[PC37]CBR600RR part30[03-06]
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/11/10(土) 23:22:03 ID:GMlbkyLn
3 :
774RR:2007/11/10(土) 23:22:39 ID:GMlbkyLn
4 :
774RR:2007/11/10(土) 23:23:49 ID:GMlbkyLn
5 :
774RR:2007/11/10(土) 23:24:53 ID:GMlbkyLn
Q1:国内仕様をフルパワー化するにはどうしたらいいのでしょう?
A1:ECUの配線変更、インシュレーターを逆車のモノへ交換、エアクリボックスの
仕切り排除です。エキパイとマフラーで絞ってあるので、これらも交換したほうがいいです。
ドリブンスプロケを変更するとメーターが狂います。逆車は更にカム、ECUが違います。
カム、エキパイ、マフラー以外のセミフルパワー化で約2万円くらいが相場らしいです。
Q2:足つきは悪いですか?
A2:悪いです。覚悟しましょう。
Q3:サイドスタンドが使いにくいのですが?
A3:仕様です。
Q4:国内(セミ)フルパワー化でどれくらいパワーが出ますか?
A4:適切なサイトが見つかりませんので自力で探してくださいw
Q5:燃費はどれくらいでしょう?
A5:13km/g〜18km/gという報告が多いようです。
Q6:ハンドルが低くてポジションがきついのですが?
A6:ハリケーンの'98CBR900RR用セパハンを使うと結構上がります。
最大まで上げるときは、カウルに干渉するので別体型マスターへの変更が必要になります。
6 :
774RR:2007/11/11(日) 01:23:36 ID:1qghwpKa
おれっちが、華麗に6ゲットだぜ!!!
7 :
774RR:2007/11/11(日) 02:01:14 ID:PBl8ae/n
05国内フルパ乗りだけどカウルのゴムカバーって取らないとまずいんだっけ?
1000RRの話だったような気もするがチラ聞きしただけなんで覚えてナス。
ちなみにまだ付いたままだけど熱がこもりすぎるとかあるのかな?
8 :
774RR:2007/11/11(日) 02:13:07 ID:kspiFe9a
やばいよ それ
バイク燃えるよ?死ぬよ?
9 :
774RR:2007/11/11(日) 03:42:21 ID:nm60VKbf
>>5 >A6:ハリケーンの'98CBR900RR用セパハンを使うと結構上がります。
これって06まで限定?
10 :
774RR:2007/11/11(日) 05:14:03 ID:UUNa3Oj+
11 :
774RR:2007/11/11(日) 06:02:12 ID:M6qCtyLs
>>7 600RRは取らなくても大丈夫。1000RRは発熱量が多く、冷却が
追い付かないのでジェレーターコイルが炭化しちゃうことがある。
今年の7月にバイク屋で確認済み。
>>9 フロントフォーク径が同じなので付くはず。
ただ、ポンで付くかフィッティングに調整がいるかは不明。
ハリケーンに問い合わせてみるのを推奨する。
12 :
774RR:2007/11/11(日) 08:33:41 ID:nm60VKbf
>>11 サンクス。問合わせてみる
>>10 前スレから同じ内容が入ってたからな
13 :
774RR:2007/11/11(日) 09:30:12 ID:Aqqav5T9
>>11 あれ、06までと07以降は径同じ?
ハリケーンの製品情報見ると99までのCBR900と05までのCBR600RRは45mmで
webikeで見ると07のCBR600RRは48mmになってるけど
14 :
774RR:2007/11/11(日) 09:31:11 ID:zXBYN680
責任者出てこい!
15 :
774RR:2007/11/11(日) 10:01:24 ID:/jQy3efN
呼んだ?
16 :
774RR:2007/11/11(日) 10:24:25 ID:8d8vojun
>>13 漏れの07には何事もなかったように06のハリケーンセパハンついてます。
17 :
774RR:2007/11/11(日) 10:38:02 ID:ndQ/rNix
俺も07だけど、ここは06までだけって事?
18 :
774RR:2007/11/11(日) 11:35:39 ID:PBl8ae/n
>>11 d
夏のためにゴムカバーはそのままにしときます。
19 :
774RR:2007/11/11(日) 12:06:12 ID:M6qCtyLs
>>13 99までのCBR900RRは正立フォークじゃないかい?
>>17 07スレが立つまではここの住人。
20 :
774RR:2007/11/11(日) 12:38:10 ID:sPArZrRy
新型07-08逆車スレまだー?
21 :
774RR:2007/11/11(日) 13:58:23 ID:Aqqav5T9
>>16 CBR600RR用の40mm up? CBR900RRの55mm upじゃなくて
22 :
07国内:2007/11/11(日) 15:53:06 ID:aRljNNLR
part30おめでとうございます。
壁|ω・`)..<...ROMててもいいですか?
23 :
774RR:2007/11/11(日) 17:09:33 ID:39v8yk21
だめ
24 :
774RR:2007/11/11(日) 17:32:45 ID:1yvxQvMU
25 :
774RR:2007/11/11(日) 17:50:51 ID:lJqPlpkS
>>20 一緒で良いじゃん
スレワケ厨はいつの時代も発生するが、大概片方のスレが死んで終わるのがヲチ
26 :
774RR:2007/11/11(日) 17:53:43 ID:LznPp9Sj
27 :
774RR:2007/11/11(日) 18:39:01 ID:1qghwpKa
>>26 前科もんで悪かったな!
おめー今までで一番腹立つ奴!
28 :
774RR:2007/11/11(日) 18:40:47 ID:Kj9oSVe5
>>27 お前は追放刑食らってるじゃないか、とっとと巣に帰れ
29 :
774RR:2007/11/11(日) 18:43:48 ID:3s+CEzpt
07逆車購入予定のオイラは駄目でつか
30 :
774RR:2007/11/11(日) 18:54:28 ID:1qghwpKa
>>28 そんなのしらーねーから!
言いたい奴らで言ってろ!
31 :
774RR:2007/11/11(日) 18:55:01 ID:39v8yk21
オーナー or 購入予定ならイインジャマイカ?
32 :
774RR:2007/11/11(日) 18:57:11 ID:Kj9oSVe5
>>30 じゃあとっとと名前欄に「おめこまん」なりなんなり入力してずっとその名前で書き込んでくれ
そしたら誰も叩かないと思う…多分
33 :
1:2007/11/11(日) 19:04:24 ID:M6qCtyLs
この流れきめぇwww
早く07スレ作らないとな。。
別に07毛嫌いしてるわけじゃないんだよ。
34 :
774RR:2007/11/11(日) 19:12:56 ID:39v8yk21
そもそもスレ分けした
>>1が悪い。
モデルチェンジ、乗り換えの早いこのクラスで
いちいちこんなことやってたらスレが続かん。
07国内とおめとの住み分けは賛成だがな。
35 :
774RR:2007/11/11(日) 19:16:25 ID:5/e1H6VW
>>34 続かなくなれば統合すればいいかと。
パーツも何ら共通点が無く、流用出来るものが無い。名前以外何もかも違う
バイクを1つのスレで語ること自体おかしいと思う。
36 :
774RR:2007/11/11(日) 19:34:17 ID:lJqPlpkS
>>33 じゃあお前が立てろよ
お前以外の人間が必要としていないから立たないって事が分からんか?
37 :
774RR:2007/11/11(日) 19:47:31 ID:39v8yk21
>>35 言ってることはすごくわかるが全く別物というのは言い過ぎではないか?
ただでさえオーナー数が少ないのにスレの存続が危うくなって
バイクを語るどころではないと思う。
まあ、どちらにしよ今後の成り行きに任せるしかないな。
38 :
774RR:2007/11/11(日) 20:02:40 ID:oefLc6He
>>1前スレの最後読んでなかったの?
どんだけ低脳なんだよ
39 :
774RR:2007/11/11(日) 20:06:13 ID:3s+CEzpt
この中で誰が真っ先に09買うかがミモノだな
40 :
774RR:2007/11/11(日) 20:09:21 ID:lJqPlpkS
そん時はまた自演スレワケ厨が発生するんだろうな
41 :
774RR:2007/11/11(日) 20:27:11 ID:wiWvRDWN
07国内とおめこまんがいなくなれば何でもいい
42 :
774RR:2007/11/11(日) 21:08:35 ID:zXBYN680
07国内と07国内房は違いますが…
07国内くんは単なる初心者?なので多少の事はイイんじゃないか?
43 :
774RR:2007/11/11(日) 21:42:54 ID:OltB4Ej+
あいつ初心者装ったただのかまってちゃんだろ?
おめと07国内は邪魔なだけ。
44 :
774RR:2007/11/11(日) 21:47:54 ID:9DuzWR/0
45 :
774RR:2007/11/11(日) 22:00:24 ID:3s+CEzpt
最近の流行は
ねこたん
でつ
46 :
774RR:2007/11/11(日) 22:28:33 ID:5/e1H6VW
47 :
774RR:2007/11/11(日) 23:05:26 ID:sADGPD1e
俺07乗りだけどメンドイからこっちにしか書き込まんぞ。
48 :
774RR:2007/11/11(日) 23:20:36 ID:sPArZrRy
抗争激化
07-08新型VS03-06旧型
49 :
774RR:2007/11/11(日) 23:46:04 ID:f4kw2wil
>>48 はたから見たら殆ど同じもんだがな。仲良くしなよ。
取り合えず1がクズなのは分かったw
これだからホソダ乗りは(ry
50 :
774RR:2007/11/12(月) 00:48:12 ID:SbIYpyv6
新型スレ覗いたけどありゃヒドイな。
>>48 抗争してんのは1の脳内だけっしょ。
俺も07乗りだがこっちを本スレ認定。向こうはもはやネタスレだな。
51 :
774RR:2007/11/12(月) 00:58:30 ID:1HbC9dO1
でも07海苔がこっちのスレにいるとぃぢめられませんか?
52 :
774RR:2007/11/12(月) 01:02:49 ID:p4S2Ajzv
53 :
774RR:2007/11/12(月) 01:06:47 ID:SbIYpyv6
>>51 スレ分けたがってたのは土曜日の流れからしてせいぜい2人位だから大丈夫だよ。
新型スレ立つまで丸1日かかってるしw
54 :
774RR:2007/11/12(月) 01:26:23 ID:aMN2bOtP
まぁ、'09が
'08 CBR1000RRみたいな悲惨な末路になったら
もう別スレってのでいいんジャマイカ?
あそこまで酷いと完全に別車種な希ガス。
55 :
774RR:2007/11/12(月) 02:54:36 ID:nFnUmx1h
07逆車でサキト&講習会に行くために
モリワキのスキッドパッドを考えてます。
で、モリワキのは低速域でエンジン保護の効果は高いでしょうか?
他社製のものでも効果あったという
不幸な経験のある方、教えてもらえると有難いです。
56 :
774RR:2007/11/12(月) 04:19:14 ID:gNMUyEGF
80`くらいで泥踏んでスリップダウンした俺がお答えしよう。
サイドカウルは傷ひとつ無い、エンジンも平気だったけどステップとタンクとアッパーとハンドルが先に逝った。
防御性は確かだよ。
57 :
774RR:2007/11/12(月) 08:13:22 ID:BrzPHtBP
さっさと1000まで書き込んで新スレ立てたいな
このスレタイは黒歴史で恥ずかしすぎる
58 :
774RR:2007/11/12(月) 08:18:26 ID:o2A43+6T
他の600SSスレ住人の冷たい視線が怖い
ヤマハ/R6→うわぁ・・・これは痛いな・・・
カワサキ/6R→女々しいんだよホンダは
スズキ/R600→スレがいっぱいでたのしいね!
59 :
774RR:2007/11/12(月) 10:51:05 ID:FEOTyEwz
>>55 俺も07だけどスキッドパッド考えてるよ。
買ったらレポする予定。
60 :
774RR:2007/11/12(月) 11:00:26 ID:E1IWmZOn
>>55 サーキットは段差ないとこ?
段差に引っかかるとフレームごともげるよ。
レースレイルみたいなサブフレームにしたら?
61 :
774RR:2007/11/12(月) 11:41:28 ID:BH9d/6G2
久しぶりに来たんだが何でスレが割れてるんだ?
04乗りが07に乗りたいとかあるだろうに。
スレ建て厨の仕業か?
62 :
774RR:2007/11/12(月) 12:03:14 ID:FEOTyEwz
>>61 何か新型スレ立ってるね。既に死んでるっぽいけどw
63 :
774RR:2007/11/12(月) 13:47:01 ID:gNMUyEGF
新型スレの死にっぷり速過ぎワロタw
64 :
774RR:2007/11/12(月) 14:21:28 ID:+PVeUQ4D
それだけ07に関心が無いって事でうp
65 :
774RR:2007/11/12(月) 14:31:59 ID:uirp43kU
自演ニート 乙!
そんなオイラはリアルニート!
66 :
774RR:2007/11/12(月) 15:41:53 ID:sRzEOxdy
アシモが小走りしてるのをよそ目に跨って来たよ。
原付でガマンして20年。漸くキタな。オレのマシンw
67 :
774RR:2007/11/12(月) 15:51:17 ID:BH9d/6G2
日本語でおk
68 :
774RR:2007/11/12(月) 16:04:07 ID:QgQL2asl
訳:モータショー楽しカタヨー
じゃない?
69 :
774RR:2007/11/12(月) 16:23:42 ID:sRzEOxdy
あ、すまん 青山本社
70 :
774RR:2007/11/12(月) 16:26:51 ID:QgQL2asl
いいなー
イベントでもあったの?
71 :
07国内:2007/11/12(月) 17:43:33 ID:xVqWJ/9V
壁|ω・`)..<...03-06の皆さんカゼをひかないでね
72 :
774RR:2007/11/12(月) 17:47:24 ID:THvujuwE
>>69 青山に07跨れる600置いてあったけ?
青山に毎日通勤してるのにこの間わざわざ家から遠いドリーム店まで見に行ってきたよ。。
まぁもう納車待ち何だけどw
73 :
774RR:2007/11/12(月) 17:49:51 ID:gNMUyEGF
新しいのに跨ったら、判子もってたら・・考えただけでも震えが止まらない。
74 :
72:2007/11/12(月) 17:51:39 ID:THvujuwE
>>72 >青山に07跨れる600置いてあったけ?
しかし我ながら酷い日本語だw
ってか07スレ20レス行く前に完全に死んでるな。こんな即死スレ初めてみたわ
75 :
774RR:2007/11/12(月) 17:56:26 ID:gNMUyEGF
立てる前から死ぬのが判ってたスレだけどなw
そして書き込みの大半が1否定というすばらしいクオリティ。
76 :
774RR:2007/11/12(月) 18:16:40 ID:sRzEOxdy
77 :
774RR:2007/11/12(月) 21:47:42 ID:teH0BFI+
今、限定で受注している
コニカ・ミノルタのモデルって、
買いでしょうか?
78 :
774RR:2007/11/12(月) 21:58:39 ID:+PVeUQ4D
07国内に未来は無い
79 :
774RR:2007/11/12(月) 22:26:18 ID:l0cn91rN
どんな車種にも必ずFMCは来る
80 :
774RR:2007/11/12(月) 22:38:14 ID:aBjTOJ76
05乗りです。
サーキットでどうしてもステップを擦ってしまうので
バックステップを検討中。
なんかよさげなのありますか?
81 :
774RR:2007/11/12(月) 22:58:57 ID:7QKY3xIb
ここの住人ケツの穴小さいね。
ワザワザ年式でスレ分けるなんて…
82 :
774RR:2007/11/12(月) 23:00:22 ID:kClMRlh+
一部の勝手に盛り上がったやつらが立てただけだ
83 :
774RR:2007/11/12(月) 23:03:55 ID:qqVJoLgF
ケツの穴小さくて初心者(゜∀゜)カエレなヤツがいるのは事実
84 :
774RR:2007/11/12(月) 23:06:31 ID:I2baS4Ml
正直07国内とおめを追い出すつもりだったんだ…
85 :
774RR:2007/11/12(月) 23:10:28 ID:0u1sgssa
>>82 一人でしょ
新型スレ立てるのに1日かかった所を見ると
俺と同じ思いの誰かが立てるはず→そんなヤツはいないので誰も立てない→焦る→
血相を変えて街へ→ネットカフェ到着→スレを立て満足→削除つっこみ殺到→泣く
こんな所だろうな
86 :
セイラ:2007/11/12(月) 23:44:26 ID:1HbC9dO1
ふたりがいがみ合うことはないのよ!
ニュータイプ(07新型海苔)は二輪の革新よ。
しかしオールドタイプ(03-06旧型海苔)の
中にこそニュータイプは生まれるのよ。
87 :
774RR:2007/11/12(月) 23:44:27 ID:JTqa02Hz
まあ、07国内は完全スルーすれば
このスレの不快な空気も和らぐじゃろうて
88 :
774RR:2007/11/13(火) 00:17:23 ID:0P0FvNdz
89 :
774RR:2007/11/13(火) 00:43:45 ID:drgJzQ+C
>>77 先週末にドリームに実物展示してあったけど…
激しくダサかった。写真ではカコイイとおもったのになぁ。
90 :
774RR:2007/11/13(火) 00:52:46 ID:OLzaGcit
>>89 そうか?パールサンビームホワイトがベースだしすげー
カッコイイじゃん。逆車だったら即買いだろ。
なんで糞国内仕様だけなんだよ。
国内なんかいらねえよ!HONDAさんよー
91 :
774RR:2007/11/13(火) 00:54:24 ID:9mVSbGBl
聞いた話によるとコニミノカラーだけフルパ化できるらしいよ 聞いたといっても夢のお告げだけど
92 :
774RR:2007/11/13(火) 00:54:26 ID:n/XB00D/
08のヘビメタっぽいカラーのは日本で買えるのかな?
メタル小僧の俺はちょっと気になってる。。
93 :
774RR:2007/11/13(火) 00:58:37 ID:OLzaGcit
94 :
774RR:2007/11/13(火) 01:05:35 ID:6PTitOX2
なんでこんなに07があれこれ言われてるの?
みんな僻んでるの?
逆車ならいいって、国内でもフルパワ仕様にすれば
ほぼ逆車と同じスペックになるよ?
国内仕様から10万から15万の上乗せで出来るんだから
それぐらいなら出せるでしょ?
それとも国内07がフルパワに出来ないとでも思ってるの?
95 :
774RR:2007/11/13(火) 01:19:39 ID:drgJzQ+C
>>90 近くのドリーム逝って見てみ?
特にホイールの安っぽさが萎える。
ちなみに、ノーマルのパールサンビームホワイトは
実物もカコイイ。
96 :
774RR:2007/11/13(火) 01:20:33 ID:OLzaGcit
>>94 07逆車カッケー。
07国内(゚听)イラネ
97 :
774RR:2007/11/13(火) 01:29:18 ID:/OLF21i+
>>94 全ては『07国内』(全角注意)ってコテが
'07国内品位を貶めている。
みんなは別に07嫌いってわけじゃないんじゃないかな?
98 :
774RR:2007/11/13(火) 03:11:41 ID:UkH7UIY2
名指しするとき”コテハンの07国内”って言わんとまぎわらしい。
実車の批判かと勘違いしてしまう。
99 :
774RR:2007/11/13(火) 06:21:58 ID:Fbyk7sn5
>>84 ここにいっから!安心しろや!
アンチ上等だからよ!
100 :
774RR:2007/11/13(火) 09:06:30 ID:97AbZLsS
>国内仕様から10万から15万の上乗せで出来るんだから
07がその値段でできるわけね〜だろが
ECU・カム・マフラー・サーボ(排気)とその他諸々
インシュレーター加工・仕切り板は取り外すだけとしても
その上燃調は合わないから要サブコン
101 :
774RR:2007/11/13(火) 12:47:14 ID:cs9lNdby
102 :
774RR:2007/11/13(火) 13:01:40 ID:xHXjTCa3
ロドスタもNA&NBとNCでスレ分かれてるしいいんじゃね?
103 :
774RR:2007/11/13(火) 13:46:43 ID:yhPGeDLQ
>>92 ヘビメタってよか、中二病って感じじゃね?あの髑髏(笑)
とか言いながら俺もあの色、輸入されるかどうか気になってるwwwww
104 :
774RR:2007/11/13(火) 15:57:27 ID:9Q27WyJ1
>>103 ガキっぽいドクロのがヘビメタって感じじゃない?
俺も気になってるけど。
北米仕様だっけ?
105 :
774RR:2007/11/13(火) 16:13:27 ID:6PTitOX2
94じゃないけど、
俺の知ってるバイク屋は、07国内を15万でフルパワしてくれるよ?
逆車とほぼ同じスペックだった。
106 :
774RR:2007/11/13(火) 16:26:00 ID:931RqSYI
志村〜!ID!ID!
107 :
774RR:2007/11/13(火) 16:27:35 ID:BnCJqqQ0
ワロスw
108 :
774RR:2007/11/13(火) 17:34:51 ID:Dvn4Sqsq
今日久しぶりに箱根行った
帰りの下りで07ツナギパツンパツンのピザデブが煽ってきやがった
こっちゃ初期型国内
コーナーで引き離しても直線で追いついて煽る煽る
もう完璧無視きめたらホーンまで鳴らされたよ
なんかバカスクに通じる物があってワラタ
109 :
774RR:2007/11/13(火) 17:35:30 ID:z2QH5Cug
クソワロタwwww
110 :
774RR:2007/11/13(火) 17:37:09 ID:nxr5R8SA
>>108 きっと後ろに首の無い老婆が乗ってるのを教えてくれようとしたに違いない・・・
111 :
774RR:2007/11/13(火) 18:06:11 ID:D0esaJX/
112 :
07国内:2007/11/13(火) 18:38:50 ID:78SJUbjm
|
|∧∧
|´・ω・)<お茶どぞ
|⊂/| ⊃旦
113 :
774RR:2007/11/13(火) 18:50:22 ID:3snEucwG
105
出てこい!
114 :
774RR:2007/11/13(火) 18:51:54 ID:z2QH5Cug
115 :
07国内:2007/11/13(火) 18:58:51 ID:78SJUbjm
116 :
774RR:2007/11/13(火) 19:06:40 ID:2Eki8XPx
こいつは私のおごりだ
∧_∧ ____ミ ド ド ド ド ド ド ド ド
( `・ω・) / / ○\ミ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦−=≡旦~
( ⊃ ( × (○ ○) −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦−=≡旦~
∪ ∪ |\ \ ○/ ≡旦=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ −=≡旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドドド・・・
117 :
07国内:2007/11/13(火) 19:12:42 ID:78SJUbjm
ありがとう♪(^O^)
118 :
07国内:2007/11/13(火) 19:29:13 ID:78SJUbjm
エビフライ食べたいひと〜♪♪(^O^)
119 :
774RR:2007/11/13(火) 19:40:50 ID:z2QH5Cug
もはやただの荒らしだなwwwwww
120 :
774RR:2007/11/13(火) 20:09:27 ID:D8mYX9EM
07国内と逆車って価格差どの程度なの?
121 :
774RR:2007/11/13(火) 20:48:26 ID:+uvY/h10
122 :
774RR:2007/11/13(火) 21:59:30 ID:f9vg1euW
123 :
774RR:2007/11/13(火) 22:08:37 ID:9VHxNH0S
>>120 ウチの近所で見積もり取った時は20万位だった。
国内をエセフルパにした時のネガを考えれば逆車買う方が良いかもね
フルパする気がないなら国内で良いと思う
124 :
774RR:2007/11/13(火) 23:04:22 ID:LXvLf6sL
しかし07の足つきの良さは異常。
身長170ちょいで両足べったり着くとは思わなんだ。
125 :
774RR:2007/11/13(火) 23:22:23 ID:srV+JSx4
し、姿勢は?姿勢はよくなったの!?
126 :
774RR:2007/11/13(火) 23:23:32 ID:XsuBUBhV
>>88 サンクス!!なかなかよさげですな。
しかし微妙に高い・・・
あーどうしよう・・・
127 :
774RR:2007/11/13(火) 23:40:39 ID:1infkbp+
>>125 街乗りはしやすくなったと思うけどそれが良い事なのかは人によるねぇ。
128 :
やっと納車:2007/11/13(火) 23:45:49 ID:NogVMFdv
15万フルパは無理だろ。
マジならそのバイク屋完全赤字だろうな。
俺は07国内買ったけどフルパに手間かかるみたいだから、07国内下取りプラス23マソで逆車に乗り換えた。
2回目の慣らし中だ
129 :
774RR:2007/11/14(水) 00:16:16 ID:r3tWEXU7
>>125 ああ。すごく楽な姿勢になったよ。まるでツアラーだ。
130 :
774RR:2007/11/14(水) 09:01:20 ID:s6t/T8Jn
131 :
774RR:2007/11/14(水) 09:11:46 ID:F8HUAQJs
国内フルパ化は都合によりキーが多くなったり
なんかランプ付きっぱなしになるからちょっと面倒ですと
132 :
774RR:2007/11/14(水) 09:45:01 ID:I0MuNmUS
07国内が発売されてから古株の常連さんに頼み込まれて一台だけフルパ化やったけど配線がとにかくメンドクサイらしい。
もうフルパ化は絶対やらないって良く行くバイク屋さん言ってたな。
新車はとにかく売りたいけど、必ず売る時はフルパ化は出来ないと言ってるって。
133 :
774RR:2007/11/14(水) 10:51:25 ID:95DFkMWZ
某HPでも07のフルパ方法公開してたけど
あれ見る限り、店としてはやりたくないだろうな。
殿様にバレてにらまれたら大変だし、
費用対効果低すぎだろ
134 :
774RR:2007/11/14(水) 14:16:25 ID:0CNMUvcI
07国内擬似フルパすんのに工賃込みで25は逝くっぽい。
だったら逆車のが良いよね。
でも街乗りのみの俺にはどっちでも良いんだけど実際w
135 :
774RR:2007/11/14(水) 15:21:16 ID:pp9EzT5U
まー ぶっちゃけ100キロまでの加速は逆車も国内も
同じなので、プロライダーでもない限り 国内で十分だよね。
どうせ逆車もおろか 国内も使えこなせないだろう。おまえら
136 :
774RR:2007/11/14(水) 15:58:38 ID:0CNMUvcI
>>135 正直250ccでもいっぱいいっぱいですわ俺。
扱いきれないのは分かっていても買っちゃうんだよなぁ。。
話は変わるが07よりR600のが足つき良いって噂に聞くけど本当なんだろうか?
だとしたらR600ってどんだけなんだよ。
137 :
774RR:2007/11/14(水) 16:27:23 ID:gQ+oZXyN
R600シート高10mm低いが幅があるので
600RRの方が足付きはイイ
138 :
774RR:2007/11/14(水) 17:25:52 ID:HTalWzde
>>135それならお前はCB400にでも乗ってろ糟
139 :
774RR:2007/11/14(水) 17:29:55 ID:B59toKy4
140 :
774RR:2007/11/14(水) 18:00:01 ID:MJjsp2lj
03-06から07に乗り換えた人はいるのかな?
足つきとかポジションの違いを聞きたいです
141 :
774RR:2007/11/14(水) 18:15:16 ID:PY9UQjDS
142 :
○○○内:2007/11/14(水) 18:42:26 ID:TiB1nuw/
|壁|・ω|壁|...命落とすなスピード落とせ
143 :
774RR:2007/11/14(水) 20:11:23 ID:gQ+oZXyN
>>〇〇〇内君
国内だろうが逆車だろうが死ぬ時は一緒だ
原付でも死ねる
どうせなら死ぬ前に逆車に乗りたいよな!? な・・・
144 :
○○○内:2007/11/14(水) 20:40:34 ID:TiB1nuw/
(▼ω▼;)...う・・うん!
145 :
774RR:2007/11/14(水) 20:54:43 ID:D77yG8sn
|壁|ω|壁|
146 :
774RR:2007/11/14(水) 21:07:26 ID:wNYq5yWU
te
147 :
774RR:2007/11/14(水) 21:37:43 ID:B9kc+fkN
08R600と08600RR買うならドッチ?
148 :
774RR:2007/11/14(水) 21:42:08 ID:cQRSwOmj
ドゥカティ1098S
149 :
774RR:2007/11/14(水) 22:36:18 ID:wNYq5yWU
GS1200SS
150 :
774RR:2007/11/14(水) 23:43:39 ID:CBXTwZW7
にんじゃ250R or ですもせでぃちRRの2択なら考えてやらんでもない
151 :
やっと納車:2007/11/15(木) 00:42:19 ID:KpREjxUM
逆車(慣らし中)と国内比べると、今のところあまり差は無い感じ(6000rpmまでだけど)
逆車のほうがドンツキが無い分乗りやすいかもしれないけど。
(国内乗ってたときは気にならなかったが)
サーキット走行とかしないなら国内で不満は無いだろうな。
後でフルパ化したくなるなら逆車買っておいたほうがいい事は確かだ。
と勝手に感想書いておく。
152 :
774RR:2007/11/15(木) 01:24:59 ID:XLAj0jgR
>>140 06→07だが、
当方身長165。
06→つま先だけ接地。
07→かかとがちょっと浮く程度。
ポジションは
06→街乗り、長距離は正直きつい。
攻めるにはGOOD.
07→片道200q位ならそんなにきつくない。
攻めのポジションも悪くない。06より曲がりやすい。
153 :
774RR:2007/11/15(木) 01:26:40 ID:tJ1ecqmn
足着きは07-600RRもK7R600も大差ない。強いて言えば、
R600か。しかしガス満の完全装備重量がゆうに10s以上
600RRの方が軽いので、実際には楽チンだお。
154 :
774RR:2007/11/15(木) 02:49:49 ID:2Mp27XEB
155 :
774RR:2007/11/15(木) 09:00:24 ID:j1XCDQK0
>>135 ,.. _ 、__ 、、
}ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、
ゞ} <..,. , ,リ;;< そんなふうに考えていた時期が
'心 ゙三'' ,ィ:`{´ 俺にもありました
’07国内買って・・・逆車に乗換えた
正直、面白の次元が違う
156 :
774RR:2007/11/15(木) 09:07:08 ID:ZCwdyhdK
1万回転以上が文字どうり別次元
157 :
774RR:2007/11/15(木) 12:46:23 ID:mUI1ujoT
低速のない600で上が回らなければ価値ないよなw
158 :
774RR:2007/11/15(木) 12:57:01 ID:mbDdHZkM
うん、そうだ。馬力だの速さだのじゃなくて、600の醍醐味である「高回転まで回し切る時の快感」が違いすぎる。だから逆車。
159 :
○○○○:2007/11/15(木) 17:47:38 ID:rPps5WHM
┻┳|
┳┻|
┻┳|<逆車バカみたい
┳┻|
┻┳|
160 :
○○○○:2007/11/15(木) 18:06:42 ID:rPps5WHM
┻┳|
┳┻|
┻┳|<ドンツキって何ですか?
┳┻|
┻┳|
161 :
774RR:2007/11/15(木) 18:44:28 ID:4UADcTgl
ドンツキ?それは07国内の俗語
162 :
774RR:2007/11/15(木) 19:01:16 ID:ORpzD0Ui
>>158 こう回転が好きなら、250RRでも乗ってろ
163 :
774RR:2007/11/15(木) 19:02:14 ID:HJIDbqY+
逆車と国産車でスレ分けたほうが良いんじゃないの?
164 :
○○○○:2007/11/15(木) 19:03:34 ID:rPps5WHM
┻┳|
┳┻|
┻┳|<僕は06乗りです。
┳┻|
┻┳|
165 :
774RR:2007/11/15(木) 20:10:46 ID:pdNtTMGX
166 :
○○○○:2007/11/15(木) 20:37:08 ID:rPps5WHM
ノωヽ...分けなくてもいいですよ
167 :
774RR:2007/11/15(木) 21:03:37 ID:cPWYz1OZ
タコメーターのREVランプって何回転で点灯するの?
168 :
774RR:2007/11/15(木) 21:07:30 ID:tJ1ecqmn
【仁義なき戦い】
07海苔VS03-06海苔VS国内海苔
わしゃあ〜07海苔じゃけん〜こらえてつかぁさい。
169 :
774RR:2007/11/15(木) 22:31:44 ID:sYebqVTx
>>163 冗談でもそんな事言うの止めてくれ
マジでやりかねんw
170 :
774RR:2007/11/15(木) 22:50:49 ID:yrV9m6gk
明日バイク屋逝ってみるけど
07USかEUか08EUかも少し検討してみる
07US色いいけど10マン高い EU仕様にカウル1式揃えれそう
08EUは年明入荷で4万ぐらい高い為替レートの関係か?
171 :
774RR:2007/11/15(木) 23:05:19 ID:TNGfqNaj
07国内 vs 03-06&07逆車 これで万事解決
172 :
774RR:2007/11/15(木) 23:21:41 ID:pdNtTMGX
>>170 USのアドバンテージって何?色だけ?リフレクターが一杯ついて
車重もEDよりあったと思ったが
173 :
774RR:2007/11/16(金) 00:18:21 ID:LEvIazKS
>>172 規制が緩い。故にUSのみが真のフルパワー(ノーマルの話で。)
174 :
167:2007/11/16(金) 01:04:58 ID:HETThTDG
あの〜お取り込み中すいませんがタコメーターのREVランプって何回転で点灯するのでしょうか?
'06 600RRを検討中なんですが、RRは点灯回転数調整不可ですよね?
他社の最新モデルは点灯回転数調整式ですが、、、
175 :
774RR:2007/11/16(金) 02:27:40 ID:KQI2qXNI
レッドゾーンで点滅するよ
176 :
174:2007/11/16(金) 03:41:34 ID:HETThTDG
おおサンクス、やっぱレッド入り口なのですね。ってことは15000rpmか。アリガト
177 :
774RR:2007/11/16(金) 04:12:39 ID:ByyACbKo
>>173 サンクス
具体的にEDと何が違うの?吸排気からECUのマップまで違う?
178 :
774RR:2007/11/16(金) 04:23:19 ID:W/7q5fSf
USが真のフルパワーは1000の話。
USとEUでは規制内容と計測方法が違う。
回転数の高くなる600はUSの計測方法では
不利。EUの方が600に関しては有利。
ちなみに07'6Rの場合
EU 125馬力
US 118馬力
MA 109馬力
179 :
774RR:2007/11/16(金) 06:27:33 ID:7vu38DJK
逆車の国名を教えて下さい。
US ED EC MA 記号が正確かどうかわからないですけど
一個ずつ教えて下さい。あと、その他にもあるんですか?
m(_ _)m
180 :
774RR:2007/11/16(金) 06:37:01 ID:ByyACbKo
>>178 サンクス
参考になった
というかほっとした
181 :
774RR:2007/11/16(金) 07:28:39 ID:2Z33CdAx
'07-'08US 600RRの馬力ググッても見つからないな。
>>173 今月の尊師本によると、EDとUSでは、
・排ガスはUSのほうが緩いのでキャタライザはUSのほうが抜けがいい。
・騒音は
>>178の書いてる通りUSのほうがキツいのでサイレンサはUSのほうが静か(抜け悪い)
・ECUは別モノ
だそうだ。
182 :
774RR:2007/11/16(金) 08:02:24 ID:ByyACbKo
>>181 なるほど、あっちを立てれば…って感じか。サンクス
尊師本てのはバイカーズステーションの事かな
まだ売ってるか探してみよ
183 :
774RR:2007/11/16(金) 09:57:09 ID:l+GcjXK6
>>181 だったら抜けの良いサイレンサにしたらUSのが良いって事?
184 :
774RR:2007/11/16(金) 10:51:44 ID:ByyACbKo
>>183 ECUがUS向けに調整されてるならそう単純にもいかないかもね
185 :
774RR:2007/11/16(金) 11:03:05 ID:eoFXbJKT
08逆車注文してファイナルどうするかとか検討中
REVランプがレッドゾーンの15000rpmで点灯するとして
実際エンジンは何回転まで回るんでしょ?
何回転までひっぱれるか、という方がいいか
186 :
774RR:2007/11/16(金) 11:33:30 ID:2Z33CdAx
'07からREVランプ廃止されたよ(´・ω・`) '07EDですがレブリミッターは15750rpmで掛かります。
187 :
774RR:2007/11/16(金) 12:19:33 ID:eoFXbJKT
>>186 情報サンクス。てことは1速でいっぱいまで引っ張ると130Km/h近く出るのか…
188 :
774RR:2007/11/16(金) 14:04:44 ID:J89ga55X
足がとどかんorz
もう、あきらめるしかないのか?
189 :
774RR:2007/11/16(金) 17:04:05 ID:8lkL/tYX
CBR600RR乗りでサーキット全く走らないって人はかなり少ないんですか?
190 :
774RR:2007/11/16(金) 17:04:16 ID:uhoM2/rB
車高下げるなり、厚底パッド付けるなりしろ
191 :
774RR:2007/11/16(金) 17:34:44 ID:a2u6NYOU
07で届かないの?
192 :
774RR:2007/11/16(金) 17:55:58 ID:nV3kbkPV
>>182 尊師=バイカーズステーションの編集長か。
たしかに似てないこともないな。
あの本の'07 600RRマンセーっぷりは信じていいのかな?
少し前の600ccSS特集と今月のリッターSS特集は細かく解説してたから買ったけど
普段はちょっと立ち読みする程度なのであの本の信憑性がよくわからん。
193 :
06 フルアッパー:2007/11/16(金) 18:15:25 ID:n2JzMWD6
┻┳|
┳┻|
┻┳|<07 600RRが欲しくなった・・・
┳┻|
┻┳|
194 :
774RR:2007/11/16(金) 18:46:41 ID:7x1ubJm7
>'07-'08US 600RRの馬力ググッても見つからないな。
赤男爵によると115馬力
欧州仕様より5馬力程度低いとな
195 :
181:2007/11/16(金) 20:35:44 ID:2Z33CdAx
>>194 サンクス。 俺、赤男爵で '07ED買った人なんだが、そこの店長はUSは基本的には扱ってないと言ってた。
>>192 正直、あの本は俺的には「信憑性」のある本だったが、今回の'07 600RRマンセーでかなり評価が下がった。
技術的なことを深く掘り下げた記事書いてくれるのは未だに良いと思うけど、、、
196 :
774RR:2007/11/16(金) 21:15:06 ID:7x1ubJm7
>>195 赤男爵も07US9月下旬から限定で入ってるみたい(今のところ5台)
俺はパールホワイト見積もり&取り寄せしてもらった段階 下取りは査定済み
ちゃんとリフレクター&デカウインカー(オレンジレンズ)が付いてる
(はっきり言ってカッコ悪い) 騒音は若干静からしい
EDより10マンも高いからEDにしてコケたりしてカウル割れてから
国内のパール外装に交換の方がと安上がりかと考える日々
タイヤ&ガス代に使った方が・・・う〜ん 悩む 明日決める
08EDも年明けくらいには入るみたいだし
08USは不明
197 :
774RR:2007/11/16(金) 21:56:12 ID:KUavbUfH
600RR海苔は評論家が多いな!っと言っても初歩的な話題ばかりだが…。R6スレと比べると実にレベルが低い。
115馬力か120馬力かなんてお前達には関係ないだろ!!!8000回転以下しか使わんのだから。三年間、峠で走り込んでから来いカス共!
198 :
774RR:2007/11/16(金) 22:01:44 ID:JLcActNR
R6スレもR600スレに比べたら(ry
199 :
774RR:2007/11/16(金) 22:16:30 ID:7aJxrKEv
>>197 お前みたいに人としてレベルが低いよりはいいだろ
200 :
774RR:2007/11/16(金) 22:26:28 ID:pGdUMVAp
この程度流せない沸点の低さもなかなかのものですよ
実際5馬力の差を体感できる人なんて皆無なんだし
201 :
774RR:2007/11/16(金) 22:36:14 ID:7aJxrKEv
202 :
774RR:2007/11/16(金) 22:50:59 ID:LEvIazKS
203 :
774RR:2007/11/16(金) 22:54:58 ID:kiCzToeQ
204 :
774RR:2007/11/16(金) 22:56:07 ID:7aJxrKEv
>>202 いやぁくぅ〜やしぃ
あったまきちゃうな(怒)
205 :
774RR:2007/11/16(金) 22:59:49 ID:LEvIazKS
206 :
774RR:2007/11/16(金) 23:00:24 ID:i0eRqnpk
>>202 わしゃうろんがええのうwwwwwwwwwwwwwwwww
207 :
774RR:2007/11/16(金) 23:05:12 ID:LEvIazKS
>>206 (・ω・)つ うらん
明日朝五時からツーリングじゃけぇ寝るわ。
じゃあの。
208 :
774RR:2007/11/16(金) 23:07:45 ID:7aJxrKEv
>>205 大人だよ。ハゲかかってきてるし
07納車待ち。待ってるストレスでまたハゲが進行してきたんで納車されたらブン回してストレス発散しないと
209 :
774RR:2007/11/16(金) 23:11:49 ID:kiCzToeQ
210 :
774RR:2007/11/16(金) 23:12:27 ID:i0eRqnpk
>>208 こら!わりゃぁクソ森! だれがハゲじゃおどりゃー!!
211 :
774RR:2007/11/16(金) 23:20:20 ID:uBC0HVMI
>>208 前頭部がキテるならRFXおすすめ。
前髪が前進しておかしなことになってきた。
ハゲかかってるやつなら、生え際のライン取り云々より量増えたほうがいいんだろ?
212 :
774RR:2007/11/16(金) 23:33:14 ID:TtHYI+u+
>>196 他の色からパールホワイトに外装換えるって、
そんなに安上がりでできるの?10万より安いって6、7万ぐらい?
213 :
774RR:2007/11/16(金) 23:43:42 ID:MZvyBDl3
214 :
774RR:2007/11/17(土) 00:25:27 ID:YdVS2vKe
215 :
774RR:2007/11/17(土) 00:27:30 ID:eH6j7trZ
>>214 man down! man down!
mediiiiiiiiiiiic!!
216 :
774RR:2007/11/17(土) 00:34:14 ID:KpSB+hh9
さあてと、そろそろ03から新型07か08に乗り換えを
検討すっかな。相当、軽いみたいだな。
217 :
774RR:2007/11/17(土) 00:42:26 ID:F4alObkK
チンコおさえててなんか悲しくなった
218 :
774RR:2007/11/17(土) 00:59:55 ID:9bJtbA9S
>>214 カーブ途中でブレーキ踏んでロックしてハイサイドで吹っ飛びか
219 :
55:2007/11/17(土) 01:08:17 ID:0SyU1nKC
非常に遅くなりましたが
>>56 有難うございます。モリワキでいきます。
>>59 レポよろしくです。
220 :
774RR:2007/11/17(土) 01:21:33 ID:5QXFc0pd
>>214 おせーしへたくそだなーとか思ってたけど、
まんまととんでやがるwwww。
よく峠はひざするほうが安心とかほざくやつの典型のような走りだな。
221 :
774RR:2007/11/17(土) 01:43:27 ID:2tflPIDb
>>218 滑り出したらRブレーキをさらに踏み込んで転かした方がいいらしいね。
あと、バイク乗ってて脊損なるやつは引き抜き症候群が原因
の場合が多いらしいから、手折るつもりで手をついた方が
人生オワタ/(^O^)\なダメージ負いにくいみたい。
222 :
774RR:2007/11/17(土) 01:48:38 ID:DVgqQbRP
>>189 俺最初そのつもりだった。
見た目で買った。
@友達と峠行った→「うひょーーおもすれーー」
Aある日、膝すりで走ってるバイクに遭遇→「すげーーー」
Bそこそこなペースで走れるようになってきた→「膝擦れんじゃね?」
Cバンクセンサーつき皮パンと靴購入→「ひざすれねぇぇぇl!!」
D暫くして膝すり成功→「うひょーーー超おもすれーーーー」
E皮ツナギ購入&小さいサーキットに行ってみる→「な に こ の 苦 行! でも・・・」
現在、月1〜2回のミニサーキット走行、峠は少し怖い。
通勤やら普段の足やらツーリングやらとしても使ってる。
223 :
774RR:2007/11/17(土) 07:57:09 ID:uq8BLONA
ォワター
ど〜ん
224 :
774RR:2007/11/17(土) 10:53:44 ID:3fXGQUl5
赤男爵で「国内版買って吸排気とECUの配線変更でEU版と同じフルパワーなる」
言われたけどどうなの?
ここの情報でECU別物なんじゃないの?って言っても頑なに↑の説明受けて
「大丈夫」って言われたんだけど・・
225 :
224:2007/11/17(土) 10:54:33 ID:3fXGQUl5
’07モデルの話です。
226 :
774RR:2007/11/17(土) 10:55:44 ID:UGOAfVvh
>>224 赤男爵は信用しない方が良いぞ
と言っても年式は??
227 :
774RR:2007/11/17(土) 11:07:56 ID:UGOAfVvh
228 :
774RR:2007/11/17(土) 12:59:13 ID:iBwewu9U
俺も07出て間もないころにフルパ簡単って赤男爵で言われた
帰りに名刺もらったけど店長って書いてあったw
結局もっと安い所あったからそっちで逆車買ったんだけどね
229 :
224:2007/11/17(土) 13:37:07 ID:3fXGQUl5
>>226 そーですよねw
あの大丈夫って自信はどっから来たのだろう・・
>>228 オレも店長の名刺貰った。
その店長が同一人物ならワロスw
230 :
228:2007/11/17(土) 13:48:57 ID:iBwewu9U
東京の大田区店にて
結構若い店長だったなー 対応はキッチリしてて良かったよ
きっと1000と間違ったのかと 誰にでも間違いはあるさw
231 :
774RR:2007/11/17(土) 13:54:40 ID:N03k9MZe
07モデルに興味があるんだけど、165cmの漏れにも乗れるのかな。
足着きが心配。
232 :
774RR:2007/11/17(土) 15:04:07 ID:zWZIsMWE
興味あるのならば、まず近くの店にいって跨ってくれば?
ここで聞くよりもすっきり解決
233 :
774RR:2007/11/17(土) 15:56:36 ID:5XvRYa8M
07乗りですけど、足付きはかなり良い方だと思いますよ。170cm50kgていうガリのオレがかかとベッタリですから。
免許取ってすぐこのバイクを買いましたが、教習車のCB750の方が足付きは悪かった気がします。
234 :
774RR:2007/11/17(土) 15:57:15 ID:TJsKMOHZ
ここで言う国内版のフルパワー化って
カムは替えないことなの?
235 :
774RR:2007/11/17(土) 16:06:52 ID:dWSMAgvW
165じゃ無理。
立ちコケは必至。
あきらめろ。
236 :
774RR:2007/11/17(土) 16:18:46 ID:DYaW4g53
いまどき男でどんな生活してたら165cmで止まる訳?
麒麟の田村だってもっとあるぜ?
237 :
774RR:2007/11/17(土) 16:37:11 ID:dWSMAgvW
小さいころから引き篭もってたんだろ。
165センチ カワイソス
238 :
774RR:2007/11/17(土) 16:55:40 ID:sMnGFdyB
ドリーム店で国内仕様が750kくらいまで寝下げされてた。
なんか絶版になりますよキャンペーンがうざくて萎えた。
239 :
774RR:2007/11/17(土) 16:57:49 ID:zCi4M4/D
240 :
774RR:2007/11/17(土) 17:11:15 ID:sMnGFdyB
>239
神奈川だすよ。
241 :
06取乗りだよ!:2007/11/17(土) 17:46:22 ID:6CepfR1n
噂で聞いたんだけど、07国内はプレミアが付いて
550万くらいするらしいよ!
┻┳|
┳┻|
┻┳|<俺も07国内買おうかな・・・
┳┻|
┻┳|
242 :
06乗りだよ!:2007/11/17(土) 17:50:18 ID:6CepfR1n
06取乗りだよ!←名前まちがえたぁ〜
243 :
774RR:2007/11/17(土) 17:54:52 ID:wZ8Qi2FO
だれかスーツ姿で膝突き出してる画像とかあったらプリーズ
244 :
196:2007/11/17(土) 18:59:59 ID:tHKRHrax
今日07US内金払ってきた
245 :
774RR:2007/11/17(土) 22:08:18 ID:h9UZne39
168cmでも乗れるから安心せい
246 :
774RR:2007/11/17(土) 23:47:41 ID:k8IA3cUu
247 :
774RR:2007/11/18(日) 00:29:50 ID:ZhhubhJt
'05乗りで164cmだが問題ないよー
両足同時だとほとんどつかないけど
そんなのかんけーねー
248 :
774RR:2007/11/18(日) 09:27:51 ID:Gk+rehil
>>231 俺も身長は166cm(足短い)だけど、07乗ってるよ。
両足の踵までは全然付かないけど(ツンツン状態)、
車重が軽いし全然怖くないよ。
とっても乗り易くて07は本当にお勧め!!
249 :
774RR:2007/11/18(日) 12:35:37 ID:j+SPLbSW
足着きの話題が出るとレスが増えるのってなんでだろうな、毎回毎回
250 :
774RR:2007/11/18(日) 12:47:42 ID:dsD9r3ru
>>249 気にしてる人が多いからにきまってるじゃない。
251 :
774RR:2007/11/18(日) 13:21:26 ID:1RAlYykP
>>249 07に乗っているか跨った事ある人は激しく足つきが良かった感動を伝えたくてウズウズしてるからじゃないか?
R600も足つきは同等なんだけど600RRのが軽いし女の子にも優しいSSだよね。
252 :
774RR:2007/11/18(日) 13:23:59 ID:G/+l7cKq
07の話で盛り上がってる中大変申し訳ないのですが、
貧乏なわたくしはがんばってやっとの思いで03の購入にこぎつけました。
そこで納車前にバイクカバーを用意しようと思うのですが、
〜2150mmサイズかそれ以上に対応できるサイズかで迷っております。
皆様はどのようなものをお使いでしょうか?
253 :
774RR:2007/11/18(日) 13:41:13 ID:MTL7/j7E
カバーは2サイズくらい大きめで幸せになる。
254 :
774RR:2007/11/18(日) 15:18:33 ID:F6r8SF0G
>>252 俺はドリームで06新車購入したら、付いてきたヤツ使ってる
と言っても、ホンダオリジナル製品じゃなくて既製品だがw
255 :
774RR:2007/11/18(日) 15:46:27 ID:j4fa+zm8
カバーはあんまし大き過ぎても良くないよね
風でバタついてカウルに傷がついたりするんで
08USって買えるんかなぁ?
256 :
774RR:2007/11/18(日) 16:25:07 ID:05u02D4l
>>252 おめーよ、カバーはサイズは一回り大きいのにすりゃーいーから!
それよりよ、1枚カバーのもんだとよ、使ってるうちにアッパーカウルやレンズにも擦り傷がでてくっから、
おめーが神経質ならリサイクルショップでも行って毛布を買って使えや!
起毛付きのカバーはあまり勧めねーから!
おれっちはバイクはよ、小屋に入れてっから気にしてねーけどっ!
257 :
774RR:2007/11/18(日) 18:08:42 ID:7KPMOdnl
>>256 突っ込み所が多すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
258 :
774RR:2007/11/18(日) 18:19:10 ID:dsD9r3ru
>>256 お前のは原動機付き 「自転車」 だろ?ww
お前がCBR好きなのはわかったから、小屋の中の大事な自転車に
CBRのステッカーでも貼っておけ。
259 :
774RR:2007/11/18(日) 18:31:00 ID:bREJ0N75
かまってちゃんのおめおめにエサやんなよ・・・
コイツ嫌われてる自覚はあるらしくNG対策にコテハン名乗らないのがクソウザい
260 :
774RR:2007/11/18(日) 19:03:38 ID:05u02D4l
>>259 おめーの前でお尻フリフリしてやっから!
261 :
774RR:2007/11/18(日) 19:24:26 ID:Ys1ahcJ9
08USのドクロカラーの画像って何処に行けば見れます??
262 :
俺は06乗り!:2007/11/18(日) 20:14:19 ID:BeHdyg6W
┻┳|
┳┻|
┻┳|<寒いと思うから寒いのですか?
┳┻|
┻┳|
263 :
774RR:2007/11/18(日) 20:17:14 ID:F6r8SF0G
まあ、ナップスに行くと
小屋ってかバイクが入るガレージ売ってるけどねw
264 :
774RR:2007/11/18(日) 20:41:35 ID:wY6tCqcy
265 :
俺は06乗り!:2007/11/18(日) 20:51:28 ID:BeHdyg6W
┻┳|
┳┻|
┻┳|<どうして空は青いのだろう・・・
┳┻|
┻┳|
266 :
774RR:2007/11/18(日) 21:04:22 ID:JBc3BmzH
267 :
774RR:2007/11/18(日) 21:05:48 ID:aNlmZWNY
この車種だけだねSSで08モデル以降スリッパークラッチ着いて無いの
サーキットじゃ無いとキツイね。峠でもたまに必要性を感じるし
09モデルでは確実に付くんだろうか?
268 :
774RR:2007/11/18(日) 21:16:42 ID:akAQtb6t
269 :
774RR:2007/11/18(日) 21:21:01 ID:hZln4krf
だからあ〜、楽に速く走ろうと思うなって言ってるんじゃない?
へたくそは美味くなる過程が楽しい
そういう人はオートマ乗れば??
270 :
774RR:2007/11/18(日) 21:23:26 ID:05u02D4l
>>269 おめーみたいな野郎はこのスレでは久しぶりにみかけたから!
良いこと書いたな!
おれっちなんて、07のステダンすらいらねーとおもってっけどよ。
271 :
774RR:2007/11/18(日) 22:15:00 ID:e4N++iU6
>>270 お前のCBRにゃ西暦2100年が来てもステダンもスリッパも付かねぇよwww
手に入らないものは望まない方がお利口さんだもんな。
272 :
774RR:2007/11/18(日) 22:18:49 ID:lL7fa/c0
>>270 いいから標準語で話そうよ。
田舎言葉にプライド感じているのか知らないけど、他人から見れば
その読みづらい口調でわざと書き込み続けるなんて傲慢だよ。
273 :
774RR:2007/11/18(日) 22:23:08 ID:5Ix1Ra8I
質問があります。
アクラポビッチのスリップオン(バッフル付き)をつけようかと思ってます。
アクラのHPでは98dBと書いてありました。これってバッフルをつけた状態での
音量なのでしょうか?
そうすると日本では、違法改造ということになり警察の御用となるのでしょうか?
素直に無限モリワキのマフラーつけたほうがいいのでしょうか?
詳しい方 教えてください。
274 :
774RR:2007/11/18(日) 23:11:00 ID:yfXxU8og
CBR600RR購入考えてるんすが、このタイヤ値段が高くて迷ってます。
バイク屋は約5000kmで交換とか言ってるんですが実際どうですか?
“前輪後輪合わせて約5万とすれば1000km当たり1万円の出費になるね〜”
みたいなこと言われたもんで。
275 :
774RR:2007/11/18(日) 23:12:11 ID:dsD9r3ru
276 :
774RR:2007/11/18(日) 23:15:47 ID:e4N++iU6
>>274 銘柄と乗り方による。
峠やサーキットメインで3000キロで交換するやつもいれば、
純正タイヤで2万キロ乗る女もいる。
サラリーマンで通勤に使わないなら気にしなくていいよ。
普通にタイヤが劣化して交換する方が早い。
277 :
774RR:2007/11/19(月) 00:20:01 ID:vXx1O1+9
>>267 俺も買う前は スリッパ?イラネ と思ってたけど、峠走りレベルでだが実際走りこんで見ると欲しくなったね。
13000rpm以上からのエンブレでリアがガコガコ跳ねだすと抑えようがない。
99%コーナー覚えた峠で自分のスキルの90%以上レベル発揮して正確にブレーキ/シフトできるときはガコガコしないけど、
5〜6回行っただけの峠を80%くらいで走ってて、「あ、ここそういや奥で廻り込んでた」って急にシフトダウンする(もちろんそれなり
に回転合わせはしてる)とガコる。
ガコる心配が無くなればその他の動作に集中できるので安全に速く走れるようになると思う。
278 :
774RR:2007/11/19(月) 00:28:26 ID:ToCDBT99
ていうかタイヤも満足に交換出来ないでこのクラスのバイク維持できんの?
279 :
774RR:2007/11/19(月) 00:59:16 ID:WXMHSHSL
280 :
774RR:2007/11/19(月) 01:08:52 ID:egL4jc86
>>277 んなモン手動でやればいいだろ
それすら出来ないような余裕無い走り公道ですんなよ
281 :
774RR:2007/11/19(月) 02:21:09 ID:sf1HZFib
>>277 そんなら、知らない道でウワっ、こんなに進入急だった???
てフロントブレーキ握って、すしゃしゃしゃ〜って滑った瞬間に、
あーーーーー、ABS付きのBMW買っとけば良かった〜って思うんだよね
282 :
774RR:2007/11/19(月) 02:44:39 ID:ymKS57D4
>277
楽して乗りたいならスクーター乗ってね。
283 :
774RR:2007/11/19(月) 03:21:02 ID:H/tbKH/a
でもちょっと楽したい気持ちわかるなぁ
284 :
774RR:2007/11/19(月) 04:36:28 ID:4tSzk7r2
>>274 俺の場合、純正のパイロットスポーツは1万キロ持った。
次に装着したパイロットパワー2CTでは、9000kmでフロントだけ交換したが、リアは12000km持った。
(走行の内訳:街乗り4:ツーリング5:サーキット1)
5000kmで交換ってのは大袈裟な気がするけど、走り方によってはそうなってしまうかもしれない。
>>276の言うとおり、結局はあなたの乗り方使い方次第。
煽るわけではないけど、
>>278の疑問にも一理あると思う。
タイヤでケチるのはマジ危険。多少財布が痩せるのは目をつぶったほうがいいと思われ。
285 :
774RR:2007/11/19(月) 05:08:44 ID:9QEsoI9G
スリッパクラッチ否定派が多いが、純正採用されればおまえら
「スリッパサイコーw」
「スリッパ無しの生活はありえない」
とかって喜ぶんだろ。
んで、スリッパある現行型ない旧型でスレが荒れて、
次スレは新旧でスレ分け(ry
286 :
774RR:2007/11/19(月) 05:47:31 ID:GlghGlUr
よーするに新型に対する僻みだよな。
0708に対する僻みもすごいもんな。
旧型オーナー乙
287 :
774RR:2007/11/19(月) 06:02:54 ID:W8QG7mno
>>274 俺4500Kmで2回交換
購入直後にD209GP(これはカウントせず)2000ちょいで同じのに交換
4500でBT002PRO(今)
288 :
774RR:2007/11/19(月) 06:48:05 ID:Ts+eRYfS
>>274 2千キロくらいで終わるがのんびり乗ればもっともつ、はず。
楽しいからつい飛ばしちゃってタイヤはあっと言う間になくなってしまう。
でもメガスポーツみたいにそーっと乗っても減るのに比べれば経済的。
キロ換算でタイヤ代を気にするならVTRに乗る方がいいよ。
289 :
774RR:2007/11/19(月) 09:15:47 ID:c5okMz63
経費気にするなら原二乗ってろよ!
290 :
774RR:2007/11/19(月) 11:51:10 ID:CbmFUgOy
いやです
291 :
774RR:2007/11/19(月) 14:14:59 ID:dvIlpmUN
最近、シールドをミラースモークにしたら宇宙人みたいな俺!乙!
292 :
774RR:2007/11/19(月) 14:23:48 ID:HXxDJrKJ
VTR250は2万キロもったなぁ…
ここまで持ちが良くなくてもいい。
293 :
774RR:2007/11/19(月) 17:17:05 ID:S9wPrH6u
294 :
774RR:2007/11/19(月) 17:29:49 ID:dvIlpmUN
>>293ミラーがダメって事?自分の鼻が反射して映りますが…。ソフトスモークなんで夜の街灯ナシ以外は普通走れます。
295 :
774RR:2007/11/19(月) 17:38:13 ID:S9wPrH6u
>>294 自分は夜の峠なんかで視認性が悪かったのでミラーシールドやめたんですよね。
目線が見えないので良いんだけどね。
296 :
774RR:2007/11/19(月) 17:50:14 ID:dvIlpmUN
>>295用途によって付け替えた方が良さそうですね!さずがに携帯するのは不可能ですが(>_<)
297 :
774RR:2007/11/19(月) 19:06:23 ID:O0bD3r48
SSとかで夜ぶっとばす人だと視認性の悪さで大事故に繋がったりとかあるからな。
通勤経路に女子高が2校あった時はミラーシールドにしてたんだけど。
理由は聞かないでくれw
298 :
774RR:2007/11/19(月) 19:30:00 ID:ufn91mUy
299 :
774RR:2007/11/19(月) 19:35:58 ID:8G0rTBxo
>>296 日帰りツーリングの時に行きはスモークで行って帰りはノーマルにして帰ったんだが。
薄っぺらからそれ一つを持ってくのは何だけど、荷物が大量にあるなら簡単に紛れ込ませて持ち運べるよ。
300 :
俺は06乗り!:2007/11/19(月) 20:09:32 ID:jDlexF5F
┻┳|
┳┻|
┻┳|<太陽の光が眩しいぜ!そんなに俺を照らしてどうするんだよ!
┳┻| ヤケドするじゃないか!
┻┳|
301 :
774RR:2007/11/19(月) 20:17:49 ID:PsrbqBhI
┻┳|
┳┻|
┻┳|<太陽の光が眩しいぜ!そんなに俺を照らしてどうするんだよ!
┳┻| ヤケドするじゃないか!
┻┳| おめーら
302 :
俺は06乗り!:2007/11/19(月) 20:34:27 ID:jDlexF5F
>>301 ┻┳|
┳┻|
┻┳|<通報しました!!
┳┻|
┻┳|
303 :
774RR:2007/11/19(月) 20:47:00 ID:HeWatbBH
08USがホスィ
304 :
俺は06乗り!:2007/11/19(月) 20:53:26 ID:jDlexF5F
皆さん来年は08乗りの人が出てくると思いますがどうしますか?
やっぱり無視した方がいいですよね?皆で無視しましょうね!
305 :
774RR:2007/11/19(月) 20:54:26 ID:HeWatbBH
>>266 この安っぽくてダサいグラフィックがツボだ
306 :
774RR:2007/11/19(月) 20:59:17 ID:w7Lv+lIg
┻┳|
┳┻|
┻┳|<WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
┳┻|
┻┳|
307 :
俺は06乗り!:2007/11/19(月) 21:56:28 ID:jDlexF5F
...ミ☆彡
....(・ω・)..ジャ〜ン♪
308 :
774RR:2007/11/19(月) 22:04:34 ID:jDlexF5F
...ミ7彡
....(・ω・)..ジャ〜ン♪
309 :
774RR:2007/11/19(月) 23:04:08 ID:8G0rTBxo
/ <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、 Z
ヽ l ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄  ̄``ヾミノノ三三ヽ / 関 げ
ヽ / | | ヽ || || ||/|| || __ | |ヽ三三;/| 7 羽 え
_/ ヽ / | | || || ||/|| || ̄  ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_ っ
ヤ ___/ || || ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || || ゝ
ヤ || ||/‡| ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || || `>_
_|_______ _ ||,. ‡ | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||  ̄//L
_|_____ / ___``ヽ / ‡ |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || || ヽ、l、_/、,ヘ'
| / // ||ー―--, ,___,ノ | '"~/ ―--三、 | |r'ノ || ‡ ‡ ゝ
ヽ / / ./' || ( __ニ=― l ヽ、 ヽ、`` | |' l ‡ >
_/ ヽ / .句| || l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ Z ゃ
_/ | || | / / .| !{ ヽ__ ノ } ノ |/ \二、 、 L
| || \ ― .| |ヽ ― ̄ ノ//| |(( / >、 \ 、 /
| / ――― ‐┼  ̄ ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )// ヽ、)〉 ‐'、
\_ | || ` ,. - ―/ | |(),l i川川リ //(_,| |// // /'7 '^vヘ
| || / / / ./())| | 川リ //.((_,| |,' // /
| || / |/ /|(()| |ノツ //(())/| .| // /
| || / / /. |(_))| |/ //(())//| | // /
310 :
774RR:2007/11/20(火) 11:30:29 ID:w6gh7Uc/
荒れてきたな。ここも。
311 :
774RR:2007/11/20(火) 12:00:04 ID:fnx0C6vf
>>310 向こうもこっちもレスしてる人間は同じだからな。
312 :
774RR:2007/11/20(火) 12:08:36 ID:pMN6ImhA
荒らしが2倍楽しめるスレはここですか?
313 :
774RR:2007/11/20(火) 12:15:46 ID:U0HL7XJE
おめーらよ、CBR愛してんだろ?!
だったらくだらないケンカなんかしてねーでよ、
バイクの話しようじゃねーか。
314 :
774RR:2007/11/20(火) 13:29:47 ID:rqHvDwMc
>>313 おめーわ、おれっちの偽者!
おめーもずいぶんと暇人野郎だな。
315 :
774RR:2007/11/20(火) 13:40:47 ID:U0HL7XJE
>>314 偽者わ、おめーだろが!
なんのつもりだかしんねーが、暇な野郎だな。
316 :
おめおめ:2007/11/20(火) 14:20:08 ID:N3o+MOzs
勝手に偽者してんじゃねーよ!
そんなに暇ならおれっちが洗車してやっからよ!
でも!よこれから、おねーちゃんとこ行くから明日にしてくれ!
317 :
774RR:2007/11/20(火) 14:30:26 ID:2rUEAs06
皆おめっぽい文章で書き込みすりゃ良いんじゃね?
したら誰が本物かわからんだろW
318 :
774RR:2007/11/20(火) 14:31:45 ID:D64+6lfw
>>316 日本語勉強してから来ようね
お前にひっかかる女なんてよっぽどのビッチマンコだな
319 :
774RR:2007/11/20(火) 16:38:53 ID:N3o+MOzs
おれっちよー!来週から大型二輪免許。とってよ!、1000RRのっからよ!ちぃせー600海苔さん達!よろしくたのむわ!
320 :
774RR:2007/11/20(火) 16:58:23 ID:lSLwKcY1
おれっちは大型取得して初バイクが600RR!
おめーらこれからよろしくたのむわ!
321 :
774RR:2007/11/20(火) 17:12:50 ID:bkkk2efR
おれっちは冬はよ!寒いから通勤はスクーターにすっからよ!
322 :
774RR:2007/11/20(火) 17:28:30 ID:lSLwKcY1
>>321 おれっちも通勤はスクーターっておもってっけどよ!
600RRのりのセカンドって、どんなんが多いんだろ!
323 :
774RR:2007/11/20(火) 17:33:17 ID:s/R3tt6g
おれっちよー600じゃ負けなしで相手がいねーから
わざわざ1000にすっからよ。おめーら気合い入れて走れや
324 :
774RR:2007/11/20(火) 17:33:38 ID:hv7BTH+c
おれっちよー先月、大型取って06のモビスタ−買ったんだよー
バリバリの中古車でよー
で、おれっちよー最近、思うんだよ!
前のオーナー、スライダー付けててくれてサンキューってよー
('A`)
325 :
774RR:2007/11/20(火) 17:58:59 ID:EZf9zQXE
>>323 おれっちもよ!1000にしようかとおもってよ!
でも!よ短足だから、07の600にしてやったんだからよ!
値段は変わらんから迷ったっけどよ!
>>324 スライダーが、サンキューって事は?!
痛い思いしたんだろ。大丈夫なのかよ!
でも書き込めるって事はよ!生きてんだろーけどな。
良かったな!
326 :
774RR:2007/11/20(火) 18:01:48 ID:zxDcNGkn
各メーカー600SSで、CBR乗りさんがブッチギリで低脳ですねw
327 :
774RR:2007/11/20(火) 18:08:47 ID:kmvjj7pY
>>326 おめーはよ、新型スレも見てくれたんだろーけどよ!
だから、否定は出来ないんだな!その指摘はよ。
でも!よどっちのスレもちょっと楽しそうなのも、否定出来ないだろーがっ!
328 :
774RR:2007/11/20(火) 18:22:22 ID:N3o+MOzs
そりゃーよ!おれっちがよ全部わりぃーかもしんねーけどよ!CBR同士なかよくしよーや!
こっちはよカブエンジンwwwとか言われてっけど。全然気にして、ねーからよ!
椿じゃよ!おれっちが最速だからよー!
329 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 19:50:28 ID:d1Bcnw0c
これより08に関する質問はお断りします。
08の質問に回答した者もアラシと見なします。
公共広告機構・・JC〜♪
330 :
774RR:2007/11/20(火) 19:55:50 ID:a9A2dcgo
>>303 おめーはよ!なんで08が欲しいとかいってんの?!
少し割高だろーが!
もしかしてドクロカラーがきになってるとか?
おれっちも気になってるんだけどよ。
バロンでも買えればいーなって!
331 :
774RR:2007/11/20(火) 20:03:22 ID:mgOr8bea
多分US08出る頃には新規制適用で買えなくなってるよ
ED仕様でガマン汁!
332 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 20:05:07 ID:d1Bcnw0c
みなさん!!ダンマリですよ!!
(・_・)<・・・・
333 :
774RR:2007/11/20(火) 20:07:14 ID:QGD4q26O
おめーらよー。てゆーかおれっち。何か楽しくなってきたよおれっち。
新しいの買うのに1000にするか600にするかおれっち迷ったけど
1000の馬力より600の軽さの方に惹かれて08注文したぜおめーら。
334 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 20:10:08 ID:d1Bcnw0c
何も聞こえませ〜ん。。。(-з-)
335 :
774RR:2007/11/20(火) 20:11:54 ID:QGD4q26O
>>330 ED買って外装売って外装だけUSの買えないのか?おめーら
336 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 20:13:33 ID:d1Bcnw0c
何も見えませ〜ん。。。(つД⊂)
337 :
774RR:2007/11/20(火) 20:17:08 ID:a9A2dcgo
>>335 おめーはよ!なかなか良いアイデア思いつくんだな。
でも!USの外装って普通に買えるのかって?!
そこんとこ教えてって!
338 :
774RR:2007/11/20(火) 20:18:55 ID:QGD4q26O
だけど正直色には全くこだわりがないから在庫があれば07でも
おれっち良かったんだが。
まあおめーら同様08が届くのをゆっくり待つさ。
339 :
774RR:2007/11/20(火) 20:22:40 ID:QGD4q26O
>>337 おめー、そればっかりはおれっちもわかんねー。
でもどっちも扱ってる店なら買えんじゃねーの?
興味あればおめー店で聞いてみなよ。
340 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 20:23:24 ID:d1Bcnw0c
08はママチャリみたいにハンドルの前にカゴが付いてるみたいですよ!
341 :
774RR:2007/11/20(火) 20:26:23 ID:QGD4q26O
おめーもよっぽどコンプレックスあんだな。いけね反応しちったおれっち
342 :
774RR:2007/11/20(火) 20:27:52 ID:a9A2dcgo
>>339 わかった!今度店に行ってくっからよ!
そん時聞いてくるんだけどっ!
おめーらに、報告すっからな。
343 :
俺は06乗り!:2007/11/20(火) 20:41:01 ID:d1Bcnw0c
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i} バカジャネーノコイツ
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩゚ω ゚) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ 08乗り {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
344 :
774RR:2007/11/20(火) 21:09:41 ID:D64+6lfw
なんだこのバカスクな流れはWWWWW
345 :
774RR:2007/11/20(火) 21:10:37 ID:OdWh37hH
600RRスレだけ浮きすぎ
346 :
774RR:2007/11/20(火) 21:15:55 ID:hB3Lp3EL
おめーら!わるいな!
このスレにはageんのが好きなかまってちゃんがいっからよ!
347 :
774RR:2007/11/20(火) 21:36:22 ID:64nRaGio
あぼーん設定対策にコテハン名乗らなかったのが裏目に出たおめおめ涙目wwwwwwwwww
348 :
774RR:2007/11/20(火) 21:45:50 ID:N3o+MOzs
おれっちはよー!いつだってあげあげだからよー!でも唐揚げじゃねーぜ!
コテハンってなんだ?それにすっとイイことあんのか??
349 :
774RR:2007/11/20(火) 21:50:30 ID:d1Bcnw0c
┻┳|
┳┻|
┻┳|<あげ!
┳┻|
┻┳|
350 :
774RR:2007/11/20(火) 21:52:01 ID:hB3Lp3EL
おれっちもよー!いつでもあげあげだからよー!
コテハンってなんだろーな?! 難しーのか?
でも!よこれから、おねーちゃんとこ行くから明日にしてくれ!
351 :
774RR:2007/11/20(火) 21:57:13 ID:d1Bcnw0c
一服してください。
|::| ) ノ
| ̄| ̄ixi. ̄| ( _⌒)
|--|------| ) ))
| | .KOOL| (,, (
| | ミ,,゚Д゚ミO____ )ノ
| | つ(;;;;;;( ((;;)
|_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し`J
352 :
774RR:2007/11/20(火) 22:53:14 ID:ZZoCLIQR
うざい流れで思わずここまで飛ばした
353 :
774RR:2007/11/20(火) 23:08:48 ID:OMkVLTsn
>>352 おめーもじゅうぶんウザいって!あげあげだからよー!
明日本物が見たらショックだろーなっ!
もはや見分けがつかないって!
354 :
774RR:2007/11/20(火) 23:21:59 ID:NJw/Nt55
うわー
旧型乗りの僻みがすごいですね・・・
355 :
774RR:2007/11/20(火) 23:34:09 ID:OMkVLTsn
>>354 おめーは何者?
新型スレもageで荒らしってるって!
まさか(プ
356 :
774RR:2007/11/20(火) 23:54:26 ID:BskPLRyU
┻┳|
┳┻|
┻┳|<な ん と い う ク ソ ス レ !!
┳┻|
┻┳|
357 :
774RR:2007/11/21(水) 00:34:36 ID:VsCP7vVj
>>322 おれっちのセカンドはよ。
アドレス!
セカンドのが乗ってんだけどなっ!
358 :
774RR:2007/11/21(水) 00:43:54 ID:QF48bEzf
おめーら、俺っちの真似すんじゃーねーっての。
まあ俺っちも時々人をからかって遊ぶけっどよ。
359 :
313:2007/11/21(水) 00:49:32 ID:EVcmiXQ8
おれっちがこの流れの本流だぜええ!!
ついカッとしてやった!今は反省しているぜええ!!
本物のおめおめ、目立てねーからくやしーだろー?!
せめて150でも125でもいーからよー、CBRって名のつくバイク
買ってから顔だすんだな!
わかったか?!童貞野郎!
360 :
774RR:2007/11/21(水) 00:52:14 ID:E5tSwBJI
リッターSS、600SS海苔のセカンドはアドVが一番多い。
まじで。
361 :
774RR:2007/11/21(水) 01:03:29 ID:EVcmiXQ8
>>360 おいおい、なんの統計だよ?!
俺っちのセカンドはシグナ巣Xだぜ!
通勤に使用してんだけどよ、深夜帰宅中車にぶち抜かれるとよー、
CBRで来たらよかったぜ!この野郎!!って思うぜえ!!
362 :
774RR:2007/11/21(水) 01:19:32 ID:x6lpwJUm
結局フルパワ化って簡単にできないの???
逆車の方が安上がりなのかな?
363 :
774RR:2007/11/21(水) 02:05:23 ID:A8PYL3nh
>>362 おれっちもフルパ化したいんだけど!
このスレ見る限り逆車買った方が良いかもな。
07だったらな!
364 :
774RR:2007/11/21(水) 02:06:32 ID:wV7Rv2fx
>>359 おめーわ、かーいぃ奴だな!
おねーちゃんと一緒に読んでやっからもっとおもしれー事書けや!
365 :
774RR:2007/11/21(水) 02:08:46 ID:v2gknNBT
ぶっちゃけ、いつかはこういうレスになると思ってた
ベタっちゃーベタ
長くはつづかんだろうけど
366 :
774RR:2007/11/21(水) 02:11:05 ID:wV7Rv2fx
367 :
774RR:2007/11/21(水) 02:12:41 ID:A8PYL3nh
>>364 ほんとに、かーいぃ奴だよな!
おれっちも、おねーちゃんと見てっから!
気のきいた事かけよなっ!
368 :
774RR:2007/11/21(水) 07:59:47 ID:7pHLeWwp
今日も、おれっちはよーあげあげで行っからよー!よろしくたのむ、ぜ!
おれっちの女神(CBR)全開バリバリだぜ
369 :
774RR:2007/11/21(水) 08:18:57 ID:GENqkq7+
おめーら、おれっちが童貞野郎で悪かったな!
おめーらにメーワクかけたかあ!?!
おめーらよー、チャリだの小屋だのバカにしてんけどよー、
いっとくけどよー、おれっちはよー、免許もってんだぜ?
原付だけだけどな!
370 :
774RR:2007/11/21(水) 08:50:52 ID:Gu4m7KCx
何かレス番飛んでいるが、気にしないでおこう。
371 :
08国内:2007/11/21(水) 12:00:17 ID:7pHLeWwp
おめーら、がかってなあなさりぬひ!ついかなみちー!
あやりに、
やまたなは!。
372 :
774RR:2007/11/21(水) 12:03:49 ID:yV4/IA83
>>365 おめーはよ!おれっちもまったくおんなじこと思ってたから!
でも!こういうレスがつくと思ってた!なんてよ。
2ちゃんねるでいうのは恥ずかしいってっ!
そんぐらいは、おれっちでもわかっているんだぜ?!
373 :
774RR:2007/11/21(水) 12:07:32 ID:GENqkq7+
>>372 おめーわ、おれっちの偽者!
おめーもずいぶんと暇人野郎だな。
374 :
774RR:2007/11/21(水) 12:15:21 ID:raDIHcWk
勝手に偽者してんじゃねーよ!
そんなに暇ならおれっちが洗車してやっからよ!
でも!よこれから、おねーちゃんとこ行くから明日にしてくれ!
375 :
774RR:2007/11/21(水) 12:49:17 ID:Tyugwb8E
>>317 おめーわ、悪魔だな。
コテハン名乗らないかまってちゃんはよ!
2ちゃんだけが心の支えだったりするんだろーがっ!
おめおめが氏んだらおめーのせいだかんなw
376 :
774RR:2007/11/21(水) 13:08:17 ID:PRnjGUUN
まーよ、いちおう椿最速なのってっしよ!
でっかいバイクのらなくってもおめーらくらいならぶちぬいてやっから!
2ちゃんでぐだぐだいってねーでよ!走りで勝負しようや!!
377 :
774RR:2007/11/21(水) 15:04:28 ID:+WgTCD5Z
ビキ!?
378 :
774RR:2007/11/21(水) 16:47:54 ID:GENqkq7+
高速道路で最高速勝負だぜ!!
あ、おめ、通行できねーかw
379 :
774RR:2007/11/21(水) 17:01:32 ID:MFtEApQH
おめーら!洗車とかどうしてるんだ?!
フクピカで拭いてるだけだぜ!
でも!水ぶっかけて洗ったほうがよっ!イイんかもな?!
380 :
774RR:2007/11/21(水) 17:14:02 ID:7Mzl9eXl
381 :
@名無し:2007/11/21(水) 17:25:32 ID:kYEr0kws
このスレ2ch規制スレで削除対象として議論されてますよ?
382 :
774RR:2007/11/21(水) 17:49:58 ID:jFJkGTE4
>>379 おれっちは、よ洗車場までいって水ぶっかけてるんだけどよ。
あちこちサビが浮いてきてっから!
水洗いするなら程々にしとけよっ!
383 :
774RR:2007/11/21(水) 18:11:05 ID:7pHLeWwp
おれっちは、よー!
洗車すっときは!
高圧でびゅーってよやるんだけどよー!
圧上げすぎてゆー!バイクたおしちまってよー
泣いたぜ!
でも、よ!おれっちはいつもあげあげだからよっ!
そこんとこ!よろしくたのむわ
384 :
俺は06乗り!:2007/11/21(水) 18:13:43 ID:a+fCt+Bs
∫ ∧_∧
~━⊂( ・ω・)つ-、 08は本当にダサイな
∧_∧/// /_/:::::/
(´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
( つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) こんなバイク買う奴いるのか
(/_∧_∧__/ / ⌒〈
| |--(´・ω・`)---| | __ノと_ )
( つと )
バカみたいだね
385 :
俺は06乗り!:2007/11/21(水) 19:01:27 ID:a+fCt+Bs
| \
|Д`) ダレモイナイナ・・アゲルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ あげ!あげ!
ヽ(´Д`;)ノ
( へ)
く
386 :
774RR:2007/11/21(水) 20:50:09 ID:59ujUJRa
>>378 おいおい腕がねーからってよ!ど直線で番長気取りかよっっ!!
いいから椿にこいって!待っててやっからよっ!!
387 :
774RR:2007/11/21(水) 20:55:23 ID:BoRREWSm
▅▓▓▅▂▅▓▓▅
◢█▓ ▓██▓ ▓▓▋ ◢◣▂
▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■ ▍ ◥◣
█▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅ ▐◣▂▍
█▓▅▊▅ ▀█▓ ▓█ ▍
█▇▓▊ ▅ ■ █▓▓▓█▀ ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢ ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅ ▅█▓▓▓▓▉ ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓ ▓█ ▍
█▓ ▓▓█▓ ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
▀▀ ▀█▇■▀▍ ▍ ▍ ▍
▐▃◢▍ ▍ ▍ ▐▃◢▍
▐▂▃▍
388 :
774RR:2007/11/21(水) 20:59:07 ID:NoWjC3FD
389 :
俺は06乗り!:2007/11/21(水) 21:23:52 ID:a+fCt+Bs
....(・ω・)..・・あれ・・声が・・・遅れて・・・聞こえるよ
390 :
774RR:2007/11/21(水) 21:31:56 ID:pdp2sNId
荒れてるって聞いて来てみたらキチガイどもが随分楽しそうにしてるなww
391 :
774RR:2007/11/21(水) 21:33:31 ID:7pHLeWwp
おめおめを探せ!!
まぁ、あれだ!これだけスレが荒れた責任は重いぞおめおめ!おめーよ!ちょっくら、詫び状くらいだせや!カス
392 :
774RR:2007/11/21(水) 21:44:02 ID:ukCtTIHp
>>391 おめーよ
おれっちより先にいうなよ?!
393 :
774RR:2007/11/21(水) 21:46:02 ID:GENqkq7+
>>392 おめーわ、おれっちの偽者!
おめーもずいぶんと暇人野郎だな。
394 :
774RR:2007/11/21(水) 23:21:37 ID:SLxnsYFW
本物なら無駄にだるい長文になるはず
だれかチャレンジしろよw
395 :
774RR:2007/11/21(水) 23:40:46 ID:BGAZ0sth
やっぱり本物じゃないと馬鹿っぽさが中々でないよな。
画面から放たれるなんともいえない香ばしさが足りないっていうか。
396 :
774RR:2007/11/22(木) 02:04:28 ID:MQLmNDcw
397 :
774RR:2007/11/22(木) 02:07:38 ID:yhTVRSee
おめよりも誰にも相手にされないage荒らしのが惨めだなWW
からかう価値すら認められて無いんだから。
398 :
774RR:2007/11/22(木) 08:46:46 ID:daopkgLc
おめ!おめーよ、
男なら、ちったー責任とれっつーの!
399 :
774RR:2007/11/22(木) 14:23:29 ID:KeqKQiRe
おめーらがてめーらでてめーらがおめーらだからよ!
400 :
774RR:2007/11/22(木) 16:03:11 ID:ibZwfpwv
!?
401 :
俺は06乗り!:2007/11/22(木) 21:23:31 ID:tN3/0n3Q
遅くなりました。すみません!。。。(^・ω・^)
402 :
俺は06乗り!:2007/11/22(木) 21:56:33 ID:tN3/0n3Q
今日ニュースでやってたのですが
05CBR600RR(逆車)一ツ星☆
06CBR600RR(フルアッパー)二ツ星☆☆
07CBR600RR(国内)三ツ星☆☆☆
だそうです。そして08が梅星だったそうですよ!!!!!!
403 :
774RR:2007/11/22(木) 22:02:29 ID:5Kdq5YVw
404 :
俺は06乗り!:2007/11/22(木) 22:31:52 ID:tN3/0n3Q
俺じゃないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
405 :
774RR:2007/11/22(木) 23:02:12 ID:AcVjeVyt
07国内ってのもお前だろーがw
まぁ、おめ以下なのは間違いない
406 :
俺は06乗り!:2007/11/22(木) 23:14:07 ID:tN3/0n3Q
407 :
774RR:2007/11/22(木) 23:28:57 ID:yhTVRSee
>>406 やっとかまって貰えて良かったなキチガイWW
408 :
774RR:2007/11/22(木) 23:50:45 ID:AcVjeVyt
昔から弱い人や困っている人が居たら見過ごすなって教育ウケてるんで
思わずかまっちゃった♪
409 :
774RR:2007/11/23(金) 01:09:34 ID:3/UYg24O
ミノルタの乗り出し価格
大体110万位だね
夢で115万位
海を渡って千葉とか行くともうちょっと安いけど
410 :
774RR:2007/11/23(金) 01:16:49 ID:sShw7qJC
千葉が海の向こう側と申したか
411 :
774RR:2007/11/23(金) 01:24:20 ID:Dj/+fxwR
412 :
774RR:2007/11/23(金) 01:31:50 ID:ABgRQnXO
>>409 夢って少し高いよね
まあ夢のが接客がまともな店多いからサービス料みたいなもんか
413 :
774RR:2007/11/23(金) 01:38:58 ID:GJS2AkMy
※KONICA MINOLTA Honda のスポンサーステッカー類を本体に同梱しています。(単品販売はありません)
※写真は、同梱のスポンサーステッカー類を貼付した一例です。
・・・ひょっとして、自分で貼るの?
414 :
774RR:2007/11/23(金) 01:49:49 ID:+3ek7miz
415 :
774RR:2007/11/23(金) 09:40:18 ID:wHp0bwk7
乗り換え考えてます
07?からだいぶポジション楽になったとの事ですが足付きが心配です
172あって今乗ってるCB400SFは両足ベタ付きで軽く膝が曲げられる程度ですが
やっぱつま先立ちになっちゃいますかね?
416 :
774RR:2007/11/23(金) 11:13:05 ID:sKZ50VXP
おれも乗り換えたいけど07で両足つま先が何とかつくくらいだったわ。
つま先でいいからもう少しちゃんと接地したい…って感じ。
もしくはもう少し斜め方向に足を降ろしてつま先付く位なら踏ん張れるのにな。
CBRってかなり足を真っ直ぐ下に向けて降ろせるからね。
その上お尻を少しずらせば片足べったりできるのはすごいと思った。
基本的にノーマルのセッティングからなるべく変えたくないんだけど、
プリロードとか突き出しの調整でどうにかなるかしら…。
というか07スレが荒れすぎでこっち書いちゃったんだがいいんだよね?
417 :
774RR:2007/11/23(金) 11:41:47 ID:F3a4LY/Q
CBR600RRの国内仕様の07乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもSSなのに国内仕様だから操作も簡単で良い。国内仕様は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。逆車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。俺足長いはずなのになのにつま先しかつかないし。
速度にかんしては多分国内仕様も逆車も変わらないでしょ。逆車乗ったことないから
知らないけど値段が少し違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも国内仕様な
んて買わないでしょ。個人的には国内仕様でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでCBR1000RRを
抜いた。つまりはリッターSSですら600の国内仕様には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
418 :
774RR:2007/11/23(金) 11:51:37 ID:6OOR22jG
419 :
774RR:2007/11/23(金) 12:41:40 ID:2KFb+gcD
>>415 身長172あれば両足べたつきだとは思うけど、ものごっつい短足だったらアウトかも。
ただ軽いバイクなんで片足だけでもつけば心配いらないんじゃないかな。
420 :
774RR:2007/11/23(金) 16:34:44 ID:eAr4ivpc
421 :
774RR:2007/11/23(金) 16:43:20 ID:NkjPX0nk
まずは…国内仕様は操作が簡単??ハイ?ワカリマセン
422 :
774RR:2007/11/23(金) 17:20:50 ID:MvHap9FE
>>420-421 コピペにマジレス乙
>>415 172あるならどんなバイクだって大丈夫だよ。
自分は身長173だけど膝が少し曲がるぐらいだから同じような感じじゃない?多分。
423 :
07逆車のり:2007/11/23(金) 17:23:56 ID:GVZJkVhN
>>417 釣りなのか?
マジレスすると高速でリッタークラスには逆車でも勝てないよ(相手がリミッター付きなら別だけど)
とりあえず8000rpm迄は国内も逆車もほとんど差がないのは確かだけどさ。
個人的にはドンツキが無い分逆車が好みだけど。
後悔したくないなら逆車とは乗り比べしないほうがいいよ。
俺は07国内→07逆車に乗り換えました。
424 :
774RR:2007/11/23(金) 17:40:31 ID:MvHap9FE
>>423 age荒し乙
自分で自分に回答とかすげぇなw
425 :
774RR:2007/11/23(金) 17:44:24 ID:ABgRQnXO
>>424 もー構うなっつーの
こいつはおめおめよりタチわりーんだから
426 :
774RR:2007/11/23(金) 17:59:54 ID:GqOcU7cS
スクリーン自分で変えたことある人いる?
ネジ全部外したのにスクリーンが外れないんだけど・・。
427 :
774RR:2007/11/23(金) 18:03:56 ID:kunIau4v
428 :
774RR:2007/11/23(金) 18:09:16 ID:cGxY8Aol
429 :
774RR:2007/11/23(金) 18:21:29 ID:xY9ZCDWX
ミラー外そうとしたら、1個だけアホみたいに固く締まっているネジがいて、ネジ穴なめてしまった
他の3つは普通に回ったのに・・・
430 :
774RR:2007/11/23(金) 19:58:21 ID:1trYGUw2
431 :
774RR:2007/11/23(金) 20:13:37 ID:F54pqQN2
>>425 おめーのほーがタチわりぃから!何言ってやがんでーっ!
432 :
774RR:2007/11/23(金) 20:22:37 ID:0GEcvZQ8
433 :
774RR:2007/11/23(金) 20:29:45 ID:GJS2AkMy
434 :
774RR:2007/11/23(金) 21:03:53 ID:1trYGUw2
なんか自演みたいな書き込みになっちまったなw
>>430に対する補足ね。556だと樹脂とか塗装を侵食してしまうんで使い過ぎに注意って事で。
436 :
774RR:2007/11/23(金) 21:31:55 ID:sKZ50VXP
>>433 ちゃんと測ったことないわ。身長は162なんだけど短い方だと思う。
調整で両足つま先で踏ん張れるくらいにできれば
砂利の駐車場で足着きながらUターンとか気軽にできるんだけど…。
スタンドは結構寝てるから少し下げるくらいなら大丈夫かな。
437 :
774RR:2007/11/23(金) 21:45:33 ID:sXOl4sVS
おれ身長166ですが、片足つま先しか着かない。
跨ったままスタンドが出せない。
おれ足短いのかな。
07海苔です。
438 :
774RR:2007/11/23(金) 21:46:51 ID:hOTJqvxZ
439 :
774RR:2007/11/23(金) 22:53:20 ID:3/UYg24O
身長165cm 股下80cm
ライダーブーツ履くと両足ともちょっとだけ踵が浮く位
440 :
774RR:2007/11/23(金) 22:54:20 ID:GJS2AkMy
441 :
774RR:2007/11/23(金) 22:55:47 ID:GJS2AkMy
>>439 ( ゚Д゚)ウゲェ おまい足なげーな・・・
442 :
俺は06乗り!:2007/11/23(金) 23:02:41 ID:0YiM3326
今日も遅くなりました、すみません。
皆さん本格的に寒くなりましたね!
バイクに乗る前は風邪薬を飲んだ方がいいいんですか?
443 :
774RR:2007/11/23(金) 23:09:16 ID:3/UYg24O
>>441 おまいさんみたく、股に余計なモンが付いてないからな
444 :
774RR:2007/11/23(金) 23:37:00 ID:epZTl08I
>>442 朝からいんじゃんw
>>443 やっぱり痩せてる方が足つき良いよね。そうなると女性はやっぱり大変かもね。
445 :
774RR:2007/11/23(金) 23:38:07 ID:vQhW6n/g
ホンダカレンダーの不在連絡表入ってたから
朝今日とどけてくれっていったのに夕方でかける時間
になってもきやがらねえ
ヤマトざけんな
446 :
774RR:2007/11/23(金) 23:49:22 ID:ipIGI3gx
447 :
774RR:2007/11/23(金) 23:53:03 ID:3/UYg24O
>446
マジで!
でも実際足つき問題で邪魔なんじゃないの?
2個+1本もバラストつけて
448 :
俺は06乗り!:2007/11/23(金) 23:57:41 ID:0YiM3326
>>444 通報しました!
最寄の警察署に出頭してください。
449 :
774RR:2007/11/24(土) 00:02:27 ID:wcZ3EL7p
あんまり関係ない。
ボール二個は前方のバイクと股関節の隙間に入り込むから
人間良く出来てるな
450 :
774RR:2007/11/24(土) 00:05:34 ID:KSERg41X
>>447 さあ。俺は大抵のオンロードバイクは両かかとついて膝曲がる
から不自由しないけど
451 :
774RR:2007/11/24(土) 00:11:13 ID:aarAT4Qo
自分VTR250海苔なんだけど昨日大学に向かってるときの信号でコニカミノルタカラー? の横にならんだんですけど以外と大きくビックリしました。カッコ良くていつか自分も乗りたいなぁーって思いました。 そこで質問なんですけどやっぱり250からの乗り換えだと辛いでしょうか?
452 :
774RR:2007/11/24(土) 00:12:16 ID:AgKEB24v
デカいと案外邪魔。
これマジレス。
453 :
774RR:2007/11/24(土) 00:15:22 ID:vJNY+Rjl
>>251 お前みたいな嘘つきが乗ると、また600RRの印象悪くなるから乗るな。
454 :
774RR:2007/11/24(土) 00:53:05 ID:v9eH1ols
流れぶった切ってすまん。
ベビーフェイスのバックステップ付けたんだが、
右のステップ横のヒートガードが使用不可になりました。
無いとやはり、夏場とかアチチですかね?
今のところ、前と比べて熱くなった気はしないのですが・・・
車両は05でヨシムラのスリップオン付けてるんですが、
それが純正より熱を持たないせい?
あと、前に自作ヒートガード付けてる写真を見たような気がするんだが、
どなたか持ってませんか?
455 :
774RR:2007/11/24(土) 01:33:09 ID:Wib6iHSr
>>453 アンカーミスか??
>>451 コニカミノルタカラーって確かにデカく見えるんだよね。
モーターショーで見て俺もそう思った。カラーリングのせいかな?
実際またがってみるとそんな事ないんだけどね。
456 :
774RR:2007/11/24(土) 01:45:47 ID:tDNUsyvc
足付きについて質問なんですが、バンディット400やCBR250RRで両足の踵が着く程度(膝にはあまり余裕がありません)だと600RRは足付きキツイですか?
バイク屋さんは「女の子にはいろんな意味であのバイクは辛いよ」って言ってましたが、足さえ着けば後はどうにでもなるんじゃないかと思いまして。
457 :
774RR:2007/11/24(土) 01:53:44 ID:96NXY7wB
>>451 既に250乗れてるなら無問題でしょ。
原付からとか初バイクがリッターSSなんてのも珍しくない時代だからね。
現行600RRはSSの入口にもってこいだと思うな。
458 :
774RR:2007/11/24(土) 02:01:42 ID:96NXY7wB
>>456 過去レスで参考になるの無かった?
取りあえず股下とか身長、体型書いてくれないと誰も何とも言えない。
比較対象のバイクが古過ぎだし…
459 :
774RR:2007/11/24(土) 03:10:55 ID:ocMsSPYf
もういいかげん足付き云々は別スレ立ててやれやカスども
460 :
774RR:2007/11/24(土) 05:59:03 ID:tmXi5Qj3
新しくチビのためにCBR600RR足つきスレでも作るか。
誰か作って。
461 :
774RR:2007/11/24(土) 07:39:19 ID:4Pntq/49
なんで最近こんなに荒れてるんだ。
おこちゃまが増えたのか。
462 :
774RR:2007/11/24(土) 09:39:58 ID:S+WBE2Oa
>>460 お前もチビなんじゃないかえらそうに!
スマン俺も作ってほしいな
誰か頼む
463 :
774RR:2007/11/24(土) 09:55:07 ID:wC5z4UG+
464 :
774RR:2007/11/24(土) 10:21:44 ID:wOuiRnXK
>463
信号待ちは間抜けだが、走ってしまえば身長が高すぎる奴よりはサマになると思う。
465 :
774RR:2007/11/24(土) 10:41:33 ID:LBOKVn4P
足つきの件はショップ行って自分で確かめろ
身長、足の長さ、体重で千差万別だろ。
ココでは答えは出ないよ。
466 :
774RR:2007/11/24(土) 10:54:23 ID:S+WBE2Oa
でも俺は知りタイ
他の奴らがどんな状態でがんばってるかを
おれ162センチで07RRで足はギリギリ
でもフラツキは無しです
信号待ちは車体少し斜め+腰ずらしでべったり
467 :
774RR:2007/11/24(土) 11:02:53 ID:KSERg41X
足着かなくても乗りたいなら車高落とせばいいじゃない
468 :
774RR:2007/11/24(土) 11:04:21 ID:XG8tMuuC
2ダボに600RRのカウルをつけるという手もありますぞ
469 :
774RR:2007/11/24(土) 11:35:21 ID:S+WBE2Oa
>>468 そんなことしたら
タンデムシートしたの空間が気になります
470 :
774RR:2007/11/24(土) 12:05:59 ID:N1dG8FdV
>>465 でも田舎もんはネットで情報集めるしか無いんじゃ?
俺は東京に住んでて夢店もバイクで10分圏内に3店舗あるけど
東北に実家がある友達の話じゃバイク屋なんて殆ど見かけないって言うし。
471 :
774RR:2007/11/24(土) 12:13:08 ID:vJNY+Rjl
>>470 身長は同じでも、足の長さの個人差はひとそれぞれ。
体重によっても初期の沈み込みも違う。
ネットで情報集めても、こればっかりは実際跨らないとどうしようもない罠。
472 :
774RR:2007/11/24(土) 12:15:54 ID:S+WBE2Oa
厳密には跨らないと解らないのは当たり前
参考までにみんなどうかなーって知りたいじゃん
意地悪いわないでヨ
473 :
774RR:2007/11/24(土) 12:21:31 ID:KSERg41X
爪先つけば平気な人もいればそれじゃ不安な人もいるだろうし、
ほんとに欲しくて悩んでるなら俺ならまず跨がれる所に行くな
474 :
774RR:2007/11/24(土) 12:24:15 ID:N1dG8FdV
>>471 新型スレでキチガイ書き込みしてるヤツに言われてもな。。
実際跨れないヤツのちょっとした参考になれば良いじゃん。
最高速がとかサーキットでどうのとかよりよっぽど役にたつ情報だろうし。
475 :
774RR:2007/11/24(土) 12:31:12 ID:96NXY7wB
足つきごときでさらにスレ分けるとか…
ンダ乗りはどんだけケツの穴が小さいんだって思われるよ…
鈴菌感染者の器のデカさを見習って欲しいものだ。
476 :
774RR:2007/11/24(土) 12:33:05 ID:S+WBE2Oa
ホント
>>471のAAヒドイな
書き込みも意地悪いし
誰もここの情報がすべてだとは思ってない
「店に行け」レベルの書き込みは不要だと思う
477 :
774RR:2007/11/24(土) 12:54:39 ID:rWJz+Dhn
ちっちゃいやつはエクステンションブロックとローダウンリンク
付けてフロント突き出してバランス調整した600RRでも乗ってろ。
足付きいいし、ツーリングペースなら何ら問題ない。
見た目もいいぞ。
俺は金無いからノーマルで乗ってるが。
478 :
774RR:2007/11/24(土) 13:42:53 ID:N1dG8FdV
>>475 いや鈴菌の器のでかさは異常。
R600スレでR600と600RRどちらが良いか聞かれて600RRの方を推すレスのが多いしw
ただ足つき質問多すぎなのは確かなので、ある程度情報集まったら分かりやすくまとめてテンプレにでも書いとけば良いかもね。
479 :
774RR:2007/11/24(土) 14:55:06 ID:WHJi4q/t
480 :
774RR:2007/11/24(土) 15:03:25 ID:LBOKVn4P
足つき話題の無限ループがウザイんだって
481 :
774RR:2007/11/24(土) 15:13:14 ID:Hxd4kcna
乗らなければ足つき最高
482 :
774RR:2007/11/24(土) 15:34:14 ID:WHJi4q/t
483 :
774RR:2007/11/24(土) 15:35:15 ID:8N4MSGDD
R600乗りだけど色々な理由つけてCBR勧めてるよ
だってCBRみたいに街中にいっぱいいたら嫌じゃん(笑)
ってことにしておいてください
484 :
774RR:2007/11/24(土) 15:48:28 ID:LJF//bZP
業物のwikiにスレッドまとめサイトを作ってみるお
テンプレやループする足つきのことをまとめてみますね
485 :
774RR:2007/11/24(土) 17:47:17 ID:tiIL+9kt
486 :
774RR:2007/11/24(土) 18:04:31 ID:tDNUsyvc
>>456です。
なんか荒らしちゃったみたいですみません…
わたしの住んでるトコ田舎でバイク屋さんには原付きスクーターがほとんどで、後は中古のスーパーフォアやZRXが並んでるだけなんで参考までに教えていただければ、と思っただけです。
調べてみたら7〜8cm高い位なんでどうにでもなるかな、という感じですが、1000RRの方が足付きいいみたいなんでそっちにします。
どうもありがとうございました。
487 :
774RR:2007/11/24(土) 18:18:34 ID:WyWB7Gjr
火薬でも食ってろ!
______ ___/ ボボボボッ ドドォォォォォォ !!
..;:"";;,. ∨__,;:从::;从,. ..,... ,...;,.,,.,...,;,.;.;:;;.;⇔ 从
..,;;:, [(三([: : : : : : :]ロロ];. .ゝ ;:;:,;.:;;;,.,.,.,.,;.;:,;...., 从 从;(;:;::);
";;,, [(三.∧_∧_]ロロ], :,> ,;;..,:,.,..,.. "":;;;::;::⇔ 从,;.:从 (;:;.(,:.;(,;;;.:;:);
";;,...,,;; ( ・∀・)|ノ W:;:W ::,........ "",;.;:::;.;..,;,;,;;,,,..,.,.,..,..,.(,;:;.;:(,;:.:.;;)从从(,;.;:),;.:;),/
"" ( つ """:;;:;;::::;;;;;,,,,,,...,.,.,.,, .,从(,i;;:...(,;.:;::),;),;;.:(⌒:),.:;;;i)/
ノ ノゝ ) """;;ヽ(ii;;.;),;⌒;:⌒);;,ii)从,⌒)⌒(;:.)从
(_) _) <(ii;i;:(,:;⌒(,.
>>1 .;)iii)ゝ⌒),,..;),:;.:)
488 :
774RR:2007/11/24(土) 19:17:12 ID:KSERg41X
>>486 足付き良くても重くて立ちごけしやすいかもよ
489 :
774RR:2007/11/24(土) 19:21:06 ID:tiIL+9kt
>>486 >1000RRの方が足付きいい
荒しじゃなくて釣りかよw
世の中色んなのがいるなぁ
490 :
774RR:2007/11/24(土) 20:37:25 ID:HnhrzrJ4
491 :
774RR:2007/11/24(土) 21:56:23 ID:QL77fs8K
492 :
774RR:2007/11/24(土) 22:15:06 ID:vJNY+Rjl
>>490 おめーよ、はじめていーこと言ったじゃねーか!
みなおしちまったぜえ!
493 :
774RR:2007/11/24(土) 23:05:44 ID:Vj/x0/hG
>>486 07の600RRと1000RRは足つきほぼ同等だけど若干600RRのが良い感じがした。
タチゴケは1000のが圧倒的にしやすいと思うから足つき気になるなら600がオススメ。
494 :
774RR:2007/11/24(土) 23:44:54 ID:qnVMDXUe
シート高は同じだけど
シート形状が全然違う
07の600は160cmの人でも片足べったりいけるポテンシャルを持ってる
495 :
774RR:2007/11/24(土) 23:51:46 ID:gTtwVabt
07逆車ってもう買えない??
何か欲しくなってきた!
496 :
774RR:2007/11/24(土) 23:58:25 ID:yYmu15+x
まだまだ買えるよ
赤男爵でも10台前後は在庫あり
俺は赤男爵で07US(限定5台)の1台を結局買った
EDより10マン高かった
497 :
774RR:2007/11/25(日) 00:05:15 ID:HJVsagey
>>496 ドリームとかいってもあるかな?
ちなみになんでUSにしたんですか?
498 :
07US:2007/11/25(日) 00:22:17 ID:f2ZxhQQx
>>497 色が国内と同色の白がたまたま一台残ってた
9月下旬から10月下旬にかけて入荷したらしい
ドリームとかは厳しいんじゃないか?在庫持ってるとこを探す必要あり
またはドリームで並行品卸業者の在庫を探してもらわないといけない
ちなみに10月の時点でEDの赤黒グレーが在庫1だった 多分もう無いよ
どうしても欲しいなら赤男爵へGO!
08なら年明けには入荷されるらしいよ 4マン高い
ホントは08USシルバーが欲しかったけど入荷が遅くなると来年の寄生で
登録できなくなってしまうと元も子もないので07で手を打った
499 :
774RR:2007/11/25(日) 00:30:46 ID:uxMmLGfz
とある夢に聞いたんだけど
07国内をフルパワー化するには
工賃含めて約40万円ほどかかるそうな・・・
500 :
774RR:2007/11/25(日) 00:33:55 ID:KSY2ZhmZ
なにをいまさら
501 :
774RR:2007/11/25(日) 00:45:49 ID:PW4vFe07
>>498 購入オメ☆
白まだあったんだね
でもageてるとまた変なの寄ってきちゃうよ〜
502 :
774RR:2007/11/25(日) 01:13:21 ID:aDScy37Y
>>499 40ってどんだけだよ
オレ今家賃3マソなんだけどw
503 :
774RR:2007/11/25(日) 01:13:46 ID:ZQXL1PJw
逆車の北米仕様と欧州仕様の長所と短所の違いを詳しく
教えて下さい。
504 :
774RR:2007/11/25(日) 01:17:41 ID:3GmaOref
国内スペック表みたら圧縮比たかいな
ハイオク指定なのこれ?
505 :
774RR:2007/11/25(日) 05:22:30 ID:vMtSbabz
07フルパワは15万でできますよ。
506 :
774RR:2007/11/25(日) 06:26:11 ID:TRIxr3Jq
>>503 このスレに出てるから読み直してまだ疑問があれば再度聞いみな
507 :
774RR:2007/11/25(日) 06:43:45 ID:Z6UvvYqG
私は、聞くより調べたほうが早いのに、それをしない
ユトリ・ノ・ヘイガイ
508 :
774RR:2007/11/25(日) 09:10:49 ID:8NCA7+gr
ツーか、ずーーーーーっとつっこもうとおもってたんだけど、
07の場合、フルパワーってそれはレースベースのことだろ?
レースベースの足回り・PGMを知ってると
逆車もぜんぜんだめだめだぞ?
特に足回りのひどさっていったら詐欺じゃねーの?って感じだぜ。
このスレで話題に上がらないのって、
気が付いてるけどあえて目をそらしてるわけ?
509 :
774RR:2007/11/25(日) 09:15:12 ID:6I38mg6X
>>508 このスレの人達は皆旧型乗りだから、07の実車に乗ったことが無いのだよ。
510 :
774RR:2007/11/25(日) 11:07:16 ID:S9WneYau
>>508 でもレースベース車はプリロードも変えられないし
もともと専用設計だろ?
どうせすぐライダーが自分に合わせてすぐ交換するし
そんなのと一緒にしたらどんな車もダメダメになってしまうのでは?
「ここで言うフルパワー」=「公道用市販車の中ではフルパワー」
でいいんじゃない?
511 :
774RR:2007/11/25(日) 13:04:29 ID:AGZLRquW
>>508 俗に言われている「フルパワー」とは、レースベース車の事ではなくて、
同名の市販車のなかで、最も最高出力の高い仕様の事です。
貴方の言っている事は理解できますが、世のバイク乗りの大半の認識では
先に記述した事になっているので、このスレでもだれも話題にあげないでいるだけです。
512 :
俺は06乗り!:2007/11/25(日) 14:51:26 ID:2sFn2P5k
今日は全国的に晴れです!
皆さんバイクを洗ってください(^・ω・^)
513 :
774RR:2007/11/25(日) 15:59:19 ID:vMtSbabz
というわけで
508のようなKYで、ただの馬鹿は
放置しましょ。
508 いっぺん氏ね
514 :
俺は06乗り!:2007/11/25(日) 16:35:06 ID:2sFn2P5k
バイクがピッカピッカ♪o(^-^)o
515 :
484:2007/11/25(日) 16:58:33 ID:3FvNbYZ+
516 :
774RR:2007/11/25(日) 18:26:00 ID:nLx4xafP
517 :
774RR:2007/11/25(日) 18:34:21 ID:vMtSbabz
かなり悪いよ
ちびには無理
518 :
774RR:2007/11/25(日) 18:50:16 ID:nLx4xafP
ふ〜ん、そっか
519 :
774RR:2007/11/25(日) 19:35:35 ID:bOKLYy6h
CBR600RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
520 :
俺は06乗り!:2007/11/25(日) 20:08:44 ID:2sFn2P5k
通報しましたぁぁぁぁぁああああああああああああ
521 :
774RR:2007/11/25(日) 20:58:29 ID:5e67P3yo
今日、HONDAの新卒説明会に行ってきた
採用のおっさん、一切笑わない・・・・・HONDAってこんな奴ばっかなのかなと正直思った
522 :
774RR:2007/11/25(日) 21:43:12 ID:YSSJWWys
>>516 06年までのモデルはかなり悪い。ただ、07年以降のモデルはそこら辺が改善されてるから、足着きもかなり良くなってるよ。
漏れは03年モデルから07年モデルに乗り換えたけど、07年では170cmで踵がべったり付く。
523 :
774RR:2007/11/26(月) 01:01:15 ID:IYWhkUgL
誰かが前も言ってたが、みんな足つくためにバイク乗ってんの?と
524 :
774RR:2007/11/26(月) 01:26:35 ID:+k/dsca1
極端な話しをすれば、足のつかないバイクはバイクではないとも言える。
525 :
774RR:2007/11/26(月) 03:20:00 ID:TRkQdVWk
>>523 街乗りする以上、足が付くことを検討するのは当たり前のこと
526 :
774RR:2007/11/26(月) 11:50:19 ID:V5EiSD4+
>>515 Q6に補足入れてQ7にQのみ書いたからAをたのむ
527 :
774RR:2007/11/26(月) 12:11:50 ID:3/7XmYxv
足つき無限ループ中
528 :
774RR:2007/11/26(月) 12:11:55 ID:x9b94SVi
チンつきの具合はどうですか?
529 :
774RR:2007/11/26(月) 12:35:59 ID:yDTfB0QO
下付です
530 :
774RR:2007/11/26(月) 12:39:27 ID:rL5lS2k5
付いてません。
531 :
774RR:2007/11/26(月) 17:19:03 ID:x+tjVmyI
>>525 検討するのは当たり前なのにバイク屋に行かずにココで聞く馬鹿って何なんだろうね。
532 :
774RR:2007/11/26(月) 17:50:05 ID:A+gIsQv6
533 :
774RR:2007/11/26(月) 18:18:55 ID:yAwlvXMu
苦楽を共にする伴侶を見もしないで
2chでのやりとりで決める方が馬鹿だとおもう
534 :
774RR:2007/11/26(月) 18:28:33 ID:x+tjVmyI
535 :
774RR:2007/11/26(月) 20:54:45 ID:w0AqZ+29
>>531 ここで聞いてからバイク屋に行くよりも、
事前知識も無しにバイク屋に行くほうが知欠
536 :
774RR:2007/11/26(月) 21:58:55 ID:eTVHajn3
pgmおわた
537 :
774RR:2007/11/26(月) 22:00:46 ID:BzfrZzqf
すいません。
CBR600RRについてバイク屋に行く前に事前調査をしたくて質問します。
○色は何色がありますか?
○排気量は何CCでしょうか?
○08CBR600RRの定価はいくらですか?
○乗り出し価格はいくらですか?(値引き、保険など全て込み)
○足つきについて教えてください。
538 :
774RR:2007/11/26(月) 22:01:47 ID:0ErYoVKG
実車も見ずに雑誌のインプレだけで注文入れた俺がいる
何となく飽きたり何となくダメだったら即効買い換えます
1000キロ未満な中古車はこうして世に出るのだよ
539 :
俺は06乗り!:2007/11/26(月) 22:04:36 ID:y0mF2RA8
あげ!
540 :
774RR:2007/11/26(月) 22:21:14 ID:60QGNu4Z
そして安価で程度のいい車両がやる気のある人に廻ってくる、と
2輪業界には悪いけどありがたいよな
541 :
774RR:2007/11/26(月) 23:37:30 ID:4IeM+dNY
読んでるとホント、こいつらスタイルだけで乗って飽きたら速攻でも売りそうな勢いだな。
所詮オタクにSSなんて無理な乗り物なんだよな。
542 :
774RR:2007/11/27(火) 00:20:14 ID:NXZyXPap
>>541 そーでもない
600RRを他社の600SSクラスやST600のようなイメージで捉えるから誤解が起こる。
250か400旧レプリカバイクと思えば国内600RRでもかなりのハイスペックなわけで
RVFやNSRが好きなら国内600でも充分アリだよ。
キャンキャンに回して乗るCBR250RRも楽しいし、ライトウエイトに馬鹿馬力のNSRもイイ
そろそろ10年落ちだが、旧世代では最後発だったRVFも未だに乗ってるヤツはいる
が、維持費も掛かるしパーツも出ない、経年劣化でランニングコストも馬鹿にならん
壊すと次が無いコイツらをいたわりながら峠でアクセル開けれるか?
最新の足回りとフレームに69PSもあって車重も同等レベル、パーツ供給も
現行車種だから不安も何も無い国内600RRで何が不満なんだ?
ってならないか?
543 :
774RR:2007/11/27(火) 00:23:25 ID:a2V/KpVL
544 :
774RR:2007/11/27(火) 00:43:50 ID:Kx0Yqzc/
545 :
774RR:2007/11/27(火) 00:52:06 ID:Mt3ZyGUf
>>541 スタイルに惚れ込んで買った骨は10年乗り続けたぞ
546 :
774RR:2007/11/27(火) 01:07:22 ID:NexxXL+T
>>542 なかなかうまいこというなぁ。説得されそうじゃないかw
547 :
774RR:2007/11/27(火) 01:39:39 ID:fRHEvOWJ
知らんかった…orz×∞
548 :
774RR:2007/11/27(火) 03:06:31 ID:b5WZVCab
国内仕様の不満
余計な部品代を払わなければならない
549 :
774RR:2007/11/27(火) 08:40:04 ID:i14D70zU
>>544 エェーーーーーーーーッ!!!
知らんかった。涙目www
550 :
774RR:2007/11/27(火) 10:23:34 ID:CmHD/3Bj
>>544 07 欲しいと思わないが応募したぜw
当たったらオクで1000円スタートだな
551 :
774RR:2007/11/27(火) 13:24:28 ID:vScWJLuk
07国内買ったらhondaからアンケートきた。
買う時に何を重視するか?
逆車や他車と比較したか?
新機能装備(スリッパーや2wayサスやHIDや車高調やカラーオーダー)
が付いたら幾らまでなら値段が上がっていいか?
ハイスペックモデル(キャリパーやサスやカーボンカウル)が出たら買うか?
買ってからやったカスタマイズは?
カタログや雑誌広告の出来は?
自主規制の撤廃や新騒音規制は知っているか?
国内仕様のパワーに満足しているか?
保管場所と外出先の駐車場はどうしているか?
などなど20頁以上のヤツでした。
552 :
774RR:2007/11/27(火) 14:23:57 ID:879X47sz
CBRの購入を検討してるんfだけど、
みんなはどうして1000じゃなくて600にしたんだ?
553 :
774RR:2007/11/27(火) 14:24:48 ID:4x7HNoCV
554 :
774RR:2007/11/27(火) 14:35:06 ID:TTPOkgoI
555 :
774RR:2007/11/27(火) 14:52:16 ID:S7nS126R
>>542 モノは言い様だなwつか上手いな
そういう視点で見ると07国内は悪くない
今までならボアダウンして400RRで出してただろうね
556 :
774RR:2007/11/27(火) 15:59:50 ID:aJo4sy3j
>>552 バイク屋行ったらおねーちゃんがこれがいーっていうからよ、買ったってことよ!
中古で買ったCBX550に乗った以来でよ!
557 :
774RR:2007/11/27(火) 16:05:28 ID:VzJD5lSx
おめおめ君は600RR乗ってたのか
558 :
774RR:2007/11/27(火) 16:37:41 ID:ChSeh3fh
559 :
774RR:2007/11/27(火) 17:49:56 ID:I6zRxhz2
>250か400旧レプリカバイクと思えば国内600RRでもかなりのハイスペックなわけで
旧レプならことごとく出力リミッターカットが可能だった訳なのだが
RRも06までは
560 :
774RR:2007/11/27(火) 22:26:02 ID:f9M6dEa9
561 :
774RR:2007/11/28(水) 00:23:56 ID:pAIfmYfp
>>559 その場合ってCDI変更だろ?07だってECU変えれば出力の上限変わるわけだかし。
配線加工だけで変わってた06までが異端児。
562 :
774RR:2007/11/28(水) 01:23:29 ID:oTig0Uay
>>559 69馬力もあればその頃のレプリカバイク以上の出力じゃないのか?
まして当時の完調を維持してリミカ馬力が出ている個体が
今どれだけあるんだろうな。
んでそれを維持するのにどんだけのコストがかかるんだ?
吊るしで買ってくるだけで、そのスペックを全部上回るんだぞ
足もフレームも馬力もブレーキも何もかも
まぁ06までは別だな。
563 :
774RR:2007/11/28(水) 01:40:59 ID:pAIfmYfp
質問。
長期(3ヶ月とか)乗らないときって、バッテリーの端子外しておいて特に
不具合(車体側に)起きない?
今までは年中乗ってたんだが、来月手術のため当分乗れなくなりそうなんで
長期保管したい。
564 :
774RR:2007/11/28(水) 01:48:13 ID:HiGUkKAq
今はCB1300に乗ってるんだ(落ち着こうと思って)
だが、10代の頃はRVF、NSRで走り回ってた。
どうもUPハンでまったり走るのはストレスで、また前傾のSSに乗りたい。
NSRが欲しいが、中古&年式を考えると値段が合わない。
そこでCBR600RRが候補になった。
CBの前は隼乗ってたんで、大型の麻薬のようなパワーが好きだ。
1000なら不満はないと思うが、NSRみたいな軽さが好きで600が良いのだが、国内仕様は69馬力。
当時のRVFくらいの車重でパワー上だから速いと思うんだが、CBのトルクや隼のパワーに慣れた俺が満足できるかどうか。
軽さを取り、パワーを捨てたみたいな選択は良いのかなあと。
565 :
774RR:2007/11/28(水) 01:50:19 ID:HiGUkKAq
そんな俺は旧型買ってセミパワ化で乗るほうが良いのか、新型買って国内仕様をいじって乗るのが良いのか・・・。
用途は週末の峠走りとツーリングです。
566 :
774RR:2007/11/28(水) 07:57:41 ID:md409RGM
>>565 新型の逆車にしとけば一番軽くてパワーもそこそこだよ
567 :
774RR:2007/11/28(水) 07:59:04 ID:T25iYYot
国内仕様でこのバイクを選ぶのはデザインが気に
入ったとかそういう理由以外ありえないよ。
走りを考えるなら逆車かセミパワ化すべき。
リッターに比べて微妙なコントロールがやりやすい
から選ぶ理由になる。
あとパワーより足まわりが気にいるかが重要な
気もするが。
つかみ所のないリヤとか。
568 :
774RR:2007/11/28(水) 09:04:33 ID:5K7fqAGi
>>565 '07CBR600RRの逆車がやっぱ正解なんじゃないかな。
俺は'06CBR1000RR買ったが、
経験上〜'06のCBR600RRはNSRとは似ても似つかない。
569 :
774RR:2007/11/28(水) 11:56:20 ID:nkWRTFiU
ユニットプロリンク最高!!
峠なんかの荒れた路面でも開けられる!R6だと無理だったところをニュルニュル加速しやがるタマンネ!。
俺的にサーキットはR6の勝ちだが峠じゃ断然CBRだな!
ちなみに06逆車。
570 :
774RR:2007/11/28(水) 18:30:20 ID:T25iYYot
>>569 そんな考え方もあるんだ。
俺は路面状態が伝わりにくくて開けられるか
どうか判断できない。
何回か走れば開けられるようになるけど初めての
道や雨の時は遅くなってしまう(´・ω・`)
571 :
774RR:2007/11/28(水) 19:28:46 ID:GpJ8AliL
ゴツゴツしてると雨天で開け始めに
即流れるから開けられない
572 :
俺は06乗り!:2007/11/28(水) 23:24:51 ID:+r/i/D0R
600RRに乗ってて自販機で飲み物を買うときは
寒くてもコーラを買って飲んだほうがカッコイイですよね!
573 :
774RR:2007/11/28(水) 23:30:06 ID:rztaYCO4
缶コーヒーじゃね?
574 :
俺は06乗り!:2007/11/28(水) 23:39:56 ID:+r/i/D0R
575 :
774RR:2007/11/28(水) 23:40:08 ID:zbFg1An7
スルー検定
576 :
774RR:2007/11/28(水) 23:41:49 ID:NTmeeffz
577 :
774RR:2007/11/28(水) 23:44:50 ID:bm6k68g0
意味がわからなすぎて本気で気味が悪いな
578 :
774RR:2007/11/28(水) 23:46:06 ID:/xQvddoo
奇人変人コーナーか?
579 :
俺は06乗り!:2007/11/28(水) 23:56:45 ID:+r/i/D0R
|
|
|
(-"-) ...すみません。。。
(∩∩)────────────────
/
/
/
580 :
774RR:2007/11/29(木) 01:35:26 ID:bMNCFyf5
奇人変人はsuzuki GSX-R600が似合ってます
該当スレで居座りお願いします
581 :
774RR:2007/11/29(木) 04:50:47 ID:cmEgoAvp
おめーら、今日はねみーから寝っからよ!!!
582 :
774RR:2007/11/29(木) 04:52:06 ID:cmEgoAvp
ダンキンドーナツだからよ!!!おめーも食えや!
583 :
774RR:2007/11/29(木) 09:03:23 ID:J3hIV1mu
低速時のセルフステアを軽減させたいのですが、サスセッティングで調節できますか??
今の状態だと切れ込みがキツくて…
584 :
774RR:2007/11/29(木) 11:36:32 ID:hfazzKKH
585 :
774RR:2007/11/29(木) 11:56:05 ID:J3hIV1mu
>584切れ込みを抑えるには空気圧を上げる!でぉkですか?
586 :
774RR:2007/11/29(木) 13:05:44 ID:yxPj4w+R
どっちで切れ込むかによる。
奥で切れ込むのか手前で切れ込むのか
587 :
774RR:2007/11/29(木) 14:24:17 ID:J3hIV1mu
ん…手前です!はい。
588 :
774RR:2007/11/29(木) 15:13:30 ID:rHkueDlC
589 :
774RR:2007/11/29(木) 17:03:57 ID:hfazzKKH
590 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 22:06:21 ID:1/3WO3Dq
600RRに隼のエンジンを乗せたら
このスレで無敵になれますか?
591 :
774RR:2007/11/29(木) 22:26:31 ID:zUMw5T6+
なれないwww
592 :
774RR:2007/11/29(木) 22:33:00 ID:S2doOUgw
隼のエンジン背負ってウイリーキング
593 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 22:45:43 ID:1/3WO3Dq
4千円もする手袋を買ったのですが、全然ウィリーが出来ません
どうしたら良いのでしょうか?
@マフラーを変える
Aバイクとヘルメットにステッカーを沢山貼る
Bその他
594 :
774RR:2007/11/29(木) 22:55:15 ID:C21fstkD
俺、この人
>>593が何を考えてるのか良く分からないんだ
可哀想な子なのかな・・・?
優しく接してあげたほうがいいのかな?
なんというか、知的な雰囲気が無いというか、
どちらかと言えば病的な雰囲気だし・・・
事故で頭を強く打って、その後遺症かも知れないからなぁ
ご家族の方には、心中お察し申し上げます・・・・
595 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 22:55:54 ID:1/3WO3Dq
低速のウィリーが出来るようになりたいです・・・
596 :
774RR:2007/11/29(木) 22:59:55 ID:S2doOUgw
十円玉を背中に貼り付けるw
597 :
774RR:2007/11/29(木) 23:00:35 ID:EBA9WSY1
CBR600RRの見積もり取ってもらってハンコつく一歩手前まで来た。
・・・でも踏ん切りがつかん。
どう考えてもこれでフラットダート無理だよな?
598 :
774RR:2007/11/29(木) 23:01:28 ID:S2doOUgw
パイプハン付ければだいじょうV
599 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:02:21 ID:1/3WO3Dq
(´?ω?`)
600 :
774RR:2007/11/29(木) 23:08:18 ID:qoPOS/ep
>>594 俺にはマジレスしてる奴の方が可哀想に見えるんだが・・
>>596のレヌを参考にしたら?w
601 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:09:47 ID:1/3WO3Dq
┻┳|
┳┻|
┻┳|<アゲ・・・
┳┻|
┻┳|
602 :
774RR:2007/11/29(木) 23:14:11 ID:C21fstkD
>>600 分かった、分け隔てなく接する事にするよ
それが彼の為になるなら・・・
彼が社会復帰できるようになるその日まで・・・
603 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:15:36 ID:1/3WO3Dq
┌─────────┐
│ おやすみなさい! |
│ おやすみなさい! |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
604 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:18:20 ID:1/3WO3Dq
〓■●
605 :
774RR:2007/11/29(木) 23:19:24 ID:C21fstkD
>>603 おやすみなさい
明日は良くなってるといいね
606 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:22:22 ID:1/3WO3Dq
607 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:23:59 ID:1/3WO3Dq
608 :
俺は06乗り!:2007/11/29(木) 23:33:58 ID:1/3WO3Dq
今日はアラシがいるのでもう寝ます!(^・ω・^)
609 :
774RR:2007/11/29(木) 23:46:54 ID:EBA9WSY1
>>598 マジで?逆ハン切って、片足ついて、後輪ズリズリできるんですか?
カウルがバキバキになりそうで、それならバイクが可哀想かなと思っているんですが。
FTR250をIKTとCBR600RRをIYH、どっちが良かろうか激しく迷ってます。
610 :
774RR:2007/11/30(金) 00:42:24 ID:KTtt+y1I
>>594 あーそいつは構ってチャンの元コテ07国内な
スレはじかれたショックでイカれて嘘ついてまでノコノコ顔出す基地害
おめおめよりタチ悪いから安心して放置するといい
611 :
774RR:2007/11/30(金) 02:05:06 ID:pZkOrZgP
なんだこの糞スレwwwwwwwwww
数ある600SSの中でも最低の民度だなwwwwww
612 :
774RR:2007/11/30(金) 02:44:25 ID:cgVq0M2u
てか・・・・600RRってあんこぬきできないってまじ?
613 :
774RR:2007/11/30(金) 02:57:27 ID:O1ErHpfB
614 :
774RR:2007/11/30(金) 03:18:24 ID:cgVq0M2u
身長低いんだけどでもどうしてものりたい。
どうすればいいんだろう・・・・・・
615 :
774RR:2007/11/30(金) 03:29:09 ID:CO1JQHix
616 :
774RR:2007/11/30(金) 03:30:54 ID:CO1JQHix
>>614 ローダウンって方法もあっけどよ、06/07のシート高で不安感じるならよ、
わりーことわいわねえからもっと他のバイクで経験積んでから考えろや。
617 :
774RR:2007/11/30(金) 06:19:05 ID:JCeG096D
04年型と05年型の大きな違いってハザードランプが付いたのと、
フォークとブレーキ系が1000RRと同じ仕様になったぐらいですか?
618 :
774RR:2007/11/30(金) 11:38:42 ID:RqJGGEBs
変更点を書き始めるとキリがありません>'04と'05
619 :
774RR:2007/11/30(金) 11:47:09 ID:JCeG096D
教えてください><
620 :
774RR:2007/11/30(金) 12:19:19 ID:NNgfDXLD
じゃあ〜 まずは製造日
ハイ次
621 :
774RR:2007/11/30(金) 13:58:56 ID:vk/SKBcR
排気量
ハイ次
622 :
774RR:2007/11/30(金) 14:27:52 ID:RqJGGEBs
ハザードは'04もある。スイッチボックスはモデル通して不変。
マフラーの取り回しは別物。
623 :
774RR:2007/11/30(金) 14:41:22 ID:DL3uVqlA
モスの集中化
はい!次
624 :
774RR:2007/11/30(金) 15:20:40 ID:cgVq0M2u
>>616 まじすか。ローダウンで最高何センチいけますかね
5センチいければなんとかなる
625 :
774RR:2007/11/30(金) 17:20:55 ID:WLUf8gpA
さすがに5cmはないんじゃ
626 :
774RR:2007/11/30(金) 18:04:46 ID:DL3uVqlA
F乗れバカ!
627 :
774RR:2007/11/30(金) 19:20:01 ID:JCeG096D
ハザードは05'からでは…?
628 :
774RR:2007/11/30(金) 19:56:58 ID:CO1JQHix
>>624 確か、えふぇっくすとTSRでローダウンキットがあったから!
何センチかわーうろ覚えで自信はねーけどよ、4センチはいけたはずだから!
サイドスタンドは加工が必要だから!
05も結構乗りやすいバイクだからよ。
自信なくてもスキル積んで乗ってみろや。
629 :
774RR:2007/11/30(金) 20:34:16 ID:DL3uVqlA
>>628おめおめ風乙!!
つーかF乗れバカ!
足着きループ禁止なんだよ!バカ
630 :
774RR:2007/11/30(金) 20:52:12 ID:kWz+2uaM
>>629 足つきを2chに聞きにくる時点でカッコに釣られたペーペーだろ
そういう奴は2ダボに600RRのカウルつけて乗ってりゃいいのになぁ……
631 :
774RR:2007/11/30(金) 21:41:43 ID:E7826xwy
>>628 おめーわ、おれっちの偽者!
おめーもずいぶんと暇人野郎だな。
632 :
774RR:2007/11/30(金) 22:09:47 ID:sQybA8nF
633 :
774RR:2007/11/30(金) 22:15:04 ID:W/+v7bi3
無免とキチガイしかいねーなwwwwww600RR哀れwwwwwww
634 :
774RR:2007/11/30(金) 23:27:27 ID:cgVq0M2u
ほう
じゃあ08モデルで4せんちいければなんとかなるかな
幅ってどうにかなるんですか?
質問攻めでs見舞いし青sjhjsdすみあmせねええええええすみません
635 :
774RR:2007/11/30(金) 23:45:12 ID:+PTFrsnl
*``・*。. 。.:☆ . *。+゚ ★
| `*。 ;* †▲_*;.。.: ∧ ∧ /*。
,。∩ *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ *。+゚
+ (・ω・`)*。 ゚・* ( 7 `*。 二つ *゚*
`*。 ヽ つ*゜* . < ヽ \+。*・'
`・+。*・`゜⊃ +゜ *。+゚ ∪`J
☆ ∪~。**'``・* 。
`・+。*・゜. | `*。
,。 _,,∩,_ * もうどうにでもな〜れ〜☆
+ / ,' 3 `ヽ* 。+゚
`*⊂ ,j *゚ *
゚と・+。*・' ゚ +゚
☆ `(ノ′ 。*
636 :
774RR:2007/12/01(土) 01:32:21 ID:6fzHaXVG
637 :
774RR:2007/12/01(土) 02:22:40 ID:RPcpPvGk
03-04買おうと思ったけど正立だしラジアルマウントじゃないし色々中途半端なのでやめた
07はデザインが嫌い
05-06が妥当
638 :
774RR:2007/12/01(土) 04:16:47 ID:iJgHB7Aj
気持ち悪いが教えてやる
07と08が同じ作りなら、TSRのダウンプレートでも1.5cmまでが限界
06までなら4.5位まで下げれる様な事を見たと思う。
正立の04ならともかく、05.06で4cmも下げたらフロントの調整出来ないんじゃねえ?
てか、大型取って2ヶ月の俺の嫁でさえ、07をそのまま乗っているのに
4cmとか、どんだけタンソクで非力なんだ?
639 :
774RR:2007/12/01(土) 07:10:38 ID:7zo50nMQ
トイレットペーパーと箱ティシュ買って、ネットでも後ろに詰めなくて、左手で持って乗って家に帰った。
友達にクソ笑われてなんだか寂しくなったのでここに来て見た。
スクータ買おうかな・・・。
640 :
774RR:2007/12/01(土) 10:03:01 ID:MlGb00hu
リュック買えばいいじゃん
641 :
774RR:2007/12/01(土) 11:00:33 ID:7zo50nMQ
トイレットペーパー12ロールが入るリュックってあるかな?
642 :
774RR:2007/12/01(土) 11:24:59 ID:VBtP+pBY
そう言えば俺
ヘルメットフックにコンビニ袋を
引っ掛けて走行したことがあるぞ
643 :
774RR:2007/12/01(土) 11:50:57 ID:7zo50nMQ
>>642 !
そう言えばその手を忘れてた!今度からそうしよう。
644 :
774RR:2007/12/01(土) 11:55:09 ID:3I6Gnuoi
俺はティンコにかけてる
645 :
774RR:2007/12/01(土) 12:28:28 ID:x0B/1S/n
>>638 マジレスありがとう><
タンソクというか身長151なんですよ
つまさきつんつんでして。。。。。。。。。><
>>639 惚れるw
646 :
774RR:2007/12/01(土) 13:11:15 ID:PtwaPRcH
コンセプトの曖昧な07のお陰で…05・06のプレミア感が上昇中!
647 :
774RR:2007/12/01(土) 13:15:31 ID:7zo50nMQ
さっそく試してみた。
スーパーで昼飯と夕食買ったものをメットフックにかけてみたんだ。
帰ったら牛乳でチャーンが真っ白になってホットミルクの匂いがしましたorz
長モノはかけちゃダメだね・・・。
648 :
774RR:2007/12/01(土) 14:24:52 ID:ZyAmMjY0
危ない( ^ω^)おっ
649 :
774RR:2007/12/01(土) 16:28:51 ID:En/lK9Wq
未だに倒立の方がいいと思ってる奴がいるなんて…
だからレベル低いって言われるんだよ
650 :
774RR:2007/12/01(土) 17:47:07 ID:NuJGzHS0
>>646 07のコンセプトは、ハッキリしてるじゃん。
旧型オーナーのひがみはカッコ悪い。
651 :
774RR:2007/12/01(土) 17:49:47 ID:6k1nrItY
07は♀でも乗りやすいSSってのがコンセプトだからなw
652 :
774RR:2007/12/01(土) 19:02:25 ID:kTSt160P
女はスーフォアで充分じゃん
157の俺の彼女でもなんとか両足かかとつけた
653 :
774RR:2007/12/01(土) 19:57:27 ID:PtwaPRcH
PC37のスレで07を…
07は氏ねバカ
654 :
774RR:2007/12/01(土) 20:19:40 ID:L8qdNodf
正直女だてらに(ryは漫画とかだけでいいと思うんだ
655 :
774RR:2007/12/01(土) 21:30:04 ID:ndHDq8aG
女は、マグナ50でいいだろ・・・
656 :
774RR:2007/12/01(土) 22:06:10 ID:E5WAqW5F
今日、Uターンしようとして、
調子に乗ってアクセルを開けすぎたのか、
リアが結構な感じで暴れてしまった
タイヤが冷えてたせいもあるけど、
プピっと効果音付きで、コケずに済んだけど、
このお嬢さんは、たまに暴れ馬ぶりを発揮しますね
657 :
774RR:2007/12/01(土) 22:15:09 ID:17E/RyyN
658 :
774RR:2007/12/01(土) 22:25:26 ID:bvDDuZW1
>プピっと効果音付きで
身は出なかったのか?
659 :
774RR:2007/12/01(土) 22:35:39 ID:Yxzta+ir
>>645 失礼かも知れないけど教習車でさえバレリーナ状態だったでしょ?
その身長だと07モデルでも尻をずらさないと片足さえ付けないと思うぞ。下手すりゃ立ちゴケ。
せめて160ぐらいあれば07モデルでも乗れん事は無いけど、151となれば体が車体に合って無いとしか・・・。
660 :
774RR:2007/12/01(土) 22:46:59 ID:8yas4FXC
661 :
774RR:2007/12/01(土) 22:51:03 ID:bvDDuZW1
アスベストでも吹き付ければ!?
662 :
774RR:2007/12/01(土) 22:58:38 ID:LVuQ56qg
どこにピント合わせてんだよ
663 :
774RR:2007/12/01(土) 23:11:52 ID:epb5DvYi
664 :
774RR:2007/12/01(土) 23:35:33 ID:YQDU3pBO
そうか、その手があったか!!!!
665 :
774RR:2007/12/02(日) 00:05:27 ID:0Osn76mx
脚の熱くなるところに液体窒素ぶっかけると、痛みなくそこから先が取れて
二度と熱さ感じなくなるよ。まあ乗れなくなるんだけど君にはオヌヌメ。
666 :
774RR:2007/12/02(日) 00:06:38 ID:8rO/M5hW
つまらん
667 :
774RR:2007/12/02(日) 01:00:15 ID:NpCNHUUF
>>660 250に乗り換えて600のカウルつける。
668 :
774RR:2007/12/02(日) 02:05:28 ID:dPMMdy+Z
すいません。
私145センチなんですけども、
600RRの足つき問題ないですよね?
669 :
774RR:2007/12/02(日) 02:22:42 ID:9z16R6Nn
身長が160以下は大型乗り禁止
670 :
774RR:2007/12/02(日) 02:28:24 ID:8rw0+6gt
大学でアメフトやってて身長194cm体重100kgの体型の僕にも楽に乗れますか?
ちなみに車は軽だと頭がぶつかり窮屈で運転出来ません。
あと、市販のズボンだと股下が足りなくて踝が出てしまいます。
671 :
774RR:2007/12/02(日) 02:29:00 ID:mWO+Fpyx
>>669 おめーよ、釣りだろーけどよ、くだらねーこと書いてんじゃねーよ!
大型禁止はアニヲタ。秋葉に通う以外ろくな乗り方しねえから。
672 :
774RR:2007/12/02(日) 02:58:34 ID:wDmnyqWh
>>671 まだあまいな
もっとだらだらオタについて書かないと
673 :
774RR:2007/12/02(日) 03:12:54 ID:wDmnyqWh
身長よりも股下70cm付近なら無改造でまず乗れる。
止まっているときは片足しか地面着けられないけど
反対の足でステップをバランスよく支える(踏みつける)と
手放しで立てるよ。
674 :
774RR:2007/12/02(日) 03:53:33 ID:/uHsbFXn
只今、足着き無限ループ継続中
675 :
774RR:2007/12/02(日) 04:17:21 ID:d2Z+lETT
足つきを犠牲にしてハングオフ時のシートとケツの
接触面積確保を重視するのが本田の考え方。
他社は足つきを考慮しシート幅を絞ってるので
コーナリング時に不安定感が出る。この差は大きいよ。
676 :
774RR:2007/12/02(日) 05:41:55 ID:fKnDWUUX
>>675 ハングオフ・・・( ´,_ゝ`)プッ
677 :
774RR:2007/12/02(日) 05:45:26 ID:jvTrjgRa
600RR乗りって初心者ばっかなのな
足付きだの何だの…もうこの糞スレ落とせよ
678 :
774RR:2007/12/02(日) 06:08:18 ID:xMOkoy+d
乗る前からSSなのに足つきどーの言ってるのは確かに俺も情けないとは思うが、誰だって好きなバイクに乗りたいだろ。
別にグダグダしてたっていいじゃネェか。
679 :
774RR:2007/12/02(日) 09:28:28 ID:db+9w3F4
足つきだけで別スレ立つ勢いで、毎スレ同じ質問がループするから
段々対応もいい加減になってくるw
680 :
774RR:2007/12/02(日) 09:32:25 ID:05SrgpaR
足つき足つき言ってる人って・・・。そんなんで悩むぐらいなら
他のバイクにしたほうがいいよ
681 :
774RR:2007/12/02(日) 10:18:07 ID:uiXG2vAD
>>680 そんなこと言っちゃいかん
次世代機開発のためにもたくさん売れたほうがいいと思う
「俺145センチだけど樂々だよ」とか言っとけ
682 :
774RR:2007/12/02(日) 10:47:01 ID:NpCNHUUF
ここで初心者やヲタの皆さんを逃すと、
レプリカブームの二の舞になりますよ。
何のために本田が07から方向修正したのかと。
683 :
774RR:2007/12/02(日) 11:23:05 ID:uiXG2vAD
「ホントは俺144センチだけどカカトべったり」
684 :
774RR:2007/12/02(日) 12:18:48 ID:xMOkoy+d
「俺160だけど両膝が曲がるくらい足が付くよ」
685 :
774RR:2007/12/02(日) 13:05:44 ID:3Myx3Ni2
「俺156cmだけど07乗るとうんこ座りになっちゃうね」
686 :
774RR:2007/12/02(日) 13:23:13 ID:KExZk3Vv
どうしようもなくなったな
土日だからか?
687 :
774RR:2007/12/02(日) 14:52:18 ID:6xXuAXEH
最近出たマジカルレーシングのカーボンウインカーってポジション灯点くのかな?
688 :
俺は06乗り!:2007/12/02(日) 19:55:54 ID:9u0dKNgF
o(^-^)o
689 :
774RR:2007/12/02(日) 20:29:27 ID:/uHsbFXn
あ〜つくつく
690 :
774RR:2007/12/02(日) 21:03:44 ID:mWO+Fpyx
ORCじゃ、寒い冬はしとどで鍋パーテーって決まっててよ!!椿鍋はうめーから!!
おめーらもよってけや!!
691 :
774RR:2007/12/02(日) 21:20:10 ID:tIOnw57K
ハンドルをもうちょっとageて欲しい
ハングオフする時タンクに当たる
特にケーシーの真似すると酷い
692 :
774RR:2007/12/02(日) 22:03:58 ID:P4Kc2SCx
>>687 オレもこのウインカー付けたい
リアも出してくれんかな〜
今フェンダーレスにしたいんだがイマイチいいの無いんだよな
ハーネスが二本ありゃポジ灯付くと思うが・・・
まだ付けてる人少ないんじゃない?
693 :
774RR:2007/12/03(月) 00:48:24 ID:0vsbQtrJ
>>682 そもそもレプリカなんてとっくに終わってる、通だけためのバイクなんだから、今更初心者向けにレプリカ出すのはなぁ・・・。
694 :
774RR:2007/12/03(月) 01:23:55 ID:NU6okXw1
695 :
774RR:2007/12/03(月) 09:45:40 ID:F1GvNTNA
本気組→YZF-R6、GSX-R600
生き物→ZX-6R
中途半端→CBR600RR
696 :
774RR:2007/12/03(月) 09:50:56 ID:1rXVvEt8
先月号のバイカーズ嫁
697 :
774RR:2007/12/03(月) 09:55:37 ID:9GE8gw/t
あんな提灯記事真に受けてんの?ププッ
698 :
774RR:2007/12/03(月) 10:05:46 ID:vskMiN9c
┌─┬──────────────────────────────
│1│ バイクに駐車スペースを!署名募集中。
└─┴──────────────────────────────
仕事にツーリングに、バイクでお出かけすると、困るのは駐車場。
外出先でバイクを駐車できるスペースは限られていますよね。
コインパーキングも、ほとんどが四輪車専用。
そして、多くの駐車場・駐輪場が「バイクお断り」。
また、駐車違反の取締りが強化された昨年6月からは、バイクの駐車違反
取締り件数が、なんと前年の4倍(!)にも増加。
私たちライダーにとっては、ちょっと悲しい現実です。。
今、日本二輪車協会では、バイク駐車場の増設を求めて、オンライン署名を
募集しています。快適なバイクライフのため、署名にご協力お願いします。
▼署名はこちらから。「バイクに駐車スペースを!」
└→
http://r18.smp.ne.jp/u/No/111811/26A5F3B3_9649/071130_01.html
699 :
774RR:2007/12/03(月) 11:28:01 ID:76xowdjQ
雑誌なんて広告料次第で、ど〜にでもなるものなんだよ!!オタ乙!
700 :
774RR:2007/12/03(月) 12:11:25 ID:+9R4nxez
スズ菌感染者は雑誌でほめられても「いやこの記事は間違ってる、おかしい」とか言い出しそうだな
701 :
774RR:2007/12/03(月) 12:16:04 ID:E6C4UlTA
実際言ってるけどw
鈴菌乗りなのに乾燥重量に関しては特に
702 :
774RR:2007/12/03(月) 19:13:40 ID:1KoLzkMT
純正のトップブリッジ加工してバーハンにしてる人いる?
600RRもう一台買ってバーハン仕様にしようかと思ってるんだけど
結構肉厚薄いから剛性が心配。
塗装剥離→穴開け→ブラケットナット止め→周囲溶接→再塗装
で考えてる。
703 :
774RR:2007/12/03(月) 19:19:10 ID:TPLKX0Qo
>>702 トップブリッジの上に補強を溶接して作ってもらいました。
でも今ならキット買った方が楽だと思います。
704 :
俺は○○乗り!:2007/12/03(月) 20:00:27 ID:20mL70XJ
皆さんはどちらにお住まいですか?
僕は愛知県です!
705 :
774RR:2007/12/03(月) 20:31:35 ID:20mL70XJ
わては大阪や!
706 :
774RR:2007/12/03(月) 20:32:36 ID:20mL70XJ
わては九州ばってん!
707 :
774RR:2007/12/03(月) 20:33:40 ID:20mL70XJ
あたいは青森どすぅ〜
708 :
774RR:2007/12/03(月) 20:39:08 ID:yxfl9gvV
709 :
774RR:2007/12/03(月) 21:09:44 ID:20mL70XJ
すみません(><)
誰も相手にしてくれないので
自分で答えてしまいました。
710 :
774RR:2007/12/03(月) 21:26:46 ID:YguU0LUV
よそでやれw
711 :
774RR:2007/12/03(月) 21:27:32 ID:O+I5y5eq
粘着基地外はスルー推奨
712 :
702:2007/12/03(月) 21:57:57 ID:I2m0DycD
>>703 自作なら材料費以外ただで作れるのでw
ちょっとネットで調べてみましたが、チャタが出るとかあるみたいですね。
ジムカーナとエクストリームにしか使わないから大丈夫かな。。
暇なときがあれば、補強どんな感じで入れてるか写真見せていただきたいです。
713 :
774RR:2007/12/03(月) 22:11:40 ID:TPLKX0Qo
>>712 今フロント周りで不具合が出たのでバイク屋に持って行きました。
2、3週間は帰って来ないと思います。
チャタリングはセパハンの頃から出ていました。
714 :
774RR:2007/12/04(火) 13:03:59 ID:fCktdqI0
07国内今だったら新車80マン円台で売ってるから
40マン掛けてフルパ化しても120マンだし
既存の07国内ユーザーにはそれで十分ダロ
715 :
774RR:2007/12/04(火) 13:18:53 ID:0GwFlBml
俺の06国内仕様…中古で1000キロ走行で80万したんだが…
716 :
774RR:2007/12/04(火) 14:35:50 ID:OA6Ng8+/
いくら80万でも、フルパ化したいなら'08の逆車買えばいいだけの話だろ常考。
まぁ全くハイパワーに興味ないって人にはお得かもしれんけどね。
717 :
774RR:2007/12/04(火) 14:47:44 ID:Dzzvgu3K
スルー推奨
718 :
774RR:2007/12/04(火) 19:10:41 ID:d3nDHIbI
フルパにすると100psくらいいくの?
719 :
774RR:2007/12/04(火) 20:39:25 ID:kZrgvoGD
俺の06国内フルパワーはシャシダイで115ps計測しました
720 :
774RR:2007/12/04(火) 21:18:18 ID:q/iopZVj
721 :
774RR:2007/12/04(火) 21:25:08 ID:JyInIG08
詳細kwsk
722 :
774RR:2007/12/04(火) 22:53:09 ID:5nAei2RW
( ´ω`)
723 :
774RR:2007/12/05(水) 06:06:32 ID:5yKnag+V
>>700 >>701 ふとと思ったんだが
もしかして鈴菌広報はオイル・燃料等の比重を考えないで1g=1sとして考えていて、
装備重量からオイル容量をそのまま引いて、乾燥重量として発表しているんじゃないかと・・・
724 :
774RR:2007/12/05(水) 06:17:42 ID:pLCPyH5X
>>723 引いても足んねーけどな。。乾燥重量。。。
725 :
774RR:2007/12/05(水) 09:49:35 ID:V7Ou2PHw
鱸の乾燥はタイヤも外して松
726 :
774RR:2007/12/05(水) 10:14:42 ID:R38fiOxw
来年からST600の最低重量158キロになるはずだけど
600RRどーすんだろw
バラスト調整も不可なのにw
また意味不明のスルーが起きるのかなwww
727 :
774RR:2007/12/05(水) 10:15:01 ID:hcUSGsVE
06逆車が117馬力だよね。フルパワー化とはいえ国内仕様で115も出るの?これ後輪出力?
728 :
774RR:2007/12/05(水) 11:09:30 ID:02M8qqXA
俺は05セミフルパだけどシャシダイで後輪出力105馬力だったよ!測ったのは今年の春。
729 :
774RR:2007/12/05(水) 11:53:58 ID:zp3HDpYC
PC37型はカムとかECUも逆車と共通なの?
てことは吸排気イジればフルパワー?
730 :
774RR:2007/12/05(水) 12:10:13 ID:hgcF/gP7
でも逆車はハイオクでしょ?
圧縮高いんじゃない?
ROMとカムはやっぱり変えないと駄目じゃないか?
731 :
774RR:2007/12/05(水) 12:21:25 ID:r2Zot4ak
07国内も圧縮12越えてなかったっけ?
732 :
774RR:2007/12/05(水) 12:24:23 ID:qGSh3k3x
>>726 マフラー、ステップ交換で重量増えるから。
ってか乾燥重量だっけ?
733 :
774RR:2007/12/05(水) 12:28:20 ID:hgcF/gP7
07は国内もハイオクだぞ
734 :
774RR:2007/12/05(水) 12:42:20 ID:Wo2MPmL3
735 :
774RR:2007/12/05(水) 18:32:20 ID:V7Ou2PHw
>来年からST600の最低重量158キロになるはずだけど
>装備重量なら余裕で超える。
装備重量じゃなくてレース後の燃料消費後重量
736 :
774RR:2007/12/05(水) 19:14:07 ID:uWvsY4yD
05-06は圧縮比12です
737 :
774RR:2007/12/05(水) 19:42:25 ID:v6nByxK0
>>735 うちの06が車両重量190キロ(車検証)。
08が車両重量187キロ(ホンダのHPより)
何ら問題は発生しない。
738 :
774RR:2007/12/05(水) 19:51:55 ID:uWvsY4yD
ドカティみたいに1200cc無理矢理使えるようにしろとか言わないだけマシ
739 :
07US:2007/12/05(水) 21:28:42 ID:V7Ou2PHw
ガソリン高騰が身に凍みる
740 :
774RR:2007/12/06(木) 01:14:43 ID:oOMk8Njv
車検証なんて購入して以来見てなかったけど、今見たらオレの07国内は車両重量180kgだった。
741 :
774RR:2007/12/06(木) 01:36:14 ID:qd43yoEM
742 :
774RR:2007/12/06(木) 13:46:48 ID:aeBf0tb3
03〜06までは国内仕様はレギュラーガソリンでOK
しかし何故07からハイオクになったんだ?
圧縮比たいして変わらんだろ…と思うが07はカムが逆車共通なのか?
743 :
774RR:2007/12/06(木) 14:06:45 ID:pGSDttHZ
07から圧縮上がってるよ
カム共通かどうかは
その情報だけでは解らない
ヘッド周りの変更だけでも圧縮は上がるからな
744 :
774RR:2007/12/06(木) 17:48:05 ID:8Ug4Z4uu
745 :
774RR:2007/12/06(木) 19:51:08 ID:vgB8pa3m
746 :
774RR:2007/12/06(木) 22:07:13 ID:eGP89mD2
>>744 出品者の評価を見ると、カウルに関してネガな評価はないね。
俺もこけたら考えてみようかな。
747 :
774RR:2007/12/06(木) 23:12:48 ID:3w1pa0cA
>>744 モビスターカラーを見てみても、ちょっとっていうクオリティだと思うが・・・・
例えば「M」の文字なんぞフォントが太すぎ。所詮偽物。
748 :
774RR:2007/12/07(金) 00:14:21 ID:ffvokYzW
なんか欲しくなってきたなw
749 :
774RR:2007/12/07(金) 02:01:17 ID:wcWa0e/+
逆車逆車って来年から逆車買えんのかようわーん!
750 :
774RR:2007/12/07(金) 02:05:49 ID:cEPWuKTl
「フール」セットって時点で頭悪そうな響きだけどな…
んでNastro「花」ってなんだ?
751 :
774RR:2007/12/07(金) 02:50:37 ID:LCkTVWsb
日本って自分で自分のクビ絞めてるように感じる
凄いバイク作る技術力あるのに規制だなんだってタルイ事ばっかり
どんどん牙の抜けたようなマシンになっていくんだろうな
頭の固い役人が多すぎるのかな・・・
752 :
774RR:2007/12/07(金) 10:59:43 ID:J2iH9ojf
>>751 環境配慮は世界的流れだから仕方ない。
流れに乗れない企業や国は淘汰される。
753 :
774RR:2007/12/07(金) 11:06:55 ID:TGYKoo/3
>>744 カウルセット見たけど良さげだな。
オールペン考えたらバーゲンプライスだ。
2人で人柱になろうぜwww
754 :
774RR:2007/12/07(金) 11:37:59 ID:ViTim5yf
牙の抜かれたバイクが国内で乗る分には丁度良いかと。刺激としては足りないけど。
755 :
774RR:2007/12/07(金) 11:49:41 ID:xOBK5zFR
キバとかパワーとかどっちでもいい
国内のドンツキがイヤ
だから俺逆車にした
スゲーリニア
756 :
774RR:2007/12/07(金) 12:34:06 ID:TGYKoo/3
スゲーリニア
どこかの国の名前かとオモタ
逆車スゲーリニア仕様07
757 :
774RR:2007/12/07(金) 12:39:00 ID:G2MD550e
国内仕様ってかわいそうだよね
鎖で縛られてるっていうか無理なデチューンで馬力抑えられてて…
逆車の方が健康的というかイキイキとしてる気がする
俺は国内乗りだけど、ここまで乗ってきてやっぱりデチューンのせいで不健康な感じ
ドンツキも人間でいったら病気みたいなものなんだろうなぁ
今月のバイト代が出たらフルパワー化で鎖を外してやって、本来の姿に戻してやるつもり
758 :
774RR:2007/12/07(金) 13:20:07 ID:qg+HsZuj
>>757 つ 単純なコストの問題。
ECUの演算に使われてるのが8ビットだか16ビットだか忘れた
けど、6000rpm付近で一番処理量が増えて対処仕切れてないんだってさ。
759 :
774RR:2007/12/07(金) 20:06:18 ID:LyW6PH4D
じゃあ
対処しないでスルーすればよくね?
760 :
774RR:2007/12/07(金) 20:34:13 ID:3GF2UIuX
>6000rpm付近で一番処理量が増えて対処仕切れてないんだってさ。
単なる谷
単なる馬鹿
761 :
774RR:2007/12/07(金) 22:25:11 ID:J2iH9ojf
>>760 FIで谷とか、規制対処以外で故意に作らないから。
762 :
774RR:2007/12/07(金) 23:56:49 ID:lYVQbW4f
>>761 故意にじゃなくてンダは基本的にFIの味付けヘタクソ
763 :
774RR:2007/12/08(土) 00:48:26 ID:Omt2fwut
>>762 おめーよ、どーしてへたくそなのか理由聞いてやっから!
書いてみろや!
764 :
774RR:2007/12/08(土) 01:13:14 ID:/IZ7DzSu
おめーわ、おれっちの偽者!
おめーもずいぶんと暇人野郎だな。
765 :
774RR:2007/12/08(土) 01:16:42 ID:wP8l3S/Y
コニカミノルタモデル買った奴挙手
766 :
774RR:2007/12/08(土) 01:23:22 ID:qsAAdVRj
>>757 俺もインシュレータの仕切り板を見たときはビビッタな・・・半分以上塞がれてたし
ただ、牙を抜かれた状態でも充分速いけどな
767 :
774RR:2007/12/08(土) 08:58:22 ID:svEORdhJ
>>766でもドンツキがな…
逆車はスゲーリニア。
768 :
774RR:2007/12/08(土) 09:02:32 ID:DN4WuyY7
スゲーリニア。
どこかの国(ry
昨日と話しがループしてるぞw
769 :
774RR:2007/12/08(土) 11:55:36 ID:T48WIdmj
このスレでループは常識
770 :
774RR:2007/12/08(土) 12:22:23 ID:1pI/25Iy
フルパワー化してもドンツキは直らないの?
771 :
774RR:2007/12/08(土) 13:42:07 ID:cRJ5dcoI
600でもパワー抑えられてるんじゃなんのための600ccのエンジン積んでるのか意味不明。
400ccの海外仕様があったとしたらそれと同じぐらいじゃないの。
772 :
774RR:2007/12/08(土) 15:11:14 ID:VUVjcKYT
どこかに05,06の取説ありませんか?
773 :
774RR:2007/12/08(土) 15:45:58 ID:bRV8/MoQ
774 :
774RR:2007/12/08(土) 18:44:46 ID:DN4WuyY7
>>772 家に帰ったらPC見てみるわ。
たしかpdfであったはず。
775 :
774RR:2007/12/08(土) 19:14:33 ID:wY+MB0xX
>>774 キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
776 :
774RR:2007/12/08(土) 20:04:02 ID:Rx42+gX6
>>772 HONDAのHPから落とせなかったけ?
777 :
772:2007/12/08(土) 21:18:32 ID:VUVjcKYT
>773
取り寄せも可能ですがそこまですることではないので。
>>776 現在あるのは08モデルのものです。
>>774 あったら是非ともUPお願いします。
778 :
765:2007/12/08(土) 22:24:55 ID:wP8l3S/Y
やべぇな、買ったの俺だけかよwwwww
しかも1月に納車
寒いししばらく乗れないかね・・・
779 :
774:2007/12/08(土) 22:32:14 ID:FPSh9lQT
今帰宅しました。
PC見たら説明書のpdfがあったからうpしたいんだけど、どこがいいかな?
780 :
774RR:2007/12/08(土) 22:55:32 ID:wY+MB0xX
∩∩ ;
;|ノ||` ┬-‖ ・・・は、はやく・・・ちょうだいクマー
__,/●●| __ | | ‖
| ; |`(_●)/ ミ . Y ‖
| .彡|∪||、 , .| | ‖ うpろだドットネット
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
ttp://www.uploda.net/18.php ,|:::::. .......::/>> / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
781 :
774:2007/12/08(土) 23:01:25 ID:FPSh9lQT
782 :
774RR:2007/12/08(土) 23:10:23 ID:wY+MB0xX
>>781 dクスくまー
嬉しいクマー r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
くまー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | ありがとクマー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
助かったクマー
783 :
774:2007/12/08(土) 23:18:10 ID:FPSh9lQT
DLできたようで安心。
熊に萌えた。
784 :
774RR:2007/12/09(日) 00:53:58 ID:JoQXe+LO
ホンダ党へ送る(笑)
cbr600rrと一緒(笑)
600でリッターを喰う(笑)
suzuki gsx-r600 room(笑)
世界の川崎重工zx-10r(笑)
cb400だねやっぱり(笑)
アルパインのカーオーディオ(笑)
北海道ツーリング情報(笑)
男カワサキzx-6r(笑)
車種別アクラポビッチ(笑)
ホンダ(笑)
ゼファー 750(笑)
最高速に挑戦!ZZR1400(笑)
変態カワサキ乗り(笑)
よろしく
785 :
774RR:2007/12/09(日) 01:14:19 ID:rqu3dNxJ
CBRどころか大型免許すら持ってない俺が華麗に説明書を頂いていくぜ
786 :
774RR:2007/12/09(日) 02:40:35 ID:PETA5uch
05-06の国内仕様純正マフラーって近接騒音何dbですか?
すごい静かだし、80dbとかそんなもんなのかな
787 :
774RR:2007/12/09(日) 07:57:47 ID:SO/nz9Ar
>>786本当、国内はしずかだよね!でもドンツキが…
788 :
774RR:2007/12/09(日) 08:02:23 ID:SmmQJ5G+
ドンツキが気なる人は
「スゲーリニア仕様」にするしかない
789 :
774RR:2007/12/09(日) 08:28:26 ID:J4XkIZ+b
フルパワーにしづらいとは言え
大体30万位でできるから
国内買ってもいいとは思うけどね
北米仕様と国内仕様の乗り出し価格の差が35万位だし
790 :
774RR:2007/12/09(日) 08:31:21 ID:lEk3Ja5l
そうだ!そうだ!
新しい国 スゲーリニア共和国
791 :
774RR:2007/12/09(日) 10:27:32 ID:SmmQJ5G+
スゲーリニア国では
ドンツキの出るバイクは
整備不良で切符切られます
792 :
774RR:2007/12/09(日) 10:42:03 ID:SO/nz9Ar
スゲーリニア共和国では2st走行禁止です。
793 :
774RR:2007/12/09(日) 11:57:25 ID:cen+VzI1
並行輸入のスゲーリニア仕様を考えているのですが、
スゲーリニア仕様はフルパワーですか?
ライトの左右とメーターの単位は国内と同じなのでしょうか。
794 :
774RR:2007/12/09(日) 13:36:05 ID:kSaTZqr5
そうだよ
795 :
774RR:2007/12/09(日) 16:33:24 ID:lEk3Ja5l
スゲーリニア仕様07
吸気 EUもどき仕様
排気 モリワキ ストライカー他各種 場合によっては、フルエキ
カム 日本国内仕様
ROM EUもどき仕様
保安 日本国内仕様
796 :
772:2007/12/09(日) 20:00:38 ID:jbSz5qvk
>>781 どうもありがとうございます。
おかげで助かりました。
797 :
774RR:2007/12/09(日) 20:21:37 ID:YeuIAjwa
詳しい方教えてください。
数日前、CBR600RRのを本気で購入しようと思い近くのバイク屋へ見積もりもらいに行ったんです。
バイク屋の兄ちゃんと話して出来れば08モデルの逆車ホワイトが欲しいことを伝えたんだ。
兄ちゃん見積もり出してきて、乗り出しの総額が約136万(本体価格+登録諸経費+自賠責36ヶ月)でした。
いつごろ納車出来るか聞くと、今注文すれば問屋(パッセージ?)に在庫ありそうなので年末までには出来ますと。
でも、08モデルの発売は来年1月じゃないのかな〜?とも思ったけど、そのままスルーした。
もともと07のパールサンビームホワイト(白と銀のやつ)が欲しかったんだけど、08のパールサンビームホワイトって
パッセージ見る限りじゃトリコロール(US仕様は今まで通りのホワイトありそうだけど)になってるし・・
時間が無かったのでUS仕様なのかEU仕様なのかも聞くの忘れた。
俺の中では多分07のパールサンビームホワイトなのではと思っているし、またちゃんと確認しようと思ってるけど、
その前に07仕様でこの価格は適正でしょうか?07新車で普通の価格なら契約してもいいと思っています。
また、08のパールサンビームホワイトが年内に納車される人がいるのかと(見積もりには08と書いてある)、
カラーチェンジだけでも07モデルと08モデルで将来、下取りに差がでるのでしょうか?
798 :
774RR:2007/12/09(日) 20:24:26 ID:6Tq11wYK
>>797 逆車って乗り出し136万もするのか。
先月国内仕様を買ったが乗り出し87万だった。
799 :
774RR:2007/12/09(日) 20:38:45 ID:oTdzL/5c
>>797 安くない買い物なんだからもっとちゃんと確認すりゃいいのに
08の先行予約してたやつは年内には入るらしい
大手は台数見込んで調達してるんだろ
EDならバロンの見積もりはもっと安かった
USは知らんがそんなもんかも
800 :
774RR:2007/12/09(日) 20:55:50 ID:EGbMM7OZ
>>797 07ED仕様を5月に買いましたが、乗り出しで125万でした
801 :
774RR:2007/12/09(日) 21:13:58 ID:VaCqlEtJ
05年600RR本気で買うつもりなんですけど逆車と国内私用をフルパワ-にした物だとどれくらい違うものなんでしょうか…
あと最高速ってどれくらいなんですか??
802 :
774RR:2007/12/09(日) 21:14:51 ID:L2Yilgan
最高速なんてほとんどの人間には出せないから気にしないでいい。
803 :
774RR:2007/12/09(日) 21:17:56 ID:vuTqBXZi
俺は脳内の話だが、230kmで人間リミッターが聴効いた…('A`)
804 :
774RR:2007/12/09(日) 21:24:27 ID:kSaTZqr5
メーターが195ぐらいになったら、アクセルをそのまま戻したように180くらいまで落ちた。
これがリミッター?
805 :
772:2007/12/09(日) 21:48:21 ID:jbSz5qvk
>>804 速度のリミッターがかかった時は知らないけど、レブリミッターのときは
そんな感じだったはず。
ところで、無限のマフラー付けてますが遮熱板外したらテールライトは
溶けますか?
806 :
07US:2007/12/09(日) 22:53:05 ID:F3shMUaW
>>797 >俺の中では多分07のパールサンビームホワイトなのではと思っているし
07国内パールサンビームホワイト(07US共通)白銀グレーと
08EDのパールサンビームホワイトは違う08EDは赤白黒のストライプ
08EDはビッグマシン11月号参照 07EDより4万値上げ
08USは未定
807 :
774RR:2007/12/09(日) 22:57:12 ID:kSaTZqr5
赤白黒のがかっけえと思う俺ガイル
808 :
774RR:2007/12/09(日) 23:22:52 ID:oLbb1Wz/
08モデルもスリッパークラッチ標準装備じゃないですよね?
国内4社のリッターと600SSで付いてないのって07以降の
600RRだけですか?
809 :
774RR:2007/12/09(日) 23:53:13 ID:6zp8TP/a
810 :
774RR:2007/12/10(月) 00:08:59 ID:UCAC7EgN
>>809 両足べったりついてるね・・・俺なんかつま先立ちだというのに・・・
外人が乗るとNS-1みたいに見えるな
811 :
774RR:2007/12/10(月) 02:18:50 ID:72DpajG9
国内の純正マフラーって何dbですか?
逆車の純正が94dbらしいので、84dbあたりでしょうか
マフラー選びで参考にしたいので…
812 :
774RR:2007/12/10(月) 02:23:00 ID:k2mYQR2l
>>811 80ちょいくらいじぇねーの?
社外の車検対応マフラーでもそのうちうるせーマフラーになってくっから!
813 :
774RR:2007/12/10(月) 06:15:21 ID:Ucj5RBIC
>>801 GPSで計って240程度だった。
>>805 テールライトは溶けないけど、外すのはあまりオススメしない。(熱対策で。)
フェンダー止めてる当たりでカットして、斜熱シート(黒)を
縁に貼れば後方から見ても目立たなくなるし、固定も問題ない。
814 :
774RR:2007/12/10(月) 12:43:56 ID:/cernfAA
俺は国内で満足してます!ビジュアル系アマリングです。
よくリッターに挑発されますが…国内なのでスルーしちゃいます!でも2原付位ならブッチしちゃいますー。
高速なんて怖くて乗れません
815 :
774RR:2007/12/10(月) 18:37:07 ID:H/UM7ivD
600Fはとても熱いという声が多いですが、600RRの足元はそんなに熱くないですか?
816 :
774RR:2007/12/10(月) 20:00:35 ID:QiQJ7aFz
>>815 足元熱いと感じた事はないがケツが熱い
冬は快適なんだけどね
817 :
07US:2007/12/10(月) 20:03:01 ID:3dImwsJQ
痔にはきつそうダナ
818 :
774RR:2007/12/10(月) 20:44:57 ID:83kZAtOk
痔はむしろ寒い方が辛いんじゃ
819 :
774RR:2007/12/10(月) 21:05:58 ID:c7Y33Cox
右足裏がとても熱い。(ステップが)
夏長距離だとレーシングブーツでも熱い。
820 :
774RR:2007/12/11(火) 00:08:18 ID:YYzYJ/XL
センターアップマフラーのSSはどれもそうだな
821 :
774RR:2007/12/11(火) 00:27:50 ID:kl62z5GK
確かに今の時期乗っても暖かい
822 :
774RR:2007/12/11(火) 02:54:30 ID:Rl/6mxLm
>>814 自分にとって格上と判断した奴には大人しくしていて、
格下と判断した原付には見栄を張って飛ばしてみせると・・・。
下手なりに黙って大人しくしてりゃいいのに更にこんなところにしゃしゃり出てきて書き込んで、
自分はビジュアル系アマリングだぁ?馬鹿じゃねーの?
チャリでも乗ってろよ。
823 :
774RR:2007/12/11(火) 12:12:31 ID:rU5RRItP
>>822長文乙!。
ところでインジェクタークリーナーの効果って結構あるのね!今までは、3速3000回転以下だと苦しい感じだったけどクリーナー入れてからは3速2000回転でもスムーズに走るようになった!。それとアクセルのツキも鋭くなった。
まぁ燃費は期待してないが…最近イマイチって思う人は入れてみたら?
824 :
774RR:2007/12/11(火) 12:22:11 ID:yb2TLww6
嫌でつ!
825 :
774RR:2007/12/11(火) 12:25:09 ID:Ih4e8wj4
KURE品?
826 :
774RR:2007/12/11(火) 12:44:27 ID:rU5RRItP
呉入れたよ。
827 :
774RR:2007/12/11(火) 12:49:56 ID:Ih4e8wj4
今度入れてみるよ。
828 :
774RR:2007/12/11(火) 13:20:16 ID:LuLV6WDV
>>823 そんなモン入れるくらいなら点検がてらバラして掃除した方が何倍も効果は高い
829 :
774RR:2007/12/11(火) 16:11:07 ID:mFCVKh6p
05/06モデルのリヤスプリングの仕様ってどっかに載ってないですかね?内径
とか自由長とか。ググッたけどわからんかった。メーカーに問い合わせた方が
早いかな?
830 :
774RR:2007/12/11(火) 17:59:43 ID:8qGxHTiy
モビスタって程度が同じ他色より買い取り良くなったりする?
831 :
774RR:2007/12/11(火) 18:23:27 ID:Rl/6mxLm
>>830 良いよ。盗難保険(JBR)に入ってるけれど、
その際に書類に記載されていたこのモデルの額は82万円という数字だったよ。
もちろん、走行距離数も個々によって違うので多少の上下はあるが基準としての値。
来年はそれよりも落ちるけれどね。他の色よりは高いと思う。
男爵芋では黒が不人気色で安いという話も聞いているよ。参考まで。
832 :
774RR:2007/12/11(火) 20:06:35 ID:q+EDtRx9
モビスタって何色?
833 :
774RR:2007/12/11(火) 20:11:46 ID:Rl/6mxLm
>>832 WING店での記載記事には、「カラー:キャンディタヒチアンブルー」と記載されてる。
見た目は、きれいな明るめのブルー。
834 :
774RR:2007/12/12(水) 09:33:01 ID:MKFslgaq
ダブルアール!スーパーセクロス!
835 :
774RR:2007/12/12(水) 10:37:28 ID:orjiXIVJ
モビスタ情報どもでした。
近所に中古があったので買おうと思います。
836 :
774RR:2007/12/12(水) 12:01:06 ID:o9ijNf7W
>>835 今から買うならあまり旨みは薄いかもね。
06対応のモリワキやTSRのマフラーとか在庫が減ってきてるし。
(海外メーカーのマフラーなら大丈夫)
外装が派手で目立つから乗っていても周りから煽られる事も多いよ。
今なら'08-R6がいい気がするが。
837 :
774RR:2007/12/12(水) 12:23:01 ID:2xCNDnvO
その根拠が薄いだろ
838 :
774RR:2007/12/12(水) 12:30:01 ID:X3uHTSrW
新しくなったR6の社外メガホンマフラーかっこいいよな・・・
CBR600RRの場合メガホンマフラーできないのかな?
乗ったことないからわからんけどエキパイがどこで分かれてるのか気になる
839 :
774RR:2007/12/12(水) 12:40:22 ID:FnqdSLcB
09で純正がアンダーマフラーになってからだろ
おれはカッコ悪りぃと思うが
840 :
774RR:2007/12/12(水) 14:55:05 ID:pcLkFjA5
逆車なし、バカ高フルパなコニミノなんかより、
モビスタのが走って楽しいし70万くらいならCP高いゾ
841 :
07US:2007/12/12(水) 18:34:04 ID:9Xt0Qtp1
US仕様はスゲーリニア仕様なのか?
842 :
774RR:2007/12/12(水) 18:46:32 ID:uSEbhbAY
HID化しようと購入・仮組してみたのだが、これ付けると車載工具が積めなくなる罠。
どちらを優先すべきか悩む…先達のアドバイス求む。
843 :
774RR:2007/12/12(水) 19:03:50 ID:o9ijNf7W
>>842 そんなもんより、ETCを買って付けたほうが遙かに
>>842氏の財布には優しい投資になるだろう。
HIDは売っちゃうと良い。
多少暗くてもツーリング先でも気をつけて走ればなんとかなっちゃうから。
地方の真っ暗な高速道なら周りの車もなければハイビームしちゃってOKだよ。
844 :
774RR:2007/12/12(水) 19:42:47 ID:NRdANka9
俺は逆だな。HIDの方が断然優先だな。
逆車でポジション(ウインカー)点灯しないなら、尚の事。
視認性が全然違うよ。
845 :
774RR:2007/12/12(水) 20:32:51 ID:dieTzYYL
おれもHIDがいい
ETCはいらないや
あまり乗らないし
846 :
774RR:2007/12/12(水) 20:33:31 ID:SthnCu4o
夜間も高速にのるならどっちも必要だな。
ところで05で逆車ECUに社外マフラー、吸気系加工でセミフルパにしてるけど
カム変えてないって、エンジン的によろしくないのかな。(パワー的な意味じゃなくて
やっぱりカムも変えないとバルブタイミングが(ry
847 :
774RR:2007/12/12(水) 20:47:21 ID:VWzj+/0r
スプロケの丁数も違うんだよな
あとチェーンも国内は抵抗の大きいサイレントチェーンになってるし
848 :
774RR:2007/12/12(水) 21:09:10 ID:jiLljrFD
>>846 なぜわざわざ逆車ECU?ちなみに新品使った?
849 :
774RR:2007/12/12(水) 21:22:14 ID:SthnCu4o
店にフルパ頼んだら、逆車ECU取り付けたとか。おそらく新品。
それと俺もHID入れようと思うが、ローだけの場合左右の色温度の違いで
車検に通らなくなる?4300kと3400kで行こうと思うが。
850 :
774RR:2007/12/12(水) 21:44:11 ID:RflvSjta
851 :
774RR:2007/12/12(水) 21:50:54 ID:nEi/Ghr9
>>849 6000Kが左目(05国内)に入っていますが車検はとおりましたよ。
右目はノーマルのままでオッドアイ状態でしたが。
852 :
842:2007/12/12(水) 22:23:16 ID:uSEbhbAY
レスdクス。
>>842だが、ETCは既に装着済みなんだ。
だからリアシート下にETC本体とHIDのバラストを入れたら、
完全に車載工具の場所が無くなってしまうので考えている。
でも、確かに夜間も高速も両方乗るからなぁ…。
工具は長距離の時だけってことで、別途ウエストポーチにでも
突っ込んでくしかないか。
現状はローのみHIDにする予定で、ハイ側は同じ色温度のハロゲンバルブにしている。
853 :
774RR:2007/12/12(水) 22:50:59 ID:Fsq9W3Im
854 :
774RR:2007/12/12(水) 22:58:51 ID:SthnCu4o
>>851 どうもありがと。
サンヨーテクニカのHIDを入れてみる。
>>853 それは俺も気になった。
855 :
774RR:2007/12/12(水) 23:11:30 ID:64Of3OTc
>>853 アンダーカウルにそんなとこあったっけ?
>>854 Lo側なら車検問題ないよ。Hi側はHIDおすすめしない。
パッシングにはHID向いてないし。
856 :
774RR:2007/12/12(水) 23:19:26 ID:SthnCu4o
>>855 右ミドルカウルとフレームとの間。
微妙に隠れてるがツールBOXがある。
中古で買ったなら外されてるかもしれないが。
857 :
774RR:2007/12/12(水) 23:21:56 ID:VWzj+/0r
>>855 アンダーというか右サイドカウルひっぺがすと工具要れあるよ
858 :
774RR:2007/12/12(水) 23:22:40 ID:VWzj+/0r
ごめん被った
859 :
774RR:2007/12/12(水) 23:26:52 ID:mtTNnA+s
サンテクのHIDはまずいだろ
860 :
774RR:2007/12/12(水) 23:35:26 ID:wyobl82r
>>849 車検てハイビームしか見ないんじゃないの
861 :
774RR:2007/12/12(水) 23:37:26 ID:wyobl82r
>>850 わざわざ競争相手を増やすような事をするのは出品者にしか思えん
862 :
774RR:2007/12/12(水) 23:58:43 ID:xS7LULQS
1年で1500km? ナイナイナイ
863 :
774RR:2007/12/12(水) 23:58:46 ID:kWo4leK1
防犯対策は何してる?
07モデルからは特に団に狙われてると聞くから
地球ロックできない出先なんかが怖いんだよね
864 :
842:2007/12/12(水) 23:59:27 ID:uSEbhbAY
う…このスレでは叩かれるかも知れないので言いたくなかったのだが、
俺の07のサイドカウルにはそんなスペースはありまへん…。
865 :
774RR:2007/12/13(木) 00:08:46 ID:c5uRCzkW
>>859 サンテカはまずいのか。
最近はよくなったと聞くし、安いし。
>>864 そうか、07だったのか。
気の毒に。いい車体だとは思うが。
866 :
774RR:2007/12/13(木) 00:52:17 ID:NXsGvL4Y
>>864 何かいい方法思いついたらレポ頼む
俺も07なんだ・・・
867 :
774RR:2007/12/13(木) 01:13:16 ID:1CwNDRzt
〜06の工具入れはいいとこにあるよね。
一応もっておきたいけどほとんど使わないからあそこでいいし。
868 :
774RR:2007/12/13(木) 01:18:24 ID:c5uRCzkW
>>864 07は持ってないが、ヘッドライト裏にステー作ってつけるか、
シートカウルのダクト裏のスペースはどうだろ。
869 :
774RR:2007/12/13(木) 01:19:47 ID:c5uRCzkW
870 :
774RR:2007/12/13(木) 02:00:36 ID:0a1Vqxb4
別に大丈夫でしょ、大変な事になった報告も聞いたこと無い
871 :
774RR:2007/12/13(木) 06:31:36 ID:0BHEAzCV
>>864>>866君達には07専用の最高に過疎ったスレがあるじゃないか!!
以後、このスレで07海苔が質問する場合![PC37は神様です]と名前の欄に記入しろ!
873 :
774RR:2007/12/13(木) 12:12:22 ID:x4e8tRYk
874 :
774RR:2007/12/13(木) 12:47:03 ID:+IPuw6z3
07納車しますた
875 :
774RR:2007/12/13(木) 13:35:52 ID:QxqUF6m/
バイク屋乙!
876 :
774RR:2007/12/13(木) 15:13:12 ID:dOMC7IV9
∧∧
ノ⌒ヽ) ←
>>874 ( ( ノヽ_
_ノノ>
レ
∧_∧
(ヽ( )ノ) ∧_∧
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) これから君も仲間だね〜
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . |
ヽ ̄ l  ̄ ./ j 丿 し ( .人. )
∧|_∧ | ∪ ∪ j 丿
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) ∧_∧
07CBR600RRを買う変な親父たち 2007冬
877 :
774RR:2007/12/13(木) 15:19:54 ID:EF1L8E4y
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | 毎回07のせいで荒れるクマ・・・
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
878 :
774RR:2007/12/13(木) 15:32:07 ID:Izok7aJX
荒れるのは07のせいじゃ無くて
お前のようなキチガイのせいだろ
879 :
874:2007/12/13(木) 15:49:36 ID:GUm0dlS+
>>874 すまんGSXのスレと間違えて誤爆してた・・・
880 :
774RR:2007/12/13(木) 15:54:48 ID:0+GGypp7
07以降短い社外のメガホンマフラーってある?
881 :
774RR:2007/12/13(木) 16:15:10 ID:xrubR41R
そんなネタみたいな質問はあっちでやれ
882 :
774RR:2007/12/13(木) 16:24:20 ID:Izok7aJX
883 :
774RR:2007/12/13(木) 16:48:14 ID:A1KVL6oY
PC40よりPC37ほうが優れている部分なんてあるの?
っていう質問は酷だからしない
それが俺のジャスティス
884 :
774RR:2007/12/13(木) 17:38:15 ID:3uIeVmL8
PC35が最も最強。いちばんカコイイ
885 :
774RR:2007/12/13(木) 17:44:48 ID:w0aQNPZ8
頭痛が痛いみたいなバカ登場
886 :
774RR:2007/12/13(木) 17:49:24 ID:0drT/sW7
野菜入り野菜炒めみたいな?
887 :
774RR:2007/12/13(木) 17:56:59 ID:3uIeVmL8
Pc35 is best of bike hahahahahaha!!
888 :
774RR:2007/12/13(木) 17:57:23 ID:IJq7JqP9
いいえ、うんこ入りカレーみたいな
889 :
774RR:2007/12/13(木) 18:03:36 ID:MqDgyLbD
890 :
774RR:2007/12/13(木) 18:04:15 ID:R7rHjfL3
この馬鹿、厨房英語レベルで形容詞忘れてんよ
891 :
774RR:2007/12/13(木) 18:04:21 ID:MqDgyLbD
Fを打ちミスった。もうどーでもいい。
892 :
774RR:2007/12/13(木) 18:12:05 ID:3uIeVmL8
PC35ウマー!!!!━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!!
PC37・PC40アヒャヒャヒャヒャヒャー wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
893 :
774RR:2007/12/13(木) 18:12:53 ID:3uIeVmL8
PC35ウマー!!!!━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!!
PC37・PC40アヒャヒャヒャヒャヒャー wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
894 :
774RR:2007/12/13(木) 18:13:51 ID:cp6I9X/T
ウィリーの練習のため転倒センサーを一時的にキャンセルして乗りたいのですが
カプラー抜くだけでオッケーですか?
ちなみに03の国内仕様です
895 :
774RR:2007/12/13(木) 18:23:15 ID:0BHEAzCV
ウィリーの練習程度でその必要はナイキ。いやアディダス
自分にワロタ
896 :
774RR:2007/12/13(木) 18:30:45 ID:AeO7cVkr
それじゃPC37・PC40海苔がお前を笑ってるように取れるぞ
お馬鹿さん
897 :
774RR:2007/12/13(木) 18:35:36 ID:tIhLALA3
いつももらってたと思うけど
"もう少しがんばりましょう"
898 :
774RR:2007/12/13(木) 19:01:06 ID:fRF7BfdZ
R6スレ見たあとこっち見るとアホすぎて泣けてくる
899 :
774RR:2007/12/13(木) 20:58:25 ID:3uIeVmL8
900 :
774RR:2007/12/13(木) 20:59:23 ID:3uIeVmL8
901 :
774RR:2007/12/13(木) 21:00:50 ID:3uIeVmL8
902 :
774RR:2007/12/13(木) 22:36:54 ID:0BHEAzCV
それだけ若者が600RR乗ってるって琴!いやギター
自分にワロタ
903 :
774RR:2007/12/14(金) 01:35:46 ID:EZSfYdhy
つまんな杉!いやヒノキ
自分にワロタ
904 :
774RR:2007/12/14(金) 01:48:34 ID:3sUNmRIa
よそでやれwwwww
905 :
774RR:2007/12/14(金) 04:06:09 ID:RJOksqrw
お前ら自由すぎだろ
906 :
774RR:2007/12/14(金) 05:55:09 ID:AYPG6SxM
>>894 カプラー抜くだけではエンジンが掛かりませんYO
セルは回るけどね。
赤 白 緑線のどれか一本をカットすればキャンセルできるハズ
907 :
774RR:2007/12/14(金) 07:27:42 ID:EZSfYdhy
>>906 これを見て適当にカットしたらエンジンが動かなくなりました
弁償して下さい
908 :
774RR:2007/12/14(金) 07:51:48 ID:BlC0N/NJ
>907
907さんのゆとりレスを見て、驚愕して心的苦痛を賜りました。
私に慰謝料としてCBR600RRを買ってください。
909 :
フランチェン:2007/12/14(金) 08:36:58 ID:X2yKWvom
(ρ°∩°)いいよ!
910 :
774RR:2007/12/14(金) 10:41:49 ID:GBzXPzd7
_, ---- r ー、
/ _,,m、 `ヽ
/ / \ ヽ
/ / \ ヽ
| /iilllllii. oilllllii ヽ | 盗んだバイクで上カルビ〜♪
|y =・= r ‐、 =・= ∨、
l⌒r' i i |⌒i
{ / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
しi| `''" `ー- ' ー | J
|i〈 、_____, 〉 |
. ! ヽ\+┼┼+/ /
. ヽ `ー‐‐'´ /
〆 \ ⌒ . / 丶
/`'‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
(=m/ \_/ヽ、m=)
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \ 55 ○/ /
―――=== ( ) i`――´i (' ) ===――――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_)
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
911 :
774RR:2007/12/14(金) 10:48:51 ID:GBzXPzd7
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
__/ ● ●|
/ | (⌒__●⌒)ミ < おぇ〜
/ 彡、/ |__|__|__|__|_/
/ / ____ .| | PC37
| (___)| |ヽ こ∧_∧
| / .| |_\ PC37
| /\ \\__ヽ こ ∧,,∧_(NY ) (⌒─⌒)
| / ) ). \PC37 PC37 PC37
∪ ( \ \こ / こ / こ /
\_) ヽ
912 :
774RR:2007/12/14(金) 13:39:25 ID:n1vy7Mkx
こっちも自演とキチガイしかいねえwwww
913 :
774RR:2007/12/14(金) 13:48:24 ID:GBzXPzd7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| カレーぬきカレーライスください
レヽ____________________
∧_∧ ____
( ´∀) / ̄ヽ |カレー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `つ□ 凸 (・∀・ )< ライス単品はない
(_ ⌒./ 凵ヽ ( ) \_____________
「 (_/Y ヽ | | | / /|
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
┻\| .| |___|/
914 :
774RR:2007/12/14(金) 18:16:36 ID:+p5K+v+6
07(PC40)って丁度NSRの90っぽい
88・89の後の
915 :
774RR:2007/12/14(金) 18:42:27 ID:lKaeN6p2
そういう話題はあちらで
916 :
俺は00乗り!:2007/12/14(金) 19:17:14 ID:NFQpet8P
久しぶりに此処を覗いてみましたが、変な書き込みをする人が
増えましたね!質が低下してしまいましたね!
もう見ていられません(><)通報しました株式会社!
917 :
俺は00乗り!:2007/12/14(金) 19:27:52 ID:NFQpet8P
ヾ>⌒'ァ
γ ‘ ヽ
| Δ,,,( ・・)
/ ( ・3・) < ミルク抜きのカフェ・オーレ下さい♪
i(ノ |⊃
人 ノ
U"U
918 :
774RR:2007/12/14(金) 20:02:07 ID:+p5K+v+6
糞抜きのすかとろ
919 :
774RR:2007/12/14(金) 20:41:03 ID:GBzXPzd7
カス抜きのカストロ
920 :
774RR:2007/12/14(金) 20:49:26 ID:RJOksqrw
>>919 おまえ平日の朝から夜までずっとこのスレにへばり付いて何してんだよwww
ちゃんと働いて600RRのオーナーになってから書き込もうなw
921 :
774RR:2007/12/14(金) 20:55:46 ID:GBzXPzd7
600RRのような糞車にはのりましぇん
922 :
774RR:2007/12/14(金) 21:26:02 ID:+ppDY7fn
923 :
774RR:2007/12/14(金) 21:28:27 ID:gwS+R9PQ
>>916 増えてないよ。相変わらずお前一人だけだぞ。毎日ごくろうさん。
ってかこのスレ見て600RRからR600に興味が移ったよ。RR乗りはキモイのが多過ぎ。
もうこのスレにはきません。さようならw
924 :
774RR:2007/12/14(金) 21:51:14 ID:GBzXPzd7
>>923 バイバーイ
/⊃∧_∧
| ( `ω´) シェー!
ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
し'
925 :
俺は00乗り!:2007/12/14(金) 21:51:50 ID:NFQpet8P
>>923 ヾ>⌒'ァ
γ ‘ ヽ
| Δ,,,( ・・)
/ ( ・3・) <気が向いたら遊びに来てくださいね♪
i(ノ |⊃
人 ノ
U"U
926 :
774RR:2007/12/14(金) 21:55:59 ID:KNj5rJZf
>>923 CBR600RRに対する君の情熱は、そんなものなのかい?
どんな人が乗ってるかで、意思が揺らぐ程度の気持ちなのかい?
もしそうなら、確かに君はCBR600RRには乗らないほうが良い
そんな気持ちじゃマシンは応えてくれないよ
927 :
774RR:2007/12/14(金) 22:07:20 ID:xMJYS8WG
1000まではまだあるが、早めに確認。
次スレは、PC37とPC40でスレ分割するのやめて元通り統一してくれ。
スレ2本見るのはマンドクセーし、結局まともに機能するのは1本だけだろ。
そんなことしてると余計荒れるってのも今回で良く判った。
928 :
774RR:2007/12/14(金) 22:12:31 ID:lh/Y9TQs
最初に分割したこのスレの
>>1が悪い。
前スレで住民も分ける必要ない意見が多かったのに。
ってか荒らし目的で分割スレ立てたって所か。
929 :
774RR:2007/12/14(金) 22:22:12 ID:GBzXPzd7
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、
930 :
774RR:2007/12/15(土) 01:20:06 ID:c+dZa9/Y
もし次スレ分割して立てやがったら、俺が新しく統合スレとして立て直す
931 :
774RR:2007/12/15(土) 01:36:17 ID:FGa+s8oq
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、
932 :
774RR:2007/12/15(土) 01:49:41 ID:+M5yOKlO
なんかムキになってる…
07国内だけは別スレにしてね!
933 :
774RR:2007/12/15(土) 01:56:54 ID:FGa+s8oq
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、
934 :
774RR:2007/12/15(土) 02:05:57 ID:FGa+s8oq
このスレの住人は病んでいます。 チーン
935 :
774RR:2007/12/15(土) 02:49:25 ID:CC1RP/Rl
病んでるのはあんた1人
携帯まで使って毎日age荒らし乙
まぁ何処のスレにもこんなヤツはいるけど何が楽しいのかね
936 :
774RR:2007/12/15(土) 03:03:40 ID:c+dZa9/Y
無免ニート荒らしですね
937 :
774RR:2007/12/15(土) 06:47:31 ID:7lkfUwkV
938 :
774RR:2007/12/15(土) 06:55:07 ID:7lkfUwkV
ちなみに向こうのスレ立てたのは俺じゃない。
規制に引っ掛かってこっちしか建てれなかったからな。
939 :
774RR:2007/12/15(土) 08:22:45 ID:TB8mS318
スレ分けた責任はお前にあるわけだがw
940 :
774RR:2007/12/15(土) 09:02:11 ID:REZfG0vF
先に分割スレとして立ったのはこっちのスレだろ。
あと「試しに分けてみりゃいいじゃん」とか言ってた奴も悪いとは言わないけど、
分割したことによる混乱状態を1000まで続けなきゃいけないことをもっと
考えるべきだったかもね。
941 :
774RR:2007/12/15(土) 09:44:49 ID:cQpuuUeN
どうでもいいだろもう。
次でスレまとめればいいじゃないか。
942 :
774RR:2007/12/15(土) 10:22:51 ID:+M5yOKlO
どうでもイイなら〜このままでイイじゃんグズ共
943 :
774RR:2007/12/15(土) 13:39:58 ID:TTcoH/Kz
グズ共って何?
944 :
774RR:2007/12/15(土) 14:36:27 ID:I60Istot
>>943 ノロマとかそう言う意味だろう。
多分クズ共と間違えたと思われる。
まあキチガイだから許してやってくれ。
945 :
774RR:2007/12/15(土) 14:47:29 ID:3OHELuRN
たくさん釣れたね
946 :
774RR:2007/12/15(土) 16:47:45 ID:ahG5CRST
〜06のロスマンズカラーがいたけど、
あんなんあるの?
947 :
774RR:2007/12/15(土) 16:49:42 ID:I60Istot
948 :
774RR:2007/12/15(土) 17:57:13 ID:QgmhDlLh
アゲネッシーやキチクッシーを1本釣りする天才がいらっしゃるスレはこちらですか?
949 :
774RR:2007/12/15(土) 19:06:16 ID:HPCXt5Dp
954RR
950 :
774RR:2007/12/15(土) 19:06:49 ID:+M5yOKlO
ロスマンズは輸出限定で国内でもあるのがペプシカラー
951 :
774RR:2007/12/15(土) 19:32:21 ID:iE/9STRB
CBR954RR
952 :
774RR:2007/12/15(土) 19:33:53 ID:iE/9STRB
CBR954RRからCBR600RRに乗り換えようと思ってるんだが同じような人いる??
953 :
864:2007/12/15(土) 20:33:01 ID:9HjI5gnf
>>866のリクに応えて、07モデルのHID取付レポ。
※06モデルの方も【基地外を除き】レスサンクス。
結論として、懸念していたETC, HIDバラスト, 車載工具は
全てリアシート下に収納可能ということに。
納車時に一緒に付けたETCの配線(左側)を改めて取り回し直し、
その配線の上から車載工具を押し込むことで、ETC右側のスペースを確保。
その右側にHIDバラストが収まった。
なお、工具袋からメットホルダ用ワイヤだけ抜いて、
それだけ別に一番後ろ寄りのスペースに突っ込んでる。
但し、取付前は軽く閉められたリアシートが、
ちょっと力を入れて上から押してやらないと閉まらなくなった。
あの感じだと、リアシートでバンド挟んで固定する方式の
サイドバッグやシートバッグは厳しいかも。
取付時間はのんびりやって2h弱。とにかく明るい。非情に満足。
954 :
774RR:2007/12/15(土) 20:59:57 ID:tMWBXAKU
収まってよかったね
ところで08逆車のトリコっぽいカラーいいな
955 :
774RR:2007/12/15(土) 21:09:35 ID:5o1nH5Dg
08の赤がかっこよくて好きなんですが国内仕様ばかり薦められてます。
逆車ってあるの?
956 :
774RR:2007/12/15(土) 21:11:39 ID:K+MaYhNk
はぁ。今日交差点でこけちゃったよ。高くつきそうだ・・・
957 :
774RR:2007/12/15(土) 21:13:24 ID:mplmbNT2
ぷっwカワイソスwww
958 :
774RR:2007/12/15(土) 22:14:04 ID:e0AsvMex
>>955 ED仕様
US仕様の赤黒も似てるけど若干異なる
959 :
774RR:2007/12/15(土) 22:57:26 ID:FD3p82Tx
>>956 この時期は滑るからね〜。どんまい。
スリップくらいならそんなダメージ無いっしょ?
参考までに:10月に06のアッパー交換したけど6万くらいだったよ。
皆どんなグローブ使ってる?レーシンググローブ欲しいんだが、結構値段する
ので慎重に考え中。
960 :
774RR:2007/12/15(土) 23:15:36 ID:/S9Y3Vw6
RS タイチのゴアテックス アームドウィンターグローブ
カーボンのナックルガードもついてて、なかなかいい感じ。
レーシンググローブじゃねえなあ('A`)
961 :
774RR:2007/12/15(土) 23:52:07 ID:FD3p82Tx
962 :
774RR:2007/12/16(日) 03:46:50 ID:8ihQcYG8
貧乏人だからグローブ、ブーツ、パンツがコミネ商品の俺が通りますよ。
不満は無いけど。
963 :
774RR:2007/12/16(日) 05:37:27 ID:JZu1zbXv
>>962 派手さはないが、実は信頼の高いメーカーだと思う。
964 :
774RR:2007/12/16(日) 08:03:29 ID:k8Brvmrq
なんでホンダは
EU仕様のことED仕様っていうんだ?
965 :
774RR:2007/12/16(日) 08:24:21 ID:HuRzdbaW
Europe DomesticでED
966 :
774RR:2007/12/16(日) 09:38:58 ID:4ADbpDgG
うそーん
967 :
774RR:2007/12/16(日) 09:49:21 ID:k8Brvmrq
へー
968 :
774RR:2007/12/16(日) 10:34:24 ID:pLIVjbP+
グローブは夏用+インナーグローブで頑張ってますがもう限界です
冬用のレーシンググローブってありますか?
欲しいけど高いんだろうなぁ…
969 :
774RR:2007/12/16(日) 12:11:42 ID:k8Brvmrq
そんなミエミエでは誰も釣れません
970 :
774RR:2007/12/16(日) 12:23:56 ID:SxIhcUAd
フィッシングセンターへ!ようこそ〜!
971 :
774RR:2007/12/16(日) 14:04:51 ID:4ADbpDgG
Europian Direct Sales
972 :
774RR:2007/12/16(日) 14:28:52 ID:R2gNK8g3
973 :
774RR:2007/12/16(日) 18:14:37 ID:IDJ6CpNw
974 :
774RR:2007/12/16(日) 18:23:35 ID:YxUNaMZV
>>973 誰かが出すと思っていたが、案外遅かったな。
975 :
774RR:2007/12/16(日) 19:29:43 ID:M3aa2Lvd
>>968 ホンダライディングギア TG-J64
レーシングでゴアで時計付けられて懐炉も仕込み可能
976 :
774RR:2007/12/16(日) 19:46:37 ID:7qs6Z/oP
..r'ェ7v _,,..,,、、、、、、,._
_ノ''^''=,,|..トノ_} 厂 ̄¨^'''┐ [ .___,,,,,_
,/ ,v┐ ゙个^′ ¨^冖¬‐″ .` ̄ ̄.,/゙ .,ノ .
./ ,/ ゙'li. ゙┐ .,ノ゙ .,/′
.|.,,,/ \ .\ _/ ,zニ、
゙)、 ミ l'¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 _ノ'′,/〔. ¨'=、
\┘ ¬冖冖''''''''''''''''''″ .|_ _ノ'′ ^\_ ,)
. ̄ `′
977 :
@株主 ★:2007/12/16(日) 19:49:13 ID:iw3+tAxw
次スレを立てる方にお願いです。
スレを立てたら、PC40スレを重複削除依頼してください。
よろしくお願いします。
ではごきげんよう。
978 :
@総会屋☆:2007/12/16(日) 19:52:09 ID:7qs6Z/oP
いやです
979 :
774RR:2007/12/16(日) 20:11:35 ID:PmQQtGtg
あっち使い切ってからスレ立てれば良くね?
さっき見比べてて気がついたんだが、04と05でバッテリー裏の樹脂の形状
変わってないか?
05になって余計な仕切りみたいなのが付いてるっぽいんだが。
980 :
774RR:2007/12/16(日) 21:49:56 ID:7mSLc8Cr
さすがにあっちのスレは恥かし過ぎる。。
981 :
774RR:2007/12/16(日) 22:30:23 ID:IRrfWi6M
CBR600RRスレの印象について各社バイクさん達にインタビューしてきました。
YZF-R6→「正直あまり関わりたくないです・・・」
デイトナ675→「無免許キチガイとコメント乞食ばっかりではないかと」
ドカティ749→「うざい」
GSX-R600→「何でボクに聞くの?ボク分かんないよ・・・」
GSX-R750→「あいつら頭おかしいじゃん。常識的に考えて」
ZX-6R→※警戒心が強すぎて接近すると逃げてしまうため、インタビュー取れず。
982 :
774RR:2007/12/16(日) 23:44:21 ID:mJPMKR+n
983 :
774RR:2007/12/17(月) 00:06:14 ID:YKhQHP/l
6R逃走ワロタ
984 :
774RR:2007/12/17(月) 00:07:34 ID:7Uhnxd6w
08の国内モデルにJMCAフルエキ入れても音が変わるという
メリットしかないのでしょうか?パワーもすこしはあがる?
985 :
774RR:2007/12/17(月) 00:22:28 ID:J0h/NLir
音も変わるし、一番効くのは軽量化、耐久性と引き換えに
986 :
774RR:2007/12/17(月) 01:27:32 ID:F8+FL22c
>>950 まじかよ
ショップオリジナル塗装かと思ったわ
987 :
774RR:2007/12/17(月) 02:21:23 ID:LbGj5xlc
JMCAでもストレート排気だろうから
上での伸び感は多少上がるんじゃない。
988 :
774RR:2007/12/17(月) 05:52:59 ID:+yEcn1fn
>>982 そうだったんだ。サンクス。
ハンドサンダーとかで加工してみる。
>>984 07のときはストレートでは音量が下がりきらなかったんだっけ?
フルエキで変えるなら、軽量化はかなり期待出来てMAXパワーは
少しだけ伸びるか変わらない程度で、パワー特性が変わって
乗りやすくなるという感じでは?
989 :
774RR:2007/12/17(月) 08:15:40 ID:0alDOr4K
ピーキーで乗りにくかったりして
990 :
774RR:2007/12/17(月) 09:04:03 ID:7k7eWZ4A
ピーキーw
991 :
774RR:2007/12/17(月) 10:33:10 ID:+Jyi6Zva
じゃあオマエには無理だよ。
992 :
774RR:2007/12/17(月) 10:55:12 ID:SEaWtyCK
のれるさ
993 :
774RR:2007/12/17(月) 13:17:19 ID:tdi213vp
994 :
774RR:2007/12/17(月) 14:14:17 ID:ghsOs3Cw
995なら俺は海賊王になる
995 :
774RR:2007/12/17(月) 14:44:59 ID:YKhQHP/l
995RR
996 :
774RR:2007/12/17(月) 16:45:42 ID:+yEcn1fn
996
997 :
774RR:2007/12/17(月) 17:38:24 ID:f5bEOA8E
997
998 :
774RR:2007/12/17(月) 17:39:30 ID:f5bEOA8E
998
999 :
774RR:2007/12/17(月) 17:40:16 ID:f5bEOA8E
999
1000 :
774RR:2007/12/17(月) 17:40:25 ID:Ovrpz2Xm
1000RR
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐