いてないで早くライセンス取りに行けよ。

>>795
> クリップまでブレーキ残す
> 倒し始めると同時にリリース開始
> クリップまでブレーキ引き摺ったまま

・ブレーキを○○する事に関してお前の定義が間違ってる
・腕自慢したいだけなのがミエミエの書き込みうざい
・底辺レベルが田舎で天狗のまま一生を終えられるって羨ましい
・お前いつも腕自慢書き込みばかりだがいい加減タイム位晒せよ
・それでも証拠出さずにドリフトだの言い張りたいなら勝負しろ
・今までも何人か名乗りあげたのいたよな?どうなった?逃げんな
79707USai。:2010/07/12(月) 01:22:19 ID:U/l9cOm5
遠征して来てね。

行くのメンドクサイからw
798774RR:2010/07/12(月) 01:31:13 ID:x8DUrcHO
>>797
どこのサーキット?
散々タイム云々ぶち上げてサーキット用パーツ販売までしてて、
まさか公道しか走れないなんてことはないよね?
799774RR:2010/07/12(月) 01:37:05 ID:x8DUrcHO
違うスレで撮影しにいくって書いてる奴がいるな。
ナイスタイミングだ任せたw

フォークもリンクもご自慢のスペシャルチューンだもんな。
存分に完璧なマシンと上手さと速さを見せつけてこい。
逃げずにしっかりドリフトして走れよ。言い訳すんなよ。
800774RR:2010/07/12(月) 01:43:11 ID:Wa0egPAu
801774RR:2010/07/12(月) 08:37:21 ID:OU1Tr/yf
>>790
ふむ、それはコーナーの組み立てが間違ってる気がする。

基本、立ち上がりありきの進入速度設定だからだよ。
現代のタイヤ(ハイグリップのラジアル)と現在のスーパースポーツの性能くらいなら開け町の必要がないほど車体のコーナリング時のポテンシャルは高いし、シビアな設定になるほどのパワーも無いから。出て180馬力前後なら、ドリフトもしないからね

cp手前から加速できる走りが出来て、尚且つそれに合わせた進入速度を組み立てる。
進入速度がへぼになるのならそれはバイクのポテンシャルを過小評価しているか、バイクの旋回力を出せるほどアクセルを開け切れていないだけ。

意外と知られていないがバイクはアクセルを開けて曲がるものだよ?
802774RR:2010/07/12(月) 08:52:29 ID:reJMBReo
>>790
クリッピング前から加速するだろ、普通。

クリッピングはバイクがフルバンクしてる位置じゃない。
普通のコーナーでクリッピングでフルバンク、ってのは組み立てがおかしい。
バンクさせながら加速する、ってのは変だと思うが、クリッピング手前から加速、は普通。
そうじゃない方がおかしい。
803774RR:2010/07/12(月) 09:11:49 ID:ok/FSQk9
サーキットと峠ではやっぱブレーキとアクセルの開け初めで違いがでるね。

カテゴリーが違うから、混同すると危ないよね。

峠では 安全マージン>気持ちよさ>スピード
サーキット スピード>安全マージン>気持ちよさ

で(自分の場合は)優先順位違うから、同じようには走れないよ。
804774RR:2010/07/12(月) 12:34:52 ID:x8DUrcHO
「引き摺り」「クリップ」「リリース」
用語の定義が違うようですね。

クリップ= レコードライン上のクリッピングポイントを指していたり、自分がアクセルを開け始めたポイントのことを行っていたりする
引き摺り= フォークの沈みを維持する程度に残していき段々緩めること指していたり、減速のために段々強く掛けていくことを指していたり
リリース= 減速のために強く掛けていたブレーキを緩め始める瞬間を指していたり、リリースし終わった段階を指していたり

その上そもそもレスの目的がバラバラでカオス。
ツッコミ入れたいだけのレス、議論しようとするレス、自慢したいだけのレス、雑談の混在。
噛み合うわけがない。
805774RR:2010/07/12(月) 20:43:37 ID:aHGO/KxY
・サーキット走行
・前後に直線があるきつめのコーナー
・CP=コーナーの一番深い部分

上記を踏まえて”CPまでブレーキ使う”って上の方であるけれど
速い人ってバイクを寝かせるのが非常に早いよね
その速い人の話を聞いたことないからわからないけど
ブレーキした状態でスパって素早く寝かせるのって無理じゃね?

後思ったのは、自分のサーキット走行で
フロントタイヤを直線のブレーキ以外でスリップさせたことがないから
実はもっと進入速度を上げることができるのかも知れない
(現状でも結構怖いんだけどね)
そしたらCPまでブレーキ伝々がわかるかも

でも直後に直線があるから立ち上がりが遅くなるのかな

わからん
806774RR:2010/07/12(月) 20:53:44 ID:vyDjjokf
180馬力ではドリフトが起きない??
起きるレベルで走れてないだけでしょ。
そもそもスライドが起きるかどうかなんて、
馬力ウンヌンの話じゃなくて、走ってるペースの問題だろ?
807774RR:2010/07/12(月) 20:54:00 ID:5xO/STNb
>>804

ココをいつも見てて思うんだけど、今回みたいに峠での走り方、と
限定してる分には良いけど,結構な割合で低速系なのか高速系なのか
サーキットなのか峠なのか全く判らない書き込みが多いよな。
オフ車とロード車とでも乗り方は微妙に違うし
808774RR:2010/07/12(月) 21:40:32 ID:ge5BASyI
8の字やる時はブレーキリリースしてから寝かせた方がいいの?
直線がほとんどないけどいつブレーキかけるの???
809774RR:2010/07/12(月) 21:48:36 ID:xGQOzfBT
CPの定義はこれhttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_auto/w006253.htm

>>808
ブレーキが必要になるまでアクセル開けられるようになってから考えればいいよ。
810774RR:2010/07/12(月) 22:01:41 ID:ge5BASyI
>>809
説明できない方はわざわざレスしていただかなくて結構です。
81107USai。:2010/07/12(月) 22:43:16 ID:U/l9cOm5
8の字って大きさによるけど小さければ小さい程
オーバースピード時のコントロールにリヤブレーキ舐めるくらいしか使わないよ。

描く8の字が大きくなって直線に近いラインが取れると同時にフロントブレーキを併用。
要するに速度の抑揚が出てくる。

そんなもんだよ。
812774RR:2010/07/13(火) 00:17:10 ID:WRIiAFGq
>>805
その定義だと色々取れちゃいますので、一応補足しますと
CPは>>809です。

フルブレーキング状態でスパッと寝かせるのは無理です。
以前ようつべに、スペンサーがモテギでライテク教室をやっているビデオがあったのですが…
あれは非常にスムーズな動きで大変参考になりました。
寝かせるのが早いというより、安定状態に持っていくのが早いというべきでしょうか。


腕とマシンにかなりの差がない限り、適切な進入速度にはほとんど差がないはずです。
前方視界が良いサーキットならなおさらですね。
進入で負けるというのはブレーキング位置が遠いか、効率的なブレーキの使い方でない場合がほとんどです。
怖いのを無理やり根性で抑えても、得るものは少ないと私は思います。


あくまで私見ですが400cc以上の市販車ですと立ち上がり重視のほうが早いし楽です。
どこのサーキットのどのコーナかはわかりませんが、
CPまで〜云々よりも、より早くより長くスロットルを開けていられるラインを選択して、
そのラインにスムーズかつ適切な進入ができるブレーキングポイントなどを探すことを私は重視しています。
ブレーキの引きずりは、その日の自分の調子や路面に合わせるための微調整用といったところでしょうか?


サーキットに行かれるのでしたら、自分より早い人と仲良くなるのが一番いいです。
書いておいてなんですが、それが一番上達すると思います。
813774RR:2010/07/13(火) 00:32:04 ID:+I/hWbnx
本当に速い人は、スパッと寝かさないよ。
穏やかにスムーズに寝かしてる。
マシンを自分のコントロール下に置きたいならそうすべきだと教えられました。

タイヤとマシンのサスを信じてスパッと寝かせるってのからなかなか卒業出来ないんだけどね
814812:2010/07/13(火) 00:38:07 ID:WRIiAFGq
>>813
そうそう、後ろで見てるとしゅわ〜ってスムーズに寝ていくんですよね。
ほんとにうまい人の後ろにつくと、スローモーションのように見えることすらある。
こんな経験私だけですかね?
815774RR:2010/07/13(火) 00:53:44 ID:jkoixHRz
発進加速を早くしたいのですが
半クラッチでパワーバンド維持してその後その範囲内でシフトしていくのと
上まで回せるだけ回しシフトしていくのとではどちらの方が早いのでしょうか?
81607USai。:2010/07/13(火) 01:03:22 ID:eBUe5MIT
確かにスパッとは寝かさないよね。スパッとフロントが抜けるからw

ニュルと寝かすんだよ。ニュルと舵が入るのと同時にね。
その舵が入りだすキッカケがブレーキリリース。
舵が入ると同時にパーシャル。しないとリヤが一気にブレークする。
当然腰がリヤシートから浮いていてはいけないパーシャルを尻の面圧で実感する。
なのですぐさま加速状態に入ることが可能。
817774RR:2010/07/13(火) 01:33:01 ID:yYFm8ZCs
アクセルの開け方、体重の預けかた等などの工夫で、
限りなくアウトへ膨みにくい様に加速することは可能だが、
加速しながらインへ寄れるとしたら、
それはタダの遅すぎだろ。


そんなだったらもっと早くインへ寄っちゃって、
さっさと加速して抜けたほうが、
圧倒的に速いし、寝てる時間も短くて安全。
コレばっかりは峠もサーキットも同じだろ。

俺も免許取ったばかりでライテク本とか読み漁ってたときは、
アクセル開けることでバイクが曲がるとかスゲーって思っちゃって、
それこそ巨摩郡みたいにパワースライドするのが究極とか思ってたけど、
現実はそんなの物理的に無理な。

何か、大外から直線的に入ってきてからカクっとバイク傾けて、
ヘロヘロ速度上げながら曲がりこむヤツがよくいるけど、
そういうの夢見てるってことかな。
俺も初心者の頃はそういう運転してたかも知れん。
818774RR:2010/07/13(火) 02:35:06 ID:SVRMPO+Q
>>815
パワーバンド維持
>>810
直線がほとんどない8の字やっているのに生意気だな。
ブレーキの事は「パイロンの間を長くしろ。話はそれからだ」と>>809は言っている。正論だ。
819774RR:2010/07/13(火) 06:37:18 ID:y4HAOA8Y
直線区間のある8の字ってどのくらいの間隔なんだろう。
15mくらいだとバイクは寝たままだしそれ以上の距離は場所がないorz
820774RR:2010/07/13(火) 06:38:21 ID:3KVl+l49
>>806
タイヤに熱を入れる方法を知っていて、尚且つリアに適切に荷重が出来れば
180馬力のトルクなりが「喰われて」しまうからね

無論荷重コントロール次第ではリアスライドを演出できるけど、その意味は?となってしまう。


>>817
加速しながらインに寄る…
ラインにも寄るけど、速くなるにはそれが当たり前。
パワースライドではなく、グリップによってしか起こらない旋回力の増加。

それはアクセルを開けて引き出すものぞ?


アクセルを開けるとセルフステアが増えるからな。
821774RR:2010/07/13(火) 08:04:12 ID:NGVGwxPg
>>817
加速しながらインによれるだろ。
よれないなら走行ラインの組み立てがおかしい。

もちろんラインが制限されていれば話は別だし、
加速しながらラインをイン側に寄せることは出来ないが。

結局、加速してるからラインはアウト側に膨らむが、
その膨らんだラインがコースのイン側をかすめる位置にくる、ということ。

>>819
ジムカーナ的に乗るなら15mもあればかなり立った状態になるよ。
通るラインはまるで直線にはならないが。

>>820
>パワースライドではなく、グリップによってしか起こらない旋回力の増加
それは気のせい。
アクセルを開けて旋回半径が小さくなることはない。
822774RR:2010/07/13(火) 08:42:25 ID:y4HAOA8Y
>>821
ジムカーナの8の字だと車体が起き上がるのは一瞬だぞ。
車体が傾き始めてからブレーキはかけるものだ。
バンクは深くはないがフルブレーキはありえない。
823774RR:2010/07/13(火) 08:44:55 ID:NGVGwxPg
>>822
>車体が傾き始めてからブレーキはかけるものだ。

それはその通り。それは否定したつもりはない。
824774RR:2010/07/13(火) 12:40:23 ID:y4HAOA8Y
>>808
マジレスすると8の字は曲がりだしてからブレーキをかけ始める。
切り返し途中の荷重が抜けた状態で使うとフロントをすくわれあっと言う間に前転する。

フルバンクになるまで減速を行い出口が見えたらブレーキリリースと共にアクセルオン。
減速はフロント主体で行いリヤはバンク角に従い緩めていくこと。
825774RR:2010/07/13(火) 13:58:59 ID:OjvP6cOW
八の字談義に乗っかって聞くけど、
切り替えしの動作に併せてにアクセル大きく開けるとウイリー出来るよね。

意図的にやって遊んだりするのはオレだけ?
826774RR:2010/07/13(火) 14:26:56 ID:3gB4n/JB
>>825
8の字じゃなくてもいつでもウィリーできるじゃろ?
タイム出そうとしてる時にアクセルオンで伏せずにウィリーさせて遊ぶのは>>825だけだと思う。
827774RR:2010/07/13(火) 14:34:28 ID:OjvP6cOW
そう噛みつきなさんなよ、時計と勝負するときは上げないよw
そん時は逆に「しまった」ってなるよね。
828774RR:2010/07/13(火) 17:24:18 ID:7sh6r8Dh
今日ここを卒業しました!!!
829774RR:2010/07/13(火) 19:27:53 ID:kXQqnEAY
>>825-827
8の字でウィリーなんて凄い。
俺のバイクじゃできないしウィリーできるバイクでも腕がないorz

ちなみに8の字GPのタイムはどれくらいですか?
俺は28秒切るのがやっとです。
830774RR:2010/07/14(水) 12:29:03 ID:t66CxqWC
>>829のネタにマジレスのおかげで見事に過疎ったな
831774RR:2010/07/14(水) 12:55:58 ID:VwikkiOX
事務車はかなりローギア化してるからネタじゃなくて浮くんじゃね?
83207USai。:2010/07/14(水) 13:19:57 ID:Duu+Rd6f
スプロケで激しくローギヤード化すると
チェーンの張り角度的にアンチスクワットが過剰に効いてくるから
寝かした状態で開けるとギクシャクしてリヤが逃げ易くなる。
要するにタイヤが蹴り出されてしまうワケだ。

よって車体を起こさないと余計にウイリーしにくくなる。
833774RR:2010/07/14(水) 14:09:33 ID:VwikkiOX
切り替えしの動作に併せてと書いてある訳だが
馬鹿だろオマエ
834774RR:2010/07/14(水) 14:22:55 ID:5E2FMyyN
>>831
ハイギアードだからっていうより、切り返しの時にフロントちょっとこじったりすると浮きやすいな。
多分そういう挙動の方だと思うよ。
835774RR:2010/07/14(水) 14:54:58 ID:X92nqGJm
07USaiのホーム種松山で彼の走りを見た人曰く、
「もし彼が筑波を走るとするなら、数日走り込んで7秒くらいのレベル。5秒は無理w」
だそうだから察してやりなよ。
※5秒ってのは膝が擦れますよ程度の初心者が数回通えば入るタイム。

そんな奴がタイヤやサスの評価だってさw
なのに選手権ライダーやレース屋と思われる書き込みにまで上から目線で説教してるし哀れなもんだ。
面倒だから皆スルーしてるが痛々しいな〜可哀想だな〜って思ってんだよ。

しかもコイツは品がない。これは盆栽家として致命的だ。
先生方なら下ネタでさえ上品に、香水の匂いまで想像させるような文を読ませてくれるはず。
836774RR:2010/07/14(水) 15:22:39 ID:nZQeRVCC
>>835 ウザイをかばうつもりは無いが、そういう君は何秒かいってくれるんだよな、後でいいから動画もあっぷするよな。
837774RR:2010/07/14(水) 15:26:59 ID:4e3IDv0V
>>836
携帯かも知れんけど、読みづらいから改行くらい使え。
838774RR:2010/07/14(水) 15:37:13 ID:VwikkiOX
筑波5秒は初心者が数回通って出せるタイムではないだろ
その人のセンス次第だけど、数回で出せる人は普通にセンスある部類に入ると思う
(めちゃくちゃセンスがある部類ではない)
83907USai。:2010/07/14(水) 16:00:40 ID:Duu+Rd6f
>筑波5秒

妄想楽しいですねw
840774RR:2010/07/14(水) 16:18:21 ID:0PCRdmyU
初心者にはムリポいけど
ある程度上達すれば5秒くらいは不可能ではないよね
841774RR:2010/07/14(水) 17:03:00 ID:X92nqGJm
>>838
「膝が擦れますよ程度の初心者」「まるっきりの初心者」を一緒にしないでくれw
ここはライテクスレ。
サーキットで膝が擦れるようになったヒヨコ段階までは初心者だろ。

>>836
R6で1秒でごめんね。
BT003履いてサスセット変更のみノーマルR600借りて3秒。計8枠。
要するに俺は07USにさんざんコケにされてた奴らよりも遅い。

彼らのレスは的確だったし俺より上位の人は同じことを言ってたからな。
07USに言われたことを伝えてみたら爆笑だったよ。
何人かは面白がって書き込んだみたいだが。

あのな。各スレ荒らし回って大ボラ吹いてるから、証拠出せって言ったんだよ。
動画どころか一緒に走ってもいいけど?

07USaiがどんだけでかいこと言ってると思ってんだよ。
彼は前後輪ドリフトすんだろ?
純正サスのフリクションが問題でまともに走れないと仰ってるんだぞ?
プロダクションタイヤでもBT003とスパコル以外は糞過ぎて走れないんだぞ?

なのに数回通って7秒しか出ないって?
7秒じゃツーリングタイヤ履いてそれこそツーリングしてても出るタイム。
サスもタイヤもぜんっぜん追い込まれない余裕の状態。
600SSフルノーマルでタイヤだけ交換でサスセット含め3秒切ってないとわからないレベルだろ。
好きなようにチューンしてんならフラット付近は出してないとおかしい。
842774RR:2010/07/14(水) 17:08:56 ID:X92nqGJm
あと本人がまた馬鹿の一つ覚えで言うだろうから言っておくが、
7秒レベルで言うなってのは、奴の走りを筑波換算したときの話だからな。
実際に筑波走ってなかろうが関係無い。
ある程度のライダーなら換算タイムの意味はわかるはずだ。
偉そうな講釈垂れる資格のある走りならばどこ走ってもだいたい換算タイムになるのが自然。
得手不得手はあってもそう変わらないタイムになるんだよ。

奴のバイクなら遅くとも1秒、通常なら分切りで走ってないと言っちゃいけない事を書いてる。
それが数回通って7秒のレベルだってさwww
タイムの近い9秒の人が言うんだから誤差1秒程度だろ。
843774RR:2010/07/14(水) 17:26:36 ID:nZQeRVCC
回答ありがと、長いけどよんだぜ、まあいtってるとおりだね。
で、本人は実際にサーキット走ったら何秒かを聞きたいところだ。
844774RR:2010/07/14(水) 17:39:55 ID:uSJVm03h
>>841-842
大丈夫、どこのスレでも腕があるヤツはウサイの事をネタコテだと見破ってるから

どうみても真っ当な指摘を、毎度馬鹿の一つ覚えみたいに
ネタとしか思えないような屁理屈や斜め上の回答しかしてない。
84507USai。:2010/07/14(水) 17:41:07 ID:Duu+Rd6f
>>ID:X92nqGJm
>なのに数回通って7秒しか出ないって?

筑波なんて走ったことも無いけど・・・
熱く語ってくれてご苦労さんです。
84607USai。:2010/07/14(水) 17:56:48 ID:Duu+Rd6f
そもそもその「9秒なんちゃら」って人間そのものを知らないし、
一緒に走ったこともねえしw

もしかして俺が君達に吊られてるだけか!?orz
まあ、暇だからイイんだけど・・・
847774RR:2010/07/14(水) 18:02:06 ID:X92nqGJm
>>843 >>844
さんきゅ。
これ以降書き込みを控えます。

>>845
故意に話変えて逃げるな。いつもそうだなお前。

だから岡山国際で何秒?
ご高説に見合うタイムなんだろ?

実際見た人が言うには、筑波に数回通って7秒出せるかどうかってレベルらしいけどw
84807USai。:2010/07/14(水) 18:14:45 ID:Duu+Rd6f
>だから岡山国際で何秒?
>ご高説に見合うタイムなんだろ?

岡国もライセンスが高くて買えねえよw
マジで。
849774RR:2010/07/14(水) 18:23:34 ID:0PCRdmyU
07USai ← が筑波何秒か大いに関心わいてきた w




俺は、さらっと分切りするような気がする

850774RR:2010/07/14(水) 18:35:26 ID:4L8hrqhl
>>835
>※5秒ってのは膝が擦れますよ程度の初心者が数回通えば入るタイム。

いや、それはないだろ〜。
バイクによるけどさあ。
って、サーキット初心者って事か>>841
851774RR:2010/07/14(水) 18:40:03 ID:5OUgE768
>>844同意
一回絡めば「ああ、コイツは残念な人なのね」と分かる
自分のやってる普通以下のテクニック?を
なるべく難しく語ってるだけだから。

まあスレ落ち防止の中の人と思ってればおk
85207USai。:2010/07/14(水) 18:44:39 ID:Duu+Rd6f
>>849
>俺は、さらっと分切りするような気がする

変な憶測は流さないでください!
バイクはPC40だけど足以外は完全公道走行仕様です。
ミラーも純正が左右付いてUS仕様ご自慢のサイドリフレクターも標準装備ですw

ちなみに岡国さえライセンス買えないので筑波など走る気もございません。
まあ10年以上前には岡国を壊れたバイクで数回走った経験はあります。
853774RR:2010/07/14(水) 19:03:54 ID:0PCRdmyU
偽物乙!とわざわざ釣られてやったオレは暇人w
85407USai。:2010/07/14(水) 19:21:22 ID:Duu+Rd6f
結局みんな暇人w
855774RR:2010/07/14(水) 20:26:47 ID:ADYgREHI
ふつう、壊れたバイクでサーキットを走るなんてしないけど・・・
というか、壊れたバイクで走るなんてマナー違反。
で、その壊れたバイクの車種と壊れてた場所、タイムを晒して下さい。
お願いします。
856774RR:2010/07/14(水) 20:34:31 ID:CizFIz43
ははは
以前書いた時は壊れてたなんて言ってなかったのにな?
次はどんな言い訳が増えるか楽しみだ
857774RR:2010/07/14(水) 20:56:33 ID:0PCRdmyU
ウザイを擁護するつもりはないが、【比喩】って分かるか?
85807USai。:2010/07/14(水) 20:57:35 ID:Duu+Rd6f
>以前書いた時は壊れてたなんて言ってなかったのにな?

初めて岡国行った時は完全には峠用バイクで行ったから壊れて無かったよ。
壊れて無いと言ってクランクベアリングがガラガラ言ってたけどw
車種:TZR250R
タイヤ:GPR70SP
10月前半完全ウエット2周目で1分57秒程度だったね。
その後土砂降り&フロントフェンダー外してたのでタイム出なかったね。
フォーク周りから水しぶきが凄くて顔面シャワーw前が見えない。
その単車は数週間後峠でUターン中の4輪の腹に刺さり廃車。
エンジン開けて見るとクランクベアリングが完全死亡してた。
要するに元々壊れてたw

その後片肺のTZR250のSP仕様乗ってたけどウォーターポンプ回ってなくて
方シリンダ死んでて走行そのものがまともに出来なかった。
エンジンがなかなか始動できず。なんとか走行枠の前にエンジン始動するのがやっと。
冬場雪降ってる中に数回走ったけど1分51秒程度が限界。50秒切れなかった。
タイヤウォーマー買う直前にストレートエンドで雪に見舞われ廃車w
単車が無くなって注文してたタイヤウォーマーだけ届いたけど・・・
勿体無いから今の単車のタイヤ交換時に暖めるのに使ってるよ。

>ふつう、壊れたバイクでサーキットを走るなんてしないけど・・・
>というか、壊れたバイクで走るなんてマナー違反。

そんなの関係ね〜!
なんとか発進できればなんとか走る。
走るシケインwww
859774RR:2010/07/14(水) 21:19:46 ID:GEaN4sQZ
あ、なるほど。
昔からそうやって言い訳ばかりしてたのか〜。
契約ライダーでもない限り管理責任は自身なのにな。
遅い言い訳にはならないばかりか整備も糞。
さらにマナーも無いようで。
タイム晒すときはあれこれ言い訳だらけ。
ライテク自慢話はGPライダー並みだが証拠無しか。

ウリが遅いのはバイクのせいニダー!!
バイクが遅いのはホンダとSHOWAのせいニダー!!
と複数年に渡りあの手この手で2chに書き散らす中年。
サーキット専用部品を販売するが、サーキットを走る金も所持しておらず。
金があっても恥ずかしくて行けないだろうがな。
だから言い訳をし、荒らしたり長文連投で論点をすり替える。
86007USai。:2010/07/14(水) 21:22:25 ID:Duu+Rd6f
>>859
チョン 乙!
86107USai。:2010/07/14(水) 21:31:11 ID:Duu+Rd6f
今後、やる気になって金でも出来たら

まあサーキットでもなんでも走ってやるわw
862774RR:2010/07/14(水) 21:39:40 ID:GEaN4sQZ
へえー。
結局速い証明はせず、速いんだ上手いんだと言い続けるんだね。
あちこちのスレで迷惑省みずに。
ご苦労なこって。

ところでアンタ、よく草生やして煽り返すけど面白いと思ってんの?
色んなセンスがことごとく玉砕していて痛々しいな。
863774RR:2010/07/14(水) 21:40:42 ID:ADYgREHI
アナタのような考え方の人にはサーキットには来ないでほしい。
他の人の走行に迷惑がかかる。
がんばって遅いのは仕方ないけど、整備不良、あきらかに調子の悪いバイクでの
走行はあかん!
864774RR:2010/07/14(水) 21:45:17 ID:GEaN4sQZ
>>863
言っても無駄だよ。
こいつは人が嫌がる様子を喜んでやがる。
テクも整備もギャグも常識とはズレてる。
865774RR:2010/07/14(水) 21:50:27 ID:CizFIz43
まぁころころ言い訳が増えたり変ったりだし
そもそもサーキット走った事自体無いんだろう
俺も昔は・・っていう信憑性の無いおっさんと大差無い
86607USai。:2010/07/14(水) 21:53:50 ID:Duu+Rd6f
>結局速い証明はせず、速いんだ上手いんだと言い続けるんだね。

証明するにはレース出ないとね。
それも気が向いたらなw

>アナタのような考え方の人にはサーキットには来ないでほしい。
>他の人の走行に迷惑がかかる。

他人を巻き込んだりしねえように真冬に走ってたんだろw
867774RR:2010/07/14(水) 21:59:01 ID:ZHddv0LK
へたくそは速いと思い込んでないと精神崩壊するからじゃないの?
ほんとに速い人は俺なんて…とかあまり誇示しないものだよな。
868774RR:2010/07/14(水) 21:59:46 ID:uSJVm03h
>>858
普通、その状態で走らんし・・・

よくもまぁ、そんな恥ずかしい過去を嬉々として語れるもんだなぁ。
感覚が常人と違うと改めて確信したよ。
869774RR:2010/07/14(水) 22:03:42 ID:GEaN4sQZ
うわ…ほんとにサーキットのこと知らないんだ…。
なんでこんな奴が偉そうにフイテやがんだ?
一回行って動画撮ってyoutubeにアップするだけだろ。
ベストの一周だけでもいいんだぜ。
一回と嘘ついて5回通ってもいい。
皆を黙らせるタイム出せばいいだけ。

なんでレースのリザルトまで出すんだよw
あ、そうか。
レース以外証明出来ないって言ってまた引き延ばす気か。
みっともねえ奴。
87007USai。:2010/07/14(水) 22:07:23 ID:Duu+Rd6f
>ほんとに速い人は俺なんて…とかあまり誇示しないものだよな。

>感覚が常人と違うと改めて確信したよ。

ワロタ。
87107USai。:2010/07/14(水) 22:10:58 ID:Duu+Rd6f
872774RR:2010/07/14(水) 22:13:32 ID:CizFIz43
ウザイなんていなかったんや
すべておっさんの妄想やったんよ
873774RR:2010/07/14(水) 22:16:56 ID:ZHddv0LK
なんか可哀相な人なんだね
俺で良かったら遊んであげるよ。
874774RR:2010/07/14(水) 22:24:51 ID:ADYC7Xlh
もういいんじゃね?
ぶっちゃけスレの無駄遣いとしか思えないし
875774RR:2010/07/14(水) 22:32:29 ID:YwxVtNZj
ライセンス料がどうこう・・・っていうなら、鈴鹿ツインでやってるラパラ行ったらどうだ?
12000円払えば全長2km弱のコース2時間以上走れるぞ
レンタルのラップタイマーもあるから、タイムも計れる

岡山だったら高速で数時間、一泊すれば楽勝だろ
ここなら安く速いって事を証明できるだろ
876774RR:2010/07/14(水) 22:33:52 ID:NfzycjvU
アンチウザイのやつらで遠征オフでもすれば?
その際はぜひつべにでもうpしてくれ
これだけ大きいこと言ってんだから大層速いんだろうしw
87707USai。:2010/07/14(水) 22:34:42 ID:Duu+Rd6f
>なんか可哀相な人なんだね
>俺で良かったら遊んであげるよ。

今週末 種でバトルか?
遠征来るみたいだから
気が向いたら来て見れば。


87807USai。:2010/07/14(水) 23:25:12 ID:Duu+Rd6f
レスが無い・・・
879774RR:2010/07/15(木) 00:31:10 ID:by8kyIb/
ド田舎の峠に即レスで参加表明する奴いるわけないですよ。
そこまでヒマヒマなのは自称自営業の糞コテくらいです。

そもそもいい大人が峠でバトルなんかしませんし。
公道はマシンと自分の限界より遥か手前で、不確定要素のためのマージン確保を求められてしまいます。頭が正常ならね。
普通ははそんな安全運転レベルで「ライテク」なんか楽しめないんですよ。
もちろん流す程度なら峠も行きますがね。
あなたと違いタイヤが滑った程度で大はしゃぎするほど初心者でもありませんので。
だから皆さん基本サーキットで楽しんでます。
あなたと違いタイムという平等で正確な指標があり、言い逃れの出来ない環境で競っています。
880774RR:2010/07/15(木) 00:33:17 ID:hwO5maSB
・・・・・・・・・・・・      雨      ・・・・・・・・・・・・・
88107USai。:2010/07/15(木) 00:49:06 ID:XHalNSTW
>>879
それも大人の判断だ。
それならそれで良い!自己判断の自己責任の世界だからな。
まあこの前のGWには死人も出たことだし・・・無理強いは禁物だ。

>>880
土曜から来週にかけて予報は晴れです。
882774RR:2010/07/15(木) 01:29:42 ID:by8kyIb/
>>881
なに舞い上がって勘違いしてるんですか?
あなたは自分のキャパ越えて吹き上がってしまい吐いた台詞に酔っていますよね。

私は、私とその他の方が峠バトルに行かない言い訳をしたわけではない。
峠には峠の楽しみかたがあるのは否定しませんが、そんなレベルではない域のかたも多いんですよ。
筑波3秒以下レベルの追い込みを公道でやれるわけがなく、「ライテク」を楽しめないんです。
タイヤ含めたノーマルSSでの一般ライダーの限界が大体その辺りでしょう。
タイヤを変更するだけで更に先へと進みます。
それを公道でやれと?サスが悪いと?全くお笑いです。
フルノーマルのSSでも公道じゃ使い切れません。
カスタムしたいからやるというのは否定しませんが、
カスタムしないとまともに走らないなどというあなたの話は虚言です。

>あなたと違いタイムという平等で正確な指標があり、
>言い逃れの出来ない環境で競っています。

そんな方々に対し、峠でタイヤ滑らせた程度のあなたは説教しているわけですよ。
ときにはあなたの化けの皮の下を知らない無垢な初心者に危険な嘘まで刷り込んでいる。
嘘やスレ違いのレスばかりで迷惑を掛けてまで腕自慢を
しているあなたは相応のレベルである証明をしなさいと言っている。
883774RR:2010/07/15(木) 01:45:53 ID:iBmz3iFq
そーなんだよな、ウサイが単独でアホな主張をするのは生暖かく見てるんだが
初心者がそれを鵜呑みにしちゃってるのを見るのが毎度忍びない。

>>882
もちっと産業で。
884774RR:2010/07/15(木) 06:35:41 ID:TYY6T+OK
>>841>>883
申し訳ないが具体的にどのレスが上級者のものか指示してもらえまいか
玉石混在しすぎてワカラン
885774RR:2010/07/15(木) 11:00:50 ID:YkdrE7sJ
俺の書き込みだな
88607USai。:2010/07/15(木) 11:50:35 ID:XHalNSTW
>申し訳ないが具体的にどのレスが上級者のものか指示してもらえまいか

俺みたいな糞コテ以外全レスw
887774RR:2010/07/15(木) 12:39:53 ID:p+nSWt8R
>>882
ここは2chですよ!
1週間も2chやれば全部鵜呑みに出来ない事は中学生でもわかる
オトナが熱くなってるのを、中学生は生暖かく見ているぞ
今の若いヤツはしたたかで、ニュース報道さえ鵜呑みに出来ないことくらい知ってるワイ!
888774RR:2010/07/15(木) 12:49:15 ID:8qSaOg+k
>>887
今の若いヤツはってよく使われる逆の意味で使ってるけど
どちらにしろ、いろんな奴がいるって事を考慮せずひとくくりにしてるのは同じだな
そんな君に つ"玉石混淆"
889774RR:2010/07/15(木) 21:29:04 ID:rGB2xVA+
ライテク云々の前に人付き合いを覚えるべきだな
890774RR:2010/07/16(金) 01:07:12 ID:cSXOkvAD
>07US
スレ違いだキチガイ
ブログか自スレ以外でやれ
891774RR:2010/07/16(金) 12:15:15 ID:o5/vu3dG
>890
> ブ ロ グ か 自 ス レ 以 外 で や れ 


だれか日本語に通訳頼む!
892774RR:2010/07/16(金) 13:13:01 ID:lNhehceo
>>891
つんでれ
893774RR:2010/07/16(金) 13:56:53 ID:W0Yg2F7q
yahoo翻訳 日本語→英語→日本語
ブログまたは自身の糸以外のそれをしてください
894774RR:2010/07/16(金) 16:52:25 ID:o5/vu3dG
ウザイが自スレ(隔離スレ)以外のスレを荒らしまくっている

                      ↓

>890 スレ違いだキチガイ ブログか自スレ以外でやれ  ←   ????

>892 つんでれ  ←  ????





895774RR:2010/07/16(金) 17:46:42 ID:TtOUf8K1
間違っていても意味が分かり放置している所をあえて突っ込むことをツンデレ現象という。
896774RR:2010/07/16(金) 17:58:42 ID:vTQBc79f
トヨタのでかいピックアップに、
よくツンデレって書いてない?
897774RR:2010/07/16(金) 20:33:36 ID:W0Yg2F7q
ロシアのほうにそんなのがあったな
898774RR:2010/07/16(金) 20:40:22 ID:o5/vu3dG
>890
>ブログか自スレ以外でやれ
なるほど、受け狙いか、やっと分かった
ちなみに、私は「つんでれ」ではない、本気で悩んだ 「自スレ以外でやれ ?」を
899774RR:2010/07/16(金) 21:24:14 ID:vTQBc79f
鍋にイワシのツンデレ入れると美味しいよね。
900774RR:2010/07/16(金) 23:25:10 ID:TtOUf8K1
>>898 いやその、やわ〜く、いきまひょうかぁ
901774RR:2010/07/17(土) 11:47:30 ID:Ky3wQ/ic
こうゆう意味の無い書き込み見ると正直
お前らより07USai。のほうがまだマシかと思う
902774RR:2010/07/17(土) 13:34:14 ID:5JEH+y6T
変な発言多いけど
結構まともな事言ってる気がするんだよな。
903774RR:2010/07/17(土) 14:52:04 ID:NbLB5qua
自演乙
904774RR:2010/07/17(土) 16:52:17 ID:yJBrr7SH
こういう小細工が正にうざいww
905774RR:2010/07/17(土) 17:02:18 ID:PBhOEm8S
??
90607USai。:2010/07/17(土) 18:02:37 ID:jsZepUjQ
>903 :774RR:2010/07/17(土) 14:52:04 ID:NbLB5qua
>自演乙
>904 :774RR:2010/07/17(土) 16:52:17 ID:yJBrr7SH
>こういう小細工が正にうざいww

こういう妄想が正にww
907774RR:2010/07/17(土) 21:40:08 ID:KDZupJEw
>901
今頃なに言ってるの?
2chの99.99%は無駄な発言
これも、オマエモナ→Ky3wQ/ic
908774RR:2010/07/17(土) 21:56:37 ID:+cwNm8eZ
まだやってんのかよ、この不毛な争い
909774RR:2010/07/17(土) 22:06:36 ID:KDZupJEw
それこそが2chのすべて! w w w
910774RR:2010/07/17(土) 23:03:49 ID:9Uy6w6FG
俺はひそかにウサイの支持者だったが、
本当のホントにサーキット走ってないって判り、
考えが変わった。

ウサイはただのキモオタライダーだと。
911774RR:2010/07/17(土) 23:10:20 ID:iUWcikD2
>>910
今更でしょ
ちょっと前までパーシャルって単語を知らなかったぐらい何だからw
912774RR:2010/07/17(土) 23:27:22 ID:KDZupJEw
いや、ウサイはかなり速いと思う
カネかかるからサーキット行かないだけで
結構「上」の方では
913774RR:2010/07/17(土) 23:33:27 ID:hmVRkQyw
>>912
付け上がらせるなよ
奴の地元の峠でも速いと噂の車両に07CBRは居ない
914774RR:2010/07/18(日) 00:05:14 ID:OTCkL0e6
>>913
それ本人だぞ
915774RR:2010/07/18(日) 00:51:29 ID:JPrAFj4s
これだけ叩かれ続けてもコテハンで荒しまくっている w
名無しで書き込むとは思えないが

ウザイは使い分けてるのか?
916774RR:2010/07/18(日) 02:00:44 ID:kY52/Q5Q
>>913
07CBRは誰もいない早朝に現れる気がする
917774RR:2010/07/18(日) 02:20:01 ID:mHWoe13Y
>>916
多分、モタードの若い子らと話をしてた白黒SSが07USじゃないかと思う。
でも、走ってるところ見たこと無い。
918774RR:2010/07/18(日) 03:51:43 ID:GPaX5ICR
速いとかじゃなくてウザいのが問題なんだろ
919774RR:2010/07/18(日) 06:32:57 ID:mZwZEHB4
>>917写真うp
920774RR:2010/07/18(日) 07:08:05 ID:251gMD0X
時代はパーシャル
921774RR:2010/07/18(日) 14:56:38 ID:a3JfoPXW
夏かC− w
922774RR:2010/07/18(日) 15:55:44 ID:Z2McsDlB
狭い道を速く走るのって、怖くないですか?
92307USai。:2010/07/18(日) 19:20:35 ID:QbeC8/QI
>多分、モタードの若い子らと話をしてた白黒SSが07USじゃないかと思う。

先週月曜俺を目撃しただろ!?w
確かに白いモタードとカワサキ乗りと3人で自販機前にて話てた。

>狭い道を速く走るのって、怖くないですか?

狙ったラインに乗せる自信が無いのでは!?
サスセッティングの決まった車両はそれがラク。
924774RR:2010/07/18(日) 20:24:31 ID:AS3z4BYi
適切なサスセッティングが必要なほど狭い道って…
925774RR:2010/07/18(日) 21:06:17 ID:a3JfoPXW
ウサイ先生!サスセッティングおせーて!(ザキヤマ)

底付き×
伸びきり×

は、分かるのですが・・・
926774RR:2010/07/18(日) 21:23:12 ID:wSFGFzKJ
ここまで清々しい自作自演を見るのは久しぶりだ
927774RR:2010/07/18(日) 22:31:35 ID:3yo14pZO
タイム計ってないヤツが速かった例がない。

うさいはひとまずどこでもいいから、
サーキットでのラップタイムをAGEてくれ。

何も国際サーキットである必要はどこにも無い。
ミニサーキットとかならライセンスも要らないし、
金と暇が無い等の言い訳は認めない。
928917:2010/07/18(日) 22:50:14 ID:mHWoe13Y
俺が、空気が読め無そうな奴を見かけたのは何ヶ月か前のこと。
写真を撮るのは、基地外に絡まれたくないので勘弁して欲しい。
目が悪いので、CBR600RRがR1に見えたから違う奴かと思ってた。
07USを触るなら、下のスレに行ってくれ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267012561/

迷惑になるからな。
929774RR:2010/07/19(月) 20:36:15 ID:bJkuXkhT
富士スピードウェイの体験走行へ行ってみたのですが
全然駄目ぽいです。遅くて後ろの人に迷惑かけてました・・・
何かアドバイス貰えたら助かります。

1.長い直線→第1コーナーでギクシャク
 直線で180km/hまで加速した後にブレーキで100km/h程度まで減速。
 ギアチェンジ→2速まで落として50km/hぐらいで曲がっています。
 (ブレーキのタイミングがわからずかなり前からブレーキングしているような)

2.最終コーナーとその1つ前の左コーナー
 見えないぐらいキツイコーナーの場合、曲がりきれず
 膨らんでしまいます。途中でブレーキかけてスピードを
 40km/hぐらいまで落として、曲がっています。
 
 視線は、出口と聞いていますが見えないと曲がりきれるのか
 不安になって前述のような感じになっています。
 

車種:CBR600RR
バイクの状態:ノーマル

SSの性能に助けられて無事帰ってきた感じです。
他のバイクならコースアウトまたは転けていたような気がしています・・・
930774RR:2010/07/19(月) 21:09:45 ID:2DfGxngT
つ 【レース】サーキットの走り方【走行会】pat3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272001993/l50
931774RR:2010/07/19(月) 21:48:10 ID:bJkuXkhT
すいません。そっちで相談してみます。
>>929取り消します。
932774RR:2010/07/19(月) 21:48:11 ID:k18DAbUY
>>929
何周走れたの?
3周程度だったら本当の体験だから上手くなれないよ

自分がどれくらいの腕前か言わないとアドバイスも何も出来ない
峠道を流していて、他のバイクに抜かれることが多いならサーキット以前の話
933774RR:2010/07/19(月) 21:56:46 ID:TOFZM97H
アドバイス付走行会に行くのが一番早いと思うんですがね〜
934774RR:2010/07/20(火) 00:44:17 ID:jZ7zU2Df
Uターンでコケてしまいました。
Uターンしようとして途中で「イカン、回りきれない」と思ってあせってブレーキかけたら前輪ロックしてガシャーン
もちろん一回で回りきれれば一番なんですが、右Uターン中に停止する場合ってどうすれば安全に停止できますか?
935774RR:2010/07/20(火) 01:02:39 ID:W7MNLXMo
自分が回り切れるかどうか判断できず開始して途中で無理だと気付いて焦って握ってガシャーンと逝ったんですね。
ソロだったですか?大変だったことでしょう。
複数でのツーリング途中でしたか?冷ややかに見られ迷惑かけたことでしょう。
初心者ですか?まず足を出したままゆっくり前進できるように訓練してください。
自分はどれぐらいの道幅があれば転回できるのか把握してください。
教習所では習わなかったことがまだまだたくさんあります。
路上は戦場だと思って気をつけてください。
936774RR:2010/07/20(火) 01:18:22 ID:zI4QfBAS
>>934
まずUターンの仕方を確実にマスターすれば、自ずとUターン中の停止の仕方がわかる
ハンドルフルロック、視線は先を見る(ここ大事)
内側に倒れそうな場合力で起こさないでアクセル開ける(勝手に起き上がってくる)

フルロックだからハンドルで調整できないし、力で起こしたりしないようにすると
アクセルワークで起こしたり寝かせたりの調整するってのを覚える
って事は、寝かせてる時にブレーキ掛けると更に寝るって事もわかるから
ロックしてなくてもこけたのは理解できるはず
937774RR:2010/07/20(火) 06:28:20 ID:CaWKaU+N
まずはUターン中に前輪ロックさせてしまうブレーキテクを何とかしろ。
教習所に行って急制動の練習を半日やってこい。
938774RR:2010/07/20(火) 09:30:38 ID:CnrUNt1Q
別に前輪はロックしたわけではないと推察。
単純に失速して、前輪を軸に倒れただけ。
大抵ウターンごけのパターンは決まっていて、
殆どは失速→バランス崩す→前ブレーキ掛ける→グシャ
ってな感じである。

鉄則1:足は前に出す。着くのを躊躇わない。
鉄則2:前ブレーキは使わない。使うとしたらリアブレーキ。
鉄則3:絶対エンストしない。エンジン吹かし気味に。
鉄則4:ヤバいと感じたら無理せず切り返す。

エンジン回し気味にして、リアブレーキで駆動力を殺すようにすると、
バイクにテンションが掛かり(?)不安定になりにくい。
これさえ守れば、曲がりきれないまでもコケはしない。
93907USai。:2010/07/20(火) 09:41:19 ID:IMuQT107
あとウータンは前乗りリーンアウトが基本。
ロックしたかしないか知らないけど体が内に入りすぎて前輪に
荷重が乗って無いからフォークが落ち着かないし制動もできない。
ウーターンはフロントのキャンバースラストを利用するのにもリーンアウトが必須。
それとウーターンはリヤブレーキが基本だね。
940774RR:2010/07/20(火) 10:05:16 ID:NIbr4X9g
リーンアウト、リアブレーキ引きずりながら、ハンクラとアクセルワーク
941774RR:2010/07/20(火) 10:09:39 ID:CnrUNt1Q
まー必ずしもではないけど、
ウターソ中にブレーキレバーに指が掛かってたら、
若干死亡フラグだよね。
942934:2010/07/20(火) 11:18:31 ID:jZ7zU2Df
皆さんありがとうございます。視線とリアブレーキ、アクセルワークをもう少し意識してみます。
Uターンのコツはわかったんですが、Uターン中(右折中)に安全に停止をする方法がまだ良くわかりません
フロントブレーキは使えないし、リアブレーキは足を出すタイミングが難しいです。
タイミングを覚えるしかないですか?
943774RR:2010/07/20(火) 12:01:58 ID:3LfAoxGR
>>942
車体を起こしてから止まればいいだろ
そもそも確実にUターンできる確信がないのに試みる事が間違い
944774RR:2010/07/20(火) 12:38:24 ID:NIbr4X9g
>>942
ジムカーナみたいな異常に速いUターンじゃなく
普通のUターンだろ?フロントブレーキ、ガッツンと掛けなければコケないよ。
リアを強めに、じわっと前後掛けして停止寸前の足着く時にフロントだけ残して止まるか
前後掛けして車体起こして左足で足着けばいい。

あとはバランス感覚、慣れるしかない。
945774RR:2010/07/20(火) 12:54:11 ID:OU3AwAbb
スローインファーストアウトはUターンでも同じ。
下手くそほど曲がり始めのスピードが速いからトラブルに対処出来ないし
いつまでもアクセル開けないから安定しない。
94607USai。:2010/07/20(火) 12:57:52 ID:IMuQT107
ウーターンでもリーンアウトがちゃんとできてれば
リヤブレーキを使いながらフロントをジワ〜っと掛ければかなり強く掛けれる。
ビックリしてフロントだけをガツンとかけるからフォークが縮まって荷重が乗り切る
以前に不安定な状態からハンドルが切れ込んだように倒れる。
所謂ガックンブレーキは直線でもFロックの元凶だからね。

フォークのストローク(荷重の移動)を感じながらジンワリ動作が重要。
的確に焦らず動作をこなせてればいきなりコケルこともない。
947774RR:2010/07/20(火) 13:10:28 ID:m5SYSWE7
目線って大事
「無理」と思っても目線は絶対外してはダメ

「何処に逃げようかなぁ」とグラベルを見てしまうと
グラベルに突っ込む

バイクって楽しい
948774RR:2010/07/20(火) 13:13:53 ID:usH8XGWq
基本中の基本を教えます。
Uターンは、確実に出来るまで行わない。
これは守ってください。
他の人が言ってましたが、バイクにとって路上は戦場です。

道沿いの駐車場や路側帯を利用したり、迂回路を使うこと。
ここではテクニックのことを答える人が多いでしょうが、基本の基本は安全に家に帰ることです。
見栄えは気にせず、頑張ってください。
949774RR:2010/07/20(火) 14:17:09 ID:jZ7zU2Df
広い駐車場で練習してきます
950774RR:2010/07/20(火) 19:35:47 ID:9hA686My
つかバイクは何?
それによってアドバイス内容は変わるよ。
リッターマシンでトルクの塊みたいなバイクだと半クラはかえって危険。
リッターネイキッドだとアイドリングでもウターンできてしまうから。

一番楽なのはバンクさせないでハンドルをフルロックまで切って
クラッチを繋いだり切ったりしながらゆっくり回るやり方。
あ、無理だ、と思ったらクラッチ切って停まれば良いんだから。
多分それくらいのレベルからやらないと出来そうにないから。

まあ、広い駐車場で迷惑がかからない様に8の字でもやれば?
95107USai。:2010/07/20(火) 19:53:25 ID:IMuQT107
ツインやシングルは半クラ当てないと
回転下がってスナッチ・エンストでヤバイ。
952774RR:2010/07/20(火) 21:25:51 ID:iJy2QPRa
シングルはクラッチ切ってターンを開始し回りきる頃にクラッチつないでやれば
スムーズに走れる。
953774RR:2010/07/20(火) 22:01:05 ID:KLrdeCSy
初心者向けの回答ね。
クラッチは停止以外では切らない。
切ったり繋いだりするからギクシャクする。
半クラで一定。エンスト防止に気持ち回転数を上げておいて、速度はリアブレーキで調節。
フロントブレーキは絶対に使わないこと。

どうしても途中停止して足を着きたい場合は、右折にこだわらないのが吉。
つまりUターンの前に右車線に寄ってしまう(逆走にならない程度に)。
そしてそこから前後の安全を確認して左折で回れば、リアブレーキを使いつつ、
内側の足も着ける。
954774RR:2010/07/20(火) 22:06:49 ID:97t2rJWj
リア当てて半クラ一定とか教習所みたいなこと言ってるほうが初心者っぽい
95507USai。:2010/07/20(火) 22:12:09 ID:IMuQT107
教習で教えてる基本中の基本を舐めてる方が初心者っぽい。

俺、貧乏で教習行ったこと無いけど・・・orz
956774RR:2010/07/20(火) 22:17:09 ID:xXNEa4Yt
半クラとアクセルとリヤブレーキと意識が分散するのは初心者には難しいよ。
4発ならクラッチつないでアクセル一定にしてリヤブレーキのみで調節した方が楽。
957774RR:2010/07/20(火) 22:23:12 ID:75qZueH4
つうかリヤブレーキで調整するほうがムズイと思う
リヤ引きずりながらフロントで調整しつつアクセル開け気味じゃないか?
ってかUターンなんて意識してやるもんじゃないよな?
スピード出せない領域で上手い下手は如実に出る気がする
考えて対処してるようじゃ知れてると思う。
とにかくいっぱい乗れそれが近道だよ。
958774RR:2010/07/20(火) 22:29:58 ID:xXNEa4Yt
考えずに練習して上手くなれるのは一部。
講習会などで指導員に教えてもらえばだれでも30分くらいで
Uターン程度できるようになる。


人の言うことを聞けない奴はできないままだが。
959774RR:2010/07/20(火) 22:35:14 ID:75qZueH4
>>958
いやそうじゃなくてとりあえず基本は教えてもらって何回もやって
考えて対処しなくても良いようなレベルまで持って行ってねってニュアンスです。
960774RR:2010/07/20(火) 23:09:19 ID:9hA686My
正直>>934は、ウターンがどうのとか言う前にバイクをバンクさせる
きっかけ作りから、ハンドルの切り方から、ブレーキの掛け方から、
組み合わせての曲がり方とか、
全てにおいての基本から1つづつ練習すれば良いと思う。
それが出来るようになったら応用としてウターンが出来るようになるから。

まずは基本を体に染み込ませる事が重要なんだよね
スクールではそういうところを大事にしているし
961774RR:2010/07/20(火) 23:13:01 ID:GbZ27Uq5
次スレ                      ▼
【ライテク総合スレ 34コーナー マックスUターン】
962774RR:2010/07/20(火) 23:32:33 ID:eU3IiJDJ
そこは2ch表記でウターソとかしませんか?
963774RR:2010/07/20(火) 23:46:20 ID:GbZ27Uq5
次スレタイトル案
【ライテク総合スレ 34コーナー マックスウターン】
964774RR:2010/07/21(水) 00:04:28 ID:WVlcZaBo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4422699
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4422911

貼っておいてなんだが俺は見てないんで内容に対する突っ込みは受け付けんw
965774RR:2010/07/21(水) 00:14:52 ID:8ykK3yLp
>>964
本田は乗りやすいよねw
966774RR:2010/07/21(水) 06:25:52 ID:v2ZTZx0c
ユターンはリーンウイズが基本だと思う。
白バイはリーンインもやるよな。

アウトで曲がる奴って10km/h程度の速度でびびってんの?
967774RR:2010/07/21(水) 06:55:38 ID:WVlcZaBo
>>966
リーンアウトとびびるに何の関連性が?w
968774RR:2010/07/21(水) 07:06:50 ID:u7gI3sio
もう夏休みだからガキが湧いてるんだろ
969774RR:2010/07/21(水) 07:23:08 ID:pMpT6c0W
>>966
速度でビビってるわけないだろ。転倒怖くてビビってるんでしょうが。
低速Uターンはリーンアウトだな。
通常の道路においてリーンインでUターンする意味がわけワカメ。
970774RR:2010/07/21(水) 08:33:36 ID:v2ZTZx0c
リーンインの必要は無いかも知らんがリーンウイズで十分じゃんか。
わざわざアウトにする理由がわからん。
97107USai。:2010/07/21(水) 11:24:52 ID:OMjiuFdJ
>わざわざアウトにする理由がわからん。

分からん奴はそれでイイよw


972774RR:2010/07/21(水) 11:45:19 ID:pMpT6c0W
バイクを寝かせりゃそんだけバンクするだろ。
いいから、外出て定常旋回で試してみろ。
973774RR:2010/07/21(水) 12:52:03 ID:g4/LBiMk
オレもリーンアウトでUターンするけど、路面によるね。
砂利道とか砂が浮いてるとか濡れているとか、そういう路面なら
車体垂直でステアフルロック。
半クラ一定、アクセル一定(+数百rpm)、フロントブレーキ無し、リアを引きずる。
リアを引きずるのが初心者には難しいかもしれないけど、何のアドバンスもなくて
安定したUターンができるわけもない。リアで微調整くらいは練習しよう。
974774RR:2010/07/21(水) 12:54:27 ID:v2ZTZx0c
サーキットなら体をインに入れてバンク角を稼ぐくらいだから
Uターンだからといってリーンアウトでバイクを無用に傾ける必要もないんだよ。

雨が降ってりゃツルっといく。
転けても体が残るから怪我はしないだろうけどね。
975774RR:2010/07/21(水) 12:58:38 ID:iMysNwnl
自分にとって上手く出来る方法でいーんだヨ
97607USai。:2010/07/21(水) 13:12:13 ID:OMjiuFdJ
リーアウトはウーターンの鉄則です。
特にハンドル切れ角の少ないSS系では
車体バンクによるキャンバースラストを利用しないと
狭い峠などではウーターンできません。
977774RR:2010/07/21(水) 13:17:39 ID:uYZS4fId
俺、ノーマルハンドルのSSでジムカーナやってたけど、基本リーンウィズだったな。
ウィズでも乗用車がすれ違い出来る道ならターンできない事はない。

まあ、初心者の場合は確かにリーンアウトの方が安心感はあるだろう。
97807USai。:2010/07/21(水) 13:57:07 ID:OMjiuFdJ
確かに事務屋はウィズが多いような気がする。
が峠では何が起こるかわかんないからウーターンはアウトが基本。

いきなり突っ走ってくる奴も多いからウーターン中急停止出来ないとダメ。
視界も確保する必要もある。そこそこ見通しのいい場所でも何が起こるか分かんない。
979774RR:2010/07/21(水) 14:22:41 ID:BCNtTNA8
点に無かったバイクが、もたもたウータンの完了前に、カットビバイクになって眼に入り、ビビッてこかしたその横を、片手を上げて通り過ぎていった。


うんなにゃろめ!
980774RR:2010/07/21(水) 17:46:36 ID:g4/LBiMk
見通しの悪い峠でのリーンアウトの有効性はもちろん賛成するのだが
リーンアウト中に急停止するにはバイクを一度起こす操作をしないといけないよ。
それは慣れない人には難しいと思う。
初めから車体垂直でフルロックが基本かと思う。
見通しの悪いところではUターンをしないのも鉄則だしね。

上り坂でのUターンは勧めないけど、これはリーンアウトが合理的、つーか
ウィズだとタイヤのキャンバースラストが小旋回を邪魔する。
981774RR:2010/07/21(水) 18:18:36 ID:BAB1TpvZ
小さい原スクなんかでやるとわかりやすいが
リアタイヤ軸にするような、その場でゆっくりグルグルするならリーンアウトじゃなきゃ無理
リーンインなら定常円になってしまう。
982774RR:2010/07/21(水) 19:03:42 ID:f44SJUui
同じバンク角でリーンインすれば最強。
983774RR:2010/07/21(水) 19:30:10 ID:WVlcZaBo
>>982
普通のコーナーリングの時、どんなメリットでリーンインやハングオフをするか知ってたら
低速であるUターンで同じバンク角でリーンインの意味のなさがわかるはずだがw
984774RR:2010/07/21(水) 19:42:17 ID:8ykK3yLp
>>983
巾広タイヤと細っそいタイヤでも乗り方変わるよな
985774RR:2010/07/21(水) 19:51:13 ID:wxiPjeQR
>>932
6週です。腕前は、まるっきり初心者です。

>>933
そうします。今回は、バイク屋に誘われて行ってきました。
その場でアドバイス貰えた方がいいですよね。
986774RR:2010/07/21(水) 20:43:37 ID:BAB1TpvZ
>>983
スピードによる遠心力に対向する為
ヘアピンではなくUターンなんかの超低速では遠心力が、かからない。
遠心力が効いてないのに深いバンク角でリーンインやハングオフでハンドルフルロックターンなんかしたら転倒する。
バイク自体のバンクが浅くアクセルやブレーキで車体バランス保ったら転倒しないまでも、効率が悪い
深いバンク角で最小で回ろうとしたらリーンアウトで体使ってy字バランスのようにバランス取ってまがる。

リーンインで曲がるって人はアクセルとブレーキと大きめの回転半径で遠心力作ってる。
987774RR:2010/07/21(水) 21:56:02 ID:Jfw8PKYH
ウターンにおける
リーンアウト派は柏派(RAS)
リーンウイズ派は内藤派(SRTT)
だと思うんだ

SSでもウィズでクルリッと回れるよ。
きっかけをちゃんと作ってハンドルをちゃんと切ればウイズだろうが
アウトだろうがきちんと回れるよん。
988774RR:2010/07/21(水) 21:57:38 ID:g4/LBiMk
ところでさあ、Uターンでリーンアウトを薦める人って
リーンアウトでフルバンクしてハンドルもフルロックなん?
これって激しく難易度高いと思う。
それとも内側のステアを抑えちゃってるの?
これは激しく難易度が低いけど。
989774RR:2010/07/21(水) 22:03:38 ID:g4/LBiMk
>>987
> ウターンにおける
> リーンアウト派は柏派(RAS)
> リーンウイズ派は内藤派(SRTT)
> だと思うんだ

リーンアウト派は旧柏派(RAS)
リーンウイズ派は内藤派(SRTT)現柏派(KRS)
じゃまいか?
99007USai。:2010/07/21(水) 22:09:26 ID:OMjiuFdJ
>リーンアウトでフルバンクしてハンドルもフルロックなん?

フルロックは当たり前だけど
フルバンクはしねえだろw
状況は峠の狭いウーターン。勾配若干あり。
ウーターン最速は狙ってねえしw
991774RR:2010/07/21(水) 22:12:32 ID:k1GSbSYx
サイドスタンドターンなら良くやる。
992774RR:2010/07/21(水) 22:17:30 ID:8ykK3yLp
>>990
>>フルロックは当たり前だけど
調整しろは残してやりなよバイク可哀相に思う
993774RR:2010/07/21(水) 22:21:27 ID:WVlcZaBo
>>988
別に速さや回転半径を競ってるわけじゃないから
その場所で回りきれる程度のバンク角でいいし
きつそうなら広い所に行ってからUターンすればいい
ただ、ステアを動かす意味が無いからフルステアなのはそのままだけど

あと、リーンアウトを奨めてるというより
リーンウィズでいいけどバンクさせる場合はリーンアウトの方が安定するよって事と
Uターンでリーンインワロスって事をいってるだけだと思う
994774RR:2010/07/21(水) 22:29:48 ID:Jfw8PKYH
>>992
なにも「フルロック」だからといってストッパーにガッチリ当ててやる訳じゃないよ?
正しくは「フルロック付近」
99507USai。:2010/07/21(水) 22:36:07 ID:OMjiuFdJ
>>992
まずウインカー出して後方・前方確認
左端に寄せてほぼ速度を落とし切り再度後方確認の後、停止間際で即フルロック。
そこから一瞬クラッチを切り車体バンクだけで必要な回転半径に持ち込みつつ
クラッチとリヤブレーキメインで速度調整。失速しない最小限の速度。

そこで上体がインに入り過ぎてると何か不測の事態で停車を強いられる場合
右足を出さないと上体から落ちて転倒してしまうので
リヤブレーキが使えずFブレーキに頼りフォークがガックンして結局転倒。
リーンアウトなら上体から倒れることが無く最後までリヤブレーキ使用可能で
フルロックならよりフォークが暴れることが無い。
最終的に転倒する場合でも股の下で車体だけ倒してしまってライダーは立ってることも可能。

大体パターンが決まっている。
996774RR:2010/07/21(水) 22:41:38 ID:8ykK3yLp
>>995
あのね…そんなの意識しなくてもやるのが普通
99707USai。:2010/07/21(水) 22:45:05 ID:OMjiuFdJ
>>996
まあ、ややこしく書いてしまったが
リーンアウト+フルロックは鉄則。

フルロックで無い限りウーターンとは呼べない。
998774RR:2010/07/21(水) 22:45:47 ID:iMysNwnl
無理して長文書かなくて良いのに
999774RR:2010/07/21(水) 22:48:50 ID:8ykK3yLp
>>997
道の巾関係ないのけ?

まぁ俺もリーンアウトのが正解だと思うけどね。
100007USai。:2010/07/21(水) 22:49:13 ID:OMjiuFdJ
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐