1 :
774RR:
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
2 :
774RR:2007/10/17(水) 22:16:49 ID:SX9oa6SV
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/ ☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
3 :
774RR:2007/10/17(水) 22:17:29 ID:SX9oa6SV
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
4 :
774RR:2007/10/17(水) 22:18:09 ID:SX9oa6SV
参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
24ヶ月契約 10,140円
12ヶ月契約 7,580円
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下 年払い 月払い
年齢条件無し 44850円 3920円
21歳以上 23560円 2060円
126cc以上 年払い 月払い
年齢条件無し 97950円 8570円
21歳以上 52450円 4590円
26歳以上 35370円 3090円
30歳以上 32880円 2880円
※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。
※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります
>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!
●条件付けや具体性の無い質問は
選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
このスレにはエスパーもいません
回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
再度質問してください
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
>>1嫁!と言われてしまうだけです。
5 :
774RR:2007/10/17(水) 22:20:46 ID:fJX2Ruf5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6 :
774RR:2007/10/17(水) 22:26:08 ID:fJX2Ruf5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 消 え て く れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7 :
774RR:2007/10/17(水) 23:04:19 ID:6yQEkolp
バイクについての質問ではないのですが、
値引きを店に頑張ってもらう方法ってどんなのがありますか?
やっぱり数箇所の見積もりですかね。
【車種】Z1000
【年式・走行距離】新車
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】 見積もりだしてもらって実車を見て決めると言ったら
定価で見積もりだされて123万だったのですが・・・
今月買いたいのでなんとか値下げしてもらいたいんです。
8 :
774RR:2007/10/17(水) 23:08:39 ID:Ki/S9CA+
>>1 乙。
>>7 はい、数店で見積もりを取ってみてください。
実車を見て決める、というのがよく判らんが
在庫にない新車を仕入れてもらって、それを見て可否を決めるって事かい?
…店としては嫌がらないかい?せっかく仕入れてもNG出されたら在庫になる(いつ売れるかワカラナイ)可能性があるんだから。
9 :
目が出ず:2007/10/17(水) 23:12:29 ID:w1ozfwS+
>>7 はっきり言って、
『すぐ売れたらそれはそれで嬉しいが、別に値引きしてでもすぐに売る必要はない』
種別のバイクだね。
あなたの為に何を頑張るか?
あなたは相手にそれを想起させる価値のある人間かどうか?
エロビームでも撃てば?
(ウホッビームかな?
10 :
774RR:2007/10/17(水) 23:13:31 ID:6yQEkolp
>>8 説明足らずで申し訳ない。
とある店で、今乗ってるバイクを下取りに出してZ1000でも買おうかなって
言ってみたところ、Z1000新車は置いてないから、取り寄せてくれるという
話になりました。
それで見積もりと、今乗ってるバイクの査定出してもらいました。
今週末には店舗に届くらしいので、その時交渉開始しようかと思って聞いて
みました。
店は超大手チェーンです。レで始まる・・・
だから在庫抱えても簡単に他店舗でさばけるんじゃないかな、と。
11 :
774RR:2007/10/17(水) 23:14:22 ID:XXW/H2Wh
原付(アドレスv100)を知人に譲ることになったのですが
名義変更と廃車渡し、どちらも
陸運局を通さなければいけないのでしょうか?
もしそうなのならバイク屋に委託しようと思うのですが
どのくらい料金がかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
12 :
BT:2007/10/17(水) 23:16:29 ID:o1/q9DRh
>>10 逆輸入車に値引きを期待しないほうがいい。
用品をつけてくれる事に期待したほうが…
13 :
774RR:2007/10/17(水) 23:19:13 ID:6yQEkolp
>>9>>12 なんと値引きされにくいバイクだったんですね・・・
今月給料で買えなス。。。。・゜・(ノロ`)・゜・。
14 :
目が出ず:2007/10/17(水) 23:22:11 ID:w1ozfwS+
>>11 原付は、各市区町村役場の扱いになり、
ぶっちゃけ各市区町村でやり方が違うので、
譲渡相手の友人さんの住所を管轄する各市区町村役場の担当部署に直接お問合せくだちぃ。
15 :
774RR:2007/10/17(水) 23:38:56 ID:66xc0WZV
>>14 125ccまでは市町村扱いなんですね。
ありがとうございました。
16 :
774RR:2007/10/17(水) 23:46:14 ID:yEZtSiio
前スレを介錯して来た・・・俺の手は血まみれだ
17 :
774RR:2007/10/17(水) 23:54:19 ID:tuI1Szwl
18 :
774RR:2007/10/18(木) 00:28:29 ID:h6jTGcue
Bandit 250乗ってます。
今日、3日ぶりぐらいに乗ろうと思ってエンジンかけた瞬間、
「ばしゅん!!!」という爆音がマフラーからして、エンジンも掛からずでびっくりしました。
2回目セル回したらいつも通りエンジンが掛かったのですが、あれはなんだったんでしょうか?
19 :
774RR:2007/10/18(木) 00:37:01 ID:Pq7qfzP+
>>18 アフターファイア
未燃焼ガスがマフラー内で着火してしまう現象
原因は多岐にわたるが、エアクリが汚れてたり社外マフラー着けてセッティングしてなかったり
プラグが交換時期だったり、そんなバイクでよく起こる現象
20 :
774RR:2007/10/18(木) 01:26:31 ID:khVdFP6c
今日前にスカイウェイブが走っていて、かっこいいなーと思いながら
後ろにひっついて走ろうと思いました。その道はちょっとだけキツイカーブが
連続するような道だったので
僕の乗ってるレッツ2でもくっついていけるかなと思いましたが
スカイウェイブはものすごい速さで走っていき、まったくついていけませんでした。
そこで質問なんですけど、ビックスクーターの方がカーブするのって楽なのでしょうか?
自分は原付き乗って三ヶ月くらいなんですが、曲がり方がまだよくわかりません。
スピードをあまり落とさないで曲がるために車体を倒しているのですが
曲がるときに対向車線に膨らんでいってしまいます。
倒しすぎてセンタースタンドをガリガリしたりまします。それでもサクッと曲がれません。
ハンドルをあまりきれてない気がするのですが、なにかコツはありますか?
それとビックスクーターってハンドルきるの楽ですか?なんか前走ってたスカイウェイブは
かなりハンドルをきって曲がれてた気がしたのですが。
21 :
774RR:2007/10/18(木) 01:38:25 ID:s6r5mJCL
>>20 コーナーを上手く曲がれない要因
・コーナー突入時に速度を出しすぎている
・コーナーの途中で速度の余計な加減速をする
・コーナー突入前に、イン側に寄り過ぎている
・姿勢が悪い
・目線が道路の先に向いていない
22 :
774RR:2007/10/18(木) 03:33:10 ID:BcHHMk9J
バイク乗りじゃないけど質問させて下さい。
現在、ヤマハの電動アシスト自転車P.A.S.に乗ってますが、チェーンの音がウルサいと言ったら、電動アシスト自転車のチェーンは歯車が沢山あって特殊で油がきれやすいとか。
それで、バイクのチェーン油ならドロドロしてるから使ってみれば?
って言われたけど、バイクと自転車のチェーンって似てますかね?
23 :
774RR:2007/10/18(木) 05:02:52 ID:HlEApgoX
「Nイモ」ってどういう意味ですか?
24 :
774RR:2007/10/18(木) 05:24:15 ID:2K22Oab4
>>22 バイク用のチェーンオイルは自転車より速い速度領域で使用される為
その遠心力で飛ばされない様に粘着性が高い
その為埃や砂が付着し易くきちんと手入れしないと
フロントスプロケカバーの中等に飛んだオイルがグリス状に溜まる事も
電動アシスト自転車もFスプロケ回りがカバーで覆われしかも外しにくい為
この点に注意し、ある程度汚れたら洗浄&注油をするつもりで使えば
ノンシールである自転車チェーンに二輪用チェーンオイルは問題なく使える
25 :
774RR:2007/10/18(木) 05:40:53 ID:Vuv2KR4/
>>22 それはむしろ油切れしないようにより頻繁ににオイルで潤滑せよ、ということなのでは?
大雑把に言って、確かにバイクのチェーンオイルの方が粘度が高い(ドロドロ、ベタベタ)。
チェーンにかかる負荷が全然違うから。自転車のチェーンには過剰。
粘度の高い方が保ちはいいだろうけど。
ま、自転車に使えないことはないだろうが、もしかすると過剰な粘度のせいでペダルが
ほんの少し重く感じられるようになるかもしれない(非アシスト時)。
なお自転車のオイルだと、フィニッシュラインのクロスカントリーというやつがドロドロ系で
試す価値はあるかも。
他の注意点として、粘度の高いオイルはゴミを吸い付けやすくてチェーンがすごく汚れる。
自転車だとチェーンがズボンの裾に触れやすいから注意。
26 :
774RR:2007/10/18(木) 07:41:44 ID:YhqYTrR6
27 :
774RR:2007/10/18(木) 07:47:27 ID:Pq7qfzP+
>>23 N芋=ニュートラル芋
信号待ちから青になったとき、発進しようとしたらちゃんと1速に入って無くて
エンジン音だけ「イモォォオン」という恥ずかしい状態
28 :
774RR:2007/10/18(木) 08:14:58 ID:mGaKLXFv
>>23 N芋
信号待ちから気持ちよく加速、2速に入れたつもりがニュートラル
「イモォォォン」
その時に「俺はギアチェンヂをミスったんじゃなくアクセルをあおっただけだ!」
的な空気をだしても周囲にはバレてるのであしからず
29 :
774RR:2007/10/18(木) 09:35:59 ID:k1CJ9Qbz
普通のネイキッドに大きめのスクリーンを付けたら、ハーフカウル程度の
防風効果は得られますか?
それともそんなものではないくらい、ハーフカウルの恩恵はあるんでしょうか?
30 :
774RR:2007/10/18(木) 09:39:50 ID:5fyxioeY
>>27-28 俺1速から2速に入れる時にNに入ってそれやったわorz
31 :
774RR:2007/10/18(木) 09:59:17 ID:awsCFpZY
>>26 とある米国人が日本の片田舎を旅行中、畑から掘り出したばかりのジャガイモを手に取って
故郷のアイダホを懐かしんでいた所、農家のおじさんに怒鳴られました。
しかし、なぜか米国人は腕時計を見ながら「12時20分です」と現在の時刻を答えました。
なぜでしょう?
答え:おじさんが「掘った芋いじったな!(What time is it now!)」と怒鳴ったから。
32 :
774RR:2007/10/18(木) 13:37:16 ID:Ewyddi/V
原付の廃車登録には書類何が必要ですか?
33 :
774RR:2007/10/18(木) 13:44:03 ID:eMGY1l90
34 :
774RR:2007/10/18(木) 14:19:41 ID:TILt91Hq
35 :
774RR:2007/10/18(木) 14:38:04 ID:tAB66LnZ
36 :
774RR:2007/10/18(木) 16:07:44 ID:Xr39l1Xy
スパトラのディスクの枚数は音の高低に影響しますか?
ググっても音量の大小についてしかなかったのですが。
37 :
774RR:2007/10/18(木) 16:13:49 ID:bwEAOyVE
>>36 枚数減らしたらフンヅマリ傾向になって、
音がこもって低く聞こえるんじゃなかろか。
ま、さして変わらないとは思うが。
38 :
774RR:2007/10/18(木) 16:16:37 ID:Xr39l1Xy
39 :
774RR:2007/10/18(木) 16:20:40 ID:rcuOLFnV
バイク屋に車検で不当な事されました
バイク屋を困らせるには陸運に通報?消費者相談センター?
最も効果的な方法教えて下さい
40 :
774RR:2007/10/18(木) 16:26:40 ID:eMGY1l90
>>39 不当な内容にもよるよ
君は違うのだろうが
脳みその足りないクレーマーは何処にでもいるので
そんな能無しが数人苦情をだしても取り合ってられない
けどな
正面に引っ越して布団とラジカセでラップでもした方が
困ると思うよ
41 :
774RR:2007/10/18(木) 16:35:05 ID:rcuOLFnV
簡単に言うと買ったの車検で車体と車検証のバイク幅が違う。
通すだけの車検で俺は八万五千円、友人が聞いたら五万円と言われました
車種は同じ、違法改造皆無です
42 :
774RR:2007/10/18(木) 16:39:26 ID:S2c3uimF
>>41 通すだけの車検でも、通すために最低限の整備が必要だったのかもしれない。
まー、どうしても納得いかないなら消費者相談センター行って相談したら?
あんまり役に立たないけど自力解決の助力をしてくれるよ。
43 :
774RR:2007/10/18(木) 16:40:25 ID:fA5JedYE
あの、カブなんですがフロントブレーキを掛けるとタイヤがクニャッて前にでるんですが、助けてください。
44 :
774RR:2007/10/18(木) 16:46:20 ID:bwEAOyVE
>>41 店によっては車検代行手数料が違ったりする。
手数料ってのはある意味言い値。
まずは車検の明細貰って何が「不当」なのかを見極めてもらいたい。
>>43 ブレーキかけて押したらフロントが押し上がる感じになるなら、
それはカブの仕様。
タイヤが前に出るってのがよく判らないが、
そりゃ壊れてるからバイク屋へGo
45 :
774RR:2007/10/18(木) 16:47:18 ID:R2GpBGSU
>>41 道義的にはともかく、値段については法的には問題無いし誰も取り合わん
幅については藻前の書き込みだけでは回答不能
46 :
774RR:2007/10/18(木) 16:51:13 ID:eMGY1l90
>>41 無改造なのか?
検査官も全て正確に測定はしないからね
特にバイクやに寸法変更の申請を依頼してないなら仕方ない
しなみに8.5万は妥当な価格
君のバイクの為に飢え死にしろというの?
君の理論ならデパートを始め町中の商店や企業が
消費者センターに訴えられるよ
少なからず作業して検査場に持ち込むんだし
企業の利幅はそんなもの
47 :
774RR:2007/10/18(木) 16:51:29 ID:ddi2h4NM
整備のことなどではないのですが、
HondaのToday2002年式に乗っているのですが、
自作のアンプを取り付けて電源を9V乾電池で取っているのですが、
9V程度の電源を、スクータ自身に悪影響なく取り出すことって可能ですか?
くだらない質問ですみません
48 :
774RR:2007/10/18(木) 16:58:16 ID:bwEAOyVE
49 :
774RR:2007/10/18(木) 17:01:01 ID:ddi2h4NM
>>48 おおう!?早速返事www
どうもありがとうございます!
50 :
774RR:2007/10/18(木) 17:16:02 ID:CQTE6mBl
すみません、ID変わりますが
>>47です。
『バッテリーからシガーソケットを取り出して…』との事ですが、
シガーソケットばバッテリーが入ってるパネルの中にあるんでしょうか?
見てみてもわからなかったので…
あと、『リレーなどをかませる…』というのは、
シガーソケットは元からあるけど、ヒュズなどは取り付けられてない、
ということでしょうか?
質問ばかりですみません(´・ω・`)
51 :
774RR:2007/10/18(木) 17:22:34 ID:S2c3uimF
52 :
774RR:2007/10/18(木) 17:23:50 ID:bwEAOyVE
>>50 http://www.webike.net/sd/520680/ こーいうのを使って自作でバイクにシガーソケットを付ける。
不意のショートなどの対策のためにヒューズを付けないといけない。
多分その電力程度ならリレーを付けなくても大丈夫だろうが、
スイッチは付けておかないとバッテリー上がりを起こしたりする危険性あり。
ここまで読んで理解できないようなら、自作で電源を取り出すのはほぼ無理。
53 :
774RR:2007/10/18(木) 17:31:25 ID:CQTE6mBl
何から何まで、ありがとうございます!
今はPCが使えないので、家に帰ったら確認します
( ・ω・)ノシ
54 :
774RR:2007/10/18(木) 17:52:55 ID:9XA8Qr3t
初めて原付買うんだけど流れとしては
@ハンコとお金持って来店→契約&支払い
A数日待つ(その間お店が整備&ナンバー登録)
Bヘルメットをもって再来店→乗って帰る
で間違いない?
55 :
774RR:2007/10/18(木) 17:57:26 ID:zXtfCtOq
56 :
774RR:2007/10/18(木) 18:04:10 ID:K8pSqDjR
住民票とかいらないの?
57 :
774RR:2007/10/18(木) 18:05:27 ID:HxsBuBp+
住民票か住居を証明する用紙(電気とか水道の請求書)が必要なハズ
58 :
774RR:2007/10/18(木) 18:05:38 ID:zXtfCtOq
要るな。
59 :
774RR:2007/10/18(木) 18:06:47 ID:zXtfCtOq
あと免許証。
60 :
774RR:2007/10/18(木) 18:06:59 ID:bwEAOyVE
住民票もバイク屋さんが請求してくれたりするので
(もっとも、手数料を請求されるが。自分で取れば200円ぐらい)
基本ハンコとお金でいける。
まぁ、購入する店にそこいら辺は確認するが吉。
61 :
BT:2007/10/18(木) 18:10:53 ID:71OK3C/o
>>29 ネイキッドへの後付スクリーンはハンドルに固定されるので
スクリーンへの風圧がハンドル操作に悪影響を及ぼします。
また腕や手は無防備、さらに風の流れはあまり計算されていません。
通常のハーフカウル車のスクリーンははハンドルではなく、
フレームに固定されているので風圧によるハンドルへの影響はありません。
またカウルの形状が計算されているので防風性も十分。
結論:後付スクリーンではハーフカウル車には及ばない。
62 :
PAS:2007/10/18(木) 18:44:03 ID:BcHHMk9J
そうか、サンクス
所で、バイクのチェーン油ってどこに売ってるの?
あと、値段はいくら位?
63 :
774RR:2007/10/18(木) 18:55:43 ID:6JKKNhmT
>>62 1 バイク屋
2 バイク用品店
3 ホームセンターのバイク用品コーナー
4 ネットなどのバイク用品の通信販売
お好きな場所でドウゾ。
価格は1K〜3K円くらいかと。
64 :
774RR:2007/10/18(木) 19:00:53 ID:9iZOR7U2
>>62 ホムセンで500円位で売ってるチェーンソーオイルでおk
65 :
774RR:2007/10/18(木) 19:01:45 ID:AupCUSbE
ns-1なんですが質問です。
今日2ヶ月ぶりくらいに乗ろうと思ってエンジンかけたんですが、エンジンはかかるんですけど
アクセルを回すと回転数が落ちてエンジンが止まってしまいました。で、何度か試してみたんですけどエンジンがかからなくなりました。次にチョークを引いてかけると、エンジンはかかるんですけど
さっきと同じでアクセルを回すとエンジンは止まってしまいます。
何が原因なんでしょうか?
バイクは92年式で走行距離900くらい、改造はしてません。
よろしくお願いします。
66 :
774RR:2007/10/18(木) 19:11:39 ID:krKl1eKW
>>65 基本的な整備は出来てるとして、チョーク&アクセル開けると云々というなら混合気が薄い状態
オレならジェットの詰まりを疑う
67 :
774RR:2007/10/18(木) 19:13:17 ID:caHMlS08
68 :
774RR:2007/10/18(木) 19:33:40 ID:DySis9Xu
中古の原付を買ったんだけど、いくつか質問します。
・お金の振込みを確認してから、ショップ側はメンテナンスとか整備を始める? それとも、配送を始める?
・メンテナンスや整備は、やっぱその車両自体が悪かったら時間がかかるもの?
・だとしたら、最長でどのくらいと考えてたらいいか?
回答お願いします。
69 :
774RR:2007/10/18(木) 19:44:08 ID:rcuOLFnV
再度質問お願いします
スポーツスターのタイヤって大体いくらぐらいなんでしょうか?
バイク屋で安くで25000と言われました
70 :
774RR:2007/10/18(木) 19:53:07 ID:AHWqW65D
71 :
774RR:2007/10/18(木) 19:57:16 ID:XL3Xc1r+
>>68 購入予定の店に聞きましょう。
店が忙しかったら多少時間は掛かるだろうし、ちょうど暇だったら早く動くかもしれない。
>>69 そんなもんだと思いますが。
本当に安く済ませたいのだったら、タイヤだけ買ってきて自分で交換作業をすれば良いと思うが、
まあ貴方には絶対無理だから止めておけ。
エンジンOH以外は殆どの整備をする私でも、タイヤ交換は店でやってもらう。だって手間だから。
72 :
774RR:2007/10/18(木) 19:58:18 ID:nFdyYliP
>>68 ・通常振り込みを確認してから整備開始です。
・勿論です
・状態、車種、部品供給、店の混み具合により左右されるので何ともいえませんが数週間かかる場合も
73 :
774RR:2007/10/18(木) 20:05:49 ID:DySis9Xu
>>70 >>71 >>72 ありがとうございました。
振込みを確認してから整備なんですね。お店側にもどのくらいかかるか、予定だけでも聞いてみようと思います。
助かりました。
74 :
774RR:2007/10/18(木) 20:19:05 ID:/ITQvFd2
>>65 アクセルを一定以上に開けると止まるなら、怪しいのはジェットの詰まりかな。
キックで一発始動はできて正常にアイドリングするのに、
発進しようとアクセル開けると止まるつーのを経験したこと有るが、
まさにMJにゴミが詰まってた事があるよ、キャブをバラして詰まりと汚れ確認ね。
クリーナーで洗ったりエアーで吹いても直らないほど思いっきり詰まってたらジェット交換。
間違ってもジェットの穴を針金でスポスポとかすんなよw
75 :
774RR:2007/10/18(木) 20:24:02 ID:4nvLUyq7
10年前の中古車買いました。
メーターや灯火類の接触が悪いようなので、各カプラー外してみると
青サビやら茶サビやら白い斑点状のサビ?がごっそり付いてました。
とりあえず毛足の長いワイヤーブラシで届く範囲のサビは落としたのですが
再びサビが進行しないようにするには何を塗ったらいいのでしょうか?
クレ556?シリコンスプレー?
76 :
774RR:2007/10/18(木) 20:25:15 ID:HxsBuBp+
接点グリス
田宮から出てたような気がする
77 :
774RR:2007/10/18(木) 21:15:28 ID:k1CJ9Qbz
78 :
65:2007/10/18(木) 22:04:02 ID:AupCUSbE
>>66>>74 メインジェットですか。。。
自分でできるかわかりませんが、調べてやってみます。
ありがとうございました。
79 :
774RR:2007/10/18(木) 22:10:20 ID:caHMlS08
質問させていただきます
CB400SFVer.Sで現在エトスのカーボンマフラーが装着されています
キャブレターのセッティングはやっておらずノーマル状態のままです
この場合再びノーマルマフラーに交換しますとキャブのセッティングは必要でしょうか?
80 :
774RR:2007/10/18(木) 22:12:22 ID:XL3Xc1r+
81 :
774RR:2007/10/18(木) 22:13:11 ID:l1henrQX
バッテリーについて質問です
CTZ-7S(YTZ7S)タイプでは4000円前後、
YTZ7S(GT6B-3)タイプでは15000円前後とありますが、
自分が乗っているクレアスクーピーではどちらでも使用可能なんでしょうか?
そもそも違いはなんでしょうか?
82 :
774RR:2007/10/18(木) 22:18:11 ID:caHMlS08
>>80 サンクス
ノーマルマフラーからスリップオンマフラーを装着する場合
エキパイを購入する必要があるって事でFA?
83 :
774RR:2007/10/18(木) 22:22:29 ID:XL3Xc1r+
>>81 どちらも使用可能。
一番の違いは、メーカーの違い。
・YTZ7SはGBユアサ製。日本のメーカーであり、信頼性が非常に高い。
・CTZ-7Sは海外製。中国だか台湾だか何処だか知らんが、規格を合わせただけのバッタモノの可能性がある。
当然信頼性に劣り、一ねん以上普通に使えた例もあれば、半年、いやそれ以下の耐久性だった例もある。
コレを買うことは、すなわち賭け事。
84 :
774RR:2007/10/18(木) 22:26:48 ID:l1henrQX
>>83 なるほど・・・
ちなみにバイク屋でバッテリーの交換をしてもらうと
大体いくらくらいになるものでしょうか?
やはりYTZ7Sタイプを使うでしょうから2万くらいはかかるものでしょうか?
あと充電してもうらうのは幾らほどかかりますか?
もう4年ほどバッテリーのメンテナンスも何もしてないので交換時かとは思いますが・・
85 :
目が出ず:2007/10/18(木) 22:27:43 ID:e2MmhC49
>>83 『規格』すら合わねー事もあるぞw
わたしが以前買った海外製パチもんバッテリーは、
同規格(同じ容量/同じサイズ)のハズが、車体のバッテリースペースに納まらなかったorz
微妙に大きかった訳だが、
おそらく、パクる際に図面が小さい物しか手に入らず、
拡大コピーを繰り返すうちに図面の描線が太くなり、
元のサイズが判らなくなって、ヤケクソでその太い線の一番外側のサイズで作っちゃったんだろうww
86 :
774RR:2007/10/18(木) 22:28:18 ID:XL3Xc1r+
>>82 VerSって、ノーマルマフラーはエキパイとサイレンサーは別体だよな、どういうことだ?
セッティングの話から話題が飛んでるぞw
今、フルエキが入っているのか?スリップオンが入っているのか?
とりあえず自分のバイクを良く見てご判断を。
87 :
774RR:2007/10/18(木) 22:32:51 ID:XL3Xc1r+
>>84 4年だったら確かに交換時期です。再充電しても思ったほどの回復は見込めないかもしれない
値段については、ご近所の(作業を依頼する予定の)お店に聞いてください。
ココで私が値段を言ったところで何の参考にもならない。
値段を決めるのは各々のバイク屋さんなのですから。
最も商品の信頼性を求め、且つ安上がりに済ます方法。
通販でGSユアサ他国内産バッテリー(人によってはACデルコを除く、ありゃ海外生産。)を購入し、
自分で交換作業をする事。
ただし、自信が無いのならば、無理には勧めない。
88 :
774RR:2007/10/18(木) 22:38:02 ID:caHMlS08
>>86 誤解を招いて反省しています
ノーマルマフラーは全てフルエキと思い込んでいました
ちなみに今のVerSはスリップオンマフラーが装着された状態で入手したものでして
ノーマルマフラーがエキパイとサイレンサーが別体とは考えもしませんでした
89 :
774RR:2007/10/18(木) 22:44:56 ID:l1henrQX
>>85 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>87 いろいろサイトを見てまわり、これなら自力で出来るかもしれないと
思い一度開けてみようとしましたが、うちにはシートを外すためにレンチすらありませんでした・・
散々使ってきたキックも壊れたことですし、
バイク屋さんに値段を聞いて妥当だと思えれば頼むことにします・・
アドバイスありがとう御座いました
90 :
774RR:2007/10/18(木) 22:55:57 ID:YnUffs7F
原付をノーマルで乗り続ける場合の寿命ってどれくらいなのでしょうか?(走行、経過年数)
10000km程度なんでしょうか?
91 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 22:58:37 ID:JlsJ+kFC
>>90 必要なメンテを施し、損耗した部品を交換していけば
10万kmでも20万kmでも走れます。
寿命は貴方がそのバイクにお金をかけられなくなった時、と
ご理解下さい。
92 :
774RR:2007/10/18(木) 23:13:17 ID:YnUffs7F
>>91 カブ50、エイプ50、ベンリィ辺りの原付で考えているのですが、
年間で維持費にいくらくらい必要になるのでしょうか?
93 :
774RR:2007/10/18(木) 23:30:54 ID:l4sTtkEi
ガソリンメーターがないバイクってどうやって給油時期を察するの?
勘?
94 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 23:36:14 ID:JlsJ+kFC
>>93 満タン法で自分の燃費を算出して、後は単純に距離で計算します。
満タン法
1 満タンにする
2 トリップメーターを0にする
3 それなりの距離を走る
4 給油時、トリップメーターの距離を確認し
入った燃料の量を控える
5 トリップメーターの距離/入った燃料の量=貴方のバイクの燃費
95 :
BT:2007/10/18(木) 23:37:34 ID:71OK3C/o
>>93 トリップメーター(ゼロにできる走行距離計)と燃費で割り出します。
1タンクで走れる走行距離を知っていれば
満タン給油時にゼロにしたトリップメーターで判断できるのです。
96 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/18(木) 23:37:54 ID:JlsJ+kFC
>>92 維持費は走行距離、転倒の有無、保険の掛け方、
消耗部品の交換の有無で全く違ってきますので
此処で回答する事は出来ません。
ものすごく大雑把に考えれば保険を別にして
月に1万円ほど有ればそれなりに維持出来そうな気がします。
97 :
774RR:2007/10/18(木) 23:50:23 ID:YnUffs7F
>>96 それなりに必要だと考えた方がいいってことですね。
どうもありがとうございました。
98 :
774RR:2007/10/19(金) 00:01:25 ID:BFcZDMiH
250オフ車。1年点検ではスポークの調整ってやってるんでしょうか?
ダートにウィリー練習等でガタガタの可能性があるもんで。これから出すん
じゃなくて一月ほど前に出して最近ふと心配になりました。
99 :
774RR:2007/10/19(金) 00:04:44 ID:AFobPHfP
キックでエンジンをかけるときのコツってありますか?
100 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 00:06:47 ID:EDp0LuYw
>>99 排気量にもよりますが、一番最後までキックを踏み抜く事と
その時にスロットルを開かない事、ではないでしょうか。
101 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 00:07:40 ID:EDp0LuYw
>>98 私が昔お世話になったお店は見ていてくれましたが
全ての店がそうとは限りませんので、貴方がお世話になった
お店にご確認下さい。
102 :
774RR:2007/10/19(金) 00:23:32 ID:WPNCW8hc
前輪ブレーキですが、ブレーキレバーのみを握った場合は特に音はしませんが、
クラッチを切った状態だとキィーと鳴くことがあります。
これは何か問題があるでしょうか、また何が原因の可能性が高いのでしょうか?
車種は、HORNETです。
103 :
774RR:2007/10/19(金) 00:26:15 ID:AFobPHfP
104 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 00:30:32 ID:EDp0LuYw
>>102 その異音がブレーキから出てくるのであれば、クラッチ操作の
有無は関係が有りません。
もしクラッチを切っているときだけ音が出るのであれば、クラッチ系統を
確認してください。
ただ異音については実際にその音を聞かない限り判断のしようが無いので
気になるならバイク屋さんで確認してもらうのが一番の対処方法です。
105 :
774RR:2007/10/19(金) 03:36:11 ID:VJ+DCOEg
あの、昨日友達が「バイクは後ろに出てる筒から勢いよく空気を出して進んでるんだよ」
って言ってたんですけど、それじゃあ空気を取り込む必要がありますよね?
空気を取り込む部品はどこにありますか?
106 :
774RR:2007/10/19(金) 03:52:22 ID:a6FT5Xzm
>>105 まず、バイクはジェット機のように推進力で進む物ではありません
エンジン内でガソリンが燃え(ガソリンを燃やす為には空気も必要)、その爆発力を駆動力に換えタイヤを動かして前に進むのです
その際にエンジン内部で燃えた排気ガスをマフラー(君の言う筒って奴ね)を通じて外に出してる為排気ガスの力だけでは到底前に進む力は生まれません
なので、当然の事ながら空気を吸う場所
エアークリーナーBOXと言われる物は必ずありますが、場所は車種によって様々なので今は何とも言えません
107 :
774RR:2007/10/19(金) 04:01:06 ID:VJ+DCOEg
詳しいお話ありがとうございました。
親しい友達に嘘をつかれたショックで頭が真っ白です。
サークルの女の子に自慢げに話してしまい、これからどうしようかと
途方にくれてます。
108 :
774RR:2007/10/19(金) 05:02:20 ID:/qg3oEOu
っ辞める
109 :
774RR:2007/10/19(金) 05:02:32 ID:nrkfq2CK
あほにも程がある
110 :
774RR:2007/10/19(金) 05:38:18 ID:a6FT5Xzm
>>107 まぁ、ちょっと考えれば嘘と分からないでもないですが……(^_^;)
もし友達の言う原理でバイクが前に進むのなら、人間も【キン肉マン】のようにオナラで空を飛べますねw
111 :
774RR:2007/10/19(金) 07:12:07 ID:O9XOYH49
はじめまして。
事故でラジエータが曲がってしまいました
しかし大した亀裂もなく走ってる間は水も回っています
タコメータの左のランプがたまについてしまうのですが治すべきですか?
よろしくお願いします
112 :
774RR:2007/10/19(金) 07:13:52 ID:WgN0s70B
ニ気筒とか四気筒ってなんですか?
単気筒ならwikiにあったんですが
113 :
774RR:2007/10/19(金) 07:23:23 ID:QL88icUC
>>112 一般的なバイクのエンジンは、ガソリンの爆発を利用して
シリンダー内のピストンを上下に動かして動力にしています。
そのシリンダーが1つのエンジンを単気筒。
2つなら二気筒、4つなら四気筒です。
114 :
774RR:2007/10/19(金) 07:24:31 ID:PpkFZ5am
>>111 逆に教えてください。
タコメーター横のランプって何ですか?
>>112 二気筒は気筒が2つ。二発、ツインとも呼ばれます。
四気筒は気筒が4つ。四発、フォアとも呼ばれます。
並び方はV字や直列、水平対向など多々あります。
単気筒に対し多気筒と呼ぶこともあります。
115 :
メルッ太くん:2007/10/19(金) 07:37:17 ID:SjApzyxg
>>111 Q:『はじめまして。
事故の衝撃で少し脱糞してしまいました
しかし大した量ではなく歩いている間に臀部に違和感はありません
すれ違う人がたまに鼻を押さえる程度ですが拭き取るべきですか?』
A:拭き取れよ!クセぇよ!!
あなたがしようとしている事はこういう事。
そのランプ、なんかヨットみたいな奴でしょう?
早く治せよ!!!
116 :
774RR:2007/10/19(金) 07:46:33 ID:UdA28U8F
>>114 ヨットみたいなランプです
>>115 ありがとうございます!
どこを拭き取ればいいですか?
117 :
774RR:2007/10/19(金) 07:53:44 ID:PpkFZ5am
>>116 それオーバーヒートの警告灯。
水は回ってるとの事ですがたぶんラジエターコアが歪んで、
流水量が足りなくなってオーバーヒートしてる。
エンジン潰す前にバイク屋に持って行きましょう。
118 :
774RR:2007/10/19(金) 07:57:44 ID:WgN0s70B
119 :
774RR:2007/10/19(金) 08:01:27 ID:Z7m7/6jA
>>116 ありがとうございます!!
今日持っていってまたかこうとおもいます
120 :
774RR:2007/10/19(金) 08:13:36 ID:8FYI54av
一度終わったのにすいません
ホースが歪みによって曲がってしまっているのが自分では原因かと思うのですがいい修理方法はありますか?
121 :
774RR:2007/10/19(金) 08:35:20 ID:p9pVS4Z7
バイク屋にもって行くのが一番良い。
122 :
774RR:2007/10/19(金) 08:36:01 ID:aYtP6b0s
>>120 それを自分で判断できない人は
直すつもりで手を出して
余計に壊す可能性があります。
素直に修理に出しましょう。
123 :
774RR:2007/10/19(金) 08:37:46 ID:l+jZTEkc
>>120 歪んだ部品の交換
以外にどんな修理方法があるというんだ?
ラジエターコアの曲げ戻しなんて、恐ろしくて人には勧められんぞ
124 :
774RR:2007/10/19(金) 08:40:40 ID:PjvkIJrm
満タン法 についてですが、
トリップメーターを0に戻してしまう
不埒な悪戯にあう可能性はありますか?
125 :
774RR:2007/10/19(金) 08:41:24 ID:zP2Uoz7u
メモする
126 :
774RR:2007/10/19(金) 08:42:14 ID:hQvFhAm2
>>120 おまえは
>>111?そういうときは名前欄に111と入れるのがマナーってもんだろ。
ID変わってるし、答えに礼を言うのが先だろ
ラジエーターのホースは強化ホース。最悪の場合、圧力でクランプから抜けて大騒ぎになるぞ
>>121-122が正解
127 :
774RR:2007/10/19(金) 08:43:51 ID:p9pVS4Z7
128 :
774RR:2007/10/19(金) 09:25:44 ID:Ee7dpdWs
リジットフレームのハーレーを買いたいのですが
一生乗れますか?
故障なども含めて
129 :
774RR:2007/10/19(金) 09:29:24 ID:4/xYyfjd
>>128 情熱と金が続けば一生乗れる。
故障したら直せばいい。パーツがなければ作ればいい。
130 :
774RR:2007/10/19(金) 09:47:31 ID:yI41bYON
131 :
774RR:2007/10/19(金) 10:02:03 ID:JJJqqfTf
遅くなったけど
>>94.95
ありがとうございます
今日からやってみます。
132 :
最近免許取得:2007/10/19(金) 10:11:29 ID:ZTshCw6E
バイクには最近興味を持ちはじめいろいろと調べたりしてますが、
構造についていまいちまだ把握できません。
基本的にバイクの最高速を上げるにはどういった方法があるのですか??
ちなみにホーネットDX250、明後日納車で私の第一台目です。
133 :
774RR:2007/10/19(金) 10:12:36 ID:p9pVS4Z7
>>132 排気量の大きい速いバイクに買い換える。
134 :
774RR:2007/10/19(金) 10:13:40 ID:yI41bYON
>>132 まず最高速で目一杯走行を楽しんで
見て下さい
できれば最高速でコーナーを駆け抜けるくらいまで
箱根で最高速チャレンジも楽しいです
そのあとに不満が募ったら最高速を上げる手法を
考えましょう
135 :
774RR:2007/10/19(金) 10:16:50 ID:7XJOouJJ
136 :
最近免許取得:2007/10/19(金) 10:17:32 ID:ZTshCw6E
ありがとうございます。。
137 :
774RR:2007/10/19(金) 10:18:58 ID:vM4mMKRB
さいwwwこうwそくwwww
wwwwwwwwwwww
138 :
774RR:2007/10/19(金) 10:26:23 ID:bX8xYxB0
原付きのヘッドライトかえたいんですが、
100均で売ってるのつかえますか?
139 :
774RR:2007/10/19(金) 10:28:51 ID:4/xYyfjd
>>138 同じ規格のものが売ってれば使えるでしょう。
でも多分100均には売ってない希ガス
140 :
774RR:2007/10/19(金) 10:38:12 ID:nR9hLcqQ
原付のヘッドライト電球と言っても
6V12V、口金や形状の違い、W数など
10種類くらいあります
外車や旧車も含めると倍以上
社外ヘッドライトなら専用品も使ってます
実際に電球を外して
口金形状とボルト、ワット数の適合を
確認してから買って下さい
100均ショップでは絶望的
二輪用品店かバイク屋で
在庫があればラッキー無ければ注文取り寄せ
141 :
774RR:2007/10/19(金) 11:07:32 ID:NqYTIT0b
免許は持っているがバイクは無かったので、欲しくなりバイク屋でいくつかまたがってみたんですが、
バーハンのネイキッドは姿勢が起きすぎてしっくり来ないし、セパハンのSSは低すぎて余裕がない。
ロードレーサー(自転車)で走ったりしているからだと思いますが…
ZZRくらいだとちょうどよかったがバイクが気に入らない
普通のネイキッドをセパハンにしたら、いいかんじになるでしょうか?
しかしもともと、アップハンドルに合わせて設計してあるから
かえって狭苦しくなるだけとか不具合出ますか?
142 :
774RR:2007/10/19(金) 11:10:37 ID:4/xYyfjd
>>141 ネイキッドをセパハンにすると、
タンクに当たってしまったり不具合が出ます。
ハンドルストッパーってのがあるけど、
今度はハンドルの切れ角が少なくなったり、
ハンドルロックが切れなくなったり。
バーハンドルを低めの物に交換してみるというのはどうでしょうか。
143 :
774RR:2007/10/19(金) 11:24:21 ID:LU+e+JkG
144 :
774RR:2007/10/19(金) 11:32:03 ID:aYtP6b0s
>>132 そして最高速で事故ったり
速度違反で捕まり最高速で免停くらうのか?W
145 :
774RR:2007/10/19(金) 11:49:57 ID:Zq9W39Qr
>>132 滅多に使わない最高速を上げるより、常用域での扱い易さを向上した方が
結果的に速く走らせることが出来るというのは、覚えておいて損は無い。
レース始めるワケじゃないんだろう?
146 :
774RR:2007/10/19(金) 12:34:20 ID:cjqpbOr0
昨日電源のことについて質問した
>>47ですが、
>>52さんが教えてくれた
ttp://www.webike.net/sd/520680/ は、バッテリから直接電源を拾うんですよね?
これは、シガーソケットに何もさしてない状態だと
通電しないから、バッテリの電源は供給・消費されない
(逆に言うと、エンジンを切っている時にも何も挿していないと消費されないが、
何か挿しているとバッテリは消費される)でおkですかね?
で、何も挿していない状態では電源は供給されないが、
念の為にスイッチはつけておいたほうが良い、ということでしょうか?
質問攻めで申し訳ないです。・゚・(ノД`)
147 :
774RR:2007/10/19(金) 12:46:23 ID:Fcu9pe12
>>146 >>52を100回嫁。
http://www.webike.net/sd/520680/ こーいうのを使って自作でバイクにシガーソケットを付ける。
不意のショートなどの対策のためにヒューズを付けないといけない。
多分その電力程度ならリレーを付けなくても大丈夫だろうが、
スイッチは付けておかないとバッテリー上がりを起こしたりする危険性あり。
ここまで読んで理解できないようなら、自作で電源を取り出すのはほぼ無理。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑
ココ重要!
148 :
774RR:2007/10/19(金) 13:16:16 ID:WgN0s70B
月極の駐車場って管理人の意向で自由に変則的に車置く台数とか変えれるもんですか?
それとも最初に最大20台とか決めてて融通利かないもんですか?
149 :
774RR:2007/10/19(金) 13:23:41 ID:4/xYyfjd
>>148 土地の面積と形状によって自ずと停められる車両数は決まってくる。
ただ、最初の線引きの設計が甘かったら、
「出し入れしにくい」などの理由で線引きをやり直すことはある。
150 :
774RR:2007/10/19(金) 13:25:42 ID:tLfQsiWz
スレチかも知れませんがどのスレかわからないので質問させてください
都内、池袋在住なのですが近々、ヘルメットとグローブを購入しようと思うのですが
都内でオススメのバイク用品店があればお願いします
151 :
774RR:2007/10/19(金) 13:28:45 ID:K/Egway2
>>150 お近くの用品店で試着してサイズを確認、ネット販売で安く買う
152 :
774RR:2007/10/19(金) 13:36:22 ID:WgN0s70B
>>149 収容台数の変更とかやり直す際はやっぱ書類?の書き直しとか手間がかかるんですかね?
車は入らないがバイクなら、っていうような隅っこのスペースを
交渉次第で半額くらいで置かせてもらえないかなと考えまして…
管理人の意向で簡単に決めれるなら頑張って交渉してみようかなと
153 :
774RR:2007/10/19(金) 13:36:37 ID:PpkFZ5am
154 :
774RR:2007/10/19(金) 13:39:35 ID:yI41bYON
>>152 誰かが地権者で運営会社や不動産屋に丸投げして貸し付け
管理会社が請け負いとか
単純に地権者のみとか管理会社のみとか
諸条件は様々
一般論はない
155 :
774RR:2007/10/19(金) 13:40:32 ID:4/xYyfjd
>>152 あー、そりゃ多分無理。
地主が直接管理している駐車場なら直接交渉できるかもしれないけど、
不動産業者が管理してるところだったら、
そんな面倒くさい事は多分しない。
だからといって地主に直接交渉したら不動産業者に嫌がられる。
156 :
774RR:2007/10/19(金) 13:41:09 ID:yI41bYON
>>150 足があるなら練馬ナップスとか東雲とか和光ドラス二輪館
とか回ってみたら
電車なら上野が便利かもね
157 :
774RR:2007/10/19(金) 13:46:57 ID:WgN0s70B
158 :
150:2007/10/19(金) 13:51:13 ID:tLfQsiWz
>>151、153、156
早いレスありがとう
足ないから移動電車になると思う
都内か近辺の駅近郊でおすすめありましたらお願いします
上野ってレスあったから今日の夕方いってみようかな
159 :
774RR:2007/10/19(金) 14:06:24 ID:WNm77IKV
バイクをはじめて処分しようと思っているものです。
経験ある人のアドバイスがほしいのでお願いします。
売るもの バイク 50cc
車検書紛失
自賠責保険未払い3年くらい
納税証明書はなし 納税はしている
けして盗難車、事故車ではない
賢く処分するには、どうしたらいいでしょうか?
一旦、わざわざ車検書再発行などして買取業者に頼んだ方がいいのでしょうか?
長い間乗ってなかったので自賠責保険未払い期間分を支払ってから
処分しないといけないのでしょうか?
この場合、廃車手続きの方がいいのでしょうか?
160 :
774RR:2007/10/19(金) 14:12:11 ID:4/xYyfjd
>>159 ・原付には車検は無い(自治体によっては登録証などがあるが、再発行可)
・自賠責は3年払ってなくても乗ってなければ問題ない(単に保険が切れているだけなので加入する必要はない)
・納税しているなら問題ない
賢い処分方法は、ナンバープレートとハンコ持って市役所に廃車の手続きをしに行けば、
多分無料で廃車手続きができる。(役所に要確認)
以上の作業は買い取り業者に委託してもやってくれる、はず。
161 :
目が出ず:2007/10/19(金) 14:15:59 ID:SjApzyxg
162 :
774RR:2007/10/19(金) 14:16:39 ID:fOpes5/7
>>159 原付に車検など無い
まず役所に行ってナンバー返納
手続き的には役所によって違うので直接確認しる
自賠責は乗ってないなら加入義務は無いから未払いとか関係無い
しかし三年乗ってない車両なら間違い無く不動だろうから金にはなるまい
163 :
774RR:2007/10/19(金) 14:21:23 ID:4/xYyfjd
ま、廃車手続きだけキッチリやって、
>>161の書いてるスレで誰かに持って行ってもらうか、
時々街中を巡回している
「不要になったバイクを引き取ります〜」なんて軽トラで回ってるのに持って行ってもらうのが、
賢明だろうね。
164 :
774RR:2007/10/19(金) 15:11:34 ID:WNm77IKV
>>160-
>>163 アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
165 :
774RR:2007/10/19(金) 15:31:18 ID:U610cU5Y
原付のマフラーを変えたいのですが、
いい意見ありませんか
166 :
774RR:2007/10/19(金) 15:33:40 ID:yI41bYON
167 :
774RR:2007/10/19(金) 15:35:15 ID:CSB4SAtQ
>>165 物凄くアバウトな質問ですね。
セッティングの手間、耐久性、静音性、安定した出力、そのすべてをトータルで考えて…
純正ノーマルマフラー最強。
社外マフラーに交換するという事は、どこかのバランスを崩すことだとご理解を。
168 :
774RR:2007/10/19(金) 15:47:12 ID:U610cU5Y
そうですか原付の純正って高いんですよね、
正直工賃あわして3,4万かかるなら、
中古の原付をもう一台かったほうがいいのかと、考えていますが
どちらがとくなんでしょうか
169 :
774RR:2007/10/19(金) 15:48:46 ID:R70BkBP5
純マフなんかヤフオクで買えよカス
170 :
774RR:2007/10/19(金) 15:49:20 ID:4/xYyfjd
>>168 自分で自分の文章を客観的にもう一度読み返してみろ。
エスパーでなけりゃ質問の内容が他人は理解できない事に気づくはずだ。
171 :
774RR:2007/10/19(金) 15:51:32 ID:CSB4SAtQ
>>168 どうぞご自身で選択してください。
中古の原付って言っても、3〜4万のモノは、その程度の価値しかないと言うこと。
買ったところで同様の不調が発生したら、貴方の手元には不調で整備にお金が掛かる原付が2台。
私としては、今の原付を直せ、と言いたい。
172 :
774RR:2007/10/19(金) 16:00:21 ID:R70BkBP5
安い中古からマフラーだけ取るって話じゃないんかな?
173 :
774RR:2007/10/19(金) 16:12:53 ID:qlU48uPe
174 :
774RR:2007/10/19(金) 16:16:36 ID:U610cU5Y
純正のマフラーってないんだよね、
純正タイプってのがあるけど、
あれはどうなんだろうか、安いんだけど
買った人とかいたら詳細をおしえてくれ
>>172 安いバイクを買おうとおもう、
175 :
774RR:2007/10/19(金) 16:20:55 ID:mh+qzz/8
スクーターなんですが、寒さでセルでエンジンがかからないときってありますか?
キックではつくんですけど
176 :
774RR:2007/10/19(金) 16:21:19 ID:CSB4SAtQ
>>174 とりあえず車種を書かないか?
文章を分かりやすく書き、尚且つ無駄な改行を減らしてくれるのならば
もうすこし相談に乗ってやってもいいが。
自己完結的文章しか書かないのならば、残念ながら
>>6
177 :
774RR:2007/10/19(金) 16:22:59 ID:4/xYyfjd
>>175 基本的にはキックでかかるならセルでもかかる。
セルでかからない、というより回らないならバッテリーがヘタっている可能性あり。
一度バイク屋でバッテリーのチェックをしてもらうといい。
ヘタっているようなら要交換。
上がったバッテリーを放置しておくと他の電装系にも悪影響を与える可能性があるんので。
178 :
774RR:2007/10/19(金) 16:27:12 ID:CSB4SAtQ
>>175 たしかに低温状況で始動性が落ちる事はある。
バッテリーも、極低温状況では通常温度に比べて電圧降下が発生する事がある。
が、冬とか雪でも降っていない限り、そこまで顕著にはならんと思ってOK。
気温10度以上あるだろ?
そら気温のせいではなくバッテリーが弱ってるって事でございます。
179 :
774RR:2007/10/19(金) 16:36:24 ID:mh+qzz/8
レスありがとうございます。気温は8度です
バッテリーは新品と交換したばかりなんです
180 :
774RR:2007/10/19(金) 16:36:55 ID:fK7WZ9CB
質問します
オーバーフローになった場合は、走っている時でも、オーバーフローホースからガソリンが漏れてくるものなのでしょうか?
自分のバイクはバンディットなのですが、暖機をしていて暖まった頃になると結構な勢いでガソリンがホースから漏れてます。
しかし、しばらく走ってから信号待ちなどで止まったときにはガソリンが垂れてきません。
基本的にその日一番始めに乗るときや、半日ほど置いといた時に暖機すると垂れてきます。
これはオーバーフローとみていいのでしょうか?
一度ネットで調べてキャブからガソリンを抜いて、キャブの下部を叩くきながらガソリンを入れると直るとあったので試したのですが効果がありませんでした。
O/Hするしかないのでしょうか?
181 :
774RR:2007/10/19(金) 16:57:18 ID:CSB4SAtQ
>>179 始動性悪化の他の原因も探ってみた方が良いでしょう。
とりあえずその新品のバッテリーの電圧がチョイとばかし怪しいには怪しいですが。
@その新品バッテリーは国内有名メーカーものですか?
ヤフオクとかの激安バッテリーだと、新品なのに使えねぇ(いわゆるハズレ)のケースもあります。
A新品交換後、最初はセルで掛かったけど、すぐにダメになっていませんか?
その場合は、バッテリーを車体側が充電できない=レギュレータ等の不調・故障などを疑います。
182 :
774RR:2007/10/19(金) 17:09:49 ID:XWLCC/Za
フロント、リアサスのオイル漏れって何処で確認するのでしょうか?
183 :
774RR:2007/10/19(金) 17:10:12 ID:CSB4SAtQ
184 :
774RR:2007/10/19(金) 17:13:39 ID:h/NvIPcT
おれののってるのはアプリオだ
185 :
774RR:2007/10/19(金) 18:10:07 ID:d6VR3FH/
>>180 オーバーフローだよ。
走ってる時はエンジンに送られるから溢れない。
フロートバルブに問題があるんじゃないかな。
186 :
774RR:2007/10/19(金) 18:24:22 ID:fe6A2D5Q
直線番長ってまっすぐだけ早い人のこと言うの?
それともマシンのパワーに頼ってるだけの人のことを言うの?
187 :
774RR:2007/10/19(金) 18:33:22 ID:DYgrayds
キャブセッティングについで聞きたいのですが、一般的なキャブセッティングの手順としてAS→(N)→(SJ)→MJと進んでいきますよね?
そこで、ASのセッティングの出し方なのですが、ネットで調べてみたところ
1.アイドリングを高くする
2.ASをエンジンが落ちそうなくらいまで締める
3.そこからASを緩めていき、一番回転数があがるところが目安(ちょい薄め)
のやり方があり、実践してみたんですが、ASを一番回転数の高いところにした後、アイドリングを限界まで下げても明らかにアイドリングが高い場合はどうすればよいのでしょうか?
188 :
774RR:2007/10/19(金) 18:53:54 ID:9MjDzql3
バイク板で時々出て来る「ぬわわkm」とか「ぬよわkm」っていうのは、
具体的に何kmの事を指しているのですか?
189 :
774RR:2007/10/19(金) 18:54:38 ID:d6VR3FH/
>>187 チョイ薄めより濃いめに振ったほうが焼きつき防止になると思うよ。
マニュアルに載ってる戻し回転数を中心に調整した方が良いと思う。
190 :
774RR:2007/10/19(金) 19:01:29 ID:leCvPyUe
>>188 ヒント【JIS配列キーボード】
全角数字のキーに一緒に印字して有るひらがなで表す表現。
NTTを「みかか」と呼ぶのと同じかな。
オレはUS配列キーボード愛用者なんでどっちもピンと来ないw
191 :
774RR:2007/10/19(金) 19:12:30 ID:h/NvIPcT
ゆとり世代は通用しない
192 :
774RR:2007/10/19(金) 19:27:21 ID:IUaqt709
発信元が携帯からだと、名前欄が樺太になるんでしょうか?
193 :
774RR:2007/10/19(金) 19:27:46 ID:9MjDzql3
194 :
774RR:2007/10/19(金) 19:28:00 ID:GJoHM6Yy
>>190 ナカーマ(AAry
これを読み書きするときはキーボードレイアウト図は必須だぜw
195 :
774RR:2007/10/19(金) 19:42:08 ID:NqYTIT0b
>>142-143 わかりました
まずは低めのバーハンにしてみる方向で考えます。
角度を変えると、中坊のママチャリみたいになりそうだからやめておきます
196 :
774RR:2007/10/19(金) 19:42:28 ID:DYgrayds
>>189 少し濃いめに振ろうとは思ってます。
吸排気系に手を入れてるものですから、マニュアルはあまりアテにならなくて・・・・
ASが一番高いところで、アイドリングを一番下まで下げた時の回転数が
現時点での一番低いアイドリング回転数ということになるのでしょうか?
197 :
774RR:2007/10/19(金) 19:47:00 ID:GJoHM6Yy
>>196 もしかして、社外キャブ?
だったら油面調整、ニードル交換も視野に入れにゃならん希ガス。
まずはASを少し締め込んで少し濃いめに振った上でアイドルスクリュを調節汁。
198 :
774RR:2007/10/19(金) 21:17:24 ID:wHfFRpgH
雨の日のマンホールについて質問させてください。
カーブの緩急にかかわらず、緩いとしてさらにその時低速で
あったとしてもスリップ→転倒の危険はあるものなのですか?
また、雨天マンホールは是が非でも避けて走行するもの
なのでしょうか?
危険であることは教え込まれていますが、
バイク暦が浅く、今のところ運の良いことに
実感は出来ずにいます。
199 :
774RR:2007/10/19(金) 21:20:40 ID:StvmRLvH
C50プレスカブを譲ってもらったんですが、エンジンはキック一発でかかるんですが、
少し長く走ったり、坂道を登ると息つきしてエンジンが止まってしまいます。
何が原因と考えられるでしょうか?
とりあえずやったのは、エアクリーナー清掃、エンジンオイル、プラグの交換、
アクセルワイヤーの注油、キャブレターにはキャブクリーナーを少し吹き付けました。
200 :
774RR:2007/10/19(金) 21:23:15 ID:h+WXjen3
チェーンメンテにエンジンオイルをチェーンルブ代わりに使ってる方がいますが、
2stオイルでも問題ないでしょうか?
201 :
774RR:2007/10/19(金) 21:23:20 ID:L0QE+g8O
>>198 あります。イメージとしては凍結路を歩く時に似ています。
アクセルをあまり開けずに車体を立てて通ればまず安全なので、
無理に避けなくても大丈夫です。
無理に避けるとムダに危険な運転になってしまいます。
202 :
774RR:2007/10/19(金) 21:29:18 ID:StvmRLvH
>>198 低速でもマンホールでこけるときはありますよ。マンホールを通過するときは
ブレーキを掛けたりハンドルを切ったりバイクを倒しこんだりしないことです。
>>200 何もしないよりマシでしょうが、2ストオイルは向かないと思いますよ。
もっと粘度の高いギヤオイルやチェンソーオイルがいいと思います。
203 :
774RR:2007/10/19(金) 21:33:25 ID:wHfFRpgH
>>201 凍結路…認識を改めます。
完全装備だと雨の日でも苦ではないので、
調子こくところでした。
即レスに感謝です、ありがとうございました。
204 :
目が出ず:2007/10/19(金) 21:43:39 ID:SjApzyxg
>>203 て優香、
マンホール踏まなきゃいいんじゃねーの?
205 :
774RR:2007/10/19(金) 21:47:32 ID:StvmRLvH
>>202に補足。チェーンにエンジンオイルは、主に洗浄目的で、洗剤や
ガソリン・灯油などの揮発油で洗ってから放っておくとサビるからだと思います。
洗浄目的であれば2ストオイルでいいと思いますが、飛び散ったりして長期間はもたないので、
もっと粘度の高いオイルをつけておくのがいいと思います。
206 :
774RR:2007/10/19(金) 21:58:45 ID:mh+qzz/8
>>181バッテリーはYUASA製のものなので、品質は心配ないと思います。
>>A新品交換後、最初はセルで掛かったけど、すぐにダメになっていませんか?
そうです。最初はついたんですが、だめになりました。キャブレータの修理って高いですか??
207 :
774RR:2007/10/19(金) 22:03:37 ID:OcbZaSzF
チェーンにエンジンオイルを使うのは潤滑目的で
洗浄目的ではないのが一般的だと思う
208 :
目が出ず:2007/10/19(金) 22:07:07 ID:SjApzyxg
>>206 良く読め、 レギュレーター って書いてあるぜw
レギュレーターは、修理できないので交換になります。
部品代、例えばジョグZRのレギュは\6,000-くらいします。
(これに工賃が別途必要)
209 :
774RR:2007/10/19(金) 22:12:30 ID:mh+qzz/8
>>208すいません、見間違えましたw
レギュレータの故障を放置したら、バッテリーは放電されてしまうんですかね?
それと故障したまま放置したらほかに何か問題はでてきますかね
210 :
774RR:2007/10/19(金) 22:16:40 ID:CSB4SAtQ
>>206 キャブではなくてレギュレーター、ね。
そういえば車種を聞いていなかったが(よもや6V車や1980年代初期のスクーターではあるまいなw)。
レギュレーター、簡単に掻い摘んで説明すると(一部略)
エンジンで発電した電気(交流)を直流に整流し、12V程度に直す装置。
この機械で12Vにされた電気が、バイクの他の電装部品に使われたりバッテリーに蓄電されたりする。
コレが壊れると?
車体で発電された電気が供給されないので、バッテリーを充電できない。
初めにあったバッテリーの電気だけで最初は動いていた=暫く使ってもう無くなった、バッテリー上がった、って事。
基本新品交換です。
ただし、レギュ以外に発電のオルタネーターの疑いや配線の不具合の可能性も有りますので
ご自身で点検できないようでしたらバイク屋でしっかり点検してもらってください。
レギュ本体は・・・多分1万しないような気がするが(車種による)、
各電気系の点検やレギュが原因か否かの診断など手間が掛かるので(工賃も掛かる)、
バイク屋で修理依頼の前におおよその値段を聞いてみてください。
211 :
774RR:2007/10/19(金) 22:20:23 ID:w9fZWcuo
スレ違いかも知れないけど、今日普通に左側車線を走っていたら右で同速度の
現行セルシオが、いきなり車線変更。ブレーキでも間に合わず右ステップが
セルシオの左側に擦り、セルシオ凹みと線傷。自分は無傷だが、ステップ先端が
削れた。運転手が降りて来て「お怪我はありませんか?」私は「無いけど危ないですよ」
と言った途端に運転手が諭吉○○枚程出して「これはお見舞いとバイクの修理代に」
後ろのは社長らしき人が乗っていた。私は「受け取れないですよ」と言っても
「私達は飛行場まで急ぎますので・・・」あっという間に立ち去った。呆気にとられて
我に返った時は相手のナンバーを控えたり、名前や電話番号を聞くのも忘れた。
残ったのは諭吉が○○枚程。これから先どうすれば良いものか?
212 :
774RR:2007/10/19(金) 22:22:38 ID:CSB4SAtQ
>>211 とりあえず右ステップを直し、
余った金で豪遊。
細かい事言えば警察入れるのが筋だが、
相手が判らないのではどうにもならない。喜んで頂いておけ。
213 :
774RR:2007/10/19(金) 22:22:42 ID:znmvqgvJ
>>211 警察に事情を話して届ける
向こうの当て逃げ事件だそりゃ
214 :
774RR:2007/10/19(金) 22:23:44 ID:znmvqgvJ
書いて気づいた。○○枚ってのは2桁か?
そうか、それはな…
215 :
774RR:2007/10/19(金) 22:44:23 ID:h+WXjen3
二桁つっても10万から90万台まであるんだが実際いくら貰ったん?
216 :
774RR:2007/10/19(金) 22:56:03 ID:1KqGuoZz
>>198 俺なんか徒歩で滑って捻挫したからね。大体治るのに1ヶ月かかった。
用心するにこした事はないよ。でもあまり無茶なラインを描いて避けるより
ほぼ直進状態で通過したほうが安全な場合もある訳で。
ケースバイケースって奴だ。
217 :
774RR:2007/10/19(金) 23:37:32 ID:0GTlXwVx
>>211 ごねる気がないなら、ステップを削る仕事が省けたとでも思って放っておけ。
218 :
774RR:2007/10/19(金) 23:55:51 ID:ai72Twqj
引っ越しを機に親から原付の譲渡受ける話になったんですが、自賠責はどうすりゃいいんですか?
219 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/19(金) 23:56:46 ID:EDp0LuYw
>>218 バイク屋さんやコンビニで加入が可能です。
220 :
774RR:2007/10/20(土) 00:05:23 ID:5pMaIIIk
体に問題ないならラッキー
でも、その車同じ事やりそうだよな…
221 :
774RR:2007/10/20(土) 07:20:19 ID:RvLig5D5
始めのほう読んでたら、糞ガキが被せたのかと思ったよ
てか真摯に対応してくれたんだからいいじゃないか
たかがステップくらいで、しかも二桁の見舞金まで出してくれたんだぞ?当て逃げだとか騒ぐカスがいるもんなんだな
222 :
774RR:2007/10/20(土) 09:37:35 ID:zQLhGHZj
マフラー変えたいんですがいくらぐらいしますか?
223 :
774RR:2007/10/20(土) 09:41:09 ID:rQcnOf/t
224 :
774RR:2007/10/20(土) 11:30:35 ID:XY2JYyXV
フレームを塗装しようと思うのですがやはり車体を全部バラさなきゃ
だめですかね?そんなにバラさずにフレーム塗装する方法ってありますか?
225 :
774RR:2007/10/20(土) 11:41:40 ID:7jI95E3o
>>224 エンジンハンガーとかサス周りの表面処理・塗装はどうするつもり?
そんな手抜きをして塗装したって
「ハナから塗装なんてしなかった方が良かった…」ってなボロい仕上がりになるのは確実。
結局全バラしてキチっと表面処理して塗装する、
という当たり前かつ王道が一番手がかからない。
226 :
774RR:2007/10/20(土) 11:44:04 ID:VZwUrYNm
>>224 エンジンとかタイヤとか塗装したくないところを、新聞紙とかで徹底的にマスキング。
裏側は難しいかもしれないけど、目に見えるところはある程度塗れるよ。
227 :
774RR:2007/10/20(土) 12:18:18 ID:yg2jUh+c
盗難防止のU字ロックっていうのは、どれくらいの重量なのでしょうか?
耐荷重の弱い後付キャリアにも付けられるのかな、と思いまして。
228 :
774RR:2007/10/20(土) 12:19:32 ID:7jI95E3o
>>227 1Kgも無いと思う。アレを載せられないようなキャリアなら、
付けないほうがマシw
229 :
774RR:2007/10/20(土) 12:22:30 ID:yg2jUh+c
>>228 ありがとうございます。
それくらいの重さなら大丈夫そうですね。
230 :
774RR:2007/10/20(土) 12:46:17 ID:zQLhGHZj
原付きの駆動系って交換するのにいくらかかりますか?
231 :
774RR:2007/10/20(土) 13:04:05 ID:7jI95E3o
232 :
774RR:2007/10/20(土) 13:12:29 ID:9ARPPbp6
>>230 買い換えたほうがいいかなーと思うくらい。
233 :
774RR:2007/10/20(土) 14:08:21 ID:n0ckWbUP
ステンレスのエキパイなんですけど、錆を落とすにはどうしたら良いですか?
234 :
774RR:2007/10/20(土) 14:21:04 ID:oNF3ZH/I
235 :
774RR:2007/10/20(土) 14:39:34 ID:zQLhGHZj
具体的にいくらかかりますか?駆動系、
車種はディオです、最近スピードがでません
距離は五万キロ程度です、
買ってからそのままです
236 :
774RR:2007/10/20(土) 14:40:52 ID:7jI95E3o
>>235 5万走ってるなら悪い事は言わん、
バイク買い換えろ。
237 :
774RR:2007/10/20(土) 14:42:24 ID:Uc3LoNOY
238 :
774RR:2007/10/20(土) 14:45:10 ID:EX+EOShX
新車購入した方が低コストなのは確実!
239 :
774RR:2007/10/20(土) 15:17:24 ID:ztm8wXrN
俺の走行105500kmのディオがめちゃめちゃ調子良い件について。
セルも一発
240 :
774RR:2007/10/20(土) 15:50:41 ID:zQLhGHZj
件とかひきこもりニート雑魚のカスのおまえ
>>1が、いうなよ、
ちゃんと働いてえらくなってから言えよ馬鹿が
いごこのスレは終了しました、
ありがとうございました。
241 :
774RR:2007/10/20(土) 16:10:34 ID:WMfqjGW4
242 :
774RR:2007/10/20(土) 16:11:28 ID:sflRT44W
243 :
774RR:2007/10/20(土) 16:33:29 ID:FTCUdBki
いちごのスレ?
と見えた俺に制裁を。
244 :
774RR:2007/10/20(土) 16:42:35 ID:5Jthgdhu
免許関連の質問なんだけど
俺の誕生日は12月で05年の12月で18歳
06年3月に普通免許取得
06年12月の誕生日後に免許書き換え(普通二輪)
大型二輪も取得しようと思ってるんだけど
大型取得から三年後の更新でゴールド免許にするためには(無事故無違反が前提だけど)
いつ免許を更新するのが賢いのでしょうか?
245 :
774RR:2007/10/20(土) 17:15:52 ID:yg2jUh+c
>>239 どういうメンテすればそんなに長く乗れるの?
246 :
774RR:2007/10/20(土) 17:36:07 ID:zQLhGHZj
おまえらあほなの?
原付なんか消耗品なんだから、リサイクして交換してけば永久にのれるだろ、
わざわざ新車とかバカだよな、
昔の規制前のはまだメーカー純正の部品あるんだから、
マフラー、ベルト、ローラー、
ずっと乗れるわな、
247 :
774RR:2007/10/20(土) 17:41:48 ID:31BYnmMM
>>246 エンジン内部の部品の事を忘れてる。あと工賃の事も。
純正部品と工賃を合わせると、偶に新車の購入価格に近くなるケースがある。
ならば、ちょいと予算を追加して新車買った方が得じゃん?
…という話を皆さんしているのですよ。
そろそろピストンリング交換とかすれば?とも思いましたが
どうやらお詳しいようですので、細かい事は一切合切略します。
248 :
774RR:2007/10/20(土) 17:42:44 ID:5HgKdaXH
うんそうだね。君の言うとおりだね。
でも部品がこの世に存在しても、
入 手 で き な か っ た り
交 換 で き な け れ ば
話にならないね。
249 :
774RR:2007/10/20(土) 17:46:08 ID:VZwUrYNm
>>244 免許取得後、無事故無違反を5年+41日経過した時点で更新か別の免許を取ればゴールドになる。
250 :
774RR:2007/10/20(土) 17:51:18 ID:zQLhGHZj
部品はまだヤマハなら十年前のからまだ在庫ある、
それに工賃あわしても新車の値段にはならねえよ
251 :
774RR:2007/10/20(土) 17:55:42 ID:VZwUrYNm
結局どれだけダメージがあるかによって違うだろ?
その見極めが出来ないやつは、無駄金払って損すればいいんだよ。
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
↓質問ドウゾ
253 :
774RR:2007/10/20(土) 18:00:03 ID:31BYnmMM
>>250 だ か ら 。
そこまで分かっているのならば、こんな処に書き込みなぞせず早く直しなさい。
交換部品の値段なぞ、まず車体を見てどこまで交換が必要かを分解して確認し、
発注せねば判らない。
ネットで貴方のディオの状態を的確に当てられるほどエスパーではないのでね。
まあ貴方の予想通り駆動系とマフラーの詰まりは怪しいが、
あとはエンジンの吹け上がり方を見てみなきゃ私はアドバイスしたくない。
以後スルー、ですね。構って失礼しました
254 :
774RR:2007/10/20(土) 18:05:02 ID:pj4UQTvT
とても香ばしいですね
255 :
774RR:2007/10/20(土) 18:18:36 ID:5HgKdaXH
そもそもディオのマフラーの話なのに、
ヤマハの部品供給状態を引き合いに出す理由がわからん。
256 :
774RR:2007/10/20(土) 18:21:30 ID:bdIM/esq
おいお前ら殺すぞ。
フォークオイルを硬いのに変えたいからフォーク外そうと思ってるんだけど
その時にキャリパーも一緒に外しますですが気をつける点などあったら教えてくれ。
あとサービスマヌアルにはフォークなんとかブッシュなんとかガイドってのがいるって書いてあったんだけどほんとにいるのかどうか分からんのに買うのももったいない
ような気もするしでも開けたはいいけどまた入れれなかったらいやだしどうしたらいいかと思うんだけど
教えて?
257 :
774RR:2007/10/20(土) 18:28:33 ID:31BYnmMM
>>256 オイル交換しかしないならば、ガイドブッシュもパイプブッシュも、とりあえず関係ない。
(分解してブッシュの状態を見て、もしも要交換状態だったら発注=部品到着まで作業停止w)
フォークOHだったら、私なら新品にもれなく交換する部品だ。正面のテフロン具合見とけ。
オイルシールとダストシールぐらいは新品用意してあるな?
ホイールとキャリパーから外すが、キャリパは宙ぶらりん状態にしない事。
あとはパッド交換等の時の組み外しと似たようなもんだ。
258 :
BT:2007/10/20(土) 18:57:22 ID:vBOQxgBq
>>256 トップキャップを外すと内部のバネが解放するのでジャッキアップ必須。
オイルの硬さで減衰を上げると縮側も伸側も減衰がアップするので注意。
油量(油面)の管理は必須。
作業は慎重、丁寧に。
260 :
774RR:2007/10/20(土) 20:25:25 ID:NZlX2voa
冬の防寒着にフード付のダウンはばたついて走行時に支障ありますか?
フードがとりはずせないダスパーカっていうダウンが欲しいのですが。
セパハンでちょい前傾なバイクです。
261 :
774RR:2007/10/20(土) 20:32:01 ID:K8CoLloX
結局逆輸入車は来年以降排ガス規制を適用されるのでしょうか?
もしそうなると隼やzzr1400はどうなんの?
262 :
774RR:2007/10/20(土) 20:57:25 ID:8gm1MSUt
263 :
BT:2007/10/20(土) 20:59:29 ID:vBOQxgBq
>>260 走行風で首が引っ張られるぞ。
それに万一の転倒時に首を絞められる可能性がある。
バイク用ではない防寒着は大して役に立たないので注意。
264 :
774RR:2007/10/20(土) 21:03:15 ID:p3oGIcmX
先日、初期のNS-1を中古で購入した初心者です。
昼間ばかり走っていたので気が付かなかったのですが、尾灯や車幅灯が常時点灯をしていませんでした。
これは、やはり何処かが壊れている為でしょうか。
超基本的な質問ですみません、どなたか御教授頂けると助かります。
265 :
目が出ず:2007/10/20(土) 21:08:22 ID:mJ5is9qB
>>264 イカすヤングは『ご教示ください』と言いもす。
そのNS-1には、ライトスイッチが付いてるんじゃないの?
266 :
774RR:2007/10/20(土) 21:10:30 ID:bKVfB43E
>>264 初期型NS-1くらいだと常時点灯が義務付けられる前で
ライト類のON/OFFスイッチがある可能性がある。
確認してみ。
あと、この程度の質問なら『ご教示下さい』で良い。
ご教授となると慇懃無礼というか皮肉だよ。
267 :
774RR:2007/10/20(土) 21:32:03 ID:p3oGIcmX
>265
268 :
774RR:2007/10/20(土) 21:47:39 ID:p3oGIcmX
すみません、誤って記入途中で書き込むを押してしまいました。
>>265 >>266 言葉遣いが足らず大変失礼致しました。
ハンドルの左側にヘッドライト用のスイッチはあるのですが…壊れているのか尾灯や
車幅灯とは連動していないようです。
お答え頂きありがとうございました、明日もう一度細かく確認してみます。
269 :
774RR:2007/10/20(土) 21:47:50 ID:Brsgj8AF
ハンドルグリップの事でききたいのですが、あまりにも振動から来るビリビリ感を緩和したいのですが、変えるなら、ラバータイプ、スポンジタイブ、ゴムタイプ(ゲル入り)のどれがお勧めですか?因みに今はアルミグリップが付いています。
270 :
774RR:2007/10/20(土) 21:51:35 ID:bKVfB43E
>>268 それだとヒューズが飛んでるかもな
ヒューズボックスも要確認
>>269 一概には言えんけど、ゲルタイプだろうかなぁ
それより、ハンドルバーウェイトを試してみては?
プロトから安いのが出てたはず。
271 :
BT:2007/10/20(土) 21:54:45 ID:vBOQxgBq
>>269 ウェイト入りバーエンドキャップとゲル入りラバーグリップの併用を薦めます。
社外ハンドル装着ならそれが原因でビビっている事もあります。
しかし振動はエンジン+車体で起こっているので
ハンドルだけをイジってもバイクの性根はさほど変わらない…
272 :
774RR:2007/10/20(土) 21:55:38 ID:p3oGIcmX
>>270 ありがとうございます、確認してみます。
273 :
774RR:2007/10/20(土) 21:58:34 ID:Sk/peXVI
>>268 ヘッドライトが点灯してるにテールが点かないのであれば
まず電球の球切れを疑いましょう、次に断線や接触不良。
ブレーキランプが点くのであれば主に球切れの方だと思うけど。
274 :
774RR:2007/10/20(土) 22:06:32 ID:zX54I33S
以前、バイク屋の店頭で見かけたのがどうしても思い出せません。
125ccでオフロードというかモタードふうなんですけど、ヘッドライトが
二灯の横並びで、ちょうどビューエルのバイクのようなスクリーン? がついていたんですけど…
かなりクレイジーなバイクだと紹介されていたんですが、
ザックスのスパイダーではないみたいです。
何か心当たりのあるバイクがあったら教えてください。
275 :
774RR:2007/10/20(土) 22:07:47 ID:Brsgj8AF
>>271 レスありがとうございます。とりあえずハンドルは純正なんだけど、少し緩和できたらなと期待して、交換試してみます。
276 :
BT:2007/10/20(土) 22:09:07 ID:vBOQxgBq
277 :
774RR:2007/10/20(土) 22:16:43 ID:NpY0KAiv
278 :
774RR:2007/10/20(土) 22:35:34 ID:zX54I33S
>>277 これだー!
でも3Lですか…ツーリングは無理かな
どうもありがとうございました。
279 :
774RR:2007/10/20(土) 22:38:36 ID:biNoDLp9
>>249 ありがとうございます
最初の免許取得が18年3月24日になっているので
これ+5年と41日後の23年5月4日以降に免許を更新すれば
ゴールド免許がもらえるわけですね
この条件だと最短でゴールドを取得するのは難しい予感ですorz
280 :
774RR:2007/10/20(土) 22:53:04 ID:fpW0zM0Q
【車種】 TZR50(3TU)
【年式・走行距離】91年 走行3800km
【居住都道府県】大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】プラグコード交換、プラグ新品交換
エアクリのエレメント新品交換、社外CDI
上記以外発売時より変更無し
【質問内容(詳細に)】
ある程度の距離(だいたい15km)を連続走行するとエンジンが停止してしまいます。
停止してからまたしばらくするとエンジンがかかって数百m程度走行できますがまた止まります。
エンジンが止まるとき、まるでガス欠のような感じ(スロットルをあけてもエンジンが回らない)になります。
当然ガソリンはしっかり入っています。キャブはOH、洗浄しましたが特に異常らしき異常は見つかりませんでした。
プラグは乾いています。火花も飛んでいます。焼け具合はキツネ色より白に近い色です。
フューエルフィルタもしくはコックの異常かと思いましたが、キャブのドレンからはしっかりガソリンが出てきます。
チャンバーのつまり、エンジンの抱き付き等はありませんでした。
もはや全く原因が分かりません。
すみませんがどなたかご教示下さい。
281 :
BT:2007/10/20(土) 23:01:01 ID:vBOQxgBq
>>280 燃料タンクのフィラーキャップを少し開けて走ってみよう。
コレで症状が治れば燃料タンクのエアブリーザー詰まりで確定。
282 :
774RR:2007/10/20(土) 23:01:24 ID:p3oGIcmX
>>273 ありがとうございます、球切れの可能性も含めて総点検してみます。
質問にお答え頂いた皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで着目点を捉える事が出来ました。
283 :
目が出ず:2007/10/20(土) 23:01:35 ID:mJ5is9qB
>>280 そー言う時、
タンクキャップの空気穴が詰まってる事が良くありもす。
TZR50のはエアプレーンタイプのキャップだよね?
タンクから外して分解清掃だな。
284 :
280:2007/10/20(土) 23:17:49 ID:fpW0zM0Q
>>281、
>>283 回答ありがとうございます。
全く想定外でした。
明日改めて確認、清掃してみます。
285 :
774RR:2007/10/20(土) 23:38:52 ID:O0B3mHoF
【車種】 TW225E
【年式・走行距離】2007年145K
【居住都道府県】静岡
【バイクの状態・カスタム内容】買って1ヶ月
以前はエストレアに乗ってましたが、最近買い換えました。
新車を買ったのは初めてです。
明日、東京まで久しぶりに運転しようか迷ってます。(246を使う予定です。)
1000Kもまだ走ってない段階での200K超の運転はエンジンに負担かけてしまうのでしょうか?
286 :
774RR:2007/10/20(土) 23:42:44 ID:YuyLmdZG
問題ナス。ただ、オイル交換してから行けばなお安心
287 :
774RR:2007/10/20(土) 23:43:44 ID:YuyLmdZG
ってまだ1000kmどころか100kmちょいか。
まあ全開しなけりゃ問題ナス
288 :
774RR:2007/10/20(土) 23:57:45 ID:0feEYLnD
289 :
774RR:2007/10/21(日) 00:09:15 ID:Y3DgeHG8
>>270 NS1初期型はヒューズ切れてても全てのランプが動作します。
ちなみにバッテリーすら積んで無くてもね。
でもあなたは悪くない。普通のバイクはヒューズ切れてたら付かない場合が多いので
290 :
774RR:2007/10/21(日) 00:16:33 ID:wtcTbIqK
>>287 ありがとうございます。
全開には気をつけます。でも、帰りの上り坂で使ってしまいそうな・・・・
291 :
774RR:2007/10/21(日) 01:01:11 ID:XAb0WmwD
モンキー乗りなのですが、クラッチアウターカバーが錆びているエンジンは寿命ですか?
292 :
774RR:2007/10/21(日) 01:14:12 ID:PVFMoiLm
【車種】FTR233
【年式・走行距離】2002年?1200K
【居住都道府県】神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】 中古 購入時700K ノーマル
【質問内容(詳細に)】
タコメーターのない車種でのシフトチェンジのタイミングを教えてください
免許をとって初めてのバイクのFTRです。
シフトチェンジでがっくんがっくんしないためには回転数を合わせることが
必要だと聴きましたが、FTRにタコメーターがないので回転数がわかりません。
いままで乗ってきた体感では、
シフトアップ=>シートがぶるぶる震えてくすぐったい
シフトダウン=>エンジンの音が"パン パン パン"と遅いリズムで軽い音がする
となんとなく判断してきました。
しかし、やっぱりシフトダウンでがっくんとしてしまうコトがおおいです。
タコメーターのない車種にのっている方、コツがありましたらご伝授願います。
やっぱりタコメーターをつけたほうが上手くなるんでしょうかね?
293 :
774RR:2007/10/21(日) 01:26:18 ID:HsCIQOCs
>>292 タコ付いてるけど、普段のシフト操作時には見てないな。
レブリミットギリギリまで引っ張るときは見るときもあるけど、大抵は勘。
あなたには、慣れと経験が必要なだけだと思われ。精進しなんせ。
294 :
774RR:2007/10/21(日) 01:27:01 ID:99w2Ge0v
>>292 エンジンの音や振動、そして自分の感覚でするものさ。
とりあえずエンジンの振動が激しくなったり、音がでかくなったりし過ぎないようにするんだ。
295 :
774RR:2007/10/21(日) 01:37:02 ID:cbjFRSjI
>>292 各ギヤの使用速度範囲は、取説に載っています。
アップもダウンも、次に切り替えるギアの速度範囲になってから行ってください。
タコメーターの無いバイク(車も)は、音や振動、パワー感で、シフトタイミングを決めます。
取説の速度を目安にした使用範囲で走行していると、大体の感じは分かると思います。
シフトダウン時に、回転数を合す為にタコメーターは役立たないと思います。
一瞬で、その回転数にメーターを見て合わせれませんし、
正直、見てる暇はありません。
296 :
292:2007/10/21(日) 01:38:32 ID:PVFMoiLm
>293 >294
レスありがとうございます。
やはり体で覚えろってコトですか・・・
振動や音がでかくなりそう、ってタイミングを空いた道で体感して
練習してみます。
297 :
774RR:2007/10/21(日) 01:39:36 ID:cbjFRSjI
298 :
774RR:2007/10/21(日) 01:39:48 ID:aZBFqgR6
redwingか、dr.martenか、ちぺわでブーツ探してるんですが、
ショートエンジニアとサイドゴアではどちらが着脱しやすいんでしょうか?
あと、ソールが分厚いエンジニアブーツの場合、
バックステップだと、右足ブレーキに常時触れてしまって、
実際にブレーキは効かないけど、バックランプがつきっぱなしと効きました。まじ?
299 :
292:2007/10/21(日) 01:51:01 ID:PVFMoiLm
>295
レスありがとうございます。
ギアの使用速度範囲ですか・・
中古で買ったときに取説はついてなかったんですが、
ホンダのお店に問い合わせれば教えてくれるものですか?
速度からギアチェンジについては教習所(CB400)で教わったのは
発進 一速
倒れずに進む(自転車のこぎ始め程度) 二速
3Oキロ 三速
ですが、4速以上は教習所で出したことがないので適当です(汗
なんとなくエンジンの振動がシートに響いたらシフトアップしてます。
こんなんでいいんでしょうか?
300 :
774RR:2007/10/21(日) 01:54:42 ID:IlmJw8dE
初めて、ミラーを変えるのですが、
ネジの8mmや10mmってどこで調べればいいのですか?
301 :
774RR:2007/10/21(日) 01:56:16 ID:hHUMngrU
>>300 マジレスしてやると
暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。
さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。
よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい人はそれで勉強しろ、アホ
302 :
774RR:2007/10/21(日) 01:57:03 ID:cbjFRSjI
>>299 ホンダのサイトで、FTRの取説が見れます。
購入しても良いですが、とりあえずはそれで十分かと。
で、そこに書いてある速度範囲で走ってみれば、大体の感じがつかめると思う。
そうすれば、スピードメーターをあまり見なくても、大体のスピードも分かるようになるよ。
(速度超過にはご用心を)
303 :
774RR:2007/10/21(日) 01:58:35 ID:cbjFRSjI
>>300 >>301を参考に、元のミラーをはすしてネジ部の太さをノギスやものさしで測ってください。
304 :
774RR:2007/10/21(日) 02:01:16 ID:YPZd3/vN
車輌重量と車輌総重量ってなにが違うんでしょうか。
油脂や消耗品だけの違いにしては大きすぎる気がします。
305 :
774RR:2007/10/21(日) 02:04:23 ID:hHUMngrU
>>304 マジレスしてやると
暴力団が愛国者を装うのは、戦争中に児玉誉士夫という右翼の大物が軍部の調達、
戦後はGHQの下請け、暴力団「東声会」や関釜フェリー(日韓)の設立でも財を成した。
自民党は児玉がアメリカの指示で、終戦時どくささにガメてきた関東軍の軍資金で作ったもの。
さらに児玉は日本民族が天皇の名の元に二度と結集しないよう米国から指令を
受けた。そしてゴロツキ共に天皇の名を叫ばせ、ユナイテッド鉄鋼とかいう工作組織の金で
暴力団・事件屋・在日朝鮮人・ゴミ屋さん等を集めた。これが外宣右翼団体の誕生。
ゴロツキどもは天皇の名を叫ぶと彼から金がもらえるというからくり。
よく言われる右翼がやくざみたいだというのはこれに起因する
右翼研究の書籍に詳しく書いてあるので調べたい奴はそれで勉強しろ、アホ
306 :
774RR:2007/10/21(日) 02:11:32 ID:ibTERdTc
307 :
774RR:2007/10/21(日) 02:16:16 ID:cbjFRSjI
>>304 車両重量は、そのまま車両の重さ(エンジンオイル、燃料などは入った状態)
車両総重量は、最大定員が乗車し、最大積載量の荷物を積んだ状態の重量
エンジンオイルや燃料、冷却水なども入ってないときの重量は、乾燥重量。
>>305 おまえがDIONユーザーでない事を祈るよ。
308 :
DIONユーザー:2007/10/21(日) 02:20:01 ID:hHUMngrU
309 :
292:2007/10/21(日) 02:20:34 ID:PVFMoiLm
>302
レスありがとうございます。
ホンダのサイトに行って、取説GETしました!
ギアの速度範囲のほかにも有用な情報が満載でたすかりました。
メットホルダの存在を始めて知ったよΣ(・ε・;)
どうもありがとうございました
310 :
774RR:2007/10/21(日) 02:33:30 ID:LALtUvcH
すんません、質問させて下さい。
今度小型AT限定免許を一発受験しようと思うんですか
試験は実技だけですか?
普通免許は持ってます。よろしくお願いします。
311 :
774RR:2007/10/21(日) 03:08:43 ID:HblWseWe
312 :
774RR:2007/10/21(日) 03:28:33 ID:D0vdVDo7
【車種】グラストラッカーBB(単気筒・空冷)
【年式・走行距離】不明・不明(交換済みメータでは1.2万キロ)
【居住都道府県】神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】普通・マフラー、吸気系?メーター
【質問内容(詳細に)】
中古で夏に買い2000kmくらい走りました。
当初は問題なかったのですが、最近2速だけアクセルを開けてもエンジンの回転が
上がらない(カブる?)ような状態になる事があります。
いくらか走ってるうちに改善されていくような感じはしています。
どのような原因が考えられ、どんな対策をしたら良いか教えてください。
313 :
774RR:2007/10/21(日) 03:53:35 ID:LALtUvcH
314 :
774RR:2007/10/21(日) 04:14:01 ID:lcnn3oQx
失礼します。新車で買ったバイク(ゼファー750)をマフラー交換しようと考えているのですが、
物によってオイルフィルター不可と書いてあるものがあります。
これは文字通りオイルフィルターが付けられないということなのでしょうか?
もしそうだとしたら鉄粉が沢山出る慣らしが終わるまで(または終わってからも)
付けない方がエンジンには良いのですよね?
315 :
774RR:2007/10/21(日) 04:40:09 ID:eRHauSV/
>>314 オイルフィルターは付けた方がいい。
というかフィルター不可のマフラーは、
パイプの取り回しの関係上
「マフラーを装着したままでは」オイルフィルターが交換できない、
って意味なので、
オイルフィルターの交換をする時はマフラーの取り付けを緩めるか、
もしくは外してから交換すればよい。
フィルター交換はオイル交換2回に1回の割合ぐらいを目安にしてあげてください。
316 :
774RR:2007/10/21(日) 05:57:31 ID:OKJJWSbh
携帯からですまん
ちょっと聞きたいんだが、今度原付きを譲り受けることになったんだが、今乗ってる原付きの任意保険の期限がまだまだあるんだ。で、もらうやつはあと少しで期限切れ。移し替えってできる?
317 :
774RR:2007/10/21(日) 06:10:10 ID:MHKLLHyJ
>>316 任意保険なら、車両の入れ替えってことでオマイの加入してる保険の担当者に電話すればおk
318 :
774RR:2007/10/21(日) 06:47:34 ID:ibTERdTc
319 :
774RR:2007/10/21(日) 08:45:25 ID:G7aWGMOt
>付けない方がエンジンには良いのですよね?
主語を書かないから315の1行目の様なレスがつく
320 :
774RR:2007/10/21(日) 10:33:25 ID:5hnkPGBs
通常バイクのフレーム・スイングアーム・トップブリッジのアルミパーツ(純正)は
色が塗装されていなくともコーティング剤の様なものが塗装されているのでしょうか?
キーホルダーがガチャついてトップブリッジが小傷だらけなのとスイングアームに飛び石の傷の
様なものがあるんで磨いてきて綺麗にしようと思ったんですが、
施工後のコート処理は必要かとお聞きしたいんですが
321 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 11:28:21 ID:xqE8ZhL1
>>320 クリア塗装が施されていたり、アルマイト加工が施されて居たりします。
施工後に塗装する手段がありますが、手間を惜しまないならこまめに
磨くのが一番綺麗になるかと思います。
322 :
774RR:2007/10/21(日) 11:43:19 ID:vy/+ZyTs
インパルスに乗っているのですが、中古で買ったのでよくわからないので質問させてください。
回転数をそこそこあげると、ステップやらハンドルに振動が結構ビリビリくるのですが普通ですか?
振動=単気筒のイメージがあるので、、、、
あと、ギアをいれてクラッチ切ってセルを回すと、
軽くつながってるように少し前にいきそうになって
しまうのですが、クラッチの切れが不完全なのでしょうか?
323 :
774RR:2007/10/21(日) 11:45:03 ID:2vvkHh7H
【車種】
GB250
【年式・走行距離】
オークションで落札した為、年式は不明ですが、4型だと思います。
走行は1万5千キロです。
【居住都道府県】
埼玉県
【質問内容(詳細に)】
スタータースイッチが故障。内部の接触が悪くなり、ボタンを押しても
エンジンがかからない状態になってしまった為、スタータースイッチを
バイク屋で取り寄せ、自分で付けてみました。
前とほぼ同じ感じで取り付けたのですが、タンクの下の所にある、
アクセルワイヤーをひっかける所を見ると、若干ワイヤーが弛んでおり、
ハンドルのグリップを回しても、戻らない状態です。
原因や調節の仕方を教えて頂ければと思います。
324 :
774RR:2007/10/21(日) 11:46:43 ID:eRHauSV/
325 :
774RR:2007/10/21(日) 11:48:55 ID:eRHauSV/
>>323 同じ感じで取り付けても、「同じ」に組めていない。
たしかホンダのその頃のスロットルは結構ややこしかったよーな…
面倒くさいだろうけど、もう一度バラしてキチっと組みなおしてみる事。
それでも手に負えなかったらバイク屋にGo
326 :
774RR:2007/10/21(日) 11:49:11 ID:1OgcM80/
327 :
774RR:2007/10/21(日) 12:01:10 ID:vy/+ZyTs
>>324さん
ありがとうございますm(__)m
早速やってみます。
328 :
774RR:2007/10/21(日) 12:05:46 ID:ibTERdTc
>>322 俺もインパルス乗ってるけど、振動は少しあるね
あとギア入れてクラッチ切るって動作は逆だろ
329 :
774RR:2007/10/21(日) 12:11:28 ID:1OgcM80/
>>328 よく読め。
ギア入れるのはエンジンをかける前の話だ。
330 :
774RR:2007/10/21(日) 12:41:59 ID:GPZ7N9iG
車種
Tw225E
走行距離
100Km程度
質問内容(詳細に)
フロントウインカーの右側が点滅せず、且つ右側リアウインカーは高速で点滅します。左右の電球を入れ替えて玉切れでない事は判明しました。
こういった場合、どんな事が考えられれますでしょうか?
331 :
774RR:2007/10/21(日) 12:53:08 ID:1OgcM80/
>>330 配線の不良。
走行100km程度なら保証期間内でしょ。
社外ウィンカーに改造しているなら、改造の失敗。
332 :
774RR:2007/10/21(日) 13:00:19 ID:kXqlwvbp
今現在Z1000を買おうと考えています。
バイクを買う店についてですが、家から80キロ離れた店で
107万、家から10キロの店で118万と見積もりが出てきて
迷っています。
オプションパーツは二輪館やライコなどで取り寄せられると
思っているのですが、購入した店が遠いことによるデメリット
は、定期点検やなにかあったときの対応以外になにかあり
ますでしょうか?
おそらく点検や車検も二輪館で済ませるつもりなのですが。
遠くの店で買ってデメリットすごいあったという方いましたら
どういったことか教えてください。お願いします。
333 :
774RR:2007/10/21(日) 13:07:58 ID:RVtW5X8D
334 :
330:2007/10/21(日) 13:08:43 ID:GPZ7N9iG
>>331 バイク屋に問い合わせてみます、ありがとうございました。
335 :
774RR:2007/10/21(日) 13:09:59 ID:Ocg2LybU
店までの距離よりも技術と親しみやすい所の方がいいと思う。
336 :
目が出ず:2007/10/21(日) 13:13:17 ID:QGjBrhEJ
>>323 質問内容の前半と後半が 全 く 繋がらないのDethが・・・
スタータースイッチ(マグネティックスターター or マグネトーとも言う)
を交換してたら、
キャブのリンケージの個所でスロットルワイヤーの緩みを発見したと言う事で合ってますか?
・・・で、肝心のセルモーター回ったの?
(わたしゃ、セルのカーボンブラシ摩滅だと思うけどね...)
337 :
774RR:2007/10/21(日) 13:23:41 ID:kXqlwvbp
>>333 二輪館がかなり近いところにあるので、二輪館で・・・
338 :
774RR:2007/10/21(日) 13:27:46 ID:kXqlwvbp
あ、事故は保険屋でなんとかしてもらおうかと。
339 :
774RR:2007/10/21(日) 14:09:56 ID:ipNqYEgr
>>338 保険屋は修理してくれないよ。修理するのは買ったバイク屋。
自走できない場合はバイク屋に引き上げに来てもらわないといけないし。
340 :
774RR:2007/10/21(日) 14:21:43 ID:kXqlwvbp
>>339 修理のみは近くのカワサキショップに頼むとかなると
やっぱり嫌がられますかね・・・
341 :
774RR:2007/10/21(日) 14:34:48 ID:M5rxdI7X
>>340 嫌がるか否かは店による。
が、良い顔しない事があるのは確か。あとは私は店主を知らないので何とも言わん。
しかし確かに11万の差は少々大きいですね。
…って、その安いところって車体の通販で有名なとこか?
ま、私なら遠方で買って大概の整備・車検・修理・事故車引き上げは自分でするので全く問題ないが。
(逆を言えば、遠方で買うって事はある程度は自分で出来なきゃだめともいう)
342 :
774RR:2007/10/21(日) 14:35:05 ID:LQuVMFZV
左に方向指示しようとしてウインカー出すと左後部ウインカーが点灯しっぱなしで左前部ウインカーが点灯しないのですがこれは左前部ウインカーの調子が悪いということでしょうか?
343 :
誰かこのスレ↓立てろ!!!!!!:2007/10/21(日) 14:39:01 ID:hHUMngrU
すり抜けスレの次スレを立てたいのですが自分は無理なので
誰かおながいします!
タイトル→【女肛門緑液体ドロドロ】すり抜けマンコ!part28
内容↓
全裸でムチムチな太腿(例:浅尾美和)の女の肛門にスライム状のドロドロな液体を
注入して女のお腹がパンパンになったところで、お腹を思いっきり殴りましょう。
すると肛門から緑の液体が「ブリブリブリ」と言う音と共に
「どろ〜」っと出て全裸ムチムチ女の太腿を伝い垂れてきます。
何度も腹を殴ると苦しみながらさらに「ブリブリブリブリブリ」と音がして
緑のどろどろが垂れてきます。
とっても興奮するよ!
というわけで
前スレ→すり抜けてすり抜けてすり抜けまくりんぐ! part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187278585/
344 :
774RR:2007/10/21(日) 15:23:53 ID:+XmES2pE
質問させて頂きます
エンジンの気筒数を見分けるにはエンジンからでているエキパイの本数をみたらわかるものなんでしょうか?
それとも単気筒エンジンでもエキパイが2本でているバイクもあるんですかね
また気筒数とキャブレターの数(大きさ?)とは関係あるのでしょうか?
345 :
774RR:2007/10/21(日) 15:39:20 ID:M5rxdI7X
>>344 御想像の通り、単気筒でもエキパイが2本ある車種があります。
エンジンのバルブ数が4バルブのモノは、エキパイが二本で出ている事があります。
またキャブレターも単気筒であれ一部車種では2つ付いている事がありました。
じゃあプラグの数?と話を発展させると、これまたツインプラグ(1気筒辺り2本)なゼファー1100が存在したりw
車名で気筒数を覚えたり、エンジン外観・幅から気筒数を推測してください。
(特殊な車両だけ覚えておけば、あとは大体分かるはず)
キャブレターの大きさ(直径。φで表記)は、一気筒あたりの燃焼室のサイズ、
一気筒辺りの排気量に関係したり、気筒数に関係したりします。
346 :
774RR:2007/10/21(日) 15:41:52 ID:5hnkPGBs
>>344 シングルなのに2本のVolty&ST250
今は気筒数と同じ数キャブが付いてるのが主流だけど、
昔は違ったかも。
347 :
774RR:2007/10/21(日) 16:53:01 ID:ibTERdTc
>>329 だからかけるまえでも逆だろって言ってんだよ
348 :
774RR:2007/10/21(日) 16:56:02 ID:eRHauSV/
>>347 初心者だからエンストぶっこいた時にギア入れっぱなしで、
クラッチ握ってエンジンかけようとしてるんじゃない?
349 :
774RR:2007/10/21(日) 17:23:25 ID:RZMdJy56
バイクを乗るようになって一年で最近よく高速を乗るようになったんだけど
バイクが同車線から追い抜いていくのって有りなんですが?
めちゃくちゃ、危ないので殺気すら覚えるんですが。
少なくとも自分は同車線はウインカー無しに横に動くこともあるだろうし
その時は後ろなんて気にしません。
350 :
774RR:2007/10/21(日) 17:23:43 ID:+XmES2pE
>>345-346 レスサンクス
色々あるのですね
あとグリップエンドがポロッと外れたのですがこの器具がない事によって運転に不具合はあるのでしょうか?
また簡単に装着できないみたいなのですが何か特別な技術が必要なのですか?
351 :
774RR:2007/10/21(日) 17:26:19 ID:3LR4e5h8
あ、おれもそれ経験あります。
クラシックBMWでまったり走ってたら、大型国産の走りや風が数台、
ぎりぎりで抜かして行かれた。
あいつら200キロは出してたな、衝撃波で、すこし、飛ばされた。
ああいうタイプきらい。
352 :
774RR:2007/10/21(日) 17:28:50 ID:vy/+ZyTs
>>347 >>348 紛らわしく書いてすみません。
駐車するときにローにいれて駐車するのですが、書き方が悪かったようで。
353 :
774RR:2007/10/21(日) 17:54:16 ID:1OgcM80/
>>352 別に紛らわしくはないよ。
Nじゃなければエンジンがかからないわけじゃないのだから、
イレギュラーな操作でもない。
二輪車に多い湿式クラッチでは、クラッチを切っても
オイルのせいで動力がわずかに伝わってしまうのが原因だし。
354 :
774RR:2007/10/21(日) 18:58:03 ID:i0qajvhq
>>351 200km/hくらいで衝撃波って
日本のバイクは超音速出せる様になったのか♪
355 :
774RR:2007/10/21(日) 19:25:25 ID:h85A5oaC
すみません質問させてください。
最近スクーターに乗りはじめました。
制限速度が30キロってことは大体40キロぐらいで走ってればいいだろうと思っていたんですが、
どうにも他の50cc乗りの方はもっと速度を出しているようです。
道にもよるでしょうが、たとえば二車線の下道を走る場合には、何キロぐらいで走るのが適当なんでしょうか。
60キロ出したら免停ですよね?
本当にくだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。
それと、もし他の車に出来るだけ邪魔にならない原付運転法などのサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただけたら嬉しいです。自分免許とってから3年あまり運転してないので、
四輪運転者の気持ちがわからなくなってます。
自動車に乗る機会そのものがなくなってるので、自分の運転が周囲にとってどんなものかがさっぱりわかりません。
356 :
774RR:2007/10/21(日) 19:28:31 ID:wqlgrM5v
>>355 原付は最高速度30km/hで走ってください。
理不尽だとお感じなのであれば普通自動二輪免許をお取りになって
原付二種以上のバイクにお乗りください。
幹線道路を走らないという自己防衛も大事です。
357 :
774RR:2007/10/21(日) 19:31:30 ID:m90h6sbN
>>355 適当もなにも50ccは30キロ制限。四輪や51cc以上の車両と対等に走ろうと考えるのがそもそも間違ってる。
他の車両の邪魔にならない方法、それは無茶、無謀な運転はしない事。
358 :
774RR:2007/10/21(日) 19:32:40 ID:h85A5oaC
>>356 理不尽だとは思わないのですが、自分が”K察のいない道路”の空気を読めてないのかなと思っておりました。
レスありがとうございます。煽られても制限速度を守りつつ、可能な限り人気のない道を走ることにします。
359 :
774RR:2007/10/21(日) 19:39:49 ID:h85A5oaC
>>357 ですよね。
四輪や51cce以上の車両には、出来るだけ迷惑をかけないように道を譲る系の運転を心掛けているんですが、
50ccの他車両にも煽られたり追い越されたりしたので不安になってました。
了解です。ありがとうございました。
360 :
774RR:2007/10/21(日) 19:43:46 ID:SbFuCoyK
>>358 マネーとタイムがあれば小型or普通とって80ccでゴー!
361 :
774RR:2007/10/21(日) 20:05:03 ID:h85A5oaC
将来的にはそうするつもりだけど今はどっちもないーorz
362 :
774RR:2007/10/21(日) 20:19:17 ID:ibTERdTc
>>354 あほ?車ですら抜かれるとき風圧で煽られるぞ
まさか衝撃"波"の揚げ足取りか?
まあ氏ねばいいと思うよ^^^^^^
363 :
774RR:2007/10/21(日) 20:24:30 ID:i0qajvhq
>>362 あの程度の煽りで煽られるとは・・・血圧は大丈夫?
364 :
774RR:2007/10/21(日) 20:27:55 ID:1OgcM80/
なんか、バイクに乗っているときも、2chにいても
煽り耐性低そうだな。
365 :
774RR:2007/10/21(日) 20:31:03 ID:m90h6sbN
続きは他でやってくれ。
366 :
774RR:2007/10/21(日) 20:46:13 ID:viIKq/q9
流れd切り
CB400SB(先月納車の新車)に週一くらいで乗ってると、毎回スタート時のセルが弱々…
なんとか掛かるときもあるし、やむなく押し掛けするときもあるんだけど、心苦しい。
最近寒くなったせいもあるかもだけど、バイクのバッテリーってこんなもの?
367 :
774RR:2007/10/21(日) 20:50:51 ID:wqlgrM5v
チョーク引いてるんか?
新車ならその弱々しさは異常かもな。
368 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 20:52:36 ID:xqE8ZhL1
>>366 充電系統が正常で、よほど短距離運転を頻繁に繰り返していないなら
正常とは言い難いです。
例えばブレーキランプが点きっ放しだったりしてはいませんか?
そうでなければ充電の電圧を確認なさって下さい。
369 :
774RR:2007/10/21(日) 20:54:12 ID:d9tBYGxg
>>366 セル回す時ちゃんとスロットル閉じてる?
俺のは3万キロ走ったCBだけど
普通にチョーク無しでかかるぞ?
370 :
774RR:2007/10/21(日) 21:10:10 ID:viIKq/q9
>>367-369 回答ありがd
週一で、毎回ノンストップで1〜2時間くらい走ってますよ。
スロットル戻し、チョーク引いてみても、最初「キュルッ…ブスッ」て止まってしまうので、
それを何度か繰り返してやっとエンジンが掛かるよーな状態。3週間ぶりに乗ったら、
セルでは掛からなかった。
走行後はちゃんとセルが回るから、待機中にHISSやETC(これはないか)が電力を食ってる
可能性も考えたんだけど、それでも1週間やそこらでセルが回らなくなったらタマラナイな。
電圧を確認してみます。
371 :
774RR:2007/10/21(日) 21:16:13 ID:2uJzRCv7
長文質問失礼します。初心者です。
NS-1に乗っているのですが、3ヶ月位乗らずに放置していて
今日久しぶりにエンジンをかけたのですが、TEMPランプが点灯してました。
数キロ走ってみましたがキーONでエンジン停止の状態では点灯せず、
チョークを引いてエンジンをかけたり、走行中など回転数が上がると点くようでした。
多少ググって調べてみましたが主な原因は水温の異常、バッテリー不良、水温センサーの異常などがあるようでした。
ラジエーターの冷却水は今見てみると4分の一程に減っていました。
これが原因で水温が上昇しているのかもしれませんが、長期間乗っていないことのバッテリー不良っぽくもあります。
この場合の原因はどちらの方が可能性は高いのでしょうか?
また水温に異常があった場合数キロもオーバーヒートせずに走れるものなのでしょうか?
お願いします。
372 :
774RR:2007/10/21(日) 21:17:31 ID:wqlgrM5v
どう見ても冷却水不足です。どうもありがとうございました。
373 :
774RR:2007/10/21(日) 21:24:26 ID:m90h6sbN
>>371 原因がはっきりしすぎててバロスww
バイク屋で注ぎ足してもらうか、ホームセンターでクーラント買ってきな。
374 :
774RR:2007/10/21(日) 21:39:32 ID:ibTERdTc
水入れればいい
375 :
774RR:2007/10/21(日) 21:41:09 ID:d9tBYGxg
376 :
BT:2007/10/21(日) 21:43:19 ID:1r4EbmCu
>>371 そんなに冷却水が減るのは何らかの原因がある。
その原因を解決しないと何の意味も無いぞ。
冷却水漏れやエンジンの状態を疑う必要アリ。
377 :
774RR:2007/10/21(日) 21:44:50 ID:ymDmtPYp
>>371 とりあえず、水道水で良いからラジエターキャップから一杯になるまで水を入れてみて下さいよ。
1.水が足りなくなる
2.シリンダーヘッド直上の水温センサーが沸騰した冷却水の水蒸気に晒される
3.およそ100度なのでオーバーヒートと検知して水温警告灯(TEMPランプ)が光る
4.でも不足ながら微妙に冷却水は回るので一気にオーバーヒートにはならない、のパターン。
水が十分に入ってTEMPが点かなくなるなら、とりあえず問題の1つは解決。
次がなぜ水が1/4に減ったのかです。
3ヶ月くらいで勝手に減るような物ではありません。
下手をしたらその前から不足していた可能性がありますよね。
ミッションオイルを確認して、妙に白っぽかったらエンジン内に水漏れ。
これは放って置いても直らないんでバイク屋に行って相談してきて下さいな。
バッテリの件は分からん。
それこそバイク屋で充電してもらって下さいな。
378 :
774RR:2007/10/21(日) 21:50:19 ID:vy/+ZyTs
>>353さん
遅くなりました。
そういうものなんですね!
わざわざありがとうございましたm(__)m
379 :
774RR:2007/10/21(日) 22:30:26 ID:2uJzRCv7
レスくれた方々dです。
>>377 とりあえず水道水か冷却水買ってきて入れてみます。
沸騰した冷却水が〜って事は冷却水入れてエンジンかけてみるって事ですよね?
4分の1に減っていた水の件ですが、3ヶ月前、というかもっと前から大分少なかった気がします。
うっすらとしか覚えてないので今以上入っていたかは分かりませんが
少なくとも目盛り一杯までは入ってませんでした。
その状態でずっとTEMPが点灯せず走ってたので、今回の原因にそこは関係ないと思ってました。
380 :
774RR:2007/10/21(日) 22:56:36 ID:f2rFoYKf
10年以上ぶりの復活組です
免許を流してしまって来月大型二輪を取得します
2st命だったのですが新車はないんですね
中古でいいのでお薦めの2st車を教えてください
以前は、TZR250,YZ125,YSR50等々、2Stばかり乗ってました
4stは、かったるくて…
381 :
目が出ず:2007/10/21(日) 22:59:45 ID:QGjBrhEJ
>>380 真面目な話、
オヌヌメできる中古2stはないねぇ。
プレミア価格だから、程度に比して高額だよ。
どうせ金使うなら、
NSR250の最終型を新車を超える価格でも買うか、
斜め上にGT500とかどうか?
382 :
BT:2007/10/21(日) 23:02:18 ID:1r4EbmCu
>>380 アンケート厳禁。
2ストスポーツ車は99年頃から絶版。
走り屋御用達、補修パーツ欠品などで状況はかなりキビシイ。
購入と維持管理をで考えれば数年前のリッターレプリカが買えてしまう。
383 :
774RR:2007/10/21(日) 23:04:36 ID:XY8Cz8Cp
RS125かMITO125かGPR125なら新車で買えるんじゃない?
384 :
774RR:2007/10/21(日) 23:04:39 ID:f2rFoYKf
>>381 純正部品も提供されてないんですか?
TZRの後方排気モデルとか2st500ccが昔、欲しかったんですよ
385 :
774RR:2007/10/21(日) 23:05:31 ID:0XtOlJ9O
10年前に乗ってたなら、その頃から2stの状況は判ってたはずだけどな
386 :
774RR:2007/10/21(日) 23:12:12 ID:0XtOlJ9O
>>384 YAMAHAの2st純正部品の供給状況は「2st市ね」と言っているようなもの
シリンダーは言うに及ばずピストンリングでさえ多車種で出なくなってる
SとHはそんなに酷いことはないが
そんな事より現代の4st600SS乗ってみろ
当時の2stレプリカなんて、押して歩く以外のシチュエーションで勝負にならん
387 :
774RR:2007/10/21(日) 23:12:50 ID:f2rFoYKf
>>385 その通りです
でも免許の更新忘れで二輪の情報収集してなかったんで質問しました
やっぱ、2stを購入維持するのは難しいんですね
あーハチロクと同じ運命だけど微妙に立場が違いますね
近くのショップにガンマ250があるんですよ
私が峠に通っていたモデルよりあたらしいのが
388 :
774RR:2007/10/21(日) 23:18:13 ID:f2rFoYKf
>>386 すみません
私が峠とかミニバイクレースに出ていたときは600ccというカテゴリはなかったんですが、どういったレベルのバイクなんですか?
私は、峠とかサーキットを走りたい
389 :
目が出ず:2007/10/21(日) 23:21:38 ID:QGjBrhEJ
>>386 '95年にRG400ΓからFZR400RRに乗り換えた事あるけど、
FZR400RRでは試した事のない最高速度と加速感覚以外は、
FZRの方が勝ってたもんなぁ。
390 :
774RR:2007/10/21(日) 23:23:08 ID:0XtOlJ9O
そろそろ良いか?
>>388 ググれカス
こんな文字だけの掲示板でgdgd質問するより、検索するなり
コンビニ逝ってバイク雑誌買ってくるなりした方がはるかに早い
391 :
774RR:2007/10/21(日) 23:28:14 ID:beTo9s6q
黄色いバイク乗ってるんだけど、ヘルメットって白地?黒地?
どっちが似合うかな?
392 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 23:29:31 ID:xqE8ZhL1
>>391 他人は貴方が思っているほど貴方の事を注目していないので
お好きにどうぞ。
393 :
774RR:2007/10/21(日) 23:32:53 ID:f2rFoYKf
>>390 了解
やっぱ、昔からですが2stは肩身が狭いですね
自分で調べます
でも一番最初に乗ったバイクがYZ80なんですよ
あの爽快感は味わえない時代になったんですね
あの感覚は一生忘れられないです
394 :
774RR:2007/10/21(日) 23:37:31 ID:AxvyuYsf
ど素人なのでバイクの用語から車種名とか色々勉強したいんですけどどこかお勧めサイトありませんか?
395 :
774RR:2007/10/21(日) 23:39:25 ID:oCH3UgH5
396 :
774RR:2007/10/21(日) 23:40:55 ID:iwatOC+O
初心者よりリターンライダーのほうがお店とかからすれば厄介なんだろうねぇ・・・とふと思いまし。
>>394 車種名ならgoobikeで手当たりしだい検索してみると意外と覚える。
webじゃなくていいなら、2007バイクカタログみたいなの買ってくれば新車で買えるのは覚えられるのでは。
用語に関してはどうだろ、興味があればバイク関連のサイトをぐだぐだ回っているだけで知識はある程度つく気がする
397 :
774RR:2007/10/21(日) 23:44:04 ID:2avt8+vs
自転車のタイヤがパンクしたんですけどどうすればいいですか?
398 :
774RR:2007/10/21(日) 23:44:25 ID:k5p/kK+t
>>388 大型二輪免許も教習所で取れるようになって皆が大型バイクに流れた。
普通二輪免許持ちは大型バイク買えなくて妥協してるか、
車検無し250まででOKと割り切ってる連中。
したがって日本じゃ400ccという排気量クラスは中途半端になったが
海外は免許制度かなんかで600ccクラスが人気で、海外向けモデルには
600ccクラスの高性能スポーツバイクが増えた。
過去日本で2st250や4st400が性能を競っていた感じが今の600クラス。
ここ10年の技術は2stが滅んだのと並行して4stがハイパワー化してるんだよ。
まぁどうしても2st250が欲しいなら、ノスタルジーも含めて
買って維持しながら乗っても良いんじゃない?
>>391 オレも黄色いバイク乗ってるけど、黄色いメット探しましたよっと。
でもヘルメットの色なんて君以外には誰も気になんかしてないね。
399 :
774RR:2007/10/21(日) 23:46:53 ID:rRv0C9x5
>>397 パンクと分かっているならパンク修理すればよい。
400 :
774RR:2007/10/21(日) 23:47:18 ID:oCH3UgH5
1、空気を抜いてぺったんこにする
2、空気を入れるところのキャップとボルトを外す
3、タイヤからチューブを取り外す
4、バケツに水を張り、チューブに少し空気を入れてから水に通し、どこに穴が空いているか見つける
5、穴の周りにマークを付け、紙やすりで擦る
6、ラバーボンドを塗り、少し待ってからパッチを貼る
7、よく乾かしてから元通りにはめ直し、空気を入れる
401 :
774RR:2007/10/21(日) 23:47:23 ID:k5p/kK+t
>>397 修理すればいい。
自分で出来ないなら自転車屋さんに頼め。
402 :
774RR:2007/10/21(日) 23:47:50 ID:kXqlwvbp
403 :
774RR:2007/10/21(日) 23:48:16 ID:oCH3UgH5
補足
またパンクしないようにタイヤの中を掃除しておく
(小石とか入っているとまたパンクする恐れあり)
404 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/21(日) 23:48:53 ID:xqE8ZhL1
>>397 1 チューブを交換する
2 タイヤ自身を交換する(チューブラーの場合)
3 自転車屋さんに持っていく
4 新しい自転車を買う
5 パンク修理をする
お好きな方法を自分で考えてください。
405 :
774RR:2007/10/21(日) 23:49:13 ID:AxvyuYsf
>>395>>396 即レスありがとうございます!!
余談ですが今日初めて地元で評判のバイクショップ行ってみたら温度差がありすぎて
バイクに対する気持ちが切れそうになりましたがこれで持ち直します。
406 :
774RR:2007/10/21(日) 23:52:21 ID:f2rFoYKf
>>398 ありがとうございます
よくわかりました
私は、峠をきもちよくはしれるのが目的ですので600ccのレーサーレプリカもどきをさがします
でもRZV500とかあったら悩むだろーな(近所のお店にはありませえんけど)
407 :
774RR:2007/10/22(月) 00:00:04 ID:2avt8+vs
親切に回答ありがとうございました!
ここにいる人たちは相当暇なんですね!
早く定職についてください!
408 :
774RR:2007/10/22(月) 00:05:01 ID:Rmhjqe9s
>>407 なんでレス貰ったくらいで相当暇と判断したんだろう?
日曜だし、この時間帯なら定職者でも平日起きてる人多いぞ
409 :
774RR:2007/10/22(月) 00:08:06 ID:oJ28tOP5
そりゃー、自転車のパンク方法を聞くような坊主の言うことだからなぁw
410 :
774RR:2007/10/22(月) 00:29:24 ID:VI6hKxXq
スルースルー
411 :
774RR:2007/10/22(月) 00:56:50 ID:hN830omH
知識不足なんで変な質問でしたらすいません(´・ω・`)
CBX125Fに乗ってます
暖まってくるとアイドリングが1800→2200〜2500ぐらいまで上がってくるんですが、
これはいわゆる「アイドリング不安定」でしょうか?
あと、キャブが詰まり気味になるとどうなるんでしょうか?
412 :
774RR:2007/10/22(月) 02:58:26 ID:gXkIi0AZ
>>411 普通です。が、安定後のアイドリング回転数が少々高い気がしなくもない。
キャブが詰まると特に高回転で息切れし始め、
完全に詰まると始動すら出来なくなります。
413 :
411:2007/10/22(月) 03:28:08 ID:hN830omH
>>412 サービスマニュアルによると規定アイドリングは1400±100らしいです
一ヶ月ほど前にドリームで点検・整備をしてもらったときは1500ぐらいだったのですが。
414 :
774RR:2007/10/22(月) 03:36:26 ID:Rmhjqe9s
>>411 オイルの粘度とかグレードはどうなんでしょうか?
確かCBX125Fって空冷の単気筒でしょ
多気筒大排気量車よりオイルの影響受けやすいよ
415 :
774RR:2007/10/22(月) 04:06:18 ID:XOsXYZQN
実際は50ccなんだけれど、60ccとして市役所にナンバー交付してもらうことはできないんでしょうか?
そうすれば制限速度あがるし・・・。
無理っすよね・・・。
416 :
774RR:2007/10/22(月) 04:13:47 ID:E4lo3P9I
417 :
774RR:2007/10/22(月) 04:19:27 ID:Rmhjqe9s
>>415 書類チューンってヤツね
悪いことは言わない実際にボアアップして合法的に乗れ
418 :
774RR:2007/10/22(月) 07:04:09 ID:AIr152lF
免許取って原ニスクしか乗ってなくて、そろそろ上位クラスのMTバイク買おうと思うんですが
燃料計やタコがついてないのって普通、というか珍しくないもんなんでしょうか?
ガソリンはトリップメーターでおよそ計るんですか?なれないとガス欠とか起こしますよね?
ちなみにエリミネーター250なんですがスピードとオドとトリップしかないようで非常に不安です
419 :
774RR:2007/10/22(月) 07:16:03 ID:XOsXYZQN
>>416,417
調べたら違法だったんすね・・・そりゃそうっすよね・・・。
ありがとうございました。
420 :
774RR:2007/10/22(月) 07:19:06 ID:Rmhjqe9s
>>418 別に珍しくない、昔はそれが普通
>ガソリンはトリップメーターでおよそ計るんですか?なれないとガス欠とか起こしますよね?
当然トリップを目安にして給油する、ガス欠に関してはそうならない為に燃料コックにリザーブ(予備)位置がある
通常の走行時にはONの位置、万が一ガス欠したらコックをリザーブ位置にしてガソリンスタンドまで走行
慣れて満タン状態からリザーブまでの走行可能距離を覚えたら次はリザーブにかかる前に給油するようにすればよし
注意する点は最初っからコックをリザーブ位置にしたまま走行すると本当にガス欠する
421 :
774RR:2007/10/22(月) 07:20:14 ID:ysV/YeJI
>>419 適当なボアアップキット組んで正規に変更すりゃいいじゃん
勿論二輪免許持ってるならの話だが
422 :
774RR:2007/10/22(月) 08:12:37 ID:aQDsKjsa
そんな事出来るんだったら、こんなところに書きこまないんじゃないの?
423 :
774RR:2007/10/22(月) 08:19:04 ID:NIlejwGC
別に空寸前までガスいれるの待つ必要なんて無いから
定期的にガスを入れてればガス欠なんておこらないし
424 :
774RR:2007/10/22(月) 08:32:17 ID:AIr152lF
>>420 ほおおおおおおおう
リザーブってそういう意味だったんですね!
なんだかワクテカ
どうもありがとん
425 :
774RR:2007/10/22(月) 10:55:24 ID:dd3CFNv5
あの、最近、燃費が下がってきて、低速トルクが細くなってきたんだが
原因はなんだ?
車種はZRX1200Rだ。
去年新車で買って今走行18000だ。
前は燃費16くらいあったんだがいまは14くらいだ。
教えろ、このチンカス。
426 :
774RR:2007/10/22(月) 10:56:53 ID:hdCAFWoH
427 :
774RR:2007/10/22(月) 10:59:07 ID:VP2ZSO4a
カスタムパーツのタンデムバーとグラブバーとシーシーバーのちがいがわかりません(´・ω・`)
428 :
774RR:2007/10/22(月) 11:18:56 ID:hdYUZVRH
>>427 シーシーバーはもたれかかれるようなヤツじゃないだろうか。
タンデムバーとグラブバーはメーカーによって呼び名が違う、
とかってレベルだと思う。
429 :
774RR:2007/10/22(月) 11:20:57 ID:s+PJN1sd
>>427 グラブバーは手で握れる程度の小型なもの
シーシーバーは背もたれにもなるかのような大型なもの
タンデムバーは両方の意味で使われるみたい
430 :
774RR:2007/10/22(月) 11:22:08 ID:YZJaOvrx
>>425 最近2ちゃんデビュー?初心者スレでそういう聞き方はうざいというか、目障りなだけ
自分で考えてるほど面白くもないし
燃費低下は誤差やピザ化の影響かもしれないけど、トルクダウンは基本的なメンテ不足
とりあえずエアクリ、プラグ、タイヤ、チェーンの点検を
>>427 タンデムバー、グラブバーは一緒
メーカー各社(ホンダとかヤマハ)ではグラブバーと表現してるところが多いと思うけど
シーシーバー(sissy シシーバー、シッシバー)は背もたれ
チョッパーなんかを連想すればわかるでしょ
431 :
774RR:2007/10/22(月) 11:38:17 ID:VP2ZSO4a
432 :
774RR:2007/10/22(月) 12:51:51 ID:1wHeJFHP
高速ループを走るため、でかバイクを買おうと思っています。巡航200km+
と考えていますが、600SSでも大丈夫だろうか?燃費はどうなんでしょう?
ハヤブサや1000SSより燃費的に厳しくなることも考えられますから、経験者の方
がいれば、体験をおしえてくだされ。
10km/Lぐらいは走って欲しいんです。
433 :
774RR:2007/10/22(月) 12:53:51 ID:igaZcExS
高速ループってなんぞ?
434 :
774RR:2007/10/22(月) 12:57:30 ID:ax3YDYu1
>>432 総合で無難にリッターオーバーを買った方が良いよ
燃費だけ考えるなら大人しい750でも買っておけ
435 :
774RR:2007/10/22(月) 13:03:59 ID:SeBEx+02
質問おねがいします
【車種】ホンダシャドウ400
年式不明、走行距離三万越え
前輪の異音ジージーからゴーゴーになってきています、
調べたところホイルベアリングの交換らしいですね、
久しぶりの故障で自力で交換を行いたいのですが、
いくら検索をしてもホイルベアリングの形式がわからず、困っています…
形式や参考になるサイトなどご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いしますm(__)m
436 :
774RR:2007/10/22(月) 13:12:30 ID:vfKsMH7X
437 :
774RR:2007/10/22(月) 13:13:54 ID:ax3YDYu1
>>435 どうせ抜くんだから、先に抜いて計って買うも良し
ポケットに入れてベアリング屋に持って行くも良し
438 :
774RR:2007/10/22(月) 13:20:50 ID:uiTYlbkV
質問です。
車種 GSX250E
年式 1985年くらい
走行 2万キロ弱
症状 高速で走行中(80〜100キロ前後)登り坂に差し掛かると、エンジンがストールしてしまう事があります。
また、風の強い日や大きな橋に差し掛かると、同じ症状が起きる事があります。
原因が分かる方がいらっしゃればレクチャーよろしくお願いします。
439 :
774RR:2007/10/22(月) 13:28:45 ID:QSUcX0Ow
>>438 間違いなく「故障」です。
基本的な整備で治るかもしれないし、致命的な故障かもしれないし、診ないと何とも胃炎。
基本的な整備すら出来ない貴殿には、バイク屋に持ち込んで診てもらうのが一番良い。
旧車ですので、ありとあらゆるげいいん(←なぜか変換できない)が考えられます。
故障部品の供給すらぁゃιぃので、祈って下さい(−人−)合掌
440 :
774RR:2007/10/22(月) 13:36:10 ID:Xdc9zVqY
>>438 バッテリーかプラグケーブルの劣化の可能性もある。
まぁバイク屋で点検してもらうのが一番安くて早いだろうな。
441 :
774RR:2007/10/22(月) 14:34:27 ID:eSUxHL5+
>質問おねがいします
ではじめたら
>ご教授ください
で終わらないとだめだろ
442 :
774RR:2007/10/22(月) 15:05:17 ID:G0JVmTpy
ラダーレールのことで教えてください。
車種はノーマルのモンキーですが、これを
シビック(3ドア)のトランクに入れたいのです。
この際にラダーレールをつかって、トランクまで
持ち上げることはできますが、トランクには段差があり
うまく入れられても、今度はおろすときに段差が邪魔で
おろせません。
段差があるトランクでの工夫の仕方を教えてください。
443 :
774RR:2007/10/22(月) 15:08:34 ID:uiTYlbkV
>>438です。
色々、ご意見ありがとうございます。近々、バイク屋に持ち込む予定ではあるのですが部品が…。致命的な部分で無ければ幸いと思います。
444 :
774RR:2007/10/22(月) 15:23:09 ID:Mphdp4P4
>>442 積むのモンキーでしょ?
腕力で持ち上げて押し込めば良いじゃん。
楽したければ軽トラ買うか借りるかすると
幸せになるよ。
どうやっても多少はガソリン漏れて
車内が臭くなりやすいから普段乗る車に
無理して積むのはおすすめしない。
445 :
774RR:2007/10/22(月) 15:31:19 ID:G0JVmTpy
>>444 オレよりデブの60キロなんで・・・
つらいんです。
446 :
774RR:2007/10/22(月) 15:44:04 ID:9eA+RylC
教えて下さい。
バッテリーが上った状態のAX-1です。
押しがけでエンジンをかけた状態で、バッテリーの端子の電圧を計ったら
6Vぐらいしかありません。回転数を上げても同じ状態です。ここは12V
以上必要だと思うのですが、6Vという事は、オルタネーターとかジェネ
レーターが壊れているという事になるのでしょうか。
他にも原因が考えられるかもしれませんが、電気系にうといので質問させ
てもらいました。よろしくお願いします。
447 :
774RR:2007/10/22(月) 16:19:05 ID:Mphdp4P4
>>446 確かに6Vは低いと思うが
サービスマニュアルに記載の方法で
測定してみなければ、どこが異常とか名言できないよ。
押しがけでもエンジンかけて自走出来るなら
バイク屋に行って点検してもらえ。
448 :
774RR:2007/10/22(月) 16:57:33 ID:mhzXE6dM
任意保険はバイク屋では加入出来ないんですか?
自分で保険会社に連絡するんですか?
449 :
774RR:2007/10/22(月) 16:59:12 ID:Xdc9zVqY
>>448 店による。
バイク屋が代理店やってたり、懇意の代理店があったりする。
450 :
774RR:2007/10/22(月) 17:05:02 ID:mL793OdT
>>446 とりあえずバッテリーを新品にしてから再度測りましょう
エンジンが掛かっている状態という事は、少なくとも発電はしているはずです
レギュレータが逝かれたのか、バッテリーが逝かれているために抵抗になって
電圧が上がらない状態なのかは、正常なバッテリーを繋がないと判りません
尚、レギュレータ単品の簡易検査方法はSMに載っていると思われます
451 :
774RR:2007/10/22(月) 17:50:22 ID:e+++pEKF
>>445 ・軽トラ買うor借りる
・筋力増強
どちらでも好きな方で
452 :
774RR:2007/10/22(月) 17:51:46 ID:NRdz9dm2
現在原付で任意保険に加入しているのですが、今回400ccのバイクを買うことになり、
2台分払うのはちょっと苦しいのですが、一つの保険で2台まかなえる保険ってありますか?
453 :
774RR:2007/10/22(月) 17:56:30 ID:hdYUZVRH
>>452 自動二輪の保険に付けられるかどうかは微妙だが…
車の保険に原付の保険を
「ファミリーバイク特約」という形で付ければ、
原付単体でかけるよりも安くかける事ができる。
ただし搭乗者保険(事故した時、自分の通院費/入院費を賄ってくれる保険)
がきかないので注意。
なので親の車の保険に付けてもらうとかするといい。
454 :
774RR:2007/10/22(月) 17:57:28 ID:pH6PY/xx
>>452 保険会社によっては126cc以上のバイクにファミリー特約を付ける事が可能。
これならほぼ400cc一台分の保険料で原付もカバー出来る。
455 :
774RR:2007/10/22(月) 17:57:28 ID:+QVdcEqM
>>452 400ccの任意保険に年間6000程度の追加で原付もカバーできます
”ファミリーバイク特約”で検索してみてください
456 :
774RR:2007/10/22(月) 18:04:31 ID:8/JcKXy8
>>452 他の方の助言があるとおり、ファミリーバイク保険を活用してください。
ご家族で自動車に乗られている人がいれば、その車の任意保険の特約としてプランがあるはず。
また、確かに400ccのバイク任意保険の特約としてファミリーバイク保険が存在する会社もあります。
(つまり、バイク保険に+α円で125ccのバイクの保険が付けられる。)
ただし、会社は限られていたはず…5社くらいあったはずだが、過去ログが…
とりあえずご自身で探してみてくださいとしか今は言えない。
457 :
774RR:2007/10/22(月) 18:43:09 ID:1wHeJFHP
432だけど、ちょっとまじめにこたえてもらえるとうれしいな。
とりあえず、200km時の燃費でも、もし5km/Lなら100kmもたない
から燃費は割と深刻なんすよ。600で全開に近い場合、ハヤブサで7割なら、燃
費はハヤブサの方が好い可能性も高いですから。
458 :
774RR:2007/10/22(月) 18:43:24 ID:imHacjY6
459 :
774RR:2007/10/22(月) 18:51:38 ID:8/JcKXy8
>>457 ここはバイクの初心者スレです。
余所でヤレ、で御座います。
ヒント:燃費よりも私はタイヤがもったいないからそんなことしない。
460 :
774RR:2007/10/22(月) 19:02:40 ID:snCQPLLY
461 :
774RR:2007/10/22(月) 19:05:21 ID:Ywph998g
>>439 >げいいん(←なぜか変換できない)
「げんいん」で変換してみてくれ。
あ…いや、重箱の隅をつつくようなマネをしてすまぬ。
462 :
774RR:2007/10/22(月) 19:10:25 ID:hdCAFWoH
463 :
462:2007/10/22(月) 19:13:15 ID:hdCAFWoH
464 :
774RR:2007/10/22(月) 19:15:49 ID:7c2NWUFb
465 :
774RR:2007/10/22(月) 19:17:51 ID:hdCAFWoH
466 :
774RR:2007/10/22(月) 19:19:15 ID:ZS9dT2g7
ククク、さすが初心者スレだぜ。
バイクって若葉マークいらないのかね?なんでだろう
467 :
774RR:2007/10/22(月) 19:25:17 ID:x2yrHzTg
貼るところがあんましない・・・
468 :
774RR:2007/10/22(月) 19:25:41 ID:WvAlDIpg
>>433 例えば東松山で乗り、上信-長野-中央-圏央と走って坂戸で降りるとかな。
469 :
774RR:2007/10/22(月) 19:48:03 ID:Fbge/IOk
>>466 道路交通法第七十一条の五
第八十四条第三項の普通自動車免許を受けた者で、当該普通自動車免許を受けていた期間
(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して一年に達しないもの(当該免許を
受けた日前六月以内に普通自動車免許を受けていたことがある者その他の者で政令で定める
ものを除く。)は、内閣府令で定めるところにより普通自動車の前面及び後面に内閣府令で定
める様式の標識を付けないで普通自動車を運転してはならない。
初心者マークを付けなければならないのは普通自動車だけ。
470 :
774RR:2007/10/22(月) 20:08:42 ID:snCQPLLY
>>462 注文してきました。ありがとうございます。
471 :
774RR:2007/10/22(月) 20:11:36 ID:axnTg+ar
472 :
774RR:2007/10/22(月) 20:16:35 ID:E76iCgim
W400かSR400か悩んでます。
参考までに聞いてみたい…
あなたならDOTCH!?
理由も添えていただけるとありがたい
473 :
774RR:2007/10/22(月) 20:18:22 ID:mL793OdT
474 :
774RR:2007/10/22(月) 20:28:52 ID:AIr152lF
マンションとかアパートの駐輪場って二輪(125超)を置くのは法的にどうなの?
125以下ならいいみたいなこと聞くけど
475 :
774RR:2007/10/22(月) 20:29:49 ID:OsnQoMnn
購入したバイクのタイヤですが
溝はありますが01年製造のタイヤです・・・
変えたほうがいいのでしょうか?
476 :
BT:2007/10/22(月) 20:30:14 ID:vE36U+mb
>>474 マンションやアパートの管理者(家主)が決める事です。
477 :
774RR:2007/10/22(月) 20:35:34 ID:ASsY1u9+
教習所でコース走ってた時、
フロント・リアブレーキだけじゃなくてエンジンブレーキも使え!!
と教官に言われた。んで停車前にギアを落としてエンブレきかせたら
減速が早い!!
と言われた。
通常、ブレーキを使う直前にエンブレ使うの?それともギア落とすんじゃなくてクラッチ切るだけでいいの?
もしくはアクセルゆるめるだけで十分?
478 :
BT:2007/10/22(月) 20:36:03 ID:vE36U+mb
>>475 保管や管理の都合上、製造年だけで決められません。
通常の点検通り、溝があってもサイドウォールにヒビ割れがあったり
弾力がなくなっていると判断したら交換しよう。
479 :
774RR:2007/10/22(月) 20:47:57 ID:FuyqAmpV
>>477 ブレーキ使って減速→減速に合わせてギアダウン→エンブレが効く→またブレーキ
を繰り返して停まれってことでは?
480 :
774RR:2007/10/22(月) 20:48:17 ID:AIr152lF
>>476 決めるって、管理人が勝手に決めれるの?
481 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/22(月) 20:54:52 ID:sagbKa/p
>>480 他の誰が決めると思ってらっしゃるのでしょうか?
それと決めるのは管理人ではなく管理者(もしくは管理組合)です。
482 :
BT:2007/10/22(月) 20:54:52 ID:vE36U+mb
>>480 大家が「125ccまで! それ以上はダメ!」と言えば
中型以上のバイクはダメになる。 それだけだ。
類似例なら輸入車禁止の駐車場もある。(オーナーがそう決めたから)
483 :
774RR:2007/10/22(月) 20:59:26 ID:AIr152lF
484 :
774RR:2007/10/22(月) 21:09:34 ID:kkLEkfZ0
>>477 フロント・リアブレーキだけじゃなくてエンジンブレーキも使え!!
と教官に言われた。
急制動のときに言われたのかな?それなら
スロットルの戻しが遅い
クラッチを切るのが早い
この二つを言われたんだね
これは、慣れるしかない
停車前にギアを落としてエンブレきかせたら
減速が早い!!
教習終わりかコース1セット回り終わっての停車で言われた?
これは普通にブレーキをかけて徐行速度まで減速、そのまま停車
再発進前に1速まで落とすかNに入れる
または、徐行速度まで落としたところで1速まで落として停車する
そのタイミングがギアダウンとエンブレで遅れたんで言われたと思うよ
通常の停車(駐車や交差点での停車を想定している)は
エンブレは考えなくてもいいよ
485 :
774RR:2007/10/22(月) 21:13:24 ID:SJ28T5Zt
>>477 エンジンブレーキに頼った曖昧な減速操作の癖を付けない為ってのが主な理由だと思われ。
つまりイザって時にハンド・フットブレーキ等の主制動装置でキッチリ停止できるスキルを
身に付ける必要性があるからね。
勿論、教本等で下りの坂道走行などで主制動装置ばかりで減速しているとブレーキ液が沸騰し、
エアを噛んで利かなくなる、いわゆるベーパーロック現象が起こってしまうので、
状況を見て適切な運転をして下さい。
エンジンブレーキはあくまで補助的に使ってこそ意味があるでしょう。
エンジンブレーキ多用の減速はエンジンの消耗を早めたり、シフトダウン時に回転が上昇する為に
本人が思ったほど飛ばして走っている訳でもないのに燃費が悪くなったりします。
あと、基本は格好良く見せる事や燃費よりも、まず第一に安全走行と周りに配慮した
走行が出来るように頑張って下さい。
486 :
774RR:2007/10/22(月) 21:43:32 ID:7c2NWUFb
>>477 何で教官に聞かない?教えてもらうために金払ってんだろ?
お前の走りを見てる奴はここにはいませんよ。
487 :
774RR:2007/10/22(月) 21:43:47 ID:9gbS2n6h
>>477 アクセル戻さずにブレーキかけてるとそれをよく言われる。
アクセルを戻すだけでもエンジンブレーキである
ギアを落としてエンジンブレーキって・・教習所でやったらそら駄目だわ。
488 :
477:2007/10/22(月) 22:15:50 ID:ASsY1u9+
レスありがとう。
>>479 なるほど
ある程度距離的に余裕のある公道で試してみます。
>>484 検定のコースを練習で走ってる時に言われました。
「減速が早い」と言われたのは交差点での停車ですが、通常の停車ではエンブレ気にしなくてもいいんですね。
>>486 ですよね、すみません…
無線での指示だったんで、降りてからでも聞けばよかった
>>487 おk、アクセル戻して→ブレーキ、とメリハリをしっかりすればいいんですね
ギア落としてエンブレはもうしません
教習所(もう卒業したけど)ではメリハリがない、加減速をしっかりしろ、
とよく言われてました。場内ではオバちゃんスクーターのようにデデデデデ…って走ってたし、
たぶんブレーキに関しての注意もそのへんに関してだと思います。
安全のためしばらくは練習を重ねます。
489 :
774RR:2007/10/22(月) 22:49:27 ID:sbHLo4hr
>>485 飛ばして走っている訳でもないのに燃費が悪くなったりします。
つフューエルカット
490 :
774RR:2007/10/22(月) 22:52:48 ID:SXHhSqsS
バイク屋には良いバイク屋と、酷いバイク屋があると思うのですが、
良いバイク屋選びのポイントを教えてください
質問するのが有効だと思うんですが、どのような質問をすれば
良いバイク屋とわかるのでしょうか?
491 :
774RR:2007/10/22(月) 22:57:05 ID:SJ28T5Zt
>>489 FIならそれもアリでしょう、キャブ車は…
492 :
774RR:2007/10/22(月) 23:08:53 ID:gXkIi0AZ
>>491 キャブ車は結局クラッチ切って惰性で走る方が燃費良いんだよな
危 険 だ け ど orz
493 :
774RR:2007/10/22(月) 23:13:42 ID:ASsY1u9+
このまえ停止のためにクラッチ→エンジンって切って惰性で走ってるアメリカン見たよ
2回連続赤信号にひっかかってたが、信号が青になるたびにエンジンかけてた…
494 :
774RR:2007/10/22(月) 23:37:52 ID:kkLEkfZ0
>>490 1.工場がきれいor整頓されている
2.メカマンの作業着が洗濯されていて身ぎれい
3.店やその周りがちゃんと掃除されている
4.自分の住居から近い
1,2はメカニック作業は注意力集中力が大切
工場が汚かったりメカマンが小汚いのが許されるような店で
まともな整備は無理
3、は店の責任者以下スタッフの仕事への誇りがある店は
どこだってそうだと思う
4.は遠くの親より近くの他人って言うでしょ
(ちょっと違うか)
条件に当てはまらなくてもいいお店は当然あると思うが
まあ私見ってえ奴でひとつご容赦を
495 :
774RR:2007/10/22(月) 23:57:54 ID:NaiEaVgk
通勤、買い物街乗りでカブを買おうかと思っておりますが、
どこで買ったらよいのか、また相場とか購入するにも
なんとしていいのかわかりません。
御教授願います。
496 :
774RR:2007/10/23(火) 00:01:18 ID:gmnU6NXR
回答は教授の方限定です
497 :
774RR:2007/10/23(火) 00:02:53 ID:GNG/dkJj
>>495 貴方の御住まいに近いバイク屋さんを探してください。
あとは店主ないしスタッフに話しかけて同様の相談をすれば、
分からないことは教えてもらえますし、金額も教えてもらえます。
相場言っても50ccカブなら最大1〜2万円の差が出るか否か。ココまでの大差は出ないはず。
何よりも、故障・整備他、何か困った事が起こった際に助けてもらうのがバイク屋ですので、
なるべく近くの、尚且つ親切丁寧なお店を探してみてください。
498 :
774RR:2007/10/23(火) 00:09:46 ID:2PuFwFSh
>>496-497 ありがとうございました。
近くにバイク屋さんはありますが
ぴっかぴかの新車でそれも原付などは
店先に置いていないようなお店ばかりです。
自分は中古で十分だと思っているのですが
いかがなものでしょうか?
499 :
774RR:2007/10/23(火) 00:13:05 ID:KZMCrKyZ
>>498 株は人気があるので中古でも高い!
故に売りに出す時も高価! 新車買っても絶対に損の無いバイクです。
逆にエタイの知れない高額中古を買うメリット無し!
500 :
774RR:2007/10/23(火) 00:15:20 ID:GNG/dkJj
>>498 普通のバイク屋さんでしたら、原付・カブも取り扱っているはずです。
・・・一部、メーカーや車種限定のショップやカスタム専門店等があるので、一度店の人に聞いてみてください。
店のどこかにホンダのマークなりロゴなりがあれば、ほぼ確実に取り扱いをしています。
あと、末永く乗る予定でしたら新車で。
マイナーなトラブルで悩みたく無かったら新車で。
・・・中古車はモノ次第ですので、良し悪しはココからは何ともいえません。
程度極上で良い買い物ができる事もあれば、
見た目は綺麗だったのにすぐにエンジン止まって悩む&消耗品交換や修理にお金が掛かって大変、等。
ちょっと賭けの世界になってしまうのが中古車です。
501 :
774RR:2007/10/23(火) 00:15:41 ID:2PuFwFSh
となると、最低でも15万は見積もらないと
厳しいですね・・・
502 :
774RR:2007/10/23(火) 00:23:30 ID:NXnfzyqS
カブなんかだとヘタに丈夫なおかげで、中古だと過酷な環境下で酷使された車体もあったりするからなぁ
バクチに出て後々泣く目に遭いたくなければ、その出費も仕方ないかと
中古はヘタするとトータルで新車以上に金がかかったりすることもあるんで
503 :
774RR:2007/10/23(火) 00:31:00 ID:kClxe5uY
原付で2ケツしてポリにばれたらどうなるん?罰金?点数ひかれるだけ?後ろのやつ関係ない?教えてください。
504 :
774RR:2007/10/23(火) 00:56:57 ID:RbpCENjm
>>503 頭悪すぎ
罰金?点数ひかれる?
お前は無免許で検挙される
505 :
774RR:2007/10/23(火) 00:59:20 ID:0KR5MPym
点数引かれるなら今すぐ違反してくるわいwwwwww
506 :
774RR:2007/10/23(火) 01:01:31 ID:e5Hw/IOn
失礼します。本日新車のゼファー750が納車されたのですが、ギヤが下がりにくいのです。
発進からギヤを上げていくことは何も問題無いのですが、
信号待ちなどで一気に二段以上下げる時などに、堅くて踏み込めず下げられない時があります。
止まってから半クラにするとガチャッという音がして下げられるようになるのですが、
これってどこかに問題があるのでしょうか?
又は、スムーズに下げる方法などあるのでしょうか?
慣らし中なので、止まっては半クラを繰り返していると変な癖が付きそうで怖いです。
507 :
774RR:2007/10/23(火) 01:06:53 ID:ZbfO/t/p
>>506 異常です。何が異常かというと
勘違いにしろ常識にしろ、不具合を感じたら即販売店
そして即対応
コレが守れない販売店が異常なのか不具合を報告
できないアナタが異常なのか
どちらか
508 :
774RR:2007/10/23(火) 01:11:38 ID:7HvvFWEC
>>506 >>507を要約すると車体に異常はないと言うことだ。
まぁ、初めてのバイクなら不安に思う事だろうが…
>>1くらいは守れ。
509 :
774RR:2007/10/23(火) 01:15:43 ID:RbpCENjm
>>506 常時噛み合い式ギアの特徴を理解すれば当たり前とわかる
>止まっては半クラを繰り返していると変な癖が付きそうで怖いです。
走行中に落とせばいい
つか、それが常識
つか本当に大型免許持ってるのか?
510 :
774RR:2007/10/23(火) 01:20:14 ID:SMmRtjqs
ググッたら
壊れたバイクを無料で回収してくれるサイトが
たくさん出てきたんですが
こういう業者に普通にたのんでもいいのですか?
古くなって使えなくなった原付を処分したいです。
511 :
774RR:2007/10/23(火) 01:22:20 ID:RbpCENjm
>>510 何を基準にいいか悪いかだ?
抹消登録手続きをするか否かは業者しだい
512 :
774RR:2007/10/23(火) 01:28:57 ID:SMmRtjqs
こういう業者に回収をたのむのが正規のルートなのですか?
廃車手続きについては自分でやるつもりです。
513 :
774RR:2007/10/23(火) 01:42:19 ID:RbpCENjm
>>512 何を基準に正規かイレギュラーかだ?
何社あると思ってるんだ?
全て同じシステムと思ってるのか?
不安ならバイク屋に金を払って頼め
514 :
774RR:2007/10/23(火) 02:23:16 ID:oFJQPXmR
ハンドルの交換工賃って幾らぐらいしますか?Dトラなんですがこけて
曲がっちゃいました。ぐぐっても工賃なんて見当たらないので経験者の方
おぬがいします。
515 :
774RR:2007/10/23(火) 02:31:57 ID:kClxe5uY
とにかく2ケツしてポリにばれたらどうなるか教えてください。
516 :
774RR:2007/10/23(火) 02:37:33 ID:1AXUGVG4
517 :
774RR:2007/10/23(火) 02:38:14 ID:qXUpHvQd
518 :
774RR:2007/10/23(火) 02:40:45 ID:x0m12MQ0
市中引き回し
519 :
774RR:2007/10/23(火) 02:54:11 ID:uNxOSVuq
>>515 電話で警察に聞け。
あと、原付一種で二人乗りして事故すると保険利かない。
人生オワルから気をつけてな
520 :
774RR:2007/10/23(火) 03:02:55 ID:wiWO357C
>>514 >>1参照
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
521 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 03:04:46 ID:PYcuaHIO
12月に中免を合宿で取ろうと思ってるんですけど
原付免許は持ってないし
バイクの知識はあまり持っていないので、どういうことを勉強したら良いか教えて欲しいです
今、とりあえず標識問題やらYAMAHAの原付チャレンジとかで勉強してるんですけど
実技は、向こう行って考えれば良いかなって思うんで
どうかお願いします。。。
522 :
774RR:2007/10/23(火) 03:13:23 ID:7HvvFWEC
523 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 03:13:32 ID:PYcuaHIO
すいませんageます
524 :
774RR:2007/10/23(火) 03:15:11 ID:wiWO357C
>>521 自動車免許 問題
とかでググると、無料のweb問題集とかも出てくるんでそれをやってみるのもいいでしょうね。標識はとりあえず覚えとこう。
おっしゃる通り実技は現地で頑張りましょう。これも検索すれば運転方法や各部名称とかは出てくるんで見ておいてもいいですが、まあお任せします。
頑張って下さい
525 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 03:17:33 ID:PYcuaHIO
合宿中に勉強するだけで受かりますかね・・・
期間は12月22日〜31日なんですが
試験の運転とかの動画見ると難しそうに見えるんですけど
526 :
774RR:2007/10/23(火) 03:23:29 ID:7HvvFWEC
527 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 03:24:30 ID:PYcuaHIO
いつのまに書き込みが・・・
774RRさん、ありがとうございます 助かりました
まだ12月まで時間があるので、おっしゃるとおり勉強させていただきます
またわかんないことが合ったら、そのときは、お願いしたいです、、
名前のとおり250ccのフュージョンにあこがれてるんですよ
友達は、飽きるとか色々言いますけど。
528 :
774RR:2007/10/23(火) 03:29:39 ID:wiWO357C
>>525>>527 >受かりますかね・・・
それはあなた次第。不安なのも分かりますが、多くの人は教習所で初めてバイクに乗って、そして合格してる訳ですよ。
個々の技術については何とも言えませんが、不安等々をここで言ってもはっきりいって全く意味はありません。それよりも「教習中にしっかりと受かってやる」と、前向きに頑張りましょう。
フュージョンに憧れてるならそれも良し。ただ、免許はMTで取っておく事を個人的にはすすめますが。
教習中に購入したいバイクが変わる事もザラにありますんで、まずは目の前の免許取得に向け頑張って下さい
529 :
774RR:2007/10/23(火) 03:34:20 ID:wiWO357C
>>527 あと、分かってるかもしれませんが2ちゃんねるのバイク板では、投稿時に名前を記入しなかったら名前欄には「774RR」と表記されます。
そういった人の判別はIDで行いましょう。また、レスをする場合はレス番号を記入しよう。
あとは
>>526氏が誘導してくれたスレに行くのが良いでしょうね
530 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 04:02:58 ID:PYcuaHIO
あ、そうだったんですか、
色々回ってたら、774RRっていう名前が合ったんで、気づきましたが。。
後、今色々巡回したところ、AT専用免許取ろうと思ってるんですけど
クランクとか専門用語が分からないんですけど、、、
中免の筆記テストも正 誤 なんでしょうか?
531 :
774RR:2007/10/23(火) 04:13:39 ID:JfaFRenr
532 :
ふゅーじょん:2007/10/23(火) 04:24:12 ID:PYcuaHIO
すいません、普通自動二輪です
中型の400ccまでの免許です
533 :
774RR:2007/10/23(火) 07:01:02 ID:VmuSk/lK
>>532 試験は4択マークシート
実技にしろ学科にしろ、卒業レベルに達しなければ追加料金払って補習だ
つか、合宿で無事卒業できない香具師は世間から見て立派な馬鹿なので
その時点で免許取得を断念することを勧める
534 :
774RR:2007/10/23(火) 08:15:31 ID:wy2xVU8F
杞憂
535 :
774RR:2007/10/23(火) 10:09:48 ID:T+J538Fq
プラグがかぶってるってどういう状態ですか?
個人で修理は出来ますか?
50ccの2ストスクーターです。
536 :
774RR:2007/10/23(火) 10:15:44 ID:x8uccUvp
みなさんお勧めのオフロードバイク教えて下さい
537 :
774RR:2007/10/23(火) 10:16:38 ID:Jy1HlbBv
>>535 >プラグがかぶってるってどういう状態ですか?
プラグが湿って、火花が飛ばなくなる状態(その気筒は死んだ状態)
>個人で修理は出来ますか?
プラグ交換して、キャブの調整(気持ち薄めにする)すれば
直る可能性大
個人でできるかどうかはその個人の技量の問題なんで不明
538 :
774RR:2007/10/23(火) 10:59:00 ID:HTA9jn+J
走行車線の真ん中って塵とか小さなゴミはつもりやすいですかね?
539 :
774RR:2007/10/23(火) 11:02:41 ID:eXWIcJiW
540 :
774RR:2007/10/23(火) 11:06:22 ID:lGzG64KB
僕はゴミ野郎ですか?
541 :
774RR:2007/10/23(火) 11:29:56 ID:L+nXukgp
542 :
774RR:2007/10/23(火) 11:45:48 ID:HTA9jn+J
>>539やはり車線の端や真ん中よりかは4輪が通る位置が一番ですかね
543 :
774RR:2007/10/23(火) 11:50:21 ID:eXWIcJiW
>>542 左よりだと無理な追い越しを誘うし、マンホールの蓋が多い。
十分車間とって車線の真ん中を走るのが良いんじゃない。
544 :
774RR:2007/10/23(火) 11:53:51 ID:siXhUFZj
ID:PYcuaHIOみたいなあほに構うなよ
545 :
774RR:2007/10/23(火) 12:11:45 ID:T+J538Fq
>>537 なるほど、サンキュー。
では、もともと単気筒なので原因はプラグじゃないみたいですね。
昨日から、エンジンをかけても弱々しいアイドリングを数回して止まってしまったり、スロットルを回して回転を上げようとすると止まってしまう状態になってしまいました。
五分くらい必死にキックでかけ続ければなんとか走れるようになるんですが。
546 :
774RR:2007/10/23(火) 12:15:09 ID:Jy1HlbBv
>>545 だとすると、
・エアフィルターの掃除or交換
・アイドリングを高めに設定
・エンジンの暖気を今までより長めにする
で対応できそうですね
547 :
774RR:2007/10/23(火) 12:18:02 ID:T+J538Fq
>>546 サンクス。
エアフィルターやアイドリング試してみます。
548 :
774RR:2007/10/23(火) 12:41:30 ID:BB8/jVlN
風俗嬢にバイク乗りって多いですよね
アメリカン乗りで
でも外で風俗嬢ライダーに一度も出くわさないのはどうしてでしょうか?
549 :
774RR:2007/10/23(火) 12:44:01 ID:L+nXukgp
>>548 あなたが仕事している間に遊んでいて、
遊んでる間に寝てる&仕事してるから。
550 :
774RR:2007/10/23(火) 13:04:10 ID:BB8/jVlN
つまり平日に走ってる娘をあたれば確率はグンと上がる訳ですね
なるほど
551 :
774RR:2007/10/23(火) 13:11:24 ID:ry4KSVez
チョーク使うと逆にエンジンかからなくなるのは俺だけ?
最近寒くてかかりが悪いのでチョーク使ったんだが、もっとかからなくなりました
552 :
774RR:2007/10/23(火) 13:11:33 ID:0FuPxlMq
>>548 あなたがバイクに乗ってる時は嬢は別なものにのってます
553 :
774RR:2007/10/23(火) 13:14:15 ID:L+nXukgp
>>551 チョーク使ってアクセルカパカパ開けたりしてない?
基本的にエンジンかける時はアクセル全閉〜チョイ開けぐらいです。
てか。
エアクリーナーを清掃してなくて、
エアが流れなくなって混合気が濃くなってるかもしれませんね。
「エアクリーナー?ナニソレ」だったらソッコーで掃除or交換してみましょう。
554 :
774RR:2007/10/23(火) 13:15:55 ID:FMAemK2E
ZRX400にRPM67を付けたら大きな音が出るって本当ですか?
555 :
774RR:2007/10/23(火) 13:25:56 ID:5SUDRSnr
レース用の付けりゃデカくなるが、当然車検は通らない
てか、RPM=うるさい、は間違い
556 :
774RR:2007/10/23(火) 13:43:09 ID:ry4KSVez
>>533 新車で買ってまだ3000も走ってないからエアクリはないと思うんだよなぁ…
チョーク引っ張ると全くエンジンかかりません
アクセルは触ってないし
乗ってる時なんかは全く問題ないんですけどね
ちなみに車種はヨンフォア
557 :
774RR:2007/10/23(火) 13:48:06 ID:fp/0ouXH
>>556 新車でヨンフォアを買ったって、どんなけオッサンなんだよw 408ccのか?
しかも3000キロ? 全然乗ってねーじゃん。
もう30年選手だぜ! 旧車なので何が壊れても不思議じゃない。
っと釣られてみるテストw
「ヨンフォア」でググッて味噌。 世間と貴殿の「ヨンフォア」の概念が違うからwww
558 :
774RR:2007/10/23(火) 13:49:48 ID:HTA9jn+J
何のってるの?
559 :
774RR:2007/10/23(火) 13:49:54 ID:nKJKupax
>>556 買った店に持っていって点検してもらえ、
560 :
774RR:2007/10/23(火) 14:01:15 ID:AX9tNkHF
>>557 普通に考えてちょっと前に再販されてすぐに消えた方のヨンフォアじゃないの?
まぁ当時のヨンフォアの後継機は明らかに今のCB400SFなんだけどw
561 :
774RR:2007/10/23(火) 14:19:10 ID:FMAemK2E
>>555 甲高い音のする
うるさいマフラーとは
どこのメーカーですか?
562 :
774RR:2007/10/23(火) 14:46:38 ID:fzmo8217
>>561 教えたらお前が付けて周囲に迷惑かけるから教えない。
563 :
774RR:2007/10/23(火) 15:35:47 ID:FKkggok4
エイプ(新車)買って1週間なんですが、エンジンがかかりにくかったり、かかっても1速にすると止まってしまいます。ニュートラルの時もふかしていないと止まります。なにが原因でしょうか?
564 :
774RR:2007/10/23(火) 15:37:49 ID:Jy1HlbBv
565 :
774RR:2007/10/23(火) 15:42:49 ID:VmuSk/lK
>>563 とりあえず取説で「チョーク」の使い方と暖機の仕方を読むべし
566 :
774RR:2007/10/23(火) 15:44:49 ID:FKkggok4
567 :
774RR:2007/10/23(火) 15:44:57 ID:UI8M2mQH
おい、おまえら、教えろ。
ヤマモトレーシングってとこの、チタンスリップオン、付けたいんだけど、車検通らんらしい、。
そこで、質問なのですが、これをつけて?、公道を走って、白バイに?、止められて?、音計られたりする、ことってありますか?
一応バッフルはすでに、付いてるらしいんですけど、音をこれ以上?、ちいさく?、する事は、できますか?、。
抜けも?大きく?なり過ぎると?、思うので?グラス?、ウール?。、詰めても?よろしかった?ですか?。、。、。。
教えろ、この、土産品。
この、役立たず。
568 :
774RR:2007/10/23(火) 15:47:12 ID:Jy1HlbBv
できの悪い翻訳ソフトだなw
569 :
774RR:2007/10/23(火) 15:48:48 ID:8Ptuurys
?のあとに、のついた文章とか初めて見るな
570 :
774RR:2007/10/23(火) 16:37:39 ID:L+nXukgp
>>567 役立たずだからお前みたいなキチガイには答えられません。
いくら2ちゃんだからって言っても最低限のマナーてのはあるだろ。
571 :
774RR:2007/10/23(火) 16:40:04 ID:0KR5MPym
>>567 車高下げただけで違法だった頃は車検の度にノーマルに戻してたんだよ
そんな心配なら公道走るときノーマルマフラーに戻せドアホ
572 :
774RR:2007/10/23(火) 16:57:47 ID:RMcA/A91
すいません。
チェーンの520やら420ってどこのサイズを表してるんですか?
573 :
774RR:2007/10/23(火) 16:58:32 ID:mTweaeS9
574 :
774RR:2007/10/23(火) 17:00:58 ID:RMcA/A91
575 :
774RR:2007/10/23(火) 17:57:38 ID:1AXUGVG4
576 :
774RR:2007/10/23(火) 18:31:24 ID:xJ23McWf
【車種】 CRM250r rr
【年式・走行距離】 10000弱
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
一年ほどタイヤの空気圧の調整を怠っていたためスカスカになり、スタンドで空気をいれようとしたところ空気の漏れる音がしました。
パンクかと思ったら内側にある黒いゴム状の蓋のようなもの(図参照)から空気が漏れていることに気づきました。
これってすぐ直せますかね?
http://www.uploda.org/uporg1078892.jpg
577 :
774RR:2007/10/23(火) 18:37:12 ID:Jy1HlbBv
>>576 チューブレスの場合、エアバルブを交換すれば直る
チューブ式の場合はチューブごと交換すれば直る
いずれにしろタイヤはずす必要はある
578 :
774RR:2007/10/23(火) 18:37:13 ID:4g4geITM
>>576 絵が下手すぎて分からんが、おそらくバルブコア(虫)の劣化が原因だろ。
用品屋とかホムセンで買って交換しる。
579 :
774RR:2007/10/23(火) 18:40:38 ID:Jvlf6XGT
>>576 何というか単純なパンクですよ。
中のチューブに穴が開いて、漏れた空気がそこから出てるだけです。
多分チューブを交換するだけで直ります。
チューブ自体は2千円くらいですが、作業工賃の方が高いかも知れません。
ホイール及びタイヤの脱着を伴うので、不安ならバイク屋で依頼してください。
工具と知識が有れば自分で出来る作業ですが、
と言うかオフ車乗りなら自分で出来てしかるべきなんですがw
580 :
774RR:2007/10/23(火) 18:45:04 ID:4g4geITM
かぶったな。
CRMはチューブタイヤ。
虫交換だけならタイヤははずさんでいいよ。
作業には「バルブコア回し」なる工具が必要。
バルブキャップと一体になったものがお奨め。
虫交換で直らなかったらパンクだな。
そん時はタイヤを外す必要あり。
581 :
774RR:2007/10/23(火) 18:49:43 ID:4g4geITM
>>579 ああ、バルブキャップから漏れてるのかと思ったけど、リム穴のところの
口金固定用ゴムのことを言ってるのかな〜?
それなら579氏の回答が正解かも。
582 :
576:2007/10/23(火) 18:55:24 ID:xJ23McWf
>577-579れすどもです
わかりやすかったです。
>オフ車乗りなら自分で出来てしかるべき
自力で直してみます。これを期に改心してやるべきことはやるようにしますわ
583 :
579:2007/10/23(火) 19:01:25 ID:CmZGPUld
まー図解がヘボ過ぎて分かりづらいと思うんだが、
多分ビードストッパ装着用の穴で、純正ではストッパ付いてないので
ゴムキャップでフタがしてある部分だと思うんだよね。
空気無しで走ってチューブのエアバルブ付近も引っ張られて
ボロボロになってそうだから新品に交換を推奨ですよ。
584 :
576:2007/10/23(火) 19:05:19 ID:xJ23McWf
>リム穴のところの口金固定用ゴム
こっちです。タイヤはずしバージン失ってきます
585 :
774RR:2007/10/23(火) 19:53:25 ID:vCfiyOBp
すみません質問です。
マフラーをノーマルから換えている場合は「改造」であって、
任意保険に加入できないのでしょうか?
586 :
BT:2007/10/23(火) 20:01:08 ID:nRc+nwzj
>>585 任意保険の契約上、改造の有無は無関係です。
保安基準の範囲内で御自由にどうぞ。
ただし違法改造なら事故処理で何らかの不利益がある可能性アリ。
587 :
774RR:2007/10/23(火) 20:29:06 ID:rtFKdL22
おい、おまえら、こんばんわ。
いらっしゃいませ、こんばんわ〜〜ってなんじゃい。
ふっざっけろ。
ショックオイルを、チェーンソーオイルに、変えて、何か、不都合は、ありますか?
教えてください、この、ほうけい野郎。
戦艦大和。
588 :
774RR:2007/10/23(火) 20:36:33 ID:vCfiyOBp
>>586 そうなんですか。
ネットで見積もりを依頼したところ、
改造有だと一切加入できないようだったので。
589 :
774RR:2007/10/23(火) 20:43:49 ID:yD+NtANq
>>587 ガスパン遊びのやり過ぎで脳が溶けてるんじゃないか?
>>588 >改造ありだと一切(ry
フレームの切った貼ったとか、エンジン2基積みとか、そういう大幅な改造のことを言ってるんじゃまいか?
590 :
774RR:2007/10/23(火) 20:44:58 ID:LiF5oHOC
戦艦大和ってなんだよww
591 :
774RR:2007/10/23(火) 20:46:47 ID:A36tOLYr
車、でも、マフラー、かえたり、足周り、変えたり、する、けど、
した、けど、人を、轢いたり、は、して、いな、い、
保険、は、つかって、ない、?
592 :
774RR:2007/10/23(火) 20:54:38 ID:vCfiyOBp
>>589 改造はありますか?でYESかNOを選ぶだけです。
※「改造」とは、車検証に「改」と記載されている場合や、記載がなくともお車を改造されている場合をさします。
って書いてあります。
593 :
774RR:2007/10/23(火) 20:56:58 ID:GNG/dkJj
…今日はニホンゴが不自由な日か?w
>>588 既に述べられている通り、違法改造が行なわれていた場合の話です。
車体の改造により申請が必要になった場合、しっかり申請していれば問題はないはずです。
車検時と大幅に違う、問題ありな車両は時として保険対象外になりうる事も・・・?
と言うところですみません、私も質問。
保険会社の改造の有無の記入、公認改造車(車検証に「〜改」と表記)の場合は改造有りなんですよね?
594 :
774RR:2007/10/23(火) 20:57:37 ID:GNG/dkJj
595 :
774RR:2007/10/23(火) 21:19:44 ID:A36tOLYr
なんか、ショックが、以前より、ふわふわな、感じが、するんです、
そこで、なんとか、しようと、考えて、います、
考えたのが、オイルを、粘度の、高い、物に、変えるか、
スプリングの、下に、小さい、穴開けた、金属板、敷くか、です?
とりあえず、明日、走るので、こんばんわ、中に、どっちか、野郎と、思ってる?、のですが、
よき、アドバイスを、お願い、します、
戦艦大和対空兵装。
596 :
774RR:2007/10/23(火) 21:22:26 ID:EjwEbmvF
597 :
774RR:2007/10/23(火) 21:28:00 ID:A36tOLYr
ありがとう、ござい、
でも、リアは、まだ、大丈夫、です、
フロントが、フワフワ、するし、ギャップで、ばたばた、暴れるから、怖いの、です?、
板、敷いて、抵抗、増やす?のと、
チャーンソーオイル、入れるの、どっちが、まし、です、か、
598 :
774RR:2007/10/23(火) 21:30:33 ID:GNG/dkJj
599 :
BT:2007/10/23(火) 21:34:17 ID:nRc+nwzj
>>597 サスの基本原理もわかっていないのに触ろうとするな。
600 :
774RR:2007/10/23(火) 22:16:30 ID:XMb/RmeC
V2とL2では、エンジンのフィーリングは結構違うものなんでしょうか?
具体的にいうとVTRとZZR250です
マルチならともかく、ツインならスムースということもないのではと思いますが
V型の特徴がより強く出るのではとも思います
601 :
4ep帰省中:2007/10/23(火) 22:19:30 ID:ERuVWXqD
>>600 燃焼のタイミングが違うので勿論フィーリングも違ってきます。
ですが貴方にとってどれくらい違ってくるか、どちらが貴方の
好みに合うかは貴方にしか分かりませんので、試乗して
貴方自身で確認して下さい。
602 :
774RR:2007/10/23(火) 22:20:43 ID:eaqSJsJx
チェーン交換についてですが
ピンとかは、チェーンの箱の中に入って居るんでしょうか?
603 :
774RR:2007/10/23(火) 22:23:42 ID:VmuSk/lK
>>602 ジョイント部は大抵、小袋に入って同梱されてます
604 :
BT:2007/10/23(火) 22:24:14 ID:nRc+nwzj
>>602 エンドレスチェーンなら接続用コマ&カシメ用プレートが1個づつ、
オイルシールが4枚入っています。
繋ぐための部品は全て入っているので御安心を。
接続用コマ単体でもバラ売りされています。
605 :
774RR:2007/10/23(火) 22:25:29 ID:GNG/dkJj
>>600 Vツイン=想像されている通りのV型シリンダー配列
Lツイン=ドカティさんのVツインはちょうど90度直角だから自称「Lツイン」と言っている。V型90度と全く同じよん。
で、ZZR250=並列二気筒=パラレルツイン、と呼んで上げてください。
バラツインとVツインの差はエンジン幅にあると思いますが…パラは余り乗車経験がないので、私はアドバイス割愛。
ご自身で試してください。
>>602 カシメのピンなり、クリップなりでしょ?
新品で箱に入ったチェーンを買ったら、大抵入っている。
606 :
BT:2007/10/23(火) 22:32:17 ID:nRc+nwzj
>>600 私が乗り比べた似ている車種で評価。
(パラ:ヤマハTRX850 V:ドカティ900SS)
燃焼タイミングは同じ。最高出力ほぼ同じ。キャブも同じ。
吹け上がり:SSのほうが上。
ビート感:SSのほうが断然上。
扱いやすさ:TRXのほうが上。
重心位置:TRXは低い SSは高い
整備性:SSのほうが上
607 :
774RR:2007/10/23(火) 22:36:07 ID:OpioHtBa
>>604 エンドレスチェーンってその名の通りエンドレスじゃないの?
スイングアーム外さんと取り付けできんと聞いたことがあるが。
洩れの認識ではチェーンは、カシメ式、クリップ式、エンドレス
の3種類なんだが。
608 :
BT:2007/10/23(火) 22:42:18 ID:nRc+nwzj
>>607 カシメ式=エンドレスチェーン
スイングアームに補強ヤグラを組んであるバイクだと
スイングアームを外してもチェーンが外れないぞ。
ビューエルのベルトドライブは補強ヤグラをボルトで固定してあり、
ベルトを交換する時はヤグラの一部を外します。
(ベルトは切って繋げる事ができないため)
609 :
774RR:2007/10/23(火) 23:27:59 ID:GmJVqAf1
免許停止が確定したものです。
免許停止の通知が来て、出頭日までに
他の種類の免許を取得すれば、
免許復活ーみたいなことを聞いたんですけど。
同じような裏技した人いますか?
出頭したら3万ぐらいとられるし、
どうせならこの際に大型二輪とろうと思いまして。
回答お願いします。
610 :
774RR:2007/10/23(火) 23:32:03 ID:HKcJKoNb
んなわけありませんー残念
611 :
774RR:2007/10/23(火) 23:46:40 ID:VmuSk/lK
>>609 それは初心者講習に限って使用可能な技
免停の手続ブッチして新規に免許を取得しようとしても、免許証の交付が保留されます
612 :
774RR:2007/10/23(火) 23:47:22 ID:OrG73nDr
>>608 607が正解。
純正はエンドレスが結構ありマニュアルもスイングアームを外すようになってたはず。
車種までは忘れたが…
613 :
609:2007/10/24(水) 00:14:09 ID:8du+dLLj
人身事故で免許停止の講習を受けてくださいとの
ことなんですけど、その事故を起こした時点ではまだ
二輪免許取得から1年を経過していなかったんです。
重度の事故だから初心者講習無しということなんでしょうか?
614 :
774RR:2007/10/24(水) 00:16:58 ID:JbMqk4IW
>>613 初心者講習と免停が同時に来た、と思ってください。
免停は免停。避ける手段なぞ当然ない。(まあ講習を受けて期間短縮ってのはあるけど)
初心者講習については、上位免許を取得すれば講習回避できるのはご存知の通り。
ただし免停と同時ですと、免停期間中は更新できない。
そこのところは期間的に微妙ですので、是非一度、管轄の免許センターなり何なりにご相談ください。
615 :
BT:2007/10/24(水) 00:21:24 ID:jF70RCPu
>>612 指摘サンクス。
でもスイングアームを外してチェーン交換なんて見た事無いなあ…
616 :
609:2007/10/24(水) 00:21:29 ID:8du+dLLj
回答ありがとうございます。
人身事故で相手が一ヶ月の怪我を負ったんですけど
初心運転期間と言うことも考慮されるのでしょうか?
相手(自転車)の飛び出しで保険は五分五分でした。
検察庁からの呼び出しがあった時の罰金が怖いです・・・。
617 :
774RR:2007/10/24(水) 00:25:21 ID:JbMqk4IW
>>616 罰金の額については知らん。当方人身起こした事無いので。
ただし、「初心者だから仕方ない」で済まされることではないので、それなりの覚悟を。
618 :
609:2007/10/24(水) 00:29:05 ID:8du+dLLj
ありえないところ(車と車の間)からの
飛び出しでの事故だったので本当に落ち込んでいます。
こちらが大きいものに乗っている以上仕方ないことですが・・・。
619 :
774RR:2007/10/24(水) 00:38:36 ID:hzlIL6Hc
>>616 行政処分(加点・免停)と刑事処罰(裁判・罰金)は別の制度
行政処分は事故の状況に応じてほぼ自動的に加点される
刑事処罰は警察から上がってきた調書の内容と、そこに書かれている被害者の
心証(相手の処罰を望んでいるか?民事の示談は順調に進んでいるか)等により
起訴するかを検察が判断する。起訴されたら確実に有罪で罰金刑(前科1犯)
一ヶ月というのが診断書に記載された加療日数であれば、罰金は30万は覚悟した方が良い
>ありえないところ(車と車の間)からの飛び出し
それは充分有り得る事として、今後の教訓とすべし
620 :
609:2007/10/24(水) 00:43:32 ID:8du+dLLj
>>619 回答ありがとうございます。
心証という点についての質問なのですが
相手の方は飛び出しに付いてこちらに謝罪していましたし、
相手側が望んでいなければ起訴は無いということでしょうか?
621 :
774RR:2007/10/24(水) 01:04:14 ID:hzlIL6Hc
>>620 ケースバイケースとしか言えない
示談が50:50と言われても、それが果たして裁判所に判断させても50:50となるかは
事故の態様が判らないので何とも言えない
その場所が横断禁止だったか、横断歩道の直近だったか等様々な条件により変わる
判例的に藻前さんの過失が大きいと考えられる事故であれば起訴されるが
一つの目安として、被害者の加療日数が15日未満で相手が処分を望んでいない場合
過失が大きくなければ不起訴になることも多いが、横断歩行者との事故なら過失割合は
藻前80:歩行者20が基本で、車列からの飛び出しと考えてもせいぜい60:40で過失は大きい
ttp://amami.rindo21.com/ks_walk/18/180001.html 藻前さんが不起訴で住む確率は非常に低い
622 :
609:2007/10/24(水) 01:21:27 ID:8du+dLLj
事故現場直近には横断歩道はなく
制限速度40kmを30kmで走行中で
優先道路で前方踏切待ちの車の右側(十分な幅)
を通行中に左側から車と車の間から自転車が飛び出てきました。
事故現場付近に信号はなく少しいったところには
横断歩道もあったのでそっちを通って欲しかったです・・・。
15m手前くらいで左前方の自転車に気付きフルブレーキ、
ほぼ停止すると同時に自転車(本人には当たっていない)に衝突。
相手(50〜60歳女性)は転倒する際に
大腿骨を折る全治一ヶ月程度のけがを負ったようです。
一応621さんの意見から言うと車列からの飛び出し
となって過失は60:40になるのでしょうか?
相手の加療日数が大きければ
このような状況でも起訴されるのでしょうか・・・。
しつこくすみません。
毎日不安で仕方ありません。
623 :
774RR:2007/10/24(水) 01:40:42 ID:l+5kjUQO
624 :
774RR:2007/10/24(水) 02:09:03 ID:WsBkxtUq
何でバイクのTV番組ってないんですか?物凄く見たいです。
そこそこの数字取れると思うんだけどなあ。
昔のバイクブームの頃にはあったんですか?
625 :
774RR:2007/10/24(水) 02:41:06 ID:ooQPg6Rx
626 :
774RR:2007/10/24(水) 02:49:30 ID:HgylaiaZ
>>624 そういえば最近は自動車の番組とかも少ないねー
18年くらいまえには東京12chで夜中に世界GPやってたな
シュワンツ、ドゥーハン全盛のころ
って年齢がばれるね・・・こんな時間に2chでなにやってんだよ俺
627 :
774RR:2007/10/24(水) 07:44:45 ID:hzlIL6Hc
>>622 良く読んだらすり抜け中かよ
私にはそれで「自分は悪くない」と思える神経が判りません
恐らく検察でそれを言ったら確実に心証害して起訴でしょう
過失は良く見て藻前70:相手30
骨折で1ヶ月ならほぼ確実に起訴されるでしょう
不安を持つより覚悟しておきましょう
628 :
774RR:2007/10/24(水) 07:57:35 ID:AzM+HAkz
>>563です。
普通にエンジンがかかったので軽く走ってみたのですが、信号で速度を落として止まろうとしたら、またエンストしてしまいました。
629 :
774RR:2007/10/24(水) 07:59:40 ID:qUBRJ6UC
サンテレビ(兵庫)ではやってるがな
630 :
774RR:2007/10/24(水) 08:02:45 ID:vPzMH1TI
>>628 で、チョークど暖機については大丈夫なんだな
それなら買って店に行け
631 :
774RR:2007/10/24(水) 08:57:54 ID:9VstM1Aw
>>627 回答ありがとうございます。
確かにすり抜けで私が悪いことも十分承知しています。
今後はすり抜けしないようにしようと肝に命じています。
相手に聞いたところ嘆願書を書いてもらえそうなのですが、
嘆願書の効果はどんなものでしょうか?
632 :
774RR:2007/10/24(水) 09:24:08 ID:R1cshg0V
>>631 私の場合、ずいぶん前(20年ぐらい)のことですが
相手が処罰しないでほしいと要望が出ていたので今回は
起訴しませんと検察に言われた。相手方の怪我は全治1週間
もちろん謝罪、見舞い、治療費、誠意を尽くしました。
慰謝料は受け取ってもらえませんでした。
633 :
774RR:2007/10/24(水) 09:24:45 ID:LJbjHjjx
エンジンオイルも季節によって種類を変えたほうがいいですか?
20w−40くらいを一年通して使えますか?(3000kmごとに交換)
634 :
774RR:2007/10/24(水) 09:58:55 ID:UM1OqIUi
>>631 被害者の訴追意思は影響するよ。
とくに過失犯だから、被害者に訴追意思がなければ
=嘆願書を書いてもらい、仮に検察によばれたとき
提出すれば起訴されることはまずない。
635 :
774RR:2007/10/24(水) 10:07:31 ID:JfLOEIwc
>>633 車種はなに?
基本はメーカーが指定している粘度のオイルでOKだが、
季節や走り方によって変えたほうがもちろんいい
これからの寒い季節、九州と北国で同じわけないでしょ?
すくなくとも20Wというのは冬には不向きだよ
636 :
774RR:2007/10/24(水) 10:25:03 ID:9VstM1Aw
>>632 >>634 回答ありがとうございます。嘆願書は快くOKしてもらえたので菓子か何かを持って頼んで来ます。
637 :
774RR:2007/10/24(水) 11:12:09 ID:JHajdh71
相手がイイ人で良かったな
しかし書き込みを見てると、相手が飛び出して来たから事故になったみたいな気持ちを捨てきれてないようだが
過失は双方にあるのだし、相手は骨折までしてるんだから、そんな気持ちは全部捨ててしまえ
638 :
774RR:2007/10/24(水) 11:23:22 ID:9VstM1Aw
>>637 その通りですね。反省します。
これからはより安全運転を心掛けます。
相手が厳罰を望んでいない+検察への嘆願書を書いていただける、
という状況でも相手がある程度重症ということで、
起訴されてしまうという事はありますか?
また相手が今も定期的に病院に通院しており
示談が終わりきっていない状態なのですが、
検察の時に不利に働いたりしてしまうのでしょうか?
639 :
774RR:2007/10/24(水) 11:23:28 ID:BfasX6r8
近所に配慮して、とめて暖機はせずに、始動後一分以内で低回転で走行してるんですが、しばらく(1キロくらいかな)走行してアクセル開けるとパスッとなります。キャブを触ると振動してます。空吹かしではならないんです。
その後普通なんですが、正常なのかな?
640 :
774RR:2007/10/24(水) 11:33:38 ID:AlqeYd3e
>>639 車種にもよるがだいたい正常かと。
吸気・排気の温度が安定するまでの
走り始め1〜2キロはそういう傾向の
バイクはけっこう有るよ。
641 :
774RR:2007/10/24(水) 11:34:22 ID:3Od2bmjU
アホらしすぎてどうでもいい。なんで車種を書かないかな?
642 :
774RR:2007/10/24(水) 11:38:52 ID:BfasX6r8
>>640 そうですか、エンストはないですけど、激しくキャブがパスパスなってスピード乗らないので気になりました。暖まるまでは仕方ないんですね。
643 :
774RR:2007/10/24(水) 11:47:52 ID:l5hjL+tx
人身事故って飲酒無免死亡とかじゃなかったら
そのままちゃきちゃき進んでいくんじゃないのかね。
何のために行政処分の違反点数があるんだ。
事故も違反と同じように扱われるはず。
それで違反点数が6点以上なら、他の交通違反同様検察呼び出し。
点数は何点て言われたの?
644 :
774RR:2007/10/24(水) 12:20:02 ID:a6C8rE8W
大腿骨の骨折で全治一ヶ月!?
友達二人ぐらい大腿骨の骨折してるけどボルト抜きも合わると
全治12ヶ月以上かかってるぞ。
645 :
774RR:2007/10/24(水) 12:30:26 ID:qABQPUnx
しかも年配の女性だしねぇ、、、
歩けなくなることで一気に体力落ちて、最悪寝たきりとか
主婦で日常の家事に不便が出る、なんてことになったら長引きそう
646 :
774RR:2007/10/24(水) 13:05:56 ID:gKYDFxb7
質問です
アーシングのメリットとは何でしょうか?
アーシングをするとバッテリー寿命の低下とかありますか?
647 :
774RR:2007/10/24(水) 14:19:38 ID:9VstM1Aw
>>643 多分点数は6点だと思います。
行政処分は覚悟してるんですけど刑事処分やだなぁ…。
>>644 全治じゃなくて診断書に書かれた加療日数でした、すみません…。
>>645 一旦示談とか出来ないんですかねぇ…?
先に検察の呼び出しかかったら不利ですよね…?
648 :
774RR:2007/10/24(水) 14:22:52 ID:pVqRfT1w
>>646 特にメリットはない
バッテリへの影響も特に無い
しいていうと
神仏を信じる者が日々幸せを感じて生きられる
程度の御利益はある
通電不良の障害を持った車輌の補修としては
意味はある
649 :
774RR:2007/10/24(水) 14:50:14 ID:9UcyKcI7
>>647 示談がすんでないから嘆願書貰うんでしょ。
一旦示談というのは通常ありえないし、してはいけない。
それはなぜかと言うと、「双方ともに、示談条件について今後一切異議を申し立てない」由の取り交わしがないと、
示談としての効力が無いに等しいから。
加療日数が未定で治療金額が確定しないから示談が成立しない、と言うのなら、
損傷部位(診断書による)にかかる治療費の一切で、治療見込みの日数を大目に見て何日を限度に、
とか言う具合に、賠償範囲をある程度確定させて限度を決めて交渉するのが通常。
てか、間に保険屋入ってるんでしょ?保険屋は交渉のプロなんだからこっち側の意向を伝えてがっちり動いてもらうといいよ。
650 :
774RR:2007/10/24(水) 15:19:36 ID:zD3LTnnX
>>649 適当な事を書くな
最初の書き込みで過失割合は50:50と書いてあるし、物損は決着してるんだろ
人身は治療完了後の示談開始が普通
完治前で示談があるとすれば後遺症害か症状固定の場合だ
651 :
774RR:2007/10/24(水) 15:23:05 ID:zIAUKwDI
お前ら詳しいなあ・・・
652 :
774RR:2007/10/24(水) 15:45:40 ID:JcZ/saOV
なんちゃら森林公園とかでそのHPを見るとだいたい車の有料駐車場しかないんですが
自転車やバイクを置く駐輪場があるかどうかわからない場合
バイクってその有料駐車場に置くもんですか?
653 :
774RR:2007/10/24(水) 15:53:10 ID:pVqRfT1w
654 :
774RR:2007/10/24(水) 15:56:54 ID:a6C8rE8W
>>651 長く乗ってたらその分事故ってる可能性も高いし
バイクはいろんな意味で事故れば損害が多い側だから
しっかり自分で調べてその損害を補わないといけない。
更に周りの事故相談にのってあげたりしてりゃイヤでも詳しくなっていく。。。
655 :
774RR:2007/10/24(水) 16:07:23 ID:bwXusbGT
質問です
バイク屋で購入契約してから引き渡しまでだいたいどのくらい時間かかりますか?
ちなみにレッドバロンで買おうかと思ってるんですが
656 :
774RR:2007/10/24(水) 16:12:34 ID:8tV/N8pG
>>655 だいたい半日〜半年くらいだよ
購入するバイク屋に直接聞けばはっきりした答えがかえってくると思うよ
657 :
774RR:2007/10/24(水) 16:12:57 ID:jeiHYry6
658 :
774RR:2007/10/24(水) 16:17:52 ID:a6C8rE8W
>>655 在庫のある新車ならほぼ1週間以内。
在庫のない新車なら順番待ちや入荷待ちで1ヶ月〜半年。
その店にある中古車なら
>>657ぐらい。
659 :
774RR:2007/10/24(水) 16:28:44 ID:LJbjHjjx
中古の車両を買って、良くみるとホーンの配線がつながっていませんでした
ホーンだけのスイッチって売ってませんか?
配線は2本を繋げばいいだけですよね?
660 :
774RR:2007/10/24(水) 16:34:16 ID:1v1egAZ/
3万キロのカブってどうですか
661 :
774RR:2007/10/24(水) 16:34:40 ID:jeiHYry6
>>659 バイク屋で純正パーツを注文すれば手に入る。
それ以前に整備不良だから買ったところに文句言ったらいいんじゃないの?
662 :
774RR:2007/10/24(水) 16:35:20 ID:bwXusbGT
>656
>657
>658
なるほど
ありがとうございます
663 :
774RR:2007/10/24(水) 16:37:11 ID:8tV/N8pG
>>660 やっとナラシが終わってこれからが本番って感じです
664 :
774RR:2007/10/24(水) 16:39:04 ID:1v1egAZ/
665 :
774RR:2007/10/24(水) 16:48:06 ID:YdoyMgNf
666 :
774RR:2007/10/24(水) 16:49:03 ID:sfRJ4Qmw
>>650 君の言ってる示談交渉の開始ってのは、
あくまで自賠責を前提に、金額確定してハンコ押すための詰めの話のことだろ。
治療完了って何の治療完了だよ。
損傷部位の確定も示談交渉の一部。
当該事故によって負った損傷部位の確定が無ければ
その人の一生にかかる医療費払い続けることになってしまう。
だから後遺障害や症状固定の認定にも時限がきってある。
と、ここまで書いて読み返したら俺の言ってることもトンチンカンだった。
加療が長期にわたる場合は一旦示談ではなくて
治療途中でも時限を切って示談一時金(確定額ではなくそこまでの治療費)を支払って心証を得ることがある。
自賠責は治療後にしか出ないが、加入している任意保険の内容によっては前倒しできる特約があるのはそのため。
667 :
774RR:2007/10/24(水) 16:51:32 ID:SI+ZmpsL
人間の年齢に直すと45歳位です
熟女がお好きならどうぞ
また人間と同じ様に45歳でも下手な20代よりキレイで元気なのもいます
逆もまた然りです
668 :
774RR:2007/10/24(水) 17:37:04 ID:K5soXidb
【車種】ホーネット250
【年式・走行距離】07年式
【居住都道府県】宮城県
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
暖気について質問です。
今朝の寒さのせいと思われるのですが、
エンジンの始動に時間が掛かりました。
暖気をするよう(約5分くらい)アドバイスされましたが、
無人の状態で暖気は可能ですか?
当モデルは、センタースタンドがなく、サイドスタンドを出すと
勝手にエンジンが止まる仕組みです。
できれば暖気中にメットを被ったり、身の回りの支度をしたいと
思って質問しました。
669 :
774RR:2007/10/24(水) 17:42:21 ID:wMF8EB1n
>>668 今時の暖気の仕方は、走り暖気推奨になりつつあります。
どうやるかっていうと、チョーク引いてエンジンかけて、
とりあえずアイドリングが落ち着く程度にエンジンが温まったら、
ゆっくり走って走りながら暖気する、というものです。
そうしてエンジンだけでなくサスペンションや、
体を温めてから乗るという事です。
その程度に暖めるのは、身の回りの支度している程度の時間で十分です。
670 :
774RR:2007/10/24(水) 17:45:11 ID:EcsyJNDP
>>668 暖気はアイドリングで放置するわけじゃない
んでサイドスタンド下ろしてもエンジンかかると思うが勘違いしてない?(もちNでな)
671 :
774RR:2007/10/24(水) 17:52:28 ID:OQpxWdQY
>>668 ニュートラルなのにスタンド下ろすとエンジン止まるなら故障
672 :
774RR:2007/10/24(水) 18:15:42 ID:p2Nl+xuI
バイクのサビとりをお店に頼むといくらぐらいかかりますか?
ハーレースポスタ
スポーク、ウインカーなど細かい所です。
大体の相場を知りたいです。
673 :
774RR:2007/10/24(水) 18:22:53 ID:X47o7IeG
>>672 その手の作業に相場なんて存在しません。
ほとんどがバイク屋の作業工賃なんだから
バイク屋の気分次第でいくらにでもなるからです。
ここで5千円くらいって言われて、バイク屋に頼んだら
10万円請求されるかも知れないって事だ。
674 :
774RR:2007/10/24(水) 18:24:55 ID:XLU7v66i
nsr250の後ろをついて走ってたんですがチャンバー付近から金属音みたいな
チャリンチャリンと言う音が聞こえてたんですがこれが2stの音なのでしょうか?
675 :
774RR:2007/10/24(水) 18:31:10 ID:kM32uuDD
乾式クラッチの音だろ。
676 :
774RR:2007/10/24(水) 18:31:53 ID:wMF8EB1n
>>674 信号待ちしてたり、シフトチェンジする時に聞こえなかった?
それは「乾式クラッチ」と言って、
レーサーなどに使われているクラッチの形式で、
クラッチを切った時チャリチャリ音が鳴るという特徴があります。
NSR250でもSPとSEというグレードに装備されていました。
677 :
774RR:2007/10/24(水) 18:51:16 ID:XLU7v66i
678 :
774RR:2007/10/24(水) 19:33:41 ID:gY4R8YGD
キックが固くて何回かに一度しか動きません。
また、セルでかからない時、何回かキックするとセルでもかかるようになります。
キックやエンジンの始動というのは、これで正常でしょうか?
679 :
774RR:2007/10/24(水) 19:42:48 ID:zM7ltJCM
>>678 車種と年式その他を明かして欲しいものです。
あと、「動かない」はキックペダルが踏み下ろせない?
それともキックしても掛らないってこと?
例えば仮にキックペダルが重すぎて貴方の踏力では数回に一度しか降りず
当該車両が原付だったら明らかに変だと思う。
680 :
774RR:2007/10/24(水) 20:02:57 ID:DleWyJGB
sr400に乗り始めたんですが、単気筒の場合、
かぶった場合の事を考えて、
プラグを予備に積んでおいたほうがいいとききました。
そんな事ないという意見もあるみたいですが、
どうでしょう?
681 :
774RR:2007/10/24(水) 20:06:02 ID:yfl3OuK6
プラグなんざ1000円しないんだから積んどけ積んどけ
682 :
BT:2007/10/24(水) 20:06:35 ID:jF70RCPu
>>680 SRなら簡単にプラグ交換できるし1本でいいので
予備として車載工具と共に積んでおいてもいいでしょう。
どうせ定期交換部品なので買っておいても損はありません。
683 :
774RR:2007/10/24(水) 20:06:36 ID:cDoAJOT3
CB400SSのSSって何ですか?
684 :
BT:2007/10/24(水) 20:07:31 ID:jF70RCPu
>>683 「スタンダード・シングル」の略だそうです。
685 :
774RR:2007/10/24(水) 20:09:08 ID:9TLHdhzy
>>680 予備のプラグなんて保険かおまじないみたいなモンだ。
かぶりでプラグ交換するなら、普通に外して乾かせば再使用可能だろ。
2st4st色々10台近く単気筒に乗ってきたが、
実際に出先でプラグ交換が必要になったことはないよ。
686 :
774RR:2007/10/24(水) 20:51:40 ID:En3C8CRY
>>679 車種はビッグボーイです。固くてキックが踏み降ろせない事が多いです。
ガッガッガッと何度か踏んでいると、数回に1回くらいスムーズに踏み降ろせます。
それで何度か踏み降ろせた後にセルを使うと、エンジンがかかります。
687 :
668:2007/10/24(水) 20:52:44 ID:/sw8069t
>>669-671 チョークなしの型です。今朝はニュートラでエンジン始動しなくて焦りました。
スタンドの件、すみません。壮大な勘違いでした。
サイドスタンド出してニュートラなら
エンジン始動します。
688 :
BT:2007/10/24(水) 20:57:37 ID:jF70RCPu
>>686 ゆっくり踏んだ時、スムーズに踏める場所と
空気を圧縮する踏み応えのある場所がありましたか?
ゆっくり踏んでもキックペダルが止まるのなら異常を疑おう。
一番クサイのはキャブレターのオーバーフローにより、
液体ガソリンが燃焼室に入ってウォーターハンマー。
エンジンオイルの量と匂いをチェック。
689 :
774RR:2007/10/24(水) 21:02:40 ID:En3C8CRY
>>688 ありがとうございます。ゆっくり踏んで試してみます。
690 :
774RR:2007/10/24(水) 21:21:48 ID:YKg+4OdW
エンジンのヘッドは開けるたびにガスケットを新品にする必要があるのですか?
691 :
774RR:2007/10/24(水) 21:25:11 ID:JbMqk4IW
>>690 Yes。
少なくとも私は再利用なんてする気になれない。
692 :
BT:2007/10/24(水) 21:31:15 ID:jF70RCPu
>>690 ガスケットの類はそれ自体が潰れて密着してシーリングするので
再使用はできません。
693 :
774RR:2007/10/24(水) 21:38:23 ID:O2XpnHox
紙ガスケットは綺麗に外れたら結構再利用するな。気分次第で新品。
メタルのヘッドガスケットは新品を使う。
694 :
774RR:2007/10/24(水) 21:38:53 ID:DleWyJGB
695 :
774RR:2007/10/24(水) 21:55:04 ID:Jd75peMA
比較的どの国産メーカーが旧車の部品供給に安心できますか?
696 :
774RR:2007/10/24(水) 21:57:17 ID:TlbfPmqG
>>695 『旧車』とは到底言えない'90年代の車両でさえ各メーカーぁゃιぃのに、
いわんやそれ以上古い車両においてをや?
697 :
774RR:2007/10/24(水) 21:58:43 ID:YKg+4OdW
698 :
774RR:2007/10/24(水) 22:00:09 ID:PPbIkd3O
699 :
774RR:2007/10/24(水) 22:03:36 ID:JbMqk4IW
>>695 創始者没後、どんどん供給状態が悪くなる一方のホンダ
有るのか無いのかよく判らないヤマハ
え?こんなものが?と、稀に古い中途半端な部品が何故か残っていて笑わせるスズキ(…埃、被ってたんだろ?)。
名車といわれるコアなファンが多い車種ならば、オーナーズクラブからの熱望(というより圧力)で再生産する事が稀にあるカワサキ
結論:古い車種の部品なぞ、当てにならない。
80年代の部品となると、もう欠品続出が当たり前でございます。
700 :
774RR:2007/10/24(水) 22:28:38 ID:ApznCPIb
>>695 ヤマハの場合、パーツリストを入手しておくと在庫無いのだけはよくわかる
部品番号で検索できるから
ただし、あることになっている部品が注文したらタッチの差で無くなっていたりするので注意
701 :
774RR:2007/10/24(水) 22:59:39 ID:YKg+4OdW
フライホイールを交換するにはエンジンオイルを抜く必要があるでしょうか?
702 :
774RR:2007/10/24(水) 23:03:48 ID:CRMKMDuG
>>701 フライホイールの付いているそのバイクの名前を教えてください
703 :
774RR:2007/10/24(水) 23:10:29 ID:E5yTnxvW
おい、おまえら、こんばんわ、
いらっしゃいませこんばんわ〜ってなんじゃい、
戦艦大和、
昨日、アルミ板、から、円盤、切り、出して、穴、開けて、スプリ、ング、の底、に入れ、たよ、
そ、っからオ、イル入れ、てフォ、ーク戻し、ての作業、は深夜、にまで続い、た、
ヒイ?ヒイ言?いながらやっ?た甲斐あって?今日は?サスの?動き?がずいぶ?ん良か?った
穴;の数s調整すればeオイルい?つまでも使えるか!、
704 :
774RR:2007/10/24(水) 23:10:34 ID:YKg+4OdW
>>702 ホンダGB250とスズキST250です。
705 :
774RR:2007/10/24(水) 23:21:46 ID:HVRpshyz
>>1 のテンプレにバイク運送屋さんがあるけど、どれがオススメなんだろう?
特にトラブルのあったとことかは無いんでしょうか?
706 :
774RR:2007/10/24(水) 23:22:14 ID:yfl3OuK6
>>703 知恵袋にもこーゆー宇宙語なヤツいるよな…
707 :
774RR:2007/10/24(水) 23:32:58 ID:JbMqk4IW
スルー推奨
708 :
774RR:2007/10/24(水) 23:45:28 ID:TlbfPmqG
709 :
774RR:2007/10/24(水) 23:50:57 ID:HVRpshyz
>>708 マイナスが無ければいいです。
自宅が神戸なので堺のデポはちと遠いです。
710 :
774RR:2007/10/25(木) 00:16:18 ID:3Lf+6nh9
711 :
774RR:2007/10/25(木) 00:28:30 ID:3r9+Kkus
20万キロのカブってどうですか?
712 :
774RR:2007/10/25(木) 00:29:02 ID:UIOpRHxq
>>710 GBスレ見たら、まあスルーしていいなと、思った。ID見て、ね。
713 :
774RR:2007/10/25(木) 00:30:04 ID:UIOpRHxq
>>711 まだまだ現役かもしれないが、中古車として私が買う事は無い。
714 :
774RR:2007/10/25(木) 00:48:23 ID:5pSOfZLS
>>711 無料で、動くのを直接確認し、近場の人からだったら貰うかも知れない。
715 :
774RR:2007/10/25(木) 00:59:12 ID:98G7VHWw
原付2種からの乗り換えでZZR250を検討しているんですが、このバイクの良いところ悪いところ教えてください。
716 :
774RR:2007/10/25(木) 01:01:47 ID:7jMKgJqo
大型アメリカンでも半クラ使った低速走行って普通にできるんですか?
717 :
774RR:2007/10/25(木) 01:16:21 ID:UIOpRHxq
>>715 殆どアンケートダナw全てを書くのは面倒なので、超掻い摘んで書く。
○
今や国内250cc唯一のフルカウルネイキッド。
扱いやすく、高速走行もこなす、250ccの中では比較的万能種の一つ(次元の高低はあるだろうが)。
×
デザインに好き嫌いがあるかもしれん。基本設計は古い。
マイナートラブルについては車種専用スレで聞いてくれ。私は知らん。
【kwsk】GPX250RZZR250 Part23【ちーちゃん】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191051292/ >>716 可能ではありますが。(サテ、どういう状況を想定した質問なのか。)
ただし、どのような車種に対しても言えることですが、半クラ状態を過剰に多用した走行は、クラッチ板の消耗を早めます。
718 :
774RR:2007/10/25(木) 01:19:40 ID:+9JaFeJp
ショボい質問で済みません。
KAWASAKIは原付を出さないのでしょうか?
719 :
774RR:2007/10/25(木) 01:21:34 ID:J5Wt/tj+
出してました
720 :
774RR:2007/10/25(木) 01:22:04 ID:UIOpRHxq
>>718 つ「KSR110」
ご存知だと思いますが、昔は50ccも何車種もラインナップしていました。
将来出すか否かはメーカーの中の人にでも聞いてみないと分からんね。まあ積極的じゃないと思うけど。
721 :
774RR:2007/10/25(木) 01:33:14 ID:+9JaFeJp
>>719,720
返答ありがとうございます。
久々に"こち亀"を読んだらKAWASAKIの神っぷりにフいたので購入を決意したのですが、
4輪に付属するオマケ(原付)しか乗る資格が無いので...
無難にSUZUKIから選んでみます。
722 :
774RR:2007/10/25(木) 01:39:09 ID:3r9+Kkus
1億キロのカブってどうですか?
723 :
774RR:2007/10/25(木) 01:46:26 ID:gEqPMyvr
>>717 >今や国内250cc唯一のフルカウルネイキッド
一応突っ込んどくが
フルカウルのカウルを外してネイキッド化バイクならかつてあったが
フルカウルのネイキッドって国内はおろか世界中探したって無いぞ
724 :
774RR:2007/10/25(木) 01:55:57 ID:UIOpRHxq
>>723 突っ込みありがとう。
眠たくて変なこと書いてたよw
服を着た裸ってなんだろうなw orz
725 :
774RR:2007/10/25(木) 02:05:19 ID:3xWvrhXY
みなさん寒い時は腹に新聞紙を入れて走っているのですか?
726 :
774RR:2007/10/25(木) 02:15:18 ID:3Lf+6nh9
フルカウルネイキッド=仮性包茎
727 :
たか:2007/10/25(木) 02:24:36 ID:fQ43iFfw
初です
無免許で原付買えますか??
ナンプレがもらえないって聞いたんですが…
728 :
774RR:2007/10/25(木) 02:32:07 ID:+gfkWfWv
なんも問題なく買える。ナンバープレートも貰える。しかし乗れない。
店によっては無免許で捕まっても関係ないという契約書書かされる。
729 :
たか:2007/10/25(木) 02:53:05 ID:fQ43iFfw
そうなんですか
ありがとうございます
無免許で自賠責保険は入れるのでしょうか??
質問ばかりすみません
730 :
774RR:2007/10/25(木) 02:58:04 ID:4TEAh9Ea
ナンバープレートのことナンプレて略すやつ初めて見た。
731 :
774RR:2007/10/25(木) 03:33:46 ID:gEqPMyvr
自賠責はあくまで車両にかける保険、使用者にかける保険ではない
極端な話、名義人が免許のない赤ん坊であろうと
寝たきりで死にかけのジジィであろうと入れるよ
732 :
774RR:2007/10/25(木) 05:56:40 ID:ompboeAP
4スト50ccのマフラー焼きって意味あるのですか?
733 :
774RR:2007/10/25(木) 07:20:47 ID:5sjQ4GYF
>>729 そんな質問する理由を説明しろよ。
無免でも登録や保険加入は出来るが、いくら保険に金払っていても
事故った時には保険から一銭も金でないからな。
そもそもそんな心配するなら免許取れ。
734 :
774RR:2007/10/25(木) 07:44:25 ID:o/p25ApC
735 :
774RR:2007/10/25(木) 08:27:30 ID:VVQW9zhm
>>733 いつから出なくなった?
自賠責は普通に出るはずだが?
736 :
774RR:2007/10/25(木) 08:44:23 ID:fg/ZEMA+
>>735 わりぃ、言い方がまずかったな。
交通事故なら相手の人身分は出る。
しかし物損や自分の治療費は出ない。
相手の自賠責から自分の治療費をもらうには
自分で書類書いて申請しないと出ない。
737 :
774RR:2007/10/25(木) 09:03:51 ID:MZ1yM6aE
738 :
774RR:2007/10/25(木) 09:17:56 ID:UlM7WN8o
別にこれは事故対応じゃねーだろ
つか馬鹿はスルーしれ
739 :
774RR:2007/10/25(木) 09:26:13 ID:VVQW9zhm
>>736 免許があったら物損も自分の治療費も出るような言い回しだね
自賠責ってなんだか知ってる?
740 :
774RR:2007/10/25(木) 09:53:36 ID:Fc1SM2dY
無免だろうが、他人に与えた損害は補償される。
741 :
774RR:2007/10/25(木) 10:19:13 ID:8TULd12k
愛知県から兵庫県まで50ccのネイキット業者にて送るといくらくらいかかりますか??
742 :
774RR:2007/10/25(木) 10:31:04 ID:wtzq955y
>>741 9マソとエスパー回答
でもね君の場合、氏んだ方がいいね☆彡
743 :
774RR:2007/10/25(木) 10:33:49 ID:VVjeEhdQ
キットバイクか、、、
744 :
774RR:2007/10/25(木) 10:45:50 ID:04LQ6b97
>>740 その書き方だと物損も出るとか読めそうだぞ
745 :
774RR:2007/10/25(木) 11:20:44 ID:N4FgEBGp
二つ隣の県でバイクを買ったんだけど、引き取り方法に困ってます。
自宅まで陸送すると二万円ですが、
自分で取りに行けば高速で往復数千円で済む。
でも自分は高速乗ったことないからコワス。
やっぱり陸送してもらった方が良いでしょうか?
あと、軽トラ借りて取りに行く手もあります。
746 :
774RR:2007/10/25(木) 11:26:13 ID:VVQW9zhm
>>745 他人に意見を求めるレベルの話ではないです
アナタの経済力も予測できないし
バイクも車の運転技能も未知
バイクの大きさもわからないし軽トラに持って載るのと
ラダーで載るのは違うしラダーで昇降するテクや体力も
わからない
誰でも最初は未経験から高速に乗ったり車載したりするが
全員が事故を起こすわけでも失敗するわけでも無いし
2万で自己破産もしない
747 :
774RR:2007/10/25(木) 11:51:47 ID:Yc0I2FlW
>>744 じゃ、こうだ。
無免許であることは、他人に与えた損害への補償において
不担保事由にはならない。
748 :
774RR:2007/10/25(木) 12:59:07 ID:n2w7pfFD
>>745 君レベルの人が他府県でバイクを買うのがそもそもの間違い。
もしバイクが壊れたらK虎借りて購入ショップまで持って行くの???
数万円ケチって地元で飼わない程の絶滅危惧車なのか?
案外原付だったりしてなw
「バイクは買って終わり!」 って品物では無い。 整備&修理がつき物なので、せいぜい苦労するこった。
>やっぱり陸送してもらった方が良いでしょうか?
プロが運んだもらった方が良いに決まってる。
749 :
774RR:2007/10/25(木) 13:24:45 ID:N4FgEBGp
>>748 現在は生産しておらず、新しいバイクに変わっています。
地元の県に数台しかなく、気に入った車両を手に入れるために隣県に行くのも不自然ではないのでは?
高速走るので、まず原付はないですよね?
250ccのバイクで、峠を攻めたりするわけでもなく通勤用です。
修理代も知れていますし、整備は自分でするつもりで買うので問題ナシです。
新品買って、全てバイク屋任せの苦労知らずよりはよっぽど良いと思いますが?
あと、購入ショップまで行かなくてもいくらでも直せますのでw
750 :
774RR:2007/10/25(木) 13:37:34 ID:sNh8z6Yo
じゃあここでグチグチ訊かずに好きにすればいいのに
751 :
774RR:2007/10/25(木) 13:37:51 ID:eUd1S69H
>>749 そんだけスキルがあるなら好きにすればいいんじゃないの?
金が惜しくてトラブルに対処できるなら下道自走、金を出してもいいなら軽トラ、金で安全・安心を買うなら業者。
バイクが完調なら高速でもいいけど。
752 :
774RR:2007/10/25(木) 13:42:21 ID:fg/ZEMA+
>>749 あーはいはい、事情と状況は分かったよ。
それだけ自分で何でもやれるなら
質問みたいな日記書いてないで
好きな方法でさっさとバイク取って来なよ。
オレなら、行き着けのバイク屋で
業販か業オクから探して買うけどな。
753 :
774RR:2007/10/25(木) 13:43:26 ID:n2w7pfFD
>>749 そりゃ失礼。
俺なら知り合いのショップで相談して「引っ張って来てもらう」っと言う選択肢を選ぶケドナー。
いくらでも治せられる達人が来るスレではありません。 初心者スレですのでお引取り下さい。
自称初心者だったら
>>1詠んでテンプレに従って質問して下せぇ。
>新品買って、全てバイク屋任せの苦労知らずよりはよっぽど良いと思いますが?
ほとんど人が↑な訳ですが、なんら問題無いし「良い悪い」の問題で言えば、プロに任せる方が良いと思う。
重複しますが、「やっぱり陸送してもらった方が良いでしょうか? 」っと言う選択肢があるのなら陸送してもらえ。
ローピングすら出来ない素人が運ぶのは危険。 俺のツレは高速道路でNSR50を落としたぞw
754 :
774RR:2007/10/25(木) 13:44:32 ID:N4FgEBGp
755 :
774RR:2007/10/25(木) 13:44:46 ID:MBgycPRH
通勤用に態々近所に無い絶版車買う理由が分からんw
756 :
774RR:2007/10/25(木) 14:10:08 ID:LmLiXClA
サイレンサーの部分がカーボンとチタンでは音の違いってあるのでしょうか?
757 :
774RR:2007/10/25(木) 14:12:53 ID:VVQW9zhm
>>756 材質が同じでもサイレンサーの長さや消音部の寸
法の差異でも音質は変わるからね
寸分狂い無く作っても材質が違えば当然共鳴音に差は出るだろ
オマイが絶対音感があればな
758 :
774RR:2007/10/25(木) 15:04:00 ID:LmLiXClA
>>757 なるほど。
同じサイレンサーでカーボンとチタンでは絶対音感くらい無いと違いは分からないって事ですか
759 :
774RR:2007/10/25(木) 15:17:24 ID:P9AxHFQr
>>722 毎時60キロで190年以上連続稼動したカブなんてやめた方がいいよ。
760 :
774RR:2007/10/25(木) 15:30:44 ID:PJNU122w
761 :
774RR:2007/10/25(木) 20:30:37 ID:Oa/TyW4K
【車種】 シグナスX(125cc)
【年式・走行距離】 3年前購入、15000km
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 1ヶ月前にバイク屋で定期点検&後輪交換してもらったばかり。
【質問内容(詳細に)】
・走行中にアクセル離すと、後ろから「プシュー!」という音が。
・たまに「パンッ!」というでかい音も。
・エンジン音も前より大きくなった気が。
やっぱりマフラーに問題あるんでしょうか。
交換か洗浄で直りますか?
自分的には、相当深刻な問題です。ビビリなので^^;
762 :
774RR:2007/10/25(木) 21:00:05 ID:ghMWrYYV
>>761 ・走行中にアクセル離すと、後ろから「プシュー!」という音が。
・たまに「パンッ!」というでかい音も。
・エンジン音も前より大きくなった気が。
っとバイク屋で相談汁!!!
音に関しては「パンッ」とか「プシュー!」とか「アンアン」とか書かれても、実車を確認しないと何とも胃炎。
763 :
774RR:2007/10/25(木) 21:04:17 ID:vHbpd0QU
プシュー→ブローオフ
パンッ→アフターファイア
アンアン→ギシアン
764 :
774RR:2007/10/25(木) 21:04:22 ID:+yPQnRXu
>>761 アフターファイヤーだろ
エアクリが汚れてるとか?
765 :
761:2007/10/25(木) 21:24:27 ID:Oa/TyW4K
ありがとうございます。
とりあえずバイク屋に相談すればなんとかなりそうですね。
一生、この音にビクビクしなきゃいけないのかと思いました^^;
766 :
774RR:2007/10/25(木) 21:38:32 ID:LM3zui3p
後輪ブレーキをすると「キュルキュルキュル」って音がしますが何ですか?それと走行中(低速中)に耳をすませば後輪から「シュルシュルシュル」って音がしますが何ですか?
767 :
774RR:2007/10/25(木) 21:42:47 ID:hrhrbYas
おまんこって気持ちいいですか?
768 :
BT:2007/10/25(木) 21:47:18 ID:GdpBYWET
>>766 後輪を浮かして状況を再現し、音の発生源を突き止める必要アリ。
それ以上の事は音の発生場所による。
769 :
774RR:2007/10/25(木) 21:56:43 ID:flMxVTK1
SR400をショップでキャブをFCR39に、マフラーもワンオフで改造しましたが、
いまいちトルクがノーマルより無くなった気がします。
加速はかなり向上しました。セッティング出てないんでしょうか?
770 :
774RR:2007/10/25(木) 22:00:56 ID:PzTY/fRO
スーパーカブ90DXに乗ってるのですが、
中古購入店で2000km毎にオイル交換をした方が良いと言われてたので
一昨日近所のバイク屋でオイル交換をして貰いました。
すると、オイル交換をした日からオイルが地面に垂れるようになりました。
キックの根元部分には前からオイルか少し滲んでいましたが、
オイルが入ってるタンク?の下からオイルが垂れるほど漏れるのは初めてです。
ちなみに、オイル交換をして貰った時にバイク屋にはオッサン店員が2人居たのですが
2人で話しながら、「え?一缶入れちゃったの?」とか言ってたので
規定の0.6Lより多めに入れたんだと思います。オイル投入口から見てみると
溢れそうなぐらいギリギリまで入ってます。漏れはこれが原因でしょうか?
8月に12ヶ月点検して貰って、走行も実走で5000km未満です。
771 :
目が出ず:2007/10/25(木) 22:05:33 ID:EIE2bqdx
>>769 そんもん。
今まで加速さんはエンジンさんの力100の内25を使っていたが、
FCRに換えて能力値が30に増えた。
が、
その増えた分の 5 は、
今までトルクさんが使っていた分をブン取って来た物であるので、
トルクさんの能力値が 5 落ちたのである。
772 :
目が出ず:2007/10/25(木) 22:14:29 ID:EIE2bqdx
>>770 ※カブ系エンジンのエンジンオイル量確認方法
1:まず、エンジンを数分アイドリングさせ、エンジンを停止させ数分おいてからセンタースタンドを立てた状態でチェックをする
2:オイル投入口のオイルレベルゲージと一体になっているキャップを手で緩め取り外す
3:布などでオイルレベルゲージについたオイルを拭く
4:オイル投入口にねじ込まないで差し込み、オイル量を測定する
5:スティックに書いてある線の上限と下限の間にあればよい
こうやって本当に多いかどうか確認しませう。
個人的には、
量云々より
>キックの根元部分には前からオイルか少し滲んでいました
のあたりにも原因あると思うよ。
要するに、言いたくないけどもメンテ不足でもうダメポ・・・なんだよ。
773 :
BT:2007/10/25(木) 22:20:39 ID:GdpBYWET
>>769 大口径キャブは低回転領域だと流速が出ないので
燃料を吸い上げにくくなり、セッティングが難しい。
そのかわり高回転領域だと吸気抵抗が低いので高出力を狙える。
抜けの良いマフラーは低回転領域だと排圧が足りなくて
充填効率が悪化するのでトルクが落ちる。
そのかわり高回転領域では排気効率が良いので高出力を狙える。
何かを伸ばせば何かがヘコむ、典型的パターンです。
774 :
774RR:2007/10/25(木) 23:08:19 ID:jHQGwikH
CB-1
48000km
フルノーマル
44000kmくらいの頃から感じていたのですが。
1万手前にパワーバンドがある感じなんです。CB-1が最大馬力発生するのは11500rpm。
つまり高回転が伸びません。
振動ばっか増えてその割に加速あんま加速しないみたいな…
ここまで距離伸ばすと原因はこれ。と特定出来ないでしょうが、考えられる原因を教えて下さい。
775 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/25(木) 23:12:09 ID:fAwWRvJo
>>774 リングが磨耗したりバルブの気密が悪くなって圧縮が落ちたりすれば
出力は低下します。
どうしても気になるのであれば圧縮圧力を計測してみてください。
私ならそんなものだと諦めますが。
776 :
BT:2007/10/25(木) 23:13:22 ID:GdpBYWET
>>774 まず点火系統&吸気系統の総チェック。
振動が増える:点火不良の疑いアリ
高回転が伸びない:吸気量不足の疑いアリ
ついでに圧縮圧力をチェックしてもらおう。
規定値より低いと何らかの原因によって圧縮不良になっています。
777 :
774RR:2007/10/25(木) 23:33:49 ID:VZzsXvC8
AT限定免許しか持ってないのですが、バイクに乗れるとしたら
どのような物(サイズ、排気量?)まで乗れるんですか?
一応原付は持っています。原付以上の乗れるバイクってあるんですか?
778 :
774RR:2007/10/25(木) 23:36:42 ID:9FNMCQcG
おい、おまえら、いらっしゃいませこんばんわ〜ってなんじゃい!
ふっざっけっろ。
スイングアームを?強化したいと思ってるんです?
MIGかTIG買って?補強材溶接しようと?思ってるんです?
アルミ溶接の?経験者の方はいらっしゃいます?
それか?アークならできます?から?鋼材で一から造るとか?馬鹿な事を?考えて!!!!!いますが!
おい!やばいですか!!!!!旋盤フライス、動力来てますがああぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
779 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/25(木) 23:41:24 ID:fAwWRvJo
>>777 原付1種(50cc)であればATでもマニュアルでもどちらでも乗れますが
それ以上の排気量のバイクには乗れません。
780 :
BT:2007/10/25(木) 23:44:42 ID:GdpBYWET
>>777 まず「AT限定」は免許の制限であり、免許の区分ではない。
「普通自動車 AT限定」なら
排気量50cc以下の二輪車(MT/AT両方OK)のみOK。
「普通自動二輪 AT限定」なら
排気量400cc以下のAT二輪車、50cc以下のMT二輪車ならOK。
「大型自動二輪 AT限定」なら
排気量650cc以下のAT二輪車、50cc以下のMT二輪車ならOK。
781 :
774RR:2007/10/25(木) 23:53:38 ID:pMgBMvMC
最近台湾製のスクーターをホント良く見ますが性能的にどうなんですか?
よく走るよ!的なインプレじゃなくやや専門的な意見を聞きたいです。
台湾製は信頼できるのでしょうか?
782 :
BT:2007/10/25(木) 23:56:26 ID:GdpBYWET
783 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/25(木) 23:57:46 ID:fAwWRvJo
>>781 台湾製スクーターのスレで確認なさい。
それと国内メーカーのスクーターでも、日本国内で生産されている
モデルは少なくなってきている事もご承知下さい。
784 :
774RR:2007/10/26(金) 00:01:54 ID:Lu/5eahH
えーと、スーパーカブなんですが
お散歩してしまい壁にグリップを擦ってぐにゃぐにゃになったので交換しようと思います
1、シンナーを流し込んでグリップを取る
2、シンナーでハンドルを掃除して接着剤を取る
3、グリップとハンドルにG17かセメダインを塗る
4、入れる
5、乾かす
でOKでしょうか?
785 :
774RR:2007/10/26(金) 00:06:16 ID:Khq2fya9
1、グリップをカッターなどで切って取る方が楽だと思う
786 :
BT:2007/10/26(金) 00:07:22 ID:YYxXPgWz
>>784 1:カッターで切れば取れます。
2:樹脂はシンナーとの相性があるのでブレーキクリーナー等を使おう。
3:「ゴム系接着剤」を使おう。 溶剤系では接着できない。
4:表面を乾燥させてから一気に入れる。
5:紐で縛って一日放置すればなお良し。
787 :
774RR:2007/10/26(金) 00:12:05 ID:J0W0Ywii
殺す?
788 :
774RR:2007/10/26(金) 00:14:43 ID:worYWLbw
なるほど、よく分かりました
G17の説明を見ると「合成ゴム系溶剤系接着剤」とあるんですが…
どっちなんでしょうか
789 :
774RR:2007/10/26(金) 00:18:58 ID:J0W0Ywii
うむ、放置プレー、だ?
まじ?
殺しますか!!!
790 :
BT:2007/10/26(金) 00:19:13 ID:YYxXPgWz
>>788 それはゴム系でOK。
粘着糊を溶剤で溶かした状態でチューブに入っています。
塗った後、溶剤が揮発すると残った粘着糊が効果を発揮するタイプ。
「溶剤系接着剤」とは樹脂を溶かして接着するタイプの物を示します。
この場合、ハンドルパイプが金属なので溶解接着できません。
791 :
774RR:2007/10/26(金) 00:30:08 ID:worYWLbw
ありがとうございました
土曜日にでもホームセンターに行ってカッターや接着剤を買ってきます
792 :
774RR:2007/10/26(金) 00:43:35 ID:EVmNi3lo
バイクのサービスマニュアルってどこで手に入れられるんですか?
オークションで出品されてるものを買うしかないんでしょうか?
793 :
774RR:2007/10/26(金) 00:47:31 ID:Uxb+9kFQ
>>792 おどれの単ころメーカー・用品店で入手可だ
感謝しろよ
794 :
774RR:2007/10/26(金) 01:08:31 ID:EVmNi3lo
795 :
774RR:2007/10/26(金) 01:45:42 ID:Z2OWioTj
半年放置の原付売ろうと思ってるのですが
買取先に、「もしかしたら費用いただくことあります」って言われました。
こういう場合、大抵費用払わす方に持っていくことくらい分かってるんですが
「いいえ、最低0円で引き取りますよ」ってところはないのでしょうか?
796 :
Cチビ糊:2007/10/26(金) 02:33:30 ID:ic4hdnUe
こんばんは。数ヶ月前からバイクライフが始まった初心者です。
路地に入るときや、左折右折する手前で、ほとんどといっていいほどエンブレを使ってしまいます。
エンブレはエンジンを痛めると聞いたので、最近不安です。
エンブレの及ぼす影響、エンブレのメリットデメリット、あれば留意点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
797 :
774RR:2007/10/26(金) 03:07:00 ID:fXQ2IrTd
え…と、エンブレで減速が原則では?
オイル交換さえちゃんとやってれば痛めはしないでしょ
回転数合わせが下手だと負担はかかるだろうけど練習しれ
798 :
774RR:2007/10/26(金) 05:09:28 ID:vBI+6uKd
>>796 バイクで走っている時エンブレは常に効いています(実際には走らせる力と止まらせる抵抗のどちらが大きいかで違いますが)
これの意味がわかりますか?もちろん常識を超えるエンブレは悪影響をあたえますが、常識範囲内ならなんら問題
はありませんよ
799 :
774RR:2007/10/26(金) 05:55:44 ID:YoASmlpD
原付スクーターのタイヤ交換って1本いくらかかりますか?
タイヤは車体からホイールごと外してあって、それをタイヤ屋に持っていく予定です。
800 :
774RR:2007/10/26(金) 06:58:05 ID:T8/HzSvK
免許の書き換えってすぐ終わりますか?
801 :
774RR:2007/10/26(金) 07:07:12 ID:YoASmlpD
802 :
目が出ず:2007/10/26(金) 07:14:16 ID:Ye3aUn/x
>>795 >最低0円で引き取りますよ
そんな『ワイオミング州立大学ブルーリッジ教授チームのIQテスト 』みたいなヨタは出来ませんがな。
商売としては、確実に損する方向だからね。
(十年放置のDJ-1なんて押し付けられたらどうするよ?w)
>>799 スマイル0円から∞まで。
そのタイヤ屋さんの中の人の気持ちと、おまえ様の日頃の行いと人柄次第。
803 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 07:15:52 ID:cS9Gk2of
>>799 使うタイヤによって違いますしお店の工賃も一律では
有りません。
ここで聞くのではなく、バイク屋さんに電話をして確認
して下さい。
804 :
774RR:2007/10/26(金) 07:20:37 ID:YoASmlpD
805 :
目が出ず:2007/10/26(金) 07:28:01 ID:Ye3aUn/x
>>804 ・・・その人柄ならば、
わたしだったら、そのお店で定められている車種別の最高工賃を請求するね。
つまり『お店に確認してね』ということで。
806 :
774RR:2007/10/26(金) 07:38:54 ID:YoASmlpD
車種なんて関係ないじゃん。
もうホイールとタイヤだけになってるんだから。
807 :
774RR:2007/10/26(金) 07:40:54 ID:YoASmlpD
タイヤ組み替えの費用が自動車でも一本500〜1000円ってことは知ってるから、原付スクーターのタイヤの値段を教えてください。
808 :
774RR:2007/10/26(金) 07:45:20 ID:gCfnyiJi
>>806 朝からゆとりってるねえ
ホイール持込みなら1本1000円前後。7、800円のところも多い
ただし、そこでタイヤを購入する場合。タイヤも持ち込みなら高くなる
電話するなり、工賃表 バイク とかでググれ カスとしか答えようがない
809 :
774RR:2007/10/26(金) 07:48:00 ID:okMrA6av
>>807 前後で合わせて5万くらい
工賃は500〜1000円のとこもあるし、それ以上のところもあるよ。
810 :
774RR:2007/10/26(金) 07:52:11 ID:YoASmlpD
つーか、オートバックスとかのカー用品店でも原付のタイヤ扱ってるかな?
バイク屋だと客が少ないからぼったくられそうだ。
811 :
774RR:2007/10/26(金) 07:55:50 ID:UTTiXBqv
>>810 テンプレみて最低限のルールは守ってください
テンプレ読まない人には回答する必要無しですよみなさん
812 :
774RR:2007/10/26(金) 08:07:13 ID:kNBmLekz
813 :
774RR:2007/10/26(金) 08:21:12 ID:D0yXzW7C
814 :
774RR:2007/10/26(金) 08:25:25 ID:QYCFRK8S
車のタイヤ組み替えの費用が\500〜\1000だって?
\500で出来るところを是非教えてくれって感じだ
代わりに原付タイヤの交換についておしえてやるからさ
815 :
774RR:2007/10/26(金) 09:49:31 ID:wGb36Jx/
回転数について教えてくれ
rpmってあるけど、どこの回転を指してるの?
たぶんクランクだと思うんだけど、
816 :
774RR:2007/10/26(金) 09:51:12 ID:txh5z6hh
>>815 クランクシャフトが一分間に回ってる回数
817 :
774RR:2007/10/26(金) 09:51:42 ID:YehKCdOb
>>815 一分間の回転回数という単位だから
「クランクの」と言えばクランクだし
「車輪の」といえば車輪だし
一般的に「エンジンの」という限定ならクランク軸を言う
818 :
774RR:2007/10/26(金) 09:51:45 ID:h9QoXJy4
819 :
774RR:2007/10/26(金) 09:54:26 ID:rjg7u4Z5
>>815 エンジン本体から出てる出力軸の回転数、らしい
バイクでは聞かないが汎用エンジンなんかには出力軸の段階で1/2に回転数落としてるのもある
(その場合トルク表示は倍、回転数表示は半減の数値になる)
820 :
774RR:2007/10/26(金) 10:33:41 ID:fapS/bXL
すみません質問です
チェーンがのびてきたんで調整したいんですが、センタースタンド無しでもできますか?
バイク屋持っていかないとダメでしょうか
821 :
774RR:2007/10/26(金) 10:38:13 ID:DHQPo+Mb
>>820 車種による部分もあるかもしれませんが、センスタなしでも可能ですよ。
ただし、誤ってバイクを倒さないように気を付けてくださいませ。
822 :
774RR:2007/10/26(金) 10:39:03 ID:YehKCdOb
>>820 無いより有った方が良いくらいなもので
不可能ではない
慎重に左右均等を守るように引いてくれ
自分自身ではメンテスタンド無しでは絶対にやらないけど(w
823 :
774RR:2007/10/26(金) 10:40:45 ID:2BNIB/p/
サイドスタンド側に壁があれば、傾けて出来ないことはない
824 :
774RR:2007/10/26(金) 12:20:38 ID:YoASmlpD
825 :
774RR:2007/10/26(金) 12:21:27 ID:N8Jwfwho
>>820 >センタースタンド無しでもできますか?
可能!
>バイク屋持っていかないとダメでしょうか
貴殿の場合は禿げしく推奨する。
とりあえず
>>1嫁。
車種すら書かないのは宗教上の理由か???
カブとリッターSSじゃ、チェーン調整の方法も違うし、スタンド無しでのリスクも違う。
そんな事を聞く人にチェーン調整が的確に出来るかどうかは禿げしく疑問。
ついでに各部の点検をしてもらって下せぇ。 どうせ海苔っぱなしだろ???
826 :
774RR:2007/10/26(金) 12:33:27 ID:SEbFxhC2
>>824 当然だ
\500で出来るところ教えてくれ
827 :
774RR:2007/10/26(金) 12:41:17 ID:4Ag69HtD
828 :
774RR:2007/10/26(金) 12:43:32 ID:uglkP3fb
>>826 っていうか1本500円普通じゃない?
調整別だけど。
829 :
774RR:2007/10/26(金) 12:45:10 ID:txh5z6hh
830 :
774RR:2007/10/26(金) 12:46:35 ID:icL5ua4G
831 :
774RR:2007/10/26(金) 12:48:04 ID:7DKe4IgN
フルブレーキングと同時にシフトダウンするときエンジンの回転数あわせるときどうするの?
クルマでいうヒルトゥなんだけど、レバー握ったままアクセル開けれんorz
832 :
774RR:2007/10/26(金) 12:49:07 ID:Tdhxolh8
プラグ交換をしたいんですけど、店に頼むと こんなこともできないのかww
ワロタw みたいな感じになめられませんか?わたくしは学生とかじゃなく
結構な年齢なんでそれが心配です。
833 :
774RR:2007/10/26(金) 12:52:07 ID:YoASmlpD
タイヤの組み替えなんて専用の機械があればあっというまに簡単に出来るんだよ。
逆にタイヤ組み替えごときで何千円も取ってるところはぼったくりか機械持ってくて手作業でやってる貧乏中古車屋みたいなところだろ。
834 :
774RR:2007/10/26(金) 12:52:42 ID:m4tsc1GU
初心者がプロを頼って何が悪い?
それともお前らはプロじゃないのか?
と思っていればいいさ
835 :
774RR:2007/10/26(金) 12:53:43 ID:SEbFxhC2
うちの近所の自動後退は1本\1,000だぉ
836 :
774RR:2007/10/26(金) 12:56:26 ID:IGf8pgh9
>>833 >専用の機械があればあっというまに簡単に出来るんだよ。
その「専用の機械」ってそんなに安く買えるのか?
837 :
774RR:2007/10/26(金) 12:56:47 ID:YehKCdOb
>>832 俺は逆だよ
こんな事でしか生計を立てる術をもってないのか?ww
ワロタwみたいな感じに思ってる
自分でできたって油やホコリマミレの仕事は他人に頼む
端金の仕事を満面の笑顔で喜んでやるんだからな
838 :
774RR:2007/10/26(金) 12:58:08 ID:DNaVtccL
ヘッドライトのマルチリフレクターとはどういうことなんでしょうか?なにか特殊なのですか?
オール反射と記載されてる時もあるようですが、同じ意味ですか?
839 :
774RR:2007/10/26(金) 13:04:03 ID:YehKCdOb
>>838 昔のヘッドライトは単一の凹面鏡の反射板で照り返し
電球の光を複雑にカットした正面ガラスで配光していた
マルチリフレクタは正面ガラスをタダの素通しにして
反射板を複雑にカットして配光している
ガラスが素通しなので光にロスが少ないのかもね
オール阪神だか反射だかの呼称は存知あげない
840 :
774RR:2007/10/26(金) 13:11:06 ID:+Dg9fHos
841 :
774RR:2007/10/26(金) 13:16:57 ID:Be8SlnQh
>>831 出来るまで練習する。
出来ないからやらないじゃあ一生出来ない。
やりやすいようにレバーの位置を調整すると、その手のスキルも上がる。
でも、どれもこれも試行錯誤が必要。
842 :
820:2007/10/26(金) 13:43:24 ID:fapS/bXL
>>821-823>>825 ありがとうございました。すみません
>>1を読まずにカキコしたので車種も書かずに・・TFR223です。
1か月前に買ったのですが既に1800kくらい走って、チェーンが緩んで来たようなので・・
まだちょっと迷ってますが、オイル交換がてらバイク屋いってやってもらおうかと思います
843 :
820:2007/10/26(金) 13:44:07 ID:fapS/bXL
ごめんなさいFTRです。ちょっと寝ぼけてます。
844 :
774RR:2007/10/26(金) 13:47:53 ID:HfIEXo3/
タイヤの寿命はだいたい何年でしょうか?
あとグリップ力(摩擦力)は、乾いたアスファルト、雨で濡れたアスファルト、道路表示の上、でどれくらい違うのでしょうか?
最近、雨の日にすり抜け中に車線の上でブレーキをかけて、前輪スリップして転倒してしまいましたので。
845 :
774RR:2007/10/26(金) 14:02:25 ID:DNaVtccL
846 :
774RR:2007/10/26(金) 14:12:50 ID:YehKCdOb
>>844 何パーセント違うかわかったらスリップも転倒もしないのか?
それほど正確に制動かけられるなら摩擦力の比率は関係ないだろ
雨は滑る、雪はもっと滑る
これだけでじゅうぶん
847 :
796:2007/10/26(金) 14:30:51 ID:ic4hdnUe
>>797>>798 どうやら私の情報の勘違いか、ただの心配性のようです。
レスありがとうございました。
848 :
774RR:2007/10/26(金) 14:39:36 ID:5nQtyay1
>>831 heel and toeだぞおいwwwwwwwwwwwww
heel and toってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849 :
774RR:2007/10/26(金) 14:53:37 ID:zhqMdwcO
>>844 タイヤのグレードを上げれば全ての面でグリップが向上します。
850 :
774RR:2007/10/26(金) 15:12:11 ID:IwGoT4BS
>>849 一応突っ込んでおくけれど、そうはならない。
例えレース用のタイヤでも、雨の路面ペイントや
鉄のマンホール蓋は滑りやすいし
浮き砂や砂利でも滑るのは変わらんだろ。
タイヤを過信せず、ライダー自身が
気を付けて走るのが前提でしょ。
851 :
774RR:2007/10/26(金) 15:18:15 ID:zhqMdwcO
>>850 IRCのNR-73からDIXSEPTに変えたら全然変わったよ。
スポーツ志向のタイヤじゃ無いバイクはタイヤ変えるのも手。
過信しちゃダメなのはそうだけど。
852 :
774RR:2007/10/26(金) 15:57:23 ID:u37QD6Ts
タイヤ交換は年1回 最低ラインだと思ってる
853 :
774RR:2007/10/26(金) 17:50:55 ID:evWYxwio
ローン組んだ場合、頭金と初回の支払いは同時ですか?
854 :
774RR:2007/10/26(金) 17:53:04 ID:h9QoXJy4
>>853 一般的に頭金てのはバイク屋に現金いくらか支払い、
残金をローンで支払うのだが、
ローンの支払いは1〜2月後からなので、
支払いは別々になる。
855 :
774RR:2007/10/26(金) 18:04:03 ID:evWYxwio
>>854 つまり一年間のローンを組んだ場合支払いが終わるのは購入から
少なくとも13ヶ月後になるということでしょうか?
856 :
774RR:2007/10/26(金) 18:10:45 ID:CPe/f7UB
400ccクラスのツーリングにエイプが混ざったら面倒ですか?
857 :
774RR:2007/10/26(金) 18:13:22 ID:ebXMzspG
858 :
774RR:2007/10/26(金) 18:14:07 ID:mAx/WgAM
>>851 CBR125R or 150Rだな
あれは純粋にNR-73がダメ過ぎるだけだw
859 :
774RR:2007/10/26(金) 18:16:55 ID:CPe/f7UB
860 :
774RR:2007/10/26(金) 18:19:09 ID:agKmFpam
>>853 頭金てのは、バイク屋に購入契約時に支払う現金。
残りをローン会社が肩代わりして払ってくれて
手数料を追加した金額を貴方が月々分割して払うシステム。
普通は月初めに契約しても月末頃か翌月からの支払い開始だから
まー大体12回払いなら完済は13ヶ月後って事になるかな。
普通は契約完了すると数日後に、何年何月から何年何月まで
毎月いくらの支払いですよと確認の手紙が届くからそれ見れば桶。
それよりも早く完済したければ、残金一括支払いってのを申し込むと
残りのローンを一気に返済することも可能です。
861 :
774RR:2007/10/26(金) 18:22:36 ID:evWYxwio
862 :
774RR:2007/10/26(金) 18:24:32 ID:dQ0uptRn
>>859 400クラスの連中の常識度による。
マスツーリングってのをわきまえて緩めに加速して
法定速度を守るマナーが有れば、エイプ100でも問題ない。
バカみたいにブッ飛ばして走る連中なら仲間はずれになるかもね。
それでも目的地や途中の集合地点を決めて走るなら平気。
そかしそれは一緒にツーリングしたとは言い難いがw
863 :
774RR:2007/10/26(金) 18:29:33 ID:bRQh2n0U
>>856 アドレスV100 シャドウ400 XJR1200 の3台でツーリングした事あるけど、全く問題なかった。
むしろヘアピンだらけの峠道はアドレスが一番速かったくらいだw
864 :
774RR:2007/10/26(金) 18:42:58 ID:CPe/f7UB
>>862 大学内で一度だけ話しただけなので、どんなツーリングをする人なのかわかりません。その人の友達とは一度も会ったことないです。
>>863 ちょっと安心しました。
865 :
774RR:2007/10/26(金) 18:58:20 ID:J6/EuOsn
>>864 貴方は、自分がエイプ100で参加することを伝えたときの相手の反応は?
歓迎ムード、ないしは「全然OK」と答えてくれたならば、まあ話した相手がペースを何とかしてくれるでしょう。
あと、ルートなどを事前に聞いておくこと。
実際ののツーリングの前に、よく話をして貴方自身の不安を解消してください。
残念ながら私は貴方のツーリング相手なので、私が貴方を納得させたとしても解決にはならない。
866 :
774RR:2007/10/26(金) 18:59:58 ID:J6/EuOsn
うわ、全然文章打ててないw orz
誤:残念ながら私は貴方のツーリング相手なので
正:残念ながら私は貴方のツーリング相手ではないので
867 :
774RR:2007/10/26(金) 19:12:40 ID:CPe/f7UB
>>865 エイプ購入を報告した数日後にメールで誘われました。
その人はエイプOKだと思います。その人の友達は謎です。
>>866 理解できたので問題ないです。
868 :
774RR:2007/10/26(金) 19:44:19 ID:m8T2K/Rw
>866 あなたは私とツーリングをすることにしましょう。
869 :
774RR:2007/10/26(金) 19:47:13 ID:J6/EuOsn
だが断る
870 :
帽子:2007/10/26(金) 20:14:22 ID:CipqPZgY
突然すいません NSR250 かっちゃいましたが大丈夫でしょうか? 先日免許とったばかりです。 因みにNSRは70psあるみたいです
871 :
774RR:2007/10/26(金) 20:16:53 ID:mAx/WgAM
872 :
774RR:2007/10/26(金) 20:22:09 ID:Uxb+9kFQ
ククク…エンジンに手を加えてあるな
維持費に泣くがいい
たぶん半年で片肺は確定なのヨ
873 :
774RR:2007/10/26(金) 20:36:29 ID:m8T2K/Rw
ねーよ馬鹿 45PSだ
874 :
774RR:2007/10/26(金) 20:40:22 ID:J6/EuOsn
88のリミ解仕様だとすると…終わったな。
875 :
帽子:2007/10/26(金) 20:45:32 ID:CipqPZgY
そんなにやばいの? 片肺って?
876 :
774RR:2007/10/26(金) 20:46:37 ID:worYWLbw
ジムカーナする人しか買わないと思ってた>NSR250
877 :
774RR:2007/10/26(金) 20:58:05 ID:CipqPZgY
まっいいか(●^o^●)
878 :
774RR:2007/10/26(金) 21:01:49 ID:gBjUUdhR
横風で飛ばされないようになるコツがありましたら教えてください。
879 :
774RR:2007/10/26(金) 21:06:56 ID:9Lhsvt9Z
明日、埼玉から一泊のツーをします。
明日は群馬に宿泊、二日目は栃木から、帰ってくるルート。
しかし台風OTZ
もともと雨天決行だったのですが台風は想定外です。
決行するか否か、みなさまならどう考えますか?
880 :
774RR:2007/10/26(金) 21:10:22 ID:B+xrg83R
行きつけのバイク屋にベテランさんと若い奴がいて、整備とかオイル交換に
しても若いのにやってもらうのが嫌なんですが信頼してもいいんですか?
何か資格を持ってるんですか?用品店で働いてる奴も若いのが多くて何かちょっと
フテクサレてて更に信用できないんですが!
881 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 21:11:28 ID:cS9Gk2of
>>878 速度を落とすのが定石です。
また、横風が強そうな地形(橋、トンネル出口、切り通し等)を覚え、
速度を落としつつ予め身構えるのも有効な対処方法です。
882 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 21:13:38 ID:cS9Gk2of
>>880 ならベテランさんに作業をお願いしたい、と予め伝えて
バイクを預けるしか有りません。
ですが若くても腕の良い人はいるので何ともいえません。
それと資格が無くても、有資格者が監督していれば作業自体は
可能です。
883 :
774RR:2007/10/26(金) 21:14:56 ID:P11gdMFp
>>880 行きつけなのにその子が信頼出来るかどうか判断できないの?
884 :
774RR:2007/10/26(金) 21:19:38 ID:el+zPTKm
885 :
774RR:2007/10/26(金) 21:22:11 ID:l003Wzlu
バッテリーってエンジン回転時に充電されるんですか?それともタイヤの回転で?
886 :
774RR:2007/10/26(金) 21:22:59 ID:el+zPTKm
エンジンの回天
887 :
774RR:2007/10/26(金) 21:24:29 ID:l003Wzlu
>>886 ありがとうございます。エンジンかけてしばらく放置してきます
888 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 21:27:47 ID:cS9Gk2of
>>887 殆どのバイクで、アイドリング回転では充電が出来ません。
またエンジンをかけたまま放置すると加熱して火災が起きたり
車体の樹脂部品が溶損する事も有るので、そのような事は
止めて下さい。
まとまった距離を乗れないなら、充電器の購入をお勧めします。
889 :
774RR:2007/10/26(金) 21:27:55 ID:el+zPTKm
>>886 アイドリングの回転では充電量は微々たる物。
バッテリーが弱いなら充電器で充電するか新しい物に換えるべし、
比較的新しいバッテリで若干弱まってるなら元気良く走ってきな。
少し良くなるかも
890 :
774RR:2007/10/26(金) 21:32:22 ID:1FGhbRqm
オレもTZR 1ktのフルパワー乗ってたから教えてやるけど
アイドリング中も信号待ちもどんな場合でも停止中は4千回転以下にしないこと
常時プラグレンチと予備プラグ番手1下げを2個携帯すること
リミッタ解除マシンは湯水のようにオイルを喰うので切らさないように注意すること
オイルはあまり粘りのあるものを使用しないこと 出来るならオートルーブ
水量管理も怠らないこと クーrんと薄めにすること
信じられない燃費だが 必ず週に1回はエンジンを暖気すること
ガスケット吹き抜けも当然のようにあるので 予備を用意すること
バッテリが弱る兆候が見えたらケチらずすぐ交換すること
まあこんなとこかな とにかく金がかかるから労働にいそしんでくれ
891 :
774RR:2007/10/26(金) 21:33:38 ID:l003Wzlu
892 :
774RR:2007/10/26(金) 21:38:36 ID:el+zPTKm
便乗なんですが充電器は急速式のは傷めるので緊急時以外避ける事とかいいますが、
逆に容量の大きいバッテリを極小充電圧の充電器で充電するのは問題ないんでしょうか?
あまり長時間の充電は危険とかバッテリ寿命に影響あるとかありますでしょうか?
893 :
BT:2007/10/26(金) 21:43:07 ID:YYxXPgWz
>>892 その辺は全く問題なし。
ただし充電しているのを忘れてしまう危険性はあります。
2〜3日くらいで満充電になるのが理想的ですね。
894 :
774RR:2007/10/26(金) 21:47:21 ID:el+zPTKm
>>893 ですよね。
そもそもバイクや車の自前の充電量考えたら低圧充電のがベターなのかも。
895 :
774RR:2007/10/26(金) 21:51:58 ID:3OZI6yRC
スキッドパッドは転倒時にエンジンへのダメージを軽減すると書いてあります。
それはエンジンマウントやエンジン一部にボルトを通して装着しますが、
転倒時にもしそれらが折れたら全損ってことになりますよね?w
スラッシュがードに買い換えて1ヶ月でコケてもしスキッドパッドだったらって考えると怖くなるんですが。
896 :
BT:2007/10/26(金) 22:01:22 ID:YYxXPgWz
>>895 スキッドパッドの類はサーキット走行時の転倒で
滑る事で力を逃がして早くコースアウトさせるのが目的です。
公道でコレを装着して転倒するといつまでもバイクが止まらないので
歩道に突っ込んでいったりガケから落っこちたり…
あなたが心配する「マウント部分が損傷する」危険性もあります。
897 :
774RR:2007/10/26(金) 22:05:19 ID:el+zPTKm
鍛造ピストンの利点とは何ですか?
898 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 22:11:25 ID:cS9Gk2of
>>897 単位質量当たりの重量では不利ですが、金属組織が密なので
機械的強度に勝ります。
なので設計時の最大燃焼圧力を上げる事が出来、高出力エンジンに
向いています。
ただ大量生産には向かないのでエンジンを選びます。
899 :
774RR:2007/10/26(金) 22:14:25 ID:pY2gE84Q
出力について質問なんですが、125CCの法定最高出力って何PSですか?
900 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 22:18:23 ID:cS9Gk2of
>>899 法定最高出力、と言うものは存在しません。
ただ、以前国内向けモデルの125ccは自主規制で
22psが最高出力になっていました。
901 :
774RR:2007/10/26(金) 22:25:15 ID:msntmOLs
ちょっと質問させてください
ザックスのマダス125ってバイク衝動買いしてしまったんだけど、
ヘルメットはどんな感じがいいのでしょうか?
規格ではほとんどいけるみたいだけど、
いかんせんセンスの方が・・・
902 :
BT:2007/10/26(金) 22:27:11 ID:YYxXPgWz
>>901 アンケート厳禁。
そのセンスくらい自分で考えるべし。
自分の命を守る安全装備だ。 シッカリ考えてから選ぶべし。
903 :
774RR:2007/10/26(金) 22:31:10 ID:CipqPZgY
ツースト 70馬力ってどのくらい危ないの
904 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/26(金) 22:32:54 ID:cS9Gk2of
>>903 適切に出力を抑えて使えば、100馬力だって500馬力だって安全です。
当たり前の事ですが。
905 :
774RR:2007/10/26(金) 22:39:54 ID:PVncO239
>>903 免許取立てで考えうる最悪の選択。
70ps超ということは88のリミッターカット車かと。
もうシリンダーもピストンもメーカー欠品。
クランクも外装も欠品。
そろそろクランクのセンターシールもヤバかろう。
一度エンジンがトラブったらキミの現状のスキルでは即廃車と考えるべき。
よほど思い入れがあってワンオフパーツもいとわずで無ければ維持は無理。
せめて94以降のプロアーム車にすべきだった。
906 :
774RR:2007/10/26(金) 23:47:57 ID:7HgJxfm3
おい、おまえら、こんばんわ〜ってなんじゃい〜〜〜〜〜!
リッターバイクの場合リヤサスがヘタるまでの時間距離ってどのくらいですか!あ?
死ぬまでに一度オーリンズのフルアジャスタ入れてみたいんです?贅沢ゆうな!あ?
それと窒素圧にゅされてるらしいですがイィンッ!あ?自分で勝手に開けてオーバーh−るして一気圧の空気を入れておいたらどうなりますか?
907 :
774RR:2007/10/27(土) 00:05:28 ID:9ZVVw9gR
先日スクーターのバッテリが上がってしまいました。
キックでエンジン始動して走行してたら気付いたんですが
ウインカーが出ませんでした。ヘッドライトは点いてました。
とりあえずバッテリ交換したら、全て正常に点くようになったんですが
ここで疑問が沸きました。
エンジン掛かってて発電されててヘッドライトが点灯してるのにも関わらず
何故消費電力がヘッドライトより小さいウインカーが点かなくなるのか。
どちらかと言えば、ウインカーを出したらヘッドライトが薄くなって(消灯して)
ウインカーが点滅するというのが、しっくりきます。
908 :
774RR:2007/10/27(土) 00:06:28 ID:eRpZY1UB
SKYWAVE250のTypeSの'08って何月頃にでるかわかりますか?
909 :
907:2007/10/27(土) 00:06:51 ID:UAlG9s/l
どうか初心者の私に、分かりやすい熱い回答をお願いします。
910 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/27(土) 00:09:26 ID:sNqtPLYz
>>907 駄目になったバッテリーが抵抗になってウインカーがまともに
点滅しなくなるのは普通です。
リレーを駆動させる為に大き目の電圧が必要なのでそうなります。
911 :
774RR:2007/10/27(土) 00:12:37 ID:Pi3lWjZM
バッテリーの交換前は、ヘッドライトが少し暗かっただろう?。
ウインカーリレーを駆動できる電圧に達していなかったって訳だ。
912 :
774RR:2007/10/27(土) 00:23:49 ID:pmI2Yabo
車種によってはヘッドライトやテールランプはジェネレータから出た交流で
ウィンカーやその他補助電装はレギュとバッテリーを通した直流を使ってることがある
この場合AC系のヘッドやテールは点くがウィンカーやホーンが動作不良になる
913 :
907:2007/10/27(土) 00:41:34 ID:9ZVVw9gR
>>910-912 なるほど、ありがとうございます。
いまいちよく分かんないけど、その状態は正常という事でしたか。。
>>913 ×その状態は正常
○その状態は異常な事が起こるべくして起こっている
915 :
774RR:2007/10/27(土) 00:54:20 ID:3eHaodsy
最近スクーターのバッテリー交換しました
説明書には、サビ止めのため端子にグリスを塗っておいてくださいとありますが
kure556ではダメですかね?
916 :
774RR:2007/10/27(土) 00:59:56 ID:rQPPDB0O
>>915 なぜ端子にグリスを塗るのか?
それは、
端子をグリスで包み込んで、湿気や塩分から遮断し、腐食させない様にする為。
5-56は、すぐ揮発します。
したがって、湿気や塩分から遮断できましぇんので意味ない。
917 :
774RR:2007/10/27(土) 01:10:49 ID:3eHaodsy
>>916 なるほど、勉強になりました
せっかくだから一つ買ってみようと思います
918 :
774RR:2007/10/27(土) 03:50:34 ID:tUB4FcWQ
原付買うときって、自分の住民票のある市でないと買えませんか?
例えば、福岡に住んでて大学で京都に出てきて住民票移し替えてないんですけど京都で買えますか?
919 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/27(土) 05:44:02 ID:sNqtPLYz
>>918 京都で購入、登録は可能ですが、その前に住民票を移す
事をお勧めしておきます。
920 :
774RR:2007/10/27(土) 06:01:44 ID:DOUXHsw7
ママチャリやじいさんカブによく付いてるようなバイクの取っ手カバーってどこに売ってるの?
921 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/27(土) 06:12:55 ID:sNqtPLYz
>>920 バイク屋さん、バイク用品店、ホームセンターなどで購入できます。
ハンドルカバー、で検索すればネット上でも購入可能です。
922 :
774RR:2007/10/27(土) 06:43:57 ID:DOUXHsw7
>>921 なるほど、近所のホムセンはなかったのでバイク屋行ってみます。サンキュー
923 :
774RR:2007/10/27(土) 08:39:22 ID:IGfjaLXF
寒くなったらホームセンターにも置くんじゃないかと
924 :
774RR:2007/10/27(土) 09:46:04 ID:Xw+3baKv
バイクのフェンダーとはどの部分ですか?ヨロシクお願いします。
925 :
774RR:2007/10/27(土) 09:48:00 ID:T6dEwyCp
普通二輪の免許持ってるけど普通免許持ってない路上教習知らずの俺が400CCのバイクに乗る事についてどう思う?
926 :
BT:2007/10/27(土) 09:51:36 ID:kwSSYJ5A
>>924 前:前タイヤの上を覆っている部品。
オフロード車は前輪のはるか上にクチバシのように伸びている。
後:後輪の覆い。大抵は後輪の真上〜ナンバー裏部分を示す。
社外フェンダーレスキットはこの部分を交換する。
番外:後タイヤの前上部分を覆っている物は「インナーフェンダー」と呼ぶ。
927 :
774RR:2007/10/27(土) 09:53:48 ID:60WLMk9B
>>925 坊やならそれが普通
18にならなきゃブーブの免許は取得不可だし
928 :
774RR:2007/10/27(土) 10:02:01 ID:x6wPTEfy
やっぱりおまんこの中はニュルニュルして気持ちいいんですか?
929 :
774RR:2007/10/27(土) 10:04:28 ID:ZNGcjEvY
MTとATではどちらが需要あるんですか?参考までにお願いします。
ちなみに車はMT乗ってます。
930 :
774RR:2007/10/27(土) 10:05:08 ID:aFIlBoJM
>>924 タイヤの上に付いてるカバー、泥はね避け、スクーターや自動車のタイヤの上部のボディ部分も泥はね避けが付いて無いが、なごりでフェンダーと呼ぶ。
>>925 ほぼ半数以上は車より先にバイク路上で乗ってると思うが、まずゆっくり練習、恐いなら誰かの後ろについて路上教習。
931 :
774RR:2007/10/27(土) 10:06:39 ID:IGfjaLXF
AT。車乗ってるのなら道走ってりゃ分かるでしょ
932 :
BT:2007/10/27(土) 10:08:31 ID:kwSSYJ5A
>>929 二輪のAT車は極一部を除いてほぼ確実にスクーターです。
路上で出会うバイクの形を見ればおおよその事がわかるでしょう。
933 :
774RR:2007/10/27(土) 10:12:09 ID:ZNGcjEvY
バイクの知識全然ナスorz
基本運転好きだから、バイクはどうなんだろう?と思って。
そんな俺も今日から教習所通い始めます。
934 :
774RR:2007/10/27(土) 10:22:54 ID:lqD9dMzk
>>925 何ccに乗っても自由だけど安全確認をしつこいくらいすることをお勧めする
路上は何が起こるか分からない
935 :
774RR:2007/10/27(土) 10:29:42 ID:CQeOibYf
エンジンは16で車体が21です 70ps
936 :
774RR:2007/10/27(土) 10:30:42 ID:4j0pLjox
>>933 ナカーマ 私も今日から通うよ。
平日午前が主だから技能2時間取らせてくれないかなぁ
937 :
774RR:2007/10/27(土) 10:35:23 ID:ZNGcjEvY
938 :
774RR:2007/10/27(土) 11:01:50 ID:lK/bfzpm
【車種】6Vゴリラ
【年式・走行距離】88年式 走行距離1500km
教えてください。
【居住都道府県】大阪市
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル、バッテリー交換後500kmほど走ってます。
【質問内容(詳細に)】
エンジンが信号待ちなどで止まっているときに止まってしまいます。
始動時はキック一発でかかるのですが、
一度エンジンが止まってしまうとキックではかからないです。
押しがけでかかります。
エンジンが止まるときは、アイドリングが徐々に弱くなっていきそのまま止まります。
関係があるかわかりませんがこういう症状になる前、
連れが冗談でフューエルコックをoffにしてて、その事を知らずに走らせた結果
走ってる途中でエンストしました。そういうことをする奴って知っていたので、
そのときはすぐにコックをonに戻してしばらく待ち、
キックでは中々かからなかったので押しがけでエンジンをかけました。
アイドリング調整もいじられてるのかと思い見ましたが、それはありません。
チョークもいじられていません。
いったい何が原因でしょうか?
939 :
774RR:2007/10/27(土) 11:03:42 ID:lK/bfzpm
教えてくださいの場所がおかしくなっててすいません。
940 :
774RR:2007/10/27(土) 12:00:58 ID:WV1MwhVm
941 :
774RR:2007/10/27(土) 13:45:53 ID:x6wPTEfy
クンニするときは指を突っ込むのとクリを同時に愛撫した方が気持ちいいんですよね?
942 :
774RR:2007/10/27(土) 13:49:51 ID:lqD9dMzk
943 :
774RR:2007/10/27(土) 13:58:09 ID:x6wPTEfy
じぶんのアナルに突っ込むんですか?うんこがついちゃうじゃないですかぁ
944 :
774RR:2007/10/27(土) 14:06:55 ID:J+FrEmiT
【車種】 NSR50
【年式・走行距離】 93
【バイクの状態・カスタム内容】 チャンバー、パワフィル、バッテリーレス、ボアアップ
【質問内容】
最近譲ってもらった車両なのですが、エンジンが温まってからの始動性が余りよくないです。
走り出す前はチョーク引いてキック一発で大抵掛かるのですが、少し長く走った後は
キックでは無理で押しがけで掛けてます。何が良くないのか検討が付かないので教えてくださるとありがたいです。
945 :
774RR:2007/10/27(土) 14:26:33 ID:rb1QjCAW
雨の日にバイクを走らせたときの車体への悪影響について教えてください
人体は考えないとして
946 :
774RR:2007/10/27(土) 14:36:04 ID:sEiEXZ2L
ほっとくと錆びる・黴びる
947 :
774RR:2007/10/27(土) 14:38:22 ID:XmbPG+NQ
計算オナニーしたいんですが、バイクのCd値ってどれくらいでしょうか?
フルカウル、ネイキッド、スクーターそれぞれ個別の値をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく。
948 :
774RR:2007/10/27(土) 15:24:18 ID:t0DY1DXL
【車種】
TTR-250
【年式・走行距離】
しらん
【居住都道府県】
中国地方
【バイクの状態・カスタム内容】
旧い、多分ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
1.今日バイクを整備してたらチェーンにジャケットが当たってしまって、えらいことになったんだけど
洗ったら落ちたよ。
シリコンタイプのチェーンオイルだともしかして、直ぐ落ちるものなの?
だったらこれから高いシリコンタイプ買おうかなと、、
2.今日バイクに乗ってたら、マフラーから頻繁にバックファイヤーが出て
俺のバイクのりの知り合いに聞いたら、キャブがわりいんだろ?って話になったんだが
ガソリン注入式のキャブクリーナーぶち込むで良いのかな?
3.一昨日バイクウェアをヤフオクで入札したんだが
俺180cmの身長なんだが、2XLのウェアを間違えてポチった。(2XLって3Lのことだったんだね・・俺LLだと思ってた。)
で、激しくぶかぶかの予感なんだが、どうしようか迷ってる。
どうしよう?
以上よろしく!
949 :
774RR:2007/10/27(土) 15:35:26 ID:WV1MwhVm
950 :
774RR:2007/10/27(土) 15:41:54 ID:t0DY1DXL
いや、、、ごめん。
でも、別にそこまで怒らなくても・・
〜してください。ばっかりだと親近感がないと思ってさ、ちょっと親密感を出してみたかったんだよ・・・・・・
951 :
774RR:2007/10/27(土) 15:56:34 ID:WV1MwhVm
いやもうほんと俺がごめん首吊ってくるわ
952 :
774RR:2007/10/27(土) 16:14:33 ID:VPMmLDll
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
953 :
774RR:2007/10/27(土) 16:20:51 ID:1y4iPKLI
小型バイクのバイクカバーは何サイズを買えばいいですか?
954 :
774RR:2007/10/27(土) 16:28:01 ID:ZXbcFDbd
小型サイズじゃない?
955 :
774RR:2007/10/27(土) 16:45:31 ID:1y4iPKLI
>>954 カバーのサイズはS、M、LL、L、7Lという表示で小型にはどのサイズが適しているのかわからなくて…
956 :
774RR:2007/10/27(土) 16:48:37 ID:ZXbcFDbd
メーカーにもよるから店員に聞いたほうが良いかも。
大きいと風を孕むし小さいと破けるし。
自分のバイクと買おうとしてるメーカーを明記すれば知ってる人いるかも。
957 :
774RR:2007/10/27(土) 16:52:06 ID:lTj/kKGp
>>948 1:洗って落ちるんだから普通ので良いじゃん。
逆に拭いただけで簡単に落ちるようなグリスじゃ役に立たんだろ。
2:ガソリンに混ぜるキャブクリはほとんど効果無いらしいね。
単気筒でキャブ1個なんだし分解清掃が基本。
分解して樹脂・ゴム部品を外してキャブクリに浸け置きね、溶けるから。
ただキャブ内部っつーよりエアクリだったり、取り付けの緩みや
経年劣化のひび割れで要らん所か空気吸ったりしてるかも点検で。
自分でできなきゃバイク屋に頼め。
3:お前の体型までは知らん。
だが小さかったら着られないが、大きかったら着られるよな。
冬には厚着して着ぶくれする分を見越して大きめでも平気だろ。
ダメならオクで流せw
958 :
774RR:2007/10/27(土) 16:52:39 ID:LMjg61HI
>>955 カバーの箱の裏に車種別適合表がありませんか?
もしお乗りのバイクが載っていなければ、形が似ているバイクのサイズを参考にするといいかもしれません。
それでも迷ったら「大は小を兼ねる」です。
959 :
774RR:2007/10/27(土) 17:02:20 ID:1y4iPKLI
>>956 バイクはエイプ100、カバーのメーカーはunicarです。
>>958 通販で買おうと思っているのでよくわらかないです。
960 :
774RR:2007/10/27(土) 17:06:25 ID:rHZaJB/+
>>959 一回用品店でも行って見て来た方が良いよ。
いざ届いて合わないじゃしょうがないし。
961 :
774RR:2007/10/27(土) 17:10:16 ID:1y4iPKLI
962 :
774RR:2007/10/27(土) 17:11:44 ID:lTj/kKGp
963 :
774RR:2007/10/27(土) 17:31:38 ID:1y4iPKLI
>>962 サイズ表を探してくれて助かりました。Mサイズを買うことに決めました。
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
964 :
774RR:2007/10/27(土) 18:07:58 ID:GqMjaLG1
免許が取れたのでバイク本体を購入しようと考えたのですが
調べてみると市内近隣市町村程度だけでもかなりの数の店舗あります
全部の店へ行ってみる、問い合わせてみるとなると
さすがに手間が大きすぎますし、混乱してしまいそうです
ある程度初心者がお店を選ぶにあたっての指針みたいなものはないでしょうか
965 :
774RR:2007/10/27(土) 18:16:05 ID:iXI4BFwL
>>964 初心者ならメーカー系(Dream、YSP、SBS、・・・川崎は何だっけ?)
が無難ではないか
あと、家からなるべく近い店か、引き上げようにトラックを出してくれる
ような店を選ぶのもいいかな
(バイクを押していけるぐらい近いと何かと便利だったりする)
長い付き合いになるかも知れんので
最終的には店の雰囲気とかも大事
あまり助言になってないかw
966 :
目が出ず:2007/10/27(土) 18:23:15 ID:rQPPDB0O
>>964 >かなりの数の店舗
・自分の家から○km圏内
・学校とかに行く途中で寄れる
・ケータイサイトの占いで方角が良い方向の店 etc
とか、自分で条件決めてさらに絞れば?
>お店を選ぶにあたっての指針
1:まず、ちょっと離れた所からお店を眺めてみる
・売り物のバイクは整然と並べられているか?
・廃タイやとかが外から見える所に転がってないか?
2:おもむろに店内に入る
・整備スペースは整頓されているか?
・壁の各メーカーのラインナップ表は '07のものか?
※あと補完よろしこ。
967 :
774RR:2007/10/27(土) 18:51:09 ID:H5zQCjN6
>>964 自分の住んでる地域のスレ見てみたら?
そっちで質問した方が具体的な情報えられるかと。
968 :
774RR:2007/10/27(土) 19:48:37 ID:SNrG2rLJ
何故バイク板は、低俗な書き込みが多いのですか?
969 :
774RR:2007/10/27(土) 19:56:51 ID:Zyca88CA
>>968 もうしわけありません
とっとと他所の板へどうぞ
970 :
774RR:2007/10/27(土) 20:13:27 ID:LTZtfHuH
原付で左レーンが駐車場になってて車がずらーっと並んでるときって
左レーンのその車と左から2番目レーンの間の狭いとこを走らないといけないの?
971 :
774RR:2007/10/27(土) 20:16:06 ID:GqMjaLG1
>>965-
>>967 丁寧なご回答ありがとうございました。
皆さまの助言を元にある程度絞り込んでから回ってみようと思います。
地域スレがあるとは盲点でした。
探して見て参考にしてみます。
972 :
774RR:2007/10/27(土) 20:19:13 ID:od0ZW+S/
>>970 止まってる車を追い越す時はキープレフトじゃなくていいよ
973 :
目が出ず:2007/10/27(土) 20:24:03 ID:rQPPDB0O
974 :
774RR:2007/10/27(土) 21:14:19 ID:6vT/DnjJ
>>944 >何が良くないのか検討が付かないので教えてくださるとありがたいです。
自分で原因書いてるじゃん。 ↓
【バイクの状態・カスタム内容】 チャンバー、パワフィル、バッテリーレス、ボアアップ
チャンバー → ノーマルへ
パワフィル → エアクリ仕様へ
バッテリーレス → BAT仕様へ
ボアアップ → ノーマルへ
キャブ → ノーマルジェット
と基本整備で治るっと思われ。
975 :
774RR:2007/10/27(土) 21:54:37 ID:qoZL3/tC
スレズレならすみません。長くなってしまいますが、助言宜しくお願いします
月々12000円でバイク屋からレンタルしましたが、初回の月だけ別途15000掛かると言われました
これは故障した際の保証料金だそうです。
恥ずかしながら、金に困っていたので頼み込んで12000だけですみました。
ですが保証はなくなりました。
契約書などは何も交わさず口契約のみです
もってきたバイクは不良品で、なんとか動くけどいつ壊れるかわからないバイクでした。
レンタル4日後、壊れたので担当者に報告後、原付きバイクを買いました
そしてレンタル期限最終日に担当者から連絡があり、更新するか否かの問いに、更新しないと言いました。
この時点で担当者はレンタルバイクは完璧に動かなくり、自分は新しいバイクに乗っていることを知りません
で、担当者から更新しないならバイクを返しに来て下さいと言われたので、断ると引取料金5000円かかると言われました
引取料金がかかるなんて聞いていなかったので担当者に言うと、金を払ったということは契約に契約をしたということ。と、聞いてない言ったの水掛け論になりました
結局、お互いが折れて2000円ということに落ち着きましたが本当に払う必要があるのでしょ
976 :
774RR:2007/10/27(土) 22:00:35 ID:dyAzh+IP
おい、マフラーに穴が空いたから、燃料濃くしたいんだが、濃くしたらどうなるんだ?
俺としては、抜けがいいぶん、空気が増えるから、燃料も多くした方が、いいと思うんだが、どうだ?
そこで質問なのですが、燃料を濃くする方法を、教えろ。
この、戦艦大和。
977 :
774RR:2007/10/27(土) 22:00:52 ID:qoZL3/tC
>>975です
文が途中できれていました
あと、これだけ強引なバイク屋だと、最初から不良品だったにも関わらず故障したのだから修理代よこせと恐らく言ってくるに違いありません
明日引取で、家まできて引取ってくれて電話をしてくるらしいですが、2000は払うので、勝手にバイクだけ持ってってもらって電話はシカトで大丈夫でしょうか?
978 :
目が出ず:2007/10/27(土) 22:01:45 ID:rQPPDB0O
>>975 >もってきたバイクは不良品
You、その時点でクレーム入れちゃいなよw
持ち込み返却しない場合は車両の引き取り料が発生する、
それは社会通念上予想できる範囲と思われます。
(5000円も、は距離によっては割高かもしれませんが)
とは言うものの、説明してない事も事実でしょうから、
両方泣いて2000円で落ちを付けたあなたは交渉上手さんDethね。
それ以前に、
>月々12000円
この時点で普通借りないけどなw
(400円/1日も、だぜ?)
979 :
目が出ず:2007/10/27(土) 22:06:58 ID:rQPPDB0O
>>977 >これだけ強引なバイク屋
・・・どの口で言うか?
>金に困っていたので頼み込んで12000だけ
と言った同じ口か?
(ト左右の人差し指でID:qoZL3/tC の口を左右に引っ張って広げながら)
置いておいて、
引取りにも立ち会って主張する事は主張しましょう。
むしろ、あなた側から先に電話を入れて主張しといてもかまいません。
980 :
774RR:2007/10/27(土) 22:14:50 ID:DYcUuha0
質問させてください アクラボのフルエキマニのバイクを買ったのですが 消音の為のバッフルがないと聞きました
車検に通す事は出来ないのでしょうか?何か良い方法をご存知の方おられましたら
ご教授いただけないでしょうか?
981 :
BT:2007/10/27(土) 22:27:49 ID:kwSSYJ5A
>>980 車種明記。
年式で音量規制値や排ガス浄化装置規制が違う。
社外マフラー装着の中古バイクはノーマルマフラー付属が鉄則だが…
後々の事を考えてノーマルを探したほうがいいでしょう。
982 :
774RR:2007/10/27(土) 23:06:45 ID:igPFNxSx
すいませんマフラーって何ですか?
983 :
774RR:2007/10/27(土) 23:08:55 ID:F1gayelJ
襟巻き
984 :
774RR:2007/10/27(土) 23:09:12 ID:0lWIkq4X
インナーサイレンサーを切断するためのどの工具を用意すればよいでしょうか?
985 :
774RR:2007/10/27(土) 23:11:56 ID:qoZL3/tC
>>978-979 家にレンタルバイクを持ってきてくれたので、引き取りも無料かと思っていたのですが、違うんですね……始めてバイクに乗った者なので、参考になりました。
不良品のバイクの件は、動かなくなった時にすぐに電話をすしました。
すると、マフラー詰まりが恐らくの原因なので
(マフラーの詰まりとエンジンの掛かりが悪いのは持って来た時に言っていました。
当初の説明は、詰まりは走っていれば溶けて外に出るので問題ない。普通に乗れば壊れることはないと思う。とのことでした)
修理しに行きますので、金用意しといて下さいと。
そこで、最初から悪かったはずなので修理代とるのはどうかと?と食い下がると、マフラーに穴を開けて中の異物を出すともう完璧になります、との事で小さな穴を開けると、確かにエンジンはかかりましたけど、一回切ったら二度とかからなくなりました。
そこでもう諦めて担当者とは話していないです……
とりあえず明日引き取りの際に多分電話がくるので、出てみて、エンジンの件で金を請求されたらシカトしてみることにします
986 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/27(土) 23:11:57 ID:sNqtPLYz
>>982 バイクの部品であれば通常「消音機」の事を指します。
また、サイレンサーと呼ばれる事もあります。
987 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/10/27(土) 23:13:45 ID:sNqtPLYz
>>984 そのサイレンサーを取り外すことが出来る工具と
固定できる工具と、切断する為の金属用鋸が必要でしょう。
ただ何の為にサイレンサーを切断したいのですか?
もし音を大きくしたいなら止めなさい。
消音機の機能を損なう改造は違法ですし、それ以前に
迷惑です。
988 :
774RR:2007/10/27(土) 23:15:33 ID:J+FrEmiT
>>974 まぁ確かに…
ありがとうございました。
989 :
774RR:2007/10/27(土) 23:16:52 ID:zbfyhuxZ
次スレに挑戦
990 :
774RR:2007/10/27(土) 23:17:39 ID:IlNcb7NY
>>975 値引きするだけして借り物ぶっ壊してあげくの果てに引き上げの金も払わないと、
壊して引き上げするのに金かかるのは当然
たかが2、3000円でいちいち文句言うなよ
向こうからしたら只のクレーマー
991 :
774RR:2007/10/27(土) 23:19:06 ID:zbfyhuxZ
ホスト規制でした
992 :
774RR:2007/10/28(日) 00:12:29 ID:K1I1EQeC
で、FAQ集のリンクは復活させるの?
993 :
774RR:
今日天気いいから洗車しようと思うんですが電装系とはメーターのことですか?
エンジンやキャブレターにも水をかけるのは厳禁なのでしょうか?
ちなみにスレ立てやってみたけど規制されてた…