【SUZUKI】TSシリーズ総合【TS125R/200R】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/12/05(金) 14:45:51 ID:PXQzP0Ep
2げっ。
保守すら出来ないんだから
スレ建てすんなよW
いっそRMXスレ辺りに吸収してもらいたい。
3 :
774RR:2008/12/05(金) 19:27:23 ID:mT+L2iZ6
じゃ保守しましょうw
125Rに乗ってるけどノーマルキャブよりPWK28にしたいがどうかな?
ネット徘徊してると燃費もパワーも上がるようだし。
KDX125はノーマルで京浜のPWK28らしいが羨ましい。
4 :
774RR:2008/12/06(土) 00:17:31 ID:PmbrBI3t
中古のタマはKDX125SRの方が多いみたいだけど
アレはフォークの片方にしか中身入ってなかったり
後スプロケ前のチェーンガイドがただの板っぱちで
オフ車らしくチェーン緩めにすると外れやすかったりして
実は結構ナンチャッテ仕様だったんだなぁと今更気が付いた。
TS125Rの方が装備的に本格派だと思うんだけどなぁ。
5 :
774RR:2008/12/06(土) 01:01:21 ID:GkZiQxzu
そりゃコスト度返しの修軍団ですから
今は違うようだが
6 :
774RR:2008/12/06(土) 10:50:51 ID:2XMHXkOI
>今は違うようだが
今は関係ないw
だってTSは絶版車ですから!
7 :
774RR:2008/12/06(土) 12:32:36 ID:GkZiQxzu
TS125R乗りは何キロで排気バルブ分解清掃するのかな?
ウルフのオタフク抜きカバー装着してるが心配だ。
それにシリンダー外すか、EGを車体から外すかせんと出来ないし。
手間掛かるぜ。
8 :
774RR:2008/12/07(日) 02:42:08 ID:BHbpFVEH
20年ぶり二度目のTS125R納車待ちのおいらが来ましたよ。
9 :
774RR:2008/12/07(日) 12:28:52 ID:dlOLw4OG
なんだこの流れは? ユーザーも絶滅したのか?ww
10 :
774RR:2008/12/07(日) 23:38:39 ID:neDljMFV
そんなこと言わないでくれ
TS200Rを入手して、この冬の間に色々シコシコ整備しようと意気込んできたのに
まさか、TS50のっていて、200に乗ることになるなんて思っても見なかったけど
TS50とTS200ならべて写真とって笑いがこみ上げてきたり・・・となりにはRGV250不動車もありますがー
とりあえず、あのやる気にさせてくれるエンジン音が大好きです。
しかし、燃費がTS50は平均32km/L
200は11(おとなしくして)〜6(激しく走ると)km/Lという
11 :
774RR:2008/12/07(日) 23:59:35 ID:BHbpFVEH
燃費そんなにひどくないっしょ、忘れたけど。
かつて200Rも所有したけどヘタレなおいらはダートでもてあまし、
山中で骨折したりして原二に戻ったら今度は4stのパワーの無さに涙した。
125Rと200R合わせて数万`は走ったけど、
自爆装置なんて知らないから排気バルブはノーメンテ。
200Rがやたらピーキーだったのは固着してたせいかしらん。
走行6000`の美車を買ったんだけどいきなりエンジン下ろした方がよい?
12 :
774RR:2008/12/08(月) 00:35:43 ID:/2nc74qB
TS125Rって何キロで2stオイルの警告灯つくのかな?
何だかしらないが俺の125Rはオイル消費が多い気がするんだよ・・・・
2stオイルを400k走行に対し500mlほど補充してる・・・・
しかし被ってるわけでもなし、プラグもキツネ色・・・
何処に使われてるんだ?
13 :
774RR:2008/12/08(月) 00:40:55 ID:Y94QTI3O
>>10 TSは50も125Rも200Rも買ったけど、
200Rで大人しく走って燃費11てのはどっかオカシイぞい?
大人しく走ったら20くらいは行くじゃろ。
完調で流して走ればRMX250Sですら20は行く。
ちなみにRM-Z250ですら公道走ると25くらいだよ。
>>11 知人から買い取ったとかならともかく、
素性も分からない中古だったら一度開けても良いんじゃない?
「これであと10年は闘える!」等とほざきつつ
何はなくともピストンとクランクのベアリングくらい交換したいかも。
200Rよりは125Rに社外チャンバーでも組んで
快音楽しみながらも使い切れる感じが美味しいな、
と思い始めた俺はすっかりオジサンになったなと思う今日この頃。
14 :
774RR:2008/12/08(月) 00:55:33 ID:Y94QTI3O
>>12 オイル消費が少なくて不安になるなら分かるが
多くて悩むくらいなら2stには乗らない方が良いよ。
焼き付かないように一生懸命オイル吸ってくれてるんだからさ。
走り方にもよるけど、1リッターで800Kmなら異常な消費とは言えない。
でもオイルポンプの開度は点検しておいてね。
キャブの斜め下の見づらい場所にあるんだけど
全開時に合わせマークの刻印が揃うようにワイヤー調整ね。
透明プスチックのカバーが汚れてると見づらいから
キャブとカバーは外して作業すると良いと思うよ。
15 :
774RR:2008/12/08(月) 01:43:32 ID:cnPRz8At
>>13 8=11です、レスありがdです。
以前乗った125Rでのトラブルは、
山中でクラッチワイヤ切れ→交差点のたびに押し掛けしながら
見ず知らずのバイク屋まで行き、展示車のワイヤもらったくらいかな。
右足を骨折したときはエンジン止めるたび左足でキックしながら
200`くらい走って帰った、それもいい思い出です。
あと、ヒルクライムとか本気アタックしてるとオーバーヒートするよね。
ヘタレなおいらにも扱いやすいパワー、それでいて舗装林道みたいな
超ワインディングに限ってはTZR250にも負けない速さがあった。
今まで乗り継いだ中でいちばん気に入ってて、帰ってきました。
TS海苔のみなさま、よろしくお願いします。
それでは、部品とガスケット手配してきます。
ノシ
16 :
774RR:2008/12/08(月) 01:44:43 ID:cnPRz8At
あああ骨折は200Rときだった
スレ汚しスマヌ
ノシ
17 :
774RR:2008/12/08(月) 16:45:31 ID:/2nc74qB
>>14 おっちゃんはSMの熟読から始めた方がいいと思うよ
18 :
774RR:2008/12/08(月) 18:17:31 ID:8n3fa0is
TS200の燃費が11とか書いたものです。
よくよく前オーナーに聞くと、リードバルブを社外にして、マフラーも社外になってるのですが
レース用のリードバルブつけたらしく、ヘタってちゃんと働いてないんじゃないかと
確かにインマニ部分から吹き返してヌラヌラ
冬の間にシコシコやります。
あ、RMX250の正立に乗らせてもらったら、面白くて笑いがとまりませんでした。
19 :
774RR:2008/12/08(月) 19:29:06 ID:n0yatIpa
オイル消費が多いってのも問題有だと思う
20 :
774RR:2008/12/08(月) 23:03:03 ID:yVrkEVI8
スロットル閉じてもアイドリング高し!
リード板交換ですかい?
21 :
774RR:2008/12/09(火) 00:21:53 ID:JiWagrOg
キャブぢゃね?
スロットルケーブルは?
22 :
774RR:2008/12/09(火) 09:03:08 ID:8BiJJjjm
>>20 二次エアか、チョーク周りの
腐食や固着も点検な。
23 :
774RR:2008/12/09(火) 09:05:07 ID:8BiJJjjm
あとガス欠間際ってオチじゃないよね?
24 :
774RR:2008/12/09(火) 13:29:31 ID:hCv6bAlM
25 :
774RR:2008/12/09(火) 14:12:36 ID:hCv6bAlM
125Rでもう一点気になってるんですが、
フロントとリアのBディスクは他の車種と共通とかありますか?
もう限度の厚みなんですよね・・・
26 :
774RR:2008/12/09(火) 20:59:52 ID:hu7HaNDX
純正在庫もうないの?
27 :
774RR:2008/12/09(火) 21:08:35 ID:JiWagrOg
>>24 ふつうキャブだと思うだろ。
まさかアイドルスクリュー調整とかじゃないよな?
ニードルは全閉になってる?
エアスクリュー回した?
調べたとこもう少し詳しく書いてくれ。
チョークの使い方知ってるよな?て心配になるぞ。
28 :
774RR:2008/12/10(水) 12:48:24 ID:MgNGnFsg
age
29 :
774RR:2008/12/10(水) 21:49:46 ID:3YyvqyMt
>27
ASを見落としてたよ。
試してみるよ!
30 :
774RR:2008/12/11(木) 01:35:52 ID:NYemR2zW
RG125のエンジンのらないかな?
31 :
774RR:2008/12/11(木) 11:52:57 ID:UsR0p4QX
修ちゃん復活か
TS勢も復活しようぜ
32 :
774RR:2008/12/11(木) 12:46:54 ID:Imdx/ur3
>>30 古い方のガンマ125以前のはポン載せ不能だと思うよ。
33 :
774RR:2008/12/11(木) 19:04:12 ID:Zn2A3HSL
>>1 心から乙
TSスレ待ってました。
ところで、過去ログにあるTSまとめサイトのログって誰も取ってないですよね。
smx50のリヤフェンダーの部品番号が見つからなくて。
近所のSBSに行ったら、パーツリストがないから部品番号が分からなきゃ出せないし、そのパーツリストの在庫もないとか言われるし。
まぁ、そもそも品番が分かっても、在庫自体が無さそうですが orz
34 :
774RR:2008/12/11(木) 19:33:50 ID:1oVjo4w8
そういうときは、パーツリストをPCで検索できるお店に行くといいよ。
一説には、輸入で時間かかるとか・・・
RMXのじゃだめなのかな?
35 :
774RR:2008/12/11(木) 19:38:18 ID:M28MwFXy
63113-03E10-NE2
だったと思うよ
36 :
774RR:2008/12/11(木) 20:16:53 ID:jDlFQWBG
正解。
http://www.scoot.bg/arhiv_na_opisanie_motori/50cc%20(SMX50%20SA12A%202000).pdf
41ページ。
【まだまだ】SUZUKI TS125・200R【イケル?】
8 名前:のら黒@少尉 :03/09/12 20:41 ID:5azLiJR2
>前スレのとんがりRフェンダー詳細キボンなシト
パーツNo. 63113-03E10-NE2
金額は3,150円(税込)でした。注文して3日程で店に来てました。
SBSではなく行きつけの普通のバイク屋です。
【不人気?】TS200 125【イマサラ?】
575 名前: 568 投稿日: 02/10/29 11:31 ID:2eNSMsbj
>黒玉さん
ありがとうございます。
残念ながらポン付けは無理そうですがスイングアームをTS用にすれば・・・どつぼにはまるヨカン
エンジン自体が小さいのでTSよりおおきなステーを溶接してあるみたいですね。
シートは青黒2色、色違いでサイドカバーはデカールが貼ってある為PLの番号が違うと思いますがモノは同じです。
ちなみに番号は
Rフェンダー; 63113-03E10-NE2
サイドカウル; 47111-03D01-30H
左; 47211-03D01-30H
シート; 45100-03E30
しかしTS中古で買った方が安いし良く出来てるし(泣
37 :
33:2008/12/12(金) 00:20:28 ID:Vg5vHD07
>>34-36 ご親切にありがとう御座います。
過去ログは漁ったハズなんですが、見落としてたのかな…
教えて君みたいになって、すみませんでした。
早速、明日にでもSBSに注文を出してみます。
在庫の有無などが判明次第、こちらにも報告あげさせて貰いますね。
前後18インチの偽モタードを計画してたので、助かりました。
本当に、どうもありがとう御座います。
38 :
774RR:2008/12/12(金) 12:50:04 ID:VamCJnOZ
>>26 純正の在庫は不明だけど、かなり高騰してそうじゃないかい?
Yオクあたりで安く入手したいなと。
そう言えば、TS200RのF・Rホイールは125Rにポン付けできるのかな?
39 :
774RR:2008/12/12(金) 16:38:41 ID:0IYAqCAS
>>38 で、オクで買ったディスクも
使用限度ギリギリだったりして
安物買いのナントカてオチかな。
ブレーキ周りの消耗品をケチるくらいなら
走らせずに鑑賞用にした方が良くないかい?
君が止まれなくて自爆するのは勝手だが
見知らぬ他人を巻き込んだら悲惨だからさ。
40 :
774RR:2008/12/12(金) 19:08:42 ID:7Z+kLnF2
倹約って言葉を知らないのかな?
41 :
774RR:2008/12/13(土) 01:26:04 ID:KY04VQfZ
嫌味な人はヌルー。
俺はモタ化したいなぁ。
MC16ホイールでいけるのかな?
42 :
33:2008/12/13(土) 02:07:13 ID:wabrOsiS
>>38 過去スレ、【安いけど】SUZUKI TS125・200R【意外に早い!】の318氏の書き込みに、「125と200ではハブもスペーサーも共通ですね。」とありました。
携帯からなので、リンクが貼れませんが、多分イケるんじゃないでしょうか。
ただ、Fはリム幅も同一ですが(21-1.60)、Rは125が18-1.85、200が18-2.15と少し違うのと、チェーン規格が違うので、純粋にポンかは微妙ではありますが。
詳しくは、他の諸先輩方の意見待ちでお願いします。
>>40 39氏は言い方はキツいですが、乗り手と他人の命に関わる最重要部品の一つである以上、ケチるべきではないというのは正論だと思います。
ただ、せっかくのTSスレなんだし、そんな剣呑としなくても、とは思いますが。
使用限度厚を知ってるようなので、出品者に聞けば、ある程度ハズレは避けられるでしょうし。
>>34-36 本日、SBSにSMX50のRフェンダーを注文してきました。
値段はまだ3,150円でしたが、バックオーダーで在庫の有無や納期は不明とのことでした。
気長に待って、在庫切れならオクでまったり探すことにします。
43 :
774RR:2008/12/13(土) 13:17:49 ID:dWT1TDEW
千葉のTS海苔ですが、お仲間見ません・・・・ TSは消えたのか??
44 :
774RR:2008/12/13(土) 19:13:52 ID:ocOnO7kt
パーツリストとサービスマニュアルかったので、お役にたてれば
45 :
774RR:2008/12/13(土) 21:32:53 ID:+XSie2SV
>>38 リアのローターはヤフオクで社外が出ているよね。
人柱お願いしますw
そういえば、TSのリアキャリパーって
変じゃないですか?
私のロータもまもなく限度だけれど、
新品パット入れてもピストン半分以上出ているような感じ。
キャリパーの、パットを入れる部分をもっと狭くしないと、
スライドピンやピストンシールに結構無理があるのではないでしょうか。
46 :
774RR:2008/12/14(日) 14:33:19 ID:nHoecJHl
47 :
774RR:2008/12/14(日) 15:20:03 ID:wGOv7EZL
命にかかわるところは新品を・・・
48 :
774RR:2008/12/14(日) 17:52:26 ID:EdZveTJX
49 :
774RR:2008/12/14(日) 21:46:21 ID:09bcamei
人柱が最後の一枚だったりして。
それに、最終レポ出るのは数年後だな。
50 :
774RR:2008/12/14(日) 23:58:57 ID:v0687Gb6
>>47 それはパーツの全てに言える事だろ。
オイルだってそうだし。
>>48 これは・・・・良い壺だ。
フロント用はないのかな?
51 :
774RR:2008/12/15(月) 14:50:33 ID:N33ukJiU
>>12 まだマシ。
俺の125Rは300キロ走って600ml弱は補充する。
知り合いに聞いても「はぁ?何それ?w 流石スズキw」って・・・・
お前も皮じゃないか・・・・
全開しまくりだからなのかな? 気持ち程度だがオイルポンプ絞ってるんだがなぁ
52 :
774RR:2008/12/16(火) 01:51:43 ID:W9Ohegwb
sumix最高〜
53 :
774RR:2008/12/16(火) 21:03:33 ID:5N8enWoM
54 :
774RR:2008/12/16(火) 22:14:34 ID:GIHHVxOs
これは、他人の褌をw
55 :
33:2008/12/17(水) 00:21:11 ID:uiaejvYn
本日、SBSからSMX50のRフェンダーが届いたと連絡がありました。
到着まで4日ほどでしたが、週末を挟んだからでしょう。
したがって、値段、納期、部品番号等、恐らく03年の頃のままだと思われます。
モタ化&トンガリフェンダーをお考えの方は、参考になれば。
>>34-36 お陰様で偽モタ化にも拍車が掛かりそうです。
改めて、どうもありがとう御座いました。
56 :
774RR:2008/12/17(水) 20:00:47 ID:GRncynLy
pwk28つけたい・・・・しかし持ってないorz
57 :
774RR:2008/12/17(水) 20:15:43 ID:HSk+LFXo
なんでこのスレは貧乏臭いのが多いんだ?
ジェベルじゃないんだから金かけて
バシッといじれば良いのに。
ま、しかたないかW
58 :
774RR:2008/12/18(木) 01:24:20 ID:UrdpTdC0
だから倹約だと
59 :
774RR:2008/12/18(木) 03:19:44 ID:uqpTmcax
TS懐かしい!20年前に乗ってた。ブン回さないとグズグズと調子悪かったが童貞200WRより速かったです。が…そんな事してるとリッター10をきりました。懐かしい思い出です。スレ汚し失礼します。
60 :
774RR:2008/12/18(木) 14:22:09 ID:RswMMDCH
そんな貴方に125Rなど良いんじゃないか?
61 :
774RR:2008/12/19(金) 00:57:02 ID:+sQ0ej5i
クランク音が気になる走行距離だお
62 :
774RR:2008/12/19(金) 14:48:59 ID:xpJ7hY+l
それにしても過疎り過ぎだ。
タイヤ交換して獣道を進み山奥を探検したいな。
その先には財宝が!!! みたいな。
63 :
774RR:2008/12/19(金) 20:07:35 ID:lVi5x292
保守だべ
64 :
774RR:2008/12/19(金) 23:13:13 ID:todNEFha
>>62 そりゃ仕方ない。
だってレスも倹約して節約してんだからさw
65 :
774RR:2008/12/20(土) 15:22:15 ID:YBDpZ8EL
>>64 それは節約じゃないぜw
でも、哀しいほど過疎・・・・
乗ってる奴も見ない・・・・
66 :
774RR:2008/12/21(日) 00:35:00 ID:dfDh1v9j
ぬり抜けやり難いのでハンドル交換したが、
ワイヤー類が詰まりぎみでキツキツ。 う〜ん失敗したか。
67 :
774RR:2008/12/21(日) 03:46:07 ID:9BB9Blsy
ヤフオクで、送料込みでフロントディスクローターを出してる香具師が居るね。
もしかして、ここの住人?なんて思っちゃうのは、過疎がもたらす妄想か。
さすがに残りの厚さが0.21mmじゃ、
>>38も手を出さんだろうが。
68 :
774RR:2008/12/21(日) 12:43:07 ID:jTjZHMjg
いま新品いくらすんの?
手元のPLじゃ9300円ぽっちだぞ
69 :
774RR:2008/12/21(日) 17:19:58 ID:gSIQh9gO
>>67 しつこい人ですなw
そんなカリカリせんでもw
ここは刀スレじゃないのになぁ
70 :
774RR:2008/12/22(月) 00:25:18 ID:hnjyWBs9
キャリア欲しいけど、純正って小さいですよね。
大きいの欲しいっす。
71 :
774RR:2008/12/22(月) 10:19:51 ID:8CreO7fV
>70
ライディングスポット製お勧め。
72 :
774RR:2008/12/22(月) 19:11:08 ID:9jrB2Ajn
TS125RってMJ150番だけどKDX125は120番なんだよな。
ちいと落として燃費対策でも試みようかな。
それにしてもミクニより京浜の方がいいわ。
73 :
774RR:2008/12/23(火) 04:12:48 ID:+LnKCFg0
そんなに違うのか?
同じ馬力出すのに無駄にガス食わせてたんか。。。。
74 :
774RR:2008/12/23(火) 23:09:51 ID:WuI5bHJa
あげ
75 :
774RR:2008/12/23(火) 23:20:18 ID:Uy4qeTcg
>51 どこのオイル使ってる?
何年かぶりに来たけど、以前このスレに書き込んでいた人達はもういないようだね。
なんかネタが以前の書き込みにあったのと同じような感じになってしまってる。
もっとコアな話になってると思っていたのに。
76 :
774RR:2008/12/24(水) 04:54:34 ID:tn2F0nFr
77 :
774RR:2008/12/24(水) 05:33:52 ID:OLbBOaUK
>>75 こっそり見てますよ。
TSはまだ持ってるけど、バラバラで押入れの中です。
ただ、出物があった時には部品を集めるようにしています。
78 :
774RR:2008/12/24(水) 20:25:29 ID:jmw8PLgR
どうどうと混ざればええのに
79 :
774RR:2008/12/25(木) 00:01:40 ID:S4XSkzlD
めりくりage
80 :
774RR:2008/12/25(木) 19:44:03 ID:Qu4gg3t5
あーげ
81 :
774RR:2008/12/26(金) 14:55:05 ID:LusVio+/
>>75 ネタループも、ある程度許容して良いのでは。
過去スレを出しつつ、「以前はこうだったけど今はどう?」ではダメですかね。
まとめサイトもない今、皆が前から居る訳ではないだろうし、過疎るよりはマシだと思いますが。
濃いネタが欲しいなら、それこそ自分から端緒を提供してみたらどうでしょう。
個人的には、TSR同士以外の流用情報なんかがあれば教えて欲しいですね。
あとは排気デバイスの掃除サイクルや、より簡単な掃除方法とか。
ネジナメの危険もあるし、やはり皆さん素直にシリンダー降ろしてやってらっしゃるんでしょうか。
82 :
774RR:2008/12/26(金) 15:45:03 ID:LusVio+/
一応、自分からも流用情報を。
忙しくてまだ未確定ですが、Fホイールの18インチ化に当たって、GB250の初期型の物が流用できるかも知れません。
この場合、メーターギア、ワイヤーとセットで移植します。
問題は、メーターギアの位置が逆になるのと、カラーをどうするか、だと思います。
ここがクリアできれば、より簡単にモタード風なスタイルに出来そうなんですが。
83 :
774RR:2008/12/26(金) 19:02:08 ID:TIHoypUX
>>82 モタ化って87NSRあたりのがポン付けとかじゃなかったっけ?
うろ覚えなんで確証はないが・・・
84 :
774RR:2008/12/26(金) 21:29:20 ID:o78U+VJh
つか生き残ってる奴は皆してモタ化かよw
オフロード走らないオフ車が増えてて淋しい限りだよ。
85 :
774RR:2008/12/26(金) 22:08:24 ID:76u5XSPE
俺もモタネタは苦々しい気持ちで見てるけど
それでもDAT落ちよりマシかと思い直して放置。
ま、どんどんやってくれ。
今のが潰れたときに乗り継げる125が残ってればいいなぁ。
86 :
774RR:2008/12/27(土) 00:34:13 ID:Lzw1FjNL
>>83 NSRのRホイールはポンみたいですね。
ただ、Fはシャフト径が違ったり、キャリパーサポートが必要になったりするとか。
サポート作成が出来れば、本当は17インチ化にチャレンジしたい所です。
>>84,85
そんな風に考える方が居らしたとは、考えが及びませんでした。
嫌な思いをさせたなら、すみません。
ただ、自分が騒いでるだけかも知れませんし、何より予備があればホイール+αの交換で、
オンオフ場面に応じた使い分けもできるのではないかと。
ちなみに、TSRでオフに行くなら、「これはしとけ(もしくはおススメ)」ってカスタムや準備はありますか。
確か、ジェベルだかのステップ流用でワイドステップ化ができるらしいですが。
87 :
774RR:2008/12/27(土) 08:00:51 ID:c6h1h8RN
>>82 フロント18インチ化って、フロントハブにリヤリム&スポークで出来る。ってネタなかったっけ?
俺もモタ化を考えてる。 もちろん17インチにしたいところ。
オフは別のバイクがあるし、2スト200は馬力ありすぎて持て余しちまう。(へたくそ)
しかもそろそろ古くて部品が出ないので壊したくないし、大切に綺麗に乗りたいのじゃよ。
>>84 17インチ化の情報ある? 簡単に安くに!
88 :
774RR:2008/12/27(土) 15:52:07 ID:T5yOvgTH
俺は林道いくぜ!
しかもオンタイヤで・・・・ アホだな
89 :
774RR:2008/12/27(土) 16:30:51 ID:17BgDtVv
>>86 気にすんな、俺もオフメインだけど落ちるよりは良いさ。
オフ行くときの準備はね、ブーツ、プロテクターは忘れるな。
車体側は特に必要ないんじゃない?
ハンドガードによっては予備のレバーと工具が有ればOKかと。
>>88 TSじゃないけど、カットスリクのモタ車で福島の林道1日で100km走破した強者知ってる。
しかも下り坂以外は他のEDタイヤ装着オフ車とほぼ同じペースで・・・あれは変態だw
90 :
774RR:2008/12/27(土) 20:17:28 ID:/HYIzhZf
>>76 オイルが軟いんじゃないか。純正にしてみな。
ワコーズを使ったときもものすごい量が減るのが早かった。
それとカストロールもだめだと思う。
91 :
774RR:2008/12/27(土) 22:56:09 ID:AaQ6MPZu
そうそう、何か憧れてカストロールとか入れた事はあるが
スズキ車には粘度低くてダメらしいね、
92 :
774RR:2008/12/28(日) 03:02:34 ID:QT57HP/e
もりあがってるw
柔らかいオイルはポンプを絞りましょう。
93 :
774RR:2008/12/28(日) 16:07:05 ID:pZ9+J9rT
125納車。
走行距離90キロで給油7リットルっておかしいよね。。。
94 :
774RR:2008/12/28(日) 23:30:58 ID:JEnISd3m
大変な事態になってもうた!
95 :
774RR:2008/12/29(月) 00:00:22 ID:Bjfaj4mm
>>93 チョークが雨水腐食で閉まりきってない
キャブがオーバーフローでガソリン漏れてる
エンジン不調でアクセル開けまくらないとまともに走らない
逆に快調すぎて楽しく全開走行を楽しんだ
さぁどれだ?
96 :
774RR:2008/12/29(月) 01:03:25 ID:jMfGLwFo
>>87 ノーマルハブ+Rリム使用も聞いたことはありますが、リムの組み直しが難しいかと思い、避けました。
ちなみに、17インチ化については、キャストで行くならポンかつ安価は中々難しいかと。
未確認ですが、ベアリングを打ち直すか、シャフト径が12mmになっても良いなら、心当たりはありますが。
>>89 温かい言葉、感謝です。
バイクばかりで、自分の装備を忘れてました…確かに、ブーツ&プロテクターは必要ですね。
ちなみに、ガソリン携行缶などはどうでしょうか?
山の中でのガス欠は、想像しただけでかなり怖いのですが。
>>93 自分は普段、飛ばしたかに関わらず大体16〜17km/l程度ですが、渋滞に捕まった時は13近くまで下がりました。
大体は95氏の通りだとは思いますが、後はチェックがてらに排気バルブ周りの掃除&調整なんかどうでしょう。
97 :
774RR:2008/12/29(月) 01:05:58 ID:jMfGLwFo
98 :
774RR:2008/12/29(月) 07:19:34 ID:iyRWvZ50
>94
変態に見えた
99 :
774RR:2008/12/30(火) 03:00:09 ID:zyYL040C
それが、94の最後の言葉だった…
100 :
774RR:2008/12/30(火) 10:26:53 ID:UUhCF3FF
>>96 ガソリン携行缶、不安なら用意しとけば?
でも日本の林道で100Km以上ってルートは少ないから
入口近くで満タン給油してから行けば大丈夫だと思うよ。
出てきたらまた給油して帰れば良いんだしね。
101 :
774RR:2008/12/30(火) 11:02:12 ID:CsEUB0tS
出口近くのスタンドは週末休業
102 :
774RR:2008/12/30(火) 22:31:30 ID:0pvAmYCe
>>97 自爆装置って排気バルブがシリンダー内に脱落ってのでしょ?
ガンマに乗ってたけど、同じ構造なのにそんな経験なかったな。
一応、私の125Rは倒立の対策以降のだと思うけど、清掃してやってれば問題ないでしょ。
ただ構造がEG下ろすかシリンダー外さないとメンテできない構造なんでウルフカバー装着してる。
後は、1000キロ前後でカバー外して拭くくらいかな。
103 :
774RR:2008/12/31(水) 01:57:46 ID:0kQNTSge
>>100 よほど燃費が悪くない限り、注意してれば大丈夫そうですね。
あとは、実際に突入して必要に応じて揃える感じですかね。
ヘタレ&初オフ車なのでビビり入ってますが、一度はオフ装備に戻して突入してみたいと思ってます。
>>102 おっしゃる通り。
スズキ2stで大変な事態と言えば、やはり排気バルブ脱落→エンジンあぼんかと。
同じくオタフク抜きカバーを付けてますが、先人の犠牲を見る限り、油断は出来ませんね。
104 :
774RR:2008/12/31(水) 08:57:05 ID:sXQPy1hx
うううっ。もうTSスレは立たないと諦めてたけど・・・。
105 :
774RR:2008/12/31(水) 12:13:14 ID:/Qcu1X9o
>102
ちなみにガンマは何万kmのったの?
106 :
774RR:2008/12/31(水) 12:39:46 ID:rIJkv+qC
107 :
774RR:2009/01/01(木) 02:50:53 ID:p8IBl6YS
皆さん、明けましておめでとう御座います。
今年もTSスレを温かく見守って行きましょう。
108 :
【大吉】 :2009/01/01(木) 15:59:42 ID:d03Bl0AP
もっとTS海苔が増えますように。
吹けが気に入らなかったんで、ニードル4段にしたら最高速110〜120でちょい落ちた。
まぁ、この位がレスポンスも良くいいかな。
109 :
774RR:2009/01/02(金) 00:48:45 ID:YxzBaX88
>>108 今、修理中だよ。 ちゅーか興し中。
まだだ! レストアっと言う言葉はまだだ!!!www
110 :
774RR:2009/01/02(金) 12:46:55 ID:t9pHnZg6
>>109 まっ! まさか! そっ! それは孫オク入手のやつ?!!!
オイルの消費量だけど倒立タイプから排気バルブも変更し
オイルポンプもキャブ&シリンダーの2つに供給に変更されたが消費量も少し上がってるのかも。
それにしても125Rはタイヤ細いよなぁ。
車体同じなんだから200Rもホイールもポン付けかな?
その前に3.0と4.6でも入れるかな。
111 :
774RR:2009/01/03(土) 12:18:28 ID:d22jgVr7
支援あげ
112 :
774RR:2009/01/04(日) 02:58:45 ID:OMLqgYvz
113 :
774RR:2009/01/04(日) 03:09:08 ID:EmWpydpl
キックペダルをウルフに付けたい…
でも何か部品高いんだろうなぁ
114 :
774RR:2009/01/04(日) 03:20:19 ID:OMLqgYvz
>>113 ここはTS-Rってバイクのスレだお
Yオクだと安くすむお
115 :
774RR:2009/01/04(日) 03:28:53 ID:EmWpydpl
うん、すまない。でも無いから発注しようかと
このエンジンてミッションもしくは腰下でよくあるトラブルってある?
116 :
774RR:2009/01/04(日) 10:15:18 ID:b1199vKV
>>110 ホイールそのままでも200とかRMXに入れるような1サイズ
太めのタイヤ問題なく入るよ、オレ昔それでEDレース出てたもん。
トラクションは良くなるけど軽快感は少しスポイルされるよ。
ただソフト路用のMXタイヤとかはブロックが高いので
干渉するかも知れないのでご注意を。
117 :
774RR:2009/01/04(日) 10:26:37 ID:5OsYUevW
>>115 ウチの倉庫に自爆装置作動しかけたTS125Rのエンジンが丸ごと転がってるぉ!
要る??? 部品取りで置いてあるんだけど、需要があるなら適価で譲るぉ!
丸ごとあったら、ガスケット注文するだけで中のギヤをゴッソリ移植で簡単じゃね?
俺だったらついでにクラッチも替えちゃうけどw
118 :
774RR:2009/01/04(日) 14:06:53 ID:HNDan7YJ
119 :
774RR:2009/01/04(日) 21:26:28 ID:v60WwAUo
上の方でpwkの話が出てるが、多少は燃費上がるかな?
20km/Lだが、やはり山に入ると気が気でないw
120 :
774RR:2009/01/05(月) 00:04:45 ID:4F76CLuy
>>118 欲しいのなら、さっさと捨てアドでも晒したれよ!
ネットに書き込むだけでは話進まねーよ!
121 :
117:2009/01/05(月) 08:04:36 ID:QyktsevG
>>118 では、住所と名前と電話番号と生年月日を晒して・・・ って訳にはいかないので、捨てアド晒して呉。
近場で取りに来れる距離なら良いけど、発送になったら大変だなぁ〜。 木枠組まないと???
詳しいことはメールで!
122 :
774RR:2009/01/05(月) 14:45:31 ID:Ebiv28QE
保守ついでにご参考
検索したら引っかかった
tp://galf.hp.infoseek.co.jp/modify/kdk/21/kai_kdk21.htm
俺もTS200乗りでTSのクランクが欲しくてガンマ200のエンジン落札したけど
まったく別物、以外に共通部品が少なくてびっくり。
123 :
774RR:2009/01/05(月) 20:10:09 ID:/FfGovqZ
>>122 これは面白い。でも、実用性なんてあんまり関係ないんだよね。
折角つけられるんだから、付けたい。それだけw
だけど逆にTSにガンマのセルを付けたらヌタ場とかでは便利かも。
124 :
774RR:2009/01/05(月) 21:24:53 ID:VPphPN9y
>>122 TSじゃないけど、昔パワー規制の時期のMTX50に
もらって来たパワー規制前のMBX50のエンジン乗せたら
ばっちり逆シフトになったオレも居ます。
>>123 でも確かTS200Rはバッテリレスじゃなかった?
うちの125Rになら付けられそうだなぁヒフヒヒ
125 :
774RR:2009/01/06(火) 14:01:17 ID:O/6hb0fo
>>116 おお。そのままワンサイズ上が入りますか。
そいつは入れないとw
泥道走るときは、せめてリアだけでも上にして設地面を増やしたい。
>>124 125Rがセル付きにできるとはwww フヒヒwww
126 :
774RR:2009/01/06(火) 16:09:20 ID:V89FW7fl
オフ海苔は自分でタイヤ交換、パンク修理する人多いのかな?
ヤフオクみててもオンより落札相場高いね(元値の割合から)。
これならマッハなりで新品を買った方が良いか。
127 :
774RR:2009/01/06(火) 16:38:15 ID:Ei4efMmo
>>126 オフだと人里離れた山のなかでパンク修理出来なかったら
安全に下山できないシチュエーションも有るだろ?
自力でパンク修理できれば、タイヤ交換なんて
多少の手間が増える程度の作業だよ。
今後2ST車はオフに限らず減る事は必至で
しかも絶対増える事もないんだよね。
中古のNSR250とか一時期新車より高額だったりしたし。
古いオフ車だからって二束三文で買える時代じゃないんたわ。
高いか安いかの価値観は人それぞれ。
金額に見合った価値が有ると思う物を買えは良いよ。
128 :
774RR:2009/01/06(火) 17:28:13 ID:kDcnnnWt
正立125R乗りですが、今日急ブレーキで思い切り転倒してしまいますた…
完全な自損事故なので他人の怪我、物損はありませんでしたが、ハンドルとフォークが少し曲がってしまいました。
ガソリンやオイルの漏れなども殆どなく、エンジンは全く問題なく動いたので、そのまま馴染みのバイク屋に持っていきました。
修理費用は1万円弱とのことですが、無事に直ってくれることを願います…
129 :
774RR:2009/01/06(火) 19:13:36 ID:GI5NkQJU
>>127 126は最後までタイヤの話だろ?
ゴムは経時劣化するから中古はイヤン。
製造から3〜4年も経つと山はあっても性能ガタ落ち、
ブレーキ同様の安全パーツだから気を遣おうぜ〜。
130 :
774RR:2009/01/06(火) 19:21:47 ID:naAkXPBE
まぁ確かに最近の2st原2オフの価格高騰はなぁ・・・・
山でのパンク修理を考えるとやはりチューブレスにしたい
何とかチューブレスにする方法はないものだろうか?
131 :
774RR:2009/01/06(火) 19:45:47 ID:PMw1Hm8/
チューブレスで、山でビード落ちたら対処のしようがないぞよ?
132 :
774RR:2009/01/06(火) 20:50:53 ID:A8WuiDS7
んだ。
チューブレス化は、ホイール側はモタードのように
リム内側のスポークニップルを塞ぐようにテープ貼れば
何とか成る場合もあるけど、
タイヤ側のビードが簡単に外れないくらい固くないと意味がない。
つまりチューブレス専用のタイヤである必要が有るのね。
オフ用でチューブレスタイヤってすごく限られるよ。
まぁパンクしてもビードストッパ付けてれば
トコトコ走れば麓までは出てこられるよ。
流石に舗装路はグニャグニャして危ないけどさ。
>>128さん
怪我は大丈夫?
フォーク曲がりはインナーチューブ曲がったとかでなければ
横からホイル蹴飛ばすとか、脚に挟んでハンドル引っ張って直せるよ。
いっそ社外のアルミハンドルにでも変えてしまっては?
133 :
774RR:2009/01/07(水) 13:58:22 ID:1KXiGtxe
インナー曲がってないフォーク曲がりって何さ?w
インナーが曲がるからフォーク曲がるんだろ。
アウターは曲がる前に割れるし、フォーク曲がるほどならアンダーも歪んでるで。
そもそもレースでないなら蹴りでの修正は他の被害を発生させるから止めるべき。
134 :
774RR:2009/01/07(水) 17:33:18 ID:gixxOMIH
132が言ってんのは単なるフォークねじれのコトだってくらい
オフ車乗りなら常識的にわかるだろうに何食いついてんのかね
135 :
774RR:2009/01/07(水) 17:57:36 ID:IAfr3tLx
125新入生の俺に教えてください。
ロー/セコでモンモン吹け上がらないのはデフォすか?
サードまで上げればンガーァアアアっと気持ちよく行きます。
あと、最近の寒い朝もチョーク不要キック一発って異常?
136 :
128:2009/01/07(水) 21:57:54 ID:yzT/BUP6
>>132 遅くなってすみません。ご心配ありがとうございます。
幸い怪我は軽い打撲だけですみました。
今日の夕方にTSを引き取りに行きました。
ハンドルとフォークの捩れはだいぶ修正されました。
ただ、完璧に元通りではないようで、まだ多少の違和感を感じます。
修正できるのはそれが限度とのことなので、132さんのおっしゃる通り、社外ハンドルへの交換も考えています。
あと修理のついでに排気バルブの清掃もお願いしたのですが、危なく自爆装置が作動する寸前だったとのことでした(笑)
清掃したお陰でエンジンは事故前より快調で、吹けが格段に良くなりました。
137 :
774RR:2009/01/07(水) 22:20:07 ID:/P37Sf7S
>>135 1・2速だと常に吹けないのか、始動直後だけなのか教えてくれ。
始動直後で吹けないのは2stでは割とデフォ。
温度とかが安定してないのでそうなるらしい。
常にだったらワカンネ。
ギヤポジションセンサーとかは無いはずだから
1・2速だけ特別な故障が起こるとは思えないんだよね。
あと始動性は、燃調がやたら濃くなってる可能性もあるから
エアクリ洗うとかエアスクリューが適正か確認してみ。
ひょっとしてメチャクチャ濃いめになってて
減速した時にプラグ被ってしまって、1・2速で加速するときには
吹けが悪くて3速入れる頃になって焼けて正常になってるのかも知れない。
>>136 軽傷で何より。
馴染んだハンドル角度って、ちょっとズレただけでも違和感を感じるよね。
社外アルミでも曲がるときは曲がるけど、
純正の鉄ハンドルよりは丈夫だと思うよ。
138 :
135:2009/01/07(水) 22:47:14 ID:IAfr3tLx
ありがとうございます。
1・2速で吹けないのは始動直後だけではなく、
少なくとも始動後から数十分間は同じ症状です。
それ以上の時間で改善されるかは、長時間乗ってないので不明です。
まあ、低ギアで、あの調子で吹けたらヘタレの俺には危険なので、
トラブルの前兆でなければこのままでもいいかな?とも思いますが。
ガスがやたら濃いのかな、という気はしています。
モンモンがデフォでないなら、週末にでも点検とキャブ調整してみます。
139 :
774RR:2009/01/07(水) 23:00:52 ID:JqVC7C0P
モモンガを知ってるじゃん
140 :
128:2009/01/07(水) 23:11:55 ID:yzT/BUP6
>>137 「事故った」という先入観も働いてか、少しの歪みも気になってしまうんですよね。
いろいろとご教授ありがとうございます。
正立の20年選手ですが多少のお金が掛かっても大事に乗ってあげようと思います。
141 :
774RR:2009/01/08(木) 13:47:47 ID:t7NMmRp+
142 :
117:2009/01/08(木) 22:04:16 ID:VfAPUWkh
>>118 で、エンジン要らないの???
せっかく倉庫から出してきたのに、、、
こっちの捨てアド晒しとく。
[email protected] 俺も商売じゃないので要らないのなら部品取りとして置いとくだけなので、要らないのなら「要らない」っと言ってチョ。 また倉庫に直さないとw
他の人でもOKだけど、
>>118が優先で!
143 :
774RR:2009/01/09(金) 16:21:10 ID:OD/7fVEb
フォークねじれってどんな症状?
144 :
774RR:2009/01/09(金) 21:12:51 ID:+BYTpRHs
読んだまんま、解説のしようがないな。。。
ハンドルの向きとホイールの向きがズレるというかねじれるというか。
オフ車には転倒がつきもの、コケたらねじれることが多い。
ハンドルいっぱいに切ってホイールを蹴飛ばして直すのがデフォ。
三叉をガチガチにキツク固定すれば防げるかもしれないけど、
力を逃がしてフォーク破損の防止になってるような気がする。
145 :
774RR:2009/01/09(金) 21:59:57 ID:3EPhjIQC
146 :
774RR:2009/01/10(土) 04:24:43 ID:c47+t3Z0
どっちかってと、ねじれってかズレ、歪みって表現だろうな
147 :
774RR:2009/01/10(土) 13:42:46 ID:2TCZaIFh
148 :
774RR:2009/01/10(土) 16:54:08 ID:kRfsgy2s
>>147 同様の症状があってキャブセッティングでは直せなくて
PWKに替えたら治った、ってことなのか? それともただの社外マンセー?
149 :
774RR:2009/01/11(日) 14:20:08 ID:zKewHxEI
>>148 喧嘩腰だなぁ
俺も三国より京浜の方が好きだなぁ
TSスレは過去はマッタリだったんだがなぁ
取り合えず今から林道探検でも行ってみっかなぁ
150 :
774RR:2009/01/11(日) 18:56:18 ID:819LQRo4
>>149 キニスンナ。
世の中には色んな人が居る証拠さ。
「保守乙」と思ってスルーで良いのよ。
151 :
774RR:2009/01/11(日) 20:22:07 ID:bCDaELSy
>>150 なるほど。林道、探索への誘いとしてタイヤを注文したが失敗した。
上の方のレスで125Rのホイールのままワンサイズ上が履けるとあった・・・・
3.0&4,6履けたんだ・・・(遠い目
152 :
774RR:2009/01/11(日) 20:44:35 ID:/7kcJp7z
>>151 どうせタイヤは減るから次に試せば良いさ。
具体的なサイズの数字は覚えてないんだか
昔EDレース前日にタイヤ買いに行ったら
在庫がMT71の太めのサイズしかなかったから
しかたなくそれ組んだら翌日は雨のレースで
トラクション効いて大正解だったのは良い思い出。
153 :
774RR:2009/01/12(月) 01:41:28 ID:k+sFjwiP
まあでもタイヤ太くするのは百害あって一利くらいだよ。
オンロードで良いことは見た目以外に何もない。
154 :
774RR:2009/01/12(月) 10:56:38 ID:sy6+pPXM
NSRかなんかのガラスレンズ入れてH4のHID入れてみた。
右スイッチの無い常時点灯車なのだけど、
メインキーひねっても点かないことがあり、何度かひねりなおす。
たぶん点灯の瞬間の電気が不足気味なんじゃないかと思うのだけれど、
どうしたらいいだろう?
1)バッテリーが弱ってる?ので交換してみる
2)リレー使ってライト配線をバッテリーからひきなおす
3)エンジン始動してからOFF/ONできるよう右スイッチつける
155 :
774RR:2009/01/12(月) 11:01:32 ID:sy6+pPXM
追記:
一度で点かなくても、キーを何度かひねると点きます。
バッテリー、とあるように125Rです。
2)と3)を合わせ技でやってみようかなーと思ってます。
156 :
774RR:2009/01/12(月) 18:14:12 ID:TcjX24QO
hosu
157 :
774RR:2009/01/12(月) 18:51:42 ID:E/GvIZWx
走行1,000km以下の200Rを中古車店で見つけた。
188,000円。安いですよね?
158 :
774RR:2009/01/12(月) 18:53:04 ID:Q571oJWG
>157
安いけど、1000kmって胡散臭くないかw
159 :
774RR:2009/01/12(月) 19:18:25 ID:Tc7HREJz
>>154 ライト常時点灯だからナァ。
HIDは点灯時に定格より大きな電力を必要とするらしい。
要するにバッテリーが弱くてダメなんだろうけどさ。
やっぱスイッチ付けてエンジン掛けた後で点灯すれば?
ハイロー切り替えスイッチは残しといて
ローは消灯、ハイで点灯にしておくとかが簡単かもね。
160 :
157:2009/01/12(月) 22:06:27 ID:E/GvIZWx
>>158 前オーナーは購入時800km台で売却時900km台半ば。
結局、この方、100km少々しか乗ってないことになる(w
しかも売却前にタイヤを新品に交換してる←(店員の話です)。
確かに胡散臭いというか不自然すぎますね。
メーター交換後900km走行?
ただ、車体はいたって綺麗だし、シートのヘタリも全く無かった。
もう一度よく実車を観察してみます。
161 :
774RR:2009/01/12(月) 22:32:19 ID:sy6+pPXM
フレームの足首んとこ塗ってあったら少なくとも5000`以上。
平均時速30`として900`ならたったの30時間。
たった30時間という目で各部の擦れやサイドカバーのネジ頭を見るがよろし。
不人気TSゆえ実走の可能性も捨て難いのが悩ましいなぁ。
162 :
774RR:2009/01/12(月) 22:37:32 ID:sy6+pPXM
>>159あざぁ〜っす!
右スイッチ、ヲクで見たら意外と高値なのね。
いつか時間あるときに、汎用SW+リレー使って太い配線ひきなおしてみます。
バッテリー弱ってんだろうけども、エンジンかかってれば不要なのが悩ましい。
163 :
157:2009/01/12(月) 22:47:44 ID:E/GvIZWx
>>161 > たった30時間という目で〜
なるほど。参考になるアドバイスありがとうございます。
164 :
774RR:2009/01/12(月) 23:40:59 ID:sy6+pPXM
たびたびすいま線。
右スイッチ、安いのあるけども、それより今ついてるキルスイッチを
ライトOFF/ON用にしちゃえ!てことで決定したので報告しに来ました。
165 :
157:2009/01/13(火) 06:44:48 ID:95ODmt+g
>>161 仮に実走行1,000km以内が事実だったとしても約20年の経年。
どんな点を注意すべきでしょうか?
自分は前後ショックのシールの劣化くらいしか見分けがつきません(w
キャブレターなんかはオーバーホール、もしくは交換すべきでしょうか?
もっとも、まずは実際に走らせてみなければなんともいえない部分が多いとは思いますが。
また、TSで特に問題が出やすいのはどんなところなんでしょう。
教えて君で恐縮ですが宜しくお願いいたします。
166 :
774RR:2009/01/13(火) 13:33:53 ID:HeDUFg7D
>>165 う〜ん。正直言ってシュート力無いようだから止めた方がええかも。
完全にみえても、所々交換してあっても問題あるもんだぞ。
何年式か知らんが、それなりに古いバイクだから見えない部分も劣化してるだろうし。
この辺は全てのバイクに言える事だが。
ただそれでも2stはシュート力あって弄る時間・場所あるor富裕層故にバイク屋まかせ
って人間でなければ手を出すべきでないって思うわ。
まぁ、それでも欲しいなら買えば?
トラブルの度に書き込んで質問でもしたらええだろうし。
それにしてもネットで解答が得られるなんて良い時代だ。
パーツ欠品の多い時代でもあるが・・・orz
167 :
774RR:2009/01/13(火) 19:35:43 ID:WxhIwuEn
まあ、とりあえず買ってみようよ♪ 仲間にならなきゃ始まらない。
8割方手を入れたところで力尽きたら俺に回してもらっていいし♪♪
というのは冗談ですが、
低走行は断然魅力的!ではあるが、走ってる車両よりヤッカイな部分も。
最悪、全バラ→グリスアップ&油脂類/ゴム/樹脂部品総取っ替え?
回転すべき部品が静止状態で20年、と思ったら全ベアリング点検
油脂で湿潤すべき部品が乾いたら超速劣化→ゴム/シール/ホース類交換
チェーンやワイヤ類の動きもチェック、グリスアップでは直らないかも。
ま、とりあえずはキャブ内点検、クーラント/オイル入れ替えくらいで
様子見たらいいけどいきなり走行不能になるリスクは覚悟、
しばらく走って平気だったら気になるところからやってけばいい。
あ、そうそう排気デバイスが正常に動くかは確認したほうがいいかも。
固着→脱落いきなりシリンダ交換w
まあそれでも今になって新古車が発掘されたようなもんだからな、裏山鹿。
168 :
157:2009/01/13(火) 21:41:59 ID:iWxZwWby
>>166 >>167 いずれにせよリスクは大きいですね。
もう一度頭を冷やして良く考えてみます。
ありがとうございました。
同じ店に8,000km走行のランツアがあったんですが、こちらの方が
無難かもしれません。妙なデザインに抵抗はありますが。
169 :
774RR:2009/01/13(火) 22:32:52 ID:WxhIwuEn
おどした様でごめん、
買う前に見た感じでヤバそうでなければ、まあ大丈夫だって。
放置車両のリスクっても、とんでもない過走行よりはマシじゃん?
とはいえ、ランツァもいいなぁ。
足つきいいんだよね、旧セローの2stフルパワーってイメージ?
林道探検ならこっちがいいかもね、乗ってみたい。
170 :
774RR:2009/01/14(水) 01:18:36 ID:URo+VRI2
場所どのあたりなんだろ。
みんなTSで一斉に店に乗り付けて現車確認したら面白いけど、
今時期寒いからヤダw
171 :
774RR:2009/01/14(水) 03:55:13 ID:Pm4JpO6f
>>168 いや、2stなんて何でもそんなもんだ。バイクそのものがリスクの塊。
その辺を理解した上で乗らないとなぁ。
TSよりDTの方が無難なんて事はありえない。
ヤマハは最近純正パーツ上げまくりらしいし、
4メーカーの中ではパーツ供給の良いスズキのTSの方がマシかもな。
「同じ店に10,000km走行のKDX220があったんですが、こちらの方が
無難かもしれません。緑色に抵抗はありますが。 」
なんて返答するなよ?w
172 :
774RR:2009/01/14(水) 07:55:19 ID:VF8Pkc35
迷わず買えよ買えば分かるさw
中古なんて修理前提で考えるべきだよ。
トラブルがなきゃあラッキー位に考えられないなら新車にしとけ。
173 :
157:2009/01/14(水) 09:00:13 ID:OmeNxoZW
皆さんありがとうございます。
手厳しいながらも励まされるというか勇気づけられます。
私、DT250(DT1-FU)に始まり、125TR・KX125・RM80・KDX200SRと乗り継いできました。今更、加速GよりエンブレGの方が大きい4stには乗れません。
ハイリスク覚悟でいってみようかと思います。
174 :
774RR:2009/01/14(水) 18:01:22 ID:3dOymqMd
ちょwww 立派な2st歴wwwwww
初心者扱いした俺ら悶絶www
175 :
774RR:2009/01/14(水) 22:53:36 ID:URo+VRI2
上のHID人柱です。
あのあとまだ無加工ですが、今日の帰りになかなか点灯せず。
エンジンかけて、死なない範囲で瞬間的にキーOFF/ONしてもダメ、
もうあきらめて置いて帰ろうかと思った。100回くらい試してやっと点いた。
バッテリーを交換すればいいのかもしれないけど、
いつかまた弱ったら、もし山の中だったら、とか思うと心配で
ハロゲン球に戻すことにします。ってもレンズ替えてあるからH4だしね。
176 :
774RR:2009/01/15(木) 00:52:07 ID:1V5RVWm0
RM80で閉ざされた記憶の扉が開いた。
TSもバックで押し掛け(ヒルクライムでズリ下がり)したら
クランク逆回転するんかな? 前進1速/後退5速、
80年代前半水冷モノサスのRM80で遊んでて爆笑した記憶がある。
177 :
774RR:2009/01/15(木) 00:55:44 ID:1V5RVWm0
訂正:前進ねーーーーよ!
178 :
774RR:2009/01/15(木) 06:09:23 ID:4efcc+Ta
>>176 キックアームがストッパーになるんじゃないかい?
179 :
774RR:2009/01/15(木) 13:52:48 ID:dvYMbJoh
2stオイルの価格は下がらないなぁ
180 :
774RR:2009/01/15(木) 16:32:16 ID:4efcc+Ta
2st乗りの皆さんから見て、DR-Z400ってどんな印象ですか?
4stというと昔のXLくらいしか知らないもんで。
181 :
774RR:2009/01/15(木) 17:13:38 ID:5mQ0M7+p
>180
ジェべ250を薦します
182 :
774RR:2009/01/15(木) 19:00:15 ID:fMrX/UNG
性格まるで違うけども2st200振り回せるなら400だろ、
DR250よりTS125のほうが速いもん。
でも4stってカッコがモトクロでも中身はツアラーってイメージで、
だったら扱いラクな軽ジェベで充分なんじゃない?ってコトなら納得。
183 :
774RR:2009/01/15(木) 20:03:18 ID:7wmW+2Y8
>>180 ハスラー50/TS125R/200R/RMX250S(SJ13A)/RMX250S(SJ14A)/RM80Lを乗り継いだ後で
DR-Z400S買ったこと有るけど、凄くイージーなバイクだったよw
草藪で見通しの悪い狭いコーナーとか、RMXだとアクセルオフで入ると
トラクションかからないから全然曲がらなくてオットットになるんだけど
DR-Zだとエンブレで微妙にリヤが引っ張られるから素直に曲がっちゃう。
DR250Rでもそうだけど、新しめの4stは言うほどエンブレ強烈じゃない。
そもそも2stでもクラッチ切りッパでコーナー入って、
立ち上がりで半クラパワーバンドにするようなMX乗りしてりゃ尚更。
ただ4stトレールって明確なパワーバンドが無いから、
どうとでもなる自由度の反面、どう走って良いか戸惑うのよねw
ブン回しても美味しくないし妥協すると低回転多用のトコトコ走りになるし。
決定的に言えることは、DR-Zは重いです。
実重量より重く感じる、良く言えば安定志向のドッシリ感のあるバイク。
高速ツーだと重宝するけど、山に入ると少しばかり覚悟と体力は必要。
今のメインはRM-Z250だけどね。
4stモッサーは2stの軽さと4stの扱いやすさの両方持ってる印象ですな。
184 :
180:2009/01/15(木) 20:39:35 ID:zJlhEWWi
>>183 いや、実にわかり易くてイメージしやすい説明、ありがとうございます!
車歴からして世代が近いかも知れませんね。
そうですか、進化しているとはいえ、やはり4stは4stということですね。
以前、Ducatiの900に乗る機会があり、そのレスポンスの鋭さにそれまで
抱いていた4stのイメージをくつがえさせられたものですから、もしか
したらDR-Z400もそれ系かなと期待したんです。
トラクション掛からなくてタイムは出なくてもいいんです。
速く走ってる感じがあれば。
やはり2stにしときます。
昔、CB400Fourが出た時、そのクソ遅さに皆で笑ったものです。
私の方がだいぶジジイですか?w
185 :
180:2009/01/15(木) 20:44:31 ID:zJlhEWWi
>>183 すみません。TS125Rって、TS200Rの125cc判ですね。
てっきり空冷のハスラー125だと思ったものですから(w
ずっとお若い方ですね、失礼しました。
186 :
183:2009/01/15(木) 21:15:43 ID:7wmW+2Y8
>>180さんは多分俺より先輩っすよ。
空冷ハスラーは乗ったこと無い世代ですもの。
1980年代終盤からのEDブームを20代でエンジョイできた世代です。
187 :
774RR:2009/01/16(金) 02:10:46 ID:hnIwch8H
バリバリ
俺サ
ほぼ↑世代ですね
188 :
774RR:2009/01/16(金) 07:06:51 ID:lqTUeLN6
>>183 >ただ4stトレールって明確なパワーバンドが無いから、
>どうとでもなる自由度の反面、どう走って良いか戸惑うのよねw
↑自分の「4st苦手意識」の理由を見事言い当ててくれました。
「そうそう、そうなんだよ!」みたいな感じでした。
急にパワーの立ち上がる2stの特性が体に染み付いてしまってるので
半クラ当てて「ここで、ズバっと!」とイメージしても応えてくれず
肩透かしを食わされるように思えるんですよね。
いよいよ自分には2stしか無いなの感を強くした次第です。
189 :
774RR:2009/01/16(金) 07:26:08 ID:NbepLS1/
2stと共に絶滅してくジーサン達はいいけどよ
若いヤツらは否応なしに4st対応を迫られる
ま、内燃機関ないかもしれぬ次の世代よりはマシか
190 :
774RR:2009/01/16(金) 13:55:59 ID:1tU9U9Ux
フライホイールを外したいんですがこれってスズキの純正工具のフライホイール外しがいるのでしょうか?
191 :
774RR:2009/01/16(金) 16:01:38 ID:Jd3gKnlT
192 :
774RR:2009/01/16(金) 16:08:10 ID:1tU9U9Ux
2型ガンマやウルフ125と同じ型?です。排気量は125cc
径30mm位のネジ山切ってあるけどどうすんだこれ?
193 :
774RR:2009/01/16(金) 16:22:01 ID:9e/2wKbI
M24かM27あたりか?
汎用で大丈夫!
194 :
774RR:2009/01/16(金) 20:14:07 ID:xobd5JGu
>>190 通販で安く売ってるよ。
アストロプロダクツだったら2980円。
あと回り止めのホルダーも用意しないと。
通販が嫌ならキタコの汎用で。若干高い。
古い個体だとウッドラフキーがスカスカでポロっと落ちて失くす
恐れがあるんで注意。
195 :
774RR:2009/01/16(金) 21:41:21 ID:1tU9U9Ux
>>194 スズキの純正工具発注しちゃったユォ…(5100円
廻り止めは原付用のプーリーホルダー代用してロックナット外したわ。いよいよクランク割れるなぁ
ベアリングリムーバーは用意した方がいいのかい?
196 :
774RR:2009/01/16(金) 22:06:42 ID:1tU9U9Ux
ちなみにストレートの特殊工具をもっぱら使ってます。汎用のフライホイールプーラー買ったけど使い道ねえじゃんw
このクラスのエンジンは人力で持ち運び出来るからいいね
197 :
774RR:2009/01/17(土) 11:54:20 ID:6yDmv+oF
>>196 十字のヤツだろ?
あれ? あれでOKなんじゃなかったけ?
クランク割るのはクランク交換のため? まだ新品出るのかな?
198 :
774RR:2009/01/17(土) 14:55:45 ID:acZzllxW
TSのエンジンは2基もってるけど、腰下は割ったことないや。
>>197 TSのクランクはベアリグだけ交換ってできないのかな?
199 :
774RR:2009/01/17(土) 20:57:10 ID:BWcXXnqK
>>197 十字型のはモンキーとかN5とかならいける、はず…
ちなみに腰下割るのはミッションがイカレたからです。何かニュートラルで押してたらガツン?とくる…カウンターかドライブかシフトフォークのどれか?
クランクのベアリング安かったら買おうかな…それとも腰下割るからシャフトも買うか…、腰上はリングだけ変えるよ
200 :
774RR:2009/01/18(日) 13:42:30 ID:L5wDK2dW
うpよろ
201 :
774RR:2009/01/18(日) 15:52:03 ID:QzLRnsmW
クランクベアリングは純正品の使用をお勧めします
サイズが同じだからといって汎用品を使うのはやめた方がいいです
ボール精度が違うし耐加重や耐焼き付き性能、耐OILなど
汎用品とは方向性がまったく違います。
純正品が高いのはそれなりの理由があるんですよね
ま、一意見としてご参考に。
202 :
774RR:2009/01/18(日) 16:36:23 ID:KJhSBU/L
>>201 無かったらどうするんだ?製作会社に聞いてもメーカーとの取り引きだから教えてくれないし横流しも製作もしてくれないぞ。どこぞのメーカーの場合な
ヤマハは2スト部品まだ作ってるんだっけ?スズキはどうなのかは知らんが2スト部品高すぎだろ
203 :
774RR:2009/01/18(日) 17:59:53 ID:glmtIxcg
204 :
774RR:2009/01/18(日) 18:43:50 ID:QzLRnsmW
そんな喧嘩腰で書き込まんでも、
TS用はパーツ残ってますよ。普通に買えます
全てのベアリングとシールを変えて1万弱くらい
205 :
774RR:2009/01/18(日) 20:06:06 ID:KJhSBU/L
いや、連れがCB750KのフルOHでンダのあまりの対応を聞いてつい私情が絡んでしまった。スマン。売った物に対して責任を持てよ、と
予備の腰下はコンロッドがガタついてるからクランクはダメだな…クランクシャフトは3〜4万位で買えるかな?早く直して初2ストに乗りてぇ
206 :
774RR:2009/01/18(日) 23:13:37 ID:QzLRnsmW
207 :
774RR:2009/01/19(月) 01:20:22 ID:S/ydK4YQ
どうでもいいっちゃいいんだけど、
ウインカーとかスイッチ類の操作感ひどいよなぁ。
他車流用するとしたらどこのがいいんだ?
そのうち赤男爵にでも行って触り較べてみるかな。
208 :
157:2009/01/19(月) 08:17:48 ID:QE+0JSia
実走919`のTS200R、買うことにしました。
走行は少ないけど、どのくらい放置されていたかわからないので
とりあえず排気デバイスの清掃とキャブのオーバーホールは頼ん
でおきました。
209 :
157:2009/01/19(月) 09:03:49 ID:QE+0JSia
実走919`のTS200R、買うことにしました。
走行は少ないですが、どのくらい放置されていたか不明なので
排気デバイスとキャブのOHは依頼しておきました。
フレーム等ところどころ塗装がはげているんですが、同色(青)
の塗料を入手するにはどうすればよいのでしょう。
まずはメーカー問い合わせでしょうか?
210 :
157:2009/01/19(月) 09:06:12 ID:QE+0JSia
重複書込みすみません。
211 :
774RR:2009/01/19(月) 11:15:54 ID:x5psqUea
> 209
排気デバイスは年式によって2枚羽、3枚羽、3枚羽(欠落対策品)の3種類があるんだけど、年式わかる?
フレームNo.をここに書き込むのはまずいと思うのでカラーリングの詳細でもおk。
3枚羽(欠落対策品)のものならちょっと安心ってレベルだけどねw
212 :
157:2009/01/19(月) 12:11:24 ID:QE+0JSia
>>211 89年式です。
シュラウドのデカールからしても初期型かと思います。
213 :
157:2009/01/19(月) 12:23:57 ID:QE+0JSia
とりあえずサイレンサーを交換しようと思いますが
おすすめのものはありますか?
とはいえ、種類は限られるでしょうけれども(w
214 :
774RR:2009/01/19(月) 15:28:47 ID:6tpHG11y
>>213 もう20年も前のバイクなんですから、そんなに種類が無いと思うよ
そんなにってのも該当しないかな?
全く選択肢無いかもw
215 :
774RR:2009/01/19(月) 19:57:23 ID:eajLnHpI
おっ!TSスレってあったんだね。このバイクは見た目はカッコイイけどね…
216 :
774RR:2009/01/19(月) 22:58:04 ID:S/ydK4YQ
スレ常連TSマスターさん達には当たり前データでスレ汚しごめん。
【黄系】
RK 正立蛇腹黄
RL 正立蛇腹青
RM まだらシート
RN 青シート
RP 黄シート
RR 白タンク
RV ツートンシート
【青系】
RK 正立黒タンク
RL 正立青タンク
RM まだらシート
RN 青フェンダー白フレーム
RP 白フェンダー白フレーム
RR 白フェンダー青フレーム
RV ツートンシート
【白系】
RK 正立灰シート
RL 正立赤シート
パーツリスト見ただけだから違ったらごめんね。
型式ごとの違いは ↓ にだいたい書いてある様子。
ttp://www.geocities.jp/ns_wonderful/bike/TS/TS125-C-01.htm
217 :
774RR:2009/01/19(月) 23:20:18 ID:S/ydK4YQ
あー、自分が125だから200のこと忘れてた。↑は125ですわ。
200はPL無いし不明、初期型から倒立なんだよね。
218 :
774RR:2009/01/20(火) 00:55:06 ID:6bfJ8wMp
この間排気バルブの清掃をやってもらいましたが、見事に低速の吹けがよくなりました
今月は前後タイヤ交換、スポーク調整、社外アルミハンドルに交換、排気バルブ清掃と、
結局全部で4万強TSに注ぎ込んでしまいましたorz
219 :
774RR:2009/01/20(火) 01:08:36 ID:wTARMxRS
見た目は正直RMXに負ける。
けど乗りやすいし、その割にはフケが良く面白いのでOK。
220 :
774RR:2009/01/20(火) 15:52:58 ID:GGW3fNKS
過去ログ情報漁ってきた(125Rに関して?)
・発電量は200ワット(5000回転時か?)
・ヘッドライトはMC18をそのまま移植してH4化で明るく
・下手なチャンバー+サイレンサーよりも
200Rのチャンバー+サイレンサーの方がパワアップ?
221 :
774RR:2009/01/20(火) 16:50:24 ID:brbaoxdX
>>220 200Rのチャンバーはかえってパワーが落ちましたよ。
具体的には低回転はトルクアップした感じがあって、高回転はモッサリな感じでした。
あくまで個人的な感想です。
それこそゼロからセッティングとったら変化あるかも知れないですけど。
222 :
774RR:2009/01/20(火) 17:36:56 ID:EXJtrCJn
あと、MC18そのまま移植っても多少の工夫と加工は必要ですわ。
ちなみにレンズ面をカウル角度に合わせるとかなり上向き。
レンズ下の調整ネジを活かすにもそれなりの工夫がいるけど難しくはないす。
チャンバ流用は…そりゃダメだろjk、って思います。
223 :
774RR:2009/01/20(火) 19:21:33 ID:IkHAuSpD
>>220,222
MC18ヘッドライトの移植の話を、詳しく知りたいです。
入手の容易さ、明るさから、H4に変えたいと思っていたので。
取付角度の調整の他には、具体的にどんな加工が必要になるんでしょうか。
224 :
774RR:2009/01/20(火) 21:28:00 ID:EXJtrCJn
いじわる言うつもり無いけど、んなもんやってみて出来るよう工夫すりゃいいよ。
別に決まったやりかたがあるわけじゃないし、出来上がりもひとそれぞれと思う。
自分は汎用ステーの切れっ端と二液エポキシ使ったかな。H4メスも要るね。
カウルには加工無しで完全ノーマル戻し可能にできたよ、意味なんか無いけどさ。
工作に自信がないなら素直に汎用ライトカウルでいいんじゃないかなぁ。
MC18流用は照らす範囲が狭いって言うひともいるよ、俺には違いがわからんけど。
225 :
774RR:2009/01/20(火) 21:32:42 ID:bUTTlwwY
(125)
・下手なチャンバー+サイレンサーよりも
200Rのチャンバー+エンジンの方がパワアップ
226 :
774RR:2009/01/20(火) 21:57:03 ID:k7GanTKo
227 :
774RR:2009/01/20(火) 22:21:31 ID:bUTTlwwY
つ『インパクトドライバ』
228 :
774RR:2009/01/20(火) 22:32:10 ID:EXJtrCJn
なんか思い出してきたんで、H4流用加工、恥ずかしながら書いてみます。
MC18レンズは、純正と較べて幅が狭く高さがちょっと高いです。
ちょっと無理めにカウルに押し込んでるけど変形とかは見た目わからない程度。
レンズ外側に巻いてあるメッキ部品とか不要だから取っちゃってください。
【上側】カウルのビス穴2本で固定。ワッシャ代わりに汎用ステーを
クリッパー(って呼んでるけどニッパのお化けみたいな)で形を作って
純正ビスでとめてランプを固定、ステー端をうまく曲げて左右の動きを規制。
そのままビス穴高さでレンズを固定すると光軸が高くなり合わせにくいので、
さっきのステーとランプの間にステー切れ端はさんで厚さぶんレンズ追い込む。
結果2枚重ねてはさんで良好。ずれないように二液エポキシで固定しました。
ビス穴はプラスチックで弱いのでなめないように注意してください。
【下側】純正の光軸調整ネジとスプリングを使用。
光軸調整ネジに合うナットを用意、ゆるみ防止がついてるもの推奨。
なければ純正のほうについてる樹脂部品でいいです。
ランプの下側、カウルに納めるためランプボディの邪魔な部分をノコで切り取り。
ネジに合うナットを取り付けるため、MC18で使ってる光軸調整部分の溝の土手の
適度な位置にナット幅の切り込みを入れます。最後に完成したときの、
光軸調整ネジと軸心を合わせるのと、スプリングが効く位置ということに注意。
切り込みにナットをはさんで、二液エポキシでナットをガッチリ固定します。
ランプボディは耐熱の熱硬化性樹脂で脆いので、加工は気をつけてください。
あとはH4用のカプラ配線すれば、光軸調整できてノーマルに戻せるH4流用の
できあがり。稚拙な加工でお恥ずかしいです。ちょっとランプの上側がカウル
から出ている感じですが、違和感なくほぼ純正のままの見た目です。
ただし、同じようにやって同じようにできない場合もあるかもしれません。
カウルにビスが見えるのとかを許しちゃえば、もっと簡単にできると思います。
長文スレ汚しすいません。
229 :
774RR:2009/01/20(火) 22:57:15 ID:EXJtrCJn
あ、下側の切り込みはナット幅+汎用ステー2枚ぶんで、
汎用ステーでナットをはさんでランプボディごとエポキシ固定したように思います。
詳細まだ記憶違い等あると思いますので、加工しながら判断してください。
加工後かなり年月経ちますが、いまのところ問題出てません。
230 :
774RR:2009/01/20(火) 23:50:04 ID:yBTBuWof
昔、オフ者乗りにMC18のユニット使うの流行ったの思い出した
レンズカットがスポット的で、横の広がりが少なかった記憶がある
林道なんかだと不満に感じたよ
街乗りなんかじゃ、違いわからんかった
231 :
774RR:2009/01/21(水) 00:48:30 ID:Wdvw66QP
>>224 具体的な情報、ありがとう御座います。
お陰様で、かなりイメージが掴めた気がします。
基本的には熱に気を付けつつ、固定時にステーやワッシャ等で位置の調整を行う感じですね。
でも、最近確かに試行錯誤の気持ちを忘れていました。
面目ない。
>>230 灯体が小さい分、照射範囲が限定的になるのはやむを得ないのでしょうね。
232 :
774RR:2009/01/21(水) 00:51:37 ID:Wdvw66QP
って、レンズカットの問題って書いてあるやん。
何を勘違いしてたんだ、自分 orz
233 :
774RR:2009/01/21(水) 01:07:47 ID:K0ogl1D9
234 :
774RR:2009/01/21(水) 02:03:18 ID:Wdvw66QP
235 :
774RR:2009/01/21(水) 02:30:29 ID:hixQMl6F
280 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/24(月) 17:03:54 ID:Q88MNw5G
スレ違いだが便乗w
2stはH,Y社製とS,K社製ではオイルポンプから先の圧送路径が違う。
前者は細く後者は太いため、前者の粘度は低く後者は高い。
油霧混合ガス潤滑をおこなう2stでは、スロットル全閉のときオイルめ供給されないため、
粘度が変わり吐出量が変わることは、耐焼き付き性=ハイサイド転倒に直結する大問題。
よくH,Y社製にS社のCCISを入れると焼き付くというが、その傾向は確かにある。
こういった事情で、2stのオイル選びは4stよりシビアと言える。
236 :
774RR:2009/01/21(水) 06:29:39 ID:jDMzZMWO
>>235 僕はヤマハのRZにもCCISを入れてるし、それでトラブルになった事は一度もないよ。
いろんなオイルを試したけど、安い純正オイルの中で一番高性能なのはCCISだと思う。
それに、ホンダでもNSR以降のオイル経路の設計は優秀なので一概には言えないんじゃないかな。
237 :
774RR:2009/01/21(水) 12:40:25 ID:NVOAMPJG
>226
ドライヤーで温める
この時期ならストーブの上で温めれば「ニュル」と回るよ
エンジン内部の+の皿ビスが合計5本も使われてるTSは
結構苦労するんだよね
238 :
774RR:2009/01/21(水) 22:08:52 ID:bgxUuz9c
ガスバーナーで炙っても緩まねえ…
もうインパクト借りるしか無いのか?
239 :
774RR:2009/01/21(水) 22:12:57 ID:K0ogl1D9
インパクト、3000〜5000円くらいのもんっしょ、忘れたけど。
ハンマーも忘れずに♪
240 :
774RR:2009/01/21(水) 23:00:00 ID:K0ogl1D9
あー、ごめんなさい。
俺ゆったのは電動工具やエアツールのインパクトじゃなくて
ショックドライバーって名前だ。
241 :
774RR:2009/01/22(木) 02:08:27 ID:MeSv5SFJ
>>238 アルミが歪まない程度まで炙り続ける。
556で一晩ねかす。掛け捲る。
ショックドライバーで隙間を作る。
電動インパクトよりエアインパクトの方がパワー有り一瞬で外れる。
200Vのコンプレッサーなら最高。
ここまでしても外れないならSBSにでも。
242 :
774RR:2009/01/22(木) 20:33:22 ID:kdwdwIHd
考え過ぎかもしれないけど、念のため炙ったネジは新品に替えるが吉
大事なとこのネジはネジ箱から拾ったテキトーな同寸じゃダメよ、きっと
243 :
774RR:2009/01/23(金) 14:58:06 ID:bX+v55dh
安かったCCISも高くなったけどみなさんは何を入れてます?
244 :
774RR:2009/01/23(金) 17:59:20 ID:/BVSxvs8
エコナ
245 :
774RR:2009/01/23(金) 20:29:04 ID:iQP/BqAS
メタボ乙
246 :
774RR:2009/01/23(金) 21:03:03 ID:JBecvD7J
広島のオイルってどうなの?使ってるひといる?選ぶならどれ?
247 :
774RR:2009/01/24(土) 22:57:47 ID:sB5MurcE
248 :
774RR:2009/01/24(土) 23:39:01 ID:kk2EOl5Y
まぁその純正オイルもよく見るとシェルから新日本石油に
メーカーが変わってたりと言う歴史を知ってるオレはオサーンw
249 :
774RR:2009/01/25(日) 00:08:40 ID:1IZpTbXH
>>221 そうなの?
200Rのチャンバ、サイレンサ装着して多少はセッティングした?
>>247 1L・390円ほどだったCCISも今や600円クラスだもんねぇ・・・
>>248 あれ? 今でも昭和と日石が作ってるんじゃなかった?
250 :
774RR:2009/01/25(日) 00:14:35 ID:nn2hIJeT
>>249 チャンバーの形の意味、高回転型/トルク型とか形状の違いを理解してれば
倍近く排気量の違うE/Gのチャンバーを流用しようとは思わないはずだが。
251 :
774RR:2009/01/25(日) 00:54:07 ID:kfdiQBny
>>250 ほうほう。
そこん所、詳しく説明してみなさい。
252 :
774RR:2009/01/25(日) 01:17:38 ID:HgcnQePI
なぁんか悪意を感じるなぁ、マターリ行こうぜ。
本気で聞いてるなら、
ggrks
ちなみにスズキの発明と記憶しておる。
253 :
774RR:2009/01/25(日) 15:17:36 ID:9325en07
僕の125Rは消音機はラフロのRSVタイプTをつけていたけど、
チャンバーは純正を切開して、内部の隔壁というか、
2重構造になっている内側を全部取り除いて乗っていたよ。
全域で乗りやすいまったく別物のチャンバーになった。
今はTS自体がバラバラになって押入れで寝てるけどね。
僕は当時人柱として完全分解したから溶接が大変だったけど、
今から手軽にやるなら、コンバージェントコーンの部分を
カナノコで輪切りにすると、絞り隔壁があるから、
それを取り除いて再溶接するだけでも断然乗りやすくなるよ。
254 :
774RR:2009/01/25(日) 17:07:40 ID:Emtn5a5H
255 :
774RR:2009/01/25(日) 17:25:07 ID:hgOCYQwa
何この瘴気w
ようするに125に200のキャブつけるようなもんだろ?
256 :
774RR:2009/01/25(日) 19:48:46 ID:nn2hIJeT
257 :
774RR:2009/01/25(日) 21:36:18 ID:cxLgguC/
今日、チャン婆の錆落として耐熱塗料葺いた。
見た目サイコーw
258 :
774RR:2009/01/25(日) 21:45:52 ID:nn2hIJeT
259 :
774RR:2009/01/26(月) 01:38:16 ID:6Uz7QxoZ
エンジンをバラしてる者だが無事割れたよ。ダイナモ側のベアリングもガタ付いてたし、これに腰上付けたら直せると思って手にする方がいたらホントに悲惨だと思いました
で、ミッション周りの動きを観察して小一時間勉強。こいつを参考にして直したいと思います。ギヤシフトカムに難ありの様な気がせんでもないなぁ
直したいエンジンも下ろして、後は腰上外してまた+ビスと格闘することになりそうです。CRMのクランクみたいな加工もしたいけど内燃屋とかに加工してもらえるのかな?サンダーとボール盤位しか使えないし…
260 :
774RR:2009/01/26(月) 13:47:06 ID:L4TG6KVe
>>259 イメージを図に描いて説明すれば受け付けてくれる所もあるよ。
でも、オイルラインやポートの修正ぐらいなら、
時間をかけて自分でリューターでやったほうが良いですよ。
こういう所を、意外とプロは丁寧にやってくれない。
商売の都合上、一人の客に時間をかけられないから仕方がないけど。
261 :
774RR:2009/01/26(月) 21:53:48 ID:3+vRkcl8
>>259 あの加工が必ずしもTSにとって良ってわけじゃない。
262 :
774RR:2009/01/26(月) 23:10:19 ID:Y/bdBnFe
263 :
258:2009/01/26(月) 23:39:16 ID:l9CJ5FZ5
>>262 とりあえず全部お気に入りに追加しました。
ありがとうございます。
264 :
774RR:2009/01/26(月) 23:54:53 ID:Y/bdBnFe
下から二番目のHPは、TSをクリックして進むとメンテナンスに進みます。
読み応えのあるものを選んだので、TSのメンテや流用について参考になると思います
逆にお勧めがあればお教え願います
265 :
774RR:2009/01/27(火) 15:29:49 ID:S8wx2QdX
なんかモタにはしる人多いんだ・・・
もったいないなぁ
266 :
774RR:2009/01/28(水) 12:36:40 ID:KFocR6pf
おおw
ウエーブディスク落札せんで良かったw
267 :
774RR:2009/01/28(水) 23:01:53 ID:Orbzo3cV
268 :
774RR:2009/01/29(木) 15:09:03 ID:XhJZdSLc
最初のブログ見ると一部しか接触してないからじゃないか?
これならジェべ・DF250、RM用を入れた方がいいでしょ。
品番も同じなのかな?
269 :
774RR:2009/01/30(金) 09:40:28 ID:XF4yXG0V
ほす
270 :
774RR:2009/01/30(金) 21:12:07 ID:9IiPjsPy
271 :
774RR:2009/01/30(金) 21:19:54 ID:VP0vpbxr
オフ車ってチェーンのタルタル具合はどんなもんなんだろう?
オンと違うから迷う。
272 :
774RR:2009/01/30(金) 22:19:26 ID:1/W00x+z
>>271 街乗りや荒れたダート走らないなら規定値でOKでしょ。
125Rのマニュアルによると、前後スプロケの中間辺りで
上下に動く幅が25〜40mmって買いてある。
マッド&サンドやジャンプでサスの奥まで使うなら
それより少し緩めでないと切れたりする事もあるよ。
後ろはチェーンガイドがあるから多少緩めでも外れたりしない。
ガイドの無いKの125とか原チャリとは違うのですw
273 :
774RR:2009/01/30(金) 23:45:18 ID:xp9BB+2o
自爆装置発動は排気デバイスの定期的なメンテである程度は回避可能ですか?
いっそ大枚はたいて対策品に交換したほうがいいですか?
274 :
774RR:2009/01/31(土) 01:41:34 ID:pvztCFWL
>>266 これぐらい古いオフ車だと、飛んだり跳ねたりは辛いと思う。
オンタイヤで2stの吹けあがりを気軽に楽しむのも悪くないよ。
275 :
774RR:2009/01/31(土) 18:57:08 ID:MF3CAZ17
>>273 125ですが、全く問題ないです。
3万k走ってます。
そろそろクランクのガラガラが気になるので交換か。
どうせならアッシーでいっちゃおうかな? 5諭吉超えるかな?
276 :
774RR:2009/01/31(土) 19:15:41 ID:YakgXscu
>>275 情報提供ありがたい、とまず言っておく。が、
排気バルブの前期中期後期とメンテ頻度や使用状況等詳細を書かないと
参考にならなくね?
277 :
774RR:2009/01/31(土) 19:22:32 ID:MF3CAZ17
ならバイク屋なりメーカーに聞きに行けば?
278 :
774RR:2009/01/31(土) 19:27:54 ID:/IzKxKxW
MF3CAZ17=弱い子?
279 :
774RR:2009/01/31(土) 19:35:44 ID:aOiMLgoi
というより、>276のほうが
無料で善意の情報に対して何云ってんだ?と感じるが
そんな書き込みされるとだれも情報提供しなくなる
仲良くしようよ、お互い尊重しあいながらさぁ
280 :
774RR:2009/01/31(土) 20:04:01 ID:mhauHEVv
つうか
>>276=278だろ?
無料の情報にケチつけてる時点でゆとりの怖さが伺える
「欲しいもの=楽に入手できて当然」って思考回路なんだろ
小学校からバンバン殴って人生の厳しさを教えるべき
お前にはスズキはもったいないから半島製でも乗ってろ
281 :
774RR:2009/01/31(土) 20:30:12 ID:YakgXscu
・・・。
282 :
774RR:2009/01/31(土) 20:30:23 ID:8VBS5y3P
どうでもいいけど273に対して275じゃ役に立たないだろ。
275ファビョって自演中?て思ってしまう。
283 :
774RR:2009/01/31(土) 20:37:51 ID:/IzKxKxW
275=277=279=280
すまん、弱い子を起こしてしまった。
生暖かい目でスルーしとかないといけなかったです。以後放置の方向で。
284 :
774RR:2009/01/31(土) 20:48:50 ID:8VBS5y3P
で、275は276の内容には答えられないの?
IP変えて自演してたら今日はできないか。
285 :
774RR:2009/01/31(土) 20:48:53 ID:mhauHEVv
ID:/IzKxKxW
幾つも使って必死だなw
286 :
774RR:2009/01/31(土) 22:02:07 ID:aOiMLgoi
>284
あのさぁ、情報が欲しいんだったらそれなりの聞き方があるじゃん
例えば
貴方は何年型を使用していますか?
OFF走行派ですか?町を流す程度ですか?
3万キロは何年掛かりましたか?
見たいな感じ聞けば答えてくれるんじゃないの?
正直276の目的がわからない。どういう方向に持って行きたいんだ?
あのカキコを見て答える奇特な人はいないよ。
面識の無い者同士の情報交換なんだからマナーや良識は
実社会以上に気を使うべきじゃ無いかい?
2chだから罵り合ったりしたいのならいいけど
マイナー機種の情報交換だから大切にして荒らして欲しくない
287 :
774RR:2009/01/31(土) 22:44:18 ID:APGXRMeH
空気なんか読んでられないくらい納車が待ち遠しいオレが通りますよ。
2月上旬くらいから仲間入り。よろしくな!
288 :
774RR:2009/01/31(土) 23:04:31 ID:YakgXscu
うーん、俺は
>>273ではないんだが、
273の質問に対して275の答えに誰も疑問を感じないの?
えらく不親切だなーと思っただけ。
実は固着してるのに気付かないで乗ってるのかもしれない、
そんな想像もしてしまう情報提供で273に安心されてもな。
そのあとの自作自演劇場にはもう言う言葉も無いし。
俺をキッカケに荒れたことは謝る、次はスルーするよ。
289 :
774RR:2009/01/31(土) 23:07:49 ID:YakgXscu
>>287 納車メンテに一週間とるバイク屋なら安心かも。
もう見かけることも滅多にない車種仲間、よろしくね。
290 :
774RR:2009/01/31(土) 23:42:46 ID:sgGO/EV+
>>288 第三者だが全く不親切だなーと思わんな
親切なお前は何で細かく答えてやらんの?
まぁ、乗ってなきゃ答えられんか
291 :
774RR:2009/01/31(土) 23:56:37 ID:8VBS5y3P
またID変えたか
もうお前いいよ
292 :
774RR:2009/01/31(土) 23:59:06 ID:aOiMLgoi
聞きたい人が聞けばいいだけ
色々書き込みましたが
私も次からスルーします
293 :
774RR:2009/01/31(土) 23:59:34 ID:8VBS5y3P
日付かわったら『275ですがー』って来るんだろ
ウゼ
294 :
774RR:2009/02/01(日) 00:09:32 ID:kfgxxnTT
295 :
774RR:2009/02/01(日) 01:24:54 ID:17C3T0qW
排気ポートのイカスミキッツー
気化ガソリンが腐ってんのかパーツクリーナーじゃ全然取れん。だからワコーのキャブクリに漬けることにした
296 :
774RR:2009/02/01(日) 01:47:06 ID:mO45kupM
レスがいっぱいw 活気が出てきたか?!!って思ったらこんな事か
自爆装置って質問は俺もスルーするわ
297 :
774RR:2009/02/01(日) 09:10:02 ID:u0pntY/E
自爆装置への質問が悪い訳じゃ無いと思うけどね
298 :
774RR:2009/02/01(日) 16:26:08 ID:TKJrOG2t
そういう事でなく善意の
>>275が馬鹿をみてるしな。
だからスルーするってこと。
さて、久しぶりにTSの整備でもするかな。
対錆のためにマフラーとスポークを塗り塗りすんべ。
299 :
774RR:2009/02/01(日) 20:43:17 ID:K7QpP6wc
えらく底の浅い善意だなw
自演厨さんファビョったら句点なくなるんだもん、ID替えも台無しw
300 :
774RR:2009/02/01(日) 20:53:57 ID:ekjRjKLv
どちらかといえば
>>288に同意する者だがケンカ両成敗。
双方とももうやめようぜ?
301 :
774RR:2009/02/01(日) 21:54:05 ID:CPjZkU0l
俺もバカはスルー
>>116 ケースバイケースだが、確かに乗り易かった。
STDよりコントロールし易かった。
舗装路はもっさりかな?
302 :
774RR:2009/02/02(月) 00:48:21 ID:4hpgvJN4
次のタイヤ交換は俺も試してみようかな
ただだいぶ先だろうな・・・・・ 減らないと噂のTWを履いちまったし・・・・
303 :
774RR:2009/02/02(月) 20:05:57 ID:zED6s6pB
試したこともない俺が言うけど、
幅拡大は百害あって利点は見た目?だけかと。
コースで競うのならタイムが上がる可能性はある。落ちる可能性もある。
304 :
774RR:2009/02/02(月) 22:54:54 ID:7JZyVJ7V
ま、だからといってそれを書き込む必要もないわけだ
試してみたいひとを止める権利もないし、
ロードバイクなら鉄板でもオフ車だとデメリットも小さいだろうし
305 :
774RR:2009/02/02(月) 23:29:22 ID:ZIXcSS8O
TSスレまだあったんか!!
と感動したので125R海苔な俺も参加させてもらおう。
去年焼きついて0.25O/S突っ込んで腰上O/Hがやっとオワタ。はやくのっけて走りたいなぁ。
306 :
774RR:2009/02/03(火) 00:03:05 ID:nOjO5ZKI
125Rの正立モデル(不動、キャブ×、電気系×)を職場の兄貴に3000円で売った。
今は後悔している。
のでまた125購入を画策中。
307 :
774RR:2009/02/03(火) 00:11:52 ID:2TYHVs4o
>306
今は2st125高いよな。TSも10マソ誓いなんて泣ける
308 :
774RR:2009/02/03(火) 12:47:58 ID:gEl3EU51
>>307 だが買えるだけまし。
欲しいと思った時に出物が無かったりする。
同じ2ST125クラスじゃTSの方が本格装備なのに
KDXの方がタマ数多くてなあorz
200なんてさらに希少じゃないか?
309 :
774RR:2009/02/03(火) 15:57:30 ID:9jwq/NUL
ならRA125はどうだろう?
310 :
774RR:2009/02/03(火) 18:42:11 ID:PJYomjx8
DT125Rがミャンマー特需で海の向こうだから、選択肢はもはやクランクガタガタのKDXか欠陥排気デバイスのTSしかないね。
今更ながら、なんでホンダはCRM125を作らんかったのかね。
311 :
774RR:2009/02/03(火) 19:26:23 ID:/U1y4Z9n
80ccエンジンに自信があったから?いや、80と250の間作んのマンドク(ry
312 :
774RR:2009/02/04(水) 07:13:18 ID:0Oxf9OUV
TS200のピストン、まだ入手可能なんでしょうか?
313 :
774RR:2009/02/04(水) 17:43:52 ID:6XfY39gX
>>310 シュート力無いライダーだからトラブルになる
ペイできないから作らなかった
>>312 余裕
314 :
774RR:2009/02/04(水) 18:38:43 ID:0Oxf9OUV
RAとかRHとか工場レーサーの名を安易に使わんで欲しかった。
ホンダがRCとかヤマハがOWとかやらんだろ。
315 :
774RR:2009/02/04(水) 19:14:32 ID:bsLkEFun
つ『XR・TT…』
316 :
774RR:2009/02/04(水) 19:20:12 ID:3V8+sQ15
つ『RVF・YZF…』
317 :
774RR:2009/02/04(水) 19:20:54 ID:hZFu8OCf
俺はこのバイク大好きだよ。なんか知らんが乗っていて楽しい。
排気デバイスはクソだけど、定期的に掃除すれば問題ない。
前はこのバイクに金をかけるのに抵抗があったけど、今はじゃんじゃん金を使っている。
性能的に突出している所はないが。TSには中庸の美学があると思う。バランスがとても良い。
318 :
774RR:2009/02/04(水) 20:23:53 ID:Ky8IhJ09
>314
釣りなのか無知なのか
本田のRCって普通に市販車に使われてる型式(排気量とタイプで分類)だし、
山葉のOWだって例えばFZR750Rでクグってみれば
319 :
774RR:2009/02/04(水) 20:24:30 ID:NddKS2g+
〉312
STDサイズはあるハズ。
オーバーサイズは純正は廃番だけどアファムが扱ってるミタカピストンってのが入手できるよ。
俺も(125Rだけど)ついこの間これで腰上直したばっかだから需要があれば詳細うpするから言ってくれ。
そして「んなもん聞きたくねーよjk」って人はヌルーしてくれ
320 :
774RR:2009/02/04(水) 20:31:53 ID:3V8+sQ15
そういえばNSRもYZRもレーサーだった
XRはスズキのγ
上のほうで誰か125のオーバーサイズ組立中のひと居たよ
321 :
774RR:2009/02/04(水) 21:35:48 ID:xNis1blr
>>318 それは車名じゃあなくて型式でしょう。
ホンダRCといえば、普通ワークスマシンを思い浮かべないか?
FZR750とやらも通称OWで通ってるんですか?
例えばカローラレビンの最終FR車をAE86と呼ぶように。
いずれにせよRA・RHは単なる型式ではなく明らかにワークスマシンを意識したネーミングだよ。
322 :
774RR:2009/02/04(水) 21:44:26 ID:NddKS2g+
>321
ホンダRCといえば、普通ワークスマシンを思い浮かべないか?
それはオッサンの証だ。まあRCと言われて即30が出てくる俺も大差ないかも知れんが
323 :
774RR:2009/02/04(水) 21:46:50 ID:hZFu8OCf
>>319 うわ、それ超見たい。俺のも125Rです。
そろそろOHの時期なので、参考にしたいです。
是非アップして下さい。
324 :
774RR:2009/02/04(水) 22:05:02 ID:xNis1blr
>>322 RA、RHといえば70年代のスズキのモトクロス黄金時代を象徴する
型式というより栄光の工場レーサーの「呼称」。
それを公道用オフ車の名前にそのまま使ってしまったことに少々がっかり
したわけ。
ロベール、デコスタ、ライエ・・・そう、オッサンです。
325 :
774RR:2009/02/04(水) 22:05:47 ID:JzxElwD1
326 :
774RR:2009/02/04(水) 22:06:26 ID:3V8+sQ15
どうでもいいがワークス車名→市販車のNSRやRVFは無視?
というかスレ違いなんで独り言は日記に書いてくれ。
>>314
327 :
774RR:2009/02/04(水) 23:04:56 ID:NddKS2g+
>323 325
おk
焼きついたんで過去レスなどで調べていたら米のproxxってメーカーにo/sがあるってことだったんで扱ってるアファムジャパンに問い合わせたところ、
「proxxは廃番だけどミタカに設定あります」との事。
んで詳しく聞いたらミタカが名前のとおり日本製で0.25、0.75、1.00が在庫有。値段がキット(ピストン、ピストンピン、リング、クリップ)で1諭吉弱。
他にも台湾製のがあってこっちは(たしか)0.25、0.5、0.75があって千円くらい安いと。
まあ千円差ならいいかと思ってミタカの0.25にしようとしたら、「届くまでに多少時間かかるかもしれません」。国産で在庫あるのにナゼ?と思ったらメイドインジャパンだけどミタカピストンってのはエゲレスの会社なんだそーな。
送料がかかるかと思ったけど、アファムを扱ってる店から注文すれば大丈夫ってことなので近所の用品店から注文して2週間くらいで届いた。
後はそれをシリンダーとセットで内燃機屋さんにボーリング出して組んで無事終了。
ちなみに純正との違いは、今STDサイズを注文するとサイドスカートがコーティングされたピストンがくるんだけどミタカはコーティングされてない。他は一緒(リングもちゃんとリケンのだった)。
まあコーティングなんて飾りです。偉いひとには(ry
以上、無駄に長文ですまない。少しでもみんなの役に立てば幸いだ。
それとすまないが誰かだめぽな俺に正しいアンカーの打ち方を教えてくれないかorz
328 :
774RR:2009/02/04(水) 23:55:47 ID:OdcmipEM
0.25は廃盤だけど
0.5は一昨年には買えました
TS200ですが。
329 :
774RR:2009/02/05(木) 00:40:27 ID:Uk9wmevN
SBSに聞いてもわからないっぽい貴重な情報をありがとう。
2ストシリンダのボーリングは斜行線がキモと聞きますが、
フツーのボリング屋さんで平気なのかな?費用はお幾らくらいでしょうか?
安価は半角の>を2個
>>327、専ブラなら>でも>でも対応してたり。
連続安価なら
>>327-328、個別なら
>>327>>328って感じ。
330 :
774RR:2009/02/05(木) 00:55:32 ID:Uk9wmevN
自信なかったんで他に行って確かめてきたw
個別なら
>>327,328もおk
お二人さんたくさん安価打ってごめんなさい、情報に感謝です。
331 :
774RR:2009/02/05(木) 00:58:24 ID:Uk9wmevN
たびたびスレチすいません。。。
専ブラなら
>>330の半角カンマもおkだけど普通はダメみたいです。
332 :
774RR:2009/02/05(木) 03:38:58 ID:2zLN8EwQ
>>327 いやー、最高に良い情報ありがとうございました。
PROXはRZ系で有名だけど、ミタカは知らんでした。
0.25、0.5(台湾)、0.75、1.00とあるなら、
俺のSTDで焼きついたスペアエンジンもまだまだイケそうです。
333 :
325:2009/02/05(木) 16:48:12 ID:V7RCE9MJ
>>327 ありがとう
今度問い合わせてみます
これで首フリピストンともお別れだw
334 :
774RR:2009/02/05(木) 20:00:25 ID:al0jGSp1
念願のTS125Rゲト。
で、質問あります。
こいつで鋳鉄スリーブの2st車は初めてなんだけど、廃盤に備えて
腰上部品とかをストックする場合、STDサイズのピストンを買っておくのは
あまり賢くないですか?
RGV250の最終型も持ってて、こいつは軽く焼きついても再メッキで
STDピストン使えるから1セットストックしてるけど・・・
TSはSTDで乗るつもりだけど、排気デバイス落ち以外の原因で焼きつく事って結構ある?
ちなみに、VJ23のデバイスは焼きが入った丈夫な鉄製で、固着はあっても落ちる事はまず無いと思う。
TS用も鉄で作り直して欲しいもんです。
335 :
ダメぽ:2009/02/05(木) 21:58:35 ID:+6wfK4Gx
>329
回答ありがとう。しかしこの目の前の「る」の上の>が打てない・・・
もう、だめ・・・ぽ・・・・・
ボーリングだけど、正立の鋳鉄スリーブならボーリングだけ(俺の場合コレ)
だから3600円くらいが相場じゃないかな。倒立のメッキシリンダー(なんだよね?)
だとさらに再メッキになるハズだからわかんない。
内燃機屋さんは基本職人のみなさんでいろんな経験を持ってる人が多いから大概
どこでも大丈夫だと思うけど、不安なら2stに詳しい井上ボーリングみたいな有名
ドコロに出せば安心だと思うよ。
>332 333
アファムジャパンのhpにミタカの適合表があるんだけど、これにはスズキは
GT380とかしか載って無かったと思う。俺が買ったのはちょっと前だから在庫状況は
変わってるかもしれないけど、お問い合わせでメールすれば丁寧に対応して
くれるから確認するときはそっちで。
>334
ゲトオメデトウ。
俺の場合デバイスは「落ちた」んじゃなくてデバイスとカラーが磨耗して「下がった」
状態で軽くピストンに接触してた。それでも結構深くキズが入ってたからオーバーサイズ
入れるかシリンダー替えるしかなかった。
逆にTSでペーパーがけくらいでシリンダーは大丈夫って焼きつき方はオイル関係のトラブル
以外ではまず無いような気がする。少なくとも俺は回しすぎて焼きついたとかは聞いたことない。
よってSTDのストックはあんま意味ないんじゃないかなー、と思ふ。あくまで俺は、だけど。
また今回も長文で失礼した。みんなのTSが長生きすることを願ってる。
あ、あと200のアルミスイングアーム移植したから需要があれば(ry
336 :
774RR:2009/02/05(木) 22:00:17 ID:BvBBSj0O
キャブにオイルホース繋ぎ忘れたまま30kmほどカッ飛んでも焼き付かなかったよ。。。
337 :
774RR:2009/02/05(木) 22:03:26 ID:Uk9wmevN
『>』って打って確定前にF8押してみそ
半角の魔法。
F6ひらがなF7カタカナF8半角F9全角よく使う
338 :
774RR:2009/02/05(木) 22:09:16 ID:Uk9wmevN
あ、もしかして『ふとうごう』とかで>出してる!?
ローマ字打ちなら『>』は シフト押しながら『る』だよん
339 :
774RR:2009/02/05(木) 22:39:00 ID:5PJ2UBf3
ID:al0jGSp1
特定しますたwwwww
340 :
ダメぽ:2009/02/05(木) 22:43:38 ID:+6wfK4Gx
>337 338
みんなこんなしょーもない上にスレチな疑問に付き合ってくれてありがとう。
俺も必死にシフト押しながら「る」を叩くんだけど半角でも全角でも打てやしねえ(泣
どーなってんだ俺のダイナブクは!!
はっ、まさか、これが・・・・・ツンデレ!?
341 :
774RR:2009/02/06(金) 00:50:35 ID:/gDZpHZn
その全角『>』はどうやって出してるのかしら。
『>>』をコピって『あんか』とかの読みで辞書登録しちゃうのも手。
200スイングアーム移植って、
確かどこかのブログで見たけど一筋縄ではいかないらしいですね。
342 :
ダメぽ:2009/02/06(金) 01:07:51 ID:rzl7OtGb
>>341 できたかな?辞書登録って知らなかった・・・ホントありがとう。
ちなみに>は)を変換して出してた(泣
スイングアーム移植は別に難しくはないけど、部品の組み合わせに一癖あるかも。
343 :
774RR:2009/02/06(金) 01:17:10 ID:/gDZpHZn
>>342 おおー、よかったです。
そのIDもグッジョブ(o^-')b て感じ♪
うちの125、RR型走行5000`まだ買ったばっかりの快調車なんですが、
春になったらエンジン開けてみる予定。
住んでるトコ近くだったら弟子にしてもらいたいなぁ。
344 :
ダメぽ:2009/02/06(金) 02:10:45 ID:rzl7OtGb
>>343 俺は弟子とれるほどじゃないぜ。むしろ俺をパソの弟子に(ry
走行少ないうちに開けとくと現状把握できていいかもね。オタフク掃除もできるしw
ついでに軽くポー研なんかすればもうハアハア
ちなみに生息地は浜松ダス。近い人いればそのうちマターリオフでもしたいですな
345 :
774RR:2009/02/06(金) 19:30:04 ID:cRVmfBWY
スイングアームはアクスルも一緒に交換すればOK
346 :
774RR:2009/02/07(土) 03:01:22 ID:H4X77jo6
ほしゅ
347 :
774RR:2009/02/07(土) 22:28:20 ID:N7ImGDBg
200のスイングアームを買ったが、アクスルが無くて移植できていない...
348 :
ダメぽ:2009/02/08(日) 02:18:02 ID:Ts6bJVMv
>>347 それは残念ながらアクスル買うしかないかもね・・・
あとスプロケを125のやつそのまま使うならチェーン変えないとダメかもだから注意。
349 :
774RR:2009/02/08(日) 02:29:06 ID:dAmm5y7j
>>348 あ、レスありがとうございます。
ついでと言っては失礼ですが、
200のアクスルシャフトって中空なんでしょうか?
そうでなければ、このまま普通に買うのも癪なので、
中空シャフトで流用できそうなのを探そうかと思いますので。
(それでまた失敗したりして...)
350 :
774RR:2009/02/08(日) 02:34:49 ID:dAmm5y7j
351 :
ダメぽ:2009/02/08(日) 02:47:32 ID:Ts6bJVMv
>>350 たしかに中空は中空なんだけど、最近のみたいにパイプ状じゃなくて真中に
穴あいてるだけって感じ。それでも持ち比べると125のより軽く感じるけどね。
純正流用で最近のヤツ使えるとイイなぁ。
352 :
774RR:2009/02/08(日) 19:17:26 ID:wdBzQkBq
初心者のアホな話を聞いてください。
とはいえTS-Rはかつて125→200と乗って15年ぶりの出戻り。
ノーマル125、騙されたと思ってニードルのクリップを一番下にしてみれ。
1〜2速は吹け上がらないけど3速以上の加速は爆発的、200に迫る勢い。
燃費はリザーブまでの7リットルで100kmも走れない。
そして200キロも走らないうちにプラグが逝く。
たぶんカーボンによるリーク、出先で掃除しても一瞬でダメ、使えない。
予備プラグ持ってないと家まで4時間、坂道混じりの道をを押すハメになる。
SBSでメンテされた低走行のピカピカ中古車がこのザマですわ。
ジェット類も全て初期ままなのに、なんでクリップが下がってるのか意味不明。
とりあえずクリップ上げて、上はモッサリしたけど低ギアからツキがいい。
これが125だわ、思い出した。
思いきって4つ上げたので、あとはプラグ見ながらキャブ調整します。
カーボン山盛りっぽいエンジン開けるのが怖い。。。
353 :
334:2009/02/08(日) 20:47:52 ID:jVvTNO1V
>>335 >>336 返事遅くなりました。
情報ありがとうございます。オイルはCCIS使うとして、やはり排気デバイスの
メンテナンス次第のようですね・・早速分解点検しようかな・・・
で、いきなり終わってたりしてw
>メッキシリンダー
TS125のマニュアルとPL持ってるけど、シリンダーの品番は年式によって違うけど、
マニュアルの追補の記述にはメッキシリンダー化と書いてないし、ピストン品番は共通だから、
多分、全年式鋳鉄スリーブだと思われます。
よってSTDのストックは無意味かな・・
354 :
ダメぽ:2009/02/09(月) 00:41:03 ID:aSt55HvE
>>352 おかえりなさーい。そして早速ご苦労様でしたww
俺はセオリー通りクリップ一つ上げにしてるけど、一番下は試したこと
なかったな。一度試してみるか・・・予備プラグ持ってw
>>353 メッキは無かったのか・・・なんかどっかで途中からメッキシリンダー
になったって見たような記憶があって勘違いしてた。スマソ。
俺はケム臭いのをどーにかしたかったんでオイルはヤマハのスーパーRS
使ってるけど調子いいよ。高いけどね・・・・・
355 :
774RR:2009/02/09(月) 11:43:39 ID:Gq7rs+kw
TS125RKの燃費がリッター25いった〜。
なんかうれしかった。キャブ、エンジンともにノーマル。
オイルはCCISです。
356 :
774RR:2009/02/09(月) 22:34:51 ID:5CbPt42O
はじめまして <(_ _)> ペコリ
解体屋を巡って、通勤用にTS125R(車体番号:SF15A−102***)の不動車を手に入れました。
早速、エンジンだけでも掛けて見ようと思い、キャブの分解清掃をしようと思い、
フロートチャンバー外してメインジェットも外そうとしたら・・・何故かニードルジェットまで引き千切れて付いて来てしまいましたorz
TSのTMキャブのニードルジェットって、
上から下(スライドバルブ方向からフロートチャンバー方向)に叩き出すんでしたっけ?
下から上(フロートチャンバー方向からスライドバルブ方向)に叩き出すんでしたっけ?
357 :
356:2009/02/09(月) 22:37:24 ID:5CbPt42O
あと、
樹脂製のFスプロケカバー下の金属製保護プレート?みたいなのも割れていたので交換したいのですが、
コレの部品名判りますか?
358 :
774RR:2009/02/09(月) 23:19:57 ID:Mcweq6tK
ニードルジェットて、筒のほうですよね?
パーツリストって『ジェット,ニードル,N-9』なんて書いてて紛ラワシス
針なら上、アクセルワイヤはずして抜きます
筒も上、下側のメインジェットはずしてから上に抜きます
『プレート,フロント チェーンガイド』27640-03D00 俺のリストで410円
359 :
774RR:2009/02/09(月) 23:24:04 ID:Mcweq6tK
ちなみに、正常キャブならたぶん『叩き出す』なんてせずとも
メインジェットはずしてひっくり返すとスコッと抜けてきますね。
360 :
ダメぽ:2009/02/10(火) 00:05:57 ID:Kp4c5V2a
今日キャブ外したらなんかオイルポンプ周りが汚れてた。
「Oリング組み忘れたか?」と思ってオイルポンプ外してよく見たら
ポ ン プ ボ デ ィ に ク ラ ッ ク 入 っ て や が っ た
純正新品11800円なんて高くて買えないよウワアアアァァン!*:.。・+☆。゚:。*・★.+:゚。*。つД`)
361 :
356:2009/02/10(火) 00:19:15 ID:hAiSZW1r
>>358 おお、ありがとうございます。
さっそく2/11の休みに引っこ抜きに挑戦してみます!!
>正常キャブなら
フフフ…
MJが固着しててネジ穴ごとネジ切れるキャブが正常なわけないじゃないっスかフフフ…ウアァァァァン!!
でもがんばるよw
362 :
774RR:2009/02/10(火) 00:20:30 ID:uyU3U3kZ
つ 無料解決法『こんご(ry
363 :
774RR:2009/02/10(火) 22:44:37 ID:AAmetgCP
>>356 よう、俺!
200だけど、日曜日にオーバーフローして、キャブ開けたらメインジェットの後ろ(ニードルホルダー?)が折れた。
メインジェット側から良い太さの棒でコンッっと叩くと外れるよ。
キャブ自体は一緒?の予備の125のキャブを開けてみたけど、当然ながらジェット類の番数が違う。
パイロットジェットの頭も舐めてたので、ついでに125のキャブに引越しする事にした。
ジェット類を新品注文したよ。
200だけど、ちなみに、メイン400円、パイロット370円、ジェットニードル(折れたの)1150円
125の中の人は要らないから欲しいなら送るよ。
メイン、パイロット、ジェットニードル、フロート、プラプレートが要らん。 多少固着ってるけどw
364 :
774RR:2009/02/11(水) 00:11:05 ID:k2sGMwHn
【何処から】埼玉北部
【出品】TS200R用スイングアーム
【状態】表面腐食あり、アクスルは欠
【交換希望】ドクターペッパー500ml×5本と交換希望
【受け渡し方法】関越道花園インター周辺か県北某所で毎月二回おこなわれる部品交換会にて手渡し
365 :
356:2009/02/11(水) 00:41:34 ID:wCDlY36w
>>363 大変恐縮ですw
本日、バイク屋さんで部品注文してきたので、
お気持ちだけありがたくいただきます。
366 :
774RR:2009/02/11(水) 05:13:25 ID:hymWIKfm
TSスレは昔からナイス☆ガイが多いな。
367 :
117:2009/02/11(水) 13:02:25 ID:Gz1S5Q6/
>>366 とは言え、「ウルフにキック付けたい」っと言ってヤシが、中古エンジン欲しいと言ったので、準備したのに無視された。
倉庫から出して、木枠組み掛けたのに(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
気が変わって要らないなら「要らん!」って一言レスくれればまた倉庫に戻すのに、、、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
レスもくれないし、こっちから催促しても無視されたぜ( ゚д゚)、ペッ
368 :
774RR:2009/02/11(水) 14:52:11 ID:ke59O6jV
それは酷い。
常識の無い一匹狼だったんだろう。
泥棒猫よりマシw
369 :
774RR:2009/02/11(水) 21:30:29 ID:rx6VJzwV
TS125R。冬場でもチョークを引いてキック一発始動性がとてもよい。
370 :
774RR:2009/02/11(水) 21:39:27 ID:QZv6XsPj
>>369 ...まさかとは思いますが念のため。
1速2速は吹け上がりますか?
3速以上で爆発的な加速をしませんか?
プラグが真っ黒になっていませんか?
燃費が異常に悪くはないですか?
以上、思い当たらなければたいへんよろしいですm(_ _)m
371 :
774RR:2009/02/11(水) 22:15:10 ID:rx6VJzwV
ご心配ありがとう。
吹けあがりは普通です。
プラグは正常。タイヤD604で燃費は25km/L位てす。
372 :
774RR:2009/02/11(水) 23:06:41 ID:QZv6XsPj
それはそれはたいへんよろしいてす。
352ですが、クリップ2段目だとプラグかなり白い。
思うに、ジェット詰まりの対症療法でクリップ下げてあったのが
俺が買って走ってるうちに少し抜けてカブったんじゃないかなと。
目視では異常ないのだけれど、でも2段目で薄すぎるってことは、
こりゃもうジェット類を新品にしたほうがよさそう。
PWKって手もあるけど…どうなんでしょう?
パワーよりも扱いやすさと安定性と航続距離重視なのですが。
373 :
774RR:2009/02/12(木) 19:59:21 ID:c8wbhCBT
保守
374 :
774RR:2009/02/12(木) 22:31:14 ID:ww7JMaE1
125にPWK35つけたけど、口径が大きすぎて回転が落ちてきたときは
流速が落ちるため具合悪かったです。
今はPWK33で落ち着いています。
燃費も良くなりましたし、トルク感も上がりましたよ。
375 :
ダメぽ:2009/02/12(木) 22:43:12 ID:RPIu/cYb
>>372 俺は自分ではPWK入れたことないけど、(たしかDTに付けてた)知人の話では
「パワーはかなりイイけど燃費は悪くて結構ピーキー」って事だった。
まあ人の話でセッティングとかもわからないからなんとも言えないけど、
少なくとも航続距離重視なら純正の方がいいんじゃないかな。
俺のも燃費とか特に気にせず乗ってて23km/lくらいいくし。
376 :
372:2009/02/12(木) 22:58:57 ID:9x+ZYJnG
>>374-375 ありがとうございます。
PWKに変更しても元と同じφ28と考えています。
現状の自車についてる純正キャブに信頼感がなく、
もしジェット類を新品にしてもこの不信感が消えないときに
純正新品assyを買うくらいなら…というくらいの軽い気持ちです。
同じ口径で同じ量のガソリンを喰わせたとき、
霧化状態は純正より良好と目論むPWKのほうが、焼け側に行っちゃうのでしょうか。
むかーし乗ってた初期型125はいつも調子よくてノートラブルだったのになぁ。
(エンジン以外ではいろいろありましたが…ご愛敬)
377 :
ダメぽ:2009/02/12(木) 23:11:24 ID:RPIu/cYb
>>376 自分で純正進めといてなんだけど、俺も新品で純正assy買うんならPWK買うw
まあ無難なトコでジェット類交換から試してみては?
我ながらなんてツマンネー意見なんだ・・・orz
378 :
774RR:2009/02/13(金) 21:09:54 ID:rNYF0Odi
>>376 キャブレータ本体自体が悪いかもしれん。
俺もキャブを新品にしたらおかしな症状が治った。
どうもこのキャブは2ピース構造のせいか、ゆがみやら、合わせ面の不良で
調子が悪くなるようだ。
>>377-378 毎度ありがとうございます。
いま恐らく純正assyよりPWK28のほうがずいぶん安いですよねぇ。
まあ、参考にする雛形もないので最初はジェット代かかると思いますが。
明日にでも、とりあえず純正ジェットを注文してみますが、
キモチ的にはかなりPWK入れ替えに傾いています。。。
28なら燃費も…たぶん…そんなにひどくならないはず…はず…お願い…
ガス代が惜しいんじゃないの…ガス欠がこわいの…
380 :
374:2009/02/13(金) 22:35:48 ID:JAdzyzzV
TM28 良くて20Km/L
PWK35 良くて25Km/L
PWK33 良くて25Km/L
いずれもチャンバー純正 RM125のサイレンサー
チェーンスプロケ520コンバート 自作多孔板
ボイセンリードバルブ
35が具合悪くて28に変えようかと思ったのですが
33が安く手に入ったのでそうしました。
パワー出すにしてもチャンバー交換なんかより効果的ですよ。
381 :
774RR:2009/02/13(金) 22:55:06 ID:E7JYtfPN
うは! 感謝です。
なんだかもう純正ジェットに2〜3千円かけるのがアホらしくなってきた…
28の人柱になるか…INもEXもそのままつきそうだし…
33の取り付け法とジェッティング目安を聞くか… どっちだ…
382 :
774RR:2009/02/14(土) 17:54:59 ID:4BsiJiIr
すごくいい情報ありがとうございます!
>>380さん
RMのサイレンサーってポン付けなんですか?
383 :
374:2009/02/14(土) 20:21:50 ID:hwch5VnU
ちなみにPWK33・35は取り付けが難儀ですよ。
エンジン側はマニホールド削ったり
エアクリ側は雨どいの継ぎ手をバーナで炙って加工したり・・・
28の方がセッティングも出やすそうですし、
低回転からのピックアップは良いでしょうね。
RMのサイレンサーはポンじゃつかないです。
ガス管の継ぎ手を利用してつけました。
384 :
774RR:2009/02/14(土) 23:16:51 ID:3kWR0uw4
>>381 これはもう28で人柱になってもらうしか・・・・w
そしてレポ上げてくれ!!
385 :
774RR:2009/02/15(日) 00:14:07 ID:r5aFUfOy
125は遅すぎ
386 :
381:2009/02/15(日) 01:16:25 ID:IE2TGhiP
もうPWK28に決めて買っちゃいますけど…レポはどうかなぁ?
33や35との比較はできないし、今の純正はなぁんか調子おかしいし。
そもそも200だとオフではとても振り回せないヘタレですし…orz
いいレポはできそうにありませぬ。。。期待しないでくださいな。。。
PWK28、いろんなタイプが出回ってて注意ですね。
387 :
374:2009/02/15(日) 20:17:57 ID:QpR6vZVM
PWK28MUってやつですかね。
33ですが、現在の私のセッティングだと
MJが128
SJが45
JNはR1374N クリップ上から2段目
です。
JNなんかは28とぜんぜん表記がちがうので
あまり参考にならないと思いますが・・・。
388 :
386:2009/02/16(月) 01:08:22 ID:Z+TVsO/x
PWK28MU本体とMJ/SJてきとーに見つくろって注文しました。
到着したらまずは内面磨きかな。
本体/IN/EX/ワイヤの取り付け等でよほど面倒なことが起きなければ、
ツルシ標準MJ(135)より上か下か程度は来週末あたりレポできるかなぁ。
389 :
774RR:2009/02/16(月) 22:06:43 ID:cczp/+YL
TS125Rが納車されてもうすぐ一週間・・・
いまだに跨ることなくシコシコ各部をオーバーホールの日々。
残るはフロントフォークでひとまず終了!早く跨りてええええ
ところで、リアを接地しないくらいに浮かせた状態でギア入れてクラッチレバー握ったときに、
割と力強く後輪が回転してるんだが、これはクラッチばらしてみたほうがいい?
脚で押さえつけて止められない事も無いくらいの勢い。
クラッチ握って後輪止めてもエンジンは止まらないんだが、これって正常なのかな?
390 :
774RR:2009/02/16(月) 22:08:49 ID:d2MbKwZM
>>388 wktkで待ってる。最終的にいい結果出たら俺も28買おうかなw
391 :
774RR:2009/02/16(月) 22:24:10 ID:d2MbKwZM
>>389 後輪止めたときエンジンの回転が落ち込んだりしなければダイジョブ。
もしエンストはしないけど少し回転落ちるって場合はクラッチケーブルが
ダメな可能性あり。古くなったケーブルだと遊びを適正に調整しても握った
時に伸びてしっかり切れない事があるよ。
392 :
774RR:2009/02/16(月) 23:55:00 ID:76GFZoF5
あのぉ、2年不動の125をビールと交換って話が来ました。外装ボロく距離は18000位、オーバーホールなしの車両です。皆さんならどうします?
393 :
774RR:2009/02/17(火) 01:36:20 ID:/Ob5uMDN
>>391 確かに少し回転数落ち込んでた気がする・・・
早速クラッチケーブル探して交換してみる
394 :
774RR:2009/02/17(火) 05:51:18 ID:YmMDIuA8
>>392 ソッコーで引き取って全バラO.H.でしょう。
俺なら慢性レス不足のこのスレの住人を巻き込んで、O.H.作業自体を楽しむよ。
写真をうpらないと飽きられるのも早そうだが(笑)
395 :
774RR:2009/02/17(火) 20:47:43 ID:9ypWZJPP
TSのクラッチ引きずりは酷い部類です
インギアクラッチ握りの抵抗と
ニュートラルギアの抵抗は別物です
クラッチ引きずり、うちのは無いですねぇ。
>>352で4時間押し歩きしましたが、
ニュートラと、インギアクラッチ握りで違いを感じなかったです。
ギアオイルとかは不明。(SBS店がメンテして納車)
2stオフは引きずるくらいが普通な気がして逆に心配。。。
398 :
774RR:2009/02/17(火) 21:22:19 ID:dTaabIC4
>>394 392です
O.H出来る環境がうらやましい。住宅住まいだとなかなか、
他に、最終VγとKDX125、QRを所有してるんで妻の視線も気になr
う〜ん自爆装置さえクリアできるなら引取りたいだけど、、、
200のエンジンも同症状は発生するんだろうか。
399 :
774RR:2009/02/17(火) 21:46:46 ID:t65iXuO7
なんか自爆装置自爆装置ってビビリ過ぎな気がするけど。
そら作動しちゃったら危ない目に遭うだろうけど
有るの知っててOHしたり点検してればそうそう逝く物ではないだろよ?
一度SBSにでも持ち込んでガッツリ点検してもらいなよ。
400 :
774RR:2009/02/17(火) 22:17:05 ID:970ocivL
緊急開催!
愛すべき2stに乗ってる男の【独りみーちんぐin中部】
日時・28日(土)午前10時
場所・浜名湖花博跡地のだだっ広い駐車場
目印・行けばわかるさ
持ち物・マナーと誇り高き志と缶コーヒーとおやつ200円分
401 :
774RR:2009/02/17(火) 22:53:15 ID:K+ru2q0f
>>398 じゃあ俺にください、軽トラで引き取りに行きます。
もしくは陸送手配しますので積み込みのご協力お願いします。
…って思ってるのは俺だけじゃないはず。
402 :
774RR:2009/02/17(火) 23:11:18 ID:xCUDW542
>>394 200もデバイス周りは一緒なのでばっちり自爆装置搭載。ただ
>>399の言うとおり、
アレは知らずに乗ってるとアボンするたぐいの物だから自分でマメに掃除すれば
ダイジョブ。他は基本的に丈夫だしね。
ただ自分ではあんま触らないって人だと微妙かもしれん。オタフク掃除を
毎回店に出すとなると結構バカにならないだろうし。
とりあえず正立モデルなら腰上そのままでデバイス外せるけど倒立モデル
だとシリンダーはずさんとデバイスバラせないはずなんで、その辺の手間と
自分の整備の頻度なんかを踏まえて考えてはどうだろう。
TSは楽しいよ?w
>>400 土曜までに組みあがってたら俺も逝くわ。ところでバナナはオヤツに(ry
403 :
774RR:2009/02/18(水) 18:47:16 ID:UM05+xEt
>>398 僕は渋谷のマンションの1Fに住んでるけど、
玄関でRZ250を全バラO.H.した事あるよ。
知り合いの外人はBMW R100を3階までバラして家の中でエンジンを組んで、
完成してから再度バラして路上で組んで再生しました。
バイクのO.H.なんてたかが知れてる。努力次第でなんとかなるよ。
404 :
774RR:2009/02/18(水) 22:44:41 ID:SuVlYfjs
よおし、引取る事に決めました。TSの先輩方これからもよろしく
でも、しばらく放置になりそう。さて、まずはSMだな。手にいれたらうPします。
405 :
774RR:2009/02/19(木) 02:39:55 ID:OdfCkfRS
>>402 正立モデル 腰上そのままでデバイス外せる
倒立モデル シリンダーはずさんとデバイスバラせない
そうなの? フレームの回しが違うのかな?
正立モデル、かなり羨ましい・・・
正直125で倒立はオバスペ過ぎだと思う
406 :
774RR:2009/02/19(木) 14:25:35 ID:+CG0SW08
でも、俺は倒立の別のバイクを手に入れるまで、
200や後期125の倒立サスは羨ましくて仕方なかったなぁ。
200の左ラジエターも、アルミスイングアームもいいなぁと思ってみてたし。
だからフロントフォーク以外は後からオクで入手したよ。
アームはアクスルがついて無くて、未だ装着ができてないけど...
後はO.H.できるリアサスが欲しいなぁ。
でも、これは社外品で流用が効くのを探す予定。
407 :
774RR:2009/02/19(木) 17:44:32 ID:pU+NERzh
>>406 俺は後期125Rの倒立フォークよりも
1.1になったラジエタキャップが以下ry
ババナショックスの車種別料金メニューで
TS125て出てるからオバホしたいなら問い合わせてみたら?
引退した元スズキワークスライダーのサス屋さんね。
408 :
774RR:2009/02/19(木) 21:40:07 ID:r4wxvNma
125RR いつもシリンダー外さずに
デバイスをバラしてるんだけど、変なのかな・・・
ちなみに200はシリンダー外さないと蓋の脱着ができないよね
ガスケット交換と水が面倒なのでエンジンハンガーと
マウントボルト外してエンジン回動させて外してます。
409 :
774RR:2009/02/20(金) 00:17:44 ID:kPuiM21k
>>402 フレームの取り回しは同じだけど、倒立モデルからフレームパイプが楕円パイプ
になって剛性が上がった・・・ハズ(俺のは正立だから詳しく知ってるわけではない)。
だからフレームと蓋のクリアランスがギリギリで外せないんだけど、
408みたくエンジン自体を上にズラしてやればシリンダー開けずに外せるね。
正直そのワザは思いつかんかったわw
410 :
774RR:2009/02/20(金) 18:08:06 ID:VoDvIC5T
素人ながら125にPWK28MU、取り付けてみました。
取り付け前に内面鏡面磨きと、SJも底穴から交換できるよう加工、
あと、たぶん問題ないのでしょうけど、停止時に分離給油のぶっとい穴から
オイルが垂れると直下がSJ穴なのが気になり、純正TMのように真鍮管で延長。
取り付けはほぼポン、心配だったスロットルワイヤもそのままで可。
オイルとガソリンのチューブだけ用意すればOKです。
キャブセッティングをする際、ガソリン残量には注意。。。素人にも程がある^^;
濃いんだか薄いんだか無茶苦茶な症状に悩んで半日つぶしました。。。
ツルシのSJ#38ではたぶん薄いです。#45でやっとエアスクリュ2回転?
明日、続きやります。
412 :
774RR:2009/02/21(土) 22:52:45 ID:qPPCGn7G
PWKは割と適当なセッティングでも走ってしまうと思いますが
とりあえず、フィーリングはどうですか?
413 :
774RR:2009/02/22(日) 00:09:32 ID:BJzhSS7Y
>>411 一時報告乙。ジャストセッティング目指してがんがれ!
まだ気持ち濃いめかな、って感じですがしばらく様子見します。
言い忘れてましたがRSVの初期型丸筒サイレンサーが付いてるので
ジェッティングに関して数字を書いても参考にもならないと思います。
(とはいえ、いちおう…現在SJ#45、MJ#138、JN2段目)
(MJはまだ下がると思います/JN細かく選べる大口径うらやましい)
まだチョイ重め=濃いめな気がしますが、全域でとりあえずいい感じ。
調子ヘンだったウチの純正TMと較べると、かなり気持ちイイ〜〜〜です。
どこからでもついてくるし、スロットルに気を遣わなくてよい楽ちんさは意外。
ただし、見違えるようなパワーアップなんてのは自分には感じられず。
コストパフォーマンスを考えると、口径を上げた方がよいでしょう。
もう少し詰めて適性にセッティングすれば印象は変わるかもしれません。
調子ヘンテコで信頼できない純正キャブからの交換という目的としては、
INもEXも径ほぼ一緒でポン付けできて、純正assyよりだいぶん安く、
アイドル安定・死なない・調子が刻々と変化しない、という点で
信頼感ありありで今日のところ大満足、あとは燃費と季節センシティビティ。
アクセル開けまくった今日の燃費で18k/l、普通に乗ってどこまで伸びるか。
ま、
お金出してわざわざ28をつけるひとなんて、
私の他には居ないでしょうね…。
長文スレ汚しすいませんでした。
415 :
774RR:2009/02/22(日) 23:24:02 ID:pDRbyeBR
質問。
こちらTSシリーズ総合スレってことだが、TS50(水冷モデル)は対象外?
416 :
774RR:2009/02/23(月) 00:46:24 ID:fNXw8huj
>>415 別にいいんじゃない?オーナーは少ないかもしれんがw
417 :
774RR:2009/02/23(月) 13:01:39 ID:EuvsS2nc
>>415 ここで良いと思う。
空冷ハスラーも含まれるだろうが
生き残りの絶対数が少ないから
話題に入れるかどうかは貴方次第かと。
一応共通エンジンのガンマ50やSMX50の情報や
スズキ原付スレなどもチェックしといたら?
418 :
774RR:2009/02/23(月) 21:44:44 ID:fNXw8huj
>>414 レポ乙。
俺も28興味あるから助かるよ。続きも是非上げてくれ!
声援ありがとうございます。
いまのところ、ノーマルで調子よいのならPWK28を入れても
メリットはほとんど無いのかなぁ、という印象ですが、
もしや吸気抵抗を落とせば化けるかも?、との淡い期待から
さきほどエアクリの蓋を浮かせてちょっとだけ走ってみました…
…うるさいw サイレンサの音が聞こえないくらい。。。
で、ジェットも変えずの印象ですが、化けはしないっぽいですねぇ。
アクセルワークが神経質になった割りに、伸びもあまり変化なく。
セッティングしなおしたとしても、そんなに変わらなさそう。
あと、いまのアイドルが低すぎるのかもしれませんが、
ちょっと暖機しないと走らないです。。。
ノーマルだと、エンジンかかればすぐ走り出せるじゃないですか。
さきほど、始動してすぐチョーク戻してもアイドリングしたので、
普通に走り出したら、50m先でおっとっとっと死にました。
週末は暖機してからのセッティングでしたので気付きませんでした。
調整で変わるかもしれないけれど、今の季節、数分間の暖気は必要なのかな。
やっぱりシビアですねぇ、ちょっとマイナスポイント。
次報はまた週末、
ちょっと走ってプラグを確認したあと、
いったん薄めまで持っていってから適正化に挑戦してみます。
420 :
774RR:2009/02/24(火) 00:13:13 ID:bhVM7lyw
うお。ハスラースレ復活してた。
二年ぶりだ。この二年の間にキャブOHやらができるようになってバイクがもっと面白くなった。
>>415 おれTS50W-4型にのってっぜ。ボアupしたい
421 :
774RR:2009/02/24(火) 00:34:33 ID:jepjGdAx
422 :
774RR:2009/02/24(火) 20:27:30 ID:LH9cvZUA
ウチのTS200Rのケツにハコつけようかなとおもってるんだけど、
純正のリアキャリアでGIVIみたいなのつけられるのかな?
レジ袋が1個入るくらいの大きさのハコを予定しているけど、
純正リアキャリアって写真見ると結構華奢でまがったりしそうで・・
423 :
774RR:2009/02/24(火) 20:33:17 ID:3Lx1bs/4
424 :
374:2009/02/24(火) 21:26:27 ID:aCR37Esb
昔、真ん中の取り付け部、Rがついた部分で折れました・・・。
大きい箱をつけるとだめですね。
いまはライディングスポットにしてます。
35にしたときは体感できるくらいは変わったんですけどね。
425 :
774RR:2009/02/24(火) 22:31:39 ID:QKiorGt9
TS50水冷初期型乗ってます。
リミッターなし。4スト200ccまでなら一緒にツーリングも余裕です。
また、TS200Rで林道遊び
そして現在RGV250初期型再生中・・・
TS125Rの部品使えるんだよなーとか思いながらやってます。
そして車はジムニー
いつも頭をよぎる言葉は
もっと個性的に、もっとあなたらしく
うひゃひゃひゃ、化けるぜ〜〜
今日、ちょっと早く帰れたので暗くなる前にジェット絞ってみました。
素人の初心者で無知で鈍感な私は、最初は思いきって上下に振って
明らかにヘンな症状が出ないと濃いのか薄いのか判断がつきません。
SJ#45→#43、MJ#138→#130
下はマズイっすねぇ、ゼロ開度からチョイ開けがついてこない。
ところが上は…なんじゃこりゃあああ! 速いし伸びるし音が違うっ!
もっと薄くてもいいのかな、こりゃすごいわ。
暗くなって再調整できず本日は時間切れ。
あ、すいません、調子のよい純正がどんなもんだか較べられないので
これがフツー、なだけかもしれません…ってことを断っておきます。。。
はやく週末にならないかなぁ。
ニードルもN80系で上下数本、週末までには入手です。
大口径のR系ニードルほど多種多様とはいきませんが、
ストレート長さの違うN68系も選べるので、いろいろ考えながら。。
SJも#45までしか手持ちが無かったのでチョイ大きめを追加注文、
ASの回転範囲で決まっちゃうのであまり変えられませんけども
下は濃いめにしてニードル径で絞ったらどうなるのかなぁ、とか
逆にニードル細くしたほうがSJ→MJの切り替えがスムーズかなぁ、とか
とにかくなぁんにもわからないので、いろいろ試してみなくっちゃ。
始動直後冷間時のモタツキも解消できる解がきっとどこかにあるはず!
先は長いぜ…。
バイク屋さんと相談しながらやったほうが早いのかもしれませんが。。
もっと詰めてからですけど、ノーマル125で近くの方いらしたら
乗り較べしてみたいですねぇ。φ33の師匠のとこにも行きたいなぁ。
427 :
374:2009/02/25(水) 20:52:40 ID:nbF5P7mB
33でMJ128ですから、それより流速が上がる28では
これよりも少し薄くできるかもですね。
とりあえず、低開度のセッティングが出るまでは130か
状況によっては128くらいまで落とすか。
1/4開度くらいまでセッティング出ると燃費も良くなりますよ!
ちなみに私は中国地方なので、遠いかもしれませんね・・・。
お、師匠♪
ですよねぇ、SJ/MJは共通ですもんねぇ。
最初、スローが薄くてアイドリング中に勝手にエンジンがブン回り出して
キルスイッチでもキーオフでも停止しない現象を3回ほどやらかし、
ツルシの薄さにあわてて、MJも10番ほど上げたため遠回りしてしまいました。
(マフラーエンドを塞いで殺しました…焼きつかずホントよかった。。。)
始動から5〜10分間くらいのモタツキはどうですか?
スローを濃いめにするとか、ニードルで解決できるのかなぁ。
私は現在茨城南部…ちょっと無理ぽ。。。
実家が中国地方で、前の125のときに片道4泊5日で帰った事がありますけど…
429 :
374:2009/02/26(木) 20:56:17 ID:3gLXCRrs
エンジンやチャンバーが温まるまではブリブリいって
しんどいですよ。
それにあわしてしまうと、温まったときが・・・。
残念ですね。
3年前まで茨城県南に住んでましたよ。
430 :
774RR:2009/02/27(金) 02:03:39 ID:GLd8A3GU
>>428さん
もうすぐTS乗りにとって待ちに待った週末です。
レポート待ってます。楽しみです。
428って響き・・・
TSの純正のチェーンだ!!
431 :
374:2009/02/27(金) 22:11:25 ID:9FFjRAWu
危険水域なのでage
ちなみに現在のPWK33セッティング
MJ:128 SJ:50 JN:R1472N クリップ真ん中 CA:5.5
432 :
774RR:2009/02/28(土) 00:05:05 ID:6Wy6rXSB
レポ待ちage
前回、上が伸びたけど1/8開度でついてこないってところから。
下が薄いんでSJ#43→#45→#48、JNクリップ5段目で良い感じになってきた。
5段目まで行ってしまったのでJN#N80F→#N80Dのクリップ3段目。
下をイジってるうちに上が伸びなくなってきたのでMJ#130→#128→#125。
もっと絞っていいかもしれない。全開の音がいまいち乾いてない。
けどヘタレな私は、絞り側は時間かけてゆっくりやらないと怖いのです。
とりあえず、下から上までいい〜かんじに回って問題なく乗りやすい状態。
ただ、下のパンチはもっとあっていい気がするし、
上の伸びももっとあっていい気がする。
本日は暗くなって時間切れ終了。
明日にでも、続きで逆の症状が出るとこまでもって行ってみないと、
最適値はわかんないです。つーか、微妙な違いはわからんのです、正直。
とりあえず今の状態で夜中に100kmくらい走ってみようかなぁ。
あちこちググると、WOLF125にPWK35で35馬力(!)とか、
DT125にPWK28で燃費がリッター30km(!)とか、すんごいですねぇ。
>>師匠
ちょっと前と、いつの間にかSJもJNも変わってますねぇ。
えーと、頻繁にセッティングしなおす必要があるくらい
いろんな要因に敏感で調子の維持がたいへんってことでしょうか?
いちどセッティングしたら、できれば純正並みに横着して使いたいのですが
多少パワー落ちててもいいからフツーに走れればいいよーって程度でも
せめて夏仕様/冬仕様くらいってわけにはいかないものなのでしょうか。。。
435 :
374:2009/02/28(土) 21:37:00 ID:mFjmHMJX
PWK28もなんか良さそうですね。
私のはエアクリのインテークの管取ったり
ツインエアのフィルターつけたりで。
ちなみに、自作多孔版は割りと効きますよ。
吸気系をキャブ以外いじってないのであれば
夏/冬でそんなに変わることは無いんじゃないでしょうか。
夜の追記。
ちょっとだけ走ってすぐ帰って来ちゃいましたけれど。
ちょっと前から気付いてたのだけれど、
フロントあたりからなにかパルス音?ビート音?みたいなのが
聞こえて、ちょっと気になるので明日、見てみます。
冷間のアレですけれど、断然改善されててこれならオッケーです。
始動性は良好、チョーク戻せればもう走り出しても大丈夫、
はじめだけちょっと吹け悪いかな、くらいですぐに快調になります。
今の状態で中低速はけっこうパワーも出てますよ、これ。
あとは伸びが足りないかな、くらい。MJ絞ればとりあえず完成かも。
ノーマルが調子悪かったので対比ができないのですが、
20年前の記憶よりはパワフル、でも15年前の200ほどではない、って感じ。
それ以降、2stから離れてたもんで…あやふやで申し訳ないです。
そのうち、パワーチェックでもしてみましょうかね。
師匠さん了解です、安心しました。
毎度のスレ汚し、とりあえず中間報告。
まずフロントの音は点検したけど原因不明、ベアリングもスムーズ。
車軸と車速取り出しんとこグリス塗ったらちょっと静かになったような。
とりあえず問題無さそうなので忘れることにする。
まずJNのクリップを振ったら、クリップ上げめで下のパンチはいい感じ。
MJ絞っていき#120で伸びはいい。これ以上絞っていいものかわからん。
そうこうしてるうちに低中開度でトロくなってきたような感じ、
うーむ、ニードルもっと細くしてみるか、ってことで#N80B登場。
テーパの始まりは変わらないと見てクリップ2段目、SJを#45に戻す。
あれ、上の伸びがまた鈍ってきたような。。。
正直、どれも微妙でよくわかんないっす。
これだけ振ってもどれもそれなりに走っちゃうんですよねぇ。
さーて、次はどうすっかなぁ。
SJは、ASの状態から言えば#43〜#45が最適なはずなのですが、
#48にしたほうが低中開度のパンチがあります。
#48より上は試していません。(ASが開放で効かなくなるので…)
MJは#115まで絞ってそこそこ回るようになりましたが、
ちょっと引っ張ってやっとこさヌフワkm/hって感じですので、
純正と較べてピークパワーは上がってないようです。
#115より下は試していません。(薄め方向は慎重になります…)
ということで、
現状:SJ#48、MJ#115、JN#N80B、クリップ2段目、CAはツルシの#3.5
ツルシ状態から、下はかなり濃いめ、上はかなり薄めに変更しています。
始動性良好、吹け上がり良好、レスポンス良好、
下からモリモリ、但しピークトップは純正並み…って感じです。
(純正エアクリ、純正チャンバー、RSV円筒サイレンサ)
純正キャブのリプレイスとしては、いまのところお勧め。(安いので)
純正でピークパワーに不満がある場合は口径を上げないと無理かも。
燃費もセッティング中にブン回して20k/l程度なので、
街乗りで普通に走ればかなりの好成績を期待できます。
とりあえず、この状態でしばらく様子をみようと思います。
しばらくTSにかかりっきりだったので他の子たちも構ってあげないと…
あー、タイヤも替えないと…
シリンダも開けてみたい…
長々とスレ汚し失礼いたしました、また何かあったら報告いたします。
439 :
774RR:2009/03/01(日) 16:33:34 ID:AYOUcup5
TS125も良いんだが、KDX125が欲しくなってきた
セルがあれば乗り続けたいんだが・・・・
純正パーツ値上げ慢性の音叉製DTは興味梨
440 :
774RR:2009/03/01(日) 21:22:50 ID:j4k6c/i2
>>438 レポ乙!続報も楽しみですな。
ところで437でいってるフロントからのパルス音、可能性は低いと思うけど
デバイスの接触音かも?俺の場合も走行中変な断続音がフロント、もしくは
エンジン周辺から聞こえてきて(ただし微小。エンジンノイズに少し異音が
混ざってくる感じ)、しばらくしたらだんだんアイドリングで回転が落ちる
ようになった。最終的にアイドリングしなくなったもんで調べたらデバイス
のカラーと座面が磨耗して少しだけ「下がって」、デバイスの先とピストン
が少しだけ接触してた。これが音の原因だったようで少しの接触だったから
すぐに焼きつきもせずにしばらく走れたみたい。後日デバイスに対策してから
オーバーホールしたら異音はちゃんと消えた。
走行距離的にデバイスがどうこうなる可能性は低いとは思うけど、一度
チャンバー外してデバイスとピストンのクリアランス確認すると安心かも
知れない(無駄に不安を煽るようなこと言って申し訳ない)。
ところで125純正スイングアームがあまってて処分しようと思ってるんだけど
だれか
い ら な い か
やっぱ需要ないかな・・・長文スレ汚しスマソ。
441 :
774RR:2009/03/01(日) 21:42:55 ID:KSWZJD2U
>>439 仲間内のロード乗りがオフ遊び用で
それぞれTS125RとKDX125SR持ってるんで
並べて比べた事あるけど、装備で言ったら
TS125Rの方が本格派だと思うよ?
KDXはコストダウンか知らんけど後スプロケ前の
チェーンガイドが外側だけの板で
オフだからとチェーン緩めにすると
チェーン外れたりしてたもん。
KDXも200以上はレーサーの公道化で造りも良いが
125はトレール専用なんで造りの甘い部分多い印象だわ。
442 :
774RR:2009/03/02(月) 23:07:45 ID:o5p5dmPl
今更だが、TSは全タイプがL型悲劇ってことなのかい?
上のレスにある三番目のタイプの改善バルブって存在するの?
それにしてもライト暗いっすorz
>>440 うーむ。もしそうならヤヴァイっすねぇ。
走行中なのでハッキリしませんが音がしてたのはたぶん車軸あたりだと…
とはいえ、チャンバ−はずすくらいで点検できるならソッコー実施します。
ところで…
今頃気付いたのですが、今履いてるタイヤ、5部山のD603なんですよ。
製造01年でヒビ来てるからソッコー交換しないといけないんですけれど、
あれー?
5000kmでD603で5部山???
RRで車台番号117200番台なので製造はおそらく93〜94年。
成り立つストーリーは、新車からほとんど走行せずにタイヤ経時寿命で交換、
それから8年かけて5000km走行、しかないとおもうんですけど…ありえる?
あれれれれ、メーターあやしい???
SBSでその店で新車おろした車体のワンオーナーって聞いてるんですけど…
車体の摺動部や擦れるところのヤレは5000kmで納得な状態なのですが…
はやめにガスケット注文してシリンダおろします。。。こわい。。。
ついでなので念のためピストンも注文しとこう…
タイヤ注文したとこなのに…出費が…orz
詳細は詳しいヒトお願いしたいのですが、
PL見ると、K/L(二段)、M/N(三段化)、P(小変更)、R(小変更)
V型はPL持ってないのでわかりません。
サービスガイドではM以降Vまで排気デバイスの変更点は記載無し、
M以降の小変更は横カバーやボルト/ナットのみ、ってかんじです。
第3世代ってウルフだけって聞いたような?
445 :
774RR:2009/03/03(火) 10:48:38 ID:KlCsOKgJ
最終型のTS125RVに乗ってたけど、3枚羽で軸の細い奴だったよ。
TS125Rで落下対策品は無いということなのかな?
その後TS200RNに乗り換え。
対策前のデバイスだったので対策後デバイス(軸が2重になって太い)に交換した。
TS200RNの後期型から対策後デバイスに変更で、俺のは前期型だったようだorz
446 :
374:2009/03/03(火) 20:47:21 ID:ZdYNRvs5
125は全部細いやつでしょうね。
4年位前にデバイス一式頼んだ際には
部品が来てがっかりしたのを思い出します。
真ん中のやつの穴を大きくしてピン打ち替えと
太くなった分、ガイドの部分を削って使ってみてますが
とりあえず動いてます。
なぜか200のエンジンも持っているんですが、
それは二重ピンのやつで、それを使おうと思ってみたり。
447 :
774RR:2009/03/03(火) 21:55:10 ID:ltRtluV0
>>446 200Rの二重ピンのバルブは125Rに付けられません。
正確にいうと、シリンダー内に張り出します。
もっとも削ってしまえば取り付け可能ですがw
448 :
774RR:2009/03/04(水) 00:09:29 ID:uqcK9Ybq
TS125R 殆んど林道はとろとろ運転。
今履いているD604、寿命を迎えている。
次はIRC-GP210を履こうかと思案中。
449 :
774RR:2009/03/04(水) 00:17:33 ID:uqcK9Ybq
X殆んど林道はとろとろ運転。
○殆んどオンロード主体で楽しんでいる。
450 :
774RR:2009/03/04(水) 16:30:54 ID:z8gMwvpI
ガスタンク大きいのにしたい
ちと少ないよね?ジェべとか付くのかな?
同じスズキなら似てるパーツ多いけど流用情報ないだろうか
451 :
774RR:2009/03/04(水) 17:48:48 ID:1FPCIuz1
452 :
774RR:2009/03/04(水) 21:19:28 ID:On5ypAxX
D604ってゴムが柔らかいのかな?1万キロ走ったら残り山が1〜2部山なんだけど、こんなもん?
453 :
774RR:2009/03/04(水) 22:12:44 ID:p7FFfDLl
なんとなく前傾姿勢が、
ハリケーンのハンドルアップスペーサー25mmUPでごきげん。
安いハンドルが買えちゃうくらいの値段だけど。
コード:HB0624B、適応CB1000/1300他、ぴったりでした。
454 :
774RR:2009/03/04(水) 23:43:46 ID:uqcK9Ybq
急発進−急加速しないマターリ運転なもんで
D604履いて只今1万5千キロ 前3分山 後1〜2部山ってところ。
2年経過のため劣化。溝とサイドに糸ミミズが目立ってきたw
455 :
452:2009/03/05(木) 10:58:29 ID:IyY2/2rU
>>454 急加速しまくりだから減りまくりなのかなぁ・・・前タイヤはあんまり減ってないんだよな〜。次タイヤ変える時はブロックタイヤにしよかな。せっかくのオフ車だしな。
456 :
774RR:2009/03/06(金) 00:27:09 ID:TGFxTcHS
>>450 かなりDR250と見た目同じだけに・・・・
>>454 455
俺は廃道を進みたいんだ!ってTSが泣いてるぜ
457 :
774RR:2009/03/06(金) 06:48:07 ID:685gPTg1
>>455 1万Kmもタイヤ使って減ったとか言う人は
D603入れたら脱糞しながら腰抜かす勢いでタイヤ減るよ。
ブロックタイヤは溝が有れば良いって物では無いんで
5分山くらいになったらダートでのグリップ期待できないし
3千Kmくらいでブロック薄くなって交換したくなるかもね。
458 :
774RR:2009/03/06(金) 16:59:47 ID:fXqKRtsl
つうかオンタイヤでの使用はもったいないよ
ただ、一台しかバイクないなら仕方ないのかな・・・
ミクに10万キロ弱のTS乗りがいるようだがここにいるかな?
ぜひ会ってノウハウを聞きたいもんだ
今日はタイヤ交換してからシリンダ開けてピストン交換。
…うーむ、見てはいけないモノを見てしまった。。。
まず、オタフクというよりタール状のものがびっちり。
排気デバイスの羽根先端が光ってる…ピストン擦ってます。シリンダにも傷。
カーボンぎちぎちでデバイスの羽根が抜けない…
あーあ、どうしよう。
なんとか全バラして磨いて、ピストン交換して組んだけど
デバイスの長穴がもっと長穴になってて、すぐに交換しなきゃいけない。
シリンダも、しかたないから組んだけど、ダメなんではやく交換したい。
調子悪さの原因はもしかして純正キャブではなかったのかも。
走行距離は限りなく怪しいですわ、
売りつけた埼玉某所のSBSでシリンダ買ってくれないかなぁ。
PWK28のセッティングも変わるだろうな、全部直したらやりなおし。
ウルフの第3世代デバイスは流用可能?
部品番号わかるひと教えてくらはい。涙目の俺を誰か慰めてくらはい。
461 :
774RR:2009/03/07(土) 20:35:28 ID:O5KAbOr1
>>457 確かにそうだな。
しかし20年も前の車体でオフを走る気になれない。リアサスもすかすかで普通に走るだけでも疲れる。
462 :
374:2009/03/07(土) 21:09:28 ID:PDGmt4jY
>>447 部品同士を比べてみたけれど、
200のほうが短いんだよね。
125のを200に流用は確実にだめみたいです。
200を使うと125に比べて短いから、
やはり低回転のトルクが少し抜けた感じになるのでしょうか。
>459
お疲れ様でした。
私の125も譲り受けたときは12Km/lの極悪燃費でした。
バルブローが折れて危うく・・。
200Rは上記の通りですが、
ウルフのが流用できるかはわからんです。
463 :
774RR:2009/03/07(土) 21:11:22 ID:Ys/Kw3Ku
464 :
774RR:2009/03/08(日) 11:23:00 ID:TJ6gJZsw
スピードメーターの針がぶるぶる震えてる。
もしやスピードメーターケーブルが切れかかっているのだろうか?
465 :
774RR:2009/03/08(日) 15:26:36 ID:bhRFbyMm
>>460 そんなケチな事言わずに125ガンマのエンジンを搭載してくれ。
目指せセル付き。
>>464 気にするな俺のもなる。
466 :
774RR:2009/03/09(月) 08:22:32 ID:32yB/NYY
帰宅途中ついにスピードメーターの指針が不動に・・・
メーターケーブル断線でなくホイール側のメーターギアが磨り減ってました。
部品をバイク屋さんに注文、有り難いことに部品はまだ調達できました。
SUZUKI 品番[ 11290-03D20 ]
ハ″ルフ″エキン″-ストミト″ルレフト 納期未定欠品中
はう、
ショートパーツ全部いれたら結構なお値段…。
しかも羽根が1枚だけ欠品中。
使えそうな部品はそのまま行くか。。。
中羽根のピンが動いて筒の天井を擦っちゃうのは何か対策あります?
低走行の極上車って売り込んだSBSに見せに行きたいけど
今のエンジンで100km自走する勇気ないし。。。
ボロでいいから直すつもりで安く買うほうが賢いですね。
相場より高い『極上車』なんて、信ずる者はすくわれる(足もとを)。
ダメモトで状況をメールしてみたけど返答なし、埼玉東松山の某SBS。
ま、しかたない、これもお勉強ってことで。
ピストンピンも溝状に段摩耗してたんですけど、
腰下もやばいのかなぁ…。
ちなみに、
125のシリンタ″(P型以降)★メーカー在庫残り4個
ハ″ルフ″エキン″-ストロアレフト(M型以降)★メーカー在庫残り5個
ガイト″エキン″-ストハ″ルフ″ライト(M型以降)★メーカー在庫残り5個
あと、ちょっと前に見積もり取ったとき、
ガスケットセット(P型以降)とリードバルブassyも在庫少だったけど
セットやassyでなく単品で揃えれば出ると思われます。全部は要らないしね。
469 :
774RR:2009/03/09(月) 20:49:41 ID:EBhD08Hz
もう10年はとうに過ぎたし、今のご時世に補修部品の在庫は持ちたくないだろう。
むしろ新車を売って利益を上げたいのがメーカーの本音でしょ・・・
今欠品で、そのまま廃盤にならないように祈るよ。
俺のTS125RNも最近異音が出てきましてね・・・orz
470 :
774RR:2009/03/09(月) 20:54:29 ID:EBhD08Hz
そういえば、燃料コックからガソリンが滲みだしたから交換しようと思ったんだけど、
燃料コックって途中で変更になったけど、互換性あるのかな?誰か知りません?
見積もり取ったら後期型のコックの方が安いみたい。
471 :
774RR:2009/03/09(月) 20:59:39 ID:1etcyVAH
いくらちがうの?そんな値段かわらないなら俺なら年式になったの買うなあ
472 :
774RR:2009/03/09(月) 21:29:58 ID:PnYCWcIy
>>470 薄いゴム板でも切って、
液体ガスケットでも塗って挟んでおけば漏れは止まるでしょ。
タンクが全互換だから前期後期どっちでも取り付けはできると思う。
詳細不明ですが後期はホース長さが5mm長い設定、径は同じ。
473 :
774RR:2009/03/09(月) 22:30:10 ID:EBhD08Hz
>>471 500円位。どうやら後期型はTS200Rと同じ奴みたい。
後に出てきた部品の方が、何かしら改善が進んでる気がするから、
付けられるなら新しい方がいいかな〜と。
>>472 ありがとう。長年、乗るたびにON⇔OFF繰り返したせいかコックノブそのものも
結構ガタついてましてね。部品出るうちに新品にしようかと。
その5mmが足りなくて結局燃料ホースも買うことになったらまた報告しますw
474 :
774RR:2009/03/10(火) 08:35:26 ID:OGUfjd+i
TS125R倒立です。
初めてフロントフォークオイル交換しました。(オイル広島高潤)
オイルシールハウジング 叩いてはずせば簡単にできました。サービスガイドには叩いてはずせと
書いてない(キズがつくから?)オイルシール水道の塩ビ管で、入れました。
ダストシールとオイルシールだけ新品にしましたが、ダストの方は換えなくてもいいかも。
475 :
774RR:2009/03/10(火) 20:48:17 ID:qiz8YyDp
>>474乙です。
部品が出るうちにやっておきたいですねー。
シール類はまだとうぶん大丈夫って勝手に思ってますが、
取り寄せついでに残少情報があったらみなさんカキコお願いしますね。
在庫切れ=廃盤とは限らないけど、初期型は来月でハタチですものね。
476 :
774RR:2009/03/11(水) 12:28:36 ID:O70+sK12
ランツァのサス移植できました!!!
なんて豪華なサスなんだ!
477 :
774RR:2009/03/11(水) 12:47:54 ID:qB/SttD8
ミシュラン-シラックを注文してきたw
2年間のお付き合い、1万5千キロもったD604とお別れを迎えることになりました。
D604よ、オンロードでの走りは素晴しかった。また巡り逢いませう。
478 :
774RR:2009/03/11(水) 19:46:28 ID:Te361cCh
リヤの古タイヤはずすのがめんどくせーので、
片耳抜いてチューブはずしたとこでノコギリで切って
ビードのとこはボルトクリッパーで切っちゃう。
そのまま何分割かしちゃえば燃えないゴミの袋に投入できるし〜♪
479 :
774RR:2009/03/11(水) 20:33:38 ID:+7P8IlPZ
井上が評判いいし長持ちするってウワサだが安い通販サイトで住友買った直後に
…同じくらい安い値段で井上が売られてるところ見つけて軽くへこんだ。
480 :
774RR:2009/03/11(水) 22:46:10 ID:tqFrtkww
自爆装置って排気バルブのピンが経年劣化とかで折れる事によってなるのね
てっきりオタフクソースが原因かと思ってた
これじゃ5000kごとに分解掃除ってのじゃ意味なくね?
200Rはピンを太くした対作品があるらしいが、125Rはどうしてないんじゃ!
ライトも暗いし、NSRのH4に換えたい!
でもそんなTS125Rに乗り続けたいです
10万、20万kと乗り続けたいなぁ
>>479 通販サイトって、Dタイヤですか?
それより安いところって・・・ 教えてくだせえ
481 :
774RR:2009/03/11(水) 23:21:57 ID:O70+sK12
>>480 一応オタフクソースも原因の一つじゃないかな?オタフクが固まって、動きが渋くなりデバイスピンに負担がかかり折れて、ピストンへ落下。
H4に変えても発電量が35Wだから55Wつけても逆に暗くなるかも?
H4でも35Wとかあるらしいが。それじゃ意味ないよな。
間違ってたらご指摘してください。
482 :
774RR:2009/03/11(水) 23:28:53 ID:ri2Qv7WP
>>480 オタフクソースも原因の一つですよ。
オタフクソース蓄積
↓
バルブの間に付着して排気熱でバルブが固着
↓
モーターはそんなの関係なく無理やりバルブを動かす
↓
ピンと穴に負荷が掛かる
↓
ポキッ
↓
ガラガラガラ終了
これは既出ですが、定期的な清掃ももちろんですが、バルブの蓋を
ウルフ用の排出穴付きにすれば若干汚れは少なくなりますよ。
私は、穴付き蓋を付けて車体下部にオイルキャッチタンクを付けています。
500kmくらい走行ごとにキャッチタンクを清掃してますが、500kmごとに
100ml近くオタフクソースが溜まってます。
483 :
774RR:2009/03/12(木) 00:48:11 ID:3Hs7ycpT
>>481 >>220によれば発電量は200Wらしい。
35Wは発電量でなくSTDの電球のWでしょ?
過去ログだとバハとかに交換してる人もいるらしいお。
484 :
774RR:2009/03/12(木) 04:45:00 ID:3Hs7ycpT
今更ながら
>>125RR氏
SBSで5684kmのTS買ったのにそんな状態なのかい?
ケルP、ニーズならともかくSBSすらもそんなありさまなのか・・・・
確かにタイヤの状態からして怪しいを通り越してるんだがな・・・・
信じられるのは自分だけってか・・・・
自分で腰上開けちゃったから、文句言って応じないだろうね
まぁ開けないと判明しなかった事ではあるんだが・・・・
いっその事、当たってる部位を擦り落としちゃいなよ
失敗したら125γエンジン搭載って方向性でw
それにしてもTSのパーツも無くなってきてるんだな
RAなんて残ってるパーツどんなんなんだろ?
485 :
774RR:2009/03/12(木) 08:34:14 ID:vAE25t6Y
TS125R チャンバー内部。
恐らくオタフクソース溜まりまくりだと思うので、
外して灯油入れてシェイク&放置したら不味い?
中は空洞?仕切り弁?問題あるかな?
サイレンサーはダメだよね?
(グラスウールみたいな綿物が入ってるみたいだし)
サイレンサーの内部清掃は基本的に出来ないのでしょうか?
1000km走行ごとにサイレンサーのドレンボルト外してます。
真っ黒な未燃焼オイルが80cc程、ドッバって出てくるから心配。
サイレンサー排気口は常にヌトヌト。
オイル過剰だとわかっているのだが、焼き付きが心配でオイルポンプは絞っていない。
486 :
774RR:2009/03/12(木) 09:15:24 ID:PrUy5nYG
一回H4のバルブにしたら、暗くなったような気がしたんだが。気のせいかな?
俺はHIDの25Wをつけました。
487 :
774RR:2009/03/12(木) 15:22:25 ID:17LLNSHW
>>485 良いと思いますよ。俺は切開して中を見たことがあるけど、
外板/不織布(多分石綿...)/パンチング板という構造で、
仕切り弁はコンバージェントコーンの最後端に付いてるだけでした。
切開は焼いてから行ったのだけど、内壁がパンチングなので、
焼いただけでは取れないカーボンだらけでした。
だから、灯油なりで大まかな汚れを落とした後、
最後にパイプクリーナーで仕上げるのが一番効果的だと思う。
488 :
774RR:2009/03/12(木) 16:00:50 ID:CWmGp+dm
パイプユニッシュorサンポールして焼くってのが最強だと思いますよ
ただ、壮大な臭い&煙らしく焼く場所が無い・・・・・
やりてぇorz
489 :
774RR:2009/03/12(木) 17:24:23 ID:PrUy5nYG
僕はチャンバーを炭火焼きしました。チャンバー内のカーボンが剥がれて、結果、吹け上がりがすごくよくなりました。
490 :
774RR:2009/03/12(木) 19:43:47 ID:vAE25t6Y
おお!レス下さった方々ありがとうです。
チャンバー清掃やってみます。
但し一度もエンジンの排気部分を見たこと無いので、
排気バルブの状態が心配ですw
SBSと連絡つきました。
感情が昂ぶってるときの電話はよくないと思いメールしてたのが裏目に出て
どうやら何故かメールが届いてなかったようです。
和気藹々と状況を電話で話しましたが、向こうはやたら恐縮しておりました。
素性のわかってる5000km台の車両、というのは私の勘違いで
今日の電話では『オクで入庫した車両なので…』なのだそうです。
腰上の部品代等は請求する気もないし、騒ぐつもりも全くありません。
ただ、今週末に腰上を新品に取り替えたあと、
翌週末にでも交換したシリンダと排気バルブ等をお店に持っていって、
実際、どのくらい走ってる車両なのかは判断してもらおうと思います。
走行不明だと腰下や足周りも心配になりますから。
全部解決して新車並みの快調車ができあがればいいやーと思います。
ま、ともかく、過去ログでSBSへの問い合わせを無視されているかのような
書き込みをしたことは取り消し&訂正させてください。
>>485-489 チャンバーも掃除しとこ…
焼ける環境ではないので、パイプクリーナのみで効果あるかなぁ?
花咲か爺クリーナとどっちが効果ありますかね?
あ、シリンダ開けるときのレンチってどうゆうの使ってます?
手持ちのメガネでは肉が邪魔で入らないボルトがあって、
自分はメガネの外周をぐるっと削って使えるようにしたんですけど、
後日、ちゃんとした工具があればと思いホムセンに行ってみても
使えそうな薄肉メガネは見あたりませんでした。
指定トルクとか言われてもなぁ。。。
493 :
774RR:2009/03/12(木) 20:27:24 ID:bmrGiG9y
>>492 自分でバラすつもりなら素直にソケットレンチ買おうよ?
うーむ、あそこに使えるソケットなんてあるの?
高価なブランド工具なんて持ってないから…ですかねぇ。。。
496 :
774RR:2009/03/12(木) 21:23:55 ID:9USYGwOM
>>485 私の場合は、パイプマン(粉末)を入れて熱湯を入れて一晩放置。
ゴポゴポと泡を立てながら溶けているんで楽しいですよ。
翌日にバケツにドバドバとカーボンがわんさか出てきましたよ。
それからバーナーで炙ってハンマーでガンガン叩いて残りを取ります。
パイプ掃除系は一杯試しましたが、パイプマンが最強でした。
497 :
774RR:2009/03/12(木) 23:42:54 ID:17LLNSHW
>>491 俺は焼き・溶剤系ともに試しましたが、
焼きを行うよりもケミカルで完全に溶かしたほうが良いと思います。
焼きでもある程度までは取れるけど、焼きを行った物を切開してみると、
焼けて固まったカーボンが内壁にこびり付いてしまうので、
作業としては地味だけど、酸で溶かしてしまったほうが効果は高いと思う。
498 :
774RR:2009/03/12(木) 23:47:38 ID:nqJ2reWM
パイプクリーナ系は苛性ソーダとか多いけど、
酸がいいの?アルカリがいいの?
どうせならやっぱし同時使用が最強くぁwせdrftgyふじこ
499 :
774RR:2009/03/12(木) 23:48:18 ID:tan/6S/Z
>>491 シリンダとバルブ見せたところで正確な走行距離なんかわからんと思うよ。
500 :
774RR:2009/03/12(木) 23:49:36 ID:vMfgTqi4
501 :
774RR:2009/03/13(金) 00:02:27 ID:i14bqZyi
>>498-500 サン・サン・酸が効くサンポール♪が一番効きました。
かなり大量に必要だけど、効果としては一番高いのではないかと。
焼きを行ったマフラーでは、マイナスドライバーで突付かなくては
取れないほどこびり付いていましたよ。
502 :
774RR:2009/03/13(金) 12:23:33 ID:SBymC3CP
メタルクリーンαも良いよ。
カーボンや油分落としの専用品だし、多少長く漬けておいても錆びたり腐食したりしない。
ピストン、シリンダを鍋で煮たらピカピカになったし、チャンバーもごっそりとカーボン取れたよ。
503 :
774RR:2009/03/13(金) 19:55:11 ID:Jv23HV+v
スズキのパーツリストはボルトの寸法書いてないのはなぜ?
ボルト類をステンのキャップにしたい
504 :
774RR:2009/03/13(金) 22:39:11 ID:J3z2m677
SUSは他の材質と相性わるいし噛み込みや粗さに神経質だよ
まあ、どうしてもダメってわけじゃないけど、
緩みやすくなるかもしれないし、抜けなくなるかもしれない
505 :
774RR:2009/03/14(土) 02:21:36 ID:qhBGkQGm
>>495 新品のシリンダー?
まだ出るの?
欠品って聞いたんだが、それもこれもK型だからかな〜
ちなみにシリンダと排気バルブ等を持って行っても判断できんでしょ
正確どころか大まかすらも無理だお
逆に自身の経験から判断して「000キロ」だって言った時点でw
スレヲチしながら昨夜チャンバーにクリーナ投入、
本日雨の中、エントランスに無理矢理乗り上げてシリンダ&排気バルブ交換。
ついでにリードバルブも新品に。はずしてみたら傷みはなかった様子。
ついでにしてはチョイ面倒ですね、オイルポンプはずさないといけないし。
夕方、雨もあがって少し走ってきました。あれ、すんげえ静かになった?
サイレンサが交換してあるからうるさいんだと思ってたのに、排気音が
すげえ静かになって、アイドリング中死んでるんじゃないかと心配になる。
とうぶん慣らしなのでキャブセッティングも中途半端なままだけど、
すんげえイイ感じです、まるで新車?、シルキーなフィーリング。
今までのは何だったんだ、てくらい滑らかスムーズに回ってます。
慣らしが終わって回せるようになったら、キャブセッティングをしなおして
PWK28の最終レポートをしますね、今までのはナシってことで。
>>499,505、おっしゃるとおりですね。
車体各部どうみても、フレームの塗装、ステップ、チェーンスライダーなど
どこをどう見ても街乗りオンリーの5000km台、ガチとしか思えません。
逆に言えば、優しく乗られた5000kmでも、排気バルブがおシャカになって
シリンダーも傷だらけになってる可能性があると言うことです。
491での私の言い方が悪かったです。
シリンダで走行距離うんぬんってだけなら近所のバイク屋でもいいわけで、
『快調車で当分何もする必要がない』と言ったSBS店に、実はこんな状態
だったよ、というのを実際見てもらいらいなぁ、ってのが動機かなぁ。
排気バルブ横のオイルシールを移植しそこねて、とりあえず今日は適当な
Oリングと水道パッキンで誤魔化して取り付けたので、また部品取り寄せて
来週もシリンダあけるハメになってることは内緒w
507 :
774RR:2009/03/14(土) 21:49:33 ID:IWfMkxNU
>>506 >スレヲチしながら昨夜チャンバーにクリーナ投入、
クリーナーは何を使われました?一晩くらい漬け置きですか?
汚れはたくさん有りましたか?
チャンバーのガスケットは新品交換ですか?
>シリンダ&排気バルブ交換。
排気バルブを弄うにはフレームからエンジンを下ろさなければ
出来ないのでしょうか?
ラジエターをひとまず外せば車体設置のままOKですかね?
興味シンシン教えて君で申し訳ない。
今度の3連休に整備の予定なので。
>>507 >クリーナーは何を使われました?
上でいろいろ教えていただいたのに、買いに行ったホムセンに
該当商品がなく、(サンポール3リットルタンクはありましたが…)
まず、パイプユニッシュ濃縮ジェルを3本を放り込み熱湯追加、
しばらく放置したあと流して、ユニッシュ激泡パウダー10袋放り込んで
また熱湯、また放置したあと(5時間程)、しつこくお湯ですすぎました。
結果は…最初は黒い液が出ましたが、ひどく汚れてはいなかったようです。
液満にするときの栓は、ナイロン袋あててビニルテープぐるぐる止め。
ちなみに風呂場を使ってやりました。
ガスケット(金属製の)は新品交換しましたが、必須ではないと思います。
>フレームからエンジンを下ろさなければ
腰上だけ下ろせばいいので、エンジン下ろしもラジエタ外しも不要です。
クーラント(きれいな容器に抜いて再利用できなくもないですが)と、
シリンダ上下&排気バルブ蓋のガスケットを用意すればおkです。
(上ログで、シリンダも下ろさずにメンテする方法を教えてくれたひとも)
ショックドライバはあったほうがよいです。
事前に、手持ちのメガネでシリンダのナットにかけられるか確認して
おくと余計な手間がないです。(スパナ使用はお勧めできません)
はずした部品の洗浄は、花咲かGクリーナにどぶ漬けしました。
開けてみたら交換したいものが色々出てくるかもしれませんが、
バネ類はけっこうヘタっていました。(新品と較べて弱くて驚いた)
前夜にチャンバー洗浄をやっておけば、連休初日だけで終わりますよ。
ぜひ、結果レポお願いします〜。
509 :
774RR:2009/03/14(土) 23:42:47 ID:IWfMkxNU
>>508 ありがd。頑張ってみます。
検索したら仰せのとおり腰上だけ降ろせば良いだけでした。ごめんなさい。
「シリンダ上下&排気バルブ蓋のガスケット」
注文してきます。部品aHだが、フレームNo.言えばなんとかなるよね。
バネ類とは排気バルブ関係のバネかな?
こいつも前もって買ったほうが良いでしょうか?
すみませんが、教えて君、これで最後にします。
以上よろしければこれだけ教えてください。
あとは自力で頑張ります。ノシ
510 :
774RR:2009/03/15(日) 00:02:06 ID:AQQRzOXd
降ろすのか否かのネタが上がってるので、あえて言いたい
>>408の作戦はNGです
何とかバルブのガイドの+皿ネジは外せるが、排気バルブを支えてる三つの+皿ネジの右下が外せません
ドライバー入るスペースありません
時間掛けてやっても・・・
外せねえんだ・・・・
512 :
774RR:2009/03/15(日) 10:43:42 ID:ApUvziFP
513 :
774RR:2009/03/15(日) 16:54:26 ID:jfw6qA+i
排気バルブの中の+ボルトをホムセンで買った内六角ボルトに交換すれば次回から楽じゃない?前に乗ってた250γの時はそうしたよ。
外すときに毎回なめないように気を使うし、こうしたらγでもシリンダー外さずにデバイス分解できた。
ラジエターとかをずらすとかして作業スペースを確保する必要はあったけど。
514 :
774RR:2009/03/15(日) 23:23:16 ID:QAzWgeAM
515 :
774RR:2009/03/15(日) 23:53:28 ID:ZSdD5QKv
516 :
774RR:2009/03/16(月) 00:09:23 ID:n7FcMTec
回転上げないと調子わるいってのはモモンガの兆候?
517 :
774RR:2009/03/16(月) 00:13:20 ID:UqYvC2Jd
>>515 全然調子は悪くないと思います。
むしろ回してたときより燃費が格段に良くなってます(街乗り18km/l→25km/l)
でも90km以上出さないので、それ以上は分かりません。
518 :
774RR:2009/03/16(月) 01:47:10 ID:B79FMOf4
燃費が良い=調子がいい
ならば確かに回さないほうが調子がいいね。自分のTSも回さなくても調子はいいけど。
回すとピストンにカーボンが溜まりにくくなるのかな?
前回欠品のハ″ルフ″エキン″-ストミト″ルレフト:品番[ 11290-03D20 ]
再度頼んだら見積もり出ました。
まだ廃盤にはならないようで、しばらく安心? 鈴木さんに感謝。
いまならまだ後期の排気バルブ一式新品で出ますよ〜
バラしたことのない方、ぜひ部品が出るうちに点検しましょう〜
うは、うちの部品代、SBSさんがほぼ全額もってくれる♪
申し訳なさすぎ、半分ももらえたら御の字と思ってたのに、
俺、クレーマーじゃないよね?、嫌われてないよね?
>>513 なるほど〜と思い、キャップネジ買ってきました。
元ネジよりツバが小さいのでワッシャ要、バルブ押さえはどうせなら
どこかのHPで見かけた扇形ワッシャにしてみようかと思います。
前期でイモネジんとこが後期は+の5ミリで、M5のキャップは
10ミリ以上のしか売ってなかったのでこれは削って短くします。
ドライバーよりチカラがかかるので締め付けトルクは要注意ですね。
でも…どう見てもフレームが近くてシリンダ下ろしレスは無理そうな気配。
>>520 こんばんは。
200の場合なんですが、左右のバルブ押さえのやつを
キャップボルトにすると
シャフトにあたってしまいます。
もしかしたら、芋ネジもきゃっぷにすると
デバイスの蓋に当たるかもしれません。
125はどうだったか・・・。
>>521 師匠、おひしゃしぶりです〜♪
先日あけたとき、ネジも純正新品に交換したので、
はずした純正ネジをホムセンに持っていって較べて買いました。
キャップネジの寸法も製造元により色々あるかと思いますが、
売ってたのは純正ネジより平ワッシャの厚み半分ほど低いもので、
ワッシャ入れると厚み半分だけ高くなりますが、
最悪でもネジ頭をちょっと削れば、接触は避けられそうです@後期125
でも、結局シリンダ下ろすのならあんましメリットないし…
純正から変更することで、緩みやすくなってたりしたら怖いなぁ…
六角でトルクかけてアルミのシリンダ側を舐めちゃったら最悪だしなぁ。
てなわけで、キャップ化は実施しない可能性が高いです、いまんとこ。
>>514(って師匠?)
蓋の中は排気漏れ等で多少、正圧がかかってる部分だと思いますが、
キャッチは密封ですか? 圧がもれても平気でしょうか?
写真のすごさに蓋に穴を開けてニップルつけようかと思ってますが、
キャッチまで密封となるとひと工夫いりそうで…考えてます。
キャッチで抜かないと、あの大部分が排気に戻ってるんですねぇ。
523 :
514です:2009/03/17(火) 00:39:06 ID:YIHAmq4B
うっひょぉ〜、
お気に入りに100回いれました♪
うちの子と同じRRじゃないっすか(元は)
自分が『キャップネジ』って呼んでたのは、丸い、ナベ小ネジみたいな頭の
穴が六角のネジです。ホムセンにそう表示してあったけど、普通の直角に
立ち上がってる六角もキャップて言うんですね。紛らわしくてすいません。
蓋にニップル、空気圧関係の部品を買ってきましたがなんせフレームが
近いんで、よく見かける部品だけではうまくいかなさそうです。
直角ブロックでなんとかなりそうですが、穴2つぶん用意したら、普通に
ウルフの純正蓋を買ったほうがよっぽど安かったような気がします。。。
526 :
774RR:2009/03/17(火) 16:15:25 ID:aWgB8Ll9
サラ、キャップとあって純正のはサラね
ステンの雄ネジはアルミの雌ネジを攫い易いよ
ところでYOU何才なんだい? 若さ溢れる情熱を感じる
最近は弄る時間も熱意も無くなったなぁ
527 :
774RR:2009/03/17(火) 19:08:05 ID:QEMcCk0y
サラってのは頭が逆テーパのネジではないかと
すまない、モンクとかそんなつもりはないんだが
528 :
774RR:2009/03/17(火) 19:33:21 ID:tjcL2cXZ
ぼくちんもステンねじはキライです。
強度的に有利なワケでもないし、油断してるとすぐカジるし。
鉄ネジをマメに交換しながら使うのが理想ですね。
>>526 あー、すいません…、
こんなんですけど高校生の子供がいるオッサンです。。。
落ち着いてたスレの中、自分のテンションだけ異常に高くて
みなさんひいてるんだろうなーとか思ったりしながら…。
今日は別件の用事で休暇、ちょこっとホムセン巡りなどしてみました。
TONEのメガネ、肉が薄くていいなー。自分のが安物だから困ったのだと判明。
あとはオタフク抜き加工用のパーツ買って、
取り付け予定のニップルネジ部を蓋の中に飛び出さないよう短く削ったり、
扇形ワッシャを作ったりしてみました。
530 :
774RR:2009/03/17(火) 22:51:45 ID:m068CusT
今度の連休にチャンバー清掃する私のモデルも形式RRというのかな?
青フレームに青タンク・シュラウド・白サイドカバー。
同じく高校生を養っているオッサンです。
3万5千km排気系無整備なので恐くてたまらんw
531 :
513:2009/03/17(火) 23:34:09 ID:bd2Kpigg
役立たずな情報、正直すまんかった orz
RGV250は行けたんだけど、似たようなデバイスでも結構違うモンですね。
毎回シリンダ外すしかないのですかね・・・その都度ガスケット新品とか嫌過ぎる・・
だれか排気デバイス分解用の特殊工具考案してw
532 :
774RR:2009/03/18(水) 13:50:57 ID:IPid2Vv8
最近のレス見てると猛烈に排気デバイスの掃除がしたくなってきた。
まだやったことないんだよね。
533 :
774RR:2009/03/18(水) 20:03:04 ID:N+bY5vfo
診たほうがいいですよ、マジで。
現存するTSの7〜8割、もしかしたら9割以上が完調でない予感。
『初めて開けたけど何ともなかった』というレポは聞いたことがない。
534 :
774RR:2009/03/18(水) 23:18:04 ID:UOqTMRHJ
走行距離6000km位のTS125R買って早一年。。。
多分、前オーナーも排気デバイス開けてないと思う。
接触するとキンキン言うの?俺の買ったときからすっごくガラガラうるさいけど
こんなもんかと思ってそのまま3000km程乗っちゃったけど。
他の2stに比べてもガラガラとエンジン音がうるさいけど、基準となるほかのTSに
出会えないから程度が良く分かりません。
ノーマルマフラーの排気音よりも、ガラガラ音の方が近所に気を使うほどうるさいです。
535 :
774RR:2009/03/19(木) 04:33:49 ID:petiEGDG
>>529 私なんぞ孫が二人いる文字通りのじいさんですよ。
もうすぐ実走919kmのTS200Rが納車になります。
536 :
774RR:2009/03/19(木) 23:59:02 ID:I86fQDhV
>>522 γ125の蓋は加工しないと上向きの装着ですよ
>>534 それはベアリングでしょ
走行距離などあてにならんよ
こまめに自分で整備簿作らんと壊れまっせ
537 :
774RR:2009/03/20(金) 00:12:38 ID:wjHgaoeS
>>534 それ排気デバイスじゃなくて、クランクのベアリングかと。
はい腰下OHです。
放って置いて直ることはないです、ドンドン悪化します。
とりあえず今回は最後の(?)腰上バラシ終了〜。
先週新品シリンダ組んでから50km程ですが、上羽根と中羽根の間、
結構吹き抜けて、もうカーボンも付いてます…先行き心配だ。。。
ソース抜きも設置、ちょっと走ると結構な量の水が出てきます。
停車時のマフラーエンドからも水、良い燃焼をしてるってことかな。
慣らしで優しく走ると上のほうのギヤ上げ時たまにギヤ抜けします。
メリハリ運転だと問題なかったんですけど、オイル銘柄で直るのかなぁ。
アクセル半開までですがエンジンは超〜〜〜良い感じです。
明日はちょっと遠出してみようかな、慣らし早く終わらせたいよ〜。
RRさん、多いんですねぇ、
半コテみたく使っちゃってましたけど、なんか替えましょうかねぇ。
539 :
534:2009/03/21(土) 10:56:27 ID:D2vXU9jx
>>536 >>537 ありがとうございます。
コンロッド大端かクランクベアリングかで大きく差が出そう・・orz
理想はAssyでしょうけど、キツイなぁ。
540 :
774RR:2009/03/21(土) 22:53:01 ID:tvoZc9YG
排気デバイスとか関係ないTS50糊の俺は勝ち組、なのか?
541 :
774RR:2009/03/22(日) 01:34:19 ID:UyQCDTo6
ageてかないと落ちまっせ?
毎度そんな感じなんだから今後はage推奨で
主な当番は高校生の子持ちの方お願いしやす
排気デバイス、腰上パーツ無料だったんだから当然だろ!コンチクショウ!・・・orz
>>539 欠品しまくり&今後は海外生産のホンダ
純正価格上げまくりのヤマハ
より幸せだと思いますよ
盛大な白煙を拝みながら幸せだと思いましょうw
542 :
774RR:2009/03/22(日) 07:51:43 ID:4djYBi21
2stってキャブからガソリン抜いててもしばらく間が空くと白煙モクモクだよね。
なんでかいつも不思議。
そろそろ冬眠から復活させるか。
秋に切れた自賠責にも入らなきゃ。
544 :
774RR:2009/03/22(日) 22:47:50 ID:yYkWd04l
俺の工具じゃ28mmのベアリングが外せないだと…?
どうするどうなる
545 :
774RR:2009/03/23(月) 01:19:44 ID:8RLuwmxx
近所のバイク屋のオヤジに缶コーヒーで工具を借りる。
546 :
774RR:2009/03/23(月) 23:32:00 ID:CyIgpNQV
>328
オーバーサイズピストンがアフターパーツで手に入るのは朗報ですね。
しかしながら、1mmオーバーサイズって排気デバイスに当たったりしないのかな?
先日初めてシリンダー外したら、排気ポートのギリギリまでデバイスが伸びてるから
極端なオーバーサイズだと当たるんじゃね?とか思った次第。
純正は0.5overまであるから、そこまでは大丈夫でしょうけど。
で、肝心の排気バルブはぬたぬたでも、なんとか落ちずに生存してました。
ガラスの三枚羽・・心臓に悪いです。
547 :
774RR:2009/03/24(火) 00:46:26 ID:01c7hyl2
>>546 ちゃんとageてね
三枚葉の真ん中のピンは溶接とかでなく刺さってるだけだからズレてくるよ
定期的にハンマーで叩いて調整してね
その際はCの部分を抉って広げてストッパー機能も調整してね
>>543 ただでさえスペオーバーのフォークをより硬くしてもね・・・・
うちのもガラガラゴロゴロしてますが放置ですw
5万キロいったら割ろうかなって思ってます
それよりBディスクの流用情報が知りたい
リアはジェべと同じらしいけどフロントも使えるのかなぁ
548 :
546:2009/03/24(火) 20:45:26 ID:r09/+qL8
>>547 すんません。良い話題が無くてageる自信ありませんw
アファムに問い合わせてみたら、TS125R用のピストンは国内在庫無しで、取り寄せに1ヶ月とのこと。
MITAKAだってPROX見たいに廃盤にならないとも限らないので、イッチョ0.25と0.50頼もうかな。
デバイス分解して寸法測ってみたけど、真ん中の羽ってちょうど3mmの板だし、
鉄板を加工してピンを溶接して綺麗に仕上げをすればかなりの耐久力が見込めそうだけど・・・
そうしても下の羽が落ちるからどうしようもないと言えば(ry
>>546 1mmオーバーだとデバイス羽根先の加工、要りそうですねぇ。
てゆか、排気量の計算すると130ccオーバー?、ちょいパワーUPも期待?
(ナンバー?、税金?、そーゆーことはい・わ・な・い・の。)
ピン上寸法はどうなんでしょうか、ノーマル同じだと圧縮上がりすぎ?
うーん、やってみたい気も…傷入りシリンダー転がってるし。。。
あと、健康診断異常なし、おめでとうございます。
ちなみにメンテ間隔はどのくらいでしょうか?
>>547 うちのフォーク、やわっこいんですよ。
奥は効いてるけど1G付近けっこう軟らかくて、コースを攻めるんなら
しっかり荷重移動できてよく曲がるんじゃないかなと思うんですけど、
街乗りとたまに林道程度なら、もう少しコシがあった方がラクかなぁ、と。
これが正常なのか、何か原因があるのかも、なんともわかりません。
てなわけで、いっぺんバラしてみようかな、と。
ちなみに125M型以降の倒立フォークの内蔵ダンパーは廃盤だそうです。
ローターは…自分ならノギスとコンベ持って中古車屋さん…でしょうか。。
純正パーツが新品で出るならそっちにしますが。
550 :
ダメぽ:2009/03/25(水) 20:05:12 ID:cYkbeaPN
>>549 フォークやわっこい
それは単純にオイル劣化のせいでない?フォークオイルは結構厳しい作動環境
だから以外に劣化は早いよ。アシにこだわるメカだと一年交換を推奨する人が
多いしね(自分は余裕で2年以上使ってるけどw)。
とりあえず純正でO/Hしてみてまだやっこいと感じるならそのとき粘度上げて
みるってのがベストだと思ふ
551 :
774RR:2009/03/25(水) 20:22:04 ID:4wCDfe5O
落ちれ〜堕ちれ〜墜ちれ〜鈴菌オチレ〜!
552 :
546:2009/03/25(水) 22:13:30 ID:h9pFngF/
>>549 異常なしとは言っても、やはりピンのアタリが強いと言うか、
ほんの0.1mm位かな?といったレベルの削れはありました。
メンテサイクルは今回が初めてで、実走行6000km程の125M型です。
実物を目の前にすると、本当にピンの華奢さが目立ちますね。
色んな車種で採用しておきながら、決定的な脱落対策が出来たのが最終型γとは・・・
もっと早く何とかならなかったのかと。
で、ぬたぬたオイルが羽の合わせ面に挟まって、まるで接着剤のような
抵抗が生じていました。羽同士の接触面積を減らせば抵抗も減らないかな・・
羽に穴を開けたり削ったりする勇気はありませんが。
>>551 おまいの愛を感じる。TSスレを頼む。
いつも役に立たない長文をチラ裏スマソ。
オシャカのシリンダとデバイスいじりながらいろいろ考えてます。
羽根先端にカーボン付着で閉じられずおじぎするのはわかるんですけど、
羽根がシリンダ側に引っ張られる理由がわからない。
カラーが長穴化で下羽根が伸び、上羽根の長穴延長で中羽根が伸びる、
なぜ? アクチュエータで押してる以外の理由が見あたらないのです。
芋ネジの初期型はシャフトとアームは固定?、後期は遊びがあって
バネでテンションかけてますが、閉じ側に遊びがない方向なので
アクチュエータで押しすぎるともろに上記変形を呼ぶ方向?
ワイヤ側にも力を逃がすバネはありますが。
ケース内のバネを逆向きにひねった方が、閉じの力の逃げになるのでは?
先端のカーボン付着部(開いたときに隠れる平面部)の逃がしも
考えてますが、羽根がおじぎする方向に排圧がかかることと、
閉じ側延長の問題とは関係ないことから実施は見送る方向です。
カーボンを削るようなスクレーパも考えましたが、
羽根の間の吹き抜けが構造的に防ぎようがないので、解にはなりません。
とりあえずワイヤの調整を再確認してみます。普通に調整していても、
もしかしたらアクチュエータ動作時には全閉時にも閉じ側にテンションが
かかっているのかもしれません。
単に、羽根のスラスト方向の振動で摩耗長穴化しているのかもしれません。
蓋を開けた状態でエンジンをかけてみたら何かわかるかな。
フォークは、そうですね。たぶん15年前のオイルが入ってるでしょう。
SHOWAのオイルが近所の店になかったので、とりあえずモチュールの
ミディアム入れて様子見て、変わらなければブレンドしてみます。
今週末は無理かな。
あ、
アームの閉じ側を規制するよう(オーバーシュートしないよう)
ストッパのブロックを作って上のネジ共締めでつけたら?
曰
| |
ノ__丶
__||大||__ 。 。
/\ .||五|| \ ノ_ノ
ノ*゜。\||郎||____\゚ Д゚) < 555
~\*。/`~~´* 。** 。゜。ヽ /
ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ, Ц (<二:彡)
~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~
556 :
774RR:2009/03/26(木) 18:57:31 ID:qP3nvCHX
sage進行で申し訳ないです。
>>553 ん〜、壊れる順番としてはおそらく・・・
1.カーボン付着で中羽、下羽の作動抵抗が増える(要は張り付く)
2.それでもアクチュエーターが無理やり下羽を引き上げる(セルフクリーニング、もしくは高回転時)
3.中羽はオタフクによって上羽に張り付いているのに、下羽はお構いなく細いピンに高加重を掛ける。
4.ピンが穴が揉まれてそのうちピンが傾く。
5.ピン溝に対してピンが傾く。つまり、ピンが正立しているうちは線で接触していた部分が、点で接触するようになる。
6.そして上羽のピン溝も下羽のピン溝(穴)もヤスリで削られるように磨耗が進む。
7.構造上、中羽は上羽より上にはいけないので、重力等の影響も手伝って、移動可能なシリンダーに少しずつ滑り落ちる。
8.中羽先端がピストンリングに引っかかれて、下に曲がる(おじぎする)
9.そのうち下羽の作動抵抗も増大して行くが、アクチュエーターはお構いなく(略)結果、シャフト穴が磨耗していく。
10.下羽も下方向にしか移動できず、重力や振動の影響で徐々に落ちる。
11.THE END
VJ23ガンマはバルブ部品がドライブシャフトに使われるような強靭な材質で出来ています。
文章で説明するのが難しいのですが、バルブの押さえにスプリングを用いるのは同じですが、
スプリングがかかるのが華奢なピンなどではなく、強靭なバルブ本体なので、ピン落ちなどもありません。
おそらく、炭素鋼&焼きいれ処理をされていて、その丈夫さたるや磨耗はほぼありえないでしょう。
4〜5万kmノーメンテだとしても、アクチュエーターが焼ける事はあってもバルブが落ちる事は無いと思います。
友達のVJ23部品を見てて凄くため息が漏れましたよ・・・
557 :
774RR:2009/03/26(木) 19:12:40 ID:qP3nvCHX
初期型の2枚羽なら4の原因がない分、脱落の危険は確実に減りますよね・・
結局、根本的に解決したいなら、中羽と下羽を丈夫な材質で作り直すか、
硬質メッキの様な表面処理で削れを防ぐかしかないと思います。
鋳造や鍛造は個人では無理なので、鉄やステンの丸棒などから削りだす位しか
ないのかなと・・もしくは、本当に数千km毎に洗浄するくらいしかないでしょうね・・
なるほどなるほど、なるほどおおおおおおおおおお。
ありがとうございます、勉強になります。
うちのは、どう見ても押し側にチカラがかかっての穴摩耗なんですが、
重大な書き落としがありました。というのは、上羽根のツバの
ネジで押さえてる部分がすっかり消滅しております。つまり、
1.カーボン付着で中羽根下羽根がたためない
2.無理に開こうとして上羽根ツバ消滅、上羽根ズッコ抜け
3.ズッコ抜けでカラーの穴が長穴化、下羽根がさらに突き出せる状態に
4.ズッコ抜けた状態で閉じようとして上羽根の長穴も摩耗し超長穴化
5.なにかの拍子に上羽根が元位置にはまると中羽根下羽根がピストン接触
ということなんだろうなぁ。
さーて、対策は考え直すとして、
旋盤とフライスがあれば、固定に工夫が要りそうで時間はかかりそうですが
昔取った杵柄で自作はできそうな形状です。
NCマシニングがあれば先端のカーブも再現できますね。
但し本職じゃないのでSUSの切削は自信なし、炭素鋼もキツイなぁ。
超超アルミで材料費は1000円以内、鉄ならもっと安いですね。
万が一、羽根が廃盤になって困ってるひとが増えたら考えましょう。
もう一点、不安なことがあることに気付きました。
アルミと鋳鉄の細かい切り粉が、クランクケースにも落ちているはず。
4stなら何度かオイル交換すれば抜けると思いますが、
TSの場合、どうなんでしょう? 爆弾抱えてるかもしれない状態?
今のところクランクやコンロッド大端部にガタはないようですが…、
うーむ。底に溜まりスペースでもあるなら少しは安心なんですがねぇ。
560 :
774RR:2009/03/26(木) 23:23:38 ID:qP3nvCHX
>>558 こちらこそなるほどです。
私が言うバルブ落ちは「閉じた状態での固着」が原因ですが、
この場合は「開いた状態での固着」が原因てことですよね。
あのツバ部分がズッコ抜けるなんて、アクチュエータどんだけ強力なのw
となると、上羽も含めて全て頑丈な素材に置き換える必要がありそうですね。
今度はワイヤーが切れるとかw
そうそう、2st関係の焼き付きで、ピストンが欠けたとか、明らかに体積が減少していても
不思議と破片が見つからない場合があります。
いやぁ〜本当に不思議。チャンバー内の肥やしにでもなってるのかなと。
561 :
774RR:2009/03/26(木) 23:29:00 ID:qP3nvCHX
いや、違う。なんか自分の書き込み違うw
どうも変な解釈してしまったみたい orz
何にせよ、材質がもろすぎる事と未燃焼オイルがたまり易い構造がいかんですよね。
鋳鉄シリンダーのためか、オイルの供給が大目な気がします。
排気量に対するオイルの消費量が多いのは明らかですし。
564 :
774RR:2009/03/27(金) 22:30:48 ID:v1IUyB+3
>>562 その穴はVJ22の何年式からか採用され、VJ23にもあります。
しかしながらその穴があり、尚且つピン対策デバイスのVJ22でも勿論落ちるようです。
もう構造的な欠陥、弱点と割り切るしかないかと。
565 :
774RR:2009/03/27(金) 22:36:17 ID:v1IUyB+3
>>563 凄いですね。バルブガイドのそんなところが削れるなんて。
たしかに、プラスねじのツバでちょっと止めてるだけだかだからなぁ・・
それにしてもピストンもシリンダーも比較的軽症ですね。
ボーリングで十分使えそうなシリンダーでうらやましいです。
情報あざーっす!!
もう過去スレでさんざん話題に上がったネタかもしれないのに、
新参の私に優しく教えてくださり、たいへん助かります。ありがたいです。
先日オタフク抜き加工しましたが、水の溜まりが意外に早いので
シリンダ穴開けで弊害がないのなら、蓋に開けた穴は金属パテで埋めて
オタフク排気戻しにしちゃおうかな。
>比較的軽症
そうなんです。ピストンはそのままでも使えそうな?レベル。ただし、
ピストンピンのワッシャ部分が摩耗してたのでかなりの力はかかったはず。
シリンダも、1mmオーバーピストン買っちゃおうかなーって感じですけど
排気デバイス穴のガタがちょっと大きくなってるんですよねぇ。
ガタのぶん羽根が開いて吹き抜けが大きいと思われます。
そこもボーリングしてスリーブ入れれば…やりたいひと居れば譲りますよ。
567 :
774RR:2009/03/28(土) 11:18:23 ID:rTPECXT2
>>566 やってみたいかもw
挑戦の機会を頂けるのであれば譲って貰いたいです。
568 :
774RR:2009/03/28(土) 12:42:09 ID:hAKidezJ
webikeで見積もり取ってみたんだが・・あれ、もともと純正定価の1.05倍になってるよ・・
webikeで下調べして、近所のSBSで注文したら全品webikeの言う定価より5%安かったんだけど。
5%引きセールと言ってもそれで初めて定価のようです。
569 :
774RR:2009/03/28(土) 18:30:09 ID:Of7r3Ky/
mjk!
570 :
774RR:2009/03/28(土) 19:18:52 ID:z30o7Vqn
webikeは発送遅すぎて利用する気になれん
>>567 りょーかいです。
捨てアドでもくだされ。
できれば写真つきレポ上げて欲しいけど強制ではありませぬ。
125Rで質問です
実際の2stオイルの消費量ってどんなもんですかね?
SMだと満タン1.2Lで残量180ccでランプ突き出す様ですが、
うちのTS125Rはかなり消費量が多いような気が?
500kmほど走ると、点くんですよね。
大体1km:1ccかなと思いまして。
確かに入れてるのCCISでなくピットペンやシグマなのでソレも関係してると思います。
やはりCCISは硬めなのかも
オイルポンプも弱冠絞ってるんですがもっと絞った方がいいのだろうか?
しかし現状でプラグの焼き色は良好だし、
となるとポンプの絞りはマッチしてる事になってオイル消費量も普通となるし・・・・
あ〜〜〜!!! CCIS安くしろ!! Orz
諸先輩方がきちんと答えてくれると思いますので、
以下まだ走行少ない新参のたわごととお聞き流しくださいませ。
ポンプ能力は400rpm↑・53cc/hr(中・後期は2ライン合わせて)ってグラフ
ですが調整は2000rpm・約75cc/hrってことなので回すと増えるんでしょうね。
実車では、負圧がかかってるのでもっと増えてる可能性も?
うちの車体ですが、
いま慣らしで優しく走ってるので燃費は30〜35km/Lまで伸びてるんですけど、
オイルはえらい勢いで減っていきます。きちんと計測してないけどたぶん
2cc/kmくらい行ってる。今日の感じだとだいたい75cc/hrで合ってるかも。
慣らし終わったら絞ってもいいのかなぁ。
デバイス延命とかに少しでも役に立ってるならケチるつもりなはいけれど…
CCIS480円ってガソリンに上乗せしたら、あれ?リッター30円up?高いwww
ランプ点いても何故か500ccくらいしか入らねー
携帯用にCCISの500mlボトルが欲しい。。。
574 :
567:2009/03/30(月) 15:00:15 ID:gN+pduMi
>>571 宜しくお願いします。
>>572-573 オイル消費量が気になる人がやはり・・・・
私も計算すると2〜2.5cc/kmあたりかも。
(これでもオイルポンプの赤いライン4本分くらい絞ってるんですが)
(プラグの焼け色は、中心はコンガリですが、中と周囲はかなり黒ずんでますね)
同クラスのDT、KDX、MTXと比較しても多すぎる?
給油の度にキャップ1〜2杯ほどオイル入れてるだけに、もう少し絞ってみますかね。
私は携帯用に容器の厚みのあるペットボトルに移してますよ。
今はアクエリの容器に入れて携帯してます。
さほど気にしなかったんですが、オイル代足すとリッター30〜40円upとかしてるんですねw
それに、「慣らしで優しく走ってるので燃費は30〜35km/L」ってマジですか?
燃費走行してないとは言え、私の125Rは16〜19kmなんですが・・・・
575 :
774RR:2009/03/30(月) 17:51:10 ID:7Ct7BqCx
5速6速が伸びない場合ってメインジェット変えるより
ニードルのクリップ下げたほうがいいのかな?
>>574メル送りました。
余計なことを書いちゃったかも^^; よろしくです。
印象わるいかなぁ〜、冷や汗かいてます。
燃費マジっす。
優しく、っても流れを余裕でリードするくらいには走って、
ぬぬわkm/h超えまでは引っ張ってみたりもしながら、
渋滞にも突っこんだ状況で、例えばトリップ130kmで給油4リットル。
PWK28のおかげなんですかね?
慣らしが終わってからセッティングし直そうと放置中なんですが…
久しぶりにPWMレポすると、暫定ですが現状は
MJ#120、SJ#42、JN#N80D、クリップ2段目、CAツルシの#3.5です。
低中回転はモリモリしてますが、ぜんぜん乗りにくくはないです。
4速で軽くぬぬわkm/h行っちゃうので、下から引っ張って上げれば
ぬあわkm/hも余裕で行きそうな雰囲気だけど、
6速でゆっくり加速していくと伸びが遅くてたどりつかないかんじ。
まだまだ慣らし…自制してますが。。。
>>575さんにアドバイスできるスキルはないのでごめんなさい。
自分はもう試行錯誤で全部両方向にやってみるしか無く、
変えても変化がわからなかったり…極端に振ってみてやっと
現象に気付いて戻す…の繰り返し中です。。。
577 :
374:2009/03/30(月) 21:51:26 ID:28gAf5ps
めちゃくちゃ燃費いいじゃないですか!
わたしも33から28に仕様変更しようかな。
578 :
774RR:2009/03/30(月) 22:31:43 ID:DLc1q83m
579 :
774RR:2009/03/30(月) 22:34:08 ID:DLc1q83m
すんませんシェラウドの赤い奴です
580 :
774RR:2009/03/30(月) 23:06:29 ID:SPBYME0I
581 :
774RR:2009/03/30(月) 23:17:15 ID:fW/x+qDk
>>578 出品者に質問したら良いだろうに?
ハンドルバー自体が曲がっているのか
オフ車に良く有る軽い転倒などで
フォーク・ステムがよじれて
ハンドルが少し横向いたまま直進する状態かは
この写真だけじゃ判断できないわ。
その程度のことは自力で何とかできない人は
オクでバイク買おうとか思っちゃいけないよ。
582 :
578:2009/03/31(火) 05:55:02 ID:mQ578zAm
>>581 ありがとうございました。
勉強になりました。
583 :
774RR:2009/03/31(火) 20:15:33 ID:QDl+LDk3
だれか125で排気デバイス全開固定で乗ったことある人いませんか?
例えばバルブスペーサーを汎用スペーサー等で延長して前回位置にしてワイヤーを掛けないとかで。
TSの先祖のRAなんかは排気デバイスなしでも走ってたんだし、走れなくなるほどではないと思うんだけど・・
相当低速死ぬのかな・・普段の使用率で考えると、90%以上はバルブ全閉走行なんだけどね orz
今はバルブアッシ1台分で約38000円でシリンダーより高くて凹んだ。
584 :
774RR:2009/03/31(火) 23:05:45 ID:i3dW9f26
>>582キニスンナ
好きなら買え。今買え。いくら待っても2st復権はない。
10年後に欲しくなっても無理かもしれない。
ただどんな中古を買うにしても予備に10万は持っておいたほうがいい。
だが部品廃盤の本田、部品高騰の山葉、耐久性無視の川崎よりはマシ。
>>583固定化レポよろしく
固定で使用できるほど原形が残ってるなら羽根一段化はできないか?
完全固定するなら、中羽根は閉で残したほうが乗りやすそうな雰囲気。
585 :
774RR:2009/04/01(水) 00:17:49 ID:Lr0tRDq/
>>584 そう来ると思ったw
全閉固定ならキャブはそのままでも吹け切らないだけで壊れる事は無いだろうけど、
全開固定だとまずアイドリングが怪しいし、ニードル上げるとかして濃い目にしないと恐い。
一番の難は、シリンダー下ろさないとデバイスに細工できないって事かも。
今は新品にしたからしばらくは大丈夫だろうけど、次壊れたらちょっと考えるかも。
586 :
774RR:2009/04/01(水) 17:54:20 ID:bTStJO2L
TS記念カキコ
しかしTSもうすぐ譲るつもり・・・(´・ω・`)
587 :
774RR:2009/04/02(木) 03:00:38 ID:Jh5YQkRp
>>583 ガンマ125なら全開固定品乗った事ある、かなりピーキーだった、
開けてテストしたらアクチュが無動作だった、オーナーの希望で二段目固定
状態にしたらまあまあマシになった、どっちにしろモモンガ品だった、
今考えると脱落対策したほうが良かったがフォークの曲がった廃車寸前品
なので仕様がなかった、今は反省している、
TS200RKならアクチュのケーブル外してテストした事あるけど
極端な状態にはならなかった、低速トルクの変化はFスプロケ1丁の差くらいかな、
長期テストはしてない。
588 :
774RR:2009/04/02(木) 06:43:42 ID:s3zu913U
海外向けのでTSの腰下にデバイスなしのシリンダーってないのかな。
ヤマハだとRZRの腰下にデバイスなしのバンシーというATVがある。
スズキでもあってもおかしくないと思うのだけど。
589 :
774RR:2009/04/02(木) 19:43:43 ID:u1yVtlQt
>>587 情報サンクス。やはり固定すると何かしらの弊害はあるってことね。
200だともともとのトルクもあるだろうし、うらやましいよ。対策デバイスも一応あるし。
TS125Rは単ガンファミリーの中でも扱い酷いね・・鈴木さん。鉄のデバイス作ってよ orz
590 :
774RR:2009/04/02(木) 20:42:48 ID:q7rNCNfD
TS125Rなんですが、ピストンはガンマと共通なのでしょうか?
OSが国内欠品とのことでちと不安で
591 :
774RR:2009/04/02(木) 21:51:51 ID:4PqBv5rH
横レスだが、
共通品番だったらTSに無いものはガンマにも無いんじゃないか?
社外品流用って話ならガンマOS情報も投下求む
592 :
774RR:2009/04/02(木) 22:03:11 ID:IxyDfaQQ
125に10ミリOSブチ込んでるひとがいるとかいないとか
593 :
774RR:2009/04/02(木) 22:16:27 ID:4K3RQTPU
そのボアじゃ200といっしょじゃまいか。
このスレの上のほうに125のOS情報ありますよ。
うちの傷シリンダ、希望された方が中期型で、P型以降の後期と品番が違い、
『ヘッド替えなきゃいけないかもしれないけど、いっぺんバラして当てて
確かめてみますかぁ〜?』と、問いかけ中でまだ回答がない。
その方が諦めて、もし他に希望者がいなければ、
自分で1mmOSを取り寄せて確保しておくつもり。
今は必要ないのでボーリング加工はいつになるか未定だけれども、
1mmOSだと排気量は130ccで、単純に比例計算すると馬が一匹増えるもんね。
595 :
774RR:2009/04/02(木) 22:46:44 ID:GQQVyGYy
前回交換から1万`経過。ギアオイル変えようっと。
596 :
774RR:2009/04/03(金) 13:12:49 ID:MWqxYSHD
あげ
597 :
774RR:2009/04/03(金) 21:16:47 ID:ZmCmfDtR
誰か初期型のオイルポンプ(吐出口が一つのやつ)余ってないだろうか?
新品は12000円近くするしオクではちっとも出てきやしない。
もし持ってる人いたら適価でゆずって頂きたい。よろしくたのんマス。
598 :
774RR:2009/04/03(金) 22:54:03 ID:be8g4bHs
599 :
597:2009/04/04(土) 19:32:09 ID:NZ2tA3HU
>>598 スマン125Rなんだ。200R用のは初期型から吐出口2箇所みたいで使えないんだわ
| 。 。
|ノ_ノ
|゚ Д゚) < 600
| /
| /
601 :
774RR:2009/04/05(日) 10:28:12 ID:yMm7J6Y7
外枠が共通ならどうにでも使えるって発想はないのかな
メクラするなり2in1にするなり経路に戻すなり工夫できるだろ
どう壊れたのかわからないけど200用バラして部品取りでもいいじゃん
602 :
774RR:2009/04/05(日) 15:46:19 ID:4jQmpxFb
そういった技術があれば知識もあるはず
だから聞いてんだろ?
と俺は思うがどうだろう?
安いの出るまで待って、それまで混合でいいんじゃね?
つか俺ずっと混合で乗ってるんだけどねw
最初は面倒だったが、今は習慣になってしまってますw
最近のマイブームは信越ですね。
色々と液漏れも多くなってきたんでガスケット買いに行くより信越で済ませてますw
前後アクスルのベアリング総取っ換えしてみた。
まったく必要なかったね、すごいぜmade in japan。
教訓:安い工具を使うと作業時間が3倍かかる。
倒立フォークのOHを初体験してみた。
ヘニャ感が無くなってシッカリ、やはりオイルがヘタってたみたいです。
走ってるとフォークからオイルが滲む…シール逆付けだったらしい…
教訓:SMはよーく読もう!確認しながら作業しよう!
泣きながらフォークオイルまた買ってきました。(ノ_・。)
シールやブッシュ、また新品にしたほうがいいのかな。
燃費は30km/Lオーバー更新中。
もうネタも無くなってきました…誰か…あとよろしく(´・ω:;.:... サラサラ...
604 :
597:2009/04/05(日) 21:42:38 ID:WzkPboQB
>>601 602
レスサンクス。
中古で買った125RLのオイルポンプに最初から液ガスがてんこ盛りになってたんだ。
なにかと思って剥がしてみたらポンプボディのシャフトが入ってる部分
(MIKUNIってロゴがあるトコ)がごっそり割れて無くなってたのさ。
しょうがないから手持ちにあった125ガンマのオイルポンプを片方メクラ
して使ってみたんだけど想像以上に吐出圧高いみたいで結構漏れてくるんだよね。
ボディ自体がアウトだから部品取りも出来ないし、あの細さのホースを2In1
できるジョイントってのも探してもみつからなかったんでアッシ買うしかないかなと
思った訳です。
ココなら誰か持ってるかなと思って聞いてみたけどスレ汚しだったね。申し訳ない。
アドバイス通りしばらく混合で乗って気長に待ってみるかな・・・
605 :
774RR:2009/04/05(日) 23:23:49 ID:YnWRF67b
ヤフオクに出ているリヤサスが18000円以上いってる。
手持ちのサスペンションを、整備できるところに出したほうが安いな。
606 :
774RR:2009/04/06(月) 19:02:45 ID:sEpa83DB
純正新品が今25000円くらいだっけ?
O/Hしてくれる店があるってのはアリガタイことだね。
607 :
774RR:2009/04/07(火) 23:50:12 ID:ZXRQ2DZT
test
608 :
774RR:2009/04/07(火) 23:52:26 ID:ZXRQ2DZT
あ、アク禁取れてた orz
誰だよ悪さしてるのは・・
>>606 125用新品は56000円(先月)ですよ。200用はもっと高いかも。
609 :
774RR:2009/04/08(水) 00:04:35 ID:PcD2QwP3
ナックルガード純正新品、Webikeで片方913円だってよ。
ヲクの傷だらけの色褪せ中古よりよっぽど安くてワロタ。
青RRにDR-Z400SMの青フェンダーつけたら前面が青青してしまったので、
ナックル/ライトカウルも白青逆にしてみようと思う。特に意味はない。
前にWebikeが5%高いって書いてあったけど、店だとプラス消費税ぢゃね?
610 :
774RR:2009/04/08(水) 00:55:01 ID:WCuXQGyq
>>609 今時のお店は大抵消費税込み表示です。
あの書き込みしたのは俺だけど、やっぱしウェビックセールと同じ値段でSBSから部品買えたよ。
でも、去年の夏ごろかな・・その時はwebikeが1.05倍だった記憶はないんだけど・・
今年に入ってマージン増やし始めたのかも。
611 :
774RR:2009/04/08(水) 09:48:48 ID:Ej1P8d5W
>>583 SF15A−113×××オークションで、手に入れたが、エンジン不調で、排気バルブ見てみると、
バルブ変形で、固着して、無理やり引き抜き、500円玉2枚で、蓋して数千キロ走ったが、街乗りなら全く
問題なし 林道は、トルクがないので、1速ばかりで走らず頻繁なギアチェンジで疲れます。SH12A(正常排気デバイス トルク有り乗りやすい)
に変えたので、500円玉取り出すと、黒く焼けていたが変形してなくて、紙ヤスリで、磨いて使った。
サイレンサーのオイル飛び散るので、200Rのモタードのサイトを見て
純正サイレンサーのオイル抜きプラグはずして、パイプにダイスを切りホース
付けて、チェーンアジャスタに通し、10センチくらい車外にホース出すと
(タイヤに付かないよう)飛び散り大分減った(トラックみたいになるが)
おすすめです。
612 :
774RR:2009/04/08(水) 12:52:58 ID:+vBtii3A
>>609 >DR-Z400SMの青フェンダー
RRにポンで付きますか?SMがOKならSも付くはず。
コケて傷まみれなので換えようかと企んでおります。
DFの泥除け付きフェンダーも魅力。
どんなフェンダーでも穴加工すれば何とかなるはず・・・と何処かでみたような・・・
613 :
774RR:2009/04/08(水) 18:49:30 ID:sJh7RTa6
意地悪を言うつもりはないけど、
たかがオフ車のFフェンダーごときでポンかどうかを確かめないと心配か?
工夫でなんとでもなるって思考がないなら、素直にTS純正にしとくのがよろし。
そんなんでいじると壊すぞ。
とはいえ、DR-Z400は穴位置一緒、たぶんフルサイズ鈴オフみんな一緒ぢゃね?
SMのフェンダーとかメータケーブル止めの穴がないけど開ければいいだけ。
614 :
774RR:2009/04/08(水) 22:25:16 ID:WCuXQGyq
>>611 情報ありがとう。
500円の蓋ワロスw
つまり、排気デバイスが収まるべき2本の筒穴は埋めなかったってこと?
それだと凄く排気効率悪そうなのに、それでも走れるってある意味凄いね。
つか、下道でもぶん回して乗ってたんじゃ?w
キャブは弄らなくても良かったですか?
質問ばかりで申し訳ないが、今度デバイス掃除ついでに、全開固定試してみるよ。
全閉の低速トルクを覚えた体だと間違いなく辛いだろうけど・・
615 :
774RR:2009/04/09(木) 09:27:23 ID:EtXcH4ur
2本の筒穴は埋めなかった デバイス抜いて耐熱ボントで硬貨貼って、ネジで固定
ぶん回わさなくても走ったと思う(正常なTS125乗ってないが)30年以上前
の2ストの感じ。サンパチに乗りたくなった。 この板はヤング(死語)が少ないので、解ると思うが
キャブは、ニードルクリップ一番上でアイドリングも安定してた。
まめに掃除しない方 金をかけたくない方(デバイス一式約3万、デバイス、シリンダーに落ちると+α)かける金の無い方
チューンダウンいかが(笑)燃費は、公道14キロ 体重83キロ 100キロでリザーブだった。
616 :
774RR:2009/04/09(木) 20:15:07 ID:qinsB9mK
>>615 重ねて感謝です。
今や2st乗ってるだけでマニア的な扱いですけど、私なんぞはデバイス付2st世代。
2stは下が無いと言われても、今一ピンと来ない世代です。
クリップ一番上というと、かなり中速薄め??
吹き抜け多くなるからガス増やす方向かと思ってたけど意外です。
でも燃費悪いですね〜。
617 :
774RR:2009/04/09(木) 22:26:23 ID:OLmsiWb8
サンパチなんて、曲がらなくて苦労したよ。
でも低速は結構あったよな
618 :
774RR:2009/04/12(日) 00:25:02 ID:ULFSkmuK
>>617 2サイクル三気筒で四本マフラー!
社外には集合マフラーまであった(スガヤだったかな?)。
1日乗ると体の芯まで排気オイルくせええええええ
風呂はいっても落ちない、こんなもんだったっけか?
620 :
774RR:2009/04/13(月) 01:15:14 ID:DX+CXI0b
2ストはそんなもんだ。
だが、それがいい。。。
621 :
774RR:2009/04/13(月) 18:35:18 ID:WKVRWagN
俺のはそんなニオイしないな。
入れてるオイルの問題じゃね?
>>621 コメリで468円のCCIS…
前に乗ってた前期125/200のときは気にならなかったのになぁ。
前期後期と言えば、冷却関係ってなにか変わりましたかね?
前期のときには激しくアタックしてるとオーバーヒートしてたんですが、
今の後期で、暖気不充分で走り始めると死にかけて「おっとっと」って
なるのがたぶんサーモが開いたとき? 前期ではなかった症状のような。
まだ冷間始動性とかイマイチだったりするPWKセッティングなもんで
もうすこし詰めてみたらニオイも改善するのかもしれませんけどねぇ。
623 :
774RR:2009/04/13(月) 23:26:44 ID:QVNCjZ4f
排気デバイスが気になって仕方ないんだけど、自分で2回以上落とした事ある?
ググッて調べてみると、大半は中古車を購入して、調子悪いから開けてみたら・・と言うパターン。
自分で修理た後、また自爆装置作動させた人っているのかな?
去年全て新品にして3000km走ったけど、なんか最近また怖くなってきた。
完全にトラウマになってる orz
624 :
774RR:2009/04/14(火) 00:15:43 ID:KfZZ4kfH
625 :
774RR:2009/04/14(火) 01:20:55 ID:5huqc3ti
>>624 先週ホームセンターで同じようなネジとワッシャ買って来たよ。
どちらかと言うとネジ舐めが怖いから買ったんだけど・・・
で、バイクが家から離れたガレージにあって今は確認できないけど、
ボルト類が車載状態で外せるとしても、デバイス本体は引きずり出せるの?
デバイス室のすぐ前にフレームがあるから、途中でフレームに当たって引き出せないとか・・・
626 :
774RR:2009/04/14(火) 01:31:49 ID:v4UgP324
ボタンのヘキサでいいんじゃないかい?
ただ、現状でも問題無いと思うんだけど。
>>622 コメリって店舗で値段違うんだな・・・・ 近くのコメリはもっと高い
ちなみにCCISでオイルどのくらい食います?
500kmで1Lとかですか?
627 :
774RR:2009/04/15(水) 21:02:24 ID:oXgBkK6d
628 :
774RR:2009/04/16(木) 01:36:00 ID:kTV6/fR0
TS125Rオクで買いました。
ハスラー50から大型を経てこいつに辿り着きました。
オク車なので気長に直して、乗って生きたいと思います。
まともにいじったバイクは空冷単気筒50なので
排気デバイス?ナニソレ??ぐらいの知識です。
今は納車待ち、最強にテンションあがってます。
よろしくどーぞ。
629 :
774RR:2009/04/16(木) 15:07:32 ID:Ue4DMnma
RA125もここでイイですか?
ブレーキレバーですけど、TS125Rのモノを流用してみたいんですが…
ググっても見つけられなかったデス
630 :
774RR:2009/04/16(木) 21:53:10 ID:+gYZ9+DL
ホルダーごと取り替えればいいんじゃまいか
631 :
保守age:2009/04/17(金) 19:33:21 ID:SarWhY9A
__ Λ_Λ
/_ //(´∀` )
oロo |=○ニ )__
――//冊呈ロ| |----o\
/フフΛ|\○(__)\_____|\
| | //| |―――-二二二| |
\\// \\//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄原二オフ板が落ちたぜ
632 :
774RR:2009/04/18(土) 23:36:26 ID:Aes+MuPV
まだ落とすわけには・・
633 :
774RR:2009/04/19(日) 01:05:34 ID:xjXCM4EW
今日、漏れのRA125と知人のTS125Rをまじまじと見比べた
パワー・・・22psで一緒だけど、最大出力回転数の違い
排気デバイスの有無・・・下が増えるけど時限爆弾は悲しい
タコメータの有無・・・意識して燃費走行できるかも
ヘッドライトの違い・・・30WとH4
リアブレーキの違い・・・ディスクの方がイイ
フォーク・・・倒立いいかも
新しくなってても全部改善されてるわけじゃないんだな
634 :
774RR:2009/04/20(月) 16:10:55 ID:g2FjlwXE
必要性が低いと判断すれば廉価を選択するのも当然だろ
つか、RAスレでもたてろよ
635 :
774RR:2009/04/20(月) 18:10:06 ID:AgQYWTbX
必要性が低いと判断すれば居候を選択するのも当然だろ
つか、なんで怒ってんだ?
636 :
774RR:2009/04/20(月) 19:09:21 ID:+bx2BKzD
しかし、勝手に同居されるのも良い迷惑だと思うぜ?
637 :
774RR:2009/04/20(月) 19:16:33 ID:OtWT3fNB
おいおい自爆装置が付いてないからって除け者にするんじゃねえよ心が狭いぞ
638 :
774RR:2009/04/21(火) 00:01:30 ID:qWfQKOfX
なんだチミは
整備してりゃ壊れないだろ
俺のTSは4万k近いが全く問題ない
逆に整備しなけりゃどんなバイクでも自爆装置(寿命)付きだろ
TSに乗り換えて出直してくるかCCISを献上しなさい
さすれば君の願いは叶うであろう
639 :
774RR:2009/04/21(火) 22:25:11 ID:8hfdKIC4
>>633 >30WとH4
RAって40/40Wってあったけど?
640 :
774RR:2009/04/22(水) 01:52:48 ID:v9gzMT5t
>>639 手持ちの資料では45/45Wだ
H4が使えるって事だったので、2個で\500の55/60Wを入れてみた
125のオフ車なのに暗くないw
641 :
774RR:2009/04/23(木) 11:14:20 ID:/y+1wwzG
ほす
642 :
774RR:2009/04/23(木) 19:17:24 ID:nm9PFM0J
ネタもないようなんで・・・
水冷TS50初期のってます。
そもそも、TS125、200とはフレーム別ですが、RM80とは一緒なのでしょうか?
80ccに乗ったことないんで、エンジンのせかえてみようかなーとおもったんですが・・・
643 :
774RR:2009/04/23(木) 21:15:36 ID:rVkVDTAC
それのフレームは全部違うと思うけど。
水冷RM80Lは乗ったこと有るけど、普通に走れないエンジンだよ?w
低速スカスカ、パワーバンド入ればどこでもロケット加速。
コーナーは外ヒザで押さえ込んでないと曲がれないでコースアウトする。
そりゃ原チャリにTS200Rと同じ馬力のエンジン積んでるんだからねぇw
常にクラッチでパワー調整する走り方が身に付くのは良いと思うけどさ。
乗り易さで言ったらRM125の方が遙かに乗りやすかったよ保守。
644 :
774RR:2009/04/23(木) 21:47:00 ID:fQ/cPbeW
ネタが無いのも確かだけど、人も少ないんだろうな。
こうやって絶滅していくのか・・・
645 :
774RR:2009/04/23(木) 22:00:56 ID:WZpxCWMX
ネタっていうか
樹脂の外装をさっぱりさせるいい方法ないかな?
現在 経年劣化と雨ざらしで表面が劣化してこすると痕がつくような状態なんだけど
つるぴかじゃなくていいし、ステッカなしでいいから サーフェスを吹いた状態みたいな均一なそこそこさが欲しい。
コーラに一晩つけといてスポンジでこすったらできるかなw
646 :
774RR:2009/04/23(木) 22:12:20 ID:V1+XGLbs
>>645 常套手段だけど、ガスバーナーで軽く炙る。
慎重にしないと気泡が出来るけど、うまくやればかなり艶がでる。
647 :
774RR:2009/04/24(金) 14:08:04 ID:wHPuhIxg
初めまして!先日オクでTS125RRを購入しました。とても気になってしまったので、
今更ながら、質問させてください。
>>370さんの仰っている
...まさかとは思いますが念のため。
1速2速は吹け上がりますか?
3速以上で爆発的な加速をしませんか?
プラグが真っ黒になっていませんか?
燃費が異常に悪くはないですか?
以上、思い当たらなければたいへんよろしいですm(_ _)m
上記のような症状にあてはまってます。
その場合、どこから手をつければよいのでしょうか?
ご回答、宜しくお願いします!
648 :
774RR:2009/04/24(金) 22:09:11 ID:dyzcRU68
まず、ズボンを下ろします
649 :
774RR:2009/04/24(金) 23:02:10 ID:o8AIlxJj
>>648 次に全裸になって、公園で叫びましょう。
そして、「裸になって何がry
>>647 オメ
>>370氏ではないが、恐らく当てはまるなら、排気デバイスの固着を疑えって意味かと。
とりあえず、前の人がよほど信頼できる人でない限り、保険の意味でも一度デバイス周りを掃除することを勧めとく。
問題なければ、ついでにドレン付のカバーに交換しとくと多少長持ちするし。
あとは、キャブのクリップ位置の確認かな。
その他の注意点は過去ログ読むか、他の人に任せた。
650 :
647:2009/04/25(土) 14:24:23 ID:DaEL4MeG
>>649さま
コメント、ありがとうございました。
排気デバイスがどうなっていれば正常なのか分からないので、
とりあえず、外してSBSにでも持っていってみてもらいます。
使えるようであれば、掃除して使ってみたいと思います。
651 :
774RR:2009/04/26(日) 14:09:35 ID:fTJbwry+
うちのも
>>370さんと同じ症状です。
ニードルのクリップ位置を確認しようとキャブを開けたら
ニードルジェット(筒)が折れててMJごとコロッと落ちてきた。
こんな状態でもエンジン回ることに感心しました。
上のTS125RRさんが人柱になってくれたPWK28MIIを導入予定。
中低速・燃費重視なんですげぇ参考になりそうです。
自爆装置の手入れも行う予定。ガスケット準備OK。
いろんな意味でドキムネ
ちなみに ハ″ルフ″エキン″-ストミト″ルレフト
4月21に時点では納期未定欠品中だそうです。
652 :
774RR:2009/04/26(日) 17:53:32 ID:LOPMfV3r
ハスラーからTS125,200と乗りつぎ今はRM]250ですよ。
一番乗り易かったのは、TS200かな。
DTといい勝負、XR250にも負けなかったよ。
今欲しいのは、フルサイズの125のオフロードバイクやな。
653 :
774RR:2009/04/27(月) 00:21:30 ID:2s7ty27g
RA125の燃費測定できた
満タン計測だったんでちょっち時間掛かったぜ
街乗りで27km/lだった
信号待ちからの加速で8000手前まで使用
巡航時は5500〜6500を目標にて使用・・・60kmちょっとで巡航かな
1速落として開けてやればそこそこの加速してくれるんで、維持費考えるとすげーイイ
でもあんまり売れなかったんだよなー
654 :
774RR:2009/04/27(月) 21:02:28 ID:gFwCri1A
125の排気デバイスのガイドを左右頼んだら、左右で表面処理が違うんだけど・・
袋に書いてある製造日?を見ると、新しく生産された方は車体に最初から付いていたのと違う。
マイナスドライバーで機能情問題ないところを引っかいて見たけど、
傷一つ付かないから硬質アルマイトには変わりないんだろうけどさ、
左右で色が違うのはなんか釈然としないわ。
655 :
774RR:2009/04/28(火) 00:41:25 ID:j3uIU6Jh
黒いやつと黄色いやつだろ?
んなもん気にする必要もねえわ
新しいのが黒いとは限らないから、多社購買じゃね?
在庫削減?で一時的に欠品するけど作ってくれるのがありがたい
つまんねーこと気にせず、スズキに感謝しようぜ
656 :
774RR:2009/04/28(火) 00:46:43 ID:j3uIU6Jh
ちなみに、部品形状も変化してんのもあるぜ
コストダウンだか何だか知らねーけど、
とっくに生産が終わったバイクの部品を改良しながら
少しでも安く少しでも長く供給しようっていう心意気を感じるぜ
657 :
647:2009/04/28(火) 05:00:54 ID:K2ox3cmn
本日、友人のNSR80Rに乗らせてもらって、
奥多摩で上り坂の発進を何度も試したが、
社外チャンバーの上に、さらに上に振ってあるものなのに、
自分のTSRと比べて明らかにトルクありました…(汗
そのNSRは坂道で3000くらいでつないでも、
アクセルを全開にしておけば、時間はかかるが、
待っていればなんとか回転数も上がっていき、
速度も上がっていきまますが、わたしのは、
ぼぼぼぼ言うだけで、一向に速度ももちろん、
エンジン回転数も上がっていきません…
やはり、低速側、排気デバイスの問題なんですかね?
2速の上から3速、4速はあり得ない加速しますw
普段はK1に乗っていますが、体感的には、
TSRの3速のほうが鋭いようで怖いです…
658 :
774RR:2009/04/28(火) 18:04:50 ID:N9EmQDM2
659 :
774RR:2009/04/28(火) 19:41:52 ID:gFu+V9jj
質問です
TS200Rなんですけど、特に夏場ですがエンジンが暖まった状態でエンジンを切って(コンビニでの買い物とか・・)
さぁ再スタートってな感じエンジンをかけるんですが、1速に入れると「ストンッ」
ってエンストします。
もうこうなると10分位放置して冷まさないと走れないのですが、何が悪いのでしょうか?
ちなみにギアオイルは純正を規定量です
660 :
774RR:2009/04/28(火) 20:50:12 ID:V2wwdKxm
>>655 違う。元々あったのは見た目からしてアルマイト色で表面がサラッとしている。
新しいほうはヘアライン仕上げのような模様になっていて、殆どアルミ色。
前述したとおり、性能的に問題無いのは分かっていても、細かい事だけど、
古いタイプか新しいタイプのどちらかに統一したほうが気持ち良いわけです。
俺の感覚では、例えば右カウルが黄色で、左カウルが青色って感じなんだ。
機能情問題なくても少し気になる。ただそんだけ。
変なところが神経質なんだよ。
661 :
774RR:2009/04/28(火) 20:53:26 ID:kNLEt2US
クラッチが切れきって無いのなら、ミッションオイルと共に
クラッチワイヤの調整も必要なんじゃない?
アイドリングスクリューでアイドリングが変わらない・変わりづらいなら
チョーク作動しっぱなしでかぶってるとかさ。
同じかぶるにしてもエアクリ真っ黒で詰まってたりはしないよね?
アクセル煽って回転上げながらギヤ入れたりとか
止まったときにプラグ外して湿ってないか確認したりとか
君のバイクの状態は我々は見ること出来ないんだから
色々調べて教えてくれないと助言もしづらいのよ。
662 :
774RR:2009/04/28(火) 20:58:50 ID:V2wwdKxm
663 :
774RR:2009/04/28(火) 21:06:14 ID:j3uIU6Jh
悪いが、
だから何? としか思えない。
664 :
774RR:2009/04/28(火) 21:10:46 ID:V2wwdKxm
うん。悪かった。
665 :
774RR:2009/04/28(火) 21:31:46 ID:j3uIU6Jh
なんだか負けた気がする。正直すまんかった。
ま、気にする部分と、気にしない部分との切り分けを
上手にできると自分もバイクもシアワセになれると思うんだ。
666 :
774RR:2009/04/29(水) 02:55:01 ID:cKrDZ9+j
うん、まぁ、気にしても仕方ないし、早速使う予定です。
ミタカのオーバーサイズがなかなか入ってこなくてボーリング待ち。
今度はデバイス壊さないように頑張るよ。
667 :
774RR:2009/04/29(水) 22:33:21 ID:WxIqEQlc
アクセル開けるとライトの光量が落ちるトラブル。
ウィンカーも点滅しなかったり、頼りない光だったり・・
もちろんバッテリーは数年前から完放電
ためしに転がってる電解コンデンサ入れてみました。
ついでに不細工な自作LEDをメータ周りに装着。
ウィンカーは電球のまま。しかし、すっかり改善されました。
イグニッションコイルにも強い電圧行ってるといいな。
入れたのは50V12000μFでしたが。5600μFでも問題なさそう。
てっきりレギュレターだと思って発注かけちゃったが
未使用のまま保管となりそう。いい勉強担った・・とほほ
必要なものは
・ジャンクのアンプまたはPC電源
・ヒューズホルダ&ヒューズ(とりあえず5A)
・気にする人は0.22μFセラミック
・固定用タイラップ
・ショート防止用シリコンコーキング剤
\1,000ちょいで
心当たりのある人は、だめもとでやってみてはいかが?
668 :
774RR:2009/04/29(水) 22:53:54 ID:Khhpsqpc
理屈を説明できますか?
669 :
TS200RP:2009/04/29(水) 23:40:43 ID:GaoP+qGP
今日シリンダーをassy交換したんだけど
外したシリンダーの排気バルブみたら結構キていた
3枚補強型でもやっぱ油断できないね〜
670 :
774RR:2009/05/01(金) 00:14:09 ID:WLMHrT+N
バッテリーの代わりにコンデンサが蓄電してくれるからかな
アクセルを開けると光量が落ちていた理由はわかりません
671 :
774RR:2009/05/01(金) 10:50:12 ID:Ff8bZ21m
だれか教えてください
いま、連休を利用してメンテナンスしてまして
サイドスタンドをはずしたんです
そのバネの組み方が判らないので教えてください
太いばねと細いばね
同じ方向で組むのか、逆にするのか
太い方を進行方向にするのか
長い方が上なのか
コレを逆にするとスタンドの跳ね上がりが悪くなるそうなので
誰か教えてください、お願いします
672 :
774RR:2009/05/01(金) 17:45:11 ID:jQP8RJlk
673 :
774RR:2009/05/01(金) 19:01:48 ID:Ff8bZ21m
ありがとうございます。
助かりました。
674 :
774RR:2009/05/01(金) 19:14:11 ID:wlkVH5VD
とりあえず組んでみて動きが悪くなったら組み直せば良いんじゃない?
675 :
774RR:2009/05/04(月) 21:24:32 ID:JQA8AmeA
pwk28届いたage
676 :
774RR:2009/05/05(火) 03:18:40 ID:sPgfsXr6
ジェッティングのレポお願いage
677 :
774RR:2009/05/05(火) 15:01:28 ID:gONxf2rl
雨かぁ・・・
うちも先週PWK28に替えました
SJ#45 AS2.5戻し
MJ#135 JN(80F)クリップ上から2番目
中・高回転の加速鈍い。プラグ真っ黒、べたべた
↓
MJ#125 JN(80F)クリップ下から2番目
低回転のトルク弱くなった。プラグ黒っぽい 乾き気味
ブリブリすることなく十分乗れる。
↓
ピストン交換したのでセッティング中断。
ニードルをもうちょっと細くしたいのだけど、八王子近辺で
KEIHINのニードル売ってる店知りませんか?
678 :
677:2009/05/05(火) 23:39:26 ID:gONxf2rl
今、サービスマニュアル見てます。
間抜けな話ですが、排気バルブの組み立て時
プーリーのフックをスプリングの間に通してないっぽい。
てことはアクチュエータは動いているけど
デバイスは動いてないはず。
バルブは無負荷の状態で羽の位置が中ぐらいでした。
低回転のトルクが弱いのはこのせいかも・・・
2000〜2500回転(体感)でつなげば普通の加速してくれます。
イメージ的には50ccの2stの乗り方みたい。
高回転は慣らし中なので試してません。
これは固定化レポになるのかな
679 :
774RR:2009/05/06(水) 00:10:09 ID:V2A0bxDG
あれってさー、
固く閉じて拒絶してる太ももを否応なしに強引にねじり開いて
とても入るとは思えないぶっといモノを無理矢理ねじ込むうぅ!
って感じで合ってる? なんか罪悪感あんだけど。
680 :
677:2009/05/06(水) 13:23:55 ID:G+zFw2cT
>>679 そうそう、そんな感じw
あの太ももカッ開いて、さらに2本のガチガチのモノを
前から後ろからグイグイ差し込んで蓋を閉める。
うちのはプーリー側のカチカチが右往左往して眺めてたので
無理やり参加させときました。
太ももがすごい勢いで飛び跳ねて車道に転がっていった。
轢かれるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ。
調子見に行きたいけど、また雨かぁ・・
681 :
774RR:2009/05/07(木) 21:44:45 ID:D2jtq05Q
使い古しのうちのはガバガバだ
なんか色も悪いし・・
682 :
774RR:2009/05/09(土) 23:54:11 ID:ur9SCJ9g
保守上げ。
683 :
774RR:2009/05/10(日) 12:58:44 ID:DCrxmaBS
pwk28マンのその後はどうなったんだろ?
盛り上がるためにも関東でTSオフでもやりますか?
行き先はゲロアタックとか
684 :
774RR:2009/05/10(日) 18:37:40 ID:WJMV05DP
1泊2日で400キロほど走ってきた。
久しぶりの125ccでのんびりできてこれはありだと感じた。
ただ、オイル消費量と燃費(というよりタンク容量)がね。
せめて無給油200kmは欲しい。
でもまあいい感じだ。
685 :
677:2009/05/11(月) 13:22:06 ID:PA+cjj5M
排気デバイスの上羽スリットが削れ、中羽がが飛びだしビリビリ言ってます。
マフラー用の耐熱パテで埋めてごまかしてたんですが
やっぱりすぐ削れちゃいますね。ピンは平気なんだけど・・
そんなわけで、上羽2枚の見積りを出しました。
在庫があるかは後でお伝えします。
全閉(高回転状態)で固定すれば、シリンダに出ないので
昔の2st気分でしばらく過ごすことにします。
PWK28入れてますが、シリンダ外したり付けたりの繰り返しで
まだまともなレポができないっす。くやしいです
オフしたい。
あ、ちなみに125Rです。
686 :
774RR:2009/05/11(月) 17:56:58 ID:+Byaor5v
在庫情報は、一時的な欠品ならまたすぐに補充されているから不要
欲しいのは廃盤間際!って情報なのだが…中の人にしかわからん罠
寒豆腐参加志望、但し当方機体完調も操縦者老体につきゲロ脱出困難、回避ルート希望。
687 :
774RR:2009/05/11(月) 23:50:09 ID:QOD0l0g4
>>685 その部品まだありますよ。
>>662でつまらない画像貼った奴です。
部品とどいたら、参考までに色の違い教えてくださいw
>やっぱりすぐ削れちゃいますね。
情報感謝。私も削れたガイドを補修していつかは再利用するつもりでしたが、
潔く排気する事にします。
>高回転状態で固定
これも是非レポートお願いします。
私のTSは未だにオーバーサイズピストンが入荷しなくて放置中・・
688 :
774RR:2009/05/11(月) 23:52:07 ID:QOD0l0g4
>>687 ×排気
○廃棄
はからずとも皮肉を言ってしもた。
689 :
677:2009/05/12(火) 09:18:15 ID:KjlBKQTV
>>687 SUZUKI 品番[ 11261-03D20 ] ガイト″エキン″-ストハ″ルフ″ライト
販売価格(税込) \8,190 × 1 個 = \8,190 納期未定欠品中
でした。もうちょっと待ってみます。にしてもたけぇっすね
スリットの補修はH○lzとかのパテを使ってみましたが
熱には強くてもオイルとガソリンでふやけてしまうようです。
溶けるとネバネバのボンドみたいなんで、さらに悪循環になる悪寒
新品が来たら4mmぐらいのネジを打ち込んでみます。
やっぱ廃棄するには惜しいですよね。
うまくいけばラッキーぐらいの気持ちで試してみます。
うちの排気デバイスは、無負荷の状態だとスプリングの力で
中ぐらいの位置で保持されます。
例の太ももとぶっとい部品をはずして乗っていますが
この状態だと50ccの2stみたいな感覚で乗れます。
個人的に問題ないレベル。
全閉は今日の帰りにでも試してみます。
毎度長文すいません。
690 :
774RR:2009/05/12(火) 18:32:18 ID:8cgQ2HMH
holzに使えそうなもんあったっけ?
せめてデブコンとか、マトモな金属パテ使ったレポを…
俺ならTIGで埋める。
691 :
677:2009/05/12(火) 23:12:39 ID:KjlBKQTV
>>687 全閉固定はストレス溜ってだめかも
>>657の方と同じ症状になります。
パーツが来るまでの間は、中固定がいいかもしれません。
ちなみに先週、中羽届いたんですが
>>662写真の右側が届きました。
速攻削れましたけどw
>>690 溶接屋に持っていったら、いくらでやってくれますかねぇ
買うより安かったら全然アリっすね。
692 :
677:2009/05/12(火) 23:44:16 ID:KjlBKQTV
PWK28MIIは、走行88Kmで3.64L = 24.4Km/L
ばらしやらセッティングやらやっているので
もうちょっと伸ばせそう。
今のところ
MJ#125、SJ#42、AS1.5戻し、ニードル#80F、クリップ下から2段目
デバイスがアレなんで、参考になりませんが・・
693 :
774RR:2009/05/13(水) 12:58:43 ID:bmTOPPqX
スレ違いすまそ
水冷TS50WPハスラーの前後純正スプロケのパーツナンバーお判りになる方いらっしゃらないでしょうか?
教えていただきたし
694 :
687:2009/05/13(水) 21:13:57 ID:CrPOQTcJ
>>689 11261-03D20が欠品中・・・662の写真の向かって右のほうですね。
どうやら私は残り少ない在庫を何とか購入できたようですね。
もし再生産されるなら、多分左の色のやつが届くでしょう。
左右色が揃ってうらやましいww
部品は今年の2月は税込みで7770円でしたが、4月に注文したらその値段でした orz
約5%位の値上げですかね・・・毎年このペースだと4〜5年後には1万円越えかも。
逆に、新品シリンダーは4月で税込み36645円で、1993年のパーツリストの
38100円よりも安くて良くわかりませんww
レポート感謝です。全閉固定以外ならなんとか2stの特性は残せそうですね。
私は日常の通勤メインと数ヶ月に1度の林道使用なので、低速が死ぬと辛いかも知れませんが。
695 :
687:2009/05/13(水) 21:29:16 ID:CrPOQTcJ
ちなみに、補修材で気になってるのはGenus(ジーナス) GM−8300。
本家HPは何かノウハウ本の販売のように怪しいけど、ググッて見ると評判は良さそう。
耐熱、耐ヒートショック、高強度・・・
とは言ってもエンジン内の燃焼に晒されても大丈夫かどうかは疑問。
新品デバイス購入したので、わざわざ危険を冒して冒険は出来ませんが。
696 :
774RR:2009/05/13(水) 23:09:12 ID:y89+F9Pb
>>693 何もスレ違いじゃないさ!ちゃんとTSシリーズなんだから。不人気車でもね・・・
フロントスプロケット
27511-04701 スプロケットエンジン 12T 1個
09380-20009 サークリップ 1個
オイル漏れてたら
09283-20038 オイルシール
リアスプロケット
64510-136000 スプロケットリヤ NT:46 1個
09119-08078 ボルト 4本
08319-31087 ナット 4個
ボルトナットは念のためにね
できれば、ベアリングも変えて欲しいところだけど・・・
フロント
08143-62007 ベアリング LH(レフト) 1個
09262-10011 ベアリング RH(ライト) 1個
もしくは、08123-62007 ベアリング RH 1個の、どちらか
09285-43001 オイルシール 1個
リア
09285-25001 オイルシール 1個
08413-62017 ベアリング 2個
09262-17023 ベアリング 1個
あ、ハブダンパーもヘタってたら
64651-04701 アブソーバ、リヤハブショック 4個
個数は必要個数です。
大事に乗ってくださいね@TS50初期型乗り
ちなみに、ベアリング、オイルシールはベアリング屋へ行くと安く手に入ります。
オイルシールは、特殊なやつでなければ。オイルシールは純正頼んだほうが早いかもしれないですね。
697 :
677:2009/05/14(木) 00:25:48 ID:+9VQsKVp
696=いい人
知恵とお金を振り絞って、末永く乗っていきましょ。
>>687 ありがとうございます。
Genus気になります。車の水周りも壊れたので買ってみる予定。
ガイド右がくるまで時間かかると思うから、チャレンジしてみよ。
・・二度と来ない・・何てことないですよね・・スズキさん
698 :
774RR:2009/05/15(金) 00:00:40 ID:oIcf9xm+
11200-08831-000
ts200rシリンダー 56000円
うぐぅ
699 :
774RR:2009/05/15(金) 12:53:39 ID:aPVLp7tH
>>698 高い・・・4/4の見積もりでは
TS125R後期用シリンダー
11200-03811-000 税別34900円
メッキシリンダーなら分かるけど、同じ鋳鉄スリーブなのに高いですね・・
700 :
774RR:2009/05/15(金) 19:01:34 ID:zRqvzTzY
>>696 special thanks 大事に乗りますとも!
TS50Wもナカーマ?その心優しきお言葉に感謝します。
701 :
774RR:2009/05/15(金) 21:24:08 ID:SqxdvqeB
本日、サンコイチのTSが動くようになりましたー!
125と200の部品取り車の寄せ集めで、微妙に合わない部品があったり苦労したよ。
細かい所までは仕上げてないけど、とりあえず乗れるのでうろちょろしてますw
鈴菌マンセー!
702 :
696:2009/05/16(土) 21:32:52 ID:vXQfrsYN
>>700 TS50初期=TS50Wでして
仲間じゃなかったら、TS50WとTS200Rとジムニーに乗ってる自分の存在が・・・
とりあえず、自分の車体番号告げて部品たのめば間違いないよ
703 :
774RR:2009/05/16(土) 23:16:01 ID:iV7tmaYt
125のシリンダーってそんなに安いの??
704 :
774RR:2009/05/17(日) 02:08:48 ID:jqP8bTsF
>>703 理由は良くわかんないけど事実です。
先月699の価格+消費税で買えました。
初期型用シリンダーの値段は分かりませんけど・・・
純正部品は値上がりこそすれ、安くなるなんてありえないと思ってたのに。
705 :
774RR:2009/05/17(日) 16:10:16 ID:ve3zX5BX
あー、TS200Rのエンジンを焼きつかせてしまいました・
125シリンダーで、グレードダウンしようかな・・・
そもそもシリンダーだけ変えてもダメか
706 :
774RR:2009/05/17(日) 21:39:48 ID:Tro7wehe
オーバーサイズピストンは廃盤ですからね・・・
200は社外もないようですし。
707 :
774RR:2009/05/17(日) 23:34:49 ID:RmnHy5T+
200も排気バルブ無しでもいけるんすかね?
排気バルブ欠品みたいなので。。。
708 :
774RR:2009/05/18(月) 21:42:39 ID:jIcQ4MGl
焼きつかせたエンジンをバラしました
シリンダー再生は厳しい状態。手ホーニングで頑張ってごまかして乗るなら安上がりですが…二の舞コース
部品とりエンジンはなかなか見つからないし、シリンダーのみなんて更にないし
シリンダーは6万5千円、ピストン、リング、ガスケット揃えたら八万コース…
本当にどうもありがとうございました
709 :
774RR:2009/05/20(水) 12:39:48 ID:ZuTLxm8u
ホス
710 :
774RR:2009/05/21(木) 13:16:00 ID:fpqqiLHj
大事なスレだから…あげーました
711 :
774RR:2009/05/22(金) 12:26:17 ID:AhV1WI0d
アッガーレ!
712 :
774RR:2009/05/22(金) 17:12:23 ID:oYSIjxks
焼きつかせた者だけど、皆さんシリンダーやらピストンをストックしてるのかな?
復活はまだ先になりそう…
713 :
774RR:2009/05/22(金) 18:18:09 ID:SVlF6WPh
>>712 125ですが、腰上ワンセットストックです。
つか、クランクアッシはとうの昔に廃盤になってるようです。
でもベアリング、コンロッドなどはバラででるので(今年の4月情報)、
クランク再生は比較的容易と思われます。
200の排気デバイスの件もあるし、このシリーズももう終わりかなと思ってます。
不人気車は辛いですね。もっと市場の台数が多ければ廃盤も先延ばしに
なる可能性も高いのに。
714 :
sage:2009/05/23(土) 02:05:57 ID:VAtDDXCz
アガットケ!
715 :
774RR:2009/05/24(日) 16:57:50 ID:bFiTQRGH
ヘアピンでハイサイドwwwww
コケなかったがステップにスネ打ってイテェwwwwww
716 :
774RR:2009/05/24(日) 17:35:27 ID:k00uhzWj
おいおい、スネの肉がえぐれたりしてないだろな?
俺はバイク乗るときは舗装路オンリーでもニーシン付けてるよ。
717 :
sage:2009/05/25(月) 02:19:17 ID:/8QxfCub
718 :
774RR:2009/05/25(月) 02:41:05 ID:/8QxfCub
続けてスマソ ここんトコ モタ化で Fホイール アサリまくってます
200Rですが バンティッド250 20mm程 広い!
シャフト径は無問題
ネックは Sメーターケース(左になりますが…)orz
モタ化してる 皆さんは Fホイール どーやってるんすか?
クラブマンでも Sメーターカバー 加工(?)要りますよね?
719 :
774RR:2009/05/25(月) 08:11:41 ID:8CI98HGY
>>718 D虎リムとスポーク。
ハブは200R純正。(125とは微妙に違うので注意)
当たり前だけど、スピードメーター誤差は半端無いwww
720 :
774RR:2009/05/25(月) 09:43:31 ID:4ioRdCoY
721 :
774RR:2009/05/25(月) 15:36:07 ID:/8QxfCub
>>719さん ネタ トンクスです
早速 手配してみます♪
722 :
774RR:2009/05/25(月) 23:39:34 ID:pY3apOYP
ミタカのピストン入ってこねぇ・・・
どうやらイギリスに在庫無しの模様。で、そのまま廃盤とかかも。
オワタかも
723 :
774RR:2009/05/26(火) 19:56:53 ID:uFmtgpsh
age
724 :
774RR:2009/05/27(水) 08:59:47 ID:d7T8J+vH
ほす
ご無沙汰です〜。
やたら暖気に時間がかかっていたのは濃いめにしたら解決しました。
暖まればもっと薄くていいんだけどなぁ。燃費も計測しなおします。
>>722 あらら〜、1mmOSの話?っすか?
夏ボ出たらボーリングして130cc化って計画してたんですが、
直前で廃盤なら残念…ピストンだけは押さえておくべきでした。。。
726 :
774RR:2009/05/27(水) 21:41:39 ID:DLXfoT3c
CRM250に昔乗っててTS125に今乗っているんですが、オフロードが怖い。
枯れ場とかゴロゴロ石とかでフロントが不安定。
ホイールサイズの影響って結構あるんですね。
身長の問題でTSのほうが無理できるのでいいのですが、知らないで河川敷突っ込んで死に掛けたw
727 :
774RR:2009/05/28(木) 08:08:02 ID:j+5PhjeA
>>726 ホイールサイズって?
空冷TSは知らんけど水冷のTSーRなら
直径は同じだろ?
728 :
774RR:2009/05/28(木) 17:43:39 ID:QbUM2IFz
TS-RならCRMと大きさたいして変わんねーから、ハスラーのことだろうなぁ。
1970年代のレトロ125でオフ攻めて、CRM250と較べられてもなぁ。
まあ、ようするにスレチってことだ。
729 :
774RR:2009/05/29(金) 19:58:17 ID:3VD5AjKQ
う〜P
730 :
677:2009/05/30(土) 11:41:42 ID:kkcGta/Y
731 :
774RR:2009/05/30(土) 19:31:00 ID:fKG6nB76
>>730 乙です。やはりアルマイト処理が変更されてるね。
なによりも、供給が続いてよかったよ。
732 :
774RR:2009/05/30(土) 19:50:34 ID:35ddNlZT
PC 逝ってしまったorz
>>730サンの 画像見れず…
730サンは 125?
733 :
677:2009/05/30(土) 23:55:18 ID:kkcGta/Y
>>732 どんまい
125RRです。
値段は高いけど、製造してくれるスズキさんにホント感謝。
やっとデバイス固定から開放される。
大事に乗っていきます。
734 :
774RR:2009/06/01(月) 10:05:45 ID:f3zfjvsE
アゲ
735 :
774RR:2009/06/01(月) 12:16:44 ID:loYR4DdY
>>730さん
差し支えなければ値段を教えていただけませんでしょうか?
736 :
677:2009/06/01(月) 21:28:49 ID:ONr3ftpn
>>735 心の準備はOKですかw
5月前後の価格(税別)です。
11261-03D20 ガイト″エキン″-ストハ″ルフ″ライト
\7800
11280-03D20 ハ″ルフ″エキン″-ストミト″ルライト
\2500
11254-03D20 ハ″ルフ″エキン″-ストロアライト
\9050
11263-08D11 スヘ゜-サエキン″-ストハ″ルフ″
\500
ちなみにジーナス買ったのですが、使ってません。
新しいデバイス来ちゃったから、使うのは数年後かも
737 :
735:2009/06/02(火) 01:29:15 ID:tHxiubUW
ありがとうございます。
ある程度覚悟はしてましたが…やはり高いですね(><)
738 :
774RR:2009/06/03(水) 00:38:39 ID:MV8SD+Ng
200Rを5年前に盗まれ その間TLM200でごまかしてたが
我慢できず 程度のいい200Rを見つけ 即購入
ボロボロのエアフィルターを ツインエアーに交換
TM30のキャブが調子悪いので ラフ&ロードのPWK35φを手に入れ
インマニの加工に手間取ってる ←いまここ
739 :
774RR:2009/06/04(木) 22:14:48 ID:E3U+RvFn
あげ
740 :
774RR:2009/06/04(木) 22:54:02 ID:13F1b265
最近、井上ボーリングの掲示板で質問していた方は705の方?
ピストン取れるんでしょうか。
もし、住人の方でしたら値段等わかれば教えてください。
741 :
722:2009/06/04(木) 23:08:17 ID:R6Pguril
ミタカピストン入荷した!
WPC加工やプラトーホーニングの贅沢仕様で、
腰上まるっと3万円ちょい(部品代、工賃込み)。
通常ボーリングと無加工ピストンなら半額位ですがね・・・
0.50オーバーサイズもストックしたし、125はまだ行けそう。
742 :
774RR:2009/06/06(土) 00:19:48 ID:ktPxTf74
前回 ピストン交換から…
1萬… で 無問題なのは なぜ?
アイドル安定 上も回るし 130`でる
んで 燃費20〜25
ここまで 異音等無
やっぱり ピストン 交換するべき?
200Rですが…
743 :
774RR:2009/06/06(土) 00:32:09 ID:Vb8i+1IC
>>742 無茶な改造とかレースメインじゃなければ2stと言っても1万km位だと問題ないでしょう。
ピストン交換よりも排気デバイス掃除の方が良いんじゃないでしょうか。
744 :
774RR:2009/06/07(日) 20:19:32 ID:L4TWm2y/
e/g降ろし 頑張ります
745 :
774RR:2009/06/07(日) 22:09:06 ID:c0cbFA4q
整備全くできない素人です。最近なんだかエンジンが上まで回らなくなったので、一念発起して
ここでよく言われている、排気バルブの清掃にチャレンジしてみました。
とりあえずシリンダーの上の部分(ですかね?)をはずす所まではできまして、次に念願の
排気バルブの部分を開けてみると、真っ黒な液体が落ちてきて、ズボンがどろどろに・・・。
まあそれはいいのですが、その後ピンを抜いて肝心のバルブをはずそうとすると、中にある
丸ビス二つがぜんぜん回らない。仕方ないので普段仕事で使ってるインパクト使って無理やり
まわしてみると、案の定ねじ山無くなってしまい終了。あほか俺。←今ここ
まあ最悪バイク屋さんかどっかにもって行くとします。
けどまあなんというか、全くの素人でもバイクをすこしはばらすことができて、ちょっとうれしいですね。
自分でいじれると面白いですね。いろいろ改造なんかもやりたくなってきたので、その時はここで
聞いてみようと思います。
ちなみに89年の125ccです。とりあえず説明書をSBSに明日買いに行ってみます。
746 :
774RR:2009/06/08(月) 00:02:08 ID:aA4oj3t6
あららら。
電動やエアのインパクトは危険…アルミだもの。。。
ショックドライバでガツン、でたいていおk
バーナー使うひとも居るけども。
ちょっとでも緩んだ状態でショックガツンは絶対NGね。
まあ、舐めちゃった物は仕方ない。
ヘリサート入れるしかないでしょうが、
場所が場所だけに熱で緩みとか平気なのかな…
大径化するか…M6は立たないだろうな…
ユニファイの1/4?…バルブも逃げ加工で…
どうせならシリンダ交換しちゃったほうがいいかも、って思うけど
89年…初期型のシリンダは廃盤って噂あり…
747 :
774RR:2009/06/08(月) 01:31:18 ID:NSEfoYBl
たまにショックドライバーの事をインパクトドライバーって言う人もいる。
本当に絶望的な固着の場合はショックドライバーの力にねじ山が負けたり、
ドライバー側のビットが曲がったりするからねぇ・・・
あんなところにプラスネジ使うなんて。
748 :
774RR:2009/06/08(月) 01:35:18 ID:NSEfoYBl
>>89年…初期型のシリンダは廃盤って噂あり…
マジですか?
後期型のシリンダは流用するのちょっと面倒ですよ。
オイルニップルは塞げば良いとしても、排気デバイスのシャフト径とか
違うので上手い具合に移植していかないと・・
749 :
774RR:2009/06/08(月) 12:53:09 ID:RYN9dZRn
age
自分はデバイスのネジを
電動インパクトで開けてしまった。
今考えると恐ろしい
750 :
745:2009/06/08(月) 21:53:00 ID:wasCYIxb
ねじ山なくなった745です。
とりあえず仕事終わっての帰り、SBSで以下のものを注文してきました。
排気デバイスガスケット、シリンダーが助っ人、ピストン、ピストンリング
ピストン固定してるピンと、それを固定してるCリング2け、ベアリングで〆て11,783yen也。
安い・・・のか?相場がよくわかりませんが、この辺はまだ在庫あるみたいです。
排気バルブは高いらしいので今回は見送りました。というか現状外れないんで。
後、友人がシリンダーヘッドごと清掃液?につけてやるから、と言ってくれたので
とりあえず預けてます。汚れが落ちればいいのですが。大丈夫だろうか?
>89年…初期型のシリンダーは廃盤って噂あり…
そうなんですか?シリンダ交換は最後の手段にと思っていたので困りますねぇ。
今度品物引取りに行ったときに、SBSで初期型シリンダー検索してもらいますね。
751 :
774RR:2009/06/08(月) 22:18:55 ID:aA4oj3t6
なんか足りないと思ったらベアリング両端のワッシャ
752 :
774RR:2009/06/09(火) 22:04:49 ID:grzz6DNt
あの段つきの特殊ワッシャが無いww
価格はそんなモンです。2stのピストン回りO/Hは1気筒辺り1万円前後が
どのメーカーでも相場です。50ccとかはもっと安いかもしれないけど。
なめたネジをどう外すか楽しみです。あんなのっぺりビスじゃネジザウルスもつかめないし。
753 :
774RR:2009/06/10(水) 00:09:08 ID:wWUmDdO9
あーーー、なんだ。
舐めたのってネジの頭なのか。それならどうにでもなるわ。
メネジがズルッと逝ったのかと思った。
754 :
774RR:2009/06/10(水) 19:14:57 ID:H6bV1D3n
ミンナに 質問ですが…
純正のスポーク 錆び対策 どーやってます?
もしかして 錆びるの 俺だけ!?
755 :
774RR:2009/06/10(水) 20:37:17 ID:H6sp1vIH
>>754 ここだけの話・・・・ジャッキアップして床に新聞紙敷いてホイール回しながらスプレーw
1年くらいすると剥げるからまた塗るw
対光性の高い塗料だと意外に丈夫だから色んなところタッチアップしてるよ。
3m離れて見るとかなり綺麗な車体w
756 :
774RR:2009/06/10(水) 21:20:38 ID:UXK8t4Oo
私は、ペーパーを掛けて錆を落としてからチマチマとタッチアップしてました。
スプレーで塗る方がキレイですね。
757 :
677:2009/06/10(水) 22:55:14 ID:l/xGhvF7
>>745 自分もばらしてみて「立体パズルだ。おもしれ〜!」に変わりました。
知らないと数年後の出費に相当の差が出そうだし
今のうちに見ておいてよかったと思う。
ところで腰上だけばらした後、ピストン組むとき
あらかじめシリンダにピストン挿しておいて
その後コンロッドにピンを通す人います?
シリンダを後からかぶせると、リング入れづらくて
思わず傷つけそうになっちゃうんですわ。
758 :
677:2009/06/10(水) 23:25:08 ID:l/xGhvF7
うちのスポークは錆で真っ白っすorz
タッチアップいいですね。好きな色塗れるし。
スイングアームとかチェーンアジャスタがサビサビだから
無難に銀色になるかしら・・
759 :
774RR:2009/06/11(木) 10:08:07 ID:ABw6fpuT
TSのスポークは安いから張り替えてしまったわ、前後4千円でつりが来た
モタホイール作ろうとDトラスポーク注文したらフロントだけで1万近くしやがるの、あれには参った
760 :
774RR:2009/06/11(木) 10:53:20 ID:1cD53Ru4
倒立アウターの白錆をやっつけたいんだけど、
これってゴールドアルマイトにクリア塗装なのかな?
普通のアルミアウターみたく
クリア剥離→ペーパー掛け→クリア塗装だとNGですかね?
メンテされた方 居たらどうか助言をお願いします
761 :
774RR:2009/06/11(木) 12:56:32 ID:sec7dfTh
>>759サン \4,000位って マジっすかぁ!?
…換えてもいーなぁ♪
>>760サン 同じ 悩みです
762 :
774RR:2009/06/11(木) 16:22:44 ID:ABw6fpuT
10年近く前だがね
パーツリストだとフロント2000円、リア1800円
763 :
745:2009/06/11(木) 20:12:39 ID:ORi3VUnx
今日注文していた部品が届いたので、明日組み込む予定にしています。
段つきのワッシャーも入ってました。僕の書き抜かりです。ハイ。
なにぶんこんな作業は初めてなので、上手くいくかどうか・・・。上手くいきますように。
なめてしまった排気デバイスのねじは、貫通ドライバーを借りて夜中にコンコンたたきながら
ゆっくり溝を作り直して、何とかはずれました。一つはずすのにに30分くらいかかりましたが。
バルブはめちゃくちゃ汚れてましたね、掃除したらカチャカチャと動くようになりました。
後、初期型のシリンダーはまだ在庫あるそうです。59,000yenだそうです。
・・・絶対失敗できなくなりました。
764 :
704:2009/06/11(木) 23:58:27 ID:QXy/xHdp
なんかシリンダーの値段設定おかしすぎない・・・?
後期型の125シリンダーが他と比較して安いのが不気味。
安いのは大歓迎だしラッキーだとは思うけどw
765 :
774RR:2009/06/12(金) 01:47:38 ID:7jy0kLCq
質問させて下さい。
先日友人からTS125Rを売ってもらい、特に不調は無かったのですが、
暇ができたのでキャブを分解、清掃したのですが、
一旦アクセルを回すと回転数が落ちなくなりました。
二次エアかと思いインマニ、エアフィル取り付け部見ましたが特に吸い込みがありそうじゃなかったです。
ちなみに純正キャブ、MJ,SJ変更なし、ニードルクリップ真ん中、エアスクリュー二回転半、パワーフィルター、です。
アイドリング調整のネジが怪しくて、バネが縮みきるぐらいまで締めても回転数1200ぐらいで緩めても大した変化がみられませんでした。
長文失礼しました。
766 :
774RR:2009/06/12(金) 02:06:22 ID:CCqiJ8PS
>>765 スロットルバルブの組み付け不良じゃない??
いったん回してスロットルがスカスカになってるんだったらスプリングが
どっかに引っかかってる可能性大。
767 :
774RR:2009/06/12(金) 08:15:51 ID:akrBqt6e
>>764 安いのは当時からの在庫で、
高いのは品切れ後に少量再生産しかたらとか?
768 :
774RR:2009/06/12(金) 10:57:48 ID:DZPg4kfC
769 :
774RR:2009/06/13(土) 22:52:29 ID:4k72QNiR
>>766 ありがとうございます。
スロットル確認しましたが異常なさげです。
しばらくこの板にアクセス出来なくてお礼が遅れてしまい申しわけないです。
アイドリング調整のネジ緩めたらマシになりました。
回転数落ちるのがだいぶ遅いですが;
ググって色んな想定要因抽出してみます。
770 :
774RR:2009/06/13(土) 22:55:46 ID:oW8pUHN2
キャブ調整の基本的なところは理解済みでいいんだよね?
エアスクリュー締め位置とかニードルのクリップ段数とか
当然わかってるって前提だよね?
771 :
774RR:2009/06/13(土) 23:01:12 ID:0E2cWtAA
125だけどパワーの谷がひどい。
ちょっぴり濃い目な色だったためジェットニードルをひとつ薄めにした。
果たしてどうなることやら。
ちなみにプラグ外すのにタンク外したんだけどそんなモン?
772 :
774RR:2009/06/13(土) 23:07:22 ID:4k72QNiR
キャブを触るの初めてなんですが、
ネット徘徊で各部の役割は勉強しました。
ただ濃い、薄いの判断は自信ありません。
ゴポってたら濃いかな、、みたいな判断してます。
773 :
774RR:2009/06/13(土) 23:10:47 ID:0E2cWtAA
774 :
774RR:2009/06/13(土) 23:24:20 ID:4k72QNiR
>>771 さりげにヒント有難うございます。
プラグの色見て見ます。
今の不調が出る前に一度見た事あるんですけど、確かに外すのしんどいですよね;
タンク付けたままやりましたが苦労しました。
熱いし狭いし、、
タンク外した方が早いかもしれないですね。
775 :
774RR:2009/06/13(土) 23:48:47 ID:oW8pUHN2
そりゃまあタンクなきゃラクだろーが普通はずさないっしょ
横着な俺は色見るくらいならシュラウドもはずさないまま
776 :
774RR:2009/06/13(土) 23:57:35 ID:oW8pUHN2
で思い出したけど
タンクの取り付けやチャンバー取り付けがいまいちニガテっつーか
いちいちフレームの塗装が削れるんで精神衛生上よろしくない
777 :
774RR:2009/06/14(日) 00:21:55 ID:khnegvDr
あぁ、、チャンバーかぁ、、
外してパイプユニッシュしないと、、
排気のヤニも、、
って考えてたらイグニッションオンにしたらセルフクリーニングでしたっけ?
あれって大事なんですかね、、
俺はコンデンサ付けてバッテリーレス化してるんで通電とエンジン始動が同時なんですが、、
同時と言ってもキック二発目以降ですが。
778 :
774RR:2009/06/14(日) 00:45:31 ID:gMw0calQ
779 :
774RR:2009/06/14(日) 00:53:17 ID:khnegvDr
>>778 有難うございます。
しかも安い!
さっそく購入してみます。
780 :
745:2009/06/14(日) 11:53:47 ID:kMFIOqmS
腰上組み立て完了しました。ピストンも新しくなり、ついでにチャンバーも清掃。
チャンバーの清掃は、巷でよく聞くパイプクリーナーを使ってみました。すごいよごれ!
冷却水も新しくなり(ばらす前はまっ茶色の液体でした、リザーブも空)、オイルも満タンナリ。
後シリンダーを組むときは、677さんのやり方を参考にさせてもらいました。
この作業してるときが一番緊張しましたね・・・。上手くいったっぽい?です。
さてそろそろエンジンかけて、近所の海でもいってきますか!
781 :
677:2009/06/14(日) 14:46:06 ID:Hty9yUVx
お疲れ様でした。
読んでるだけでワクワクするw
自分もやっと排気デバイス組み込みました。
30キロぐらい走りましたが問題なし、全域でいい感じ。
そろそろツーリングデビューできそうです。
782 :
774RR:2009/06/14(日) 20:08:56 ID:wdXzGOld
125RにPWK28のジェッティング
最初のころは上げても下げてもよくわからず右往左往してたけど
慣れてきたらひとつ替えるだけで歴然と差がわかりますね。
ジェットやニードルかなり上下揃えたけどほとんど無駄になった。
783 :
774RR:2009/06/14(日) 20:15:45 ID:AKNDPNiY
>774
純正の車載工具にこんなプラグレンチが入っていますよ。
車載工具はあれでいて、結構機能的ですから
持っていないならそろえても損は無いかも。
新品で買うと値段はわかりませんが・・・。
784 :
774RR:2009/06/14(日) 20:40:54 ID:P9IM7JSz
俺中古で買ったんだけど、車積工具と書類入れの場所がわからない。
本来はどこにあるの?
785 :
774RR:2009/06/14(日) 20:46:54 ID:lWDS97pN
俺のTSも判らないが、
たぶんシートレールにプラスチックのケースをぶら下げるんじゃなかろうか?
786 :
774RR:2009/06/14(日) 20:51:53 ID:mgtlhAD/
125はシュラウドの中
200はサイドカバー裏
787 :
774RR:2009/06/14(日) 21:07:53 ID:khnegvDr
>>783 サンクス、車載工具、、まったく眼中に無かった。
788 :
774RR:2009/06/14(日) 21:17:54 ID:P9IM7JSz
>>786 うぉおぉぉっぉぉぉおっぉぉぉぉお!!!!
俺のTSにも車載工具付いてたあああああああ!!!!
ありがとうありがとう。
あの場所だと車載工具を出すのにシュラウド外さなければいけないような気がする。
そうすると車載工具を出すための工具が必要では・・・?
キーでまわすのかな。
書類もそこに一緒にしまうの?
789 :
774RR:2009/06/14(日) 21:28:50 ID:mgtlhAD/
シュラウドの前に格子あんじゃん?
あれバネついてて横にスライドすると軸が抜けて取れるんだ。
790 :
774RR:2009/06/14(日) 21:31:48 ID:mgtlhAD/
書類はサイドカバーはずしたとこに差し込むことになってる
791 :
774RR:2009/06/14(日) 21:40:49 ID:P9IM7JSz
>>789 取れたよ、ありがとう!!!!!ありがとう!!!!
これで出先のオイル切れが怖くなくなったよぉ。
いままではミニ工具持ち歩いてたよ。ありがとうございます。
書類の位置がわからない。
サイドカバーに挟むの?
車体側に挟むところあるの?
792 :
774RR:2009/06/14(日) 21:51:05 ID:mgtlhAD/
整備手帳と一緒にシート下に差し込むことになってるけど、
手帳がなくてぺらぺらな紙だけだと無くなりそうな予感。
折ってバッテリー横に半分突っ込んでゴムバンドで押さえてる。
793 :
774RR:2009/06/14(日) 22:00:28 ID:P9IM7JSz
>>792 理解した。いろいろありがとう。
すごくTSが安心できるようになった。
あなたのことは一生忘れません。
794 :
774RR:2009/06/16(火) 00:39:01 ID:UWEGT9to
>>791 サイドカバーのボルトをツマミボルトに変更すると工具無しで
オイルタンクにアクセス出来るよ。
795 :
774RR:2009/06/16(火) 09:09:06 ID:n6yajZfO
来週200のピストン交換しようと思ってますがエンジン載せたまま交換出来るのでしょうか?
796 :
774RR:2009/06/16(火) 11:57:55 ID:qboaIUAp
>>795 昔200R乗ってたものですが、車載のまま出来ますよ。
ただしあんまりスペースが無いので特に組む時が大変でした。シリンダー知恵の輪のように回しながら組み付けた記憶があります。
797 :
774RR:2009/06/16(火) 15:46:49 ID:n6yajZfO
サンクス!
初チャレンジなのでちゃんと動くかな…?
798 :
774RR:2009/06/16(火) 18:16:09 ID:6WqJGxzy
>>794 それ、やろうやろうと思って忘れてた。
つまみがパタンと倒れるような都合の良いネジ売ってるんだろうか。
キャブの蓋は蝶ネジっすよね。
PWKは過去ログ参照してSJも底から交換できるよう削りました。
できれば17レンチも不要にしたい...
799 :
774RR:2009/06/16(火) 18:25:00 ID:UWEGT9to
800 :
774RR:2009/06/16(火) 19:43:33 ID:0pnILNzw
ちょw センス良すぎw
801 :
774RR:2009/06/16(火) 20:49:17 ID:72FFG4Je
俺はビスの頭に弓ノコで溝を掘り、硬貨で回せる様にしてる。
あと、サイドカバーを外さずにエンジンオイル補充が出来る様にホルソーでサイドカバーに穴を開けている。
802 :
774RR:2009/06/16(火) 22:28:21 ID:K2zCalEJ
>>797 組めるようにしか組めないので落ち着いてやれば大丈夫かと。ピストンの前後、ピストンリングの裏表とか上下を間違えない事くらいかな。
あと、サークリップとかガスケットのカスをクランクケースに落とすとエンジン下ろす羽目になるので、ケースにはウェスを突っ込んで作業するのが基本です。
バルブもバラすのであれば排気バルブ固定してる3本の+ネジが一番のクセ者ですな。ココはハンマーで叩いて回すドライバーが有った方が良いです。
803 :
677:2009/06/16(火) 23:41:40 ID:Vh8DXEOF
>789
うわぁぁ、知らなかった。
ヘキサネジでシュラウド止めて、レンチをバッテリーのゴムではさんでた。
あなたのことは一生忘れません。
>797
自分はシリンダの取り外しと取り付けに手間取りました。
固着して なかなか外れなかったっす。
がんばってください。
>799
明日ホムセンいってくる!
804 :
774RR:2009/06/17(水) 07:44:55 ID:Kg870dS0
ハゲ
805 :
774RR:2009/06/17(水) 11:32:21 ID:gAEYpWpe
>>774 今更だけど、TSのプラグ交換はモンキーレンチが一番手軽だった気が。
ただプラグホールからゴミが落ちるのも面倒なのでやっぱりタンク外すのがベスト。
806 :
774RR:2009/06/17(水) 21:31:09 ID:IbqZY3MU
モンキは使うな。
スパナが使えるならスパナにしろ。
メガネが使えるならメガネにしろ。
本締めはメガネ。
工具使用の基本。
807 :
774RR:2009/06/17(水) 21:40:59 ID:bT+9S/iF
基本はもちろんだがTSのプラグはメガネでは抜けない場所にある。
スパナだとあのサイズを持ってない人もいる<俺
結局タンクをはずしてソケット突っ込んだ。
一番車体にはいい方法だけどめんどくさいね。
やはり社債工具のプラグレンチ最高。
808 :
774RR:2009/06/17(水) 23:10:56 ID:PQLvJ0fe
プラグに関しては、プラグ専用スパナなんてのがあればいいが、
21のスパナ使うと舐めるよ。
20.8とかいう半端サイズだからモンキーのが良い。
809 :
774RR:2009/06/17(水) 23:39:48 ID:sQ7Cf0Or
賛否両論はあるかもしれないけどプラグごときの締め付けトルクなら
モンキーでも何でもいいと思うw
ただ専用が一番。
810 :
774RR:2009/06/17(水) 23:58:33 ID:Ov/BN8NU
ガレージでならプラグレンチを使うが、
出先だと汎用性の高いモンキーだな。
811 :
774RR:2009/06/18(木) 00:06:29 ID:WEawRYg4
質問です。
TS200RPに乗ってます。
シリンダーがパーツリストで三種類あり、スズキに問い合わせたらパーツリストで別々の番号が割り当てられていれば互換性はないと思って下さいとの返答
TS200RK、TS200RL、TS200RM以降、の三種類なんですが、RKからRL(排気バルブ三段階に変更だから当然)に仕様変更の内容には、排気の開閉が変更の記載あります。
RLからRM以降は排気の開閉には変更なく、クランクコンロッドが大端規制で
RLは、ピストン側にワッシャーあり、クランク側にワッシャーなし
RM以降は、ピストン側にワッシャーなし、クランク側にワッシャーありとなってます。
これが影響するのかどうか…
そこで、RM以降にRLのシリンダーは使えるのか知りたいです。
理由は、RLの中古シリンダーが安く手に入りそうなのですが、自分のRPにつかない、排気タイミングが違うと意味がないので
ややこしいですが、助言お願いしたいです。新品買えって話は分かりますが、よろしくお願いします。
812 :
774RR:2009/06/18(木) 00:30:05 ID:CvAkgdKi
ヘッドの型番が違うのは何が変わったんだろ
813 :
774RR:2009/06/18(木) 01:42:27 ID:+tsml36x
>>811 う〜ん、昔P型に乗ってたけどそこまで気にしたこと無かったなあ。今時絶版車のパーツは年式間で統合できるものは統合が基本なのでやっぱり何処か違うんですかね。
私なら取り合えず中古シリンダ買っちゃうかな。んで自分のシリンダと見比べて同じっぽいなら使う、駄目ならヤフオクへw
ただ年式的に今後エンジンが壊れたら積み替えも有り得ますし、もっといて損は無いんじゃないでしょうか。あんまり答えに成ってなくてスイマセン。
814 :
813:2009/06/18(木) 01:50:11 ID:+tsml36x
おお、IDにTSが出た。これはTSをまた買えという天の声か。
815 :
774RR:2009/06/18(木) 02:01:56 ID:cY75LRK/
125はKL/MN/PRVって分かれてる。なんのヒントにもならないが。
3段バルブはM以降、ヘッド変更P以降。
後期の分岐オイルポンプを前期シリンダにつけて困ったひといなかったっけ。
816 :
774RR:2009/06/18(木) 08:21:52 ID:+tsml36x
>>815 てことはシリンダの違いはオイル流路の違いですかね?
確かP型はシリンダ壁面にオイルラインが有った気がする。
817 :
774RR:2009/06/18(木) 12:13:58 ID:eqHf6fWc
TS315
818 :
774RR:2009/06/18(木) 12:54:46 ID:WEV2yVE0
>>812 確かヘッドガスケットの厚みも途中で薄くなりましたよね。あれ、逆か?
なんか初期のK型は量産試作車みたいな感じで、結構2型以降と違うところ多いんですよね。
初期型だけクランクケースが砂型で作ってあるとか聞いた事があります。
ガンマもL型だけやたらとパーツ違うし。
819 :
774RR:2009/06/18(木) 17:25:43 ID:Buon80Td
125Rに200Rのホイールって、そのまま使えるサイズですか?
タイヤサイズが違うのは判ったんですが、ハブやリムも異なるんでしょうか?
流用してる方いましたら助言をお願いします。
(200Rのスイングアームは入手済みです)
820 :
774RR:2009/06/18(木) 18:36:30 ID:qDTGTP2j
私の125Rは200Rのエンジンが積んであります。
個人売買で買ったので、詳細な事は判りませんが、
エンジンだけ200なのか、フレームだけが125なのか…
共通パーツは多いみたいです。
200Rの書類付きフレームを入手したら入れ換える予定です。
821 :
774RR:2009/06/18(木) 20:59:57 ID:Fol8wB1n
>>815 125のMNシリンダは、PRVシリンダに統合されてます。
なので、シリンダヘッドも意外と性能的には変更してないかも。
昔の純正ボルトを頼むと、多くが品番変更されてます。
大抵は防錆の表面処理が変更されていたりするだけですが・・
シリンダヘッドもそんな感じの変更じゃないでしょうか?
今NMのシリンダヘッド頼むと、おそらくPRVのヘッドに統合されてるんじゃないでしょうか。
・・・・・・・・・多分w
M型エンジンに統合済みのPRV型のシリンダー入れて、他はそのままだけど、
なんの故障も無く走ってます。
822 :
774RR:2009/06/18(木) 21:14:10 ID:xcfMiHdU
>>819 アクスル径、カラーの長さ、下部チェーンガイド、Fスプロケガードが違う。それ以外はOK。
823 :
819:2009/06/18(木) 22:15:41 ID:xSEzSZ4b
レスありがとう。
スイングアームにアクスル周りとチェーンガードも付いてたんで、200のリヤホイール来たらそのまま填めてみます。
フロントも200のフォークとアクスルあるんで、こっちもそのままいけそうですね。
ドリブンのガード交換必要ならチェーンライン変わるのかな? とりあえず探しておきます!
824 :
822:2009/06/18(木) 22:41:27 ID:xcfMiHdU
>>823 ごめん、チェーンガードは200RのSTDスプロケがデカくて125R用だったら
嵌らないってことね。
チェーンラインは変わらないよ。
825 :
819:2009/06/18(木) 23:05:57 ID:jbGUCbaC
あ゛。125とじゃ前後のスプロケ歯数違うんですね。もうちょっと調べてきます^^;
それでFスプロケガードの話が出たんですね。
822さんのアドバイスはホイール交換→前スプロケも200へ交換必要てことでしたか。勉強不足でした。。
826 :
774RR:2009/06/19(金) 00:26:22 ID:bfupi1qf
>>825 ん?前スプロケも200にしたらチェーンが428から520に成ってしまうんじゃ?
そうなるとチェーンも交換する羽目になるよ。まあ520の方が安いからあえてコンバートする人も居るけど。
827 :
819:2009/06/19(金) 00:47:43 ID:waCKnnd1
スンマセン。ひとりで混乱してきました。
最初の考えは、125Rに200Rのスイングアームとホイール(ハブ、リムそのまま)を流用し、スプロケは125のものを使うつもりでした。
これでは無理なんでしょうか?
822さんに教えていただいたように、アクスルなど長さや径が違うものは200用を使うようにします。
スプロケを変えなければガードやチェーンはそのままで使えそうですね。
いろいろアドバイスありがとうございます
828 :
774RR:2009/06/20(土) 22:02:29 ID:xo/kJIYE
久々に林道行ったんだが、軽くてパンチあるやTSはダートが楽しいやね
と、俺のチラ裏で保守
829 :
774RR:2009/06/21(日) 01:14:03 ID:p9PKCOpL
あがってないしw ほす
830 :
774RR:2009/06/21(日) 12:21:19 ID:3DYkv38p
>>828 200ccクラスは結構乗ったけど、個人的には低速モリモリのKDX、高回転のTSという感じでしたね。
DTも3ETの前の37Fとかいう古い奴に乗ってたけど、あれは古すぎてちょっと比較に成らないかな。
KDX220、あれはは反則だったなあ。軽いし小柄だしパワーあるし。
831 :
774RR:2009/06/21(日) 22:14:35 ID:zq0lPXp2
なんか別の型式のや排気量のパーツをつけようとしている書き込みが
多いけど、もうそんなに純正のノーマルパーツがないのか?
基本は同形式の部品を取り付けることだぞ。
それが一番長持ちさせる事になる
832 :
774RR:2009/06/21(日) 22:22:37 ID:rqOBCv5M
TS200R買った。まだ納車されてないけど。
早速欲しい部品を探してるんだけど、アフターパーツ少ないね・・・
アンダーガードとグラフィックキット欲しいんだけど、
誰か良い情報持ってる人居ませんか?
833 :
774RR:2009/06/21(日) 22:33:52 ID:3DYkv38p
>>832さん
酷な話ですが、正直アフターパーツは期待してはいけません。新車販売されてた頃はオートリメッサからキットパーツが出てましたが今や幻です。
TS専用として今手に入るのは排気関係がプロスキルとRSV、吸気関係がラフロのPWK35キャブと社外エアフィルター、あとはキャリア位かと。グラフィックキットなんていうオサレな物は見たことも無いです。アンダーガードも私の知る限りは・・・
834 :
774RR:2009/06/22(月) 01:45:47 ID:G84hrOLf
今年でハタチだぜ
835 :
774RR:2009/06/22(月) 06:59:45 ID:JGXPPrvc
>>833 グラフィックデカールなんてのは現行車種か
せいぜい一つ前の型までって知ってたかい?
なんでも使われてるロゴとかの使用期限てのが有るそうで
同じ物を何年も作らない契約になってるそうだよ。
TSは15年以上も前に生産終了しているっての考えると
汎用品を上手く活用するしかないんじゃないかな?
836 :
774RR:2009/06/22(月) 08:28:00 ID:vMx9LLSf
>>833 社外どころか純正パーツがそろそろ欠(ry
837 :
774RR:2009/06/22(月) 12:29:44 ID:vVj5WZBp
>>797です。
排気バルブのネジ等苦戦するかと思いきやあっさり外れました。
自爆装置作動でのOHですがシリンダーをバイク屋に見てもらった所
そのまま使えるみたいでしたw
これから昼飯食べて午後から組み上げしますよ。
838 :
774RR:2009/06/22(月) 12:51:35 ID:+Wylg7sT
>>837 良かったですね〜。大抵熱でロックしてて苦労するんですが。この機会に+ネジを六角ボルトやキャップスクリュなんかに交換しとくと後々楽ですよ。
個人的には組み付けの時はシリンダーにリング組んだピストンの頭半分突っ込んで、シリンダーごとコンロッドにくっつけた方が楽だった気がします。まあお好みでどうぞ。
シリンダは組む方が大変ですが頑張ってください!
839 :
774RR:2009/06/22(月) 21:11:42 ID:MTtSVxct
誰か125でも200でもいいので、0.5mmオーバーサイズ入れた人いませんか?
素人計測だけど、ボーリング前のシリンダー壁と排気デバイスの段差が0.5mmも無い気がします。
この絶妙なクリアランスが更に0.25mmも縮まると、何かの拍子にピストンリングを引っ掛けないか心配。
ちうか、1.0mmオーバーサイズだとデバイスを何とかしないと普通にシリンダーの中にはみ出ますよ、コレ。
ミタカには1.0mmオーバーサイズもあるそうですが。
840 :
774RR:2009/06/22(月) 21:14:54 ID:MTtSVxct
あ、純正でも0.5OSあったのね orz
すんません。杞憂でした。
841 :
774RR:2009/06/22(月) 21:52:30 ID:G84hrOLf
直径×1/2=半径
まめちしきな。
842 :
774RR:2009/06/23(火) 12:10:51 ID:KtImVwDn
結局昨日出来なかったので今組んでますが…ピストンリングのエキスパンダーリングって何処に使うんですか??
843 :
774RR:2009/06/23(火) 12:32:05 ID:dHo0YU1B
844 :
774RR:2009/06/23(火) 12:42:55 ID:KtImVwDn
サービスマニュアルに書いて無いんですよ
845 :
774RR:2009/06/23(火) 12:54:01 ID:dHo0YU1B
>>844 そうでしたか。それは失敬。
エキスパンダリングはセカンドリングの下に敷く感じですよ。
バラした時に外した古いピストンのリングを剥がして見て、同じように組めばOK。
846 :
774RR:2009/06/23(火) 14:03:33 ID:51VDYmjy
サンクス!
後は何とかなりそうです。
847 :
774RR:2009/06/23(火) 17:38:39 ID:hO19Fghx
1番2番の違い、キーストンの裏表、ぱっと見で判断する方法教えて。
125ですがSMにある『刻印』なんて見あたらず、スケール当てて悩みました。
848 :
774RR:2009/06/24(水) 13:08:04 ID:A3YPC04v
>>847 1,2番は明らかにリングの太さ違うでしょ?
849 :
774RR:2009/06/24(水) 13:15:20 ID:aCwQZtdP
あきらかに違わないです…。
ガムテープをキチキチ巻きでフォークシール打ち込み、最初に考えたひとありがとう!
850 :
774RR:2009/06/24(水) 13:52:27 ID:hLIzz65f
>>847 トップリングがキーストンリング。
セカンドリングがフラットリング。だからトップとセカンドの違いは分かると思うけど。
リングの切り割き部付近に刻印ないのか。Tマークだけど。
RA125のリングはハーフキーストンでも刻印あったぞ。
851 :
774RR:2009/06/24(水) 14:14:20 ID:kYnfViL5
排気デバイスのセルフクリーニングが動かないです。
キック始動するとビクッと動くし、バッテリーは新品交換済み。
似たような症状の人いませんか?
何が壊れてるんだろう…。先日、中古で購入した125r N型。
852 :
774RR:2009/06/24(水) 14:57:58 ID:gSJxBFR/
Mからエンジン始動時に動くようになりました
こんな最高なバイクを初心者が買ってはいけません
SMPLを必ず揃えて下さい
853 :
774RR:2009/06/24(水) 15:14:30 ID:A3YPC04v
>>849 手元のVJ22Aのガンマのリングはセカンドリングがエキスパンダが入る分細いから、てっきりTSも同じかと思った。
勘違いスマソ
>>852 SMPLを必ず揃えて下さい
↑
SMとPLってことか。一瞬全部の型式をコンプリートしろと言ってるのかと思って焦ったw
M、P、Lは有るけどS型は無いもんね。
まあ馬鹿っ話は良いとして、セルフクリーニングがエンジン始動時に変更ってことは回路が200と共通化されたのかな?
スズキは2型辺りからごっそりとマイナーチェンジするパターンが多いから初期のモデルは変更が目まぐるしいですよね。
854 :
774RR:2009/06/24(水) 15:48:10 ID:a91e+zTd
851です。
>>852 エンジン始動時に変わってたんですか!
いちおSM見ながらチェックしてたんですけど、補足部分にあったのかな。すんません。
PLも入手済みです。また質問しにくるかもしれませんがよろしくです。
855 :
774RR:2009/06/25(木) 11:36:14 ID:T5FmbtYP
RSVチャンバーって絶版になったのかな。あの社外チャンバーらしからぬ肉厚と頑丈さは好きだったんだけど。
あとTS用はフェンダーカットしない接触して溶けると言うオマケが付いてたけど。
856 :
774RR:2009/06/27(土) 10:41:17 ID:4lcGe1of
落ちるで?
857 :
774RR:2009/06/28(日) 20:55:16 ID:JXxg/xmF
おちるって(--;)
858 :
774RR:2009/06/28(日) 21:24:00 ID:FqacDgVV
保守
859 :
774RR:2009/06/29(月) 20:33:40 ID:5dMuOtFS
age
860 :
774RR:2009/06/29(月) 21:40:00 ID:45y4M8nd
ここは1つ希少なTSの集いでもやってみますか
東京です!東雲ライコが希望です!
861 :
774RR:2009/06/29(月) 21:51:30 ID:gDu2wTuA
ほぼ全員が都内を突っ切らなきゃ辿り着けないとは…きびしいのぅ
862 :
774RR:2009/06/29(月) 22:34:58 ID:Qf/ZMIIT
この前TS125Rでコースに行ったのですが レーサーがジャンプの着地が軽やかなんですが やっぱレーサーと足まわりが市販車と全然違うのでしょうか テクはなしにして 素人な質問すみません
863 :
774RR:2009/06/30(火) 00:15:42 ID:a4Ov1NqC
わかってるたあ思うけど
市販車
レーサー
あとはわかるね?
皆さんタイヤは何いれてます?
通勤+林道なら、やはりT63ですかね
864 :
774RR:2009/06/30(火) 01:07:39 ID:Y1MxJUjP
>>860 こちら茨城。
どうせなら筑波林道オフでも。
>>862 次はGP21・22かT63でいきますよ。
砂漠を走れないんで砂浜を走ってみたいです。
865 :
774RR:2009/06/30(火) 08:27:35 ID:J6+WgVBw
>>860 いいなあ。元200ユーザーなんでちょくちょく覗いてますが、今はTS持ってないし。
関東の方が多いようですね。
866 :
774RR:2009/06/30(火) 09:02:24 ID:J+l2V1Pk
大分県民です
仕事始まりの為 TS200 家に 放置(TT)
そろそろ o/hと タイヤ交換かなぁ…
まだ 有るのか オーバーサイズピストン or ノーマル ピストン ブロック 一式
てか TS 県内で みかけたコト ないな(--;)
867 :
774RR:2009/06/30(火) 20:06:30 ID:NjYw7i0X
茨城みっけ♪
たまには南会津にでも行かないと
利根川ダートばかりじゃふやけちゃう
868 :
774RR:2009/07/01(水) 15:39:19 ID:yDbXsUGO
7月になったし、富士山5合目までTSで行ってみようかな
スズキが世界に誇る高度補正装置AARの威力が炸裂するぜ!
869 :
774RR:2009/07/01(水) 20:10:58 ID:6dh7HrZI
ブレーキパッドはみなさん赤パッド?
YAMASIDAって純正同等品ってかな
870 :
774RR:2009/07/01(水) 22:18:16 ID:q0xnSFWA
>>862 やっとプロバイダ規制解除されたんで遅レスだがw
125R、200R、RMX250Sその他とRM-Z250乗ってきたけど
結論から言ったら、全く別物。
TS含むトレール車が普通としたら、モッサーはガチガチね。
もちろん大きなジャンプの着地ってのもあるけど
コーナーも速度とか、かかる荷重が段違いなんで
腰砕けしないように固い設定になってる。
トレールやEDレーサーは割とズボラに乗っても何となく乗れるけど
モッサーに関してはキッチリ操作とか体重移動とかで荷重かけないと
スムーズに曲がることも出来ないほど、と思って良いよ。
逆にモッサーでオフの走り方を覚えてからトレール乗ると
もっと素直に、もっとシャープに走らせられるようになったりする。
友達に自分がコース走ってる写真撮ってもらって
モッサー乗ってる人たちと自分のフォーム比べると良いかもね。
思ってるほど自分の体が動いてないってのに気付くはずだよ。
871 :
774RR:2009/07/01(水) 23:20:16 ID:RzucAGaJ
>>869 ヤマシダは値段相応かそれ以下の品
ちゃんと純正同等以上の物を買うのが吉。
俺は純正かベスラだな。
872 :
774RR:2009/07/01(水) 23:38:28 ID:nHclFZjl BE:2706682087-2BP(0)
せめて2st同士で較べてやれよ
873 :
774RR:2009/07/02(木) 09:15:20 ID:HHwJztAV
874 :
774RR:2009/07/02(木) 21:20:47 ID:Fi68x6v6
>>870 ご回答ありがとうございます 市販車はやっぱ限界が低いんですね レーサーと比べるのが悪いかな 高いジャンプした時なんか着地が恐ろしいです
875 :
774RR:2009/07/02(木) 21:46:28 ID:K1ARQPcB
>>873 それって、オフ車系スレのあちこちで見るけど
そんなに奇天烈な物なの?
876 :
774RR:2009/07/02(木) 21:57:54 ID:WYCL0U6L
>>875 いたってまともなライテク理論。
今でもDVDが手に入るから一見されたい。
877 :
774RR:2009/07/03(金) 00:18:08 ID:UFgmpufv
>>847 限界低いと表現するのは間違ってないけど、
ライダーの疲労や、サスに十分な荷重をかけられないような
ウッズとか林道含む公道走行ではその方が有り難い場合も多いのよ。
モトクロッサーでEDレースもするような人は
サスを柔いのに変えてたりする人も居るくらいだから。
878 :
774RR:2009/07/04(土) 01:18:34 ID:9m/f8qY0
そういや、井上ボーリングのBBSの6/30のカキコに、TS200R(TSR200)の1.0mmOSピストンの話が出てたな。
以下、その有志のカキコ。
(もし、ご本人がご覧になってたら、無断転載してごめんなさい。)
>Woessnerというメーカーの、型番:8046D100がTSR200のOS+1mmのピストンキットの模様です。
中略
>で、流通しているのは原則EU圏内のみの模様で、ポーランドの通販サイトが安かったので、
>個人輸入代行の人に見積を依頼したのですが、込み込みで3万円くらいになってしまいました(汗
>ピストンキット本体は1万3千円くらいだったのに・・・(汗
ちなみに、それに対する社長のレスによると、Woessnerに何回メールしてもレスが無かったらしい。
したがって、入手方法は1.EU圏内の友人を介する、2.輸入代行を利用する、3.海外発送OKの通販サイトを見つけて個人輸入、の3択と思われる。
型番から考えて0.5mmとかもあるのかな?
案外、人数集めて、まとめて代行を頼むのが安心確実かもね。
なんて言ってる俺は、125乗りだが(苦笑)。
879 :
774RR:2009/07/04(土) 08:00:27 ID:glTwEoJ9
880 :
774RR:2009/07/04(土) 08:49:58 ID:wCfGWft+
1mmOSか・・・ボーリングだけじゃなくて排気バルブの先端も加工せにゃならんし大変じゃない?
シリンダー買ったほうが結局安上がりの悪寒・・・
881 :
774RR:2009/07/05(日) 13:16:05 ID:IH05bVLO
>>880 多分その通り、過去に125Rに0.5OS入れたけど、バルブとポート面がギリギリだった。(0.1〜0.2mm位?)
これ以上のボアならバルブガイドにシム入れてバルブそのものを後退させるか、バルブ先端加工だろうね・・
882 :
774RR:2009/07/05(日) 13:29:55 ID:rPJEyRf5
>>881 多分そうだろうね。
ちなみに例のピストン、普通に買えそうなんだけどな。
輸入してオクに流してみるかな。TSはマイナーだし儲けは無いだろうけどw
883 :
774RR:2009/07/05(日) 13:32:58 ID:05U8ZFXC
OS入れたって話は聞くがインプレは聞いた事ないな
どんなもんですか?
キャブ換えた方が費用対効果高い?
884 :
774RR:2009/07/05(日) 13:42:37 ID:rPJEyRf5
>>883 何かOSピストンについて激しい勘違いしてない?排気量増やすのが目的じゃないよ。
885 :
774RR:2009/07/05(日) 20:13:03 ID:05U8ZFXC
>>884 あ、そうなんですか(汗)
ググッてみましたが携帯ユーザーなんで出てきませんでした。
宜しければ教えて下さい。
886 :
774RR:2009/07/05(日) 21:00:17 ID:nho8QqNW
ググったらとか携帯だからって問題じゃないよ
もっとレベル上げて経験値増やさないと使えない魔法だから今は気にスンナ
887 :
774RR:2009/07/05(日) 22:26:58 ID:6BAqP10f
修理と改造は違うってさ。
888 :
774RR:2009/07/05(日) 23:55:42 ID:8dPYjNj0
多分、883氏は改造としてのボアUPと勘違いしているのでは。
結果的に微少ながらボアUPにはなるが、やりたくてやる訳じゃないけど(苦笑)。
>>885 とりあえず、焼き付けば嫌でもわかると言っとく。
まぁ古い車体だし、焼き付かなくてもいずれは検討が必要になるとは思うけど。
「焼き付いた シリンダー ボーリング」で調べれば、多少はわかるのでは?
そう言えば、TSにタコメーターを付けてる方はいますか?
一応、当方のTS125RNにはデジタルメーターを付けているんですが、どんな引っ張っても11000rpm以上行きません。
しかし、ガンマなどは1速でも12000rpm以上回るらしいと聞いて、車両の不調なのか、接続ミス(プラグコードへの巻き不足)なのか、微妙でして。
一応、最高速は頑張って引っ張って、124km/hまで確認したのですが。
889 :
774RR:2009/07/06(月) 00:29:05 ID:UW63B1nm
ガンマとは違うだろ、キャブもチャンバーも。
セッティング次第で回転は上がるだろうけど、
調整もせずに全開しっぱなんて乗り方してたら焼き付くぞ
890 :
774RR:2009/07/06(月) 00:37:46 ID:L/oQqBii
>>888 たとえばの話、CRM50って割とモッサリしたエンジンなんだわ。
それにNSR50の純正チャンバー組むだけでパイーン!と吹ける性格になる。
同じエンジンでも用途でチャンバーの性格変えてんでしょうに。
同じ事がTSとガンマにも言えると思うけど?
891 :
774RR:2009/07/06(月) 00:38:29 ID:DwbAV9h4
だから焼き付かせてんだろpgr
892 :
774RR:2009/07/06(月) 00:40:42 ID:oUk2VLIa
あーあ、せっかく先輩面して語ったのになw
893 :
888:2009/07/06(月) 02:17:33 ID:UXB82FxW
なるほど、単純に性格付けとセッティングの違いなだけですね。
先月10000rpm以上回らなくなるという症状が起こり、ガンマ、ウルフ、TS-Rのページの不調原因例&解決法を参考に修理していた際に、そのような記述を見つけたので。
中古だったので完調状態も知らないし、レッドも分からなかったため判断に迷いましたが、安心しました。
どうもありがとう御座います。
しかし、先輩面して見えたのなら申し訳ない。
幸いなことに、10年ほど前にNS50Fを焼き付かせて以降はやってませんが、TSRでは十分に気をつけることにします。
894 :
774RR:2009/07/06(月) 03:09:43 ID:Hnc74+XL
>>888 セッティングやチャンバー云々以外にも、TSとΓではポート形状とかピストンスカートの形なんかも違ったと思う。
似てるだけで全く別のエンジンと考えた方がいい。
895 :
774RR:2009/07/06(月) 07:49:59 ID:oUk2VLIa
さりげなく『若僧じゃねーぞ』アピールw
896 :
774RR:2009/07/07(火) 07:34:47 ID:zQWVJTEO
排気バルブをバラしたはいいけど、シャフトの切り欠きにはめるスプリングのはめ方がいまいちわかりません
あのスプリングはバルブ持ち上げる時の補助的なものと考えていいんですよね?
バラす前にちゃんと確認しておくんでした・・ごめんなさい
897 :
774RR:2009/07/07(火) 07:47:30 ID:gJPxJb6h
M以降のバネっすね。
反時計回り90度回しでアームに噛ませる。
シャフトのカット面が手前に来ること。
898 :
774RR:2009/07/07(火) 22:03:52 ID:fhC0tfkq
あのバネの働きはモーターがワイヤーを引いてバルブを開いて行った際に、
個体差や位置合わせによってはバルブが全開になっても更にモーターが引っ張り続けてしまう
一種のオーバーシュート(て言うのかな?)対策で付いています。
つまり、そのシャフトを開き側に回していってバルブが全開になった後、
更にシャフトを回してもバルブを引き上げるアームが上がらずに、
シャフトが僅かに空回りするようにバネを仕込めばいいです。
・・・・・
>>897より逆に分かりにくいかもしれないけど、部品の意味が分かれば
組み間違いも減らせるかと思いまして。
899 :
896 :2009/07/08(水) 01:26:39 ID:C3BVj51I
>>897-898 ありがとうございます。
参考にして組んでみました。カット面は手前にしました。
とりあえず手動でバルブ開閉に問題はなかったので、明日にでもエンジンかけてみます
全開以上にはバルブは上がりませんでした
900 :
896 :2009/07/08(水) 06:23:27 ID:RqrxeNEL
おはようございます。
雨降ってきたしガソリンタンク取り付けにくいし寝ました・・・
あの丸いゴムがはまりません。どうやって外したのか覚えてないのもこまったもんです。
何かコツあるんですかね?
901 :
774RR:2009/07/09(木) 13:12:14 ID:n2v7k1zk
>>900 ゴムって、フレーム左右のタンクステー部に付いてるメンソレータムの缶位のサイズの奴?
押し込むだけだった気がするけど・・・
902 :
774RR:2009/07/09(木) 14:13:10 ID:zExpmxsh
フレーム塗装が多少はがれるのはデフォ
ごりごり逝け
903 :
896 :2009/07/09(木) 18:51:14 ID:2xFRtIh4
もう、エンジンかけたい一心でゴリゴリいきましたー
エンジンかかって、今のところ問題なしです。
みなさんのおかげです!
そういえば、ゾイル使ってる人いますか?
904 :
774RR:2009/07/09(木) 22:10:37 ID:ZF7+q+ZO
ZOILは過去に4st、2st両方で使ったことあるけど、何れも正常なエンジンだったせいか
特に何も起こらなかった覚えがあります。
個人的にはアレにお金かけるなら、そのお金で新品の腰上部品を買うとか、
WPC加工をした方が有効だとおもいます。
905 :
774RR:2009/07/10(金) 07:59:40 ID:rMAcVP6G
ZOILって胡散臭い気もするけど、昔友達のRZ50が焼きついた時にあれ塗って組みなおしたらマジで普通に走るようになっちまったんだよな。
ガビガビのピストンをこの目で見たし、実体験としてあるんで不思議でならない。
906 :
774RR:2009/07/10(金) 20:01:08 ID://1Az822
↑実体験としてこの改行が不思議でならない。
907 :
774RR:2009/07/10(金) 22:07:26 ID:iH6C/i9l
ZOILなんか入れるなよ、バカって白状しているようなもんだぞ
GL-3クラスのギヤオイルなんだから
908 :
774RR:2009/07/11(土) 10:30:17 ID:3uT5yON/
>>907 という事は焼きついたピストンにギアオイル塗って組み直せば動くように成るって事か?
909 :
774RR:2009/07/11(土) 16:30:33 ID:mZ8kr+t/
ていうかー。
なんぼZOILが宣伝通りの性能だろうと
分子レベルで金属表面を滑らかにするだけで
見てわかるほどボロボロのピストンを直す性能は無いだろ。
多分そのバイクは普通のオイル塗って組んでも
大丈夫な程度だったんじゃ?
鉛系の燃料添加剤じゃあるめーし、
傷って出来た隙間埋める能力はないでしょ。
910 :
774RR:2009/07/11(土) 17:50:38 ID:I2sUnoPV
ZOILについては塩素系添加剤でググって見て下さいナ
メーカーは頑なに否定しているくせに、ガスクロマトで成分分析したらフツーに出てきてなんじゃこりゃ状態
効用を信じてZOILを毎回きっちり入れてたエンジンをバラしてみ
ベアリングのボールが黒くなってるから一発でわかるよ
塩素系添加剤ってのは、金属表面を溶かして潤滑効果を得るってのが目的なんでそれがあたりまえ
したがってエンジンの寿命縮むからOH期間が短くなるわけで
911 :
774RR:2009/07/12(日) 23:45:36 ID:/76cLlnc
少し前にサドゥーってグリスで、何でも金属表面に付いた傷を埋めて修復するとか、
かなりミラクルなケミカルが出てだけど、凄いよな。
きっとノーベル賞とか取ってると思う。
何千円もだして怪しいケミカル買うよりも、絶対に新品部品買った方が良いよね。
912 :
774RR:2009/07/14(火) 00:29:13 ID:7WIlEQqN
ゾイルなんぞ、どうでもいいからスレ落ちに気をつかえ
落ちんぞ?
書き込みは必ずageでな
913 :
774RR:2009/07/14(火) 15:52:56 ID:vTFFlMu/
焼き付きage
914 :
774RR:2009/07/14(火) 18:42:07 ID:RhLiDu+J
ほかにも2サイクルバイクを持っているが、そちらのスレではオーバーサイズの話は一切出てこない。
TSは焼き付きが多いのだろうか。すべては時限爆弾のせいなのだろうか。
915 :
774RR:2009/07/14(火) 18:58:35 ID:zxXaOx4Z
たぶん、排気バルブの固着でのトラブルはたしかにあるんだろうけど
オイル切れとかのトラブルのほうが多いのでは?
皆がみんなオフロードやらモタード的な使い方してなくても、2スト200ccって回せてしまう部類なのかもね
ただ、エンジン開けてみてわかったけど、これだからスズキは・・・といわれても仕方ない部分はあるように思う。
自分のエンジンがはずれだったかもしれないが、各部のバリなんかは処理が甘いね。
ただし、シリンダー内壁ではなく、影響の無い部分だけど。
標準ピストンが一部に傷ついて出てきたのは笑ってしまったけど
でも、丁寧にバリ取りして組んだところ問題なし(当たり前か)
なんか、手をかけて組んだ分愛着がわくというか
もしかして、これがスズキさんの狙いなのかな
916 :
774RR:2009/07/14(火) 19:01:57 ID:vTFFlMu/
>>914 90年代にもなるとTS-Rみたいな鋳鉄スリーブ入りシリンダーの2stが珍しいからでしょ。
同じオフロードでもKDXやCRMはメッキシリンダーだからボーリング加工自体現実的じゃないし、そもそも純正でOSピストンという物が用意されていない。焼きついたら基本的にシリンダーごと交換という事になる。
まあメッキシリンダーだから耐久性が高いというのも有ると思うけど。
917 :
774RR:2009/07/14(火) 19:10:36 ID:vTFFlMu/
>>915 量産市販車のシリンダーなんて過剰品質で仕上げても仕方ないし、何所のメーカーも変わらないと思うけどな。
ベースや形が同じでもRMXとRMのシリンダーじゃ仕上げが全然違うみたいだし。
918 :
915:2009/07/14(火) 19:22:46 ID:zxXaOx4Z
とりあえず、量産市販車に品質云々は分かってますよ。
そこは問題なく動くという余裕を持たせている部分でしょうし
ただ、自分はそれでスズキが嫌いかというと、大好きですんで
919 :
774RR:2009/07/14(火) 19:52:21 ID:ojhRwbbI
シリンダーの各部や、ポートのバリ取りは時代や場所によっては職人の手作業だった時もあるでしょう。
そうなると製造時期によって多少ばらつくでしょうね。
今ではポートのバリ取りは機械でやってるのかなぁ?
ガンマのシリンダーは96年製と05年製で明らかにバリの取り方が違ってて興味深かった。
920 :
774RR:2009/07/14(火) 19:58:03 ID:qWy595KR
おーい誰か、
TSや鈴木の欠点やら不満を書き込んでみろよ
いまならID:vTFFlMu/が全レスしてくれるぜ
921 :
774RR:2009/07/14(火) 20:01:38 ID:RhLiDu+J
922 :
774RR:2009/07/14(火) 22:23:42 ID:vTFFlMu/
>>920 そこまで暇じゃねえよw
ただ単にスズキだから駄目、みたいな風潮に違和感が有るだけで、俺だってスズキやこのバイクに不満が無いわけじゃないしな。
取りあえず915さんには悪意は無いんで謝っときます。申し訳ない。
923 :
774RR:2009/07/15(水) 21:59:03 ID:UgTEkMlY
125Rのフロントパッド交換した。デイトナの赤パッド。
勢いあまってキャリパー止めてるボルトをねじ切った。
明日はボルト探しの旅に出よう。
あー出勤どうしよう。
924 :
774RR:2009/07/16(木) 11:21:42 ID:BPMDpfr/
ていうかさ、
>>914を批判するわけじゃないが時限爆弾とか言ってる人ってホントにちゃんとメンテナンスしてるのか?
TSとガンマ合計して5万キロ以上走ったけど、バルブ周りのパーツは一度も交換した事ないぞ。一回OHでバネを無くしてボールペンのバネを替わりに突っ込んだが。
確かに初期の脆弱なバルブは壊れやすいと思うけど、ピンの補強された対策バルブなんて1万キロや2万キロ乗りっ放しですら壊れる気配無かったけど。
925 :
774RR:2009/07/16(木) 16:13:19 ID:jQ0HSlKY
ガンマはともかく、tsrについては偶発的な当たりを一般論として論じるなよ。
ガンマには脱落防止対策がされた二重ピンの羽もあるが、tsrには今のところないだろ。
それに、メンテナンスの内容にもよるが、定期的な掃除くらいじゃ磨耗によるピンズレ→羽脱落→あぼんは防げない。
影響の大きさから見ても、時限爆弾は妥当な表現だと思うが。
926 :
774RR:2009/07/16(木) 16:34:22 ID:BPMDpfr/
>>925 今のところも何も、TSも大昔から対策バルブ有るって。N型途中から替わってるからPL見てみな。P型以降なら100%対策品。
定期的な掃除してもピンずれって・・・現にズボラなメンテしかしてないウチのTSですら何とも無いし固着もしてない。それもTS200RP、ガンマM型両方。
927 :
774RR:2009/07/16(木) 18:29:15 ID:1MQ+YKrS
ボクのTS200R。
個人売買で買った時から110キロしか出ないんだけど、
羽根の固着かなぁ?
中低速は凄く元気だよ。
928 :
774RR:2009/07/16(木) 20:03:56 ID:qG8WCPSI
スプロケがオフ走行用に思いっきり加速に振ってあれば
そんな物かも知れないが。
不安だったら点検して見りゃ良いのと違うん?
200は元々トルク太いけど頭打ち感があるから
高回転までブン回してもあんまり美味しくないんだよねw
929 :
774RR:2009/07/16(木) 22:24:54 ID:JL3a8Zer
>>928 KDX200にも乗ってた俺としては、TSはむしろ高回転が得意なイメージだな
930 :
774RR:2009/07/16(木) 23:57:56 ID:ZHlqqMNQ
大事な事を忘れている。
TS125Rには未だ対策バルブは無い!!
どうだ、まいったか?
マジ参ったよ orz
931 :
774RR:2009/07/17(金) 16:03:30 ID:5hqkQcdD
>>929 125R乗ってて、200R買い足ししたけど
ブン回して楽しいのは125Rの方でしたよ。
まぁヘタレでも使い切れるパワーだったのも有るけど
自然に吹け切る感じが気持ち良かったのです。
200Rは確かにパワー有るけど、引っ張ると
トルク出てるのに一定の回転までで伸びが止まる。
SDRも同じ感じだったので2st200はそんな物だと思ってましたw
多分チャンバー変えれば違ってくると思うけど
その前にRMX買うのに200R処分しちゃったよw
932 :
929:2009/07/17(金) 21:57:26 ID:8SQIeqX/
>>930 マジで125は対策品無いの!?俺も200所有してたけど、当然125も対策済みだと思ってた。
>>931 確かにTS同士で比べたら当然125の方が回せるし楽しいだろな。俺は200同士の比較だったもんで。
KDX200が異様に低速あって頭打ち感が早かったし、TS200のエンジンはまるでモーターの様に思えた。まああくまで感覚的かつ相対的な話だけどね。
933 :
774RR:2009/07/17(金) 23:17:41 ID:0wpOzT8k
>>932 本当。今部品を頼んでも細いピンのバルブが出てきます。
実走7000kmのTS125RMを購入したけど、既に左右ともピンがもげてました。
経年による固着もあっただろうけど、あまりにも短命すぎる・・・
934 :
774RR:2009/07/18(土) 22:08:37 ID:UuhB/iPl
先輩方に聞きたいのですが ホイールのビートストッパーを付けてるかたいますか ホイールに穴がないので 穴を開けて付けれるのでしょうか 詳しいかたご回答宜しくお願いします 当方TS125Rです
935 :
774RR:2009/07/18(土) 23:15:38 ID:Ac3yzbtj
>>933 マジかよ・・・125狙ってたんだけど、初期型を探すしかないかな。
936 :
774RR:2009/07/18(土) 23:26:53 ID:xW/lUkS9
125初期型は正立サスで排気バルブ2段でオイル経路が一本であといろいろ違うっすよ。
それはそれでいいんですけどね。
937 :
774RR:2009/07/18(土) 23:33:09 ID:FTaCPqB5
>>936 排気バルブが2段てのがポイントだな。ガンマのVJ21と同じで、諸悪の根源のピンの刺さったバルブが存在しない。
多少ピーキーになってしまうのと部品供給が怪しいのが難点では有る。
938 :
774RR:2009/07/18(土) 23:57:07 ID:rvuJLUdj
すき間の排気漏れ→カーボン付着→動作不良→固着or無理に引いて破損。
最後の破損のところの壊れ方がちょっと違う、リスクは減るけど大差ない。
939 :
774RR:2009/07/19(日) 03:25:46 ID:GUXgxUXS
流れ見てて、ウチにあるRA125大事にしないといけない気がしてきた
下がスカスカでゼロ発進がトロいけど、普通に走ってる分には問題無いし
何より爆弾を抱えてないってのはありがたい
940 :
774RR:2009/07/19(日) 09:08:44 ID:TGg1XKWv
>>934 今話題の正立フォークの125初期型でEDレース出るのに
ビースト付けたけど、大昔の事なんで詳細忘れたw
ショップで頼んでドリルでリムに穴開けた気がするよ。
後のモデルには既に穴があってゴムの詰め物が
入ってるだけで穴あけ不要じゃないかな?
941 :
774RR:2009/07/19(日) 09:26:07 ID:piT++Dgy
>>938 固着そのものはRG125かオートリメッサのオタフク抜きカバー付ければかなり解消されるし初期型ならだいぶ安心じゃね?俺はガンマとTS両方オートリメッサのカバー付けてる。
まあ排気バルブはどこのメーカーも一長一短あるな。KIPSも変な壊れ方するとシリンダ側が歪むし、RCバルブも固着するとシリンダーより高いPGMが吹っ飛ぶ場合があるしな。
942 :
774RR:2009/07/19(日) 17:22:18 ID:jTELOA5a
>>939 TS125Rの排気デバイスを全開固定にすればRA125っぽくなるかも。
固着しようが何しようが落ちることもなくなるだろうし。
943 :
774RR:2009/07/19(日) 20:41:39 ID:ffwcizIx
>バルブ外して500円玉で塞ぐって言う荒業も有るみたいね。
何とかガンマの排気バルブをTSに使えんもんかね。125γとVj22は互換性有った筈だけどTSはオフだからポート形状違いそうだな。
944 :
774RR:2009/07/20(月) 03:06:02 ID:8XABeSiQ
125Rがらみで、なんと言いますか
CCISの消費量多くね?
規定値でもおなじ原2のDT125、KDX125の2.3倍くらい消費してませんか?
暫くポンプ調整とプラグの焼け色で調整してみます
試しにオイルポンプの赤いライン2本分ほどマイナスに振ってみました
焼きつかないように慎重に・・・・・
945 :
774RR:2009/07/20(月) 08:25:35 ID:9nmqwOoi
CCISシステムでクランク室にも流すから他所より多めに使うのかな?
うちの200Rも消費大目です。1缶で800キロ持たない感じ。
946 :
774RR:2009/07/20(月) 17:28:15 ID:egWued54
勇者だなぁ。
怖くてオイルポンプ絞るなんて出来ないわ。
焼きつかせちゃうと、修理代うんぬんより
部品出るのかの方が不安になるもんさ。
947 :
774RR:2009/07/20(月) 17:28:16 ID:1CuHg9tt
あれ?250ガンマとかはクランクベアリングに直接給油やってるけど、TSはやってないんじゃない?
200Rと、125R後期はキャブとシリンダーの排気ポートの柱の下ですね。
排気ポート柱の下から給油なんて珍しいと思うけど、よほどスカッフ問題が出たんだろうなぁ・・・
VJ23ガンマは街乗りオンリーだと数千kmはオイル持つよ。全開走行するとみるみる減るけど。
メッキシリンダーは偉大だとおもう。
948 :
774RR:2009/07/20(月) 17:49:12 ID:UMRNwS4W
たかがガス代にリッター十数円加算するだけだろ
こんな時代に2st維持すんならケチケチすんなや
ランコス気にすんなら4stに替えりゃいいじゃん
949 :
774RR:2009/07/20(月) 18:48:42 ID:J7NFx3TE
>>947 そういえばTSはシリンダ壁にニップル付いてるね。VJ22も同じ位置に付いてたと思う。
うちのTSはラフロのPWK35付けた途端にオイル燃費悪くなった。面白くてワイドオープンし過ぎなのかな。
950 :
774RR:2009/07/21(火) 14:06:40 ID:O7W4u8UH
>>947 確かにVJ21でもTSの半分ほどしかオイル消費しないね。
TSはどこに流れてんじゃろ。
>>948 上にも計算あったが、オイルも値上がりでLあたり30円前後+らしいぞ。
2st4stに関係なく、何を乗るにしてもランコスは意識せんとな。
その分浮いた金をタイヤ代等に回せるんだし。
またオイル変えればポンプ調整は必須だしな。
そういう俺も赤いライン1本分ほど減らしてる。
sumix入れてた時は6本分ほど減らしてたが問題なし。
>>949 そいや、125Rでpwk28の人の実況はどうなったんだろ?
燃費もかなり良いらしいがどうなったんだろ?
951 :
774RR:2009/07/21(火) 14:56:50 ID:04aEQGf5
PWKは気化効率がいいのかな。スズキではないがKDX125にφ28付けてた時はリッター30位走ったわ。
TS200にもPWK35付けてるけど、燃費は純正のTMとあまり変わらず20越えるし。インマニの対策が面倒だけど、TSに付けたパーツの中ではPWKが一番効果有ったな。
952 :
774RR:2009/07/21(火) 19:31:54 ID:ScnOtjQm
>>950 多分、そこが鋳鉄スリーブの悲しさだと思う。
メッキシリンダーは圧倒的に焼き付き耐性も高いし、オイル少なくても滑りが良いんだろうね。
VJ23なんか、低回転時はクランク給油だけで、キャブからはオイル行ってないのに
シリンダーが焼きつかない・・・
>>951 これ、気になりますね。PWKで体感的なトルクも損なわず、且つ燃費も良くなるなら、
燃焼効率が良くなるか気化効率がよくなるかしか考えられませんよね・・・
この場合、キャブだから気化効率が良くなると。
953 :
774RR:2009/07/21(火) 19:33:59 ID:ScnOtjQm
あ・・この場合、気化効率じゃなくて霧化効率ですか。
954 :
774RR:2009/07/21(火) 23:34:18 ID:64+jtJeb
>>950 以前のPWK28MU半コテRRです。書き込みお久しぶりですがロムってました。
前に書いたかもしれませんが今のジェッティングは、
温間時で最高潮に合わせると始動性いまいちで暖気に時間がかかったので
最適ジェット(たぶん)からスローもメインも1番ずつ上げた状態。
あの頃(春)から夏まで変更無しで調子変化なし、実用性は純正同等レベル。
燃費はストップ&ゴー噴かし気味街乗りメインでも30km/L、
バイパス巡航飛ばし気味メインなら35くらいいきます。
オイル消費量はバルブ保護になるならと思ってSMどおり食わせてます。
調子の良いノーマルキャブと直接較べられてないので、
パワーとかトルクの絶対値向上はわかりません。。。
下からモリモリ・吹け上がり鋭く・上までパワフル…のようなプラシーボ。
ツルシのPW28からMJ/SJ/ニードル変更&内部鏡面加工&オイル管伸ばし。
燃料コックやホースも新品に替えてるので燃料ラインは問題ないと思います。
シリンダ&ピストン周り&排気バルブassyは春に新品交換。
ジェット類がやたら余ってますんで誰か要れば譲りますけど
いまの最適とその上下は持っておきたいのでTS海苔には需要ないか。。
長文失礼、
調子よく変化もないのでネタも無し、また沈んでますね(´・ω:;.:...
955 :
774RR:2009/07/22(水) 01:27:25 ID:GAzff4sq
どなたか知ってれば教えてください、
ts125r 正立と倒立でフレームに違いありますか?
956 :
774RR:2009/07/22(水) 01:31:12 ID:ZxtzM1yr
tesu
957 :
774RR:2009/07/22(水) 01:32:29 ID:GAzff4sq
自己解決です。キャスタ角とトレール違いましたね。
倒立貰ったから付けようかと思ったけど無理か orz
958 :
774RR:2009/07/22(水) 01:41:48 ID:4cdtUDTu
200も途中でフレーム変わってたし、初期型200を参考にすれば倒立組むことも可能じゃない?
959 :
774RR:2009/07/22(水) 02:35:25 ID:n+E9Ovq7
>>955私のTSは、
個人売買で入手した時から125のフレームに200の脚周りが付いてました。
見た感じ、無加工のポン付けみたいですよ。
ただ、125のエンジンに200の脚周りは重い感じがします。
やっぱり、125には125の脚周りがイイ。
と言う個人的な感想です。
960 :
774RR:2009/07/22(水) 11:51:27 ID:GAzff4sq
>>959 レスありがとう
自分は125r L型(正立)に125r N型以降の(倒立)を
考えてたんで、重さは大丈夫かなーと。
ステムの角度や長さ、ストッパーの位置とかがSMにも載ってないんで悩んでました
961 :
774RR:2009/07/22(水) 12:50:37 ID:rzc6Tfhy
問題ないと思いますよ。
中古で買った125RLですが
最初から200Rの倒立が付いてますので。
フォークの径が違うだろうから
ステムとトップブリッジの交換ぐらいは
必要なのかな。
962 :
774RR:2009/07/22(水) 12:53:10 ID:BzDPZ/iu
>>959 足回りと言うよりタイヤ幅の差が大きいんじゃない?
963 :
774RR:2009/07/22(水) 17:22:31 ID:VpRYpreE
>>961 確か125も200も剛性アップのマイチェン前のフレームはステムのアッパーベアリングがボールだった気がする
ステム自体もひょっとすると変わってるかも
ちなみに初期のフレームは線が細くてシリンダーを車載したまま排気バルブが外せたと思う。
964 :
774RR:2009/07/22(水) 20:15:20 ID:CQPi7NaS
PL見てみた。
凄いwステム上下は、K、L、M、N、P/Rで5種類もあるw
正立から倒立以外への変更はサービスマニュアルに書いてないのにね。
何が違うんだろう。
最近エンジン腰下までO/Hしましたが、倒立125Rは排気デバイスだけを
外すのは多分不可能です。せいぜい蓋を開けられる程度。
でも、周りの臓物外してエンジンマウントボルトを2本外して、エンジン傾ければ
シリンダー外さなくてもデバイス取り出せそうです。
・・・・その手間を考えたらガスケットを買ってシリンダ外した方が楽かも。
965 :
774RR:2009/07/22(水) 22:25:21 ID:AwlnFjKI
ウチは125RのN型だけど、エンジンずらしとかせずに、排気バルブだけバラせたよ?
車体番号もSF15A-11343〜だから間違いないはず。
前輪側から覗きつつ短いビット+モンキーでちまちま外すのは、中々面倒だったが。
まぁ、前の人がバラしてから3000km程度だったからか、ネジの固着が無かったのも幸いしたけど。
あと、RG125の排気バルブカバーを付けてたのも良かったかも。
966 :
774RR:2009/07/22(水) 22:57:12 ID:VpRYpreE
>>964 そしてなぜかV型のみPLが独立
オタフク抜きのカバーはマジで効果有るね。ウチはオートリメッサのガンマ用キットパーツの奴を付けてる。
125γ用と違ってシルバー色でエンジンと同じだし、ノズルもサイズが小さいからスタイリッシュ。まあ外から見えない部分だけど。
967 :
774RR:2009/07/22(水) 23:37:27 ID:CQPi7NaS
>>965 マジっすか・・・どう見てもバルブ本体を引きずり出せるスペースが無いと
思ってたんですけど行けるんですね。いいこと聞きました。
中のボルトは全部ヘキサゴンのキャップボルトにしたから分解は楽・・なハズ。
今度試しにバルブを引きずり出してみます。
968 :
774RR:2009/07/22(水) 23:40:39 ID:CQPi7NaS
>>967 キャップじゃないや。フランジ付きボタンボルト だった。
コレはボルト頭の背も低いしオススメです。
969 :
774RR:2009/07/23(木) 22:51:50 ID:+sK+Whvz
オイル消費量だけど、RA125だと1200kmぐらい走って約500cc消費
同じ鉄シリンダー(兄弟エンジンだよね)だけど何か違うのかな?
ちなみにマフラーからたれるオイルはほとんど無し
970 :
774RR:2009/07/24(金) 11:16:46 ID:96ebDjQv
>>969 RAってオイル燃費良いんですね。ただしあのエンジンはTSとは兄弟ではないです。吸気方式が違います。
971 :
774RR:2009/07/25(土) 08:07:55 ID:ZEux4Zac
そろそろ次スレを。
972 :
774RR:2009/07/27(月) 21:50:00 ID:RZUp4ZxJ
右上、左上の固定ボルトは
普通の六角ボルト+ワッシャで
ギリギリどうにかなったage
973 :
774RR:2009/07/28(火) 21:32:33 ID:FnEA1JiZ
次スレ立ててもここが埋まるまであと1ヶ月は掛かりそう
そして今日もサイドカバーのネジがどっか行きやがった
974 :
774RR:2009/07/30(木) 21:26:41 ID:0mGJEewb
あげ
同時に乗り較べてないので確証はないんですが
125初期から後期でハンドル位置が遠くなってないすか
昔もっと楽ちんポジションだったような気がする
975 :
774RR:2009/07/30(木) 22:57:02 ID:XffAMC5A
>>974 上がってないですよw
初期と中期以降でキャスター角が変わってるんで、ハンドルの距離も変わってるかもしれませんね。
976 :
774RR:2009/07/31(金) 11:25:24 ID:FuZsng03
TS125R買っちまった。
排気バルブの件なんて全く知らなかったよ。
これからのぞきに来ますんで、よろしくお願いします。
自賠責の保険証どこに入れるの?
977 :
774RR:2009/07/31(金) 11:46:36 ID:zfwIDV6j
>>976 証書?
サイドパネルの裏側にマジックテープか
ラジエタ入ってないけど左ラジエタシュラウド内の
車載工具と一緒に突っ込むか、バッグやポケットに
入れて持ち歩けば良いんじゃないかな。
978 :
774RR:2009/07/31(金) 15:59:58 ID:CVTr9w4W
>>976俺はコンビニ袋に入れてシート裏にガムテープで貼り付けてるよ。
979 :
774RR:2009/07/31(金) 16:20:17 ID:amHwXoPA
>>976 私も
>>978氏と同じくオフ車の書類はシート下です。
ちなみにこの場合しっかり貼り付けないと、剥がれたりズレたりしてエアクリBOXの吸入口を塞ぐ場合が。
確実に固定すれば問題ありませんが。
980 :
774RR:2009/07/31(金) 16:51:20 ID:zfwIDV6j
むかーしTSを惜しげも無く走らせてた頃は
泥沼突入とかしてエアクリBOX内まで
泥水を入れちゃったり、タンクの裏側に
みっちり泥が詰まったりしてたんで
車体の隙間に挟んでおくのはダメだと悟ったw
可能性は低いにせよ盗難時の対処って事も考えると
バイク乗る時に必ず身につけるポーチとか
ジャケットのポケットに入れておくのが習慣になってるよ。
981 :
774RR:2009/07/31(金) 16:54:40 ID:amHwXoPA
>>980 車体に乗せる書類はコピーにしろと推奨してくるバイク屋もありますね。
さすがに不味いんじゃないの、ってことで原本乗せて、何か有った時用にコピーを自室に保管してますけど。
982 :
774RR:2009/07/31(金) 18:21:05 ID:iysO4Wb6
前にも出たけど
125ならバッテリー横にはさんでそのままゴムバンドでいいよ
新参さんならとりあえず過去ログに目を通すことを勧めます
ぴたははさんのとこで読めます
983 :
774RR:2009/08/01(土) 12:12:38 ID:H1yU/IjF
すげえ雨で家の道が川みたいに。先週の8耐みたいだわ。
ちょっとTSで走ってみたい。
984 :
976:2009/08/01(土) 13:11:08 ID:W64j+lr3
>>977-982 参考になりました、ありがとうございます。
新参者ですが、これからもよろしくお願いします。
985 :
774RR:2009/08/02(日) 01:19:25 ID:ma79/0mi
解体屋で125の初期型ゲット。
以前200に乗ってたので4年ぶりにTSオーナーに。皆さん宜しくです。
986 :
774RR:2009/08/02(日) 11:56:37 ID:4Rkm/WlI
ん?ヤフオクでデバイス破損のTS125R出てるけど・・
部品が手に入らないから出品・・もしかして廃盤かも。
987 :
774RR:2009/08/02(日) 14:03:34 ID:e2EBxShW
>>986 マジで?97年まで新車で販売してたのにな・・・
遂にTS終了のお知らせかな。
988 :
774RR:2009/08/03(月) 00:32:27 ID:vJbmLqUT
>>949 亀レスだけど、PWKについているオイルニップルってチェックバルブ付いてる?
純正のニップルはオイルポンプからの圧がかからないとオイル出てこないけど、
もし、チェックバルブ付いていないと、オイルタンクの方がキャブより高い位置にあるから、
ゆっくりとオイル漏れて、そのままシリンダーに流れ込みますよ。
キャブを外してオイルホースを適当にぶら下げといたら、バイクの下がオイルまみれになったよ。
ポンプ回らなくてもじわじわ流れるみたい。
他にPWKつけてる人はチェックバルブつけてるのかな?
989 :
774RR:2009/08/03(月) 00:34:35 ID:vJbmLqUT
細かいけど一応訂正。
オイルが流れ込むのは シリンダー×→クランク室○
始動直後に盛大に煙出るんじゃなかろうか。
990 :
774RR:2009/08/03(月) 00:59:06 ID:y5YzIKSu
横レス125ですまん。
PWKの極太ニップルあのままじゃ使えないから(使えるのかもしれんが)
内径1mmの真鍮パイプをノーマルみたく中に延ばす加工してるんだけども、
んー、たぶん漏れは無いっすよ、ちゃんと調べてないけど。。。消費量は標準。
始動直後は白煙噴くけど長期間放置も8時間放置も噴く量はおなじ感じだし。。。
何度もキャブ開けてるけど気になったこと無いからたぶん大丈夫。。。
ラインが持ち上がってるからかなぁ…この時間なんで位置関係わからんすけど。。。
991 :
774RR:2009/08/03(月) 01:02:13 ID:3qd/pv3a
>>988 ラフロのキットのPWKなら、チェックバルブじゃなくてただのノズルが付いてるね。
昔200にラフロのPWK組んだ時いきなりオイルの減りが激しくなったのはそのせいだと思う。
992 :
774RR:2009/08/03(月) 01:04:17 ID:vJbmLqUT
>>990 漏れると言っても盛大にじゃないんですよ。
じっと見つめていても漏れて来ず、1週間くらい放置してると数十cc程漏れてます。
もしかして、私のTSのポンプがへたってるのかなぁ?
でも、純正のオイルニップルは何れもチェックバルブつきだから、
それがPWKであっても必要だと思うんですけどね。不要ならメーカーは付けないし。
PWKのオイルニップルは、本来は負圧取り出し用のニップルに見えるんですよね・・
993 :
774RR:2009/08/03(月) 01:07:26 ID:y5YzIKSu
990です、すいません、思い出した。
ラインに空気圧用のチェックバルブ入れてます。
ぬかりはないですぜ。
994 :
774RR:2009/08/03(月) 01:08:03 ID:vJbmLqUT
995 :
774RR:2009/08/03(月) 01:09:01 ID:3qd/pv3a
>>992 PWK28のあのニップルもただのノズルっぽいですね。
カワサキのKDXに使う真鍮のチェックバルブが単体パーツとして買えるんで、オイルラインの途中に噛ませるとかはどうでしょう?
昔ボイセンのラドバルブ(金属製のインマニ)をTS200Rにつけてたんですが、インマニ本体に穴あけてメスネジ切って、同じくネジ山加工したKDXのチェックバルブをねじ込んでました。
996 :
774RR:2009/08/03(月) 01:09:37 ID:vJbmLqUT
>>993 それなら大丈夫ですねw
危うく無実のオイルポンプを疑うところでしたw
997 :
774RR:2009/08/03(月) 01:11:55 ID:y5YzIKSu
そうですね、あれはどう見ても負圧用。
オイルラインに使うならそれなりの加工をしたほうが良いと思うです。
空圧用なんで効くかどうか試しに入れたけど、きっと効いてるんだなぁ。
IDにSUZUKIパーツが揃ってちょっとハッピー。
998 :
774RR:2009/08/03(月) 01:27:53 ID:y5YzIKSu
999 :
774RR:2009/08/03(月) 01:54:40 ID:zOqRUggo
あげ
新しくTSオーナーになられた方、よろしくお願いします。
デバイス交換して2ヶ月。気になって開けてみた。
RR型でもデバイスだけ抜き取りできたよ。
慣れたらこっちのほうが楽かも。
1000km走行後ですが、結構硬くなったオイル詰まってました。
カッターでガリガリ削る。マメなメンテは必要ですねぇ
ついでにバルブカバーにおたふく抜き穴を開けて
排気バルブインジゲータを取り付け。
わかってはいたけど、高回転までまわしてないなぁ・・・と実感
>988
PWKでチェックバルブ付けてないけど、あまり気にならないですね。
オイルポンプの出口よりキャブの入り口のほうが高いからかなぁ
あとは自分が鈍感だから気がついてないだけだったりして
1000 :
774RR:2009/08/03(月) 02:28:18 ID:OZ1lAlSo
初めての1000げt
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐