★☆★福岡カフェ@九州Vol.66★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴースト☆ライダー ◆YZrIIJzJRs
チョリチョリチョリーッス!!!
ここは福岡県でも宗像以西〜佐賀県境かつ南は大宰府くらいまでのスレですよよおおお。

774とコテハンは仲良くね(><)

【久留米〜】 福岡県南 Part4 【〜大牟田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244614759/
【山口〜】ようこそ北九州part23【〜福岡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1242787251/
【桜島】鹿児島のバイク乗りのスレ その4【噴火】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240910372/l50
☆長崎のバイク海苔@九州 part21?☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229256685/l50
【梅雨と】熊本のバイク乗り@九州その21【キチガイ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244239777/
【桜】 さくっと大分県 【梅】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1235545939/l50
【がばい】佐賀の単車仲間3人目【よかとこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240535484/l50

前スレ
★☆★福岡カフェ@九州Vol.65★☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1242497382/
2774RR:2009/06/15(月) 00:43:25 ID:WXWt7Dv1
2ゲトー
3774RR:2009/06/15(月) 01:02:56 ID:4KmlaA6r
3ナスビ
4774RR:2009/06/15(月) 01:04:27 ID:DveaKoQW
4様
5774RR:2009/06/15(月) 01:29:24 ID:hv8+bnYQ
ゴーストライダーお疲れ様!
6774RR:2009/06/15(月) 01:58:04 ID:KdlYLCzH
>>1
(´-`)。oOターミネーター4に出てましたよね?
72代目 ◆2ndMCARTs. :2009/06/15(月) 01:59:20 ID:UV+7LRq7
>>1

8774RR:2009/06/15(月) 08:53:35 ID:iUy/KVRf
>>1


´・ω・ ついでに初めましてっと。
9軽薄RS@携帯 ◆NS400RT05A :2009/06/15(月) 09:15:30 ID:VjV7cMos
>>1モツ
10774RR:2009/06/15(月) 09:21:29 ID:EMBxv7Nc
ゴースト☆乙
11ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/06/15(月) 10:46:37 ID:uDQr1kgZ
>>1
5ストロークエンジンに乗ってらっしゃるんですか?
12VCの人 ◆RF400httts :2009/06/15(月) 12:02:34 ID:BO6H2Qjg
>>1おっつぁぁぁぁぁ


13774RR:2009/06/15(月) 13:16:31 ID:hv8+bnYQ
軽薄たん、ぴすとん交換で13時間てNS400?50?
NSと聞くと50を真っ先に思う。
14774RR:2009/06/15(月) 13:26:33 ID:0X1fk2Hi
NSR50に乗っていたが、ピストン交換に13時間かかるようなことはなかったお
参考までにw
15774RR:2009/06/15(月) 13:33:58 ID:8LzzToTa
16774RR:2009/06/15(月) 13:50:51 ID:0X1fk2Hi
125Rねぇ
レアなものを…w
17774RR:2009/06/15(月) 13:51:43 ID:KdlYLCzH

(´-`).。oO(あらまぁロスマンズじゃないじゃまいか……。
18774RR:2009/06/15(月) 14:03:14 ID:KdlYLCzH
さっき前原のR202でマウンテンバイクに乗ってヘルメ被った2人組の外国人がおばあさんを捕まえてたけど…
(´-`).。oO(何やってたんだろ……。
19軽薄RS@携帯 ◆NS400RT05A :2009/06/15(月) 14:08:17 ID:VjV7cMos
(´-`).。oO(400Rです…
20774RR:2009/06/15(月) 14:18:11 ID:KdlYLCzH
(´-`).。oO(二丈PA→白木峠→七山→三瀬で晴天時に寄ろうかな
21774RR:2009/06/15(月) 14:50:25 ID:qiVLLe8c
なぜか>>18読んで今日はホルモンが食べたくなった。
22774RR:2009/06/15(月) 15:12:36 ID:7e9U2fzN
>>18
キリスト教の布教をしているんだよ。
23774RR:2009/06/15(月) 15:51:26 ID:YS15Uzqr
今日はホルモンじゃなくてカレーだよ
24774RR:2009/06/15(月) 16:12:00 ID:lf1tMwgr
25774RR:2009/06/15(月) 16:14:34 ID:YS15Uzqr
残念チキンカレーなのさ
26774RR:2009/06/15(月) 17:48:21 ID:KdlYLCzH
>>21
(´-`).。oO(ホルモン教の布教?
27774RR:2009/06/15(月) 18:14:00 ID:KdlYLCzH

(´-`).。oO(外環状線もだいぶできてきてるじゃまいか……
28774RR:2009/06/15(月) 18:21:52 ID:KdlYLCzH

県道31号線。通称、市道5号線。またの名を春日大通り。
(´-`).。oO(つまりオードーリ春日じゃまいか……
29774RR:2009/06/15(月) 18:33:24 ID:KdlYLCzH
憧れのセブンに到着
(´-`).。oO(帰りは大佐野アンダー抜けて、四王寺越え宇美経由で帰ります。
30774RR:2009/06/15(月) 19:28:56 ID:n3AAZ5Fn
       |
   \  __  /
   _ (m) _  痔治ったよ!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく
31774RR:2009/06/15(月) 19:47:15 ID:YS15Uzqr
6月は祝日がないからつらいつらい
32774RR:2009/06/15(月) 19:50:48 ID:KdlYLCzH
>>30
(´-`).。oO(おめでとう。早速、鳥栖筑紫野道路に行こうじゃまいか…
33774RR:2009/06/15(月) 19:52:10 ID:Ry5H2627
NS400のぴすとんりんぐまだあるんだねぇ。
それにしても13時間お疲れ様!
次回交換するときはもっと早くなるだろうね(笑)
34774RR:2009/06/15(月) 20:00:01 ID:KdlYLCzH
鳴淵でくるくる中

(´-`).。oO(>>33それにしても笑わなくてもいいじゃまいか……
35774RR:2009/06/15(月) 20:14:48 ID:KdlYLCzH
(´-`).。oO(くるくるしてたらハラ減った…二又瀬の王将にでも行こうっと
36774RR:2009/06/15(月) 20:24:47 ID:Ry5H2627
>>34
いや、君に言ってないし(笑)
37774RR:2009/06/15(月) 20:31:33 ID:KdlYLCzH
>>36
(´-`).。oO(えらいすんません…
お詫びといっては何ですが、今夜ベイサイド辺りでお尻合いになりませんか?
38774RR:2009/06/15(月) 20:36:19 ID:Ry5H2627
>>37
いえいえ(^^)
お知り合いならいいけど、お尻合いはホモって事?(笑)

ベイサイドってハッテン場になったの?(笑)
39774RR:2009/06/15(月) 20:40:41 ID:Yin9eYKY
あぼ〜んの多いスレだ。
40軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/15(月) 20:49:43 ID:e9DrRd7y
>>33
(´-`).。oO(たぶん次回も同じくらいかかるとオモ・・・

全身知恵の輪みたいなバイクですから・・・・
41774RR:2009/06/15(月) 20:56:28 ID:KdlYLCzH
>>38
ベイサイドは最近になって盛り上がりを見せてる。
有名な発展場は中洲と天神の間にある水上公園。
それから春日公園と前原市の笹〇公園、親不孝モン通りの公園。
二見と二丈PAは発展場にはなってないよ。
(´-`).。oO(さて、志賀島までひとっ走りしますか。もちろん島内は走りませんよ。あじ舟でUターンです。
42774RR:2009/06/15(月) 21:09:25 ID:Ry5H2627
>>40
知恵の輪バイクわろた(笑)そんなに大変なんやね。まぁ部品があるだけましか。
MC21は慣れてるのもあるけど、クランク交換で6時間かからんもんね。
ぴすとんだけやったら2個で2時間かからん。5-6年しかかわらんのに整備整あがってるんやね。

>>41
めちゃくちゃ詳しいんやね(笑)
君は一時期有名になったちんぽ吸い?(笑)
43774RR:2009/06/15(月) 21:16:05 ID:KdlYLCzH
>>42
ちんぽ吸いではないが、その昔しゃぶちんネイキッドと名乗って二見に出没したことはある。
過去スレ「しゃぶちんネイキッド」で検索するとヨロシ…

(´-`).。oO(志賀到着。自販機のチョコミントアイスうます…
44774RR:2009/06/15(月) 22:05:05 ID:4KmlaA6r
>>32はご近所さんの予感!
あと、今免許ないんで無理ですお(´;ω;`)
45774RR:2009/06/15(月) 22:07:52 ID:CSlIpIxd
http://astc.ath.cx/index.html
ここってどうなの?
46774RR:2009/06/15(月) 22:13:26 ID:Yin9eYKY
>>45
Not Found
47774RR:2009/06/15(月) 22:15:15 ID:YS15Uzqr
>>45
見れないぞ
48774RR:2009/06/15(月) 22:18:12 ID:33CSJj5v
一蘭行ってくゆ
49774RR:2009/06/15(月) 22:54:46 ID:KdlYLCzH
>>44
(´-`).。oO(免許がなくったっていいじゃまいか…必要なのは熱いハートだよ
50774RR:2009/06/15(月) 22:58:24 ID:KdlYLCzH
(´-`).。oO(一蘭テラウラヤマシス…おいらはガンナガ行きまつ
51774RR:2009/06/15(月) 23:20:07 ID:CSlIpIxd
52774RR:2009/06/15(月) 23:21:08 ID:CSlIpIxd
53774RR:2009/06/15(月) 23:58:06 ID:KdlYLCzH

(´-`).。oO(ガンナガ大盛況じゃまいか……
54774RR:2009/06/15(月) 23:59:26 ID:KdlYLCzH
(´-`).。oO(オサシミナサイ
55774RR:2009/06/16(火) 01:11:57 ID:UJylNO86
今日阿蘇帰りの筑後川沿いの土手、原鶴温泉あたりで
白バイにロックオンされるギリギリで気づいて減速
危なかった〜
56774RR:2009/06/16(火) 01:54:01 ID:wED1yscz
>>52
なんか恨みがあんのか?
57774RR:2009/06/16(火) 08:23:24 ID:+n8Qdx1x
メンバー募集だろ

>>56 入会しろ
58774RR:2009/06/16(火) 09:46:55 ID:NPP/MDPh
ついったー厨いい加減ウザい。勧誘はよそでやれよ。
いくらここでやってもお前のついったーの二の舞いだぞw
59774RR:2009/06/16(火) 09:53:53 ID:kx+NaiUJ
正直マルタイと元祖長浜の共同開発したインスタントラーメン
には幻滅した。 袋の方を食ってみたけど替え玉専用とかアイデアは良い。
昼はカップの方を試してみる!
60774RR:2009/06/16(火) 10:31:23 ID:/6ms1CEF
カップより袋の方がマシ。
ついでに言えば、
『元祖長浜』とは書いてない。
元祖長浜屋『協力』としか書いてない
61774RR:2009/06/16(火) 14:25:55 ID:dZIAlWek
波状路が結構難しいなこれ
62774RR:2009/06/16(火) 14:37:49 ID:AzLY9Bmr
>>61
波状路はむずいけど石コロがたくさんある道は楽しいですお
63名無しさん@そうだ二見に行こう:2009/06/16(火) 15:06:04 ID:dUhI2Os0
平日昼間だけど…

ふたみにいくヨ!
64山賊:2009/06/16(火) 15:12:11 ID:WMcAikB0
さっき初めて二見に行ったけど誰もいなかったよ!

サーファーと車だけ・・
65774RR:2009/06/16(火) 15:19:02 ID:UyoTEZNj
残念、今日は志賀島だ(`・ω・´)

66ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/06/16(火) 15:40:15 ID:n0+ZiB6d
>>64
山賊は山から出てこないで下さい!(ぉ
67火の玉ちび:2009/06/16(火) 17:17:11 ID:dUhI2Os0
二見〜二丈経由で帰宅、今うまかっちゃん辛子高菜食ったとこ
ちらほらバイクいたよー
バンデトサンにはすれ違わなかったけど…

>>66
そんなw同じkwsk同士仲良く☆しませう(激違
68VCの人 ◆RF400httts :2009/06/16(火) 17:52:18 ID:uqLx9c8N
(´-`).。oO(いかん・・・また元祖食べたくなってきた・・・
69赤鉄馬:2009/06/16(火) 18:32:43 ID:nocP8sQd
こちらではお初になります。先週末の夜中、鳥栖筑紫野道路に出現した赤鉄馬です。今夜は誰か走るのかしら。
70774RR:2009/06/16(火) 18:44:38 ID:dZIAlWek
スラロームって五秒だっけか絶対無理だ
俺大型二輪取れるのか?

あとでちいちい亭行ってくゆ
71芋爺 ◆svyXSTEED. :2009/06/16(火) 20:38:27 ID:fpqNlPCa
>70
学校なら秒数は気にしないでいいと思う。
俺、一本橋3秒、スラローム15秒くらいだったけど、売ってくれたよw
72774RR:2009/06/16(火) 21:20:00 ID:z5x/HMDL
>>71
えっ
73774RR:2009/06/16(火) 21:46:28 ID:336kjtcX
唐突ですみませんがっ
今日の18:30頃、立花寺辺りを走ってたNS400は、
軽薄さんではなかったですか?
違ったらごめんなさい。
74774RR:2009/06/16(火) 21:48:28 ID:NPP/MDPh
>>69
ご飯たべたら志賀島いくよ
75軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/16(火) 22:02:20 ID:F7SxFb66
>>73
仕事してたので僕ではないですよ〜
76774RR:2009/06/16(火) 22:39:40 ID:7wjgMx/Q
>>71
こんなやつが免許もらえる時代か・・・。梶原酷すぎる。
KATANAが勿体無い。
77774RR:2009/06/16(火) 22:46:17 ID:dUhI2Os0
>>76
常識で考えてなぜ釣られたしw
78774RR:2009/06/16(火) 22:55:24 ID:336kjtcX
>>75
違いましたか〜
軽薄さん以外にも乗ってる人っているもんなんすね!
近くから視姦しようと思ったら、
見事にブッちぎられますた。
79赤鉄馬:2009/06/16(火) 23:16:10 ID:nocP8sQd
明日は休みなんでこれから軽く出陣します。取敢ず海でも見たいのう…
80774RR:2009/06/16(火) 23:38:46 ID:336kjtcX
あぁ!偶然にも違うスレで軽薄さん見付けてしまいました!
まさかタメ年だったとは!
いつしかオフなどでお会いする機会がありましたらよろしくです!
81深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/17(水) 00:02:53 ID:NPP/MDPh
志賀島来てみた。バイクいないね(´・ω・`)
82赤鉄馬:2009/06/17(水) 00:17:27 ID:TQd+dEQF
深緑さん、志賀島でしたか。向う予定でしたが、今帰路についてます。また何処かで会いましょう。
83774RR:2009/06/17(水) 01:40:33 ID:rYpPnDDk
福岡スレはラーメン
佐賀スレはうどんw
84軽薄RS@職場 ◆NS400RT05A :2009/06/17(水) 07:55:12 ID:BD9YI/LQ
>>80
年齢がわかる違うスレっつーとアソコですなw
こちらこそヨロシコです
85774RR:2009/06/17(水) 09:00:57 ID:Ul+ppcJO
暑い暑い
86赤鉄馬◇1985FLHTC:2009/06/17(水) 10:27:14 ID:TQd+dEQF
何じゃこの暑さ…が、せっかくの休みだし走るか。昼は…ラーメンかなあ。お勧めありましたら是非。福岡方面へと向いますので。
87774RR:2009/06/17(水) 10:35:52 ID:r487hEUi
中屋ラーメン
筑紫通り沿いバイク王の斜め前
88赤い名無し ◆GUNDAM.uCk :2009/06/17(水) 12:08:47 ID:8dGLxUKh
明日ならウチの会社の近くに、
長浜将軍東光店がオープンします。
18〜21日まで半額だそうです。
89774RR:2009/06/17(水) 12:22:48 ID:eS/dq/+9
>>86
早良区原四つ角の風靡。
福岡カフェスレ御用達なラーメン屋。
90774RR:2009/06/17(水) 12:29:21 ID:N2MiYYHX
あー、風靡久しく行ってないな
今度あっち行くとき寄ろう
91赤鉄馬◇1985FLHTC:2009/06/17(水) 13:10:39 ID:TQd+dEQF
原四つ角かあ…ディーラー時代に良く行ってた気がする。今度行ってみるか。
後日曜のグーバイクの撮影行く人居るかしら?時間に余裕あれば行きますわ。
92774RR:2009/06/17(水) 14:11:40 ID:vqeNFEcr
       |
   \  __  /
   _ (m) _また痔になったよ!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく
93774RR:2009/06/17(水) 15:01:22 ID:OYTNzO3R
知らんがな











ごめん
お大事に
94774RR:2009/06/17(水) 16:29:24 ID:Pgh7uNRB
>>89
呼び捨ては感心せんなあ。
原さん四つ角と言わないと失礼だぞ。
95赤鉄馬◇FLHTC:2009/06/17(水) 16:32:05 ID:TQd+dEQF
おっと、それは失礼しました。しかし…暑い。日焼止め塗るべきでした。
96774RR:2009/06/17(水) 16:33:08 ID:aWJoi3dl
        ∧∧
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、  ̄
97774RR:2009/06/17(水) 18:45:56 ID:8w0deoC6
9時頃、油山行きます。
98774RR:2009/06/17(水) 19:03:10 ID:eS/dq/+9
明日の朝9時ですね。わかります。
99774RR:2009/06/17(水) 20:20:06 ID:VY3A8MtE
油は以前マキビシみたいなのが撒いてあった事があったらしい。
くれぐれも静かにな。
あとウリボーを轢くなよ。
100774RR:2009/06/17(水) 20:46:30 ID:QHGRYBD/
´・ω・ 久しぶりにウリボー見たいなぁ・・・
ちょっとだけ見に行こうかなぁ
マキビシ・・・危険ですね。
101774RR:2009/06/17(水) 20:51:50 ID:N2MiYYHX
細い方のサンセットロード(彦山)に夜行くと狸やらイノシシやら見られるよ
細いし人家があるから静かに通るべし
102774RR:2009/06/17(水) 21:05:24 ID:esCsRfeN
南畑、不入道辺りに激しくズザーしたっぽい
ZRX停めてありましたね。
乗ってた方は大丈夫なのでしょうか…
103深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/17(水) 21:15:15 ID:UOslhV/+
末期色スクーター到着。
104774RR:2009/06/17(水) 21:21:41 ID:Iog0XeIX
二見でタヌキみたいのなら見たことある
あと三瀬で小猿の死骸みたいのが転がってたけど
105774RR:2009/06/17(水) 21:22:15 ID:TZoknwV2
都市高っていつ環状になるの?
106774RR:2009/06/17(水) 21:42:17 ID:QHGRYBD/
>>105
2011年じゃなかったっけ?
地デジと同じ年だったと思います。

油山に原付珍走が上ってったのとだけスライドした赤白です。

てか、南畑のZRXがきになる…
107774RR:2009/06/17(水) 23:32:03 ID:QhrFe0Su
環状楽しみだな
隼タイムアタック、待ち遠しいぜ
108774RR:2009/06/17(水) 23:41:15 ID:JkQV7/iq
>>92
最近の痔手術は5分で終了。いぼにゴム輪をかけてポロリと壊死させて終わり。1週間で完治。
早く病院に行くべき。
109深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/17(水) 23:52:48 ID:UOslhV/+
>>106
ジェイドの方ですね?話し掛けてくれればよかったのに。

ではオヤスミナサイ
110774RR:2009/06/17(水) 23:55:53 ID:8w0deoC6
油山より帰宅。
イノシシ少しだけ触ってきた。
111774RR:2009/06/17(水) 23:59:25 ID:XAc/YzjD
赤白ジェイドってもしかしなくてもペイントしたてのあの人か?w
いや、あれは白赤だな…
赤白は普通にいるか
112774RR:2009/06/18(木) 00:25:19 ID:VBdC/8kV
油山ぷちオフの車種さらし希望♪
113774RR:2009/06/18(木) 00:35:25 ID:HHMNi7/a
今日の車種は
エアブレード(タイホンダスクーター)
レッツ→ゼルビス(途中で交換)
クレアスクーピー
114774RR:2009/06/18(木) 00:55:26 ID:VBdC/8kV
>>113
少なかったんやね〜
いつか参加してみよう!
115774RR:2009/06/18(木) 01:05:25 ID:tL72Znkw
油山は・・トイレがないから・・・漏れるのが怖くて・・
116774RR:2009/06/18(木) 01:39:48 ID:vkpvbeve
>>115
ちょっと下った所にトイレあるよ
117774RR:2009/06/18(木) 10:18:33 ID:Y15YVuKS
>>111
あぁ…白地に赤ですよ
111は吉村短管のkwskかな…?

>>深緑さん
無理です^^
人見知りのチキンハートが他人へのアプローチを抑制してしまいます。
いや、声掛けようか迷ったんですけどね・・・
声掛けきれなくてすいません

むしろあのトイレが怖くて漏れそう
昨日は猫のタムロ場所になってたけど
118111:2009/06/18(木) 12:07:29 ID:QhOmIdkm
>>117
やっぱり…
あ、吉村短管kwskです
119774RR:2009/06/18(木) 12:11:11 ID:HHMNi7/a
>>117
昨夜、油山に行ってたものです。
今度みかけたら話しかけてもいいですか?
車種は晒して行きますので。

ところで正午ごろに春日のあたりを走っていませんでしたか?
同じバイクを見掛けたもので。
120深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/18(木) 12:44:51 ID:I0zIhKWc
>>117
では次会った時はこちらから話し掛けますので御覚悟をw


今週も鳥栖やりますよ。

「続・旧鳥栖有料料金所跡オフ」
【日時】6月20日(土)21:00〜
【場所】つhttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.43686299&lon=130.52862683&sc=2&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=33.35425694&hlon=130.50539583
【目印】ゼルビス
主催者は仕事の都合により遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
121赤鉄馬◇FLHTC:2009/06/18(木) 12:47:51 ID:6Gb0X1yv
おぉ、またやるんですか。近いからまた御邪魔しますわ。
122774RR:2009/06/18(木) 16:47:27 ID:ikz/OrPv
>>118
吉村短管kwsk
売るせーかどうかと思うけど・・・
たしか深緑はうるさいバイクが以来ナはず。
それと迷惑だから夜に住宅地を走り回るのはどうかと思う
123111:2009/06/18(木) 16:59:59 ID:QhOmIdkm
>>122
すみません、自分の読解力不足で何をおっしゃりたいのかが伝わってきません。
まことに失礼ですが、よければ若輩にもわかりやすく噛み砕いていただけないでしょうか。
124117:2009/06/18(木) 17:21:36 ID:HlJh77iH
>>119
どうぞどうぞ
多分いましたよ〜
ガスケット買いにバイクセブンに行ってましたから。
ついでにハンズマン行ってましたし・・・

>>120
どうぞどうぞ
20日ですか・・・9時ならいけるかな・・・?
125774RR:2009/06/18(木) 17:55:37 ID:ikz/OrPv
>>123
ごめんよ。
うるさいマフラーの人は夜走り回るなと言いたかったのです。
111さんのマフラーは車検通るやつなのかい?
126111:2009/06/18(木) 18:16:41 ID:QhOmIdkm
>>125
JMCAのプレートはついていますが、劣化で多少音量は大きくなってるやも知れませんね。
車検適合でも、人によってはうるさく思えるでしょうし。
夜間走行する際には高ギア低回転は心がけています。
個人的には普通の音量かな、と


ところで、自分は夜間走行したとは一言も書いていないのですが…
127774RR:2009/06/18(木) 18:26:14 ID:ikz/OrPv
>>126
111さんが夜にバイクで油山に行った勝手に勘違いしてしまったようですね。めんなさい。
油山に登っていくバイクの騒音に悩まされているもので…
kwslのショート管=うるさいと早とちりしてしまいました。
128774RR:2009/06/18(木) 18:50:52 ID:XW27tFX2
また日本語になってないし。
129774RR:2009/06/18(木) 20:52:01 ID:ikz/OrPv
ごめんよ。
ネット専用にNB100というちっちゃいパソコンを使っているのですがキーボード入力の取りこぼしがよくおきるみたいで…
130774RR:2009/06/18(木) 22:38:12 ID:iHRPGA6e
察っせっ!

日本人は察しと思いやりよ


オフへは仕事が被る確率100%
131774RR:2009/06/18(木) 23:00:58 ID:0HzSzk4a
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
さて私の出番かな?
132774RR:2009/06/18(木) 23:59:28 ID:kRzFpCsg
>>131
工!(゜ロ゜*)
133774RR:2009/06/19(金) 00:07:37 ID:bN43IVDG
騒音だと?夜は毎日のようにガキが暴走、昼間は飛行機が飛び回ってる板付周辺住みだけど、特に気にしない。
134774RR:2009/06/19(金) 00:12:57 ID:nXW14c9N
むなかたオフの告知まだー?
早すぎるかな?(´・ω・`)
135774RR:2009/06/19(金) 03:31:12 ID:f2SdRana
誤字脱字位察しろっ事だよね
>>131
136774RR:2009/06/19(金) 04:05:49 ID:F9xvQEv3
バイク乗ってりゃ多かれ少なかれ他人には迷惑かけてんだよ。
ノーマルのスクーターが通ったって住宅街ではうるさいんだっての。
ちょっとした書き込みに脊髄反射するんだったらバイクなんか乗るな。
ろくろく使えもしないキーボード使って
自分が書いた文章も確認せずに誤字脱字で書き込みするくらいだから
たいした奴じゃないんだろうけどなw
137774RR:2009/06/19(金) 04:21:28 ID:udXoHXux
あーあ、みんなあえて言わないでいてあげたことを…
138774RR:2009/06/19(金) 04:26:24 ID:F9xvQEv3
頭の弱い原付野郎だろって言っちゃいけなかったのか?
139774RR:2009/06/19(金) 04:56:05 ID:udXoHXux
かわいそうじゃん。謝罪と賠償を(ryとか言われそうだし!
140774RR:2009/06/19(金) 07:57:43 ID:myHH59j6
>>136
2ちゃんなんだし誤字脱字くらい見逃してやれよ。

>>137
なんかIDかっこいい
141774RR:2009/06/19(金) 09:48:49 ID:DhE8W1BS
二見でも行ってこようかな
142774RR:2009/06/19(金) 10:26:18 ID:NCQUl6+N
ツーベット山付近の道でも散策しようかな・・・
休日ヤスミって特にやる事無い・・・
143774RR:2009/06/19(金) 12:44:52 ID:hxfpr1ff
原動機付き「自転車」にしか乗れない人は書き込まないでね〜♪
144774RR:2009/06/19(金) 12:48:00 ID:7MpCFLkd
レッツww
145774RR:2009/06/19(金) 12:51:09 ID:nXW14c9N
ぅかわいそす(´・ω・`)
146774RR:2009/06/19(金) 13:34:51 ID:8F+CW8aw
>>143
原チャの他にマウンテンバイク乗ってるけどなんか質問ある?
147774RR:2009/06/19(金) 15:05:55 ID:4yaB8D9q
>>146
マウンテンバイクの購入を考えているのですが、ジャイアントってメーカーは信頼性ありますか?
148774RR:2009/06/19(金) 16:27:58 ID:qnEiMduf
>>145
ゼルビスの存在が…
149深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/19(金) 18:54:38 ID:IFi9l/Xq
なにこの流れwww
私が原付しか乗れないって?んなアホな……。
150774RR:2009/06/19(金) 19:28:24 ID:bzavGKAd
末期色に塗り替えれば認めてもらえると思う
151774RR:2009/06/19(金) 20:09:30 ID:Q7c15gtU
>>149
おまえははやく死ねよ
152774RR:2009/06/19(金) 20:57:41 ID:HSUIDEsv
>>149
ついこないだ免許取ったばっかで威張んなwwwww
153深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/19(金) 21:05:14 ID:IFi9l/Xq
さてぶらりと二見に行きますかな。
154774RR:2009/06/19(金) 21:50:13 ID:myHH59j6
>>152
みんな最初は初心者じゃないか
155774RR:2009/06/19(金) 22:16:02 ID:Q+Wjw5Xs
俺はヘタだから原付くらいしか乗りこなせんw
いや、原付すら乗りこなせてないかも
156ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/06/19(金) 22:30:21 ID:GAS/kDh8
>>151 >>152 >>154
ぶっちゃけ、免許取立てで有ろうと無かろうと、イヤホンで音楽聴きながらバイク運転するのは超危険だと思う
若さ故の過ちなんだろうけど、巻き添え食わされる方は洒落にならない
157774RR:2009/06/19(金) 22:33:27 ID:4+p0fAh7
>>156
そうか?
158774RR:2009/06/19(金) 22:37:50 ID:bzavGKAd
走行中に音楽が欲しい時は、脳内iPodを伴奏に自分で歌ってるw

バイクでイヤホンは法的にどうだったっけか。
159774RR:2009/06/19(金) 22:50:12 ID:omGF29PK
イヤホンで聞くとか控えめなほうだぞ
160ジョルチ:2009/06/19(金) 23:02:01 ID:FSA7FaYA
単車は直管直キャブ音が基本的にBGMだ。
そして口ずさむ鳥羽一郎とハレハレ愉快。
これ以外は認めん。
161774RR:2009/06/19(金) 23:02:15 ID:aFsHl+9e
なんで初心者の話しから急に
イヤホンの話しになったんだ?
162774RR:2009/06/19(金) 23:05:04 ID:dC7nAoCA
俺も思った。いやほんとに。
163774RR:2009/06/19(金) 23:09:02 ID:Q+Wjw5Xs
>>162
つ 座布団10枚
164774RR:2009/06/19(金) 23:11:01 ID:DhE8W1BS
イヤホンで音楽聴いてて危険なのは本人であって
巻き添えはあんまり食わないんじゃないか?
どういう状況で巻き添え食うんだ?
165774RR:2009/06/19(金) 23:18:23 ID:nXW14c9N
>>164
事故ってそれが原因で玉突きとか?
166774RR:2009/06/19(金) 23:31:28 ID:DkEpxW8Z
耳掛け式ヘッドホンをバラしてヘルメットに貼り付けてる
167774RR:2009/06/19(金) 23:43:47 ID:tNw/BNnP
レーダー探知機で音声を・・・・
168ジョルチ:2009/06/19(金) 23:56:03 ID:FSA7FaYA
交差点で自転車はねてぶちコケたビューエル乗りに偶然遭遇して事故処理に付き合ったことあるが、事故の原因はイヤホンでの音楽だった。

しかしKTELなんかには少し憧れるなぁ。
169774RR:2009/06/20(土) 01:03:04 ID:DAwbkNF2
>>164
本人が危険ってことはその事故に回り巻き込む可能性もあるってことじゃないの。
170774RR:2009/06/20(土) 01:43:32 ID:cxMrd28r
おまえらそんな器のちっちゃな話するなよ!
もちろん人に迷惑かけちゃいけないが、揚げ足取りになってないか!?
揚げ足取るヤツは自分に不安があるから他人が気になるんだぜ〜
171774RR:2009/06/20(土) 03:02:07 ID:q0Tv4Ooj
>>170
おまえ馬鹿っぽいなw
172ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/06/20(土) 04:19:13 ID:G/bHK7vd
寝てた(;
事故を起こした後では、深緑君が可愛そうだと思っただけだし
このスレには普通二輪免許取立てで事故を起こして消えていったコテハンが居た訳だし
二の舞になって欲しくないと思っただけなんですけどね

まぁ、皆さん安全運転を心がけましょう!と言うことで(つ∀-)オヤスミー
173774RR:2009/06/20(土) 04:39:52 ID:bDqWfwUH
あー事故した奴いたねぇ。
深緑に似た名前だったような?楓だっけ?NSR250だっけ?自分は悪くないみたいな。
事故って自分が呼び込むのよね。
まぁ死なんだけ儲けもんよ。
174774RR:2009/06/20(土) 06:24:00 ID:12mo+LQF
骨伝導だっけ?
あれってどうなの?
耳の穴はフリーだから車の音とか聞こえるって言うけど・・・
175774RR:2009/06/20(土) 06:48:59 ID:RmDD690M
緑虫君はやく出てきて あやまんないと
いつまでもつまらん事いわれるお
君が得意の言い訳&逆切れでねwww
おそらく900スレまではつづくかも・・www
176774RR:2009/06/20(土) 07:33:13 ID:7r5zhtCh
イヤホンは違法じゃん?

2chコテもしてんじゃね?
177774RR:2009/06/20(土) 07:36:02 ID:As29gmNt
福岡の県警は違法なことだらけ。中一の子が飲み屋で働いている。義務教育の子達を飲み屋で働いくの許可してるの?風俗関係の許可を出すのは保健所から県警になったよね。
178774RR:2009/06/20(土) 07:42:38 ID:eineS4fh
深緑君、謝らないといけないような発言してないと思うけど。
何か言ったっけ?
179774RR:2009/06/20(土) 08:27:11 ID:q0Tv4Ooj
関係ないけどさ
福岡スレは本当に馴れ合い体質が強い
コテとそれに付随するやつらはHPでも作って集まりやってろよ
スレ立ててる奴もコテだからかしらんがコテと仲良くとか書いてるし
欝陶しいよ
180774RR:2009/06/20(土) 08:33:53 ID:P7fitvNs
>>179
>>179
>>179
m9つ
181774RR:2009/06/20(土) 08:50:13 ID:w3kpduIC
イヤホンが違法なら白バイの無線は?
アイツ等はイヤホンで無線を聞いていたような気が

182774RR:2009/06/20(土) 08:56:14 ID:q0Tv4Ooj
>>180
日本語でいいよ
183774RR:2009/06/20(土) 09:10:53 ID:sfm9uyy9
>>168
イヤホンの音楽が原因で自転車をはねるの?
184軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/20(土) 09:17:43 ID:YdS+62Th
イヤホンは県条例によって規制されてて見解が県によってまちまちらしい

福岡県はどうなのか知らないけど
たとえ大丈夫でもイヤホンをして県を跨ぐと
いきなり捕まる可能性はあるって事だなぁ

個人のブログなんで何処まで本当か知らんけどそのような事が書いてある
                 ↓
http://aym.pekori.to/koneta/archives/2005/06/post_62.html
185774RR:2009/06/20(土) 09:18:54 ID:QE4dcaFm
謝る必要は無いんだけどバイク乗るなら音の情報遮断して
自分や周りに危害が及ぶような行為わ止めて欲しいわ。
街中で緊急車両が後ろから来てるのにカーステガンガンかけて気づかないDQNといっしょなw
186774RR:2009/06/20(土) 09:25:51 ID:q0Tv4Ooj
>>185
バイクはクルマと違って風の音もあるからね
187774RR:2009/06/20(土) 09:26:24 ID:Q0RTDsaF
どこからイヤホンの話題が…?
誰かkwsk
188774RR:2009/06/20(土) 09:37:37 ID:SYjmal4G
深緑さんはイヤホンしてますなんて書いてなくね・・?

>>182 アンチ馴れ合い厨のくせに読めないのか 半年ROMってろ
189774RR:2009/06/20(土) 09:42:44 ID:w3kpduIC
ピンク神の書き込みだと深緑はイヤホンで音楽を聞いているように読める

深緑にあった事がないから実際はどうだかは自分は知らないw

190774RR:2009/06/20(土) 10:19:56 ID:DAwbkNF2
深緑がイヤホンして走ってるのはみんなしってんだろ
わからん奴はロムってろよ
191774RR:2009/06/20(土) 11:06:59 ID:q0Tv4Ooj
>>188
煽りその類一応理解してますが
やめてよね
192774RR:2009/06/20(土) 11:40:34 ID:2hq/UW16
風靡深夜バイトが寺子屋でマターリちう
193774RR:2009/06/20(土) 12:35:44 ID:+yFYLepp
>>191
キラ乙( ^ω^)
194774RR:2009/06/20(土) 12:40:19 ID:bDqWfwUH
>>192
お疲れ様〜
また美味いラーメン期待してるよ〜
195774RR:2009/06/20(土) 13:42:12 ID:ZKkIlW00
>>193
わろた
196VCの人 ◆RF400httts :2009/06/20(土) 16:37:47 ID:EBH5nMWN
ドンキホテー西新店で
プレクサスが1980円で売ってました。1000円も手持ちない俺涙目(´・ω・`)

197774RR:2009/06/20(土) 20:06:19 ID:pyZjAv/a
せっかく鳥栖まで来たんで料金所跡まで行きます。
場所がよく分からないんでたどり着けないかもしれないですがw

北九州民
198ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/06/20(土) 20:21:56 ID:G/bHK7vd
さて、火にさらに油を注ぎに行って見るとしますか!
199774RR:2009/06/20(土) 20:36:10 ID:bDqWfwUH
プレくさすってそんなにいいの?
200774RR:2009/06/20(土) 20:56:46 ID:7TcX6sNZ
上り…?下り…?
201赤鉄馬◇FLHTC:2009/06/20(土) 21:01:38 ID:T2v03VNP
》200さん
自販機があり、ガードレール側になるので、上り側かと。俺も行くかな〜
202774RR:2009/06/20(土) 21:22:59 ID:85y3Fo9U
明日からずっと雨だよっ
今日乗っとかないとしばらく乗れないよっ
203774RR:2009/06/20(土) 21:47:40 ID:Ucb9JIQ5
このピンク神って奴なんなの?
おっさん代表か?
204緑ネ申:2009/06/20(土) 22:40:56 ID:/IOKxlXI
あ?だったらなんだよ?
205VCの人 ◆RF400httts :2009/06/20(土) 23:15:03 ID:EBH5nMWN
>>199サン
プレクサスとバリアスコートどっちかって悩んでる人多いみたいですよ。
そんな私は3000円も出せないので南海でいつも指くわえて眺めてましたw
206774RR:2009/06/20(土) 23:22:47 ID:1BFJXTPI
プレクサスは良いぞ
使えばわかる
207774RR:2009/06/20(土) 23:54:00 ID:O6Js5Ort
最近ジョニー見ないな
208774RR:2009/06/20(土) 23:56:16 ID:yFE9Jsn9
特にメットのシールドには効果ある
マイクロファイバークロスとの併用がおすすめ
209774RR:2009/06/21(日) 00:18:09 ID:e9jasFlu
プレクサス愛用してる。一本でバイク丸ごといけるのがいい。
210774RR:2009/06/21(日) 00:40:57 ID:1UuByZU6
鈴木アグリも絶賛のプレクサス。
たまにドン・キホーテで売っているところが良い。
211774RR:2009/06/21(日) 00:50:13 ID:qv4WvqX4
>>205
>>206
>>208
>>209
>>210
すごい!5人も絶賛じゃん!
ドンキで1980円って高いじゃんと思ったけど、
みんなが良い!っていうなら買ってみたくなるね!
ありがd!
212774RR:2009/06/21(日) 00:58:05 ID:GkKtfdzK
>>207
やめとけ、荒れるだろ
213774RR:2009/06/21(日) 01:06:03 ID:InlgnaOC
>>207
ゴーストがいじめて追い出したからな。
214774RR:2009/06/21(日) 01:33:14 ID:TRopsKkH
錆びた翡翠帰宅。
お疲れ様でした。
そして髪に虫が付いたままだった・・・
部屋で元気良く飛び回ってる・・・
215SUZUKIえいぷ:2009/06/21(日) 01:56:49 ID:NMz90EG6
北九州民帰宅しました。
何名か覚えてくれてたのにこっちが忘れててスイマセンでしたw

>>赤鉄馬さん
オイル漏れの件有難うございます。
ハーレーめちゃくちゃ詳しくのでまた何かあったら相談させてください。
216774RR:2009/06/21(日) 02:09:00 ID:xZBoQoDl
オハヨウパンってなんですか?
知人に知らないことをバカにされて悔しいです
どなたか教えてください
217774RR:2009/06/21(日) 02:28:31 ID:MlXv1qfU
R1-Z帰宅しました。
元長行きたかったけど南区在住なのでまっすぐ帰りました。
皆さんも事故等のないようお気をつけてお帰り下さい。
ではオヤスミナサイ。
218774RR:2009/06/21(日) 02:28:52 ID:YTeXQUFX
´_ゝ`)オハヨウパン
2192代目 ◆2ndMCARTs. :2009/06/21(日) 02:35:26 ID:z3Dokar3
無事に帰着しました。
ギリギリ雨雲より足が早かったみたいで助かりました。

ガンナガ組は十分にお気をつけて。

220774RR:2009/06/21(日) 02:41:04 ID:YTeXQUFX
>>216
´_ゝ`)バーヤバーヤ
221774RR:2009/06/21(日) 02:59:24 ID:xzoxKb90
´_ゝ`)タダイモパン
222774RR:2009/06/21(日) 03:31:49 ID:5piFFkh7
箱の人帰着しますた
途中で雨がぱらついてましたが合羽着ずに帰れました

まだ走っている方は雨にご注意下さい
223774RR:2009/06/21(日) 06:53:37 ID:3Jhh+Dwn
´_ゝ`)オハヨウパイパン
224774RR:2009/06/21(日) 08:01:00 ID:fx7kvewx
´_ゝ`)オハヨウ

    _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)
       パーン
225774RR:2009/06/21(日) 11:29:31 ID:Phrbw6HF
昨日何台いたの?参加できなかったから知りたい
226774RR:2009/06/21(日) 11:52:33 ID:jEp5Xxrk
>>204
おまえうぜえよ
227774RR:2009/06/21(日) 14:39:18 ID:XnZJ2i7q
>>226
´_ゝ`)オハヨウパン
228REPSOL:2009/06/21(日) 14:59:23 ID:KcwFM59B
今日は雨だからみんなおとなしくしているんでつか?(´・ω・`)
229774RR:2009/06/21(日) 17:09:11 ID:sdfxuqzO
雨が降らないと信じて二丈Pに行ってくる(´Д`)
230774RR:2009/06/21(日) 17:47:00 ID:YTeXQUFX
(・∀・)ノオハヨウパン
231774RR:2009/06/21(日) 17:51:31 ID:MTXoNGB2
>>229
振ってるがな
232774RR:2009/06/21(日) 18:12:21 ID:sdfxuqzO
>>231
降り始めたから涙目でUターンしたがな(ノд`)
233774RR:2009/06/21(日) 18:56:23 ID:3Jhh+Dwn
´_ゝ`)オパーイオパーイ
234774RR:2009/06/21(日) 19:40:26 ID:ns1JQMRZ
雷蔵でも行くかな
235REPSOL:2009/06/21(日) 19:42:53 ID:KcwFM59B
>>232
今週は飽きられめた方が良さそうですよ・・・ずっと雨だし、梅雨の時期ですからねえ
今のうちに自分は掃除したり整備したりして愛車を喜ばせてあげようと思っています。( ^ω^)
236774RR:2009/06/21(日) 21:18:53 ID:51QiJmuQ
>>234
(´・ω・`)
237774RR:2009/06/21(日) 21:24:17 ID:hDJ92Eib
>>235
雨ごいならどっかダムが干上がってるところが
あったはずだからそこでやってくれ。
238REPSOL:2009/06/21(日) 21:53:12 ID:KcwFM59B
>>237
別に雨ごいしているわけではありませんよ!僕だって晴れの日にはスカッと二見あたりにかっ飛ばしていきたいです。
だけど今週は予報で雨らしいから今のうちに整備しようかなあと思って・・・ (`・ω・´)
239774RR:2009/06/21(日) 21:55:24 ID:TgDtjZTC
今日雨の中ツーリングを開始したら直ぐに雨がやんだオレは晴れ男に違いない。
240774RR:2009/06/21(日) 22:00:23 ID:eZZ2ZKnf
>>239 今ツーリングしてください
241774RR:2009/06/21(日) 22:12:38 ID:joooOaqa
悪戯盗難スレより転記

【車種】セロー225(白/緑)
 【場所】福岡市
 【時間】6/19夜〜6/20昼にかけて
 【被害】

アパート1Fの駐輪場に止めておいたら、無くなってました。
ロックはハンドルロックのみ。
とりあえず警察に届け出してきました。

どノーマルセロー、10年乗って外観ぼろぼろ
とても珍好みのバイクとは思えないので、
今頃港の倉庫の中ですかね・・・・

ナンバーは
1仙台 あ ・9**
九州では、あまり見ないナンバーなので、どっかで誰か見かけてくれたらな・・・
と思います。
242774RR:2009/06/21(日) 23:06:19 ID:TRopsKkH
降ってない間に走ろうかなぁ・・・
243774RR:2009/06/22(月) 11:12:55 ID:toXDbvyR
変な天気だな
244774RR:2009/06/22(月) 13:07:40 ID:hT5zjqxo
日が照って暑い…
降水確率80%だってのに
245774RR:2009/06/22(月) 13:37:09 ID:toXDbvyR
たこ焼買いに行って来る
kwskのバイクで
246774RR:2009/06/22(月) 14:41:01 ID:WRSY40+k
風が強すぎる(´・ω・`)
247774RR:2009/06/22(月) 15:35:23 ID:a8I9xUSs
モトクロスブーツ、上下ウェア、プロテクター、ロードブーツなど出品してます。
福岡の人よろしく〜
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81635987

ジョニさんとかどう?w
248774RR:2009/06/22(月) 16:37:08 ID:mhu0lyuy

こちら城南区!雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ
249774RR:2009/06/22(月) 18:29:29 ID:mVAj5Y3/
まさかの豪雨IN糟屋
洗車の手間が省けた(`・ω・´)
250774RR:2009/06/22(月) 18:36:04 ID:mhu0lyuy
こちら城南区から早良区に移動中に大雨がパラツイン(´;ω;`)
251774RR:2009/06/22(月) 20:18:08 ID:npdm3zXX
三瀬の中腹の元うどん屋?かなんかでずっとダベッてるヤツらってなんなの?
一往復くらい走って入って行ってるけど。
あーだこーだ議論するより走りこんだほうが上達すると思うんだけど…。しかも峠でって…。
このコーナーはあーだこーだ言う前に実際に何回も曲がってみろと。
252774RR:2009/06/22(月) 21:04:23 ID:5UsdeHDk
ずーっと見てたの?
見てない間に走ってるかも?
ただのロンツーの長めの休憩かも?

どーでもイイじゃんっ!
折角の休みが…ゴロゴロして終わろうとしている、床屋も休みだし、平日だし、遊んでくれる人いないし。

洗車した奴は謝れよっ!(涙
253VCの人 ◆RF400httts :2009/06/22(月) 21:11:19 ID:CDo6D5e2
うちのマンションの立体駐車場がさっきの豪雨のときにビービー30分ほど泣き喚いてた。

どんだけ水捌け悪いねん…(´・ω・`)
254774RR:2009/06/22(月) 22:18:51 ID:oGqejVV8
>>252
>>249のせいかもw
255774RR:2009/06/22(月) 22:25:24 ID:AZLXad1g
>>241
セローは前に乗ってたのもあって目に留まるので注意しておきます。
10年も乗ってたら愛着わくよね・・・

盗まれたのは福岡市のどのあたりですか?
256774RR:2009/06/22(月) 23:06:06 ID:mVAj5Y3/
>>254
(´・ω・`)
257774RR:2009/06/22(月) 23:25:37 ID:qbycirZp
>>241
こんなとこに書き込んでまで探すほど大事ならなぜハンドルロックのみだったのかと小一時間(ry
258774RR:2009/06/22(月) 23:48:13 ID:60w68emo
>>247
高くね?w
259774RR:2009/06/23(火) 09:20:19 ID:utK7SMJS
昨日の雨はなんだったんだ?ってぐらいなついね
260774RR:2009/06/23(火) 09:24:58 ID:9xZTPtMX
昼からアメダス
261774RR:2009/06/23(火) 10:13:39 ID:jj67X8ff
昨日の雨は洗車どころか逆に汚れてしもーた(´・ω・`)
262774RR:2009/06/23(火) 10:57:40 ID:l/LJJ4Xm
雨が降らないから洗車してくる
263774RR:2009/06/23(火) 11:20:54 ID:z4C6mhgw
らめええええ
264774RR:2009/06/23(火) 13:06:29 ID:XYBtUDlC
>>262
おまえのせいか(´;ω;`)
265774RR:2009/06/23(火) 14:12:44 ID:MseHei57
南区は雨がバーチカルツイン
266ちび:2009/06/23(火) 15:50:34 ID:gWvtt5+b
九大伊都キャンパス付近で覆面見かけたので、そちら方面は要注意
車両は白ゼロクラウン、ナンバーは控えてない

二丈Pは土砂降りの雨が横殴りにパラツイン…
空冷四発が乗り手ともども水冷機に進化したぜ orz
267774RR:2009/06/23(火) 15:51:24 ID:EO5OA+kx
お前ら少しは天気予報見て行動しろww
268774RR:2009/06/23(火) 15:55:30 ID:gWvtt5+b
見ても見なくても同じ動きしかしないもん…(´・ω・`)
269774RR:2009/06/23(火) 16:56:23 ID:utK7SMJS
梅雨らしくていいジャマイカ(笑)
270774RR:2009/06/23(火) 16:57:47 ID:l/LJJ4Xm
ヒャッハー雨だぜー
271774RR:2009/06/23(火) 17:15:13 ID:cW8TPomp
今日昼間に長崎道下りを逆走したやつは誰だ
272774RR:2009/06/23(火) 17:21:41 ID:FhQwz2pg

こちら春日市!雨がVツイン(;´д⊂)
273774RR:2009/06/23(火) 17:28:43 ID:EO5OA+kx
台風だと直4くらいになるのか?
274774RR:2009/06/23(火) 18:34:37 ID:hvDnE8hS
小雨なんて怖くないぜ
フルカウル耕運機まんせー
275774RR:2009/06/23(火) 18:59:25 ID:+5FqVIED
VT乙
276774RR:2009/06/23(火) 19:28:43 ID:TBBxOklA
Ninnja乙
277774RR:2009/06/23(火) 19:29:35 ID:TBBxOklA
あうあう nが多かった
278774RR:2009/06/23(火) 19:41:28 ID:jj67X8ff
(´・ω・`)くろいのは雨の日に乗るとずぶ濡れになります
279774RR:2009/06/23(火) 21:01:36 ID:8AiwWl1g
何も帰宅途中に激しく振り出さなくても良いと思うんだ。
280774RR:2009/06/23(火) 21:25:12 ID:tP2xijv2
半袖のポロシャツで雨の202を走ったバカが誰かって?
すんません。
高架を傘にしないと通勤も帰宅も地肌が痛いんだ…
281774RR:2009/06/23(火) 21:28:59 ID:jj67X8ff
>>280
202とか超近所(`・ω・´)
282774RR:2009/06/23(火) 21:30:51 ID:gWvtt5+b
俺の家の前を通ってるのは202
唐津だけどな!
283774RR:2009/06/23(火) 21:53:49 ID:dbtxbNSX
俺の家の前も202だ。国体道路って名前になっているけど(w
284774RR:2009/06/23(火) 22:40:31 ID:tP2xijv2
あ…期待に添えなくてスマナイ…
今宿→福重→左折の外環202・・・
外環つけるの忘れてた…

てか202沿い多いな
流石主要道
285774RR:2009/06/23(火) 22:45:31 ID:O5ELKB4S
白糸の滝の焼死体の犯人見つかったらしいね。
前スレで職質された人も居たようで…まあ私もですけど
名前が出てこないのが気になるけど
286241:2009/06/23(火) 22:45:41 ID:cl+kAmhd
>>255
thx
春日、大野城との境あたりです

>>257
それ言われると痛い・・・
まあ、油断してたの一言ですね。
最近は週1くらいしか乗ってなかったので、放置してると思われた可能性もあります。


皆様もお気をつけを。
287774RR:2009/06/23(火) 22:58:39 ID:Sc5q87Pz
>>285
俺も白糸の滝付近で職質されたぜ
というか検問だったけど
288774RR:2009/06/23(火) 23:33:10 ID:G6+/NLgB
>>284
うちは旧202(今は市道だっけ)がすぐ目の前を通ってる。
二丈も二見も右折2回だけで行けるw
289774RR:2009/06/23(火) 23:42:09 ID:gWvtt5+b
>>284
今宿以東で旧202の北側にお住いと
290774RR:2009/06/23(火) 23:43:02 ID:gWvtt5+b
>>288
291774RR:2009/06/24(水) 08:03:11 ID:9kZbIocO
高速で事故んな
大宰府インター混みすぎ 遅刻確定
292774RR:2009/06/24(水) 08:18:01 ID:GZPsD7Te
>>291
あれは迷惑。
高速は抜け道が無いから、
封鎖とかなった際に降りれる緊急出口(普段閉鎖)を要所に作って欲しい。
293774RR:2009/06/24(水) 09:26:59 ID:8wkabVLu
二見・・・行こうかな
昼過ぎ位かな?夕方が良いかな?
294774RR:2009/06/24(水) 11:04:47 ID:DGF6NngK
ちったぁ働けよ
295774RR:2009/06/24(水) 11:49:08 ID:4QQYOHoG
仕事くれよ
今月出勤より休みが…

みんな引っ越せよ……
296774RR:2009/06/24(水) 12:01:18 ID:MYnlCm5B
長者原の近くの天天有と三九ラーメンってうまい?
297774RR:2009/06/24(水) 12:13:43 ID:DGF6NngK
>>295
休みに出来る金儲けくらいあろうが。
カブトムシとってきて売るとか。
働かんと遊びも楽しくなかろうが。
298774RR:2009/06/24(水) 13:07:51 ID:4QQYOHoG
>>297
走ってるだけで楽しいよ?
まぁ副業的なのねぇ…
シーズンで仕事に波があるから年間の休みは他業種とそんなに変わらないと思うよ
299774RR:2009/06/24(水) 13:22:26 ID:DGF6NngK
じゃあ、もう何も言わぬ。
300イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/06/24(水) 13:22:28 ID:A/94DwsL
>>298
引っ越す予定
301774RR:2009/06/24(水) 14:49:06 ID:8wkabVLu
>>299
助言ありがとね

>>300
´・ω・ 私の会社地味に高いからあまりオススメではない・・・けど仕事は欲しい。

明日から5連勤で仕事できるらしす…
足は二輪のみ。風邪怖い…。
302774RR:2009/06/24(水) 15:35:09 ID:xUkNJnss

>>295
引越し業者さん?


>>300
引越しするなら板付か田隈あたりがオヌヌメですよ。
303774RR:2009/06/24(水) 15:35:54 ID:pfHdFy8b
飯倉の久留米ラーメン大龍行ってきたけど、大龍にしてはあっさりとんこつだね。
であっさりなわりには化調たくさんで、食べ終わったあと舌がビリビリ。
うーん、惜しいね。
このままだといつまで持つやら。
304774RR:2009/06/24(水) 16:02:23 ID:lP9cjZkV
やっぱりラーメンは魁龍と大宰府八っちゃんたい`・ω・´
TAIZOと一幸舎も捨てがたい
305774RR:2009/06/24(水) 18:12:24 ID:xRv8c/WO
俺も202沿い。姪○。

うちのマンションのすぐ横にあるラーメン屋が最強
306774RR:2009/06/24(水) 18:23:34 ID:GZPsD7Te
ラーメンなんて好みで人それぞれだから『最強』だとか『1番』とかねぇんだよ。
307774RR:2009/06/24(水) 18:47:54 ID:cQZ4t/vp
>>306
 禿同
 でも『最凶』はありかもしれん
308774RR:2009/06/24(水) 18:57:15 ID:GZPsD7Te
>>307
それには同意する
309774RR:2009/06/24(水) 19:17:48 ID:vH/BVQu6
ラーメンたべたひ
310774RR:2009/06/24(水) 19:52:00 ID:0jN19tlI
箱崎亭行ったら閉まってた

最強は兎も角として五強とかは?
東区だと名島亭、090、たつしは鉄板だとおも
311774RR:2009/06/24(水) 20:05:33 ID:pfHdFy8b
最凶は福重の金太郎だな。袋ラーメンの味と一緒だったわ(笑)
312774RR:2009/06/24(水) 20:08:16 ID:xRv8c/WO
>>311
そこ超近いわ。マンガ読んでるおっさんばっかのとこな。

生の松原沿いにあった金太郎潰れたし。
313774RR:2009/06/24(水) 20:26:20 ID:WgN+yC/O
晴れた日
鷹島
行き
たい
な。
314774RR:2009/06/24(水) 21:09:53 ID:8wkabVLu
天気予報…日を追うごとに週間予報がコロコロ変わるなぁ…
まぁそんなもんなんだろうけど…
315774RR:2009/06/24(水) 21:15:17 ID:tlax6+iK
涼しいし、二見あたりに行ってみるかのぅ
316774RR:2009/06/24(水) 21:21:34 ID:yWPPcyqr
>>305
あの辺にラーメン屋あったっけ?
317774RR:2009/06/24(水) 21:32:50 ID:tlax6+iK
バッテリー死亡確認!


(´;ω;`)

さて、通販しよう
318774RR:2009/06/24(水) 21:37:53 ID:bPA4x2kJ
最強はうまかっちゃん
319VCの人 ◆RF400httts :2009/06/24(水) 22:21:00 ID:z7TZsukK
最強はサッポロ一番みそラーメン

毎週土曜昼食の定番中の定番
320774RR:2009/06/24(水) 23:46:23 ID:fCA8F1wf
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ・ω・)    。・゚・⌒) 焼き芋作るよ!!
    |;(ノ 、、i)つ━ヽニニフ))
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
321774RR:2009/06/24(水) 23:55:43 ID:7fcaz0+H
>>320
くれ! ダイエットで腹へって死にそう・・・・_| ̄|○
322774RR:2009/06/25(木) 00:00:09 ID:fCA8F1wf
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ・ω・) パクッ
    |;(ノ 、、i)
♪= /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
323774RR:2009/06/25(木) 00:02:42 ID:LAfjYzsW

    ∫∫∫

       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
     ̄ ̄ ̄

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
324774RR:2009/06/25(木) 00:30:28 ID:ssXu0ZfA
>>317
もし国産に拘らないならユサの近くの車屋さんに問い合わせてみてはいかがですか?
そこのお店はヤフオクに出品もしているようです…
ハレ純正ではないけどユサではユアサの奴が確か15kだったのに対し、中華製のバッテリー何ですが役3k位で買えましたよ。
約半年使ったけど今のところ不具合はなし
325774RR:2009/06/25(木) 01:04:05 ID:RSVOJgfn
>>324
あー…
もう通販で注文しちゃいました(´・ω・`)

3000円台の中華バッテリーでも大丈夫だとは思うのですが、
最初からついてるユアサのがいいかなぁ、と。
あんまり自分でいじらないので、長持ちする方がいいし。

今度のが1〜2年しか持たないようなら中華製にしてみようと思います。
お店の情報、どうもありがとうございます。
326774RR:2009/06/25(木) 07:47:47 ID:+yD3hbF1
以前買ったGS-YUASAは日本製だったのに、
先日買ったら、台湾製になっていた_| ̄|○
327774RR:2009/06/25(木) 10:03:46 ID:qzFWpXgY
久々、宮田の交通公園に来たら自販機があってびっくり。
328774RR:2009/06/25(木) 10:10:30 ID:qtolvblg
>>327
買ってやってくれ
その自販機の売上の一部が宮若市の収入になるらしいから
329774RR:2009/06/25(木) 18:13:16 ID:IAsNKsNZ
なんでこんあ過疎ってんの
二見いく
330774RR:2009/06/25(木) 20:12:13 ID:PdbCBRYf
じゃあ油山行ってくる。
タイ製の変なスクーターです。
331774RR:2009/06/25(木) 20:19:58 ID:c8pM2Yx6
福岡市中心部から手近で良いツーリングルートないかね
いっつも高速使って阿蘇とか由布院の辺りとか
天草とか行ってて金がかかってしょうがない
下道でさくっと走りにいける道ないかの
332774RR:2009/06/25(木) 20:31:01 ID:dv7iNDvg
昼間は二丈二見辺りが大変気持ち良かったけれどね
このスレの県西部住人では定番ルート。
東部では…筑豊方面とか?
kwskないのでエロい人任せた
333軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/25(木) 21:09:56 ID:kccJF3jD
>>331
呼子とか鷹島大橋とかどうですか?
あとは小石原とか
阿蘇まで行かずに日田から上に上がって耶馬溪なら高速のるほどでもないかも
334774RR:2009/06/25(木) 21:42:22 ID:ja88uLVI
じゃあ一蘭か雷蔵行くか
335774RR:2009/06/25(木) 22:16:21 ID:ssXu0ZfA
>>331
もし祝日が休みならETC使うといいんじゃまいか?
行きは下道で帰りは高速
336774RR:2009/06/25(木) 22:23:33 ID:dv7iNDvg
雲仙あたりもいいよね
天草と変わらないくらい遠いから多分論外なんだろうけど:;
あの辺の道とか雰囲気が好きだ
337774RR:2009/06/25(木) 22:39:29 ID:X5gfhU9Q
雲仙いいよね〜
行くには1日がかりだけど、普賢岳を眺めながら走るのはマジお勧めでございます。
338774RR:2009/06/25(木) 22:49:01 ID:ssXu0ZfA
雲仙は温泉もご飯もうまいですよね。
何より諫早から雲仙地獄にいくクネクネ道がたまりません。
オフ車のような軽い奴でヒラヒラ曲がるのが楽しいと思います
339774RR:2009/06/25(木) 23:00:03 ID:cfwEyTr7
鷹島には先々週行ったけど渋滞が酷いし、鷹島町の道の駅も激混みで停める所が無い
結構宣伝しているけど客を入れるキャパが無いよね

>>331
近場なら耶馬溪なんか良いんじゃない?原2でも余裕で往復できるよ
340774RR:2009/06/25(木) 23:04:39 ID:reiGgDXy
揺れた@西区
341774RR:2009/06/25(木) 23:04:43 ID:w1riZxTB
揺れた@南区
342774RR:2009/06/25(木) 23:05:06 ID:dv7iNDvg
地震北?
343774RR:2009/06/25(木) 23:05:06 ID:c8pM2Yx6
みなさん色々ありがとうございます
ETC無しなので料金がかさんでしまうのです・・・
土日晴れたら色々行ってみたいとおもいます
そして今地震
344774RR:2009/06/25(木) 23:07:12 ID:pSpjZ1s7
揺れたよな。博多区。
345774RR:2009/06/25(木) 23:07:27 ID:reiGgDXy
何年か前の大地震以来敏感になってるよな。
あれはマジ怖かった。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
346774RR:2009/06/25(木) 23:12:27 ID:PdbCBRYf
油山から帰ってきた。
http://imepita.jp/20090625/833100
347774RR:2009/06/25(木) 23:17:38 ID:ssXu0ZfA
数年前の地震の時には丁度都市高速に乗ってたな。
そのときの愛車がミニだったので、その時には車が壊れたかと思った。
都市高を降りて職場に着いたときに初めて地震と解った。

>>343
車用があるならそれつけチャイナyo
バイク用は在庫ないし…仕方がないから普通車用のETCをくっつけて土日は遠方まで出かけています(本当はよくないようですが…)。
348774RR:2009/06/25(木) 23:18:13 ID:dv7iNDvg
>>339
鷹島のいいところは道の駅までじゃなくて島の細い海沿いの道をゆっくり流すことだと思うんだ
もう十回以上行きました

鷹島にて
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245939283893.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245939312516.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245939336235.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245939357235.jpg
349774RR:2009/06/25(木) 23:20:45 ID:pSpjZ1s7
ウチ、震度2だった。
350774RR:2009/06/25(木) 23:30:14 ID:kHVTC/LR
青鈴木は二見向かえなくなりました、すんません
351774RR:2009/06/25(木) 23:35:19 ID:QUo/C2MP
>>350
りょーかい

今日の二見はとっても静か
風が気持ちいい(/ω\)
352774RR:2009/06/26(金) 00:10:08 ID:LrZRTCAt
>>348
あの橋の上で渋滞なんで諦めたよ
近所のお年寄りにみかんを貰って世間話をしたんだけどちょっと大変みたいだよね
353774RR:2009/06/26(金) 00:16:16 ID:07aUaaj7
>>352
確かにあの渋滞はヤバい
地元じゃ食べ物屋くらいしかお金が落ちてないみたいなんだよね
聞いた話じゃ魚も釣れなくなったとか言うし、
地元の人の移動にも時間がかかるって。
でも、星賀−日比フェリーよりずいぶんと楽になったんだよ、って聞いた。
今はエギングラーが多い…
354774RR:2009/06/26(金) 00:20:22 ID:ko0S2GuU
今週むなかたオフやるの?
355774RR:2009/06/26(金) 01:06:18 ID:7oa2RX70

マー坊くん『拓ぅ!やっぱヨンフォアだよな!ホンダならCB−1もあるぜ!』

真嶋弟『バーロォッ!男カワサキだろ!んなもんゼッツーが軽くちぎるぜ!』

カズ『わかってねーなオメーラよぅ…やっぱヤマハのFZRが断トツだっつーの!』

リョウ『まあインパルス、ジスペケに勝てるマシンなんてない訳だ!マフラーから鈴菌ばら撒いてやんよ!』

ケニーロ・バーツ号(ブッコミの拓)
ルシファーズ・ハンマー(天羽時貞)
パールホワイトのFX(ヒデト)

拓『もういくっかない!』
356774RR:2009/06/26(金) 01:07:54 ID:7oa2RX70
>>355
うおっ!IDがマツダ!!
357774RR:2009/06/26(金) 01:26:21 ID:7oa2RX70

カズ『拓ぅ!ヤマハ(旧日本楽器製造)から分離したのがヤマハ発動機だ!元々、楽器作ってたとこのバイクはエンジンサウンドも最高だぜ!耳を澄まして聞いてみなぁっ!吹け上がりのサウンドが特に最高!音叉印は伊達じゃねえってこった!あばよォッ!』

キョカカッ!フォゥンッッ!
フォゥ−ン、フォゥンフォゥンフォゥンフォゥン!
358774RR:2009/06/26(金) 05:03:34 ID:dQ0nCRwC
アンバサまだ有るんだね
359774RR:2009/06/26(金) 06:36:37 ID:6YCK/o9v
あんたがたアンバサ♪
360774RR:2009/06/26(金) 08:43:47 ID:P0AKEdXe
天気いいしバイクで学校でもいこうかな。
361774RR:2009/06/26(金) 12:12:58 ID:Uc9pQGZ3
マイケル・ジャクソンってスズキランのCMに出ていたな。
一時代を築いた巨星もついに落ちてしまった。
謹んで、お悔やみを申し上げます。
362774RR:2009/06/26(金) 14:27:57 ID:PwPT7rl9
>>361
スズキのラブですな。広告やカタログにも出てた。
今じゃ信じられないけどね。
363774RR:2009/06/26(金) 17:57:16 ID:DQ+k9rWi
第2回ごっくんオフを明日開催します。
ギャノレは前回同様T美チャンです。
今回の場所は前回の話で出た通りで行きましょう。
前回参加者は友達連れてきていいですよ。
も少し大きな集まりにしましょう。
しかし、一応趣旨はバイクで参加って事で。
参加希望はHWまでメールしてね。
364774RR:2009/06/26(金) 18:41:15 ID:G/OsiwD4
明日の晩は雨かね?
365774RR:2009/06/26(金) 20:04:46 ID:yW2uAVf+
パッンっ  茶っ  宿直っ!
366774RR:2009/06/26(金) 20:14:41 ID:h0KyZ2pw
明日は晴れのち曇りのち雨のち雷雨らしいな
367774RR:2009/06/26(金) 21:14:09 ID:hisyg6/D
明日午前中しか走れないっぽいからもう寝るぜ
368774RR:2009/06/26(金) 22:41:04 ID:NNNlTolZ
明日バイクが修理からあがって来るのに天気がぁ…
369774RR:2009/06/26(金) 23:27:33 ID:KrpTZdA2
鷹島ってまだ車が多いのか?そろそろ行こうかと思っていたのに。
じゃあ、福島にでもいってくるかな。
370774RR:2009/06/27(土) 01:52:18 ID:wljXHT0e
今日はゴルフ
来週はバイク乗るので晴れてくれ
371774RR:2009/06/27(土) 02:10:02 ID:LE3OduGs
今阿蘇
星綺麗
超寒い
くらい
こわい
372774RR:2009/06/27(土) 02:32:19 ID:9yoIb+47
>>371 テント張っとうと?
373774RR:2009/06/27(土) 03:07:01 ID:eJjBWhFY
>>372
アソコにテントば張っとうとです。妄想中やけん失礼しますばい。


いきなりどこに辛子メンタイを突っ込むとか!
あたし今日は女の子の日ばい!
無理矢理メンタイを突っ込むとばやめんね!
早よアンタのメンタイば抜かんとおおごとになるばい!
こげなときにメンタイば太くして固くするげなつまらんばい!
374774RR:2009/06/27(土) 06:45:24 ID:XW5qRhpI
今のうちに二見辺りでも走ってくるお(゚д゚)
375774RR:2009/06/27(土) 09:09:38 ID:zmjHELXC
>>369
福島の展望台にあるトイレに行ってみてください
くりぬいた窓にたぶんカラスよけだと思うけど
鳥の首がぶら下がってて気味悪いから
376774RR:2009/06/27(土) 09:24:57 ID:tDQdD0uj
俺も行ってこようwww
377774RR:2009/06/27(土) 12:33:36 ID:tDQdD0uj
福島行ってきた
>>375は大山展望台だな
白岳展望台にも行ってみたが、ちょっとした登山&縦走だったよ
伊万里湾といろは島は絶景だったけど…
あっちはのんびり走れていいね。
378774RR:2009/06/27(土) 14:04:42 ID:2Do9uhGe
注文してたバッテリー装着完了(`・ω・´)
エンジンかかったー

ってことで雨降る前に寺子屋まで充電してくる(`・ω・´)ノシ
379774RR:2009/06/27(土) 15:01:58 ID:bBOl3hoX
午前中に志賀島行ってきた。
荷物を降ろす為かカーブしている所に止めているスキューバのワンボックスが居たんだけど、それを抜こうとしている車と接触しそうになった。
幸い向こうの車が早めに気づいてくれたのと、自分もスピードを出していなかったのでよける事が出来たけど…
向こうの車のドライバーから見てもワンボックスのせいでこちらが見えにくかったんだろうけど。
海岸へ降りる階段が近いんだろうけど、カーブしている所へ止めないで欲しかった

380774RR:2009/06/27(土) 16:52:59 ID:Qua9Nftd
むなかたオフのお知らせです。

「第10回合同道の駅むなかたオフ」
【日時】本日21:00〜
【場所】道の駅むなかた
【目印】無し
天気がもつかどうかわからないので参加は自己責任でお願いします。
主催者は参加出来るか不明だそうです。
381774RR:2009/06/27(土) 18:59:46 ID:0DSEeX0l
参加しょうと思ったら、天気が心配で参加できない(´・ω・`)
チャリンコだと雨が悲惨で…@黒い250
382赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/06/27(土) 20:46:05 ID:jgwCyebX
遅れますが宗像行きますヽ(・∀・)ノ
383774RR:2009/06/27(土) 21:01:16 ID:q4W/5HZV
>>379
それ以前に危険予測できてないほうが怖いな
384774RR:2009/06/27(土) 21:08:49 ID:/vXTwxAY
>>379
血液型はA型だろ?
385774RR:2009/06/27(土) 21:43:16 ID:ZuH74P5F
雨降ってきた@油山
3862代目 ◆2ndMCARTs. :2009/06/27(土) 22:08:01 ID:XgPvNeeS
須恵から東区へ向かう途中で軽く降られますた。

参加される方はお気をつけて。
387774RR:2009/06/27(土) 22:20:53 ID:VBg9SbjN
太宰府 大降りはじまった。
388774RR:2009/06/27(土) 23:39:11 ID:d2gUb6dG
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   雨の夜はいい・・・
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
389774RR:2009/06/28(日) 00:44:31 ID:mRH0cLI0
近所の店で酒飲んでた。
店を出たら雨が降ってた。
バイクにカバー掛けてて正解だった。
390VC−3000のどあめ◇:2009/06/28(日) 01:20:47 ID:5/M48gEl

こちら道の駅むなかた!断続的に雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ
391VC−3000のどあめ◇:2009/06/28(日) 01:25:16 ID:5/M48gEl

誰もこないようなので独り寂しく女医に移動します(;´д⊂)

今日は四輪での参加でした(´Д`;≡;´Д`)ダレモイナイ

(´Q`)。oOみなさんオサシミナサイ
392774RR:2009/06/28(日) 01:26:21 ID:TNoGy5AM
>>390
東区もパラツイン(´・ω・`)
393軽薄RS@携帯 ◆NS400RT05A :2009/06/28(日) 01:28:49 ID:CWG0X7br
(´-`).。oO(てか道の駅宗像でバイク5台足止め食らってますが…
394VC−3000のどあめ◇:2009/06/28(日) 01:29:51 ID:5/M48gEl

>>380
本日のむなかたオフ参加車種をいつものように書き出します(´∀`)

・マツダ アクセラ

以上、計1台でした(´;ω;`)ブワッ

天気がよかったら二輪できてたのに…(´Д`)
395774RR:2009/06/28(日) 01:30:02 ID:M9Ngs7iE
>>390


北九組の黒い方一足先に帰宅しました
まだ道の駅に残ってる方はお気をつけて
396774RR:2009/06/28(日) 01:41:46 ID:VRLXJcN1
>>394
うぜーよおまえ
397VC−3000のどあめ◇:2009/06/28(日) 01:54:41 ID:5/M48gEl
>>396
VC−3000のどあめただ今帰着(´∀`)
女医組のみなさんお疲れ様でした(・∀・)ニヤニヤ
無事に帰着されたらレスお願いします(´Д`;≡
398774RR:2009/06/28(日) 02:01:56 ID:vaSr3HTx
参加車種勝手に晒しますね

DR-Z400SM
クレアスクーピー
SR400
NS400
エストレア
SV400
チェイサー
白い4輪?車種わからんかたスマソ
※到着順
399774RR:2009/06/28(日) 02:46:28 ID:ls/h5oWr
スクーピー帰宅。

あれだけ降ったり止んだりしてた雨が、
帰りはまったく降らない代わりに虫と蒸気の洗礼が・・・(笑)

それではおやすみなさいませ(・ω・)ノシ
400774RR:2009/06/28(日) 02:50:43 ID:W7/kwOs5
三角木馬、帰って油さしました。
おやすみなさいませm(_ _)m
401普段ROMの人:2009/06/28(日) 03:00:04 ID:LXEY6+/9
SV400S帰着しました。
いやー、帰りは雨が止んで良かったですねぇ。
皆さんお疲れ様でしたー。おやすみなさい(´ー`)
402車種不明な四輪の人:2009/06/28(日) 04:38:19 ID:iFQ/J/tk
ぶらぶらドライブしながらただいま帰着(`・ω・´)

雨の中バイクで来てるかたがあんなに居るとはびっくりでした

乙華麗様でした
ヽ(´ー`)ノツギハバイクデイキタイナゥ
403774RR:2009/06/28(日) 07:50:57 ID:mRH0cLI0
起きたら見事なピーカン青空。
天気予報はどこへ行ったw
404774RR:2009/06/28(日) 09:36:33 ID:DTp2QqhO
揺れたね@西区
405774RR:2009/06/28(日) 09:37:59 ID:4p4sRUWN
うん、揺れた@博多区
406774RR:2009/06/28(日) 11:46:07 ID:1aZkAffo
なんで晴れてんの?
407774RR:2009/06/28(日) 12:32:17 ID:DTp2QqhO
>>406
夕方くらいから崩れるよ、きっと
408774RR:2009/06/28(日) 12:44:23 ID:+BthPqyO
何この天気
昼過ぎまで寝ちまったじゃねえか
天気予報は次の日の天気すらまともに当てられねえのか
409軽薄RS@携帯 ◆NS400RT05A :2009/06/28(日) 16:37:32 ID:CWG0X7br
二見ケ浦キテミタ

車多すぎ人多すぎ…
410774RR:2009/06/28(日) 16:46:16 ID:kashuvYq
三瀬は曇り空(・ω・)

夜には雨降るのかなー
411774RR:2009/06/28(日) 17:05:29 ID:mRH0cLI0
畜生、雨降らないなら三瀬にでも行きゃよかった
412774RR:2009/06/28(日) 17:49:14 ID:6TAPpM+c
だよね!
洗車してイイ?
413774RR:2009/06/28(日) 17:52:11 ID:5g3X/az2
>>412
おいやめろ
414774RR:2009/06/28(日) 18:25:26 ID:aYN5YjUy
>>412
おい降ってきたじゃねーか!
415774RR:2009/06/28(日) 18:34:31 ID:IJyq64hr
wrt
416774RR:2009/06/28(日) 18:53:52 ID:kashuvYq
>>412
帰り土砂降りになったじゃないか(´;ω;`)
417774RR:2009/06/28(日) 19:48:29 ID:KiQmjCKO
五識うめー
418774RR:2009/06/28(日) 19:59:17 ID:Ts79Csf5
カストロール R4レーシング 10W-50
20リッターペール缶新品があるんですが、
どなたか自分で交換される方、
取りに来る人に限り定価4万円を2万円で買いませんか。
小田部南海近くです。
早い者勝ちという事でお願いします。

カタいオイルなので400以上SSの夏場にぴったりなオイルです。
ST600に使用するオイルでした。
419774RR:2009/06/28(日) 20:26:21 ID:I/6vUVrb
>>418
オクで24000円送料込だから4000円も安い
お買い得だね
420774RR:2009/06/28(日) 21:50:07 ID:TNoGy5AM
こちら雁ノ巣雨がパラツイン(´・ω・`)
421774RR:2009/06/28(日) 21:51:58 ID:ls/h5oWr
>>412
雷まで呼んじゃってるじゃないか…
422774RR:2009/06/28(日) 23:47:17 ID:LlfgRrES
ST600にしちゃ硬くて馬力喰われてるな。
今や0W-30や5W-30の時代だぜ。
423774RR:2009/06/29(月) 00:15:41 ID:y/VNhYiM
でもアマリング
424774RR:2009/06/29(月) 00:20:23 ID:pH6EVWiX

イナヅマヂョニの野郎、いきなり姿を消しちまいやがって(;´д⊂)
おまいは俺の中では元祖長浜のような存在なんだよう(´Д`;)
だから早く帰って来ておくれ。待ってるから(´;ω;`)ブワッ
425774RR:2009/06/29(月) 07:00:28 ID:EYNo302Z
>>423
いつも何処で走っているの?
大型で気持ちよく走れる所があるなら教えてチョン
426774RR:2009/06/29(月) 07:12:52 ID:01Us3WYK
>>425
オートポリスがあるだろ。
427774RR:2009/06/29(月) 09:41:11 ID:0vf2E1b5
今日は予報通り雨降ってるね!
バイク乗りにくいけど水不足解消のためなら全然構わない!
428774RR:2009/06/29(月) 16:41:02 ID:OYXuKvLZ
<環境破壊>無法車両がフェンス壊して侵入/赤土露出、湿原が危機に/北九州市の平尾台
6月29日9時39分配信 毎日新聞

オートバイなどの走行で露出した赤土(中央)。その下(写真の奥)に湿原がある=20日、本社ヘリから矢頭智剛撮影

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000001-maiall-soci.view-000




同じバイク乗りとして恥ずかしい。
429774RR:2009/06/29(月) 17:08:22 ID:y/VNhYiM
同じバイクに乗ってんだ。ふ〜ん。
430774RR:2009/06/29(月) 17:16:26 ID:LqttU+kG
良いこと思いついた!
>>429の家の中を走り回れば環境破壊も無いし楽しそう!
431774RR:2009/06/29(月) 17:34:40 ID:pH6EVWiX

こちら早良区から春日市に移動中
雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ
432774RR:2009/06/29(月) 18:27:38 ID:SD7xK/zq
早良区で変死体だってね。
あの辺りはよく通るからガクブル
433774RR:2009/06/29(月) 19:35:39 ID:p64IfLJ6
428はモトクロスバイクなの?車じゃなくて?

432は万十やのとこだねぇ。
自殺のせんが高そうな報道だね。
434774RR:2009/06/29(月) 19:45:52 ID:XEYSfzaK
早良区kwsk
435774RR:2009/06/29(月) 20:55:50 ID:6op11smC
>>424
彼氏でもできたんじゃね?
436774RR:2009/06/29(月) 21:05:36 ID:pH6EVWiX
>>435
イナヅマヂョニ様に浮気されたのかな(;´д⊂)
437774RR:2009/06/29(月) 21:27:15 ID:EYNo302Z
>>426
梅雨明けしたらオートポリスにでもいってみます。
三年前までは筑波サーキットをたまに走っていたんだけど…
福岡に来てからは近場のツーリングばかりで端がアマリングなんです。
なかなか端を使える所がない(知らないだけかも…)です
438774RR:2009/06/29(月) 22:29:20 ID:U9YkWmq8
粕屋は雨がパラツイン
439774RR:2009/06/29(月) 22:46:07 ID:pH6EVWiX

民主党 前原氏も雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ

440774RR:2009/06/29(月) 22:56:52 ID:58wcxYje
>>437
キサンがなんに乗っとるのか知らんが、常識的に考えて、日本国内のどこを探しても
制限速度内のスピードで走って、タイヤを端まで使うほど走れる一般道なんて有るはずないだろ?

暴走行為がしたいんなら黙ってサーキット行っとけ
441774RR:2009/06/29(月) 22:59:46 ID:Ya37fhkX
>>440
オツムが可哀想な人か?
442774RR:2009/06/29(月) 23:03:48 ID:Vp8SClBG
>>441
そう思うんなら相手すんな
443774RR:2009/06/29(月) 23:07:20 ID:X6nxndEP
>>440
長井鶴
444774RR:2009/06/30(火) 00:01:53 ID:fRqPzE9/
445774RR:2009/06/30(火) 00:20:09 ID:6CKtP7N9
>>440
制限速度で走っても普通に端まで使えないか?

446774RR:2009/06/30(火) 01:12:33 ID:kCsR94C5
使える奴は使えるけど使えない教信者とその洗脳者が多いだけ。
447774RR:2009/06/30(火) 01:21:47 ID:SWP5p1MY
揺れ
448774RR:2009/06/30(火) 02:11:28 ID:jjnEYlFy
誰かチェーンのメンテの仕方詳しい人いない?
449774RR:2009/06/30(火) 03:27:10 ID:kofRJxYD
南海部品のチェーンコーナーに行くのだ
DVDプロモが詳しく教えてくれます
450774RR:2009/06/30(火) 07:54:23 ID:57qhEQ4D
RKエキセルのサイト行けば
あの動画DL出来ますよ。

じっくりみたらタメになった
451774RR:2009/06/30(火) 08:46:43 ID:rxn7BXLd
>>448
チェンソーオイルを油差しでコマの所へ
使わなくなったTシャツでシコシコシコシコ
100km〜200kmに一回のペースでシコシコクリクリ
452774RR:2009/06/30(火) 10:53:35 ID:+khHjs7I
使わなくなったTシャツ以外は認めん。
453774RR:2009/06/30(火) 11:04:04 ID:jjnEYlFy
ありがとうございます


出かけようと思ったらスリップしてウインカーとシフトペダルとステップが壊れた(´・ω・`)
454774RR:2009/06/30(火) 11:18:14 ID:qKifPOln
チェーンなんてメンテするより買い換えた方がよかよ。
もちろん弛みのメンテは必要。
消耗品なんだから1万〜1万5千キロぐらいで変えたらよろし。
レーサーなんて1レース毎よ。
455774RR:2009/06/30(火) 12:04:16 ID:b5XMvB/6
456774RR:2009/06/30(火) 12:06:10 ID:jjnEYlFy
>>454
別にチェーンが悪くなってるわけじゃないんですよ(´・ω・`)
一万ちょっと走って伸びも僅かですし
457774RR:2009/06/30(火) 12:44:18 ID:OOFzcj6l
とりあえず例のコピペの真似だけはするな。
458774RR:2009/06/30(火) 12:45:18 ID:OePlh2Cr
1レース毎に交換って、限られたワークスぐらいだろ。
459774RR:2009/06/30(火) 12:58:38 ID:rzOUo0Yj
けっこうチャーンスレの住人居たんでおどろいたw
460774RR:2009/06/30(火) 13:53:58 ID:qKifPOln
んー?全日本では1レース毎は普通よ。
高性能なシールチェーンになってからメンテフリーよ。
なぜメンテ用品があるか。儲かるからだよ。
この調子だとゾイルとか信じてる奴多そうだねぇ(笑)
461774RR:2009/06/30(火) 13:57:20 ID:TrqsG9sq
はいはいハロゲンハロゲン
462774RR:2009/06/30(火) 14:18:22 ID:km1gDr7Q
てか、普通に交換サイクル内のメンテの話だろJK
聞いてもねーのにレースマシンの話まで持ち出して蘊蓄自慢か?
463774RR:2009/06/30(火) 15:01:25 ID:9/7P2QIv
ここは全日本な擦れですか?

まぁ、全日本と一般公道を並べて話すのは、
ちょっとお菓子な子?
464774RR:2009/06/30(火) 15:10:52 ID:2LWKGAKb
>>437
お前!九州の、しかも福岡に来ておいて走る所が無いとかふざけた事言っ
てんじゃねぇぞw
サーキットならオートポリス、HSR、スパ、岡山国際何でもあるだろ!
峠なら白木、三瀬あたりで走っとけ。ツーリングなら阿蘇、唐津、呼子
何処に行ってもスポットだ。

俺は3年前に千葉に来て走る所無くて泣きそうだ。。。。
465774RR:2009/06/30(火) 15:22:26 ID:km1gDr7Q
シールチェーンはメンテフリーだったのかw
466774RR:2009/06/30(火) 15:28:25 ID:qKifPOln
いやいや、市販車のシールチェーンなんて交換するまでノーメンテでいいって事。
それぐらいよく出来てるし、メンテすると逆に寿命短くなるよ。
チェーンにメンテかけるお金と時間あったら走っとけ!
467774RR:2009/06/30(火) 15:44:01 ID:km1gDr7Q
だそうです。




オモロw
468774RR:2009/06/30(火) 16:03:55 ID:jjnEYlFy
>>466
要するに、雨の中走るなり放置なり、砂利がついてもノーメンテってことですかね
469774RR:2009/06/30(火) 16:06:13 ID:9tbniaTc
交換するまでノーメンテだからいいんじゃねw
470774RR:2009/06/30(火) 16:09:19 ID:erXNInhu
ID:qKifPOlnは不屈いったーのかほりがするのだが
471774RR:2009/06/30(火) 16:30:45 ID:km1gDr7Q
チェーンメンテに一体どれだけのお金が掛かると思ってるんだろう・・・
472774RR:2009/06/30(火) 17:11:18 ID:SWP5p1MY
ルーブとウエスくらい持ってて損はない
473774RR:2009/06/30(火) 17:34:41 ID:qKifPOln
チェーンなんて1万〜2万と安いじゃん。
中華だったら5千円だし(笑)
消耗品なんだから。市販車だしね。
タイムを競うわけでもなしノーメンテ交換で充分。
どーせドリブンやらベアリングやらかえんやろ?
474774RR:2009/06/30(火) 17:46:58 ID:jjnEYlFy
>>473
そんなこと言ってると走行中にプツンと
475774RR:2009/06/30(火) 18:08:35 ID:CIQpRyEO
今日納車なんだが取りに行くか迷う…
476774RR:2009/06/30(火) 18:35:35 ID:qKifPOln
日本製チェーンの凄さをナメんなw
モトGPでも切れんのにww
切れる頃には交換しろ!
477774RR:2009/06/30(火) 19:11:14 ID:EEjFjauv
雨降りの後ルブ吹いとかないと錆びるんですが
そうでなくてもバイクの足周りは綺麗にしときたい
盆栽的な意味で
478774RR:2009/06/30(火) 19:16:24 ID:i1lWf6y3
10年位前のモトGPで鱸がチェーン切れリタイアしたのを知らんとわ…
479774RR:2009/06/30(火) 19:23:28 ID:szM9fz5Z
ID:qKifPOln
↑ダメだこりゃwwwww
480774RR:2009/06/30(火) 19:29:11 ID:qKifPOln
おーい10年前はWGPだぜ〜w
どんな昔の話ししてんだよ!
チェーンが進歩してないとも?
481774RR:2009/06/30(火) 19:30:41 ID:0mYjgp6n
ねびらちぇーんっっ
(´・ω・`)っ<-<-<-<-<&
482774RR:2009/06/30(火) 19:34:44 ID:i1lWf6y3
言葉尻を捉えて言うトコがショボイですね〜
何年前と書くのがめんどいからそう書いた訳で2st4st混走時代にあったよ。
ケニーJrか誰かだったかな。
483774RR:2009/06/30(火) 19:57:52 ID:qKifPOln
で、それ以降切れた事あったか?
モータースポーツは日進月歩なんだぞ?
言葉尻とか10年前の話しだして何言ってんだよw
で、詳しく知らんなら10年前とか書くなw
484774RR:2009/06/30(火) 20:05:41 ID:qKifPOln
モトGPのチェーンサイズ知ってるか?
520サイズなんよ。それで切れない。
SS乗ってる奴ならわかるだろ。凄さが。

あと市販車で切れた事ある奴はクリップか張りすぎ。
専用工具でカシメたらまず99.9%切れない。
小排気量でもクリップなんて使うなよ。
そっから伸びてくるんだから。
485774RR:2009/06/30(火) 20:06:12 ID:i1lWf6y3
ではシールチェーンはメンテすると寿命が縮むつーソースを示せ
話はそれからだ
どっちにしろソースなんか無いだろうがなw
486774RR:2009/06/30(火) 20:10:59 ID:LtL/FiMu
ねびらちぇーんって何だっけ?
聞いたことがあるんだけど思い出せん
487774RR:2009/06/30(火) 20:13:32 ID:qKifPOln
はいソースソース(笑)
じゃーお前もソース出せよw

チェーンの構造も知らない奴がチェーンメンテなんてすると確実に寿命短くなるよ。
何のためのXリングとかシールチェーンとか知らないだろ?
488774RR:2009/06/30(火) 20:16:18 ID:i1lWf6y3
知らない奴がやればなんて屁理屈は通用しませんよ。
一度チェーンスレ覗いてこいw
489774RR:2009/06/30(火) 20:16:34 ID:qKifPOln
クルマやバイクのボディも洗えば洗うほど塗装に悪いって知らないだろ?
洗わないのが一番ボディ塗装にはよい。
チェーンもそれと一緒だわ。しかもチェーンは消耗品で交換出来る。
まぁそれが答えだわなw
490774RR:2009/06/30(火) 20:21:17 ID:qKifPOln
なんか言葉尻やらソースやらチェーンスレやら(苦笑)
お前は何が言いたいん?
チェーンスレなんか素人ばっかやんかw
添加剤スレと一緒。

市販車ごときはノーメンテで充分。1万〜1万5千キロで交換でオケ。
491774RR:2009/06/30(火) 20:21:30 ID:i1lWf6y3
塗装に悪いのは紫外線と熱と微細な埃ですよ。
492774RR:2009/06/30(火) 20:25:24 ID:qKifPOln
チェーンスレクリクリクリクリ
よっぽど整備好きなんじゃなくて、オレやったよ!綺麗にしたよ!って自己満足なんだな(笑)
そんな時間あったらガス入れて走れよw
その時間稼いでチェーン買えよw
493774RR:2009/06/30(火) 20:29:36 ID:i1lWf6y3
必死ですね。
油と泥にまみれたノーメンテのチェーンで走っててください。
494774RR:2009/06/30(火) 20:30:09 ID:qKifPOln
>>491
それでは半分正解だなぁw
埃はハズレ。むしろ保護になる。
洗わない方がってのがヒントだわ。
まぁどうでもいい話しだわな。
めんごめんご(笑)

さぁ雨止んでるし、二見に走りに行くぜ!よろしこっ
495774RR:2009/06/30(火) 20:33:30 ID:qKifPOln
いあいあお前も(が)必死よ(爆笑)

少しは素直になれよw
496軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/30(火) 20:34:37 ID:qyAOYw38
(´-`).。oO(なんか凄いのが湧いてんなぁ・・・・
497774RR:2009/06/30(火) 20:35:41 ID:qKifPOln
ね(笑)
オレもびっくりしたよw
498774RR:2009/06/30(火) 20:36:18 ID:i1lWf6y3
必死ですね。
二見でも何処でも走っててください。
あ〜レス要りませんので勝手に走っててください。
499774RR:2009/06/30(火) 20:41:15 ID:8l0RVDq5
チェーンひとつでここまで熱くなれるとは

>>486
つ{聖闘士星矢}
500774RR:2009/06/30(火) 20:43:25 ID:O3h23pPT
`Д´>ファビョーン
501774RR:2009/06/30(火) 20:43:32 ID:Iv43gs6T
>>486もうググッた?
福岡って皆で討論し合って熱いねっ!
福岡スレなのに福岡スレじゃないみたい
502軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/30(火) 20:43:46 ID:qyAOYw38
(;´-`).。oO(ね(笑)とか言われちゃった・・・・・・・
503774RR:2009/06/30(火) 20:48:08 ID:k3/kg8tc
>>494
あのさー、チェーンノーメンテでいいなら嬉しいからちゃんと確認していい?

今走行距離は8000位でシールチェーンなんだけどドロとオイル?と細かいごみ?みたいのが付いてるけどついてないとこは錆び錆びなのね。
今の話題で言うノーメンテの状態なの。
ってことは言われた事を信じるなら15000キロ位までこのまま走っても平気ってこと?
ここでチェーンクリーナーで拭いたりチェーンオイル吹いたりしたら逆に良くないってこと?

ノーメンテの結果8000キロでこの状態なんだよね。
切れはしないだろうけどメンテしない方がいいって言うから気になって気になって。
ぜひ意見を聞きたいよ、宜しくお願いします。
504774RR:2009/06/30(火) 20:48:38 ID:O3h23pPT
>>482
たしか去年kwskのチェーン切れた
505774RR:2009/06/30(火) 20:49:36 ID:qKifPOln
だよなぁw
市販車チェーンメンテごときでここまで食いつきがいいとはおもわなんだw

>>502
大丈夫!軽薄もじゅうぶん凄いからwww
いい時に湧いてきてんじゃんw嗅覚凄すぎるw
506774RR:2009/06/30(火) 20:50:14 ID:0SfxvAAK
レスの仕方が気に入らないが、下手なメンテをすればするほど
チェーンはすぐダメになるのは本当
このダメになるというのは、チェーンは元々走行距離15000`前後で交換
されるべき消耗品としてのクォリティで作られている。
メンテしようがしまいが15000`程度は使える、とも言える。
なので白バイはチェーンにオイルすら注さず伸びたら黙って交換してる。
15000`以上は補償外・想定外の使い方なので議論すべきものは無い

洗えば洗うほど塗装面に悪いというのも本当。
507軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/30(火) 20:56:26 ID:qyAOYw38
(;´-`).。oO(仲間にされちゃった・・・・
508774RR:2009/06/30(火) 20:59:37 ID:O3h23pPT
>>506
だけどサビサビのチェーンも薄汚いボディも嫌なんです(>_<)
509774RR:2009/06/30(火) 21:05:22 ID:F59SpleL
がしゃがしゃ音がイヤ
510774RR:2009/06/30(火) 21:06:19 ID:SWP5p1MY
スレチだが意味がない話でもないしな
ネタがある方が地方スレはいいだろw
今夜はこの餌!
511深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/06/30(火) 21:08:18 ID:XdUJbEVS
(´-`).。oO(梅雨ってやぁねぇ……。
512774RR:2009/06/30(火) 21:13:21 ID:vbYjrziD
むー横浜まで来たがパラパラだわ。早良、西は止んでたんだけどなぁ
513774RR:2009/06/30(火) 21:19:53 ID:vbYjrziD
あーそうだ。明日からガソリン7〜8円上がるから入れれる人は今日入れたら?
514軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/30(火) 21:23:41 ID:qyAOYw38
(´-`).。oO(最後の書き込みから横浜まで25分弱・・・・・・

(;´-`).。oO(わりと近くに住んでんなぁ・・・・・
515774RR:2009/06/30(火) 21:27:34 ID:vbYjrziD
そうよ。とても近所ばい(笑)
たまに見るし。
今時まだNS400乗ってるのは充分凄いし変態だよなぁ(笑)
516774RR:2009/06/30(火) 21:58:35 ID:aO+FItaa
チェーンっておくがふかいよね
メンテによってのりあじがものすごく変わってしまう
でも自分はやっぱり余ったエンジンオイルにAZ製チェーンソーオイルとウエスの組み合わせが
いいとおもう

今時のチェーンはノーメンテでいいとかいってるやつのきがしれない
そういうやつらは本物のチェーンの綺麗さをしらない
517774RR:2009/06/30(火) 22:07:16 ID:w+E4wFe0
>>512

福岡市西区横浜?
今津湾とかあの辺り?
518774RR:2009/06/30(火) 22:44:22 ID:AbGjXcUV
偏磨耗の恐ろしさを知らないとは・・・
519774RR:2009/06/30(火) 22:51:58 ID:2SZM+pgh
>516
もうチェーンのことはいいんやない
メンテしたい奴はメンテするやろうし
ノーメンテで交換する奴はノーメンテで
押し付けは良くない

で、いつクリクリOFFする?
520774RR:2009/06/30(火) 22:53:27 ID:Gc8ndoCF
>>489
こいつアホや
521774RR:2009/06/30(火) 23:00:37 ID:rxn7BXLd
>>519
次の宗像オフにチェンソーオイル4リットルもってってやんよ!
522774RR:2009/06/30(火) 23:05:06 ID:vbYjrziD
本物のチェーンの綺麗さって(笑)
新品が一番だよ。
エンジンオイルて(笑)せめてチェーン専用使えよ!
なんか口ばっかで整備のつもりが結局バイクを痛めてんのわからんのかね?
まぁいいか。知らんが花かもな。
興味ある奴だけ調べればよろし。
バカでもアホでもどっちでもいいよ(笑)
523774RR:2009/06/30(火) 23:06:25 ID:h6/ZS529
>>520
わざわざ指摘するまでもなく、>>489がアホなのは明らか。
524503:2009/06/30(火) 23:10:33 ID:k3/kg8tc
>>522
(ノω;`)おりの質問にも答えてくれよぅ
525774RR:2009/06/30(火) 23:11:47 ID:0SfxvAAK
洗車OFFなんていいかもね
一人はプレクサス持ってきてもう一人はバリアスコート、各自持ち寄って
利き酒ならぬ利きコート剤とかやってピカピカに磨き上げて

帰り道で大雨降って涙目になるOFF
526774RR:2009/06/30(火) 23:13:22 ID:EEjFjauv
仮にチェーン掃除で劣化したとしても、
錆付いたチェーンの小汚いバイク乗ってるよりマシだわな
527774RR:2009/06/30(火) 23:16:39 ID:U30K+DBn
|-`).。oO(これでも見て落ち着けw・・・)
http://cgi.2chan.net/o/src/1246108984660.jpg
528774RR:2009/06/30(火) 23:17:08 ID:F59SpleL
ボロバイクばかり集まって、
コート剤の効果が全然分からないオチですね

529774RR:2009/06/30(火) 23:22:32 ID:PsW1gorL
軽薄さん 乙です
まぬけのIDが確認できました
530774RR:2009/06/30(火) 23:26:11 ID:ObIF0AgJ
イブキマイカグラが死にました
531774RR:2009/06/30(火) 23:26:55 ID:jjnEYlFy
>>519
次の宗像OFFでいいんじゃない?
532774RR:2009/06/30(火) 23:31:15 ID:qKifPOln
帰宅った。
結局パラパラで降ったり降らんやったりで、唐津まで行って帰ってきたよ。
>>517そうそこらへんにおったよ。
533774RR:2009/06/30(火) 23:33:09 ID:SWP5p1MY
唐津とはまた近所に来たもんだな
534774RR:2009/06/30(火) 23:35:24 ID:qKifPOln
>>503
>>524
遅くなってめんごめんご
結論から言うと、気になるならメンテしたら?
どうせ15000キロぐらいで交換するんでしょ?
オレはする時間がもったいないし、意味ないからそのまま何もしないけどw
535軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/06/30(火) 23:36:20 ID:qyAOYw38
>>529
(´-`).。oO(あ、いや、ども・・・
536774RR:2009/06/30(火) 23:40:05 ID:qKifPOln
大体さ〜盆栽バイクにしても、くりくりするより普通新品買わね?
まぁ動かさないバイクならそれもアリか。
あと、くりくりでエンジンオイルとかチェーンソーオイルとかどっから出た話なの?
綺麗になるからってだけで使ってねーか?専用チェーンオイルと全く成分違うゾ?
何のためにエンジン、その他オイルの名前が分かれているか考えればわかる事なんだがなぁ。
537ゴースト☆ライダー ◆YZrIIJzJRs :2009/06/30(火) 23:49:45 ID:FeyjUfP0
なにやらチェーン野郎が湧いてるようだな。
ざっと目を通してみたけどチェーンは清掃したほうが良いってのが正解だ。
特に出力の小さなバイクの場合汚れがフリクションロスとなってパフォーマンスが
激減するし、スプロケの磨耗が進む。こんなことは誰もが知っていることだ。


ただ素人が下手なメンテナンスすれば余計悪くなるってことは同意する。
チェーンソーオイルかなにか知らないけど得体の知れないものを使って
Oリングを侵したりする可能性は大きい。きちんとRKなりのチェーンクリーナーと
チェーンルブを使ってメンテしてあげて、適正なチェーンの張りを保ってあげるのが
チェーンにとって一番良い。
素人が陥りやすいのがチェーンの張りすぎ。そして過剰なチェーンメンテによる
Oリングの磨耗。これで伸びやすくなって寿命が短くなっている。
そもそもバイクの出力くらいでチェーンは切れたりしない。大概はカシメ不良か
車体に干渉して破損してる。
拭いたりは別だけど、チェーンメンテなんて普通はオイル交換ごとで全然大丈夫。
みんな過剰整備のしすぎ。適切にすれば4万〜5万くらいもつ。
お勧めはヤマハのドライタイプのルブだよ。覚えときな!

だから素人の下手なメンテナンスをせず適度に交換ってのも一理あるかな。
538774RR:2009/06/30(火) 23:50:01 ID:0SfxvAAK
正直オイルメンテはオカルトレベルだと思う
エンジンオイルがチェーンに良いかどうか以前に、200`走行程度で
毎回ウエスでチェーン磨けばオイルは何使ったって綺麗になるよ
539774RR:2009/06/30(火) 23:54:50 ID:OOFzcj6l
あれ、幽霊運転手じゃなかったのかw
540774RR:2009/06/30(火) 23:56:00 ID:EEjFjauv
雨降り後なんてほっときゃすぐ錆びるのに
その度に交換しろってか
金持ちは羨ましいわ
541774RR:2009/07/01(水) 00:06:53 ID:25Dx6L9F
ガソリン給油の度ごとにチェーン磨けってか
542774RR:2009/07/01(水) 00:11:02 ID:kv5KqAJF
>>537
わはは、あんさんにチェーン野郎認定されちまったよw
小さなバイクでも市販車だったら変えんけどな。
カブなんて絶対変えんぞw
ミニバイクレースならまだしもな。
スプロケなんて鉄なんだからチェーン2本に1回交換でいいよ。
アルミだったらチェーンと同時交換。

>>540
ゴールドチェーンにすれば?さびにくいし。
543774RR:2009/07/01(水) 00:14:27 ID:kv5KqAJF
とにかく、チェーンメンテやらオイル添加剤やら、他プラシーボ商品やら
そんな事にお金と時間を使うぐらいなら、ガソリンとタイヤ買って、バイクに乗ろうぜ!

以上!寝る。おやすみ。
544774RR:2009/07/01(水) 00:15:24 ID:qKRR/cbr
二人称が普通じゃないやつって気持ち悪いやつが多いんだよな
545774RR:2009/07/01(水) 00:17:15 ID:osLO0Z/a
チェーンがキレイなのとフリクションが少ないは別。
それと停止時の常温と負荷がかかった熱を持った時も別。
チェンソーオイルやエンジンオイルはたまたCRCは冷えてるときの動きは格別。
それがホントに一番良いのならエンジンも低粘度オイルが最高なはず。
シールでグリス封入は迷信、本当は申し訳程度に塗ってあるだけ。

546774RR:2009/07/01(水) 00:34:54 ID:eCIdsJed
どーでもいい
547774RR:2009/07/01(水) 00:38:07 ID:Xx8fs+6J
どーもで二見と志賀出ましたねぇ
548774RR:2009/07/01(水) 00:47:18 ID:Ueawzrhs
>>547
見たw
企画倒れな感じだったな
549774RR:2009/07/01(水) 00:57:24 ID:gOgnneWe
>>537
ツーリング途中で切れてもしゃれならんしな
550774RR:2009/07/01(水) 03:12:28 ID:PedIhwVS
さあツーリング行くぞって時に切れたりしたら
仲間に迷惑かけちゃうよな。
551774RR:2009/07/01(水) 06:53:41 ID:cHQebtJ7
雨が半端ない
バイク通勤してるヤツは気をつけてくれ
俺は今日はあきらめた
552774RR:2009/07/01(水) 07:17:45 ID:QnimR4Bb
家の前が軽く洪水なんだけど
5532代目 ◆2ndMCARTs. :2009/07/01(水) 08:51:55 ID:JIniCImL
福北ゆたか線遅れすぎワロタ



orz
554774RR:2009/07/01(水) 08:53:20 ID:y6/F7fob
おはよー

チェーンが持つとか持たないより、汚ねぇ〜のが我慢ならん。
正直チェーンを長持ちさせようって思ってメンテするヤツいねぇんじゃねぇの?

でも、チェーンって錆びてカクカクに曲がってるヤツあるだろ?
あれは明らかに駄目だろ。メンテしやがれ!
555774RR:2009/07/01(水) 09:00:42 ID:cHQebtJ7
チェーンはキレイなほうが気持ちいい♪
556深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/01(水) 09:37:43 ID:X4RxufB6
かもめ大橋冠水の為通行止だそうです。
通行の方はご注意ください。
557774RR:2009/07/01(水) 10:53:18 ID:FcmD/uOq
只今犬鳴峠、久山からの登りで土砂崩れ発生中。
見通しの悪いコーナーのそばで警察が交通整理してるので路面に赤土や木屑が見えたら前方に注意してくれ。
558774RR:2009/07/01(水) 15:09:28 ID:5Yi3zdbL
江川ダムから小石原の間、通行止めだと?
俺のお気に入りコースがorz
559774RR:2009/07/01(水) 15:14:49 ID:092PJ/ML

瑞梅寺ダムは雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ

ダムに雨水がこれでもかと注がれてるwww

貯水量が回復してくれるのをニヤニヤしながらマターリ観察ちう。完全防備だよ

もちろん二輪で来てんぞ

560774RR:2009/07/01(水) 19:01:09 ID:6iWXt08b
>>559
裸だから雨に濡れてもなんともないもん?
561774RR:2009/07/01(水) 19:27:42 ID:nDUxF6EN
バイク通勤だから朝から散々だった
帰り際、チェーンがもう錆びかけてるの
明日は晴れるようだから洗車とチェーン掃除でもすっか
562774RR:2009/07/01(水) 19:31:12 ID:RaEoZSe9
>>561
もうやめて><
563774RR:2009/07/01(水) 20:03:53 ID:kv5KqAJF
ちゃーん
今日はさすがに走れんなぁ
564774RR:2009/07/01(水) 21:13:31 ID:uGyjSHMd
逆に皆で一斉に洗車したら一気に降って梅雨明けるんじゃね?

洗車オフ会やっちゃう?
565ズーマー乗り:2009/07/01(水) 21:43:48 ID:CQZKR+pl
始めまして


県内の解体屋知らないですか?
566774RR:2009/07/01(水) 22:58:18 ID:tgPlYlO6
自分でググれば幸せになれるぜ?
567774RR:2009/07/01(水) 22:59:24 ID:KuJP8JJA
志賀島来たけど、バイクできてる人はいないな
568774RR:2009/07/01(水) 23:21:25 ID:ld/WeJoT
かもめ大橋冠水はどうなったの?志賀島行きたい
569774RR:2009/07/01(水) 23:22:09 ID:QDXM+HOH
>>565
早良区内野(西かも)にある。
前は西区戸切あたりにもあった(今もあるかも)
570774RR:2009/07/01(水) 23:31:52 ID:Xx8fs+6J
>>568
かもめ大橋が冠水したらあたり一面水没な('A`)


17時頃通ったけど問題ない
571774RR:2009/07/01(水) 23:38:25 ID:ld/WeJoT
>>570
ありがとう。バイクで通れるということでOK?
572774RR:2009/07/01(水) 23:41:10 ID:KuJP8JJA
>>568
自分はかもめ大橋通ってきてないからわからん(´・ω・`)
志賀島は風も穏やかでいい感じですよ
573774RR:2009/07/01(水) 23:42:19 ID:Xx8fs+6J
>>571
通ったときは4輪だったけども、バイクでも問題ないと思うよ 規制とかかかってないし


ただ、路面が湿ってるかもなので注意
574774RR:2009/07/02(木) 00:10:39 ID:MjSFgyzx
>>573
ご親切にありがとう出巣!
誰か志賀島に行く人います?
575イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/02(木) 00:44:19 ID:C16Rn8I/
梅雨の夜
バイク壊れて
徒歩帰宅
これはエコだと
言い聞かせてみる
576774RR:2009/07/02(木) 01:07:01 ID:d9jsJUG3
雨上がりで月が綺麗だったから志賀いくべ
577774RR:2009/07/02(木) 01:49:27 ID:ZTLLorbS
解体屋は西区戸切から早良区内野移転した同じ業者。
移転前に違法行為がばれて警察が大々的に介入したいわくつき。
578774RR:2009/07/02(木) 02:09:26 ID:d9jsJUG3
誰もおらんがなorz
暫く黄昏れてみる
579774RR:2009/07/02(木) 08:57:32 ID:ybhIVY59
かもめ大橋冠水www
福岡が地図から消えるだろ!
580774RR:2009/07/02(木) 09:38:57 ID:yE16DwJ9
あの橋が冠水したらヤバイ
地球がヤバイ
581774RR:2009/07/02(木) 12:09:43 ID:bY6izPDf

かもめ大橋が冠水しても標高が高い所にある我が家はかろうじて大丈夫だな。
あ、アイランドタワー族じゃないからご安心を…


>>575
よう久しぶり!逢いたかったぜ!
582深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/02(木) 12:32:44 ID:jYSGfLzy
(´-`).。oO(色々と突っ込んでくれてありがとう……。

今月から鳥栖有料オフを定期化致します。
開催日時は第2土曜日です。異論は多いに認める。
583774RR:2009/07/02(木) 13:10:16 ID:RZoZN2oJ
>>582
宗像は第四土曜?
584774RR:2009/07/02(木) 13:13:58 ID:B9Oknt9q
>>582
定期OFF板にスレ立てせずに定期OFF告知とな?
(AA略
585774RR:2009/07/02(木) 13:34:20 ID:qXBMSIGi
あとは二丈を定期化すれば後顧の憂いはないなw
586774RR:2009/07/02(木) 15:18:42 ID:bjw/xF6N
今夜、久々に油山行こうかな。
587774RR:2009/07/02(木) 16:44:45 ID:ZZ7osr9/
良い日差しなので洗車とチェーンメンテしてやった
カウルピカピカ
588774RR:2009/07/02(木) 16:57:32 ID:sxQ/QkDn
>>587
洗濯物がぬれた
589774RR:2009/07/02(木) 16:58:23 ID:o5FOR2MP
>>587
南区さっきすごい雨だったんだがお前のせいか
590774RR:2009/07/02(木) 17:06:03 ID:jcNyuWdn
解体屋か・・・。
戸切やら内野やらは人権板で人気のスポットだから
気をつけて向き合わないとバカを見るだけだぞ。
591774RR:2009/07/02(木) 18:59:05 ID:Jcpu1Ang
戸切→内野解体やあったね〜
一般人が行くとぼられるよ(笑)
バイク盗んで逮捕されて、また内野で同じ解体やしてんだよね。
当時はレッドバロンからたくさん廃車が流れて来てたなぁ
592深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/02(木) 19:16:35 ID:jYSGfLzy
>>583
むなかたオフは月末の土曜日ですよー。

>>584
オフ板にスレ建てる必要性あるのかな?かな?

>>585
you企画しチャイナYO!

じゃあ私も油山→二丈PA→二見と回りましょうかね。
今週の土曜、久々に鳴淵オフしようと思うんだけど需要ある?
593774RR:2009/07/02(木) 19:45:17 ID:Jcpu1Ang
>>592
需要があろうがなかろうが、
You企画しチャイナyo!
594774RR:2009/07/02(木) 22:08:21 ID:GKQuOJsv
今週土曜なら鳥栖有料に行けるのに・・orz
595774RR:2009/07/02(木) 22:49:59 ID:LbwOQ0zw
オフ行かないから関係ないし・・・
596774RR:2009/07/03(金) 00:49:19 ID:t5skDzbV
鳴淵需要あるかも
597774RR:2009/07/03(金) 02:48:09 ID:itG3Pdrj
ちびマタ―リ帰宅
乙でした
598774RR:2009/07/03(金) 03:02:03 ID:X70arpck
錆び錆びの翡翠クタクタ帰宅。
半袖は辛いのぉ。
乙ですた。
おやすみ。
599深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/03(金) 03:10:13 ID:6uRz3fp6
ゼル帰宅。遅くまで乙でした。
走行中のバイクに向かってロケット花火ぶっ放す奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?

脳味噌足りないDQN大杉。
600774RR:2009/07/03(金) 04:32:05 ID:DyjJbjTG
で? 深緑氏
なぜ その行為をどこでやられたのかを書かないの?
本当にそういうことをされたのであれば
ここに書いてみんなに知らせるべきじゃないの?
それこそ有意義な情報だと思うんだが深緑氏はそうは思わないのかい?
それ以前に110番した?
市民の義務じゃないの?
601774RR:2009/07/03(金) 05:19:24 ID:itG3Pdrj






義務とか難しいことはシラネ
602774RR:2009/07/03(金) 07:37:23 ID:Fx2z+sZS
ロケット花火打ち込まれたんか。
それ暗に住民から迷惑がられている可能性は?
603774RR:2009/07/03(金) 08:23:18 ID:0Yv+6rJ9
コテが書き込むと荒れる
604774RR:2009/07/03(金) 08:35:57 ID:hy0o/M8E
ネタですよ、ネタ。
オフで話題がいるでしょーが
そんぐらい分かってやれよ
605774RR:2009/07/03(金) 09:22:41 ID:+XjVZzSc
606774RR:2009/07/03(金) 10:36:18 ID:vAEUfPyN
コテが出ると荒らすヤツが出てくる。
607774RR:2009/07/03(金) 11:45:17 ID:P8F5soqI
こんな程度で荒れてるとか言ってたらここにはイラレナイ
608774RR:2009/07/03(金) 12:13:18 ID:Fx2z+sZS
深緑クン、ネタ?なのか?
609774RR:2009/07/03(金) 12:31:37 ID:P4l/nga4
その後、砂浜で花火の奴らを正座させて、ビンタの上説教したってのは秘密です。
610774RR:2009/07/03(金) 12:32:37 ID:DUmVacDu
>>599
俺おじさんだけどそんな輩には
その場で過剰防衛するなり、通報すべきだと思うよ。
そうしないと、エスカレートしていき被害酷くなるもんね。
面白そうだから場所教えてくんない?
611774RR:2009/07/03(金) 13:23:45 ID:JhvQpdVG
雨強すぎ
612774RR:2009/07/03(金) 14:09:05 ID:vSPdd50Y
あと数分遅く家を出ていればずぶ濡れにならなかったのに…
613774RR:2009/07/03(金) 14:36:04 ID:cVND7fRm
せっかく昨日洗車したのにフェンダーが泥まみれ
大型二輪の教習中に降らなくて良かったけど
614774RR:2009/07/03(金) 14:44:35 ID:W5K0FcRS

原付スクーター(50cc)のノーマルマフラーカバーに『ヨシムラ』の赤白ステッカー貼ってるヤシいてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
615774RR:2009/07/03(金) 14:48:03 ID:OiZJJ74z
志賀島の海岸ではよくあること
616774RR:2009/07/03(金) 14:52:12 ID:jmOkWASF
>>614
いいじゃないかステッカーチューン位…orz
617774RR:2009/07/03(金) 15:12:10 ID:Fyc5ZPn7
おれHONDAのロゴの上にドゥカティのシール貼ってるし……orz
618イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/03(金) 16:20:34 ID:wuEE/wYS
-`).oO(おれ カモシカの上に牛貼ってるし
619774RR:2009/07/03(金) 16:56:47 ID:DUmVacDu
>>614
POPの親戚筋かもしれないんだぜ?
昔 身近にいたんだよ、バイク興味ないのにムダにヨシムラ物持ってる奴。
聞いたら「お爺ちゃんの会社知ってるの?」と。
孫でしたよ・・・
620774RR:2009/07/03(金) 17:28:12 ID:W5K0FcRS
>>618
うはwさすがヂョニさん
621774RR:2009/07/03(金) 17:31:31 ID:W5K0FcRS

原付に貼るステッカーは『ヨシムラ』『モリワキ』あたりが人気っすね
622774RR:2009/07/03(金) 17:33:19 ID:Fx2z+sZS
どこがさすがなのかわからないオレに教えてくれ?
新しいギャグ?
623774RR:2009/07/03(金) 17:36:12 ID:W5K0FcRS
>>622
(・∀・) GJ!
624774RR:2009/07/03(金) 18:04:42 ID:vAEUfPyN
中学の時の英語の先生がポップの姪だった。
625774RR:2009/07/03(金) 18:28:26 ID:jmOkWASF
GNUの事?
626774RR:2009/07/03(金) 23:07:59 ID:3q5Invfp
で、明日は鳴淵オフやりますか?

やるなら行くです。
627774RR:2009/07/04(土) 00:06:46 ID:EvTF8kHo
一部開通している西九州自動車道(浜玉〜唐津)はお金いるの?
628774RR:2009/07/04(土) 00:10:12 ID:FpXGS/o6
>>627
今はタダ。
629774RR:2009/07/04(土) 00:10:55 ID:+ysKNsTo
いらないよ。
ただし250以下は通れなかったような希ガス
630774RR:2009/07/04(土) 00:18:25 ID:FYY+RQFG
>>628,>>629
いらないのか、走ってこよう。ありがとう
631774RR:2009/07/04(土) 00:19:39 ID:GTrcn3Rz
いらっしゃい!!w
632774RR:2009/07/04(土) 08:45:35 ID:UFlTguPj
>>629
俺はうっかりホンダの某4miniで西九州道に乗ってしまった事がある
料金所のオイチャンに『150円』と言われ払って降りたw
633774RR:2009/07/04(土) 09:04:02 ID:oK2Slbjx
日本語でおk
ジャパニーズオンリー
634774RR:2009/07/04(土) 09:58:10 ID:XbpVq6ja
某番組でツイツイツイツイーって言ってんの聞いてるとイライラしてきた。

まったり走ってくる。
635774RR:2009/07/04(土) 11:54:17 ID:Df6dbWkY
天気いいから気合い入れて洗車しよう
636774RR:2009/07/04(土) 12:03:41 ID:Pcl6LNsH
今夜21時頃(遅刻上等)にて鳴淵ダムの所でオフでもいかがっすか?

場所:ダムの上に上がってすぐの駐車場
目印:黒いkawasaki

この時期は涼しくていいっすよn
637深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/04(土) 13:02:51 ID:pnX5t0DK
(´-`).。oO(しまった…先に告知されてしまった……。

以前行った時は自販機が使用禁止になってたんだけどもう直ってるかな。
638774RR:2009/07/04(土) 13:24:14 ID:ZLe0IcOy
>>637
二週間前に行ったときにはジュース買えたよ。
639774RR:2009/07/04(土) 14:02:46 ID:KaoAe9KV
雨降ってきたし
640深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/04(土) 16:42:33 ID:pnX5t0DK
>>638
ありがとう。じゃあわざわざ奥に移動しなくてもいいんだ。

なんかめちゃくちゃ雨降って来たんですけど……。
641774RR:2009/07/04(土) 16:56:56 ID:TfdRBJZz
一体どこで雨なんて降ってるんだ
642774RR:2009/07/04(土) 17:26:42 ID:yJni4V8Q
>>640
雨降ってないけどちょっと曇ってる@粕屋
643774RR:2009/07/04(土) 18:16:20 ID:Pcl6LNsH
告知書いた本人ですが、粕屋付近〜篠栗付近の天気はどうですか?
私の所はパラついた程度で特に問題無さそうな天候です
あまり天候が良くない場合はカキコ下さいませ
今、離れた場所の為現地の天候が判りません
ご協力お願いします

それと、飲み物関係は現地に行く途中で購入する方が良いかもしれませんね
644774RR:2009/07/04(土) 18:50:53 ID:oreN5j2D
鳴淵はついさっき嫁とプチツーに行ってきたばっかしで
駐車場の便所の横にある自販機なら別になんともなかったよ
645774RR:2009/07/04(土) 19:59:08 ID:yJni4V8Q
>>643
粕屋は現在快晴です(´・ω・`)
646ナイトライダー:2009/07/04(土) 20:15:14 ID:Ayxr4SMk
今夜は楽しい夜になりそうだぜ
647774RR:2009/07/04(土) 20:23:48 ID:Pcl6LNsH
告知した本人です
天候と現地情報書き込んで頂いた方々ありがとうございます

後少ししたら出発します
途中山越とか有りますので若干遅れますが、お手を柔らかに

黒いkawasaki@箱付きが目印です
宜しくお願いしますね
では、現地で
648774RR:2009/07/04(土) 20:31:11 ID:ArfvipqJ
そんな事より烏賊はまだか!
6492代目 ◆2ndMCARTs. :2009/07/04(土) 20:46:20 ID:FNxwSpIB
ででで出る
650774RR:2009/07/04(土) 21:06:08 ID:CIgIav/2
鳴淵まで近いから行ってみたいけど、新顔がコソーリ混じってもええもんですかね?(・ω・`)
651774RR:2009/07/04(土) 21:23:52 ID:+EwFnWI2
>>650
ある意味みんな新顔みたいな物だし、むしろウェルカムでしょ。
初対面の人と話すのが苦手じゃなければ問題ないよ。

私は所用で参加できない、すまん。酒入ってしまってるので。
652774RR:2009/07/04(土) 21:32:29 ID:HstXXinw
いや、べつにいいですよ。
653774RR:2009/07/04(土) 21:43:56 ID:gjmhGrem
鳴淵組気付けてな
セクロスカーにエール贈ってやれwww
654774RR:2009/07/04(土) 22:34:46 ID:Pcl6LNsH
鳴淵現在9人で談笑中です
月明かりがきれいでマターリ中です
655774RR:2009/07/04(土) 22:54:56 ID:Xv/XeCQK
基山サーキットって今バイクも走れるの?
656774RR:2009/07/04(土) 23:14:00 ID:/K18pG6M
走れるよ〜おすすめ!久しぶりに近所に走れるようになって嬉しいよね。
みゆきやゼロ天に行ってた人は最高じゃなかろうか。
657774RR:2009/07/04(土) 23:24:58 ID:Xv/XeCQK
>656
即効レスサンクス!明日にでも寄ってみよと思ふ。
658774RR:2009/07/04(土) 23:34:16 ID:peAHt3rR
でもバイクはミニバイクかポケバイだけ
659774RR:2009/07/04(土) 23:43:55 ID:pwO/Cwck
モタードも走れますよ、貸し切れば他の車種もイケルかも、
料金とか時間とかエーワンサーキットでググってWEBみたらいいですよ。
660774RR:2009/07/05(日) 00:24:00 ID:flyPcnOc
本日は皆様お疲れ様でした
最終的には10台程集まり楽しい夜になりありがとうございます

また機会有れば宜しくお願いします

無事帰着しました
黒いkawasaki@箱積みの人

おやすみなさいませ
661774RR:2009/07/05(日) 00:28:27 ID:SBNGsyCt
KLX帰着して、もうビールと唐揚げでやってます。
みなさんもお気をつけてお帰りくだしあ!
今日はみなさんありがとうございました!
662普段ROMの人:2009/07/05(日) 00:33:02 ID:6wtdCbcb
SV400Sも帰着しました。
皆さんお疲れ様でした(´ー`)
6632代目 ◆2ndMCARTs. :2009/07/05(日) 00:34:45 ID:u1Hbn6mb
帰着しますた

参加された方乙でしたー
664774RR:2009/07/05(日) 00:35:14 ID:fr1Z9pjo
CBも帰宅しました
到着が遅かったですけど楽しかったです。
お疲れ様でした!
665深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/05(日) 00:53:42 ID:GbPkH7Y3
クリクリ帰宅。皆さんお疲れ様でしたー。
楽しい一時を本当にありがとうございました。

(´-`).。oO(明日はバイクセブンに行こう……。
666774RR:2009/07/05(日) 08:36:59 ID:TdmXCkRT
666なら石原さとみは俺の嫁

三瀬来たけど結構バイクいるねぇ

旧道は所々路面が濡れてるので注意を
667774RR:2009/07/05(日) 09:37:27 ID:SBNGsyCt
夜走ると虫が沢山当る季節になったね。

メットの隙間にブッ込んでくる羽虫にイライラ。

カナブン(・∀・)ウマー!
668774RR:2009/07/05(日) 10:10:25 ID:y0AvuyeZ
>>659
今はエーワンサーキットに改名されてるんだ
http://www.rk-a1.com/information.html
669774RR:2009/07/05(日) 10:31:14 ID:Hhw3qTFH
>>667
口に特攻んできたの!?
食ったの!!?
670774RR:2009/07/05(日) 13:17:55 ID:15Yhi4xl
玉名SAでまったりちう。今日は曇ってるんで走りやすいね(笑)

http://imepita.jp/20090705/476790
671深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/05(日) 13:19:23 ID:GbPkH7Y3
タイヤ交換オワタ
では早速三瀬に行くます。
672774RR:2009/07/05(日) 13:49:54 ID:U1d9XPqR
670はバルタン星人?
673ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/07/05(日) 13:54:58 ID:qta9Aw4x
雨がパラレルin雲仙
674774RR:2009/07/05(日) 13:59:12 ID:3EJKJHCV
雲仙いいなぁ
久しくいってない
675774RR:2009/07/05(日) 14:05:21 ID:QL3lTGPC
朝からなんか腹がゆるくて出かける気になれない
出かけるにはいい天気なのに勿体ないw
676774RR:2009/07/05(日) 15:10:58 ID:g1GHMkDl
粕屋は雨がバラツイン(´・ω・`)
チェーン掃除しようと思ったのに
677774RR:2009/07/05(日) 15:18:49 ID:BRMCNOWo
雨が一瞬降ってすぐ止んだから水蒸気がすごいのなんの
タマランス
678774RR:2009/07/05(日) 15:22:40 ID:sL+xpouJ
>>675
ウンコツーリングマップとかあったらいいのにな。
679774RR:2009/07/05(日) 15:28:46 ID:QL3lTGPC
>>678
使えるトイレマップはいいかも知れんね。
ツーリングのコース決めるのに役に立ちそう。
680774RR:2009/07/05(日) 15:33:02 ID:M2sEJkd5
男なら野糞汁
681774RR:2009/07/05(日) 16:41:26 ID:sL+xpouJ
>>679
コミックスや映画も作れるな。
「ブリブリ伝説」とか「汚れたw英雄」とか。
ラリンハ〜イ♪
682774RR:2009/07/05(日) 16:43:45 ID:QL3lTGPC
今は亡きうんこスレの住人がいるのかw
683774RR:2009/07/05(日) 16:53:40 ID:mmEBjGyV
そうか?
684774RR:2009/07/05(日) 17:15:52 ID:GQxhHm/A
中央区ドシャ降りだお
尿道に雨が入ってきた
685774RR:2009/07/05(日) 17:17:05 ID:U1d9XPqR
そうか?
686774RR:2009/07/05(日) 17:20:34 ID:uAx9sa6u
城南区現在土砂降り
687774RR:2009/07/05(日) 17:29:32 ID:sEEuZVYj
西区も土砂降り
688774RR:2009/07/05(日) 17:42:44 ID:5HF0UEz6
こちら東区!
先程までバケツの水をひっくり返したような土砂降りの雨がパラツイン(´;ω;`)ブワッ
689774RR:2009/07/05(日) 18:18:51 ID:8zDrAoJv
速報

俺洗濯物外干し中
690774RR:2009/07/05(日) 18:35:23 ID:5HF0UEz6

速報!

現在、東区雨止みましたd(・∀・)bイイ
691774RR:2009/07/05(日) 19:27:31 ID:t7stkVMJ
降り出す前に綺麗に綺麗に洗車しといて良かった
(´・ω・`)つ中央区
692774RR:2009/07/05(日) 19:29:56 ID:QL3lTGPC
>>691
お前かーーっ!!
693774RR:2009/07/05(日) 20:03:52 ID:Hhw3qTFH
kwsk雨冷四発帰投
みなさま、お疲れ様でした



明日は電車で行こうっと…
694774RR:2009/07/05(日) 21:48:20 ID:vIHT43la
今日三号線走ってたら突然土砂降り…。

ちょうど隣にベスト電気があったから退避した。夕立にしちゃしつこかった…。
695軽薄RS@携帯 ◆NS400RT05A :2009/07/05(日) 22:36:58 ID:+cKh3Hl0
(´-`).。oO(風靡ちゅ… バイトくんガンガレ
696774RR:2009/07/06(月) 00:43:45 ID:IbFW9q1E
片側3車線の大通り

赤信号で直進2車線のバスとダンプは停車、右折車線は青になった。
ところが、横断歩道歩行者信号はまだ赤なのに待ちきれない小学高学年男児が、もう全車線停止したのだろう、
とばかり全力突進で横断した。当然、右折車線から激しいブレーキ音。小学生は寸前、身を捩じって回避した。

小学生は水法被に締め込み姿だった。信号待ちをする衆人の中で一人だけおしり丸出し姿で居るのが恥ずかしかったのか
信号待ちの間中ソワソワ落ち着いてなかった。忘れ物を取りに行って信号の向こうの博多おしり丸出し祭り仲間に早く追いつきたかったのか?
それにしても勝手知ったる地元の交差点の信号にすらおしりカーニバルで舞いあがってしまって注意が行き渡らないとは・・・

無事だったとはいえ、ガキの交通突発行動に今更ながら戦慄を覚えた。
697774RR:2009/07/06(月) 00:54:24 ID:MzS5aqB2
んん?
右折車両は右折した後じゃなく右折しはじめるところでブレーキかけさせられたのか
いずれにせよこわすぐる。
たまにそういう人間見かけるような気がするけど
おばちゃんドライバーとか中高生のチャリも周りが見えてなくて怖いことがあるなあ


その信号待ちの間中ずっと、そわそわお尻カーニバルな小学生を見てた>>696の真意とは!?
698774RR:2009/07/06(月) 12:46:01 ID:iwQTODLP
今夜はカーニバル、いつもの夜
今夜はカーニバル、騒ぎなよ
一夜限りの相手をさがすのかい?
699774RR:2009/07/06(月) 15:12:06 ID:UXgXEVOV
明日はバタバタの日か
700774RR:2009/07/06(月) 15:33:42 ID:hsG3YHdA
700ゲトー
701774RR:2009/07/06(月) 16:30:56 ID:cNb3Njcb
>>696-697
山笠の時期ですなあ

イヤァン!法世さァん!
どこにメンタイを突っ込みようとかァ!
ここは神聖なお櫛田さんバイ!
こげなとこでXXXしたらアタシお嫁にいけんごとなるバイ!
702774RR:2009/07/06(月) 17:03:54 ID:cP9ExX9m
通りもんば入れんね
703774RR:2009/07/06(月) 17:08:44 ID:cNb3Njcb


カァーッ、こすかぁ〜!
704774RR:2009/07/06(月) 17:42:24 ID:cNb3Njcb
すみません。お尋ねします。

九産大→前原市役所付近の最短距離ルート&最早到達ルートを教えて下さい。
但し、以下の条件の下でお願いします。

・平日の朝(7〜9時)

・原付スクーター(50cc)

・白バイ&ねずみ捕りに遭遇するのを極力避ける。

・通勤ラッシュによる渋滞を極力避ける。

よろしくお願いしますm(_ _)m
705774RR:2009/07/06(月) 17:46:04 ID:tALeDTS3
706774RR:2009/07/06(月) 17:49:44 ID:cNb3Njcb
>>705
地図上に平日の渋滞状況とか白バイ&ねずみ捕り情報とか載ってますか?
707774RR:2009/07/06(月) 18:11:35 ID:t6aCjVnz
ねずみは確実がないと思うけど
渋滞ってもすり抜けばっかしてるんじゃないの?

てか最近ねずみの場所変えはじめてるのかな?
単に偶然遭遇しなかっただけだろうが…今まで一度も見たこと無かった所や昔してて最近まったく見なくなってた所で見かけるんだけど・・・
俺の気のせい?
202拾六町→今宿青木間の早朝6時にはチト驚いた。
708774RR:2009/07/06(月) 19:32:20 ID:cP9ExX9m
>>704
あまえんな!
てめえで実際に動いて調べろ!
709774RR:2009/07/06(月) 19:38:30 ID:nz09O30m
>>704
とりあえず、バイク乗れるようになってから来ようね。
原動機付き自転車は早々に卒業しなきゃ。
710774RR:2009/07/06(月) 19:58:32 ID:KR0g9P3y
福岡高速と前原有料道路の下を辿って行くのが早いんじゃないかな
すり抜けすることを考えると一車線道路はなるべくはずしたいところだね
711774RR:2009/07/06(月) 20:38:13 ID:cNb3Njcb
>>710
ありがとうございます。
学会が朝早くからあるもので・・・
通勤ラッシュの摺り抜けがヒヤヒヤひますね。
以前、通勤ラッシュの摺り抜けで白バイから『そこ!バイク!摺り抜けは危険だからやめなさい!』とどやしつけられましたからね。
712774RR:2009/07/06(月) 20:50:20 ID:cNb3Njcb
>>711

> 通勤ラッシュの摺り抜けがヒヤヒヤひますね。


訂正
正しくはヒヤヒヤしますねですね。

この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m
713774RR:2009/07/06(月) 20:51:00 ID:cP9ExX9m
そんな大事な学会なら電車か早く出ればすむ事。
おまえ人様なめてんな。
714774RR:2009/07/06(月) 20:53:07 ID:rRtwhwtc
臭うな
715774RR:2009/07/06(月) 21:39:33 ID:cNb3Njcb
>>713
福岡乗り換えを複数回行わなければならないのと節約の点でも原付がいいかと思いまして・・・
雨ならば電車で行きます。
716774RR:2009/07/06(月) 21:40:51 ID:cNb3Njcb
すみません訂正です>>715
乗り換えを複数回行わなければならないのと節約の点でも原付がいいかと思いまして・・・
雨ならば電車で行きます。
717774RR:2009/07/06(月) 21:44:11 ID:oVczH4cS
>>716
もういいよ 
それから言いたいことはわかるので訂正いらん
718774RR:2009/07/06(月) 21:51:39 ID:jMHM5S2O
>>716
「もしも」ということを考えたら、地下鉄・筑肥線がベスト
筑肥線が遅れでもしない限り、正確な時間に着く
719774RR:2009/07/06(月) 22:15:55 ID:4NO5M6eT
>>716
多分初心者だと思うけど、すり抜けは気をつけろよ。

車の間から出てくる小走りサラリーマンと、いきなりドア開ける送り迎えしてる乗用車に注意。
あとタクシーの横はすり抜けするな。てゆうか近づくな。ウインカー出さず突然止まる。

長いことバイク通勤してるけど、この三点だけは絶対に厳守しないと事故る。

720774RR:2009/07/06(月) 22:50:08 ID:cNb3Njcb
>>718
>>719
人生経験豊富なお二方、ご親切にどうもありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしました。それでは失礼します。
721774RR:2009/07/06(月) 23:31:47 ID:RvAdmKct
>>720
荒れるだけだからこの件ではもう来なくていいよ

ぶっちゃけ、電車代数千円ケチって原付で焦って行って
警察に捕まったり事故おこせばいくら請求されると思ってるんだ?
722774RR:2009/07/07(火) 00:52:47 ID:ufduuPe9
どやしつけられても懲りずにすり抜けとか言うくらいだ
何の学会か知らんがさぞかし高尚な内容なんだろうなwww
723774RR:2009/07/07(火) 00:53:40 ID:+D/QDIVf
クマーw
724774RR:2009/07/07(火) 07:37:45 ID:EusSheBD
725774RR:2009/07/07(火) 11:33:56 ID:/AjK6b0v
今まで白バイの前ですり抜けして怒られたこと無いんだが
どんなすり抜けしてたんだろうこの人
726774RR:2009/07/07(火) 15:44:45 ID:+D/QDIVf
あやしいくもゆきだこと
降らないといいが
727774RR:2009/07/07(火) 16:17:53 ID:YZkUvY1B
こちら東区
早速パラツイン(´・ω・`)
728774RR:2009/07/07(火) 16:35:44 ID:6LKeE9nH
梅雨開けマダーチンチンコ(´・ω・`)
729774RR:2009/07/07(火) 16:57:37 ID:Nsdi9vOa
西区もどうやらパラツイン
730774RR:2009/07/07(火) 17:07:24 ID:4LYH5H4N
西片江って結構降りやすい気がする
さっき通ったときはパラツイン
南区現在・・・微妙にパラツイン
731イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/07(火) 18:15:53 ID:vWxIfzej
普段 まったくバイク洗わない俺が
今日は 花さかGで磨き上げてしまった・・・
732774RR:2009/07/07(火) 18:20:34 ID:Nsdi9vOa
ヂョニさんの所為か━━━━━━っ
733774RR:2009/07/07(火) 18:43:03 ID:YZkUvY1B
>>731
はなさかGってよく効くらしいけどどうなの?
734774RR:2009/07/07(火) 19:20:06 ID:FHeSHEs2
新宮霊園のCM久しぶりに見た。
歌長渕だしすげぇーと思った。
ところであれに出てくるバイクは何なの?Duca?
735774RR:2009/07/07(火) 19:43:41 ID:3xSmFf/f
どこいく?
736深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/07(火) 19:57:17 ID:VNlKNadN
21時くらいに二見に出没予定
737774RR:2009/07/07(火) 20:15:34 ID:Nsdi9vOa
>>734
あれは縦置きVツインのモトグッツィだと思う
738774RR:2009/07/07(火) 20:53:38 ID:3xSmFf/f
21時ぐらい二見おけ!
深緑は22時になるに全ガバス!
739深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/07(火) 21:31:27 ID:VNlKNadN
二見あつい
740774RR:2009/07/07(火) 22:00:04 ID:/ZkL8LSd
雨が… 降る!
741イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/07(火) 22:06:10 ID:vWxIfzej
>>733
プラスチックボディーはつやつやになったよ。
だけど金色だから そんなビックリするほどは変わらなかった。
黒とか濃い色や メッキはわかりやすいよ。
ただ臭いんだよね。
腐った鼻くその臭いせん?
742774RR:2009/07/07(火) 22:30:18 ID:scY4WD8t
二見は風強いね
743774RR:2009/07/07(火) 23:00:59 ID:gDvx6hlm
スレチごめん
先週一人で走りに行って、御殿場で休憩してたら隣の同じく一人で来てるバイク男が話しかけてきた
「どこから来たんですかぁー
どこ行くんですかぁー
一人ですかぁー えっ一人?!!(この時、白い目だった)
女の子で一人すごいですねぇー」

uzeeeeeee!!
まあちょうどいいから今どこなのか地図で教えてもらおうとしたら、わかんなかった。
使えねー!

視姦はおkだけど話しかけないでください。
お願いします。
744774RR:2009/07/07(火) 23:02:50 ID:cNpZms62
ごてんば!?
ごてんばまで一人は十分すごいな
性別人数関係なく
745774RR:2009/07/08(水) 03:33:38 ID:qgbPSQ6C
腐った鼻くその臭いを嗅いだことがありません。
746774RR:2009/07/08(水) 07:10:16 ID:/Oftst23
>>743
TZRだっけ?福岡から転勤の為関東の方に行っちゃった人が誤爆したと予想・・・

747774RR:2009/07/08(水) 07:46:28 ID:XKzxH808
発展場の間違いだと思われる。
748774RR:2009/07/08(水) 08:22:17 ID:cjjENrKj
おてんば娘さん
749774RR:2009/07/08(水) 10:25:09 ID:exbgVTjl
マジレスすると別スレからのコピペ
750774RR:2009/07/08(水) 10:53:57 ID:kGytSgr5
朝から雨がパラツイン
751774RR:2009/07/08(水) 11:55:09 ID:QJIzFVPX
7月19日
オートポリスで、撮影会が有るそうだ。
752774RR:2009/07/08(水) 12:54:08 ID:WlJ4VjxP
予測じゃゲリラ豪雨が330回だってよ
753774RR:2009/07/08(水) 19:29:35 ID:5P91GoC5
去年は殆ど毎夕ゲリラ豪雨だった記憶があるけど293回もあったんだね
今年はそれよりい多いのか
754774RR:2009/07/09(木) 19:45:22 ID:b6YNEl9n
過疎あげ
755774RR:2009/07/09(木) 19:46:41 ID:b6YNEl9n
あは、さげちったw
756774RR:2009/07/09(木) 21:00:35 ID:61Z6ee3D
学科試験も無事終わり自宅にデリヘルを呼んだ
電話して10分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが
最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきたと
判るまで時間は要さなかった
757:2009/07/09(木) 21:02:10 ID:p1wIavip
ヤバイ、爆笑してしもた
758774RR:2009/07/09(木) 21:12:40 ID:v1diTNG+
チェンジ!キリッ
759774RR:2009/07/09(木) 21:24:17 ID:ZoO/JdQp
こりゃまた懐かしいやつ持ってきたな
760774RR:2009/07/09(木) 21:52:19 ID:ScwPsN7O
>>751
何の撮影会?8月30日は草千里だぞ
761774RR:2009/07/09(木) 21:58:13 ID:g/I7PhuO
>>760
モーターサイクリストのライダー写真館
762774RR:2009/07/10(金) 03:16:50 ID:Qv3pXNZs
オートポリスでの写真撮影は4ミニレースが無料観戦できる。
763774RR:2009/07/10(金) 06:22:34 ID:uCkYlwMl
バラツインな雰囲気ですねぇ
764774RR:2009/07/10(金) 07:52:25 ID:+m6chVae
第二土曜日はオフだったと思うけど告知しないの?>深緑
多分雨で中止だろうけど。
765774RR:2009/07/10(金) 07:55:45 ID:0VUatuk9
今日はボーナス支給日

プレクサス買おう
766774RR:2009/07/10(金) 09:44:42 ID:OiwqA1Em
え?レクサス?
767深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/10(金) 11:41:53 ID:KkCME7dr
「旧鳥栖有料料金所跡オフ」
【日時】7月11日(土)21:00〜
【場所】つhttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33.43686299&lon=130.52862683&sc=2&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=33.35425694&hlon=130.50539583
【目印】赤いハーフカウル
当日定刻一時間前の時点で雨の場合は中止とさせて頂きます。
参加者は雨具必須です。濡れても泣かない。
768774RR:2009/07/10(金) 15:06:48 ID:0VUatuk9
>>766
レクサス買う余裕あるならもう一台買い足します
769774RR:2009/07/10(金) 19:10:45 ID:Nq8sF1o9
堅粕の都市高速下、R3でスクーター事故があったみたいです。
車体が大破してる様子でした。雨で路面も濡れております。皆さんどうかお気を付けて走行されて下さい。
770774RR:2009/07/10(金) 23:41:53 ID:/fisbSTU
昨日ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
771774RR:2009/07/11(土) 02:24:56 ID:qFGZAMqo
うるせークソ野郎
772774RR:2009/07/11(土) 02:37:45 ID:nyP5dnL1
フラグか
773774RR:2009/07/11(土) 08:02:19 ID:y/pnPpW5
やっぱり雨だ

バイク磨こう
774774RR:2009/07/11(土) 12:10:32 ID:TcFnqoYI
東区太陽がチラツイン
775774RR:2009/07/11(土) 12:21:34 ID:LWdmfJtm
ようやく道路が乾いてきた♪
776774RR:2009/07/11(土) 14:11:13 ID:EB4z8wI4
めんちゃんこウマー
そろそろ天気が崩れそう
777774RR:2009/07/11(土) 15:08:30 ID:JfSVzbk9
何かかんかん照りなんだけど
天気予報は何だったんだろう
778774RR:2009/07/11(土) 15:34:14 ID:LWdmfJtm
19時くらいから降るよ。
用事を済ますならいまのうちに

俺はこれから洗車してワイヤーに注油して、カバーをかけて仕舞います。
メンテ中の蚊の襲来が鬱だ。(´・ω・`)
779774RR:2009/07/11(土) 15:41:00 ID:evoA9d7b
洗濯しようと思ったらさっきまで寝てて涙目
780774RR:2009/07/11(土) 17:25:29 ID:YSPXIX3M
雨ふりそうだし今日のOFFは参加やめとくかなぁ
781774RR:2009/07/11(土) 17:26:10 ID:YSPXIX3M
お、IDがYSPだw
782774RR:2009/07/11(土) 18:01:34 ID:LWdmfJtm
メンテ終わって引き上げた途端に土砂降りだ。
明日は晴れたらいいな(´・ω・`)
783774RR:2009/07/11(土) 18:33:48 ID:UHwZA5Eg
_
784774RR:2009/07/11(土) 18:49:55 ID:WxbQo7Te
昨日夜10時過ぎ、202の室見川付近走ってたらいきなり覆面がやってきて、
中から一人出てきて、俺の左にいた原付を捕まえてた。なんもしてなかったのに。
そんでその原付と、覆面から降りた一人は置いたまま覆面が走り出して、
今度はちょっと先にいた自転車捕まえてた。

俺のほうに近づいて来たのかと思って相当焦ったわ…。

なんやったんかな?見た人いない?
785深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/11(土) 19:16:15 ID:T3/agsl3
天候不良の為、鳥栖有料オフは残念ですが中止とさせて頂きます。

(´-`).。oO(雨でどこにも行けない……。
786774RR:2009/07/11(土) 19:24:30 ID:LWdmfJtm
>>784
近所でひったくりがあったとかでは?
787774RR:2009/07/11(土) 20:55:46 ID:ZRwIaSfH
二丈雨ザンザス

稲妻は明るくて綺麗だけれど見惚れると糞危ない
思い知った
788深緑さん@そうだ島原へいこう ◆XELVIS.SUA :2009/07/11(土) 22:00:14 ID:T3/agsl3
一時的にだけど雨上がったので出撃!
明日の昼過ぎくらいには寺子屋に出没予定、じゃあそゆ事でノシ
789ZR400C:2009/07/11(土) 22:03:06 ID:ZRwIaSfH
いいな……くそう呑んじまった
IDにZR出たのに><
790774RR:2009/07/11(土) 22:09:04 ID:08fK8K4m
>>788
明日は寺子屋休み(´・ω・`)
791赤鉄馬:2009/07/11(土) 22:40:01 ID:FhNTgt1d
ありゃ中止だったか…しゃあない軽く流すか。因みに料金所跡ですが、雲も切れ星が見えてます。
792774RR:2009/07/11(土) 22:41:15 ID:xX1sFqH2
>>791
現在1名ですか?
793赤鉄馬:2009/07/11(土) 22:46:26 ID:FhNTgt1d
現在一名。つまり私だけです。まあもう少しマタリとした後流して帰ろうと思います。まあ鳥栖在住なんでw
794774RR:2009/07/11(土) 22:53:08 ID:xX1sFqH2
なるほど。これから雨振らないみたいですね。

行こうかなぁ・・ってか深緑さんはどこに出撃?
795赤鉄馬:2009/07/11(土) 22:57:51 ID:FhNTgt1d
さてさて月も出て来ていい感じになりましたわ。福岡方面流して帰ります。次回あれば参加しますね〜
796774RR:2009/07/11(土) 23:16:46 ID:UHEDbiFL
六本松のむさしバーガー食おうと出かけたが店じまいしてた(´・ω・`)
797774RR:2009/07/11(土) 23:30:42 ID:0CKscG7a
>>795何に乗られてるんですか?
798774RR:2009/07/12(日) 00:18:58 ID:Jj7/gBiv
この前のハーレーの人かな?
799深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/12(日) 01:08:11 ID:5Lw0J5S4
>>790
(゚д゚)

>>791
申し訳ない、まさか上がるとは思ってなかったので。

>>794
島原だす。現在諫早干拓堤防。
800赤鉄馬:2009/07/12(日) 01:24:55 ID:w89whghH
》797
赤いハーレーですよ。エボショベルと言われる85年式です。
深緑様
島原ですか…気を付けてくだしあ。
801蓋緑 ◇XELVIS.USA:2009/07/12(日) 01:26:29 ID:ELNV6fhC
|-`).。oO(来週の連休は何処へ行こう・・・)
802774RR:2009/07/12(日) 01:44:25 ID:LBlpVIe7
深緑、夜の雲仙超えは危ないから海岸線の方走って島原に行きな。
803深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/12(日) 02:13:32 ID:5Lw0J5S4
島原到着。とりあえず道の駅で寝るお

>>800>>802
ありがとうございます。でわオヤスミナサイ
804774RR:2009/07/12(日) 10:57:05 ID:eOZ8vY4Y
バイク買ってわっくわっくの10代って感じだな(笑)
ロンツーはバイクでも眠くなるから気をつけろよ〜
805774RR:2009/07/12(日) 10:57:17 ID:SLZwYBX8
みんな今日はどこへツーリング?
806774RR:2009/07/12(日) 11:03:12 ID:6fqcHsfW
郵便物の受け取りに郵便局まで行くのは確定
そこから先は決めてないな
807774RR:2009/07/12(日) 11:08:40 ID:comAg5Gs
レッドバロン覗いてくる
05のCBR600Rあるといいな
808774RR:2009/07/12(日) 11:10:26 ID:vklREnbe
快晴ですね(´・ω・`)
シート上に糞落とされたから洗車するかな
809774RR:2009/07/12(日) 11:15:15 ID:Pf9pe9BF
>>800
赤鉄馬さん、エボショベルいいッスね〜
俺も昔、86年式のWGに乗ってましたよん。
初期のエボはトラブルも多かったけど、味のある面白いエンジンでした。
キックスタートはコツが要りました(^_^;)
810774RR:2009/07/12(日) 11:15:18 ID:KHpKsrRz
俺も洗車してメンテ中
811774RR:2009/07/12(日) 11:48:58 ID:iQ81/Xox
>>803
仁田峠いっとけ。
いまは無料になった。
by元地元民
812赤鉄馬:2009/07/12(日) 11:55:35 ID:w89whghH
》809様
WGかあ…憧れるわあ。ショベルはキックで掛けると、行く気になれる不思議な魅力がたまらんですわ。
俺今度生れ年の74年式FLHに乗るんだ…
813深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/12(日) 13:25:04 ID:5Lw0J5S4
島原→長崎→西海→佐世保→伊万里のルートで帰宅。雲仙は雲に包まれてて途中で断念orz

ベンチで寝てたら蚊の総攻撃を受けてた(´・ω・`)
テントほすぃ……。
814774RR:2009/07/12(日) 14:16:17 ID:VxsyaHbj
蒸し暑い
夕立くるかも
そろそろ引き上げ
815774RR:2009/07/12(日) 18:09:18 ID:eOZ8vY4Y
>>811
えー元地元民?
ちなみに何年生まれ?
816774RR:2009/07/12(日) 22:30:45 ID:iQ81/Xox
>>815
S46だよ。
島原うまれ。
817774RR:2009/07/12(日) 23:07:32 ID:SG/8TIEN
バイカーでそのくらいの世代の人多いなあ。
当時なんかあったの?
818774RR:2009/07/13(月) 00:06:48 ID:6zRf+zxO
>>816
あー先輩でした。生言ってすみません(笑)
島原はユニード、寿屋によく行ってましたよ。
雲仙はかそりましたね〜
819774RR:2009/07/13(月) 00:33:45 ID:Ua+BsgoA
>>818
いえいえ。しかしだいぶかわったねあの辺も。
この時期になると土曜夜市がなつかしい。
あのころ食べてたトコロテンや豆腐が
おいしかったな。
来週バイクでいってみるかな。
820774RR:2009/07/13(月) 01:07:59 ID:FvqeZxdc
>>819
トコロテンといえばさっき、二見でやったVmax兄貴凄かったです!ガチムチのVmax兄貴達がVブースト連発で
デカマラケツにぶちこんで腰振ってました。俺捕まってデカマラ食らい無様に トコロテンさらしました。
ドライブシャフト出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやならやめてもいいんだぜ!」の一言で覚悟決め、
生まれて初めてケツの中がベベルギア駆動になりました。その後、ビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にVmax兄貴の顔に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くときカキコして下さい!帰ってから傷だらけの肛門見て、また感じまくってます!
821774RR:2009/07/13(月) 10:44:17 ID:ju4sg6Ec
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
822774RR:2009/07/13(月) 13:24:21 ID:WfNqUbzD
暑いねぇ・・・
今夜あたり二見は気持ちいいかも。
823774RR:2009/07/13(月) 13:31:57 ID:bZaPPWeQ
今日は海中行く途中でパンダか白馬が激しいねぇ
サイレン鳴りっぱなし(´・ω・`)

しかも逃げてるのが
824774RR:2009/07/13(月) 13:58:40 ID:rnlMkQhp
砂嵐
825ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/07/13(月) 14:27:13 ID:ONgIdIdz
今度の土日、唐津と長崎と佐世保で護衛艦の一般公開あるので
日曜日長崎にいこうかなぁ
826774RR:2009/07/13(月) 14:39:36 ID:RHXAMolP
俺も唐津と長崎の体験航海に応募したけど当たるかな
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   wktk!
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
827774RR:2009/07/13(月) 17:13:24 ID:kwofM7b5
>>823
逃げているのが?
828774RR:2009/07/13(月) 17:14:33 ID:9DKczHyI
水曜晴れてたら角島行こうっと
829774RR:2009/07/13(月) 17:15:24 ID:XllWQGee

難解からDMチラシキタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
830774RR:2009/07/13(月) 19:05:11 ID:AyMDrqyd
>>829
なんか安い?
831774RR:2009/07/13(月) 20:53:55 ID:rnlMkQhp
なんかい製品が安い
832774RR:2009/07/13(月) 21:35:47 ID:LtUyuNUL
>>819
わっどみゃなんばいーよっとな
833774RR:2009/07/13(月) 21:48:19 ID:XllWQGee
>>830
500円・1000円・2000円割引クーポン券が各1枚ずつ付いてた。
チラシ見たらFヘル・Jヘル・Hヘルが安くなってます。
他はグリップとかウエアが安くなってますね。
難解メイト会員限定のDMチラシみたいです。
834774RR:2009/07/13(月) 22:02:16 ID:sKXe4Icq
お盆のキャンプOFFってもうやらないの?
835774RR:2009/07/13(月) 22:22:31 ID:fZLZVfcz
前、小田部の難解に半キャップのZZR1400がいた。すさまじい爆音だった。
そんなに路面に砕けたスイカと明太子をバラ撒きたいのかと思った。
飛ばしてたし…。
836774RR:2009/07/13(月) 22:46:10 ID:AyMDrqyd
>>833
俺もメイト会員だったような・・・DM来てないや・・・(´・ω・`)

今日は小田部店の近所に出来た「来来亭」で
ようやくラーメンを食べることが出来た。
俺にはちょっとしょっぱ過ぎるかな?
でもまぁチャーハンセットはお勧め
837774RR:2009/07/14(火) 05:34:39 ID:4IcBuU20
ヤッベエw朝から快晴!久しぶりって感じで嬉しさ爆発!
すんげー気持ち良いくらいに澄み切ってる。
向こうの空まで晴れ渡ってるw
やっぱ夏はこうでなくっちゃいけねえ!
海沿い走りたくなってきたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
838774RR:2009/07/14(火) 08:23:58 ID:ipTK4UOZ
気持は理解できるがなんだよ その無駄なハイテンションwww
839774RR:2009/07/14(火) 08:45:49 ID:lJpSbYOb
快晴じゃねーか!
今日は仕事やめた
今から大観峰行ってきまーす
10時に日田一品街にCBR400登場予定
840774RR:2009/07/14(火) 08:47:16 ID:fiqCILfi
朝4時すぎくらいにバイク押しながら帰ってたら、朝焼けが妙に綺麗で泣けた
俺疲れてるのかな・・・?
841774RR:2009/07/14(火) 08:52:21 ID:rHgWcbjR
バスの後ろにつっこんでるヤツがいたぞ
藻まいらも気を付けれ
842774RR:2009/07/14(火) 12:57:18 ID:fiqCILfi
>>839
酒も抜けたんで同じく大観峰に向かっとります
まだ日田だけどにゃw
843774RR:2009/07/14(火) 13:13:05 ID:4IcBuU20
こんな最高に天気いい真っ昼間に、建物ん中に篭って仕事とは俺にとっちゃ拷問みたいなもんだぜ…
梅雨の雨が続いてたから特にそうだぜorz
山口の日本海側ぶっ飛ばして角島→青海島→長門に行きたい!
844774RR:2009/07/14(火) 15:32:08 ID:dKKVJ+cT
>>839>>842
いいなぁ
俺も出かけたいけどさすがに仕事休めないし・・・

定時であがってダッシュで帰ってでかけようっと

どこ行こうかな・・・
845赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/14(火) 19:07:23 ID:sY4E8JWw
とりあえず今夜22時半くらいに道の駅宗像に行きますヽ(・∀・)ノ
846774RR:2009/07/14(火) 19:12:51 ID:EJeruKFm
今日は久しぶりに気持ちよかった♪
847774RR:2009/07/14(火) 19:53:51 ID:k/YQsNeS
バイク王とレッドバロン定休日じゃねーか
仕事帰りに道に散々迷って辿り着いたと思ったら
848赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/14(火) 20:36:26 ID:sY4E8JWw
やっぱり22時半くらいに二見行きますm(__)m
849774RR:2009/07/14(火) 22:38:38 ID:icMRFayh
この前基山サーキットの話が出てたが
スケジュール表見ると250ccネイキッド車の枠出来てたよ
NSR250とかのカウルレス仕様でも走れるのかな?
850774RR:2009/07/14(火) 22:51:01 ID:ddfGCY9g
多分走れるよ。
相談して枠空いてればなんでもおけなとこが素敵なサーキットだから。
たまにモタードも走ってるみたいだし。
851赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/14(火) 23:00:43 ID:sY4E8JWw
迷子…orz
852774RR:2009/07/14(火) 23:11:06 ID:5iXoHSOj
えっ
853赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/14(火) 23:12:59 ID:sY4E8JWw
何故か二丈有料に出てしまった…

そして今何とか二見到着ヽ(・∀・)ノ
誰もいないけどw
854774RR:2009/07/14(火) 23:16:06 ID:KYG9am4n
振り向けば奴が居る
855赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/14(火) 23:25:11 ID:sY4E8JWw
さて…一服したら帰りましょうかね…
856774RR:2009/07/14(火) 23:35:23 ID:icMRFayh
>>850
へ〜なかなか融通の利くコースなのですね
早速今度カウルレス仕様で行ってみよっ。
857774RR:2009/07/14(火) 23:41:07 ID:EJeruKFm
夏の夜は虫まみれになるからイヤ
858774RR:2009/07/14(火) 23:52:21 ID:m1lNFvNr
>>856
行く前に電話してみたらいいですよ、もしかしたらカウル付いててもいいですよって事になるかも、
あと最終コーナーに気を付けて、パワーの有る車体だと怖いですよ〜、イン荒れてるし飛ぶと壁だし。
859774RR:2009/07/14(火) 23:55:03 ID:5iXoHSOj
1コーナーも怖いお…><
860774RR:2009/07/15(水) 00:58:56 ID:T7zVFc2+
>>855
11時まで居たけど、
一人でぽつーん(´・ω・`)


だったので、帰ったよ(´・ω・`)
861774RR:2009/07/15(水) 01:39:04 ID:T2SjTBF6
今志賀島行こうとしたんだが、志賀中学校まえで警察が通行止めにしてて入れない
警官曰く、この先で事件があって救急車や消防車ばっかりで通れないらしい
海の中道にもパトカーがわんさかいるので注意されたし
862774RR:2009/07/15(水) 04:02:55 ID:HvHbH1bq
櫛田は29度らしいw
今からどこか流しにいこうかな
863774RR:2009/07/15(水) 11:43:35 ID:GSdmbXSE
カウルを補修しようと外した途端大雨(´・ω・`)
864赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/15(水) 13:01:27 ID:Pqc2mLLh
>>860
すみません…
40kくらい迷いながら走ってたもので…orz
865774RR:2009/07/15(水) 13:18:27 ID:mSId+w3f
>>861
確か殺人事件あってるから行けないと思うよ(´・ω・`)

三日ぐらい前の話だけど
866774RR:2009/07/15(水) 21:34:49 ID:ml9JKvdA
殺人事件は駅前のマンションだから違うんじゃ
近所に住んでるからわかr
867774RR:2009/07/15(水) 21:35:39 ID:ZxPnR2sx
>>866
まさか・・・
868774RR:2009/07/15(水) 22:34:41 ID:/XU7Muei
>>866
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
869774RR:2009/07/15(水) 23:19:51 ID:L4eIoCD1
あああ・・・
870774RR:2009/07/15(水) 23:23:35 ID:7IFkA7xI
涼しいし今から鳥栖有料走り行くけど誰か来ない?
871774RR:2009/07/15(水) 23:42:13 ID:v6cfIlAF
土曜日ならいけるよ!!

雨降るし酒飲んじゃった・・
872774RR:2009/07/16(木) 01:57:26 ID:lAuCG4K8
870ですがただいま帰りました。
料金所跡地でコーヒー飲んでたら止まってる車が急にガタガタ揺れ始めて
ビックリして逃げてきました

周りに他に車もなく人もいないでエンジンも切れてたし、本当に恐怖でした


ところで筑紫野のオービスってバイクは大丈夫ですよね?
873774RR:2009/07/16(木) 05:06:12 ID:19HTa39j
>>872
オービス通過するときは白線上を走るよ、俺は
てか光らせたの? ケツを撮影にはなってないと思う。
874774RR:2009/07/16(木) 08:30:40 ID:HQXOQS8k
>>872
ガタガタ揺れ出したって…それセクロスカーじゃね?
じゃなきゃ運転手の貧乏揺すりか。
875774RR:2009/07/16(木) 10:09:00 ID:rjU/cWMY
大濠高校前ネコちゃんが隠れてますよ
ニャ〜
876774RR:2009/07/16(木) 11:02:00 ID:X+TbLyFq
>>875
ホントだ、いるし
877774RR:2009/07/16(木) 11:12:21 ID:n260YLoN
今日は割と涼しいな。
三瀬にでも行ってみるわ。ノシ
878774RR:2009/07/16(木) 11:13:47 ID:l8LD5LRd
なんでこのスレって平日フリーな人が多いんだ
うらやましい・・・
879774RR:2009/07/16(木) 12:22:44 ID:W3qnO+ne
平日フリーというか平日しかフリーにならない人って結構多い気がする
サービス業とか特に
880774RR:2009/07/16(木) 14:21:41 ID:sYOx8Yil
>>872
多分同じぐらいの時間に有料跡にいたんだが>>872はネイキッド乗ったおにゃのこ?
福岡方向の出口の信号でV魔に並ばれなかった?

オービスは多分大丈夫
881774RR:2009/07/16(木) 14:22:22 ID:Ax6z9Ih0
自由業で主夫ですが何か?
882774RR:2009/07/16(木) 14:30:53 ID:1ykTO07D
>>881
>>875のぬこを確認してこい
883774RR:2009/07/16(木) 14:31:19 ID:jjhJ1nBb
残すは卒検のみ
俺大型二輪の免許取ったらZ1000買うんだ
884774RR:2009/07/16(木) 14:48:28 ID:CEfIUHEY
新しい方?
885774RR:2009/07/16(木) 15:30:14 ID:lAuCG4K8
>>880
確か信号で他のバイクに並びました

次会った時は声かけてください
886774RR:2009/07/16(木) 15:43:43 ID:1ykTO07D
出会い と 感動
887774RR:2009/07/16(木) 16:20:33 ID:g5OdDBnN
ぅさんへ

月末ぐらいに料金所跡地への先導キボン
888774RR:2009/07/16(木) 16:23:22 ID:sYOx8Yil
>>885
晴れの夜のあの時間はたまに行くから声掛けてくれたらジュースぐらいおごるよ

揺れてたのはカーセクだと思う、たまにいる
889774RR:2009/07/16(木) 18:26:25 ID:y8MGS8k+
おにゃのこが出たので書き込みが加速しますね
890774RR:2009/07/16(木) 18:41:40 ID:wA97mORq
さらにksk
891774RR:2009/07/16(木) 18:43:02 ID:NcvJ0Y6D
おにゃのこと聞いて(ry
892774RR:2009/07/16(木) 18:44:53 ID:Ax6z9Ih0
自由業で主夫ですが何か?
893774RR:2009/07/16(木) 18:45:10 ID:gq/59Cs3
おまいらおにゃのこも好きなんだなww
894774RR:2009/07/16(木) 18:49:56 ID:F9rTA5WV
俺は違うから安心しろ
895774RR:2009/07/16(木) 18:57:41 ID:uJeBJgPu
>>892
お前は俺か
896774RR:2009/07/16(木) 19:27:56 ID:lAuCG4K8
加速させてすみません

またしばらくromに徹します
897深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/16(木) 19:34:00 ID:HQXOQS8k
>>887
月末はむなかたオフなんだぜ……。
今週の土曜なら大丈夫だけど(;´∀`)
898赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/16(木) 19:36:25 ID:iI5OTHyx
今日こそは道に迷わないように頑張って
22時半くらいに二見行きますヽ(・∀・)ノ
899774RR:2009/07/16(木) 19:38:00 ID:Ax6z9Ih0
>>895
おお同士よ!
お互い主夫を楽しもう!

案外主夫も悪くない。
900774RR:2009/07/16(木) 19:42:35 ID:CwXaWcz9
ここは主夫の多いインターネットですね(・∀・)人(・∀・)
901774RR:2009/07/16(木) 20:10:01 ID:g5OdDBnN
>>897
今週はムリす(´・ω・`)
902774RR:2009/07/16(木) 21:42:14 ID:n/6layY6
おまえらオモロイな(^人^) ジョニさん最近見ないケド元気しとんかね…
903赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/16(木) 22:12:26 ID:iI5OTHyx
迷った
904774RR:2009/07/16(木) 22:25:28 ID:VTGZRsfF
明日は雨かのぉ・・・
905774RR:2009/07/16(木) 22:30:52 ID:CwXaWcz9
主夫が二見に参上(・∀・)

って、今日も居ない…(´・ω・`)
906774RR:2009/07/16(木) 22:40:08 ID:Wm8nrgr5
志賀に逝ってきますノシ
907774RR:2009/07/16(木) 23:11:10 ID:lAuCG4K8
同じく志賀行きます
908774RR:2009/07/16(木) 23:19:10 ID:CtTvu8Ku
じゃあ俺も志賀に
909774RR:2009/07/16(木) 23:48:03 ID:CEfIUHEY
志賀島から戻りました。夜景がとても綺麗でしたよ
帰りがけに反対車線を珍そうっぽい奴らが結構なスピードで走っていってた。
みなさん気をつけて。
910774RR:2009/07/17(金) 00:00:08 ID:ZMlr4kWC
ママドック到着

てなくなってるし
911774RR:2009/07/17(金) 00:02:54 ID:WihvLKzC
ミニストップで茶飲みます
912774RR:2009/07/17(金) 00:13:30 ID:jQmS3JL3
やっと到着
誰もオランガナ( ̄ω ̄)
珍走りは帰宅してました
913774RR:2009/07/17(金) 00:17:05 ID:WihvLKzC
ミニストップにいるよ

もう帰るけど

おにゃのこバイクが通ったけどあれか?
914774RR:2009/07/17(金) 00:18:08 ID:toiZDtYE
こんな時間に志賀島に行ってるお前らも珍走と変わらんって。
915774RR:2009/07/17(金) 00:19:36 ID:WihvLKzC
>>914
おにゃのこがいると聞いて
916774RR:2009/07/17(金) 00:19:49 ID:j8HTkeqN
Z1000いいな〜
俺も買いたかったけど100k足りなくて別のバイク買った


でも満足してる
917774RR:2009/07/17(金) 00:25:10 ID:WihvLKzC
んじゃ帰るわ
918774RR:2009/07/17(金) 00:33:27 ID:jQmS3JL3
おにゃのこは見当たらんな
919774RR:2009/07/17(金) 00:38:14 ID:o6u5w/8Z
志賀人おらんがな
帰ろう
920774RR:2009/07/17(金) 01:16:01 ID:yJ17omyh
二見よりGSR帰宅
赤骨さんを日向峠通って野芥まで案内したが無事に帰れただろうか…
921赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/17(金) 01:38:09 ID:CM91a5mY
>>920
有り難う御座いましたm(__)m
帰り道だけは大丈夫なんですよね…(・・,)
922774RR:2009/07/17(金) 14:17:59 ID:eJoZhedA
GooBikeの撮影会が明日寺子屋であるみたいやけど天気大丈夫なんか?
923774RR:2009/07/17(金) 15:07:00 ID:e6YBYJBU
コテは赤骨さんだけになってしまったな。
みんな何してるの?
924774RR:2009/07/17(金) 16:12:13 ID:n1KWhSDV
20日(月・祝)に姪浜ドライビングスクールでバイクフェスタがあるそうな。
ライディングスクールと試乗会があるらしいけど、誰か行く人いる?
925774RR:2009/07/17(金) 17:47:08 ID:d7a7gHnV
福岡市の真ん中あたりって事で大濠公園オフとかどうかな?
ミスドの交差点から入れば問題なく集まれると思うんだよね
って事で来月の第一土曜日に大濠公園オフはどうかな?
926774RR:2009/07/17(金) 17:54:20 ID:SfY6d1O6
第47回西日本大濠花火大会

開催日時
2009年8月1日(土) 20:00〜21:30
開催場所
大濠公園
927軽薄RS ◆NS400RT05A :2009/07/17(金) 17:55:43 ID:aTy5hjQi
(´-`).。oO(ネタがないのでROMってマス…
928774RR:2009/07/17(金) 19:30:38 ID:cfG3LILW
>>924
色んなお土産貰えるから、バッグを持っていったほうがいいよ。
といっても、ジュースや下敷き、ティッシュのたぐいだけどね。
929原MR ◆NNMC08YsVs :2009/07/17(金) 20:35:20 ID:smQvnGAh
(´-`).。oO(軽薄サソに同じく…
930ちび (酉無し:2009/07/17(金) 20:38:27 ID:vfjJHG8C
(´-`).。oO(だって串はずれたんだもん…
931774RR:2009/07/17(金) 21:49:30 ID:n1KWhSDV
>>928
情報ありがとう。
昨年は行けなかったんで助かる。
今年はロケットV来るのかな。
932774RR:2009/07/17(金) 22:08:23 ID:MsUuIO2U
おぃおぃ、今の時間に202バイパス今宿〜16町間でレーダーやってるぞ!コーラの反対側。車が何台もえじきに!
933774RR:2009/07/17(金) 22:09:50 ID:3BgZNEQW
>>925
大濠公園花火大会で思い出したんだが、バブル期フライデーナイトの親不孝モン通りは凄かった!
あの頃はドンタクと大濠花火大会が同時にきたのかと思うくらいの前後左右人、人、人の波が押し寄せ、100m先のディスコに向かうのさえ人の波を掻き分けていたなぁ…マリアクラブが懐かしい。
帰りはタクシー捕まらないから万札チラつかせてようやく乗れてたんだよなぁ…今の時代から考えると夢のような時代だ。
934イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/17(金) 22:12:59 ID:7yhIv3e9
バンド忙しくて・・・
935じょるチ:2009/07/17(金) 22:17:51 ID:PMMNKyPf
大濠公園の池には
オッシーがおるげなぞ!
936774RR:2009/07/17(金) 22:23:58 ID:x9P81GuS
明日は鳥栖有料オフある?
937774RR:2009/07/17(金) 22:29:39 ID:1YWTEdd1
>>933
日本を駄目にした世代ってことでOK?
938774RR:2009/07/17(金) 23:24:28 ID:k55+7iUO
バブル時代に就職活動したかったなぁ
何も考えずに公務員になるのに
939774RR:2009/07/17(金) 23:25:41 ID:qEPO5cDU
>932
どこで?
http://nezumi.my-svr.com/
940VCの人 ◆RF400httts :2009/07/17(金) 23:33:10 ID:1KVO8bO8
(´-`).。oO(AIONが楽しくて・・・
941774RR:2009/07/18(土) 00:00:06 ID:cfG3LILW
>>931
一昨年は、ロケットIII来てたよ。
試乗させてもらったけど、バケモノ的な大きさにチビった。

>>933
冬野観光乙!

ラジオシティ
ムジカデュウムD
バハゲッシャリ
カルチェラタン
城山ホテルのCATS

懐かしいなぁ・・・
942774RR:2009/07/18(土) 05:59:41 ID:jwviDFo0
今日は天気良さそう

阿蘇行ってくる
943774RR:2009/07/18(土) 06:24:23 ID:pWU4M9Bi
>>941
なつかしか〜。俺のリアル兄貴がムジカでバーテンやっとったよ

インディーズバンドのライブとかもよく行っとったな〜

アンジー
THE KIDS
アップビート
モードメーカー
モダンドールズ
アクシデンツ
944774RR:2009/07/18(土) 07:00:24 ID:FOVxk3Tf
大観峰についた!
945774RR:2009/07/18(土) 08:54:15 ID:UrAmOWm4
今日は暑かろうて34℃
946774RR:2009/07/18(土) 09:36:28 ID:1brMTDSP
暑いから夜に鳥栖行きます
947774RR:2009/07/18(土) 10:49:24 ID:eAd+zZDE
ごーすとらいだージスレよろ
948深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/18(土) 11:04:02 ID:tiARolJK
じゃあ私も夜ぐらいに鳥栖に行こうかしら。朝早いから長居は出来ないけどね。

(´‐`).。oO(天気良すぎ……走りたい。
949774RR:2009/07/18(土) 11:59:36 ID:gyywn7VQ
バイク7に行ってくる ノシ
950774RR:2009/07/18(土) 12:31:29 ID:i+g6p4KP
デジタルメーターが壊れたよ。
ヤバいwww
250ccのオフ車なのに、不入道の直線で480時Km/h出たwwwwww
951774RR:2009/07/18(土) 12:48:31 ID:Tln4YfLc
>>950
仮面ライダークラスだな。面白いからそのままにしておくんだ
952774RR:2009/07/18(土) 13:13:29 ID:g7JyVwhN
メーターじゃなくてお前の目が壊れているんだろw
実際はちゃんと480km/h出てるwww
953950:2009/07/18(土) 14:54:52 ID:i+g6p4KP
軽トラが300Km/hで後ろからついてくるよwww
954774RR:2009/07/18(土) 15:02:21 ID:qs3cf/5k
革パンは暑くてしねる
かといってジーンズだと熱くてしねる
955774RR:2009/07/18(土) 15:22:25 ID:hZpyEKJx
さすがにこれだけ暑いと昼間はバイクに乗る気にならないな。
ウチの家の室外温度計34.7℃とか出ているし…。
956774RR:2009/07/18(土) 16:10:34 ID:gyywn7VQ
帰ってシャワー浴びてアイス食うのが、ささやかな楽しみ♪
957774RR:2009/07/18(土) 17:05:35 ID:Wh6iIq8a
くそ暑い中、バイクに乗り終わって飲む冷えた炭酸がうまいこと。
そして夜飲む冷えたビールがまたうまいんだ。
958774RR:2009/07/18(土) 17:18:11 ID:U1xqtPnl
それならば、バイクに乗り終わって飲む冷えたビールが一番美味いと思うんだが
959774RR:2009/07/18(土) 17:21:57 ID:Wh6iIq8a
乗り終わるのは、たいていまだ昼なんだよ。
960774RR:2009/07/18(土) 17:24:36 ID:RoG5u6nS
いやいや、バイクに乗ったまま水筒+ストローでビールを飲めばいい
961774RR:2009/07/18(土) 18:06:36 ID:1brMTDSP
テスト
962774RR:2009/07/18(土) 18:24:10 ID:Tln4YfLc
>>959
バイク乗った後昼間から飲むビールは旨いんだぜ。
結婚していたら嫁&子に冷たい眼で見られるんだがな
963774RR:2009/07/18(土) 18:31:43 ID:O69hZ0s3
あんな苦い物よく飲めるな
964774RR:2009/07/18(土) 18:34:54 ID:gyywn7VQ
アイス食ったあと、そのままソファーで寝てた
土曜日オワタ\(^o^)/
965774RR:2009/07/18(土) 18:38:57 ID:CTmLe4Ib
>>963
苦みを美味しいと感じるには、味覚的な経験が必要らしい。
>>962
昼間のビールは確かに旨いが、回るのも早いような気がするw
966深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/18(土) 18:49:41 ID:tiARolJK
すまんおまいら、ゼルをピカピカに洗車してしまった(´・ω・`)
余った時間でチャーン調整もしちまったぜフヒヒ

(´-`).。oO(今夜雨が降っても恨まないでね……。
967774RR:2009/07/18(土) 18:52:08 ID:ZxmWY9o2
今後雨が降るたびに恨む予定
968774RR:2009/07/18(土) 19:12:24 ID:O69hZ0s3
>>965
とすると 正露丸もうまくなる?w
969774RR:2009/07/18(土) 19:19:12 ID:Tln4YfLc
>>968
試しにやってみて欲しい。
正露丸Aをお勧めするが
970774RR:2009/07/18(土) 19:26:33 ID:CTmLe4Ib
>>968
正露丸は苦いというよりむしろ辛い気がする。
夜中に歯が痛くなって、歯に詰めてみたことがあるw
971774RR:2009/07/18(土) 19:30:23 ID:tKpNdNWj
今日は何時に集合?
972ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/07/18(土) 19:33:07 ID:oHuP8tH7
>>966
明日長崎までこんごう見に行く予定なので雨が降ったら怨んであげる
たまにはR202で逝ってみるYo!
973774RR:2009/07/18(土) 19:37:50 ID:ZxmWY9o2
>>972
時間帯にもよるけど、唐津で花火大会があるからね。
974ピンク神 ◆GSF250svz2 :2009/07/18(土) 19:45:50 ID:oHuP8tH7
>>973
な、なんだって?!
情報サンクス
975774RR:2009/07/18(土) 20:02:42 ID:gyywn7VQ
げっ、明日から木曜日まで雨マークじゃん
明日から北九州の実家に行こうと思ってたのに(´・ω・`)
976774RR:2009/07/18(土) 20:48:51 ID:hpAZ8QTB
西戸崎神社の出店行ってきたけど年々しょぼくなるな

>>966
前歯全部折ってやるからもういっぺん言ってみろ!
明日大型二輪の卒検なんだぞこの野郎!
977774RR:2009/07/18(土) 20:53:31 ID:PGkqwDqj
んじゃふらっと料金所跡にでも行きますかね(o・ω・o)
978深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/18(土) 20:55:09 ID:tiARolJK
>>972
道中どうかお気をつけてノシ

>>976
明日の事は知らんがな(´・ω・`)
卒検受かるといいね!免許取ったら何に乗るの?

とりあえず鳥栖へ出撃します(・∀・)
979774RR:2009/07/18(土) 20:55:29 ID:0nVPAnPE
もう着いとるがヴィッツしかおらん
980774RR:2009/07/18(土) 20:57:52 ID:PGkqwDqj
ついでに次スレです(・ω・)
★☆★福岡カフェ@九州Vol.67★☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1247918214/
981赤鉄馬:2009/07/18(土) 21:56:25 ID:PLcMokue
まだ誰かいらっしゃるかいな?風呂上りでこれから行きますわ〜
982774RR:2009/07/18(土) 22:00:07 ID:OdfaAabH
新参だけど鳥栖有料行ってもよい?
983774RR:2009/07/18(土) 22:00:51 ID:ZxmWY9o2
984赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/18(土) 22:34:31 ID:mzHoxL0V
23時半くらいになりそうですが鳥栖行きます\(^o^)/
985774RR:2009/07/18(土) 22:36:40 ID:xBpHn9ce
現在六名 涼しいなり
986774RR:2009/07/18(土) 22:45:09 ID:g7JyVwhN
>>984
今日こそ迷わずたどり着けるといいなw
987774RR:2009/07/18(土) 23:29:58 ID:OdfaAabH
雨降ってきた@大宰府
988赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/19(日) 00:04:44 ID:a0Z1Mg6C
>>986
流石に同じ行き先で
三度は迷いませんよヽ(・∀・)ノ
989774RR:2009/07/19(日) 00:23:10 ID:jqGAVeP9
W6帰宅。帰り道 雨が僅かにパラツイン
みなさんもお気をつけて。
990774RR:2009/07/19(日) 00:26:05 ID:Kh6xoItt
(`・ω・´)<流石に同じ行き先で三度は迷いませんよ!


(  ゚ Д ゚  ) …………
991赤鉄馬:2009/07/19(日) 00:48:43 ID:8NrM2AVw
只今帰還しました。当初北上してましたが、大野城辺りから怪しくなったので…
また次回御会いしましょう。お疲れ様でした。
992774RR:2009/07/19(日) 00:49:33 ID:AfQm0YXQ
山賊帰宅。 筑後は雨降ってたみたいです。

車が多いのでお気をつけて
993深緑 ◆XELVIS.SUA :2009/07/19(日) 01:08:22 ID:PokOaCv7
ぅ帰宅。集まった皆さんお疲れ様でした!
那珂川の山中も雨がパラツインでした。途中VCたんと遭遇w

さてチャーンを張り直すか…。
994774RR:2009/07/19(日) 01:22:16 ID:niD4z8CX
V魔帰宅しました。

晴れの夜12時前後は確率3割ぐらいであのへんにいますから
見つけたらかまってください
995赤骨 ◆ZsCf.PyqxI :2009/07/19(日) 01:23:39 ID:a0Z1Mg6C
触ると後悔する原チャリ
0時半に帰宅しますたm(__)m

ぅーたん
今夜の画像まだー?(((\( ̄ー ̄)/)))
996ハゲ@軽トラ:2009/07/19(日) 06:21:19 ID:mAY6nrpk
途中で山賊さんらしきバイクを抜いてからまんが倉庫に寄って帰宅
もうガレージで仕事(ダラダラ)してます。

次はバイクで来るです。
997774RR:2009/07/19(日) 06:45:17 ID:j7vPvPdw
998イナヅマヂョニ ◆tWHMad3zCgks :2009/07/19(日) 06:54:18 ID:6SvZG2Hc
昨夜はひょんな事から
ここの住人とつながって
なんとなくうれしかった夜でしたので
敢えてここはage
999774RR:2009/07/19(日) 06:57:17 ID:LkKnKfMA
999なら今から寝る
1000774RR:2009/07/19(日) 06:59:22 ID:T8iJg3XP
ヽ(゜▽、゜)ノ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐