【梅雨と】熊本のバイク乗り@九州その21【キチガイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
立てておくぜ

前スレ
【春】熊本のバイク乗り@九州その20【が來た】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239095734/l50
2774RR:2009/06/06(土) 07:51:54 ID:/+4ufzTx
ナウでヤングな2ゲット
3774RR:2009/06/06(土) 09:14:48 ID:5uAGNCBp
黒ボル海苔が3ゲット
4774RR:2009/06/06(土) 09:29:32 ID:JScPuLhN
なんか最近うちの駐輪場に盗難の下見と思われる原付がうろうろしてたんだが・・・
こわいお
5774RR:2009/06/06(土) 10:33:25 ID:Yi1BxdMW
キチガイってなんぞ
6774RR:2009/06/06(土) 11:18:59 ID:ZnmHW3mL
そんな事も人に聞かないとわからないのか。
7774RR:2009/06/06(土) 12:25:56 ID:dKU0zCxo
>>6
梅雨との関係性を簡潔に述べよ
8774RR:2009/06/06(土) 12:33:48 ID:pCReXiQS
>>1の自己紹介だろ
9774RR:2009/06/06(土) 16:17:39 ID:/+4ufzTx
つ.
 
まずは栽培マンを使ってお前らの実力を見せてもらうぜ
10774RR:2009/06/06(土) 17:08:11 ID:bXazPaNb
悪いな
【敵は】って入れようとしたらタイトルが長すぎた様でな
11774RR:2009/06/06(土) 19:02:07 ID:cp20qQd+
いよいよ梅雨かぁ〜
12774RR:2009/06/06(土) 19:26:23 ID:VrsS5wXu
>>9
ヤムチャ死んだな。
13774RR:2009/06/06(土) 19:28:11 ID:VrsS5wXu
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
ほんとにこんなだったから朝からワロタ
14774RR:2009/06/06(土) 19:53:46 ID:w/mHuTR8
明日は晴れそうなのでHSRのレース行って来る
ツインのクラスにプロライダーとかも走ってるらしい
15774RR:2009/06/06(土) 22:49:27 ID:zn7hNH3K
>>4
うろうろしてる奴は生暖かい目で見つめるか、ナンバーと特徴覚えておくといいよん。
16774RR:2009/06/07(日) 00:34:16 ID:NtDX+gPK
前スレラストでいちゃもん付けてたやつのこと?
17774RR:2009/06/07(日) 01:27:55 ID:0FSDnKwe
菊陽バイパス 今夜は珍走団が遣りたい放題

K察は何やってんだ?
18774RR:2009/06/07(日) 01:30:48 ID:NtDX+gPK
さっき仕事帰りに嘉島でも見かけた
無法痴態だな熊本
19774RR:2009/06/07(日) 02:15:51 ID:pCoa7Hti
>>17>>18 通報しろ
20774RR:2009/06/07(日) 07:32:59 ID:Wb5ttcQf
熊本では夜中の東バイパスでノーヘル、鉄パイプ持って走ってる奴しか暴走族認定しないんだろ?
だからヘルメット被って免許持ってる族車が夜中にコール切っててもお咎め無しなんだよね?
21774RR:2009/06/07(日) 07:46:39 ID:mSzsGlR/
>>20
普通に捕まるけど?
ただ通報しないからパトが行かないだけ。

けど新港線はパト増えたな・・・
22774RR:2009/06/07(日) 11:42:17 ID:J1nJXKcJ
ヤバい、
昨日走ったせいか
今日は何もやる気が起きない…とうとう半日ケータイいじってるだけだった。
午後から何したら良いと思う?
23774RR:2009/06/07(日) 13:14:20 ID:Wb5ttcQf
洗車だな
24774RR:2009/06/07(日) 16:11:09 ID:OhpOrX2K
今日大観峰の休憩所で派手にたちごけしたDS400乗りだけど、笑ってたおっさんライダー達たいがむかつく。
クラッチレバーが曲がったことよりも中年に馬鹿にされたことがショックだった。
25774RR:2009/06/07(日) 16:49:26 ID:mSzsGlR/
>>24
気にするな
そしてお前がおっさんになった時助けてあげられる様な人になれ
26774RR:2009/06/07(日) 16:57:32 ID:oFe4IBfW
反面教師ってやつか
27774RR:2009/06/07(日) 17:02:04 ID:J1nJXKcJ
結局午後もケータイいじってるだけだったorz

あしたは晴れるし人吉にいってみよう。
誰ぞ人吉でンマいラーメン屋知らないか?

>>24
災難だったな。
でもさ、中年全体を見下すその発言はお前を笑った心ないオッサンと同じレベルだよ。
立ちゴケはしょうがないよ。曲がったレバーは修理せずに新品に取り替えなよ。
28774RR:2009/06/07(日) 17:16:20 ID:SINfHKj1
>>曲がったレバーは修理せずに新品に取り替えなよ
なんか深いな。
29774RR:2009/06/07(日) 17:22:44 ID:SINfHKj1
>>24
おっさん達が笑ってくれたから救われた面もあるんじゃない?
「だだ、大丈夫ですかっ!」て顔面蒼白で駆け寄られたらうれしい?
もしくはその場全員ノーリアクションなんかは?
キミの名誉を一番守ってくれたのこそ、おっさん達なのかもよ?
30774RR:2009/06/07(日) 17:26:20 ID:d6pAXhqB
他のことで談笑していただけかもしれないじゃないか。
恥ずかしさから被害妄想になっていたのかもしれん。
31774RR:2009/06/07(日) 17:37:04 ID:OhpOrX2K
みなさん色々とありがとうございます。
休憩所でるまでずっとがん見されてましたw

3000円でいい授業料になったと思います
32774RR:2009/06/07(日) 18:36:14 ID:J1nJXKcJ
で、ラーメン屋の件なんだが…(^ω^;)
33774RR:2009/06/07(日) 18:44:35 ID:xo+bnDwZ
>>32
ちんこも弄った?
34774RR:2009/06/07(日) 20:12:17 ID:SINfHKj1
>>31
まあ、人前でコケたもんはしょんなかたい。
ぎゃん時は彼女の割れ目どん、きゃあ突くじりたくっとしゃが良かよ。
元気とか色々出しなっせ。まるきん納豆た。
35774RR:2009/06/07(日) 20:15:53 ID:4/Izlq05
>>24
勝手にギャグかましといて逆ギレかよ?
周りもリアクションに困るわww
36774RR:2009/06/07(日) 20:33:59 ID:yjrk7jeg
>>24
前途多難な人生をおくりそうな若者だな
別にバカにしたわけじゃないだろ

中年でなくても、立ちこけすれば
笑いそうになるか笑う

それより、立ちごけした自分にくやしくないのか?

中年にバカにされた〜 って
お母さんに泣きつく子供みたいだぞ



37774RR:2009/06/07(日) 20:42:44 ID:eBomDHTk
>>24
たちゴケするようなバイクに乗ってるのが悪い
俺みたいにレブルにでも乗ってな
38774RR:2009/06/07(日) 20:49:11 ID:0FSDnKwe
>>24
原チャからやり直せよ な?
39774RR:2009/06/07(日) 20:49:50 ID:Wb5ttcQf
他人がコケてんのを見て笑うのが当たり前って性格悪いという次元を越えてないか?
40774RR:2009/06/07(日) 22:52:08 ID:Kgy4ipUT
立ちゴケを笑うやつがいるなんて変わったな。
大観峰にはキチガイが来るようになったのか。
珍走だけかと思ったよ。
41774RR:2009/06/07(日) 23:02:52 ID:9wFRrHe6
誰だって失敗することぐらいあるだろうに・・・。
42774RR:2009/06/08(月) 02:03:49 ID:1YzU+f9H
立ちゴケ見たなら笑うしか無いが…
やっちまったなぁ!て感じで
43774RR:2009/06/08(月) 02:05:41 ID:1YzU+f9H
 
44774RR:2009/06/08(月) 04:16:28 ID:xjwQjX4u
>>24
もしその時お前が怪我してたら助けてくれるのは笑ったオッサンだから!

45774RR:2009/06/08(月) 05:28:11 ID:nVhHQlO1
恥かしさ
立ちゴケ>>>>>休憩所からコールしながら出て行く奴。
46774RR:2009/06/08(月) 05:36:45 ID:lcLbKFVa
やっぱ性格悪いの多いなこのスレ
47774RR:2009/06/08(月) 06:41:13 ID:zUqTbOCR
>>32
好来に行ってみるが良い

>>46
ある意味良い性格の奴等がな
釣り師にキチガイ、厨房の常駐率は地域スレではダントツ
48774RR:2009/06/08(月) 09:15:52 ID:lcLbKFVa
>>47
そう書くと最悪の県民性じゃないかw
49774RR:2009/06/08(月) 09:53:39 ID:aezf8lfx
>>24
俺もDS400に乗ってた初心者の頃2回ほど立ちゴケした。
「立ちゴケ」っての知らなかったんだけど、
スタンド出したつもりが出てなくて、そのまま倒れたって言ったら
友人に「それが立ちゴケだ」って教えて貰った。

そりゃいいとして、笑うなんて酷いな。
俺もオッサンだが、そこにいたオッサン達に代わって謝る。
すまんかった。
普通は「大丈夫ですか?」くらい言うだろうに。
言わなくても駆け寄って起こすの手伝うだろ、普通。

で、クラッチレバーは曲がったままで帰還できたのか?
50774RR:2009/06/08(月) 10:35:28 ID:ExRmmzBt
数年前、大観峰の一番奥のバイク展示場から
全身黒革で決めてたネイキッド乗りの青年が
勢いよく走り出したと思ったら、スリップしてズサー!
がっしゃ〜ん、って結構大きな音もして周囲の人も唖然
一瞬、時が止まったような静寂のあと、思わず駆け寄り
起こすの手伝うひと、ヒソヒソ話す人、静観する人、無視の人・・・
と千差万別のリアクションだった
思い返せば駆け寄ったのは若い人ばかりだったな
51774RR:2009/06/08(月) 10:54:48 ID:nnrhe4mI
俺も一度やまなみのカーブの途中で事故ってる車避けようと急ブレーキ、
ロックして転倒したことがある。
前に並んでた4台のバッチリ決めたライダーさんにすぐさま助けて貰った。
俺の体を気遣う人、倒れたバイクを起こして脇に寄せてくれる人、
そりゃもうてきぱきとした動きでしたよ。
バイクはレバーも折れて走行不能だし、途方に暮れたけど、
あのライダーさん達がいなかったらと思うとゾッとする。

そういう体験すると人の立ちゴケを決して笑えない。
52774RR:2009/06/08(月) 11:26:21 ID:NW50sl5Z
こけ自慢の方々、乙です。
普通は恥ずかしくて自分では書けないもんです。
53774RR:2009/06/08(月) 11:44:12 ID:Xm0euuM5
今から大観峰に行って来る
俺も立ちゴケしないように気をつけるよ
54774RR:2009/06/08(月) 14:41:04 ID:qQjxqWPf
>>52
恥ずかしいか?
俺は上手い方じゃないってかむしろ下手だが、
いかにもライテクのありそうな人が立ちゴケしたことがあるって言えば、
急に親近感が湧いたりするけどなw

何回か立ちゴケしてるからその時のリアクションも取れるが、
初めて立ちゴケしたらそりゃパニクるだろうな。
55774RR:2009/06/08(月) 15:15:34 ID:ExRmmzBt
>>52
どんだけプライド高いんだよ
友達いるか?
「こけ自慢」なんて言い方からして
人と素直に話することすらできないイヤミ野郎だな
56774RR:2009/06/08(月) 15:16:49 ID:NW50sl5Z
>>54
他人の話ではなくて自分の話だから恥ずかしいのさ。
あなたが、恥ずかしげもなくこけ話を自慢できるのはわかった。w
57774RR:2009/06/08(月) 15:17:33 ID:NW50sl5Z
>>55
おお、まだいたか。w
58774RR:2009/06/08(月) 15:29:31 ID:7NVjcUqX
>>56
そんなに恥ずかしいもんか?
で、なんで「自慢」って言うのさ?
59774RR:2009/06/08(月) 15:33:20 ID:Qu5sjNZK
友達が少ない人なんだよ
きっと
60774RR:2009/06/08(月) 15:40:14 ID:NW50sl5Z
おれ、こけちゃったんだよー、初めてさ。
周りの人って誰も助けてくれないんだよね。笑われちゃっただけ。
きっと大けがしてなかったからかなー。
こんなに大きな傷口が自尊心に開いてるのにー。
同じくらいの年の人はだれもいなかったんだなー。


おお、よしよし。よく我慢したね。
ぼくちゃんが、初めてこけたのに、助けてもくれないって
ひどい人たちだよね。冷笑されてもよく帰ってきたね。
お母さんが、その大人の人たちは叱っておくから、
もう泣かなくてもいいんだよ。
61774RR:2009/06/08(月) 15:45:58 ID:Qu5sjNZK
あ、これは失礼しました
キチガイの方でしたか 今後自重します
62774RR:2009/06/08(月) 15:48:08 ID:NW50sl5Z
ああそうか、
君のバイクのオーナーズマニュアルには
バイクには転倒の危険もありますって書いてないもんな。
友だちの名前や「キチガイ」という言葉は知ってるのにな。
63774RR:2009/06/08(月) 16:00:57 ID:nBM7tSkA
流れぶったぎってすんません
ビクスクは何でどうどうと田舎の一車線の真ん中走るんだ?
馬鹿か?
64774RR:2009/06/08(月) 16:11:04 ID:jM25B+xo
ここが熊本のDQNバイク海苔のスレですね
65774RR:2009/06/08(月) 16:50:52 ID:zUqTbOCR
熊本のキチガイって何人いるんだろうな・・・
二人は確実に居るのは判る
66774RR:2009/06/08(月) 16:52:32 ID:7NVjcUqX
ID: NW50sl5Z  が相当屈折したヤツだって事はわかった。
俺の人生でコイツとかかわることはもうない。
俺がどこかで転けててもNW50sl5Z は笑いながら通り過ぎていくことだろう。

67774RR:2009/06/08(月) 17:22:15 ID:NW50sl5Z
>>66
初めてたちごけしたらここで日記にしなよ。
68774RR:2009/06/08(月) 17:28:39 ID:frvoiPLg
困っている人がいたら助けるのが普通。

NW50sl5Zの社会性の無さには失望した。
69774RR:2009/06/08(月) 17:53:11 ID:ozkkpfMp
大観峰で衆人注視のなかで初めてたちゴケしたら恥ずかしかった。レバーも曲がった。
大した怪我もなかったのでさっと起こして走り去ったがあとから考えたらさげすまれた気がする。

というそれだけのはなしに、これだけ、ねんちゃくするとはなあ。

派手にコケて怪我していそうだとか、あしたは打ち身が内出血してるだろうとか、
その場で手当てをしないといけないとか、そんな話ではないだろう。
たちゴケしたけど大したことがなかったと言うのを自分がコケても笑いながら
通り過ぎるとか、社会性がないとか、そういう言い返しをすると、
そりゃ、ゆとりって言われかねないだろ?ましてや、助けるほうにも
事故を起こすほうにも年齢なんてなんの関係もないだろう?

と、マジレスしてみる。
70774RR:2009/06/08(月) 18:03:52 ID:Qu5sjNZK
もうすこしわかりやすくお願いします
いいたいことがよくわからない
71774RR:2009/06/08(月) 18:09:48 ID:frvoiPLg
本人でもないのに>>60の様な誘導的創作話を始める。
さらに周囲にKYだと言われていることに気が付けない。

社会性が無い証拠
72774RR:2009/06/08(月) 18:11:11 ID:frvoiPLg
>>69>>70に同意
73774RR:2009/06/08(月) 18:32:08 ID:376hVciN
今日、某所にてRZ250見たわ  カコ(・∀・)イイ!!
74774RR:2009/06/08(月) 18:37:34 ID:xjwQjX4u
事故とか大怪我してるのを笑われたのなら酷いとは思うけど…

たかが立ちゴケで大袈裟すぎね?
立ちゴケは一発芸だから!

俺は自爆の後処理やガス欠ライダーにガソリン届けたり色々助けて来た人間だからね!
75774RR:2009/06/08(月) 18:40:36 ID:M6pxhhi/
>>NW50sl5Z
バイクの話のなかで、立ち転けの話をするのは自然な事なのに
不幸話とかに異常に反応し過ぎだよ

掲示板ではみんな指摘してくれるけど、リアルじゃ白い目で見られるよ!
76774RR:2009/06/08(月) 18:47:18 ID:iSV4E5QH
起こしてあげた後のフォローも大事だよな。
「邪魔だったからどかしただけよ、べつに貴方を助けたんじゃないんだからね!」

と言ってもらう妄想を抱き、今日は寝る。
77774RR:2009/06/08(月) 20:44:10 ID:CnKUAj3y
>>76
それ貰ったわ。
相手を恐縮させずに格好よく去れますね。
78774RR:2009/06/08(月) 20:49:15 ID:/smY85fb
今日のツーリングは散々追い越した。
絶好の追い越し易そうなポイントでちょうど他の事考えてて追い越し損なったらそこにパトカーがいやらしく潜んでたよ。
もうそろそろ捕まる頃だな…確率的に。
気を付けるか…
79774RR:2009/06/08(月) 20:52:02 ID:376hVciN
>>76
なぜか、かがみんとハルヒの声で脳内再生されたわ
80774RR:2009/06/08(月) 21:26:43 ID:uRmOd+3U
ID:frvoiPLg

あんたの社会性が認められてないね。ここだと。
81774RR:2009/06/08(月) 22:53:57 ID:cVlU8qyp
>>80
いい加減にしろ
82774RR:2009/06/09(火) 03:11:38 ID:t6FyEUrK
今夜は静かだな〜
83774RR:2009/06/09(火) 08:51:44 ID:nuVfeDI9
いい朝だ 涼しい
84774RR:2009/06/09(火) 10:04:23 ID:ggY1wTFu
>>76
>起こしてあげた後のフォローも大事だよな。
>「邪魔だったからどかしただけよ、べつに貴方を助けたんじゃないんだからね!」

これはカッコイイ。
85774RR:2009/06/09(火) 10:08:46 ID:ozSZknK8
なんというツンデレ
86774RR:2009/06/09(火) 10:13:27 ID:Rp9ijggU
この流れを予測したようなスレタイだな
マジ基地外きめぇー

次スレは【ツンデレ】でw
87774RR:2009/06/09(火) 11:53:54 ID:ggY1wTFu
>>85
この場合「デレツン」だよな。
88774RR:2009/06/09(火) 12:48:56 ID:V7A5vvH+
水分レストハウスが無いと寂しいね。
89774RR:2009/06/09(火) 17:26:17 ID:hyIVxW67
立ちゴケぐらい笑って笑われて済ますぐらいじゃないとバイクなんて乗ってらんねぇぜwww
90774RR:2009/06/09(火) 18:12:49 ID:fw+VFMeP
とうとう梅雨入りしましたな
91774RR:2009/06/09(火) 19:23:58 ID:OAZ8vVf1
梅雨入りかぁ。俺なんてもう14年位乗ってるが、この前エンジンかけてステップに足置いたらギアの上だった・・・orz
ズッコ〜ンってなったよ!職場だからよかったが、一般道だったら赤面ものだったぜw

92774RR:2009/06/09(火) 19:39:21 ID:LKVgH527
>>91
日本語でおk
93774RR:2009/06/09(火) 20:52:26 ID:+mM+rs+C
>>92
訳:
バイクがズッコ〜ンで、>>91がバッコ〜ン
94774RR:2009/06/09(火) 21:08:50 ID:v4NgOiPS
>>81
おおーこわっ。
95774RR:2009/06/09(火) 21:28:45 ID:OAZ8vVf1
>>92 わからんか?すまんね〜
96774RR:2009/06/09(火) 22:25:13 ID:bp81M0id
14年乗ってて職場でズッコンてなったのが梅雨入りとどう関係があるかだな。
97774RR:2009/06/09(火) 22:25:43 ID:hwKznkxH
俺がこけた時は全部女子高生が近くにいる場合だった
98774RR:2009/06/09(火) 22:38:41 ID:YrulzXyA
>>97
そこまでしてパンツ拝みたかったか
99774RR:2009/06/10(水) 00:16:31 ID:/lZZGDU5
>>91
あれって 腰に負担かかるw
100774RR:2009/06/10(水) 08:01:11 ID:xaKReOmG
>>99
あれってドッチ?
ズッコーン?
それともバッコーン?
101774RR:2009/06/10(水) 12:03:17 ID:U28VqknF
アッキーナのヴァッギーナに俺のボッキーナをバッコーナバッコーナ
102774RR:2009/06/10(水) 12:04:49 ID:5Yf17Th7
103774RR:2009/06/10(水) 13:15:08 ID:xaKReOmG
若くして無惨に禿る人生と
一生童貞確定な人生

おまえらならどっちを選ぶね?
104774RR:2009/06/10(水) 13:19:41 ID:thHVw1RQ
あえて両方だな
105774RR:2009/06/10(水) 14:39:24 ID:CA2We+A+
禿童
106774RR:2009/06/10(水) 16:27:53 ID:FVHKbr/4
人さし指でハンドルを握る癖があるライダーだと
たちごけしそうになってレバーで指を挟むことがあるんだよな。
支えようとすればするほど指にレバーが食い込む。
手を放して楽になればいいと思いながらも青筋たててガマンする。

あの感覚だな。敢えて言おう、禿を取る。
107774RR:2009/06/10(水) 16:29:49 ID:5Yf17Th7
残念ながらすでに両方達成している
108774RR:2009/06/10(水) 16:41:04 ID:vo6hR1jj
>>107
先輩かっけーっす
109774RR:2009/06/10(水) 17:09:41 ID:ofJS0Srw
若くてハゲなら、男性ホルモン出まくりで
まず、童貞はありえんだろ
110774RR:2009/06/10(水) 17:45:52 ID:DzNEd9en
>>96 関係ないだろw普通に
111774RR:2009/06/10(水) 18:32:04 ID:PSx2H2sB
梅雨入りしたばっかりなのに
明日から梅雨休みwwwwwwwwwwwww
112774RR:2009/06/10(水) 19:02:23 ID:uBI7yzB9
ブルーカラーはつらいな。
雨の3日も降ればよいってか?ウヒャヒャ
113774RR:2009/06/10(水) 22:14:52 ID:xaKReOmG
1時間以内にレスが無かったら俺の勝ちね!!
114774RR:2009/06/10(水) 22:22:29 ID:HiGFr+tJ
>>113
勝てるように応援してる!
115774RR:2009/06/10(水) 22:49:02 ID:xaKReOmG
コッ、コラ!www(^ω^;)
じゃ今からスタートね!
116774RR:2009/06/10(水) 23:03:15 ID:e1wCmX+z
>>115
(^ω^)ガンバ!
117774RR:2009/06/10(水) 23:06:52 ID:xaKReOmG
>>116
サンキュ!ってオイ!w
解ったよ、もう止め止めwもう寝るよw
おまえらももう寝ろよ。




















スタート
118774RR:2009/06/10(水) 23:18:23 ID:CA2We+A+
>>117
おK

おやすみ〜ZZZ
119774RR:2009/06/11(木) 06:46:34 ID:md2bG5C2
ふわあ〜あっ。 よく寝たあ。
あれっ、おれ、負けてら。
120774RR:2009/06/11(木) 06:48:21 ID:GlgptzPb
ここは黒ボル乗りの俺が(^ω^)
スタート
121774RR:2009/06/11(木) 07:32:13 ID:LlsOXird
くだらん事でスレ消費すんな
122774RR:2009/06/11(木) 08:44:36 ID:C2FLYP2w
熊本の黒ボルのりと言えばぼくでしょ?
123774RR:2009/06/11(木) 08:45:40 ID:PoKOn6Yx
さぁて、21日に新スーパーカブ110で疾風の如く駆け抜ける予定だからオマイラ道を空けろや。

124774RR:2009/06/11(木) 09:17:13 ID:YtcLvDE/
半ヘルとかシールド無しのジェッペルの人に訊きたいんだが、
飛んでくる虫とか顔面に当たらないの?
俺シールドに結構虫が付くし、時々石みたいにかつんとカナブンらしき虫が当たったりする。
避けてんの?
125774RR:2009/06/11(木) 09:18:34 ID:OynFIhnR
俺もハイパーカブ1300Rの納車が待ち遠しいぜ!
126774RR:2009/06/11(木) 12:19:45 ID:0fZnmMyW
熊本を出て半年、、、。
おまいらのくだらんやりとりを見てると
田舎が恋しいのぅ(´・ω・`)
127774RR:2009/06/11(木) 12:23:10 ID:mmsXZF+6
なんてかぬしゃ
128774RR:2009/06/11(木) 12:28:21 ID:md2bG5C2
くらわすっぞとつづけるんだな。w
129774RR:2009/06/11(木) 13:15:28 ID:PoKOn6Yx
江口っちゃんがやっちまったか…

千里にスーパーカブ110買うように言っとくか。

怪我が治ったら江口っちゃんと疾風の如く2台のカブで駆け抜けるか。
130774RR:2009/06/11(木) 13:20:19 ID:WzEaINy8
エロっちょん
131774RR:2009/06/11(木) 13:55:16 ID:YiltWREy
>>124
仕事で仕方なく半キャップで乗ってるけど、ガンガン当たるよ。
見えたら避けるけど、田んぼ道とか最悪。
雨の日に虫の群れの中に飛び込むと顔中虫がべっとりと。しかもちょっと生ぬるい感じがする。
出来ることなら自前のフルフェで仕事したい。
因みにうちの職場にはハトに当たったひともいる。
132774RR:2009/06/11(木) 18:40:49 ID:gjQAr3v+
カブト虫の類もけっこうキツイらしいね
133774RR:2009/06/11(木) 19:33:18 ID:cf97lAO4
かめ虫とへっぷり虫以外なら気にしない
134774RR:2009/06/11(木) 21:31:36 ID:ELQaqv/E
オッス!オラエロっちょん。
海を渡って来たニダ
135774RR:2009/06/12(金) 00:11:47 ID:aeFnWyc0
1時間レスが無ければ
明日の朝起きたら俺は金持ち。
スタート…
136774RR:2009/06/12(金) 00:25:06 ID:s+PmI5ET
>>135
おやすみ(^ω^ )
137774RR:2009/06/12(金) 08:05:03 ID:xA7+S84u
>>125
納車は100年後ですね(^ω^)
138774RR:2009/06/12(金) 08:53:08 ID:A15G8Xu8
100年後はスーパー株1300も空を飛んでるんだろうなw
139774RR:2009/06/12(金) 10:13:25 ID:X1p4b+O0
宇城バリュー周辺で
飛込みで髪切ってくれる所無いかねぇ。
突然気になり始めた。
140774RR:2009/06/12(金) 11:24:51 ID:aeFnWyc0
ミーがユーのヘアーをカットしてあげるザマス
141774RR:2009/06/12(金) 13:42:29 ID:TBMLIefC
3Qカット
142774RR:2009/06/13(土) 19:56:48 ID:dP3HCD5h
どーにーちーば〜い!
143774RR:2009/06/13(土) 19:57:20 ID:udiN/iQZ
鯖復活ば〜い
144774RR:2009/06/13(土) 19:58:47 ID:hbr0PPRD
やっと か・・・
145774RR:2009/06/13(土) 20:03:13 ID:dP3HCD5h
で、今日オマイラはどっか走ったの?
朝は下手したら雨降りそうだったよね。
俺は電気屋でマッサージ機座って昇天してたお。
乗馬マシン?初めて乗ったが意外にパワフルで欲しくなったw
で、おまいらは?
146774RR:2009/06/13(土) 20:34:49 ID:ASfCQkg/
旦那に乗ってた
147774RR:2009/06/13(土) 21:04:53 ID:zWA/77K6
今日の阿蘇は行ったもの勝ちでしたよ。
雨も降らなかったし車も少なくて
気持ちよく走れました。

明日は晴れみたいですから渋滞が残念の可能性大。
148774RR:2009/06/14(日) 05:26:54 ID:FnxgRp53
午前中は雲の中でしたw
149774RR:2009/06/14(日) 13:05:07 ID:RnBxPU8O
暑い @R443
150774RR:2009/06/14(日) 14:18:30 ID:eHQij9Pt
遥々とーほくから熊本走りましたわ。  行きはやまなみから阿蘇山を走って、帰りは鹿児島から3号を北上して島原へ。 
やまなみと阿蘇山は天気良いし、空いてたし最高でしたわ。  阿蘇山の火口はかなり凄かった。
残念ながら帰りは一日雨で残念でした。  天気の良い島原見たかった・・・
島原は普通に市街地だったのは拍子抜けでしたw  流石に熊本市街地は凄く混みますね。
あと熊本が道中一番ガソリン安かった。 110円切ってた店が一軒だけですが。
隣り合った店で値段が全然違うのに驚きましたw
151774RR:2009/06/14(日) 17:12:57 ID:MPNfBOa0
>>150
3号線北上して島原入りなら天草経由で行けばよかったのになあ
152774RR:2009/06/14(日) 17:39:34 ID:hTPfyXr1
今日菊陽フタバの前のセルフスタンドにらきすたのすごい痛車がとまってた
153774RR:2009/06/14(日) 18:59:30 ID:MPNfBOa0
ゆめタウン浜線の身障者駐車場に珍バイクが一匹停車しててクソワロタ
154774RR:2009/06/14(日) 19:37:38 ID:+ws/ocOw
痛車乗りは恥ずかしくないのかしら
155774RR:2009/06/14(日) 20:19:26 ID:xh3AGd3B
今日久しぶりに新港行ったら手前のインド料理店なくなってた
あんなにお客さん多かったのになんでなくなったの
156774RR:2009/06/14(日) 20:51:44 ID:OmVAh9t1
>>155移転したって聞いたよ。確かシネプレックス一階だったかな?間違ってたらごめんなさい。
157774RR:2009/06/14(日) 21:03:32 ID:C5LudxcQ
菊池渓谷の先でHonda750が事故ってたな。救急車2台、パトカー1台。
重傷で済んだのかな。
158774RR:2009/06/14(日) 21:22:34 ID:dJdHS29u
菊陽バイパスと国体道路の合わさる所でX4が路側帯に止まってた
んでおっさんが携帯でなんか話してたんでトラブったかと思って
止まって「どうしたの?エンジン止まっちゃった?」って聞いたら
おっさん「電話掛かってきたから取ってた」

・・・良かった・・・故障して路側帯に止めてるバイク乗りは居なかったんだ・・・!
恥ずかしくて即逃げ去った俺

159774RR:2009/06/14(日) 21:37:43 ID:RnBxPU8O
>>158
心から尊敬す
160774RR:2009/06/14(日) 21:45:50 ID:dJdHS29u
>>159
あまりにも恥ずかしくて高速乗って今山口の王司PAまで来てしまった
帰るまでまだかかりそうだぜ
161774RR:2009/06/14(日) 21:50:21 ID:l9HGv5IQ
>>160
ほとぼり冷めるまでしばらくかかりそうだなw
162774RR:2009/06/14(日) 22:13:20 ID:TEvvautP
>>158
つーことはあのときの人かw
リアルでこんなお人よしがいるるとは思ってなかったわ
でも気持ちはすごく嬉しかったぜw
スレはたまに荒れるけど、熊本のバイク乗りもまだまだ捨てたもんじゃないな
163774RR:2009/06/14(日) 22:24:57 ID:wJtlhFvy
>>160
が、がんがれ・・・w
164774RR:2009/06/14(日) 22:25:43 ID:/0Mqj7P7
>>162
だってその人リタツ(ry

今日は違うバイクらしいが・・・
165774RR:2009/06/15(月) 07:05:36 ID:WsiCCLHA
3号線のフタバ丸ごと潰れるらしいな
バイクは移転らしいけどどこに移転するのやら
166774RR:2009/06/15(月) 12:16:39 ID:SBQviGmG
なにここ桂小金治本スレ?
167774RR:2009/06/15(月) 12:36:00 ID:itodM3Ie
今日ミラー越しに丁度バイクと車の接触事故が見えた。
事故ったのは赤いSSで(ミラー越しで遠くだったので車種不明)
店から出てきた時に車の側面にカツンと当たった感じ
当たってから立ちゴケしてたぐらいで大した事故ではないが、あれは多分バイクが悪いだろうね

場所は五陵(漢字あってるか分からない)のTSUTAYA前の道
168774RR:2009/06/15(月) 14:24:01 ID:p39pbpmN
菊陽自動車学校のすぐそばの踏み切りでの出来事。
踏み切りを渡ってすぐ交差点がある。
踏み切りを渡りきって車一台分ぐらいしかない隙間で、交差する車が途切れるのを待っていた。
すると、後方にパトカーが。
しばらく待っていたが途切れる気配がない、そこに鳴り出す踏み切りの警鐘。
そのまま踏み切りを渡らずに待っていればいいものを、何を思ったか後ろのパトカーが踏み切りを渡って俺の右横に張り付いてきた。
パトカーが止まっている位置は、本来なら対向車側の場所。どう見ても逆走している。
パトカーには警官が二人。真横に着けられたことで右側から来る車が見えない。
踏み切りなんて数分待ってればすぐ通れるだろ。バカなの?死ぬの?
169774RR:2009/06/15(月) 14:28:24 ID:T8Rzoxas
>>152
それって 白のセリカじゃね?
東バイパス 江津湖辺りで たまに見かける
170774RR:2009/06/15(月) 15:03:28 ID:BH4/87iY
熊本で美味い豆腐有名な所ってあります?
171774RR:2009/06/15(月) 15:14:08 ID:Akla4oJw
岡本とうふ店
172774RR:2009/06/15(月) 15:47:53 ID:WsiCCLHA
豆腐と言えば味噌漬け豆腐が好きだな
173774RR:2009/06/15(月) 16:05:47 ID:LC3C4aJr
>>170
岡本豆腐は有名だな。

この間マミコゥ通って吉無田の方に迷い込んで狭い道通ってたら、
豆腐専門店みたいなのがあった。
民家も数軒しかないのに豆腐専門店?って不思議だった。

ひょっとして知る人ぞ知る店かな?
174774RR:2009/06/15(月) 16:35:25 ID:5LFrel/r
>>169
多分セリカ
白ベースに右側側面には柊姉妹がペイントされてた
175774RR:2009/06/15(月) 17:19:14 ID:x3v/wUeX
あれってセリカなのか?
らき☆すた で S15シルビア ナンバーも15だったような。
176774RR:2009/06/15(月) 17:20:34 ID:5LFrel/r
>>175
正直スポーツカー分からないからうろ覚え
シルビアだったかもしれん
177774RR:2009/06/15(月) 18:35:16 ID:T8Rzoxas
>>175 >>176
違うかも セリカのは ドアに LUCKY☆STER と書いてある

178774RR:2009/06/15(月) 18:43:28 ID:WsiCCLHA
>>175
それはエーツーで良く見る
あとはプレオの痛車を見かけたがそれもらきすただったな
179774RR:2009/06/15(月) 20:36:00 ID:EqdOokMy
昨日昼12時頃八代の臨港線から熊本方面に走ってたオレンジのツナギみたいな服着てたクソ野郎三人組はこのスレに居ないよな?
気持ちいいのかしらんが蛇行運転や無理な追い越ししてやがった
いい歳こいて何やってんだか
180774RR:2009/06/15(月) 21:34:06 ID:HjxLsRAl
痛車まで増えてきて…
頭のネジ足りてんのかしら
181774RR:2009/06/15(月) 22:09:25 ID:BH4/87iY
岡本豆腐って小国?
182774RR:2009/06/15(月) 22:17:42 ID:1ulWlhIA
>>180
ネジを捨て街へ出よ
色々な物が見えてくる(大半、見ない方がいい物だけど)
183774RR:2009/06/15(月) 23:07:16 ID:DDyG2uZ4
今から新港で会おうぜ!
合言葉は
甲「あの…2ちゃんの…」
乙「あ…ハ、ハイ」

んで走ろうぜ夜明けまで。ダベろうぜファミレスで。
でさ、朝日が昇るのをコーヒー飲みながら見るんだ。そしたら俺達もうマブダチだよな?
未だ見ぬ親友よ、集え!(何処に!)
新 港 に !!
184774RR:2009/06/15(月) 23:35:35 ID:itodM3Ie
新港いつまでいる?
1時ぐらいに何台かで行くよ
185774RR:2009/06/15(月) 23:36:25 ID:9hRQHKIe
>>183
もしや今しがた新港方面に走りL去って行ったXJRの珍車會の方ですか?
186774RR:2009/06/15(月) 23:57:31 ID:5LFrel/r
みんな新港行こうぜ
今日は気持ちいいよ
187774RR:2009/06/16(火) 00:02:35 ID:DDyG2uZ4
今からって、仕事ねーんかよ?
188774RR:2009/06/16(火) 00:06:10 ID:CnpocZdn
まあ、そういう俺も無職だがな
189774RR:2009/06/16(火) 00:22:06 ID:vPYi2k8G
仕事休み
明日は自宅を警備する必要ない
190774RR:2009/06/16(火) 01:13:47 ID:UJylNO86
オートポリスから1`くらい下ったトコで
GSX-R1000がコケてたなぁ
191774RR:2009/06/16(火) 09:01:20 ID:oML1s91e
>>190
だけんなんや
192774RR:2009/06/16(火) 12:15:02 ID:CnpocZdn
一生一度の我が人生
後悔だけはしたくない
天下無敵の看板背負い
今宵も爆音百鬼夜行
我行く道に敵は無し
我等最強鬼浜爆走愚連隊!
193774RR:2009/06/16(火) 12:16:44 ID:ceRmlMom
>>192
だけんなんや
194774RR:2009/06/16(火) 13:20:43 ID:CnpocZdn
す、すいません…
195774RR:2009/06/16(火) 13:23:27 ID:6Axef6A5
うたるっぞぬしゃ
196774RR:2009/06/16(火) 13:47:09 ID:CnpocZdn
ちっ…童貞のくせに。
(`ε´)
197774RR:2009/06/16(火) 13:58:46 ID:EZQWmArn
わいやぜかぞ!
198774RR:2009/06/16(火) 14:04:46 ID:G385LLak
>>ID:CnpocZdn

www.chiba-c.ed.jp/chibanishi-h/hisyou_works/09 hisyou.pdf
199774RR:2009/06/16(火) 14:10:53 ID:CnpocZdn
けっ、チキン野郎のくせに…
(`Θ´)
200774RR:2009/06/16(火) 15:20:55 ID:LvREdZNr
201774RR:2009/06/16(火) 16:15:20 ID:4ZNdwdXX
ホント申し訳ないが、誰か訳してくれないか?w
202774RR:2009/06/16(火) 19:40:50 ID:1s8deGqW
>>197 ちょいちょいちょ〜い どのお言葉で?
203774RR:2009/06/16(火) 21:43:51 ID:uoP4NSuC
ウイリーバー付けたXR110を見たけど発進とか普通の事がメチャクチャ下手だった…

まずは基礎から練習からしようよw
204774RR:2009/06/17(水) 00:14:45 ID:1TCzeKCu
>>192 一生一度の我が人生後悔まで読んだ
205774RR:2009/06/17(水) 00:17:37 ID:vIz14Chh
≫197
長崎人w
206774RR:2009/06/17(水) 20:01:59 ID:v+KXBVdz
Bike Night      今度はいつやんのかねぇ そーいえば 双葉の背の高い           色白のにーちゃんは何処にいったんだ?
207774RR:2009/06/17(水) 21:01:47 ID:TZoknwV2
>>192
きもちわりぃな
208774RR:2009/06/17(水) 21:42:10 ID:ijrtlOV3
最近光の森周辺は変なバイク車が多いな。
209この命尽きるまでsage:2009/06/17(水) 21:53:52 ID:RkiMnhqF
>>207
んだオラ、鬼爆ナメとんかコラ?
お?やっぞ?あぁン?
210774RR:2009/06/17(水) 22:28:32 ID:XUzKDCqu
今日初めて生でmp3見たよ
211774RR:2009/06/17(水) 22:31:44 ID:Q6IVcmpb
ん?
212774RR:2009/06/17(水) 22:42:20 ID:iu6eMaHN
MP3って前輪が二輪の?
213774RR:2009/06/17(水) 22:44:30 ID:XUzKDCqu
>>212
それそれ
214774RR:2009/06/18(木) 00:11:11 ID:ezy0Sg7W
俺は福岡で見たわ
スーツ着たリーマンがアタッシュケース背負ってブリブリ走ってた
215774RR:2009/06/18(木) 01:35:38 ID:xX+YML/e
新しいく赤男爵できるみたいだね
216774RR:2009/06/18(木) 09:26:47 ID:wdiCYbLs
うちの大学の赤ニンジャかっけー!
217774RR:2009/06/18(木) 11:21:21 ID:xX+YML/e
>>216
ありがとうございます
218774RR:2009/06/18(木) 12:19:01 ID:pSMuItfh
昨日高速で追い越して行ったハヤブサ速かったなぁ〜。
219774RR:2009/06/18(木) 12:33:59 ID:dRujrUCp
>>216
脚気にはビタミンB
220774RR:2009/06/18(木) 12:53:47 ID:rGxMFvqW
>>218
ああ君CBR1000RRの人だろ?
俺が隼で抜いた瞬間衝撃波kでディズニーのアニメみたいにそ場でクルクル回ってたなw
221774RR:2009/06/18(木) 13:00:08 ID:BeI247fz
>>215
楽園大?
222774RR:2009/06/18(木) 13:04:19 ID:osfG0Seu
昨日早朝国道3号線をカブで30キロでまったり走ってたら
黒のボルドールに160キロくらいの速度で抜かれた
おどろいた
223774RR:2009/06/18(木) 14:14:26 ID:VbEZ03+k
道路走ってるトライクって邪魔〜
遅いわりには図体でかいから、周りは迷惑だよね?

60以上出してたけど、ボアアップしてんのかな?
224774RR:2009/06/18(木) 16:35:08 ID:CmQ9e79f
>>223
それはトライクでは無いのではないでしょうか
ATVとかジャイロとかのミニカー登録の事ではありませんか?
225774RR:2009/06/18(木) 16:55:40 ID:VbEZ03+k
>>224
それだ!

あれって排気量は50ccじゃないのかな?
226774RR:2009/06/18(木) 17:09:44 ID:osfG0Seu
バギーですね 
227774RR:2009/06/18(木) 18:37:16 ID:coWG7HOo
>>219
夕方はテレビタミン
228774RR:2009/06/18(木) 19:27:48 ID:rGxMFvqW
>>227
ちげーよ、油っこい食事やタバコの後にクチュクチュ…
229774RR:2009/06/18(木) 21:08:37 ID:wrgnc9dP
モンダミン
230774RR:2009/06/18(木) 21:44:06 ID:rmPdR7iW
それは違うな
観葉植物のことだよ
231774RR:2009/06/19(金) 08:10:12 ID:nbcayHTp
それはベンジャミン!
人間が危機に陥った時に脳内に分泌されるやつだよ。
232774RR:2009/06/19(金) 08:26:00 ID:HXJ1H4XI
ドーパミン
233774RR:2009/06/19(金) 08:58:02 ID:4IxWA4aO
増えて、集まって、運んで、食べられるやつだな
234774RR:2009/06/19(金) 09:45:08 ID:6D/HhUsB
アホかwそりゃピクミンだろwwww
中国の焼き素麺みたいなやつあるだろ?あれだよ
235774RR:2009/06/19(金) 09:47:33 ID:nbcayHTp
夢を見たんだが、あった事を正確に話すぜ。
トンネルの前に居たら木村拓哉が現れた。
そしてこう言った。
トンネル内に悪い奴らが居る、俺はあっちに回る。
君は合図と同時にここにあるタイヤを積み上げて
テープ(カセットテープを引っ張ったみたいなのが大量にあった)に火を付けてタイヤを燃やし奴らを逃げられなくしてくれ!と。
間もなくしてその時は来た!木村くんの合図だ!
反対側ではすでに騒ぎになっている!
急がないと!

大急ぎでライターでテープに火を付ける俺!
しかしタイヤの上から覗きこんでの下に向けてのライターによる着火は火が常に上を向く為とても困難だ!
手間取ってる内に最初に火を付けたタイヤの列は既に燃え尽きようとしている。
ヤバい!これじゃここから楽々と突破されちまうじゃねーかよチキショウ!
ここはもうダメだ!一次退却だ!
とトンネル内を見ると誰もこちらへ逃げてくる気配は無く、トンネルの反対側は相変わらず木村くんが何かやって騒がしい事になっている。
が、誰もこっちに逃げて来ない!誰一人としてだ!
こんなグダグダな作戦させやがって!なんてムカつく奴なんだ!
という夢に二度寝で2時間を費やし
早朝ツーリングに出掛けるタイミングを失ってしまった。
と木村拓哉がますます嫌いになった。
236774RR:2009/06/19(金) 09:49:58 ID:Q/ez8Wkp
それピグミンじゃね?
ウルトラマンの怪獣の赤い善良なやつだろ
237774RR:2009/06/19(金) 10:08:10 ID:wiug0ihs
そりゃピグモンだろ。
ほら、栄養素の一つだよ。
238774RR:2009/06/19(金) 11:28:44 ID:+m3hFcU6
ビタミン?
239774RR:2009/06/19(金) 12:20:24 ID:mTsC0c4A
うがい薬のお口くちゅくちゅ・・のやつだろ?
240774RR:2009/06/19(金) 14:11:30 ID:J7Bd7s3e
>>234
ケンミンの焼きビーフンかwww
241774RR:2009/06/19(金) 14:33:07 ID:4IxWA4aO
わかった! 清水ミチコがものまねしてる人
242774RR:2009/06/19(金) 14:56:24 ID:HXJ1H4XI
モンダミ〜ン
243774RR:2009/06/19(金) 15:31:33 ID:dbHDObb0
楽園大生だがバイクのサークルないの?
車はあるのに…
244774RR:2009/06/19(金) 17:09:55 ID:4x+OVcxu
>>243
だったら俺らと走ろうぜ!
245774RR:2009/06/19(金) 17:12:09 ID:nXW14c9N
福岡スレから出張してきますた(`・ω・´)

8月の終わりか9月の初めに二泊三日ぐらいの日程で観光しに行く予定なんですが
安くて良い宿泊先ないですか?

人数は15〜20人
車4台ほどです
予算は2〜3万程度でおながいします
246774RR:2009/06/19(金) 17:19:59 ID:aMgmz9Qj
>>245
オートキャンプはオートキャンプ板で聞け
247774RR:2009/06/19(金) 17:20:51 ID:4x+OVcxu
とらドラ!は数学
とらドラはハーモニー
とらドラは世界の真実
とらドラはリアル
長門は俺の嫁
ななついろドロップスは厚生労働省
なのはは命のやりとり
西尾維新は思想
ニニンがシノブ伝は文化論
二ノ宮くんはご愁傷さま
猫の地球儀は宗教論
ねるねるねるねはヘッヘッへ
ハガレンは真理
ハジメテノオトは故郷
初音ミクは真実の光
ハルヒは感性
ハルヒは哲学
パルフェはスポ根
犯人はヤス
半分の月がのぼる空はリアリズム文学
ひぐらしは論理学
ひぐらしは寓話
248774RR:2009/06/19(金) 17:22:23 ID:4x+OVcxu
BitTorrentは助け合い
Fateは文学
FORTUNE ARTERIALはファンタジー
フルメタは現実よりリアル
ふわふわの泉は星雲賞受賞作
AC北斗の拳は世紀末アクションスポーツゲーム
Myself;Yourselfは月9
Myself;Yourselfは昼ドラ
マクロスFは文化
MADは文化
まなびストレートは青春
マブラヴはあいとゆうきのおとぎばなし
みなみけは食事
みなみけは1期
未来の歌は無限の旅の空
MUGENは格ゲーではない
ムリョウは日常
ムントはファンタジー
MUNTOは財産
もっけは民俗学
ヨスガノソラはシステム
249774RR:2009/06/19(金) 17:23:51 ID:4x+OVcxu
らきすたは社会の縮図
らき☆すたは聖地
らきすたはファッション
落語天女おゆいは伝統芸能
ラブひなは参考書
ランスは帝王学
リトバスは筋肉
リトバスは友情
Rewriteは嘘
Rewriteは日本が諸外国に誇る文化
リリカルなのはは命
レイアースは騎士道
ONEは永遠
バンブーブレードは竹刀
250774RR:2009/06/19(金) 18:17:21 ID:nbcayHTp
>>245
15〜20人で2〜3万かぁ
一人約1500円だね。

部屋は無いけど仮眠室で宿泊が可能ならココ

予算ピッタシの一人1500円で泊まれるお!

「湯らっくすゲンキスクエア」
〒860-0816 熊本市本荘町722
電話番号 096・362・1126
FAX番号 096・366・5811
[email protected]

熊本市中心街下通りから車で5分
JR熊本駅から車で7分
最寄りバス停「世安町」から徒歩3分 JR平成駅から徒歩3分
251774RR:2009/06/19(金) 18:21:57 ID:6D/HhUsB
>>250
2泊3日だから1人1500円じゃねえぞ1泊750円だ!
どう考えても自給自足の野宿レベル
252774RR:2009/06/19(金) 18:28:07 ID:rzwmkFuQ
一人頭の予算が2-3万て意味じゃね?
253774RR:2009/06/19(金) 18:31:25 ID:nXW14c9N
>>250>>251
一人当たりです

>>252
その通り
254774RR:2009/06/19(金) 18:31:44 ID:nbcayHTp
>>252
そうだな、そこのところくわすく聞かんとな。
一泊750円とかだとネカフェでもどうなんだろう?
255774RR:2009/06/19(金) 18:33:46 ID:nbcayHTp
>>253
なんだ安心したよw
つじゃらん
256774RR:2009/06/19(金) 18:37:08 ID:rzwmkFuQ
観光したいところをチェックして最寄りの街のホテルを探したほうが早いですよ
大体1泊5000円前後でしょう

つじゃらんnet
257774RR:2009/06/19(金) 18:53:03 ID:nbcayHTp
俺のオススメは…
それだけの人数なんだから皆で回りを気にせず遅くまで盛り上がりたい。

阿蘇のペンションを借り切る。ペンションは他にも沢山あるし団体なんだからと上手く交渉して値切る。

幹事差額ウマー
258774RR:2009/06/19(金) 19:19:18 ID:4a+H9Wyp
菊池渓谷方面へ向かってる時に手挙げてくれた対向車線のアメリカン海苔のオッチャン。。。

挨拶返せなくてスミマセン・・・(´・ω・`)

まさか原チャの俺に手挙げてくれるなんて/////
259774RR:2009/06/19(金) 19:25:12 ID:n1AiLpfn
>>247
「犯人はヤス」のトコだけ面白かった。
260774RR:2009/06/19(金) 19:31:20 ID:nXW14c9N
>>257
野郎だけなら良いんですが、女が一名(´・ω・`)
261友達 ◆LE2NFIVJbs :2009/06/19(金) 19:37:08 ID:PC/ci7cO
原付でR265(五ヶ瀬〜小林)行きたい
262774RR:2009/06/19(金) 20:57:11 ID:nbcayHTp
メッチャ強くなりてー
メッチャ強くなって、熊本北警察署を▼←こう押してみてぇ〜
263774RR:2009/06/19(金) 21:18:53 ID:YcCI1PIY
立派な犯罪予告です。
通報しますた。

264774RR:2009/06/19(金) 21:37:41 ID:h4Cxi/Oy
>>260
京都教育大学フラグが立ちました。
265774RR:2009/06/19(金) 21:53:53 ID:nbcayHTp
>>263
マジで?
で?警察の人に笑われたでしょう?w
お疲れ様
266774RR:2009/06/19(金) 22:06:22 ID:h4Cxi/Oy
>>265
明日の朝が楽しみですね。
いい経験ができるよw
267774RR:2009/06/19(金) 22:13:18 ID:kFHX7Pee
やっと普通二輪の免許取りました。
バイクを買いに行きたいのですが、マジでお勧めの店はどこでしょうか?

考えているのはネイキッドなんですが、最初は中古かなとも思ってます。

やさしいバイク乗りの先輩方、ご指導ください。
268774RR:2009/06/19(金) 22:23:32 ID:UWiK5xN0
>>267
近所、しかも長年やっててあまり大きくない所。
何故なら
悪さするとすぐ怒鳴りこまれる
悪評が光の速さで伝播
近所の手前、あまりボれない
等の点で有効。

大きい中古車屋は上級者向き、嘘を嘘と見抜けない奴が笑われるクールな世界。
大手は言ってみれば2chみたいなもん。
269774RR:2009/06/19(金) 22:24:45 ID:omGF29PK
うん?おめでとう。
バイク購入資金を大型取得に充てると運命が良い方にかわるよ。
270774RR:2009/06/20(土) 00:04:06 ID:lTj8z2XA
>>266
もうさっき来てた!
サングラスをした真っ黒なスーツの二人組が「未来警察だ!」と言って、変な機械で首の後ろにバーコードの印を入れられた!!
皆も気をつけてね(;д;)
271774RR:2009/06/20(土) 00:22:54 ID:oSyNhBVr
だだだ、だーれー?
272774RR:2009/06/20(土) 02:18:52 ID:wgNPrqjv
警察だ!開けるんだっ!
273774RR:2009/06/20(土) 07:16:25 ID:r9znp5E9
ここはケーサツじゃないよう
274774RR:2009/06/20(土) 07:37:21 ID:lTj8z2XA
恥をしのんで告白すると、ついさっき、う〇こが部屋の中で少し出てしまった!
屁かと思ったんだが現実はそう甘く無かったんだ。
くそぅ、未来ケーサツの仕業だな!(涙)

しかしフローリングで良かった!

明日から雨マークが出てるな。今日はタップリ走っとくか
275友達 ◆LE2NFIVJbs :2009/06/20(土) 08:08:46 ID:ZsgH+18Q
気持ちわりぃこいつら
276774RR:2009/06/20(土) 08:31:53 ID:eAxdtxxX
オマイのコテはドン引きだけどな
277774RR:2009/06/20(土) 11:06:57 ID:lTj8z2XA
うお、IDがトリプルXだ!
久住はもう雨降ってたぞ。三愛のやつら早く逃げろー!俺は小国まで逃げてきた。
ここまで来れば大丈夫かな…
278774RR:2009/06/20(土) 14:35:18 ID:7oH5uBT/
アポロ峠って知ってる人いる?
あるおっちゃんから楽しいよー ってさんざん聞いたので、
昨日行ってきたんだけど(仕事ひま気味だたんで)…
熊本市内からだから砥用商店街→五木方面へ〜二本峠経由で行ってしまったんだが…
しかも2stレーレプで…
279267:2009/06/20(土) 18:51:40 ID:YEk/ozjJ
レスありがとうございます。

>268

でも、これが余り大きくない所だと在庫が限られているのが
悩ましいところなんですよね。こまめに顔を出して欲しいバイクが
入荷するのを待ってみます。

>269

教官から「続けて大型取れば?」と言われたのですが、
K○Sは無制限に教習生ばかり増やして最後はほとんど
予約が取れませんでした。いい加減に嫌になってしまったので
割引を捨ててでも寺○に行こうかと思っています。

K○Sに後から入校した友人の話では最近はさらにひどい状態で
次の教習が1週間後なんて普通だそうです。
280774RR:2009/06/20(土) 20:01:53 ID:mgfGoL9u
>>279
どこのK○S?熊本?
菊池はまーまーいいよ
281267:2009/06/20(土) 23:50:44 ID:YEk/ozjJ
熊本です。

ほとんど潰れる前のNOVA状態。
282774RR:2009/06/21(日) 00:19:43 ID:wgZtynFT
菊陽自動車学校にけいおん!の痛車(CB400SFとマジェスティ)が停まってた
マジェスティか定かじゃないけど、ビグスクの方は半端なく崇拝してるっぽかったw
283774RR:2009/06/21(日) 09:24:13 ID:wMsxYzOu
ワインレッドのスカイウェイブじゃね?
よく見かけるけどステッカーがコロコロ変わってる
284774RR:2009/06/21(日) 12:00:45 ID:4qln5AFU
東バイパスで暴走族とパトカーがぶつかって事故ってラジオニュースで言ってた。
昨日夕方菊陽バイパスのエッソ前の側道でたまってた連中かな?
285774RR:2009/06/21(日) 12:12:59 ID:UnxdWmYd
俺もそのニュース見た。
警察グッジョブ!
軽く追突して珍走バイクを停める事くらい合法でよくね?
286774RR:2009/06/21(日) 13:12:54 ID:/uGe45KQ
珍の為に当てる車が勿体ねぇ感じがする
287774RR:2009/06/21(日) 13:46:16 ID:nh02Cjuk
きみは人のために死ねるか?
288774RR:2009/06/21(日) 14:04:01 ID:wgZtynFT
>>283
そうそうワインレッドのやつ
あれスカブだったんだ
どのへんで見かける?
289774RR:2009/06/21(日) 20:50:43 ID:UnxdWmYd
君は時の涙を見る
290774RR:2009/06/21(日) 21:45:34 ID:Dwy8X1nY
>>284-285
逆走のダサイ族の少年二人がパトカーにぶつけられ大腿骨折
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245585349/


これだな・・・w
291774RR:2009/06/21(日) 22:33:23 ID:wMsxYzOu
>>288
一時期は寺原自動車学校で見かけたなぁ
乗り手もまんまアレな感じの人だからすぐ分かると思うよ
292774RR:2009/06/21(日) 22:46:06 ID:4qln5AFU
怪我人出た以上、しばらく取り締まりは控えめに……なんてアホな展開にならないことを願う
293774RR:2009/06/21(日) 23:05:16 ID:cwMaMk+0
赤男爵が飛田バイパス交差点近くの
3号線沿いに新しく出来てたな。
植木方面にだけど。

作りすぎじゃないんかね。
294774RR:2009/06/22(月) 00:58:44 ID:IJ0t6tSM
>>289
「刻」だろ。
295774RR:2009/06/22(月) 08:42:52 ID:SmiNecg/
八代、新型インフル来たな。
296774RR:2009/06/22(月) 10:22:33 ID:5iyMmfX6
>>285
いやいや差していいお
297774RR:2009/06/22(月) 16:21:03 ID:MdP7inTc
>>278
いつも人吉方面に行くたびに行ってみようと思うんだが、
結局入り口がわからなかったりで行かずじまいだ。
ジャメだけど大丈夫かな?
298774RR:2009/06/22(月) 17:07:26 ID:tmhJRBB9
阿蘇駅から一番近いスーパーはどこら辺にありますか?
299774RR:2009/06/22(月) 17:24:57 ID:04MXxehu
>>298
国道57号線を東に約700m走ると右側に「えびすぱーな阿蘇店」というスーパーがあるよ。
300774RR:2009/06/22(月) 18:26:05 ID:2TtYEC+E
内牧に250円弁当のみやはらがある
301774RR:2009/06/22(月) 20:39:31 ID:mVAj5Y3/
福岡スレから出張(`・ω・´)
福岡は今めっさ豪雨なんだけど
熊本方面はどうですか?
302774RR:2009/06/22(月) 21:19:50 ID:i19GmKlC
ザ〜ッと降ったりやんだりだね
つ ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=anime
303774RR:2009/06/22(月) 21:27:38 ID:Wvh5rqVP
まうごつ降りよるばいた
窓もあけられんけんどんこんのさん
304774RR:2009/06/22(月) 21:54:15 ID:u8hwxXPK
豚インフルはバイクに乗るなら関係ないな
305774RR:2009/06/22(月) 22:06:03 ID:04MXxehu
さっき、防災スレ覗いたんだけど影響受けてしまって今大急ぎで緊急持ち出しバッグに色々詰め込んだよ。いつかやらねばとは思ってたんだけどやっと実行できた。

豚インフルがパンデミックしたり、地震災害があったり、万が一北が攻撃して来て慌ててコンビニに行ってもSOLD OUTだぜw 
そうおまえらは何も飲まず食わずで自治体や政府の配給が始まるまで地獄を見るのだw
オイラは明日更に装備を充実させるわ…
306774RR:2009/06/22(月) 22:09:37 ID:187zIIrF
いまどき 「 オ イ ラ 」
307774RR:2009/06/22(月) 22:13:23 ID:pag6ZZ9v
オイラの偏見だけど
一人称がオイラのヤツにろくなヤツはいない
これ頭にいれておいて
きっと役にたつから
308774RR:2009/06/22(月) 22:36:49 ID:WxzXpmuD
オイラのけものの血が騒ぐ
309774RR:2009/06/22(月) 22:49:22 ID:3REtTqVI
明日は新月だ。
310774RR:2009/06/22(月) 23:00:18 ID:DNBY9eTU
エビが舞ってるぜw
311774RR:2009/06/23(火) 00:59:44 ID:cBv/Ldff
梅雨だし、おたまじゃくしが沢山降ってきたら… オイラどうしよう?
312774RR:2009/06/23(火) 03:25:17 ID:tY75JKjP
>>297
278だけど、ジャメで流すコースじゃないと思うよ。
ロードで行くとしても、グリーンロード走ったことあるなら、アポロはわざわざ行く所じゃないなぁ。
山頂への分岐点までも、とばしてるとあっと言う間に終わる。
山頂の方(人吉から入ったら左、おれみたいに阿呆で五木方面から入ったら一本道)は、
砂が浮いてるどころか、土砂がこびりついてたり、落下してきたであろう岩がゴロゴロ…
避けて走ろうにも、右コーナーへのブレーキングがろくにできん。
へたすると車による、センターラインへの砂集めもあって、左コーナーへも(ry
とても走れる状況じゃないよ。  昔は楽しかったんだろうね。
行くなら、人吉から入って、Uターンして帰ったがいいよ。(感覚的にアポロ峠は人吉だもんw)
 帰りの球磨川沿い219号線の方が楽しかったw
313774RR:2009/06/23(火) 08:50:13 ID:p+N2E+X7
>>312
じゃ、フルーツロードで水上まで行く方が楽しいって事だな。
314298:2009/06/23(火) 08:51:52 ID:eq0W5K6a
>>299さん
ありがとうございます。
そのくらいなら徒歩でも大丈夫ですね。
315774RR:2009/06/23(火) 11:59:42 ID:e41JWdd4
雨うぜー
316774RR:2009/06/23(火) 12:01:46 ID:50+GJz9h
今日は雨の中教習だお(´;ω;`)
317774RR:2009/06/23(火) 13:14:52 ID:tuyA/oMA
雨が降らないと思って単車で通勤したらこのザマだよ!
318774RR:2009/06/23(火) 19:39:55 ID:MYYb5Vbu
最悪だ・・・・雨漏れしてきやがった××
319774RR:2009/06/23(火) 21:35:31 ID:1ml60Q3V
>>316
教習中の雨はむしろラッキーだぜ。卒検とかじゃないなら。
雨を経験せずに卒業して、自分のバイクで雨の日コケるよりいいだろ。
320774RR:2009/06/24(水) 09:04:35 ID:Go2//UO2
寺原で雨の急制動でコケたやつ目視したぜ。
教官「しかたねーなあ。」
321774RR:2009/06/24(水) 15:26:34 ID:G6AiH7u9
週末に生新型V魔見た!
322774RR:2009/06/24(水) 15:41:16 ID:SUoP1nKV
>>288
免許センターで発見
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1245825531923.jpg

周りの人々の反応は中々のモノだったよww
323774RR:2009/06/24(水) 15:58:58 ID:+plRhpTB
>>322
うぁいたたたたたたたたたた・・・
鳥肌もののキモさ
324774RR:2009/06/24(水) 16:07:14 ID:Go2//UO2
新V魔より衝撃的だな。
325774RR:2009/06/24(水) 16:31:15 ID:rD7ycvJV
「萌え萌え〜」「きゅん☆」ってあたりが、真性のオタじゃなく、オタっぽさをネタにしてはしゃいでるんですよ〜www
ってのをアピールしてるんだな。
事故って死ねばいいのに。
326774RR:2009/06/24(水) 18:24:05 ID:6K6kktTZ
>>325
「萌え萌え〜」「きゅん☆」はセットで成り立ってる。
BSでけいおん見てるから判る。
327774RR:2009/06/24(水) 18:24:58 ID:6K6kktTZ
おっIDがkktでTZか。
こらよかば〜い
328774RR:2009/06/24(水) 18:33:32 ID:Qs4nFEak
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/      
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいおんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
見たコトないけどな
329774RR:2009/06/24(水) 18:42:35 ID:uACXnkBN
>>322
「桜高」や「軽音部」のデザインが創英角フォントをそのまま使っておりセンスを感じられない。
330774RR:2009/06/24(水) 19:50:21 ID:BhgCvDAV
カウルの端は転倒擦り傷
331774RR:2009/06/24(水) 20:40:23 ID:JWEDo2WE
なんという冷蔵庫…
332774RR:2009/06/24(水) 21:31:41 ID:p9cntkP+
てかキモオタと呼ばれる人はスクーター嫌いだとばかり…
カウル面積が広けりゃいいんか?
333774RR:2009/06/24(水) 23:02:31 ID:IA+W8hjl
カウルの面積とキモヲタ度は比例する
334774RR:2009/06/24(水) 23:08:01 ID:vxfoztyD
おっとリッ○ツアの話はそこまでだ
335774RR:2009/06/25(木) 02:07:09 ID:XUY5KoPX
やる夫君はいつまで粘着してんだかw
336774RR:2009/06/25(木) 12:06:22 ID:RCmVrMM/
>>335
他人に難癖つけるのがキチガイの習性っすよ
337774RR:2009/06/25(木) 14:57:58 ID:RjW5YLZm
東京在住のCBR600RR乗りです。
今度熊本に行く予定です。その際に阿蘇あたりのワインディングロードを満喫したいと考えています。
希望車種はタンデムも考えているのでFZ1。このバイクを熊本県内でレンタルさせてもらえるショップはありますでしょうか?
338774RR:2009/06/25(木) 15:05:42 ID:KcjQ2IZS
ないな。
サトナガ小型に当たってみたら?たぶん中型しかないんじゃ?
339774RR:2009/06/25(木) 15:22:55 ID:RjW5YLZm
>338
サトナガ小型 という店ですね。調べてみます。ありがとう。
なければCB250や400でもOKです。
340774RR:2009/06/25(木) 15:24:58 ID:KcjQ2IZS
電話帳みたら名前がこんなになってた。

サトナガレンタカー本社 096-353-2003 熊本県熊本市安政町8−1
341774RR:2009/06/25(木) 15:51:37 ID:1FPgpvys
「バイク野郎」にCB400がなかったっけ?
342774RR:2009/06/25(木) 15:58:33 ID:zTLMEfWS
ドリーム店がレンタルバイクやってなかった?
343774RR:2009/06/25(木) 16:29:55 ID:KcjQ2IZS
飛行機でも汽車(熊本ではなぜか電車といわない)でも、
アクセスを考えるとサトナガが使いやすいかも。
でも、台数ないよね。早めに予約しとかなきゃなあ。
344774RR:2009/06/25(木) 19:07:47 ID:Ny73opBs
>>337
どうしてもFZ1ってんなら福岡のYSP友泉って所でFZ1借りれるよ。
345774RR:2009/06/25(木) 21:09:55 ID:RjW5YLZm
鹿児島空港から行く予定だから福岡はちょっと・・・・
346774RR:2009/06/25(木) 22:34:05 ID:2skOtY4X
↑ママはワガママ言う子は嫌いっ!
347774RR:2009/06/25(木) 22:52:15 ID:bYrcqzdU
YSPと友泉・・・?
348774RR:2009/06/26(金) 00:48:05 ID:iufAc93p
ベストバイクでレンタルしてる。

ttp://www.mc99.co.jp/rentalbike_img/kumamoto.html

中心部からは遠いけど、阿蘇方面寄りではある。
349774RR:2009/06/26(金) 04:01:56 ID:cN9xFjDI
>348 店舗名が バイク野郎 ね。
350774RR:2009/06/26(金) 04:41:04 ID:nibfgF7V
81986
351774RR:2009/06/26(金) 06:59:00 ID:x1Asw159
862323(Helloフサフサ)
夏場は毎日髪洗えよ!
ヘルメットで蒸れて
アナタ大変な事になりますよ?
352774RR:2009/06/26(金) 09:26:28 ID:/5xjffkm
既になっておりますが何か?
353774RR:2009/06/26(金) 13:12:40 ID:6X+41M79
バイクレンタルを検討したものです。
連れとの相談の結果、今回のバイクでの阿蘇行きは取りやめて、
レンタカーでインサイトが安く借りられるので車で行くことにしました。
ありがとうございました。
354774RR:2009/06/26(金) 13:27:28 ID:oPqA5xHG
ち、コレダカラ女連れは・・・ 

これからはタンデム希望者には情報非公開(ローカルルール)
355774RR:2009/06/26(金) 14:55:44 ID:x1Asw159
フーズベー!!
356774RR:2009/06/26(金) 15:19:25 ID:IhSv2ubW
>>353
根性なし
357774RR:2009/06/26(金) 16:53:52 ID:K9jW3NRV
俺もインサートしたいです(´・ω・`)
358774RR:2009/06/26(金) 16:54:34 ID:6X+41M79
ごめんなさいね〜(^▽^)
359774RR:2009/06/26(金) 16:56:16 ID:mmhVOSiY
>353

飛ばしやすい直線にはKサツが隠れてますのでお気をつけて。
360774RR:2009/06/26(金) 16:57:29 ID:zGjGtIbn
梅雨の間の晴れたこのタイミングで夜からどこかへまったりと
流しに行きたいけど、オススメのルートってある?
今考えてるのは河内方面から玉名へ抜けようかと思ってる
ちなみに一人で行くので山方面は幽霊とか云々で怖いから却下
361774RR:2009/06/26(金) 17:03:09 ID:sYRFgThm
>>360
涼しいから五百羅漢おすすめ
362774RR:2009/06/26(金) 17:52:01 ID:oPqA5xHG
カノジョの手前カッコつけて二人で阿蘇をドライブ → オテル(予定)
4輪より2輪が安く借りられるだろう(はずだった)
サトナガに電話したら、 大型2輪レンタルは4輪より高かった(予算が・・)
結果
>安く借りられるので車で行くことにしました

自分の愛車と全く違うタイプの、初めて乗るレンタルバイクで
しかも旅先で、それもタンデムを楽しみたいって・・・・

はぢめから変なヤシだった
363774RR:2009/06/26(金) 17:54:21 ID:VdfTjsL4
364774RR:2009/06/26(金) 17:58:26 ID:/TIzEuSu
 ゛って
365774RR:2009/06/26(金) 18:51:15 ID:I+H8WlDX
8月の草千里09
どんな内容ですか?
366774RR:2009/06/26(金) 20:45:49 ID:Ts4WRfPQ
バイクショップRのCMの声って
もしかしてミクかね?
367774RR:2009/06/27(土) 04:07:03 ID:xirXkNxe
>>366
俺も思ったwwwwww
男の声も混ざってるよね?
368774RR:2009/06/27(土) 05:57:16 ID:uLja9Lav
荒尾のオオイエモーター、一度売買済みになったWR250Xが2万以上値上がりして再販売。…なんで?
369774RR:2009/06/27(土) 10:51:10 ID:Rm/7+GWb
さて、天気予報じゃ来週は全雨なので、今から走りに行こうとしてるのだが、
昼からの予報は雨20%… どうしようかなぁ。
370774RR:2009/06/27(土) 11:23:41 ID:iraUuI0f
ttp://weathernews.jp/radar/
熊本→これからの動き

だいじょうぶっぽいけど、あくまでも参考に。
経験上は、結構信頼性高い印象。
371774RR:2009/06/27(土) 12:27:58 ID:8rhKc/EL
>362
バイクレンタルは値段がそれなりにするのは承知していましたよ(笑)
FZ1を最初に考えたのはFZ1のHPで紹介されていたロケーションが阿蘇山だったからです。
バイクはオフ車や外車も含めて色々と乗っているので問題はないですね。
熊本にYSPがなかったというのが誤算でしたね。
372774RR:2009/06/27(土) 12:59:05 ID:sVSgmHOr
>>371
現行のCBR1000RRは?レンタルあるか知らないけど。
たしか阿蘇登山道で撮影してたよな。
373774RR:2009/06/27(土) 14:58:25 ID:57e8q9+Y
>>368
ただの想像だけど
諸費用別の「新車」と「諸費用込み中古車」じゃ無いの?
374774RR:2009/06/27(土) 15:02:51 ID:E8Y44oBm
>>371
YSPが熊本にあった時でもレンタルバイクは無かったぞ
もう良いから車でまったりドライブしておけ
そして旅行後このスレで「いや〜やっぱりレンタルバイクのりたかった〜」等の
下らんチラ裏感想はしなくて良し
375774RR:2009/06/27(土) 15:19:26 ID:uLja9Lav
>373 goobikeで同じ写真、同じ文面なんですよ。納車整備後にキャンセルでもあったのかな?
376774RR:2009/06/27(土) 15:59:07 ID:Rm/7+GWb
>>370
ありがとう。 いいサイトまで教えてくれて。
Gとミルク牧場先と俵山(旧道)に行ってきたよ。
Gですれ違ったバイクは2台w みんな大事をとってたんかな?
そのサイト、雨雲の動きわかりやすくていいね。

熊本のYSP消滅の件。
バイク屋店長談によると、ヤマハの頭の堅い販売戦略とYSP提携の経費が負担になりすぎて、
次々と閉店するはめになったそーだ。ナム。
377774RR:2009/06/27(土) 15:59:42 ID:xlOfAeN0
>>374
さすが熊本スレ
378774RR:2009/06/27(土) 17:06:49 ID:XGy8s6kL
中津江に売ってある「わさびソフトクリーム」って、わさびツーンするくらい美味い?

道の駅 波野に売ってあった「そばソフトクリーム」は、ほんのり蕎麦の香りがして美味かった
379774RR:2009/06/27(土) 19:26:08 ID:0PPjN7CT
ポツポツ降ってきたな。
明日はずっと雨じゃん。
まったくお前らの日頃の行いの悪さときたら…
380774RR:2009/06/27(土) 21:07:28 ID:IcKtkra9
花は咲けども山吹の 蓑ひとつだになきぞ かなしき
381774RR:2009/06/27(土) 21:54:36 ID:YPYt3SAc
蓑着て大観峰走ってる人がいたら・・・こわい
382774RR:2009/06/27(土) 22:09:05 ID:/vXTwxAY
さて、部下の妻の肛門どん突くじり散らかしちかっ大喜びで寝っとすっかね。
まあ、元々俺っがっ奴隷だった女ばってんね。
出張でおらんとき呼び出して生中出したい。
二人子供の居っばってん両方とも俺っが子たい。
部下と俺っが血液型の同じだけんわからんとw
383774RR:2009/06/27(土) 22:54:51 ID:AJ9bXe5F
>>378 なんつーか上手く言えないけどマイルドに鼻と舌にクル感じ?それでいて甘味と絶妙にシンクロしているっつうか。


自分はAPで食したけど美味しかった。一食の価値はあるんじゃない?気に入らなかったとしても、中津江なら他に舌が合うのもありそうだし。
384774RR:2009/06/27(土) 23:28:38 ID:XGy8s6kL
>>383
そうなんだ・・・返レスありがとう
次行ったら絶対食べる!!
385774RR:2009/06/27(土) 23:59:05 ID:0PPjN7CT
さよなら今日の俺。
そしてこんにちは明日の俺。
386774RR:2009/06/28(日) 02:18:21 ID:R5pdqIbs
DNA鑑定したらわかる
387道灌:2009/06/28(日) 02:27:36 ID:RC1ooxoA

もし『実の』って書いていたら・・・・

たぶん99.5%のケンミンには、何のことやらわからないでしょう
388383:2009/06/28(日) 02:36:39 ID:iBskHvbf
>>384くれぐれも道中のご無事を。(^-^ゞ


そういや、やまなみの、確か山愛の先に炭酸泉があったような。もし行った事ないのなら参考までに。m(__)m
389774RR:2009/06/28(日) 05:42:37 ID:lYb/uevp
家の上晴れてやがる・・・
あとでふるんだろうけど、もしふらなかったら・・・・
390774RR:2009/06/28(日) 08:30:21 ID:uEjLwb36
でも降ったら…
あ、でも降らなかったら…
(´・ω・`)アワワワ
391774RR:2009/06/28(日) 08:33:51 ID:cmBSyxlH
今年もドリフ雨に期待!!!
392774RR:2009/06/28(日) 08:40:10 ID:XRw6D95U
>>365
草千里09についてはこちらへ ttp://kusasenri.jp/index.html
393774RR:2009/06/28(日) 09:08:38 ID:cmBSyxlH
めちゃめちゃ晴れてきた件
394降るのかな?:2009/06/28(日) 10:52:24 ID:DgnEb6KO
阿蘇の方天気どうですか?
395774RR:2009/06/28(日) 11:51:06 ID:lYb/uevp
>>394
一瞬晴れ間が見えたり見えなかったり。
雨降ってないけど、上はどうだろうな。
突撃かけるバイクを多数見たが。
396774RR:2009/06/28(日) 12:05:46 ID:lYb/uevp
三愛雨降ってない。
黒川温泉晴れてるw
397七重八重:2009/06/28(日) 13:43:03 ID:P92RonTR
欲深き 人の心とふる雨は つもるにつれて 道を失う。
398774RR:2009/06/28(日) 15:27:18 ID:uEjLwb36
雨覚悟で行ってれば走れたんだろうけど、雨雲見ながらドキドキして走ってもなんかつまんないのだ。

>>397
意味を教えてー
399774RR:2009/06/28(日) 15:54:26 ID://Ct/s1p
>>398
オリジナルは↓

欲深き人の心と 降る雪は 積もるにつれて 道を忘るる 高橋泥舟
(欲と雪は積もると道を見失う)

だろう。

話変わるが昨日の雨の中走ったら携帯のバッテリーdだorz
バイク仲間の連絡シカトした感じになり申し訳無さがこみ上げてくるぜ

400774RR:2009/06/28(日) 16:04:16 ID:liglxy4x
ほんとはめんどくさくなったのです。
ごめんなさい。
401774RR:2009/06/28(日) 16:24:09 ID:uEjLwb36
>>399
なるほど納得サンクス。
昔の人は上手い事言うなぁ〜
ケータイは次から防水のを買おうなw
402774RR:2009/06/28(日) 18:56:52 ID:Q/2UMlfI
うおっ、雷落ちた。

以前落ちたときにはテレビとモデムが逝かれたけど
今回は大丈夫そうだ。

403774RR:2009/06/28(日) 19:01:38 ID:nSwonHeJ
1分くらい停電したぞ
404774RR:2009/06/28(日) 19:24:11 ID:UfcBl3ho
さっきスーパーへ買い物に行ったら、
停電でレジが使えないから追い返されたw
405774RR:2009/06/28(日) 19:32:09 ID:Jz17IOB0
さっきキッド行ったらずぶ塗れのアフロの兄ちゃんが居た
雷に打たれて大変だな・・・と思った
406774RR:2009/06/28(日) 20:05:15 ID:CHrrFFwx
>>402
火災保険確認しておけよ
カミナリはオプションあつかいだからな
407774RR:2009/06/28(日) 20:25:02 ID:K6frSGY4
保険は大丈夫っぽい。

それよりバイクが心配。
屋根なし駐車場なので上からも下からも濡れてしまう。
チェーン交換したばっかりなのに・・・

チェーンの部分に何か被せてもいいモンですかね。
ペットボトルとかをくりぬいてカバーみたいに。
408774RR:2009/06/28(日) 20:28:05 ID:Jz17IOB0
>>407
普通にバイクカバー買うと言う案は無いのか
盗難防止にも一応役立つぞ?
409774RR:2009/06/28(日) 20:50:00 ID:K6frSGY4
バイクカバーは付けてます。
サイズが合ってないのか、こんな物なのか
チェーンとスプロケ下部3分の1がコンニチハしてます。
410774RR:2009/06/28(日) 21:32:12 ID:1EzeUwO7
サイズ合ってないに百票
411774RR:2009/06/28(日) 23:54:51 ID:K6frSGY4
やっぱりそうですかね。
つぎは特大にしましょう。

412774RR:2009/06/29(月) 00:15:00 ID:B/4suzta
コンニショワアァ〜
413774RR:2009/06/29(月) 00:25:21 ID:2oRUEbX2
↑なんか聞いた事あるんだよなぁソレ!
喉まで出かかってるんだよ!うう〜ん…
414774RR:2009/06/29(月) 00:29:14 ID:AY6aGFgE
TAXIの警察所長?
415774RR:2009/06/29(月) 00:37:00 ID:2oRUEbX2
ああああ!!!!
それじゃ!wwwww
ありがとう(^人^)コンニショワー

日本の文化を勘違いしてる外人ってオモスレ
416774RR:2009/06/29(月) 00:58:26 ID:/xd0lSYA
これだけ降るとカバー一枚じゃひとたまりもない
417774RR:2009/06/29(月) 12:37:24 ID:bObrPyDw
俺は新しいカバーの上に古いカバー掛けてるよ
一枚じゃ滲みてくるよね
418774RR:2009/06/29(月) 13:35:52 ID:TvD96tPI
何重か重ねて「すき」「きらい」って書いとけよ
419774RR:2009/06/29(月) 14:07:24 ID:2VatG3Fl
生まれ持ってきた純正カバーはキライです
420774RR:2009/06/29(月) 14:45:39 ID:2oRUEbX2
>>419
早くカバーが外れる日が来るといいなw
421平沢唯:2009/06/29(月) 16:44:15 ID:YD6e4Rt1
              ____
          ,  ' ´/      ` ヽ
        /,∠ / | .ト、  ',    ヽ
       / / フ'´⌒| .|`マ .',  ',  ヽ
        /  {__/   | .| ∨ ', ', }.   ',
      j  .∧{γぅ  \|γぅ  } }/ l   }
      { /  l弋_ノ    弋_ノ∨ / .| .| j
      ∨  j xxx    xxx/W  j) レ'
       {  (    ヘ    { ./  /|  !
       {   ヽ       |/  / ,'  |
       ∨  ∨> r―┐´{  / /\ |
          ∨\ ∨ /ゝ/lヽ{_/l/l/     けいおん!見てよ!
           /|/}{\/ |\
         /{ //x仆、 〉 |   ヽ
        /   ヽi//ハ」/iー┘   }
422774RR:2009/06/29(月) 17:12:53 ID:Wk4cY4eM
ゼファー750スレに熊本の珍走団がきてんだけどw
423774RR:2009/06/29(月) 17:32:51 ID:bx9v10/N
>>422
見てきたwくそワロタwwww
同時に、すごく恥ずかしくなったw
424774RR:2009/06/29(月) 18:03:53 ID:ubOnqLUS
しかし週末は県外ナンバー増えたよね?

夜の阿蘇や天草を法定速度以下で走るのはマジで勘弁してくれ

知らない道は地元民に譲って引っ張ってもらう事を知らないのだろうか…
425頼む:2009/06/29(月) 19:55:07 ID:YvZ/u7U3
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=722995&vs=0&t=29089944&ts=0&m=n&lmx=130

ここで荒らしとる松ってやつ誰かしらん

マジうざいっちゃけど
本当かどうかしらんばってん横浜ににおるらしいけん、誰かしってたら頼むばい

426774RR:2009/06/29(月) 20:13:18 ID:xK4+kwSx
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
427774RR:2009/06/29(月) 20:24:14 ID:QqsYMmJy





          !?
428774RR:2009/06/29(月) 21:07:46 ID:kzocjdHg
>>425
PCからでは見られん。
429774RR:2009/06/29(月) 21:10:28 ID:YvZ/u7U3
>>426
熊本じゃないやつはだまっとけ

熊本のおなじなかまが馬鹿にされとっとばい

こいつヘタレやけん名前も住所ものせきらん芋じゃワラ

だけんて熊本コケにされとんのは嫌やろうもん
430774RR:2009/06/29(月) 21:25:29 ID:hm+mzeYy
そんなことより湿気対策しようぜ。
431774RR:2009/06/29(月) 22:19:25 ID:6qxYJtHi
>>429
じゃあ先にあなたが名前と住所のせてくださいよ
ヘタレじゃないんでしょ?(笑)
432774RR:2009/06/29(月) 23:30:01 ID:P8K4IdEi
あ〜あ、逃げちゃった
433774RR:2009/06/30(火) 16:13:12 ID:cdz4MHuW
とあるサイトで見つけた画像だが、
熊本駅前ってこんな感じじゃね?

ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/e/c/ecd8ef72.jpg
434774RR:2009/06/30(火) 19:36:24 ID:Kx5uY4Oj
>>415
CON NICHON AAH!
435774RR:2009/06/30(火) 20:02:04 ID:Vnh3wbHa
>>429
馬鹿なんですね。わかります。
436774RR:2009/06/30(火) 20:03:56 ID:t+OKWYZM
人もの歩留まり100じゃないからしょうがない
437774RR:2009/06/30(火) 22:29:56 ID:PoEnTO3v
今、新港。
珍もおらず
星も見えて涼しい(´・∀・`)
誰か来ない?
438774RR:2009/06/30(火) 22:52:48 ID:p7ftRlJC
行きません
439774RR:2009/06/30(火) 23:26:42 ID:eJv/1AFV
天気図見ると梅雨が明けたような
440774RR:2009/07/01(水) 05:27:38 ID:KKMKudHV
災害レベルの風だな
441774RR:2009/07/01(水) 05:29:04 ID:HlPhm8he
442774RR:2009/07/01(水) 05:30:53 ID:HlPhm8he
http://t.pic.to/lmlhx

熊本のバイク乗りは気合いはいってますなぁワラ
443774RR:2009/07/01(水) 06:56:57 ID:dfFcd+KC
携帯用のネタをPCメインの場所に貼られましても・・・・
444774RR:2009/07/01(水) 07:25:58 ID:uoQ+zJGR
縁起の悪い444は俺が踏んでおくか。。。
445774RR:2009/07/01(水) 08:42:16 ID:AU5UDcjN
雨続きで全然バイクに乗れてない件
446774RR:2009/07/01(水) 10:05:37 ID:ahTKbZWZ
昨日雨の中乗ってたらコケた
しかも原付で…
447774RR:2009/07/01(水) 10:11:15 ID:O316V8Pz
>>446
かわいそう・・・
道路さんに怪我なかった?
448774RR:2009/07/01(水) 10:13:34 ID:ahTKbZWZ
>>447
道路さんは大丈夫みたいだったよ
449774RR:2009/07/01(水) 10:19:16 ID:O316V8Pz
安心した
450774RR:2009/07/01(水) 15:43:48 ID:qaRDeClW
道路さんになんかあったら許さないからな。
気をつけて運転するように。
451774RR:2009/07/01(水) 15:56:46 ID:O316V8Pz
>>450
ヒドスwwww
452774RR:2009/07/01(水) 16:04:01 ID:Q8nk+LLy
おまえら頭大丈夫か?
453774RR:2009/07/01(水) 17:08:00 ID:DkS3EnJI
おまえら顔大丈夫か?
454774RR:2009/07/01(水) 18:39:10 ID:B3UBd+R/
大丈夫だが良くはない
455774RR:2009/07/01(水) 18:46:09 ID:kq0LkyR7
同情

もとい

同上
456774RR:2009/07/01(水) 20:35:36 ID:DkS3EnJI
今夜は雨降るんかのう?
のう…今夜はアレかい?雨は降るんかのう?
457774RR:2009/07/01(水) 22:14:05 ID:5xHtHSr7
きっとまた降るじゃろうて、くやしいのう、くやしいのう、ギギギ…
(こないだ新港にいてみた、本当にバイク乗りがたまってて何故か嬉しかった)
458774RR:2009/07/01(水) 22:51:00 ID:tXUXBatT
テスト
459774RR:2009/07/01(水) 22:53:07 ID:dfFcd+KC
ラわーん!雨ばっかりでつまらんぞー
460774RR:2009/07/01(水) 23:30:03 ID:DkS3EnJI
耐えろ!今週末は走れそうじゃねーか!
梅雨の中休みが土日なんて神様の奇跡的優しさだぞ!
ちなみに俺は阿蘇グルングルン行っちゃうもんねエヘヘヘヘ〜
も〜グルングルン!
461774RR:2009/07/01(水) 23:44:55 ID:Xx8fs+6J
>>460
今は梅雨の中休みなのか…

沖縄が梅雨明けしてるから終わったかと思った
462774RR:2009/07/02(木) 00:36:57 ID:/FpvfAp6
週間予報では来週はまた崩れるて言うとるし、例年だと梅雨明けは毎年7月半ばだお!
どうしても走りたかったらカッパ着て走るって手もあるんだぜ。
463774RR:2009/07/02(木) 05:46:38 ID:Kxhw1l0E
バイクに着せる合羽があればいいのに
464774RR:2009/07/02(木) 08:18:13 ID:C0PiKz1x
長洲港から阿蘇方面へはどの様なルートがおすすめですか?

教えて下さい。

長崎からです。
465774RR:2009/07/02(木) 09:44:36 ID:/FpvfAp6
>>644
つツーリングマップル

個人的オススメは国道501から県道191でオレンジロードへ出て金峰山下って一度街へ出る、国道57東バイパス走って大津へ
大津道の駅のすぐ先を左折して県道399通称ミルクロードで大観峰を目指す。あとはお好きに。
初めて来る人ならこれで良いんじゃね?
466774RR:2009/07/02(木) 09:48:35 ID:/FpvfAp6
アンカーミスった…(´・ω・`)
467774RR:2009/07/02(木) 10:43:26 ID:C0PiKz1x
ありがとう、今度行ってみます。

おみやげはカステラ、でいいですか?
468774RR:2009/07/02(木) 11:04:05 ID:ZmVMdm1j
いっこうこだろJK
469774RR:2009/07/02(木) 11:19:31 ID:BP11iMUh
>>467
ふと麺皿うどん頼む
470774RR:2009/07/02(木) 11:41:05 ID:RZoZN2oJ
>>644に期待


熊本ってオフ会あります?
あるならお勤めが終わったら参加したいんですが
471774RR:2009/07/02(木) 12:26:44 ID:97CcPN1K
>>470
毎日新港でだれかオフってるよ
472774RR:2009/07/02(木) 12:28:26 ID:5zikUfli
>>467
俺はびわゼリーと寒ざらし
473774RR:2009/07/02(木) 15:06:21 ID:/FpvfAp6
「お前ら何しとんや?早よう着替えてバイク乗らんか」
一体、何が起こったと言うのか!!!
474774RR:2009/07/02(木) 15:30:35 ID:qYINOnTU
>>471
参加資格は空冷の4発か2発の直管ってのがな
475774RR:2009/07/02(木) 18:09:47 ID:RZoZN2oJ
水冷二気筒だから無理だわ(´・ω・`)
476774RR:2009/07/02(木) 18:24:18 ID:YYnts5PB
空冷単気筒じゃだめですか?
477:2009/07/02(木) 18:49:12 ID:EU+LTo4L
お前らバイパス走りきらんと

旗あげせんとダラA走らるっと邪魔ばい

家のまわりでも走っとくほうがマシばい
478774RR:2009/07/02(木) 20:35:09 ID:tn0U2iA8
旗あげwwwwww
479774RR:2009/07/02(木) 20:35:31 ID:N/c3RzA+
バイクカバーの上に水溜まってると
悲しくなっちまう

週末はしっかり湿気を飛ばさなきゃいかん
でもこれからの時期下界は暑すぎるから
阿蘇しかいけなくなるんだよなぁ
バイク向け避暑地が他にないかな?
480774RR:2009/07/02(木) 20:57:10 ID:ERvSZVSk
>>477
うはっwwwwwwおkwwwうぇっwwwwwwうぇっwwwwww
481774RR:2009/07/02(木) 21:11:53 ID:ZmVMdm1j
白山交差点の東○石油だが、
族車に制服で乗ってくる馬鹿になぜ給油するかねえ。
休学や国富の制服でどうどうと乗りつけるんだよなあ。
482774RR:2009/07/02(木) 22:21:17 ID:75LpXe7p
東BPでJOGに乗った可愛い男の子が足を思いっ切り拡げてフラフラしながら空吹かししてたよw

ああいうのがゾッキーとかいうの?

か〜わいい〜www
483774RR:2009/07/02(木) 23:04:57 ID:vWH7kchO
>>481
制服だろうがなんだろうが給油する事自体は全然問題ないだろ

484774RR:2009/07/03(金) 00:15:04 ID:woUAdf0Y
ドーベルマン刑事では、給油しようしたスタンド店員がそのまま族に殺されてたね…
485774RR:2009/07/03(金) 00:20:34 ID:1ki6dQZq
「バカッ、ありゃ一条グループの御曹司だ」
みたいなセリフがあったな。
そこまでわかってんなら通報しろよと思う。

明日は天気が持ちそうだ。気晴らしにちょちょいと走りに行こうかね。
486774RR:2009/07/03(金) 01:01:24 ID:FTwEWe5e
487774RR:2009/07/03(金) 01:45:17 ID:woUAdf0Y
ケータイリンクを貼るな
488774RR:2009/07/03(金) 08:11:18 ID:wTeHEdoc
最近変なリンク先貼る奴いるけどネタ提供のつもりなのか
489774RR:2009/07/03(金) 08:39:41 ID:ZbP07aLe
昨日、長洲港からのルートを聞いた者です。

何名か、みやげだけ欲してる方がおられますね。

みやげは持参しますのでルート、を教えて下さい。

当方、女性ですので出来たら途中までご一緒できたら

嬉しい、ですけど..........。
490774RR:2009/07/03(金) 08:45:25 ID:JGmEOJk9
大規模オフ会開催のお知らせ
491774RR:2009/07/03(金) 09:10:21 ID:MPtykafw
熊本で熊が見られるところってありますか?
クラウンで行ってみたいのですが
492774RR:2009/07/03(金) 09:18:42 ID:QrI4QBAJ
カドリードミニオン
493774RR:2009/07/03(金) 09:29:49 ID:8ZQmaGV9
>>490
で、行ってみたら、「アッー!!」な人で
腐女子歓喜の「汚腐会」になるのですな!!
494774RR:2009/07/03(金) 10:00:40 ID:0YWCCbAl
それはそれで報告してくだちい。
495774RR:2009/07/03(金) 10:13:12 ID:VV1uklak
>>483
族車の整備は断る....バイク屋
族車の給油は断る....スタンド

という業界申し合わせがあるんだよ。
しかも、投稿石油と言えば、交機指定じゃないか。
496774RR:2009/07/03(金) 20:50:47 ID:gZc9/sxO
たしかにいつもパトカー止まってるねぇ。

全然話変わるけどあそこの屋台トラックみたいな車って
何売ってるんだろ。いつも通過するだけだからわからん
497774RR:2009/07/03(金) 21:21:05 ID:5+YeGeTB
ケバブ
498774RR:2009/07/03(金) 21:25:22 ID:rVUxUaw4
タワバ
499774RR:2009/07/03(金) 22:47:25 ID:TpMYXsgs
ブベラ
500774RR:2009/07/04(土) 00:26:18 ID:R4viJLQJ
いいえ、ケフィアです
501774RR:2009/07/04(土) 12:15:03 ID:19kWm4bc
舞いageれ〜
舞いageれ〜
舞いageれ〜ガンダム〜♪
502774RR:2009/07/04(土) 19:42:12 ID:nDX2xDlJ
流れを読まずに失礼します。
熊本内の国道3号線沿いもしくは付近で南海部品のようなバイク関連のお店はありますでしょうか?

旅の途中、熊本あたりでOIL補充せねばならなくなりそうです。

すみませんがご教授下さい。
503774RR:2009/07/04(土) 20:03:42 ID:+Mxk6JTu
3号線のフタバがまだ潰れてないならある。
潰れてたら南海は近くにあるから携帯で調べればOK
504774RR:2009/07/04(土) 20:53:36 ID:nDX2xDlJ
>>503
レスありがとうございます。

フタバですね。場所調べてみます。困ったときの南海はあるようなので、とりあえず安心して走りたいとおもいます。
505774RR:2009/07/04(土) 21:07:51 ID:HstXXinw
ご教授
506774RR:2009/07/04(土) 21:19:48 ID:aNR/DBY5
>>504
オイルだけなら、ナフコを調べておけばいいじゃん。
507774RR:2009/07/04(土) 22:06:16 ID:q5wdjne0
困ったときのオイル入手場所

バイクショップ
バイクパーツショップ
ホムセン
スタンド
釣具屋
508774RR:2009/07/04(土) 23:53:07 ID:OCNC96Xz
3号線フタバはそろそろカウントダウンじゃないかい?
509774RR:2009/07/05(日) 01:43:47 ID:ml4fSX1N
>>508
追加:ディスカウントショップ
510774RR:2009/07/05(日) 06:05:27 ID:SsMUmRt+
おめでとうございます。
      
雨です。
511774RR:2009/07/05(日) 07:03:07 ID:lQuxxW65
日本人の職場で一番《太平楽》
職員はみんな《極楽トンボ》

それは ・・・・気象庁でしょう


毎日変わる週間予報 ・・・呆れるだけ
明日のことさえ予報出来ない

衛星データ・各所観測データ・高性能コンピューター ・・使えない
中学生並みの能力だが
カシコイ中学生が一生懸命研究した方がもっと当たりそう
512774RR:2009/07/05(日) 12:34:39 ID:iqBVjCYK
オイルの補充って2ストなのかな?
普通にガソリンスタンドでも入れてくれるよ
513774RR:2009/07/05(日) 13:13:33 ID:yypdcjQ9
阿蘇の方は雨降ってる?
514774RR:2009/07/05(日) 13:15:36 ID:dOQgaT8g
阿蘇じゃないけど、菊池渓谷方面の山沿いではポツポツ振り出してる感じ
路面が半乾きのところとかあったので阿蘇も同様かと…
515774RR:2009/07/05(日) 13:28:43 ID:o53AQnMi
だれだよっ、昨日洗車したやつは!
516774RR:2009/07/05(日) 13:53:53 ID:rMKOT2vv
>>515
すまん、晴れたからつい……
517774RR:2009/07/05(日) 15:21:40 ID:/X/j/X7y
雨降らないとふんで新港までの直線で久々にVブーストかけてみたら
土砂降りじゃねーかよ…雨粒めっちゃ痛かった
518774RR:2009/07/06(月) 07:31:38 ID:LDv2vAeb
深夜、新港で古いホンダが停まってて何かマフラーが変だなぁと思ってよく見たらCBX(6発)!

後から珍が来たけど全く無関心…

今の珍ガキはバイク知らないのかな?
519774RR:2009/07/06(月) 12:04:55 ID:bItX6uLy
この野郎 かかって来い
最初はジャブだ ホラ右パンチだ
おっと左 アッパー 
畜生 やりやがったな 倍にして返すぜ
フックだ ボディだ ボディだ チンだ
ええい面倒だ この辺でノックアウトだい
520774RR:2009/07/06(月) 12:41:29 ID:z7p3Uzm+
ゆうちゃん乙
521774RR:2009/07/06(月) 14:00:57 ID:vuCAxonk
>>529
そうですね。
ありがとうございました。
522774RR:2009/07/06(月) 17:39:38 ID:AjFDyWm6
>>529
オマイいい奴だな
523774RR:2009/07/06(月) 18:06:59 ID:Y7WelUog
>>529
か........漢だ。。。!
524774RR:2009/07/06(月) 19:27:31 ID:8yIdDGj1
>>529
おまえに俺の菊門を
525774RR:2009/07/06(月) 20:01:38 ID:k/JPf3lV
>>383
中津江のはモナカタイプの「わさびアイス」でした
一個220円

小国で製造されてるって店番のお爺さんが教えてくれました。

味は想像してたよりも、わさびわさびしてませんでしたよ。
かる〜くクルくらいかも・・・
526774RR:2009/07/06(月) 20:22:52 ID:Axp1c4p2
昨日の天気予報では今日は午後から雨のはずだったが・・・・

今朝の天気予報見たら晴れ&曇り

自分の目で空、見回したら、降りそうにないから、阿蘇走ってきた。

どうなってるの?
一日先の天気もわからないの?
天気予報って、何?

ムダ飯喰らいの極楽トンボ=税金泥棒=気象庁の職員
527774RR:2009/07/06(月) 21:06:27 ID:aUP9Q/zb
>>526
気象庁の役人が天気予報してると思ってんのか・・・
14年前から予報業務許可事業者の気象予報士がやってんの知らずに
文句言ってるバカは救いようが無いな・・・
528774RR:2009/07/06(月) 21:42:17 ID:DgYvzL5H
>>529
お前には期待してるぜ。
529774RR:2009/07/06(月) 22:12:55 ID:Aq7UBm60
こんなに晴れたのは久しぶりだったね
でも暑すぎて乗れなかったよ
530774RR:2009/07/06(月) 22:35:53 ID:FRkrLCki
>>527
気象庁は税金搾り取るだけでなんも仕事してないんだから
文句言うのは筋違いだよな。

ほんと予報してないんだから
責任無いなんて言ってるバカは救いようがないな…
531774RR:2009/07/06(月) 22:56:44 ID:bItX6uLy
でも天気予報じゃなくて
天気予想に訂正すべきだよな。
当然に気象予報士も気象予想士で。

3時頃から三角半島走ってきたけど海風がやたら涼しかった。
段々悪くなるって聞いてたからカッパ持って行ったが帰る頃は雲一つ無い程の晴天W
532774RR:2009/07/06(月) 23:27:15 ID:8yIdDGj1
去年の今頃も>>527みたいにやたらと肩入れするやつがいたよな
533774RR:2009/07/06(月) 23:36:09 ID:hmG522tF
>>531
角ライトV魔か赤白のXXかな?
534774RR:2009/07/06(月) 23:52:23 ID:AjFDyWm6
部屋から出ないくせに文句だけは一丁前だな
535774RR:2009/07/07(火) 00:52:17 ID:Q9jiuS6F
なんでですか?
Gacktがあんなにもぶっちぎりでカッコイイのはなんでですか?
536774RR:2009/07/07(火) 01:47:58 ID:tOqZoFrd
やあ
537774RR:2009/07/07(火) 07:03:32 ID:Q9jiuS6F
どうでもよい情報を君にあげよう。
本日県劇にて沢田研二ライヴ。
538774RR:2009/07/07(火) 07:11:08 ID:LKT4wxQu
ジュリイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイ
539774RR:2009/07/07(火) 07:12:09 ID:Lqrcefgp
リタツア復活希望
540774RR:2009/07/07(火) 08:29:21 ID:+XoBLo+r
チンチンシュシュシュ
541774RR:2009/07/07(火) 10:22:18 ID:1vs5KXoK
RKKの森気象予報士のように外してもまったく振り返らないのもおおいね。
気象予報士と名乗る前に的中率をつけなきゃならんようにすべきだな。
「的中率20%の気象予報士森です」ってぐあいにすれば、下駄の方がましだと
判断できるもんね。
542774RR:2009/07/07(火) 10:56:46 ID:2+g+4DIB
晴れたー!
バイク乗りてー!


仕事有るけど…orz
543774RR:2009/07/07(火) 13:06:21 ID:Sjx3Gif3
バイク通勤してる俺マジ勝ち組
544774RR:2009/07/07(火) 13:17:11 ID:DzAEaNch
ハロワの帰りに阿蘇巡りするのも飽きてきたなぁ・・・


毎日が日曜日ってのも退屈だよ
545774RR:2009/07/07(火) 13:59:59 ID:2+g+4DIB
俺もバイク通勤してるけど通勤時間約3分orz
546774RR:2009/07/07(火) 14:55:09 ID:gRu6zOiM
>>545
歩けよドン腹ピザw
547774RR:2009/07/07(火) 15:32:40 ID:7XNiv5Z3
バイク通勤してるだけでもすごいじゃない
ウチの愛車はほこりかぶっとるわい…
548774RR:2009/07/07(火) 15:43:00 ID:Q9jiuS6F
同じく毎日が休み。
今日は英語の勉強をしたよ。
I like pizza.
I like pizza.
I like pizza.
549774RR:2009/07/07(火) 17:00:45 ID:HetfHjbq
>>545
バイクで3分≒自転車で3分だよな
だがそんなお前さん嫌いじゃないぜ
550774RR:2009/07/07(火) 17:34:08 ID:gRu6zOiM
まぁ俺もバイクで5分、チャリだと3分、徒歩なら12分の通勤してたけどな
551774RR:2009/07/07(火) 19:46:19 ID:kDX3/Gk5
|д゜)ノ 毎日2時間(往復で)バイク通勤してるyo!

雨の日は車で高速だけどな! orz
552774RR:2009/07/07(火) 21:05:43 ID:AXcV30tq
同じく通勤片道一時間半。('A`)ノ

夕暮れの501号車で走ってるとやっぱバイク通勤にしときゃよかったかなとたまに思う
553774RR:2009/07/07(火) 22:34:05 ID:THT3DSqO
>>551>>552
どんだけ交通費かけてんねん?
維持費もだけど、事故とかのリスクもはんぱねぇ…
知り合いに八代から熊本市内に毎日高速で通ってるのがいたけど、
しばらくしたら一人暮らし始めてたよ。
554774RR:2009/07/07(火) 23:25:58 ID:AXcV30tq
>552っす。
県内各地に数ヶ月単位で派遣されるような感じの仕事なもんで。
今年度はほぼ自宅から50キロ程のところを担当しとるんで毎月最低1000キロは走ってる…かな?
通勤距離から計算して手当貰えるんで一応+になるんだ。

でも正直帰宅途中眠くなったらかなりやばい。
555774RR:2009/07/08(水) 00:18:14 ID:iDAzDmMe
自動二輪免許とってCB400SF買いました。

皆さんは街に遊びに行った時にどこに停めてます?
556774RR:2009/07/08(水) 00:24:28 ID:tE8rMxEm
辛島地下駐
557774RR:2009/07/08(水) 00:25:54 ID:IttlVwfu
辛島町の地下かな?あと銀座通りのMOREの裏に有料二輪駐車場もあるね。
558774RR:2009/07/08(水) 00:26:11 ID:bt9lALEd
ぱーくすりー
559774RR:2009/07/08(水) 06:55:01 ID:LpD0RoPF
原付なら市役所なんだけどなァ
560774RR:2009/07/08(水) 07:32:24 ID:RWOINdsS
市役所は原付だけなの?
561774RR:2009/07/08(水) 09:58:02 ID:EZt1kyvY
離婚届けもおk
562774RR:2009/07/08(水) 10:46:24 ID:8wSj97qd
草千里09’行く奴っているの?
いるよね?地元だし
563774RR:2009/07/08(水) 12:08:14 ID:nB9mpG+d
今日大型卒検合格しますた
564774RR:2009/07/08(水) 12:28:54 ID:TxB24BnA
おめでとさん

お互い安全運転で楽しみませう
565774RR:2009/07/08(水) 14:09:56 ID:lzmRqLzY
>>563
おめ!
何処の学校に行ったの?
566555:2009/07/08(水) 14:36:20 ID:iDAzDmMe
>556-559
ありがとうございます。
歩道駐車はちょっとまずいかなと思っていたので助かります。
567774RR:2009/07/08(水) 18:49:28 ID:EZt1kyvY
>>563
おめでとう! 

荷を積んでる時は、リターダーを活用しろよ!過積載は厳禁な!
568774RR:2009/07/08(水) 19:48:05 ID:lzmRqLzY
皆さん新港、当然行きますよね?
569774RR:2009/07/08(水) 20:02:24 ID:5tmkLgWl
>>568
空冷四発じゃないとダメなんじゃないの?
570774RR:2009/07/08(水) 21:12:06 ID:R6xUhEuH
>>567
リターダーって、塗装の乾燥を遅らせてグロスにしあげるものじゃあ?
571774RR:2009/07/08(水) 21:15:10 ID:IttlVwfu
>>570
ヒント:過積載
572774RR:2009/07/08(水) 21:25:50 ID:R6xUhEuH
>>571
わるいね。酒が醒めたらもういっかい考えてみる。
573774RR:2009/07/09(木) 01:13:16 ID:CjTVdn0Q
みんな草千里いこうよ
574774RR:2009/07/09(木) 06:53:03 ID:F89UEuUz
Ho〜ホラ行こうぜ!
575774RR:2009/07/09(木) 08:08:46 ID:ql1e+LbA
オフ車で米塚登りたいけど…ダメ?
576774RR:2009/07/09(木) 08:10:47 ID:gsIXTuZ2
>>575
ゆとり乙
577774RR:2009/07/09(木) 09:29:13 ID:DScYcJI9
うわ…
もう室温29゚になったよ(´д`;)
エアコン付けちゃお☆
578774RR:2009/07/09(木) 09:36:19 ID:3I8CK6H0
>>567 免許違いのスレ違いってツッこんだら気が済むのかぁ!




と、釣られるオイラはトラッカー、もちギガね(・∀・)
579774RR:2009/07/09(木) 12:31:22 ID:gPQfMzNZ
>>564
>>565
>>567
ありがとうございます
これで黒ボル→黒ボル(1300)に進化できます
自動車学校はKから始まるDSです
見かけたら初心者ですので優しい気持ちで見守ってください
580774RR:2009/07/09(木) 17:16:37 ID:8nruJ5gt
教官は成■さん?
581774RR:2009/07/09(木) 17:31:40 ID:8tfV7Scp
東バイパスって、どこからどこまでが夜間通行禁止になるんだっけ?
582774RR:2009/07/09(木) 17:55:14 ID:hVDpR9jX
>>581
くそ、イヤなこと思い出しちまった。
583774RR:2009/07/09(木) 21:56:04 ID:F89UEuUz
>>581
A地点からB地点まで
584774RR:2009/07/09(木) 22:14:30 ID:ZoO/JdQp
そうなんですよkwskさん!
585383:2009/07/10(金) 00:20:35 ID:wonHy1a4
>>378=>>525さん?
586774RR:2009/07/10(金) 07:00:54 ID:GcykgUs6
>>585
はい
587585:2009/07/11(土) 00:34:43 ID:bDm3QWFx
>>586そうですか!つか楽しんできましたか?自分はAPより先に行った事がないもんで…
588586:2009/07/11(土) 01:03:33 ID:MGHZzDac
>>587
はい、中津江は川の水が透き通ってるから、わき見運転しまくりでしたよ^^

県境越えるまでは蒸し暑いんですが中津江に入り、下りになるとチョット肌寒いくらいです。

菊池から行くと約25kmで、お店は右カーブの右側でした。

もう少し先に行けば下筌ダムや松原ダムがあります。
589774RR:2009/07/11(土) 03:12:54 ID:SGJDCvq/
SRとかをアメリカンみたいに改造するのは流行り?

SRにはセパハンでしょ!って考えは古すぎ?
590774RR:2009/07/11(土) 03:46:45 ID:q9xBRjD3
>>589
チョッパー風のは結構見かけるね

最近はなんでもありなんじゃないの?

591774RR:2009/07/11(土) 04:51:00 ID:GHMFEJuu
愛車が池に沈む夢を見た(泣)
早く梅雨明けしないかな…

独り言でしたm(__)m
592774RR:2009/07/11(土) 06:48:24 ID:TNsCjANK
>>589
SRはマグラのセパハンが絶版になったからな
593774RR:2009/07/11(土) 11:09:23 ID:SVd4dUa/
荒尾にもレッドバロンができた
594774RR:2009/07/11(土) 11:15:58 ID:nHahxxvY
今から鹿児島まで行ってきますよ。
595774RR:2009/07/11(土) 11:28:19 ID:yFzcqgQc
>>594
用事?ツーリング?
どちらにせよ気をつけて!
596774RR:2009/07/11(土) 20:44:42 ID:yQ6Oy00d
市内にある看板の鹿児島199kmが非常に気になる
597774RR:2009/07/12(日) 00:39:48 ID:gQnBLfhd
押忍!!
俺は東バイ愚連隊、「珍々改々」の頭這ってる松本だ!与炉市区!!

俺らいつでも献花常套!
困状ハンパねぇから淀死苦ぅ!!
マジ舐めてっとオオゴトだぞばかやろうテメー。
598774RR:2009/07/12(日) 01:08:12 ID:i0eby86P
・・・とキムさんが申されてます

労働1号万歳
599774RR:2009/07/12(日) 05:56:43 ID:xgpKXAKK
>>597
お前族じゃなかろ

芋やけん掲示板で妄想とかまぢださかよ

警察署に石投げたこつあっと

俺やったけん

そんくらいのこつしてから言え
600774RR:2009/07/12(日) 07:06:47 ID:gQnBLfhd
>>599
言うたろ?おい言うたろ?
舐めとったらおおごつなるばいたって!?

小心照明の暴走属ばいた?怖かばいた?

"全殺しの松"っつたらこの辺の中学じゃ電設ばいた!?知らん?知らんと?
601774RR:2009/07/12(日) 07:16:41 ID:Q38d2NDc
ネタの押し付けはうっとおしい。
602774RR:2009/07/12(日) 07:21:19 ID:9sVQmTBz
スクランブルエッグ
603774RR:2009/07/12(日) 08:45:16 ID:xgpKXAKK
知らんし

この辺ちゃどこのこついいよっと

芋やんけんびびって名前もだしきらんちゃろワラ
大好きな美少女ゲームでもしとけ
604Gackt:2009/07/12(日) 08:50:48 ID:UkGpci+4
なぜ皆の名前774RRなんだ?
605774RR:2009/07/12(日) 10:06:40 ID:3+DOVYDy
に…日本語で
606774RR:2009/07/12(日) 10:41:54 ID:ycvHd1oF
>>ALL
…せっかく晴れたんだ。走りいけよ。
これから大観峰逝ってくる。
607774RR:2009/07/12(日) 11:27:13 ID:xgpKXAKK
勝手にいけ

夜のバイパスは走れんとやろワラ

ギャラとかおってもすどおりしかできん芋やし昼にとろい走りで満足できるげなしわせもんた

ヒネに挑発しきらんとか
チャリで充分ばい
608774RR:2009/07/12(日) 11:51:46 ID:tZ8cULAT
入院中の坊やが来てるのか
609774RR:2009/07/12(日) 12:06:08 ID:MH2oaM48
そういや、三段シートの族車が車で運ばれてたなぁ。
610774RR:2009/07/12(日) 12:46:53 ID:l+WqT/jN
Vmax乗ってる香具師いる?
611774RR:2009/07/12(日) 12:49:25 ID:dXgnOYF3
いない
612774RR:2009/07/12(日) 13:05:21 ID:L5f1wCt2
613774RR:2009/07/12(日) 13:08:05 ID:Seal4Jav
>>612
ν速か・・・
614774RR:2009/07/12(日) 14:00:48 ID:gQnBLfhd
おう、俺の愛車が最新式のV−MAXばい!
俺のチーム「珍々改々(チンチンカイカイ)」の先頭ば走るとばい、怒れば火の国大噴火たーい!
615774RR:2009/07/12(日) 14:48:13 ID:Q38d2NDc
>>613のIDがなにげにイカす
616774RR:2009/07/12(日) 16:59:03 ID:qeYe6sR+
>>610
いるぞ。02年南アフリカ仕様という珍車だが。('A`)ノ
617774RR:2009/07/12(日) 20:25:57 ID:SG/8TIEN
熊本城行ったがチョムばっかりだな。
奇声は上げるはタンはそこら中に吐くは
うんざりして見終わらないうちに帰った。
もう絶対行かん。
618587:2009/07/12(日) 23:08:01 ID:rbrvg2UY
>>588
遅レスすいません。すっかり緑を堪能されたようで。竹田方面も気持ち良さそうですよね。梅雨も明けましたが今後も道中どうかご無事で。
619774RR:2009/07/12(日) 23:49:44 ID:r4fQ7mV6
>怒れば火の国大噴火たーい!

お前キレンジャーのパクリか?
実はリアルおっさんか?
620774RR:2009/07/12(日) 23:56:42 ID:1f8Ltf2H
>>610
03.カナダのVmax乗りです。
621774RR:2009/07/13(月) 06:58:49 ID:LihOiPvK
>691
01末期色DRZ乗りの黄レンジャーですたい。
隠しようもないほどにおっさんです、ほんとうにありがとうございました。
622:2009/07/13(月) 07:00:37 ID:LihOiPvK
>>619と691間違えたバイ、カレー食って今日は仕事休む。
623774RR:2009/07/13(月) 07:57:48 ID:LpXH56NV
素直で好感度アップ
624774RR:2009/07/13(月) 09:32:13 ID:oEIiqT/Y
「はい」という素直な心
「ありがとう」という感謝の心
「すみません」という反省の心
「お蔭様で」という謙虚な心
「私がします」という積極的な心
「おはようございます」という明るい心
「ごきげんよう」という思いやりの心
625774RR:2009/07/13(月) 09:58:30 ID:8yWLcBJw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247352959/30
30:アグロステンマ アゲラタム(熊本県) :2009/07/12(日) 08:53:52.47 ID:xsciL/Zr [sage]
バイク乗りって偉そうだけどたいして出世せんよね、人間が小さくて浅い
626774RR:2009/07/13(月) 12:00:45 ID:oEIiqT/Y
>>625
はぁ?何言ってんの??
俺なんか32で建築デザインの会社を熊本に、趣味のサーフブランドショップを宮崎に経営して合計で年商〇億
熊本中心部のハイグレードマンション高層階に一人暮らし、地下駐にはブサとBMWのツアラー、4輪はゲレンデとZのオープンに乗ってるし
金持ちって事を隠して今現在3人の女と付き合ってます(時間・体力的に3人が限界)
もちろん全部能内の話だけど。
627774RR:2009/07/13(月) 12:53:59 ID:JPbFDL12
>能内
(´;ω;`)ブワッ
せめて日本語ぐらいは…
628774RR:2009/07/13(月) 13:20:22 ID:oEIiqT/Y
げっ!ゴメンなさい
 
×能内
○脳内
629774RR:2009/07/13(月) 16:41:37 ID:mAQPoUZP
原付って法定制限速度は30キロだろ?
原付通学してる高校生がスンゴイ勢いで飛ばしてるんだけど、
あーいうのを取り締まれよ>ヘタレ警察。
630774RR:2009/07/13(月) 17:14:32 ID:CbGGb9t8
旧矢部町、現山都町あたりだと、異様に30km/hキープレフトの
制服組が見られる。これが映像として衝撃。
631774RR:2009/07/13(月) 17:21:50 ID:oEIiqT/Y
過去に2年間ほど原付乗ってた時は常に限界速度で走っていたけど
一度も白バイやパトカーに停められた事無いんだけど
もしかして黙認されてるんじゃね?とか思う。
632774RR:2009/07/13(月) 17:29:46 ID:8yWLcBJw
>>629
因みに車種+車名は?
633774RR:2009/07/13(月) 18:43:07 ID:8Kx32pvV
>>629
30km/hなんかで走ってられる加代粕
634774RR:2009/07/13(月) 21:10:47 ID:pYi3acTo
KABの9時前くらいにある天気予報の時に四輪バギーで出て来る奴ら
あいつら迷惑じゃね?
十数台で国道走って後ろ渋滞しまくりやんWWW
しかも公共の電波でアピールせんでいいってWWW
DQN丸だしやん
板違いスマソ
635774RR:2009/07/13(月) 21:35:51 ID:oEIiqT/Y
大きいバイクに乗ってしまえばスピードを出さなくっても楽しいんじゃないかって言うのは、
あるよーな気もしますね。
636774RR:2009/07/13(月) 21:45:08 ID:JcZ6EhTN
そーいえばDT50に乗ってたときは足りない馬力でいかに効率よく速く走るかって必死になって考えてた気がする。
Vmax乗り出してからはあまりその辺もろもろ気にしなくなったよーな。
637774RR:2009/07/13(月) 21:46:35 ID:SJdVuBBY
まずは北海道まずは。
638610:2009/07/13(月) 22:13:30 ID:EjSOn5Se
結構Vmax乗りいるね〜

熊本じゃなかなか同族がおらん気がする
639774RR:2009/07/13(月) 22:21:29 ID:JcZ6EhTN
そーかな?意外とちょくちょく見かける気もするんだが。
たまに新港や辛島駐輪場に停まってたり。
今日も501号河内付近で俺の横すり抜けてったよ。
640774RR:2009/07/14(火) 02:44:14 ID:0elHN6R5
>637
原付で北海道まで行った俺はどうすれば
641774RR:2009/07/14(火) 06:05:16 ID:c6zXtLnl
>>640
その後痔の調子どう?
642774RR:2009/07/14(火) 06:26:01 ID:Y6G1U0Mi
10年ぶりくらいにファームランド行ったけど、なんだあれw
トーチカみたいなのはまだいいとしても、健康志向だお土産だなんだでけばけばしいというか下品というか……。
中国人のお金持ちがターゲットなのかねえ。
以前のビアホールみたいのがよかったなぁ。

斜め向かいのドイツ料理・ハムソーセージの店、食べたことある人いたら感想聞かせてください。
643774RR:2009/07/14(火) 09:02:24 ID:jGq3pGDI
>ハム・ソーセージの店
スマン俺は行った事は無いんだが行った友達は美味しかったと言っていた様な言って無かった様な気がするようなしない様な…(・ω・)
644774RR:2009/07/14(火) 09:25:12 ID:1ixiUUkn
>>643
何一点だ?
645774RR:2009/07/14(火) 09:28:01 ID:pci0oDhD
>>640
お前、頭大丈夫か?(;´Д`)
646774RR:2009/07/14(火) 10:21:07 ID:oeaT60zF
むかし出してた地ビールは臭くてね。
ソーセージ類はガンジーの方がうま味があるように感じる。
かといってジンギスカンもいまひとつ。
647774RR:2009/07/14(火) 10:21:56 ID:Y6G1U0Mi
>>643
どうもありがとう!
ついでに、アトピーの人で垂玉温泉・地獄温泉行ったらひどくなった!って人いたら情報ください。

昨日は米塚見えるポイントで車が柵にぶつかって事故ってたよ。
つい見ちゃったんだろうなあ。
648774RR:2009/07/14(火) 12:43:30 ID:jGq3pGDI
夏の温泉は上がった後に汗をかいてしまう。
湯上がりで敏感になった肌に汗、これはアトピー肌には最悪です。
化粧水など付けようものなら益々痒くなる。
同じくアトピーな私の対処法は、風呂から上がっても顔、アトピーの箇所は拭かない。
髪を乾かす間、乾きそうになったら水道水でピタピタと汗を優しく洗い流す。
そうしてる内に体温が下がって汗ばまなくなる。
そこで初めて化粧水やらアトピーの薬やらを付けるんだね。
とにかく汗と薬品を混ぜたらあかんよ。
649774RR:2009/07/14(火) 13:57:44 ID:oeaT60zF
アレルギーには紫外線を避けすぎない。

http://www.nhk.or.jp/r1/asa/lifewm7/1h3.asx
650774RR:2009/07/14(火) 14:10:42 ID:jGq3pGDI
今朝4時半出発で阿蘇走って8時には帰ってきた。
雲海は出なかった。
ミルクは20度前後で肌寒かったし霧も無いのに湿度が凄かった。
そして今涼しい部屋で高校野球を観てる無職な自分…(´∀`)3時から韓国ドラマ観るんだ。
あ、カレーの匂いがするー 
あ、今ダメ人間って思ったろ…?
651774RR:2009/07/14(火) 15:23:13 ID:WkkXefHc
>>650
パラサイトシングルか・・・
早いとこ職見つけて親を安心させてやれ。
652774RR:2009/07/14(火) 16:20:10 ID:6NMuHP2e
>>650
ニート乙w
653774RR:2009/07/14(火) 16:22:23 ID:c6zXtLnl
自営業とか吹き始めるに2万ペリカ
654774RR:2009/07/14(火) 16:28:14 ID:jGq3pGDI
じっ自営業だし!ハッ!
  
いや実際は一人暮らしでパラサイトはしてない。
てか3人で寄ってたかって叩くなお〜(´;ω;`)
655774RR:2009/07/14(火) 16:41:57 ID:HXlYzsJG
>>654
自衛業のまつがいだろ?
656774RR:2009/07/14(火) 17:05:00 ID:1ixiUUkn
自演業じゃまいか
657774RR:2009/07/14(火) 17:48:18 ID:jGq3pGDI
自ヌー業です。ヾ(゚ω゚)
658774RR:2009/07/14(火) 17:52:50 ID:Jl1l+YsZ
自営業でもなんでも楽しくバイクに乗れてるからいいじゃまいか

うらやましい
659774RR:2009/07/14(火) 18:14:26 ID:yR2K+9Ws
子供のいない専業主婦は??

660774RR:2009/07/14(火) 21:22:04 ID:3BOcqIOv
…ただのパラサイト?
661774RR:2009/07/14(火) 23:02:57 ID:C1mOqmiw
専業主婦は専業主婦だべ。
アレだろうか、主婦仲間でバイクが流行ったらやっぱり
大観峯とかに集まって日がな一日ダベるのだろうか?
どうだろうか?気になるから>>659さん、やってみて。
662774RR:2009/07/14(火) 23:59:18 ID:jGq3pGDI
ねーねー子供はどうして出来るのー?
何処から生まれて来るのー?
663774RR:2009/07/15(水) 00:16:40 ID:QzSSdhpA
ニートの定義は
現在、雇用されてない
現在、学習していない
現在、職業訓練を受けてない
だから自営業も含まれちゃうらしいぜ。
664774RR:2009/07/15(水) 02:08:42 ID:+8byzGOD
経営者も含まれる気がする
665774RR:2009/07/15(水) 09:25:39 ID:1+cdxGrN
>>654
じゃぁカレーのニオイってのは自分ちじゃなくてお隣さんちからでも流れてきたのか?
666774RR:2009/07/15(水) 09:26:55 ID:1+cdxGrN
>>663
その前に「働いていない」てのがあるんじゃないか?
自営業や経営者までニートになるぞw
667774RR:2009/07/15(水) 09:31:43 ID:s487cKEi
>>663
息をするように嘘を書くなw
働いておらず、教育も訓練も受けていない者が日本のニートの定義で
自営業等は含まれてない
668774RR:2009/07/15(水) 09:38:59 ID:3nqx+qFa
原付で大観峰行って何が悪いだ?
669774RR:2009/07/15(水) 09:52:30 ID:hnvILEJG
そう言えばミルクロードで原付きスクーターとすれ違った事が一回も無い。
670774RR:2009/07/15(水) 10:50:49 ID:yMKNL/20
>>668
悪くは無いが道を譲って欲しい…

from車とバイクの両刀よりww
671774RR:2009/07/15(水) 10:53:59 ID:xmxr0KSe
同じバイクなんだからいいいんじゃないの?

よく『原付きw』とか他の板でも見掛けるけどそういった奴らにバイク語られたくないな。

確かに単車に乗ったら物足りなさはあるけど便利っちゃあ便利だし。

672774RR:2009/07/15(水) 11:42:40 ID:hnvILEJG
ある夏の事だった。
当時高校2年だった俺は必死にバイトして憧れだったNS-1を買った。
半年ほど過ぎた頃だろうか信号待ちでBMWのバイクに乗った白髪混じりの髭をたくわえ全身を黒い革でキメた渋いオッサンと並んだ。
目が合うとオッサンは歯を剥き出してニカッと渋い笑顔で片手でグーサインを出し「いいバイクだ!」と言った。
「るせんだよオッサン!勝負すっか?あぁん!?」
ギラギラした目で俺は言った。今の俺とこの走る為に一切の無駄を取り払った芸術品NS-1があんなオッサンのクソ重そうなバイクに負けるなんて到底思えない。
プライド。そうそこには惚れて惚れ抜いた愛車を信じる男のプライドって奴が確かにあった。
高まる鼓動、解放を待ちわび咆哮をあげる両車のエンジン!
俺はグローブのマジックテープを締め直す。
そして少しでも空気の抵抗を減らす為メットのベンチレータを閉じる。
俺が本気を出す時のお決まりの儀式だ。
信号が変わる…
青だ!!
バルルルルル!オオーーーーーン!!!………
一瞬の内にBMWのオッサンは3つ先の信号までかっ飛び赤信号で停まりミラーでこっちの様子を伺っている。
「……馬鹿じゃねーの?必死だなwこっちは最初から競う気なんて無いっつーのWWW」
俺は別に腹も減って無かったが隣にあるマックに逃げる様に入り100円マックを泣きながら食った。
 
2008夏のある日の事だった。
673774RR:2009/07/15(水) 11:48:57 ID:QzSSdhpA
>>666 >>667
Not currently engaged in Employment,Education or Traning
でNEETなんだぜ。直訳してみよう。
もちろん日本の定義を知った上での混ぜっ返しだったんだけどな。
674774RR:2009/07/15(水) 11:56:31 ID:zNzLntuF
俺こないだ大観望をスズキのGAGで登って来てる奴見たけど、
こいつは漢だなと思ったね。
675774RR:2009/07/15(水) 12:07:36 ID:jPuawXDf
GAG乗ってる人まだいたんだ・・・感心するわ


昔、俵山をYAMAHA フォーゲルで登ったら20km/hも出なくて泣いた。
676774RR:2009/07/15(水) 16:54:20 ID:yMKNL/20
>>671
出せる速度が違うと思う…
あのくねくねを30km/hで走られると車がつまる

車が詰まると渋滞

その後ろにいるバイクもつまる

てなことに…
制限速度オーバーを前提とするなら話は別だがww
677774RR:2009/07/15(水) 18:55:40 ID:Bb8ridC9
全ての日本国民が堅実に法律を守ったら、経済的損失はいくらなんだろ?
678774RR:2009/07/15(水) 19:21:39 ID:yMKNL/20
警察いらんから税金が安くなんじゃね?ww

ってか出ても60km/h前後なんだから後ろがつまったら
譲ってくださいねっていうお願い

空気汚してスマン
679774RR:2009/07/15(水) 20:09:54 ID:LXz4E4qI
>>675
むか〜しMR50で金峰山登る途中、オーバーヒートしたのを思い出した
680774RR:2009/07/16(木) 03:33:56 ID:blHs+EPC
AR50の下りキングがいるって聞いてたな〜
681774RR:2009/07/16(木) 10:40:23 ID:A1sXXUIa
中九州カートコースに行く坂道をYSR50では登りきれなくて
半泣きで押していった事がある。
682774RR:2009/07/16(木) 10:50:25 ID:cNBjbp4S
木原不動の坂をTS90で二人のりしてて
速度が落ちてきたんで、ローに落としてアクセル開けたら
後転した。
前に乗っていたおれは飛び降りたが、うしろのやつは
ボディースラムくらっていた。
683774RR:2009/07/16(木) 11:27:40 ID:kpP7+c+T
>>681
DEC?あそこ廃業したね。
684774RR:2009/07/16(木) 18:21:02 ID:blHs+EPC
>>681
Marlboro YSR50で阿蘇火口に行ったことがある。
駐車場のおじさんに「これで来たの?」っておもしろがられたw

しかし、今日もゲリラ雨だったねえ。
しばらくは、こんな天気らしいよ。 錆発生に注意ですな。
685774RR:2009/07/16(木) 18:25:37 ID:qvDun7om
昔はドリーム50やらKSRでしょっちゅう大観峰や草千里まで行ってたな
もう阿蘇は飽きたからもっぱら九州各地行ったり本州やら四国にツーリング
686774RR:2009/07/16(木) 19:38:07 ID:YLc9q6fG
うぅ…四国行ってみてぇ。
一日6時間くらい走って何泊くらいかかるんだろう。
687774RR:2009/07/16(木) 19:41:58 ID:qvDun7om
>>686
フェリーを使えw
688774RR:2009/07/16(木) 19:42:56 ID:fLiCTXbT
>>686
大分からフェリーで行けば1日も掛かんないと思う。
689774RR:2009/07/16(木) 21:56:13 ID:YLc9q6fG
スマンセン!四国に着くまでじゃなくて、四国一周にかかる期間を聞こうと思ったです。
スレチか…四国板に逝ってくる。
690774RR:2009/07/16(木) 22:24:00 ID:uBFEV4fv
>>689
観光地で長時間足止めされなきゃ3日あれば十分だよ。
オレの場合熊本からフェリーで四国入りして、横8文字みたいなルートで
ところどころ寄り道しながら回っても3泊4日で帰ってこれた。
ただ、10時間以上乗った日もあったけど。
ちなみに、そのツーでの走行は2000キロちょいだった。
691774RR:2009/07/17(金) 00:11:37 ID:hHVZmtpi
四国の海沿い一周したときは一泊2日だったな
692774RR:2009/07/17(金) 01:11:51 ID:ekeTGlKh
>>691
それかなりハイペース&連続走行な気がする
693774RR:2009/07/17(金) 01:14:35 ID:svLGdjyp
さっき四国何泊か聞いた者です。
おーオマイラ好きだぜーありがとぉー!
2000`か…一日500`は未知の境地なんだよな。最高で350`
5日で予定立てた方がよさげだぬ。
694774RR:2009/07/17(金) 08:02:37 ID:KjuteV7X
あんまり無理はしなさんな
695774RR:2009/07/17(金) 14:03:08 ID:MPDJwdeB
>>693
四国は年に2,3度ツーに行ってるが、
九州より小さいからポイントポイントの直線距離は短い、
けどリアス式海岸だったり、クネクネの悪路だったり、
最短じゃなくて山を迂回するような道だったりで思いのほか時間はかかるな。
696774RR:2009/07/17(金) 14:17:32 ID:MPDJwdeB
>>695
>九州より小さいからポイントポイントの直線距離は短い、

我ながら意味不明だなw

九州のA地点からB地点までと地図上で直線距離が同じだとして、
九州では30分かかるところを四国の場合は40分とか1時間とか見なきゃならないって事だよ。
697774RR:2009/07/17(金) 18:30:38 ID:6Dg7AZJe
高知の渋滞は半端じゃねええ。
スーパーカー観た後、四万十川を見ようと思ったのに…
最終フェリーに乗り遅れるところだったよ。ギリギリ間に合ったからよかったものの。
徳島の肉ラーメン!あれはめちゃくちゃ旨かったなあ。
それだけでもう1回行きたいと思うほど。
鳴門の渦潮はよーく調べてから行ったがいいよ。 へ?ってなるからw
世の中3連休だね。。。
698774RR:2009/07/17(金) 22:46:38 ID:svLGdjyp
名物も良いけど肝心の道路や景色はどうなの?
699774RR:2009/07/17(金) 23:05:14 ID:hHVZmtpi
走りや景色は熊本がいいけど
四国は鰹とか道の駅に売ってたり、お遍路さんがいたり、桂浜では龍馬気分になったりする
四万十川の沈下橋はちょっと怖い
700774RR:2009/07/18(土) 01:39:37 ID:ZA7jMi6h
>>697
高知は、インターの所からそのまま市の北部側を抜ける道があって、それを使うと相対的にマシだ。
だがそうすると、高知のウマーなPCショップが見れん。
701774RR:2009/07/18(土) 01:49:11 ID:/dIOS17+
>>699
>四万十川の沈下橋はちょっと怖い

ツーリングマップルに沈下橋のなかほどにバイク停めてる写真があったから、
真似しようと佐田の沈下橋に行ったけど、
普通に走るだけでも怖い。
あんなとこに停める勇気はとてもじゃないが無かった。
橋のたもとにバイクを停めて写真撮るのが精一杯。
沈下橋の真ん中でサイドスタンド出して停められるヤツは神だねw
702774RR:2009/07/18(土) 16:04:30 ID:Aa8aqRSD
転勤で熊本に引っ越してきました。
バイク乗りの聖地、阿蘇も近いのでひさしぶりにバイクを
買おうかと思っています。

ただ、引っ越したばかりで良く判らないのですが、
お勧めのバイクショップなどあれば教えてください。

家は熊本市の東部、職場は街中です。
703774RR:2009/07/18(土) 16:27:06 ID:/1kPBpp3
>>702
赤男爵
704774RR:2009/07/18(土) 16:52:47 ID:hn/+f6WN
>>702
小峯バス停近くのカワグチかな
アットホームな感じがいい
自分もここで購入したが正解だった
アフターサービスもよかったです
705774RR:2009/07/18(土) 17:08:43 ID:T40cifTf
また転勤する可能性あるってんなら男爵だろうな。
706774RR:2009/07/18(土) 17:52:40 ID:3TyrXHkc
俺も最近植木に引っ越してきたんだけど近所に
神山モータースっていう店があるんだけどここってどう?
久々にZZR1400なんぞを買おうかと検討中なんだけど
707774RR:2009/07/18(土) 19:18:08 ID:FOVxk3Tf
見てるかわからんけど、午前中グリーンロードを引っ張ってもらったモンスターと刀の方ありがとうございました
Z1の方も新参者の自分と気軽に話してたくれてありがとうございました
708774RR:2009/07/18(土) 19:25:58 ID:S9HghqKo
そう言えば新しくオープンしたみたいね  赤男爵
709774RR:2009/07/18(土) 20:48:05 ID:7pXnIbk3
>>708
2週連荘でチラシ入ってたな。

チラシの限定品バイクまだ売れてねぇwww
710774RR:2009/07/19(日) 01:51:46 ID:ThG7KmpK
>>702
スズキが好きならバイクランド島
アフターもしっかり、人情あり
711774RR:2009/07/19(日) 06:08:42 ID:GcgMdhCq
お前らが暑い暑いっていうから、雨降らせて涼しくしてやんよ^^
712774RR:2009/07/19(日) 06:14:31 ID:HyTwpYM/
>>711
フトコロが寒いから金降らせてくれ
713774RR:2009/07/19(日) 06:33:12 ID:9l4eXK+W
連休初日で昨日は阿蘇多かったなあ
大観峰は30台くらいのツーリング軍団いたけど、周りの反応見る限りちょっとウザがられてたなw
714774RR:2009/07/19(日) 06:59:41 ID:TSPgEImw
>>712
山田くん座布団(ry
715774RR:2009/07/19(日) 12:51:21 ID:Z0Bv5N2e
昨日はアメリカンキャンパーが多かったなー
なんかイベントでもあったの?
716774RR:2009/07/19(日) 15:41:25 ID:izfEYiym
cb400SB revo
ほしい
717774RR:2009/07/19(日) 15:51:01 ID:AzzmWZjb
>>716
ちゃんと、自分の金で買うんだぞ。いいな。
718774RR:2009/07/19(日) 16:43:21 ID:oaKPhPII
今日阿蘇にはいい歳したおっさん達が珍走団みたいな格好で走り回ってた 
30台くらいかな あれは何?恥かしくないのかな
719774RR:2009/07/19(日) 16:58:15 ID:+3XYQfuj
おお、カッケ〜。
そう思うなら意見してくれば?
バイクなんて見たくもなくなるような目に合わせられるかもしれんがな。
720774RR:2009/07/19(日) 17:52:17 ID:GcgMdhCq
>>719
そう思うなら直接>>718に意見いえば?
二度と外に出たくなるような目に合わせられるかもしれんがな。

721774RR:2009/07/19(日) 18:06:36 ID:0EqdE9Yd
菊陽バイパスのオートショップドリームの社長さんが亡くなりました。

ご冥福をお祈り下さい。
722774RR:2009/07/19(日) 18:20:09 ID:FcxxEsht
10代の珍>>>>>>>>>>>>>>>>>おっさん爆音珍(H/Dとか)

てか、こいつらバイク海苔じゃなくて社会不適合者
723774RR:2009/07/19(日) 19:26:39 ID:8WH0TGxo
いや、どんなんでも色んな種類がいるバイク乗りの一種だから
バイク乗りたる基準なんて無いんだし
724774RR:2009/07/19(日) 20:03:37 ID:inPYxS9j
アンタが社会不適合者って勝手に決めつけた所で珍や爆音ハレは何とも感じんだろうて。
この世の中には不必要なものは一切存在しないって誰か偉い人が言ってた。
725774RR:2009/07/19(日) 20:26:59 ID:oaKPhPII
>>この世の中には不必要なものは一切存在しない

いい言葉だね
一見非合理的で不条理かつ恥ずかしい存在であっても存在する以上は何かしら必要性があるんだろう。
例えば今日俺が見た恥かしいおっさん達の珍パレードも実は、社会的不適格者達がそれぞれの
コンプレックスや勘違い、非常識な思想を持ち寄って心の傷を舐めあい、さらに勘違いを膨らませるためには
必要不可欠な会合なんだろうね。
で、その集団自体も社会からこぼれ落ちた可哀想な大人になりきれない大人たちの受け皿となってるんだろうね。
それを見て俺が恥かしいオッサン達だな なんて思っても本人達は気にも留めないわけ。価値観が違うから。
それを正直に伝えると当然彼らは憤るだろうし、場合によっては殴られるかも?殺されるかもしれない
相手は社会に適応できない頭の少し弱い集団だから。怖い怖い。おまわりさんたすけてーってか。

726774RR:2009/07/19(日) 20:36:33 ID:HiyCVFPq
まあウチの会社にも30過ぎて旧車會やってる奴がいるが・・・。
やっぱ普段の勤務態度から問題あって、みんなから迷惑がられてる。
727774RR:2009/07/19(日) 20:45:37 ID:+3XYQfuj
別に俺は旧車会ではないが「みんなが」とか言いながら主張する奴は好かん。
おなごの腐れ
728774RR:2009/07/19(日) 21:23:53 ID:9l4eXK+W
いちいち絡むなよ
729774RR:2009/07/19(日) 22:17:15 ID:Z0Bv5N2e
>>727
おなごの腐れ=腐女子?ww
730774RR:2009/07/19(日) 22:59:55 ID:+3XYQfuj
実録!おなご肥後ずいき地獄
731774RR:2009/07/19(日) 23:25:45 ID:iZH3/VWp
>>721
ドリームの社長か。マジかよ。
10年前初めてのバイクでカタナを買った思い出の店だよ。
晴れたら今度覗いてみっかな…
732774RR:2009/07/19(日) 23:42:04 ID:27MYFKIx
>>700
亀レスですが、 情報サンクス!

>>707
刀の人は銀1100、ブレンボ装着、黒ツナギの人? とっても大人ないい人の事?
733774RR:2009/07/19(日) 23:43:36 ID:0EqdE9Yd
>>731
私も今朝連絡きました。
私はバイク下りてますが。
いつ何故亡くなったか詳細はわかりませんが、明日通夜、明後日葬儀です。
店舗は移転してはすむかいのほかほか弁当の隣、移転開店して一年でした。
朝走りとか、ドリームの巨大マスツーが懐かしくまた淋しいです。
734774RR:2009/07/19(日) 23:46:58 ID:0EqdE9Yd
>>731
十年前なら私も出入りしてました。
すれちがってたりして。

明日通夜にいってきます。明日は悪天候みたいですから安全運転で。
735774RR:2009/07/20(月) 01:27:15 ID:U+uUMp4D
559 名前:バッテン藤崎台 :2009/07/19(日) 17:38:21 ID:kiS+FvT90
矢部の通潤橋打線もなかなかばいた。ゆるか変化球に狙いば絞っとったな。2年も4人位
でとったろ?
ピッチャーの丸山が直球主体で最後まじ伸びのよか球ば投げよった、スタミナもある。
ひょろってしとるばってん、よか筋肉のついとる。
(馬肉と山芋位は、小まか時かる食いよったばいな。)
これにな、ヤギの乳ば飲ませち、猪ん肉ば食わすっと、よか体のでくっとたい。
むかご飯もよか。夏はな、スタミナ勝負ばいた、おどま、朝かる、ニガゴオリば焼いたつば
ワッシ、ワッシ食うばいた。
おるがばあさんも強かったなあ〜、夏のカンカン陽の照っとき朝かる陽の沈むまじ、腰ばかがめち
畑ん、草取りば、80才過ぎまじ、しよらしたけんなあ。
こん人たちゃ、おるがどぎゃん馬肉てろん、山芋てろん、言うたっちゃ、食生活のレベルの
違ごたもんな、畑でマムシば捕まえち、黒焼きに、また生きたまま、焼酎につけち、飲みよらした
けんな。鶏でん、生きとっとば、さっと首ばはねち、ダゴ汁んなきゃいれよらした。
それ比ぶっと、今ん若きゃ〜者んな朝かる、パスタにココアとバナナにシリアル?食品、、て!?
なんかい?!/シリアル食品て、尻はついとった。尻んなかなら糞は、どっかるすっとかなて?
主どま、何人かっ!て。いつかるアメリカ人になったっつかて言をごてなる。


560 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/07/19(日) 23:59:16 ID:NzjBW6Fv0
欧米か
736774RR:2009/07/20(月) 01:33:57 ID:Kct45NXP
たすけてーってか?


wwww









やかましいわw
737774RR:2009/07/20(月) 02:24:34 ID:/aoI238h
>>732
ブレンボかどうかは覚えてませんが、日曜はメッシュジャケットに皮パンで、とってもいい人でした
バイクはセンスいいカスタムしてましたよ
1100です
アマリングではなかったですw
738774RR:2009/07/20(月) 09:27:12 ID:Hw5yi+Ml
>732
ほ、本人おt
739774RR:2009/07/20(月) 12:01:19 ID:oggfDRFY
亡くなった原因は何なのですか?

県外に行った友人がお世話になってたので
報告したいと思います。
740774RR:2009/07/20(月) 12:14:35 ID:DubwRp2F
KDXが納屋とかでホコリ被ってる人っていないよね?
741774RR:2009/07/20(月) 12:16:00 ID:7dNpWXT+
>>736
他にツッコムところあるっしょ
742774RR:2009/07/20(月) 12:32:54 ID:dY8kpcoP
梅雨は明けたんじゃねーのか?なにこのクソ雨
743774RR:2009/07/20(月) 13:58:56 ID:D7oa7I6l
クソの雨か
臭そうだな
744774RR:2009/07/20(月) 14:08:42 ID:aIAhHmYE
グゥの音も出まい?
745774RR:2009/07/20(月) 17:20:58 ID:13nYkbAN
15時前後の豪雨は凄かったな
車を運転してて前が見えなくなったのは今年初めて

あっバイクと関係無いなw
失礼しました
746774RR:2009/07/20(月) 18:10:55 ID:Hw5yi+Ml
>745
バイクだったら酷い目にあった、車ってなんてすばらしいんだ!
747774RR:2009/07/20(月) 19:59:31 ID:xZimM3eK
>>739
通夜いってきました。
沢山の参列者でした。思い出のコーナーではやっと実感が沸いたのか皆さん涙してました。

原因を聞くほど無神経ではないですが、以前より加療中の持病が急変し亡くなられたようです。
奥様もしかり、故社長のお母様も自分が気が付いてやれなかったと悔やまれておりました。

1番マスツーとかイベントで盛り上がっていた時期のメンツでしたから、今だ亡くなった実感がありません。

子供の入学等が一段落したらバイク復帰予定なんで、また関わって行くつもりです。

748774RR:2009/07/21(火) 01:56:46 ID:7H9uJlPh
マイコージャクスン イザ キンゴッパッ!

(Michael Jackson is the king of pop!)
749774RR:2009/07/21(火) 06:48:38 ID:4v7y6ojj
とらドラの痛ワゴン車見た
車のどこの面を見てもキャラや作中台詞がギッシリ貼られてた
熊本で痛車見るの初めてだったから思わず( ゚д゚)←こうなったw
750774RR:2009/07/21(火) 11:57:43 ID:YKnF8II9
>>749
エスティマのだったら江津のコンビニで見たな
751774RR:2009/07/21(火) 12:01:08 ID:ugFoRSCr
明日は大観望で日食観るつもりだ
752774RR:2009/07/21(火) 12:57:46 ID:7H9uJlPh
>>751
日食観察用メガネは持ってんの火曜!?
 
お前が失明してバイク乗れなくなっちまったら俺は…俺はどうすればいいのさぁ!?
753774RR:2009/07/21(火) 13:06:29 ID:7ImLDKmT
皆既日食厨のために人工消雨ミサイル発射へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248088442/
754774RR:2009/07/21(火) 18:43:36 ID:NIIuNqty
>>747
スレ違い
755774RR:2009/07/21(火) 19:18:23 ID:U+7gW9gS
>>754
日本語読めないんだね。








可哀想にwww
756774RR:2009/07/21(火) 19:42:23 ID:NIIuNqty
>>755
バイク屋の〇〇が死んだとかこのスレで話題にすることじゃないだろ
757774RR:2009/07/21(火) 20:02:17 ID:ek9LHFaD
地域スレだから、そういうこともあるだろ。
このスレで○○さんが死んだって知った、元客もいるみたいだし。
いやなら○○死亡禁止スレでも建てたらどうだ。
758774RR:2009/07/21(火) 20:18:32 ID:G5hnNhUF
まあまあ
759774RR:2009/07/21(火) 20:32:47 ID:J7dQdcaw
あらあら
760774RR:2009/07/21(火) 20:40:47 ID:uzk4FEr8
雨うぜぇ…降るか止むかハッキリしろってんだ
761774RR:2009/07/21(火) 21:13:42 ID:wdPupLGL
夕方走るオレはいつも雨上がり。
762774RR:2009/07/21(火) 21:27:10 ID:TSqoP4Nz
の夜空に。
763774RR:2009/07/21(火) 22:34:58 ID:7H9uJlPh
ノムコウ
764774RR:2009/07/21(火) 23:59:27 ID:ugFoRSCr
チムポ
765774RR:2009/07/22(水) 01:15:15 ID:nbLwutbl
カミナリすげええぇえぇぇぇええ!!
大気が怒りに満ちておる…!
766774RR:2009/07/22(水) 01:26:45 ID:AgeEU8rh
雷鳴ったらモニタが一瞬トンだw
767774RR:2009/07/22(水) 01:27:55 ID:+wSEsnZB
>>737
またも亀レススマソ。多分、俺も話しこんだ人じゃないかな。
自分が西原側から流してたら、じぇんとるまんに抜いていかれて、
どーしよーかなー、アクセル開けようかなーとちょっと悩んでから追っかけたけど、
車を抜く時もじぇんとるまんな抜き方してた。
2つ目の橋を過ぎたあたりから、観察できる距離になったけど。
「タイトコーナーはブレーキングがおっとっとてなるw」って言いよらした。

久木野側の休憩所は、流れで寄りやすいし、景色もいいから、
知らないライダーさんにも話しかけやすいw
ばあちゃんの看板のおかげかな、和みポイントだと勝手に思ってるw
(西原側は、なぜかグループが多いし、狭いのでスルーしてまうわ。。。)

しかし、雨ばっかりだなあ。せっかく路面温度が高いのにぃ。
今も雷雨。 今夜は珍も出ないようだ。
768774RR:2009/07/22(水) 06:55:44 ID:nbLwutbl
Googleのトップページのタイトルデザインが日食になっとるw
毎日デザイン変えてて大変そうだなー
今日は北部ほど晴れるのかな?だったらバイクで移動してみっかな
769774RR:2009/07/22(水) 07:02:58 ID:vLegYlTt
はいはい雨ワロス
770774RR:2009/07/22(水) 07:18:42 ID:vLegYlTt
この先も梅雨前線の動きに左右されます。
一旦日差しが優勢になりますが、金曜日から再び天気下り坂。
また雨が降り、梅雨らしくなります。

梅雨らしくワロタ
771774RR:2009/07/22(水) 08:42:59 ID:Wweb+A2v
>>681

お前は俺か
ゴロワーズカラーのYSRだったら、まさしく俺の事だな
ただ、俺は1速のまま10km/hで上り続けたんだ
(2速に入れると失速するんで...)
連れのNS50Fに軽く置いてかれた悲しい思い出だった


772774RR:2009/07/22(水) 10:11:13 ID:ff0Cx8/z
新港に日食見に来てるヤシいる?
今、半分くらい欠けてる
773774RR:2009/07/22(水) 12:36:17 ID:ckpKFBfE
>>771
お!ゴロワーズか、俺はTECH21にイエローの平メットだったよ。
久々に中九州カートコース走りたくなったな、あそこってまだやってるの?
774774RR:2009/07/22(水) 13:17:32 ID:cYS02zHm
>>773
とっくの昔に潰れた
775774RR:2009/07/22(水) 13:19:31 ID:Qlzvowbb
日食見られたけど写真に収めるのを忘れてしまった…
776774RR:2009/07/22(水) 17:02:32 ID:nbLwutbl
今度の選挙は絶対行こうな。
若い世代が行かないと、古い体質から抜け出せないジジババ様がいつもの様に盲目的にアレに投票しちゃうから。
そんで生活良くして良いバイクに乗ろうぜ。
777774RR:2009/07/22(水) 17:39:57 ID:6b0D9/j3
>>776
5区は民主の候補が居ないんだよなぁ・・
しょうがないから社民の前市長に入れて、
比例区は民主にする。

天下り廃止するんだから、交通安全協会とかわけのわからん団体は駆逐してくれるかも知れないな。
免許の更新も期間を長くしてくれるといい。

実際、免停だの取消だのの処分があるんだから、更新はなくてもいいんだよな。
更新料は警察の天下りOBのためだもんな。
778774RR:2009/07/22(水) 19:06:46 ID:WQkQsMVU
鳩ぽっぽ代表www
779774RR:2009/07/22(水) 19:36:47 ID:OBYBoksM
選挙に行く服がない


ハロワに行く服はある

ハロワ>>>>>オナニー>>>>越えられない壁>>>>>>選挙
780774RR:2009/07/22(水) 20:51:29 ID:RFwoMeAN
若いなあ
俺は細川バカ殿内閣で学習しちゃったから
旧社会党なんて絶対に無理w
781774RR:2009/07/22(水) 22:12:24 ID:iVtAoIZ9
ごく普通のニュースソースを見ただけでも、ものすごい大増税が待ってるけどな。
交通安全協会が廃止されるかわりに生活を圧迫してほしい情弱は鳩ぽっぽに入れたらいいよ。
782774RR:2009/07/22(水) 22:29:36 ID:vLegYlTt
更新ないと高速道二人乗り可とか100`可とか知らないうちに施行されてるよ
783774RR:2009/07/22(水) 23:09:53 ID:tGGLUIqe
通夜にいってきた者です。
意外と面子が散らばってしまい、現役の方が伝えてくれたら有り難いとおもいまして。
十年前には毎週日曜には朝駆けもやってましたし、大津の道の駅集合の大人数マスツーやってましたから、見かけた方もいるかなと。
菊陽バイパス沿いで、飛び込みでも入りやすい雰囲気の店でした。

以上このネタは閉めます。
784774RR:2009/07/22(水) 23:35:47 ID:8ZJStKE6
昔は右か左でわかりやすかったが、こんどは痴呆か池沼かだから難しい
785774RR:2009/07/22(水) 23:51:17 ID:nbLwutbl
ニャローーーン
786774RR:2009/07/23(木) 00:13:36 ID:jHlUh3YG
選挙ぬるぽ
787774RR:2009/07/23(木) 00:59:13 ID:bx1ve2I9
投票ガッ
788774RR:2009/07/23(木) 06:36:23 ID:3Wk51TJA
俺が当選した暁には市内全域バイク乗り入れ禁止だ!
珍もろとも滅びるがよいヌハハハハハおっぱい揉みてぇ!
789774RR:2009/07/23(木) 06:41:44 ID:Ut1FHjkO
そんな事より旧スク水とブルマ復活させろ
790774RR:2009/07/23(木) 06:51:25 ID:3Wk51TJA
>>789
いーねー!
旧スク水はゼッケン付きでな。
てか今はどうなってんの?
791774RR:2009/07/23(木) 07:11:30 ID:Ut1FHjkO
>>790
先日のニュースでは、セパレーツ型になってきつつある…とか言ってたが

上がランニングシャツ下がスパッツみたいな
792774RR:2009/07/23(木) 09:00:04 ID:3LcqDFar
>>781
財源、財源と騒ぐ自民政権は毎年30兆もの国債を発行して、
今や国民の借金は1000兆円に膨れあがってる。
霞ヶ関や官僚がジャブジャブ使う税金は放置してきた。

民主になればジャジャ漏れの水道を止めてくれるという期待はある。

だから民主に入れる。
793774RR:2009/07/23(木) 09:06:09 ID:3Wk51TJA
改善出来なかった自民・公明党には政権から降りてもらう。
ごく当前の事だよなw
794774RR:2009/07/23(木) 09:37:09 ID:aQdLPdzP
自民が全部悪いとは思わないけど、今度の選挙で自民や民主の一部のカス議員や、カルトきちがい議員なんてのを
一掃してほしいもんだ、そんなわけで盲目的に民主党だからといって、投票するのもどうかと思うぞ。
795774RR:2009/07/23(木) 09:41:13 ID:U+Z1I/IU
今日は久しぶりの晴れだというのにおまえらときたらw
しかし鳥閉まりも久しぶりだろうから大忙しなんだろうな。
さ、北バイパスに耳を傾けてみるか…
蝉の大合唱ウルセ〜w
796774RR:2009/07/23(木) 11:53:30 ID:3Wk51TJA
スマセン、日ノ尾峠ってのをアメリカンで抜けたいんだけど、楽勝?
オフじゃないと無理かな?
昔、途中から砂利になってるとは聞いたんだけどもう舗装されてんじゃないかと思って聞いてみますた。
797774RR:2009/07/23(木) 16:22:12 ID:YIBcois5
霞ヶ関の水道を止めるかわりに、友愛国へジャジャ漏れにするんだろ?
んで票田の地方公務員には当然ながらメスを入れられず、バラマキ政策の財源にあてる大増税だけがのしかかってくる。

お前の目の前にあるパソコンは情報を得るための道具じゃないのか?あん?
ミンスの妄想を真に受けちゃってる情弱は救い難いな。
798774RR:2009/07/23(木) 18:01:56 ID:6/y+kI5u
>>797
とりあえず今自分が書き込んでる板の名前を思い出せ
799774RR:2009/07/23(木) 19:22:05 ID:3Wk51TJA
ナメたらアッカッンー♪
  
  ナメたらアッカッンー♪
800774RR:2009/07/23(木) 20:08:40 ID:M2K0po0o
>>773-774
まだちゃんとやってるし、走れる
一度潰れて経営が変わったのかもしれんけど
801774RR:2009/07/23(木) 22:17:48 ID:4i0Cvksc
市役所横の駐輪場は24時間営業に出来んかな?
802774RR:2009/07/24(金) 00:17:46 ID:EyeHRhRq
>>801
しょうがねぇな〜
考えとくよ。
803774RR:2009/07/24(金) 00:51:17 ID:iEBzBi0+
そんな事したら残業増えるやん。
804774RR:2009/07/24(金) 01:26:06 ID:EyeHRhRq
24Hなんだから残業したところで一体いつ寝るんだお?
805774RR:2009/07/24(金) 12:38:25 ID:82H5Z1+S
>>804
シャバに出て働きだせばわかるよ。
806774RR:2009/07/24(金) 14:47:26 ID:EyeHRhRq
バイクなんて辞めた方が良いよ!
仕事でやってるんじゃなくて、ただの趣味なんだからね。
それともすっごい高額な保険を契約してる?そうでもないだろ?
もし事故って長期入院になったら今時会社からは簡単に見切られるよ。
んでハロワいっても仕事無いわで奥さんパートへGO!
やがて簡単に精神的限界が来て奥さん子供を連れて実家へGO!
君は毎日ハロワの前に溜まって日雇いの肉体労働。
35年ローンで購入した郊外の一戸建ては5年目にして銀行に取られ、月3万のワンルームアパート暮らしにスケールダウン。
両隣は大学生で夜中までドンチャン騒ぎ、五月蝿くて眠れやしないだろう。
5年ローンで購入した新型プリウスもガリバーで安く書い叩かれ返済に回しても焼け石に水。
リサイクルショップにて6千円でかった錆れたママチャリが今後君の愛車となる。
一戸建て時代に買った42型液晶テレビや最新型洗濯機が部屋に不釣り合いで痛々しい…
そのうち貯金も尽き生活に困窮しだしその家電すらもハードオフで安く買い叩かれ食費に回す一方で
親戚友人に知恵を付けられた実家に居る妻から弁護士を通して離婚届と今後の保障、権利やなんやらを求められ不利な約束を強いられる事に…

益々精神的にも経済的にも行き詰まった君に残された最後の行動は自殺か犯罪の2択だった…
807774RR:2009/07/24(金) 15:05:08 ID:Kxg2zHyv
>>806
ありがとう
早速バイク王に電話するよ
808774RR:2009/07/24(金) 17:30:26 ID:i/b3a49p
>>806
仕事なんて辞めたほうがいいよ!
809774RR:2009/07/24(金) 17:54:31 ID:ulBFaJ1D
>>806
人間なんて辞めたほうがいいよ!
810774RR:2009/07/24(金) 18:33:21 ID:WriIEpyG
ァー難しくなってきた!もうええ!
めんどいから辞めるの辞める!
811774RR:2009/07/24(金) 19:26:22 ID:EyeHRhRq
熊本市在住のAさん(33)は今年3月、単独バイク事故(はみ出して来た対向車に驚き接触を避けてガードレールへ衝突、相手はそのまま立ち去る)で脊髄を損傷し現在も寝たきりの生活です。
当時結婚を約束していた女性は離れて行き、勤めていた会社は復帰の目処も立たないまま退社扱いとなりました。
生命保険は出たものの日額1万円ではまかなえないのが現状です。
親兄弟にウンコを拭いてもらいながらAさんは涙ながらにこうコメントするのでした。
「バイクなんて乗らなきゃ良かったと思いますよ…実際自分が事故するなんて思いもしませんでした。
掲示板で>>806さんが再三警告して下さったのに私はそれを、はあ?市ねよ厨房!免許取ってから出直してきなwww!
とか全く聞く耳を持たなかったんですよね。今は将来どうなるのかとっても不安です」
812774RR:2009/07/24(金) 20:20:38 ID:HmIy99oT
>>811
もう一回
バカと言っておくぞ!熊本の自転車板にも
同じやつ書いてるじゃないか!
これじゃ社会に出る前に就職もできないぞ
813774RR:2009/07/24(金) 20:26:34 ID:EyeHRhRq
やあAさん(。・_・。)ノ
814774RR:2009/07/24(金) 20:59:50 ID:eO6wuVKt
スレタイ通りwwwww
815774RR:2009/07/24(金) 21:10:23 ID:G+k10t+Z
じゃ、気分直しにこんなのはどうかな。

http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=18482&mod=3000
816774RR:2009/07/24(金) 21:53:29 ID:5jymWD3P
物騒だねぇ
817774RR:2009/07/24(金) 22:08:02 ID:B4IViwv8
そんなに頭のおかしい常連が多いの?
818774RR:2009/07/25(土) 08:04:09 ID:5HN6V1Da
オイ!どないなっとんねん!?テレビ映らへんど!!
819774RR:2009/07/25(土) 08:42:18 ID:iGHQx5AH
ちょn
820774RR:2009/07/26(日) 01:37:42 ID:Z1vuTfdP
俺のこと呼んだニダか?
821774RR:2009/07/26(日) 10:05:35 ID:2PGFyCI0
雨でつまらんなぁ
822774RR:2009/07/26(日) 11:01:59 ID:B+geZDrI
竜門ダムの放水は一見の価値アリ
823774RR:2009/07/26(日) 13:38:38 ID:qreIdSK8
HSRでA級ライセンス持ちの人がデモやってて楽しかったわ
824774RR:2009/07/26(日) 17:53:40 ID:Zf5J7bee
九州地方梅雨明けの目処立たず…orz
825774RR:2009/07/26(日) 22:17:26 ID:1xvWRapc
>>824
たぶん、1000まで逝ってスレタイから梅雨の文字が消えた時が梅雨明けだ。
さぁ、皆で次スレを目指すんだ!!
826774RR:2009/07/26(日) 22:53:57 ID:opCT2sPI
おー・・・
827774RR:2009/07/26(日) 23:27:53 ID:JDByEyp9
ぉー…
828774RR:2009/07/26(日) 23:44:36 ID:ilqStW7J
おー…

さて、明日は仕事ズル休みして久しぶりにバイク磨いてやっかな
829774RR:2009/07/26(日) 23:50:55 ID:B+geZDrI
明日はハロワ
830774RR:2009/07/27(月) 00:09:26 ID:I1fTG3tH
明日は面接
831774RR:2009/07/27(月) 00:27:03 ID:z0kZkLgU
明日は試験
832774RR:2009/07/27(月) 00:54:37 ID:qHATmpfp
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    梅雨よ!明けよ!!
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
833774RR:2009/07/27(月) 01:25:44 ID:LEiCHNia
明日も警備員
834774RR:2009/07/27(月) 06:46:14 ID:NiUAgWwI
走るなら今日しかなさそうだな…仕事休も☆
835774RR:2009/07/27(月) 08:37:08 ID:Ra0Xsv7d
もーいつになったら梅雨明けるのー?(;´Д`)
836774RR:2009/07/27(月) 13:54:32 ID:Upy38bB2
五島を制覇した肥後の雷神た俺んこつばい!!!!!!!!!!!!!!
土曜の雷もおるが鳴らしたつ
梅雨でちゃどこまっでん走るば居た!
ぬしどんな雨だけんてパソコンせせくっとるがよか!!!!!!
837774RR:2009/07/27(月) 14:12:31 ID:/4csXXFm
なぁ聞いてみていいか?
フォークインナー交換OH
ライトメーター周り斡旋で交換
ステムベアリング交換 バックステップに交換 FRホイールベアリング打ち換え
LEDウインカー取り付けで
工賃が14マソと言われたのだが 因みにバイクは250のネイキッドなのだが
意見を聞かせてくれ
フロント周りはブレーキ以外全てバラして組み直しです
838774RR:2009/07/27(月) 14:13:18 ID:Z4q6xF3r
工賃?部品代は?
839774RR:2009/07/27(月) 14:23:46 ID:/4csXXFm
純粋に工賃のみの金額で
パーツ代は別ですよん
説明によると
1h=\6000で×22h 
と言う事だが……
おかしいと言う意見が多数有れば見積り等うぴして
皆に注意喚起しようと思う
840774RR:2009/07/27(月) 14:44:27 ID:p55wzl88
パーツリストの標準作業工賃で調べてみたら?
841774RR:2009/07/27(月) 15:09:25 ID:TlOj92qY
おれはCBR250Fでフロントフォークインナー2本、ブレーキ周り、タイヤチェーン交換で
そのくらいだったよ。値引き4万円で支払19万円。車両価格より高いわけだけどね。
842774RR:2009/07/27(月) 15:10:41 ID:6FFK78WZ
工賃に文句あるなら自分でしろwwww
843774RR:2009/07/27(月) 15:14:35 ID:dFXF3jyS
CB750 買っちゃいました 出会ったら優しくしてね
844774RR:2009/07/27(月) 15:24:20 ID:1N+gbWXi
>>843
おめ

優しくって?
信号停車中に後ろからラリアットすればいい?
845774RR:2009/07/27(月) 15:41:28 ID:dFXF3jyS
例えばタチゴケしてたら見てみぬフリをするとか、N芋掘りしてたら見て見ぬフリするとか、
パンクして立ち往生してたら生暖かく見守るとか そんな感じで頼みます
846774RR:2009/07/27(月) 15:51:11 ID:Zd+Tt0bp
俺なら手助けしてしまうが・・・迷惑?
847774RR:2009/07/27(月) 15:55:20 ID:dFXF3jyS
そんな人の優しさに触れたら惚れてしまうからダメです
848774RR:2009/07/27(月) 15:57:02 ID:QjieHOJV
あー
849774RR:2009/07/27(月) 15:59:47 ID:fzho6vD/
ハロワ帰りに竜門ダム行ってきました。
http://imepita.jp/20090727/573960
携帯撮りなんで画質悪いですが。。。
850774RR:2009/07/27(月) 16:00:58 ID:1N+gbWXi
気をつけなはれや!
851774RR:2009/07/27(月) 16:01:43 ID:1N+gbWXi
>>849
なにそれこわい
852774RR:2009/07/27(月) 16:25:25 ID:aLCMVgjE
よし、今からさりげなくどこか行こうぜ
853774RR:2009/07/27(月) 16:56:16 ID:qHATmpfp
>>852

あー…今ビールに口付けたわ
854774RR:2009/07/27(月) 16:58:12 ID:dFXF3jyS
じゃあ菊池渓谷行ってきます
855774RR:2009/07/27(月) 17:32:59 ID:aLCMVgjE
バイパス流してゲセンでも行くかな
856774RR:2009/07/27(月) 18:16:32 ID:DX1PQdT6
>>837
すべて自分で出来る作業だな
一緒に作業するなら工賃半額でどうだ
857774RR:2009/07/27(月) 19:14:22 ID:XcO4NliW
>>837
自分で出来ない所だけ店に頼むって考えにはならないのかな?

手を汚したくない、工賃ボッタと言うならノーマルで乗っとけ
858774RR:2009/07/27(月) 22:00:09 ID:iSyh+Dh3
工賃ってのは取り付け料だけじゃねえからな
何かあったときの保険料も入ってる
それでも工賃たけえよって思うなら皆が言うように自分で取り付けろって話
859774RR:2009/07/27(月) 22:02:55 ID:3THt+zzE
今日、辛島公園地下駐輪場に停めたら大型満車だった。
原付だからいいんだけど、平日って大概満車になってるモンなのか

欲しいバイクが停めてあったのでジロジロ舐めるように見てしまった・・・
860774RR:2009/07/27(月) 22:09:19 ID:4KsU9PZY
辛島地下駐は結構満車になるよ。大型・原付問わず。
某公務員予備校に原付で通ってた頃、少し遅れて停めようとするとよく受付で足止め喰らって遅刻した。
861774RR:2009/07/27(月) 22:22:53 ID:/4csXXFm
856>>857>>858>>
実は、保険処理なんだなぁ全て自分で作業はできるのだが(笑)
俺には、保険会社は金を振り込んでくれないし(T_T)
まぁバイク屋を変える事にするよ(笑)焼け太り出来る様に鋭意励みます。
862774RR:2009/07/27(月) 23:38:54 ID:XcO4NliW
>>861
保険処理って事故か?

事故の見積もりで鬼高な見積もり出すのは基本じゃね?

その見積もり金額でボッタ店の注意喚起ってそのバイク屋はたまらんぞ

店変更と言ってるけど事故現場にバイク引き取りに来させ見積もり書かせて店変更って最悪な客だろ?

店変えるなら見積もり、引き取り料金請求されても文句言えないと思うが…
863774RR:2009/07/27(月) 23:57:25 ID:iSyh+Dh3
うわこいつひでえな
なんで保険処理だと高めの見積もり出すかわかるか?
おまえさんの過失分も上乗せして保険屋に請求して
おまえさんの手出し分の修理代金を0にしようとする店側の配慮だぞ
見積もりしてもらってのキャンセルだから見積額の何%かはちゃんと払えよ
864774RR:2009/07/28(火) 00:06:06 ID:TOKex6xo
↑損害保険の修理するときぼったくるバイク屋さんなのですね
全部のバイク屋さんがそうでない事を祈ります。
儲けられそうな時は、ぼったくる=一般の客でも同じ事やる輩ですかぁ?
でも861>>が自分でバイク持ち込んでたら862>>は何て答えるのかねぇ
損保各社の皆さんが熊本は、要注意としない事祈ります。最後に862>>は、単細胞生物です(笑)
以上書き逃げε=┏( ・_・)┛
865774RR:2009/07/28(火) 00:43:50 ID:nWLnT0Ks
862>>
863>>
すまん状況をちゃんと書いてなかった。
持ち込みは、自分で軽トラでやった。店が忙しくて回収が
次の日との事だったので、パーツ盗られたくなかった
見積もりの件、二日後に電話にて見積もり金額を伝えられた
工賃\60000パーツ代除く
四日後、全部品注文後に工賃が倍額になってた・・・
この時点で見積書を見るまで、電話連絡なし
事故原因は、オカマを掘られた もちろん百ゼロ
社外パーツは、見積もりに反映されてない(全て純正でないと認められない)
だって
酷いって書かれたので以上の状況だがそのバイク屋で修理する事に
します。
最後にバイクの損傷状況ですが
fフォークLR曲がり ライト メーター周辺ステー
右ステップ アクラポは曲がって上向いてます。
荒らしてすまない・・・・
866774RR:2009/07/28(火) 00:50:16 ID:6qHnbszv
保険見積りなら始めからそう書けやカス
867774RR:2009/07/28(火) 00:51:06 ID:3iSBi6Nc
ステムベアリングと前後ホイールベアリング換えてもらおうと思ってたんだけど、
怖くなっちまった
>>865
名前欄は空欄で良いんだぞ
868856:2009/07/28(火) 00:54:52 ID:k86Fx4dF
>>837
最初にそう書け!!
869774RR:2009/07/28(火) 01:33:26 ID:D3O71Slc
カマ掘られてフロント周り交換って車にサンドイッチされた?

実はお前がカマ掘ったんじゃねーの?
870774RR:2009/07/28(火) 01:40:15 ID:HkiirWTQ
>>869
夏厨はなんでもケチつけるなwww




はよオナって寝てろ。
871774RR:2009/07/28(火) 07:00:17 ID:fzUZDWVm
百ゼロとか言っちゃってるあたりからして(ry
872774RR:2009/07/28(火) 08:00:24 ID:UbghoTzi
情報を小出しにするバカは相手にすんなってばあちゃんが言ってた
873774RR:2009/07/28(火) 08:16:41 ID:0zlGSrRG
確かうちのじいちゃんが死ぬ間際に俺を枕元に呼んで「情報を小出しする様な馬鹿は相手するなよケン坊」って言って死んだ。
874774RR:2009/07/28(火) 09:23:51 ID:jhAbdhrJ
>>873
肩越しに振り返ってみろよ。
じいちゃんが仕事中に2ちゃんしてるのを見てるぞ。
875774RR:2009/07/28(火) 09:28:24 ID:2MXMv5A4
ドキーン
876774RR:2009/07/28(火) 09:30:40 ID:3tYMJCWb
ハイッ↑ハイッ↓ハイッ↑
877774RR:2009/07/28(火) 10:10:13 ID:TOKex6xo
○城大=2chオフ会=晒し挙げ好きな奴ら
○海大もしかりかな?
後は知識の無い小僧共をたぶらかして
ボッタのを晒されるのが恐いバイク屋さん
それとバイク量販店の店員位だなここの住人は………
878774RR:2009/07/28(火) 10:31:46 ID:bmxDqrax
また明日から雨だよ。
よーし、今からGロード行っちゃおうかなー!
草ボウボウでブラインドコーナーが更にブラインドだろうな… (´・ω・`)
879774RR:2009/07/28(火) 10:36:13 ID:2MXMv5A4
おじさんはお仕事だよー
880774RR:2009/07/28(火) 10:45:42 ID:3tYMJCWb
さて、雨降らないウチにハロワ逝くか。。。(´;ω;`)
881774RR:2009/07/28(火) 11:48:20 ID:fV9K1pTj
俺はS大生。
GとかK大の同級生もかなり見てるが
じっさい付いてるレスはおっさんばっかりだな

2ちゃんでしか交友作れねーような30代にはなりたくねー
882774RR:2009/07/28(火) 12:31:22 ID:TOKex6xo
新港オフを観察したら 
S大T大後はエクストリームの真似事やってるモタしか居ない気がしたが……
女子が居たのもびっくりしたけど……
ムカつくなぁ俺は一応20代だぁスマソ
883774RR:2009/07/28(火) 12:35:32 ID:x34IBXgG
天気予報が嘘つきすぎる件
884774RR:2009/07/28(火) 15:51:53 ID:Hx6pJxtg
>>873
よっ!ケン坊!
885774RR:2009/07/28(火) 16:48:03 ID:hQCnbXIx
傍から見てると楽しいぞ熊本スレ
人の足引っ張り合ってたり他の九州スレより見ててバカっぽいレスの応酬とか。

なるほどFラン大学の二輪部に入れないネット弁慶等がここの主成分なのかw
886774RR:2009/07/28(火) 17:01:02 ID:yDJxZc+1
うたるっぞぬしゃなめとっとか
887774RR:2009/07/28(火) 17:57:57 ID:0zlGSrRG
るせんだお!先公の言う事なんか信じられっかお!(´;ω;`)
888774RR:2009/07/28(火) 18:11:27 ID:2IP6Bck+
たまに教えて君が湧くだけで
常駐してんのはおっさんばかりだろ。
889774RR:2009/07/28(火) 19:04:24 ID:0zlGSrRG
>>888
(・ω・)つθ
ホラ薬の時間だお
890774RR:2009/07/28(火) 19:31:29 ID:AWvr4S99
>885
肥後の引き倒しーちゆーとですよ。
それと俺はネット弁慶じゃなくてただのおっさん。
891774RR:2009/07/28(火) 19:32:39 ID:USIEHdvk
よーし
おじさん、はりきってレスしちゃうぞ!

「おっさんオフなんかどうかしら?」
と言ってみる
892774RR:2009/07/28(火) 21:17:19 ID:+/QI/f9L
このスレ熊本の恥を晒してるようなw
よし、阿蘇でも行くかと思った他県さんが見てると思うと(´;ω;`)
893774RR:2009/07/28(火) 21:22:28 ID:ZZL1joK4
あっそ。。。
894774RR:2009/07/28(火) 22:51:25 ID:bmxDqrax
>>883
同意。(´-ω-`)出撃しなくてヨカッタ。
895774RR:2009/07/29(水) 12:04:11 ID:6xWHi8ep
ドリフ雨ワロタ
896774RR:2009/07/29(水) 12:32:30 ID:GHrqnge8
>>883
アナウンサーじゃなくて気象予報士なら
自分で予報しなくちゃね。
気象庁発表をよむだけなら日室英子で十分。
897774RR:2009/07/29(水) 12:48:47 ID:yVhMQq/w
阿蘇は九州のジゴん巣です。
898774RR:2009/07/29(水) 12:50:13 ID:yVhMQq/w
つまり、阿蘇に集まるライダーはぎょう虫です。
コンバントリンです。
899774RR:2009/07/29(水) 13:22:26 ID:j5X4a1jI
超電磁スピン
900774RR:2009/07/29(水) 13:25:21 ID:7/SpiIml
超電磁ヨーヨー
901774RR:2009/07/29(水) 13:28:06 ID:c33lFYgD
コンバトラーVとか聞いた事ないわ
902774RR:2009/07/29(水) 15:16:43 ID:R95u6n2Q
また天気予報擁護厨か
903774RR:2009/07/29(水) 15:20:16 ID:oZvygTkw
>>902
良い事思いついた
お前が毎日天気予報すれば良いんじゃね?
904774RR:2009/07/29(水) 16:18:28 ID:Z/2HqJfc
どこが良い事なんだ?
905774RR:2009/07/29(水) 16:32:14 ID:yf0vKP/l
じゃあおれがやるよ!
906774RR:2009/07/29(水) 16:36:23 ID:nKt4Duqs
どうぞどうぞ
907774RR:2009/07/29(水) 18:22:56 ID:7zmK53OY
明日の予報は まだでつか?
908774RR:2009/07/29(水) 18:30:04 ID:nl5G7Nke
明日は昼から蛙が降るでしょう
909774RR:2009/07/29(水) 18:54:41 ID:R95u6n2Q
明日は朝から晴れもしくは曇りもしくはところによりにわか雨になるでしょう
910774RR:2009/07/29(水) 19:24:02 ID:zWqJoNQy
>>909
うわっ・・・そんな小学生みたいな予報されるとはw
911774RR:2009/07/29(水) 19:28:03 ID:Z/2HqJfc
田宮栄一かよw
912774RR:2009/07/29(水) 19:49:24 ID:BXcUUrrs
>>909
ネタなのかマジなのか知らんが痛いw
913774RR:2009/07/29(水) 19:52:35 ID:lM3znVoT
>>909
俺はそのネタ結構好き。
914774RR:2009/07/29(水) 21:32:10 ID:ITp73xSP
モタ、エクストリームの練習ってドコで見れるかな?

新港は空吹かしの練習だからなぁ
915774RR:2009/07/29(水) 21:50:36 ID:c33lFYgD
>>912
          捜査のプロが分析
               . -──- 、
  元           /.y〜〜─〜\
田 警          /  >        ミ、
宮 視        _!彡'´ _       V
榮 庁        { Y  〃__ヽ 〃⌒〃
一 捜        ヾ{   ヽ ィ ド`フ !
氏 査          {   _.,ん、_う  ;!
  一         ,ト  ノ- =v=、ゝノ
  課      _,,.イ/| \   ⌒彡´、_
  長   ‐''/////∧\ `T'''''' イ// V`
        /// ////∧  >-< |////〉
        ///\////∧/\_ハ |///∧

・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人
・力のある人
・車の運転が出来る人
916774RR:2009/07/30(木) 00:55:49 ID:na/vsAf9
福岡の者だが、ここ数日の雨でファームとかやまなみとか阿蘇周辺の道に崖崩れとか土砂崩れとかで
通行止めになってるトコ無いの?
917774RR:2009/07/30(木) 03:21:35 ID:CokaYkI8
>>916
俺が明日、爺ロードと吉田線なら人柱になってきてやるぜ。
市内からだから、ファームなんて杉林ばっかりの寂しい所までは行かないよ (キリッ
918774RR:2009/07/30(木) 08:06:36 ID:DI4CPFNV
ファームってファームランドのこと?
919774RR:2009/07/30(木) 08:48:17 ID:WBsKCFtS
コッコファームじゃね?
920774RR:2009/07/30(木) 09:41:05 ID:eI/9LM3J
モーモーファームじゃね?
921774RR:2009/07/30(木) 10:04:32 ID:oMwR9OZ7
意表をついて七城メロンドームのことかもしれん
922774RR:2009/07/30(木) 10:41:37 ID:RW5O7aq8
ファームチャーショップSAKODAだろ
923774RR:2009/07/30(木) 11:21:06 ID:CokaYkI8
おまえら、そういうの大好きだなw
924774RR:2009/07/30(木) 11:26:24 ID:WBsKCFtS
>>923
お嫌いですか?
925774RR:2009/07/30(木) 11:27:00 ID:ig3Xf1JW
嫌いじゃないけどー
926774RR:2009/07/30(木) 11:54:48 ID:FEUpZEBs
生理的に無理ぃ!!!
927774RR:2009/07/30(木) 12:15:30 ID:bNSnoHGs
トランスファーム!
928774RR:2009/07/30(木) 13:10:18 ID:CokaYkI8
>>916
>917 (自宅自営業)だが、今日はヨメが仕事休みで、子供も熱っぽくて保育園お休み…
しかも むし暑くて、超ご機嫌が悪いので、検証には出れにゃいorz
けんかして無理矢理出て イライラ運転はしたくないので…
誰か代わりに行ってきてくれー。
929774RR:2009/07/30(木) 13:29:33 ID:BPQe5G3Z
>>928

俺が行ってやる。
930774RR:2009/07/30(木) 13:50:42 ID:WBsKCFtS
いやいやおれがやるよ
931774RR:2009/07/30(木) 14:34:13 ID:7mx9BTW8
>>930
どーぞどーぞ。
932774RR:2009/07/30(木) 18:39:22 ID:c9fAo//D
彼岸花が咲くわ、つくつくぼうしも鳴くわ、何だかな〜
933774RR:2009/07/30(木) 20:56:59 ID:y08Zb8ZA
地元の方、アドバイスをお願いします。
熊本→島原のフェリー航路の混雑状況について教えて下さい。

8月11日に大型2台で熊本→島原にフェリーで移動します。
熊本フェリー、有明フェリー、九商フェリー3社のどれを選べばいいのか迷っています。

前日は熊本市内に泊まるため、熊本港→島原外港で最短の熊本フェリーが良いかと思いましたが、1.5時間〜2時間に1本なので、乗り過ごすとかなり待ちます。

そこで、多比良港→長洲港の有明フェリーなら便数が多く、
熊本フェリーよりは混雑していないと聞いたのですが、どうでしょうか?
熊本港で2社の状況を見て乗るか、最初から長洲の有明フェリーに向かうべきか・・・。

※バイクは3社とも予約を受け付けておらず、
できるだけ確実性の高いところを選びたいと思います。

934774RR:2009/07/30(木) 21:10:36 ID:bH2wZwTu
>>933
高速1000円でどちらも少ないと思うよ
料金も安いから、長洲がおすすめ
935774RR:2009/07/30(木) 22:51:01 ID:rMEg4LKQ
車じゃないんだからバイクならそんなに混雑しないと思うけどなあ
お盆時期だけどフル稼働は13日くらいだろうし
936774RR:2009/07/30(木) 23:47:57 ID:B/tDbGUl
長洲から有明フェリーオススメよ
GWとか年末使ってるけどバイクそんなに多くなくてすぐ乗れるし
937774RR:2009/07/31(金) 04:09:16 ID:uSeZX9MB
県南に住んでてアプリリアに乗ってる人いませんか?
938774RR:2009/07/31(金) 07:01:19 ID:Pwo6kt5O
50なら天草に
939774RR:2009/07/31(金) 07:22:43 ID:aJdiZlk2
ミッレに乗ってるけど何か用?
940774RR:2009/07/31(金) 09:13:13 ID:zP+btqZq
DAEG買っちゃいました
941774RR:2009/07/31(金) 13:09:43 ID:IcTJcBUU
明日DIGAを買いに行っちゃうぜ
942774RR:2009/07/31(金) 18:43:08 ID:vaderh/M
菊陽の朝鮮玉入れ屋から出てきた、一時停止を無視した軽自動車(ホンダ・ライフ)に轢かれようとしました

後部ガラスに本田技研従業員様のラベルが貼ってありましたよ 追尾して確認致しました

ネクタイ外してYシャツのボタンを胸元まで外してヨレヨレの下着が見えてましたが

定時上がりで朝鮮玉入れに直行して、なけなしの給料を送金してきたのかな?

もう少し世界のHONDAの従業員という自覚をもって安全運転してもらいたいものですよね・・・

地域住民としては乱暴な運転をされると、子供たちがいつ事故に遭うかと心配で心配で・・・・
943774RR:2009/07/31(金) 18:48:11 ID:vaderh/M
心配で心配で(´;ω;`)
944774RR:2009/07/31(金) 19:17:09 ID:Jzfxk+pz
とりあえず>>942は気持ち悪い
945774RR:2009/07/31(金) 19:51:31 ID:vaderh/M
クルマはバイクより税金多く払ってるからクルマが最優先なんだ的な走り方でしたが・・・

色々と怖いですよね(´;ω;`)
946774RR:2009/07/31(金) 19:58:50 ID:f6oWQaib
もういいかもしれんけど。。。
Gロード行ってきた。
草は気にならんかったけど、うっすらと砂、つーか土てゆーか極小の石が浮いてた所が
けっこうあった。
アマリングな走りをすれば大丈夫だけど、端っこな走りをするとズルッとなる。
明日、行く人は1往復は流した方がいいかも。

フロントサスの動きがしょぼくなってきたなあ…低速コーナーがやばい。
バイク屋で頼むといくらくらいするんだろう。オシエテ。
947774RR:2009/07/31(金) 20:11:30 ID:b2lqJExW
>>946
倒立なのか正立なのか、スプリング換えたりするのかで値段が違ってくるだろバカ
948774RR:2009/07/31(金) 20:18:18 ID:14io7lrR
947>>みたいなショップに依頼するとボッタされるぞぉ
949774RR:2009/07/31(金) 20:29:25 ID:b2lqJExW
じゃあ倒立も正立も工賃一緒のショップあるのか教えろよw
950774RR:2009/07/31(金) 21:37:44 ID:svcaXpq4
アンカーも打てない夏厨は放置しろ
951774RR:2009/07/31(金) 22:50:29 ID:6e6DncN6
昨日の夜、車で金峰山に行く途中にツナギ着たライダー見たけど、
あんな危ないとこを夜中攻めるのかな
952774RR:2009/07/31(金) 22:58:57 ID:Pwo6kt5O
おまえそのライダーの顔見たか?
953774RR:2009/07/31(金) 23:01:27 ID:f6oWQaib
>>947
バカw

目安でも聞けたらなあって、ちらっと聞いてみただけなんですよ。
せっかくなので詳しく書きます。長文スマソになります。

倒立です。中古で買って、今秋で2年になるRGV-Γ(VJ22A)です。購入時走行13,566km。
GooBikeを通して買いました。前オーナーは優しい走りだったそうです。
タイヤは替えて間もないらしい前後MIパイロットパワー。そのまま替えてません。
フロントサスは2目盛り締めました。リアは1段階締めました。現在走行メーター18,300km。
タイヤの状態は、Fタイヤの中央は全く大丈夫ですが、サイド寄りが減ってはきています。
で、Fサスの症状は低速コーナーで動きが鈍いというか、追従してくれない感じです。
ブレーキング後、倒し込みでスパッといけない感じ。
ブレーキングの感触を変えたくないので、Fサスを緩くしたくないんです。
コーナー起ち上がり時も伸びが悪い感じはします。
タイヤのせいでしょうか?まだいけそうなところで替えなくてはいけないのかな。
行きつけのバイク屋さんは、もはやスクーター屋さんなので、全然寄らなくなってしまいました。
サーキット走行はしていません。もっぱら阿蘇方面を走り回ってます。
 叩かれ覚悟で、まじめに書きました(晒しました…) よろしくお願いします。



954774RR:2009/07/31(金) 23:42:00 ID:YdvLISzv
>>953

ケツにキスしな、ベイベー。

嘘です。ゴメンなさい。
955774RR:2009/07/31(金) 23:46:29 ID:9NEiCgZY
>>953
ちったぁググレカス
http://www.popeyesports.com/
http://www.technix.jp/
956774RR:2009/08/01(土) 00:03:44 ID:vWRpRezE
>前オーナーが優しい走りだったそうです
>タイヤは替えて間もないらしい前後MIパイロットパワー

うわぁw
957774RR:2009/08/01(土) 00:22:00 ID:Si0ySqJE
中古で買って2年で5000qでよくもまぁサスとかタイヤのせいとかに出来るなw
958774RR:2009/08/01(土) 00:23:33 ID:hdqMdCKK
菊陽ってか、熊本に多いのは台湾玉入れ屋だぞ
ウタダヒカリの元亭主はそのムスコ
959958:2009/08/01(土) 00:51:05 ID:hdqMdCKK
ほとんどの人は日本国籍に帰化してるから、送金してない。たぶん。
台湾って経済的には大国だし。
960774RR:2009/08/01(土) 01:22:28 ID:bCREqg1s
>>938
>>939
バイクはどこのショップで診てもらってますか?
近くでアプリリアを取り扱ってるのはバロンぐらいしかないですよね?
961774RR:2009/08/01(土) 01:35:31 ID:K6CQDMzB
>>953
サイドが減って来てるんだろ!?君の乗り方やタイヤ以外のマシンの状態が分かんないから
詳しいアドバイスとかは避けるけどバイクは各パーツのバランスが取れて初めて
100%の性能を発揮できるんだからサスうんぬんを疑う前にまずタイヤを替えて
(その際各部ベアリングをチェック、前後足回りの取り付けを規定トルクで締め直す)
タイヤが正常な状態の上で他の所を判断しなさい。
962774RR:2009/08/01(土) 04:37:18 ID:0LwLHDZQ
953です。みなさん、ありがとうございます。
     叩かれ慣れしてるわけではないのですが、全て自分のせいなので…
     凹みながらですけど、レスさせてもらいます。
>>955さん せっかく と思い即レスしてしまったので…スミマセン。リンクありがとうございました。
>>956さん wの意味はわかります。九州で探したけど、いいのがみつからなくて…。
      気に入った物はさいたまの川口市のショップにある物だったので、現車確認はできず…。
      到着してからすぐ行きつけのバイク屋さんに見てもらい、
      よく、この程度があったね、いいんじゃない? ってことでした。
      でも、乗って確認してもらったわけじゃありませんけど。
      タイヤは本当にピンみたいな状態でした。
>>957さん >よくもまぁ  おっしゃるとおりです…バカですね、本当に…。
      5,000km走ってた事は、実は、カキコ時確認で判明しましたorz
      月に2〜3回しか乗れないので、そんなに気にしてなくて、自分で驚いてしまい…。
      オイル、空気圧、ブレーキのタッチ、チェーンぐらいしか通常気にしておらず、
      エアクリーナー清掃はタンクをはずさないといけないので、また今度また今度って…。
      いかにして仕事の空き時間と天気をよんで、平日に乗るかということばかり考えてました。
>>961さん サイドが減ってきてるのは、リッターSSに乗ってる友人に見せたら、
      なーん、まだ大丈夫て って言われたので、そーかぁって思いこんでました。
      これもバカでした。一緒に走ったわけじゃないのに…。
      基本、957さんの言うとおりだと思うので、一度、スズキのショップに行ってみます。
      おっしゃるとおりに、まず、タイヤとベアリング交換から。
      …トータルでめちゃくちゃお金かかりそう…。 鱸のショップってあったかなぁ。ググります。
963774RR:2009/08/01(土) 05:18:36 ID:Nl9qhasG
>>962
他の人の意見も大事だが本当に大事なのは「自分のフィーリング、感覚」だぞ?
バイクをちょっと見ただけの奴の意見と乗ってる本人の意見がどっちが正しいかって言うと
本人の感じた事が一番正しい訳よ(本人の乗り方、って事も含め)
あとあんまり動かさないと機械って奴はすぐダメになるからもうちょっと乗ってやれ。

さて、久しぶりにリッターツアラーに乗って遠出するとするか・・・
964774RR:2009/08/01(土) 07:03:41 ID:Si0ySqJE
レプリカで二年越しのタイヤで攻めるとか俺には出来んなw
965774RR:2009/08/01(土) 07:08:23 ID:uQQzzfWa
今更だが
>>864>>865は自演を装ったのかw
966774RR:2009/08/01(土) 09:20:02 ID:HDtIDPZ/
>>958,959
必死だな
967交通速報:2009/08/01(土) 12:27:10 ID:6noWXipY
天草1号付近で事故による渋滞発生中
968774RR:2009/08/01(土) 13:11:46 ID:g1rbw0an
今朝の地震はちょっとびっくりした。
バイクに乗ってる最中に地震に会うと
どうなるんだろう。
969774RR:2009/08/01(土) 13:13:17 ID:tCj19Q2s
単気筒気分を味わえる
970774RR:2009/08/01(土) 17:01:29 ID:DDhJHCwP
すみません
三河板が荒れてまして
ご迷惑おかけします
971774RR:2009/08/01(土) 17:13:24 ID:TGEP32lI
ぐわぁー!明日雨かよ…
久しぶりに乗れると思い、曇りまたは晴れだと確信して
ツーリングの予定立ててたのに…
まぁタイヤ交換もしなきゃいけないので、
次回までお預けですなorz
972774RR:2009/08/01(土) 21:24:42 ID:x6YpzjVd
週間予報がガラっと変わったorz
973774RR:2009/08/01(土) 22:01:06 ID:hdqMdCKK
ハイテク装備の最近の天気予想より

しんだばっちゃの予報の方が当たってた


天気予想士、外れたら給料なしにしたらもっと真剣になると思うけど
974774RR:2009/08/01(土) 22:11:12 ID:FbMy00xr
>>973
電波少年のプロユーさーならやりかねないんだけど今はもう無理なのかね
975774RR:2009/08/02(日) 04:47:25 ID:Ea5tKCtL
いきなりすいません。

レンタルバイクって、どうなんですか?
整備とか年式とか・・・。

年末にバイク買うんですが、我慢が出来なくて早く乗りたいんです。

あるのも最近知ったばっかりなんで、何か情報あったら教えて下さい。

よろしくお願いします。
976774RR:2009/08/02(日) 05:24:17 ID:ECfBGNEx
盗んだ尾崎で走りだすぅ〜♪
977774RR:2009/08/02(日) 13:09:59 ID:M+gahtpL
雨と思って寝てたのに・・・快晴じゃないか!!!
978774RR:2009/08/02(日) 13:21:08 ID:7ZxFzL/f
天気予報が適当すぎる件
天草の予報は曇りなのに暑すぎるくらい快晴
979774RR:2009/08/02(日) 13:26:30 ID:TOeXTZeS
大観峰の月見うどんショボい

カトキチに卵落としただけじゃね−かYO!


980774RR:2009/08/02(日) 14:01:01 ID:UCN/+EMU
>>979
ほう・・・加ト吉がショっぽいとな?
どこのボンボンだニイチャン。
981774RR:2009/08/02(日) 15:37:31 ID:Rxj7CGGD
金曜夜の時点で日曜は回復する予報だったが?
どこ見てんだよお馬鹿さん
982774RR:2009/08/02(日) 18:43:26 ID:l1oYB1q9
お馬鹿なのは天気予報なので
信用がなくなってるんですよ。
983774RR:2009/08/02(日) 18:51:17 ID:qf/RgMyi
信用の無い天気予報を信じるってどこまでアホなんだ
984774RR:2009/08/02(日) 19:18:27 ID:TOeXTZeS
>>980
ちっちがうよぉ− カトキチはだ−いだ−い大大大大大好きだよぉ
わっちが言ってんのはコスパですよぉ カトキチ、卵、輸送コスト、調理費人件費を高めに見積もっても300円かからないでしょ? 
なんで500円?
985774RR:2009/08/02(日) 19:19:42 ID:oy6je9nk
昨日の夕方の時点で、日曜日は雨って出てたよね
おバカなのは天気予報と、得意げに金曜日の予報なんぞを持ち出した情弱ってことでFA?
986774RR:2009/08/02(日) 19:32:15 ID:1LEWRRmq
>>985
自己紹介乙
987774RR:2009/08/02(日) 20:54:58 ID:l1oYB1q9
ここまで必死ってことは気象予報士さんですか?
ちったぁまじめに仕事しろよ。
2chなんかしてないでさ。
988774RR:2009/08/02(日) 21:01:11 ID:Rxj7CGGD
>昨日の夕方の時点で、日曜日は雨って出てたよね

出てないよ 
一律だと思ってんのかよ情弱さん
989774RR:2009/08/02(日) 22:09:53 ID:7ZxFzL/f
>>981
おまえこそ大バカだろ腹いてえ笑わかすなw
じゃあおまえは2日前の予報で行動するのかよと
990774RR:2009/08/02(日) 22:18:35 ID:U67x7yNa
キチガイ晒しage
991774RR:2009/08/02(日) 22:23:02 ID:U67x7yNa
誤爆
992774RR:2009/08/03(月) 00:01:53 ID:wlLgzlMO
ひごもっこすってキ○ガイって意味でしょ?
993774RR:2009/08/03(月) 00:13:44 ID:8ZTGvj6h
池沼のことだろJK
994774RR:2009/08/03(月) 00:18:48 ID:v76eSOpE
少し離れて見ると非常に迷惑な存在であることは確かだな
995774RR:2009/08/03(月) 15:46:33 ID:n6T5Si7C
平沢唯ちゃんのことだよ
996774RR:2009/08/03(月) 16:24:28 ID:x3IImkeb
納得
997774RR:2009/08/03(月) 17:26:08 ID:4AFrtNOh
一の宮〜波野付近でズブ濡れになりました(^-^;


道の駅波野のそばソフトクリーム美味しかったです
998774RR:2009/08/03(月) 18:34:17 ID:8ZTGvj6h
999774RR:2009/08/03(月) 19:05:50 ID:PYx7xjdG
1000なら梅雨明け
1000774RR:2009/08/03(月) 19:06:28 ID:VYMwMVg2
熊本
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐